■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
生理不順を治したい Part12
- 5 :病弱名無しさん:2009/07/27(月) 06:53:28 ID:u6h/Q+xC0
- ■月経異常の種類
正常な月経は、25〜38日の周期で変動が6日以内の場合をいいます。
経血の出血期間は3〜7日、量は概ね50〜120ml程度。
頻発月経:月経周期がいつも24日以内というように異常に短いもの
稀発月経:月経周期がいつも39日以上というように異常に長いもの
不正周期月経:月経周期の変動が7日以上で毎回の間隔がバラバラなもの
過長月経:出血期間が8日以上と異常に長いもの
過短月経:出血期間が2日以内と異常に短いもの
過多月経:経血量が120ml(150ml)以上と異常に多いもの
過少月経:経血量が50ml(40ml)以下と異常に少ないもの
続発性無月経:月経が3ヶ月以上止まってしまっているもの
原発性無月経:月経が生まれてこのかた18歳になっても一度もこないもの
(遅発月経:16歳になっても初経がまだ。18歳までに始まる人と、そのまま原発性無月経になる人がある。)
月経困難症:重い生理痛など、日常生活に支障をきたす程の月経時不調を伴うもの
月経前緊張症:月経前から開始までの間に頭痛、乳房がはれて痛む、
食欲不振、嘔吐、下痢、のぼせ、肩こり、手足のむくみ、
体重増加いらいらなどの症状がいくつか現れます。
中には、稀発月経と頻発月経を繰り返す人もいます。
いずれも正常排卵周期とは言えず、頻発月経が長い間続くと、貧血になったりします。
これらの多くは、ホルモンの異常が原因です。
410 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★