■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ナイスなヘッドホン part109
- 1 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/08(金) 23:20:16 ID:5e/pihza0
- 前スレ
ナイスなヘッドホン part108
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1234197273/
■ヘッドホン購入の相談はこちらでどうぞ。必ずテンプレを読んだ上で質問を。
どのヘッドホンを買えばいいかここで聞け36
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1239813787/
■ヘッドホンアンプ購入の相談はこちらでどうぞ。必ずテンプレを読んだ上で質問を。
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け10
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1236961779/
■ヘッドホン・イヤホン(゚听)イラネ、щ(゜ロ゜щ)クレクレという方はこちらでどうぞ。必ずルールを読んだ上で書き込みを。
AV機器+イヤホン・ヘッドホンを交換売買するスレ2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1239542553/
- 952 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/10(金) 23:23:00 ID:GxJji4S0O
- DJ1PROはどっちかったら低音寄りだと思うがな。重低音はそんな出ないが、その少し上が強い
比較対象はW1000、K271Sらへん
- 953 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/10(金) 23:24:52 ID:m3vIBW3wO
- 何時も言ってるじゃん糞ケーブルが付いた音傾向を。
わちきの環境でもあんな音は出さないですね。
遠い高いところでポコポコ鳴る音空間と、平面的で分離し過ぎな音と、ホワイトノイズが頭一杯に拡がる煩い音は出さない。
わちきの環境は、結構絞めた音を出し、低い場の音を出し、融合してます。
- 954 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/11(土) 02:16:15 ID:8KFzopdqP
- 漠然としすぎてわけが分かりません。
- 955 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/11(土) 06:34:33 ID:2QdF+CRl0
- そもそもGRADOとゾネってネット通販でしか需要ないよな。
だから宣伝多いのか。
- 956 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/11(土) 07:44:16 ID:DlKOOtyz0
- 単にその独特の音を気に入ってる人が多いんでない?
- 957 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/11(土) 07:56:38 ID:2QdF+CRl0
- ネット通販ならいくらでも前評判を捏造できるからな。
あとはプラセボ
- 958 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/11(土) 08:29:23 ID:DCQYlSyl0
- 続々と基地外がわいてきたなw
- 959 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/11(土) 09:23:53 ID:6TKPAv9L0
- ネットの評価捏造と工作で売れたのがHD650
HD800も同じことをやろうとしているな
- 960 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/11(土) 10:20:41 ID:TNB+eAjQO
- そもそも、インピーダンスが高い製品をプアな環境では鳴らし切れず、好い音は出して来ません。
鳴らし切った音とは、音場感が大きく崩れない音を指します。
低音〜高音までバラバラな音空間では鳴りませんぬ。
音色で言ったら制動力が落ちるから、低音に力がなくパワフル感が乏しい音で、甘い低音、緩めな低音になり、2chで挙がる印象へ向かいますょ。
- 961 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/11(土) 12:56:22 ID:zXjC33T/0
- VictorのHP-AL1000は変態機種。
個人的には1000円クラスの良質ヘッドホンの方が満足できる。
- 962 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/11(土) 13:15:54 ID:6Avs7nYW0
- 最近はネットでの評判が突出している機種は避けるようにした。
結局安っぽい解像感の機種ばかり持ち上げられているし。
やっぱり弱者のメディアなんだなって思った。
- 963 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/11(土) 13:19:21 ID:kRcsU9iw0
- E9ディスってんのかてめぇ
- 964 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/11(土) 13:19:23 ID:cx7H3yxq0
- 試聴できる機種じゃないと買う気になれないなあ
- 965 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/11(土) 14:11:29 ID:/qH7U2hO0
- 試聴しても10分少々じゃGRADOの装着感は見抜けなかった
- 966 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/11(土) 14:35:50 ID:2QdF+CRl0
- ゼンハイザーのハイエンド機は権威主義的な人間がことごとく釣られる機種
GRADOとゾネはネットに簡単に騙される人が釣られる機種
GRADOの日本製ユニット使い回しなんて笑い話にもならないし、
ゾネに至っては2000円のヘッドホンと同じ汎用金型を使ってる始末。
こんなもん、ネットで意図的に風評を作らなきゃ売れるわけない。
だから通販でしか売れない。
- 967 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/11(土) 14:45:31 ID:8KFzopdqP
- PS1000の周波数応答ってまだアップされてないのかなあ。
GS1000と比べてどうなってるのかワクテカ。
- 968 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/11(土) 14:46:17 ID:zXjC33T/0
- すごいの発見
http://www.rakuten.co.jp/avfuji/427586/438459/918960/#965368
- 969 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/11(土) 14:47:59 ID:HiKMKO6F0
- いったい何を間違ってこんな値段になった
- 970 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/11(土) 15:00:34 ID:cNTAioTH0
- >>966さんのおすすめを教えてほしいです
- 971 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/11(土) 15:05:12 ID:a5nAgQ9eP
- >>966
どこのメーカーの人ですか?
- 972 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/11(土) 15:39:34 ID:2QdF+CRl0
- >>970
俺の好きなヘッドホンを知ってどうなるんだ?
1万円以下の中国製の単なる普及品だ。
- 973 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/11(土) 15:45:25 ID:a5nAgQ9eP
- 禅→釣り機種
ゾネ→2000円の安物(笑)
GRADO→使いまわし(笑)
こんなこというやつの使ってるヘッドホンは本当にすごいんだろうなと。
ここまで言うからには真価を見極めてるんでしょ?
ちなみにゾネ、GRADOはどこにでもおいてると思うなよ
- 974 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/11(土) 15:56:35 ID:2QdF+CRl0
- なに買いかぶってんだか。
ゾネ、GRADOはフジヤが宣伝に力入れてるだけでまともな製品じゃないよ。
- 975 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/11(土) 16:02:20 ID:a5nAgQ9eP
- うん。
で、あなたは何のヘッドホン使ってるの?もしくはどのヘッドホンが良いと思うの?
- 976 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/11(土) 16:03:05 ID:q6BN7xCo0
- さすがに香ばしいな
- 977 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/11(土) 16:03:51 ID:2QdF+CRl0
- 俺が店員だったら絶対に隠すけどさ、
ゾネやGRADOがおもちゃだってことは。
でも店員じゃないから本当のこと書いたまで。
- 978 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/11(土) 16:07:09 ID:JlRTIzir0
- 朝からやりすぎネガキャンに精を出す奴が言う『まとも』ってなんだろう…
- 979 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/11(土) 16:08:17 ID:4QocY+L50
- >>975
他を貶すことでしか自分の安〜いプライドを満足させられない
(いや、貶しても満足なんかしてなくていつも鬱屈している)人間に何を言っても無駄
リアルでも存在意義がなく、ネットでも劣等感にさいなまれる人生ってどんなんだろうね?
- 980 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/11(土) 16:08:40 ID:2QdF+CRl0
- 子供でもいい、一般人でもいい、
ジェミナイとゾネとGRADOを並べて幾らか聞いてごらんよ。
3000円って答えるから。
それが答え。
ネットの執拗な宣伝を自ら進んで熟読して洗脳されるような人は、
特殊な脳内価値観を抱くようになるけどね。
- 981 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/11(土) 16:08:54 ID:QJgxSlHI0
- それよかgradoのユニットが日本製とは本当なのか?
- 982 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/11(土) 16:10:03 ID:mZY/WLmb0
- おもちゃでも何でもいいんだYO!
欲しいものを買うだけさ。
- 983 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/11(土) 16:10:58 ID:8KFzopdqP
- GRADOって別に音はそんなに悪くないじゃん。
F特/位相、歪み、過渡応答等々、そんなに酷いとこがあるのかい?
作りは民芸品レベルというのは認めるぞ。
- 984 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/11(土) 16:12:44 ID:2QdF+CRl0
- >>981
うん。有名な話でしょ。
- 985 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/11(土) 16:13:43 ID:2QdF+CRl0
- それと、これも店員じゃないからぶっちゃけて言うけど、
ゼンのハイエンドモデルは音が悪い。
- 986 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/11(土) 16:13:59 ID:HiKMKO6F0
- >作りは民芸品レベル
これのことかぁああ
Grado vs Sennheiser
ttp://media.audiojunkies.com/grado-02.jpg
ttp://crave.cnet.co.uk/i/c/pg/39041794/s-presse-066.jpg
ttp://media.audiojunkies.com/grado-11.jpg
ttp://crave.cnet.co.uk/i/c/pg/39041794/s-presse-086.jpg
ttp://media.audiojunkies.com/grado-49.jpg
ttp://crave.cnet.co.uk/i/c/pg/39041794/s-presse-123.jpg
ttp://media.audiojunkies.com/grado-17.jpg
ttp://crave.cnet.co.uk/i/c/pg/39041794/s-presse-091.jpg
- 987 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/11(土) 16:16:08 ID:2QdF+CRl0
- >>983
ユニットはまとも。
その他GRADO担当部分は民芸品。価格はボッタ。
- 988 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/11(土) 16:22:26 ID:8KFzopdqP
- >>987
まあ嗜好品だから、色々あっていいんじゃない?
ユニットがまともというのは逆にちょっとショック。
- 989 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/11(土) 16:25:34 ID:7AOeWJOs0
- >>986
すごい差だなw
会社の規模が違うのか。
- 990 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/11(土) 16:29:03 ID:Yp+f9umo0
- 買えない僻み?
- 991 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/11(土) 16:40:35 ID:2QdF+CRl0
- フジヤと一部有名レビュアーが高級機市場を開拓した功績は認めるよ。
そこに後乗りしたイーイヤとな。
ぶっちゃけ音は悪くても、それをネットで洗脳して購入に至らしめ
市場として定着させたんだから、商売としてはうまくいったというわけ。
フラッグシップというだけでつまらない音
アンプを使わないと満足な音も出ないから、さらにアンプも売れる。
売る側にとってはこんなおいしい話はない。
- 992 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/11(土) 16:41:33 ID:cx7H3yxq0
- ID:2QdF+CRl0は何か嫌なことでもあったの? なんでもいいから相談してごらん
- 993 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/11(土) 16:42:50 ID:l0ZTYeS+0
- おまえら面白いからって餌やり過ぎると飼育員さんに怒られるぞ
- 994 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/11(土) 16:43:26 ID:0iTqU+1V0
- ヘッドホンは高くても数十万だし、どのメーカーのであれボッタクリという物は無いような気がする
良いヘッドホンを探すより良いCD等を探す方が難しい
- 995 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/11(土) 16:45:05 ID:2QdF+CRl0
- ゼンのフラッグシップはことごとくつまらない音を出す。
そもそもアンプ使わないとまともにならないヘッドホンは不良品みたいなもん。
洗脳されてない一般人には通用しない。
- 996 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/11(土) 16:46:06 ID:2QdF+CRl0
- 俺が狂ってるのか
お前らが狂ってるのか
さあ、どっちだ?
- 997 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/11(土) 16:46:24 ID:MZUyZFsf0
- みんなおかしいわ…
- 998 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/11(土) 16:51:38 ID:kRcsU9iw0
- ジェミナイってDJX-05って奴か
これGrado並の音出るの?
密閉型なのに?ムリだろ…
- 999 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/11(土) 16:52:50 ID:rQKyXiLu0
- >>996
悪い事言わないから早く病院に行って医者に見てもらった方が良い
- 1000 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/11(土) 16:53:58 ID:2QdF+CRl0
- Gradoにジェミナイの音は出せるの?ムリだろ・・・
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
218 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)