■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【秋だ】ミナミヌマエビ 61匹目【残暑】
- 1 :pH7.74:2009/08/25(火) 11:26:40 ID:j4Lsp16f
- コケ取り要員になりエサにまでなる可愛いミナミヌマエビ。
そんな彼らについて語る、明るく楽しいスレッドを目指そう!
前スレ
【夏だ】ミナミヌマエビ 60匹目【冷夏】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1249048455/
- 952 :pH7.74:2009/09/14(月) 10:59:35 ID:n6yZkWHU
- 毎年この時期になると、羽エビになって水槽分かれする。
- 953 :pH7.74:2009/09/14(月) 11:51:20 ID:O3DQ9UDs
- ミナミって暗くて陰になってるところ大好きだけどさ、
もし陸生生物だったら
ワサワサ増えるところといい、ゴキブリなみの嫌われ者になってたろうな
炊飯器を持ち上げると数十匹のミナミがカサカサしてて、瞬間「バッ」と逃げ散るとか考えると、ミナミ怖い
- 954 :pH7.74:2009/09/14(月) 11:57:02 ID:qxryKzh1
- >>952
羽エビって?
- 955 :pH7.74:2009/09/14(月) 11:59:11 ID:KZTuJ6cb
- 繁殖期になると羽が生えたミナミが配偶者を探して巣立ちするんだよ
- 956 :pH7.74:2009/09/14(月) 11:59:16 ID:FziWzusg
- 羽蟻≠羽エビじゃないかと脳内補正
- 957 :pH7.74:2009/09/14(月) 12:04:27 ID:GBz9Lb2n
- >>953
君んちの炊飯器の下にはゴキブリが数十匹いるのか。
ずいぶん・・・だな。
- 958 :pH7.74:2009/09/14(月) 12:40:11 ID:n6yZkWHU
- それほどでもないけどなw
でも、庭に出るとミナミがエビぞりジャンプで逃げ回るとか、
蝉の死骸にエビ団子ができてるとか、
考えると鬱になるな。
- 959 :pH7.74:2009/09/14(月) 12:44:57 ID:K/JdtwsD
- 一軒家だとゴキブリはほぼ100%発生するだろ。
マンションでも雨樋を伝ったりしてどこからでも侵入してくるけど、
- 960 :pH7.74:2009/09/14(月) 12:45:45 ID:O3DQ9UDs
- >>957
たとえ話も通じないこんな世の中じゃ
別にPCの中だって戸棚の引き出しだってどこだってよかったんだけど
スタンバイ状態のXBOXやPS3の中なんて快適そうだよな
- 961 :pH7.74:2009/09/14(月) 13:03:57 ID:KZTuJ6cb
- あとは布団の中のぬくもりですね
- 962 :pH7.74:2009/09/14(月) 13:08:55 ID:qovqQo+N
- そして日常生活がミナミに汚染されていく…
ウギャーーーーッッッ!!
- 963 :pH7.74:2009/09/14(月) 13:26:35 ID:wr/00Ev9
- >>959
うちは一軒家で築25年だけどゴキブリ一度も見た事ないよ。
家で飲酒しないし、恐らくゴキブリの天敵がいっぱいいるからだと思うけど。
そう、うちではゴキブリよりも
ネ ズ ミ と コ ウ モ リ がいっぱいいる
- 964 :pH7.74:2009/09/14(月) 13:26:59 ID:C8lRepqu
- 膝の裏がちくちくすると思ったらそこに稚エビがびっしりと…
- 965 :pH7.74:2009/09/14(月) 13:32:22 ID:K/JdtwsD
- >>963
田舎だとネズミとか蝙蝠いるよな・・・・・って、ネズミはいるけど蝙蝠は家の中にいるか?w
ばあちゃん家の軒先とかにはいるけどさ。
- 966 :pH7.74:2009/09/14(月) 13:35:47 ID:qovqQo+N
- ほんとうは怖いミナミヌマエビ
さあ餌でもやって来るか
- 967 :pH7.74:2009/09/14(月) 13:45:12 ID:O3DQ9UDs
- 田舎より東京に出てきてからのほうがネズミや蝙蝠見るな
ネズミなんか普通に道端歩いてるし、ホームで電車待ちしてると遭遇確率高い
蝙蝠は江戸川や荒川の土手で夕方になると飛び回ってる
あとゴキブリが街中歩いてるのも田舎じゃ考えられんかったな
- 968 :pH7.74:2009/09/14(月) 13:56:24 ID:qovqQo+N
- ミナミが腹のビラビラ使って一列になって空飛んでたらかわいいなあ
- 969 :pH7.74:2009/09/14(月) 14:47:53 ID:2spmLDfw
- ミナミが2匹も☆になってる…
なんでだろ
サイズが大きいやつで川で捕ってから2年は経ってるけど寿命かな?
- 970 :pH7.74:2009/09/14(月) 16:05:43 ID:vlMcpgCL
- >>948
稲川淳二口調w
- 971 :pH7.74:2009/09/14(月) 16:10:00 ID:rnJHAsDR
- ゴキブリなんて毒がないからかわいいもんよ。
それよりゴキを餌にするムカデのほうが厄介。
- 972 :pH7.74:2009/09/14(月) 17:57:42 ID:WyfDF2sr
- 蛇を床下や天井裏に放してゴキブリ退治
- 973 :pH7.74:2009/09/14(月) 18:12:50 ID:GMcFYbs2
- ここまでの話を整理すると
みんな水槽内のミナミを駆除する方向でおk?
- 974 :pH7.74:2009/09/14(月) 18:27:19 ID:MIezRpvy
- ヘビってゴッキー食うのか?初めて聞いたぞ。
- 975 :pH7.74:2009/09/14(月) 18:29:12 ID:KeBK062P
- 蜘蛛はゴッキー食うって聞いたけどな
俺はガッキー食いたい
- 976 :pH7.74:2009/09/14(月) 18:30:45 ID:2a970TiS
- >>970
これ見て稲川口調スレ開いちまったよ。
一分で閉じたけどなww
- 977 :pH7.74:2009/09/14(月) 18:48:01 ID:HJ1FCQlh
- ネズミがゴッキー食う。
- 978 :pH7.74:2009/09/14(月) 19:14:18 ID:X7eFXK9B
- ばあちゃんの家で寝ていたら、天井からムカデが顔に落ちてきたことがある。
- 979 :pH7.74:2009/09/14(月) 19:21:49 ID:dT5PaO3j
- 長靴の中にムカデがいて咬まれてパンパンになった
- 980 :pH7.74:2009/09/14(月) 19:23:32 ID:6tb/SxOU
- ゴキブリとムカデスレに変更したのか?
- 981 :pH7.74:2009/09/14(月) 20:01:23 ID:JK9s19tH
- 家は田舎だけど1年ぶりくらいにカーペットを剥がすとゴキじゃなくてカナブンの死骸があったことがあるな
- 982 :pH7.74:2009/09/14(月) 20:06:09 ID:fAOBz130
- この季節はしょっちゅうベランダに転がってるセミの死骸が鬱陶しい。
- 983 :pH7.74:2009/09/14(月) 20:11:32 ID:X7eFXK9B
- 台所が臭いので冷蔵庫を移動してみると
ネズミの腐乱死体が現れたことがある
- 984 :pH7.74:2009/09/14(月) 20:17:48 ID:gdzeLL2e
- ムカデにはヘアスプレー
- 985 :pH7.74:2009/09/14(月) 20:50:21 ID:mPdKD5Ss
- 次スレ
【秋だ】ミナミヌマエビ 62匹目【爆殖】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1252928789/
- 986 :pH7.74:2009/09/14(月) 21:12:50 ID:N7Xk7AZi
- お前らはミナミよりおれが好き
- 987 :pH7.74:2009/09/14(月) 21:22:32 ID:wr/00Ev9
- >>986
そんなの当たり前じゃないか
でも今はミナミに浮気させてくれよ
- 988 :pH7.74:2009/09/14(月) 22:00:23 ID:K7MrUnvF
- >>986
わかってるくせに。
もうキライ!
- 989 :pH7.74:2009/09/14(月) 22:03:15 ID:yFg1fAWK
- うちのミナミ、いまメダカの死骸を食べてるお
- 990 :pH7.74:2009/09/14(月) 22:36:35 ID:vfgvEoAa
- 夏の生き残りは僅か一匹
- 991 :pH7.74:2009/09/14(月) 22:52:31 ID:dOwlaS+E
- 今年は全滅に近い
- 992 :pH7.74:2009/09/14(月) 23:05:50 ID:BRDay0l6
- ミナミは妻ツマしてるのに、俺は1年半レス…
- 993 :pH7.74:2009/09/14(月) 23:06:53 ID:+VYMQ/iS
- うちは今度の連休で水槽リセットしようと思ったら竹炭アパートの中に大量の稚エビが入居してた…まだ小さいしいつリセットすればいいんだよorz
- 994 :pH7.74:2009/09/14(月) 23:09:35 ID:kO21YT9D
- >>983
昔住んでたアパートでは、冷蔵庫のコンプレッサーが熱いのか、
干涸らびたネズミが3匹くらいへばりついてたぜ。
喉が渇いて水飲みに来て死ぬ毒をまいたから、
冷蔵庫の水滴飲みに来たのかもしれん。
- 995 :pH7.74:2009/09/14(月) 23:36:22 ID:K7MrUnvF
- >>993
小水槽買ってきて、飼育水にて一時隔離ですな。
- 996 :pH7.74:2009/09/14(月) 23:40:11 ID:wr/00Ev9
- 1000ならミナミが大量飛来
- 997 :pH7.74:2009/09/14(月) 23:48:10 ID:+VYMQ/iS
- >>995
!
そうか、プラケとか小さいの用意してアパートごと取り出せばいいのか、考えつかなかった…途方にくれてました('A`)
サンクスコ
- 998 :pH7.74:2009/09/14(月) 23:51:39 ID:su6U8X8A
- ダイソーの200円のガラスボトル買ってボトリウムスタートだ
- 999 :pH7.74:2009/09/15(火) 00:03:20 ID:t3Qim2TU
- 1000
- 1000 :pH7.74:2009/09/15(火) 00:05:37 ID:MhSZjvdt
- 1000なら浅草に行こう
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
178 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★