■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【速報】ロシア株式市場 過去最大級の大幅下落[09/17]
- 1 :48-745依頼@朝一から閉店までφ ★:2008/09/17(水) 17:31:42 ID:??? ?2BP(5170)
- [ロシア株]9月16日(火)のロシア市場の動き
16日のロシア株式市場は、過去最大級の急落。米国AIGグループが資金繰り難に陥っており(ロシア市場
時間内)、世界金融市場の破綻であるといった悲観的見方が大半をしめ、売りが売りを呼ぶパニック的
状況と化した。また、原油価格の続落、ユーロ・ルーブル安、更にロンドンユーロ市場における銀行間の
借入レート(LIBOR)が急騰し、2%程度の金利が6.4%台まで跳ね上がた。ロシアの銀行にとっても外貨
借入れの金利負担が増えることとなる。ロシア株式市場が若いこともあってか、この日ロシアのアナリスト
達でさえ、「ブラック」「ブラックTuesday」とばかりでコメントができない下げ幅であった。MICEX
指数大引けは前日比17.45%安の881.17、RTS指数終値は前日比11.47%安の1131.12。(MICEX・RTS市場
とも取引終了前の1時間、一時的に取引停止措置(サーキットブレイク)が行われている。
MICEX指数テクニカル分析では、1050の節目をあっさり突っ込んでしまい、2005年10月21日のザラ場安値773.60
(大引け797.95)を意識せざるを得ない。トレンド的には、今年5月高値5月19日からの下落は3ヶ月で済まず、
半年後の11月中旬まで調整がかかることも否定できない。
*********************************************************************************************
サーチナ
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=0917&f=stockname_0917_104.shtml
- 358 :名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 18:59:33 ID:XjaoyjXv
- しかも今日のルーブルはまだこんな時間なのにもう2.5%近く暴落してる・・・
これは外資はだれも市場に参加していない証拠
- 359 :名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 19:02:10 ID:XjaoyjXv
- ロシア政府は「釣れろw釣れろw」って資金注入やってて
世界のみんな世界のぼくらは「釣られないぞw釣られないぞw」ってやってる
- 360 :名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 19:06:37 ID:WWOeYSmI
- ロシア、自分かにしてるかわかってないだろ。
- 361 :名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 19:09:00 ID:WWOeYSmI
- 上海もそうだけど、こんな市場怖くて皆逃げ出す。
自殺行為もいいとこだ。
- 362 :名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 19:11:24 ID:XjaoyjXv
- たとえばガズプロムの今日いま現在の出来高たったの44万ドル=4500万円て・・・なにこれ?
4500まんえん???
http://www.rts.ru/en/securityresults.html?code=GAZP
- 363 :名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 19:17:30 ID:EdcPh6yp
- 結局、エネルギー売らなきゃ国が立ち行かなくなるんだな。
- 364 :名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 19:18:05 ID:XjaoyjXv
- 440,000て44万株かな?
今日の平均を多く見積もって8ドルとして44万株は352万ドル=3億5200万円?てこと?
なにこれ?
- 365 :名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 19:46:11 ID:XjaoyjXv
- いまの時間、なんでRTS止まってるの?誰も釣れないから?
- 366 :名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 19:50:19 ID:sr1cntlH
- ハラショー
- 367 :名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 19:50:59 ID:IOWrlUC0
- >>363
国民が貧乏じゃ設備資金回収できないしな
まして社会主義なら国民にはただで供給しろと言われても仕方の無い制度
- 368 :名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 19:53:22 ID:UGjPOeB0
- 中国ロシアともに経済が崩壊寸前になったら暴発しそうで怖い。
- 369 :名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 20:10:20 ID:XjaoyjXv
- まーた韓国のせいでロシア吹っ飛ぶんじゃないの?↓
【韓国経済】企業手形(CP)市場が完全麻痺 企業に流動性危機が発生[09/18]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1221819883/
- 370 :名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 20:21:40 ID:5/5PBA/7
- 【芸能】江頭2:50がヘアヌード写真集を発売
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/bread/1220056298/
- 371 :名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 20:34:29 ID:Fdn+ovO9
-
原油高で景気が良かったロシア経済
原油下がって来てますよ?
グルジアと戦争中だし、お金と命どっちが大切だよって感じだな
- 372 :名刺は切らしておりまして:2008/09/20(土) 00:04:05 ID:+MUgbm1q
- 博打
- 373 :名刺は切らしておりまして:2008/09/20(土) 07:57:41 ID:Jhe0p7cG
- o
- 374 :名刺は切らしておりまして:2008/09/20(土) 10:28:18 ID:PtgziLS7
- ロシアって資源と可愛い女の子以外に、他国と競争出来る産業とか有るの?
アホなオイラに教えて。
- 375 :名刺は切らしておりまして:2008/09/20(土) 10:37:14 ID:SLJrPTQc
- 宇宙産業
- 376 :名刺は切らしておりまして:2008/09/20(土) 12:13:23 ID:9j9ZPDrT
- 核兵器
通常兵器・武器類
航空・宇宙
金属・非金属材料
音楽・美術
- 377 :名刺は切らしておりまして:2008/09/20(土) 14:30:42 ID:z7Oyyd2T
- ロシアとアメリカの経済戦争見てみたいよ。
やりあうなら、そういう戦争すればいいのに。
大歓迎ですよ。w
- 378 :名刺は切らしておりまして:2008/09/20(土) 14:44:52 ID:lR1AdK1W
- いや、今の状態ではロシアはまだまだ格下
でも将来性は抜群だと思う
ロシアは資源に恵まれていることはもちろん、
昔から天才的な科学者を多数生み出している
- 379 :名刺は切らしておりまして:2008/09/20(土) 14:56:02 ID:QwCmCZw3
- こないだ、プーチン政権(今は首相だけど)になって初めて
モスクワに行ったが、街の様子がゴルビー末期>エリツィン>今
に見えたのはなんでなんだぜ?
昔は陰気ではあるものの、それなりに品のある首都だった気がするんだが。
- 380 :名刺は切らしておりまして:2008/09/20(土) 18:58:01 ID:9j9ZPDrT
- かつて、世界の富の一割を所有していたロマノフ家があったしな。
- 381 :名刺は切らしておりまして:2008/09/20(土) 19:19:15 ID:aY35Q4h9
- そもそもがギリシャ正教とロマン主義の本場だからな。
共産主義時代も、他とは一味ちがう都市だったらしいし。
長靴履いた年金生活のばあさんが、ボリショイ劇場の前でパンプスに
履き替えてバレエ見てたとか、なんとか。
かと思えばKGB大活躍、国民総スパイみたいなのもあって、
話し聞いてるとすげえおもしろそうだった。
- 382 :名刺は切らしておりまして:2008/09/20(土) 21:09:17 ID:9j9ZPDrT
- まー、傍観者にとっては面白いかもなあ。
- 383 :名刺は切らしておりまして:2008/09/21(日) 00:56:22 ID:n0DdZ0ca
- >>379へ〜意外だな
交通機関とかどうなった?
相変わらず一時間歩くぐらいは、すぐ近いとかいうレベル?
治安は?
相変わらず日本料金とかある?
日本人はもはや金持ちと思われてない?
- 384 :名刺は切らしておりまして:2008/09/21(日) 03:12:48 ID:KjZBzRys
- >>383
貿易関係のものを見る限り、とりあえず和食店(韓国人か中国人経営が多いが)が流行ったり北野映画が流行ったり、
相変わらず日本車の中古車にプレミアが付いて、プーチンの日本車禁止令に反対デモが起きたりと、庶民的にはプレゼンスは大きい希ガス
政治家は日本に対抗しようと気張って必死だけどね。
- 385 :名刺は切らしておりまして:2008/09/21(日) 09:24:23 ID:NhOY9vlH
-
戦争してるバカな国に投資するのは死ぬようなもんだ
- 386 :名刺は切らしておりまして:2008/09/21(日) 09:54:37 ID:VHgMISnB
- まぁロシアを始め旧共産圏の国々なんて、東ドイツ・チェコ・ハンガリー以外は元々資本主義の落ちこぼればっかり。
何やらせてもダメだろ
- 387 :名刺は切らしておりまして:2008/09/21(日) 11:30:13 ID:C6GHtZB0
- >>386
ポーランドしらんのか
- 388 :名刺は切らしておりまして:2008/09/21(日) 22:18:52 ID:4Gs698gb
- また満州など東アジアの権益をねらってきたり
朝鮮を獲ろうと南下政策して日本を脅かしかねない。
ここはどん底まで墜ちてもらおう。
大麻ロシア人力士をみても信用成らん民族であることは明白だ。
- 389 :名刺は切らしておりまして:2008/09/22(月) 01:11:07 ID:ja8VM/BE
- この暴落は米国債を売り払った制裁らしいぜ
- 390 :名刺は切らしておりまして:2008/09/22(月) 01:26:48 ID:2ISQOdJd
- >>374
ウォッカ(ただし輸出用)蒸留技術w
- 391 :名刺は切らしておりまして:2008/09/22(月) 04:19:11 ID:dYtukTOq
- ロシア投信大損だな。
- 392 :名刺は切らしておりまして:2008/09/22(月) 04:20:48 ID:ry5f51G5
- 戦争を起こす起こされる国に財産を預けるのは危ない。
国益のために徴収されることも想定されるからな
- 393 :名刺は切らしておりまして:2008/09/22(月) 04:23:47 ID:dYtukTOq
- 露政府が買い支えるって話だけど..
無意味だよね。だってさ..
- 394 :名刺は切らしておりまして:2008/09/22(月) 04:51:08 ID:RjzoUrOw
- ロシアはいいよな。
追い詰められても(危機危機といわれてる割にはまだまだある)資源と、
僕らのぷーちん閣下がいらっしゃる。
国政に希望がもてない日本よりはマシだろ
- 395 :名刺は切らしておりまして:2008/09/22(月) 06:50:35 ID:/aE4p89T
- ロシア市場閑散だろうな
ジャスダック地方株並の出来高だろ
- 396 :名刺は切らしておりまして:2008/09/22(月) 08:56:34 ID:spRgd2zs
- >>394
むしろ今はプーチン自身が試されてる。
今まではほうっておいても経済好調だったが、
これからはほうっておけば経済不調、資源価格は下がり採掘コストは上がる。
今までは経済手腕が問われることはなかったが、これからは問題になる。
果たしてパンよこせ暴動を武力で押さえつけるのか?
つるふさの法則があるのでプーチンはあんまりいい最後は迎えられそうにないが……
あと、日本の国政を良くしたいなら、自民か民主の一番マシそうな議員に1000円くらいは献金しといてやれ。
支えてやらんと倒れるよ。マニフェストはどうしても献金したやつの意見が通りやすいからな。
- 397 :名刺は切らしておりまして:2008/09/22(月) 20:43:17 ID:kKofODig
- ロシア、アメリカと経済戦争しろって。
つまんないだろう。
いつまでたっても三流国だなぁ。
- 398 :名刺は切らしておりまして:2008/09/22(月) 20:54:43 ID:RLy2FjF/
- 三流国だから経済戦争するような力がないというべきか、
経済戦争するような力がないから三流国というべきか。
- 399 :名刺は切らしておりまして:2008/09/22(月) 21:36:39 ID:+hUkkPTY
- >>375
>>376
>>390
ありがとう。
つーか、やっぱ資源無ければダメなんだな。
産業でピンとこないもの。
ウォッカって・・・そんなに消費出来なくね?ワラ
このままだと、なんかおっぱじめそうだ。
- 400 :名刺は切らしておりまして:2008/09/22(月) 23:00:21 ID:l0CFgAK5
- ここぞとばかりに飛びついたトヨタの工場はどうなるんでしょうかね。
- 401 :名刺は切らしておりまして:2008/09/23(火) 00:29:14 ID:kQkRTex5
- ウォッカも国内向けだと、メチルが混ざってて人死にしたりするからなw
- 402 :名刺は切らしておりまして:2008/09/23(火) 00:51:37 ID:x0So7t2A
- ひぇ・・・・((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
メチルはいやずら。死ぬより失明はいやずら・・・
- 403 :名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 01:07:33 ID:WX7GxGQ8
- メチルも余裕で死ねるんじゃなかったっけ?
- 404 :名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 15:03:28 ID:rIXhZY1f
- どえらいことになってるな
今日は無いのか
- 405 :名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 14:13:26 ID:rAn1Uq2j
- ロシア政府が買い上げても、他に買い手が無ければ国有化と変わらないのと違う?
- 406 :名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 14:38:46 ID:LQyjH1Kb
- 典型的ないかさま堵場だったのか。
- 407 :名刺は切らしておりまして:2008/09/29(月) 17:11:24 ID:9Ft1Q7gs
-
MICEX 指数(9月1日) 1366.24
MICEX 指数(9月17日) 853.93
MICEX 指数(9月26日) 1079.04
95 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)