■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
低価格でナイスなヘッドホン 51台目
- 1 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 22:08:23 ID:0rMrzix00
- ■主に実売\10,000未満の"ナイスな"ヘッドホンを扱い語り合うスレです。
「実売」は家電量販店の通常価格やサウンドハウス価格をterchとして下さい。
前スレ:低価格でナイスなヘッドホン 50台目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1233487612/
■荒れやすいネタなので、以下の行為はお断りします
・雑言罵倒や、その言葉に反応する行為
・特定の機種に対する不満のみを執拗に述べる行為
・特定のレビューのみを根拠とした勧誘や誹謗中傷
・メーカーがどうのこうのを過剰に語る行為
・不等号山盛りなどの極端な評価
・未だに時々出てくる「自転車」に関する話題
- 952 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/13(水) 17:04:11 ID:9mzIsFDhO
- >>934
化けの皮wwここ最近のフィリついて調べてから出直してこい低脳
- 953 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/13(水) 17:23:04 ID:47rCzrjJ0
- 低脳って単語は性格じゃないよね
情弱が妥当
- 954 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/13(水) 17:32:45 ID:yTBzvEuI0
- ほんと低度が低いな
- 955 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/13(水) 21:29:36 ID:L8hMPAt40
- テレビやPCのときに使うならAH-D501とHP-RX700どっちがいいか比較お願いします。
- 956 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/13(水) 22:09:10 ID:x2WfUD1E0
- 【予算】1万以下
【使用機器】ipod
【よく聴くジャンル】JPOP(女性ボーカルが多め)
【重視する音域】特になし
【使用場所】 野外
【希望の形状】特になし
【期待すること】外で使いたいのでコードが長すぎないものがいいです…
よろしくおねがいします
- 957 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/13(水) 23:07:00 ID:K1Cw0/SL0
- >>928
Soundhouseいわく生産中止で取り寄せ不可とのこと。あーほしかったのに・・・
- 958 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/13(水) 23:41:59 ID:Vyx7FBKa0
- >>949
>>951
当時、あんまり深く考えず、有名メーカーの製品でこれくらいの値段出せば
充分だろ的な、わりと適当に買ったんですよね
でもSHP8900は生産中止なんですか。
残念です。もう少し検討してみます。
- 959 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/13(水) 23:58:21 ID:Jr8t+aLe0
- 先日近所の電気屋にて店員の方にお願いしつつATH-A500を7980円で購入。
初ヘッドホンだったのですが装着感も良く非常に満足しています。
当方大学生の身なので、出来れば4年間壊さず大事に大事に愛でてやろうと思います。
- 960 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/14(木) 00:15:45 ID:vZCgc/09O
- >>956
SHL9600
THE PLUG
- 961 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/14(木) 00:29:35 ID:EhfOtEw50
- >>959
店頭でその値段なら安いね
まずはエージングがてら鳴らし続けてね
- 962 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/14(木) 16:28:33 ID:FwfrwZGE0
- SHP8900、もうどこも買えないじゃん
欠陥でも見つかったのか
- 963 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/14(木) 16:35:23 ID:s6TLXaH90
- ヘッドホン部門が本格的に日本市場参入ってことで輸入元が様子見してたりとかストップかかってたりとか
いろいろありそうな気はするね
あとは欠陥ってほどではないがヘッドバンドが脆いってのはたびたび言われてる
- 964 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/14(木) 16:55:05 ID:KGwTnrvC0
- 【予算】 〜5000円
【使用機器】 PC
【よく聴くジャンル】 DVD再生
【重視する音域】 特にありません
【使用場所】 室内
【希望の形状】 特にこだわりません
【期待すること】
音質、形状、音漏れ等にこだわりはありませんが、
中間ボリュームが付いていて、長時間付けていても疲れない物を探しています。
ご存知の方情報お願いいたします。
- 965 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/14(木) 17:09:17 ID:8Pef1XeW0
- > 中間ボリュームが付いていて
これは難しい
- 966 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/14(木) 17:23:25 ID:a9HFEe9L0
- 何の拘りも無いならわざわざナイスなスレで聞かずに
電器屋で適当なAV用ヘッドホンを買ってくればいい
- 967 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/14(木) 17:32:11 ID:Wi1c4L8C0
- ボリューム付きで長時間付けてて疲れないものね
音にこだわらないならPX10とかいいよ、とにかく軽い
- 968 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/14(木) 18:04:03 ID:cmx2ee0LO
- >>964
オーテクのボリューム付きの延長コードオヌヌメ。
- 969 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/14(木) 18:44:18 ID:e8PHKmkpO
- 【予算】4000円以下
【使用機器】walkman NW-919
【よく聴くジャンル】テクノ エクスペリメンタル エレクトロニカ
【重視する音域】あんまりこもった感じじゃなければ何でも大丈夫です
【使用場所】 電車、室内【希望の形状】できれば密閉型インナーヘッドホン
【期待すること】
丈夫な物だと嬉しいです
ヨロシク
お願いしますm(__)m
- 970 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/14(木) 20:39:16 ID:+jLUt8LFO
- >>963
多分そうだね。
今までは、別メーカーが輸入代理してたけど、今度はPHILIPSが直接参入するからね。
販路の問題やら、色々あるんだろ。
- 971 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/14(木) 21:23:00 ID:e3NCQ2Ne0
- まあ、撤退直後に売れ始めたからなw
- 972 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/14(木) 22:14:23 ID:Q37f7IDE0
- 『けいおん』がブームな様ですがそんなにK701っていいのか?
全く見ていないが売れている様なので聞きたい。
価格帯が違うが、普段T-7M使っているのでこの価格帯を使用している人の声を聞きたい。
ってかT-7Mの所有者が少ないような…良いHPなのに。。。
- 973 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/14(木) 22:30:30 ID:ItTmbSUw0
- 誘導されてきますた
いままで音楽はイヤホンで聞いていたのですが、
耳にタコが出来て、ヘッドホンデビューしようと思いました。
そこで、重低音が得意ながらも高音もしっかりとだしてくれる、おすすめのヘッドホンを紹介してください
予算は5000円前後、メーカーの希望はありません
音漏れが少ない方がいいです
- 974 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/14(木) 22:36:22 ID:e3NCQ2Ne0
- >>972
T-7M使いならまず気に入りそうな気がする。
ただ、7万出す必要はないかな。
2ヶ月ぐらい待つかもだがサウンドハウスでゆっくり買いな。
- 975 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/14(木) 23:31:06 ID:aRYYpB7e0
- 2週間で入荷だよ、サウンドハウス
でも、試聴してからの方が良いと思う
これ1台で済ませる気なら良いヘッドホンだけど
使い分けには困る音
- 976 :975:2009/05/14(木) 23:32:27 ID:aRYYpB7e0
- ↑
あ、K701のことね
- 977 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/14(木) 23:38:05 ID:ETTiksIP0
- 【予算】5000〜7000
【使用機器】PC
【よく聴くジャンル】ロキノン系のギターロック
【重視する音域】 特になし、バランス重視
【使用場所】 室内
【希望の形状】特になし
【期待すること】眼鏡着用で長時間装着していても疲れないもの
個人的にAKGのK512とかどうかなと思っていますが、いかがでしょうか
- 978 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/15(金) 01:28:33 ID:cNl+DT6RP
- HD681って夏場蒸れるかな?
- 979 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/15(金) 02:10:23 ID:5tLNKrHi0
- 【予算】1万
【使用機器】walkman、PC
【よく聴くジャンル】ロック
【重視する音域】高音が痛くなきゃ何でも
【使用場所】どこでも
【希望の形状】密閉型
【期待すること】ゴツい外観(DJ1PROみたいな)、締め付け緩め(頭でかい、メガネ)
お願いします
- 980 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/15(金) 02:28:04 ID:Qz9tqCG00
- HD215しか該当するもんなさそうだなそれ
DJ用って基本的に装着感クソなのばっかだから…
- 981 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/15(金) 03:11:58 ID:BbwG93Gr0
- E931最高だわ
こういうフラットで解像度がなかなか良いイヤホンが良いね
一気に二つも買ってしまったよ
- 982 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/15(金) 03:20:32 ID:2iE1JKs10
- >>979
MDR-XB700
締め付けが緩い訳じゃないけど、ふわふわパッドだから多分OK
- 983 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/15(金) 03:36:38 ID:s7CkgB0D0
- 外使いにXB700薦めるのは酷じゃね?
ケーブル長くて折りたたみ出来なくていいならM870とかでいい気も。
- 984 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/15(金) 07:05:05 ID:4c3CHyJE0
- アウトドアでも不便じゃない密閉型で、RX500ぐらいに定評のあるモデルはどれですか?
- 985 :979:2009/05/15(金) 08:10:48 ID:5tLNKrHi0
- ありがとうございます。
M870はあまり外観が好みで無いのでHD215とXB700で考えてみます。
- 986 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/15(金) 09:16:37 ID:s7CkgB0D0
- >>985
XB700は音漏れ注意な。
あと一応、装着感があうかどうかはともかくZ700DJあたりもチェックするといい。
- 987 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/15(金) 15:59:31 ID:IfD8W5/j0
- Z700DJは側圧弱くてズリ落ちやすいから頭の小さい奴ならヤメとけ
俺も使っているがこないだトイレで小便するとき
ちゃ〜んと真性包茎を剥いてからしようと下向いたら
Z700がそのまま便器に落下しやがった・・・
幸い用を足す前だったのでフキフキして今も使用してるが
- 988 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/15(金) 16:01:11 ID:PDSr8BRaO
- >>987
マジで手術しなされ。
- 989 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/15(金) 18:44:39 ID:aUZ/Ohh50
- 剥けるなら仮性だろと
つーか以前も見たな コピペか
- 990 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/15(金) 18:55:47 ID:U9F5+rAR0
- コピペだな
- 991 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/15(金) 20:13:55 ID:FYsWd45I0
- >>978
蒸れる。長時間はつけておけない
- 992 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/15(金) 20:27:42 ID:PDiEe8OC0
- >ちゃ〜んと真性包茎を剥いてから
>>987
おまえ包茎じゃないだろ?
謝れ!オレに謝れ!!
- 993 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/15(金) 20:30:56 ID:6LiZqfSo0
-
【予算】5000円前後
【使用機器】ipod、PC
【よく聴くジャンル】特になし
【重視する音域】重低音が得意ながらも高音もしっかりとだしてくれる
【使用場所】どこでも
【希望の形状】特になし
【期待すること】音漏れが少ない
- 994 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/15(金) 21:57:12 ID:l5OacYDS0
- >>992
ナカーマ
H出来るなら無問題
- 995 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/15(金) 23:53:48 ID:1V+sRMfbP
- 【予算】5000円前後
【使用機器】PSP
【よく聴くジャンル】ロック・ポップ全般
【重視する音域】そこまで強くないドンシャリ
【使用場所】屋外
【希望の形状】オーバーヘッド
【期待すること】長時間使用でも疲れないのを希望します。
- 996 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/15(金) 23:57:03 ID:6LiZqfSo0
- test
- 997 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/16(土) 00:19:15 ID:rF6smrsY0
- ksk
- 998 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/16(土) 00:21:23 ID:rF6smrsY0
- ksk
- 999 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/16(土) 00:21:57 ID:nWQdSVLf0
- 999
- 1000 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/16(土) 00:23:34 ID:v9/kZqZG0
- ポータブルヘッドホン全般についての質問なんですが
収納とかは皆さんどうしてるんでしょうか?カバンにいれるとかさばりますし取り出しにくいので何だかんだでカナルがメインになりつつあります
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
276 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)