■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
オーディオ機器の海外通販・個人輸入
- 1 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 21:36:27 ID:B0xrlbQ+0
- オーディオ機器の海外通販・個人輸入についてのスレです。
スピーカー、ヘッドホン、イヤホンなどについての情報提供の場として利用しましょう。
報告用テンプレ
1. 購入商品 :
2. 購入サイト名+URL :
3. 商品価格+送料 :
4. paypal or クレカ :
5. 購入方法詳細 :
6. その他注意 :
またポータブルアンプ関連については基本的に海外通販・個人輸入となるため、専用スレでお願いします。
【PHPA】ポータブルアンプ総合 22台目【ポタアン】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1226393821/
個人輸入ポータブルアンプを待ちわびるスレ 3ヶ月目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1226063335/
- 2 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 21:43:01 ID:B0xrlbQ+0
- 為替レートについて
クレカ、paypal共にレートの適用方法や手数料が違うので注意しましょう。
携帯為替レート
http://zeni3.com/
クレジットカードの為替レート
http://serifugyakuyunyuu.com/remark/credit.html
paypalの本日の支払いレートについて知りたいです。 - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1413411589
- 3 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 21:52:14 ID:B0xrlbQ+0
- 日本に発送可能な海外サイト(随時追加)
【ドル USD $】
CompuPlus.com Direct
http://www.compuplus.com/
【ユーロ EUR €】
U.K. International Cyberstore
http://www.thomann.de/gb/index.html
【ポンド GBP £】
Headphones & Earphones
http://www.hifiheadphones.co.uk/
STONEAUDIO UK
http://www.stoneaudio.co.uk/
- 4 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 22:54:39 ID:sP+SHUIA0
- 一部スレで話題の韓国Gmarket E-marketplace…今ならKRW激安4割引です。
ポータブル機器なら送料1000円程度。PayPal支払いも可。
http://global.gmarket.co.kr/
- 5 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 23:09:56 ID:sP+SHUIA0
- ごめ…テンプレみとらんかった
1. 購入商品 : Styleaudio Carat Ruby (日本未発売)
2. 購入サイト名+URL : 韓国Gmarket http://global.gmarket.co.kr/
3. 商品価格+送料 : 210,000 + 12,800ウオン = 14,830円
4. paypal or クレカ : クレカ
5. 購入方法詳細 : サイト登録はレスポンス悪い
クレカは表面コピー送らないと1週間で失効する
6. その他注意 : Gmarket内の買い物を一度集めてとりまとめてEMSで
発送してくれる。同一サイズの箱に入るものならまとめ
買いがお徳
ポタアンスレだったかな…Dr.DAC2売れまくってる風
- 6 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 23:14:50 ID:sP+SHUIA0
- ごめごめsage忘れた…
- 7 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/11(木) 01:38:25 ID:C0jSsae30
- >>1-5
超乙!
- 8 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/11(木) 09:16:52 ID:lmCoDD1X0
- Gmarket 糞杉
クレカコピー送ったのが4日目だったが 勝手にキャンセルされた
オマケに同じものを同じセラーに再度オーダーしたら値上げ・・・
サポートのメール極遅だしすげーいらついた 俺はもう二度とここは使わん
こっち使った方がいいかもよ
ttp://kanshop.com/
- 9 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/11(木) 21:32:45 ID:iXig4D1c0
- Gmarketは単なる転売屋
そのテンプレだと自分が買ったこと無いと
いい店があっても紹介できないな。
- 10 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/11(木) 21:52:51 ID:91rFDsn7O
- 購入報告テンプレとは別に日本発送可能店舗報告テンプレが必要か
- 11 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/11(木) 23:24:49 ID:Fnke9djE0
- 購入報告用テンプレ
1. 購入商品 :
2. 購入サイト名+URL :
3. 商品価格+送料 :
4. paypal or クレカ :
5. 購入方法詳細 :
6. その他注意 :
店舗報告用テンプレ
1. サイト名+URL :
2 割安な商品、価格+送料 :
3. paypal or クレカ :
- 12 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 01:16:15 ID:D2p2AzAZ0
- 1. 購入商品 :Ultimate Ears super.fi 3 studio
2. 購入サイト名+URL :http://yogi-computers.com/headphones.html
3. 商品価格+送料 :$95
4. paypal or クレカ :paypal
5. 購入方法詳細 :特に無し
6. その他注意 :2つ以上買うと得
- 13 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 11:17:20 ID:A+G51hEb0
- http://www6.atpages.jp/thees/headphones/online.html
- 14 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 11:30:00 ID:A+G51hEb0
- 価格比較サイト
Preisvergleich bei idealo.de
http://www.idealo.de/
- 15 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 16:46:50 ID:ZOeL0ym10
- >>14
価格上位で日本に出荷してくれるところ少ないなぁ
- 16 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 19:50:51 ID:RSJuGM2Y0
- 何故かPayPalでクレジットカード決済ができない場合は何を確認すべきなんだろう……
確認までちゃんと済んでるのにどういうわけか通らない
- 17 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 20:01:13 ID:ZS8oDlos0
- Gmarketでpaypal使って注文完了したはずなのに確認メール1日経っても来ない
注文履歴みても何もないし本当に注文できてるのか不安
ここで注文された方、確認メールってすぐに来ましたか?またはすぐに注文履歴に表示された?
- 18 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 20:13:13 ID:RSJuGM2Y0
- 16だけど俺の場合My Gmarket→Shopping ListってたどるとIncomplete Ordersに入ったままもう六日も放置
で、Order Status見るとAwaiting Paymentになってるから支払いが上手くいっていないような気がするんだが
出品してる店の連絡先を探して払おうにも連絡先が見つからない
#かといってサポートにメール送るには英語力がちょっと足りない
- 19 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 20:22:48 ID:RSJuGM2Y0
- ……自己解決。参考までにGmarketで直ぐにPayPal支払われない人へ
ttp://global.gmarket.co.kr/challenge/neo_order/popup_paypal.asp
- 20 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 20:57:58 ID:ZS8oDlos0
- Shopping Listに何も無いんですけど(Incomplete Ordersにすらなってない)注文完了後すぐに表示されましたか?
- 21 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 14:19:52 ID:MPjFZD+b0
- Incompleate Ordersにはすぐ入った
ってか払って一晩経ったのにAwaiting Paymentのまま……
- 22 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 14:55:19 ID:1hyLgiGG0
- Gmatketで、11日の夜注文して、今日到着予定。支払いはpaypalで、すんなり通りましたよ。確認メールも直ぐに来ました。下手な国内の通販より速いですね。まァ、動作確認する迄何とも言えないですが。
- 23 :20:2008/12/13(土) 17:12:33 ID:HShK7WPt0
- あれ…ということは俺は注文できてないのか
ありがとう
もう一回注文してみます
- 24 :20:2008/12/13(土) 18:15:46 ID:nYf49iq80
- >>21
同じ状態
お金二重にとられないか心配になってきたぜ…
>>22さんは>>19の処理をせずにGmatketの支払いをpaypalにしたら自動的に振り込まれた?
- 25 :22:2008/12/13(土) 18:40:54 ID:1hyLgiGG0
- 普通にpaypal選んで注文しました。
特別何か処理した記憶はないですね。
ちなみに、今日到着予定は勘違いでした。
でも、発送番号で調べると、追跡出来てるので大丈夫かな?
- 26 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 18:50:39 ID:nYf49iq80
- ということはまずいことになったな…ちゃんと返金してくれるだろうか
- 27 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 19:02:39 ID:1hyLgiGG0
- 1. 購入商品 :AKG k701
2. 購入サイト名+URL :stoneaudio http://www.stoneaudio.co.uk/
3. 商品価格+送料 :送料込み? 239.38 約28000円
4. paypal or クレカ :クレカ
5. 購入方法詳細 :注文は火曜の夜で、到着が土曜の午前と迅速だった。
6. その他注意 :追跡用の発送番号など明記されていないので不安だった。
- 28 :21:2008/12/13(土) 21:19:06 ID:MPjFZD+b0
- これは面倒なことになった
その後EarPhoneSolution.comで10pro買おうとしたけど何故かPayPal使えなくてあれっと思った
だからPayPalの方に不備があった(日本語PayPal使ったのが悪かったか?
さて、ヘルプには二営業日以内とあったがこいつはいったいどうしたもんだろう
ヘルプの英文は改行されてなくて見難いけどどこもこうなのかね……
- 29 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 21:20:24 ID:MPjFZD+b0
- >>28
訂正
×PayPalの方に不備があった
○PayPalの方に不備があったのかもしれないがよく分からない
- 30 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 21:35:12 ID:MPjFZD+b0
- 灯台下暗し的にこいつを見つけたが、、
> 2. Awaiting payment
>This means you have to charge additional shipping cost due to
> estimate cost < actual shipping cost (this applies the outstanding cost is more than 3000won)
>When this appears, it is required for users to charge their outstandings balance to G cash immediately for further process.
えーと…輸送費に3000ウォン以上の差額があったからこれをGキャッシュで払えって話か?
Gキャッシュじゃないとだめなのか…?それに、そもそもPayPalの取引履歴がないのになんでその扱いなんだ??
んー、とりあえず>>19の処理やっちゃったのは問題だな
- 31 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 00:03:38 ID:ftRUxwaN0
- 偽サイトなんじゃないの?
- 32 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 02:59:02 ID:OxB+0Htw0
- オーディオ機器の海外通販・個人輸入まとめWiki
http://www9.atpages.jp/~avmailorder/pukiwikiplus/
まとめWiki作ってみたので使って下さい
PHPAスレのまとめwikiとそっくりですが、作成した人は別の人です
Webスペース、wikiエンジン、ページ内容をパクらせて頂きました
デザインが同じでわかりにくいという要望があったら、お勧めのスキン教えてください
- 33 :21:2008/12/14(日) 13:55:16 ID:7bpKp/Dv0
- さあ一週間経ったからって綺麗さっぱり消えちゃったな
>>19で代金だけ消えたことに……怪しい英語力だがいい加減問い合わせるか
- 34 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 14:16:55 ID:7bpKp/Dv0
- そして注文番号をメモしてなかったことに気づく
俺と同じような人が出ないことを祈るだけだな
- 35 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 14:20:43 ID:UktF7Dd00
- PayPalにいえば返金はしてくれるよ
日本語でもいけるはず
でもなんでクレカで買わない? 文句言いやすいのにw
- 36 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 16:14:46 ID:7bpKp/Dv0
- >>35
争議のことか
これ七日待てって言ってるけど状況言えばスキップできるんだろうか
>でもなんでクレカで買わない? 文句言いやすいのにw
画像送って認証って聞いて、面倒だと思ってorz
- 37 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 19:25:15 ID:SItBGgP00
- >>32
GJ
次スレまで行ったらテンプレに入れよう
- 38 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 08:05:51 ID:++AsEuev0
- Gmarketに文句言うなら韓国語の方が返事早いよ
エキサイトの翻訳で日本語>韓国語 でおk 結構通じる
ちなみにここの英語翻訳は全然つかえん・・・
- 39 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 11:49:41 ID:4g5kNCAx0
- >>38
リア・ディゾン乙
- 40 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 11:54:23 ID:4g5kNCAx0
- >>32
乙、リンクを別ウインドウで開くようにならないかね。
- 41 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 12:07:13 ID:HZuGau6PO
- >>40
ホイールクリックやshift+クリックやctrl+クリックがあるじゃない
- 42 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 13:02:00 ID:4g5kNCAx0
- 1. サイト名+URL :ADVANCED MP3 PLAYERS http://www.advancedmp3players.co.uk/shop/
2 割安な商品、価格+送料 :NWZS639F:92.38£
3. paypal or クレカ :両方
ポータブルがとにかく安い
- 43 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 15:21:03 ID:MHqXl0E30
- Gmarketにメールで問い合わせする窓口見たいの無いのか
チャットしかないの?
- 44 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 15:55:48 ID:++AsEuev0
- カストマーサポートに contact us ってあるだろ?
- 45 :21:2008/12/15(月) 16:36:27 ID:WPSBSAVF0
- >>38
韓国語翻訳は使い物になるのか
それは良いことを聞いた
ぬけぬけと送り直せるのはメールの送り先を間違えたからだったりするorz
- 46 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 18:46:54 ID:/5gbeoaX0
- 教えてください。助けてください。
輸入手続きしたのですが、以下の文があり、届きません。
お金はクレジットカードで振り込みしました。
以下の英語は、どういう意味なのでしょうか?またどうすればいいのでしょうか。
OSAKA, JP 12/15/2008 5:12 P.M.
「ORIGIN GOODS BEING RETURNED.
EXPORT INVOICE REQUIRED FOR DUTY RELIEF」
OSAKA, JP 12/13/2008 4:12 P.M. IMPORT SCAN
12/13/2008 10:00 A.M. ARRIVAL SCAN
ANCHORAGE, AK, US 12/12/2008 9:48 A.M. DEPARTURE SCAN
Tracking results provided by UPS: 12/15/2008 4:41 A.M. ET
- 47 :46です:2008/12/15(月) 18:47:56 ID:/5gbeoaX0
- 何か解決方法はありますか。すみません。知恵をください。
- 48 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 20:01:11 ID:/5gbeoaX0
- ありがとう。解決しました。UPSに電話したら解決できました。
- 49 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 03:21:13 ID:hkhV3I9v0
- 1. 購入商品 : HD650
2. 購入サイト名+URL : hi fi headphones http://www.hifiheadphones.co.uk/
3. 商品価格+送料 : £210.23 = £186.91 + £23.32
4. paypal or クレカ : クレカ
5. 購入方法詳細 :
12/8(月)
自分:10:32に注文
店: 21:14にpdfが添付されたメール到着(クレカ明細などを送れという連絡)
自分:22:56にpdfに必要事項を記入し、クレカ明細と免許証(顔写真部分切り抜き)など返信
12/9(火)
店: 00:02に受け取ったよ
店: 00:06にポストマンに渡す準備はできてるよ
店: 01:15に今日中に発送する予定だよ
店: 01:37に発送したよ よかったら簡単なフィードバックを返してね
6. その他注意 :
変な袋で届き、中は商品、明細と店舗案内の紙
誤って袋を切ると埃が飛び散ります。
テープで止まってる部分だけを切って開けるのが正解みたい
12/16(火)17時ごろ
郵便到着
- 50 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 07:01:43 ID:DG/ngfeW0
- >49
俺同じとこで12月5日発送なのにまだ地元郵便局までだ…
なぜ?
しかもVAT乗ってて高い…自動減額じゃないみたいだから
担当者によって処理ちがうのかも…確認した方がいい
- 51 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 10:37:30 ID:0QJI2wXF0
- Gmarket以外で英語の使える韓国のショップ無いかなぁ。
価格は安いのにハングル全くわからないよ。
- 52 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 10:55:11 ID:hkhV3I9v0
- >>50
商品と送料でいくらで購入しました?
- 53 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 12:40:36 ID:0QJI2wXF0
- >>50
俺も先週ヘッドホン買ったけどサイト上でVAT自動で引かれたぞ?
- 54 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 12:42:47 ID:0QJI2wXF0
- >>49
うちは
> 自分:22:56にpdfに必要事項を記入し、クレカ明細と免許証(顔写真部分切り抜き)など返信
この手続きは無かったよ。1万円程度だったからなのか、VISAゴールドだからなのか。
謎だな。
- 55 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 13:03:42 ID:hkhV3I9v0
- >>54
今やってみたけど注文確定時の表示ではVAT引かれてないみたい
こんな感じに表示される
Sub-Total: £202.57
Airmail International Signed For (): £23.32
Total: £225.89
うちはそこで引かれてなかったと思うから、VATの分安くならない?っていうコメントつけておいた
その後メールで来た方はちゃんとVAT引かれてた
>この手続きは無かったよ。1万円程度だったからなのか、VISAゴールドだからなのか。
高額商品だとpdfの処理が入るみたい
Thank you for your order for Sennheiser HD650 headphones.
We are processing your order now. Due to the high value of the transaction we need to confirm some extra security information.
Please would you complete the enclosed security form and also send back the required proof of ID and address. Please send back via email or fax.
As soon as we receive the completed form, proof of ID and proof of address we will then dispatch your Sennheiser HD650 headphones.
- 56 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 14:57:12 ID:BdCRKrP10
- hifiheadphones.comで10pro買ったけど、5日建つまでOn Holdのまま音沙汰なかった。
で、今日やっとクレカ詳細のpdf届いたんだけどこんなものなのかな?
ここ数日ずいぶんハラハラしたぜ
- 57 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 15:20:33 ID:f/VabEx60
- >>49
hi fi headphonesのHD650が£232.95なんだが買った時値引きしてた?
- 58 :49:2008/12/17(水) 15:35:35 ID:hkhV3I9v0
- >>55でうそついた
日本のアカウントでログインしていると表示価格はVATの分引かれてて、ログインしてないと現地の価格が表示されるみたい
>>57
それはVATが含まれている値段
実際は>>55の値段になるよ
それでも>>49の方が安いのは単に店が値段を更新しただけだと思う
- 59 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 15:37:20 ID:hkhV3I9v0
- wiki更新してみた
http://www9.atpages.jp/~avmailorder/pukiwikiplus/index.php?hi%20fi%20headphones
- 60 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 20:32:01 ID:U+H9dgcr0
- VAT込みで£232.95なのに便乗値上げと勘違いして買う時期逃したなぁ
ここ数日円安続きすぎ・・・
- 61 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 20:33:23 ID:U+H9dgcr0
- おっと、ユーロを見てたw
- 62 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 21:29:57 ID:q31JNm5J0
- HD650売り切れてた orz
- 63 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 22:02:09 ID:DG/ngfeW0
- >52
忘年会でてて遅くなった。今帰ってHD650開けたとこ
Price 182.94 VAT 15% Sub-Total: £210.38
Shipping 23.32 Total 233.70
あらかじめ日本のIDでログオンして探せば安くなったのかも…
- 64 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 22:22:12 ID:DG/ngfeW0
- HD650 stoneaudioでVAT込み218ポンド
こっちはちゃんとVAT引かれるけど送料Fedexで60ポンド強
K701安いからついポチッてしまった。
まあちょいとした店でメシ食ったと思えば安いもんだ。
- 65 :56:2008/12/17(水) 22:40:36 ID:BdCRKrP10
- メール返ってきたorz
明細付け忘れてもう一度って言われちゃったのはいいとして
けど、the Proof of IDってどう取ればいいんだろ
IDの証拠ってどういうことなんだろ、あと明細って日本語でいいのかな
- 66 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 22:49:53 ID:DG/ngfeW0
- >65
ID政府発行のもの送った?
俺はパスポートギリギリないよう分かる程度の解像度で送った。
免許でもいいみたいだけど
明細は日本語でもOK,住所(らしきもの)とカードNo確認するだけだと思うよ。
- 67 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 22:55:56 ID:PqXMWo9v0
- >>58
ありがとう。無事£202.57になった。
pdfも送られてきたんだが、クレカの明細って具体的に何を送ればいいのかな?
免許証も画像でいいの?
申し訳ないが教えてくれるとありがたいです。
- 68 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 22:56:45 ID:BdCRKrP10
- >>66
ぶwwww
送ったはずと思って確認したらなるほどpdf二枚送ってパスポートをパスポートしてたわwwwwww
明細で住所とカード番号か
とりあえず明細ではカード番号が分かればいいと思ったんだが一桁だけ明細の番号と実際の番号にズレがあるんだがorz
住所は……仕方ない、免許証スキャンするか
- 69 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 23:05:31 ID:U+H9dgcr0
- アレか、安いK701を先に買っておいてHD680を待てばいいんだな!
ヘッドホン何個買えばいいんだよ・・・
- 70 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 23:34:53 ID:9lNPenHi0
- >>67
クレカの明細はその番号が載ってて、使ったっぽい証拠があればいいはず
免許証はモノクロスキャンして顔のところ切り取っても大丈夫だったw
>>69
comp u plusなら3万円切っちゃうもんな・・・
HD650のためにStyleaudio Carat Rubyも買ってみたいけどいかんせんレビューが少ない
Dr.DAC2も安いから欲しいし、けどK701も欲しい ああああ
- 71 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/18(木) 00:15:02 ID:zc+oQtjU0
- ドルのpaypalレート 1 USD = 86.4370 JPY
- 72 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/18(木) 00:21:10 ID:zc+oQtjU0
- K701 25000円台 記念 age
- 73 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/18(木) 00:59:02 ID:nB3t/jwT0
- >>71
初心者ですね。今91円です
- 74 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/18(木) 01:03:21 ID:qOrV6rTf0
- >>73
数値いれるの逆だったのかw
これなんで逆なんだっけ?
って気がついた
paypalは手数料かかるから円→ドルとドル→円で差がでるのか
- 75 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/18(木) 01:19:21 ID:DokXXGP/0
- >70
Carat Ruby Gmarketで買ったよ。14,800円位
HPAとLineで少しキャラが違う…
HPAはオリジナル(韓国仕様ACアダプタ変換使用)でDr.DAC2よりワイドレンジ感あり
素直に伸びて解像度も高い。中低域のパワー感はDAC2が上。といっても上級DACの
比じゃないけど。DAC2だと暗くなるESW9もこもらずがいい感じになる。
HD650との相性良いよ。
Lineはレンジ感少し削ってウォームにした感じ。F特はフラットでこっちも解像度高い。
RMAAだと歪み若干多いけど…2次歪みなのかな?音色明るくて積極的に音作り
してるみたい。思うんだけどAudiotrakの開発者がDACオタクだとすると,Styleaudioは
音楽マニアって感じ
ちなみに俺はアンプソケット化しちゃったけど
長文スマソ
- 76 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/19(金) 00:58:22 ID:Bel4M1UB0
- >>70
ありがとう。無事に発送されたみたい。
カード番号入ってる明細無かったから、尼の納品書とクレカの写真送ったら大丈夫でした。
- 77 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/19(金) 01:40:23 ID:7PNM+99L0
- >>75
細かいレビューありがとう
ますますどっちか欲しくなったな・・・
けどアンプ取り替えちゃうとスピーカ出力できないことに気がついた
スピーカ出力つきヘッドホンアンプって高級機?しかなさそうだ(TRV-84HDとかHA-02とか
- 78 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/19(金) 02:02:05 ID:3xxYd16o0
- えー?レビューは本スレで頼むよ。
収拾つかなくなる。
- 79 :75:2008/12/19(金) 08:15:14 ID:3FgUiW130
- >77
スマン
K701ポチッたのにCVT No.?間違えて出荷されん…
この時期にメールやりとりは鬱になる
- 80 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/19(金) 20:17:52 ID:TNnnFg7z0
- 20だけど間違えて振り込んじゃった金なんとかしてくれーってメール送ったら
その分の金をG AccountのCash Balance?とかいうのに振り込んでくれた
それを使って注文できそうだ
- 81 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/19(金) 21:37:27 ID:wkdjL9FW0
- g-marketで注文して1日たってもIncompleate OrdersでAwaiting Paymentのままだとそのままキャンセル行きかな?
急ぎで欲しい物でもないし、今度はクレカで注文しよう
- 82 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/19(金) 22:41:11 ID:VVeuITLJ0
- 1. 購入商品 :IE8
2. 購入サイト名+URL :Amazon.co.uk経由のAVIDES Media AG
http://www.amazon.co.uk/
3. 商品価格+送料 :£188.42+£13.81=£202.23(現在の値段は上がってます)
4. paypal or クレカ :Amazonなのでクレカのみ
5. 購入方法詳細 :Amazon.co.ukのアカウントをとって買いたいものを
AVIDES Media AGで買うように選ぶ
6. その他注意 :・Joshin webのように自分のサイトも持っているので
そこからでも購入可
・ただし本サイトはドイツ語なのでドイツ語ができる人だけに
しておいたほうがいい
・Amazon経由の場合は英語で取引してくれる
・Amazon経由で買う場合はAmazonのサイトはポンド表示
なのに明細書はユーロ表示であることに注意
・カードの引き落としはポンド
・商品追跡サービスつき(ドイツ語)
これが届いたとき箱がボコボコだったんだがほかのところで買っても
ボコボコになるのか?
- 83 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/19(金) 23:27:54 ID:3xxYd16o0
- 尼の報告はさすがにいらんだろ。
- 84 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/19(金) 23:34:10 ID:G/73CEVF0
- 何故?
- 85 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/19(金) 23:43:55 ID:WI8qJmx40
- >>82
国際貨物なんかFedexでも使わないと箱なんかボコボコだよ
- 86 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/19(金) 23:50:38 ID:VVeuITLJ0
- >>85
やっぱりボコボコなのか dクス
- 87 :21:2008/12/20(土) 07:29:13 ID:iCZH7Tf10
- >>80
同様だ…というか「振り込んだよ」ってメール来ないのな
しかしDR.DAC2を代行使って買っちゃったしこれどうしようかなー
- 88 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/20(土) 10:23:07 ID:LwObtPnG0
- >82
本体自体は
Delivery Restrictions: This item can only be delivered within the UK
になっているけど、AVIDES Media AGが海外O.Kなので購入できるということ?
この場合、海外から購入可能なショップかどうかって、どうやって判断するの?
- 89 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/20(土) 18:57:46 ID:RWiv/fMB0
- >>87
代行だと注文してからどれくらいで届くって?
- 90 :87:2008/12/20(土) 19:14:15 ID:iCZH7Tf10
- >>89
それについては届いたら報告するわ
- 91 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/20(土) 19:32:44 ID:mfVndvuW0
- >>3
Thomman(店名ね)が載っているのなら、こちらも↓
Dolphine Music
http://www.dolphinmusic.co.uk/
- 92 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/20(土) 20:11:14 ID:RWiv/fMB0
- >>90
ありがとう
>>91
そこって日本に発送してくれるの?
Countryに日本がないみたいだけど
- 93 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/20(土) 20:50:32 ID:x30iKe+80
- 思ったより早く日本にキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!!
通関検査待ち
早く我が家に来ないかな〜
- 94 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/20(土) 20:59:08 ID:vVV7T/gN0
- アメリカだと届くのどれくらい?
帰省するから注文時期悪いよなぁ
- 95 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/20(土) 21:55:07 ID:RWiv/fMB0
- >>93
kwsk
- 96 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/20(土) 22:09:51 ID:x30iKe+80
- Gmarket
入金後4日目
日本に到着
以上
- 97 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/20(土) 22:12:14 ID:mmHz+P4V0
- >>95
93じゃないが
AMP3のIE8 12/12出荷組みじゃないかな?
俺も同じステータスなんで楽しみだわ
- 98 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/20(土) 22:27:05 ID:p0qaO5Sf0
- >>82
AMPとSE利用したことあるけど箱綺麗なものだったが
俺は運がいいのか
- 99 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/20(土) 22:38:33 ID:if7GSQhQ0
- >>98
運が良かったんだろ
運送会社が良かったのカモ
日本国内の荷扱いは恐らく世界で一番丁寧(勿論例外あり)
- 100 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/20(土) 23:06:41 ID:sUkJBgiz0
- >>88
日本と一緒でAmazonはエレクトロニクスの
海外発送をしてないだけ
見分け方は欲しい商品のほかの新品&中古
からマーケットプレイスに入って
各取扱店のDelivery Ratesをみれば
海外発送やってるかどうかわかる
普通は海外発送やってたらマーケットプレイスの
ところに海外発送してると書いてある
- 101 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/21(日) 01:06:55 ID:JuqT4zYeO
- AMPで買い物しようと思ってるんだけど、
CHECK OUTの処理がちゃんとできなくて(入力欄にミスがある)買えないんですが、
みなさん買えてます??
正確に入力してるはずなんですが...。
- 102 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/21(日) 01:13:00 ID:vruSIg150
- 自分で処理できないなら個人輸入、海外通販はやめてください><
- 103 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/21(日) 01:17:13 ID:Irczx9650
- 海外通販に限ったことじゃないだろwww
- 104 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/21(日) 21:44:08 ID:jeISziT00
- >>101
正確に入力できないから買えないんだろ
- 105 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/21(日) 21:47:03 ID:KhmxF6jM0
- STONEAUDIO 16/12/2008に "in stock" の品をオーダー。
今日になっても音沙汰なし。状況確認のメールを送信。
- 106 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/21(日) 22:18:23 ID:iZjfUi1j0
- 俺もstoneaudioに12/17にin stockをオーダー
カードNo違うというメール来て,やり取りのあげく12/19に再オーダー
同日現地朝
「今度は大丈夫&前オーダーキャンセルしときます&すぐ出荷できます」て
メール来たけど一向に出荷メール来ない
そろそろ確認しようかと…
- 107 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/21(日) 22:45:17 ID:pn681v650
- 今日stoneaudioでポチったばかりだと言うのに
何この不穏な流れ
- 108 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/21(日) 22:57:45 ID:Vojx01kU0
- クリスマス直前なのにそんなにきっちり仕事するわけがない。
- 109 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/21(日) 23:50:57 ID:iZjfUi1j0
- だから19日(金)がデッドラインだと思って焦ってたんだけど…
頼むぜ…キャ○○ンさん
- 110 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/21(日) 23:52:17 ID:Gbu6/A4A0
- キャスリンですね
- 111 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/21(日) 23:53:15 ID:HW4bOm0W0
- キャサリンかも
- 112 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/22(月) 00:12:42 ID:k/78bFJe0
- ヘイ、キャシー
待ってるぜ
- 113 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/22(月) 00:32:42 ID:xaVGHEDF0
- http://storage.kanshin.com/free/img_23/233927/1693674551.jpg
- 114 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/22(月) 09:25:26 ID:nqet1al60
- >>109
アメリカの会社は、金曜は15時で店じまいです。
土日遊ぶ準備をするため早めに上がります。
- 115 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/22(月) 21:37:36 ID:C2ilLuit0
- EMSって祝日も輸送やってるんかね?
追跡は国際交換支店までしか記述されてないから、その後何処まで来てるのか
全然わかんねー
- 116 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/22(月) 21:42:14 ID:vYgUDC+S0
- 追跡はちゃんと配達店とかまで表示されるよ(そこまで行ってれば)
- 117 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/22(月) 21:46:42 ID:C2ilLuit0
- 配達店まで表示でるんだ・・・
昼前に国際発送出たのに、まだその後が載ってないな
神奈川だけど、明日は来ないのか(´・ω・`)ショボーン
- 118 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/22(月) 21:49:49 ID:y7b+wwer0
- >>115
基本的には輸送は毎日やる→溜めると後が大変だから
しかし年末だからちょっと掛かるかモナ
- 119 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/22(月) 21:59:55 ID:N1EWY7o+0
- 1. 購入商品 : HD650
2. 購入サイト名+URL : Hifi-headphonesが売り切れで仕方無くStoneAudio
3. 商品価格+送料 : £242.92 = £173.87 + £69.05
4. paypal or クレカ : クレカ
5. 購入方法詳細 :
12/9(火)注文
当日内にオーダー確認メールが来て、
さらにKatherine Jamesからカードの明細のコピー送れゴルァされる
その後カードから引き落とされているのを確認
一切音沙汰梨
12/19(金)いきなり発送メール
12/22(月)13時FedExで到着
6. その他注意 :
正直対応が遅杉
二度とツカワネ
- 120 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/22(月) 22:11:25 ID:pBRnnnXd0
- >>117
EMSは、配達店に到着したら最優先で配達するよ。
今日、国際交換支店出て神奈川なら明日の午前中には到着するはず。
早朝配達を行っている支店なら9時前に到着する可能性もある。
あと配達店は最近出ないことがあるような気がする。
発送先が知らせるトラッキングナンバーと
日本の郵便で使うトラッキングナンバーは実は違うんだけど(日本用のは最後JPなはず)
以前はそれでも配達店がわかった。
しかし新型端末に変わったせいなのかシステムのせいなのか
自分の所だと配達店が表示されないんだ。
- 121 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/22(月) 22:16:21 ID:QYRZdpSa0
- >>119
クレカなのにすぐ引き落とされてるの?
普通の明細来てそのあとじゃなかったっけ
- 122 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/22(月) 22:20:32 ID:C2ilLuit0
- なるほど
明日来ること期待しとこうw
サンクス
- 123 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/22(月) 22:36:32 ID:N1EWY7o+0
- >>121
いや、引き落とされているってカードの利用分ね
10日にWebで明細確認したら9日扱いで入ってた
- 124 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 00:17:26 ID:Dvaeq7Km0
- >119
俺もはよせいメール出したけど定型文っぽい「そば屋の出前」メールしか帰ってこない
在庫品は当日中に発送って書いてあるけど…いい加減っぽい
てか在庫ないじゃないのか?俺K701だけど Webに反映されてないかも
2日でorder #50位の違いだったからまあ普通に繁盛してるっぽいけど
- 125 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 15:04:04 ID:MhWyWgVv0
- AKGのヘッドホン売ってる店見つからないんだがどこかありませんか?
- 126 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 15:05:14 ID:N+ogfnxk0
- HifFi Headphonesで注文した人ってどStatusがShippedになってからどれくらいで到着してる?
Shippingのとこには5〜10営業日って書いてあるのに11日経ってまだ届かない
住所は確認する限り合っているがほかに理由あるかな
- 127 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 15:30:51 ID:xmKUrleO0
- >>125
ビックカメラ
- 128 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 15:40:15 ID:MhWyWgVv0
- >>127
そういうのいいです
- 129 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 15:59:16 ID:yjRTYWvZ0
- >>3のサイトで売ってるだろ
- 130 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 16:05:49 ID:MhWyWgVv0
- >>129
ありがとう
- 131 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 16:19:05 ID:xmKUrleO0
- おいおい…
- 132 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 17:09:40 ID:XylLG3zk0
- 期間限定のクリスマス厨ですね
- 133 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 18:23:35 ID:cix7czRU0
- EU地域がメインの商品を今朝海外通販しようと思って、、、
買いたい商品の品番で検索して、片っ端からAdd to CartしてCheckoutしながら、必要なタイミングで住所氏名、メール、パスワードを入れる作業(これはRoboFormにやらせている)でアカウント作成、でConfirmの画面でShippingの料金をひたすら確認しているけれど。
結構、骨が折れますね。
割と目にしたのがUKとアイルランドのみ、EU圏のみとか、それからやっとどこでも送るところ。
どこでも送るっても1kgしないのに送料40GBPもしたりする(´・ω・`)
- 134 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 18:27:00 ID:Dvaeq7Km0
- >126
12/6出荷で18日着
17日にメールで問い合わせたらtracking #とステータス調べて送ってくれた。
11日目に地元郵便局まで来てた。
今すぐメールすればまだ休みじゃないかも…明日以降は確実に休みじゃないかと
- 135 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 18:32:06 ID:Sn6mY2PR0
- >>125,126
オーディオ機器の海外通販・個人輸入まとめWiki
http://www9.atpages.jp/~avmailorder/pukiwikiplus/
wikiがテンプレにないから、存在に気づいている人が少ないのかな
- 136 :134:2008/12/23(火) 18:38:03 ID:Dvaeq7Km0
- ちなみに,多分俺の書き込み見て同じもの(HD650)頼んだ人いる。
上に書き込みあるけど1日早く着いてた。
向こうは梱包袋,こっちは箱だった。
もちろんRoyal Mailなんで外箱はボコボコ…中身はしっかり梱包されてた。
それにしてもStoneauidoの対応の悪さにはあきれる。
DIY clubもしっかりX'mas休暇に入っちゃたし…
正月休みの楽しみには間に合わんか
- 137 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 18:41:58 ID:53MxNmuZ0
- 正月休みの楽しみが減った人はアンプの自作でもしましょう。
- 138 :タナカ:2008/12/23(火) 18:55:15 ID:DWHFQPlG0
- こんばんわぁ
- 139 :105:2008/12/23(火) 19:12:26 ID:v30BU/910
- STONEAUDIO
年末年始は受け取れないので、忙しいなら来年の発送にしてくれってメールしたら、
24時間以内に発送するって返事が返ってきた。
別なとこじゃ、同じ文でも休みはいつまで?なんて返事が返って来たんだが...
因みに発送通知は未だ来ず。
>>138 今晩は。で、どちら様?
- 140 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 19:15:20 ID:kArxgJvr0
- ドイツからIE8を10日に発送。アメリカからSA6ワイアレスキットを18日に発送。
どちらもクリスマスまでに発送元の国を出れなかったようだ。。。orz
ケチらず郵便局じゃなくフェデックスとか使うべきだったなー。
- 141 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 19:21:35 ID:N+ogfnxk0
- >>134
レスthx、とりあえず安心したわ
そうかSigned Forだからトラッキングできるんだな
ちょっと聞いてみる
- 142 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 19:23:47 ID:N+ogfnxk0
- 連レスですまない
>>135
知ってたけど見落としてたorz
これはすまない
- 143 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 22:35:59 ID:2quyf1Ne0
- 1. 購入商品 : Sennheiser IE8
2. 購入サイト名+URL : computeruniverse.net http://computeruniverse.net/
3. 商品価格+送料 : 182,35 + 36.09ユーロ paypalで 28,189円
4. paypal or クレカ : paypal
5. 購入方法詳細 : 特になし
6. その他注意 : Sennhiserスレで人気のドイツのサイト。輸送料は一番安いDHLのMail便?で上記の価格。
日本時間の朝8時頃オーダーしたら19時頃に発送メールが来てびびった。詐欺じゃないだろうな。
クリスマス用にレスポンス早かったのかな?
- 144 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 01:13:43 ID:j6qpLsKJ0
- comp-u-plusで購入したことのある方にお聞きしたいのですが
ここって日本からの購入は電子送金のみ可なんでしょうか?
ペイパルもクレカも国外はダメと言われてしまったので。
- 145 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 01:39:48 ID:43sD1ish0
- >>143
その店もうwikiにあるでしょうが
- 146 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 05:37:26 ID:TStWnF/d0
- >>144
>ペイパルもクレカも国外はダメと言われてしまったので。
どういうこと?
>>145
wikiにあったて報告してもいいじゃない
- 147 :143:2008/12/24(水) 07:02:45 ID:q60hNPBJ0
- >>145
要らない?wikiではスレ購入報告現在なしってなってたから
書いたんだけどね。
気に入らなかったら悪いけどスルーしてくださいな。
- 148 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 15:32:26 ID:lB2uHv680
- Earphone Solutionsで買い物をして、発送方法をFedexにしたんだ
発送通知が来なかったけど
shippedになってるから発送っぽい
だけどトラッキングナンバーがこない
問い合わせないと教えてもらえないものですか?
- 149 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 15:49:25 ID:NC2w0cTb0
- >>147
wikiにあってもリアルタイムで何が起こってるか不明だから報告は歓迎、
>>145の指摘は無意味
- 150 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 21:16:01 ID:x0KL5meU0
- >>149
屁理屈はいいよ。6を見ればwiki読んでないのは明白だろうが。
- 151 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 21:35:45 ID:NC2w0cTb0
- 自治厨ですか?そうですか。
だいたいwiki見る義務無いしそうやって指摘してたら誰も書いてくれなくなるぞ。
氏ねよ。
- 152 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 21:36:59 ID:+tXQ7wiX0
- 随時報告がある方が参考になるんだけどね。
どんな情報が欲しいの?
- 153 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 21:52:09 ID:759j+zmc0
- wikiはあくまでこのスレに付随するもの
しかもまだまだ発展途上のデータベースだというのに…
ここに随時書き込まれる報告を淡々と蓄積してこそ意味がある
同じショップだろうと同じ商品だろうと構わないんだよ
このスレの購入報告、とても参考になります
俺もどこかで何か買ったら必ず報告に来るよ
- 154 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 22:00:15 ID:43sD1ish0
- そうだな。購入報告は歓迎だな。
既出の店の説明はいらんけどな。
- 155 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 22:18:54 ID:MhRc68x30
- >>154
>>153
- 156 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 00:32:25 ID:GN/K+0ta0
- >>155
>>154
- 157 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 00:36:06 ID:aowWh3Um0
- >>156
>>155
>>154
>>153
- 158 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 00:44:50 ID:fBB4X7300
- テンプレ読めもwiki読めも同じこと。
そもそもwiki自体レスをまとめたものじゃないか。
要するに前スレも無いこのスレのレスもロクに見てないって事だろ。
変なゆとりルール勝手に作って甘やかすなよ。
お前らの言ってるのは他のスレでも一般的には失礼に当たることなんだよ。
- 159 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 00:46:40 ID:zfChiObU0
- >>1-1000
- 160 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 02:22:11 ID:IAXyv7270
- >>143の購入報告が発端のようだが、これのどこに不備があるのか分からん。
サイトについて一言紹介してるからか?wikiにも載ってないことも書かれているようだが。
きちんと報告テンプレに沿ってるし、簡単な経緯も書かれていてむしろ親切だと感じた。
>>158
購入者にまでwikiをチェックしろというのはどうかと思うわ。
スレが機能しなくなるぞ。
サイトのみの報告なら同意だが。
- 161 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 07:55:53 ID:zm7sXISE0
- 自治厨気取りの馬鹿は1人だけのようだし、
放っておけばいいんじゃない?
- 162 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 09:50:15 ID:9kkdHBCC0
- なんでこのスレだけ馴れ合ってんの?
- 163 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 09:52:40 ID:9kkdHBCC0
- >>160
内容云々じゃなくて、ろくにレスを読んでないのがまるわかりだからだろ。
- 164 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 10:03:19 ID:9kkdHBCC0
- 1. 購入商品 :GOLDRING DR150
2. 購入サイト名+URL :hi fi headphones http://www.hifiheadphones.co.uk/
3. 商品価格+送料 :」54.74+」16.92=」71.66
4. paypal or クレカ :クレカ
5. 購入方法詳細 :カートに入れてチェックアウト
6. その他注意 :トラッキング無し。到着まで7日
- 165 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 12:43:18 ID:Npog8Muw0
- まあまあ抑えて抑えて
まったりいこうぜ
- 166 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 19:28:20 ID:ICx+No8Ei
- >144
ペイパル普通に使えたけど?
ちなみに11月30日に注文、12月4日に発送されたが到着したのは今日。Xmasシーズンとは言えDHL怠け過ぎ。
同じ日にアメリカで注文した別の品は1週間で届いた。
- 167 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 21:20:56 ID:zSzFnXSl0
- >>143を叩いた>>145は店さえ紹介してくれればいいんだろうな
購入報告用と店舗報告用テンプレがあることからも>>143が必要なことはわかると思うけど
実際にどんな手続きをとって、どの程度で発送されるかなどの情報は必要だろ
そうしないとwikiのサイト別のページが充実しない
あとwikiにcomputeruniverse.netのページはあったけどこのスレでの店舗紹介は>>143まで1度もなかった
wikiにcomputeruniverse.netのページができた理由も>>143の通り禅スレで盛り上がってたから
- 168 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 21:46:27 ID:PtmWCPBM0
- 流れが変わったのにわざわざ蒸し返すなよ
- 169 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 01:01:03 ID:n2TTPryy0
- Gmarketで注文してみたけど本当に返信来ないな。
- 170 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 05:24:43 ID:F/aWxVvD0
- 円安進行中
先週注文しといてよかった
- 171 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/27(土) 00:55:41 ID:kE/P/NSw0
- UPSもさすがにexceptoin多発中…しょうがないか
クリスマス休暇明けに報告期待
- 172 :126:2008/12/27(土) 13:51:55 ID:3+4S7p040
- 到着!帰省に間に合って本当に良かった、あとスレのお騒がせですまんかった
1. 購入商品 :Ultimate Ears triple.fi 10 pro
2. 購入サイト名+URL :HiFi Headphones
3. 商品価格+送料 :VATなし£191.26+郵Singedfor£11.44=£202.70
4. paypal or クレカ :クレカ
5. 購入方法詳細 :
12/12 注文、オーダー確認メール来る
↓五日間の不安なOn Hold
12/17 クレカ詳細確認のメール到着、ID:BdCRKrP10なドタバタやりつつ手続き完了
その日のうちに発送
↓トラッキングNo.聞こうかと思ったけど結局せずに待つ[訊かないとくれないので注意]
12/27 到着
6. その他注意 :届いた段ボールは「絶対ヒースロー空港で投げられたな」状態だが
中はウレタンいっぱいでパッケージは無傷
- 173 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/28(日) 01:22:11 ID:VQ1EM4Jc0
- その他注意の内容が意味不明。
こっちが注意したって防ぎようが無い。
この際6を豆知識にでも変えたらどうだ?
- 174 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/28(日) 12:53:43 ID:6g26iE0V0
- 6は備考にしたほうが自由度が高くていいよ。
- 175 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/28(日) 13:10:22 ID:7UW/2oh/0
- 備考いいね
- 176 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/28(日) 13:19:05 ID:7UW/2oh/0
- テンプレ修正してみた
オーディオ機器の海外通販・個人輸入についてのスレです。
スピーカー、ヘッドホン、イヤホンなどについての情報提供の場として利用しましょう。
オーディオ機器の海外通販・個人輸入まとめWiki
http://www9.atpages.jp/~avmailorder/pukiwikiplus/
購入報告用テンプレ
1. 購入商品 :
2. 購入サイト名+URL :
3. 商品価格 送料 :
4. paypal or クレカ :
5. 購入方法詳細 :
6. 備考 :
店舗報告用テンプレ
1. サイト名+URL :
2. 割安な商品価格、送料:
3. paypal or クレカ :
為替レート - MSN マネー
http://jp.moneycentral.msn.com/investor/market/rates.asp
またポータブルアンプ関連については基本的に海外通販・個人輸入となるため、専用スレでお願いします。
ポータブルヘッドホンアンプまとめWiki
http://www8.atpages.jp/~phpawiki/pukiwikiplus/
- 177 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/28(日) 13:20:35 ID:7UW/2oh/0
- wikiの方では:←コロンがずれてるように見えるけど2chでは揃うようになってます
- 178 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/28(日) 17:58:11 ID:cuGFeHXF0
- Free worldwide deliveryって、世界中送料無料って事ですよね?
- 179 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/28(日) 19:11:46 ID:4zxNVc9i0
- いや世界中どこでも配送するよってことじゃないの
- 180 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/28(日) 20:47:20 ID:DGzoCmN/0
- 文字通りだろ
- 181 :87:2008/12/28(日) 20:57:29 ID:8fXTfrZd0
- 代行のDR.DAC2昨日到着した、何故か日本向けAC変換アダプタが最初からついてたw
間違いなく届くは届くけどショップ指定レートで差益減るし
銀行振込みでクレカに慣れてる人には面倒だし
注文殺到で発送まで時間かかるしで
よっぽど安全に届けたいわけじゃない限りGmarketの方が良さげだわ
- 182 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/29(月) 16:52:13 ID:6gzcn5/n0
- Gmarketのトラッキングが27日で止まってる
- 183 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/30(火) 18:33:11 ID:u+1yjRPQ0
- 今更ながらHD650買おうとしていて、ついでに小物も購入予定なんで、
stoneaudio.co.ukかcomputeruniverse.netを考えているけど、
調べると上記は共にファックス確認必要そうなんだが、
ファックス送れって言われない店ってどこかある?
これまで、二輪関係、工具、オーディオで、国際送金1回と
クレジット10回以上、国別でも米、英、伊、独から購入経験あるけど、
一度もファックスしろなんていわれた経験ないのと、単身赴任中なため、
メールチェックが休日にできるかどうかなので。
- 184 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/30(火) 18:43:24 ID:JNKjB4eg0
- computeruniverse.netってFAXとかメールで何か送る必要あるの?
paypal使えるところはそういうのないのかと思ってたけど
- 185 :183:2008/12/30(火) 19:21:38 ID:u+1yjRPQ0
- >184
すまんpaypal使えるんだな。
ttp://dvd-r.jpn.org/ComputerUniverse.html
で当然のようにFAXしてるんで必須かとおもったよ。
- 186 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/30(火) 19:41:11 ID:IrO3IMzdO
- クレカの明細送れって言われてる人は何を送ってるの??
明細て日本語だよね?
そんなので確認とれるの??
- 187 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/30(火) 20:07:28 ID:Mb2kgGUr0
- え、釣りか…?
日本のクレカだから海外で使えないよねって聞いてるような物だと思うが
- 188 :106:2008/12/30(火) 22:04:42 ID:O7dEEogf0
- >183
Stoneaudioやめた方がいい。12/19オーダーだが今だ何の連絡もなし。
どうやらIn stockは大嘘っぽい。
メールでゴラぁしても「すぐ出荷します」って返事しかこないし
他にオーダーした人はどうなってる?
- 189 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/30(火) 22:47:41 ID:IrO3IMzdO
- >>187
いや、海外で使えるのはわかるけど
外国人が日本語の明細みてわかるのかなって思って。
- 190 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/30(火) 23:04:54 ID:2ERrlB2e0
- 数日のうちにcompuplusのK701が$10値上げしてる・・・オワタ
- 191 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/30(火) 23:27:56 ID:eu8i4kNW0
- >>189
明細が存在してる=偽造じゃないってことだよ。
それ以上の意味は無い。
- 192 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/31(水) 11:17:05 ID:Fb27Z1H40
- 遅い遅いと有名な英のRoyalMailのAIRMAILですが、12-24-08の署名のあるやつが、今日届きました。
郵便をあえて選択することはないと思われますが参考までに。
- 193 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/31(水) 12:44:45 ID:EJscVmsK0
- >>192
RoyalMailってそんなもんじゃないの?
- 194 : 【豚】 :2009/01/01(木) 17:03:23 ID:IEhDX3p50
- あけおめ
- 195 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/01(木) 17:03:51 ID:IEhDX3p50
- 豚て・・・
- 196 : 【大吉】 【926円】 :2009/01/01(木) 21:54:27 ID:LAg4vRv80
- あなたとはちがうんです
- 197 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/02(金) 15:50:59 ID:T5/bgna60
- 海外通販で買った場合は保証は一切なし?
- 198 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/02(金) 16:31:01 ID:q4I6M7AB0
- そんなことはない。
- 199 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/02(金) 22:08:00 ID:T3py4KUh0
- Audiotrakは輸入品のサポートはしないと公言してるな
- 200 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/03(土) 03:01:07 ID:DJuWpdMV0
- ただの代理店が並行輸入も面度見るなんてことは普通にないからね。。
- 201 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/03(土) 16:55:36 ID:VaOmvQ8F0
- 正規代理店なら尚更
個人輸入は自己責任
- 202 :106:2009/01/03(土) 19:05:17 ID:0lUgG9FB0
- 代理店はともかく,メーカー支社がある場合は相応の理由がない限り正当なサポートを拒否してはいけないという指導だか判例だかがある。
といっても
「弊社では販売店を通じてのサポートを原則とさせていただいております。ご購入店にご返送の上サポートを受けて下さい。」とか
「サポートいたしますが,ご購入国以外でのご使用は弊社の保証対象外です。別途実費と手数料を請求させていただきます。」
なんてのは全く問題ない。
要は保証契約書と購入店の保証の内容次第だが保証内容は品物開けてみないと解らないから
最もこの辺でごねるくらいのヤツは個人輸入なんかするなといいたい
- 203 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/03(土) 19:28:39 ID:dSsWE/s50
- computeruniverse.netで試しにK701注文してみた。いつ届くかわからないから気長に待つ予定
最初compuplusにしようかと思ったけど日本の住所だとpaypal 使えないし、クレカでも決済できないからあきらめた
あと送料高い
- 204 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/03(土) 21:25:47 ID:w+9af+va0
- paypalはスルガVISAデビットカードでも登録できますか?
デビットカードの登録で聞く名前がほとんどイーバンクだから少々不安が。
- 205 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/03(土) 22:24:09 ID:fZKe5G6E0
- 俺のoperaが成田で年越してしまった
- 206 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/04(日) 02:04:02 ID:ts6RAs1P0
- >>205
俺のk701も29日からずっと成田にいる
年末年始も税関は動いているらしいんだが…
やっぱり円高の影響で混んでるせいなのかな?
- 207 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/04(日) 03:14:11 ID:jaV4LBKv0
- >>206
いやいや4日まで休みですよ。
貨物はやってないんじゃないの?
入国者の荷物だけチェックしてるとか。
- 208 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/04(日) 11:26:01 ID:ftaoR1Sf0
- >>198-202 ありがとう。
法的には可能性もあるけどあまり現実的じゃなさそうだね
- 209 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/04(日) 11:27:00 ID:UkMHaWP20
- >>204
できるよ
自分もスルガ使ってる
- 210 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/04(日) 18:24:41 ID:ts6RAs1P0
- >>207
貨物はやってないのかぁ
まあ気長に待つことにしますわ
- 211 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/04(日) 21:14:14 ID:DfUKbU0O0
- pay palのアカウント作ったんですけど、作成してすぐに買い物って出来るんですか?
カードが使用できないとかで弾かれるんですけど・・・
- 212 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/04(日) 21:45:15 ID:tbhHyJ1S0
- >>211
基本的にアカウントの承認を済ませててあるなら使用可能だった筈
それでも無理ならカードの承認も通せば使える筈、ダメならヘルプ熟読
- 213 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/04(日) 21:59:45 ID:DfUKbU0O0
- yogi conputersで買おうとしてるんですけど
Transaction cannot be completed. Please select an alternate payment method.
って表示されて注文が出来ないんですよね・・・
これはpay palのほうに不備があるって事で良いんでしょうか。
- 214 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/04(日) 22:16:19 ID:Pm4DqUUW0
- ブラウザがIEだとPayPal決済最後まで行けないサイトあったよね
その辺で引っ掛かってるんじゃない?ソコで買ったこと無いから知らないけどw
- 215 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/04(日) 22:53:55 ID:n59muZVK0
- PayPalってアカウント作った後、\200のカード引き落としの確認して認証じゃなかったっけ?
確かそんな事して数日かかった記憶があるんだけどな。
俺はyogiからK701買った事あるよ、だいぶ前だけどね。
- 216 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/04(日) 22:56:37 ID:nNMml37v0
- 認証されてないと、送金できる額は制限されるよね
そのあたりなのかね
- 217 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/04(日) 23:06:33 ID:DfUKbU0O0
- >>215 >>216
他のサイトでもうまくいかなかったので、やっぱり確認と認証が必要なんですかね。
- 218 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/04(日) 23:24:13 ID:Pm4DqUUW0
- >>217
んじゃPayPalチェックアウト選んだ後ログイン画面でログインしないで
左側ちゃんと埋めれば先進めるかも
- 219 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/04(日) 23:46:54 ID:DfUKbU0O0
- >>218
やってみたけどダメでした・・・
支払いがpaypalじゃなくてクレジットカードになるんですよ
- 220 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/04(日) 23:57:50 ID:n59muZVK0
- >>219
あれ?AKGスレで荷物の状態に関してレスしたけど、もしかして俺の事なのかな?
とりあえず、PayPal使いたかったら認証済まさないと話にならないよ。
て言うか、PayPalサイトの説明くらいちゃんと読んでくれよ、日本語なんだから。
- 221 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/05(月) 00:21:23 ID:7oIUoTqR0
- >>220
なんかそんな気がしますねw
paypalは認証されてなくても使えるけど、カードが認証されてないと使用できないサイトもあるってことでいいんでしょうか?
- 222 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/05(月) 00:33:08 ID:73/Px8m60
- >>217
待てないならクレカで直接決済したら良いんじゃない?
paypalよりわずかに高くなるはずだけど。
- 223 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/05(月) 00:35:22 ID:gMtxelYf0
- ペイパルの方が高いんじゃないのか?
- 224 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/05(月) 01:04:43 ID:73/Px8m60
- >>223
クレカにもよるけどVISAのレートはpaypalより少し高い。
- 225 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/05(月) 01:06:42 ID:gMtxelYf0
- >>224
そうなのか。知らなかったわ
円高が終わらないうちに早く買わなきゃ
- 226 :220:2009/01/05(月) 05:41:35 ID:Yx6D31UE0
- >>221
すぐ買いたいなら>>222さんの言う通りだよ。
俺の認識じゃ、認証せずに使えるって説明は唯の飾りで、PayPalとカード会社はセットだから
するのが前提って思ってたよ。だから、しないで買えるのかどうか経験無いから正確には判らないな。
そこら辺り詳しい人がレスしてくれるのが一番だとは思うんだけどね。
>>224
俺も知らなかったw
PayPal登録してから、カード本体で買った事なかったから。
為替レートの円高基調も、20日以降のオバマさん次第でどう転ぶのやら予測がつかないよな。
- 227 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/05(月) 12:23:07 ID:73/Px8m60
- 税関動き出しましたね。
>>223
>>225
すいません、クレカのレートでpaypal決済した場合でした。
たぶんpaypal通さずにクレカが一番安いです。
申し訳ない。
- 228 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/05(月) 20:18:58 ID:L3gsJsi30
- >>221
AKGスレの476です。
前にFriio買ったときは、
1、Paypalアカウントの取得
2、クレジットカードの追加
3、カードの登録と確認(認証)
まで一気にやって30分もかからなかったです。
Paypalのサイトでカードの確認をしたら即認証されたように思うので、
このあたりで不備があるのではと思います。
- 229 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/05(月) 23:06:56 ID:rXAm1+3k0
- >>188
遅レスだが
「年末受け取れん」とメールしたら、24時間以内に発送するとの連絡。出荷通知なし。
さっき「もう受け取れるから発送してね」と送ってみた。
- 230 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/06(火) 00:53:00 ID:xdIFkg0Z0
- >>228
丁寧にありがとうございます。
3.カードの認証と登録って言うのは4ケタの数字入力作業のことですよね?
これが完了してないからオーダーが受注されないものだと思ってるんですが・・・
- 231 :220:2009/01/06(火) 02:34:58 ID:43380GxL0
- >>230
俺は4桁の数字PayPalサイトで入力して、認証完了させてから買い物したよ。
カード会社で引き落とし反映される時間違うみたいだから、チョコチョコ確認したら良いよ。
俺の所のカード会社は遅くて、苛々しながら待ってたの覚えてる。(結局2、3日掛かったと思う)
- 232 :183:2009/01/06(火) 07:55:39 ID:Izyt2yHq0
- >229
昨日の夜(現地1/5昼)ようやく発送したと大仰なHTMLメールが…
Fedexだから3,4日で届くだろう。長かった
- 233 :232:2009/01/06(火) 07:58:38 ID:Izyt2yHq0
- >232
間違えた。188だった。昨日からノロウイルスにやられて死んでる…orz
- 234 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/06(火) 08:09:57 ID:Izyt2yHq0
- >230
おれ4桁の数字による認証してないけど支払い出来たよ。
支払限度額36万円に設定されてる。4桁の数字入れると限度額増額されるということじゃ?
Paypaにログインしてl200円の引き落とし記録なければカード番号に不備とかあるんじゃない?
(連投スマソ)
- 235 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/06(火) 23:10:33 ID:2slW701D0
- 1. 購入商品 :OPERA S1
2. 購入サイト名+URL :Gmarket
3. 商品価格 送料 :W98,900
4. paypal or クレカ :paypal
5. 購入方法詳細 :カートに入れてチェックアウト
6. 備考 :5日で到着 今はさらに価格下がってます。
- 236 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/07(水) 22:00:24 ID:JXnyXxxG0
- 円安ドル高まっしぐらに泣いた・・・
- 237 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/07(水) 22:01:33 ID:PQZbtiYM0
- まあ、行き過ぎなのは間違いない(とおもた)
買うなら今くらいかな
一ヶ月後にはまた全然違うこと言ってるかもw
- 238 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/07(水) 22:07:31 ID:Yg1USKYt0
- 枠が回復しないから、はらえねぇ・・・マジ悲しい
- 239 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/07(水) 22:38:17 ID:YM7SpYYK0
- >>236
また円高になったぞw
- 240 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/09(金) 03:16:14 ID:x0Pu330x0
- 香港から漢DAC買ってEMSで送ったけど…初めて日本郵便で消費税請求された。
基本自己申告じゃなかったけ…今年になって税関の取り扱い変わったのか?
今日イギリスから届いたFeDexは大丈夫だった。
- 241 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/09(金) 21:50:31 ID:PBHZKNlR0
- Fedexは後日郵便請求が来るんだったんじゃなかったっけ…
もちろん申告額が安ければないと思うけど
- 242 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/10(土) 21:09:37 ID:WMy60sx70
- RUBYを買おうかと思うのですが、電源の接続にはプラグ変換アダプタが要りますよね?
ネット上で買える物でどれが適合するのか教えてください!
- 243 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/10(土) 22:00:32 ID:eGp0C/ao0
- >242
俺は尼が送料無料で即日配達なのでこれを買った。
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B000OI1M6Y
少し高い。2つ口なので他に繋ぐ予定があるなら
- 244 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/10(土) 22:28:57 ID:WMy60sx70
- >>243
質問してからスレ違いの気がしましたが、本当にありがとうございます。
- 245 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/11(日) 00:32:00 ID:UUV2SiTr0
- 1. 購入商品 :AKG k701
2. 購入サイト名+URL :compuplus
3. 商品価格 送料 :$219.99 +送料 $75くらい
4. paypal or クレカ :クレカ
5. 購入方法詳細 :カートに入れてチェックアウト
6. 備考 :12月12日に頼んで着いたのは七日
発送はクレカの住所と同じとこしか無理らしい
あと、俺のメールが迷惑メール扱いされてるようで連絡が取りにくかった
対応自体は丁寧 あと梱包もしっかりしてた
- 246 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/11(日) 00:40:59 ID:67x0tt3B0
- 送料75ドルは高くないか?
- 247 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/11(日) 01:39:19 ID:UUV2SiTr0
- >>246
送られてきた伝票には送料30ドルって書いてあったw
まあそれでも他と比べて安いし、手間賃と思うことにするよ
正直、アマゾンのマーケットプレイスで買った方が楽な気はするけどね
- 248 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/11(日) 04:57:02 ID:hBdrWeZ/0
- >>242
カシムラのTI-1Kとかも使える
TI-22は使えないので注意
- 249 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/15(木) 21:35:37 ID:1KoOP6sf0
- ユーロよりドル建ての方がお得だと思うけど届いたので報告
1. 購入商品 :AKG K701
2. 購入サイト名+URL :computeruniverse.net
3. 商品価格 送料 :193.19 + 36.09(送料) = 229.28EUR
4. paypal or クレカ :paypal
5. 購入方法詳細 :カートに入れてチェックアウト
6. 備考 :
ドイツのサイトだけど必要なとこは英語なので問題なし
1月3日注文、発送は1月5日、到着は1月15日
ドイツ郵便局(DHL)のビジネス小包で日本までの到着目安は8〜12日
梱包も丁寧で問題なし
- 250 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/16(金) 01:57:45 ID:UFid2m4Y0
- 時間はかかるけど価格が手ごろで安心感もあるようなので
computeruniverse.netは好印象ですね
ドル建てで安いお店があるといいのですが
- 251 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/16(金) 12:13:25 ID:FzgcKpSz0
- >>249
ああ、オレもK701欲しいなぁ。禅の新作ポータブルがでたら、まとめて注文
しようかなぁ。
英語でのメールやFAXのやり取りは要らないの? 全部ネットで済むなら、
日本のサイトを利用するのと同じぐらいの気軽さで利用できるんだけど。
>>250
K701は、価格的に言えばドル建てのyogiがいちばん安いよ。
ttp://yogi-computers.com/headphonesakg.html
- 252 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/16(金) 13:42:49 ID:l3XaPgDi0
- 尼のInternational Directのが安い
- 253 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/16(金) 18:33:28 ID:Xm4f/p950
- DR.DAC2と迷ったがRUBYを購入、月曜に注文して今日届いた
秋月のアダプタ6Vを使おうとしたがプラグが大きすぎて入らないので、別途買おうとしてる人は要注意
多分このサイズ
http://kditfn03.hp.infoseek.co.jp/images/dc-p-14.jpg
仕方がないからアダプタをこじ開けて、付属アダプタのケーブルを秋月のアダプタに付け替えて使用しているが特に問題なし
- 254 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/16(金) 18:44:43 ID:FzgcKpSz0
- >>252
あ、ほんとだ。知らないうちに250ドルまで値下がりしてるな。
- 255 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/16(金) 19:14:34 ID:t5h//+vJ0
- >>253
RUBY購入予定の者だけど、これ
http://www.azuma-kk.co.jp/products/etc/AC-M1000.php
は適合しますかね?
- 256 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/16(金) 19:17:44 ID:sD3NY/Ia0
- >>255
このスレにそれでRUBY使ってるって人いたよ
エロゲをするのにお薦めのヘッドホン Part.8
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1227840061/
4x1.7のプラグでいけるらしい
- 257 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/16(金) 19:18:29 ID:sD3NY/Ia0
- こっちでした
【聴き専】USBオーディオデバイス 19bit
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1223179843/713
- 258 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/16(金) 19:19:23 ID:Pcjh0zmi0
- ワロタ やっぱ住民被ってるのなw
- 259 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/16(金) 19:21:54 ID:sD3NY/Ia0
- >>256のスレは
俺は特にエロゲはしないんだが情報量では一番役にたってるかもしれんw
- 260 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/16(金) 19:33:05 ID:x44JU1iJP
- HD650が最安な海外通販ってどこだろ?
computeruniverse.netかな?
- 261 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/16(金) 19:48:07 ID:t5h//+vJ0
- >>259
d
俺もエロゲしないけど、RUBYの話題豊富だねそのスレ
http://www.a-nett.info/shop/2_7.htmlこれで良さそうですね。
日本向けGmarketにもあるのねRUBY。http://www.gmarket.co.jp/challenge/neo_goods/goods.asp?goodscode=200032432
もちろん本家のが安いけど。http://www.gmarket.co.kr/challenge_eng/neo_goods/goods.asp?goodscode=153278101&GoodsSale=Y&jaehuid=200002657&service_id=pcdn
個人輸入未経験だから結構悩んでる。支払いはペイパルでやろうと思っています。
グローバルGmarketで注文経験のある方、購入までの流れはどんな感じでしょうか?
- 262 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/16(金) 20:00:25 ID:sD3NY/Ia0
- Gmarketアカウント登録→(クレカの場合)クレカ登録→クレカ(下4桁マスキング)の写真をメールで送信→決済をForeign card選択で注文
→(Paypalの場合)PayPal垢登録→決済をPaypal選択で注文
ほとんど国内通販と変わらない感じ
- 263 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/16(金) 20:59:28 ID:t5h//+vJ0
- >>262
おk助かりました
イーバンクのVISAデビットが自宅に到着したら即行やってみますね。
- 264 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/16(金) 22:52:24 ID:YYZqVCZf0
- >>251
paypalで決済する分にはWebだけで済んだよ
このサイト英語なんだけど決済までの流れがわかりやすくて好印象だった
今回の買物でドイツのきっちりさというのを確認できたよw
しかしK701が3万しないで手に入るんだから多少待つとはいえ円高様様です、ほんと
- 265 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/17(土) 00:52:03 ID:qbzH9hlv0
- 安くてもK701は絶対禿げる
- 266 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/17(土) 07:59:46 ID:dI4UFByG0
- >>264
thx
普通に見てると、他のが安いかなぁ、って思えるんだけど、「日本向け」に編集し直すと
さらに安くなるんだね。
買っちゃおうかなぁ。
- 267 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/17(土) 16:39:12 ID:BlIYq4610
- >254
今見たら$274になってるけど、値上がり?
- 268 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/17(土) 17:20:47 ID:myDZGKyH0
- >>256
こういう用途に高級ヘッドホン使ってるのを見ると泣けてくる
- 269 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/17(土) 18:34:08 ID:Y34HKrOp0
- ヘッドフォンはピュアオーディオじゃないから。
- 270 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/17(土) 18:37:10 ID:Xo22JRGq0
- これはいい切り返し
- 271 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/17(土) 18:40:12 ID:sNsnjBf60
- オナニー専用としてER-4S買ったよ
クリアなちゅぱ音を堪能
- 272 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/17(土) 21:47:17 ID:zLkqxUDj0
- うん数万もするヘッドフォンでもピュアAUじゃないなんて……。
- 273 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/17(土) 22:25:46 ID:OpESh6ka0
- AKGは別に高級じゃないだろフラグシップでも
- 274 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/17(土) 22:35:32 ID:OpESh6ka0
- なんか微妙に誤爆気味だな
- 275 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 02:23:57 ID:qVBH0xua0
- >>273
いやSTAXでエロゲとかもう冒涜としか思えない。
- 276 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 02:27:22 ID:YVu7buba0
- むしろ高いヘッドホンをオネイニー以外の一体何に使うって言うんだよ…
- 277 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 08:56:43 ID:ZbF8dqY20
- やっぱりAV板はだめなんだな。
- 278 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 11:19:56 ID:fFpifjqD0
- すみません、教えて君です。
今までESやcomputeruniverse.netで個人輸入をしたとがあるのですが、
現在購入中のサイトからメールが届き、英文の解釈が微妙なため、ご享受ください。
We have not dispatched your order as yet due to waiting for your bank to send back
the telex to confrim your credit card details to your name and address.
If you do not wish to wait any longer you could pay via bank/wire transfer,
I will forward you our details if you require.
と送られてきており、クレカ請求をクレカ明細を送るまで待っていると言っているのか、
しばらく待て。待てないなら外国送金しろと言っているのか判断が付かないため
お助けください。よろしくお願いいたします。
- 279 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 12:50:28 ID:rf0Gn9qK0
- 銀行からのクレジットカードの確認待ちのせいで
君のオーダーは、まだ処理しとらんよ。
もし待ちきれないなら振り込みで払ってくれ。
そのつもりがあるなら詳細は連絡する。
- 280 :278:2009/01/18(日) 13:29:10 ID:fFpifjqD0
- >>279
早々のご回答ありがとうございました。
大人しく、決済の終了を待ってみます。
- 281 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 16:20:47 ID:0ZXmOL490
- 初めての海外通販、soundearphonesでSA6 W1を注文したのですが
自動返信がきて配送方法がFREE FedEx (U.S. Only) になっていることに気が付きました
これで日本への配送はされるのでしょうか?
U.S. Onlyとあるのが気になっています・・・どなたか教えてください。
- 282 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 16:44:08 ID:Zi2SAF4M0
- 可能性としたら
・ふつうに考えたら何ごともなかったかのように無料の国際便で送ってくる
・店からどうするか聞いてくる
・強制キャンセル
・お前さんの方から連絡するまで放置プレイ
こんなところか?
まぁ、店にメールするのが最善と思われ
- 283 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 16:58:35 ID:0ZXmOL490
- >>282
レスありがとうございます
国際便に変更してくれとメールしてみます
- 284 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 17:17:35 ID:rf0Gn9qK0
- そして、なぜか商品が2個届くw
- 285 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 15:23:31 ID:nNGtMuYX0
- 米尼でK701送料もろもろ含んで29,147JPYだった
- 286 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 18:35:00 ID:lW0Kv73W0
- 値段が手ごろなDACないかな?
手元のSE-200PCIとHPAを生かしたんだけど…
ttp://audio.an-pan-man.com/archives/2008/11/30_1916.php#extended
これ面白そうだなぁと思ってるんだが
- 287 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 18:38:05 ID:lA2A1RQQ0
- >>286
つかSE-200PCI活かすんならそのままアナログ接続っしょ。
- 288 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 19:00:04 ID:lW0Kv73W0
- >>287
ONKYOはアナログだよなぁ…
ここはPH100買うことにするよ、ありがとう
- 289 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 21:04:51 ID:z0cbhKue0
- ポンドでいい店ないのん?
- 290 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 21:23:01 ID:maajo0s1O
- >>289
なにかうのかはしらないがAMPは?
Paypalレート、今日は93円台でした。
買いすぎた。そろそろ自重しよう
- 291 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 21:52:07 ID:IlqvFGyg0
- computeruniverse でHD650をポチッた。ちゃんと届くかドキドキ。
>>289
ここがイギリスのサイトでポンド表示があるけど。
ttp://www.thomann.de/gb/headphones_and_preamps.html
ただ、オレのPC環境だと何故かうまく繋がらないのと、イギリスの15パーセント
消費税の扱いがどうなるのかが、よくわからない。
- 292 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 22:20:19 ID:yJkejBUb0
- ソコはドイt
- 293 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 23:54:46 ID:lW0Kv73W0
- Bidbuy Japan?eBayで$224.99のK701買おうと思ってる
初個人輸入なんだけど、みんなが買ってるcomp u plusって店の方がいいのかな?
- 294 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 13:05:18 ID:W3GZk7dj0
- K701なら尼でいいじゃん
- 295 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 15:02:22 ID:oA1RG/zX0
- computeruniverse.netでK701が先週届いたが
税金800円とられたぞ。
- 296 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 15:09:13 ID:iKpWqn7Q0
- 消費税
- 297 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 19:40:20 ID:au3j2gTLO
- というかK701の最安値どこなの?
- 298 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 19:52:37 ID:3q7TuFro0
- computeruniverse.netじゃない?
- 299 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 20:17:26 ID:tfaTU2tF0
- >>297
comp-u-plus
- 300 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 20:20:05 ID:3q7TuFro0
- comp-u-plusは値上がりしてたような
- 301 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 20:23:21 ID:W3GZk7dj0
- 送料高いしな
- 302 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 20:25:39 ID:laqoA9/t0
- yogiじゃないの?
- 303 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 21:41:53 ID:l5t89zNH0
- ショップで言えば、ちょっと前までに米尼で出てた、bestseller21が250ドルだったな。
オクとかは知らん。
- 304 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 23:53:00 ID:pZhmseP00
- >295
俺今日Fedexから1,600円の消費税請求書来たorz
- 305 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 01:14:40 ID:JOFXNkAc0
- どこもかしこも円高水準でパネェwww
- 306 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 01:27:57 ID:jJMBNd++0
- オバマ演説終わる瞬間に、ドル円が垂直降下しやがったw
低いところだけど、不安定に動いてるね。
- 307 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 02:29:04 ID:TXMOz1Tm0
- そりゃオバマが何言おうと無理なモノは無理だからな
- 308 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 03:05:08 ID:UZkHA12G0
- ニューヨーク市場も下がったしね
- 309 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 03:34:08 ID:kHM0bddD0
- こっからさらに下げるのか、しばらく維持するのか、戻るのか
分からんがpaypalのレートが下がったので買うかな
- 310 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 16:53:08 ID:4CVaHco/0
- FiiO E5注文してたDXにつながらない。
オワタ?
- 311 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 17:30:53 ID:ITRJQVig0
- IE8売っててPayPal使えるUKのショップない?
どこ見ても大体クレカばっかりだし、そもそも海外発送してないショップも多いし
- 312 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 18:08:19 ID:OQHquebQ0
- AmazonのK701値上げしたなぁ…
- 313 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 18:27:20 ID:kHM0bddD0
- もうあきらめてebayで買っちゃったよ>K701
昨日のドル下げで狼狽買いというか
- 314 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 19:03:13 ID:lQbFM1rF0
- >>310
ttp://www2.dealextreme.com/
- 315 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 19:48:12 ID:OrbafavO0
- thx
- 316 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 21:51:16 ID:BGMD3Qbe0
- >>311
面白い店はないものか、と探してみたけど、UKって意外に海外発送してないんだよね。
これだから島国は・・・。
面倒になってきたから、自分で探してみて。
http://www.idealo.co.uk/compare/1046517/sennheiser-ie-8.html
- 317 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 23:39:40 ID:H32V+XDw0
- >>311
在庫切れで、多少待てるのならばAMP
俺が注文したときは送料込みで22,500円
- 318 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 12:02:02 ID:NC5ngzWoO
- はあぁぁぁ、ぺいぱる86円かー
先週より1300円分下がったことになるわけかー
- 319 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 12:51:47 ID:byvYEB070
- 91円だろ。
なんで覚えないかな
- 320 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 16:59:41 ID:f1MDEKsmO
- 関税て荷物届いた時に払うの??
それもとどっかに払いにいかないとだめ?
- 321 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 18:04:17 ID:2FWJ9ZYx0
- >>320
一万未満なら、郵便局員が徴収して、一万超えるなら、郵便関係の窓口から何か
くるんだったかな。本で読んだ知識だけど。
でも、ヘッドホンとかの音響関係は、関税かからないと思うよ。消費税だけ。
- 322 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 21:10:33 ID:WOLbSA4zO
- 普通に買うより、個人輸入で買った方がお得感があるヘッドホンってK701以外に何があるかな?
- 323 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 21:17:45 ID:O5xcjXyn0
- K518LEとか
AKGが多いのかな
- 324 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 21:50:33 ID:Ubbl2TGK0
- AKGはハーマンがぼった栗だからな
- 325 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 21:56:52 ID:EZJM1H7w0
- 禅もお得かも?
- 326 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 21:57:26 ID:FgDuiZVK0
- £120円切ったー
- 327 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 21:59:26 ID:EZJM1H7w0
- イギリスがデフォルトっすかな?
ポン安パネェ
- 328 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 22:04:23 ID:Bxnukk+e0
- サブプラ問題はこれからが本番やからな
- 329 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 22:55:39 ID:WOLbSA4zO
- >>323-325
やっぱ、AKGとか禅かぁ
何買うか迷うわw
- 330 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 02:15:06 ID:Bqvm4AOy0
- ポンド安に乗じてHD650とDJ1PRO買いたいが
DJ1PRO売ってねぇ
国内でも2万割ってるしHD650だけ買うかな
- 331 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 06:24:31 ID:5iDIE3tK0
- hifiで買うのに、クレカの明細送るじゃないですか。
明細に記載されているカード番号、下3桁の番号が
***になってても大丈夫なのかなぁ。というか全部書いてあるもの?
最悪、カードをスキャンして、その明細と一緒に送ってあげれば良いのかな
- 332 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 10:04:07 ID:GuMA8+Ug0
- 普通、番号全部みせた明細やカード画像送ることなんてありません
- 333 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 11:18:26 ID:fQbZrPT40
- おいおい HD650がとうとう送料込みで29000円切ってるじゃねーかよ
あと二ヶ月は買えないんだが どうなってるんだろうな
- 334 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 11:20:37 ID:yZSysuvg0
- オーディオ機器って値段による序列みたいなのが結構あるけど
それが崩れてわけわかんなくなってなってきたわ・・・
- 335 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 11:35:40 ID:HqaqHbAW0
- 洋服と同じでな、販売価格と実際のコストたるものはさっぱりわからん
自分の好みなら安くてもそれが一番
- 336 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 14:11:11 ID:Kh/ybPFM0
- >>333
旧正月に向けてセール中なんだろ。
それと HD800 のための在庫処理。
あと、3月の決算時期にはまた円高になる。
- 337 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 14:56:42 ID:HhgwQbqp0
- >>334
Don't think.FEEL!
- 338 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 15:11:25 ID:Bqvm4AOy0
- しかしHD800の値段では完全に切り替えというわけにも行かないと思う
残るんじゃないか?
- 339 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 15:29:17 ID:jj0JOEiv0
- K701もそろそろなくなりそうだしなぁ
- 340 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 15:32:36 ID:Kh/ybPFM0
- ラインナップ穴埋め機種は HD680 だろう。
680 発表されたらマジで 650 売れなくなるじゃん。
って、ここは輸入のスレだったな。
K701 が税別・送料込みで 2万JPY 切ったら買うぞ。
- 341 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 15:42:23 ID:Bqvm4AOy0
- 680は知らなかった
K701は持ってるし680待つとすると何か1つ買いたいが何にしよう
- 342 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 18:41:24 ID:RA6kQ9NU0
- 2万切る事は流石に無いと思うぞ
なるとしても経済が世紀末になるか701の上位機種が出て1年後位
- 343 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 20:55:46 ID:Kh/ybPFM0
- まっ、そうなんだけど 3〜4万出すならベイヤの Manufaktur 逝くよなぁ。。。
- 344 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 23:00:54 ID:jj0JOEiv0
- いかない
- 345 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 23:17:00 ID:Fr2geGwI0
- マイメモの10proは消費税込みですか?
合計いくらで買えますか?
- 346 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 23:48:58 ID:uRY0Hj+W0
- マルチだからスルーで
- 347 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 23:53:21 ID:Fr2geGwI0
- >>346
ひどいです・・・
637 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 23:39:48 ID:Fr2geGwI0
Advanced MP3 Playersで10proは日本発送出来ますか?
結局合計いくら位で買えますか
こっち教えてくださいです
- 348 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 23:56:40 ID:uRY0Hj+W0
- >>346
すまん。代わりに俺が教えてあげよう。
そこは日本発送できるぞ、合計は・・・ちょっと待ってろ。行ってくる
- 349 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/25(日) 00:02:06 ID:uRY0Hj+W0
- ふむ、安すぎて怪しさプンプンだ。在庫ないし。というかそこの店どの商品もほとんど在庫ないな。
安すぎて怖いなぁ。お前とりあえず買ってみろ。なぁにかえって免疫つくさ。
中古を新品に偽装してたりなw
- 350 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/25(日) 00:03:27 ID:qvUt1Ycm0
- まぁ時間かかりそうだけど大丈夫じゃないかなぁ保証はできませんけど。
それではみなさんはスルーでお願いします。
- 351 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/25(日) 00:04:42 ID:L5ZgM4I+0
- >>349
たまたまポンドが安いだけではないですか?
1ポンド230円ぐらいの時もあったみたいですし・・・
http://www.forexchannel.net/realtime_chart/gbpjpy.htm
↑ポンド
- 352 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/25(日) 00:25:10 ID:aBBuvvZD0
- >>351
ちょっとここ逝ってこい。
【GBP】ポンドはどうする?Part1015【£】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1232738658/l50
- 353 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/25(日) 18:28:33 ID:L5ZgM4I+0
- google checkoutを使ったことがある人いますか?
使ったことある人はどんな感じか教えてください
- 354 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/26(月) 09:47:47 ID:Ld7kt6fi0
- ググれカス
- 355 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/27(火) 00:54:41 ID:JxQTf32X0
- 金曜の深夜にhifiでHD650注文したけど、
海外は土日休みってとこ多いと考えて良いのかな?
準備中からon holdになってたから、そろそろpdf添付メールが
来ても良い頃なんだが
- 356 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/27(火) 02:48:27 ID:JxQTf32X0
- メール来てたスマソ
- 357 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/28(水) 00:03:44 ID:yoehvbqr0
- stoneaudioで買う場合の値段は表示されてる金額から15%(VAT分を)引いた額でOKでしょうか?
- 358 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/28(水) 01:18:56 ID:pCFmzKBL0
- まだお前か、いい加減にしろ。試してみればわかることだろ。
自分で行ってこいチキン
- 359 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/28(水) 01:28:14 ID:s6tJyZct0
- チキンなんていうんじゃねーよ
俺もずっとロムって様子見てるんだから
で馬鹿でも買える?K601安く欲しいんだが…
- 360 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/28(水) 01:42:02 ID:pCFmzKBL0
- 悪かったな。馬鹿でも買えるよ。なにせ俺が買えたんだから。
- 361 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/28(水) 01:45:50 ID:yoehvbqr0
- >>358
まだって言われても困るんだが、"また"ってこと?
というかこのスレ初めて書き込みするんだけどw
- 362 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/28(水) 01:49:37 ID:dZYsoZpD0
- K601が安いのってどこだろうな
- 363 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/28(水) 01:52:18 ID:s6tJyZct0
- >>360
その言葉を信じてみるよw
>>362
あんまり売ってるとこないよね
- 364 :355:2009/01/28(水) 04:11:22 ID:v5TKTQPt0
- HD650発送通知キター
イギリスからは初めてだけど、前の人みたら結構時間かかるみたいだね
来るのが楽しみだ
- 365 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/28(水) 04:16:50 ID:n9nb+jpn0
- 香港は旧正月で明日まで休みかよヽ(`Д´)ノウワァァン
- 366 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/28(水) 11:06:30 ID:YhG4cabk0
- >>362
ここは?
http://www.shopsunshine.com/item.php?item_id=141971
$198.00
評価サイト?
http://www.resellerratings.com/forum/merchant-discussion-shopping-advice/120231-never-buy-shopsunshine-com.html
- 367 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/28(水) 16:45:26 ID:k267SsSTO
- >>362
音屋で値下げしたし、もう音屋で良いかもしれん
- 368 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/28(水) 17:09:02 ID:dZYsoZpD0
- 税込み21,800円だと送料が余程安くないと個人輸入で下回るのは厳しいな
- 369 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/28(水) 17:31:11 ID:svY1/YyP0
- なんかニュー速のニートひきこもりヲタクに
今頃£安が目をつけられてamazon.ukで
CDやDVD買おうとしてる情弱が多数集まってるwww
しかも9割ニートひきこもりだからクレカ持ってないよ!とか
じゃあデビ作れよとか、そんな話からスタートしてるww
あとこのスレのテンプレが使われててワラタ
- 370 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/28(水) 17:48:12 ID:y5RO4JvW0
- boseのヘッドホンってどっかで買えませんか?
- 371 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/28(水) 18:00:28 ID:PPP5MV0z0
- 誰かADVANCED MP3 PLAYERSでPaypal決済した人いる?
PayPal決済なのに、クレジットカード情報送れって言われたんだが・・・・
これって大丈夫なのか?
- 372 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/28(水) 18:13:46 ID:6pbLBk1I0
- >>365
俺が買ったところなんて、2月1日まで休むんで発送は2月2日以降です
丁寧なテンプレメールがきたよorz
- 373 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/28(水) 21:13:43 ID:QaBbqi3G0
- >>371
したけどそんなこと言われなかった。
向こうの間違いだろうから、メールでそう言えばいいよ。
- 374 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/28(水) 21:26:15 ID:PPP5MV0z0
- >>373
情報ありがとう。でもメール読んでみると
the address you entered as your "Cardholder" address was indicated to be “Unconfirmed” by Paypal.
と書いてあるんです
金額大きかったのが原因かな?と思って今paypalに問い合わせ中。
ちなみにどのくらいの決済しました?
- 375 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/28(水) 21:43:37 ID:66Z0fRk20
- unconfirmed addressのところに送ると店側がpaypalにプロテクションを受けられないから
ためらう場合もあるかもね
- 376 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/28(水) 23:18:46 ID:COq+Stcx0
- オレのときはそんなこと聞かれなかったなぁ…
忙しくてメンドくさかったのかな
てかアメリカ以外みんなUnconfirmedって話じゃなかったっけ?
- 377 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/28(水) 23:24:33 ID:O98IzNst0
- K601音屋値下げしたのか最高のタイミングだ…
>>366や教えてくれた人感謝
幸せになれそう
あとでさらに安くなったりしないといいがw
- 378 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/28(水) 23:49:12 ID:YhG4cabk0
- >>377
そこで購入したことないので、
くれぐれも評価サイトを参考に・・。
- 379 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/29(木) 01:25:25 ID:XR1M2ezl0
- ニュー速、hifiheadphone書かれて棚
ここにも続々と来るようになるんじゃないかね
- 380 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/29(木) 01:29:35 ID:VBer3/Km0
- http://www.hifiheadphones.co.uk/in-ear-isolating-headphones-ct-29.html?page=2
ココ安いな
- 381 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/29(木) 01:30:05 ID:VBer3/Km0
- うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
チンコーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 382 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/29(木) 01:31:35 ID:VBer3/Km0
- >>380
ここよくてとりあえず
Shure SE420 30個買ったけど
他にもっといいサイトねぇかな?韓国のサイトとかでもっと安いのあるんだろ
- 383 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/29(木) 02:04:43 ID:ioEFufAx0
- >>379
情弱速報からきました
わからない事どんどん聞くから宜しくね
- 384 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/29(木) 02:37:50 ID:gP8/B5pv0
- 日本だと1万以上して、5000円くらいで買えるノイズキャンセリングヘッドホンない?
- 385 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/29(木) 02:42:07 ID:E2TdL/lj0
- 質問攻めがくるな。
合計いくらですか?日本に発送してくれますか?VATは引いてくれますか?どこが一番安いですか?
- 386 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/29(木) 03:12:41 ID:iiJDpCCb0
- 転送屋があればな
アメリカはあるけどイギリスは
- 387 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/29(木) 03:30:41 ID:Z8aVpcTd0
- イギリス(ドイツでもどこでもいいけど、今はポンドが安いそうだから)で
メーカー指定の保守部品が買えるところって無いかな。
日本だとコネや系列でないとSSにTELしてあーでもないこーでもないとか
疲れる。こんなリサイクル時代にパーツ供給絞ってるなんて無いよ
しかもクソ高いし。
↓こういうところ
http://www.dalbani.co.uk/index.php
http://www.donberg.ie/
- 388 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/29(木) 07:51:34 ID:Wty5ceaS0
- >>369
円高祭りもそろそろ終わりみたいだなw
今頃必死になっても遅いw
- 389 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/29(木) 09:27:22 ID:lBb8NPxL0
- いちいち煽るなよ、荒れるだけだろ
- 390 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/29(木) 09:54:17 ID:Jh/xWPct0
- m902が安く買える所を探してたりなかったり
- 391 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/29(木) 10:55:27 ID:FyG1VTxU0
- >>382
転売屋態度でかすぎワロタ
- 392 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/29(木) 11:41:31 ID:JnlytMtN0
- 転売する手間考えるとそれほど安くないよね。まぁ、釣りなんだろうけどw
- 393 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/29(木) 13:01:28 ID:y2yfkL6i0
- 相変わらずニュー速はクズだらけなんだな・・・
死滅すればいいのに
- 394 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/29(木) 13:42:27 ID:FyG1VTxU0
- >>388
靴磨きの少年かあ
- 395 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/30(金) 09:50:27 ID:fd55Qktc0
- DAC2買おうと思うんですが
ACアダプタがおそらく日本のやつと合わないと思うのですが、何か代用できるものなどあるのでしょうか?
使ってらっしゃる方がいたら教えてもらえませんか?
- 396 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/30(金) 11:49:14 ID:xigBjZvR0
- 輸入で買ったが、変換アダプタもとから付いてたぞ
- 397 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/30(金) 18:06:27 ID:Xuk/loVR0
- あ
- 398 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/30(金) 21:35:05 ID:nUWcwRfJ0
- ヘッドホンの端子って同じなんですか?輸入で買ってそのまま使えるのでしょうか
- 399 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/30(金) 21:36:27 ID:raP56JBU0
- 共通だ
- 400 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/30(金) 22:45:18 ID:YBx3onNe0
- 落札価格見ると分かると思うけど、転売してもほとんど利益出ないと思うよ
30個買ったとかネタだよね?
ボランティアにしかならんぞw
- 401 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/30(金) 22:49:26 ID:fd55Qktc0
- >>396さん
>>399さん
ほんとですか?
韓国で買おうと思っているのですか確かコンセントの形状が違うなと思いまして・・・
ちなみにどこで買われたか支障がなければ教えてほしいです。
- 402 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/30(金) 22:52:44 ID:raP56JBU0
- 399だけど、俺の>>398に対してな
電源とかは国によって形状も違うし電圧も違うなー
- 403 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/30(金) 22:53:10 ID:BiGmBu5N0
- 今の価格はちょうどいいよな
転売しても成り立つ値段じゃないけど、ぼったくり代理店経由よりかは安いって感じで
- 404 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/30(金) 23:08:02 ID:JDCuAQU90
- >>401
俺なんか上の方にある代行でDAC2をAudiotrak本家から買った人なのに付いてたんだぜ
正直言って逆に気味悪いわ
- 405 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/30(金) 23:20:22 ID:lm/UTwZx0
- visaデビ届いたんだけど英アマゾンで買い物できません
ボスケテ、勿論、日本に発送できる所を選びました。
- 406 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 00:09:11 ID:yqeXpgYL0
- 残金無いとか
- 407 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 00:48:33 ID:jgTVphZd0
- 英語を読めないとか
- 408 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 00:56:01 ID:w4YKJfvn0
- Thomman オーダーしてみたが、EU以外からはクレジットカード不可って言われて
キャンセルされた。銀行振込は現実的じゃないしなー
- 409 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 01:16:33 ID:UIagsc0E0
- >>404
もう少し詳しく教えてもらえるとうれしいんですが
お願いできませんでしょうか?
- 410 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 02:45:19 ID:LS1+3XCP0
- >>408
そっか、、、
残念、、、
- 411 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 04:04:09 ID:VXcqbX+G0
- 「UPS の standard で送るぜ。ヒャッハー」
って言われたんだけど、大丈夫なんでしょうか?
「気に入らないなら他の輸送方法を指定しやがれ。」とも言われたけど、
海外からの購入なんて初めてだしよくわからんのです・・・
- 412 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 04:29:49 ID:AmryUKUX0
- paypalに払う金額ってこの通貨換算ツールの値段でいいんだよな?
どっかでさらにカードの分のレートも乗るってのを聞いた覚えもあるんだが
https://www.paypal.com/j1/cgi-bin/webscr?cmd=_convert-currency-generic
- 413 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 10:38:53 ID:pF3Ldq0I0
- K701って値上がりしてんの?
comp-u-plusで$249.99だけどまだ安いところってある?
- 414 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 12:11:29 ID:/we7P+amO
- >>411
「佐川急便で送るぜ」みたいなもんだ。
安心して不安になっていいぞ。
- 415 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 13:28:46 ID:Jt/b1cRq0
- アメリカから大型テレビの個人輸入を考えているのだが、いい方法はないだろうか?
現地発送のみが多く輸送で悩んでる。52型とかが日本の3分の一だからモニタとして買おうかと。
- 416 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 13:43:06 ID:KG43tvdl0
- モニタ、っていうのはPCモニタとしてっていうことか?
- 417 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 14:44:14 ID:03Ee3Zl00
- 解像度低くなるぞw
- 418 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 15:49:33 ID:JT0rhRuC0
- 明らかに板違いなのに皆優しいなw
- 419 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 15:54:59 ID:QpNvf8i20
- まぁ、機器としてはこの板であってるからな
- 420 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 16:25:09 ID:7fw99+Mv0
- 俺が良く利用してた所が日本への配送をやめちゃってるんだけど・・
- 421 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 16:43:16 ID:PuRm+Nnu0
- >>409
取説が公式ページでで読めると思うんだが6ページのACアダプタそのまま
見ると繋ぐところが妙に長いんだがこれはコネクタ変換機がつけてある
だからコネクタ合わせたいだけの人は単なる変換機を用意すればいいと思われ
だからとりあえず買って、届いてから考えても問題ないと思うぞ
- 422 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 19:30:32 ID:8mspbOw70
- comp-u-plusで買える、買えないの違いってどこで発生しているんだ。
俺の場合、203と同じようにpaypal/クレカ共に日本N.Gとメッセージがでた(と記憶している)。
- 423 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 19:46:05 ID:pF3Ldq0I0
- ttp://www.8thstreet.com/product.asp?ProductCode=31920&Category=Monitoring&p=true
安くね?
海外の通販って初めてなんだけど、アメリカからだと送料70ドルくらいかかるんだっけ?
- 424 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 19:53:54 ID:pF3Ldq0I0
- よくみたら買えねーわ…orz
- 425 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 01:42:51 ID:MIa3ZseZ0
- 実際RUBYってアダプタ噛ますだけでいいのか?
ttp://www.a-nett.info/shop/2_7.html RUBY側の1.8Aでいいの?
それかhttp://item.rakuten.co.jp/netkashi/ti-62/だけでおkなのか・・・
FAをください
- 426 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 01:49:46 ID:y8WCyoxh0
- どっちでもおk
- 427 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 02:25:40 ID:XCSOqAYV0
- >>424
5ドル〜10ドル
- 428 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 02:50:34 ID:MIa3ZseZ0
- >>426
thx
ほかに気をつけることとかある?
- 429 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 12:24:47 ID:RCWKmLkp0
- >>333
それどこ?
- 430 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 12:25:55 ID:+uu95kbW0
- 先週と比べてポンドが10円近く上がったから無理だろ
- 431 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 12:53:18 ID:Xc6uV95W0
- 送料込み245.33ユーロだったから3万切ってるぜ
- 432 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 13:19:12 ID:fAOX7YjM0
- 来月まで待てば四半期決算時期だから
またポンド下がるぞ。
- 433 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 13:20:53 ID:U/1h76SW0
- ポンド少しずつ上がって135前後でウロウロするよ
- 434 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 13:23:34 ID:fAOX7YjM0
- そんな夢のない事言うなよ。。。
- 435 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 13:35:59 ID:U/1h76SW0
- すまん。
- 436 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 21:49:36 ID:f/MV43hc0
- hd25-1Uを安く売ってる場所ないかな?
やっぱり180ユーロ付近かなあ…
- 437 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 22:30:13 ID:njoD3wbL0
- 特殊な例かもしれないけど、STONE AUDIOの経緯
12/16 在庫有りを注文
12/21 年末受け取れないから、発送は年明けにするよう送信
12/21 24時間以内に発送して連絡する旨のメールを受信
1/ 5 年明け不在表が無いので、受け取れるからいつでも発送OKのメールを返信
1/20 音沙汰無いけどどうなってるの?と送信
1/21 倉庫を探してすぐに送る旨の受信
1/26 倉庫から無事に生還できた?と送信
同日 1/9発送の請求書受領。カード明細で引き落とし予定を確認
1/31 本体受領(発送は1/9)
発送に関しては、一切メールなし。
1/20の問い合わせに関しては
Many thanks for your email and apologies for the delay with your order.
I am chasing this up with our warehouse today and will get back to you ASAP.
なんて言ってきた。1/9に発送してるんだけど..
発送に関しては一切連絡なし。気長に待てる人向けかな?
- 438 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 22:45:26 ID:YqCWhN5/0
- 乙。とりあえず無事に届いて良かったですね
- 439 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 00:05:59 ID:xQmDJYAd0
- >>413
>>249じゃね1ユーロ高めに120円って見積もっても27500円くらい
>>412をだれかお願いします。
- 440 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 00:15:30 ID:9wnAz57x0
- >>439
そのPayPalレートにいくらか+されると思うけど
カードのレートが云々はしらね
俺はいつも、PayPalのレートじゃなくてカード会社のレートで払ってるわ
- 441 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 01:10:27 ID:tyzZZnwy0
- てかPaypalで支払う価格が
支払い決定ボタンを押す場面で合計額が日本円で出るでしょ
バランスを日本円にもともとしてあればさ
- 442 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 01:48:50 ID:xQmDJYAd0
- 敏感な子wwwwwwww
- 443 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 02:44:13 ID:U6PSYCPM0
- さっきpaypalで42$の買い物したら引き落とし額が3670円だった
>412で大体合ってると思う
- 444 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 02:49:06 ID:U6PSYCPM0
- スマン42$で引き落とし3870円だったわ
- 445 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 03:06:49 ID:xQmDJYAd0
- すまん>>442誤爆
>>440-444
さんくす、まだ1回もやったこと無くて分からないんだ
Paypalのレートは中値+2.5%って書いてあるけど、>>412だとそれ以上に
とられてるみたいだし
- 446 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 03:09:04 ID:86FH56EU0
- hifiHeadphonesでHD25-1Uを購入しようと思って色々調べたんだけど
121.70+15.32=£137と考えて、>>412で換算した金額17.316円にペイパルに払う手数料を
多少加味した額がペイパルに登録したクレジットカードに請求くるという認識でいいのかな?
初心者丸出しですいません、軽くアドバイスいただけるとうれしいです
- 447 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 03:23:43 ID:86FH56EU0
- >>446
すいません、hifiHeadphonesはクレジットカードのみのようですね
この場合は1ポンドが130円の場合、130*1.0163のレート×商品代金+送料が請求され
1ポンドのレートは決算の処理日のレートが適応されるという認識で大丈夫でしょうか?
このスレでの報告を見るとpdfが来るかもしれませんが…
- 448 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 03:29:58 ID:QZNqpi4P0
- >>447
クレジットカードでも手数料が取られます
よく憶えてないけど1.5%ぐらいかな
- 449 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 03:31:03 ID:+MbaJRNK0
- TTSをベースに考えないといけませぬ
- 450 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 09:30:43 ID:kR6dbaDi0
- ヘッドホンって関税かかるの?配達の人に渡したりします?
- 451 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 13:49:39 ID:u34Tc6vL0
- >>445
ちゃんと、換算元:日本円 換算先:米ドル でやってます?
今だったら、
換算元
1
日本円
換算先
米ドル と入力すると、
0.01 USD
PayPal外貨換算レート:
1JPY=0.0108481USD となるので、
1USD=1/0.0108481=92.18204109JPY
1ドルは何円 でググると、1米ドル = 89.8472597 円
92.18204109/89.8472597=1.025986117→約2.6%
昔PAYPALで買い物した時は
レートや手数料のことなど考えてなかったので、
間違ってたらゴメン。
- 452 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 13:49:49 ID:+MbaJRNK0
- 消費税はかかるです
- 453 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 13:49:54 ID:cfK6DeYm0
- 1ポンド118円になったらHD650買う。
- 454 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 14:20:51 ID:gR1tY3rsO
- 1ユーロ90円とか、1ドル70円だとかありそうだな。
ルーブルで買い物できる所はないかな…
- 455 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 14:47:04 ID:4DJwERhX0
- メモ:
SENNEHEISER HD650
- ドイツ computeruniverse.net: 249ユーロ = 2.8618221 万円
- イギリス HiFi Headphones: 232.95ポンド = 3.02521051 万円
- イギリス STONEAUDIO UK: 255ポンド = 3.31145334 万円
- イギリス FoneM8store : 229.95 ポンド = 2.98625094 万円
AKG K701
- ドイツ computeruniverse.net: 229,90ユーロ = 2,64230081 万円
- アメリカ CompUPlus Direct: $249.99 = 2.24609164 万円
- イギリス HiFi Headphones: 275.95ポンド = 3.583631 万円
- ドイツ U.K. International Cyberstore 222ユーロ = 2.55150404 万円
- イギリス STONEAUDIO UK: 204.50ポンド = 2.65574394 万円
- アメリカ YOGI COMPUTERS: $274.00 = 2.46181491 万円
このスレであがってる有名所チェックしてみた。ユーロ圏の所はVAT込み
これプラス送料か…
- 456 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 15:07:56 ID:+MbaJRNK0
- こうみるとやっぱ、computeruniverse.netがいいな
VAT分がほぼ送料って感じ
- 457 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 17:49:52 ID:H/fAhs6I0
- >>455
これVATの分ちゃんと引いてる?
- 458 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 17:54:49 ID:cfK6DeYm0
- 消費税を含めて計算して
computeruniverseでHD650だと
28341円でした、あと2000円安くなれ。
- 459 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 18:10:01 ID:hEtUdyz40
- くれかの手数料分計算してる?
- 460 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 21:03:06 ID:cfK6DeYm0
- ドイツはVATで19%引かれるんだな。
それに送料と消費税(商品価格×0.6×0.05)
と合わせたら表示価格ぐらい。
amazon.ukの方があまりに安いから輸入代理
使おうと思ったら手数料ぼり過ぎワラタ。
VATも払わないと駄目ってなのが・・・・。
- 461 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 21:53:05 ID:VgZ9A5Fb0
- ttp://www.proavg.com/index.php
ここどうだろ?あんまり欲しいのないんだけど
- 462 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 22:20:41 ID:XdQvE/EK0
- >>461
あんまりというか俺は全くなかったw
- 463 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 22:48:21 ID:xQmDJYAd0
- >>451
サンクス、逆だったんだorz相手に払うのがJPYじゃないもんな
- 464 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 22:51:13 ID:qizIIXLw0
- AdvancedMP3 微妙だな
クレカでもPaypalでも、住所証明できるクレカの請求書おくれって言われる。
送っても日本語の請求書は理解できないらしく、再度おくれって言われた。
英語表記の住所が載ってるパスポート+国際運転免許送ったが取り合ってくれない。
サポートにメール送っても自動返信しかかえってこない。
問題無く買えたって人もいるみたいだから、発注金額が大きいのが問題なのかも。
まあ、サポートの返事が無い時点で、俺的にはかなり微妙。
- 465 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 23:10:32 ID:xQmDJYAd0
- computeruniverse.netふらふらしてて思ったんだが
K701とHD650買って気に入らなかった方を売れば送料分くらいになりそうだな
あと、Creative Aurvana DJとか言うのがちょっと気になった
- 466 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 23:35:27 ID:ke6jPjXm0
- >>464
VAT 控除のためじゃね?
- 467 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 23:46:05 ID:cfK6DeYm0
- まだまだユーロ下がりそうだし、これからだな。
- 468 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 23:51:49 ID:VgZ9A5Fb0
- ttp://www9.atpages.jp/~avmailorder/pukiwikiplus/index.php?CompuPlus.com%20Direct
CompuPlus.com Directで送料73ドルってそんなにかかるのか…
アマゾンのが安くね?
- 469 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 02:17:37 ID:rvCBQcc50
- >>464
日本語の請求書をスキャンしてメールで送ったけど問題なかったよ。
PAYPAL経由での支払いで、なぜ請求書が必要なのかもメールで記載してあったし。
180ポンド程度の品だけどね。
- 470 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 03:10:13 ID:D7tcgwzz0
- >>469
届いたメールの内容からすると、金額が問題らしい。
ただ、メールのレスポンスはきわめて悪い。今、いくらまでならPaypal大丈夫か
問い合わせ中。返事が来ればいいが・・・・
- 471 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 03:36:16 ID:agKk52z80
- >>470
去年末にPaypalで£790 くらい注文したけど、何も問題なく買えたよ。
請求書の提示要求なども無し。
- 472 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 04:49:09 ID:6TsBaW6N0
- >>471
そんだけ買ったら関税ってどーだった?
600ユーロくらい注文してみようかと思ってるんだが
- 473 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 06:13:36 ID:RpHGw+YZ0
- hifiheadphonesのフロントページの女子の魅力にやられてしまい
数分あまり見入ってた
エゲレス人はこんなのばかりですか(´д`)
- 474 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 07:23:40 ID:755seai70
- まぁキレイな人だな
- 475 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 08:43:28 ID:B7+AHkN50
- >>460
輸入代理の意味考えろよw
- 476 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 11:35:25 ID:PyHsNNFD0
- 俺も先週の金曜日に輸入代理の見積もりをして貰ったら
「1ユーロ140円で計算させて頂いております」とかぬかしやがったから
タイトルに「私は2009年の人間です」と書いて色んな銀行の
外国為替情報ページのURLを送りつけてあげた。
- 477 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 11:54:05 ID:FXdRWgbH0
- 個人輸入なんて独自の為替レートと手数料で儲けるんだからしょうがない
だから直で代理店と交渉するのが二つの意味でいいんだよ
- 478 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 12:07:29 ID:KMrUu/Dr0
- >>476
アホな客だって今頃ネタにされてるんだろうなあ^^
- 479 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 12:20:38 ID:uHCHRoOHO
- 代行業者の為替レートに文句言う客って、
可愛いなww
- 480 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 12:29:45 ID:XpPkUUgu0
- そもそも、代行業者なんて情弱相手の詐欺師みたいなものだからどっちもどっちだ
- 481 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 15:25:22 ID:5FYvXVmY0
- いやいや、言わんとするのは分かるぞ、
例えば韓ショップみたいな輸入代理が
どこもかと思ったら大きな間違いで。(笑)
イギリスからの代理店を調べたら商品価格×1.3から
10%上乗せした為替にVATに加えモロモロ手数料というのとかある。
誰が使うんだ?w
- 482 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 17:00:27 ID:GfQekx6j0
- hifiheadphone、HD650のストック切れたがな・・・
- 483 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 17:07:50 ID:iP5fDDl90
- な、なんだってー
お前ら買いすぎだw
- 484 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 17:12:22 ID:44BJoT0o0
- ワープアの俺は
K701 or HD650
SA6 or IE8
で悩む…。
- 485 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 17:49:26 ID:H2BFOC3s0
- 後者はどっち持っていてもおkだろ
前者は分からん、AKG民としてはK701を推しておく
- 486 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 18:24:39 ID:KS766y720
- ちょっと話ずれるけど音屋って楽器そうとうやすいんだな
- 487 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 18:29:36 ID:xCuwBZJB0
- 別にそうでもないよ
といってもギター関係の話だが
- 488 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 18:37:06 ID:LANirLWD0
- 今日届いたので報告を・・・
購入元 : computeruniverse
購入品 : HD650 K450×3
金額 : HD650 209.4ユーロ K450 64.3ユーロ×3 送料 54.6ユーロ
paypalのレートが1ユーロ≒120円ぐらいだったので、54800円ぐらいか。
これに消費税と通関料が1500円で、総額56300円ぐらい。
流れ : 1/20に注文、1/22発送。これは、K450がニ、三日待ちだったため。
で、2/3到着。ドイツから俺んちまで10日チョイってところか。
途中でネットで所在確認したら、「配達する国のcustomに渡したよ」って、
出てたから、「え、まだ届いてないぞ」とあせったが、よくよく考えて
みたら、"custom"は「税関」だったなw 受験で覚えた英単語をすっかり
忘れてた。
ちなみにK450は、ヤフオクの手続きが終了次第、オクに出すつもり。不良在庫
一個までなら、自分で使えばいいし。できれば送料ぐらいペイできればいいなぁ。
- 489 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 18:46:01 ID:FZOWUdGl0
- オクのHD550相場下落しすぎワラタ
お前ら転売しすぎだ
- 490 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 18:52:03 ID:JYEfqZg30
- 無駄にこんなとこでお買いもの自慢したいがために相場落とすとかw
- 491 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 19:18:47 ID:5FYvXVmY0
- 7日にポチる。
- 492 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 19:41:02 ID:3mOsdui30
- >>488
出せ出せ。K450はIE8と一緒にcompunivで買おうと思ってたが
メンドクセーからオクで安く落とせるようならそれでいいや。
・・・1万超えたら諦めるけどナ
- 493 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 19:57:00 ID:44BJoT0o0
- >>485
信じるぜ。
- 494 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 20:17:46 ID:j7UQZ+gd0
- HD650、4万切ってるのかw
オクの相場も一気に下がったな
- 495 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 20:37:58 ID:LANirLWD0
- >>492
ごめ、流石に一万以下では出せんわw
HD650分の送料チャラにするためには、オクの利用料とか含めて、12000円以上で
三個とも売れるのが損益分岐点だから。
IE8を買うついでがあるなら、やっぱり直接海外から買った方が安くなるよ。
- 496 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 20:45:52 ID:iP5fDDl90
- 1. 購入商品 : HD650
2. 購入サイト名+URL : hi fi headphones http://www.hifiheadphones.co.uk/
3. 商品価格+送料 : £225.89= £202.57 + £23.32
4. paypal or クレカ : クレカ
5. 購入方法詳細 :
1/23(金)
・注文
1/26(月)
・pdfが来たので書類揃えて返信
1/27(火)
・発送準備できてるよ、とメール
・その後発送したよ、とメール
2/3(火)
到着
梱包も問題なし。満足でございます。
- 497 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 20:57:34 ID:LANirLWD0
- あ、そうそう、書き忘れてたけど、2.16以降、法改正で、20万以上の輸入には、
輸入の申請書が必要になるらしいよ(日本国内の手続き)。
HPぐらいだとなかなか20万超えることはないと思うけど、高級オーディオ狙って
る人は注意してね。
- 498 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 20:58:21 ID:j7UQZ+gd0
- 新規idでヤフオクか
びみょーだなw
- 499 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 21:01:49 ID:xCuwBZJB0
- >>497
マジで?
楽器とか輸入しづらくなるのか・・・
- 500 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 21:02:53 ID:G7CvX9z90
- >>497
kwsk
- 501 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 21:11:56 ID:3mOsdui30
- >>495
がんばれ。過去履歴見る限り、1万円以上で落札されるとは思いづらいが。
14800円ってのが出てるぞ。今のところ全く見向きもされてない。
さて輸入すっかな
- 502 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 21:18:10 ID:j7UQZ+gd0
- http://www.customs.go.jp/tsukan/yubin/yubin210216.htm
正確には課税価格が20万な、課税価格の算出は結構てきとーでものによって違う
- 503 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 21:21:36 ID:A5UbqmmY0
- >>496
1/31に注文してPDF送って
今発送準備おk、されど大雪で送れないからごめんねちょっと待ってね
って状態でお預け食らっててやきもきしつつ質問なんだけど
到着時に消費税って払った?
到着時に払うんだったら家族に言っておかないといかんので。
- 504 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 21:25:54 ID:iP5fDDl90
- >>503
いや、何も払わなかったですよ。
特に郵便局の人も言ってなかったです
- 505 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 21:32:36 ID:A5UbqmmY0
- >>504
thx
これで心置きなく放置プレイを体験できそうだ
あ、書いてなかったけど買った商品と店は一緒です
- 506 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 21:36:23 ID:LANirLWD0
- >>499-500
>>502さんが紹介してくれてるので、詳しくはそちらで。
>>501
まあ、音屋さん価格以下にはするよ。事実上、保証がないようなもんだし。
それでも食いつきが悪いようなら、わざと開封して、中古扱いで尼のマケプレ
に出す。あっちでは評価貰ってるから。
本当は、最初から尼に出すつもりだったんだが、エレクトロニクスについては、
個人は新品を出品できないんだな。まあ、尼の商売敵になるから当たり前とい
えば当たり前なんだがw
>>503
それがオレは請求されたのよ。
「関税が1300円です」とか言われたんで、「おかしいなぁ、これは関税かかんない
はずなんだけど・・・」と言いながら払って、明細見たら、消費税だった。
- 507 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 21:48:59 ID:sqClI1er0
- この円高チャンスって何年に一度来るんだろう
不景気は世界恐慌以来な訳だけど円高そのものもそうなんだろうか
- 508 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 22:28:21 ID:u/NcGEgn0
- >>507
百年に一度ですw
- 509 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 00:50:50 ID:nhJKk6gO0
- ググったら三井住友VISAはクレカ明細要求されないってあったんだけど本当かな
コピペ通りどえらいカードだな
- 510 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 00:59:30 ID:kASMjBlf0
- そんな事よりさ、今さっきローソンに行ったんだけどさ、
レジで三井住友VISAカードを出したらバイトの店員が慌てて
「これは三井住友VISAカード!しょ、少々お待ちください!只今オーナーを呼び付けます!」
って電話をかけだしたんだよ。すると5分もしない内にオーナーと店長と
エリアマネージャーが駆けつけるなり俺の目の前にひれ伏して
「高い地位と身分を証明するステータスカードである三井住友VISAカードをお持ちのお客様に
御来店頂けるとは光栄です」って汚い床に額を擦りつけてもてなされたよ。
店内の他の客も「マジかよ!三井住友VISAカードなんて凄いよな!」
って大騒ぎ。俺の後ろで自慢気にアメックスセンチュリオンを出して並んでたオヤジも顔を赤くして
恥ずかしそうに財布にコッソリ戻してたよ。
店の奥に通されて高級ブランデーまで出された。
高級菓子の詰まった菓子折り持たされて帰りはリムジンで家まで送ってくて
最高だったよ。改めて三井住友VISAのステータスを実感したよ。
ホントどえらいカードだよ。
- 511 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 01:05:08 ID:IC+zks4M0
- オレ住友カードだわ
去年AMPで請求されなかったのそのせいか?
- 512 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 02:18:31 ID:D6PoZ2mI0
- 住宅ローン借りたから三井住友 VISA カードもあるぜw
>>503
宅配の人に払うだろ。 それと通関手数料で+500円はらった。
Fedex だか DHL か忘れたが事前に金用意しとけって電話あった。
- 513 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 03:01:43 ID:17QzbjGW0
- 消費税だが,もともと自己申告納税でFedexやUPSに比べるとEMS(日本郵便)は特に
アバウトでとられないことも多かったから急がない時はEMSにしてた。
だが,2009年1月1日以降は課税対象(評価1万円以上)のものは配達時にキチッと
納税させるように指導されるようになったらしい。
という訳か今年入ってから輸入した分はEMSでも収集時に全部消費税請求されてる。
しかも4割のはずの税関評価価格が微妙に高く計算されてる気がする。
(Fedex分もなのでレートが長期moving averageなのか?)
まあ,Fedexの代理手数料の500円分以内位の違いだから異議申し立てするほどじゃ
ないけど…税収不足対策というところか
- 514 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 03:07:56 ID:VIBI9Ez10
- マジかよ。でも先月から来たでっかーい液晶モニタが韓国から輸入させたけど消費税取られなかったな
これも100%という訳じゃなさそうだな
きっと配達担当者のきまぐれだろ
- 515 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 04:49:13 ID:fheEfsR50
- http://www.shopwiki.co.uk/
これはきたんちゃうか?
海外の価格比較サイト見てたら
全部値上がりしてる気がする、サイト更新してないだけかな。
- 516 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 04:53:23 ID:fheEfsR50
- http://www.shopwiki.com/
はドル。
- 517 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 05:27:37 ID:bRbP0jif0
- さっそくK701調べてみたら
AKG K701 Open-Back Studio Headphones with Flat-Wire Voice Coil
avtoybox.com 0 store reviews
$118.97
と、こんなの出てきた、サーバーメンテか何かでカートに入れられないし
日本に送ってくれるかわからないけど
- 518 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 05:40:17 ID:fheEfsR50
- 易過ぎて怪しいw
- 519 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 05:53:40 ID:fheEfsR50
- ドル利用するならなんかクーポンがある。
http://www.stingier.com/
- 520 :513:2009/02/04(水) 08:05:35 ID:17QzbjGW0
- 消費税の算定価格は商品全額だったのね…ずーっと勘違いしてた。
- 521 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 08:06:56 ID:ma0lyvXo0
- http://www.hifiheadphones.co.uk/sennheiser-hd650-open-back-headphones-hd-650-audiophile-prodid-242.html
在庫復活した!
もういいよね・・・?
- 522 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 09:08:28 ID:wCQDUFXli
- ここ3ヶ月程で輸入したinvoiceみて消費税のルール解ったような希ガス
相手国の消費税支払い記録あり--消費税なし
相手国の消費税支払い記録なし--消費税あり
輸出出荷代行--自分のもの送ってるだけだから消費税なし
発送にEMS使ってるとこは海外出荷あんまりしないから大体消費税とかVAT取られてた。日本国の消費税はバカ安いので日本で支払うが得と麻生さんも言うだろぅ
- 523 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 14:32:12 ID:4LZJ0Vj10
- http://affordableminds.com/store/product.php?productid=25745&cat=484&page=&js=n
これより安い所無いだろ、日本も対応してる。
- 524 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 14:37:26 ID:mbsyfDop0
- 工事中だから何も買うなって書いてあるけど・・
- 525 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 17:26:09 ID:dylvQXRT0
- >>521
また在庫逝ったw
- 526 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 19:57:08 ID:vyk5YK8k0
- おい、ふざけんなよ。どんだけ買ってんだよw
- 527 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 20:21:22 ID:aFI+T0Ga0
- はやっw
- 528 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 21:03:52 ID:nhJKk6gO0
- ポンドそのままなのにユーロやべえ
- 529 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 22:54:49 ID:S7iDRh5n0
- K701かHD650がほしいけどクレカが無いw
もしものときの為に作っとけばよかったな・・・
K701新品を、オク相場−オク手数料ぐらいの値段で出してくれる人いないかね?
- 530 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 23:56:41 ID:ytILmCFb0
- クレカなんぞどこでも即日発行してんだろ
- 531 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/05(木) 00:04:48 ID:YT9ZKwhS0
- computeruniverse.net
サーバーメンテで入れんね。
- 532 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/05(木) 01:39:31 ID:iPu4OYjx0
- 復活したよ
- 533 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/05(木) 03:52:53 ID:iAoRCAHk0
- 商品が$84.7
送料が$176.35
申告価格\23,567
送料に課税されるのか、orz
- 534 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/05(木) 17:39:34 ID:R1n9rhS90
- HD650と思ったけど高止まりしてるし
k530を注文しようかな。
- 535 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/06(金) 01:16:44 ID:ezezVOf90
- 90PCI+HA400+K701で構成です
替えるとしたらHA400だと思いますが、何かお勧めありますか?
他に方法もあれば教えて欲しいです
- 536 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/06(金) 01:17:46 ID:ezezVOf90
- 予算はかなり少ない15k以内で済ましたいです
- 537 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/06(金) 01:55:37 ID:YaTEIT/a0
- スレチな
- 538 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/06(金) 02:00:01 ID:ezezVOf90
- 個人輸入ならここじゃ・・・・
- 539 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/06(金) 02:05:02 ID:X6ouR4AC0
- >>538
ここは機器の相談をするスレではないよ。実際に購入する段階になってから
また来ればいい。
- 540 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/06(金) 02:06:30 ID:jGI3Bp3e0
- スレ読み返してみたんだけど
compuplusでK701が$219.99だったってマジなの?
- 541 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/06(金) 02:10:18 ID:ezezVOf90
- >>540
送料が70ドルだけどね
- 542 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/06(金) 07:37:29 ID:P3tCSwQA0
- HiFiHeadphonesでUE5pro注文したら2時間後に出荷したよメール来た。早すぎだろw
クレカ明細送れとの連絡は無し。200£くらいからなのかな?
到着したらテンプレで報告します。
- 543 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/06(金) 16:50:29 ID:xz5NIHL20
- 1. 購入商品 :Shure SE420
2. 購入サイト名+URL :Advanced MP3 Players http://www.advancedmp3players.co.uk/
3. 商品価格+送料 :£159.67 = £136.16 + £23.51
4. paypal or クレカ :クレカ
5. 購入方法詳細 :
2/2
注文
カード明細書の画像送信
2/3
発送したよメール
Fedexのトラッキングナンバーのメール
2/6
到着
1週間ぐらいかかるかなと思ってたがかなり速かった
しかし梱包がFedexの薄い袋とメール便のプチプチの袋だけで商品の箱が少しつぶれていました。
もうちょっと梱包しっかりしてほしいけど、まあおおむね満足かな
- 544 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/06(金) 17:40:34 ID:ezezVOf90
- computeruniverse.netで申し込んだが自動配信メールが文字化けして不安になる
とりあえず注文して24時間経過して放置プレイされているが、こんなもんかな
ゆっくり待つことにするよ
- 545 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/06(金) 21:17:19 ID:ezezVOf90
- HiFiHeadphonesのk701、値上がり凄すぎてワロタ
始めは200£だったのに今じゃ270
さすがにこんな値上げされたら+5k円出して保証ありの音屋で買うよ
- 546 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/06(金) 21:34:38 ID:SbLOimDT0
- 自動配信メールすら、こねぇ
自アド、みすったかな・・・やべぇ心配になってきた・・・
- 547 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/06(金) 21:50:39 ID:7zfhXe3F0
- >>543
はやっ。やっぱり、日独間よりも日英間の方が貨物の流れが多い分、早いのかなぁ。
>>544
悪いけど読めんぞ、って返信してやったら?
>>545
注文が入ると値段が上がるプログラムでも組んであったのかな。
- 548 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/06(金) 21:58:40 ID:ezezVOf90
- >>546
頼んだ業者の名前は?
- 549 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/06(金) 22:04:43 ID:SbLOimDT0
- >>548
computeruniverse.netっす
今、コンタクトフォームから注文通っていますか?メール送ったんだけど
これすらうまく送れたか心配だ
- 550 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/06(金) 22:06:31 ID:ezezVOf90
- >>549
俺と一緒だ
注文完了したらすぐに自動配信されるメールがくるはず
少なくとも俺はそうだった
メール送らないとめんどうなことになりそう
- 551 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/06(金) 23:05:45 ID:idhCT2fS0
- ポンドがあげてきてますね
- 552 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/06(金) 23:26:52 ID:3GcXFAaN0
- K701はebayの業者から買うのが安いんじゃね?
$275で送料込みだ
しかし、ポンド何でこんなに上げてるんだ
UE5買おうと思ってたのに
- 553 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 00:06:02 ID:IwSyj+Uf0
- 月曜に金融政策の発表があるらしい
あと今週最後の取引だからな
- 554 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 01:06:23 ID:DI0Hlb5G0
- なぜに最後?
- 555 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 01:20:10 ID:9eWB+3660
- ポンド135まであがりましたね。このまま140までもどるのかなぁorz
- 556 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 01:20:31 ID:jG1Wfu1r0
- 今computeruniverseからメールきた
Thanks for your inquiry.
We're sorry to say that PayPal orders can't be changed due to the nature of the PayPal payments:
they are for a fixed amount in regard to a specific order. We will cancel the order and
refund the paid amount to your PayPal account. Please repeat your order at your convenience.
Yoroshiku onegai shimasu.
Best regards
>Yoroshiku onegai shimasu.
笑ったw
- 557 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 01:22:51 ID:MfGCaucO0
- 好感が持てるなw
- 558 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 01:31:27 ID:k3SRTejh0
- >>556
俺も送ったんだけど、返ってこないや
ちなみにweb上のコンタクフォームからですか?
それとも、info@computeruniverse.netに直接ですか?
- 559 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 01:37:38 ID:jDkkUlE70
- うーん、700£も注文したと言うのに…
どのレートで決済されてるかドキドキするな。
- 560 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 01:40:42 ID:jG1Wfu1r0
- >>558
直接送った。今OHPがメンテナンス中だったからtopページにあるメルアドがそれしかなかった
- 561 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 01:42:43 ID:k3SRTejh0
- >>560
即レス、ありがと
しつこいかも知れんけど、心配だし送ってみるか。。。
- 562 :561:2009/02/07(土) 07:53:24 ID:k3SRTejh0
- やっぱ、うまく注文通ってなかったorz
し直しで、自動返信メールも来たしとりあえず安心か
いろいろ、レスくれた方々ありがとうございます。
- 563 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 12:04:06 ID:BM+SbfhN0
- >>556
ドイツ人のこういうマメさって好きだなぁw
- 564 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 14:29:18 ID:+RN/kcyq0
- computeruniverse.netでアンプって売ってますか?
自分でも探してはみたんですが見当たらないので
- 565 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 15:51:11 ID:BM+SbfhN0
- >>564
ちゃんとVerstärkerってジャンルあるよ。
http://www2.computeruniverse.net/groups/e30000574/tv/hifi/video/hifi/amplifier.asp
- 566 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 15:52:03 ID:A0WtBqxI0
- musicdirect.comで1月23日に注文したSACD20枚が今日UPSから発送メール来た
あと数日かな、楽しみだわ。
- 567 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 16:50:06 ID:SBfJe9Uk0
- >>565
サンクス
- 568 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 20:28:19 ID:9Rs82gsq0
- 尼ukのマーケットプレイスで1/30にsennheiserのMX W1注文した!
2/3発送完了メール来たんだけどいつ届くかな?
wktkしてしょうがない……。
- 569 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 00:12:53 ID:QDpSsTdc0
- >>565
親切っぷりは素晴らしいがリンク先見てワラタ
輸入の話が出ないわけだw
- 570 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 00:16:09 ID:bxjl+nsh0
- >>569
商品価値より送料の方が高いもんな
>>568
俺も30日に注文してすでに発送済み
もうそろそろ来るはず
ただ送料が激安だったのが唯一の気がかり
- 571 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 00:16:55 ID:rzKj8u8R0
- ポンド結構上がったなぁ
ユーロも上がってるし
- 572 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 00:32:48 ID:bxjl+nsh0
- >>571
たぶんしばらく上がると思う
ただこのままずっーと上がるとは思えないからリバウンドの日に注文するといいと思うよ
- 573 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 00:42:56 ID:QDpSsTdc0
- >>570
いや、日本メーカーしかなかったからつい・・・
アンプ詳しくないから、現地限定品とかなら別だけど
- 574 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 03:21:57 ID:1PFrJbpg0
- うわー2日は4円ほど安かったのか
たった今ユーロで買ったところだけど800円ほど損したな…
ちなみにHD25-13を注文、早く来い来い
- 575 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 10:28:32 ID:rTqHjgFF0
- どうしようもない質問で済まんが……
- 576 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 10:30:48 ID:rTqHjgFF0
- 連レス失礼OTL
computeruniverse.netの住所入力で県ってどのフィールドに入れるんでしょ
Street,Numberには町村から先、Cityには県と市区郡でいいのかな
- 577 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 12:08:43 ID:ycPw5Nc40
- stateってなかったかな。
まあ、日本に来てからは、日本の業者が扱うわけだから、Zip cord(郵便番号)が
ちゃんと入ってれば、県がなくても届くはずだよ。
- 578 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 12:50:46 ID:47AaqeMD0
- >>576
英語ができないなら絶対個人輸入なんてやめた方がいいと思うんだけど・・・
結構あっちからメールとか来るよ
- 579 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 13:00:59 ID:Hi1LEOo80
- テンプレに入れとけよ。
State : 都道府県
City : 市もしくは郡もしくは行政特別区
Street : 区以下全部
Zip : 郵便番号
City 以下の住所は日本で配達する人が見るので
日本人がわかればおk。
つーことで Japan と郵便番号があれば何とかなる。
- 580 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 13:25:52 ID:rTqHjgFF0
- >>578
Hifiheadphonsでは何度も買ってるんだけど番地、Cityの後にすぐCountryが来てて困惑したんだ
俺の英語力も基本的には問題ないと思う
- 581 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 13:27:59 ID:VR9L6Ra8O
- グーグル先生とエキサイト翻訳を駆使すれば買えるよ
英検3級の俺で買えたんだ、間違いない
- 582 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 13:28:23 ID:47AaqeMD0
- contryとcontyってのがあった。ぱっと見判別しにくいけど前者は国で後者は都市
- 583 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 13:37:33 ID:rTqHjgFF0
- あ、注文自体はCityに県と町を書いて、郡は町一つの郡だから省略でもうしたんだ
名前欄があるでしょ、次に住所の備考があって
番地、郵便番号、City、Country(国名コンボボックス)で後はE-mailとか誕生日とかが続く
だからCountryはあってもCountyは無く「なにー!?」ってなったわけでして
とりあえず最終画面で日本の郵便か宅配業者が見れば分かることを確認して注文
- 584 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 13:38:42 ID:JKXmvQH50
- >>582
何語?
- 585 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 14:01:45 ID:Hi1LEOo80
- ブリティッシュだな。
- 586 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 14:12:58 ID:7oyiSOsm0
- 日本語でおk
- 587 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 14:45:46 ID:Hi1LEOo80
- 映画で「オレンジカウンティ」とか
「マディソン郡の橋」なんてのがあったろ。
あの"郡"が County。
- 588 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 20:04:38 ID:l9l01Vb40
- HiFiHeadphonesって対応早いね
日本時間で午前0時に注文したら2時間後に発送済みって…
在庫アリだと早いのね
- 589 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 21:08:26 ID:RTPNKvlH0
- たぶんこの円高で多くの日本人が注文するから慣れたんじゃねw
- 590 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 21:20:03 ID:xzNr8WLf0
- もう手順が確立されただろうなw
- 591 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 21:21:46 ID:bzBXJxuOO
- 海外の輸送屋には、「日本に送る」って事さえ分からせばいい。
国内は日本人がやるんだ、なんとかなる。
- 592 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 21:32:22 ID:IJ0fGLVa0
- STONEAUDIO見てたらiQ9のセットが安くて欲しくなったんですが、カード明細を送るってやつが良く分かりません。
デビットだとどうすればいいのでしょうか?
パソコン画面のプリントだと証明にはならないと思うのですが。
初心者的なことですみません。
- 593 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 21:39:25 ID:OxmJbOIh0
- 自分でなんとかできないんなら海外で買うな
大変なことが起こっても知らんぞ
- 594 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 21:45:16 ID:TAe+x3yQ0
- 個人輸入したものって国内保証はないみたいだけど(当たり前か)
壊れたとき海外に送ったら修理してもらえるんだろうか?
- 595 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 21:48:25 ID:IJ0fGLVa0
- そうはいっても日本でiQ90買うのと同じ値段で全部そろっちゃうと思うと…。
- 596 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 21:50:27 ID:+jjm/k410
- 勝手にしろよw
- 597 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 21:59:29 ID:IJ0fGLVa0
- って良く見たらDiscontinuedってなってるじゃん…
次のが入るまでに英語勉強してきますorz
- 598 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 22:02:55 ID:+VUchM4W0
- >>593
大変なことについて詳しく教えてください
- 599 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 22:07:07 ID:JIrupxew0
- >>598
∩___∩
(ヽ | ノ ヽ /)
(((i ) / (゜) (゜) | ( i)))
/∠彡 ( _●_) |_ゝ \
( ___、 |∪| ,__ )
| ヽノ /´
| /
- 600 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 22:23:19 ID:ycPw5Nc40
- 向こうの店員が吸ってたマリファナのかけらが一緒に梱包されちゃって、
日本の税関で、麻薬犬が「ここ掘れワンワン」。
「ちょっと署まで来てもらおうか」って呼び出し電話がかかってきて、
2ちゃんに晒され、会社はクビ、婚約は破談、ってとこか。
いいヘッドホンを安く買えるメリットに比べれば、たいしたリスクじゃ
ないな。
- 601 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 22:25:53 ID:UIDw4q2Y0
- 今北産業2万ぐらいでおすすめのヘッドホン教えてくれ
- 602 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 22:34:17 ID:cDHaIoDi0
- スレチだろ。人によりけりだし
- 603 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 23:53:32 ID:bpHazCA50
- Paypalで普通に支払ったんだけど、もしかしてクレカだったら消費税分引かれてたのかな・・・
- 604 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 23:58:10 ID:9/Ofg2x20
- >>603
何を言ってるのか分からない。
- 605 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 00:15:59 ID:YJZuVpId0
- >>603
ごめん君が何を言っているのか俺にも分からない
- 606 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 00:26:41 ID:ckyFspP10
- ドイツでヘッドホン2つ頼んだら送料がDHLで
43ユーロぐらい掛かる。ちょっと高いな。
日本向けに発送するけどVAT引いてくれないストアもあるし、
これはなかなかに難しい。
安いと思ったらそこですぐ買わないといけないな。
- 607 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 02:54:50 ID:ckyFspP10
- amazon.deでk530買いました。
2つ合わせて112ユーロ+消費税(400円ぐらい)
これぐらいの品物だと送料がネックになるから
大きい販売所で結局買えば安く収まりますね。
- 608 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 11:24:17 ID:eflSOGqA0
- paypalで行おうと思ったら、あなたは未承認だから駄目って言われた・・・・
承認にも2〜3日かかるっていうしその間、paypalレート1EUR=115円が変動しちゃうじゃないか
ガッテム!おんぎゃああ・・・・・
- 609 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 11:27:08 ID:XVJLnnd80
- 今仲値でも118円だぞ
- 610 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 11:33:35 ID:DmjJGvuQ0
- >>608
プギャー
- 611 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 12:56:09 ID:hKO8113X0
- paypalのレートは既に120円超えてるよな
- 612 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 13:11:40 ID:hgL1q7+d0
- 通貨換算ツールあてにすんなよwアホかw
- 613 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 14:15:10 ID:3Nlj7smXO
- あてにならんのか?
上の方で式も出て大体あってるなって話しがあったけど
- 614 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 14:22:37 ID:ckyFspP10
- 当てになるけどドル以外は2.5%上乗せがキツイな。
為替レートでその日の決済で送金できるが
クレカも即日〜2日でほぼ決済できるし
ケチな方にはクレカの方が得。
- 615 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 14:41:06 ID:ckyFspP10
- ドルもかかる、吊ってくる。
http://d.hatena.ne.jp/kakk0u/20081120/1227155799
参考
- 616 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 15:17:05 ID:hgL1q7+d0
- お前わかってないな
- 617 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 15:24:23 ID:hgL1q7+d0
- ごめ、更新してなかったorz
- 618 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 15:29:33 ID:PzArBQRl0
- ペイパルだとクレカの番号などを送信せずに済むとこがナイスだよね
- 619 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 17:47:00 ID:xe+COuoO0
- PayPalには流れるけどなw
- 620 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 17:56:07 ID:hKO8113X0
- クレカも+1.2%くらい上乗せだよな?
為替変動がそれ以上になるとpaypalの方がいいことになる
- 621 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 18:21:39 ID:Ag1LySx00
- その為替変動が決して悪いことじゃない件
- 622 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 19:51:33 ID:ckyFspP10
- amazonで最後に
Amazon Currency Converter(paypalと同じ様に確定金額を支払う)
選択肢が出るけど相場的に高い。
メリットとしては返金する際為替関係なく
上記の金額で払い戻しを受けられるという
利点はあるけど、まぁ微妙。
- 623 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 20:55:55 ID:MfVR4vHB0
- 海外のサイトとか見ると、日本は10万円以下のオーディオは恵まれてねーな。
- 624 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 20:58:21 ID:xe+COuoO0
- 10万円以下でも売れるものを10万円以上で売ってる気がするけどな、国内は
- 625 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 21:00:42 ID:qp7rzksK0
- >>578→>>572でクソワラタ
- 626 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 01:41:03 ID:L9+PH+io0
- k701 1月に比べて値段上がってるなあ
- 627 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 02:13:38 ID:nW4tIVBh0
- payaplの認証終わったのにユーロ上がりすぎ
- 628 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 13:13:40 ID:KqEwerHd0
- ユーロはまぁ、こんなもんだろ
ポンドはちょい戻しちゃったね
- 629 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 22:44:09 ID:Mbv5zOHU0
- gmarket糞システム杉w
まともにPayPalから決済情報が流れないw
- 630 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 11:49:50 ID:fnh/PK8D0
- hifiでI8買った人、クレカの明細送れってきた?
今売り切れちゃってるけど
- 631 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 12:44:29 ID:eBEXg1/tO
- >>630
今出先であれだけどIE8のこと?
昨日ポチったけど、何もなかったよ。
HD650買ったときはPDF来たけど
- 632 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 12:57:46 ID:fnh/PK8D0
- >>631
おぉ!!ありがとうございます。
IE8のことです!
£200くらいから明細必要ってのは見かけていたのでどうかなぁって。
次入荷したら買おうかなと思います。
- 633 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 14:02:31 ID:QrJVjik90
- computeruniverse.netの配送料、36.09ユーロのって到着まで2週間ぐらい掛かる?
- 634 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 14:05:41 ID:VvlaH0g90
- ドイツからだから10〜14日程度じゃない?
というかcomputeruniverse.netに限ったことじゃないだろ
- 635 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 14:21:59 ID:QrJVjik90
- はあく、やっぱそんなもんか
前にドイツからの小包もそんくらいだったもんなぁー
レスありがとうございました。
- 636 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 14:47:12 ID:vMcuNdhU0
- 最短で4日〜5日じゃないかな。
DHLで別のサイトから注文してるけど
そういうニュアンスのメールを見た
と思ったらEMSだと遅いな。
- 637 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 14:50:49 ID:ouCzSWuc0
- ドイツからだとやたら時間かかるよね。遠いから仕方ないか。
- 638 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 15:07:13 ID:gHlfVld80
- ぶっちゃけ税関で滞っちゃうこともあるよね
トラッキング見るとトータルの輸送時間より長い時もあるし
- 639 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 15:37:03 ID:RNXTleXc0
- なんかDAC2の国外発送対応してる店ほとんど取り扱いやめてる?
個人輸入代行だと値段的にうまくないし、皆どうやって買ったん?
- 640 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 17:02:33 ID:vMcuNdhU0
- >>639
一時的完売状態。
Gmarketに数日前見て普通にありましたから
又すぐ出てくるのじゃないでしょうか。
似たような製品は色々有りますよね。
- 641 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 21:10:54 ID:RNXTleXc0
- >>640
ありがとう、ちょっと様子見てみるわ。
しかし、発売元?の値段見るとなんか定価上がってる?
http://www.buyaudiotrak.co.kr/shop/shopdetail.html?brandcode=024000000001&search=dac2&sort=
前は275000ウォンじゃなかったっけ?
- 642 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 21:36:46 ID:VLctfMNn0
- チョン製とかよく買う気になるなぁ
- 643 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 21:54:34 ID:QrJVjik90
- 食べ物に関しては「う〜ん」ってなるけど、電化製品とかになるとどうでもいいな
- 644 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 22:10:36 ID:vMcuNdhU0
- >>641
いや300000ウォン台だった。
Gmarketで売ってる中ではそれなりの値段。
- 645 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 22:59:23 ID:5CDPKqSq0
- >>643
俺もまあそうだな
食品はイヤ。
- 646 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 23:43:50 ID:xhX4jUrL0
- 1. 購入商品 : HD650
2. 購入サイト名+URL : computeruniverse.net
3. 商品価格+送料 : 209.24+36.09(送料)
4. paypal or クレカ : paypal
5. 購入方法詳細 : 1/27にポチッて、2/11に到着
6. その他注意 : 到着時に通関料の200円 + 税金の600円を支払。
ユーロ安の時に買ったので、総額が約29,900円、3万以下でおさまった。
梱包は一回り大きいダンボールの中に入っており、丁寧。
品物も問題なく、良い買い物でした。
- 647 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 15:35:03 ID:VkhNkXQY0
- Headroomでクレカ払いにしたんだけど
この場合ってクレジット会社からHeadroomへの入金がないと発送しないんですかね?
私の拙い英語力で見るとそのような表記がされているように見えるんですが。
http://www.headphone.com/support/ordering-with-headroom/methods-of-payment/
また、Paypalで支払いをされた方はタイムラグが少なめで発送されましたか?
- 648 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 15:40:55 ID:zR13+ouG0
- >>647
それ未だに報告されたことのない業者
ゆえに未知数
- 649 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 16:02:10 ID:VkhNkXQY0
- あっ、すまん。
そもそも前提が間違っていたようです。
オーダーの認証から3日経っても連絡が無いので
他での報告より遅めであると感じたのですが、少し急ぎすぎかもしれませんね。
- 650 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 21:25:49 ID:33xk6sL80
- THOMANNってクレジット使えないと聞いたんだけどマジ?
paypal非対応だしどうすりゃいいのよ
- 651 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 21:46:11 ID:hcGg43NO0
- >>650
使えるよ。ドイツからは到着まで結構かかるから気長に待つんだぞ。
約2週間はかかるからな。早くても10日はかかる。
>>634も言ってるな。
俺の荷物やっと明日到着するんだ。ちょうど2週間。待ちくたびれたぜ。
- 652 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 21:56:26 ID:dVEofPGb0
- >>647
Credit Cardsには入金後なんて記述どこにもないよ
Check(小切手)と勘違いしていない?
- 653 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 22:53:03 ID:vu/xCGRK0
- 1ユーロ=120円、手数料込みでなんだけど、これどうかな?
ユーロが120円の時にpaypalを使わずにクレカで決済させたんだけど
んー、今の相場を考えれば微妙だけどpaypalよりマシじゃない?
- 654 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 23:51:31 ID:dQSXrAhU0
- イヤホン交換売買スレpart4訴訟ハッテンバ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1231586735/
あ、こいつロリコンって名前で荒らしてた奴だw
- 655 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 23:52:04 ID:dQSXrAhU0
- 誤爆すまんw
- 656 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 00:21:35 ID:/FwQHe1l0
- computeruniverseの
50EUR以上で5EUR引きコード
FWQXHRG
FWY15WB
FWL2ZT2
FW5W62N
まぁ1つしか使えないけど
- 657 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 00:28:00 ID:EFpz4YRg0
- >>656
遅いぞ!・・・・・もう800ユーロ使っちまった
- 658 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 00:46:49 ID:eUPRqlxw0
- coupon お店の名前
で検索すると色々ある。
ただクーポンのある所はもとが安くない。
- 659 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 03:20:09 ID:eP5Uzsjp0
- hifi headphone からの注文ってどのくらいで届く?
注文から1週間くらいで、RoyalMailによると日本に来てる
らしいんだが、まだ国内の追跡が出来ないんだ。
- 660 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 03:41:40 ID:eCrlC8zv0
- ヨーロッパ辺りは遠いんだから気長に待たれよ
最近せっかちな書き込みが多いな
- 661 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 07:23:32 ID:EFpz4YRg0
- よく個人輸入をしてる自分だが最近の海外からの発送が迅速すぎて笑える
ユーロからは一回も利用したことないが、ロサンゼルスからヤマトを使えば二日で届く
もう国内か国外か区別もできんよw
- 662 :659:2009/02/13(金) 11:00:27 ID:eP5Uzsjp0
- >>660
それもそうか。すまんね。
hifi headphones 以外の英国ショップとか米ショップではもっと
スムーズに進んだもんだから、他の人の話を聞いてみたかったんだ。
- 663 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 11:06:44 ID:wZRt5QJG0
- >>661
そして国内で税関とか何たらで3日かかるわけですね。わかります。
- 664 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 13:11:39 ID:gmO2MvN20
- hd650買おうかと思ったけど値上がりしてるっぽいな
- 665 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 13:29:20 ID:Ua618mEz0
- 本当だ。地味に値上げしてる
- 666 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 15:25:23 ID:zO7tVDTZi
- 消費税ちゃんと取れ通達以後EMS系の通関時間がかかるようになったような希ガス
まあ輸入量が増えてるのもあるんだろうけど
下手すると国内だけで3日位民間系と差がつく
- 667 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 15:37:06 ID:EFpz4YRg0
- PH-100、中国から届いたよー
凄い気持ちの良い音になって至福です。はい
とりあえずHD650やK701がドイツから来るのを待つだけだ
あとラインセレクター買わなきゃ
- 668 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 15:50:00 ID:azkyDCsX0
- >>667
毒には気をつけろ
- 669 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 15:50:48 ID:EFpz4YRg0
- >>668
毒?
- 670 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 17:58:31 ID:AF+x4yYX0
- マイメモの一番安い送料は幾らでしょうか?
無料でしょうか?
- 671 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 18:12:55 ID:ckqhzvgZ0
- >>670
お前まだ言ってんのかよw情弱野郎w
別スレでもこの間聞いてたじゃねぇか
- 672 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 18:14:37 ID:AF+x4yYX0
- 前回は、ultimeteスレで聞きました
無料で良いのでしょうか?
- 673 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 18:15:20 ID:EFpz4YRg0
- >>670
英語できないならやめとけっていう話
- 674 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 18:19:18 ID:ckqhzvgZ0
- >>670
しょうがないから俺が教えてやる。マイメモの安い送料は£6ぐらいだよ。
とりあえず行ってこい。いい結末が待ってるから。
みんなはスルーしてください。
- 675 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 18:29:31 ID:AF+x4yYX0
- >>674
どういう意味ですか?
私は良い意味という言葉を、無料かとんでもなく高いか日本発送不可のいずれかの意味を推測しました。
しかし、私の目ではdelivery | Worldwide FREE We deliver to the following regions Japanと見えます。
無料でおkでしょうか?
- 676 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 18:36:55 ID:ckqhzvgZ0
- >>675
失礼しますがあなたは日本人ですか?
- 677 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 18:40:04 ID:AF+x4yYX0
- >>676
そうですよ?
>>675の「私はいい意味」は私は「いい結果」の間違いです
- 678 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 18:44:39 ID:qHDjKFZ10
- 英語を理解できない奴が海外通販するな
初期不良とか、トラブルとか、紛失があった場合どうするつもりだ?
諦めろ
- 679 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 18:48:07 ID:ckqhzvgZ0
- >>677
なんだよビビらすなよ。日本に住んでる外国人かと思ったじゃんかよ。
外国人に失礼な態度をとってしまったかと思って焦ったぜw
俺はお前が最終的にたどりつく送料のことを言った。
とにかく先に進まないとわからないから行ってくるんだ。
なんでもかんでも人に聞くな。小学生じゃあるまいし。
自分で試せばわかることなんだから。もうこれ以上なにも言わないからな。
- 680 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 19:23:00 ID:ezpl6tR+0
- 今度はクレジットカードでしか利用できないんですか?って答えてきそう
それにしてもここまで池沼だとは思わなかったw
あと俺もマイメモから発送してもらったけど未だに届かないよw
14日間経過している
一応どうなってる?って聞くけど、こういうケースもあるから気をつけてね
- 681 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 19:29:10 ID:AF+x4yYX0
- >>679
ありがとうございました。
最終的にと言うことは、送料は何段階か取られるみたいですね?
海外通販はやったことがないので・・・
すみませんでした
>>680
答えるではなく質問するでしょう。
申し訳ありませんが、私には、あなたが何を言いたいのか分かりません
- 682 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 20:11:30 ID:EFpz4YRg0
- >>681
俺も人のこといえないかもしれないけどお前の方が日本語おかしいぞ
>答えるではなく質問するでしょう。
どうみてもシナ人
- 683 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 20:12:57 ID:BeqoqK2Y0
- 別にそこは間違ってないと思うが
- 684 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 20:16:11 ID:eSRTBq5c0
- 何か違和感を感じる
- 685 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 21:05:55 ID:JuVUnjQY0
- 英語系の文章を自動翻訳すると、ああいう文体になるね。
- 686 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 21:08:46 ID:ckqhzvgZ0
- 外国人だったら親切に教えてあげたのにな
- 687 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 21:11:37 ID:ckqhzvgZ0
- ?と?
- 688 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 21:16:22 ID:AF+x4yYX0
- 文章を書くのが苦手なので違和感があるのでしょう
?と?は変換しなければ?です。
スレ汚してすみませんでした。
- 689 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 21:37:00 ID:eUPRqlxw0
- ここに聞かずにお店に聞いたらいいんじゃね?
名前出されてどこのサイトか判らない俺がいってみる
EMSじゃないとやっぱり高いという事と
アメリカのサイトはEMS自体使ってないww
ドル安の恩恵なしwww
- 690 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 22:01:07 ID:EFpz4YRg0
- computeruniverseの表示価格って配送先を海外にすると値引きされるから
インボイス分を差し引いた金額だよね?
- 691 :278:2009/02/13(金) 22:02:34 ID:u6A7qaz90
- 10日待たされ、挙句違うカード連絡し、合計1ヶ月。
やっと発送する連絡来たー。
ただいまトラッキングナンバー連絡待ち。
大人しく、k701行っとけば良かったのか、K702 で良かったのか。
届いたらまた詳しいことカキコします。
- 692 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 22:21:04 ID:JuVUnjQY0
- >>690
そうだよ。商品画面で、地域のeditが出来るから、そこでJapanを選択すると、
EUの15%のVAT(消費税)が省かれた、gross(正味)価格が出てくる。そこに、
日本の5%消費税を足したのが、商品の価格。消費税は、computerunverseに
払うんじゃなくて、郵便局の配達員に払うんだけどね。
- 693 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 22:25:19 ID:EFpz4YRg0
- >>692
サンクス。でもユーロだし安いからいいかって思った
- 694 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 22:43:34 ID:MrQffkfU0
- >>691
K701は国内でもまぁ安く買えるから、そっちも買えばいいのさ
- 695 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 22:45:36 ID:EFpz4YRg0
- といってもちょっと多めに買って転売すれば送料分浮いて結局24kぐらいで買えちゃうんだよな>k701
- 696 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 22:54:54 ID:MrQffkfU0
- >>695
転売屋なんぞをしたいならIE8にでもしとけ
厨が湧いてるし。
- 697 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 23:07:15 ID:EFpz4YRg0
- 俺が頼んだcomputeruniverseじゃIE8取り扱っていなかったんだ・・・残念
ヘッドホンを聞いているかのような音質っていうのも体験してみたかったんだが
- 698 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 23:09:50 ID:mGyXzuDp0
- いや、取り扱ってるよ
- 699 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 23:14:16 ID:Vl9fC0Ik0
- 本当だ。すまそ
- 700 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 06:47:47 ID:w0mVTwWO0
- あくまで個人的なアドバイスとして聴いて欲しいんだが、
転売するなら、イヤホンよりヘッドホンだと思う。個人輸入品では、保証期間内の
断線に対応できないから、一万以上のイヤホンは、個人輸入で買う気がしない。
ヤフオクを眺めてて、CX95 style(売れ筋&国内品薄)の新品が、数百円程度で放置
されてるのを見て、他人事ながら真っ青になったことがある。
- 701 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 11:28:30 ID:uy1LMJLY0
- やっぱり個人輸入品の保証だとゼンハイザージャパンは対応してくれない?
- 702 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 11:34:56 ID:iTBVBIj30
- >>701
今ゼンバイザースレにも書き込んだけど初期不良発見
まだ取引した業者と問い合わせ中。日本のゼンバイザーにはまだ問い合わせてない
- 703 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 14:13:55 ID:CHruNW9Q0
- PH-100が届いたぜ
注文⇒発送までが1日
発送⇒税関までが2日
税関⇒自宅までが1日
休みを挟まなければ、概ね1週以内に到着するな
案外良心的な対応で驚いた 中国侮れんな
- 704 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 15:58:44 ID:iTBVBIj30
- しかし、イギリスのマイメモリーっていうとこの梱包めちゃめちゃだなw
傷ひどすぎたんで税関の方で勝手に補修しときました、とか書かれるぐらい
具体的にはまぁ、比較的柔らかい封筒にそのまま入れたって感じ
色々な海外業者使ってきたけどここまでひどい梱包は初めてだ
- 705 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 16:03:05 ID:6vP3Bsgv0
- >>704
何買ったの?
送料、消費税はいくらですか?
- 706 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 16:20:17 ID:iTBVBIj30
- >>705
MX W1 送料6ポンドぐらい 消費税900円
もちろん初期不良つきだった・・・・。いちおうイギリスの代理店に問い合わせ中
ま、個人輸入だからこんなのもあるわな
- 707 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 16:23:10 ID:6vP3Bsgv0
- >>706
そうですか
ありがとうです。
初期不良英語で対応は難しそうですね・・・
- 708 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 16:29:46 ID:mNbZg9pe0
- 俺の場合、海外輸入を結構やってきたけど
初期不良率40%以上w
何かにとりつかれてるのか?w
- 709 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 16:33:59 ID:6vP3Bsgv0
- 皆さん英語が相当できるみたいですね・・・orz
- 710 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 16:42:23 ID:iTBVBIj30
- >>709
でも初期不良より正常なのが多いって考えればいいw
でも、英語うんぬんより初期不良の対応がダリー
- 711 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 16:42:55 ID:iTBVBIj30
- でもでもいいすぎだ俺。すまそ
- 712 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 16:44:16 ID:6vP3Bsgv0
- >>710
もし初期不良だったら・・・
英語が出来なければ、対応も出来ませんし・・・
- 713 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 16:47:17 ID:iTBVBIj30
- 自動翻訳とか使えばいいと思いますよ
文法さえできればあとは組み替えるだけですから。それとリスクとはトレードオフです
やはり安いには理由ってことなんですかねー
- 714 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 16:48:05 ID:mNbZg9pe0
- 海外って結構ルーズなとこ多いから、
初期不良で交換するのに一ヶ月以上掛かることもよくあるしw
メールなんて3日放置が当たり前だしw
英語できないなら素直に日本で買うべきだろ
- 715 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 16:49:10 ID:6vP3Bsgv0
- >>713
自動翻訳で大丈夫ですか!?
ありがとうです。
申し訳ありませんが、リスクとは具体的にどういうことでしょうか?
- 716 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 16:53:26 ID:iTBVBIj30
- えっとさ、これはさすがに親切するにはちょっと・・・・
すぐ前で初期不良の話をしているのになんでリスクについて具体的に教えて欲しいって言うかな
- 717 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 16:54:34 ID:iTBVBIj30
- そうそう、リスクをもう一つ加えるとしたら全て説明書が英語、もしくはその買ったとこの母国語かな
やっぱり英語できなきゃ無理くさいか
- 718 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 17:04:14 ID:q+ub4CLg0
- 安いところはたくさん仕入れて数さばくから一個一個の扱いが雑なところが多い。梱包とかね。
商品がつぶれて中身にヒビが入ってたから交換してもらったけど結局さらに3週間かかったな
- 719 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 17:07:52 ID:6vP3Bsgv0
- >>716>>717
他になにかリスクがあるのかと思いました。
(自分が思うに個人情報などです)
説明書は普通のイヤホンを買おうとしているので、大丈夫だと思います。
>>718
そういうリスクもありますか・・・
- 720 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 17:10:53 ID:zF2Y3BSd0
- ドル80円代まで行かないかな〜
- 721 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 21:39:54 ID:kr8tLtik0
- >>720
オバマと麻生、どっちが見込みあるよ?
- 722 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 21:51:34 ID:G8hRn9tt0
- オバマが頑張ってどうしようもないくらい借金重ねてくれるからドル安
- 723 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 21:56:28 ID:9d9tYh7u0
- オバマは民主党の伝統通り、間違いなく日本に厳しい
ということは、円高はまだ続く
日本中が悲鳴を上げる中、このスレは皮肉にも歓喜w
- 724 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 22:08:26 ID:CMLlTnDQ0
- 一個人としては、ホントにうれしいけど
自分が就活生だということ考えると、とっと安定してくれ。って感じだ
- 725 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 22:13:05 ID:iTBVBIj30
- >>724
なーんだ俺かよ
俺もこんなとこにいる場合じゃないんだけどなー
- 726 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 22:48:03 ID:qtSKdyzx0
- >>724
仮に安定したとしても1年やそこらじゃ景気は回復しないから、あんまり就活には関係ないよw
円が普段より高いってことは、お前は普段より金持ちってことだ
あんまり気に病まずに頑張ってくれ
- 727 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 23:12:35 ID:G8hRn9tt0
- まぁ、円高のメリットよりデメリットの方が多い人間が多数だからな
額的にも
- 728 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 01:10:14 ID:n+QkSWWO0
- >>701,702
正規品以外はダメっぽい。
南青山のショールームで直接確認済み。
ところで
http://www.head-direct.com/
で買い物した経験のある方います?
どのくらいで返事がくるのだろう?
- 729 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 01:37:27 ID:TOCJaFFX0
- >>728
何買ったの?
- 730 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 01:57:13 ID:L9kFq3JI0
- >>728
1年前イヤホン買ったときは
Paypalで払って2日後にUSPSの発送メールが
Paypalの発送通知サービス経由で来たけどね
サービスは良い方だと思ってるけど
- 731 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 01:57:24 ID:Xd8FAXcJ0
- みんなチャレンジャーだなぁ。
- 732 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 03:01:44 ID:9MtxgxAe0
- >>728
昨年のまだまだ円安の時につかったよ。
レスは2、3日待てば必ずくるはず。
- 733 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 06:59:26 ID:iq6SqmXV0
- 2/11(水)
STONEAUDIOでelac310.2jetとLSスタンドをポチッと
ペイパルは無理なんでVISAでカード払い。送料込み見積り1,028.71ポンド(そん時の為替で13.5万くらい)
だった。
安すぎる!!と思ってポチってしまった。まぁ310ceが出たんですでに型遅れなんだけれども。
んでこんなメールが来た
Thank you for your purchase. This e-mail confirms your order has been received. We are currently processing your order and will contact you again as soon as your goods are dispatched...
Shipments normally leave us the SAME business day for orders placed by 4pm, and the following business day for orders placed afterwards, assuming of course, that the goods were in stock at the time of your order.
Thank you for shopping at www.stoneaudio.co.uk. Please call again soon !
:Zebra STYLE翻訳
あなたの購入に感謝します。
この電子メールは、あなたの命令が受け取られたことを確認します。
私たちは現在あなたの命令を処理しており、あなたの品物が急送されると直ちに、あなたと再び連絡をとるでしょう..
出荷は、通常私たちに4pmまでに出された注文用のSAME営業日および注文用の次の営業日を残します、
もちろん、仮定して、後で置いた、品物はあなたの命令の時のストックにありました。
www.stoneaudio.co.ukで買い物をしてくれてありがとう。
再びすぐに呼んでください!
さっぱどわけわかめ
購入ページには入荷に2-3日かかると書いていたんだが、メールには在庫があるなんて書いている。
んで直ちに連絡するとあるけど、未だ連絡なし。
FEDEXで送ってくるそうだが、送料が179.35ポンドもかかってるんで安心なんだか不安なんだか。
- 734 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 08:08:25 ID:mevOkB/B0
- >733
2つめのパラグラフは
「注文時点で在庫のある品であれば,午後4時までのオーダーは同日に,それ以降のオーダーは翌日に発送します。」
だ。
つかホントにこの程度分からずにオーダーするのか?
勇気あるちゅうか無謀ちゅうか…
ちなみに俺はin stockのはずのK701発注したが,発送は17日後
その間何度も早くしろゴラぁメールしたが,いつももうすぐ出荷しますとそば屋の出前定型文だけ帰ってきた。
- 735 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 08:12:58 ID:dpbyWmlf0
- >発送は17日後
ワロス・・・・
さすがとしかいいようがない
- 736 :728:2009/02/15(日) 10:25:12 ID:n+QkSWWO0
- Dockケーブルを購入。
Paypalで支払いはしたんだけど、入金確認したってメールだけでその後連絡なし。
- 737 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 10:53:40 ID:TOCJaFFX0
- >>736
すぐ発送されるよ。俺の場合は注文の次の日に発送された。トラッキングナンバーも教えてくれる。
何回か利用したけど箱ものは大抵つぶれてくる。エクスパックみたいのに入れて送ってくるから
仕方ないのだと思うが。ケーブルなら関係ないか。
- 738 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 12:07:35 ID:uBMY/+B80
- 経済の勉強をしてみたいんですが
何から始めたら良いでしょうか?
- 739 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 12:11:18 ID:Obbv+OYX0
- マルクスの「資本論」
- 740 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 12:15:10 ID:uBMY/+B80
- おもいっきり誤爆してたよ畜生…
- 741 :437:2009/02/15(日) 12:22:26 ID:JpjS008L0
- >>733
請求書の方が先に届いていたのを思い出して、改めてオーダーを確認したところ
FedEx Expressで注文してた。送られてきたパッケージにはRoyalMailの文字w
差額約50ポンド。これからゴルァする!
遅レスですが >>438 さん
ありがとうございます
- 742 :733:2009/02/15(日) 14:01:01 ID:dxwHGb3g0
- >>734
申し訳ない。英語は学生時分から苦手で、、、、翻訳ツールさえあれば何とかなるかと。
これまで何度もCDやら洋書やら海外から買っていたので、、、
で、しばらくしてから届いて「こんなの買ったっけか?」状態でした。
ただ、今回みたいな大物は初めてで、値段もそれなりで結構気にしています。
>>741
それはむちゃくちゃですね。海外サイトの割には綺麗なデザインだけど、その奇麗さに
「きちんとしたSHOPだ」なんて、、ほとんどの人が騙されるかと思うんですが、
やってる事はやはり海外なんだなー。
- 743 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 14:20:39 ID:DTsy8tQw0
- あの英文が読めなくて洋書買うってどーなんだw
- 744 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 14:53:25 ID:TOCJaFFX0
- 転売でもしてるんじゃないの?
- 745 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 16:07:11 ID:aKQP4HdR0
- あれでしょ、写真がメインの本でしょ。
- 746 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 16:10:55 ID:dpbyWmlf0
- 関税局の人に叱られる手紙が送られてくるあれ・・・ですね
- 747 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 21:11:57 ID:j2vcNe050
- >>746
何それ?叱られる?
- 748 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 23:17:58 ID:/MHPLNpd0
- ポンドが値下がりするのも待つのもそろそろ痺れが・・・
- 749 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 23:24:11 ID:o8M8lG8l0
- 月曜暴落の可能性高いよ
- 750 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 23:51:51 ID:Xd8FAXcJ0
- そうそう週始めが下がるよ。
- 751 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 08:43:19 ID:s6BAwH5m0
- >>741
ほうほう、elac310.2jetとLSスタンドで送料180GBPがRoyalMailで130GBPだったわけですね。
ということは郵便局の人が持ってきたんでしょうか。
パッキングがしっかりしていたらいいんでしょうが、ちょっと不安ですね。
郵便局からの雑費の請求はどうだったんでしょうか。
でも、VISAでそのままポチれることはいいかなと思いました。
- 752 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 15:39:03 ID:6MSQ8jv20
- >>733
310とスタンド…今の為替でも13.5万くらいか。
ちゃんと届いたんだろうか、その後の詳細求む。
- 753 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 17:07:18 ID:hC7TjUkq0
- ポンド値下がりを待つ間に
本年度のボーナスがー100万確定の情報が回ってきた
殆ど出ないということで俺終わったOrz
- 754 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 17:11:40 ID:2FbWeSJu0
- 頭でっかちだなw
- 755 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 17:23:36 ID:6MSQ8jv20
- この時期にポンド預金でもしてれば、いつか円安になった時に儲るハズ、
この嵐のような値動き…さしずめFXでもするかな。
サブ用に買おうと思ってた310jetの情報が欲しいんだが、休み中の学生か、
馬鹿なアゲアシトリするもんだから733がもう来てくれなくなったじゃねーか。
- 756 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 20:17:47 ID:DyiCZzUE0
- そんなさしずめの使い方初めて見たよ
- 757 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 20:38:24 ID:ReyWRN5S0
- >>755
日本語で
- 758 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 20:40:41 ID:vvpd6LAZ0
- さしずめamazonUKマケプレのHD650は買い?
- 759 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 20:42:33 ID:cTU9866KO
- >>1
さしずめ
- 760 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 22:53:07 ID:YqyOn8K00
- >>758
さしずめ、大したことないだろ
- 761 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 23:32:57 ID:6fWDbYBl0
- おまえら揚げ足取りはさしずめやめとけよ
かわいそうだろ
- 762 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 23:34:58 ID:NAai5BRI0
- 今日、はしずめ君学校休んでたなぁ
どうしたんだろ?
- 763 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 23:43:29 ID:da9kDfds0
- 橋爪「はしずめじゃないよ、はしづめだよ!!」
- 764 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 23:44:12 ID:6i7dxarG0
- >>762
それ「はしづめ」君だろ。
- 765 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 00:00:58 ID:vyihANMp0
- ん、はしやすめか?
- 766 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 03:05:01 ID:gyLZrS9B0
- >>607ですが今日届いた。
avides media agでDHLで発送
1週間でした。
税関に入る日が週末じゃなかったらもっと早かった。
DHLでブレーメンから24ユーロ。商品が88ユーロで、
消費税なし。?
梱包は長めのダンボールに紙を一杯敷き詰めてました。
直販もあるがVATの取り扱いで返金があるか判らん。
(送料込みの価格にしてVAT返還はない?)
最初なんで素直にamazon利用したが個人輸入嵌った。
- 767 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 03:38:24 ID:J1UjgYkT0
- >>607と同じ日に発注したけど未だにドイツから発送されない
正確にいえば業者はDHLでとっくに発送してくれたんだけど未だにドイツの空港?税関?で止まってる
ちなみにその業者ってのはcomputeruniverse
- 768 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 07:43:37 ID:M6XIfA5X0
- >>767
俺は一週間前に発注したけどまだ来ないぜ。。。
- 769 :768:2009/02/17(火) 08:06:21 ID:M6XIfA5X0
- 川崎港って。。。船便か!?
- 770 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 08:19:00 ID:raVDa9pK0
- >>767
俺は12日に注文して自動確認メールが来た以外、放置プレイ
>>769
荷物のトラッキング情報が川崎港?
- 771 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 08:29:57 ID:M6XIfA5X0
- >>770
んむ。
2/3にドイツ出て2/12に川崎港についたっぽい
- 772 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 12:24:21 ID:scchfa010
- 川崎って言っても、航空便だよ。
船便で10日はない。
- 773 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 12:58:49 ID:nYMArfLI0
- >>766
今見たら値段上がってんのかな
日本への発送は想定してない業者多いのかねw
- 774 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 14:04:25 ID:J1UjgYkT0
- あ、よく見たら9日にドイツ出発してた
というか遅いなー。ドイツってイギリスより遅いのか
- 775 :768:2009/02/17(火) 20:49:30 ID:M6XIfA5X0
- computeruniverseから届いてた。
せっかくなんで報告しておきます。
1月30日 注文
2月2日 発送メール
2月3日 国際交換支店/局に到着 DESAHA GERMANY
2月3日 国際交換支店/局から発送 FRANKFURT GERMANY
2月12日 国際交換支店/局に到着 川崎港支店 神奈川県
2月12日 通関検査待ち 川崎港支店 神奈川県
2月16日 国際交換支店/局から発送 川崎港支店 神奈川県
2月17日 到着 最寄局
2月17日 自宅(不在票)
2週間くらいはかかるという事ですな。
- 776 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 21:12:36 ID:J2JLHKcv0
- >>775
通関にエライ時間かかってるなぁ
最近の傾向なのかな
- 777 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 00:25:49 ID:XNPC7dND0
- >>776
UPS-DHL-FEDEXとかなら通関待ちがなくていいよね。
- 778 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 00:37:22 ID:0HhkSgcv0
- 通関土日休みだから実質1日待ちだろ
- 779 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 00:40:45 ID:EjK5V03m0
- computeruniverseに限らないと思うけどヨーロッパから日本までやけに長いよね
同じぐらい離れているアメリカなどは二日で着くのに
やっぱり交通整備がまだなってないのかな?
- 780 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 01:00:13 ID:cufPy4fA0
- 船便使えば遅い
航空便使えば早い
それだけの差だと思うが
- 781 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 01:04:08 ID:haXJOwPN0
- 船便って使ってる所あるの?
- 782 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 01:06:21 ID:EjK5V03m0
- 大体航空便でしょう
- 783 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 01:25:26 ID:h+oKksZs0
- 単にDHLが遅いんじゃないの?
- 784 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 01:42:19 ID:EjK5V03m0
- >単にDHLが遅いんじゃないの?
それはあり得る
- 785 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 01:58:48 ID:b2WCu8nW0
- 比較的安いしね
- 786 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 07:03:55 ID:lBR4ECyk0
- やっぱり貨物の量じゃない?
それなりに荷物がたまらないと、一便出せないだろうから、貨物全体の
総量が多い日米・日英とかの方が早くなるんだと思う。
- 787 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 09:29:16 ID:RlpTI/Pw0
- 遅いのはSAL便だからでしょ
あとドイツのDHLはただの郵便局だよ。遅いの嫌ならUPSとか使うしかない、送料高いけど
- 788 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 13:48:37 ID:2+AkVDEX0
- Headroomでクレカ払いにしたら、クレジットカードの国際認証待ちとのことで10日以上経ってしまった。
認証が何かは分からないけど、こうなるならPaypalで支払うべきだったかなと後悔した。
- 789 :278:2009/02/18(水) 21:55:32 ID:GMp6JwXC0
- 1. 購入商品 :AKG K702
2. 購入サイト名+URL :studiocare professional audio ttp://www.studiocare.com/store/
3. 商品価格+送料 :£225+£30 合計£255
4. paypal or クレカ :クレカ
5. 購入方法詳細 : サイト重く、ステータス状況確認に時間がかかる
6. その他注意 : 今までの状況追っている人はわかると思うが、
当初のクレカ決済できず、別のクレカにて購入(別注文として1月20日発注)。
注文1月10日、発送2月13日(クレカ決済同日)、到着2月18日
色々あったが、メールでこちらからアクションおこさないと対応してくれない。
発送の連絡の際に後ほどトラッキングナンバー送るとコメントあったが、なし。
何かトラブルあったら相手とやり取りする覚悟は必要。
ESなどとは違い、初心者は止めたほうが吉。
でもm902安いんだよな。
- 790 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 22:07:51 ID:s681QDZh0
- アホな質問でスイマセン
USDKRWでウォンが暴落してるのでGmarketでヘッドフォンアンプを買おうと思ってるんですが、
paypalで決済する場合、ドルでの決済になるみたいなんだけど、この場合のレートは日本円と
ドルの為替レートでの計算になるんですか?
日本円をウォンとドルで比較した場合、かなりの金額の開きがあるんだけど(ウォンの方が安い)
ウォンが安くても円安の場合はあまり意味が無いってこと?
- 791 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 22:27:13 ID:6Ry/h5Rj0
- 経済を習いましょう
- 792 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 23:05:45 ID:NUvuvgq60
- >>789
そこのm902って安い?
- 793 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 23:09:39 ID:NsBYelqc0
- >>792
自分でみてこいよw
- 794 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 23:12:22 ID:NUvuvgq60
- いや、みたけど、あんましこう・・・
- 795 :278:2009/02/18(水) 23:13:44 ID:GMp6JwXC0
- >>792
£1230.00 (税金は国外購入だからかからない)
この前の£120円ぐらいの時なら147,000円+送料だったが、現在の£132円じゃ魅力ないかも
- 796 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 23:31:57 ID:haXJOwPN0
- >>790
Gmarket
ウォン>paypal(ドル建て)
ウォンは下さがりだしウォンの方が得だよ。
- 797 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 23:41:42 ID:NUvuvgq60
- ふむ、今の基準で考えたのが間違いなのか
- 798 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/19(木) 01:03:56 ID:Rz7G+fH+0
- >Unfortunately I couldn't view the pic. it appeared broken.
前にmymemoryからこんなメールが来たんですがこれは
「残念なことに私は写真を見ることができなかった。その写真は壊れているようだ」or
「残念なことに私は壊れているような写真に見えなかった」
どちらでしょうか?誰か英語に強い人教えてください
おそらくpic.とどう扱うかに大きく違ってくるというだけは分かります
- 799 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/19(木) 01:09:12 ID:M9M3uN370
- zipで写真は送るのがいいよ。
- 800 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/19(木) 01:12:38 ID:liuhTXHD0
- 画像ファイルが壊れてたよ、の意味でいいと思うけど
- 801 :770:2009/02/19(木) 02:13:16 ID:K/ZqzVM70
- >>775
computeruniverseから連絡がある12桁の数字を
dhl.deで入力してCL**********DEを取得した上で
日本郵便で追跡でOKですよね?
自分の場合、連絡があった12桁の数字をdhl.deで入力すると
>Status from: 07.02.08 08:49
>Next step: Final delivery: The parcel was successfully delivered
が出てきて去年に配達済みになってるorz
DHLかcomputeruniverseに問い合わせるしかないのかな?
ちなみに、computeruniverseでの追跡状況は
> Status Shipment to abroad was processed at the International Parcel Station (IPS)
- 802 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/19(木) 03:22:24 ID:4mARY8nn0
- >>801
それ他の客と被ってるだけ
- 803 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/19(木) 04:45:33 ID:uFNAKBAs0
- fiio E5買う場合どこが一番安いですかね?
- 804 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/19(木) 06:46:33 ID:76llv6OP0
- >>796
レスサンキュです
ウォン建てで買うにはクレカで購入すれば良いのでしょうか?
paypalだと強制的にドル決済ですよね?
- 805 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/19(木) 06:53:05 ID:4mARY8nn0
- >>804
Yes
それと>>799
- 806 :775:2009/02/19(木) 07:56:49 ID:WLmS94t60
- >>801
>>802の言うとおり被ってるのかと
俺もdhl.deで検索したときに結果?が2つ出てきたし。
dhl.deの結果には注文時の名前が出てるはずなんで
それが無ければまだ更新されてないとかかも
- 807 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/19(木) 11:15:55 ID:x+YJC1150
- 7日に発注して今日届いた
computeruniverse
- 808 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/19(木) 11:20:27 ID:x+YJC1150
- 保障がどうとかいってっけどさあ
別に本国に直接メールすりゃいいじゃん
俺はエチモチックのやつ修理出したこと歩けど別に問題なかったよ
英語しゃべれなくてもかけるだろ日本人は
- 809 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/19(木) 18:07:07 ID:s15Hg15l0
- >>808
君は日本語が書けてないけどねw
- 810 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/19(木) 18:59:29 ID:x+YJC1150
- いえーいうんこちんこうんこちんこ
- 811 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/19(木) 20:18:53 ID:n9GX7BwW0
- 仮に日本の支店で保証受けられたら時間も送料もかからないから話してんのに
そこで英語の交渉をアピールとか意味不明すぎるだろ・・・
- 812 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/19(木) 20:26:14 ID:4mARY8nn0
- 昨日初期不良でイギリスに送り返したけど、EMSで2600円かかった
遅い方とやらの発送方法は2000円だった
初期不良や保証受けたい人はかなり手間かかることを今回で理解した
- 813 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 00:21:20 ID:ry53iQ8j0
- 円安ぎみだけどウォンだけは半端なく安いなw
- 814 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 00:26:43 ID:cL/EouPz0
- >>801,806
今さっき反映されました。
このスレの報告を見た限りだと7〜10日か
非常に待ち遠しい
- 815 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 00:42:17 ID:GTeGK/ZF0
- ウォンが安いから韓国のりも買ったぜ、(゚Д゚)ウマー
4日〜6日だから通常の通販と
同じぐらいの感覚で買えるのが良いね。
- 816 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 01:32:07 ID:b5YRrnZA0
- ポンド下げないかなぁ
先月みたいに
ドルとポンドは上がっちゃったな
- 817 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 01:43:26 ID:fzmTkdxE0
- 俺もウォンが安かったからCARKET-RUDYだっけ?それ買った
>>815
俺も韓国のり買っとけばよかったw
あれ、つまみにもなるし美味しいよな
- 818 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 01:54:39 ID:spWqd7Ke0
- >>817
買ったものの名前すらわからんのか
間違えすぎ
- 819 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 01:57:10 ID:GTeGK/ZF0
- >>816
でもすぐ下がるでしょ。ごっくん問題も重なっただけ。
>>817
今すぐ買う作業に戻るんだ。
http://global.gmarket.co.kr/challenge/neo_goods/goods.asp?goodscode=107736612&pos_shop_cd=SH&pos_class_cd=111111111&pos_class_kind=T
上が味付下が味無。
俺もオーディオ機器買う作業に・・・。
- 820 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 01:59:58 ID:GTeGK/ZF0
- こっちだ
http://global.gmarket.co.kr/challenge/neo_search
/search_total.asp?page=1&prev_keyword=%B1%A4%C3%B5&sort_field=&page_size=
&gdlc_cd=100000020&gdmc_cd=&gdsc_cd=&value_id1=&value_id2=&
value_id3=&price_unit=&brand_nm=&maker_nm=&gd_state=&maker_no=&
link_type=LIST&SearchClassFormWord=&anchor_flag=Y&HalbumonthYN=
&DiscCouponYN=&RtnOldGdYN=&DelFeeX=&isKR=&isMulti=N&OverSeaTrans=Y&gdlc_nm=RICE%2C+FRUIT%2C+MEAT+%26+FISHERY+GOODS&gdmc_nm=&gdsc_nm=&trad_way=&premium_brand_yn=&brand_no=&show_more_yn=N&keyword=%B1%A4%C3%B5&search_type=goods
- 821 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 02:04:05 ID:fzmTkdxE0
- 韓国のり大杉ワロタ
- 822 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 05:22:45 ID:Z/FLn8D70
- 久しぶりにG-Marketに接続したらピンポイントでシステム調整中だった。
朝の7時まで。
- 823 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 06:33:27 ID:q1jYX+BJ0
- オレも韓国ノリは嫌いじゃないけど・・・
少し前に、中国でわけのわからん藻が大量発生して、
「喰えるかどうかわからないから、韓国人に喰わせてみるアル」って韓国に輸出
するってニュースがあったよ。
- 824 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 08:26:27 ID:1rjkAWkR0
- 海の栄養分をたっぷり含んだ韓国海苔は美味すぎ。
韓国の薬品容器が日本に漂着、ノリ養殖場で使用か
http://japanese.yonhapnews.co.kr/relation/2008/03/16/0400000000AJP20080316000600882.HTML
【釜山16日聯合】韓国南海岸のノリ養殖場で使用したものとみられる化学薬品の
容器が日本海岸に大量に流れ着き、両国の輸入食品安全性問題に飛び火する可能性
が出ている。
日本の読売新聞は先月16日、ノリの色落ちを防ぐ薬品が入っていたとみられる
韓国語で表記されたプラスチック容器が、毎年1〜3月に島根県や新潟県などに1
万個ほど流れ着いていると報じた。
韓国水産物35種、ダイオキシン汚染が深刻
http://www.news.janjan.jp/world/0707/0707060496/1.php
これらの地域は排水、畜産糞尿、下水汚泥、糞尿などが集中的に捨てられる「集
中式海域」である。また、海に捨てられる廃棄物のうち、糞尿/糞尿汚泥/畜産排
水は総PCBsが0.4〜0.6ng/mlで高い数値を記録した。
世界一の海洋汚染国家は韓国:イザ!
http://killkorea.iza.ne.jp/blog/entry/898523
地球上で海を最も汚す国はどこだろうか? 不名誉であるようにも我が国だ。 韓国は
地球上で廃棄物を海に最も多く捨てる海洋汚染国家である。市民環境研究所と環境
運動連合海委員会は各種資料を通じて2日出した声明書を通じて2008年一年の間658
万3000トンの残飯と家畜糞尿・下水・産業廃水を海に捨てたと明らかにした。
有機ハロゲン化合物による韓国の沿岸海洋汚染
http://www.env.go.jp/chemi/end/et05com_3wl/1801/mat03_3.pdf
分析した全ての試料から検出され、臭素系難燃剤による韓国沿岸域の広域汚染が明
らかになった。ムラサキイガイ中のPBDEs 濃度は、他の国で報告されている濃度
よりも高く、
- 825 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 11:26:11 ID:j9N3dCLY0
- HeadroomのHomeかMaxを個人輸入した方に聞きたいのですが
送料はいくらほどでしたか?
- 826 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 13:40:22 ID:GTeGK/ZF0
- >>823
メーカーはsamsungだったよ。
>>825
つhttp://www.excite-webtl.jp/world/english/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.headphone.com%2Fsupport%2Fordering-with-headroom%2Fordering-internationally%2F&wb_lp=ENJA&wb_dis=2&wb_submit=+%96%7C+%96%F3+
商品名と送料いくらかですかとメールしてくれだそうよ。
- 827 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 17:37:39 ID:fUKlm+3e0
- >>826
そこのサイト翻訳通して見ると笑える
- 828 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/21(土) 01:48:08 ID:+VrIOxoR0
- ドルたけええええええええ!!!!
- 829 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/21(土) 08:10:58 ID:0CoqzYSD0
- まだ安い方だろw
ちょっと前まで130円だったなんてなー
- 830 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/21(土) 13:22:51 ID:lYC4EqkX0
- 130円?物凄い年寄りですか?w
- 831 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/21(土) 13:30:35 ID:Pu56uWDI0
- きっとスミソニアン体制以前の人だろ う
- 832 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/21(土) 15:31:28 ID:yDCIHFcy0
- 朝からAKGの良さそうなヘッドホン探してたらこんな時間になってた・・・orz
ドルもユーロもポンドも円安になってるから正直買う気が・・・
韓国のgmarketってウォン表記とドル表記があるけど買う時どっちか選べるの?
- 833 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/21(土) 15:38:33 ID:DcLksr2X0
- >>832
ドル表記は目安だってさ
- 834 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/21(土) 15:43:12 ID:yDCIHFcy0
- >>833
そういうことか!thx!
いつの間にかウォンがドルペッグ制にでも移ったのかと思ってたぜ
ヘッドホンだけ買うと送料で足が出るから一緒に買って足分浮かしたいんだけど・・・
正直何も惹かれない・・・MX AirとかOCUKの方が送料入れても安いんだけど・・・
- 835 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/21(土) 18:32:48 ID:lYC4EqkX0
- gmarketってまともなヘッドホンある?
- 836 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/21(土) 19:24:08 ID:yDCIHFcy0
- >>835
赤毛ばっかりで申し訳ないが
K414PとかK142HDとかK601あたりがいいなぁ・・・と
趣味全開でサーセン
- 837 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/21(土) 19:30:42 ID:K2BertXd0
- 偏見かもしれないから最初に謝っておくけど、
gmarketとかハングル見てるとストレス溜まってくる
自分の中では韓国の選択肢はなくなっちゃったよ。英語のが楽だなぁ
- 838 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/21(土) 19:32:00 ID:uss9mNKH0
- ハングル、中文は今までにかじったことが無いから、俺もだめだわー
- 839 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/21(土) 19:43:52 ID:yDCIHFcy0
- 見るのは別になんともないが(安いから数字だけ見るけど)
話しかけられるのは世界一嫌いだ。英語が通じないとか韓国舐めてんの?
譲歩して英語で答えようとしているのに拒否んな!
とスレチ
- 840 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/21(土) 20:00:45 ID:lYC4EqkX0
- まぁ、英語と比べちゃうとねぇ
なんだかんだいっても英語は簡単読み書きくらいなら誰しも普通に出来るわけで
- 841 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/21(土) 21:16:28 ID:nISZ2grp0
- gmarketに似たサイトはdanawaで商品検索すれば
色々出てきます。けど英語対応してないから
ハングルonly
勉強すれば英語同様理解しやすい言語なので
3ヶ月くらい学べば日常的に問題ないぐらい把握出来る。
翻訳サイトが機能するのが楽で良いけどネ。
- 842 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/21(土) 21:20:17 ID:BL/CRD8T0
- 低脳の僕にはあの文字が理解できない
- 843 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/21(土) 21:45:57 ID:9iA94EZ90
- ハングルは酔う。
あれを日常的に使えるのは凄いと思う。
- 844 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/21(土) 22:35:58 ID:nISZ2grp0
- 日本語の方がヤバイぞw
ゾマホンぐらい話せれば大したものなんだろね。
- 845 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/21(土) 22:44:20 ID:BaM1Vkud0
- ひらがな、カタカナ、漢字、敬語、数字、英語が入り交じった国は日本だけ・・・・・
よく外国人から「日本語難しいね」って言われる
Gmarketならグローバル版でよくね?
http://global.gmarket.co.kr/
- 846 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/21(土) 23:29:54 ID:lYC4EqkX0
- 日本語は日常会話だけならそう難しくないらしいぞ
読み書きは大変らしいが
- 847 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/21(土) 23:44:34 ID:fAlJDkDQ0
- 英語が通じないのがなんで舐めてることになるの?
非英語圏にいってなんでも英語で押し通そうとしてる人が時々いるが
英語=国際化みたいな馬鹿発想になってるんじゃないのか。
- 848 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/21(土) 23:46:49 ID:uss9mNKH0
- ここで噛み付くことなのか?
- 849 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/21(土) 23:50:12 ID:BaM1Vkud0
- よくいるのよ、海外に関係するスレだと
- 850 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/21(土) 23:57:45 ID:BL/CRD8T0
- どんまい
- 851 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/22(日) 12:27:01 ID:PoQ5cfm00
- m902を安く買えるところを教えていただきたいです
- 852 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/22(日) 14:34:10 ID:E23Iccfc0
- やっぱみんなそれなりに英語できるの?
英語→日本語は辞書片手になんとかできるんだけど日本語→英語はきつい・・・
- 853 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/22(日) 14:39:49 ID:Kt/b7S280
- 自動翻訳して変な文法があったら自分で直して相手に送ってる
自力で自分の思ったことを英文で書き表すことなんてできない
- 854 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/22(日) 16:17:56 ID:O6hmZcux0
- 最初は自信ないかもしれないけど
人の作った文章のマネでも良いから注文とか何回かやり取りを経験して
定型が自分なりのものができあがっていくと自信になるよ
そのあとは相手に応じてちょっと変えればいいんだから
一番大事なのは読むときに相手の書いたことを間違った解釈をしないことと
書く時に自分の書いたことが間違った解釈を生まないように書くことだと思う
アメリカ人の英文が一番誤解生みやすいなぁとやりとりしててつくづく思う
- 855 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/22(日) 16:27:55 ID:8oRbEHU80
- ぶっちゃけ、単語の羅列でも伝わるからな
変に文章にしようとするとかえって変な意味になるとかありがち
- 856 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/22(日) 18:15:11 ID:uCMId0400
- >>852
買うだけなら日本語→英語なんていらんだろ。
カートに入れてカード番号と住所入れるだけだ。
- 857 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/24(火) 18:05:26 ID:oyBz3Wjw0
- IE8ないなぁ…
ポンド持ちこたえてくれ
- 858 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/24(火) 20:53:48 ID:a4uZhLS+0
- ポンド、いつの間にか138円とかパネェ
- 859 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/24(火) 21:44:47 ID:nRjhv0YS0
- もう139なんだぜ
- 860 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/24(火) 22:56:27 ID:gc/eTC5B0
- 辛い
辛すぎる
- 861 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/24(火) 23:45:50 ID:NOkCh0yr0
- か、辛い?
- 862 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/25(水) 01:59:49 ID:hRW/oExu0
- >>857
あきらめてオクで落とせば?
俺は在庫探し疲れてオクで落とした。
転売に金払うのは気分いいもんじゃ無いけど、「初期不良の文句も言いやすいし、それほど高くないなら、まあOKか」と自分に言い訳しながら・・・・
- 863 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/25(水) 16:49:55 ID:6GsOiJhz0
- >>862
オクでも探してみる!
- 864 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/25(水) 19:56:33 ID:F9dHMqFs0
- ポンドもユーロも上がりすぎだ・・
- 865 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/25(水) 23:53:10 ID:rpUTvdZD0
- もうだめだ
このスレも終わりだ・・・
- 866 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/25(水) 23:54:07 ID:e+1uy4La0
- 個人輸入おいしいです^q^の時代は終わってしまうのだろうか・・・
- 867 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/25(水) 23:55:36 ID:wUqAX0Mg0
- HD650かっといてよかった^q^
- 868 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/26(木) 00:01:45 ID:YiOOVjX60
- 100円が90円になる事と
95円が85円では割合が違う。
安いなと思った時また下がったかと思えば買い物。
- 869 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/26(木) 00:02:19 ID:H97RjK6n0
- ぎりぎりポタアン間に合ってよかった…
- 870 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/26(木) 00:19:19 ID:DkE2B58r0
- どうせ3万くらいの買い物しかしないから、額にすればしれてるんだけど
なんか凄い敗北感w
- 871 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/26(木) 00:28:43 ID:VPWevPw70
- 以前のような円高の恩恵はないかもしれんが
物価の違いや日本代理店のマージンで差のあるものなら買いだから
スレの存在意義はあるでしょ
- 872 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/26(木) 02:16:10 ID:R6BF70oU0
- 少々ポンドがあがってもそれでも国内と値段差がめっちゃあるやつはまだ戦える
というわけで1個ヘッドホン注文した
- 873 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/26(木) 02:38:54 ID:ebkq5UcW0
- ユーロ119円のときに買ったはずが
VISAじゃ123円だった
- 874 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/26(木) 02:46:38 ID:YiOOVjX60
- なんかvisa rateの方で見たらわかるけどリアルタイムじゃない気がする。
- 875 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/26(木) 02:53:00 ID:DkE2B58r0
- >>874
>>2
- 876 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/26(木) 07:43:13 ID:Cv5jNNXx0
- 200ユーロのHPだと、5円円安に動いても、1000円上がるだけだからな。
まだだ、まだ終わらんよ。
- 877 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/26(木) 14:45:49 ID:S1CWi/120
- computeruniverse.net
2/13注文
2/16発送
中々EMSに反映されなかったが3日ぐらい前に反映されて
今日届いた。
- 878 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/26(木) 20:23:53 ID:Y05zChxU0
- >>877
大きなものでも海外発送してくれるの?
- 879 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/26(木) 20:40:49 ID:OCNsgUBw0
- どれぐらいのものを買うかはわからなんが
俺はHD650とK701買ったらW60×D40×H20ぐらいの箱できた
送料上がるけど、送ってくれるんじゃない?
- 880 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/27(金) 09:23:30 ID:cJVJ5i270
- どうしてもやり方がわからない俺にGmarketについて教えてほしい。
商品を韓国国内からインターナショナルショッピングのカートに移せない場合あきらめないと駄目なのかな?
一度韓国国内発送でOK押してしまって急いでキャンセルして色々調べてるとこなんだ。
- 881 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/27(金) 09:24:36 ID:cJVJ5i270
- Gmarket globalの話だった。連投すまん。
- 882 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/27(金) 10:01:36 ID:qRifMAws0
- なぜ押したw
- 883 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/27(金) 12:41:22 ID:cJVJ5i270
- 色々チャレンジしながら調べてたら寝てた。
>>882
カートつっこまずBuy nowっての押したら韓国国内発送だった。ってだけのお話。
確定後確認したらえらいこっちゃとこういうわけだ。
- 884 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/27(金) 14:02:48 ID:MK8vZG6R0
- http://global.gmarket.co.kr/challenge/neo_category/category.asp?gdlc_cd=100000002
の場合------all-------を
overseas shipping itemにすれば海外発送対応商品が出ます。
国内発送限定商品は韓ショップなどの輸入代行を使えば大丈夫です。
- 885 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/27(金) 15:04:38 ID:cJVJ5i270
- なるほど・・・どっかで輸入代行をお願いしてこないといけないわけだな。
ハードル高いけどせっかくだし一日使ってチャレンジしてみるぜ。
- 886 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/27(金) 18:07:59 ID:cJVJ5i270
- だめだ・・・代行使おうにも既にgmarket内に金が入っちまってる。
まずpaypalに返金来るようにしないといけないみたいだ。
マジ勢いだけでわからないことやるもんじゃねーわw
- 887 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/27(金) 18:53:21 ID:1LjQTTOJ0
- 代行屋だったら
韓国内ショップ
ttp://kanshop.com/
ハングラビ
ttp://from99km.qee.jp/index.php
のどっちかだな。
俺はこの前、代行屋使って、M2600D-PM買ったわけだが。\47000程度。
で、韓国Gmarketで直接買えるものは直接買ったほうが安くつく。
CARAT-RUBYをクレカで火曜日に注文して、今日届いた。 \15000程度ですかね。
- 888 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/27(金) 20:21:35 ID:ydOUgPU+0
- 韓国通販ブームか
- 889 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/27(金) 20:41:46 ID:MK8vZG6R0
- >>886
my gmarket→shopping list→cancel/return/exchange
→チェック→cancel
- 890 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/27(金) 20:42:53 ID:MK8vZG6R0
- あ、状況が違うか。
スマン。
- 891 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/27(金) 21:29:36 ID:MCK0bJwd0
- 自分でちゃんと出来ない奴を指南してへんな客を増やさないでくれ。
- 892 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/27(金) 21:57:40 ID:bV7oL1E00
- >>879
ブックシェルフスピーカーとか50型プラズマTVを
検討してる。
でも、情報が全くない。安いんだけどね。
- 893 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/28(土) 01:20:46 ID:Ck70mS400
- e-bay代行に関するスレってないんでしょうか?
- 894 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/28(土) 01:57:59 ID:ALIYSbsy0
- >>892
さすがにそれは送ってくれないでしょw
- 895 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/28(土) 02:17:44 ID:BQQKkvt20
- 送料高くなってもいいなら送ってくれるのでは?
俺は先月自転車を買ったし、送料は100ユーロ超えたけど
- 896 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/28(土) 02:19:14 ID:eTyLDGTt0
- テレビの方が重そうだな
- 897 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/28(土) 02:30:26 ID:RtUFcRaC0
- どっかのHPでテレビをebayで送ってもらったら粉砕されている写真を見た
- 898 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/28(土) 10:57:19 ID:DAr2ic1D0
- ダンボールもボロボロだったやつだな
- 899 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/28(土) 23:17:49 ID:vbRINeXLO
- >>886
バカじゃねーのお前
自分のアホさから引き起こしたミスの尻拭いをなんでこのスレのやつらがせにゃならんのよ
五回もカキコしてスレ汚して恥ずかしくないの?
そもそもdomesticのカートに入ってる時点で普通の頭持ってるやつは間違いに気づくはずなのに、最終オーダーまで行くとか池沼レベルだわ
アホは海外通販利用すんなよホント
アホなミスやらクレームやらで日本人客の印象落ちたらたまらんわ
大切な事だからもう一度言う
「アホは海外通販利用すんな」
- 900 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/01(日) 03:55:05 ID:koCVQq300
- >>899
横レスだけどお前リアルでもそゆ頭悪そうな喋り方してそうで
想像したら気分悪くなった
- 901 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/01(日) 04:24:49 ID:T6a+++kE0
- 今後ユーロはどうなるんだ?
今までからすると損した気がしちゃうけどけど
それでも十分安いんだよな
- 902 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/01(日) 09:43:55 ID:Fp65+Bag0
- 保障が無くなる代わりにリスクと手間が増えて安くなるって感じ。
- 903 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/01(日) 13:46:43 ID:uqZSJndkP
- アンプの不良品が届いて返品交換する訳だが、それにかかる送料とか返金してもらった
人いないすか?もちろんリスクある事は理解してたがNYまでの送料しゃれにならん。
- 904 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/01(日) 13:47:03 ID:Ls/yfrbP0
- paypalで即時決済していれば91円
直接クレカで決済1ヶ月後、現在97円
中川マジしね;;
- 905 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/01(日) 13:49:28 ID:Ls/yfrbP0
- >>903
店によるんじゃない?どこよ。
あと規約に書いてあると思うけどその類のことは。
- 906 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/01(日) 13:50:09 ID:Du0pxvkB0
- 通報(ry
- 907 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/04(水) 01:03:44 ID:269lqfJb0
- >>904
$100でもたったの600円なのに死ねとか
- 908 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/04(水) 19:24:13 ID:9k9W7rHuP
- http://www.hifiheadphones.co.uk/in-ear-isolating-headphones-ct-29.html
で、beyer DTX50がタダになってるけどw
日本だと「0円って書いてあるんだから、送料でよこせよ」と言えば通じるかも
しれんが、イギリス人だと、「ミスに決まってんじゃん、バカじゃネェの」で
終わりそうだなw
- 909 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/04(水) 19:29:25 ID:5I4IRKDd0
- 今は日本でも通用しないでしょ。いつの話してるんだよ。
- 910 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/04(水) 19:36:43 ID:4nQ3IYSr0
- 在庫なしか・・・
- 911 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/06(金) 11:13:19 ID:9FGSi/kR0
- MyMemoryから誰か注文した人います?
初期不良で壊れている部分があったから故障内容を書いた紙や返品規約に書いてあった
書留で送付したんだけど返事がこない
amazon経由でメール送っても来ないし、やばいとこ引いちゃったかな・・・・
- 912 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/06(金) 11:14:34 ID:9FGSi/kR0
- あ、EMSで発送して追跡で見た感じだとすでに到着済みなんですけどね・・・とっくに
- 913 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/06(金) 11:23:37 ID:d/dt9Xi+0
- マイメモか、あそこは日本人に詐欺られて日本人嫌いだから適当に対応されてんじゃねw
- 914 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/06(金) 11:24:39 ID:d/dt9Xi+0
- 本当に日本人だったかもわからんけどね
- 915 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/07(土) 23:57:21 ID:LLfnycJq0
- しかし円安ずいぶんと進んだな。
個人輸入の旨みが1割減ったわ。
- 916 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/08(日) 12:24:54 ID:VnxzLwyi0
- 英ロイズの国有化でポンドさがったりしないかなー。
ってか円安のほうが問題か。
- 917 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/08(日) 20:47:55 ID:rTwcUujd0
- ほんとに高くなっちゃったね
贅沢言わずに音屋でK601でも買うかな…
- 918 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/10(火) 04:34:29 ID:SL+BTNa90
- 再びポンドが下げ基調ですね
- 919 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/10(火) 14:07:16 ID:SKGVtITc0
- また120円切りますか
- 920 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/10(火) 14:09:47 ID:Sx5mYJRb0
- 110円切ったらK702買う
- 921 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/10(火) 14:42:06 ID:SKGVtITc0
- 買う気がないって表明ですか?
- 922 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/10(火) 18:42:09 ID:Ayg1qAbs0
- ちょっと聞いてくれ、>>1よ(ry
2/19にK450頼んだんだ。
んで、2-5日で入荷する、ってなってたから
頼んだのに、結局出荷日は3/6。
まだここまではいい。
それで、今日荷物が届いてた!
大喜びで箱を空けたね!
そしたら、外装の箱と携帯用のケースしか
入ってなくて、肝心のヘッドフォン本体と
コード(脱着式)がない!なんなの、これ?
とりあえず、店(thomann)に文句言おうと思うんだけど、
これって保障されるのかな…?
海外通販ってこえーな。
- 923 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/10(火) 18:54:57 ID:/0/Z2OUC0
- 逆に詐欺だと疑われたりしてなw
- 924 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/10(火) 18:56:14 ID:noLc8jAP0
- >>922
受注メールにちゃんとK450を買った事になっているかい?
もしかしてK450のオプションだったりしないかい?
- 925 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/10(火) 19:02:38 ID:t1nj/vg70
- >>922
>これって保障されるのかな…?
まあ、やんわりと確認すればいいが、難しいだろうな。
何しろ証拠がないから。
- 926 :922:2009/03/10(火) 19:13:28 ID:Ayg1qAbs0
- >>923,925
だよな…。
俺も我が目を疑ったよ。
あるとしたら、輸送中に
バイトとかがパクってるのかね?
>>924
もちろん。
下のやつを買ったことになってる。
http://www.thomann.de/gb/akg_k450.htm
とりあえず、メール送信してくるわ…。
レスありがと。
- 927 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/10(火) 19:25:03 ID:noLc8jAP0
- マイメモからまだ初期不良に関するメールが来ないから個人輸入ってこんなものなんだなーって思った
- 928 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/10(火) 19:35:39 ID:WRGPhGk70
- うわぁ。。。
悲惨すぎる
- 929 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/10(火) 19:45:28 ID:emlk3kXB0
- 複数の店舗があるショップがこういう場合無難だネ。
- 930 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/10(火) 20:04:13 ID:0ZANUrqD0
- マイメモは日本人嫌ってる感じだからね
- 931 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/10(火) 20:44:10 ID:noLc8jAP0
- マイメモが日本人に詐欺られたとか初めてきいたんけどソースとかあるの?
- 932 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/10(火) 20:49:11 ID:0ZANUrqD0
- UEスレでなんで日本はダメなのかって誰かが問い合わせたはず
詐欺って言うか不正注文だな。転売目的で大量注文していざこざがあったんだろ
過去ログあさるのメンドクセ('A`)
- 933 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/10(火) 21:22:01 ID:8ZQvNyfs0
- 音屋の値上げで諦めてハーマンの正規品買った俺が勝ち組になる日が来るとは
- 934 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/10(火) 21:52:46 ID:/0/Z2OUC0
- 安いところはサポートが微妙なところが多い。
注文がたくさん入るからひとつひとつの対応が適当になるのだろう。
- 935 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/10(火) 23:15:02 ID:Aqir7iWN0
- >>926
箱は開いてたの?
K450はポッキーの箱みたいなので、上と下に封がされてるハズだけど
オレも1/1にthomannでK450買ってるけど二週間くらいで欠品無しのが届いたけど
- 936 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/11(水) 01:37:32 ID:920dnDRC0
- 海外通販こえええええ(゚Д゚;)
- 937 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/11(水) 02:10:11 ID:IMdCqdBp0
- 配達途中でパクられたんだろうなたぶん。こういうことがあるから海外通販はおそろしい
英語ができないとこういうトラブルの時困るよな
- 938 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/11(水) 02:14:46 ID:IMdCqdBp0
- できるやつは直接電話してさらっと解決するんだろうなぁ
ダメなやつは翻訳サイトで作った意味不明の英文送って
向こうで「このJAP何言ってるんだ?クレイジー!ハハハ!」とかなって放置されるんだろうなぁ
- 939 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/11(水) 02:15:28 ID:VK5eE0GO0
- 運送業者のせいだろ、それ?
お店は悪くないな。
運送会社に事情を言い
補償して貰うよう言うのがいいんジャマイカ?
少し前の日本でもよくあった事だ。
- 940 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/11(水) 06:34:19 ID:mdE2JNmJ0
- HAHAHA!!
- 941 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/11(水) 08:40:51 ID:IBmpL4ih0
- 多少面倒でも、運送屋の目の前で梱包を解いた方が良いよ。
「伝票と中身が一致しない。」といって受け取らなければ良い。
後は運送屋と出荷元が対処する。
- 942 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/11(水) 20:53:53 ID:O/1nahR30
- 英ポンド下がってきたよー。
- 943 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/11(水) 22:28:02 ID:S/mmHSkL0
- 初めて海外通販という事で、尼米からSE530PTHを購入
3月6日注文3月9日着
あまりの早さにビックリした。
海外通販ってこんなものなの?
- 944 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/11(水) 22:35:52 ID:IMdCqdBp0
- >>943
>>922みたいにさんざん待たされたあげぐトラブルってこともあるよw
- 945 :922:2009/03/12(木) 00:38:12 ID:acvZivJ40
- その昔、通関士なる税関の資格試験を受けた会社の人曰く、
「税関通過時にX線か何かでスキャンして、データを保管しているはず」
とのことだったので、いざとなったら税関に連絡してみようと思う。
データもらうのが可能かはわからんがw
>>935
おめでとw俺って運悪いんだな…w
上下のポッキー部については何も開封されていなかったんだけど、
磁石がついてて本みたいに開けるとこあるでしょ?
あれが破られてたんだ。
本で言うところの背表紙の上下?がぶっちぎられてた。
>>938
絶賛放置され中だよ…。メール返ってこねぇ。
>>939
DHLが使われてたみたいなんだけど、
日本のDHLに問い合わせるのはありかな?
やっぱ国が違うからダメだろうか。
>>941
家族が既に受け取ってくれてたんだ。
海外通販のときは、直接見た方が良いかもね。
また返事来たら報告するよ。
- 946 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/12(木) 07:53:12 ID:rBt9Qf7XP
- >>945
それなら、たぶん輸送中に運送屋か職員にパクられたんだろ。
Thomannはおそらく関係ない。購入時の保証がかかってはずだから、Thomannの方
だけでも対処してくれると思うけどなぁ。ドイツ系の会社は、その辺は真面目だ
と思うよ。
- 947 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/12(木) 17:20:32 ID:wvnnDFXC0
- >>5を見るとRUBYの価格は210000ウォンってことになってるけど
今Gmarketで見ると250000ウォンなんだけど、これって値上げされたって事?
- 948 :5:2009/03/12(木) 18:38:50 ID:R7v1knlti
- >>947
だろ
パーツほとんど海外製だし…2割ぐらいしか上がってないなら妥当では?
- 949 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/12(木) 19:56:56 ID:d69kyImI0
- 中国から土曜日に送って貰ってるらしいんだけど未だにEMSのトラッキングが反映されない
これって間違いなく土曜日の段階で発送してないよな?
- 950 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/13(金) 10:19:36 ID:XIGvBFZc0
- >>949
なんでここで聞くの?
直接聞けよ
- 951 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/13(金) 10:39:42 ID:h6pcu1mj0
- 聞いても意味がない
- 952 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/14(土) 22:52:22 ID:oE0Fvov+0
- 当たり前だが中国のEMSで検索してるよな?
- 953 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/15(日) 02:13:37 ID:qQ2DF6JI0
- 国内EMSで反映されるのって届く2日前とかじゃね
- 954 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/16(月) 15:46:22 ID:I0s+jWKT0
- クレカ(VISA)の明細書今見てるが
ウォンのVISAレートが高すぎる。
何回か買い物したレートから2円以上上乗せ。
ボッタ栗。
- 955 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/16(月) 16:17:51 ID:ubDVp/mg0
- >>954
2円ってなによ
何%で言って。
- 956 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 01:37:29 ID:Lug/ssHc0
- まほうのかぎとは
開錠の魔法が込められており
魔力によって通常では開かない物を
開けることができる
ドラゴンクエスト アイテム図鑑4章
- 957 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 01:38:10 ID:Lug/ssHc0
- すげぇ誤爆したすまん
- 958 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 01:59:27 ID:B0FhxqY00
- 意味わからなさ過ぎて吹いた。
- 959 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 11:18:03 ID:4bq2hwSb0
- Gmarketでk450をポチッたのですが、メールで送料の差分を払ってくれって言われたんですよ。
でGcashで払えというので差分分のGcashをpaypalでチャージしようとしたんですが、どうもチャージ金額が0のままなんです。
サポートに「なんかpaypalで入金したはずなんだけどなぜかカラッポ。どうすればいいのかしら?」とメール送ったんですが音沙汰なし。
かわりにまた差分払ってメールがきて、とりあえずもう一度同じ動作してチャージしたものの依然チャージ0のまま・・・。
どうすればいいんですかね?わかるひといたら支援お願いします。
- 960 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 21:42:27 ID:pRoVdNuk0
- >>959
自己責任と言いたいんだけど、きちんと問い合わせしてごらんよ。
- 961 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 00:10:27 ID:g+s1uEGE0
- 再び神風が吹きそうな気配?
- 962 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 15:40:06 ID:TFqQVE91O
- >>961
ドル限定っぼいが。
ユーロやポンドならいいのに。
- 963 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 16:54:16 ID:dcMRXdV70
- ねらい目は四半期決算の3月最終週だろ。
- 964 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/21(土) 01:57:15 ID:SuM1r2hb0
- よし決めた。週が明けたらK701を注文するぜ
- 965 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/21(土) 05:10:49 ID:PH1uzUCv0
- どこで買うんだい?
- 966 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/21(土) 07:57:24 ID:6BsNya/Y0
- 日本国内じゃね?w
- 967 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/21(土) 13:34:17 ID:jm2IBhVzi
- hifi用アンプの購入を考えているのだけど、日本に発送してくれるショップを教えてください。
Linnの製品を扱うショップがみつからい
- 968 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/21(土) 16:26:41 ID:P9gxD/AD0
- 945の人の消息が気になる件
- 969 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/23(月) 07:18:36 ID:2Ko9TJZA0
- http://www3.vipper.org/vip1157443.jpg
無事に届いてよかった
- 970 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/23(月) 08:28:05 ID:B8rMCw9p0
- グロ
- 971 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/23(月) 08:32:44 ID:nkVY5tNI0
- グチャグチャになったのを見るのは辛いな。
- 972 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/23(月) 22:52:26 ID:WZOn6NB30
- 週が明けたからK701を注文したぜ
- 973 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/24(火) 00:48:55 ID:uANPbX/l0
- どこで買うんだい?
- 974 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/24(火) 00:57:57 ID:t6V6MZgT0
- 日本国内じゃね?w
- 975 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/26(木) 23:12:04 ID:bkLVS6BE0
- DTM関連じゃないけど、イギリスからVivienne Westwoodの商品買ったら
ポンドのレートが147.058円で決済されてた。
144円台だったのは知ってたけど、いつ147円になったんだよちくしょー
- 976 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/26(木) 23:26:50 ID:2J3m2mEd0
- >>975
ttp://www.bk.mufg.jp/gdocs/kinri/list_j/kinri/kawase.html
ここのGBPのTTSを見ると、そんなものでは?
- 977 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/26(木) 23:39:15 ID:bkLVS6BE0
- ホントだ。まぁタイミング次第で変わるものだし、しょうがないですな
HD650買った\120台が遠い日のようだ
- 978 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/26(木) 23:53:15 ID:eudHQ/Je0
- ポンドまた下降気味で26日23時39分現在142.77円だけどねw
- 979 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/27(金) 00:39:18 ID:+WVhTn6a0
- 。。
。 。 + ヽヽ
゜ 。・ 。 +゜ 。・゚ (;゚`Дフ。ウワァァァン
ノ( /
/ >
- 980 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/27(金) 00:56:47 ID:zEdpWGbf0
- だから、為替リスクを回避したかったら購入と同額の外貨預金しとけよ。
請求時の為替次第で円安になってたら円に戻せば損をチャラにできるだろ。
もっと円高になってたらどうするかって?
チャンスだ、買え。
- 981 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/28(土) 10:49:52 ID:sJnzncFd0
- ナンピン地獄のはじまりです!
- 982 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/29(日) 07:36:36 ID:m1weOFjGP
- √ ̄ヽ--ヘ O―〜,
/ ☆ ヽ || ● |
0く━=ニニ二> ||―〜'
//(●) (●) \ ||
/ ヘ (__人__) | 損切りしません勝つまでは
/ヽノ彡,,.. .|∪| / ナンピンします死ぬまでは
/ 丿,, /\ヽノ/ゝ 丶
(  ̄jヽ,/_l ヽ
\ ____ ̄{。 _____ }
ヽ、,,_, {---} }。 {---} j
- 983 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/29(日) 23:02:58 ID:VM+S1nbf0
- >>301
女との薄暗い中でのセクースに全然視覚的興奮しなくなってくるそんな感じだよ。背中の産毛が少し濃いだけでトホホってなるもん。
昔は照明バリバリで結合部を確認しながらプレイしたもんだが・・
お互い難ありで絶対にこの先考えられなかったから早く別れて次に行った方がいいとアタマではわかっていたのだが
美マン&美肌が惜しくてなかなか別れられなかった。
そんなこと言ってる俺もそんなにいい男じゃねーのにな。
- 984 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/29(日) 23:53:53 ID:cxhvd8xA0
- wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 985 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/30(月) 00:01:48 ID:eALvX6Ix0
- ひどい誤爆だw
- 986 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/30(月) 02:11:27 ID:M8qIedxL0
- 童貞の俺に謝れ
223 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★