5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●博士号取得「自宅警備員兼自宅研究員」

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 12:49:27
博士号取得後アカポスもなく
自宅警備員と自宅研究員を兼職してる人集まれ。
大学院の研究生も大歓迎!

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 19:46:55
>>680
出たらホームレスまっしぐらです

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 15:31:24
>>682
むしろホームレスになるんだ!


684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 18:17:43
●ホームレス大学院生●ホムレス博士
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1234741060/l50
1 :ななしのいるせいかつ:2009/02/16(月) 08:37:40
住居を失った人!
2 :ななしのいるせいかつ:2009/02/16(月) 08:40:41
野良博士が研究を続ける方法
1 :名無しゲノムのクローンさん:2009/01/25(日) 13:22:15
アカデミックポストを断念したけど研究を続けたい人は、どうすればいい?
自宅に実験室をつくるか?
近くの大学に、無給・無授業料で籍を置くことは可能か?
職場の理解を得て、大型機械を使わせてもらうか?
なんかいいアイデアを出し合おう。
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1232857335/


685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 22:43:32
>>683

んで最後は行旅死亡人ってか


686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 09:59:57
>アカデミックポストを断念したけど研究を続けたい人は、どうすればいい?
>自宅に実験室をつくるか?
>近くの大学に、無給・無授業料で籍を置くことは可能か?

同じ様な人達が集まって、法人設立すればいいんじゃない?
そうすれば大学に籍など不要だし。
5人集まればなんとかなると思うけど。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 14:29:39
以前、そんなレスが無かったか?

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 15:00:18
昔のレスのことは知らないけど、研究科料を死ぬまで払い続けるなんてばかげてるよ。
それに学問は大学じゃなくてもできるじゃん。


689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 02:38:24
こんな行き止まりの世界があるのかwなんでこーなるのw

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 08:08:33
>>686
これだろ?
野良博士が研究を続ける方法
1 :名無しゲノムのクローンさん:2009/01/25(日) 13:22:15
アカデミックポストを断念したけど研究を続けたい人は、どうすればいい?
自宅に実験室をつくるか?
近くの大学に、無給・無授業料で籍を置くことは可能か?
職場の理解を得て、大型機械を使わせてもらうか?
なんかいいアイデアを出し合おう。
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1232857335/


691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 18:29:58
 

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:28:51
家が鳩山さん家みたいにママンから沢山お小遣いくれると良いんだけどなw

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 15:00:27
仕事は無いわ、借金(奨学金)は残るわで、もう悲惨だなw



694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 15:13:09
借金は踏み倒せないのかw
奨学金ってネーミングで返済を迫るとはサギだろ
正直に学生消費者金融と命名せんかい


695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 15:32:41
踏み倒せないよ。連帯保証人もいるし、差し押さえもありうるし。
滞納するとブラックリストに載るらしいよw

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 15:35:59
ひどいな
マジで公営消費者金融だな


697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 15:44:40
ちゃんと返済しろよ!

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 18:09:00
大学の先生になってお金持ちになると返さなくていいんだけど、
ポストにつけなくてフリーターになると返さなくちゃいけないんだよw


699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 23:34:47
借りたら返すのが当たり前だろ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 12:51:09
奨学金でFX

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 20:26:30
奨学金でホストクラブ開業

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 13:36:25
おまいら、みんなで徳川か豊臣の埋蔵金探しでもするか?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 17:32:16
宝クジの方がまだマシじゃね


704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 18:31:18
男のロマンだよ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 20:11:44
ツチノコ探してくるわ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 20:39:04
結局自分の専門の研究だけしてきて、社会的な手続きを殆ど知らないんだよね。
金を稼ぐ方法にしたって、埋蔵金に宝くじにツチノコw


707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 13:03:03
サンショウウオ探してくるわ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:23:48
石油でも掘りに行こうぜ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 08:43:41
896 :名前は誰も知らない:2010/03/24(水) 14:51:36 ID:63IxeG5y0
満37歳の博士後期課程中退(33の時に中退。その後の数年間は研究生)なんだが・・・・・・
23の時から研究もせず、研究室でだらだらと怠惰で過ごしてきた。
そのつけが今廻ってきた。研究職なんて就けないし、民間の企業なんか相手にもしてくれない。
日雇い労働、フリーターの最下層まで落ちています。
教授や助手からは、研究実績が無いことを理由にアカハラされて、宇津になった。
親からは「親のカネをドブに捨てるようなことして」と言われ大喧嘩。

修士で卒業して働いてればよかった。博士課程を終えれば、研究職がGET
できるものと信じていた。だけどこの年齢になるまで、研究実績なんて
学会発表の要旨集(A4で2ページ程度)に、連名で2、3回出しただけ。
しかも、その内容はアンケートが中心の小学生の作文並の出来。
ほんとにマジで後悔している。こんな内向的なデブの中年オッサンが
この年齢でどうやってまともな職につけるというのか・・・・


今はニート状態で、某食品関連の工場でライン工しているが、
エリートな漏れとしてはいつまでもこんなアルバイトなんかする気はない。

漏れはエリートなんだ。エリートなんだ。エリートなんだ。
お前らみたいなのと一緒にされるような人間ではないんだ。
漏れの趣味はガンプラづくりだけなんだ。
車の運転免許すら持ってないんだ

もうダメだ・・・・・
もうじにだい・・・・・


710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 09:06:23
なーむー

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 00:18:27
万年助手→助教だった知人(40代)が、突然大学を止めて、自宅で○○研究所を立ち上げて、所長・教授を名乗り始めた・・・

正直、今後の関わりは断とうと思ってる。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 14:14:47
解かってやれよ、人生背水の陣を張って必死なんだろ。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 07:46:42
自宅研究員なら
自宅に研究所の看板を掲げて所長就任は夢だろ?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 17:11:13
>>711
笑っちゃったじゃねえかw

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 19:38:54
いや、笑ってる場合じゃないだろ。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 21:30:50
>>711

ヲレの親がそうだったけど、大学を退職時に退職金2000万ももらったぞ
もっともダメ人間にそんな大金与えても詐欺師の餌食になるだけだけどな
今はとてもそんなにはもらえそうもないか、昭和はいい時代ですた


717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 21:34:29
波動研究所とか,磁気活性水研究所とか・・・w

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 00:13:32
美白研究所が流行りそうだぞw

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 17:58:22
大学で非常勤で教えてる人、大変なことになりそうだ。
民主のこども手当・高校無償化のバラマキ政策のせいで、
大学への予算が7パーセント近く削られる模様。
1パーセント減でも非常勤職員や講師がどんどんクビになってるのに。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 21:21:22
ニューポート大学の情報

 http://newport-university.cocolog-nifty.com/blog/


721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 01:58:18
>>719
やったあー!

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 14:44:00
これって仕官の道が閉ざされたまま明治維新に入っちゃった浪人みたいな感じ?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 08:00:34
大学が減ること自体はすばらしいことだと思う


724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 00:55:58
院生も減らせよ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 22:51:04
7%とか中途半端なのがよくないと思う。
70%くらい削ってやれ。そうすれば目が覚めると思う。


726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 00:27:47
実態がよく解かってたら誰も最初から院(博士課程)になんて進まないだろうに。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 00:50:24
なあにが科学技術イノベーションだよ。クソみたーいwww

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 02:35:44
      __ O_
     / ◎ \‖鬱|
     ヒニニニフ‖ ̄
    /(●)(●)\
  `/) ⌒(_人_)⌒|
  (_二\_  ̄ _/丶
    |=  //  | |
  あ本|  // __
  り日   / ◎ \
  まも   ヒニニニフ
  せ自   (●)(●)
  ん宅  /)|(_人_)|
  でに /Z_|  ̄ |
  し異(___丶_ _ノ丶
  た常   |=V//| |
  !は   |  // | |


729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 22:01:55
>>722
そういうことだと思う。時代の変化。
研究とか学問とかが、過去の遺物になったってことなんじゃないかな。
見方を変えれば、新しい時代の幕開けでもある。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 15:25:48
>>727
政府やマスコミの得意なまやかしのフレーズ、大半のポスドクや自宅研究員がまさにそういう心境だろうな。
>>729
研究系、特に生物科学系はツブシがきかず転身出来ずに人生あぼ〜んだよ。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 22:20:39
あげ

163 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★