5ちゃんねる
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
●博士号取得「自宅警備員兼自宅研究員」
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/11/06(木) 12:49:27
博士号取得後アカポスもなく
自宅警備員と自宅研究員を兼職してる人集まれ。
大学院の研究生も大歓迎!
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/11/06(木) 13:10:45
しびれフグ参上
\(^o^)/
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/11/06(木) 13:12:36
3番ファースト小笠原
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/11/06(木) 13:13:43
4番乞食梅川\(^_^)/
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/11/06(木) 14:11:23
碁盤
虎の威を刈ってしまうhoney-spider\(^皿^)/
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/11/06(木) 15:40:39
法務博士号取得
新司法試験2連敗中
余すところチャンスはあと一回
現在、自宅警備、受験勉強しつつ
デイトレで小遣い稼ぎの毎日
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/11/06(木) 17:27:48
学会費の6000円が払えません。
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/11/06(木) 17:29:40
プププップのスレ
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/11/06(木) 20:13:38
>>6
実務は来るなよ
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/11/06(木) 20:22:27
ローも先は見えないな
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/11/06(木) 21:50:50
>>7
その額は小室でも無理だわ
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/11/07(金) 16:49:20
研究生なら学会費半額だぞ
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/11/07(金) 17:02:55
博士号取っても一昔前は足の裏の米粒と言われていたけど
今はどうですか?
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/11/07(金) 20:14:04
足の裏の米粒は
取って食ってますが・・・。
博士号は煮ても焼いても食えません。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/11/07(金) 20:15:38
え?そんなものまで食べて不憫だわ
で仕事してるんですか?
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/11/08(土) 08:25:12
三浪四浪五浪――受験界の長老66――六浪七浪八浪〜
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1225875695/1-100
まとめwiki
http://ot.p-wiki.jp/dotage0fixation/
三浪以上ならだれでも歓迎。 ※聖女ボーイを除く
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/11/08(土) 09:38:43
博士号取得後公立大のアカポスに就いている俺が来ましたよ
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/11/09(日) 07:56:38
…
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/11/09(日) 12:10:32
博士号はチ○ポの毛といっしょ。
あってもいばれないが、
無かったら恥ずかしい。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/11/11(火) 18:18:50
穴があったら入りたい
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/11/11(火) 20:32:51
>11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 21:50:50
>
>>7
>その額は小室でも無理だわ
いや、小室ならギリチョン払えたぞ。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/11/15(土) 05:19:18
人生ヲワタ\(^o^)/
______
|←樹海|
. ̄.|| ̄ オワタ┗(^o^ )┓三
|| ┏┗ 三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(^o^)/
\(^o^)
(^o^)/
\(^o^)
(^o^)/
\|/
□
樹海草(オワタ科)
△
( ゚Д゚) 一足お先に、
( ) 待ってますよ〜
)ノ
|
\ __ / ピコーン!!
_ (m) _
|ミ|
/ .`´ \ ひらめいたっ
Σ('A`) そうだ、樹海に逝こう!
ノヽノヽ
くく
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/11/16(日) 10:49:38
八巻正治。氏の学歴は以下の通りです。
【学習歴の記録】
美幌幼稚園 卒園 美幌小学校 卒業 美幌中学校 卒業 美幌高校 卒業
※高校は途中転入で、しかも不登校でした!
順天堂大学 体育学部 健康教育学専攻 卒 業 ※ガンガン勉強しました!
青山学院大学 第U文学部 教育学科 卒 業 ※幼稚園での教育実習も行いました!
東洋大学 第U文学部 教育学科 卒 業 ※養護学校の教員免許を取得しました!
立教大学・大学院 文学研究科:博士課程(前期) 教育学専攻 修 了 ※良き学師たちに巡り合えました!
カリフォルニア神学大学院日本校 博士課程 キリスト教神学 修 了 ※神様の深き愛の素晴らしさを学びました!
米ニューポート大学大学院 博士課程 教育学専攻 修 了 ※論文執筆に燃えました!-----------------
資 格
1973年03月19日 中学校教諭1級(千葉県教委 昭47中1普 第501号),高等学校教諭2級(昭47高2普 第427号) 教員免許状(保健体育)取得
1973年04月26日 衛生管理者免許状(第61号) 取得
1978年03月31日 養護学校教諭1級(東京都教育委員会 昭53養学1普 第132号) 教員免許状取得
1994年02月26日 『米セント・チャールズ大学(カリフォルニア神学大学院日本校:提携校)』より 『博士(宗教学)(Ph.D.)』 の学位を取得
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/11/16(日) 15:48:42
>カリフォルニア神学大学院日本校
>米ニューポート大学大学院
それって、本物の大学院じゃなくて所謂ディグリー・ミルか?
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/11/16(日) 16:12:26
>>24
ニューポート大学日本校
凄すぎて週刊誌にも実名で載りますた、はい。
「週刊現代」1月26日号は「総直撃!『ニセ博士』大学教授25人の『実名』と『言い訳』」と題して非認定校の博士・修士号を持つ大学教授のリストを掲げている。
> 今回の記事の25名の教授の内、気になったのが、
> 弘前学院大学社会福祉学部の八巻正治教授(ニューポート大学・博士/教育学)のコメント。
> 『日本の大学だって、海外ならば否認定校だ。ディプロマミルと同列視されるのは、不愉快だ。』
> 逆切れ? 解釈というか全く意味が違うのでは・・・
http://ameblo.jp/shikakudou/theme-10004952919.html
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/11/17(月) 12:28:17
企業や研究機関への就職はよく分らんのだが、赤ポスに関して言えば
その分野でマトモな(=そこそこの)大学院の博士課程を
ちゃんと「卒業」して、D論以外に査読論文1−2本あったら
植民地のアホ大へ天下り的な就職くらい出来るんじゃないの?
例え単位取得退学や満期退学で博士号取れてない屁タレでも
准教授は無理だろうが植民地の専任講師くらいは出来そうだが・・・
やはりそれも有力な指導教授のコネが無いと無理かな?
それとも30半ば過ぎて大学院に入ったので
40代で博士号取得後、年齢制限で就職あぼーん、
「自宅警備員兼自宅研究員」になってしもた椰子専用のスレなの?
>>1
のスレ主、居たら教えてよ〜
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/11/17(月) 22:05:15
>>26
10年以上前ならそういう状況でしたが、現在では、どんな赤ポスでも最低50倍ぐらい
の倍率。300倍を超えたという話も聞く。年齢と同数ぐらいの論文がないと書類審査さえ
通過できない。もう師匠のコネとかまったく使えません。
私は1ではないけど、実質無職です。
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/11/18(火) 14:04:49
なるほどなぁ。 今は師匠のコネで植民地とかは無理なのか・・・
>私は1ではないけど、実質無職です。
で、今はどうやって食べてるんですか?
やっぱり予備校の子牛とかですか?
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/11/19(水) 04:38:21
>>28
貯金です。起業準備中ですが、不況の真っ只中でどうなることやら。
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/11/19(水) 09:38:38
専門によっては就職を諦めて
起業した方が良い場合もあるでしょうな。
今の経済の流れは速すぎで読めないとか聞きますが
がんがって成功して下さい。
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/11/19(水) 13:28:27
不景気の中で豊富な資金源と強力な人脈があれば、起業も良いかも知れない。
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/11/19(水) 14:20:36
>豊富な資金源と強力な人脈があれば
そんなものあったら誰も苦労せんわ
だいいちそんな椰子がこのスレ覗くかよw
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/11/19(水) 17:53:27
薬物で体調を整える
体調からだ
なにごとも
ああ いま 鵜悪物が効果を発揮して……
ファッション・ビルに天使が腰かけているのがみえる
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/11/19(水) 17:57:30
天使を捕まえに行かないで〜
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/11/24(月) 09:53:05
人生廃滅
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/12/21(日) 08:14:56
あ
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/12/22(月) 00:19:32
ふはは、ついに40板に無職博士系のスレが建ったか。
博士論文作成中の自宅研究者もOK?
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/12/22(月) 01:32:34
(´・ω・`)しらんがな
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/12/22(月) 21:37:35
はい,OKです
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/12/23(火) 03:30:36
さんきゅ>39
なあんか、ここ数日でやる気失ってきたっす。
今更ながら、2ちゃん等で悲惨な野良博士の状況を認識したせいかもしれません。
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/12/23(火) 18:53:25
★大学院博士課程単位取得土木作業員★
http://namidame.2ch.net/test/read.html/recruit/1217061484/l100
●大学院修了で派遣【博士・OD・任期切れ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1229815138/1-100
●博士号取得「自宅警備員兼自宅研究員」
http://gimpo.2ch.net/test/read.html/cafe40/1225943367/l100
●コンビニで働く大学院生M1〜D6・・・博士号
http://gimpo.2ch.net/test/read.html/conv/1107576360/l100
博士号・修士号持ちなのにその日暮らしVol.5
http://gimpo.2ch.net/test/read.html/okiraku/1223854917/l100
■研究者・博士号持ちで精神病■
http://anchorage.2ch.net/test/read.html/utu/1228202810/l100
■大学院生や博士号持ち【無職・だめ】10
http://namidame.2ch.net/test/read.html/dame/1204889445/l100
風の谷の博士課程
http://science6.2ch.net/test/read.html/rikei/1046544749/l100
理系博士院生&博士研究員の就職活動 part2
http://namidame.2ch.net/test/read.html/recruit/1226928214/l100
孤独な大学院生
http://gimpo.2ch.net/test/read.html/alone/1206889416/l100
【大学院生用就職活動情報交換スレ】
http://academy6.2ch.net/test/read.html/economics/1211751343/l100
◎大学院生の輪っ 4◎
http://namidame.2ch.net/test/read.html/nohodame/1129338760/l100
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/12/23(火) 21:34:00
大変だなと思う反面,夢を追いかけて羨ましいと思う今日この頃
ひもの研究やってた友人は,いまはひもになっている
笑えない。。。(T_T)
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/12/24(水) 03:29:59
>>42
super stringか?
わらえんな。。。
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/12/24(水) 09:00:39
ヒモにぶら下がってるよりはいいだろ
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/12/25(木) 05:14:21
苦労して教授になった先生のところに遊びに行くと、しみじみいってた。
おれは長いことカミサンのヒモだった、
留学の渡航費は、カミサンのボーナスでまかなった、
お前も大変だろうが、がんばれ、
日本でこれを語れるのは自分しかいないというような世界をもてるように、と。
・・・茶化すつもりで書いたが、やめた。
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/12/27(土) 00:20:11
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
博士号・修士号持ちなのにその日暮らしVol.5 [その日暮らし]
スカートめくり [セピア]
■大学院生や博士号持ち【無職・だめ】10 [無職・だめ]
大学教員公募星取り表 [古文・漢文]
理系博士院生&博士研究員の就職活動 [就職]
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/12/27(土) 13:28:18
読み込み中。。。
1 :[読み込み中。。。]:[読み込み中。。。]
[読み込み中。。。]
(正常に表示されない場合は、URL 中の read.cgi を read.so に変えて下さい。
あるいは、掲示板トップにある「read.cgi モード切替」のリンクから「CGI モード」に設定して下さい)
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| |
\____`ー'´____/
(( ( つ ヽ、
〉 とノ ) ))
(__ノ^(_)
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/12/29(月) 18:13:33
age
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/12/30(火) 18:30:43
40代でこのまま芽が出なかったら、みんなどうするよ?
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/12/31(水) 06:38:13
さあ、どおすっかなあ。
教授をさしに行くかな、まず。
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/12/31(水) 09:01:57
>>49
とっくに枯れてます。
深夜の運送会社の仕分けバイトで
食いつないでます。
学会費の年額12000円がもったいない。
院生なら6000円だけど
所属なしだから・・・。
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/01(木) 02:54:25
月例の地区研究会も、もお行かね。
1回行けば、懇親会こみで1万5千円。
5年通ったが、なーんも就職のオファーなしw
金にもならんおつきあいは、終わり終わり
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/01(木) 16:46:13
懇親会は大学教授が若手女性研究者を
食い物にしに来てるだけ
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/01(木) 17:18:19
そう言えば野依良治も略すと野良博士だな
55 :
【中吉】
【1572円】
:2009/01/01(木) 23:47:26
奨学金の残額と返済状況はどう?
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/02(金) 09:39:27
もう自己破産までカウントダウン中
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/02(金) 17:23:01
>>52
今頃気がついた?
学会なんて、教授が気に入ったやつのプロモーション
(=就職前お化粧箔付け)と、権勢維持のための資金
(金取らなくても人数が多いと気分いいモンね)集め
の場所。
その他レールに乗ってないやつは、金だけ取られる。
学問の探究とか言っても、所詮は編集委員の政治で、
たとえ公平で善良な査読者が弁護して、推挙しても、
編集委員会で気に入らないのはたたきつぶす権利があるし、
自分たちの雑誌ポリシーが優先で、迎合する論文がのる。
文系なんて特にこういうのばっか
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/02(金) 18:05:07
>>57
> 自分たちの雑誌ポリシーが優先で、迎合する論文がのる。
> 文系なんて特にこういうのばっか
学術誌じゃないけど、岩波書店の『世界』もこの典型ですな。ほとんどカルト化している。
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/02(金) 18:09:11
そういえば、京大卒でフリーターをしながら司法試験浪人を何年かやり、30歳にして名古屋市役所に入職。
働きながら名古屋市立大学で博士号を取得し、今は某高専でヘーゲル哲学を教えている人間が本を出したな。
まだ三十代だったか。
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/02(金) 22:47:51
>学問の探究とか言っても、所詮は編集委員の政治で、
>たとえ公平で善良な査読者が弁護して、推挙しても、
>編集委員会で気に入らないのはたたきつぶす権利があるし、
>自分たちの雑誌ポリシーが優先で、迎合する論文がのる。
狂おしく同意
同じ領域かも
その「雑誌ポリシー」は、ときとして亡霊みたいなイデオロギーと密接だったりする。
平たく言うと、丸Kってやつ。
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/02(金) 23:32:28
>>57
確かにその通りだと思うよ。
院生の内に早く気付いて、30までにさっさと足を洗ってた方が良かったと思う。
40代になってからじゃ何もかも遅過ぎて、もう俺の人生おわた。
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/03(土) 00:12:53
>>61
> 院生の内に早く気付いて、30までにさっさと足を洗ってた方が良かったと思う。
> 40代になってからじゃ何もかも遅過ぎて、もう俺の人生おわた。
横レス。
四十代までいかなくても新卒就職逃したら人生ほぼ終了。
バブル経済期ならマシだったかもしれないが。
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/03(土) 02:27:44
>>57
学会なんて全くその通り。 どの分野でも似たようなもん。
全国レベルの学会費1万5千円がもったいないので、辞めた。
今は年会費5千円の地域レベルの学会だけに所属してる。
雑誌もそう。 似たりよったり、ドングリの背比べ的な論文だったら
主任編集者とのコネが物を言うし。 査読者も実にいい加減なのが多いよ。
知識・認識不足で論文の内容をちゃんと理解して無いから、的外れの
レビューを書いてきたり、バカなくせに競争心丸出しで批判の為の批判ばかり
書いてきたり。。。
たまにポジティブなレビューがあったと思ったら、内容には触れずに
「参考文献を少し直したらOK!」とか・・・ もう訳が分らん。
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/03(土) 03:03:10
>>63
そういうのが権威だと勘違いしているヤツが多い気がする。
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/03(土) 04:19:24
この世界のバカらしいゲームにもうウンザリなんで
参加したくもないんだけど、一旦この世界に足を踏み入れて
その中で飯を食っていかなくなってしまったら、もう後戻り出来ないし・・・
一生足抜け出来ないよ。。。
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/03(土) 05:10:59
飯食えてるんだったら幸いじゃないですか・・・
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/03(土) 13:03:59
今春博士課程進学します。
会社も円満退社しました。
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/04(日) 08:09:51
学会で大学のロゴ入りの名刺配ってる
院生。
ごくろうさん。
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/04(日) 10:32:56
だいぶ前の実話だが、学会の会場になった某大学の門前で
ソープランドの割引券を配っていたということを聞いたことがある。
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/05(月) 00:53:44
>>69
幹事が呼んだんだろ?気が利いてるジャン
まさか、会場内で営業させるわけにはいかないもんな
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/05(月) 02:28:16
>>67
修了後にアカポスの宛でもあるの?
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/06(火) 06:32:53
>>70
違うよ。
その大学の創立者の元々の商売がそっちだったらしい。
とんでもない大学もあったもんだ。
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/06(火) 06:50:58
>>72
まあ、そーゆーこともあろうよ。
おれは五流大学博士課程で、若いころは本チャンヤクザとの深い親交もあったうえに、
医者の業界にも通じてるんでね。
いいんじゃないの?ってかんじです。
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/06(火) 13:24:37
文系で大学院に行くやつは、落ちこぼれだよな?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1230990512/
★恐怖の社会人博士課程★【大学の罠】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1212798596/
「末は博士も就職難」、修了者の25%が「浪人」
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1217065984/
博士課程逝ったら将来どうにもなりませんよ。
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1128775360/
壊れた博士課程の学生
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1037801261/
博士とっても就職できなかった人の数
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1143350583/
また君は騙されて博士課程に進学したわけだが
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1204493125/
日本では博士=社会不適応者の件
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1229829008/
博士の悲惨な自殺 6人目
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1165169990/
博士卒なのに何年も就職できていない人
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/loser/1147333742/
「末は博士も就職難」、修了者の25%が「浪人」
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1217065865/
■研究者・博士号持ちで精神病■
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1228202810/
【文系専用】博士号・修士号持ちなのに【文系専用】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1168185853/
■理学博士は就職できない■
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1216374293/
【Dr.K】博士取っても定職なし、Dr.はどこへ 10
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1208118374/
余剰博士に対する自殺指導の重要性
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1226548977/
■大学院生や博士号持ち【無職・だめ】10
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1204889445/
【奨学金累積博士】大学院修了【人生終了】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1143953895/
【衝撃】博士課程は高学歴ニート製造工場だった!
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1207919482/
●大学院修了で派遣【博士・OD・任期切れ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1229815138/
★大学院博士課程単位取得土木作業員★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1217061484/
博士号・修士号持ちなのにその日暮らしVol.5
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1223854917/
●博士号取得「自宅警備員兼自宅研究員」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1225943367/
アカハラ・セクハラ総合対策スレッド2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1208756513/
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/06(火) 17:02:39
このリスト、マルチの荒らしなんだろうが、なにげに便利だなw
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/06(火) 22:41:41
>>73
> おれは五流大学博士課程で、若いころは本チャンヤクザとの深い親交もあったうえに、
「深い親交」ねぇ
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/07(水) 08:52:26
>>74
氷山の一角だな
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/07(水) 15:51:33
ご来店お待ちしております。
『博士号・修士号持ちなのにその日暮らしVol.5』(その日暮らし板)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1223854917/l50
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/07(水) 16:47:07
>>76
そこがツボ?W
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/12(月) 00:15:41
あげ
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/15(木) 16:58:43
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/15(木) 19:44:26
青山学院大学(アフォ山)ロー2009年度入試の結果
. 既修 未修 合計
定員 約20名 約40名 60名
―――――――――――――――
1次出願. 17名 241名 258名
1次合格 6名 169名 169名
2次出願 2名 118名 120名
2次合格 2名 62名 64名
―――――――――――――――
入学手続. 0名 36名 36名
補欠合格. 0名. 9名 9名
入学者 - - -
http://www.law.aoyama.ac.jp/admissions/admissions13.html
(学費がただにしてもらえる)法学既修が入学全員辞退って、
青山学院大学ってどういう大学なんでしょうねw
面接辞退で自分たちから試験放棄した人もたくさんいるし、
結局定員大幅に割れているしw
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/16(金) 08:19:43
【運転士採用で学歴差別はやめろ!】
1 :名74系統 名無し野車庫行:2009/01/15(木) 22:42:56 ID:8E9OW6IA
運転士採用で「高卒以下」にしか受験資格がない
バス会社・公営交通がある。
大学院博士課程を修了して「理学博士」「学術博士」・・
などを持ってる人材が締め出されてる事態は異常である。
職業選択の自由が保障されてる日本で
それ相応の能力ある人材が差別されてる状態を改善せよ。
大卒大学院修了者も平等に扱え。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1232026976/l50
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/16(金) 11:11:20
>>83
それは確かに逆差別だわな
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/16(金) 12:34:10
形式上では差別だが、単なる職域の侵略とも見える。
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/17(土) 05:12:57
院卒という学歴が、運転手の能力にとって決定的な障害となるのであれば、
高卒を基準に職域を制限することは合理的かつ正当ともいえるが。
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/17(土) 05:23:28
病んでる奴多いから正解じゃね?
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/17(土) 12:30:56
むう・・・(山岡の親父風)
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/17(土) 12:31:36
あ、海原雄山のことね
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/17(土) 13:24:16
>>86
障害とは違うと思う。
中卒や高卒でも充分にこなせる職域に過剰な位高学歴の者が入ってくれば、
低学歴の者は職を失い、生活を奪われ、挙句高学歴の意味や価値すらも消滅する。
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/17(土) 13:53:26
>>90
その論でいくと、警備員や土方も、院卒にたいしては門戸を閉ざすことになる。
あと、Fランク大のヒラ事務員とかね。
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/17(土) 21:45:41
理想論で恐縮だが、金と歳月を費やして博士にまでなった挙句、
どこにも仕事が無いなんて、その事自体が異常だと思う。
要するに適材適所が上手く機能していないから問題なんだ。
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/18(日) 00:52:44
>>92
どうすればいい? あるいは、どうすればよかったと思う?
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/18(日) 02:16:37
まず、募集定員を削減して徹底的に少数精鋭のエリート養成教育でもすれば、
あぶれるものも少なくて済むだろうし少しはましになるんじゃないか?
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/18(日) 04:26:53
http://blog.livedoor.jp/mediaterrace/
立教の修士課程を出て、また修士から東大の新領域創成科学研究科に入った人のブログです。
コピー機修理屋を起業して青年実業家になってがんばっているそうです。
様々な道があります。参考になるかもよ。
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/18(日) 11:24:52
>>94
今後の解決の方途としては、ありでしょうね。
さて、残る問題は、すでにハイシュツされ馬齢を重ねてしまった我々の処遇だが。
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/18(日) 16:20:02
>>94
:名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 02:16:37
まず、募集定員を削減して徹底的に少数精鋭のエリート養成教育でもすれば、
あぶれるものも少なくて済むだろうし少しはましになるんじゃないか?
少数精鋭選抜時代の人材のお些末さを見て(君らがバカにしてる無能教授は、厳選時代の人が多いのよw
で、厳選といっても、試験で選んだだけで、教育力も研究力も試験されていない)それなら入り口を広げて、
実際の場で競争させるというのが国の方針。
競争に敗れた、死者がたくさん出ればでるほど国家の科学力はあがるという考え。
あぶれない様な安心した職場=安定したお花畑としての学問の場はいらない。
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/18(日) 19:55:29
安定した生活基盤の下でないといい成果が出ないのも事実。
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/18(日) 22:19:10
少なくともこれからの若い奴等には討ち死にして骸と化す自分の将来の姿を想像しつつも、
敢えて覚悟の上で道を選択するという自覚が必要だろうな。
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/19(月) 12:41:10
朝日の記事見て泣いた
163 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31
Walang Kapalit ★
FOX ★