■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
コンビニで発売中の一番うまいパンはどれ?6
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 15:01:25 ID:IGwBIDaD
- 現在販売中のパンの評価を書くスレです。
前スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1220142864/
過去スレ4
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/bread/1209464439/
過去スレ3
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/bread/1196162891/
過去スレ2
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/bread/1185070397/
過去スレ1
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/bread/1160126622/
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 15:02:13 ID:IGwBIDaD
- 主なコンビニ一覧
セブンイレブン
http://www.sej.co.jp/index.html
ファミリーマート
http://www.family.co.jp/
ローソン
http://www.lawson.co.jp/index.html
am/pm
http://www.ampm.co.jp/home.html
サークルKサンクス
http://www.circleksunkus.jp/
ミニストップ
http://www.ministop.co.jp/
デイリーヤマザキ
http://www.daily-yamazaki.co.jp/index.html
スリーエフ
http://www.three-f.co.jp/
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 14:15:11 ID:O+s1kLNX
- いちょつ
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 16:52:22 ID:e8NjCvql
- >>1
乙です!
前スレを久々に見て驚き!!!!
ファミマのチーズケーキタルト、復活したのね!!やたーーーーー
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 17:09:53 ID:KoJUaA7Z
- 評判聞いて普段行かないファミマ行ってみたが
確かにチーズケーキタルト美味いな
無糖のコーヒーと良く合う
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 17:17:03 ID:Y43kiuZo
- やっぱサンクスのたまごロールガチだなぁ。
新作のもちもちタマゴパン?だっけかホワイトチョコの5個入りのやつは失敗した
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 17:44:45 ID:KVmyDGfC
- ファミマのチーズケーキタルトってJRにあるニューディズとかいうキヨスクのと一緒?
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 20:16:28 ID:wOGolk+v
- ファミマのチーズケーキタルト、食べてみてびっくり!
想像してたのと違って、あんまりおいしくなかった…orz
なんか、生地が…水分もってかれてもそもそする。
期待してたのに。
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 23:12:29 ID:p9ZlG1p0
-
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 23:28:27 ID:Tx7DX9Qf
-
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 23:35:42 ID:/TLVdmdf
- はあ〜うちの近所のセブンに山崎のマーラーカオが再入荷するのはいつのことやら(´・ω・`)
もう熟成蒸しパンは飽きたお
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 23:56:23 ID:ghkmW/Mp
- >>7
NEWDAYSのはケーキ
ファミマのはタルト
生地がけっこう違う
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 01:55:44 ID:ylZrVcBr
- ファミマのチーズケーキタルト、期待してたほど美味しくなかった。
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 05:34:48 ID:hXiIwcKk
- >>11
この書き込み度々見るけどセブンで1回入らなくなったオリジナル以外のパンは
ランチパック以外復活する気がしない
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 06:56:29 ID:83dmnIP3
- ヤマのマーラーカオはSmileovenシリーズであるじゃないか
スーパーで見かける
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 07:58:34 ID:2LdYEMaU
- >>13,8
だから、ファミマのチーズタルトはイマイチだといったのに
臭いきついし、たると生地はパサパサだし、脂っこいし
くどくて甘いものが食べたい人にはオヌヌメ
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 09:04:03 ID:K+lTjcK9
- 皆が褒めてると途端にくさしだすヤツって必ずいるよな
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 10:26:32 ID:xN559SBa
- チーズケーキタルトはパンって言えるの?
まあ、どうでもいいけど…
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 10:38:21 ID:yi6pvkEv
- 朝セブン行ったら最上段にこれが沢山並んでた
ほかのセブンもあった?
http://imepita.jp/20090115/380580
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 11:57:05 ID:+3E4fzD8
- >>18
こだわりパン工房
>>19
そういえばあった ローソンのに似てるけどクリームが違うんかな
ローソンのもち入りいちご&いちごホイップってのを食べた
生地が白いパンの割にパサついてたけど餅が水分多いというか白玉っぽい感じで良かった
しかし「餅入り苺」って何かと思うな
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 12:17:58 ID:YZW3Ggot
- >>20
ファミマにもあったぞ
チーズケーキタルト
冷凍試してみ
また別の美味さ
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 12:34:04 ID:VAeoo25k
- 温めるとイマイチだた
そのままか冷やすのがいいね
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 13:02:39 ID:nnqyV7cA
- famima
チーズケーキタルト?
チーズミルクタルトなら売ってたけど
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 15:57:12 ID:LT4ssU/R
- >>23
それって、パンコーナーに置いてあるけどパンじゃなくない?
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 16:17:35 ID:YZW3Ggot
- >>24
おっぱい飲みたいの?
- 26 :23:2009/01/15(木) 16:54:51 ID:nnqyV7cA
- おらの地域(宮城)じゃチーズケーキタルトは売ってないや、話題について行けない、、、orz
ttp://www.family.co.jp/goods/bread/hc0g74000000qhtj.html
>>24
パンコーナーの端のほうにひっそりと置いてるプラスチックの薄い容器に入ってるやつだ
美味いな
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 19:47:34 ID:LT4ssU/R
- >>25
は?
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 20:55:22 ID:sDVc53nk
- >>21
いや、とっておき宣言だからファミマには無いはずだが・・似たやつじゃないか?
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/bd/92908d139346ae24fa2a27a9f8d3a8dd.jpg
>>26
それは多分菓子パンとは扱われない
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 21:06:57 ID:Fz1gcKgB
- >>26
自分も宮城県民 ノシ
明日ファミマ行ってみようと思ったら、こっちではチーズケーキタルト売ってないのか…orz
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 23:17:26 ID:lmMnaUzL
- >>28
>>21の人は、セブンにあったヤマザキのクレープボンブが
ファミマにもあったと言いたいんじゃないかな。
もち入りいちご美味しそう!でも昨日いった時はなかった。
地域限定かな?群馬にも来てほしー。
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 00:33:03 ID:3BICEdl2
- オラも群馬県民ですじゃ
食いたいですじゃ
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 03:26:06 ID:ULPhWJqc
- >>30
なるほどそっちかー 完全に頭がもち入りいちごでしたわ
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 11:42:30 ID:GW3b5LB/
- リラックマのさくらあんパンが想像以上に餡がしっかり入っててうまかった
たまたま当たりだったのかもしれないが生地もぺったりしてて好みだった
真ん中のミルククリーム味は曖昧だけどいいアクセントになってるし 販売期間短いのが惜しい
まぁ似たようなのすぐ出るかもしれんが・・
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 13:21:45 ID:ncrmvCes
- 私、宮城だけどファミマにチーズケーキタルト売ってたよ。
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 19:39:09 ID:o7Bq+qko
- チーズケーキタルト買いにファミマに3回も行ったが
いつも売り切れててないorz
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 20:37:49 ID:VPxstz04
- >>21
試してみた
甘みとチーズがマイルドになるけど
よく噛むとじんわり復活してくる感じ
タルトは冷凍した方が食べやすくなるかも
冷凍もあると思います
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 20:43:47 ID:0zVTA/h0
- 薄めのパンなら普通にトースターで焼いてウマーだけど、
ふわもちっとカスタードとか男前豆腐パンみたいな厚めのパンは
電子レンジで10秒>オーブントースターで軽く焼くと凄い美味いよね。
- 38 :26:2009/01/16(金) 21:31:46 ID:UolZXmHn
- チーズケーキタルト;今日新発売wで置いてました。一応新幹線止まる市なんだけど、、、
美味いですね。
【東北・新潟地区限定】国産米粉のバナナボード 1月13日発売 の新製品置いてないし、、、
食いてーーーーーーーーーーー毎日確認しに行くか、、、
- 39 :33:2009/01/17(土) 03:34:32 ID:UH6I1l6H
- どうやらやはり昨日食べたのは当たりだったらしい
今日のはあんの量もミルククリームの量も明らかに少ないし生地もパサついてた
菓子パンに劣化批判付き物だけど個体差が大きいんだなやっぱ
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 15:17:06 ID:aU3YSzD6
- チーズタルト
美味しかったけどひとつは重いから半分は冷凍
パンというよりはケーキだね
同じチーズフェアのスフレよりも濃厚
定番だがホワイトドックがうまい
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 16:27:37 ID:f68Gl/Rk
- チーズケーキタルト、表面のあんずゼリーいらないよ。
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 16:31:42 ID:ztuSD1xJ
- チーズケーキタルト期待してたのに微妙だった。
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 17:46:38 ID:BRVe/TZp
- PCと携帯と、時々、マン喫
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 00:24:34 ID:nHXRvu0J
- もちいりいちごってどこ地区で売ってんだ?
すげー食いたくて9店舗めぐったがなかったorz
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 05:15:12 ID:kmQBqqcu
- それは多分無い地域なんでしょうね・・
自分は東海で見ますけど
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 10:11:16 ID:HEr9XD2x
- また東海かよ!
アールスメロンといいうらやましすぎ
ノッポパンってやつも東海限定なんだろ?
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 10:49:03 ID:iiVzeJGq
- >>44
もちいりイチゴ気になるよねー
9店もローソン行ったなんてすごすぎ!
なかなかそんなに廻れないもん、お疲れさま
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 14:06:18 ID:/Gz0GiqR
- リラ熊さくらあんぱん、予想外にうますぎワロタ
ぺとぺともちもちの薄い生地に、これでもかって位の桜餡とミルククリーム。
山崎だから期待してなかったけど、これはハマりそう!
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 15:39:05 ID:ZRNywpbJ
- そりゃ当たりだね
でもあれって今日で販売終了じゃないか
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 16:39:12 ID:RDB0WC5U
- 惣菜パンてあまりないよね。
ローソンのツナとたまごのパイはうまかった!
温めてサクサク、味もしつこくない。
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 18:03:05 ID:E2p/6nqq
- >>46
のっぽパンは東海つーか静岡の一部地域だろ・・
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 18:48:55 ID:kZUfrU1k
- >>48
自分も今食ってる
どうやら当たりのようだ
桜あんたっぷりで美味い
>>49
明日までだな
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 18:50:03 ID:6Qw2x4EK
- セブンの白桃ホイップメロンパンの桃の香りがいいね
18日までの期間限定って書いてたけど
ttp://imepita.jp/20090118/676490
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 19:06:41 ID:n6JhjzdS
- フジパンの何だっけ・・・忘れた あれうまかった
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 19:08:26 ID:o9VtqR7t
- ローソンの米粉酒蒸しパンうんまー
もうこれしか買わない
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 19:09:01 ID:ZRNywpbJ
- >>52
ほんとだ、何故か今日19日だと思ってた・・
白桃ホイップってまた未知のパンktkr・・・
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 19:19:43 ID:kZUfrU1k
- >>56
1日得したと思いなっせ
>>53は東北限定か?
Googlingでセブンイレブン松川駅前店てのがめっかって
松川駅は福島県でGoogled
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 11:55:50 ID:VGCem3ne
- >>50
それは旨そうだね、総菜パン好きなので食べてみたい
でも、近所にはローソンがないからなぁ…
いつもセブンの総菜パンばかり食べてる
ツナパン、コーンパン、カレーパンはなかなか旨いよ
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 14:47:56 ID:YScb4/aa
- 惣菜パン食事パンならセブンがちゃんとしてるな
他のとこの惣菜パンは半分菓子パンみたいなもんが多い
セブンの菓子パンはイマイチだけど
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 20:25:50 ID:t03P31Vb
- あ
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 06:25:41 ID:D/SMKvRk
- 7シナモンロール
ファミマのよか旨いんだがちともたれんな
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 07:18:32 ID:V8AnyUPO
- サークルKサンクスとグリコのコラボのアーモンドキャラメルパン、
うまかったよ。
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 09:08:17 ID:kfAPs6vH
- セブンのシナモンロールはおいしいね
何年か前からあるしね
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 10:51:22 ID:IFInrIyu
- セブンシナモンロール去年と同様うまかった けどやっぱ去年食いすぎたなw
温めないほうが絶対食いやすくて良い気がする
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 12:28:58 ID:Ganw1cd0
- セブン:シナモンロール
バタースコッチ越えたな。
周りの生地と真ん中の生地が違うし温めると真ん中の部分がシナモンのマッチして美味ー
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 16:58:25 ID:7wA1C/vY
- 暖めるとすっごく食べ難いけど、ふわっとして香りが良くて美味いな
多少砂糖が流れても問題の無い甘さ
甘党のおれとしては有り難い限りだけど、
このスレってガッツリ甘いパンの評価高いね
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 18:02:02 ID:IFInrIyu
- そうか?チーズケーキタルトで散々賛否両論だったが
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 19:39:34 ID:6BRKD2sf
- コンビニでは売ってないと思うからスレチになるが言わせてくれ!これがやばいくらい旨かった!箱で食いたいくらい旨い
スーパーなどで見かけたら食べてみて
http://imepita.jp/20090120/705540
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 19:48:44 ID:sqRgBxTc
- >>68
菓子パンスレに(・∀・)カエレ!
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 20:55:23 ID:IFInrIyu
- まぁ売ってるとこもあるけど・・
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:30:41 ID:xeP3fpPL
- ミルクメロンパン(那須山麓牛乳使用)@ファミマ
いつぞやのホワイトメロンパンより旨かた
現行のメロンパンはなしにして
正直こっちを定番化して欲しいと思た
したら他ビニのメロンパンと勝ち負けできるお
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 14:40:57 ID:2RSUw3WS
- >>68
確かにあれはウマイ
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 17:27:08 ID:5t3s+V1t
- セブンに売ってるいちごジャムとマーガリンのコッペパン(正式名称忘れた)
あんなに中に入ってるジャムとマーガリンって少ないの?
パンの両端にまでジャムが入ってないのはまだ理解はできるけど
真ん中のあたりのジャムとマーガリンもチロッて入ってるだけだったよ
パンもパサパサだし・・・セブンのパンって最近食べてないけど
美味しいって印象あったからちょっと残念だた
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 18:21:18 ID:IJRS6UIb
- 早くマーラー(ry
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 19:06:01 ID:qhJueUHJ
- セブンは惣菜パンうまいけど菓子パン系はあまり力入れてない感じ
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 19:36:22 ID:pYwRvx/u
- セブンのジャムマーガリンは生地が白くなくなってから明らかに劣化したな
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 19:52:53 ID:3phef0Dy
- イチゴホイップちぎりパン、みたいな名前だったかな。
味の当たり外れが大きいよ。
良いやつだと、イチゴジャムたっぷりでパン生地もしっとり柔らかだけど、
外れだと・・・
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 21:18:54 ID:4kqws57D
- スイートブールがなくなって久しい
軽く温めて食べると凄い美味しいのに…いつ消えたんだ
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 21:25:50 ID:Jfy19eX1
- スイートブールでかすぎワロタwwwwwwww
って思った時期がありました、しかもあんま旨くないと記憶してる
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 22:49:17 ID:6Ilgpp93
- >>71
そのシリーズ、たまに美味しいって書き込みあるけど地域限定商品なの
かな?都内では見た事ない。メロンパンは本当に美味しいって評判聞く
から一度食べてみたい!
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 22:56:33 ID:qhJueUHJ
- >>62
食べた、アーモンドの粒が入った生地も中のキャラメルクリームも旨かった
ただちょっと小さいから値段せめて120円台だったらいいのに
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 00:47:41 ID:pTk+ewRX
- 小麦粉高騰直後のパンの価格みて愕然としたね
いつも気軽にセブンで買ってた105円のパンが135円とか。。。。
カップラーメンも手軽に買えなくなった
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 00:53:06 ID:SwRJSPFr
- >>80
都内だけど売ってたよ
ビスケットがしっとりしてておいしかった
やっぱりメロンパンはクリームなしが好きだ
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 12:57:24 ID:Dx/6qFVt
- セブン
クイニー復活!
- 85 :82です:2009/01/22(木) 14:46:38 ID:jzeSjmm9
- >>83
すいません、どこで売ってましたか?
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 14:48:12 ID:jzeSjmm9
- ごめんなさい、間違えました↑80です!
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 17:13:00 ID:V7EABf8a
- ファミマのチョコモッチ、
いわゆるポンデケージョ系のもちもちではなく、がしっと噛み応えのあるデニッシュって感じ。
チョコが濃厚でシャクシャクもっちり、この食感好きだー。
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 19:58:13 ID:LDN9+m2o
- 明日、ファミマのチーズケーキタルトかセブンのシナモンロールを
買おうと思ってるけどどっちがオススメ?
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 20:25:51 ID:Whyt7cYx
- >>88
無難なところで、ファミマのチーズケーキタルト
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 20:32:33 ID:Q3L43aGf
- セブンのシナモンロールおいしいけど、Pascoのシナモンロールはもっとおいしいよ
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 21:02:06 ID:oFOMgjP3
- ローソンのピザサンド?なくなってガッカリ
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 21:20:31 ID:q+gOMTpP
- セブンのパンは美味しいんだけど生地の味がどれも同じ気がする
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:28:40 ID:nEjFs/4f
- ファミマのチーズケーキタルト
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:30:16 ID:E1oxbBRF
- >>90
マジか!
セブンのシナモンロールが好きだから探してみる。
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:32:13 ID:E1oxbBRF
- >>88
セブンのシナモンロール。
暖めるとウマウマ。
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 23:13:40 ID:SwRJSPFr
- >>85
私は巣鴨のファミマで買いました
コンビニのパンはすぐ品切れになっちゃうから、
タイミングが悪かったんじゃないかなぁ
時間ずらせば>>85さんの近所でも置いてると思います
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 23:42:57 ID:0GIAbtJe
- パスコのシナモンってコレかなhttp://imepita.jp/20090122/851590
だいぶ前に食べての覚えてるけど確かにセブンより旨い
なんか最近新しいパンは必ず食べる前に撮る癖がww
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 00:11:13 ID:DGjravU1
- >>97
そうそう
おいしいよこれ
セブンのよりひと回り大きいし
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 06:53:20 ID:B48dSMHS
- マジで?個人的には数段セブンの方が好きだな・・
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 10:48:30 ID:3+AqB/FQ
- 噂のファミマのチーズケーキタルトようやく食べたけどちょっとチーズ味の部分が少ないな
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 12:27:41 ID:ivUtJMtm
- セブンのふんわり揚げパンにきな粉をまぶすと、、あら不思議懐かしいのきな粉パンの完成!
きな粉パン再販してくれないからそんなことをしてるオレガイル
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 17:35:42 ID:tRqrFG8+
- ファミマのチョコモッチ美味しかった
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 20:09:29 ID:HLkv66IF
- ↑
もちもちでチョコ満載、腹持ちよし
と今週一のお気に入りなんだけどもう縮小化が進んでいる
さっき買った1/26期限のが初日の2/3位の大きさに・・・
まだ食べてない方はお早めに
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 20:16:13 ID:mi9N4uAo
- >>103
ということは栄養成分やカロリーも表記されてるのより
低くくなってるのかな。小さくするなら表記も変えてほしい
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 20:52:13 ID:HLkv66IF
- 私は表記は気にしてませんので、それよりも値段かな
有り得ませんけど
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 21:17:53 ID:XUvDGyme
- ローソンのホワイトチョコリングって全国販売してる?
岐阜にないんだけど…
サークルKサンクスのグリココラボのアーモンドキャラメルみたいなの美味しいよ(^^)
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 04:50:00 ID:W6KHuJ1s
- ただの個体差
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 07:03:34 ID:cTEpLrco
- 今さらだけど、セブンのフレンチトーストおいし過ぎる!昨日初めて食べたけどこれで126円は安いよね。
ただ近所のセブンが潰れたから学校ある日じゃないと買えない(>_<)
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 07:06:36 ID:EtKI4wkJ
- >>103
どこのコンビニでもそういうのわりとあるかも
スーパー売りのだとあまりないイメージがあるけど
711のシナモンロールも要注意だよw
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 07:18:18 ID:kmllg457
- セブンのシナモンなんだかちょっと苦味があるよな
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 07:21:15 ID:N/ZhHj8o
- >>108
長っぽそくなったやつ?あれはその前のに比べると劣化しすぎだよ
長くなる前の三角のが最高に美味しかったのに…
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 07:29:26 ID:DX4LemlU
- セブンは去年から劣化しすぎ
もうヤマザキ「残念」パンと同レベルだな
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 07:49:25 ID:cUAcY5QY
- ヤマザキでもたまにウマいのがあるから侮れない
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 07:54:32 ID:qzbqkaHf
- 1年前も「去年の劣化」と言ってたんですね、分かります
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 13:46:53 ID:kmllg457
- やっぱこしあんドーナツさいこー
食後の〆はコレに限る
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 14:24:36 ID:qvDUP2sQ
- 商品劣化はセブンの御家芸だから仕方ない
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 14:41:23 ID:SaFyB398
- 大きさだけじゃなく、中にクリームが入ってる系は
発売後、日数がたつにつれて、クリームの量がすくなくなるね
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 17:49:13 ID:+6/FiW73
- セブンのお好み焼きパンが意外にも美味かった。でもこれもはやパンじゃねえ
シナモンロールはわりとパッサパサでまずい。
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 18:30:35 ID:X8EEhVbX
- シナモンロールの上のアイシングが甘すぎてダメら
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 20:09:05 ID:MmYCSjjh
- 今日はチョコモッチやめて
牛乳パン シュガーマーガリンサンド
にしてみました
コッペパンはふんわりしっとりで美味でしたが
シュガーマーガリンが平凡すぎ
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 21:04:33 ID:aMB1n+pG
- >>118
>>パンじゃねぇ
わかるwwwだが、故に旨いwww
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 23:15:30 ID:Wq1vn3w8
- お好み焼きが食べたいときにパンで代用できるって素晴らしい
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 00:45:59 ID:ApY8+pPY
- パン
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 01:06:22 ID:Zba3MomJ
- フレンチスクエアロックってどこで売ってる?
あれ美味しい
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 01:45:57 ID:h1t3ya88
- >>124
ミニストップ
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 02:44:37 ID:RsW47VLN
- サンクスのチョコチップメロンパンが好きすぎる(´ω`*)
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 07:04:34 ID:AfwQazQF
- あれ、味変わったよね>サンクス チョコチップメロンパン
前ののが重かったし
100円の割にお得だった気がする
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 11:21:19 ID:vqxIcs8P
- ファミマで昔売ってたメロンペストリーバターまた売ってくれんかね〜。
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 11:36:15 ID:AYbyZehB
- からだスマイルプロジェクトの菓子パンで一番美味しいの教えて下さい
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 11:53:00 ID:XU9VSaB2
- >>128
凄い小さくなって前売ってたじゃないか あれは多分元通りにはならんな
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 14:22:06 ID:MFxTV7WT
- >>297
殆ど食べたけど解なしだなぁ。。
低カロリーだけあって
軽くてパサパサ。
クリームとかも妙な人工的な味がして
味も値段も不満足に終わって益
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 14:26:07 ID:MFxTV7WT
- ↑失礼
>>129
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 17:38:03 ID:pOFwT890
- >>129
キャラメルスティックかなぁ。
ただし個体差が激しすぎるから、しっとりしてたら美味しいけど、パサついてたら微妙。
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 18:44:08 ID:TDbgvf3F
- セブンのお好み焼きパンめっちゃうまかったけど
近所のたこ焼き屋のオムソバと食感 味がほぼ同じだったw
なんかこれはパンって感じではないなーw
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 18:52:59 ID:AYbyZehB
- >>131>>133ありがとうございます。プリンクリームのパンは
昔食べたんですがやっぱりパサパサでした。
出先だったからチンできなかったけど温めればなんとかなるかな。
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 19:16:51 ID:gpr4fVOz
- >>135
コンビニ売りじゃないからスレチなんだけど
あんぱん
少し小ぶりだけど、あんこは甘々、量も普通で美味しい
生地のパサつきも、あんぱんの生地は
どこのもちょっとパサつきぎみだから気にならない
1個200kcalちょい
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 22:19:29 ID:0TsyokT9
- ローソンのしっとりメープルブレッド、一度も売られてるの見た事無い!
もう終わっちゃったのかな?
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 00:30:41 ID:f9rQeBWk
- パン
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 01:30:38 ID:8yLIhwWK
- セブンのコーンパン、ツナパン、カレーパンが旨い
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 04:35:44 ID:HzkwEjUy
- フアミマのチョコモッチうめー
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 06:09:38 ID:LgXAi2Dt
- ローソンのクマの桜の形のパン。まだ売ってた。
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 06:45:40 ID:hDPzxABT
- 惣菜系はセブンのコーンマヨがすき
さっき食べたローソンストア100のスイートポテト蒸しがクオリティ高くてびっくりした(´・ω・`)
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 09:31:10 ID:lDHKN1pg
- >>142
あれは第一パンだよ、菓子パンスレで大人気
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 15:04:02 ID:hk3eO9Yq
- ミニストップのフレンチクルーラーうますぎ。
ミスドよりうまくてホイップもたくさん入ってる。
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 16:36:21 ID:Oo8VGC4v
- そりゃカロリー倍だからうまいわな
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 16:43:26 ID:KO1XpvvH
- カロリーは旨さの単位 って格言もあるしな
コンビニのドーナツって保存料なのか古い油分なのか知らないけど
ちょっと変な風味&胃にもたれることが多くて苦手
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 19:09:56 ID:CXXBmsgs
- 高カロリーパンに外れなし が自己流格言w
サンクスでもシナモンロール来るね
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 19:16:33 ID:Oo8VGC4v
- まさかの東海ハブられ
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 21:33:00 ID:ZbConP4a
- スリーエフのミルクホーンデニッシュはマジ美味しい、
生クリームとか食いたい時はオススメ。
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 05:44:01 ID:1x3vfVqV
- >>147
まじ!超楽しみだわ〜。
今んとこ、セブンのシナモンロールが、シナモン強めで大好きなんだけど。
サンクスのは、どこが作ってるやつかなぁ。
冬は温めてウマ〜なパンが出るから嬉しい。
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 11:50:32 ID:Aw2854rF
- 昨日ミニストップのシナモン食った
個人的にはセブンより旨かった
ボリュームも多い
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 14:00:26 ID:1x3vfVqV
- ミニストップ近くにないんだ。。ミニストップの菓子パン好きなんだけどなぁ。見かけたら、食べてみます。
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 14:02:23 ID:1x3vfVqV
- 連投スマソ。
パスコのシナモンロールも評判いいので、ぜひ食べてみたいんだけど、見つからない。。あれは、スーパーなのかな。
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 14:05:48 ID:k5EdSJQF
- ミニストップの菓子パンうまいのか・・・
セブンのシナモンロールって150円以下なら食べてみよう。
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 14:47:33 ID:avDfYaF1
- Pascoのはスーパーだね
割とよく見かける
セブンのは確か130円か135円だっけかな
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 17:59:12 ID:LJSlWflF
- ファミマでチョコデニッシュロール買って食ったけど
悪くないな。
ただついでに買った神戸屋のたっぷりチョコレートクリームパン
とかいうやつの方が100円だしコスパが良かったけどwww
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 19:11:25 ID:8JhkjUyc
- >>153
今週発売されたサンクスのシナモンロールもパスコだったから多分味は似てると思う。
……食べてないから実際のところわからんけど。
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 19:34:42 ID:7o9G3ph0
- サンクスのふんわりリングドーナツチョコうまいよ
ほんとふんわりで甘さ控えめなフィリングが入ってて
かぶりついた時たまらんw
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 22:23:35 ID:c81RZseW
- サンクスのアーモンドグリコパン
生地はもっちもち、中のクリームも濃厚で旨い
食っといてよかった
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 00:07:15 ID:LwCsUBb7
- サンクスとか一年ぶりくらいに聞いたww
前橋じゃ全然見かけん
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 03:08:10 ID:Xz8/5h2p
- (´;ω;`)サンクス酷い
なんで…東海にシナモンロールないのm
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 04:44:26 ID:zgY6AenX
- サークルKって打つのが面倒だからサンクスにしてるわ俺
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 12:22:16 ID:ZRBZoY1i
- サンクスのシナモンロールおいしかった!PASCO製
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 19:56:52 ID:sdhpRWTq
- サンクスの極みの小豆抹茶ぱん、
しばらくリピート中。
上品な抹茶生地、
中はしっとりもっちり!
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 20:31:04 ID:OGvFI1du
- >>160
高崎ではたまに見かけるよ。日高のへんと、筑縄のへんで見た。
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 20:35:06 ID:OGvFI1du
- >>160
ゴメン、筑縄じゃなくて下小鳥かな。日高より前橋寄りだと思う…
サンクスのパン、食べてみたいなー。
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 22:48:00 ID:heIAUg6H
- >>166
自分も群馬県民。
最近事故で車なくしたんだけど、サンクスに行く足がなくなったのが一番悲しいかもしれん。
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 23:07:51 ID:FMS6ltwQ
- >>154
当たり外れあるよ
チョコマロンカスタードだったかな?今日食べたけどクリーム少なくてパンパサパサでまずかった。105円
ミニストップでオススメは、さつまいものクーヘン、シュガーデニッシュシナモン、フレンチスクエアロックかな
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 23:17:34 ID:r3p5FX4y
- ローソンはデニッシュショコラとかいうやつが美味いなw
もう5個ほど食ったwww
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 23:28:06 ID:/CAN571j
- >>169 糖尿病に気をつけてな
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 23:29:26 ID:1VZXvBgS
- セブンのちぎりパンサンドのハムとチーズがやめられない
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 01:02:09 ID:m9BepHPN
- セブンのバタースコッチまじうまい!!
騙されたと思って1回食べてみて
手で薄くちぎりながら食べてね
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 05:51:44 ID:/VV1ssJU
- このスレの住人でバタースコッチ手出してない人少ないと思う
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 08:45:48 ID:OLqMosbf
- 前々から言われてるから気になってるけど、どうも普通すぎて手出してないわ>>スコッチ
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 11:59:31 ID:7KQ8HYxp
- 俺も最初>>174と同じ考えだった
でも食ってみたらマジうめぇww
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 19:32:04 ID:J/j3fp6K
- バタースコッチ、自分は見たまんまの普通の味でわりとがっかりだった。
絶賛されてるからえらい期待して買ったせいかな…
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 20:32:22 ID:/lDRx05S
- サンクスのイチゴのパンが好き白いやつね。
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 22:00:59 ID:7KQ8HYxp
- セブンのちぎりいちごホイップ(゚д゚)ウマー
白パン系はハズレないね
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 12:28:09 ID:27Y0LgYg
- サンクスのシナモンロール(パスコ)
パスコから直接出しているシナモンロールの方が美味しかったなあ
パンの生地、アイシングともサンクスのはワンランクダウンした感じだった
決して不味いのでなく所謂普通すぎ?
ちなみに今週ミニストップからもシナモンロール(パスコ)を発売したね
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 13:54:45 ID:kMUbBqEn
- やっぱり取扱店ごとにレシピって多少変えるんでしょうかね?
同じ方が生産効率はいいだろうだけど
店によって個性がある方が選択枝としては広がるし・・・
もっともこちらにはミニストップが無いorz
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 17:49:01 ID:mcRl2f7t
- >>180
>やっぱり取扱店ごとにレシピって多少変えるんでしょうかね?
そんなことやって、チェーン店の看板掲げられるとでも思ってんの?馬鹿?
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 18:00:14 ID:IpgN2DtR
- >>180は
同じパスコのパンだけどミニストップ、サンクスではレシピ違うかってこと言いたいんじゃないの
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 18:28:12 ID:N6Yr5qJB
- どうやら今の時期がドーナツ類が盛期らしい
うちのミニストップにはドーナツ系めっちゃ入ってきてる
もっちリングってのがあるんだけど、きなこ美味しいよ ミスドには負けるけどね
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 23:20:40 ID:3dnv173F
- ホワイトチョコも美味いね、個人的にはミスド以上です
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 01:06:08 ID:vxnNknOv
- >>183
そりゃそうだろ。
コンビニに負けるならミスドいらないじゃん。
…って言おうと思ったけど、オールドファッション系はコンビニの方が好みだわ。
ミスドは最近まずくなった気がする。
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 10:57:27 ID:Gn0OFDsj
- スリーエフの餅食感ケーキココアうまいよー
ホイップ多めで嬉しい
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 11:33:54 ID:dWPmhmJq
- >>186
今まさにそれを食ったとこだ。
おいしかった。
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 12:27:38 ID:WY3yYHYy
- >>142
スイートポテト蒸し
ってスーパーで一度だけ見て買って食べたが
コンビニだとどこ売ってるんだろう?ってずっと思ってた。
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 14:21:44 ID:LlbNIxlN
- サンクスにもあるよ
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 21:17:35 ID:nB+svEo7
- ファミリーマートの節分ロール
ただのロールケーキだったクソッ
まずくはない止まりだったクソッ
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 21:56:40 ID:T6ZWWxk9
- >>190
なんかワロタWWW
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 01:34:14 ID:caEv/6XI
- セブンのりんごデニッシュは詐欺だ
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 01:53:28 ID:cdi1WDUo
- ファミマのミルクメロンパン、チーズケーキタルト、もっちもちたまご蒸しパン
美味しい
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 01:55:23 ID:caEv/6XI
- ローソンのとっておき宣言 さくらあんぱん美味しかった
リラックマ系は意外と低カロリーで美味いやも
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 04:53:34 ID:5olgO+7B
- チーズケーキタルト食ってみたいけど、ボリュームとカロリーが釣り合わないから手が出ない・・・
あれで500近くあるもんな。
カロリー高くてもボリュームあるなら買えるんだが。
ヤマザキのスイートブールなんかはよく食べる。
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 06:58:27 ID:hLXaIDyL
- 旨ければよくないか?まずくてカロリー高いと腹立つけど
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 08:55:15 ID:um2IMTCR
- カロリー?値段じゃなくて?
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 11:25:35 ID:YG3PHspy
- 朝から、ここのお勧めのパン10個食っても平気な日曜日。
ミスドのドーナッツを箱買いしたと思えば同じ位でないかな・・・。
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 11:27:29 ID:YG3PHspy
- ちなみに車で買いに行ってきた。
ブラックコーヒーでウマウマでした。
コーヒーゼリーの菓子パン、生クリームのが食べたいな。
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 11:58:14 ID:Q4wpIrxz
- 不味くてカロリー高いのに当たるとつらいね
値段以上に損した気分になる 別のアレに充てておけば・・みたいな
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 18:40:42 ID:jtqqeM+7
- つらいと思うなら一口食べた時点で、食べるのやめたらいいだけなんじゃw
菓子パン食べてて「カロリーカロリー」言ってる人の意味が分からない
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 19:48:05 ID:ybNj2ZIW
- 7のシナモンロール
普通に食べた後に“温めた方が美味い”シールを発見クソッ
訳の分からん所で完璧主義な自分は、7に舞い戻ってもう1個購入
急いで家に帰って注意書き通りレンチンして食べてみた
・・・普通に食べた方が美味いな、これ
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:25:49 ID:1gyeel0b
- >>202
クリッに見えた
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:48:25 ID:7znaiAnZ
- >>195
ボリュームてw
それ見た目の問題じゃんw
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 01:08:43 ID:9oNnc2Bz
- >>202
めっちゃ性格が似とるw
同意、あと食いづらいね
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 01:10:35 ID:ldZlrZ4j
- volume = 体積 だから間違っちゃいない
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 01:14:37 ID:KbREZ6xy
- セブンの苺ジャムと生クリーム入りの細長いパン(名前忘れた)、アレうまいね
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 05:33:46 ID:W8UW/Qsm
- 202 203 うけたw
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 12:11:02 ID:cKZUeGML
- >>200
糖尿病?
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 13:17:41 ID:y7uCCLA4
- >>207ちぎりいちごホイップみたいな名前だったね
かぶりつき(゚д゚)ウマー
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 13:18:28 ID:5Lvl5ZEO
- >>209
パン食べ過ぎて頭おかしくなっちゃったのか?
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 15:46:49 ID:cKZUeGML
- 確かにアホだがパンのせいじゃねぇよw
ガキの頃亡くなったばぁちゃんが糖尿病だったんだけど
持ってた手作りぬり絵本みたいなのに「おやつ」みたいなのがあって
1日に食べていい量の甘物の絵が何種類か書いてあった
>>200の「別のアレに充てておけば・・みたいな」
って表現でふと思い出したんだだけだよ
ばあちゃんち行くといつもあんぱん半分こしてくれた
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 17:00:11 ID:COWozxnM
- 大ハズレのまずいパン食べても無駄なカロリーと胸焼けしか得られないけど、
棄てるのは罰当たりな気がして困るよな
そんな貧乏性の充実のおやつタイムのためにこのスレは必須
>>174-175 見て買ってみたが
甘いココアと一緒に買ったのが失敗だった
見た目に反して甘くて濃厚で美味しいね
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 19:10:03 ID:RIKFt88g
- >>212
糖尿病じゃなくてもカロリー気にするような人は300〜400kcalあるものを食って
後悔したからって別にもう1個食おうとはしないだろw
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 00:41:53 ID:UPVJ3od+
- コンビニのパン以外でもあてはまるような話題はそれなりのスレを使う方がいい。
このパン、カロリー高い 2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1189762511/
このパン、カロリー低い
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1142909557/
パンのカロリーは?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1150588617/
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 01:48:18 ID:TDaLdEZC
- Smile Ovenブランドの山崎製「でかいメロンパン」なんて
熱量:558kcal たんぱく質:10.7g 脂質:19.1g
炭水化物:85.6g ナトリウム:321mg
だぞ。
味はいつものメロンパンだけど食べてて途中で飽きたw
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 05:59:54 ID:jQEx9bLF
- ファミリーマートの濃厚ショコラタルト
変わらずといったところかな
チョコ好きな方には、そこそこオヌヌメだと思われ
(宮崎じゃりパンにしときゃあよかった)
チーズケーキタルトが消えると困るんで
個人的にはジャマくさいw
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 07:28:59 ID:4CootkfQ
- ある程度カロリーの範囲決めて食べるのがいいんじゃね
1食○○kcalまでって
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 08:02:45 ID:K9OjiI97
- 誘導レスの直後に・・
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 08:12:47 ID:yjZhyyJU
- >>216
>山崎製
↑
これ、高確率で大爆発する地雷だから
デカイが、生地パサパサで
甘さも風味もあったもんじゃないという
つか、どうせ同じ砂糖・ショートニング量使うのなら
サイズを縮めれば味が向上するかもしれんのに
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 09:16:25 ID:g6Z8YqCH
- ファミマのショコラタルトのうまさは異常
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 09:37:48 ID:jwho1s7d
- ファミマが家の近くにある人羨ましい
セブン、サークルK、ローソンがあるけど
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 09:42:27 ID:0Mjzf5QD
- マーラーカオ出せおおお!
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 13:30:36 ID:hf1xm0Hh
- カロリー馬鹿がわいてる。カロリー馬鹿は食うな
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 14:33:01 ID:4/8a9bul
- 別にカロリーを気にする奴がいても不思議じゃないと思うけどな
スレ違いではあるから、延々とその話で引っ張るのがマズイってだけであって
なんでそこまで拒絶したがるのかわからん
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 16:49:36 ID:qcdu8sKv
- パンとか甘い物を食べたくて食べたくて仕方がないダイエット中の人が
何も気にしてなさそうに普通にパンを食べてる人達の感想
カロリー気になったけど食べちゃったみたいな書き込み
食べたけどカロリー高いよ〜みたいな書き込み 等々
とにかく”自分は食べれない物を食べれる人達への嫉み”
なんじゃないのかなぁと以前からこのスレや菓子パンスレを見ていて思う
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 17:51:45 ID:fsHfppLW
- >>226
食べ物買うとき絶対に栄養成分表見てから買ってる俺が断言する。その通り。
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 18:37:59 ID:0Mjzf5QD
- 菓子パンでカロリーきにしたことないな
太らない体質だからかわからんけど
セブンのリンゴのデニッシュ食べたが、普通すぎて何も言えない。旨くも不味くもない
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 19:17:17 ID:K9OjiI97
- まぁ荒れる原因だからあまりメインの話題にしない方がいいのは確かだね
セブンのリンゴいつもと違う砂糖の線がけに魅力感じたけど特に変わらん印象だった
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 19:46:51 ID:AP7mtdTh
- 菓子パンのカロリー表記なんてあてにならないよ。
個体差がありすぎるし、±20%の誤差は許容範囲らしいしね。
あくまで目安ってことで
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 19:47:23 ID:AP7mtdTh
- 菓子パンのカロリー表記なんてあてにならないよ。
個体差がありすぎるし、±20%の誤差は許容範囲らしいしね。
あくまで目安ってことで
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 19:48:45 ID:AP7mtdTh
- ミスった。連投でスマソ…
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 19:51:21 ID:AP7mtdTh
- ミスった。。連投スマソ
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:13:19 ID:GHzqMucE
- ココのスレと《この菓子パン美味いから食べてみな!》のスレは
必ず見てて、どっちがスレの伸びがいいか地味に応援してます。
今、ちょうど同じレス数なので記念カキコでした。
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:15:03 ID:ror0cTPi
- カロリー高い菓子パン食べたい時は朝食にそれ一個+コーヒーで我慢する
だって食べたいもの
自分は激しく太りやすい体質だけど欲求には逆らえぬ
太らない体質の人が怨めしいわ…
今ヒット
サンクスのモチモチパンシリーズ(勝手に言ってる)は最高でした
特に明太ポテトおにぎりぱん
毎日食べたいよ…(*^_^*)
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:15:13 ID:qrxyZuIQ
- まるでバナナパン復活してた!!
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:41:38 ID:jQEx9bLF
- スレタイにそぐわない?荒れる?原因になるのだったら
(基本スルーでいいんじゃね?とは思うわけだが)
次スレのテンプレに「カロリー系の話題はなるべくこちらでお願いします」
って↑の誘導スレを貼ってもいいかも分からんね
ってそれよりも地域限定で申し訳ないが7のクラウンメロンパンですよ
前あったホイップメロンを完全に越えてる
本気でメロンパンが好きな人は静岡におこしやす
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:35:47 ID:eRLajR5L
- ヤマザキのロシアパン
733`i
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:38:09 ID:/339HLdn
- 733てwwwいったいどんなパンなんだよwwww
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:54:22 ID:chBZ1ESt
- しかも取り立てて美味くないし・・・>ロシアパン
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:04:28 ID:gfS5ZY7F
- そりゃロシアパンは普通のパン2つ分くらいの大きさなんだから当たり前だ
ヤマザキは大きさ勝負みたいなとこあるよね
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:28:25 ID:Od90Sw0P
- 近くの西友はいつもチョコクーヘンが山積みになってあまってるけど
700kcalオーバーってのが影響してるのかもなw
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:05:36 ID:oEAaNn3r
- チョコモッチ、生地固いしアイシングがボロボロ。また買いたいとは思わん
カスタードペストリーは何かスッパイ?と思ったら大嫌いなチーズペストリー食ってた…
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 01:00:58 ID:rmCP1GUF
- 短パン
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 06:49:36 ID:T3+mCpbI
- >>242
西友のパンコーナーでカロリーを気にして買い物している人なんて
ほとんどいないでしょうし、気にする人の方がマイノリティなのでは?
チョコクーヘンは常備率が高いことの方が影響しているんだと思いますよ
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 06:59:32 ID:T3+mCpbI
- あと、皆さんはネナベですか?
今は男性でも理想体型(美容体型)が好まれていますし
カロリーに気を使って節制されているのも普通だと思います
(逆に気にもせずにメタボ体型の男性は・・・とも思います)
ですからダブルクォーターのカロリーを気にしていてもなんとも思いませんが
2chの、しかもパン板で、さらに「 菓 子 パ ン 」について、
スレの空気も読まずにカロリーカロリー言っているのは正直どうかと思いますよ
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 07:15:22 ID:9FFNXd14
- >>246
自分語りはいいから、
さっさと出て行けよ
ここはあんたの日記帳じゃねー
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 07:51:03 ID:wNgoZ/Fo
- カロリーカロリーうるさい奴も嫌だけど、気にしないでダラダラ食べるデブよりはだいぶマシンかな
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 08:58:56 ID:9FFNXd14
- >>248
それこそ、そいつの勝手じゃないか
しつこいよ
以後カロリー話禁止
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 09:32:44 ID:+GPS2Hx4
- 嫌なら流せばいいだけだろう
カロリーネタになるとやたらと食いつく奴は何か特別な理由でもあんのかね?
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 09:43:36 ID:QtUZBY3/
- 何も気にせず食ってるデブなんじゃね?
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 09:46:51 ID:48YI5PR8
- 推奨NGワード カロリー
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 10:46:46 ID:0GeCJ6lP
- カロリー考える前に菓子パン食いながら健康的に痩せるなんていう思考を変えたがよろしいかと思うが
もしどうしても菓子パン食べながらなら多少の運動すればいい問題だし
高カロリー何て議論はそれからだと思うがねワトソン君
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 12:25:30 ID:96W+8bIj
- ampmのキャラメルパイ、キャラメルもの好きだから買ったけど中のキャラメルクリームが
キャラメルってよりアーモンドっぽい妙な味がしていまいちだった…
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 14:38:08 ID:75FBhIAE
- ampmのメープルカスタードなんたらっていう少し大きめの食べたけど、パサパサで不味かった
デカイパンってパサパサしてるの多いね
ホイップとチョコデニッシュ美味しかったよ
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 15:29:19 ID:wNgoZ/Fo
- ファミマのショコラタルトやっぱおいしいわ
スイートポテト、チーズ、ショコラときたから次はキャラメル復活かな?
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 16:01:30 ID:BzcxUUOS
- セブン新発売のホットdeフレンチはそこそこ
やっぱり量産型の菓子パンで130円じゃ、
フレンチトーストの再現も限界があるよな
見た目完璧過ぎたから期待しすぎた
たっぷりのメープルジャムは甘党大満足
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:40:08 ID:NB72kBOk
- ampmもっちもちホットケーキ苺美味しかった(フジパン)
少し温めると更にもっちもっち
サンクスのもち食感キャラメルスティックが美味しそうだから明日はこれにする
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:57:16 ID:pft1D5aI
- ファミマのチーズケーキタルトは定番にするべき。
絶対!
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:25:47 ID:eBctXrb3
- ファミリーマートのじゃりパン ミルク(神戸屋) チョコ(パスコ)
両方ともじゃりじゃりクリーム入りのコッペパンなので
懐かしロールで実績のある神戸屋の方がやはり上だった
てかクリーム云々よりもパンの美味さに差があったのが驚いた
今週のファミマの新商品は無難に
ショコラタルト>ミルク>チョコ
かな
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:38:21 ID:BjEULKFE
- ファミマのショコラタルト食べたけど、ザクザクっていうよりガリガリしててあんまり美味しくなかった…
隣にあったチーズも焼き色の差があったから個体差なのかな?
冷やすか温めるかすればまた違うのかな
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 08:18:47 ID:hyVxhFUu
- ファミマのじゃりパン前回の宮崎フェアで発売した時よりこぶりになったね
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 10:40:08 ID:Xng6NAhK
- チョコの山、うますぎで何個も食べたがチョコの量が少なかったり多かったりで当たりハズレがでかい
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 20:16:27 ID:Zjhv7IYq
- ファミマのショコラタルト。スポンジ時々ブラウニーだた。2個買ったがザクザクせんかったぞ
外れ引いたってより大して旨くない。150円は高いぜ
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 01:11:29 ID:V7mfZtDD
- ファミマのタルトはあのぼそぼそ感が持ち味とおもうが・・・
たしかにショコラタルトはちょと高く感じる出来ですね。あれは
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 08:22:51 ID:LYb76QFN
- さつまいもクーヘン@ミニスト
芋そのものを堪能できて余計な脂っぽさがない。
芋栗好きには超お勧め。
雪だるまのパン@サンクス
フジの白パンだけでも美味しいが
中の(ホイップと)カスタードクリームも安っぽくなくて気に入ってます。
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 08:41:49 ID:XeINLxA6
- セブンのクイニーアマン
ローソンのドーナツ系
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 08:50:16 ID:XeINLxA6
- そういえば山崎のチーズ蒸しパンって今売ってる?
久々に食べたくなった
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 09:55:02 ID:qybqV2+N
- >>268
あるよ
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 12:09:13 ID:4LN19+7A
- >>269
チョングッチャンは?
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 12:24:32 ID:qybqV2+N
- >>270
あるよ
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 13:03:37 ID:SaJ6Vyd+
- でもさすがにパンプキンパイはないんでしょ?
ハロウィーンじゃあるまいし。
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 13:38:58 ID:cjFtWcrJ
- クイーニーアマンコんなに美味しいとは思わなかった
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 17:53:19 ID:kCFuz/cY
- >>239
ロシアはなんだかんだでロングセラー商品だろw
俺の記憶だけでも15年はあるw
腹減ってる時に喜んで食ってたw
デカいコッペパンに砂糖でコーティングしてる感じかw
というか、パンって何もトッピングなくても結構カロリーあるよなw
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 18:32:47 ID:GuImmO7W
- ダイフクアンパン、ナクナッテモタ・・・
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 20:52:33 ID:OB45HLaV
- あるよ
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 20:55:13 ID:qAJ3fgI1
- >>276
田中要次乙
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 21:10:21 ID:de/ne+VN
- >>267 あたしと全く同じで驚いた
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 21:14:21 ID:R7/bkK5E
- >>266さつまいものクーヘン関西の俺は見たことないぜ‥すげえ食べたいのに
仕方ないから山崎のアップルカバーのかぼちゃ版のやつとかで我慢してる
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 22:36:14 ID:Ma5C7Koa
- バタースコッチうま
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 00:20:38 ID:415vW9rM
- >>185
ミスドのオールドファッションは昔に戻ったじゃん
ちょっと前まで改悪で糞まずかったけど
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 00:55:36 ID:wOhQgNGD
- 極よもぎもちあんぱん、150円のクオリティじゃない
中スカスカあんこちょびちょびもちカサカサ
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 01:30:56 ID:UaxsYzme
- >>269 ありがとう
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 01:37:38 ID:rj/m89+G
- >>279
ないよね!私もずっとさがしてるけど、見た事ない。食べたいよ…ちなみに大阪です。
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 01:41:40 ID:of5fKE5G
- さつまいものクーヘンはおいしい
スイートポテト蒸しよりおいしいかも
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 04:17:10 ID:K1Tropcz
- 異論覚悟で‥
ふじパンのぶどうパン。
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 09:17:20 ID:w+2sFnxM
- 7ー11ホットdeフレンチ!
メープルうまー(゚∀゚)ノ
- 288 :279:2009/02/07(土) 09:31:02 ID:h8C8tPrz
- >>284
俺も大阪だww
行けるミニストは行ってみたがなかった。関西では売ってないのかもなぁ
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 11:47:34 ID:66Et09bT
- ミニストの「さつまいものクーヘン」
ファミマの「チーズケーキタルト」
ミニストのメロンパンをレンジであつあつにするのもグー
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 13:14:55 ID:qm29IqjR
- >>287
温めると液状化したメープルジャムが氾濫して
高確率で手ベトベトになるよね
それ差し引いても結構美味しいけど
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 13:16:24 ID:QP1eEr6K
- >>284の「食べたいよ・・・」にグッときたw
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 14:33:29 ID:dOz55uBA
- ミニストップのチーズスティックケーキうまー
ケーキの上のチーズ部分の塩気が絶妙
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 16:05:54 ID:Z148DBV1
- >>287
去年より見た目不味そうでスルーしちゃった…。
カロリーも低くなってたし、改悪と思ったけど美味しいんだね。
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 20:02:33 ID:twvjrzMl
- 今日食ったファミマの牛乳パン シュガーマーガリンサンドってのがうまかった
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 23:18:28 ID:wOhQgNGD
- さつまいもクーヘンは神
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 23:56:23 ID:pD/Mvqr4
- メロンパンはチンすると美味いのか。
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 00:18:19 ID:1xQxPrrC
- さつまいものクーヘンはもはや「パン」ではない。
でもって重量感がすごい。ずっしりしすぎ。
600kcalはあるかなって思ったけどそーでもないんだね。
ヘンに甘くないし、芋そのものって感じだからかな。
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 00:36:49 ID:e25VvNgi
- いつ行ってもさつまいもクーヘンとやらがないんだが!
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 04:58:41 ID:zVe1D3pA
- 地域差だろ
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 06:04:35 ID:536IGyEL
- ファミマのクリームパンが好きなんだけど、昔の方が美味しかったかな……
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 07:47:55 ID:CSMD2Q8S
- 他にも関西にしかないパンとかあったんだし
今回は関東地方限定ってだけだろ>さつまいもクーヘン
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 09:06:49 ID:lZzO3H4/
- じきに全国(ry
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 11:22:41 ID:0bQzR3f1
- >>279
山のアップルカバーのカボチャのやつの横にさつまいものやつも売られてるの見たことあるけど
さつまいものクーヘンはあれとほぼ一緒だと思う。さつまいもクーヘンも山崎製だから。
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 21:30:34 ID:tBhCeVMq
- フレンチスクエアとさつまいもクーヘン、セブンのお好み焼きパンはうます
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 23:52:16 ID:5nK1bC1p
- どれ
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 06:05:57 ID:V3Ki3jvc
- ミニストのさつまいものクーヘン。
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 06:47:34 ID:iNvb9lCE
- ショコラタルト食べた。これで150円は高すぎだな。チーズケーキタルトより安くすべき
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 07:38:13 ID:dPuQWip/
- 安かったら買うのかよwww
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 07:44:42 ID:V3Ki3jvc
- チンするとおいしくなるパンが以外に多いとおもっちゃったー
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 08:33:54 ID:y4o+RGn7
- チンするの少し長くなるだけでパンがガチムチになるよね
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 08:41:43 ID:V3Ki3jvc
- ガチムチって?
無知でごめん
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 09:00:53 ID:HAVMuLZZ
- >>311
お前初めてかここは?
力抜けよ
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 09:13:19 ID:V3Ki3jvc
- ∧_∧∩
(´∀`*// <ガチムチって?
⊂二 ./
| ) ./
.口口/  ̄)
( <⌒<.<
. >/
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 09:30:08 ID:V3Ki3jvc
- ⌒ヽ / / |
_ノ ∠_____________ / .|
/\ \ | |
.\ \ \ | |
○ / \ \ \ | /
/> / / \ \ \ , "⌒ヽ /
/// ./ / .\ \ \ i .i ./
./\\\ / / \ \ \ .ヽ、_ノ /
/ .\\ ./ / ∧∧ \ \ \ .| /
\ \\ ./ .(・ω・) /.\ \ \ | / /
\ \\ ∪ ノ ' \ \ \ .| /| ./
o .\ \\⊂ノ / \ \ \ | / | /
"⌒ヽ . \\ / \ \ \| / | /
i i \\ ○ \ \/|/ | ./
○ ヽ _.ノ .\ \\ _,. - ''",, -  ̄ _| /
\ \\_,. - ''",. - '' o  ̄ .|/
\ \\ ''  ̄ヘ _ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
○ \ \\//。 \ ガチムチって?
゚ o 。 .\ \/ |
。  ̄ ̄ ̄ \__________
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 10:34:44 ID:1d75QedR
- ガチムチスレってここですか?
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 10:44:18 ID:1kSK2YuP
- ウマッー!
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 12:00:06 ID:lyanoFkz
- ガチムチパンはどこで売ってまつか?
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 12:06:29 ID:G9g0mhiZ
- サークルゲイ
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 12:15:57 ID:u1oh58c7
- セブンイレゲイブン
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 12:32:56 ID:HAVMuLZZ
- ファミリーマアッート
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 12:34:59 ID:gFdTDtp1
- モーホン
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 13:27:13 ID:z7gyZk1Y
- ミニタンクトップ
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 13:31:34 ID:iXBQQkfh
- ニューゲイズ
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 15:22:01 ID:TTFPQo0S
- お前らセンスあるよww
パン食いながらコーヒー吹いた
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 16:22:55 ID:sMOnZHdw
- おまいらwwww
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 18:07:43 ID:LKjWlKd/
- スリーエフのパンってうまいの?
これとか気になるんだけど
http://www.three-f.co.jp/menu/category/bread/bfp_cookiechocolatec090130.html
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 18:29:27 ID:P61V4XDj
- セブンのお好み焼きパン評判どおり美味しかった
っていうか箸使わずに食べられるヤキソバだよねコレ
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 18:54:32 ID:vUJ7GF/T
- ローション
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 19:01:44 ID:z7gyZk1Y
- ヘブン入れ棒
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 20:05:10 ID:bFb7ahDk
- ファミリーマッチョ
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 20:27:46 ID:HAVMuLZZ
- >>326
けっこうおいしいよ
製造が伊藤パンが多くて珍しいし
惣菜パン系はシンプルなのばっか
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 22:11:13 ID:xptriStn
- どうやら菓子パンではなく、菓子になるようだが
山崎の「チョコの山」が気になっている
ランチパックの耳再利用だと言われているが、
新潟オンリーだったのが全国区になるのって大したもんだよな
>>263見ると、アタリハズレがあるようだけど
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 03:22:44 ID:tKxKNxnV
- チョコの山言われてるほどは美味しくないよ。
ただのチョコが付いた耳だし、そのチョコも特別美味いもんでもないし。
評判良かったから発見した時に2個買ったけど、3分の1食った時点でもういいや・・・ってなって
家族にあげたのに皆ほとんど食わないから結局全部自分で食ったよ。
もう少しチョコの量が多ければ凍らすと美味しくなりそうな気はする。
カカオ86%チョコとか耳の美味しい食パン買ってきて自分で作ったらうまいんじゃなかろうか。
今度やってみる。
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 13:37:33 ID:JY5abMSR
- さてまいもの(ry
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 15:23:20 ID:8DGtOzIf
- サンクスだと最近はメープルフレーキ(だっけ?)ばっか食ってるな。
確か敷島製パン。
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 15:39:36 ID:eKc4Wq0s
- >>333
もう掲示板利用しないほうがいいよ、うん。
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 16:27:49 ID:aJKRMlLH
- 新発売コーヒークリームパン
クリームの甘さ強烈
わづかに苦みもあったが。
子供向けのコーヒー牛乳味のクリーム
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 17:14:15 ID:QpW1bPQk
- >>335
サークルKサンクスで売ってる菓子パンの中じゃ一番だよね
粒とこしのアンパンって何だよ、糞が!
つぶあんとこしあん混ぜたら、それはちょっと薄いつぶあんぱんで
断じてこしあんぱんじゃねぇぞ。誰が得するんだよそんな半端なパン!
中部地方はこしあん不毛の地で困る
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 17:49:31 ID:djdkfmO0
- >>335
>>338
俺もメープルフレーキ大好き!
何回食べても飽きねー
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 20:11:23 ID:v3in72FX
- チョコの山うまかった。
ガリガリ感が(・∀・)イイ!
同じパンの耳繋がりでさつまいもスティックも食べてみた
湿気てる…!?!?
味はちゃんとさつまいもなんだけど食感が…
個人的にはとっても残念でした
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 20:15:10 ID:Qbl84zcb
- ストライプショコラ@ファミリーマート(神戸屋)
HPにはないけどNewシール付きだったのでご報告
“ チョコレートクリームを折り込んだ生地にチョコクリームを包み、
ビスケット生地を被せて焼き上げ、さらにチョコレートをかけました ”
マーブル模様のパン生地に緩めのチョコフラペ
ホロホロビス生地にチョコの線掛け
これで359kcalは嘘だろ?って位のボリューム
久々の神パン認定
もう1個買ってくる ノシ
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 20:27:53 ID:Uoy+PU2t
- 2つ食べて700kcalをオーバーしちゃうわけですね
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 22:23:04 ID:LQp4rsP0
- >>340
自分も今日食べた
ガリガリでサクサクで驚いた
っつーか、食べるときのザクザクって音が周囲に響いて
軽く恥ずかしかったorz@ランチタイム
コパンよりもパンぽくって、
ラスクっぽい感じだったな
ただ、チョコがちょっと安っぽい味だった
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 22:36:08 ID:+sy0Dxen
- メープルフレーキーはフジパンだろ
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 22:47:07 ID:hLuX5uvC
- 意外に知られてないセブンの棚の下のほうにある「ぶどうぱん」@フジパンが旨い
ミルク生地だからやらかい
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 22:52:55 ID:rY22UM5V
- フジパンのぶどうぱんって昔からどこにでもあるような
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 22:56:54 ID:hLuX5uvC
- 確かにスーパーとかでもよくあるね
見るからに不味そうだったからスルーしてたけど、あんなにやわらか生地だとは思わなかった。良い意味で騙された
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 22:59:27 ID:7oSSd8yy
- 隠れた人気商品だよね
期間限定のパインとかさ
袋が中身見えないし、地味だけど、ここのスレでも定期的にうまいってカキコがある
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 23:03:03 ID:hLuX5uvC
- ぶどうぱんのあのでかさと中が見えない紙袋ww
初見は不味そうと疑わなかったww
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 23:11:09 ID:/2ClPowl
- 濃厚ショコラタルト旨い〜!
しっとり滑らかなチョコケーキとサクサクのココアクッキー生地が堪らない。
ちょっぴりビター感もあるけど、甘党の自分にでも満足できる味だった!
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 23:21:03 ID:VIdZVm6a
- ミニストップのもちっとシリーズ(三角形のヤツ)
はフィリング少な目で微妙
だけど、抹茶と京風あんぱんは美味しかった。チョコとイチゴは微妙
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 00:32:13 ID:ff/VzQGs
- ぶどうぱんって道端とか公園に
空の袋が落ちてるのをよく見るな。
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 00:54:15 ID:B2Cm/xFF
- セブンのもちモチアーモンドチョコバーに一応期待
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 02:35:45 ID:6BBbNTFt
- さつま(ry
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 02:42:29 ID:Vu3/IcBk
- チョコの山うまい!
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 14:10:59 ID:2cHx0Y5U
- ファミマの
ウィンナーデニッシュ(スパイシーチリソース)
めちゃくちゃ辛いんだけど・・・
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 14:21:41 ID:58asg51w
- >>326のクッキーチョコレートケーキ食った。
見た目だとしっとりチョコケーキっぽいがわりとパサパサ
あとクッキークラムが入ってるんだけど生地と合ってなくて微妙。
スリーエフはドーナツ系がおいしいと思う。
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 14:22:21 ID:RZunAe8f
- いつもはコンビニでパン買ってるけど久々に
スーパー行ったら良いの見つけたw
大きなコーンマヨネーズパンw
ヤマザキのやつがデカくなっただけのやつだけど、得した気分だw
明日は、ぬこで見たコーヒークリームパンとかいうの
ファミマに買いに行くとするかなw
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 17:48:02 ID:elnrS50n
- サンクスのコーンマヨ(バター醤油風味)が美味しかった
バター醤油の味がちゃんとして、バターライス食べてるような感覚
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 17:58:02 ID:UO5eAGLx
- チョコ山食べてたら上顎傷つけたwww
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 18:06:25 ID:MflNh7ei
- >>360 わたしもw
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 18:09:54 ID:jLLqI16d
- >>360-361
お前らwww
まぁ、かなり硬いし、やりそうだがな
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 19:02:46 ID:fida7OpT
- >>361
俺のチ●コ山も食べt
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 19:58:35 ID:CM4toYKh
- >>363
ほう、山なんだな?
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 20:15:12 ID:aEZ0TNp6
- ローソンのなめらかチーズ蒸しケーキ美味かった。
チーズ蒸しパンよりチーズの味濃いかも。
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:05:20 ID:qE7k6i8A
- チョコの山
90円のと113円のと126円のがある
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 00:59:51 ID:1co4NmRB
- とにかく、一番おいしそうなのは、どれも山崎パンだな。
企画力には、すごいものがあると思う。
でも山崎パンは、添加物が怖くて極力ガマンしている・・。
木村屋あたりが、伝統にアグラをかいていないで、もっとおいしそうな商品を開発して欲しい。
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 08:03:28 ID:IDdbpRQK
- そう?木村屋がいちばん好きだな
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 08:14:19 ID:EaT8f4cK
- 山崎はネタパンとして目を引くが、地雷ばっかり
自分的にはフジパンの商品なら安心して買える
ついで「山崎以外」のメーカー
山崎は、ここで地雷じゃないのを確認してから買う
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 09:15:01 ID:2KhonNnD
- 山崎のパンって、味は平凡、生地もいまいち、大きくて大雑把って感じ
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 10:30:40 ID:H0x8ncLj
- 木村屋総本店はウチの周りのコンビニだと取り扱い無いな。
近所のスーパーだと商品入れ替わり激しいけど取り扱ってて、
最近はショコラむしケーキがお気に入りでみつけたら確保してる。
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 11:37:55 ID:cxTLQhL4
- 木村やはエーピーにあるお
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 19:14:41 ID:cxK2zJF5
- ファミマのじゃりパンミルク、クリームがミルキーでなかなかウマかった
まるでバナナパン@山崎をローソンで買ったけど地雷じゃないことを祈る
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 20:29:41 ID:AkATBF3d
- >>373
まるでバナナは前回の食べたけど美味しかったよ。
今回も評価いいみたいだから多分大丈夫でしょう。
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 22:22:51 ID:IGwZY2AT
- 神戸屋のもっちもち豚まんぱん最高すぎる。
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 00:12:52 ID:SaaAIr3/
- ファミマのじゃりパンうまいなー
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 09:25:43 ID:P58AsFHV
- メープルフレーキ
評判がいいので食べようと思い
一昨日からはしごして探してるけど
売ってね〜〜
売り切れてんのか?
皆さんまだ売ってますか?
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 11:19:56 ID:C5RopQOy
- 今朝も食った
>>344の言う通りにフジパンだった。
ヤマザキはあえて避けてるから
ヤマザキで無いのは確かだと思ったんだがw
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 12:18:46 ID:yYkngQKQ
- 子「ママぁ、この間のおじちゃん、またパンの裏見て戻してってやってるよぉ」
母「しっ、いいからこっちへ来なさい、見ちゃダメって言ったでしょ?」
子「なんでぇ?あのおじちゃん、いったい何をしてるのぉ?」
母「なんでもいいから、み、見、見ちゃ、見ちゃらめぇぇぇぇぇぇええええ」
あると思います
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 13:06:40 ID:C5RopQOy
- 母子の方が裏チェックするんじゃないか?
でもパンはアレルギー物質の塊だから見る前に却下かね。
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 16:16:44 ID:6/X/nC0j
- 最近だと裏を見て原材料とか原産地確認する人もずいぶん増えていると思うけど?
まあコンビニよりはスーパーとかの方がそういう人は多いだろうけど。
でもコンビニパンは同じブランドでもメーカーが違うのが多いから
このスレ住人とかだととりあえずメーカー確認をする人は結構いてそうにも思える。
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 16:21:27 ID:tu+9zl9m
- 私も製造会社とカロリーは超見ちゃう…ゴメンナサイ。
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 18:22:56 ID:jzZc+zWs
- セブン もちもちアーモンドチョコバー新発売
食った感想どっかのメーカーで同じようなの食った気がする
まぁ1回食えばいいや程度
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 18:44:52 ID:/7bfA3Q8
- >>382
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 19:20:48 ID:Fs3Sqweh
- このスレのおかげで製造会社はちょっと気になるようになった
確かに見た目の割に味が微妙なときは大抵ヤマz
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 20:12:53 ID:ZnQKBfVA
- >>379
ただ単に らめぇ 言いたいだけちゃうんかとw
BOSSコーヒークリームロール
今年はブリオッシュ生地ってことらしいけど
去年の白パン生地の方が引きがあって美味かった気がするなあ
クリームもゆるゆるでファットスプレッドみたいだったし
リピはないな
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 20:37:22 ID:4fPCkmQJ
- 白パン生地ってハズレないよね
ちぎりパンとかツナロールとか(゚д゚)ウマー
ファミマに多い気がする
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 20:38:54 ID:8EuNyOYy
- ファミマのコラボパンは大抵微妙
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 20:45:13 ID:+uOjJNao
- チロルチョコパンはいくつかおいしいのあったけど
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 21:54:57 ID:JTqL5uGD
- まずいパンばかりで、ろくなものがない、くそやろうだよな
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 23:36:40 ID:iap5caT2
- ランチパックのたまごサラダは好き、
みかんジャムホイップ買って明日の朝に食べてみる。
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 23:47:50 ID:RdLvRRWz
- ランチパックあのパン生地であの値段は高い
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 23:50:41 ID:KVXj0pEm
- >>392
×あのパン生地で
○あのパン生地とあの中身で
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 23:54:53 ID:xnWiOVzZ
- ランチパックのきな粉餅は激ウマ過ぎた
ここ連日きな粉餅が朝食でつ。太っちゃったわ
でも大好き
しばらく食べつづけるよん
キャラメル&ホイップクリームとリンゴジャム&チーズクリームも滅茶ウマでした
また食べよ〜と
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 23:59:36 ID:Fs3Sqweh
- ランチパック美味いが、それゆえに鉄板過ぎて
他の目新しいパンの方に釣られてしまう
そして後悔する
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 00:28:10 ID:iERy2+8t
- ランチパックきなこもち、黒蜜ゼリーがうまかった
でも求肥シートの味がいつもどおりで…
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 02:07:43 ID:YB3nBW0r
- 短ぱん
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 02:39:34 ID:F1nhS3VD
- ローソンはほとんどヤマザキなんで、裏を見て神戸屋とかフジパンだったりすると
なんかちょっと買ってみたくなる
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 04:05:56 ID:rTnqqZuF
- >>398
俺がよく行くサークルK、セブンイレブン、ローソン100では
セブンイレブン・・・ほとんど独自ブランド
サークルK・・・半分くらいはヤマザキで残りがフジパンor敷島
ローソン100・・・独自ブランド多めで、次いでフジパン・ヤマザキが同じくらいで他に第一など
って感じだ。
裏返さなくても消費期限と一緒に印刷されている製造工場・製造ラインを表す英数列の後ろにある英字で
製パン会社が判別可能だ。
多少の違いはあるかもしれないけどヤマザキだったらYAN、フジパンだったらFNIとか
殆どの場合は頭文字ですぐに判る。
「Y」が付いてたらスルー、それ以外だったら裏面で一応確認。
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 10:13:03 ID:XsnQyQ9j
- でもヤマザキのパンって見た目は物凄く美味そうなんだよなw
商品の企画力だけは流石だと思う。
関係無いけどバタースコッチウマー
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 10:27:29 ID:HCvi6OLJ
- メープルフレーキ…
未だ食せず
サンクスでしかないの?
地域性かなあ?
フジパンもたまに見るけどなあ
スーパーやファミマでだけど…
サンクスじゃ確認したことないや
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 10:34:12 ID:Bqvf5luo
- ファミマのチョコモッチ。
真っ黒い生地に白くてパリパリの薄いホワイトチョコアイシングが掛かってて
もっちもち生地の中にはまさかのこりこりチョコチップ。
最近のヒットです。
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 10:52:59 ID:xyvqlzkN
- セブンのもちモチアーモンドチョコバー普通だった。
中に大きいチョコチップ練りこんでくれたら好みだったなあ。
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 11:16:25 ID:oXqLSqwY
- ヤマ製(おいしさ宣言シリーズ)のずっしり粒あんフランスっていうのうまい!
朝・昼兼ねた飯の時にコーヒーと食すのにぴったり
人によっては「コレ餡子多すぎだろ」って思うくらいのサービス版。
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 11:30:59 ID:XsnQyQ9j
- >>401
サンクス共通のパッケージに入ってるから
サンクスだけだと思われる。
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 11:45:51 ID:QnOjncLD
- >>404
デニッシュでなく、フランス?
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 13:00:26 ID:+ARtoXxm
- >>401
サークルKサンクスにしかないと思うよ
メープルフレーキは本当に美味しいから食べて欲しいなぁ。
見つかりますように
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 13:05:13 ID:+ARtoXxm
- 連続スマソ
ミニストップのチョコクーヘン(?)食べた事ある方いらっしゃいませんか?
食べてみたいけどかなり重そうだからいつも躊躇してやめてしまうんだ
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 13:28:25 ID:rTnqqZuF
- フジパンのチョコクーヘンならローソン100で買って食ったよ。
ちょっと重めのメロンパンって感じ。
重くていいよ。
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 13:56:18 ID:HCvi6OLJ
- >>405、407
レスサンクス
今日は別のサンクスに足伸ばしてみるw
応援ありがとう!
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 14:06:57 ID:4ZeyZvlo
- チョコクーヘンとか700kcal近いのに良く食えるなぁ
感心するわ
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 14:18:15 ID:fXWSNpkC
- >>411
一度に食べなければいいし一度に食べても太らない裏山体質の人もいる
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 14:23:25 ID:k3hcO745
-
朝食昼食替わりに食べれば無問題
一食700kcalなんてざらしょ?
たった一度の人生だ、カロリー気にして食べたい甘い物我慢するなんて潤い無い切な過ぎるぞ
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 14:38:27 ID:Pqv2tpzN
- まったくだ!
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 14:48:52 ID:w5ONIPVU
- >>411
数個に分けて、密閉袋に入れて
数日間かけて食ったら?
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 14:50:08 ID:tPVyKcnP
- 誰かチョコクーヘンとやらの画像晒してくれー!
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 14:54:59 ID:w5ONIPVU
- ぐぐれ
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 16:27:51 ID:yL1/tful
- >>416
普通にメロンパンの形だぞw
スーパー行けば大概ある。って時点でコンビニから外れるかw
というか、わざわざコンビニまで行って選ばないと思うよw
他にごまんと新作のパンとかあるわけだし。
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 17:02:41 ID:+ARtoXxm
- >>409
ミニストップ以外のとこでも売ってるんだね
メロンパン好きだから今度買ってみるか!
情報ありがとう!
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 17:40:01 ID:EelPRml6
- あれって何がそんなにカロリーあげてるんだろ?ズッシリ感はあるけどカロリーきになってまだ食べてないけど美味しい?
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 17:43:56 ID:yNdEq3Mf
- >>420
まずくはないけどリピする程でもないかな。
中にチョコシートが渦巻き状に織り込まれてる。
てかあんなに大きくする必要ないんじゃないかと思った。
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 18:04:43 ID:w5ONIPVU
- >>420
カロリー上がる原因は油分と砂糖じゃね?
第一にメロンパン系のクッキー生地で覆われている
第二にチョコが織り込まれている
しかも、フジパン系は生地が結構しっとりしているから、
パン生地自体にもかなりの油脂と砂糖が含まれてるのかな〜と
↓
カロリーアップ
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 18:08:27 ID:9k7Q9S+z
- 中華まんとかの方がカロリー低いのがフシギだよなぁ
さて、菓子パンライフを満喫するために、ちょっと運動しに出かけるか…
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 20:01:04 ID:zwB7Htm9
- >>412
太らない体質は羨ましがられてばかりだけど、デメリットもある。
普通の筋トレくらいじゃ筋肉つかなくて困る。
特に腕と足…
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 20:23:01 ID:w5ONIPVU
- 運動よくやるから太らないじゃなくて、
運動しないのに食べて太らないのは
何か調子が悪いってこと・・・だよな
遺伝子的に消化器系が弱いとかかな
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 20:29:47 ID:6Qw6nRLF
- 褐色脂肪細胞とやらが活発な人は別に身体に問題なくても太らないらしいよ。
食べてもあっというまに燃焼してしまう人。
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 20:35:51 ID:aN45jZG2
- スーパーなどに売ってるヤマザキ製パンはまだしも、
コンビニ×ヤマザキのパンはほとんど不味いね。
見た目が美味しそうだから「これは大丈夫だろう…」って思って
買っちゃうけど、ほとんど騙される。たまぁに美味しいけど。
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 21:19:47 ID:tPVyKcnP
- そこでセブン@マーラーカオ105円(ヤマザキ)ですよwwww
だああああ!再販してくれー!
熟成蒸しパンは秋田あああ
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 22:10:56 ID:SE5t0TDY
- >>374
レスありがとう
まるでバナナ、細かいチョコチップ入りの生地がしっとりしていて
まろやかなバナナクリームも美味しかった。これは当たりだったのでホッ
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 22:33:44 ID:5IjcTLDh
- >>428
いい加減しつこい
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 23:14:29 ID:dQyad08k
- ファミマに売ってたラビットパンってのが美味かった。
パンの表面が羊羹でコーティングされてて、
中は白あん。
しかも、たったの198kcal。
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 23:22:59 ID:w5ONIPVU
- >>431
参考までに、どの県?
初めて聞いたパンで興味わいたんだけど
どうにも引っかからないんで
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 23:35:51 ID:dQyad08k
- >>432
鹿児島です。
今、たまたま見てた画像うpスレに画像がアップされてた。
これ。
http://p.pita.st/?m=ubvdakp4
http://p.pita.st/?m=dog8epzr
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 23:44:12 ID:9k7Q9S+z
- 九州ローカル企業っぽいぞ 池田パン
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%B1%E3%83%80%E3%83%91%E3%83%B3
見かけてもスルーしちゃいそうな地味でレトロな包装だけど、
羊羹フリークとしては気になるパンだ
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 23:53:48 ID:6Qw6nRLF
- >>433
うわー面白い見た目だなラビットパン
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 23:55:12 ID:dQyad08k
- 売ってるのは九州だけっぽいね。
包装が地味でレトロなのは、昭和時代の復刻版だからだと思う。
他にも復刻シリーズとして何種類か売ってたよ。
九州の人は是非食べて欲しい。
羊羹と白あんの甘味が最高だった。
3つも食べてしまった
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 23:56:31 ID:VvmGSD/8
- ミニストップ@アーモンドケーキ
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 00:03:01 ID:1oGJSTcK
- http://www.ikedapan.co.jp/new-product/new-fikokuban.htm
ラビットパン食べたーい
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 00:07:34 ID:W47mn0Ef
- >>433
下のラビットパンのどアップ画像にちょっとびびったw
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 00:22:57 ID:ndHX7F53
- 名前の由来が気になるな。
何処が「ラビット」なんだろ。
ウサギのイラストが描かれてるだけでラビットなら何でもありになるしな。
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 02:08:41 ID:U0XB6Bpv
- >>437
買おうか悩んでたけどうまいのか
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 02:29:02 ID:eyOUhZds
- うん。うまいよ。
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 02:49:39 ID:U0XB6Bpv
- >>428
これでも買ってろ
https://www.iy-net.jp/nsmarket/commoditydetails.do?shopcd=00233&productId=4903110223450
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 03:36:17 ID:nzIwFEZV
- >>431
ひでぇな。
100円以上のパンで300kcal以下だったら買う気にならん。
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 05:17:26 ID:KQ/cnufw
- 伸び出してからでは誘導しても続くことが多いので、ちょっと早めだけど。
このパン、カロリー高い 2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1189762511/
このパン、カロリー低い
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1142909557/
パンのカロリーは?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1150588617/
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 10:37:07 ID:W/UlFsUX
- >>443うおあああww
これだよwwこれの熟成蒸しパンくらいのサイズww
つかこれネットで買えたのかww
小さいけどとりあえずサンクスww
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 16:42:53 ID:ciACa356
- >>406
404だけど、デニッシュじゃなくてフランスなんだよね
新発売って書いてあるから新製品なんじゃねーかな?
これマジで餡子の量多いよ。
餡子たっぷりなパン好きにはマジおすすめ
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 18:26:12 ID:x2Hs743d
- 自分も見た
明らかにずっしりしてた
520kcalくらいだったかな
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 18:32:42 ID:U0XB6Bpv
- >>447
あんこ好きだから見つけたら即買いする
情報thx
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 19:10:39 ID:zJr9KHeB
- もちモチアーモンドチョコバー@711
もちモチチョコケーキを小さくしアーモンドをのっけた感じ
結構甘々なんだけど美味しかったー
欲を言えばもっと大きくして欲しいな
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 19:32:01 ID:bvYaZ1yH
- >>450
禿同
7スレでもあまり話題にならないんで俺だけかと思ってた
アーモンドがいいアクセントになっててうまいよな
確かに少し小振りなのがくやしい
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 04:42:49 ID:Jy2JJhZL
- 「チョコモッチ」@ファミマ
「さつまいものクーヘン」@ミニスト
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 20:16:03 ID:6aPnBw6e
- BOSS×ファミマのコラボ
クリームロール、クリームパン、バウム(洋菓子)。
食べた感想は、
バウム≧クリームパン>>>>>クリームロール
バウムは見た目よりも食べ応えがあり、
他の2つと違いミルクっぽさがなくてよかった
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 20:58:30 ID:i4YI7tCA
- ローソンの「国産米粉の豆パン(黒豆)」(山崎製パン)がとんでもなく旨い!
モチモチした食べ応えのある、ほのかな甘さのしっとりパンに、優しい甘さの黒豆がちりばめられていて、飽きの来ない旨さ
食べ応えあるので一食これ一個+一品おかずで満足しちゃう
ここ数日こればっか食べてるよ
ずっと売り続けて欲しいな…
姉妹品で「国産米粉のアンパン」もあったよ
まだ食べて無いけど期待でけそう(*^_^*)
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 21:13:00 ID:SM7btwu3
- >>454
明日は黒糖蒸しパンが出るようだ
http://www.gamenews.ne.jp/archives/2008/12/2005_1.html
・国産米粉の酒蒸しパン(こしあん)……国産米から作ったにごり酒、酒粕を配合した風味の良い蒸しパン(125円、1月13日から)
・国産米粉のじゃがいもカレーパン……平焼きのパンの中にじゃがいもを沢山使ったカレーをサンド (135円、1月20日から)
・国産米粉のあんぱん……甘さ控えめなつぶあんをたっぷり包み込んだあんぱん(130円、2月3日から)
・国産米粉の豆パン……国産米粉の生地に甘納豆を混ぜた素朴なパン(120円、2月10日から)
・国産米粉の黒糖蒸しパン……沖縄産黒糖蜜を入れた生地に九州産のさつまいもを乗せたパン(125円、2月17日から)
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 22:03:10 ID:i4YI7tCA
- >>455
わあぁ、詳しくレス有難う!\(≧▽≦)丿
すごいイッパイ出てたんだね、豆パンとアンパンしかしらなんだ
もう国産米粉パンシリーズのフリークになるよ
黒糖蒸しパンも頂きますです4_( ̄∀ ̄)_ψ
しかし酒蒸しパンが滅茶気になるわぁ……ジュルリ
近所じゃ2種類しかないから、近所スーパーに国産米粉のパン全種置く様に要望出そうかなあ(コンビニじゃ無理だよね)
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 22:05:45 ID:MV+Thj0j
- キムラヤの米粉パンはイマイチだったけど
山崎はそれなりなのかな
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 22:19:42 ID:flf2xbyX
- >>456
きも
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 22:38:09 ID:Gidl8Txy
- >>458
はげど
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 22:39:27 ID:7FKfxf9q
- ローソンでしか売ってないやつもあるし、
ローソンに頼んだ方のが早いんじゃないか
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 22:46:28 ID:3PgyuCCB
- 100円ローソンで売ってる米粉シリーズ、パッケージ違うだけで、実は一緒だったりするのかな?
だったらすげーお得なんだけど
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 00:04:17 ID:cTiAs2kM
- キモイと言われるとそいつにドンドン近付きたくなる不思議v(`∀´;v)ハァハァ
ローソン限定で売ってる場合があるんだね、しかしスーパーは客要望書あるけど、コンビニにゃ無いからな…
毎日買う事でアピるわ
100円ローソンある地域の人がうらやますぃ〜
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 00:53:38 ID:PzB5jkQU
- >>462
そのへこたれなさは素晴らしいけど顔文字多用は嫌われるから控えた方いいよ
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 01:29:38 ID:S0nhq06s
- 1回だけ食べてみたいとか、1個だけ食べてみたいとかじゃないのかよw
コンビニだと○個入荷して欲しいとか言ったら、対応してくれるみたいだけどな
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 02:32:28 ID:V0zSY3hx
- 国産米粉の豆パン美味しくない+何か物足りない
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 07:47:33 ID:p1x55Y2A
- >>461
アレが今でてるのと同じクオリティだったら
ローソンで売ってるのも「凄まじく糞」で終了だぞw
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 07:58:34 ID:cTiAs2kM
- >>463
了解した
アドバイスthx
あっさりした甘さが好きなんや
こいつを毎日食いてえ
チーズクリームを挟んだフレンチトーストもうまかたよ(名前忘れた)
油分たっぷりなんでコッテリ苦手な人はダメかもね
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 09:38:55 ID:vcInvVst
- ミニストのメロンパンで殴られたら死ぬ件
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 12:39:45 ID:MhO+Tmpl
- >>456 きっっっも
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 14:39:04 ID:cTiAs2kM
- >>469
くどwww
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 15:11:54 ID:iXHzDMqt
- ID:cTiAs2kM
こいつウザいわぁ
顔文字がどうこう言う次元じゃないな
どこの30代ババアだよ
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 15:27:08 ID:AwUIl9HB
- うざいし気持ち悪いけど、蒸し返す必要はないと思う
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 17:01:22 ID:TJqs2N68
- 2chでKYな顔文字使う時点で結果は見えてるだろ
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 17:13:30 ID:nfmefsRN
- >>471
きめぇwww
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 18:29:43 ID:Du2fpYHx
- いつまでくだらん話を引っ張るんだろう
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 19:04:18 ID:kP+qRGlb
- オレのマーラーk(ry
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 20:25:38 ID:t+fzv7gj
- ふわもちっとメープル
105円→110円、290kcal→297kcal
去年の記憶があまりないので曖昧なんだけど
メープル↓、ミルククリーム↑って感じでした
私はやっぱりカスタードがいいです
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 20:30:00 ID:lYY/7R1r
- ↑
ハゲド
メープルが弱いよね。
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 20:51:24 ID:8xbyaJ0/
- 前回メープルが発売されたときに絶賛されてて
どれだけうまいんだろうと食べたらがっかりした思い出がある
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 21:01:37 ID:uqz++DGP
- 昔、生活彩家というコンビニに「冷やし中華パン」が売ってた
コッペパンにまま冷やし中華をはさんだだけ
紅ショウガとカラシがちょこんと乗ってた
酸味がきいてなかなか美味かった
同じシリーズで「カツ丼パン」てのもあった
コッペパンに(ry
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 21:22:14 ID:kP+qRGlb
- ヤマザキの熟成まろやかマーラーカオ
これが正式名称だった!!
誰かコンビにで見かけたら報告お願い。しつこくてごめんね
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 22:05:40 ID:f0vK5o9o
- 大型のスーパー行って「全部買い取るから20個仕入れてくれ!!」とでも言えば、大手メーカーの商品はたいがい何とでもなる
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 23:08:28 ID:Sv1AiizU
- サンクス、メープルフレーキ無くなった予感
バターフレーキとか言うのが新製品で入ってた。
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 23:15:28 ID:O3yYhKYO
- 惣菜系のパンでオススメの旨いの教えてくださいな
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 23:24:24 ID:1iyoPXrj
- >>483
いくら探しても見当たらないと思ったら・・・
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 23:25:13 ID:AwUIl9HB
- >>483
近くのサンクスでは2つ並んで売られてた
メープルの方はこれから消えるのかもわからないけど
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 06:41:15 ID:0h7XXtnD
- >>484
種類が多くて傾向もいろいろだから好みとか分からないと勧めにくい。
あと、各コンビニのスレとか惣菜パンスレで情報が得られることもあるんで。
【コンビニ】うまい惣菜パン【スーパー】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1117265532/
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 09:07:26 ID:pn+J4nRE
- で、バターフレーキはウマいの?
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 14:01:40 ID:tgBl0Hhy
- >>483
ガーン!!
メープルフレーキを求めて早、ん週間w
地域性の壁を感じて諦めが入ってきた今日この頃
ちなみにこちらは東北(仙台)
あらためて見てみると『フジパン』は見当たらず、『ヤマザキ』の他は
ほとんど?「シライシパン」(たぶん地元系)が製造者になっている
東北には『メープルフレーキ by フジパン』はありませぬか・・・
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 14:07:16 ID:q+DH0V+v
- セブンのシナモンロールはたまに食べたくなるよ。
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 14:08:59 ID:hk4QROsd
- シライシうまいじゃん
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 14:21:04 ID:zaeZmGSe
- >>489
よう俺
当方仙台住みだがフレーキ系は一度も見たことがない
東北地方じゃ販売してないんじゃないかな
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 14:34:36 ID:sevMQcWe
- ここ見てるとパンも一応写真撮っておこうかなーとか思い始めた。
酒は撮ってるだけどな。
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 14:51:11 ID:uYtp1gGe
- 昼飯をサンクスのメープルフレーキにしたよ
並んでる中から生地の一番しっとりしてそうなヤツを択んだ
たしかにこりゃ美味い
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 15:03:12 ID:PtzW9J35
- メープルフレーキ焼いても旨いよ
あの大きさもいいよね
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 16:43:47 ID:sevMQcWe
- つまりまだ売ってるって事か。
諦めるな>>485>>489>>492
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 16:50:14 ID:Z+5SzpUo
- ファミマふわもちっとメープルそれほど悪く無かったな
俺はカスタードより好きかも
- 498 :489:2009/02/18(水) 18:05:47 ID:tgBl0Hhy
- >>492
お〜!仙台住人がいたか!
残念ながら無いっすよね〜
フジパン自体はスーパーとかでも見かけるけどなあ
こっちのサンクスはフジパンとの契約はないとかですかね?
これだけうまいという評判を聞くとね…食べてみたいよね
他メーカー、他コンビニに似たようなもの
どこかにないかな?
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 19:50:52 ID:SULunssG
- サンクスのふんわりミルクともっちもちチョコ
もちもち度は高いですか〜
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 20:09:21 ID:CjqU6rI5
- ココアサンドミルククリーム
久しぶりに低カロパン食べたけど
少し進化したかも?って思った
ココア生地のパサつきはほとんどないし
ミルクフラペは練乳っぽく甘々でウマー
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 20:59:44 ID:A5lyVOsc
- 新作出るたびにパシャっとしてる
あ〜セブンのなつかしの揚げパンシリーズの、ココアときなこまた出してくれないかな
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 21:17:39 ID:5FIqMbAq
- ファミマ
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 22:54:22 ID:A5lyVOsc
- セブンのティラミスホイップ食べた
レアチーズホイップのが若干旨いかな、なんか最近ティラミス商品多いんだけど(シュークリームとか)
再人気なのかね
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 22:58:22 ID:PxwLwuW2
- バリューローソンのプリンパン食べた人いる?
中にメープルクリームが入っててチョコがかかっててなかなか美味しかった
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 02:08:26 ID:BGg2Fg/P
- あご
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 05:27:35 ID:uNwhJlRR
- ミニストップのミルフィーユ ブルーベリージャム&ホイップおいしいです
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 06:05:33 ID:M2noyo/l
- >>481
デイリーで買ったよ
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 12:26:41 ID:/4B/Y7s+
- >>503
俺も食べた。
思ったよりはティラミスっぽくて美味しかったけど、やっぱりレアチーズの方法が美味いな。
ティラミス好きだからティラミス物が流行るのはいいけど、どれ食べてもココアパウダーで汚れる…
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 12:34:12 ID:Pmvt5M+6
- 今までスルーしてたメープルフレーキがここの影響で食べたくなってサンクス行ったけど
バターフレーキしかなかった・・・
近所にサンクスもサークルKもいっぱいあるから4店まわったけどどこもバターフレーキのみだったorz
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 13:33:17 ID:p6Z8FKHm
- >>509
動くのが遅すぎたんだよ
- 511 :489:2009/02/19(木) 15:34:49 ID:G/wlWtVU
- 類似品もとめてファミマへ
「ふわもちっとメープル」を食す
なんか違う・・・orz
フレーキってどんなの〜?
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 15:47:22 ID:eghJirrh
- ローソンでみつけた 黒糖米粉蒸しパン 口の中にペトっとひっつく感覚!たまりまへーん!
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 16:00:54 ID:dwpgBKJk
- >>508
私もお昼に食べた。レアチーズのほうが美味しかったね。
不味くないけど、レアチーズのほうが生地と合ってた。
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 16:12:28 ID:Yo1Lqe6U
- ティラミスはティラミスの部分だけは美味いな。
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 16:41:03 ID:9f7NOSp5
- サンクスのバターフレーキー
味はセブンのバタースコッチと一緒
前者の方が生地のメがよりしっかり詰まっていた
ふんわり好きには後者
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 18:32:01 ID:3ndVTGJJ
- うぼぁあああwwww
ついに見つけましたww
ヤバイww
旨すぎるwwやって出逢えたwwうざくてしつこくてごめんwwww
これでおとなしくなれるww
http://imepita.jp/20090219/663210
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 18:59:01 ID:Oog+HXFM
- _, ._
( ・ω・) なにもかもがウザい子ってのは…
○={=}〇,
|:::::::::\, ', ´
.wwwし w`(.@)wwwwww
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 20:23:45 ID:wme9nz++
- >>516
おめでとう
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 20:38:54 ID:7vF6yM/f
- >>516
よかったねぇ
しかし山崎のくせに美味そうだなこれ
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 22:01:47 ID:cGNjezCB
- >>516
気持ち悪い
うせろ
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 23:20:55 ID:rMGjjclq
- >>520
きめぇwww
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 23:21:10 ID:OxT6iQwU
- ローソンの生クリーム仕立てのメロンパン(フジパン製)
クリームはホイップじゃなくてミルククリームだった。
全体的にミルクっぽい味でうまかったです。
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 23:21:31 ID:OxT6iQwU
- ローソンの生クリーム仕立てのメロンパン(フジパン製)
クリームはホイップじゃなくてミルククリームだった。
全体的にミルクっぽい味でうまかったです。
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 23:30:16 ID:gd+Pm59x
- 大事なことだから2回言ったんだよね
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 07:08:20 ID:b3t0DMBJ
- バターフレーキー(サンクス/フジパン)食った。
味はバタースコッチで食感はメープルフレーキな感じ。
俺はこの味ならバタースコッチの食感の方が良いと思う。
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 09:45:23 ID:U+MEUzAV
- サンクスのフレーキーシリーズは、チョコが一番うまかった
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 12:09:24 ID:mfJE5Jrs
- ヤマザキのチョコの山
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 12:20:05 ID:FwqSuYrb
- ここまでくるとランチパックのパンの耳を捌きたい山崎の工作員がいるのかと思ってしまう
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 15:00:17 ID:HFk7NTax
- そりゃ捨てられるよりはいいよ
- 530 :489:2009/02/20(金) 15:18:19 ID:oM45J8Wc
- 遅ればせながら『チョコの山』食った
パンの耳なんてまったく期待してなかったのだが
予想外にうまかったのでリピありです。
工作員ではありませんw
2回言うほど大事な
ローソンの生クリーム仕立てのメロンパン(フジパン製) ←
またこちらには無い予感 orz
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 15:26:30 ID:cus/VXGs
- メープルの山かミルクの山にしてくれたら買ってやる
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 15:26:52 ID:EWDf2HoE
- 俺はヤマザキのは買わない事にしてる。
たまにアンチも沸かないとスレの信頼性が下がるよなw
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 15:51:42 ID:HFk7NTax
- 心配せずともヤマザキは基本地雷だw
出す量が多いから相対的にはずれもあたりも多くなる
まあそれでもはずれの割合の方が高いわけで
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 18:25:05 ID:y4g6Wz1O
- フジパンのぶどうぱんにくるみがはいった
ぶどうくるみぱんが出た!
ぶどうもくるみも好きな俺にはたまらん
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 18:50:14 ID:7TWRjX5E
- 前からあるよ
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 19:13:28 ID:U+MEUzAV
- なんだと!!そんなバカな!!!
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 19:27:16 ID:bbC4rrzd
- そうなの?見たことないや>ぶどうくるみパン
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 20:28:03 ID:SORqfBBB
- ファミマのチョコモッチウマー
>フジのぶどうくるみぱん
緑色のパッケージの?
随分前からあるでしょ?ってググったら
ぬこさんとこで2005でのってたよ
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 20:47:46 ID:6bnEx+/S
- あらそうだったんだw
今日はじめてみたもんでw
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 20:54:38 ID:IgF3wrNI
- すまこが復活してることについて
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 21:08:34 ID:ffULAGCL
- 7-11
ティラミス&ホイップ 新発売 美味い。
最近はシナモンといいGood.
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 21:16:28 ID:6bnEx+/S
- レアチーズホイップのがうまくない?
- 543 :名無しさん:2009/02/20(金) 21:25:27 ID:Z5rrQwgE
- 山崎のミルクスイートブール…!
ふかふか!うま!気が付いたらペロッと一個いってしまった…orz
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 23:05:10 ID:V+iLcaIu
- >>504
ノシ
今日食ったよ
小さめだけど食べごたえがあって
尚且つ他のボリューム菓子パンに比べ低カロでウマー(・∀・)
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 23:21:05 ID:R5Jm7XQs
- ファミマの、たまごむしぱん。
普通は、むしぱんと言えば、必ず原材料の一番初め(一番量が多い)に砂糖がくるが、
この たまごむしぱん は、名にふさわしく、たまごが一番初めにきている。
実際に食べたら、やはりたまごの味がきちんとして、モッチリして、とてもおいしかった。
2個食べて、まだまだ食べ続けたい。
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 23:23:26 ID:y4g6Wz1O
- 熟成まろやかたまご蒸しとどっちが旨いかな
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 23:26:36 ID:PEn9c58M
- たまごむしぱん、って、おいしいんだね。
たべて、みよう、かな。
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 00:06:34 ID:QudeG/13
- こらこら「卵虫」のようじゃないかw
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 00:13:45 ID:czfjGAlX
- 芋蒸しパン
いもむしぱん
芋虫パン
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 00:27:18 ID:cPbQsqw+
-
ampmの、メープル&カスターぱん
クリームが2種類で、パンもしっとり噛みごたえがあって
ウマーだとオモタ
菓子パンブログとかでも紹介してる人がなぜかいない
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 00:48:52 ID:qFfPmyRJ
- 「メープルホイップ&カスターぱん」
でググったり、ブログ検索かけたら出てきたが
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 10:05:37 ID:GQQomiwh
- 誰かが何度もしつこく書いてたヤマザキの熟成まろやかマーラーカオ。
頭にすごい残っててついかっちまったw
デイリーヤマザキに山積みだったよ
あんだけ何度も言うだけあって、すげーうまかったわ
飽きるまで毎日買ってしまうかも。
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 10:11:43 ID:178yjkVu
- ほ、ホント?
まぁ、味覚の違いはあるかもしれんが、
自分も釣られそうw
いい天気だし、散歩ついでに寄ってみるかな
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 10:24:47 ID:BRrSqQMe
- 極みクリームパン
イマイチ
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 11:30:30 ID:jNABJ9d6
- 宇治蒸しパン
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 12:44:56 ID:qZ+sP7fV
- サークルKのチョコ・クロワッサン、安いし旨い
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 15:06:22 ID:178yjkVu
- 早速釣られて「熟成まろやかマーラカオ」買ってみた
山崎の熟成系は美味いね
それに、醤油入ってるから敬遠しがちだけど
全然風味ないし、乳製品系と愛称がいいとか聞いたような気もするし>醤油
また見かけたら買うかも
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 17:21:49 ID:Euitx8g5
- 旨さをわかってくれて嬉しい
チョコの山やっと食べた
チョコラスクって感じだねこりゃ
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 21:04:03 ID:oAmUeNhr
- マーラカオ・・・
変な風に考えてるのは俺だけじゃないはず
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 21:20:14 ID:By+0oWdg
- /⌒ヽ⌒ヽ
/ Y ヽ
/ 八 ヽ
( __//. ヽ,, ,)
丶1 八. !/
ζ, 八. j
i 丿 、 j
| 八 |
| ! i 、 |
| i し " i '|
|ノ ( i i|
( '~ヽ ! ‖
│ i ‖
| ! ||
| │ |
| | | |
| | | |
| ! | |
/ | ‖
,,-  ̄`ヽ、
/ ヾ / ~`ヽ
/ ヽ;: /"""ヾ ヽ
/ ;:;;:::'''' l /;:;;:::''' \ i
/ /;:;;:::''' ヽ ヽ
| | ヽ |
/ ;/ ヽ ヽ
/ ;:;:ヽ ,,,,;;::'''''ヽ |
i / ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ ヽ
| | " __ :::: '"ゞ'-' | |
| |. - '"-ゞ'-' ::::::.. |. |
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 22:16:03 ID:178yjkVu
- >>559
お前だけだよ
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 23:25:33 ID:tJ8WXRba
- >>554
極みシリーズは全部イマイチ
名前とパッケージが罠だなありゃ
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 04:07:40 ID:kx/VxS2v
- チョコの山ってパンの耳の再生品ですよね。パッケージで上手くごまかしていますね。
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 06:03:17 ID:RMArb86V
- 耳もパンなんだし別によくね?
フジパンからもそういう商品出てるよ
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 06:29:57 ID:kx/VxS2v
- 悪いとは言ってないので悪しからず。
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 06:46:15 ID:aAQSD+Ep
- フジパンのって、耳じゃないんじゃない?
まだ発見してないからはっきりしないけど、
フレンチロックのチョコバージョンなんだとばかり思ってたけど
違うの?
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 10:11:23 ID:kx/VxS2v
- その通り。耳じゃないですよ。フレンチロックのチョコバージョンですよ。
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 11:47:22 ID:OVZNe9qU
- 買い占めた
http://imepita.jp/20090222/423370
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 12:50:49 ID:vqHX6VVj
- >>568
どんどん買え
すると大量に入荷してくれるようになる
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 13:13:01 ID:RMArb86V
- 自分が言ったのはおさつフレンチのことなんだけど>>フジパンの耳のやつ
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 14:27:45 ID:aAQSD+Ep
- あ、そうなんだ
でも、結局同じ答えだと思うけど>耳じゃない
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 14:33:50 ID:5vRN7jVs
- >>559->>560
ワラタwww
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 14:46:18 ID:hwvKmOyM
- おさつフレンチは耳だろう
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 15:56:35 ID:RMArb86V
- ごめん間違い
おさつスティックだったかな
10本くらい入りの
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 17:04:45 ID:i+7FsLg4
- もち食感ミルクブレッド
二度目だがやつぱり旨い
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 17:18:24 ID:aAQSD+Ep
- >>574
言われてぐぐって見つけた
確かにパンの耳使用だね
美味しそうvvvv
パンではないけど、最近ローソン100で見かけるパン耳スナック
「山崎製食パンの耳使用」とかあったな
パン耳ブーム?
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 17:34:27 ID:vqHX6VVj
- あのおさつのパン耳微妙って言われてなかったか?
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 18:18:12 ID:Ikfw0PrY
- >>577
うん食感がしけてるみたいでかなり微妙だった
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 18:20:40 ID:aAQSD+Ep
- え・・・そうなん?
ガッカリ
探そうと思ってたのに
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 20:40:38 ID:VntSSvAS
- タンパン
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 21:15:55 ID:qI8UFHsk
- ヤマザキの薄皮ミルクパン。
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 09:49:20 ID:AIEPl0T3
- 禿美味だったリラ熊あんぱんが再登場http://a.pic.to/vuey3
しかも99
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 10:00:47 ID:pgfbYk2I
- マルチうぜえ
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 10:15:10 ID:jFXnVoFv
- >>575何処に売ってるの?
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 13:48:57 ID:9kXVjo6w
- NEWDAYSかな?
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 18:46:28 ID:jdMU+hrt
- ちくわパン、妙な味だが美味えwww
ちくわと甘いパン生地は全然合ってないような気がしたがちくわの中のマヨネーズ
が全ての味の調和を保ってくれてる。去年食べ損ねたんで食べれてよかった。
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 22:05:00 ID:sYSjsf1D
- ちくわパン、見た目に負けて買ってないw
ちょ、挑戦してみるかな
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 00:57:28 ID:5YrbN6dr
- >>586-587
何が可笑しいの?
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 01:36:03 ID:IEsOv5WH
- ちくわパンどこに売ってますか?
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 06:51:33 ID:t/3HoSFV
- >>588
見た目妙なちくわパンに萌えてる自分に決まっててるだろうが
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 09:30:47 ID:DOphKG1v
- 桃のクリームパン
桃風味が人工的でコク皆無
まさに山崎らしい一品でした
120円はありえない内容
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 14:32:49 ID:goEY62Oc
- >>588
きめぇwww
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 19:28:51 ID:/sW8rwCb
- >>592
何が可笑しいの?
で無限ループに突入。
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 19:53:26 ID:/pqEBmGN
- >>588
考えるまでえもなく、お前だろ<可笑しいの
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 23:35:34 ID:MNSkC9wr
- 産経ニュース【輸入小麦4月から値下げ 政府売り渡し価格】
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/business/090224/biz0902242038015-n1.htm
農林水産省は24日、政府が買い付けて製粉会社に売り渡す輸入小麦価格について、
4月から平均14・8%引き下げて1トン当たり6万4750円にすると発表した。
小麦の国際相場下落に対応した措置で、平成19年4月に売り渡し価格が
国際相場に連動する制度に移行して以来、引き下げは初めて。
たぶん小麦の仕入れ値が下がってもパンの値段は据え置かれるんだろなぁ
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 00:22:50 ID:VLl5CKci
- 今度は景気が問題でそのまま据え置き・・・
そして、それゆえに売れ行きは下降傾向で、
悪循環
という図が容易に浮かぶところがなんとも
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 02:46:47 ID:ZsCzHQc1
- >>591
桃風味クリームより、パンの食感の方にがっかりした。
まあ山崎だしな。
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 09:57:38 ID:liI3o1TL
- 今am/pmで買ったチーズハンバーグドーナツ食べた。おいしかった〜山崎だけどイケる。
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 12:15:10 ID:Z0w5042Q
- ファミマでロシア
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 14:05:29 ID:EHUZHd4O
- ローソンがam/pmを買収か・・・
大好きなごろっとチョコパンは消えてしまうのかな。
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 14:17:31 ID:VtYlPapt
- 自分も大好き
おいしいよね>>ごろっとチョコ
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 14:18:22 ID:qUJYgNc6
- 良い商品は残ってくれるといいな。
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 17:00:35 ID:mgodTmBt
- >>595-596
〜なんとパンなどが「値下がり」へ、小麦の価格下落を受けて〜
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090225_bread_price/
>世界的に原材料価格が高騰する中、特に小麦が値上がりしたことを受けてパンやカップラーメンなどが次々と値上げされていましたが、ついに値下がりすることが明らかになりました。
>パンやカップラーメンを買う度に値上がりしたことを痛感していた人には朗報かもしれません。
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 21:39:48 ID:Hjw+0VqZ
- さっきローソン100に行ったら、
山崎の熟成シリーズが大量にあった
<チョコ蒸しパン・卵蒸しパン・マーラーカオ
チョコは初めて見たかな
今度買ってみる
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 22:19:28 ID:VtYlPapt
- チョコというかショコラね
チョコ味は濃くはないけどたまごの風味がしてなかなかおいしいよ
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 22:56:28 ID:E0LE7NyM
- マジっすかwwww
チョコ味出したら旨いだろなーって思ってたらあるのかww
食いてぇww
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:01:53 ID:EHUZHd4O
- >>604
うちはまだショップ99だ。
でも今日行ったらマーラーカオ、たまご蒸し、ショコラ全部売ってた
ローソン100は徒歩10分かかるからめんどくて行けないorz
スイートポテト蒸し買いたいなぁ。。
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:07:51 ID:ftN4zlMy
- ampmがローソンの子会社になったらローソン行ってもap行っても置いてるパン同じになるのか
なんかつまんないな
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:15:19 ID:E0LE7NyM
- apのポケットピザうまい
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:42:46 ID:9OI6b8GS
- ファミマのミルクメロンパン(那須山麓牛乳使用)、最近見かけないけど
もう終わっちゃったのかな?
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:58:52 ID:ZHKbUKx+
- >>607
スイートポテト蒸しはSHOP99にあるんじゃないの?
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 00:33:36 ID:+K2ex8zv
- >>610
見ないね。
結局一度しか食べられなかったけどおいしかった。
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 00:58:17 ID:HnGrT7IO
- ミニストップで出た、アーモンドケーキ
ぬこのブログで見て気になってる
クッキーみたいっつーことだけど
たべた人いる?
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 01:13:14 ID:pHJQu1VU
- >>613
>>437,441-442しか触れられてないな
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 01:29:14 ID:xYBdihuo
- >>604
自分もー
チョコとマーラカオ買ってきた
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 08:13:14 ID:Q+ii6SJA
- ローソンのマーマレード入り
ハズレでしたか
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 08:19:25 ID:ddStRXlc
- >>613
まんまクッキーみたいな感じだね ぬこの評価が意外だった
普通にうまいとは思うけど金払ってまでは食わないかな 廃棄だからうまく感じたのかも
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 16:16:01 ID:CLKKNzSL
- セブンのふんわりシュガーデニッシュ
甘くてバターの香りが効いてて(マーガリンだけど)なかなか良い感じ
ふわっとした食感で見た目大きくても食べやすい…と思いきや少々胸焼け
カロリー的にもボリューム的にも間食には向いて無いわ
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 16:39:12 ID:d3R3ZjQC
- ファミマのコーヒークリームパン、生地が美味しかった。
賞味期限当日のしかなかったけど、しっとり〜だった。
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 18:38:27 ID:sQKm/SzE
- 4店めぐったけど、アーモンドケーキ売ってない・・・
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 19:12:04 ID:jMMgte9x
- am/pmがない県にすんでる為、ローソン買収にwktk
ゴロっとチョコパン?うまそうだなl・・・
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 19:34:19 ID:K203cxYH
- >>621
薄いビス生地にキューブ型のチョコがたっぷり入ってるんだ
うまいよー!
消えない事を祈る・・・
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 19:56:01 ID:CixLSENN
- >>621
ローソンは都心に店舗数が少ないことを補うために逆に都心にたくさんあるampmの店舗が欲しくて
買収したらしいから、この買収で他の県に新たにapの店舗増えるかは怪しいかも
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 20:02:17 ID:jMMgte9x
- >>623
今あるローソンにam/pmの商品が並んだりはしないんだろうか?
ゴロっとチョコパン食べたい・・・
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 20:04:15 ID:k2XnBLc2
- むしろampmオリジナルは完全駆逐される予感
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 20:10:27 ID:qWCIEs6+
- コンビニオリジナル系は山崎とかパンメーカーの奴より美味しいの多いよな
うちもam/pm無い地方だからちょっと期待してる
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 21:39:58 ID:MaqimdCK
- ローソンは、99ショップとも提携だかしたよな
99にだけあった商品が消えて、共通のあまり安くない商品が並ぶようになった
このあたりいい迷惑
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:16:01 ID:dcMMnK6s
- >>627
9の市もなくなったし、スポット商品も頻度少ないロクなの入らないで最悪だ。
ただVLのシュークリーム類は美味い。
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:30:01 ID:qFErloqY
- ごろっとチョコパンってニューデイズに売ってるのとは違うん?
数年前にメーカーオリジナルであった○○づくしとかさ
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 00:28:08 ID:IMyFM8tz
- ap遠いからここ何年も行ってないや。
ローソンでapのパン買えるようになるのは嬉しい。
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 00:58:21 ID:RsevrXQf
- 99の例やコストとか考えるとここの住人にとって悲しい結果になりそうな悪寒。
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 07:45:35 ID:5CJnaRNg
- >>629
チョコづくし だよね
ampmの方がビス生地がガリガリしてる気がする
あとどっちかはビス生地もチョコ味だったような
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 07:47:46 ID:5CJnaRNg
- 連続ですまん
当分はそのまま変わらずみたいよ>>ローソンとampm
ただオーナーの希望によってはampm→ローソンにもできるんだって
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 17:44:26 ID:M1y6TqJh
- どうみても、買った側のローソンのが知名度あるから、
ローソンからAMPMへの変更はありえんだろうな。
地方に住んでるとAMPMないから、あると羨ましいけどw
神戸屋の、たっぷりチョコクリームパンがCP高くて最近毎日食ってるw
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 21:50:53 ID:gJIfhCH4
- ファミマのロシアパン
相変わらずしっとりふかふかで美味しかったし
大きさもあんまり変わってなさそうなのに
去年のと比べると100kcal以上↓
強いて言えばアイシングの量が少し減ったかなぁ?
どんなからくりなんだ?ロシアパンパラドックス恐るべし
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 22:24:33 ID:jb1k9rJv
- ロシアパンのうまい食べ方ない?
そのまま?オーブン?
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 23:59:59 ID:x8fQSh+p
- 短パ
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:29:16 ID:yi7Lu8H8
- >613
アーモンドケーキ食べたよ、もう3週間くらい前だったと思う。新発売ではない。
もっとしっとりしてると思ったらざっくざく。うまい。バター効いてる。
パンじゃなくてもはやお菓子。
あれだけの量のクッキーは食べようと思わないのに、パンだと思うと食べれる不思議。
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 07:37:31 ID:1J87XqQf
- 去年からずっと食べてみたくて探してたロシアパンとやらがファミマに置いてた。
大好きなスイートブールとロシアパンを朝食にしました
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 09:03:07 ID:aMmhlc6D
- >>636
そのまま食っても十分満足できる自分は変態ですか、そうですか
>>639
学生ん時にパチって金欠になった時の昼飯に
ロシアパン、スイートブール
大変お世話になりました、ありがとうございました
安い、でかい、ウマいw
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 11:14:53 ID:67huAeeh
- サンクスのシナモンロールってまだ売ってますか?
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 11:45:20 ID:DoVwUHgZ
- セブンのクリーミーグラタンコロッケパンが最近消えたのがショック
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 15:28:40 ID:zLEezJHc
- >>642
それ、改悪される前のものなら惜しかった
改悪後のは、スーパーの安物クリームコロッケの味したし
ちなみに、さきほど人生初「ちくわパン」した!!
噂通り美味いな、コレ!!
なんつーか、同じ惣菜パンでも、
山崎の「大きな・・・」シリーズとは格が違うっていうか
ただ、名前と見た目で売れ行きはよろしくないであろうことが窺えて
非常にもったいない商品だと思う
ついでにランチパックのきなこ餅も食べた
予想通り、「山崎(イマイチ)」だった
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 16:29:22 ID:GxrFRnjK
- サークルKの桃ミルク蒸しケーキ?おいしかったです☆めちゃしっとりふわふわでした(o^∀^o)
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 18:01:45 ID:BkO16PKO
- うちの近所のセブンには、クリーミーグラタンコロッケパンあるよ?
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 18:56:56 ID:OZ0AXVgp
- >>643
フジパン社員ですか??
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 19:06:51 ID:zLEezJHc
- >>646
そいう君こそ、山崎君?w
山崎の商品の評価なんて、いつもこんなもんだろ
どこまでもネタなメーカーとして有名
味はどこまでも地雷に近いことも有名
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 19:29:43 ID:+QCQJgeL
- わざわざ他社を引き合いに出さなきゃほめられないのかよ
酷い商品だと予想できているにも関わらずあえて購入するってのも理解できん
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 19:32:15 ID:zLEezJHc
- 普通比較するときそんなもんだろが
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 19:37:38 ID:+QCQJgeL
- 似てる商品ならともかく、惣菜パンって括りだけで引き合いに出すのもなあ
しかも「格が違う」だけじゃ何がどう良いと感じたのかもわからんし
無駄に山崎叩きたいようににしか見えませんと
まあ個人的にはランチパックはあまり好きじゃないし、ちくわパンは美味いと思うけれども
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 19:41:45 ID:uPvMaaOU
- サンクスで売ってる390円くらいのカツサンド食った人居る?
横に長い包装のやつ。
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 19:56:44 ID:HwfVsfyF
- その値段だとパンというより惣菜だな
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 20:45:25 ID:rTbOCR/Z
- ローソンから1、2週間前くらいに発売された生クリーム仕立ての
メロンパン、全く見かけないんだけど終わっちゃったのかなぁ…
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 21:10:58 ID:CHC7ItVK
- 昨日食べたけど
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 23:43:12 ID:Oco5JdVM
- apのごろっとチョコパンによく似たのがNEWDAYSにもあるね
買わなかったから感想は言えないけど
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 23:48:53 ID:C1vqB0CG
- >>655
あれは似て非なるものだ!!!
と誰かが言っていた
どっちも食べたことないけどクッキー生地の下?中?の部分が
ampmの方はチョコ生地で、ニューデイズの方が大しておいしくない普通の生地だとかいうのを
誰かの感想を読んだ
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 00:00:31 ID:ZuY/oYby
- >>656
あー確かにNEWDAYSのはapのよりチョコ感が足りなそうな生地に見えた
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 06:57:44 ID:dmGK6yv+
- それが見て分かるってのも凄い
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 20:36:05 ID:/ceikPqa
- 711のふんわりシュガーデニッシュ
あまり話題にのぼらないけど、自分的にはヒットですた
現在の711では最大級のボリューム(メロンパンより2回り位大きい)
本格的なデニッシュとは言えないけど、ちゃんと層になってるし
シュガーコーティングは普通のアイシングと違い、ほのかにミルク風味で
うまぁ
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 23:46:53 ID:J3NRhb1v
- >>659
アーモンドなんたらもあったけど、見てくれでそれに転んだw
デカいし、なかなか美味かった。
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 02:40:09 ID:sqhpLAk/
- 短パン
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 20:40:11 ID:wKnethaD
- ファミマのチョコロールサンド
ヤマのコッペパンより一回り小振りなんだけど
今時にしては珍しく98円!だけどそれだけでした
パン生地ぱさぱさ、チョコクリームはうすうす
これが伊藤製パンの実力なんでしょうか
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 23:26:31 ID:tdL1zEI0
- ファミマのもっちもちたまご蒸し美味しかった。
ミルク蒸しとかはちみつ蒸しとかもあったよね?
また出ないかなぁ、食べてみたいよ〜。
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 13:32:07 ID:K79OkD1X
- チョコの山が栃木だと見つかりません・・・。
誰か栃木で発見したひといる?
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 17:43:51 ID:Za7JubxI
- サークルKのドーナツシリーズに期待。
今日は寒くて外に出たくないから買いに行かないけど。
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 18:14:33 ID:Pl2Xm12M
- ローソンの桜あんぱん
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 18:26:13 ID:POnf2BoT
- >>664
宇都宮のサンクスでたくさん見た
県南のいくつかのスーパーでも売ってた
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 19:51:31 ID:6vGdwm9B
- ローソン腹立つ
リラックマとかいって
小さめで割高なパンばかりになったもんだ
上質な訳でもないし
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 20:47:58 ID:HzVMlvBI
- おい、お前ら!火曜日なのに新パンのレポが0とは、たるんでるぞ!
ということでクロワッサンメロン(チョコチップ)@ファミマ ヤマザキ ですよ
ノーマルからの115円→120円、372kcal→409kcalはチョコチップの分か?
そのチョコチップ、量はそこそこなんだが、味覚的な存在感が薄い
ノーマルが好きで、さらに+チョコチップ!と期待はしない方がよいかもわからん
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 20:51:37 ID:V+Q5tnSS
- だって新パンがないんだもん・・・
セブンは1つもない、ファミマはクロワッサンのみ、サンクスはドーナツばっか
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 21:26:01 ID:HzVMlvBI
- 確かにw
あとはローソンの安息熊のパンで今週の新パンは終了
あとはメーカーのパンをつぶしていこうかな
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 22:42:57 ID:bp1D5tKS
- >>671
何が可笑しいの?
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 22:55:02 ID:IMgyl+jZ
- セブンの練乳クリームフランス最強宣言!
牛乳で胃袋に流し込め! その前に発売されてた明太フランスが更に激ウマだったけどw
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 23:03:36 ID:mIXY4IB/
- 練乳クリームフランスってあまりに味が想像出来すぎて
手が伸びないんだよなw
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 23:21:54 ID:Bwq9Bxip
- あるあるww
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 23:47:18 ID:UECCcKll
- ファミマのソフトフランス練乳は今週
今お得で10〜20円引きですよ
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 01:20:15 ID:1ji/Pkbh
- サークルKサンクスの白いハムチーズ
もちもちでうまい!
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 04:56:15 ID:pgH46GRn
- wに過剰に反応してるやつがずっといるな
そんな俺の反応も過剰ですが
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 05:23:59 ID:cP5d4rQb
- >>673-675
何が可笑しいの?
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 06:34:51 ID:GCF/Bcr/
- >>679
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 06:39:41 ID:EkI0M7Gu
- >>679
何が可笑しいのかと言われれば、美味いと分かっていながら
その美味さがどういうものなのか機知であるという理由のために、
あえて不味いかもしれない物に手を出してしまうというリスクを選んでいる辺りかな。
美味い物と不味い物なら美味い物を選ぶが、美味い物と知らない物なら
あえて知らない物にチャレンジする辺りに、
私にもまだ好奇心が残ってるんだなーとかちょっと嬉しくも思うね。
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 06:43:37 ID:GCF/Bcr/
- いつもの人にマヂレスしちゃだめ
居つくから
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 06:47:07 ID:qyx3kZ0I
- 一番頭が悪いのは>>678、お前だ
頼むからスルーを覚えてくれ
そのうち飽きて消えるんだから
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 07:55:55 ID:k6XarFpT
- _, ._
( ・ω・) バカは無理に書きこまなくていいよ…
○={=}〇,
|:::::::::\, ', ´
.wwwし w`(.@)wwwwww
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 09:51:08 ID:aE5Qruz0
- いちいちwwに反応とか器が小さすぎるww
お前「ww」にトラウマでもあるんかとwwww
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 11:06:48 ID:v427QWMH
- 今朝はパンをスルーしました!
でもいつもここを参考にパンを選んでます。
なんか自主性がないなあと自分でも思います。
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 11:14:36 ID:3uBMPgmJ
- ぬこさんのとこの断面の画像はよく参考にしてる
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 11:43:55 ID:RuI1lGV6
- ぬこさんの味覚は異常
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 15:30:42 ID:90T0JOmc
- もう定番になりつつあるけど、黒ごまとカマンベールチーズの白いパンあるじゃん?ローソンの
好きでよく買ってたんだが、あれ絶対小さくなったよね?
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 15:44:11 ID:1ji/Pkbh
- >>689
なったなった
うまいけど物足りないよ
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 17:32:30 ID:ie3kjiRz
- >>689
それは、まごう事なきヤマザキの法則w
売れたらすぐに小さくなるw
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 17:58:10 ID:90T0JOmc
- やっぱりか!
憎たらしいなヤマザキ。もぐもぐ
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 18:04:26 ID:LHF91mQo
- >>673-674
思ったほど練乳っぽくなくてガッカリした
ネオマーガリン風の口当たり
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 21:03:37 ID:ICvB5YbA
- フンワリシュガーあげ
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 21:17:40 ID:IQKfwOFA
- >>689-692
最近どこもそんなもんじゃね
定番になった商品がリニューアルで劣化は勿論、新商品が発売の次の週にはフィリング減量してたりとか
後者は最初に評判良くするためにサービスしてて、劣化後が標準なのかもわからんが
小麦下がったら値下げするのか量や質の方を改善するのかどっちかね
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 21:44:44 ID:8hyYsgW6
- 山崎は夏に食パンの値下げをするってニュースあったけど食パンて限定してるのが気になる
夏に値下げってのも遅いなーって思った
ttp://company.nikkei.co.jp/news/news.aspx?scode=2212&NewsItemID=20090225NKM0248&type=2
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 21:52:20 ID:e7QpJHnh
- >>695
小麦の価格は下がっても、他の材料費の価格は変わらないから
しばらく様子見だって食品業界の人が言ってた
とりあえず今後の値上げ・商品を小さくしたりの工夫の計画を立てていたけれど、それはなくして
現状維持でいくそうだ
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 22:08:03 ID:V2BRmbSe
- 小麦、物流コスト高騰の中、コンビニのパンは頑張ってるほうじゃない?
値段は安くてカロリーは高い…
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 22:10:00 ID:IQKfwOFA
- >>696
山崎はランチパックの値下げと増量とかやってるからもう普通に対応してくると思い込んでたけど
よく考えたらあれは元の利益率が高すぎただけか
>>697
まあ小麦に関しては建前で他の部分での値上がりも多かったんだろうけど、
それにしたって油なんかは一時期より下がってるはずなので何かしらの対応を期待したいとこ
つか製パンメーカーの定番商品はともかく、コンビニの商品はそういう価格を反映してたから
割と頻繁に値上げやら減量やらしてんだと思うんだけどな
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 22:32:51 ID:T81z9HJN
- ampmのごろっとチョコパン期待外れだた。
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 00:23:07 ID:ilx3CSOY
- ローソンのプリンのパンいいね。昔あったセブンのよりリアルっぽい
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 01:53:04 ID:3KbrEAwZ
- ロシアパンだろ
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 10:17:58 ID:3KbrEAwZ
- セブンのふんわりシュガーデニッシュ
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 15:41:17 ID:6TWLh/gQ
- ヤマザキ系列スーパーでチョコの山と初対面した
安売りだったが手は伸びなかった
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 15:43:39 ID:Giynmc5W
- ゴムゴムの〜
や〜めた。
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 17:33:29 ID:VKKfQHwB
- つまんないからやめて正解
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 21:16:09 ID:feE82U1B
- セブンのバタースコッチうまいよ。
バターの味よりカスターどクリームの味がするけど。
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 21:27:42 ID:kLnOVh+l
- なんどめだ
バタースコッチ
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 21:38:16 ID:ilx3CSOY
- 最近セブンいってないな〜。今日なんか新発売あったかな。
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 21:49:43 ID:FgRtqg1S
- うるせーバカ
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 21:51:52 ID:UBJ6YaTq
- 黒糖ドーナツがあったが
旨くない
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 23:44:33 ID:ilx3CSOY
- >>711
旨くないんだw ドーナツ系最近大杉。どこのコンビニも
似たようなドーナツばっかりある気がする。
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 09:50:45 ID:hm5RLdDD
- セブンのクンニーアマンが好き
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 11:31:02 ID:95W6ynxy
- ファミマ、クロワッサンメロン友達にも人気なんだけど、
チョコチップ入りになってた… どうしちゃったのよ。
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 15:24:56 ID:a9S2zlZ3
- 何が不満何なのかわからん
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 16:36:44 ID:7VdOzfOO
- シンプルなのがよかったんじゃない?
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 18:44:08 ID:Q4uOemva
- >>713
ク、クンニー?w
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 18:58:11 ID:M3hSt+fT
- ファミマのふわもちっとチョコってレンジでチンするのと
冷蔵庫で冷やすのとどっちがもちもち感増す?
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 20:47:05 ID:a9S2zlZ3
- 炭火で炙る
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 21:13:28 ID:M3hSt+fT
- 教えて!
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 21:17:26 ID:3I226eMb
- 半分にして、片方はレンジへ
片方は冷蔵庫へ
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 22:27:25 ID:S/Nj0DBS
- あ
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 22:43:30 ID:96IPrTCM
- ん
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 23:27:51 ID:0dJoP5T6
- セブンのメロンパンをトースターで少し焦がしたらバターがじゅぶじゅぶ出てきて旨かった
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 23:50:26 ID:95W6ynxy
- >>718冷蔵庫はおいしくなさそうなイメージだから
あえて入れる必要はない気がするけど…。
寒い時期だし軽くチンしたら美味しそうだね。
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 23:54:58 ID:EG+h0k34
- ローソンの牛乳仕込みのドーナツおいしかった
ぬこさん評価もいいよ!
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 00:46:06 ID:X/2CSvFb
- ローソンのプリンパン美味い。
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 00:51:38 ID:OK7bcIvd
- ローソンのプリンパン、釣られて買ってみた
悩んだけど、ちょっと持った感じズッシリ来たし、
好意的な意見も多かったから
結論としては、美味しかった
ただ、自分的には、あと10円安くてもいいかな〜と思った
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 01:09:57 ID:PkYAvFWE
- プリンパン意外とカロリー、脂質が低いのもいい
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 02:19:14 ID:ywn8XNAl
- ampmで売ってる「チョコフラワー」(フジパン)がうまい。
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 08:24:13 ID:oSIpToId
- ファミマのチョコモッチ。
一度お試しあれ。ハマる
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 09:33:55 ID:5KtPkHUY
- プリンパン→旨くない、高過ぎ
牛乳仕込み→甘党な自分でさえも甘過ぎたwでも固さとかいい感じ。
もちっとはちみつミルク→フラペ感強いけど袋開けた時や生地のはちみつ感が優秀。
こんな感じかな?
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 10:39:15 ID:fPFChAP4
- もちもち系で1番食べ応えがあるのはどこのですか?
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 10:50:35 ID:sLUS6Oaa
- >>733
断然サンクスのもちっとカスタード。
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 11:43:23 ID:ohUTeIOy
- >>733
ローソンのもっちりカスタードかもっちりショコラ
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 11:49:53 ID:uZFATsH2
- ファミマにももっちり系のカスタードがあったよな…
全体的にハズレ無しの鉄板商品
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 11:58:28 ID:1aIPDhd3
- >>726
それ腹もち悪いよね、きっと。カロリーは十分あるけど。
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 17:09:31 ID:F0wvHeh7
- ローソンのプリンパン普通にうまいじゃないか
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 22:13:24 ID:2imMQ8ui
- たんぱん
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 23:42:01 ID:IlB6Go7J
- 食べ応えがあるっていうか、一番もちもち感が強いのはどれ?
食べ応えと一緒?
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 23:47:04 ID:OK7bcIvd
- 食べ応えとモチモチ感に因果関係はないと思う・・・
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 09:39:16 ID:w8sVEVcn
- >>740
むしぱんのモチモチ、ベーグルのモチモチ、白パンのモチモチなど
人によって求めるもの違う気がする。
私はファミマのもっちもちたまごむしぱんが好き。
超シンプルだから好みわかれそうだけど。腹にたまるかは…
どうなんだろう。しょせんパンだし水分で誤魔化すとかかな。
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 09:42:40 ID:w8sVEVcn
- あ、腹にたまるんじゃなくて、食べ応えだったか。
食べ応えも…人それぞれだったり。
カタめの大きいパンを想像しちゃう。あとは惣菜系。
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 13:05:01 ID:xjhx6VOp
- ミニストップのもちもちシリーズの蜂蜜ミルクなかなか良かった
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 14:47:04 ID:uv03Z926
- 今シール集めて景品もらえるのってローソンだけ?
ローソンのプリンパンそんなにうまいんだ〜
今度でるイチゴ蒸し、ホットケーキは前にもあったやつかな。
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 20:37:27 ID:Gsb/w/CI
- プリンパン美味しいけど140円の価値は絶対にないですよ
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 21:08:50 ID:jLUCFJVi
- ローソンストアのプリンパンも結構悪くなかったよ
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 21:37:37 ID:w8sVEVcn
- >>746140円てコンビニにしは高いもんね、
クマとコラボんなかったら10円は安くできるだろうに。
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 22:21:20 ID:qG95EY18
- 以前セブンで売ってたプリンパンよりはマシだったけど、
俺はあまり好きな味じゃなかったなぁ
上のチョコ部分とプリンクリームがあまり合ってない気がした
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 23:02:03 ID:8JClpFir
- タンパン
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 23:32:47 ID:d+7rBmqV
- リラクマプリンパンとSHOP99で売ってるプリンパンってどこが違うの?
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 23:44:14 ID:QBuMi2Gm
- くまがついてるかどうか
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 03:25:35 ID:ASxx1vMb
- たんぱん
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 19:55:15 ID:5c6H9xC4
- ローソンのプリンパン食べてたらカラメルゼリーがだらだら流れ出て服が汚れちゃった(´;ω;`)
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 21:38:18 ID:X3BtBSiq
- プリンパンの話題多いね、明日は火曜だからローソン新商品でる日だね。
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 21:41:26 ID:ZRRvDM1v
- >>752
一応、サイズと値段も違うけど・・・
まぁ、100円分にしたら、リラックマもあんなもんなのかな
食べ比べた人いる?
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 22:11:15 ID:GNicmWkn
- いなあーーーーい
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 23:09:44 ID:cGQjbry7
- プリンパン上のチョコいらない
小さいころ食パンにプッチンプリン塗って
おやつにしてたの思い出す味だった
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 00:47:58 ID:yB8w3kAd
- プリンパンなかなか美味いけど140円は高いな
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 02:33:11 ID:GxUiWjxb
- カラメル抑えるの必死であんま味わえなかた
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 06:17:18 ID:UMIJ3jlS
- 公式HPには出ていませんでしたが
ファミマにクッキーカスタードなる美味しそうな新商品がありましたよ〜
朝ご飯は別にあるので、夜に買って食べてみます
(はたして夜まで我慢できるかどうか・・・)
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 09:08:05 ID:dDsPrUuj
- クッキーカスタードめちゃウマー(;;)
流石500kcal近いだけあるわww
はちみつシュガーも美味い!神戸屋製で、懐かしロール系
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 09:50:07 ID:GmWaQNm9
- 近所にミニストップができた。
美味しいパン、オススメのパンはなんですか?
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 09:52:15 ID:Ru3xRAXv
- >>763
自分の舌で確かめな
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 11:34:59 ID:poThvxX0
- クッキーカスタードどんな感じ?
チーズケーキタルトとかの仲間?
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 11:37:46 ID:St4AnAh9
- クッキーカスタード、待ってたぜーーーーーーっ!!!
早速↑見て買いに行った。超懐かしい!!!
うめぇーーーーー
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 12:04:48 ID:+lkn9Rrg
- クッキーカスタード、想像つかないな〜カロリー500超えは残念だけど。
あ、カロリーの話はNGだよね、ゴメンよ。
最近コンビニパン買ってないや、ローソンでお皿ほしいけど…可愛い?
ついついスーパーで安いの買っちゃうんだよねぇ。
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 14:10:30 ID:0Tjmh2p0
- プリンパン無理だった。上のチョコがホントいらない。
手もベチョ2したし、パンもパサついてたし。
140円はたっか過ぎるよねえ。
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 15:52:52 ID:+lkn9Rrg
- >>767だけどお昼ローソンのプリンパン食べた。
うーん…甘過ぎた、プリンていうか、メープルみたいな感じ?
オカンはモッチリングの抹茶を美味しい美味しい食べてたけど、
私はあのシリーズ胸焼け激しいから回避させていただいた。
とりあえずお皿もらうために頑張ってみる!
ローソンで素敵なの見つけたら是非教えてください。
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 16:33:03 ID:SULn/SPS
- やべえチョコの山やめられない
今日だけで3個目突入
中毒じゃ
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 16:46:52 ID:rSs8R5tY
- >>763
もちっとはちみつミルクがうまい!あのシリーズは全部うまいんだけどね
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 16:57:16 ID:cpNkr+bH
- 評価が割れるけど、チョコの山って好きな人はほんとうに好きなんだな
かくいう俺が数口で飽きたクチなせいかもわからんが
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 17:57:49 ID:78L75NC5
- プリンパンのチョコってやっぱり邪魔だよな
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 19:14:35 ID:WYjSP/zl
- >>761
マジか!
ローソンのクマシール我慢して、明日早速買いに行こうw
復活メロペはあのザマだったけど、クッキーシリーズ復活は嬉しい誤算だなw
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 20:56:14 ID:UMIJ3jlS
- >>774
マジです!
1日我慢した反動?で2つも食べちゃいました
驚いたのはベース生地が予想よりもしっとりふんわりしてたこと
フィリングのカスタードとホイップは質、量ともに及第点
クッキー生地は粉っぽい感じでしたが、適度な甘さでガシガシ
焼き色が濃いのの方がより香ばしくてガシガシしてましたよ〜
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 21:17:49 ID:b4mqZ3qO
- クッキーカスタード、ホイップ入りと知らずいつもの癖でレンチンしてしまった…。
幸い皿に盛ってたからとけたホイップに浸しながら食ったらこれはこれで美味かったw
…明日は普通に食べよう!
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 21:26:22 ID:NBa/2D04
- ファミマスレからコピペ
636 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/10(火) 07:33:37 ID:2V+LX8Ff
今週の新商品は下記や「ちゃぶ屋」監修ラーメンなど企画ものが多い。
“三ツ星パスタ”メニューにあわせて麺をセレクトしたパスタ
からだスマイルプロジェクト第2弾「食物せんいたっぷりヨーグルト」
以上>>630
新感覚飲むスイーツ「Sweethie」3月13日(金)発売
※「Sweethie」とは、「Sweets」+「smooth」で
「なめらかなスイーツ」という造語です。
http://www.family.co.jp/company/news_releases/2009/090305_1.html
カタカナ表記は「スイージー」らしい。
値引き情報はいろいろあり、
3月10日(火)〜3月16日(月)
こだわりパン工房のアップルクリームデニッシュが10円引き(Tカード会員20円)
三ツ星パスタの濃厚チーズのカルボナーラ )が30円引き(Tカード会員100円)
シール付の手巻寿司(1本)が10円引き(Tカード会員20円)
夜割継続(夜間にフライドチキン割引 >>627)
こだわりパン工房では
ふんわりもちっとハムチーズ 120円 敷島製パン
ナチュラルテイスト バターブレッド 100円 敷島製パン
ふんわりロールはちみつシュガー 98円 メーカー確認できず
公式サイトにはないNewシール付き
クッキーカスタード 145円 山崎製パン
カスタードクリームとホイップクリームを入れたパンに
パウダーを使用したコクのあるクッキーをのせました。
ナポリタンドッグ 135円 神戸屋
ロールパンに、ケチャップで炒めてハムとコーンを加えた
ナポリタンスパゲティをサンドしました。
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 21:31:48 ID:Ru3xRAXv
- ファミマの三ツ星パスタはマジうまい
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 21:48:57 ID:+lkn9Rrg
- クッキーカスタード、なぜかローソンだと思ってた。
そりゃローソン行った時、ないわけだよね。
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 22:00:47 ID:pBbMOLnd
- クッキーカスタード、高くなった?
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 23:47:30 ID:Sog/cAPC
- クッキーカスタード、あの程度で145円は高すぎ。
リピしない。
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 01:07:24 ID:EfS+Ysb/
- ファミマのクッキーぽい食感の中にホイップ入ってる菓子パン美味しかった
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 01:49:06 ID:tpChmd0O
- クッキーカスタードは頭で持ったが
脆いホロホロ生地だな
ガシガシ系でなかったから自分は買わなかった
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 01:51:24 ID:tpChmd0O
- すまん(汗)
頭→店頭
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 05:42:35 ID:fH7Slz2x
- am/pmで新発売のクリスピーケーキが美味しかった。
上掛けしてあるビスケット生地がバタークッキーみたいで良かった!
スポンジケーキもしっとりしてて卵の風味があり、なかなか。
また食べたい。
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 09:13:24 ID:/nA0UXLH
- 堀北真希の実際のオッパイに型取りをしたパン。
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 12:26:38 ID:6Ncwn0+h
- サンクスの
『もっちバー』ハム&チーズ
見つけたら必ず買ってる。
もちもち〜
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 12:30:38 ID:8g5AOVt3
- 頭で持った
£パンз
(´・ω・`)
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 13:16:26 ID:YGb23y6+
- パン(´・ω・`)
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 13:55:55 ID:kOpyW8at
- ファミマのクッキーシリーズ、ぬこさんのブログ見たら
3年前はヤマザキさんのだったんだね。
昔の知らないけど今の敷島さんのほうがやっぱり美味しいのかな。
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 14:43:49 ID:HZ0ZTnVk
- スリーエフのロイヤルリッチとメープルフレンチタルトがうまい。
どちらもフジパン製です。
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 15:52:27 ID:pLGzIx7X
- スリーエフ近くになーいっ!名前からしておいしそう。
フジパンて、ロイヤルなんとか系とメープル系ハズレない気がする。
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 16:02:38 ID:tOjQziTk
- >>790
クッキーカスタードは今もヤマザキ製じゃないかな?
地域によって違うかもしれないけど
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 16:23:40 ID:wMlp1j1M
- パスコのもちっとロール、甘すぎる。くどすぎる。6個入りの2個食べたらもう無理。
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 17:46:01 ID:2obr4APm
- この板は合わないね
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 19:41:39 ID:kOpyW8at
- >>793
そうなんだ!まだ実物みれてないけど、ぬこさんの見たら
そうなってたんだよね。北関東の私の地域はどうなんだろ。
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 19:58:00 ID:oFmhcjCn
- 今も以前もヤマザキだよ
ブログだし間違いもあるだろ
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 20:40:53 ID:VvgCgQPw
- 今日も今日とてファミリーマート
クッキーカスタードはお休みにして、バターブレッドにしてみました
一言“素朴”って感じでした
よくかむとなんとなく甘くて、バターが感じられるデニッシュ
大きさはみかんより少し大きい位なんで満足感も弱め
7のバタースコッチ、サンクスのバターフレーキーを期待していたので
少々物足りなかったかな
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 22:51:54 ID:kOpyW8at
- >>797
確かにそうですね。
明日はセブンの新発売が出る日だっけ。
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 01:22:28 ID:KpUq/DHO
- 短パン
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 09:17:06 ID:KnEY/wZd
- フレンチロック?のチーズうまい〜!
相変わらずタルト生地がふにゃふにゃモサモサなのが残念だけど…
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 10:41:25 ID:NetvPW77
- セブンのパンはおいしいね
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 13:47:57 ID:E0xiwJ37
- セブンて他に比べると本当、パンの種類すくないよね。
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 15:30:26 ID:+Pn83BzE
- 総菜系でうまいのある?
自分はファミマのホワイトドッグだな。
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 16:37:05 ID:dWXJwwce
- >>801
それってAMPMの?ぬこさんが紹介しているヤツかな?
ぬこさんところを見たら載っていて気になったから、このスレに来たんだ。
うまいのかぁ、気になるから見かけたら買ってみる。
ファミマのクッキーカスタードが気になるけど、いつも行くとないんだよね。
最近食べておいしかったのはローソンのチーズのパン。
名前失念しちゃったけど、もっちりバーみたいな形で上にチェダーチーズだかがトッピングしてあった。
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 18:34:45 ID:MWodcm8F
- >>790
ぬこは勘違い多いよ
今回のクッキーカスタードも山崎製
うずまきチョコ&シュガーもアイシングからかパスコ製と勘違いしてるし
クッキーいちごの記事、なつかしいなぁ
当時はよく食べたっけ…
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 18:51:27 ID:MWodcm8F
- クッキーキャラメルを再販してほしいな〜
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 19:28:37 ID:WEGLnl9Q
- 色々まわったけど、どこのファミマにもクッキー無ぇw
こりゃもしや、地域格差があるのか?w
それで公式のHPに載ってないとかだったら嫌だなw
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 19:32:08 ID:FV/PiKK0
- >>808
何がそんなに可笑しいの?
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 19:33:39 ID:y5H+K0Sz
- >>808
有名ブログは関東で、Bグル情報は関西だから、地域限定としても
かなりあちこちで売られているかなと思われるよ。
関西だけど今日の昼前に1個しかなかったから、結構売れているのかもしれない。
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 19:58:33 ID:cENWBkAh
- >>809
サーセンwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 19:59:18 ID:/ig14nXp
- 最近いきなりコンビニパンに落ちた。
ホワイトスイートブール、ダブルミルクケーキ、薄皮クリーム、サンミーばっかリピってます。
味覚の好みが近い方のオススメありませんか?
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 20:04:07 ID:gQXo7ql9
- >>812
コンビニパンというか菓子パンじゃね?
●この菓子パン美味いから食べてみな!●6個目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1231606999/
ここのほうがいいかも。
- 814 :812:2009/03/12(木) 20:17:05 ID:/ig14nXp
- >>813
コンビニでしかパンを買わないのでこちらかと思ったのですが、微妙にパンのカテゴリが違うのですね;失礼しました!
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 20:24:12 ID:ZuTFZ5Ep
- クッキーカスタード食べたが予想以上にうまいな‥クッキー生地がたまらん
いろんな菓子パン食べたいから同じのをもう一回買うことは基本しないんだが
これはもう一回食べたいと思ったな。なくなる前にまた食べるか
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 20:39:07 ID:E0xiwJ37
- >>815
自分もいろんな菓子パン食べたいからリピってあんまりしない。
でも最近、食べてみたいのがなかなかないんだよね。
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 21:19:54 ID:eyyg/O5a
- >>816
興味をひかれないものを買うのもまた一興
新たな境地が開けるやもしれん
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 21:33:35 ID:+pq4K7DT
- なくなる前にというより、劣化する前に買わないとね
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 21:33:59 ID:E0xiwJ37
- >>817なるほど。食わず嫌いってこともあるしね。
ホイップやフィリング入り、蒸しパン、デニッシュが多いからな。
あと胃がモタレテるときでも食べやすいパンてあるかな。
最近夜食べすぎてるから…胃がお疲れみたい。
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 21:47:20 ID:WEGLnl9Q
- >>817
まったくだw
明日の朝飯用に、帰りにローソンで買ってきた、
黒ごまとカマンベールチーズクリームのパンなんか、袋の隙間がデカくてスカスカだ。
昔はこんなに小さくなかったのにw
>>819
食パンと水が案外良いよw
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 23:10:38 ID:E0xiwJ37
- >>820
食パンと水か…ありがとう、せめてホットミルクがいいなw
今んとこはいざ食べるとなると意外と菓子パンも
食べれちゃうんだけど、やばい時は食パンいっとくわ。
コンビニにも食パン系あるよね、なんとかブレッドみたいな。
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 23:18:22 ID:s7do3oL4
- 胃の調子が悪いときは胃の粘膜を保護してくれる牛乳がいいよ
ホットミルクだと尚いいかもね
今日apで買ったフレンチロックのチーズ味おいしかった
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 00:42:11 ID:G/yK1quz
- カスタードクッキーが食べたい。
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 05:18:22 ID:OGrF6alq
- >>820>>821
何が可笑しいの?
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 05:36:35 ID:Ef7jN0e+
- >>824
www
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 09:12:10 ID:PhZz9LV6
- 黒蜜きなこ蒸しケーキ美味しすぐる!!!!
一口目はふわふわなのに後からもちもち
きなこの風味が強くて信玄餅みたいな味!
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 09:24:35 ID:fxVym4l6
- ファミマのふわもちっとシリーズが好きだな
チョコやカスタードもいいけど私はメープルが一番
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 10:04:33 ID:csLTbRaZ
- >>822ありがとう、皆さん優しいですなぁ…ホロリ。
フレンチ系も胃に優しそう。…私、胃の話ひきずりすぎね。
今日は家にあるスーパーの菓子パン消化しないとだけど
またコンビニパン買って美味しかったらココくるわ〜
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 10:29:52 ID:Cza51+i/
- >>824いちいち反応すんなボケ
そっちの方がしつこいわ
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 10:52:50 ID:FOphXJoI
- >>829
何で怒ってるの?
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 11:03:02 ID:u8ITEJLQ
- ここまでテンプレ
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 13:47:55 ID:vm6ZZU7T
- ファミマに売ってた、バナナチョコ蒸しパン、
三角のラップに入ってたの、気になって買ってみた。懐かしい味だったよ。
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 13:50:34 ID:IPu3aqEX
- セブンのいちごと生クリームの入ったサンドイッチ。
バンプの藤原も好物でブログに上げてたけど、結構おいしかった。
デザート系だけど。
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 13:54:45 ID:csLTbRaZ
- 結局コンビニいってきた、セブンで黒糖デニッシュドーナツ買って
今食べたとこ。うーん… かりんとうみたい。
かりんとう苦手だからなんとか食べた感じ、もう買わない。
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 14:41:21 ID:6AVkIHNM
- 何度か食事に行ってる気になってる人に好きな食べ物聞かれて、
「コンビニパン」て答えたら食事に誘われなくなったよ・・・。
それでもやっぱり、好きなものは好きなんだ〜。
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 14:55:18 ID:gattiWRf
- >>835
だってコンビニパン好きって言われたら誘うとこコンビニしか無くなるじゃん
フランスパンより硬い頭だなキミ
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 15:37:49 ID:6AVkIHNM
- >>836コンビニパン以外のも食べるよ。
普通にパスタとか焼肉も好きだし。
これからは素直に答えないで無難なこと言うよ。
ここのみんなもきをつけてw←つっこまないでね
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 17:57:55 ID:csLTbRaZ
- そういえば今日ローソン昼にいったのに、あったのはあんパンと
プリンのパンとランチパックきなこくらいだった…
もっちりショコラ、食べてみたい〜
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 00:52:18 ID:DsBRtEYN
- ampmでやっとフジのメープルバターメロンパン買えた!と言うか、
ampmって他のコンビニよりフジパンの新作置いてるんだね。
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 07:32:22 ID:IiW+QNOp
- いまコンビニで売ってるドーナツの中で1番美味しいやつ教えてください
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 08:08:45 ID:tlCTfFwR
- ローソンのホイップクリームドーナツってもうないの?
あれ最強だった
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 10:35:04 ID:MrJvBVKs
- もちもち系ならニューデイズのポンデリングみたいな奴が美味しかった
確かパスコ製
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 11:14:03 ID:6APP4B7v
- >>841
私もそれ好きだった。そういえば最近みないなー。
モッチリングは美味しくない、ゴムみたいな臭いする気が…
ミニストップのポンデリングみたいなやつ美味しいって聞いたよ。
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 12:19:21 ID:NPO+gKKt
- ローソンのずっしりクリームぱんをチンしてトースターで表面カリサクにして食ったらウマー(゚∀゚)
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 12:22:23 ID:fDdjzMuf
- >>843
保存料かな?ゴム臭っぽい変な違和感
コンビニドーナツから高確率でするから俺も苦手
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 12:34:04 ID:ReKb4MrM
- マジスか・・・
ゴム臭だか忘れたが
ミニストのお弁当と肉まんは薬臭くて吐きそうだったな
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 12:54:12 ID:FeAeDOMj
- 私はヤマザキのケーキ系が苦手…
なんか魚介臭がする時がある。
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 14:17:22 ID:8TsZVJmg
- セブンのちぎりぱん、定番だし美味しいけどあれもちょっと
変なにおいする・・・プラスチック系のにおいかなあ。
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 14:30:13 ID:iBBWHKvJ
- ヤマのケーキは塩素系の薬品臭を感じる。マロンマロンのクリームもシェービングクリームみたいで吐きそうになる
ファミマのクッキーカスタード食った
甘食系の安っぽい甘さ。ほぼザクザクしてない。大部分がクッキーサンドアイスのクッキーみたいな固さ
チーズケーキタルトのが断然ザクザクしとるよ。まぁ俺が外れ引いたのかもしれんが
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 16:28:49 ID:1NiZMW5H
- 山崎のホイップあんぱん、100均で売ってた。
体に悪いのはわかっているが、おいしいこともわかっているので、目をつぶって一回きりのつもりで食べた。
やはり、おいしい。そしてやはり、食後に気持ち悪い。
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 16:32:46 ID:l7lpMsFP
- なら、大福みたいな〜にしたら?あれは気持ち悪くならないよ。
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 18:19:22 ID:6APP4B7v
- 蒸しパンでもちもち系、おすすめありますか?
ファミマのたまご蒸しとか好きなんだけど。
セブンのもちもちチョコ?は食器あらうスポンジみたいで好きじゃない。
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 18:44:45 ID:7K4NDklR
- ローソンで売ってたビーさんのマラサダ(「ホノカアボーイ」関連らしい)
プレーンは普通の揚げパンっぽかったけど
ココナッツは歯触りが面白くクリーム入ってて美味しかった。
でも本当のマラサダは違いますよね、わかります。
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 20:04:44 ID:I30qtj7Y
- >>849
おまい羨ましいなぁw
探してるけど、どこにもねぇから感想も書けねぇw
しかも、陳列後すぐに見てもなかった。
大都会岡山の駄目さ加減は異常w
発売終了するまでには、頑張って探すかなぁ
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 20:43:36 ID:KlH7uAeJ
- ファミマのチーズタルトとショコラタルトご存知の方います?
めちゃ高カロリーだけどさくさくしてマジウマです
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 20:54:34 ID:Iy3EICye
- >>852
山崎ながら、もち食感蒸しパンというのがあるはず
知ってる限りではチョコやキャラメル、イチゴや抹茶なんてのを見かけた
今はチョコと抹茶はあるんじゃないか?
一度だけキャラメルは食べたが山崎のパンにしてはかなりいけた
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 21:33:19 ID:6APP4B7v
- >>856
ありがとう。みたことあるかも、ウマイんだあ。
ヤマザキだからスルーしてた。あ、でもコンビニにはあんまりないよね。
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 22:00:46 ID:FIOsjHuK
- ローソンは人気が出たオリジナルブランドのパンを小さくしていくよね
黒ゴマとチェダーチーズ
ソーセージエッグマフィン
極端に小さくなり過ぎ
こんなことしてたら人気なくなる
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 03:43:10 ID:8mPjs1ol
- ロズネみたいなドーナツにホワイトチョコがかかったやつ、めちゃ旨かったよ。
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 04:35:03 ID:PRJPSXv8
- >>859
サンクスのクッキーリングドーナツかな?
今食べたとこだよ。美味しかった
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 06:38:30 ID:BmPEjPQr
- サンクスのパンてけっこうみんな評価いいよね。
近くにないから買う機会ないのが残念だけど。
パン好きなら少し遠くても買い出しにいくべきなのかな。
みんなわざわざ遠くに買いに行ったりしますか?
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 07:05:43 ID:xmvvcObd
- サンクスのパンが特に評価いいとか思ったこと無かったが・・・
別にそこまでするほどでもないと思います 自分がどうしても食べたいパンあれば行けばいいんじゃ
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 09:24:34 ID:Qei4ThUu
- ミニストップのパンがおいしい。あとampm
印象としてはサンクスは種類が豊富かなあ
セブンは菓子パン系ダメ
ファミマは無難でローソンは大味な感じだな
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 09:34:34 ID:dSb44zAa
- サンクスは惣菜系に似通ったパンが多すぎて不満
それに較べて良かった菓子パンはすぐ消えていく
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 09:39:57 ID:xmvvcObd
- 正直コンビニごとでそんなに分別出来るとは思えんが・・・
1つのコンビニでも個人レベルで美味いのも不味いのも大味なのもごちゃっとしたのもあると思うし
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 10:25:18 ID:FJ1PoL0W
- ミニストップ新作のチョコ大福
105円といえ味食感ともチープさが全面に出ており
後悔しつつ間食
次は熟蒸を食べてみよ
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 11:23:43 ID:BmPEjPQr
- 近くにサンクスがないから余計に美味しそうに感じるのかな;
コンビニパンて美味しくてもすぐに消えるのが悲しいよね。
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 12:46:30 ID:JOl/cbN1
- >>858
何を根拠に言ってるのか知らないが
どちらも死筋商品です、売筋になった試しもありません
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 15:47:39 ID:mu57I3p2
- クッキーカスタードどこにっても売ってないなぁ
もしかして北海道は取り扱いなし?
しょうがないからクリームいっぱい入ったロールケーキ食ってみたけどもういらん。
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 16:20:49 ID:dSb44zAa
- >>869
同じ北海道民から言わせて貰うが、無い
北海道のファミマは本州とは扱ってるパンが違う
ファミマに限らんがこのスレを読んでても寂しい事が多いわな
過去に北海道版の菓子パンスレを立てようかとも思ったくらい
このスレあたりで同じ様な事を感じてる北海道民って他にもいそうな気はするが
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 16:30:12 ID:zka6e0QS
- 東北だけどクッキーカスタードが売ってない
地元にある店舗5〜6軒回ったけど一店舗もはいってなかった・・
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 16:38:09 ID:BmPEjPQr
- 明日の朝食用にローソン、まるでバナナパンを捕獲。
久々に発見したから嬉しくなった。
ほろ苦キャラメルも好きだけど賞味期限が今日だったから残念。
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 18:02:29 ID:mu57I3p2
- >>870
サンクス(ありがとう的な意味で)
本州がフジパンでもこっちはロバパンだったりするし。
あきらめついたよ。
とりあえずクリームいっぱいのロールケーキはいまいちだった。
>>872
まるでバナナパンなんてあるんだな。
北海道では、そんなバナナパンという名前でもいいから売って欲しいな。
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 18:13:40 ID:BmPEjPQr
- >>873
北海道ってだいぶ違うみたいね。前に北海道の人が書いたブログをみたけど
日糧のパンってのはこっち(北関東)ではみたことないし。
見た目が黄色いバナナそっくりなパンてだけで、
メロンパンみたいな生地にバナナクリームが入ってるだけよ。
私は北海道限定うらやましい、無い物ねだりね。
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 18:58:08 ID:MiZcLV/p
- 用事のついでにファミマ3件ほど回ったけど、
中部地方もクッキーカスタード無い気がするんだよなぁ
しょうがないからバターブレッド買ったら地味に美味しかった
バタースコッチより甘さ&ボリューム控えめバター強め
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 19:08:24 ID:mu57I3p2
- >>874
確かに無いものねだりだなぁ
とはいえ、選択肢が多い本州はやはりうらやましいけどね><
こっちはミニストップ、デイリー、ampm、サークルKも無いしなぁ。
ファミマが出来たのがここ最近だし。
パンの入荷時間って決まってるのかな?
もしそうなら、もう1回行ってみてなかったら例のエクレア買ってみようかな?
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 19:30:04 ID:u68BgJc3
- >>875
レジ横山積み今週のイチ押し状態@静岡
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 20:06:19 ID:7uKecSx3
- 愛知と岐阜のファミマ見てるけどないっぽいよね
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 20:37:14 ID:jK1FjHt3
- 前にバタースコッチとロイヤルリッチが似ていると書き込みが
あったから今日ロイヤルリッチを買って食べたけれど
バタースコッチのがうまいね。
ロイヤルリッチはパサパサしている
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 20:38:28 ID:dSb44zAa
- >>874
日糧のパンは北海道ではかなり幅を利かせてるけど、あそこのパンは
山崎が美味しいと錯覚できるくらい質は悪いかな
ファミマにしても札幌市内限定で30店舗ほどしかないし、セイコーマートは
あるけど、セイコーブランドのパンは殆どが質より量と低価格の代物が大半だね
よく本州じゃ「北海道産の○○を使った〜」みたいなパンが出てるけど、
肝心の北海道では販売されないときてる
ともかく>>876には親近感が涌いたよ
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 21:02:16 ID:mu57I3p2
- >>880
>よく本州じゃ「北海道産の○○を使った〜」みたいなパンが出てるけど、
>肝心の北海道では販売されないときてる
それだッ!!!!!!!!
まさにそのとおり!!!
パンに限らず北海道○○とつくものが肝心の地元で売ってない。
あれははがゆいわ。
デザートなんかそんなの多い
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 21:07:06 ID:BmPEjPQr
- >>876、>>880北海道はコンビニの種類も少ないんだね。
私も近くにはセブン、ローソン、ファミマしかないけど。
コンビニじたいあんまり行かないし、行ったときも
地雷だったらやだからここ見て大丈夫そうなの買ってる。
ファミマ全然いかないからクッキーカスタードみたことないけど。「クッキーカスタード北海道ないですか?」って聞くのがスッキリよ。
私、何回かそういう質問したよ。ほとんどの場合が
「うちにはないですね」だったけど。
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 21:11:32 ID:mu57I3p2
- ちょっと脱線しすぎてしまった
セブンで先週くらいに出た、アイシンクがかかってる
まるい135円くらいのパンは見た目うまそうだけどたいしたこと無かった。
食べた時バターっぽい香りがするのはいいんだけど、
なんかすごく普通だった。
クイニーアマン復活してくれ。
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:27:58 ID:H7Bul0f+
- >>873
自分も道民だけど、ローソンのまるでバナナパンは北海道(少なくとも札幌)でも売ってるよー。
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 23:50:48 ID:jEZMyrLn
- >>868ソーセージエッグマフィンは一昨年ぐらいから発売され続けてる
爆発的な人気はなくてもある程度の売上があるから定番商品になってるんじゃないんですか?
黒ゴマ小さくなり過ぎてるってのは2ちゃんでの書き込みでも見かけたんですけどねぇ
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 00:26:01 ID:POEcxBiT
- >>883
同じく!ついでに突然無くなったシナモンロールも復活してほしい…
というかクイニーとシナモンは人気あるみたいだし定番商品に
ならないかなぁ。それと、セブンは予告なしにいきなり終了するね。
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 04:42:17 ID:ketImZ0f ?DIA(105333)
- もうすぐ試合だ
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 06:09:53 ID:5VnuvESo
- ミニストップの新商品いちごデニッシュがおいしかった
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 06:48:02 ID:QSb4ZGaf
- ローソンに「米粉のパン(高菜ナントカ…)」みたいなのあったけど
あれはウマイのかな、カレーパンみたいな見た目だった。
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 15:18:21 ID:uS2ws66F
- 明日までの消費期限のパン、明日食べたら味劣るよね。
今日の昼食べるつもりが、パン屋のパンの誘惑に負けてしまった。
夜は米食べないと栄養的にまずいし、明日はチンして食べよう。
てか、三食パンとかいるのかな?
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 15:54:43 ID:g2pYGfzf
- つスレタイ
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 21:35:13 ID:QSb4ZGaf
- ファミマのクロワッサンメロン、超うまいって友達言ってた。
ローソンにも似たようなクロワッサンスイートだっけ?あるよね。
あれは定番商品なのかな。
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 02:37:10 ID:sjYJClXH
- ファミマの菓子パン、全体的に小さい。
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 06:19:42 ID:bLkx1oui
- なこたない
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 10:04:32 ID:qFKCy+Fh
- コージ富田?
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 12:03:00 ID:/7AB1NGO
- ファミマにうずまきパイにナッツが掛かってるの出てたぞ、買わんかったけど
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 12:23:45 ID:8FwUqxyB
- >>896
今食べてる
めっちゃ美味い
カロリーおばけの登場だ
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 13:25:17 ID:ZrNy2rWq
- >>896
ツイストクッキーパイだな
(ちなみに再販だけどね)
てかそれよりも
平焼きいちごチョコチップメロンパンがリニューアル
さらにパワーアップしていちごミルククリームが入ってるぞ
平焼きチョコチップメロンパンよりもウマーだーぜー
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 15:23:19 ID:tnCbxLDe
- スイートサンドはちみつドーナツ サークルK
甘いー!美味いー!このシリーズ好き!
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 17:29:20 ID:rATbnWGQ
- 火曜日は新商品でるからいいね〜。ローソンくらいしか行かないけど…
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 19:57:29 ID:JueLKlVE
- 自分もローソンよく行く
で今日はピーナッツパン食べた
中にホイップクリームとピーナッツ味のクリームが入ってて、ピーナッツの方はランチパックピーナッツのクリームに似てた
あとパンの表面にもピーナッツ味の何かが塗ってあった
クリームはたっぷり入ってたし生地も弾力あるかんじでしっとりしてて美味しかった。また買いたい。
改悪しないで山崎さん
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 20:24:47 ID:rATbnWGQ
- >>901
なんだろそれ、見たことない。新商品かな、今度みてみよ〜
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 20:31:54 ID:G9KYE/cT
- >>898
平焼きいちごメロンパン(いちごミルククリーム)今食べてます
いちご風味のビス生地と苺ミルクフラペはチープなんだけど
しっかりいちごしてて、美味しいですね〜
ビス生地に練り込まれたチョコチップは量の割に存在感が薄いし
平焼きメロンパンの悲しい宿命?なのか、パン生地がかたいです
それでも、ビス生地とフラペが美味しかったので、また、食べたいです!
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 20:40:13 ID:/7AB1NGO
- >>897
見た目でスルーしたが旨いのか
>>898
名前からするとクッキー部分があるということか?まぁ今度、平焼と共に買ってみる
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 08:07:08 ID:Ug0P1HR1
- 風邪で食欲がない時、みんなはどんなパンが食べやすい?
風邪のときってコンビニくらいしか行く気しなくて…
パン大好きだから調子悪いときこそ食べたくなるんだよね。
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 08:16:31 ID:0rRGSk4k
- スイートブールとかロシアパン
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 08:44:36 ID:0rRGSk4k
- 豚の生姜焼き
とか出ないかな。
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 11:24:47 ID:Ug0P1HR1
- >>906あんがと。でもでかすぎてちょっときびしいかな;
ランチパックきなこもちがあったから今日はそれにする。
>>907それ新しいね!消費期限的に難しいのかな〜
お好み焼きとかカレーもあるから、作ってみたら売れるかもね。
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 12:30:22 ID:hxE50lZh
- 前ファミマに生姜焼きサンドしたのあった気がする
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 12:50:50 ID:Z8f1mP4+
- 前に地元のパン屋にコッペパンに豚のしょうが焼きを挟んだのが売ってた
これといって美味しいわけでもなくしょうが焼きとパンを食べたって味だった
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 13:59:26 ID:VbfGYFy4
- 生姜焼きパンもいいけど、たこ焼きパンなんてのも
関西人には人気でそうだね。
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 14:07:17 ID:47quaYKO
- >>911
関西人だけどそれは無いわ
見た目たこ焼きパンとかだったらいいけど。
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 14:25:53 ID:cp97iIY0
- たこ焼きパンはイオンに入ってるパン屋で買ったあるよ
甘くないドーナツ生地にたこ焼きが1個包まれてて、上にお好みソースがかかってるもので
味は生地の厚いたこ焼きを食べてるって感じだったw
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 15:04:32 ID:PsLiDkvh
- ミニストップのフレンチクルーラー(ホイップ)うまい。
ミスドより値段も味もボリュームもはるかに優れてる。
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 15:33:06 ID:XW53ieS7
- ミスドはそれ(ドーナツ)しか売ってないし一般の需要からしたら安くてハイカロリーには出来んのでしょ
比べるもんじゃないかと
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 15:57:15 ID:HkLWGNWM
- K&サンクスのみるくのぱん
見た目美味そう、パンパサパサ、クリーム微妙
裏を見れば流石の山崎
>>915
賞味期限設定的にミスドの方が有利じゃないか?
コンビニは油劣化とか保存料とかで糞不味い胸焼けドーナツ多しね
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 18:15:04 ID:Ug0P1HR1
- ローソン、米粉のロールケーキが美味しい(らしい)よ!
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 18:52:00 ID:83H9Tu2R
- ampmの山崎の焼きリングがうまかった
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 19:08:32 ID:E95/Ah8z
- >>917
米粉ロールケーキ(小豆ホイップ)食べたよ
生地はもっともちっとしてるのかと思ったけどそんなでもなかった
なによりクリーム甘すぎ…
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 20:00:44 ID:WuFOrxBt
- たこ焼きパンあるんだ!
コンビニでは難しいかな・・w
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 20:41:41 ID:Ug0P1HR1
- >>919
あれ?そんなに美味しくなかったかあ…甘党向けなのかな。
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 21:09:36 ID:0ImiqjuC
- >>897
カロリーおばけワロス
ツイストクッキーパイ(ファミリーマート)
大きさはチーズケーキタルトより一回り大きいぐらい
高さは引くて、持った感じも軽いんだけど・・・
5 4 2 kcal !
なんちゃってパイ生地のデニッシュパンでしょ?
って思ってたらちゃんとしたパイ生地で
味わいがクロワッサンに近くて、とってもウマー
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 21:48:59 ID:MpydkTIB
- セブンのチョコドーナツだっけ丸っこいのが3個入ってるやつ
あれめっちゃうめぇよ20個は食える
けど3個で105円はちょっと高いと感じる
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 22:04:23 ID:PDZ2A8hu
- いちごの大きいロールケーキ食べてると飽きてくる
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 00:17:45 ID:MPcTYRLu
- 地味にローソンで、カフェモカロールが戻ってきたから、
クマシール集めが少し楽になったw
流石に、黒ごまカマンベールばっかり沢山食えないw
ファミマの、クッキーカスタードに地方格差を感じる夏日の春w
マジで無ぇ。県内にヤマザキの工場あるくせにwww
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 10:42:38 ID:yCorGeyC
- ローソンのカフェモカロール、前にもあったやつと全く一緒な感じ?
確か前は買った次の日に食べたせいもあるのかもしれないけど、
生地パサパサしてて微妙って思っちゃったんだよね。
そっちに気をとられて味もよく覚えてないけど甘さ控えめだっけ?
わたし甘党だから物足りなかった記憶もある。
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 12:46:52 ID:rvhqb4rJ
- >>926
何度か出ているからどの「前にあったやつ」と似ているかってことになるが、
多分甘党だったら合わない可能性が高そうに思うよ。
昨日別スレにあったのも参考に。
ローソンのパンを語れ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1202791410/763
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 13:13:36 ID:C+uI3kWK
- ampmのフレンチロックのチーズ風味おいしかった
新発売じゃないけど
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 14:01:50 ID:yCorGeyC
- >>927
そんなに何度も出てるんだ、確か2年前の夏だったかな?
ローソンパンスレなんてあったんだね、ありがとうね。
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 15:36:38 ID:FDqEQze5
- ローソン新作のキャラメルメルパン
見た目マロンマロンみたいだが味レポないかな
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 15:38:36 ID:Tp+Bg5qS
- キャラメル?
新作でマロンマロンみたいなの、自分とこでは千葉ピーナッツだったよ
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 15:39:29 ID:FDqEQze5
- 訂正
キャラメルパンでした…確か
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 15:41:50 ID:FDqEQze5
- あっそうでした!!
すみません、そのピーナッツパンです
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 15:46:35 ID:Tp+Bg5qS
- んーかなりピーナッツ臭かったよ
コッペパンのピーナッツクリームサンドみたいな感じのクリームがのっかってる
中に入ってるクリームは普通のホイップ
ちょっとチープだったかな
マロンマロンとかヤマパン好きなら食べてみたら
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 15:57:54 ID:FDqEQze5
- >>931
レスありがとう
クォリティは期待以上ではなさそうですね
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 15:59:39 ID:Tp+Bg5qS
- 自分はヤマが苦手なのもあって
マロンマロン好きな人は気に入る感じだと思うよ
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 17:06:43 ID:HJHYcHAP
- >>926
この前に出てた、コーヒーゼリーみたいなの入ってた奴よりかは美味かったよw
苦味もそれなりにあったし、いかにもコーヒーという感じ。
甘いかと言われたら、他の菓子パンに比べたら甘くないから
昔の奴が無理ならたぶん合わないと思うw
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 17:40:08 ID:yCorGeyC
- >>930なにそれー!キャラメルなのかな。ピーナッツなのかな。。
キャラメルだと嬉しいけど。全国発売かしら。
>>937ゼリー入りのはエスプレッソのパンと同じくらいの時期にあったかもね、
昔食べたカフェモカロールはチョコのトッピングがしてありました。
今回のもトッピング?今度いったら買ってみよっ。
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 17:41:22 ID:/tj2NI2O
- よく読めw
残念ながらピーナツだ
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 21:10:50 ID:yCorGeyC
- >>939
わあぁー、ホントだw >>933に答えがあった。
ご親切にどうもありがとうございます!
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 21:15:18 ID:HJHYcHAP
- >>938
チョコのトッピングはちゃんとあったよw
お値段も120円だし、それなりに腹持ちも良いから、
今月中はこれと、黒ごまカマンベールを毎朝食べようと思うw
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 23:42:52 ID:yCorGeyC
- >>941
じゃあ前食べたやつだ、教えてくれてありがとうございます!
菓子パンで腹持ちいいのはポイント高いですよねー。
わたしもシール集めのために、たまにはローソンいこ。
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 10:27:26 ID:zS+R6rox
- ファミマのチョコモッチっていうパンちょっと温めて食べるととてもおいしかった!
チョコクリームとチョコチップ練りこんだもちもちした生地に、アイシングシュガー。食べ応えあるよ
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 10:45:49 ID:V2j3/BTt
- そういえば専門学生時代、毎日のようにサンクスでパン買ってたな。
板チョコ入りのホワイトデニッシュか、メロンパンをよく買ってた。
夕張クリーム入りのメロンパンとか、中身がみえない袋のパンとか
買ってみれば良かったぁ。貧乏だったからな。
買わないで後悔してるの、やっぱりある?
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 11:43:14 ID:/GfKDlK9
- >>944
そりゃあ有るでしょうよ。逆に買わなくて良かったものもあるだろうけどねw
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 15:10:58 ID:U+IjoT6n
- 好きな娘がファミマのクッキーパイとクッキーカスタードを一緒に食べたそうな・・・
どうか出るとこだけ出ますように★
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 17:32:02 ID:V2j3/BTt
- >>945
ですよねーw ていうかセブンのメープルのパンみたいなやつ
(丸型でマーガリンとメープル挟んであってクレープ皮がかかってるの)
初めて食べた時、超うまいと思ったー。復活してほしい。
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 17:35:01 ID:Cp6fysrM
- サンクスのずんたアンパンを2回しか買わなかったことが悔やまれる
あれからもう4年たったが、まだ後悔している
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 18:32:35 ID:Bgg4whaK
- >>944
買わないで後悔してるのではないが、
買えなくて後悔しそうなのは今現在あるw
クッキーカスタードが無ぇw
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 19:17:46 ID:vGwTlJLX
- 多分地域差じゃないかそれ
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 20:04:40 ID:me4xy6yS
- なぜかコンビニには、甘くない蒸しパンって無いものだなぁ。
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 21:41:20 ID:V2j3/BTt
- >>951
米粉の蒸しパンとかは甘くなさそうだけど…私は甘党だからかな。
ちょっと甘さひかえめでも、甘くないって思っちゃう。
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 21:50:06 ID:kKGE4O8Z
- 惣菜パンで安めで食べ応えあるおいしいのありますかどこのコンビニにそういうの多いかな?
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 22:20:58 ID:nDREwk8/
- >>953
セブンのパンスレを読んできなよ
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 23:51:19 ID:IXlV+5/Z
- お好み焼きパンのことか
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:10:40 ID:VFT/P4yQ
- お好みは安くはないわな
めっちゃうまいけど
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:52:04 ID:Fsa0BuUO
- セブンのコーンのじゃないかな?
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 06:06:37 ID:l3bHyYKG
- セブンでパン買うんだったら肉まんあんまんかブリトー買うな俺は
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 10:40:23 ID:0KXwbTHM
- お好み焼きパンはお好み焼きでもパンでも無いよな
やきそばの塊
めっちゃうまいけど
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 11:15:54 ID:Fsa0BuUO
- >>959
お好み焼きパンもそうだけど、セブンてパンでないのがたまに出るよね。
前にラスクやリーフパイみたいなのまでパンコーナーに並んだ事あったし。
大きさはパンだけど、どうみてもただのお菓子だった。
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 11:19:09 ID:F/fbCyj3
- セブンだけでなく、ドーナツはパンコーナーにある事が多い。
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 14:49:02 ID:BRDjy/m7
- ティラミスホイップがあったからもう最後だと思い買ってみた。
今日までの消費期限でちょっと生地が・・・だったけど。
次は抹茶ホイップあたりが出るといいな。
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 16:01:40 ID:kE1o8j2B
- ファミマのホワイトドック梅ええええええええええええええええええええええええええええええ
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 16:38:57 ID:tUaDm90I
- 過剰に感動し過ぎ
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 16:42:23 ID:KKB823NX
- サークルKのしろいパン(チョコ)
しっとりしてておいしい
安いしね
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 18:12:37 ID:l/7zocMt
- たんぱん
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 19:25:49 ID:Y82aemAv
- ファミマの平焼きいちごメロンパンのファンになりました
いちごクリーム美味し過ぎ
ローソンのもちもちチョコ蒸しパンはそんなに美味しいとは思わないのに買って食べてしまう
謎です
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 20:28:22 ID:Fsa0BuUO
- >>967
ローソンのは新商品かな?美味しそう!
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 21:25:56 ID:0q1V48QU
- >>967
平焼きいちご美味いよな
安っぽいいちごクリームがまたいい!
で、fの三色パン あん チョコ カスター
他に真新しいのがなくて食べてみたが
案の定、特筆すべき点はなかった
カスター>あん>チョコの順
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 21:38:48 ID:Y82aemAv
- >>968新商品のシール貼ってありましたよ
濃厚なチョコ味が売りみたいですが甘党の私でも後半エグくなるぐらいの甘さです
もちもち度は最高なので食感に病み付きになったのかも
>>969あの安っぽい感じのクリーム最高ですよね
冷やしてから食べたせいかクリームに弾力が出て甘味と安っぽさが増しました
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 21:57:02 ID:Fsa0BuUO
- >>970
今週はローソンけっこう新商品でたみたいだね、全然いってないやー。
私も甘党だけど、ちょっと興味ある!情報ありがとう。
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 22:08:14 ID:JLtbdynp
- 自分は東京だけど、ローソンチョコの蒸しパン見ないよ
見た人はどの地域か教えてください
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 22:57:43 ID:c/o82P22
- 私もファミマの平焼きいちごメロン今日食べました 期待せず食べたけどかなり美味しかったです クッキーカスタードも食べましたがあれは普通でした リピはなし。ローソンの濃厚チョコ蒸パンは普通でしたね。リピはしないと思う
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 23:13:47 ID:uIer4Y4O
- ローソンのピーナッツパン(千葉県産落花生クリーム)はピーナッツ臭くて、
まるでピーナッツの海に溺れているみたいだった
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 00:20:53 ID:snWwkJIk
- >>974
それ、どこの製造?ヤマザキだったら想像つくわ…
あのピーナッツね。あのピーナッツの海はきついねぇ。
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 00:27:58 ID:JlPtI3+1
- ヤマだよ
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 03:20:28 ID:Gz9PAiZv
- もちもちキャラメル蒸し復活きたー
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 07:40:24 ID:liaC/t+3
- >>972大阪市内のローソンで購入しました
関東での発売はないのかなぁ…
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 09:02:43 ID:18UWxBZu
- >>977
復活?年中安売りしてるよ。いい加減そのスペース違う商品に変えて欲しいくらいおw
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 09:31:36 ID:liG5b/op
- >>979
何が可笑しいの?
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 10:59:40 ID:snWwkJIk
- >>978
やっぱり関東にはないのかな…;
もっちりショコラだっけ?あれも見たことないんだけど。
関東ローソンに上陸してるのかな?
- 982 :979:2009/03/22(日) 13:13:54 ID:18UWxBZu
- >>977
フジパン もちもちミルクキャラメル蒸しと勘違いした。すまんお
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 14:19:34 ID:aEKoCtCk
- もちもちとか平焼きとか薄力粉使った商品大人気だな
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 14:28:05 ID:snWwkJIk
- もちもちの蒸しパンなんかには、しらこも入ってることあるよね。
しらこ自体、よくわからないけど。
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 14:35:07 ID:n1TG0rMC
- >>984
しらこタンパクは、天然由来の保存料だそうですよ。
しらこ(魚の精巣)の味がするわけではありません。
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 16:27:50 ID:snWwkJIk
- >>985
そうなんだ!しらこって白いモコモコしてるやつのイメージだから
パンと結びつかなかったけど、そういうことだったのね。
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 21:40:36 ID:WcuP2bcF
- >>980
何でそんなに器が小さいの?
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 00:38:15 ID:H9UrqHjF
- 相談なしでスレタイを変えて申し訳ないが、次スレ。
コンビニのうまいパンについて語ろう 7
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1237735779/
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 00:53:11 ID:MOndHeGL
- >>988
乙です! 今日久しぶりにセブンのレーズンカスタード?食べた。
チンしたら美味しかった〜、しっとりが好きだから
ラップで巻いたらイイカンジに!でも時間たつとかたくなるのねー…
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 03:26:13 ID:zPOIyeXN
- >>988
何で勝手にスレタイ変えたの?
市ねバカ
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 07:43:47 ID:prFM+dDa
- >>990
>>998もおまえさんもいつかは死ぬよ
人間ならだがな
大体どこでもdat落ちが早くなるのが980
遅くともそれを過ぎたら次スレを立てるのがほぼ常識
それもせずにダラダラやっていて立てたのに文句言うのがおかしい
かりに立てられなかったにしろ、呼びかけなり依頼するとか
もっと丁寧にするなら1案やテンプレを作るとか
雑談(スレ趣旨に沿った話題であっても)遠慮を呼びかけるとか
できることはあるだろうに
本当に文句付けだけいっちょまえのが多すぎる
さすがはageで書くだけあって頭の内容そのままにスカだな
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 07:56:33 ID:v4mEhdlT
- >>991
いやいや、文句でるでしょ
言ってることがよくわからんが住民ならどこでもスレタイに
愛着もつわけだからさ。自己判断でかえるのはよくなかったね
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 08:13:22 ID:Op90B51S
- >>992
文句を言うにしても>>990みたいなのどうよ?
それと納得できないならスレタイを継いだスレを立てて
>>988について削除依頼を出す、
または使い分けをして両立を図るぐらいのことはすべきでしょ?
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 08:21:13 ID:LscuJESl
- >>988乙です!
スレタイに関する思いは人それぞれあると思いますが、スレタテしてくださったことに対して先ずは乙しましょう
美味しいパンの話のスレで揉め事はなんか悲しいです
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 09:14:07 ID:MOndHeGL
- 次回スレたてるときは、「コンビニのパンについて語るスレ」
あたりがあいのかな?…私スレたてかたわからないけど;
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 09:15:09 ID:MOndHeGL
- 間違えた… 「あいのかな?」じゃなく「いいのかな?」でした。
ケータイから失礼しました。
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 09:39:03 ID:b8LAQFsF
- >>988
乙ー。
でも突然スレタイやテンプレ変えた理由がよくわからん。
今までに何か揉めたことでもあったっけ?
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 10:55:34 ID:2EmM1RG/
- 余計な手加えるなといいたい
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 11:32:13 ID:MOndHeGL
- 一番うまいパンてのは難しいからねぇ… こんなパンがあるとかいう
報告だけでも結構楽しめたりするんだけど。
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 11:39:03 ID:Vpt3JM4s
- 1000ならスレ住民の厄災がすべて>>988に降りかかる
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
210 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★