■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その117
- 1 :@株主 ★:2008/09/12(金) 23:22:33 桜 ID:WKXjAr9h
- 政治から経済、軍事、国際情勢まで、日本の過去と未来を真面目にじっくり語るスレです。
みんな仲良く、荒らしはスルー、品のない罵倒嘲笑はルール違反。
※このスレは、なるべくsage推奨でお願いします。(メール欄に半角で sage を入れてください)
真面目な疑問反論大歓迎、みんなで仲良く考えましょう。
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 122won【いま韓国がプレミアム】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1221136399/
【wktk】中国経済ワクテカスレ 15元【画虎類狗】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1220894078/
【wktk】豪州経済ワクテカスレ 1AUD【オージービーフ】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1201876900/
【wktk】台湾経済ワクテカスレ 2NT$【尖閣諸島・領有権問題】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/asia/1219976745/l50
前スレ
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その116
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1220769106/
wktk関連現行スレッド一覧(PC用)
http://tokoyadangi.mokuren.ne.jp/html/wktkthreadlist.html
wktk関連現行スレッド一覧(携帯用)
http://tokoyadangi.mokuren.ne.jp/html/wktktl.html
- 952 :日出づる処の名無し:2008/09/17(水) 22:22:14 ID:rXAcyiDe
- >>943
自民党の議員は、いまそれどころじゃないんだろ。
- 953 :日出づる処の名無し:2008/09/17(水) 22:25:40 ID:nTlr2hYD
- 石油価格が下がってきたから減産しようって可能性は?
- 954 :♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2008/09/17(水) 22:40:40 桜 ID:3qL/U7L5
- リーマン破綻の影響、与謝野氏「ハチが刺した程度」
自民党総裁選に立候補している5人の候補者は17日午前、島根県出雲市で街頭演説した。
与謝野馨経済財政担当相は米証券大手リーマン・ブラザーズの経営破綻に関して、
「日本にももちろん影響はあるが、ハチが刺した程度。これで日本の金融機関が痛むことは
絶対にない。沈着冷静な行動が求められる」と述べ、日本経済への影響は限定的との見方を示した。
与謝野氏は同時に「日本は世界経済の一員であり、世界に積極的に貢献していく。
政府も日銀も力の限り努力しなければならない。これが5人の共通認識だ」と指摘した。
小池百合子元防衛相も「金融の世界で大きな地震が米国発で起きた。対岸の火事として
見てはいられない」と、日米欧の国際協調の必要を訴えた。
麻生太郎幹事長は「リーマンのこともあったが、日本経済は全治3年と言ってきた。
どうみても優先順位からいえば景気対策だ」と持論である景気重視論を展開した。
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20080917AT3S1700N17092008.html
- 955 :日出づる処の名無し:2008/09/17(水) 22:40:46 ID:XxRbqGDn
- お前らが足ひっぱてたのになにが日本の信頼だよ
>日テレ
- 956 :日出づる処の名無し:2008/09/17(水) 22:40:54 ID:K1I8/ohi
- http://slashdot.jp/articles/08/09/17/0525212.shtml
サムスン電子、SanDiskに60億ドルの買収提案
特許目的で、株価が下がった今買い占めに走ろうということでしょうか。
でもハイニクスは減産?
ということは、技術流出防止策は効果ありってことか。
買わなきゃ技術が生まれないのだから。
インテルは早めに朝鮮から研究所引き揚げて正解だったね。
- 957 :日出づる処の名無し:2008/09/17(水) 22:41:32 ID:ZBanjWj7
- 米・英がまた露・中に裏切られた。
米英側が激怒して国際連合体制は近々、糸冬わるかもしれんね。
- 958 :日出づる処の名無し:2008/09/17(水) 22:43:17 ID:7TvUxAtA
- 公務でもないのに兄弟そろって、って時点で、
ズブズブなんじゃねーの、って気もするが。
- 959 :♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2008/09/17(水) 22:44:51 桜 ID:3qL/U7L5
- 次スレ〜
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その118
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1221658975/
- 960 :日出づる処の名無し:2008/09/17(水) 22:45:55 ID:bspPERYr
- >>956
安くね?
- 961 :日出づる処の名無し:2008/09/17(水) 22:48:29 ID:mVViAaQ0
- >>956
Samsungの余計な買収提案を満場一致で拒否(英文)
http://www.sandisk.com/Corporate/PressRoom/PressReleases/PressRelease.aspx?ID=4380
- 962 :日出づる処の名無し:2008/09/17(水) 22:48:45 ID:nNmi23KQ
- まあ兄弟だし…
- 963 :日出づる処の名無し:2008/09/17(水) 22:51:28 ID:7TvUxAtA
- 昔、中国で、
別々の国に仕えた兄弟が、外交の場で交渉を行ったときは、
私的な接触を避けて、あくまでも、それぞれの国の代表として筋を通した、
みたいな話を、どっかで読んだが。
- 964 :♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2008/09/17(水) 22:53:33 桜 ID:3qL/U7L5
- ベネズエラのチャベス大統領が23―24日に訪中
【北京 16日 ロイター】
ベネズエラのチャベス大統領が、23─24日に中国を公式訪問することになった。
中国外務省スポークスマンによると、チャベス大統領は胡錦濤・国家主席と会談する
ほか、スポーツ、司法問題、その他の課題についての協定に調印する予定。
同スポークスマンは、中国が石油資源の豊富なベネズエラからの石油輸入を増やすことで
合意する可能性もあるのかとの質問には、明確な答えを避けながらもその可能性は否定
せず、「中国とベネズエラの相互利益を伴う協力を実現するうえで、エネルギーは重要
な割合を占める」と述べた。そのうえで、ベネズエラからの石油輸入は全体の4%に
とどまっていると付け加えた。
チャベス大統領は、これまでにも対中石油輸出を拡大したい考えを繰り返し表明しており、
「できるだけ早く」訪中することに熱心だった。
チャベス大統領は、2011年前後までに中国への石油輸出を日量100万バレルに
拡大し、中国の石油需要の13%を供給したい考え。ベネズエラから中国への石油供給量は、
今年1─7月に日量17万7000バレルだったが、前年同期比では94%増加した。
2008/09/17 15:30
世界日報
http://www.worldtimes.co.jp/news/world/kiji/2008-09-17T153029Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-337995-1.html
- 965 :日出づる処の名無し:2008/09/17(水) 23:00:00 ID:K1I8/ohi
- >>960
だね。
スティールのほうがまだ気合が入ってる。
と思ったら、速攻拒否か。>>961
ソースありがと。
サンディスクも、ここで買収に応じるほど金に困ってないだろうし、
普通にやってけるレベル。
- 966 :日出づる処の名無し:2008/09/17(水) 23:02:39 ID:mVViAaQ0
- >>956
もう一つ
米SanDisk社はSamsung社の買収提案を拒否,「当社を過小評価している」
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080917/158137/
>>961はインプレス PC Watchのダイジェスト
- 967 :日出づる処の名無し:2008/09/17(水) 23:23:53 ID:2iRtDuNx
- スリランカ首相との会談/首相官邸
平成20年9月17日
ttp://www.kantei.go.jp/jp/hukudaphoto/2008/09/17srilanka.html
平成20年9月17日、福田総理は総理大臣官邸でスリランカ民主社会主義共和国のラトナシリ・ウィクラマナヤケ首相と
会談を行いました。
冒頭で福田総理は、日本で開催されているスリランカの文化遺産展について触れ、
「貴国とは長年にわたり、極めて友好的な交流の歴史があります。この展覧会を通じまして、
多くの日本人の貴国に対する理解がますます深まることを期待しております。」と、両国の友好関係について述べ、
これに対しウィクラマナヤケ首相は「この展示会は、二国間の良好な関係にとって大変特別な役割を演じると思います。
この展示会で、日本の国民の方々がスリランカの文化を理解していただけると思います。」と述べました。
会談では、二国間関係、スリランカ民族問題、人権・人道状況、経済協力について議論されました。
二国間関係ではウィクラマナヤケ首相より、日本はスリランカの開発を支援してきており、
スリランカ国民は日本に愛着を感じている旨が述べられました。
スリランカ民族問題、人権・人道状況については福田総理より、スリランカの民族問題を心配しており
この問題を忍耐強く解決して欲しい旨、また国際社会はスリランカで人権が十分保護されていないことを懸念しており、
さらなる努力を期待する旨を述べ、これに対しウィクラマナヤケ首相はスリランカ政府の対応を含め、
民族問題の現状等について説明しました。
経済協力については福田総理より、先般実施を決定したスリランカへの円借款はスリランカの社会経済開発に
役立つと期待しており、有効活用して欲しい旨を述べました。
- 968 :日出づる処の名無し:2008/09/17(水) 23:37:22 ID:2iRtDuNx
- インド・エネルギー資源研究所(TERI)と気候変動に関する相互協力についての覚書を締結/JBIC
〜気候変動対策における日印の民間資金の活用に向けて〜
2008年 9月17日
ttp://www.jbic.go.jp/autocontents/japanese/news/2008/000199/index.htm
1. 国際協力銀行(総裁:田波 耕治)は、本日、インド・エネルギー資源研究所(The Energy and Resources Institute:
略称TERI)との間で、インドにおける気候変動対策促進に向けた相互協力についての覚書を締結しました。
2. TERIは、インド最大の財閥であるタタ・グループに属する、エネルギー・環境分野等におけるインドの代表的研究機関です。
本覚書では主に以下の項目につき、当行とTERIが協力を行なうこととしています。
(1) インドにおける省エネルギー・再生可能エネルギー向け投資や利用促進のための、現状に関する情報交換や、
市場メカニズムを活用した日印の協力による事業開発促進に関する意見交換。
(2)省エネルギー・再生可能エネルギー関連事業やCDM案件の日本企業への紹介。
(3)低炭素社会実現に向けた国際的な枠組み作りに関する共同調査。
(後略)
- 969 :日出づる処の名無し:2008/09/17(水) 23:48:32 ID:rXAcyiDe
- 韓国について、マスゴミが一切語らないのが
不気味...
- 970 :日出づる処の名無し:2008/09/17(水) 23:51:42 ID:VgdG2gki
- >>969
日経は結構、株、通貨の暴落は書いてるね。 内情までは詳しく書いてないけど。
- 971 :日出づる処の名無し:2008/09/17(水) 23:56:41 ID:QFJ4psBQ
- 21:35配信 NY市場
------AIG救済を嫌気した売りが断続的に入っている模様だ-------
……じゃあどうしろとおっしゃるのか米市場wナスダウぼっこぼこでふ(´・ω・`)
- 972 :日出づる処の名無し:2008/09/18(木) 00:01:25 ID:y7uKyNT4
- >>971
救済の中身の問題。どこぞが救済合併とかなら爆上げだったでしょうね。
今回は税金の回収早めるために優良資産の売却がされますので、需給は大幅悪化でしょうし。
これからもこのパターンとなるとさらなる(ry
- 973 :日出づる処の名無し:2008/09/18(木) 00:03:04 ID:w3sFPZR5
- >>969
ああ、それ通常運転ですから
- 974 :日出づる処の名無し:2008/09/18(木) 00:04:05 ID:f844Bhfj
- 第23回日中農産物貿易協議会(畳表)の結果について/農林水産省
平成20年9月17日
ttp://www.maff.go.jp/j/press/seisan/ryutu/080917.html
---------------------------------------------------------
日本・スカンジナビア三国航空当局間協議の結果について/国土交通省
平成20年9月17日
ttp://www.mlit.go.jp/report/press/cab03_hh_000030.html
日本・フィンランド航空当局間協議の結果について/国土交通省
平成20年9月16日
ttp://www.mlit.go.jp/report/press/cab03_hh_000029.html
------------------------------------------------------
中国残留邦人等に対する「新たな支援策」について/厚生労働省
平成20年9月16日
ttp://www.mhlw.go.jp/seisaku/14.html
-------------------------------------------------------
「護衛艦あたご漁船清徳丸衝突事件」(第5回審判)/海難審判庁
平成20年9月17日
ttp://www.mlit.go.jp/maia/02annai/05yotei/200917yh_oshirase.htm
- 975 :日出づる処の名無し:2008/09/18(木) 00:12:39 ID:KC59aEdf
- マズイ米にもち米をひとつまみ混ぜるとおいしくなるお
- 976 :日出づる処の名無し:2008/09/18(木) 00:13:44 ID:yY8z5lRc
- >>878
>民放ニュース番組が批判したせいだとも。
具体的にはどの番組なんだろう?
筑紫のN23, 久米の報道ステーション、朝のワイドショーあたり??
- 977 :日出づる処の名無し:2008/09/18(木) 00:20:23 ID:k9OAKcOO
- >>976
その全部じゃないのか。
- 978 :日出づる処の名無し:2008/09/18(木) 00:21:31 ID:f844Bhfj
- 金融関係閣僚等懇談/会首相官邸
平成20年9月16日
ttp://www.kantei.go.jp/jp/hukudaphoto/2008/09/16kinyuu.html
平成20年9月16日、福田総理は総理大臣官邸で、金融関係閣僚等懇談会を開催しました。
懇談会では、関係閣僚の他、日本銀行総裁も出席し、米国大手証券会社の経営が破たんしたことを受け、
日本経済への影響を最小限に食い止めるための対応策について議論しました。その中で、世界の市場動向を
注意深く見守っていき、米国など各国の金融当局とも緊密に情報交換を進めていくことを確認しました。
福田総理は「いかなる事態があっても十分な対応が取れるよう、万全の措置を取って欲しい。」と指示し、
もし日本経済に悪影響が発生した場合には関係省庁が連携して対応を進めていくことも確認しました。
--------------------------------------------------------------------------------------------
国債市場特別参加者の資格の停止について/財務省
平成20年9月16日
ttp://www.mof.go.jp/jouhou/kokusai/jgbsp/080916.htm
⇒リーマンブラザーズの国債市場特別参加者資格を停止:平成20年9月16日〜9月26日
----------------------------------------------------------------------------
リーマン・ブラザーズ証券株式会社に対する行政処分について(2)/金融庁
平成20年9月15日
ttp://www.fsa.go.jp/news/20/syouken/20080915-2.html
⇒業務停止命令:平成20年9月15日〜9月26日
リーマン・ブラザーズ証券株式会社に対する行政処分について/金融庁
平成20年9月15日
ttp://www.fsa.go.jp/news/20/syouken/20080915-1.html
⇒資産の国内保有命令&業務改善命令
- 979 :日出づる処の名無し:2008/09/18(木) 00:31:12 ID:bgibOzsx
- >>976
基本的には、すべてのマスコミが「自らの経営判断ミスで苦境に陥った金融機関
は助けるのに、貧乏人を助けないなんてかんしゃく起きる!!!」という感じで、政
府の公的資金注入に強硬な反対キャンペーンを行っていた記憶がありんす。
- 980 :日出づる処の名無し:2008/09/18(木) 00:36:08 ID:lCh8U677
- 銀行員の給料が高い、と庶民の反発を煽ってもいた。
そのたびに、マスコミの方が高いよ、と思ってた記憶が…
- 981 :日出づる処の名無し:2008/09/18(木) 00:41:02 ID:f844Bhfj
- 事故米穀の不正規流通問題について/首相官邸
ttp://www.kantei.go.jp/jp/jikomai/index.html
-----------------------------------------
事故米穀の不正規流通問題について/内閣府
ttp://www5.cao.go.jp/seikatsu/jikobeikoku.html
・第1報(9月16日)(PDF):ttp://www5.cao.go.jp/seikatsu/080916dai1hou.pdf
---------------------------------------------------------------
非食用の事故米穀の不正規流通に係る「相談窓口」の設置について/農林水産省
平成20年9月16日
ttp://www.maff.go.jp/j/press/soushoku/soumu/080916.html
事故米穀の不正規流通に関する調査結果の中間報告について/農林水産省
平成20年9月16日
ttp://www.maff.go.jp/j/press/soushoku/syoryu/080916.html
・中間報告資料一式(PDF:163KB):ttp://www.maff.go.jp/j/press/soushoku/syoryu/pdf/080916-01.pdf
事故米穀の不正規流通に係る大臣談話について/農林水産省
平成20年9月16日
ttp://www.maff.go.jp/j/press/soushoku/syoryu/080916_1.html
・大臣談話(PDF:88KB):ttp://www.maff.go.jp/j/press/soushoku/syoryu/pdf/080916_1-02.pdf
・談話のポイント(PDF:71KB):ttp://www.maff.go.jp/j/press/soushoku/syoryu/pdf/080916_1-03.pdf
-----------------------------------------------------------------------------------------
事故米殻の不正規流通に関する地方自治体の調査結果等について/厚生労働省
平成20年9月17日17時30分時点
ttp://www.mhlw.go.jp/houdou/2008/09/h0917-1.html
- 982 :日出づる処の名無し:2008/09/18(木) 00:54:17 ID:f844Bhfj
- ジンバブエ情勢(与野党間合意への署名)について(外務報道官談)/外務省
平成20年9月17日
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/kinkyu/2/20080917_191908.html
1. 15日、ジンバブエにおいて、与野党間の合意が達成されたことを歓迎する。
同合意に至るまでの関係者の努力を評価したい。
2. ジンバブエ情勢については我が国を含む国際社会として懸念を有してきたところであり、先般のG8外相会合及び
G8北海道洞爺湖サミットにおいても議論を積み重ねてきた。我が国としては、今回の合意が、同国における情勢の安定、
人権状況の早期改善等につながることを強く期待しており、同国情勢を引き続き注視していきたい。
参考
ジンバブエ与野党、連立合意で正式調印
2008年09月15日 23:20 発信地:ハラレ/ジンバブエ
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2517958/3344373
------------------------------------------------------------------------------------------------------
最近のボリビア情勢について(外務報道官談)/外務省
平成20年9月17日
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/danwa/20/dga_0917.html
1. 我が国は、ボリビアにおいて政府派と反政府派の間で衝突が激化し、多数の死傷者が出ていることに対し、
強い懸念を表明する。
2. 我が国は、ボリビアの全ての当事者に対し、暴力的行為に訴えることなく、民主主義に則り問題の解決を
図るよう求めるとともに、対話を通じた事態の収拾及び民主プロセスの維持を強く期待する。
3. 我が国は、引き続き重大な関心をもって事態を注視していく。
参考
暴動激化のボリビア、大統領と反政府派の対話再開
2008年09月15日 14:02 発信地:ラパス/ボリビア
ttp://www.afpbb.com/article/war-unrest/2517795/3339296
- 983 :日出づる処の名無し:2008/09/18(木) 01:04:16 ID:mh0FkkmX
- >>963
諸葛亮と諸葛瑾かね?
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AB%B8%E8%91%9B%E7%91%BE
- 984 :日出づる処の名無し:2008/09/18(木) 01:15:32 ID:9Hrw5Cu0
- 飲み屋で隣に居たおっさん達の会話がずっと「コメ騒動は自民が悪い」
家に帰ってきたら自民派のオカンが「コメの規制緩和した小泉さんが悪い」
・・・駄目ぽい、この状況で民主党政権、小沢総理大臣誕生・・か('A`)
- 985 :日出づる処の名無し:2008/09/18(木) 01:17:33 ID:tbwUzUSm
- >979
まあ住宅バブル崩壊があそこまで悲惨な事態になるとは誰も予想できなかったと言う
オチな気がしないでもない。
まあ日本のバブル崩壊で公的資金導入は大急ぎかつ大量にぶち込まないと大炎上を引き起こすだの。
バブル崩壊時は負けたんだから国民の声なんぞ無視しろとか。
貸し渋り、貸し剥がしが発生したら手遅れとか
不動産バブルは死ぬほど恐いなどといった重要な知見が得られたにもかかわらず同じ事をやったり
破産した企業は救わずに市場から退場させるべき(笑)といった意見を言っているアフォは死んでいいと
思うけどな。
- 986 :日出づる処の名無し:2008/09/18(木) 01:18:39 ID:L55WNzn4
- ウルグアイラウンドがいつどの政権で成立したのか説明したら理解した母ちゃん持ってて
よかったと心から思った。
それにしても食品関連なればこそ農水省管轄なのにそこで非食品扱っちゃまずいだろと。
- 987 :日出づる処の名無し:2008/09/18(木) 01:18:45 ID:ZnnKX1Bl
- 同志諸君ロシアワクテカの誕生だ
【wktk】ロシア経済ワクテカスレ 【愛を込めて】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1221668154/
- 988 :日出づる処の名無し:2008/09/18(木) 01:22:41 ID:9NV4pX1e
- >>954
スズメバチの群れに遭遇して、半月ふらふら
次に刺されたら救急車確定と言われる自分には、「蜂が刺した程度」はシャレにならんw
- 989 :日出づる処の名無し:2008/09/18(木) 01:23:20 ID:tbwUzUSm
- >985
正直言ってこの状況下で日本がアフォなことしたら
世界経済そのものが吹っ飛ぶ可能性があるのがまずい。
そんな状況下にぶっ壊すことしか考えていない民主党に政権をとらせると
冗談抜きで後の世で小沢はベルヒトルト扱いさせれている可能性がきわめて高い。
- 990 :日出づる処の名無し:2008/09/18(木) 01:23:51 ID:il9MvkJ8
- >>987
おおw同志が誕生した。wつか天プラに同志スターリンスレを入れたくなったw
- 991 :989:2008/09/18(木) 01:26:06 ID:tbwUzUSm
- >989
は>984当てな。
- 992 :日出づる処の名無し:2008/09/18(木) 01:27:50 ID:qjKQqrVW
- しかし、今回の選挙ほど「自己責任」と言う言葉が
しっくり来る選挙はないな。
ま、「新世紀のビックブラザーへ」みたいな
ディストピアになったとしても、
それはそういう政権を選んだ国民の責任なのだから。
そうなったのはマスゴミが煽ったから?
少し違うな。
マスゴミの煽りを見抜けなかった自分たちの責任だ。
政策を比較することなく、イメージでほいほいと政権を
通販番組感覚で選ぶからそうなるのだ。
と梅代わりに偽悪的に書いてみる。
- 993 :日出づる処の名無し:2008/09/18(木) 01:27:51 ID:F5NNUNW3
- >>987
1にプー様の御真影を掲げて欲しい。
- 994 :日出づる処の名無し:2008/09/18(木) 01:30:55 ID:xeB3NzCO
- >>984
広義の捉え方をしたら省庁をコントロールすべき与党の自民党が悪いって意見はあながち間違ってもいない。
でも小沢だけはなにがあってもねーわwww
- 995 :日出づる処の名無し:2008/09/18(木) 01:35:00 ID:9Hrw5Cu0
- >>992
1回全部政権交代したらいいっと考えてる人が多い気がする、上から目線でまさに通販感覚。
内容?誰がなってもたいして変わらんし、悪かったら戻せばいいとか言う人が多すぎる('A`)
- 996 :日出づる処の名無し:2008/09/18(木) 01:37:22 ID:BAQVMCmq
- >>984
まず民主党の比例1位がどんな人間かというところから始めるといいのかも
- 997 :日出づる処の名無し:2008/09/18(木) 01:38:20 ID:F5NNUNW3
- >>995
なんでみんな村山内閣を忘れているんだろうなあ?
- 998 :日出づる処の名無し:2008/09/18(木) 01:38:57 ID:xeB3NzCO
- >>997
都合の悪いことは忘れる人が多いからですよ。
- 999 :日出づる処の名無し:2008/09/18(木) 01:40:28 ID:lCh8U677
- 日本という国へのわけのわからん過信かな?
戻らない状態が想像できないんだろうけど。
マスメディアの情報だけならそういう気分になるのも無理ないか。
- 1000 :日出づる処の名無し:2008/09/18(木) 01:40:31 ID:3dQd27K4
- 0.1
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ″ ゝ ″ ヽ ″ ヾ ″ ゝ " ヽ丿〜 。
ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜 ゚ ゚
ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ 。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜 ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;::::: ″ノ ″ノ ″ ノ 〜 ゚ 。
ゞ iiiii;;;;;::::: )::/:/ 。
。 |iiiii;;;;:: :|:/ 。 このスレッドは1000を超えました。
|iiii;;;;;:: ::| もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚ 。 |iiiii;;;;;:: ::| 。 ゚ 。
,|iiiiii;;;;;:: ::| 。 __ 。
|iiiiii;;;;;::: ::| ヽ=oノ ゚
。 ゚ ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚ / )゚Д 新スレで会おう ゚ ゚
|iiiiiii;;;;;;:: :::| 。 ヽ :| ゚
。 |iiiiiiii;;;;;;:: ::| | :| 。 極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,, ,,,, しソ, , ,,, ,, ,, http://tmp7.2ch.net/asia/
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
388 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★