■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■売れ残り■割引クリスマスケーキ情報■半額■ 6
- 1 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 15:48:17 ID:???
- 割引クリスマスケーキの情報交換スレです。
都道府県名、店名、割引率など書いてくだされ。
過去スレ
■売れ残り■割引クリスマスケーキ情報■半額■
ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1072262080/
■売れ残り■割引クリスマスケーキ情報■半額■ 2
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1135508218/
■売れ残り■割引クリスマスケーキ情報■半額■ 3
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1166943014/
■売れ残り■割引クリスマスケーキ情報■半額■ 4
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1167050940/
■売れ残り■割引クリスマスケーキ情報■半額■ 5
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1197550811/
半額ゲッター用テンプレ
【日時】
【場所】
【値段・個数】
【残り個数】
【周囲の状況】
【写真うp】
【交通移動手段】
【感想】
- 2 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 15:48:59 ID:???
- >>1
乙!
- 3 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 17:06:57 ID:???
- 小田急登戸駅前のVengaVengaってスーパーは
昨夜19:00の段階で2〜4割引きしてた商品があった。
今日、残ってたら半額になってるかも。
- 4 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 23:51:20 ID:???
- 今年は1スレ使い切ったんだ、流れ早すぎ。
初代スレからの住民だけど、今年は買いに行くの遅くて
いつも半額になる店では半額のポップだけが残っていた orz
昨日はどこも半額じゃなかったし、今日は夜9時過ぎからの参戦…
どこの店にもケーキ無くって、9件目くらいのミニスで3割引最後の1個を購入、
ここ数年で初の敗北でした、やっぱり遅い時間はダメだね。
- 5 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 17:39:55 ID:???
- ここは7として活用?
- 6 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 20:19:51 ID:???
- パート7として使うなら先に言っとく。
つ【地図のない宝探し】
- 7 :4:2007/12/26(水) 22:04:31 ID:???
- ここ使うのは来年になりそうだね、
毎年保守してる(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ!!、こっちも忘れないようにしよう。
昨日の3割引が実は半額だったと知って、今年もホッとしたw
- 8 :無銘菓さん:2007/12/27(木) 17:26:40 ID:???
- ここ再利用だな
来年まで持つか知らんがw
- 9 :無銘菓さん:2007/12/27(木) 17:42:20 ID:???
- 鏡ケーキを作ろうかと思う。俺は、そう思う
- 10 :無銘菓さん:2007/12/27(木) 17:48:51 ID:???
- 。・゚・(ノ∀`)・゚・。地図のない宝探しがはいってないよ
- 11 :無銘菓さん:2007/12/27(木) 17:57:01 ID:???
- http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1198565241/987
酷い流れだ
- 12 :無銘菓さん:2007/12/27(木) 18:40:15 ID:???
- 賞味期限切れを値段つけて売ってることにびっくり
買ってから賞味期限切れたのを食うのはいいけど
- 13 :無銘菓さん:2007/12/27(木) 18:43:36 ID:???
- 25日に半額で買った7号やっと食べ終わった。
最後まで(゚д゚)ウマーだったよ。
来年も買えるといいな。
- 14 :無銘菓さん:2007/12/27(木) 18:54:05 ID:???
- なんてことだ。もうひとつスレがあった。
- 15 :無銘菓さん:2007/12/27(木) 19:17:21 ID:???
- >>10>>14
ここは
■売れ残り■割引クリスマスケーキ情報■半額■ 6
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1198565241/
との重複だから
実質は7スレ目
【地図のない宝探し】は次から入れたら良いとオモ
- 16 :無銘菓さん:2007/12/27(木) 19:52:06 ID:???
- >>13
まさか一人で食べたんじゃないだろうな?
- 17 :無銘菓さん:2007/12/27(木) 20:42:06 ID:???
- 賞味期限は切れても食える
消費期限は食えない
- 18 :無銘菓さん:2007/12/27(木) 20:43:26 ID:???
- さてさて、新スレおめ〜と一応言っておく
- 19 :無銘菓さん:2007/12/27(木) 21:22:04 ID:???
- さすがにケーキ情報はもうおわりかな。
次は正月明けのくりきんとん・伊達巻き半額情報?。
でもくりきんとんは値引きする前に売れ切れが多いんだよなー
- 20 :無銘菓さん:2007/12/27(木) 21:31:30 ID:/SLA2KJo
- 【2万人くらいに聞きました】あなたのクリスマスイブはどうでしたか?
http://news.ameba.jp/research/2007/12/9798.html
- 21 :無銘菓さん:2007/12/27(木) 22:08:13 ID:???
- >>11
日本で毎日すごい量の賞味期限切れの食品が廃棄されてるらしいから
自己責任でそういうのも良いと思うな。
- 22 :無銘菓さん:2007/12/27(木) 23:01:33 ID:???
- >>19
伊達巻といえば、今日おせち売り場でスイーツ伊達巻?とかいう商品みかけた
オレンジ味だかコーヒー味だか忘れたが、2種類あったw
ロールケーキの親戚みたいなもんだろうか…
普通の伊達巻と間違えて買う人多数じゃないかと他人事ながら心配だ
デパ地下は31日の閉店直前におせちセールをするらしいと聞いたが
大晦日の夕方にデパートへ行くのも疲れるなと思ったり
- 23 :無銘菓さん:2007/12/27(木) 23:08:01 ID:W4uN3Tfw
- 過去スレ
■売れ残り■割引クリスマスケーキ情報■半額■
ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1072262080/
■売れ残り■割引クリスマスケーキ情報■半額■ 2
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1135508218/
■売れ残り■割引クリスマスケーキ情報■半額■ 3
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1166943014/
■売れ残り■割引クリスマスケーキ情報■半額■ 4
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1167050940/
■売れ残り■割引クリスマスケーキ情報■半額■ 5
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1197550811/
■売れ残り■割引クリスマスケーキ情報■半額■ 6 ←前スレ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1198565241/
■売れ残り■割引クリスマスケーキ情報■半額■ 6(実質7) ←今スレ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1198565297/
- 24 :無銘菓さん:2007/12/27(木) 23:39:16 ID:???
- は〜戦いが終わって寂しいな。
来年も楽しみにしてるっす。
- 25 :無銘菓さん:2007/12/27(木) 23:47:00 ID:uKoOTSAL
- まだ余韻にひたってる?
- 26 :無銘菓さん:2007/12/27(木) 23:56:52 ID:???
- うん。
今回はゲットできなかったから、特に余韻に浸ってる
- 27 :無銘菓さん:2007/12/28(金) 00:15:32 ID:P7M39gWq
- 過去スレ
■売れ残り■割引クリスマスケーキ情報■半額■
ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1072262080/
■売れ残り■割引クリスマスケーキ情報■半額■ 2
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1135508218/
■売れ残り■割引クリスマスケーキ情報■半額■ 3
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1166943014/
■売れ残り■割引クリスマスケーキ情報■半額■ 4
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1167050940/
■売れ残り■割引クリスマスケーキ情報■半額■ 5
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1197550811/
■売れ残り■割引クリスマスケーキ情報■半額■ 6 ←前スレ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1198565241/
■売れ残り■割引クリスマスケーキ情報■半額■ 6(実質7) ←今スレ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1198565297/
■地図のない宝探し■割引クリスマスケーキ情報■半額■ 6
- 28 :無銘菓さん:2007/12/28(金) 00:18:04 ID:???
- うわ!誤送信してしまった。ごめん。
1年後くらいに立てるであろう次スレはこれでOK?
過去スレ
■売れ残り■割引クリスマスケーキ情報■半額■
ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1072262080/
■売れ残り■割引クリスマスケーキ情報■半額■ 2
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1135508218/
■売れ残り■割引クリスマスケーキ情報■半額■ 3
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1166943014/
■売れ残り■割引クリスマスケーキ情報■半額■ 4
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1167050940/
■売れ残り■割引クリスマスケーキ情報■半額■ 5
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1197550811/
■売れ残り■割引クリスマスケーキ情報■半額■ 6 ←前スレ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1198565241/
■売れ残り■割引クリスマスケーキ情報■半額■ 6(実質7) ←今スレ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1198565297/
次スレはこれで
■地図のない宝探し■割引クリスマスケーキ情報■半額■ 8
- 29 :無銘菓さん:2007/12/28(金) 01:04:23 ID:???
- >>4
今年は店が売れ残りを警戒してか、早売りか仕入れ数減少で厳しい戦いだったね。
俺が25日に半額で見つけた店では、17時頃には6割引になったらしい。
目撃した友人によると、奥様方が奪い合うように買ってたとか。
その時その場に俺がいても、買えなかっただろうな…。
- 30 :無銘菓さん:2007/12/28(金) 01:52:16 ID:???
- 半額のサンタブーツを二つげとしたよ
はけるはけるワーイ
ヽ(´∀`)ノ
こいつの中身がしばらくのオヤツ
- 31 :無銘菓さん:2007/12/28(金) 02:40:34 ID:???
- >>30
足小さいんだね
纏足でもしてたの
- 32 :無銘菓さん:2007/12/28(金) 03:25:51 ID:???
- >>31
子供一人が丸々収まる位巨大なサンタブーツも存在する
- 33 :無銘菓さん:2007/12/28(金) 03:52:01 ID:???
- >>32
へーーーーー
- 34 :無銘菓さん:2007/12/28(金) 19:11:35 ID:???
- >>30
かわいいなw
子供の頃サンタブーツ履いたなぁ。厚紙製だから歩きにくかったw
- 35 :無銘菓さん:2007/12/28(金) 22:06:42 ID:???
- なんつー失速。ケーキ食えなかったのも相まってわびしいよ。
- 36 :無銘菓さん:2007/12/28(金) 22:15:33 ID:???
- 半額なのは飾りだけ
生クリもスポンジも定価
自作諦めた
- 37 :無銘菓さん:2007/12/28(金) 22:45:47 ID:mTyghJP9
- しめ飾り半額になるんかね?
- 38 :無銘菓さん:2007/12/28(金) 23:41:03 ID:???
- >>36
スーパーで純生クリームもスポンジも100円台になってたよ。
- 39 :無銘菓さん:2007/12/28(金) 23:48:37 ID:???
- どこのスーパーも同じってわけじゃなかろうに
- 40 :無銘菓さん:2007/12/29(土) 00:26:14 ID:???
- >>38 スポンジそんな安いの?ライフじゃ5-600円で1個あったがスルーしたよ・・・
- 41 :無銘菓さん:2007/12/29(土) 00:29:40 ID:???
- 賞味期限まであと10日なのにスポンジ値下げしない近所のスーパーはうんこ
- 42 :無銘菓さん:2007/12/29(土) 03:19:44 ID:???
- スポンジだけ24日にもう半額のいっぱいあったな。イオンブランドのスポンジ。
- 43 :無銘菓さん:2007/12/29(土) 08:51:44 ID:???
- アク菌がかかってたから当日書き込めず。
過去近所のコンビニ、スーパーで一切おめにかかったことがなかったので
半額ケーキは夢物語か蜃気楼かネタと思ってたが
長年?の雪辱をはらした・・・・ううう・・・感涙;;;;;
【日時】 25日
【場所】 千葉市内ミニストップ
【値段・個数】 1300→6504号 5号が1100円位。
【残り個数】 10個位?チョコクリームと、ノーマル
【周囲の状況】 店内置くのほうに目立たずひっそりとあった。
【写真うp】
【交通移動手段】
【感想】
○ージーコーナーでは寒いなか店頭販売してたが客はなし。
値下げの気配もなし。
- 44 :無銘菓さん:2007/12/29(土) 10:29:26 ID:???
- ケーキ用スポンジとして売ってるのって不味いのが多い
シフォンケーキの方がなかなかいい味に仕上がる、生クリ泡立てと飾りだけの
なんちゃって手作りは
- 45 :無銘菓さん:2007/12/29(土) 11:04:15 ID:???
- http://shiga.s287.xrea.com/upload/src/up1985.jpg
- 46 :無銘菓さん:2007/12/29(土) 12:39:44 ID:???
- みんなスポンジだけくってろよ。
- 47 :無銘菓さん:2007/12/29(土) 12:45:47 ID:???
- 何切れてんのこいつ
- 48 :無銘菓さん:2007/12/29(土) 12:48:31 ID:h3VZN57l
- 完璧スレチだが>>45ワロタw
- 49 :無銘菓さん:2007/12/29(土) 13:25:08 ID:???
- 恋の魔法はハビビのビと思ったのでクリスマスケーキを買いたいと思っています。
- 50 :無銘菓さん:2007/12/29(土) 15:23:11 ID:???
- ファミマでクリスマス島の塩を使ったポテトチップスのクリスマスBOX(ノーマル&塩キャラメル)が399→200だた
- 51 :無銘菓さん:2007/12/29(土) 19:50:41 ID:???
- 近所でモンテールXmasデコレーションロール・ミルクが\99で山積みだった。
- 52 :無銘菓さん:2007/12/29(土) 21:03:37 ID:bFgF4IOv
- >>51
うちも…ていうか同じとこかな
東横線某駅付近
- 53 :無銘菓さん:2007/12/29(土) 22:31:29 ID:???
- まだあったのか
- 54 :無銘菓さん:2007/12/30(日) 02:42:56 ID:???
- ろーるけーきでいいから喰いたい。。
- 55 :無銘菓さん:2007/12/30(日) 13:45:36 ID:sHN3ZvJO
- 近所のスーパーにある喫茶コーナーにうまそうなシュトレンが残ってる
まだ1割も値引きにならない
- 56 :無銘菓さん:2007/12/30(日) 13:46:13 ID:???
- >>51
あの普段の1本サイズにデコしたでっかいヤツ?
それだとしたら安いね!!
半額でも500円だったのに。
- 57 :赤福:2007/12/30(日) 14:00:12 ID:rYMoS53H
- 売れ残りは むきクリームとむきカステラにして再利用(´・ω・`)
- 58 :無銘菓さん:2007/12/30(日) 15:08:21 ID:???
- >>57
それだけはやめとけw
- 59 :無銘菓さん:2007/12/30(日) 15:19:33 ID:???
- >>37
31日の午後から、正月用品と生鮮、青果、パン等は安くなるよ。
但し、年中休まず24時間営業の店舗や、1月1日から営業する店舗は
この限りにはあらず。目当ての品が残っているかどうかは運と
店の仕入れによる。あと、閉店時間がいつもより早い事が多いので注意。
近所のスーパーでは去年、特に値引きをしてるわけでもないパンの
棚が早々に空になってたわ。みんな正月にパン食ってんの?
- 60 :無銘菓さん:2007/12/30(日) 15:21:31 ID:???
- >>43
良かったな。おめでとう。
留守にしてた間に、俺の残り少ない冷凍ケーキを弟が見つけて食ってやがった。
クスン
- 61 :無銘菓さん:2007/12/30(日) 15:43:12 ID:nWPzQf/1
- 6号スポンジケーキが100円と安かった
乳脂肪だけの生クリーム半額二個で300円ちょっと
イチゴは高いのでやめてチョコレート(100円)削ったのをトッピングする
缶詰めのフルーツでもいい
500円でケーキだよ
- 62 :無銘菓さん:2007/12/30(日) 16:04:08 ID:hbId5AOT
- 半手作りでも、生クリームを泡立てたり、洗い物が出たりで邪魔臭す。
クリスマスケーキぐらいの味だったら、日頃から山パンの2個入りショートの半額ゲットでガマンしまつ。
- 63 :無銘菓さん:2007/12/30(日) 16:10:06 ID:???
- 味に拘りないんなら絞るだけの植物性ホイップ済クリームでケーキ作るのは?
お皿、フォーク、ナイフ位しか洗い物でないよ
- 64 :無銘菓さん:2007/12/30(日) 16:59:55 ID:???
- ホールのケーキは童心に帰るというか、やはりwktkするな。
- 65 :無銘菓さん:2007/12/30(日) 18:53:26 ID:???
- シャンメリー35円で売ってました。
正月に甥っ子に飲ませます。
- 66 :無銘菓さん:2007/12/30(日) 19:47:00 ID:???
- うむ。ホールで喰いたいもんだ
- 67 :無銘菓さん:2007/12/30(日) 21:50:24 ID:???
- 明日の閉店間際にかける…!>スポンジ
と言いつつ家に2台あるのだが(´・ω・`)
- 68 :無銘菓さん:2007/12/30(日) 21:59:31 ID:???
- スーパーもコンビニも、世間は年末年始ムードに切り替わった
というのに、いまだにクリスマスのあの煌めきが忘れられずに、
また一年このスレにい続けるんだ。
でも、かまくら半額getの夢も叶って、次は何を目標にすれば
いいのかわからなくなってしまった。
鬱だ… orz
- 69 :無銘菓さん:2007/12/30(日) 22:53:02 ID:???
- >>67
スポンジケーキ狙いなのか?
脱酸素剤(?)の入ってる密封品は、
賞味期限の日付次第だと思うぞ。
それが元日より何日か後なら、値引かず持ち越す鴨しれんね。
- 70 :無銘菓さん:2007/12/30(日) 22:56:22 ID:???
- >>68
クリスマスが近づく→ケーキのカタログが配布される→
→わくわくしながらその年の半額GETターゲットを選ぶ
こうだろ?
- 71 :無銘菓さん:2007/12/30(日) 23:09:48 ID:???
- 近所のスーパー回って、31日の閉店時間をチェック。
平常より少し早い。
今日も人大杉だったし、明日もこまめに行く。
人生の勝利者となるには、骨を惜しんではならない。
- 72 :無銘菓さん:2007/12/31(月) 02:22:48 ID:???
- >>43
そういえば25日の朝、コージーコーナーで大量の売れ残りケーキを台車に積んでトラックで持っていってたな。
あのまま廃棄するんだろうか。
- 73 :無銘菓さん:2007/12/31(月) 04:07:28 ID:???
- >>72
再利y(ry
- 74 :無銘菓さん:2007/12/31(月) 07:41:07 ID:???
- 栗きんとんの半値を狙っている俺は空気読めてない?
- 75 :無銘菓さん:2007/12/31(月) 09:03:53 ID:???
- ううん、正しいよ。
もともとこのスレクリスマス終わると
正月の食べ物→ひなまつり→こどもの日
って感じで流れてる。たまに節分も入ったりする。
- 76 :無銘菓さん:2007/12/31(月) 09:39:54 ID:???
- >>74
どうだろ。一応スレ紹介
閉店間際のスーパーで半額の食い物Get自慢… 26
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1194962428/
- 77 :無銘菓さん:2007/12/31(月) 12:34:14 ID:???
- どうせひとり暮らしだし御節セットは好き嫌いあって残しちゃうから
4日以降に半額になった栗きんとんと黒豆だけ買う
- 78 :無銘菓さん:2007/12/31(月) 13:58:55 ID:???
- 25日に母がローソンにて生クリーム4号を半額で買ってきてくれたのだがトッピングの苺が付いてなかった
箱には苺3個(別添え)って書いてあるんだが…
売り場にあった他の箱にも苺は付属してる形跡はなかったらしい
半額だしいいかと思ってそのまま食べたけど消えた苺はどこへ行ったんだろうか
- 79 :無銘菓さん:2007/12/31(月) 14:01:00 ID:???
- いちごが傷んでたってクレームがくると嫌だから
店員が捨てたか食ったかしたんだろ
- 80 :無銘菓さん:2007/12/31(月) 16:18:23 ID:1ejhuEQg
- 欲しかった栗きんとんが売り切れてやんの(´・ω・`)
- 81 :無銘菓さん:2007/12/31(月) 17:23:13 ID:???
- 今日スーパーで600円のチーズケーキを半額で買った。
なかなかしっとりしていてうまい。
- 82 :無銘菓さん:2007/12/31(月) 19:17:49 ID:???
- ケーキじゃないけど…
餅だいすきってわけではないが
正月気分になりたかったからついついレジに
http://imepita.jp/20071231/692010
- 83 :無銘菓さん:2007/12/31(月) 19:50:37 ID:???
- >>67だけど、負けた…置いてなかった…orz
あれだけ積んであったスポンジはどこへ行ったんだ。
正月明けの復活に期待しようと思う(´・ω・`)
とりあえず半額お肉と割引パンをしこたま買ってきた。
- 84 :無銘菓さん:2007/12/31(月) 20:20:28 ID:???
- >>78
ヒント:母親が本当のことを言ってるとは限らない
お前の本当の父親は母親しか知らない
- 85 :無銘菓さん:2007/12/31(月) 21:24:41 ID:1ejhuEQg
- >>83
生和菓子も閉店まで通常値引きで押し通してたわ‥。
年明けの値崩れに期待したい。
- 86 :無銘菓さん:2007/12/31(月) 23:34:32 ID:I1eyIyS1
- >>83
母親が「年越し蕎麦のネギ買い忘れ!」と騒ぐもんだから
今、西友系の24時間スーパーに行ったらあった、半額で。
5号、6号のスポンジ(プレーンとチョコ両方)
賞味期限は1月10日、13日。67に送ってあげたいw
- 87 :無銘菓さん:2007/12/31(月) 23:42:17 ID:I1eyIyS1
- その西友系24時間スーパーでは、飾りもかねておせちに入れる
練りきりや淡雪羹のような甘いものが半額になってました。
菓子売り場でなく、カマボコ売り場に置いてあるものです。
- 88 : 【大凶】 【894円】 :2008/01/01(火) 00:19:08 ID:???
- おせち買えるかな?
- 89 :無銘菓さん:2008/01/01(火) 00:35:34 ID:???
- >>88 ┐(ノ∀`)┌ アチャー
- 90 :omikujidama【500円引き】:2008/01/01(火) 00:51:37 ID:???
- ライフは値引きが遅いぞ!
- 91 :無銘菓さん:2008/01/01(火) 01:05:17 ID:???
- !をつけるんだ!
- 92 :omikujidama!:2008/01/01(火) 01:11:15 ID:???
- 一番近場はひなまつり
- 93 : 【だん吉】 :2008/01/01(火) 01:17:41 ID:fHpc/gCQ
- unko
- 94 :無銘菓さん:2008/01/01(火) 01:18:06 ID:fHpc/gCQ
- >>92
ぷw
- 95 : 【大吉】 【1146円】 :2008/01/01(火) 01:29:17 ID:???
- 明日きんとんとか安いかな(・∀・)
- 96 : 【大吉】 【1945円】 :2008/01/01(火) 01:29:53 ID:???
- 明日じゃなくて今日だわ
- 97 : 【吉】 【259円】 :2008/01/01(火) 02:08:23 ID:???
- !omikuji!dama
- 98 : 【ぴょん吉】 【1359円】 :2008/01/01(火) 06:16:51 ID:TrwVo6hv
- もらったお年玉でデザート買います(´∀`)
- 99 : 【末吉】 【139円】 :2008/01/01(火) 07:52:53 ID:???
- 我が家は半額スポンジまだ2つ残ってる
期限は17日までなのでじっくり甚振ってやろう・・・w
- 100 :無銘菓さん:2008/01/01(火) 09:22:13 ID:???
- どうやったらおみくじが出るんだ?
- 101 : 【豚】 【57円】 :2008/01/01(火) 09:48:00 ID:???
- >>100
名前の欄に!omikuji!damaって入れると出る
- 102 : 【大吉】 【198円】 :2008/01/01(火) 10:36:34 ID:???
-
- 103 : 【豚】 ☆ 【855円】 :2008/01/01(火) 11:00:25 ID:???
- 昨日は半額買いまくった
辛子明太子を肴に飲むか
- 104 :無銘菓さん:2008/01/01(火) 11:05:30 ID:???
- ケーキ喰いたい(´;ω;`)ウッ…
- 105 : 【豚】 【1887円】 :2008/01/01(火) 11:18:34 ID:???
- 今年の予算と運命
- 106 : 【大吉】 【1045円】 :2008/01/01(火) 11:18:40 ID:???
- 今年初めて食べたものがティラミス
- 107 : 【大吉】 【1820円】 :2008/01/01(火) 14:07:00 ID:???
- ケーキ類喰いたくなった・・・
- 108 : 【大吉】 ケーキがなんと 【1590円】 から半額!:2008/01/01(火) 16:36:18 ID:???
- 今年のクリスマスケーキはどんなかな?
- 109 : 【大吉】 【1013円】 :2008/01/01(火) 17:01:47 ID:???
- チョコケーキ食べたい
- 110 : 【大吉】 【1294円】 :2008/01/01(火) 18:25:18 ID:???
- 今日スーパー行ったら
- 111 :omikugi 【1283円】 :2008/01/01(火) 20:02:33 ID:D/EpI7Ou
- 昨日パック入りケーキ半額で買った
- 112 :無銘菓さん:2008/01/01(火) 20:04:47 ID:???
- ありゃ失敗(笑)
- 113 : 【大吉】 【679円】 :2008/01/01(火) 20:09:11 ID:???
- 鏡餅を半額で買いました。
後にきな粉と餡子と砂糖醤油で食べる予定
…だめ?
- 114 : 【豚】 【465円】 :2008/01/01(火) 21:55:00 ID:???
- ケーキ食いたいorz
- 115 : 【大吉】 【1287円】 :2008/01/01(火) 22:37:21 ID:???
- チョコ狙う?
- 116 : 【大吉】 【1466円】 :2008/01/01(火) 23:08:04 ID:???
- 初夢が正月のチラシに半額クリスマスケーキが載ってる夢だった。
しかも売り出し日が何故か2日目
- 117 :iomikuji 【892円】 !:2008/01/01(火) 23:10:43 ID:A9dqo3xx
- なんかおいしいケーキ食べたい。
- 118 :松屋 【大吉】 めし大盛り 【302円】 :2008/01/01(火) 23:31:53 ID:???
-
- 119 : 【大吉】 【1505円】 :2008/01/01(火) 23:40:02 ID:HXvY6myD
- 絶頂
- 120 :無銘菓さん:2008/01/02(水) 00:55:51 ID:DRWf4ept
- 限定の525円不二家にて
http://p.pita.st/?e9x2mrxb
- 121 :無銘菓さん:2008/01/02(水) 01:49:37 ID:VFBsq16o
- >120
どこの不二家?
- 122 :無銘菓さん:2008/01/02(水) 13:51:38 ID:???
- >>120
d 6日迄ですね、近くの不二家で絶対買ってくる。
- 123 :無銘菓さん:2008/01/02(水) 14:08:31 ID:???
- まじで〜〜!!??
あたしも買いに行ってくる!!
- 124 :無銘菓さん:2008/01/02(水) 14:45:25 ID:nWGLPxYM
- >120
それ川崎でもやってますよん♪
- 125 :無銘菓さん:2008/01/02(水) 16:32:48 ID:???
- クリスマスの後にホールケーキやロールケーキ見ると
上乗せ価格がとれたせいか、やたら安く見えるよ。
そのせいか、よく売れてる。
- 126 :無銘菓さん:2008/01/02(水) 17:28:47 ID:VFBsq16o
- >>120
銀座の不二家に行ったけどなかったよ〜?
- 127 :無銘菓さん:2008/01/02(水) 18:05:15 ID:n1mIyRri
- なんかね、スーパーでイチゴの特売をしているよ。
見るからにクリスマス用に出荷した分の余りという感じで。
- 128 :!omikuji! dama:2008/01/03(木) 00:07:32 ID:i4zXEte9
- にゃん
- 129 :!omikuji!dama:2008/01/03(木) 00:08:43 ID:i4zXEte9
- orz
- 130 :無銘菓さん:2008/01/03(木) 00:55:00 ID:Az2vNx0v
- 不二家の限定4号ケーキ、やってるとこと、やってないところがあるのか。
うちの近くの店舗はあれから閉店したままなんだよな‥。
- 131 :無銘菓さん:2008/01/03(木) 01:13:42 ID:???
- >>127
苺はそんなに持たないだろ、正月用だよ
- 132 :無銘菓さん:2008/01/03(木) 03:02:49 ID:???
- 正月用というのはあまり聞かない。クリスマス用が年中で一番高く売れるしな。
クリスマス用にハウス栽培して熟すのが遅れたイチゴだろう。
- 133 :無銘菓さん:2008/01/03(木) 10:47:39 ID:L2pzW3/G
- 不二家の限定4号ケーキって、どこかで販売してる店分かる所ある?
店行かないと分からないのかな?
- 134 :無銘菓さん:2008/01/03(木) 11:01:46 ID:???
- >>133
文明の利器つ【電話】
- 135 :無銘菓さん:2008/01/03(木) 12:19:15 ID:???
- どこか、ケーキの福袋とかやってないのかな?
- 136 :無銘菓さん:2008/01/03(木) 12:35:20 ID:???
- 10年位前にジャスコでアイスの福袋買った
5〜6割引位
- 137 :無銘菓さん:2008/01/03(木) 12:43:57 ID:???
- >>132
正月のデパートやスーパー見た事ないだろ、売り場の特設は苺畑状態だぜ。
しかしお節は三が日需要のせいか結構踏ん張ってるな、地元はせいぜい2百〜3百円引きだった…
- 138 :無銘菓さん:2008/01/03(木) 13:23:45 ID:vBGNILIO
- ケータイから失礼します
モンテールクリスマスケーキ
消費期限今日までが
江東区のつるか〇ランドで500円でした(・д・)
クリスマスケーキ食えなかった奴は買ってこい!
http://imepita.jp/20080103/479570
- 139 :無銘菓さん:2008/01/03(木) 14:31:54 ID:???
- >>137
日本語不自由な人?
- 140 :無銘菓さん:2008/01/03(木) 14:39:38 ID:???
- >>138
すごいw 正月にクリスマスケーキを見つけてくるとは、あなたは神!
- 141 :無銘菓さん:2008/01/03(木) 15:05:42 ID:???
- >>140
スーパー行ったら見つけてクリスマスケーキって書いてあったからビビったけどねw
半分一人食いして
あとは冷凍庫に突っ込んだ。満足。
- 142 :無銘菓さん:2008/01/03(木) 15:26:19 ID:???
- よっぽどのことでもないとモンテールなんてクリスマスに買わないし
12月は通常の商品にさえクリスマス絵柄がついて買う気失せるし
コンビニスイーツ屋さんは何を考えて企画してるんだろうといつも思う
- 143 :無銘菓さん:2008/01/03(木) 16:44:39 ID:???
- >>132
デパ地下や大手スーパーなんかが、初春いちごフェアを企画して
生いちごのみならず、いちご味のもの集めてフェアやるよ年明けには。
企画モノは半額で落ちてくる可能性高いよね。待つわ〜。
- 144 :無銘菓さん:2008/01/03(木) 16:47:45 ID:???
- >>141
おめ!
- 145 :無銘菓さん:2008/01/03(木) 21:08:25 ID:???
- 本当に幸せなスレだ。
一週間ぶりに来て読んだだけで気分がほっこりしたわw
- 146 :無銘菓さん:2008/01/04(金) 11:17:05 ID:???
- ケーキの福袋
http://www.rakuten.co.jp/kamachu/1847215/1847216/
http://item.rakuten.co.jp/wabisabiyori/5012/
- 147 :無銘菓さん:2008/01/04(金) 12:42:08 ID:+pMHmLZI
- >>146
楽天の大げさな煽り文句から地雷臭がするわ
おとりよせスレ向きだな
- 148 :無銘菓さん:2008/01/04(金) 14:05:28 ID:fkR1sbql
- 福袋って、封をあけた瞬間に魔法がとけて、ゴミ袋になるからなぁ。。。
- 149 :無銘菓さん:2008/01/05(土) 20:09:13 ID:???
- >>120
不二家の限定ケーキ、行ける範囲の店を全て見たけど(都内)見つからなかった。
- 150 :無銘菓さん:2008/01/05(土) 20:30:20 ID:6BFiZr9q
- いくらの醤油漬けや味付け数の子、未調理のゆりねとくわいが安くなってた。
餅も1キロ1050円の国産餅米使用個包装のが498円に。
でも結局買ったのは、34円→17円の緑豆モヤシ一袋のみw
おせちの田造りの残りと一緒に蒸し焼きしなから炒めて、酒の肴にするよ。
- 151 :無銘菓さん:2008/01/05(土) 20:34:23 ID:???
- スマン ゴバ-ク
栗きんとんと黒豆のセットが半額以下にならないのが残念だ。
- 152 :無銘菓さん:2008/01/06(日) 00:21:54 ID:???
- >>143
鋭いなw昼間○エツのチラシみたら生イチゴやイチゴ味のお菓子とか集めたイチゴフェアの案内出てたよ、そう言えば地元に苺狩りやってる農家が数件あるけど3月位までが旬だもんな。
- 153 :無銘菓さん:2008/01/06(日) 01:15:52 ID:???
- >>152
自演乙
- 154 :無銘菓さん:2008/01/06(日) 04:11:03 ID:???
- イチゴではなあ。ケーキが大事なんであって。
- 155 :無銘菓さん:2008/01/06(日) 07:23:06 ID:???
- >>153
152は自演じゃないよ。なぜなら143は俺だからw
>>152
ハウスいちごの旬はそんなに早く終わるのか。5月位までかと思ってた。
俺の見たスーパーには、1月5日はいちごの日、というPOPがあったよ。
- 156 :無銘菓さん:2008/01/06(日) 08:00:25 ID:???
- 不二家の限定4号ケーキは店舗限定っていうかまさか川崎限定?
とりあえずひばりヶ丘はなかった。電車賃を考えるともう元を取れそうなとこ
ろがないので断念・・・。
- 157 :無銘菓さん:2008/01/06(日) 10:31:54 ID:???
- >156
自分も諦めた
うpされた写真があまりに美味しそうだったので食べたかったよ
- 158 :無銘菓さん:2008/01/06(日) 15:15:44 ID:MmW6ZhB1
- なんか不二家が不祥事続きで気合入れてきましたよね。
踊らされて買っちゃいました。そんなに安くは無いけど・・・。
http://imepita.jp/20080106/546290
- 159 :無銘菓さん:2008/01/06(日) 15:24:06 ID:MmW6ZhB1
- 因みに>>120さんのケーキはこっちの不二家でももうありませんでした。
- 160 :無銘菓さん:2008/01/06(日) 16:41:19 ID:QJIQX00g
- 不二家とか買う人いることが信じられないよ。
ねずみだらけの工場で作ってたのに
- 161 :無銘菓さん:2008/01/06(日) 16:56:02 ID:???
- >>158
キタ━━(´??ω??`)??Д??)??∀??)??A??)?Д?)??_??)??。??)?_?)?∀?)━━!!
2008年のイヤーケーキ今年もやってたのね、、、
- 162 :無銘菓さん:2008/01/06(日) 16:58:41 ID:???
- キタ━━━━━━(?∀?)━━━━━━!!!!
- 163 :無銘菓さん:2008/01/06(日) 23:01:49 ID:???
- >>158
いや、6号なら安いのでは?
うまそう
- 164 :無銘菓さん:2008/01/07(月) 04:32:08 ID:???
- 近所の菓子やのシュトーレン
30日:定価
4日:2割引
店長が毎年売れなくて残ると言ってたから
こうなったら半額を狙うぜ
週末熱出してダウンしてたから
その間になくなってないことを祈る
- 165 :無銘菓さん:2008/01/07(月) 08:00:10 ID:???
- 近所のスーパーなんてシュトレーンが
まだ定価販売。凄いぜ。
- 166 :無銘菓さん:2008/01/07(月) 10:12:52 ID:lvYFkjbe
- >>158
今朝行ったらお昼の12時〜陳列のようです。
すぐに売れ切れてしまうらしいですねー。
- 167 :無銘菓さん:2008/01/07(月) 13:16:32 ID:???
- 不二家とは相性良くないんだよな
甘過ぎてホールは無理だお
- 168 :無銘菓さん:2008/01/07(月) 13:17:28 ID:???
- でも山崎傘下で味変わってるのかも知れないのか
- 169 :無銘菓さん:2008/01/07(月) 13:18:58 ID:LxuT9jNg
- 同サイズの、周りにクリーム塗ってない苺ショートケーキより
安いじゃないかよ〜。近所の不二家は閉店した。くそー。
- 170 :無銘菓さん:2008/01/07(月) 14:58:26 ID:5xQM7289
- >>158
その2008円ハッピーイヤーケーキ私もなんとか買えました!
6号って大きいから私からしてみればお買い得感満載なんですけどね^O^
よーくみるとちゃんと1913円(税抜)って書いてあるのが憎たらしい^^;
私の住んでるとこでは明日から整理券だってさ。
- 171 :無銘菓さん:2008/01/07(月) 14:59:58 ID:M/t7vlZD
- 近所の不二屋の店がなくなってがっかり
子供の誕生日は必ずケーキ買ってたし、お年玉でかわいい缶に入った
キャンデイやクッキーを買って喜んでいたのが懐かしい
高校生になっても子供がペコちゃんの服が変わるたびに
嬉しそうに報告してくれてた
- 172 :無銘菓さん:2008/01/07(月) 15:14:58 ID:???
- さっきお昼に作った自作の苺ショートケーキです。
苺を半分にしたりして費用を抑えて作りました。
材料費は全部で\1922です。後は自分の人件費。
趣味で色々と作ってますのでブログにも遊びに来てくださいね。
http://p.pita.st/?06q9wv3n
- 173 :無銘菓さん:2008/01/07(月) 15:30:30 ID:???
- きれいに出来てはいるが、これなら買った方が安いんじゃないか。
半額じゃなくても。
- 174 :無銘菓さん:2008/01/07(月) 15:30:58 ID:0augruVX
- http://p.pita.st/?vq1hgrth
ファミマで予約してたYAMAZAKIの祝記念デコレーション受け取った。予約特典で¥500割引の¥2800で購入。
店には\3300で陳列されてるけど賞味期限が当日になってるからもしかして売れ残りは安くなるかもよ。
俺が買った値段より安くなってたらちょっと頭にくるけどな......場所は習志野の洗願通りのファミマですよ。
解せないから俺も夜9時になったらチェックしに行く。
- 175 :無銘菓さん:2008/01/07(月) 15:33:14 ID:???
- >>172
エロイレベル高いな…
冷凍クレープにクリーム挟んだだけのミルクレープとは大違いだ罠…
>>173
自作はコスパ低いんだよね
お店よりおいしく作れる自信が無いと
原材料の安心感くらいしか
- 176 :無銘菓さん:2008/01/07(月) 15:39:02 ID:???
- >>173
こんにちは。はい、お店で買うほうが安いし楽です。
でもケーキつくりが趣味なのでいいんです。
>>174
これは自作で作ったら3000円は掛かりそうです。
美味しそうですね。ファミリーマートですか?
>>175
けっこう丁寧に仕上げました。苺の断面も気にしながら作ってます。
今回はたくさん苺を挟んだんですよ。
でも生クリームが足りなくなっちゃってあまりトッピングできなかったんですよ。
- 177 :無銘菓さん:2008/01/07(月) 16:23:01 ID:vkuOE0Y2
- >>172
ここってそういうスレだっけ…?
- 178 :無銘菓さん:2008/01/07(月) 16:40:55 ID:???
- 自作で材料費2000円だから、市販品ホールを半額で取れれば勝ち組になれるな
- 179 :無銘菓さん:2008/01/07(月) 17:12:56 ID:???
- 材料費は下げれますけど美味しくなくなるので。
業社さんみたいに材料費を安く買えないので致し方ありませんのです。
- 180 :無銘菓さん:2008/01/07(月) 17:35:04 ID:???
- 手作りには手作りの価値があるもんだよね
クリームも選べる(純生とか、乳脂肪の割合とか)し、甘さも調節できるし
見事だなあ>>176
爽やかな気分になる見た目だよ、良いものを見せてもらった
食べたくなったので今夜は苺ショートを探しに行って来るかな
- 181 :無銘菓さん:2008/01/07(月) 17:45:21 ID:???
- >>155
東京寄りの千葉県民だけど地元のハウスの苺狩りは3月いっぱいなんだな、加工用の小さい苺出回るのは連休直前って頃だったと思うが。
千葉でもこっちは東京と気温変わらないから短いんだと思う、近くのハウスは肥料としてはいいと思うんだが手前に馬糞を積むのは地域住民の購買意欲を大変損なうw
- 182 :無銘菓さん:2008/01/07(月) 17:58:48 ID:HqZexM9s
- >>172
材料費高すぎw
でもうまいな
すごい。
- 183 :無銘菓さん:2008/01/07(月) 18:10:06 ID:???
- 苺もけっこう高いの使ってるんですよ。新宿タカノで買ってます。
中沢45%フレッシュ生クリームは手放せません。
- 184 :無銘菓さん:2008/01/07(月) 18:46:00 ID:???
- 清々しい程のスレ違いだ
- 185 :無銘菓さん:2008/01/07(月) 18:57:20 ID:???
- >>183
美味しそうに作れるもんだねー
高野ってフルーツパーラーの?なんでまた、、
- 186 :無銘菓さん:2008/01/07(月) 20:59:33 ID:???
- >>172
すごーい!私も作るけど、もっと不細工w
一応生クリは中沢さん、苺は有名店じゃないけど美味しいのを選ぶ。
材料費1000円弱くらいかな。
- 187 :無銘菓さん:2008/01/07(月) 22:00:19 ID:???
- 撮影環境にもかなり気を配っているね
キッチンとケータイカメラってわけにはいかない
ブログの宣伝ウザ過ぎだけどな
- 188 :無銘菓さん:2008/01/07(月) 22:48:35 ID:???
- >>180だが、先ほど地元スーパーにて
クリスマスケーキ用スポンジ7号(チョコ・プレーン)各498円が半額
中沢純生クリーム375円が半額(ともに賞味期限1/9)だった。
スポンジだけ食べたい気分だったのでチョコとプレーンの2種類買ってみた。
各2枚に切れ目が入っているので、好きなジャム塗って4種類のロールケーキを
作ってみようと思う。丸型なので綺麗には出来ないだろうが、全然問題なし。
明日はスポンジに
- 189 :無銘菓さん:2008/01/07(月) 22:51:10 ID:???
- ↑すまん最後の1行は「好きなジャム塗って」の前に入る文章だった
- 190 :無銘菓さん:2008/01/07(月) 22:51:46 ID:???
- 上手だが、スレ違いだな。いや板違いか?
せめてクリームやスポンジ台が、半額GET品だっていうのならともかくさ。
- 191 :無銘菓さん:2008/01/07(月) 22:54:16 ID:???
- >>188
おーなかなかいい獲物をゲットしたじゃないか。
おめ!!
- 192 :無銘菓さん:2008/01/07(月) 23:06:33 ID:???
- 近所の♪で売れ残ったクリスマスのお菓子が半額になってた
手作りケーキに乗せるサンタの飾りとか
クリスマスカラーの可愛い缶に入ったチョコがあった
ヽ(`д´)ノ もっと早く半額にせんかい!
だが18時くらいに行ったらすでに寿司が半額になっていたので許す
- 193 :無銘菓さん:2008/01/07(月) 23:07:29 ID:fWcEgrda
- >>172
すご〜い!!!!しかも美味しそう!!!
ブログもみたい〜!!!
- 194 :無銘菓さん:2008/01/07(月) 23:08:02 ID:???
- >>188はこのスレ的に正しい自作例w
俺だったら白黒交互に4段重ねにしてみたくなりそうだわ。
- 195 :無銘菓さん:2008/01/07(月) 23:15:32 ID:???
- 去年3月製造の、シュトーレン用に焼いた具入り生地を冷凍保存してたものが
店で売り物にならんからと去年12月に、無料でいいからといただいてきたものに
無塩バター599円と粉糖221円とシナモンパウダーとブランデー(うちの有り物)で仕上げて
475gの生地→535gのシュトーレンの状態にしたよん(結構いい感じに仕上がった)
カルピスバターが欲しかったけど、どこにも売ってなかったからハナマサで我慢した
とりあえず制作コストは820円(バターと粉糖はたくさん余ってるから他に流用できるしね)
常温保存可能なので、これからもしばらく熟成させながらスライスしてつまんで行く予定
- 196 :無銘菓さん:2008/01/08(火) 00:39:36 ID:???
- >>180=188です
>>191
サンクス!他にも半額食品をいくつもGETしたので今日はラッキーだった。
>>194
その手があったか。
だがすでにプレーンを半分(一枚)つまみ食いしてしまったw
かなり甘いので驚いたよ。スポンジはもっと甘くない物だと思っていた。
>>195
sugeeeeeee
みんな細かいこと気にせず仲良くやろうぜ。
- 197 :無銘菓さん:2008/01/08(火) 13:04:53 ID:cjfsRt6I
- モンビジでロムったら一人で自演してる糟がいるぞw
sugeeeeee ヴァカ
- 198 :無銘菓さん:2008/01/08(火) 13:19:01 ID:???
- >>172
これは美味しそう。
安物のスポンジじゃなさそうですね。
ここまで綺麗にしあげなくてもいいと思うけどね〜。
- 199 :無銘菓さん:2008/01/08(火) 14:19:41 ID:???
- で
>>172のブログは?
- 200 :無銘菓さん:2008/01/08(火) 14:36:38 ID:???
- アイスケーキ?
- 201 :無銘菓さん:2008/01/08(火) 18:36:27 ID:???
- そういえばアイスケーキは見かけないな
田舎だからクリスマスケーキの材料もめっきり見かけなくなった。桃缶はさんで食べたいのに…orz
- 202 :無銘菓さん:2008/01/08(火) 18:49:17 ID:3DpX3U7J
- >>197
うpしない香具師ね。あいつはいつもsageで自作自演するから誰も相手してないだけ。
だから自演でやるしかないの。要するに低脳って事。
- 203 :無銘菓さん:2008/01/09(水) 20:34:20 ID:ezyLm/Kl
- マックスバリューの期限5日過ぎてるケーキ昨日食いました。
- 204 :無銘菓さん:2008/01/10(木) 21:10:01 ID:???
- >>203
無茶・・・ムシャムシャしやがって /(・_・)
- 205 :無銘菓さん:2008/01/10(木) 22:57:07 ID:???
- モンテールのエクレア、スーパーで半額でゲト
シュークリームよりエクレアが好きなんだよ〜
発見した時、思わず握りコブシつくってしまった
今夜キンキンに冷やして、明日の朝食うんだ
- 206 :無銘菓さん:2008/01/11(金) 00:23:48 ID:???
- >>205
∧w∧ ∬
(,,・∀・)旦 お茶ドゾ
〜(_っノ'^
- 207 :無銘菓さん:2008/01/11(金) 01:42:14 ID:???
- >>203-206になごんだw
- 208 :無銘菓さん:2008/01/11(金) 19:43:55 ID:???
- バレンタイン半額狙う?
- 209 :無銘菓さん:2008/01/11(金) 20:26:25 ID:???
- 昨日ヨーカドーでケーキ台半額
たまごの何とかって奴
卵の味が濃くて美味かった
パンの代わりにムシャムシャ食った
- 210 :無銘菓さん:2008/01/12(土) 11:10:29 ID:???
- 1243円の65%割引チーズケーキ!!
超ラッキーです。
http://image02.pita.st/tmp/c/v/cvjkwxhm_1.JPG
- 211 :無銘菓さん:2008/01/12(土) 13:09:26 ID:???
- みれないよー。
- 212 :210 :2008/01/12(土) 16:25:42 ID:???
- こっちで見てちょ
http://p.pita.st/?cvjkwxhm
- 213 :無銘菓さん:2008/01/12(土) 16:39:23 ID:???
- (;´Д`)ンフンフ
- 214 :無銘菓さん:2008/01/12(土) 21:53:28 ID:???
- 見れたー。
すごい綺麗。おいしそう!
前に半額で買ったスポンジ台があるんだけど
生クリームがずっと安くならないので冷凍庫で放置。
で、考えたんだけど生クリームの代わりに水切りしたヨーグルトを
使うのはアリかな?
そのほうがカロリーも抑えられるし。水切りしたらクリームチーズの
ような硬さになるからなんとなくできそうな気がする。
豆腐を混ぜたらもっとローカロリーになる気はする。
でも失敗して台を無駄にしてしまうかと思うと怖い・・・。
- 215 :無銘菓さん:2008/01/12(土) 22:14:04 ID:???
- >>214
パティシエのスレへgo!
- 216 :無銘菓さん:2008/01/12(土) 23:24:19 ID:???
- >>214
うちの近所では、クリスマス時期に仕入れた(?)植物性ホイップが
今頃安くなりはじめたようだ。ハーシーチョコのが175円なんだが‥
俺、クリーム作る自信無いんで手が出せない。
- 217 :無銘菓さん:2008/01/13(日) 02:17:27 ID:???
- 植物性でチョコ味なら酷いことにはならないはず
買っちゃいなよ
- 218 :無銘菓さん:2008/01/14(月) 13:14:23 ID:???
- >>217
シャカシャカするのを持ってないんだ。
それを買っても、ちゃんと泡立てられるものなのか自信が…
- 219 :無銘菓さん:2008/01/14(月) 15:27:08 ID:???
- >>218
ニコニコではフォーク2本を合体させて泡立てしてるひといた
- 220 :無銘菓さん:2008/01/14(月) 21:58:56 ID:???
- >>218
フォーク二本を向かい合わせに組み合わせて、シャカシャカすれば十分だよ。
面倒くさければ、途中まで蓋つきの入れ物に入れて振って、最後の仕上げだけシャカシャカでもおk
- 221 :無銘菓さん:2008/01/15(火) 13:55:17 ID:29PlPmlU
- 食べるのは楽しいんだが、洗い物にうんざりしそうだな。
- 222 :無銘菓さん:2008/01/18(金) 13:11:49 ID:???
- 昨年末にゲットしたスポンジ台でトライフル作って食べてる。
1ホールケーキに挑戦しようと思ってたけど結局盛り付けとか面倒で。
何度かに分けて作ってるけど食いでがありすぎて胸焼けがw
- 223 :無銘菓さん:2008/01/18(金) 18:18:40 ID:rzUhVOyA
- バレンタインでは半額みたいなのないの?
スレすらないね。
- 224 :無銘菓さん:2008/01/18(金) 21:12:59 ID:???
- >>223
半額になる商品なんて決まってるからここで毎年済まされてるよ、スーパーやコンビニで半額になる。
- 225 :無銘菓さん:2008/01/19(土) 01:17:58 ID:???
- チョコ腐らないから煽られる感じが無くて燃えないね。。。
賞味期限が半年過ぎたガーナフォンデュでも食べるか(まちおかで30円くらい)
- 226 :無銘菓さん:2008/01/22(火) 04:31:59 ID:???
- まちおかって期限切れの売ってんの?
近くにあるからよく行くんだけど、気を付けなきゃ…
- 227 :無銘菓さん:2008/01/22(火) 20:37:23 ID:???
- 去年の春買ったのがまだ残ってる
やるのが面倒くせ
- 228 :無銘菓さん:2008/01/23(水) 12:47:53 ID:???
- 無職だめ板のxmasケーキスレ、ついに落ちた
- 229 :無銘菓さん:2008/01/23(水) 13:56:06 ID:???
- このスレは定期的に見回りが来るからめったに落ちる事はないよ
- 230 :無銘菓さん:2008/01/23(水) 14:17:09 ID:???
- また今年の12月23日くらいに立てればいいだけだと思うが。
- 231 :無銘菓さん:2008/01/23(水) 19:36:05 ID:???
- バレンタインに向けて再びスポンジ台が出てきた
- 232 :無銘菓さん:2008/01/23(水) 19:37:55 ID:???
- >>231
それはスレ違いかと…
- 233 :無銘菓さん:2008/01/23(水) 20:31:28 ID:???
- こうしてバレンタイン、ひな祭り、〜と地味に12月まで保守られていく。
- 234 :無銘菓さん:2008/01/23(水) 20:49:23 ID:???
- スポンジ台の半額を狙うのは去年から見てるが。
このスレはクリスマス本番、
他の時期はイベント後の半額ねらいながら保守だと思ってる
- 235 :無銘菓さん:2008/01/24(木) 19:00:04 ID:8dd87Wr/
- スレチだけど言わせてくれ!
バレンタインに、手作りチョコを配るな!
特に義理の場合、呪いがこもってそうで、コワイ。。。
- 236 :無銘菓さん:2008/01/24(木) 19:16:24 ID:CLm32KsY
- さすがにもう売れ残り品ないよね?
- 237 :無銘菓さん:2008/01/25(金) 04:44:30 ID:???
- >>236
「クリスマスケーキ」の売れ残りがあっても買いたくないな。
- 238 :無銘菓さん:2008/01/25(金) 11:24:55 ID:???
- Xmasとかデカデカと書いてあるチョコは見切りワゴンで売れ残ってたが・・・
バレンタインのもそうだがそういうのは半額でも割高な罠
- 239 :無銘菓さん:2008/01/25(金) 18:12:43 ID:???
- 最近じゃバレンタインで売れ残っても
賞味期限の長いのだとそのままホワイトデーに
使いまわされることが多い
- 240 :無銘菓さん:2008/01/29(火) 12:57:00 ID:4Szegjfp
- 【文化】 “認知率、94%” 節分の恵方巻き「丸かぶり」…近年は「丸かぶり」用スイーツも続々
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201518691/
★スイーツにも「恵方」 コンビニ、節分向け続々
・2月3日の節分に向けて、コンビニエンスストアや百貨店で「恵方(えほう)巻き」の
予約販売がピークを迎えている。近年は太巻きずしだけでなく、菓子分野にもブームが
飛び火。周辺分野を巻き込んだ“恵方巻き商戦”が活気をみせている。
きっかけは昨年、セブン−イレブンやスリーエフが発売したロールケーキ。
セブン−イレブンのロールケーキは、「恵方巻きをヒントにデザート担当者が開発。
昨年は約30万本を売り上げた」(セブン&アイ・ホールディングス広報センター)という
人気商品。今年も定番の「丸かぶり寿司」などとともに、「丸かぶりロールケーキ」
(2種類、各320円)を29日まで予約販売する。
スリーエフは、7種類の素材を使ったロールケーキ「丸かぶりロール」(380円)と、
チョコでデコレーションした「プレミアム丸かぶりロール」(480円)の2種類を数量
限定で発売。ミニストップでは今年から、クレープ生地で包んだ「フルーツロール」
(320円)を商品化した。(略)
2/3ロールケーキを半額ゲットだ('A`)/
- 241 :無銘菓さん:2008/01/29(火) 21:37:45 ID:???
- ('A`)ノオォ!!
- 242 :無銘菓さん:2008/01/31(木) 22:59:42 ID:???
- ('A`)/
- 243 :無銘菓さん:2008/02/01(金) 20:17:38 ID:???
- ('A`)/
(でもこの手のは本当に予約分だけじゃ…)
- 244 :無銘菓さん:2008/02/01(金) 20:54:27 ID:???
- セブンイレブンの丸かぶりロールは店頭発売してるよ
('A`)/
- 245 :無銘菓さん:2008/02/02(土) 10:10:32 ID:???
- ('A`)/ このAAだとやる気があるのかないのかわからんなww
- 246 :無銘菓さん:2008/02/03(日) 08:43:07 ID:???
- ('A`)/ この雪はチャンスかもしれない
- 247 :無銘菓さん:2008/02/03(日) 15:00:13 ID:???
- ('A`)/ かえって外に出る気がしねんだゼ
- 248 :無銘菓さん:2008/02/03(日) 19:15:13 ID:8BsTLH6q
- ローソンとセブンと行ったけど、ロールケーキらしきものなかったよ!!
- 249 :無銘菓さん:2008/02/03(日) 20:33:10 ID:???
- でん六福豆10円で投売り。
4袋買ったけど、付録の鬼の面どうすっかな…
- 250 :無銘菓さん:2008/02/04(月) 19:52:51 ID:???
- ロール巻き安いのなかったなぁ・・・・
売れ行き好調だったみたいだしな・・・・(´・ω・`) (´・ω:;.:... (´:;....::;.:. :::;.. .
- 251 :無銘菓さん:2008/02/05(火) 10:48:03 ID:???
- そっか・・・('A`)
- 252 :無銘菓さん:2008/02/08(金) 22:47:02 ID:???
- 次はバレンタインに期待
- 253 :無銘菓さん:2008/02/11(月) 11:18:06 ID:6ngVv61t
- 定価で買えよ
- 254 :無銘菓さん:2008/02/13(水) 13:24:58 ID:???
- 先月の話なんだけど久しぶりにPC宛のメール受信してメルマガ削除してたら
oisixってとこで販売してたクリスマスケーキ半額のメルマガがあった…
冷凍ケーキだし在庫かかえてたんだろうね
もっと早くメールチェックしてたら買えたのに〜〜〜〜
メルマガ専用のアドレスでめったに見ないんだよね ショック
- 255 :無銘菓さん:2008/02/15(金) 00:42:42 ID:???
- 次はひな祭り?
ちらしになるの?
- 256 :無銘菓さん:2008/02/16(土) 14:44:30 ID:rb7YlxeJ
- チョコレート半額だった!たくさん買ったよ!
- 257 :無銘菓さん:2008/02/16(土) 15:15:55 ID:D4aFjIWf
- ケーキの賞味期限を15日とチェックしていた自分は ケーキ大量にゲッツ
- 258 :無銘菓さん:2008/02/16(土) 21:16:57 ID:???
- >>257
ウラヤマシス(´∀`)
半額でしたか?
- 259 :無銘菓さん:2008/02/17(日) 16:22:33 ID:???
- ケーキ裏山と思いながらも、近所のコンビニでバレンタインチョコ半額ゲトー。
コンビニは狭い店舗内で色々展開するから、季節物の見切りは早いのかな。
夕方スーパーに行くんで、そっちもチェックしてみる。
- 260 :無銘菓さん:2008/02/19(火) 16:53:04 ID:???
- 今日、ドラッグストアの値下げ品売り場に、クリスマスブーツの
お菓子詰め合わせがあった。
798円→298円。(買わなかったが)
ブーツは仮面ライダーか何か男の子向けキャラクターだった。
- 261 :無銘菓さん:2008/02/22(金) 17:26:29 ID:???
- 如月の 下旬に見ゆる クリスマス
- 262 :無銘菓さん:2008/02/23(土) 00:15:04 ID:???
- 賞味期限の迫ったカルピスの箱入りの無塩バターが
半額(620円)だったから2つ買ってきた
きっとクリスマスケーキ用の残り物だな
最近バターが高いから助かったよ
- 263 :無銘菓さん:2008/02/24(日) 16:30:45 ID:???
- 105円のケーキはスレ違いかな
- 264 :無銘菓さん:2008/02/24(日) 17:02:02 ID:???
- 52円で買ってきたならおk
>>262
いいね。うちの方じゃ無塩バターほぼ品切れ
やっと見つけたのは4月中ごろまでで通常価格
それでもないと困るから買ったけど
- 265 :無銘菓さん:2008/02/26(火) 12:55:58 ID:???
- セブンひな祭りかまくらは予約分くらいしか出さないかな?
4号で1050円か〜…
高くはないのかもしれないけど、予約してまでは買わないな。
値引きされてたら食べたい…ムリポ
- 266 :無銘菓さん:2008/02/26(火) 21:10:19 ID:IRfx1Ep+
- かまくら予約したよ
- 267 :無銘菓さん:2008/03/01(土) 00:43:20 ID:???
- 3日は突撃?
- 268 :無銘菓さん:2008/03/01(土) 02:44:32 ID:???
- 店頭販売は基本的にないんじゃないか?
- 269 :無銘菓さん:2008/03/03(月) 18:50:36 ID:???
- ひなまつりケーキが売っていません!
月曜日だからか?
- 270 :無銘菓さん:2008/03/03(月) 19:22:24 ID:7rptBsv9
- デイリーヤマザキでひなまつりケーキを半額で販売。
消費期限が明日だからかな。
- 271 :無銘菓さん:2008/03/03(月) 20:45:22 ID:???
- かまくら帰りに探したけど5件目にしてやっと見付けたよ。
予約無しじゃ買えない店ばかりでした。
- 272 :無銘菓さん:2008/03/03(月) 23:32:53 ID:???
- 賞味期限3/29の輸入菓子が半額だったから買ってきた(´∀`)
- 273 :無銘菓さん:2008/03/05(水) 07:50:48 ID:kpd0F1x+
- 271は半額で買ったの?
- 274 :無銘菓さん:2008/03/07(金) 21:38:46 ID:???
- 3.14は狙う?
- 275 :無銘菓さん:2008/03/12(水) 15:30:26 ID:???
- 一応ね。
- 276 :無銘菓さん:2008/03/13(木) 05:23:54 ID:???
- 会社そばの店、まだ214のが投売りされていない・・・チョコは長持ちするとはいえ・・・。
- 277 :無銘菓さん:2008/03/13(木) 21:33:03 ID:???
- 500の紅ほっぺ200円でげと
紅ほっぺウマー
- 278 :無銘菓さん:2008/03/14(金) 21:40:07 ID:???
- どうよ?
- 279 :無銘菓さん:2008/03/16(日) 20:00:06 ID:???
- 全滅か?
- 280 :無銘菓さん:2008/03/18(火) 00:19:30 ID:???
- ホワイトデーの売れ残りを半額ゲット出来たのでage
スーパーよりもコンビニの方が気前良く半額にしてくれるよね
マキシムドパリとホテルニューオータニとステラおばさんのクッキーを買った
- 281 :無銘菓さん:2008/03/21(金) 17:44:07 ID:???
- >>280
ステラババアのクッキーかあ。
いいなぁ。
- 282 :無銘菓さん:2008/03/23(日) 17:19:13 ID:lye6f0bR
- 近所の商店街のケーキ屋でクリスマスケーキの売れ残りが半額だったから今から買ってくるわ!
- 283 : [―{}@{}@{}-] 無銘菓さん:2008/03/23(日) 17:39:40 ID:???
- >>282
画像うpして食ったあとの感想聞かせてくれ。
- 284 :無銘菓さん:2008/03/28(金) 21:38:53 ID:???
- クリスマスまで遠いな。
でもあと半年後には10月だから、早いとこだとカタログが
出回り始める時期だな。
あのワクワクを再び!
- 285 :無銘菓さん:2008/03/31(月) 18:37:04 ID:AS3IeQmc
- しかしすごいスレだなw
しかも年に数日しか必要ないとか?w
でも季節モノにしっかり流用してるのがすごい!
- 286 :無銘菓さん:2008/03/31(月) 20:43:50 ID:???
- 一昨日 節分の豆を半額(150円)で売ってるスーパーを発見した、もう10円とかで売っちゃえよ・・・
- 287 :272:2008/04/07(月) 23:00:49 ID:N5TSKoe3
- 同じ店で前回買った菓子と同じシリーズの物が半額だった
アルフォート見たいな菓子。
- 288 :無銘菓さん:2008/05/04(日) 15:22:36 ID:???
- 保守
- 289 :無銘菓さん:2008/05/06(火) 16:35:07 ID:???
- 近くのケーキ屋、子供の日ケーキ2100円が1000円引きだった。
もう少しで半額だったけど、買ったよ。
まさかこれ、冷凍していたクリスマスケーキのサンタさんを金太郎に変えただけじゃないよな。
- 290 :無銘菓さん:2008/06/03(火) 08:00:18 ID:2QKEYUTk
-
- 291 :無銘菓さん:2008/06/08(日) 22:14:56 ID:???
- (・∀・)保守
- 292 :無銘菓さん:2008/06/12(木) 15:21:05 ID:???
- まだ半年あるのかぁ
待ち遠しいぜ
- 293 :無銘菓さん:2008/07/01(火) 00:09:02 ID:???
- たまには保守しとこ
- 294 :無銘菓さん:2008/07/11(金) 22:30:40 ID:dtahh5cf
- 言いたいことが言えないこんな世の中じゃ
- 295 :無銘菓さん:2008/07/22(火) 22:14:05 ID:K1ntnmfH
- ぬるぽっ
- 296 :無銘菓さん:2008/07/22(火) 22:49:56 ID:???
- >>295
ガッ!!!
保守目的で夏でもこのスレをチェックしている住人はたくさんいますw
- 297 :無銘菓さん:2008/07/23(水) 00:11:03 ID:???
- クリスマスケーキなんて長いこと食ってないなー。
今年は半額で食べたいもんだ。
- 298 :無銘菓さん:2008/07/23(水) 00:19:46 ID:???
- >>297
半年後の参戦お待ちしてます
- 299 :無銘菓さん:2008/07/23(水) 02:33:55 ID:???
- 板の本質からするとアレだが、
クリスマスとケーキは本来、何の結びつきもなく、また日本では
ホリデーシーズンでもない(一応23日が天皇誕生日だが)ことから
「12月24日ころの季節的ケーキ」
という呼び方が宗教的中立性の観点から適切な気もするw
スレ的には
「12月25日ころになると半額になる季節的ケーキ」
かもww
- 300 :無銘菓さん:2008/07/23(水) 02:34:00 ID:???
- 板の本質からするとアレだが、
クリスマスとケーキは本来、何の結びつきもなく、また日本では
ホリデーシーズンでもない(一応23日が天皇誕生日だが)ことから
「12月24日ころの季節的ケーキ」
という呼び方が宗教的中立性の観点から適切な気もするw
スレ的には
「12月25日ころになると半額になる季節的ケーキ」
かもww
- 301 :無銘菓さん:2008/07/23(水) 11:27:07 ID:???
- 345 無銘菓さん 2008/07/21(月) 01:09:37 ID:+bgwJGVs
>>340
同感!やれやれって感じだよね。
346 345 2008/07/21(月) 01:14:48 ID:+bgwJGVs
ガチャピンムックチロルが出たらマシになるかな 3349 無銘菓さん 2008/07/21(月) 08:16:02 ID:+bgwJGVs
>>347
だよねー
文章や説明を全く読まずコンビニに走る人wwwww
916 無銘菓さん 2008/07/21(月) 09:52:43 ID:+bgwJGVs
>>915
>>878
>>879
>>880
540 無銘菓さん 2008/07/21(月) 01:15:50 ID:+bgwJGVs
柿の種ペッパー&マヨネーズ
45 無銘菓さん 2008/07/21(月) 01:11:33 ID:+bgwJGVs
ペッパー&マヨネーズの評判悪いね。
なんかがっかり。あとの残りをまた職場で配ろう。221 無銘菓さん 2008/07/21(月) 12:25:35 ID:+bgwJGVs
なんであんなに柿の種ペッパーマヨは激まずなのかの件
195 無銘菓さん 2008/07/21(月) 09:59:44 ID:+bgwJGVs
>>192
発見って先週の読んでよorz
ローソンで15日からとっくに始まってる。また明日からは第二段が始まる。復刻版
197 無銘菓さん 2008/07/21(月) 13:35:57 ID:+bgwJGVs
>>196
いや、192が既出ネタを今日知ったかのように書いているのでねwwwwwwwww
- 302 :無銘菓さん:2008/07/23(水) 12:18:30 ID:???
- 同じコピペをあちこちに貼ってるバカが居るけど
どんだけ悔しいんだよw
- 303 :無銘菓さん:2008/07/23(水) 22:56:15 ID:K+daUJji
- IDの数だけ買う
- 304 :無銘菓さん:2008/07/27(日) 22:44:21 ID:???
- 上げておこう (*´∀`)
- 305 :無銘菓さん:2008/07/28(月) 01:47:34 ID:???
- 普段はスーパーで半額のケーキ買えたりすんだけど何故かクリスマスケーキの半額だけは遭遇した事ないな
- 306 :無銘菓さん:2008/07/28(月) 10:01:57 ID:???
- 半額クリスマスケーキの狙いめはコンビニですよ
- 307 :無銘菓さん:2008/07/29(火) 02:41:25 ID:???
- >>306
そのコンビニが恐るべし主婦パワーに負けてるのか遭遇した事ないんだよね、ここで時間帯もチェックしたのに負けた…
- 308 :無銘菓さん:2008/08/01(金) 12:54:41 ID:???
- コンビニのケーキって高いよね
それが半額になって…2000円くらい?
まぁでも高いよなぁ
コージーコーナーとかでも半額にならないのかな
- 309 :無銘菓さん:2008/08/03(日) 04:19:31 ID:???
- 昔はなったが最近は在庫が消える
捨てているのだろうか
- 310 :無銘菓さん:2008/08/03(日) 08:32:48 ID:???
- つ【賞味期限偽装】
- 311 :無銘菓さん:2008/08/19(火) 04:10:28 ID:???
- 捕手
- 312 :無銘菓さん:2008/08/31(日) 22:21:01 ID:???
- くくく
- 313 :無銘菓さん:2008/09/01(月) 00:04:14 ID:???
- いよいよ9月か
- 314 :無銘菓さん:2008/09/01(月) 03:29:33 ID:???
- 昨日行ったケーキ屋にはもうクリスマスケーキとシュトーレンのチラシ置いてた。いよいよだね。
でも、8月からクリスマスケーキ予約するヤシなんているのか
- 315 :!omikuji:2008/09/01(月) 13:02:54 ID:???
- いくらなんでも早すぎだろ
- 316 :無銘菓さん:2008/09/01(月) 14:04:08 ID:???
- 正月以来来てないなオマイw
- 317 :無銘菓さん:2008/09/16(火) 20:14:14 ID:???
- ぬ・る・ぽ♥
- 318 :無銘菓さん:2008/09/16(火) 20:46:34 ID:???
- >>317
ガッ
- 319 :無銘菓さん:2008/09/23(火) 09:23:46 ID:CUJznEoO
- age
- 320 :無銘菓さん:2008/09/23(火) 10:07:47 ID:???
- あと3か月…
- 321 :無銘菓さん:2008/09/23(火) 10:15:58 ID:???
- 今年もセブンのかまくら狙いますよ
- 322 :無銘菓さん:2008/09/25(木) 05:08:47 ID:???
- かまくらっておいしいの?
- 323 :無銘菓さん:2008/09/25(木) 13:06:42 ID:???
- ケーキのかまくらは食べた事ないが
鎌倉駅から鶴岡八幡宮までの道の食べ物屋は大して美味くない
- 324 :無銘菓さん:2008/09/28(日) 09:05:09 ID:rCVSIPBQ
- hage
- 325 :無銘菓さん:2008/09/30(火) 09:11:21 ID:???
- 今年はピカチュウ、ゲットだぜ
http://www.lawson.co.jp/recommend/xmas/cake.html
- 326 :無銘菓さん:2008/09/30(火) 18:42:22 ID:???
- 今日、ローソンでX'masケーキチラシもらってきたwww
ハートのティラミス、スノーボンブ、パンプキンと練乳ムースの
ケーキがおいしそー。
半 額 な ら 買 う 。
- 327 :無銘菓さん:2008/09/30(火) 19:02:37 ID:???
- そ う い う ス レ で す が な に か?
- 328 :無銘菓さん:2008/09/30(火) 21:21:24 ID:???
- >>325
カワイー!
よーし今年はピカチュウ一本釣りに決めた!
- 329 :無銘菓さん:2008/09/30(火) 22:56:49 ID:???
- >>325
12cmで3,500円もするのかよorz
75%引き以下じゃないと買いたくない
- 330 :無銘菓さん:2008/10/05(日) 18:49:23 ID:???
- こんな値段で驚くなよ。
http://p.pita.st/?s2v9kud9
過去の焼き直し(過去のが一号大きい)
5000円(送料込みだが、クリスマスにはセンター直売でも同じ値段ですた)
- 331 :無銘菓さん:2008/10/05(日) 19:00:28 ID:???
- >>330
(15/12)^3*3500=6836
>>325の3500円の方が高い。
- 332 :無銘菓さん:2008/10/05(日) 22:44:04 ID:TFGwV1Q9
- age
- 333 :無銘菓さん:2008/10/07(火) 07:14:30 ID:???
- セブンイレブンもでてきました
http://www.sej.co.jp/products/nenmatsunenshi08/cake.html
- 334 :無銘菓さん:2008/10/07(火) 07:37:14 ID:???
- >>333
どれもうまそう。
かまくらとプリンのがいいな。
- 335 :無銘菓さん:2008/10/07(火) 10:00:57 ID:???
- プリンてどれ???
と思っちゃったw
ピカチューって言ってやれよ…
- 336 :無銘菓さん:2008/10/07(火) 12:43:46 ID:???
- 原材料高等の余波で値上げしたりするかな?
- 337 :無銘菓さん:2008/10/07(火) 12:46:25 ID:???
- もう値段出しちゃってるとこはそのままなんじゃん?
まだ2か月以上あるのにすでにwktkしてる…
- 338 :無銘菓さん:2008/10/07(火) 13:00:03 ID:???
- >>335
ピカチュウが正式名称じゃね?
それとプリンのって2500円のクリスマスケーキの事だと思う
- 339 :無銘菓さん:2008/10/07(火) 13:01:31 ID:???
- 2人暮らしだけどケーキは私ひとりしか食べないんで
2〜3人用しか狙えない
大物ゲットしたいのに
- 340 :無銘菓さん:2008/10/07(火) 13:04:40 ID:???
- そんな時には冷凍庫
このスレでも一人暮らしで3つとか買い込む強者もいたな
- 341 :無銘菓さん:2008/10/07(火) 13:10:18 ID:???
- >>340
うち冷凍庫ない
アパート標準装備の四角いミニ冷蔵庫だけ
半額ケーキのために冷凍冷蔵庫買うなんて本末転倒
- 342 :無銘菓さん:2008/10/07(火) 13:12:13 ID:???
- つうかクリスマスケーキって元々冷凍保存されてたのを
解凍して売ってるのに
再度冷凍したら品質が((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
冷凍食品解凍後の再冷凍はご法度だよ
- 343 :無銘菓さん:2008/10/08(水) 08:36:58 ID:???
- ご法度でもいつもやってる
- 344 :無銘菓さん:2008/10/08(水) 09:41:14 ID:???
- がたがた震えるようなほどの品質ではないわな
- 345 :無銘菓さん:2008/10/08(水) 09:51:36 ID:???
- 冷凍商品の工場レベルでの冷凍解凍はほぼノーカウントだろう
それぐらい品質維持レベルが高い
だから赤福みたいなことが余裕でできる
- 346 :無銘菓さん:2008/10/08(水) 20:31:50 ID:???
- サークルKサンクス
http://www.circleksunkus.jp/special/christmas2008/index.html
- 347 :無銘菓さん:2008/10/08(水) 20:34:22 ID:???
- ファミマ
http://www.family.co.jp/digitalbook/2008christmas/index.html#
- 348 :無銘菓さん:2008/10/08(水) 20:36:02 ID:???
- ampm
http://www.ampm.co.jp/company/news/index.html
- 349 :無銘菓さん:2008/10/08(水) 20:38:18 ID:???
- ミニストップ
http://www.ministop.co.jp/reservation_shop/index.html
- 350 :無銘菓さん:2008/10/10(金) 23:55:40 ID:yUlMEEzm
- age
- 351 :無銘菓さん:2008/10/21(火) 21:17:55 ID:???
- あと2ヶ月だぞぬるぽ
- 352 :無銘菓さん:2008/10/21(火) 22:01:52 ID:???
- 楽しみだぞガッ!! >>351
あちこちのコンビニ・スーパーでケーキカタログもらって見てる。
去年は徒歩だったけど、今年は電動アシスト自転車で参戦予定。
- 353 :無銘菓さん:2008/10/21(火) 22:50:35 ID:???
- 胸が高鳴るのぅ!
- 354 :無銘菓さん:2008/10/21(火) 23:01:13 ID:???
- このスレ1年間落ちないのがすごい。
- 355 :無銘菓さん:2008/10/22(水) 07:18:42 ID:???
- >>354
夏の間は3人くらいで回していますから
- 356 :無銘菓さん:2008/10/22(水) 13:46:50 ID:???
- 俺とお前と大五郎の3人だな
- 357 :!omikuji!dama:2008/10/29(水) 13:52:30 ID:???
- あと2ヶ月か
- 358 :無銘菓さん:2008/10/29(水) 14:02:22 ID:???
- おみくじ早すぎw
- 359 :無銘菓さん:2008/10/31(金) 21:54:59 ID:6xd/9qP4
- ageるよ。あともうちょっと。
- 360 :無銘菓さん:2008/11/01(土) 14:26:24 ID:???
- そろそろですねw
- 361 :無銘菓さん:2008/11/01(土) 15:36:54 ID:???
- 武者ぶるいがするのう!
- 362 :無銘菓さん:2008/11/02(日) 01:43:12 ID:???
- ワクテカがとまらない!
- 363 :無銘菓さん:2008/11/03(月) 00:06:49 ID:???
- またゲットするぜ!
- 364 :無銘菓さん:2008/11/03(月) 01:47:32 ID:???
- >>356
それじゃ大五郎は私ですか?www
初代スレから夏場はとくに気にして見守ってるw
今年はカレンダー微妙だよね。
- 365 :無銘菓さん:2008/11/05(水) 00:37:24 ID:ndLGSy+7
- むしろ半額になりやすいかも
- 366 :無銘菓さん:2008/11/05(水) 13:16:34 ID:???
- 今やるべきことは・・・
開店初回のクリスマスのコンビニ探しだ。
去年も言われていたが、売れる数がまだ読めてないので余りやすい。
今年はコンビニじゃなくて、普通のケーキ屋の半額が食べたい。
駅の特設会場で、夜、値引きしてるやつ・・・。
- 367 :無銘菓さん:2008/11/05(水) 15:30:01 ID:???
- 最近の普通のケーキ屋って予約のみで博打はしないからなぁ
去年は博打の半額の買ったけど恐ろしくまずかった>抹茶イチゴ
- 368 :無銘菓さん:2008/11/06(木) 23:16:18 ID:???
- 去年は不景気で半額ケーキゲットは結構大変だったが、今年はもっと厳しくなりそうな感じだ
- 369 :無銘菓さん:2008/11/07(金) 08:53:48 ID:???
- 今年もロマン薫るこのスレの出番がやってきたか・・・感慨深いwww
- 370 :無銘菓さん:2008/11/08(土) 08:11:37 ID:???
- >>368
去年、ゲットしたのは2ヶ。
ローソンは24日の夜には30%オフ(但し2ヶのみ)
ampmは25日午前中に半額、既に売り切れ
サンクスは25日の午前中に半額、チョコ苺でスルー
ファミマが25日夕にハーフチョコと生苺で半額でゲット
(もう1店舗あるがこちらはオーナー宅なので値下げなし)
今年も仕入れ量が多いファミマ狙い。
〜復習〜
一昨年は職務質問された人がいますから、皆さん
不審な行動は避けましょう。
自転車や車を使うと機動力アップです。
オーナー宅は値下げをしない所が多いです。
- 371 :無銘菓さん:2008/11/08(土) 08:55:14 ID:???
- 去年は近所のコンビニマップ作って車で20件ほど回った
今年は車が無いぞ。何件いけるか・・・
- 372 :無銘菓さん:2008/11/09(日) 18:36:44 ID:fn8M6vtC
- セブンイレブンのかまくらは当日買えないよね?
- 373 :無銘菓さん:2008/11/09(日) 19:42:04 ID:QxUVz7C6
- >>372
買えるよ
- 374 :無銘菓さん:2008/11/10(月) 10:23:11 ID:ELbAVBeF
- >>373 本当ですか!?夕方に行ってもあるかな・・
- 375 :無銘菓さん:2008/11/10(月) 10:57:34 ID:M4nMA5aj
- 国民は怒っているぞ!! 顔面小児マヒ麻生め!! 早く解散総選挙で民意を問え!!オーーーーーーーー!!!
国民は怒っているぞ!! 顔面小児マヒ麻生め!! 早く解散総選挙で民意を問え!!オーーーーーーーー!!!
国民は怒っているぞ!! 顔面小児マヒ麻生め!! 早く解散総選挙で民意を問え!!オーーーーーーーー!!!
国民は怒っているぞ!! 顔面小児マヒ麻生め!! 早く解散総選挙で民意を問え!!オーーーーーーーー!!!
解散ヤルヤル詐欺で国民を愚弄するな麻生! 国民は誰もおまえのひん曲がった顔をみたくないんだ!!
あれこれ言い訳をして、政権に、しがみつき、解散をえさに、議論が尽くされていない法案を通そうとし、そもそもの条件だったはずの解散をしない。
もう解散ヤルヤル詐欺は、飽き飽きだ。
麻生は、解散を引き延ばせば引き延ばすほど、支持率が落ちていくだけだということを自覚すべき!
小沢次期首相。日本の明るい未来をよろしくお願いします。
早く解散総選挙で民意を問え!!! 民主党に投票しよう!!! 政権交代が一番の景気対策!!!
早く解散総選挙で民意を問え!!! 民主党に投票しよう!!! 政権交代が一番の景気対策!!!
早く解散総選挙で民意を問え!!! 民主党に投票しよう!!! 政権交代が一番の景気対策!!!
早く解散総選挙で民意を問え!!! 民主党に投票しよう!!! 政権交代が一番の景気対策!!!
- 376 :無銘菓さん:2008/11/13(木) 20:07:44 ID:???
- 予算は3500円何買うかな?
- 377 :無銘菓さん:2008/11/22(土) 17:33:47 ID:???
- 保守
- 378 :無銘菓さん:2008/11/22(土) 22:10:35 ID:???
- いよいよ後1ヶ月だな
- 379 :無銘菓さん:2008/11/24(月) 19:53:39 ID:j44/js+T
- やっぱり割引になるのってコンビニのケーキだけ?
- 380 :無銘菓さん:2008/11/24(月) 20:16:39 ID:???
- 1ヵ月後だぞぬるぽ
- 381 :無銘菓さん:2008/11/24(月) 20:21:46 ID:???
- >>379
スーパーとかでも半額で
売ってたよ。
- 382 :無銘菓さん:2008/11/24(月) 20:28:37 ID:???
- >>380
待ちきれないぜガッ
- 383 :無銘菓さん:2008/11/24(月) 20:38:58 ID:???
- クリスマス以外に半額になる日はないの?
- 384 :無銘菓さん:2008/11/24(月) 22:44:59 ID:???
- ケーキ以外ではあんまり知らない
- 385 :無銘菓さん:2008/11/24(月) 23:02:21 ID:cp68H2nh
- 去年ファミマで23日に半額ケーキ売ってたよ
もちろん即買い
- 386 :無銘菓さん:2008/11/25(火) 01:28:15 ID:???
- ひな祭りとかバレンタインデーとかいろいろ。
- 387 :無銘菓さん:2008/11/25(火) 02:24:15 ID:+1HOsUQH
- >383
半額じゃないけど、子供の日ケーキ1800円のを1000円で買った。
- 388 :無銘菓さん:2008/11/25(火) 14:39:27 ID:YNVX1bRu
- コンビニでも半額になるんだ!!!
廃棄かと思ってた…クリスマスはコンビニ狙おう
- 389 :無銘菓さん:2008/11/25(火) 15:27:12 ID:???
- 何この熱いスレ。
- 390 :無銘菓さん:2008/11/25(火) 15:42:09 ID:???
- 本当熱いよねw
- 391 :無銘菓さん:2008/11/25(火) 17:24:15 ID:lzeCXFUI
- 今年ももうこんな季節か。
去年サンクスで半額Xmasケーキ買ったばかりだと思ってたのに。
711のかまくらって美味しいの?
- 392 :無銘菓さん:2008/11/25(火) 17:37:57 ID:lzeCXFUI
- http://www.mynewsjapan.com/reports/753
こんなのみっけた
- 393 :無銘菓さん:2008/11/25(火) 17:51:31 ID:207i2RwD
- 今まで半額お目にかかったこと無いや(´・ω・`)
盛岡でもコンビニで半額になるかなあ
- 394 :無銘菓さん:2008/11/25(火) 17:57:24 ID:???
- ここってsageなくてもいいのかな? sageの方がよくない?
- 395 :無銘菓さん:2008/11/25(火) 19:06:42 ID:???
- >>392
すげえ馬鹿な意見の応酬だな
冷凍技術完全否定かよ
- 396 :無銘菓さん:2008/11/25(火) 22:15:12 ID:???
- 現実問題として、年1回の特需のために製造能力を確保するなんて無理でしょ。
冷凍でもウマーなら別にいい。
- 397 :無銘菓さん:2008/11/25(火) 22:36:03 ID:???
- あと1ヶ月かぁ・・・
今年も半額ケーキGET出来るといいなぁ
- 398 :無銘菓さん:2008/11/26(水) 02:41:29 ID:???
- 結局赤福がなんで問題になったのか把握出来てないんだよな
バカ主婦とかはさ
- 399 :無銘菓さん:2008/11/26(水) 02:58:49 ID:???
- 半額ケーキの予約とかやってないかな?
- 400 :無銘菓さん:2008/11/26(水) 03:47:04 ID:???
- 同額の手数料がかかるけれど、あちこちでやっているのでは
- 401 :無銘菓さん:2008/11/26(水) 03:47:38 ID:???
- マスゴミの言うことを鵜呑みにするのが主婦の仕事です。
- 402 :無銘菓さん:2008/11/26(水) 04:19:48 ID:???
- 半額は予約手数料だったのか
- 403 :無銘菓さん:2008/11/26(水) 10:11:56 ID:???
- 予約とか何いってんだ!
手に入るかわからん場所を何度も何度もぐるぐるして
ようやっと手に入るからロマンと達成感があるんじゃないか!
つかおまいらまだあと一か月あんのにスレの速度上がり過ぎw
- 404 :無銘菓さん:2008/11/27(木) 13:17:43 ID:???
- ここの人ってみんな肥満児?
それとも普通にただ甘いもの好きが多いだけ?
もしかして下戸の人いますか?
- 405 :無銘菓さん:2008/11/27(木) 14:41:46 ID:???
- 1年に1度の「あったらラッキー」をさがすのが好きな人のスレです。
スレ1〜2位はゆっくり進行だったけど、ここ数年スレ消費が早いww
みんな疑問に思いつつスレを読み、そしてロマンに目覚める。
- 406 :無銘菓さん:2008/11/27(木) 20:02:31 ID:???
- ここのスレの人は情報提供者であり
励まし合う友達であり敵でもある。
今年も1スレ消化するくらい頑張りましょう!
- 407 :無銘菓さん:2008/11/27(木) 20:52:07 ID:???
- +(0゚・∀・) + ワクテカ +
- 408 :無銘菓さん:2008/11/27(木) 21:47:54 ID:???
- ∧_∧ o゜*。o 変えた人
( ^▽^/⌒ヽ*゜* ) おめでとう♪
(、_つヾ )。*o
| | | ̄ ̄' ゜
(__)_)
- 409 :無銘菓さん:2008/11/28(金) 10:37:15 ID:???
- このスレ活発中の時が一番楽しいんだよね。
報告見てると自分も行動したくなるし。何より熱いw
- 410 :無銘菓さん:2008/11/28(金) 11:39:50 ID:???
- すげー、成城石井で25日19:20以降のXmasケーキ半額整理券配ってやがるw
2枚とってきた。名前も書いておいた。いったい何個作るつもりなのか。
- 411 :無銘菓さん:2008/11/28(金) 12:55:33 ID:???
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__ | このスレのみんなが半額ケーキ買えますように・・・
/ ./\ \_____________________
/ ./( ・ ).\ o〇 ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\ ∧∧ |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄ (,, ) ナムナム |;;;;::iii|
|| || || ||./,,, |ゝ iii~ ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
| ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .( ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
- 412 :無銘菓さん:2008/11/28(金) 14:46:09 ID:???
- >>410
すごいな。帰ったら近所の成城石井行ってみる。d。
19:20という時間は意味があるのか?
- 413 :無銘菓さん:2008/11/28(金) 16:09:52 ID:???
- 今から半額券てw 夏頃ケーキの発注かけたけど不況で売れ行きがやばそうなのか?w
- 414 :無銘菓さん:2008/11/28(金) 17:00:01 ID:???
- >>410
ネタなのかマジなのかわかりましぇん
- 415 :無銘菓さん:2008/11/28(金) 17:52:55 ID:???
- >>410
それって品川でもやってたけど整理券なくてもたぶん買えると思う
去年の量はすごかったもん
苺生クリデコは早めになくなっちゃうけどその他はけっこう残ってたよん
- 416 :無銘菓さん:2008/11/28(金) 17:55:10 ID:???
- つまり、交換チケットの形をした
チラシというわけか。
堂々と半額になります、というチラシを配るわけには行かないもんな
- 417 :無銘菓さん:2008/11/28(金) 20:14:08 ID:???
- 2重価格のごとく元々半額で利益上がるような物じゃないの?
- 418 :無銘菓さん:2008/11/28(金) 20:59:38 ID:???
- 近所に開店したばっかだ、成城石井
初のクリスマスだしどうなるか分からないのがいいな
覗きに行こう
- 419 :無銘菓さん:2008/11/28(金) 23:43:32 ID:???
- 近所の石井ちっちゃくて去年ケーキ見なかった気がする
チルドコーナーのまずそうなのくらいしか
- 420 :無銘菓さん:2008/11/29(土) 00:18:45 ID:???
- ちっちゃくてマズいと言えば
おととし?のローソン思い出す。
あの人まだここいるかな??
- 421 :無銘菓さん:2008/11/29(土) 16:48:38 ID:???
- 高級スーパーって元々値段設定が高いから半額でも儲かるんだろうな
- 422 :無銘菓さん:2008/11/29(土) 19:00:56 ID:???
- >>417
クリスマスケーキに限らず食い物係はどれも
半額で利益でるもんだお
- 423 :無銘菓さん:2008/11/29(土) 19:22:08 ID:???
- 石井のケーキといえばあの苺生またあるのかな?
あれが半額なら3個ほど欲しい!
- 424 :無銘菓さん:2008/11/30(日) 08:30:32 ID:???
- 成城石井、ちょっと遠いけど気になるなー。
10月からスーパー・コンビニ・洋菓子店・デパ地下とかで
クリスマスケーキ予約チラシを見かけるともらってきてて
うちには30種類くらいチラシがあるwww
どれを予約するかより、どれが売れ残りそうかを考えて
楽しんでる。夫はドン引きしてるけど。
- 425 :無銘菓さん:2008/11/30(日) 09:51:51 ID:???
- >>420
1000円ぐらいで小さい奴だけど
側面に生クリーム付け忘れたよな
カステラむき出しの写真がうpされてたのか?
あれはネタだろうw
>>394
半額になる前に、定価で何の疑問を持たずに買っていく人にまで
このスレの情報を教えたくないわけですね
わかります
- 426 :無銘菓さん:2008/11/30(日) 11:03:44 ID:???
- >>410
成城石井でさっき半額整理券配ってた!
さっそく2枚ゲット〜!!うちの方では残り僅かって言ってた。
まだ奥様方はXmasモードじゃないから狙い目かも。
- 427 :無銘菓さん:2008/11/30(日) 16:23:34 ID:???
- 成城石井、一体いくつ作るつもりだ。
でも安全策過ぎて面白くない。
どのケーキがゲットできるか出来ないかそこが面白いのに。
- 428 :無銘菓さん:2008/11/30(日) 16:46:13 ID:???
- 成城石井ある地域の人いいなあ
ウチは田舎だか売れ残って半額になるのみたことないよ
たぶんタイミングが悪いんだと思うけどさー
- 429 :無銘菓さん:2008/11/30(日) 20:33:40 ID:tzYDnH7m
- 札幌で半額やらないかなあ?独りでホール食べてみたい
- 430 :無銘菓さん:2008/11/30(日) 23:57:21 ID:???
- 昨日近所にコンビニがオープン
割合と床面積のデカい店で
飛んで火に入るなんとやら
このスレ住人のオイラに目を付けられたのが運の尽きさ
とりあえず今日は、卵Mサイズ10個入り98円を3パックで勘弁してやった
クリスマスが来たら覚えておけよ
- 431 :無銘菓さん:2008/12/01(月) 00:03:18 ID:???
- ああ
そういや比較的近くにバカデカイコンビニが出来る計画があったな…
クリスマスには間に合わないかな。
- 432 :無銘菓さん:2008/12/01(月) 00:03:47 ID:???
- >>427
わかるぞ、約束された半額ケーキなんてわくわく感がないよな!
自分は今年もチャリでかけずり回るつもりだ!
- 433 :無銘菓さん:2008/12/01(月) 18:55:46 ID:???
- 成城石井のあのケーキ?
まじで?
- 434 :無銘菓さん:2008/12/01(月) 19:10:31 ID:???
- 近所の成城石井はクリスマスの案内は無くおせちの予約とっていた
半額権貰った人はどのあたりのお店だったの?
- 435 :無銘菓さん:2008/12/01(月) 22:47:24 ID:???
- 今年もこのシーズンがやってきたか…
皆、体調整えて頑張れよー!報告楽しみにしてる!
- 436 :無銘菓さん:2008/12/01(月) 23:22:52 ID:???
- 成城石井のケーキは高いからなー。
>430
コンビニの癖にそんなものを扱っているなんて。
- 437 :無銘菓さん:2008/12/02(火) 00:34:10 ID:???
- >>422
テナント料やら人件費やら雑費掛かるよ
いつから日本ってこんなにアホばかりになったんだろ?
- 438 :無銘菓さん:2008/12/02(火) 16:11:17 ID:???
- 成城石井のクリスマスケーキの画像が無いよ
- 439 :無銘菓さん:2008/12/02(火) 17:12:57 ID:???
- >>438
昨年のですが・・・
http://p.pita.st/?3wyiv1uv
- 440 :無銘菓さん:2008/12/02(火) 18:08:23 ID:???
- 美味そうだな。成城石井のどんなところで半額券配ってるの
- 441 :無銘菓さん:2008/12/02(火) 18:10:43 ID:???
- それでこれ定価いくらなの?1500円くらい?
- 442 :無銘菓さん :2008/12/02(火) 23:01:24 ID:???
- 成城石井に行ったけど、なかったし
恥ずかしくて聞けなかった。
つられたか??
- 443 :無銘菓さん:2008/12/03(水) 03:16:47 ID:???
- なんかうまそうなまずそうな微妙なケーキだな
- 444 :無銘菓さん:2008/12/03(水) 18:47:23 ID:???
- らめぇっ!!
早く私のお口にケーキちょうだい!!!
- 445 :無銘菓さん:2008/12/03(水) 22:38:59 ID:???
- 3週間だぞぬるぽ
- 446 :無銘菓さん:2008/12/04(木) 01:39:44 ID:???
- ほてってきた
- 447 :無銘菓さん:2008/12/04(木) 16:30:33 ID:???
- >>439
ありがとー まだ見れたよ
生クリ好きにはたまらないねw
- 448 :無銘菓さん:2008/12/04(木) 19:48:18 ID:???
- 今年のショップ99のクリスマスケーキ、ホールじゃなくて四角いのだった…
すげえ残念。やっぱクリスマスケーキはホールだよなぁ〜、みんな?
- 449 :無銘菓さん:2008/12/04(木) 20:37:04 ID:???
- 四角いのってホールって言わないのか…スクエア?
- 450 :無銘菓さん:2008/12/04(木) 22:19:32 ID:???
- 99のクリスマスケーキって99円なの?
- 451 :無銘菓さん:2008/12/04(木) 22:55:32 ID:???
- 990なの
- 452 :無銘菓さん:2008/12/04(木) 23:07:25 ID:???
- 「丸いままの」って意味だけど、切ってないケーキのことを「ホール」って呼ぶらしいよ。
ちなみに「ショートケーキ」は切ってあるという意味ではなく、日本の不二家が名づけた。
- 453 :無銘菓さん:2008/12/04(木) 23:58:06 ID:???
- へぇー。知らんかったな。
ブッシュドノエルとかもホールなんだろな。
- 454 :無銘菓さん:2008/12/05(金) 01:22:33 ID:???
- 全部って意味の英語だね。
- 455 :無銘菓さん:2008/12/05(金) 21:26:40 ID:???
- 3週間切ったぞぬるぽ
- 456 :無銘菓さん:2008/12/05(金) 21:30:00 ID:???
- >>455
うるさいガッ
- 457 :無銘菓さん:2008/12/05(金) 22:20:03 ID:???
- 最近 近所に99イチバが出来たんだけど
クリスマスケーキ売るのかな。
- 458 :無銘菓さん:2008/12/06(土) 16:55:06 ID:/kNp6E4T
- 99ショップの1000円ケーキ予約しないと買えないの?
- 459 :無銘菓さん:2008/12/06(土) 17:01:54 ID:???
- >>458
http://www.youlost.mine.nu/html999/img/6783.jpg
5号サイズだけど990円だった。
- 460 :無銘菓さん:2008/12/06(土) 17:39:33 ID:???
- >>459
これ99なの?結構りっぱだなー。
もっとショボイのかと思ってた。
- 461 :無銘菓さん:2008/12/06(土) 18:24:44 ID:???
- ホールトマトのホールでもある。
- 462 :無銘菓さん:2008/12/06(土) 18:55:03 ID:???
- Whole(ホール)。
終了
- 463 :無銘菓さん:2008/12/06(土) 20:30:36 ID:???
- 1500円ぐらいのティラミスで
30cm×20cmぐらいのバットに入ったのがあるんだけど
あれも丸々の状態はホールティラミスというのか?
- 464 :無銘菓さん:2008/12/06(土) 23:46:11 ID:???
- クリスマスは半額のケーキを求め、彷徨うつもりだし、
どうせあっても味は二の次だし・・・。
今日、好きなケーキ屋で食ってきたお。
インフルエンザの予防接種もしたし、準備OKだ。
- 465 :無銘菓さん:2008/12/07(日) 11:39:16 ID:???
- ローソン100の1000円Xmasケーキはヤマザキらしいけど予約しないと買えないの?
店頭には並ばないのかな?
- 466 :無銘菓さん:2008/12/07(日) 11:48:09 ID:???
- ローソン100は知らないけど、ショップ99は例年並んでるから
多分今年も並ぶんじゃないかな?
ローソンさんがもし方針変更したなら、多分両方の店とも並ばないだろうしね
- 467 :無銘菓さん:2008/12/07(日) 11:55:04 ID:???
- もしや半額になって500円になるの?
それはありえんか・・・
- 468 :無銘菓さん:2008/12/07(日) 11:58:12 ID:???
- その通りですよ。
- 469 :無銘菓さん:2008/12/07(日) 12:01:32 ID:???
- >>467
超ラッキーじゃなきゃ余って無いよ
- 470 :無銘菓さん:2008/12/07(日) 13:56:39 ID:???
- そーいえば、家の近くのショップ99が突然ローソン100とやらに変わってた。
あの雑然とした感じが好きだったのに、変に小奇麗になってしまって鬱。
- 471 :無銘菓さん:2008/12/07(日) 16:19:01 ID:???
- 1円の差は大きいんでしょうね
同じもの売ってるわけだし
- 472 :無銘菓さん:2008/12/07(日) 16:38:12 ID:???
- >>469
いいや今年から34.6%を持つ筆頭株主ローソンに業務・資本提携を任せてるため
クリスマスケーキに関しては完全予約のみらしい。店頭には陳列されないです。
しかも今年のは99ショップ時代に比べると
サイズも小さい。しかし製造はヤマザキというブランド名で勝負。
あのサイズで1000円を安いと思うかは人それぞれ。
- 473 :無銘菓さん:2008/12/07(日) 17:32:56 ID:???
- 15cmで千円って安いよね
ttp://www.shop99.co.jp/pdf/07xmas_cake.pdf
- 474 :無銘菓さん:2008/12/07(日) 17:40:20 ID:???
- これ今年の?
近所のお店は>>448がいうみたいに四角いケーキのポスター貼って予約受付中って書いてあったから・・・
- 475 :無銘菓さん:2008/12/07(日) 18:56:30 ID:???
- >>473のは昨年のだよ。今年のは奥行き8cm幅13.5cmの四角いケーキ。
計ってみ?めっちゃ小さいのに気づくから。http://imepita.jp/20081207/679140
あれで1000円はちっとも安くない。711のかまくらの方がいい。
- 476 :無銘菓さん:2008/12/07(日) 19:11:07 ID:???
- ブッシュドノエルとか、ちょっと凝った味やデザインならともかく、
安く買う普通のクリスマスケーキなら
丸くて、側面にもクリームがついてる
という2点が一番のポイントだな。
両方はずしてる今年のショップ99オワタ
- 477 :無銘菓さん:2008/12/07(日) 19:33:12 ID:???
- 8×13.5って大きめのカットケーキって感じw
- 478 :無銘菓さん:2008/12/07(日) 21:53:12 ID:???
- 完全予約販売でも店にはノルマがあるから店頭に並ぶ可能性はあるよ
いくら不景気でも99でしかもあのケーキに予約を入れるってのは寂しすぎるしね…
コンビニだって予約制なのにオーナーが泣きを見てるわけだから
- 479 :無銘菓さん:2008/12/07(日) 23:56:42 ID:???
- >>475
dです。騙される所だった…1000円安!!っと思ってたからね…。
- 480 :無銘菓さん:2008/12/08(月) 01:20:25 ID:???
- 今年もやってまいりましたケーキのお時間です
そろそろスタンバイするか
- 481 :無銘菓さん:2008/12/08(月) 01:26:23 ID:???
- (⌒─⌒) ゥ,、
((´^ω^))
┌───────┐
∫ ヤッテマイリマシタ!2008
∧∧(┃└(o)─ (o) ─ (o)- ┘ ┃)
(´・ω・|ヽ ┃(::゚::)┃(::゚::)┃(::゚::),∧∧☆
つ(::゚:| "'''''ーー----"-―"~ (´・ω・`)
( )- | (つ と)
.:O☆ヽ、 ( )- ( )☆
,_☆ :∂io,"'''''ーー------―''''',"☆ ♪◎o.:.
◇☆。:゜ ◎::O☆♪★∝ ☆。∂:o゜♪★☆。
- 482 :無銘菓さん:2008/12/08(月) 09:25:04 ID:LMQVryod
- >>475
えらい高いなw
コンビニで2個いりショートケーキ399円の方が得じゃん
- 483 :無銘菓さん:2008/12/08(月) 09:46:17 ID:???
- そうね。これ半額でも高い気がする。
100円ケーキの方が満足できる。
- 484 :無銘菓さん:2008/12/08(月) 10:44:40 ID:???
- うーん1000円って聞いて「おっ!」と思ったけどそれ見る限り1000円払う気になれないな。
- 485 :無銘菓さん:2008/12/08(月) 11:16:18 ID:???
- 今年はこのスレ全然伸びないね。
ここも不景気の風が吹いてるのかね。
昨年は一期に3スレ突破してたのにね。
- 486 :無銘菓さん:2008/12/08(月) 11:25:10 ID:???
- これからこれから
- 487 :無銘菓さん:2008/12/08(月) 12:32:03 ID:???
- 逆にあんまり景気がいいと、このスレ伸びないんじゃね?w
- 488 :無銘菓さん:2008/12/08(月) 16:45:07 ID:???
- 今年で3シーズン目だっけ?当日になれば伸びるから大丈夫だよw
- 489 :無銘菓さん:2008/12/08(月) 21:18:19 ID:???
- >>488
少なくとも5年目。
1個、2個、パス、1個、で今年だから。
- 490 :無銘菓さん:2008/12/08(月) 22:52:19 ID:???
- このスレが延びるのは20日すぎてからだ
- 491 :無銘菓さん:2008/12/08(月) 23:19:08 ID:???
- ,. -─=─- 、.
,. ‐' ´ ,、 ,、 `丶、
/ ト、 / \/ ', /| \
/ | ``'' ''´ │ ヽ.
/ 、─‐┘ └─‐ァ ヽ
.l ヽ. 表 示 価 格 よ り , ' l.
.l ,. -' __ __ `丶、 l
l く <ヽ |│ ノ> r‐' └‐lニ,ニニ! / .!
| ヽ _ゝ>」 |_<∠, L =ニ! 」「 == | < |
l / └─┐i‐─┘<,、ゥ 〈 │==│ \ .!
l. `丶、 l二二 二二! r'_rュ.、> ! ==│ ,. -''´ .l
l. /´ |│ | lニl | _ヶtァt'_ ´、 /
ヽ /__ └' └' ̄ `ー'´`ー′', /
\ | ,、 ,、 「 ̄ ̄ /
\ レ '´ ヽ , へ / \| /
゙丶、 `' ゙‐' ,. ィ
` 'ー-=====-‐'' ´
- 492 :無銘菓さん:2008/12/09(火) 09:27:59 ID:???
- 重大なお知らせ
http://www.zeechan.com/a/src/1228700070729.jpg
- 493 :無銘菓さん:2008/12/09(火) 16:51:02 ID:???
- みんなはどこの半額狙ってるの?
- 494 :無銘菓さん:2008/12/09(火) 17:20:07 ID:???
- >>492
そんなことわかってるよ
発注止め忘れた可哀想な小売業のために我々がかきあつめてあげるんだから
- 495 :無銘菓さん:2008/12/09(火) 17:31:36 ID:???
- ヒント:夜間電力はあまってる
- 496 :無銘菓さん:2008/12/09(火) 17:39:21 ID:???
- 成城石井のチラシに載ってたケーキ
美味しそうだったけどチケット持ってないから買えないし
- 497 :無銘菓さん:2008/12/09(火) 18:23:42 ID:???
- >>493
コンビニ、スーパー
- 498 :無銘菓さん:2008/12/10(水) 02:30:04 ID:mcsv+i6V
- ここ初めて来たけどなんかすごいね
そこまでケーキにこだわる気持ちがわからん
3つとか4つとか言ってる人はネタ?
冷凍するの? 死ぬの?
- 499 :無銘菓さん:2008/12/10(水) 13:56:10 ID:???
- おまえも参加してみろよ、参加すればわかるさ
- 500 :無銘菓さん:2008/12/10(水) 14:33:16 ID:???
- ケーキホールで5個くらい食いたい
ちなみにピザではありません
- 501 :無銘菓さん:2008/12/10(水) 14:53:06 ID:???
- ちなみにピザではありません
ちなみにピザではありません
ちなみにピザではありません
ちなみにピザではありません
ちなみにピザではありません
ちなみにピザではありません
ちなみにピザではありません
ちなみにピザではありません
ちなみにピザではありません
ちなみにピザではありません
ちなみにピザではありません
- 502 :無銘菓さん:2008/12/10(水) 14:54:45 ID:???
- ピッツァです。
- 503 :無銘菓さん:2008/12/10(水) 16:57:51 ID:???
- ピッツァになる覚悟でがんばります
- 504 :無銘菓さん:2008/12/10(水) 18:18:17 ID:???
- 友達にクリスマス限定で
ケーキホール3つ食べる子いるよ。
私は、1つが限界なんだけど・・・
半額だし出来たらもっと食べたいですね。
- 505 :無銘菓さん:2008/12/10(水) 19:03:23 ID:???
- @2週間だぞぬるぽ
- 506 :無銘菓さん:2008/12/10(水) 21:00:16 ID:???
- >>505
わかってるわよがっ
- 507 :無銘菓さん:2008/12/10(水) 21:20:43 ID:???
- 金欠で半額ケーキ買えそうにない
- 508 :無銘菓さん:2008/12/10(水) 21:35:09 ID:???
- だから理由じゃないんだって
これはロマンなんだから
- 509 :無銘菓さん:2008/12/10(水) 23:38:18 ID:???
- つ 『地図のない宝探し』
- 510 :無銘菓さん:2008/12/10(水) 23:47:59 ID:???
- >>509
ハ・・・はは恥ずかしいーwww
- 511 :無銘菓さん:2008/12/10(水) 23:48:58 ID:???
- 1ホールでも一人で食う気にはなれませんよ
- 512 :無銘菓さん:2008/12/11(木) 00:52:51 ID:???
- 苺が挟まったシンプルなホールケーキ
半額でかえたらなあ
何時頃から安くなるんだろう
ケーキ安くなるのって25日?
- 513 :無銘菓さん:2008/12/11(木) 01:16:28 ID:???
- 今年は23日とみたが
- 514 :無銘菓さん:2008/12/11(木) 02:31:20 ID:???
- >>507
年末くらいに期限間近の生クリームが100円で投売りされるの買って
ホイップして食べようぜ。
- 515 :無銘菓さん:2008/12/11(木) 04:22:42 ID:???
- 今年も1ホール一人で食うぜ。
毎日夕方に1切れずつ食べるw
- 516 :無銘菓さん:2008/12/11(木) 14:39:35 ID:???
- カットせずにホールのまま食べるのが夢だ…w
半額をゲットせんことには勇気がでない食べ方
- 517 :無銘菓さん:2008/12/11(木) 14:43:56 ID:???
- 定番の苺生クリームXmasケーキはどこのがおすすめ?
- 518 :無銘菓さん:2008/12/11(木) 14:53:09 ID:???
- >>516
今年はホールのまま犬食いGo!
- 519 :無銘菓さん:2008/12/11(木) 15:53:59 ID:???
- 711のプチフレーズ4号\1900は予約のみ?
- 520 :無銘菓さん:2008/12/11(木) 15:59:39 ID:???
- LAWSONのスノーボンブって美味しいの?チーズケーキ?中身は何が入ってる?
- 521 :無銘菓さん:2008/12/11(木) 18:00:19 ID:oGLHaW9g
- >>519
各店舗10ホールずつみたいですね。
残れば半額ですが10個だと完売するかも。
>>520
今年はないようですよ。
- 522 :無銘菓さん:2008/12/11(木) 18:01:06 ID:???
- 今年のケーキ市場は厳しいのかな?
- 523 :無銘菓さん:2008/12/11(木) 20:38:21 ID:???
- 生クリかチョコかそれが問題だ
- 524 :無銘菓さん:2008/12/11(木) 20:55:48 ID:???
- 今年はチョコ系食いたい
- 525 :無銘菓さん:2008/12/11(木) 21:48:17 ID:kwSNPeLq
- 今年初参戦!
先輩方、何日の何時頃が狙い目でしょうか
- 526 :無銘菓さん:2008/12/11(木) 22:06:20 ID:???
- 焼き菓子ってセール対象?
シュトーレンとか、クリスマス以後も同じ価格で売り続けるの?
- 527 :無銘菓さん:2008/12/11(木) 22:15:40 ID:???
- まだ2週間前なのにスレが伸びるなあw
- 528 :無銘菓さん:2008/12/11(木) 22:20:11 ID:???
- >>526
シュトーレンは落ちるよ
半額になる
- 529 :無銘菓さん:2008/12/11(木) 22:32:21 ID:???
- >528
ありがとん。
25日午後に下がるのかな、それとも
26日以降?
- 530 :無銘菓さん:2008/12/12(金) 01:43:41 ID:???
- >>518
バイトの奴らとファミレスで飯食ったら
犬みたいな食い方と言われたお…
ちゃんとフォークを使ったのだが
- 531 :無銘菓さん:2008/12/12(金) 10:09:43 ID:O2O0ZWrO
- 今年は皆が半額ケーキGET出来る様に祈願(´∀`∩)↑age↑
だんだんスレのスピードあがってきたねw
- 532 :無銘菓さん:2008/12/12(金) 10:57:10 ID:O2O0ZWrO
- デイリーポータルZ
クリスマスケーキカタログをながめる会
http://portal.nifty.com/2008/12/10/a/
- 533 :無銘菓さん:2008/12/12(金) 11:34:13 ID:???
- >>532
西武のくまさん
とっても可愛いんだけど、素人ぽくてワロタwwww
- 534 :無銘菓さん:2008/12/12(金) 11:42:29 ID:???
- >>532
なんかライターの人が愛のない批判ばっかり。
ケーキのこと全然知らないんだろうね。
- 535 :無銘菓さん:2008/12/12(金) 11:48:25 ID:???
- http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/nifty/1228974084
こちらのスレへ誘導。
- 536 :無銘菓さん:2008/12/12(金) 14:18:13 ID:???
- >>532
そのページ、デパートのケーキやデパートに入っているお店のケーキも扱っているね。
私の所だと、「デパートでは割引ケーキを見つけるのがかなり大変、
見つからなくて当然」という感じ。
デパートで割引ケーキを見つけた幸運な方はいらっしゃる?
- 537 :無銘菓さん:2008/12/12(金) 15:38:11 ID:???
- >>536
過去スレ読むと、デパートは高級イメージ守るために売れ残りクリスマスケーキの
割引はまずしないっぽい。するとしても一般客にはわからないように従業員限定で
こっそりやってるという感じだった。
- 538 :無銘菓さん:2008/12/12(金) 16:10:29 ID:???
- >>536
デパートバイトだけど、ケーキ類は割引しないのがデフォ。
惣菜店がやってる閉店間際の2から3割引もなし。
クリスマスケーキはデパート閉店間際から社販にまわされる。
ホールで1000円ぐらい。
それすらもやらない店が多いけど。
そんなケーキは、仲の良いお店の人にたべてもらえますか?と言いながら配られる。
自分はデパートのケーキ狙います。
・・・いや、クリスマスじゃなくても割引ケーキは売ってるんだけどね。
- 539 :無銘菓さん:2008/12/12(金) 19:41:39 ID:???
- もう潰れたけど大井町阪急では割引やってるところもあったよ
残ってるところはアレなんすけどね…
おいしそうなとこは暗くなってすぐに売り切れてた
- 540 :無銘菓さん:2008/12/12(金) 20:11:16 ID:???
- 大井町も変わってしまったね・・
- 541 :無銘菓さん:2008/12/12(金) 20:27:30 ID:???
- クリスマス関連の食品特需ってケーキ以外になにがあるかな?
フライドチキンとかくらいしか思いつかない。
去年は半額のタラバガニを見つけたけど、クリスマスじゃなくてもあるし。
- 542 :無銘菓さん:2008/12/12(金) 20:51:24 ID:???
- クリスマスをアピールし過ぎた商品以外は正月まで流用効く物も多いから正月越してからだろうね
製菓用品はバレンタインまで使えるし
- 543 :無銘菓さん:2008/12/12(金) 21:55:55 ID:???
- 出遅れた!みんなアップ始めてるんだなw
3年ぶりにゲットしたい!
- 544 :無銘菓さん:2008/12/12(金) 22:41:49 ID:???
- このスレにいる人の年齢と性別は?
とりあえず漏れから。29男
- 545 :無銘菓さん:2008/12/12(金) 22:51:58 ID:???
- コミケ帰り、昭和まるだしなのにブクオフ100均の類が入った
大井町阪急に行くのが楽しみだったが、なくなっちまった
確かに去年の暮、ケーキやさんは四角いのとか下げてて
(notクリスマスケーキ)このスレ真っ先に思い出したw
- 546 :無銘菓さん:2008/12/12(金) 22:58:48 ID:951W6lPJ
- バンダイのキャラデコのクリスマスケーキ、
どこで頼んでも同じ値段かと思ってたら、
割引して売ってる店とかもあるんだね。
- 547 :無銘菓さん:2008/12/13(土) 00:12:39 ID:???
- お店によっては予約だと全品2割引とか、そういうことやってるからね
- 548 :無銘菓さん:2008/12/13(土) 01:26:14 ID:???
- つか、だいたい予約ナシでは買えないけどね。
2割引やってるのってどこがある?
コスモス薬局は知ってるけど。
- 549 :無銘菓さん:2008/12/13(土) 09:42:06 ID:???
- そういや前につるかめで予約4割引やってたな
今はどうなの?
- 550 :無銘菓さん:2008/12/13(土) 14:12:16 ID:???
- 約1年ぶりにこのスレに帰ってきた
去年の初挑戦も一人だったが今年も一人寂しくケーキに戦いを挑むぜ
- 551 :無銘菓さん:2008/12/13(土) 20:41:02 ID:???
- >>544
29才、女 ノシ
つるかめは近所にないなー。いきなり4割引はすごいね。
ケーキのラインナップ、値段はどんな感じなんだろう?
近所の予約割引はオーケーの3.5割引が一番安い。
パスコ生クリ苺5号、2600→1680円。
まあ、当日探し回るのがロマンなんだけどね。
- 552 :無銘菓さん:2008/12/13(土) 20:47:34 ID:???
- 割引になっているところを実際見てみたいというのはあるが、クリスマス用の
2500円のケーキが半額になっていても、普段の日に1250円だったら買うんだろうかと
小一時間悩んだあげく買わないような気もするわ
- 553 :無銘菓さん:2008/12/13(土) 21:17:31 ID:???
- 半額で買っても損なんてのは百も承知の上で毎年参戦してるぞ
今年で自分は4年めか…
- 554 :無銘菓さん:2008/12/13(土) 21:53:57 ID:???
- 去年は埼玉、東武東上線沿いは全滅だったな
- 555 :無銘菓さん:2008/12/13(土) 22:28:11 ID:???
- 去年、自宅徒歩圏内コンビニ5,6件巡って、無し。
99では割引してた。半額だったけかな?
- 556 :無銘菓さん:2008/12/14(日) 09:45:08 ID:???
- >>552
あるあるw
- 557 :無銘菓さん:2008/12/14(日) 16:14:19 ID:???
- 好きなカットケーキ数個買った方が良いんじゃないかとかね
ケーキバイキングと同じような悩みだ罠
- 558 :無銘菓さん:2008/12/14(日) 16:57:07 ID:???
- なんか今年は煽りが多いなあ、お祭りのテキ屋に
「高いですよね?」ってヤボな事言うようなもんだぞ
- 559 :無銘菓さん:2008/12/14(日) 17:23:20 ID:???
- 山崎の中の人乙
- 560 :無銘菓さん:2008/12/14(日) 19:14:57 ID:???
- @10日だぞ塗る歩
- 561 :無銘菓さん:2008/12/14(日) 20:29:16 ID:???
- 喰うことより 半額を見つけた時の達成感がいいんだよ
- 562 :無銘菓さん:2008/12/14(日) 21:19:06 ID:???
- >>560
わかってるわよ!!ガッ!!
定価で買ってる人の半分の値段で手に入れた優越感。
余ったものを買わされたという感覚ではない。
昨年は、25日夕方に三つ残ってたかまくらが、26日の朝には一個も残ってなかった。
定価で売れたのか、半額になって売れたのかわからないけど。
賞味期限は26日だったから26日に勝負だと思ってたのに。
今年も25日の夜が勝負だと予測している。
- 563 :無銘菓さん:2008/12/14(日) 22:48:59 ID:???
- 去年、かまくらを半額でゲットした私が通りますよ。
>>68
25日夜に残り1個だったのが、0時を過ぎツリーも片付けられた
後で半額になった。
あの時には同じコンビニを何件かまわってた人の書き込みがあって
なんか楽しかったなー。
今年はティラミスかモンブラン系が食べたい。
- 564 :無銘菓さん:2008/12/14(日) 23:50:13 ID:???
- 25日の昼ごろ行こうかと思うんだけど
その時間じゃまだ半額じゃないのかなー?
- 565 :無銘菓さん:2008/12/15(月) 00:34:20 ID:yuBrn64B
- 自分で食べるケーキならともかく、子供のいる家庭でそういう買い方をするなよ。
子供が意地汚いヤツに育つ。
大人が考える以上に子供への影響は大きい。
- 566 :無銘菓さん:2008/12/15(月) 00:42:55 ID:???
- >>565
自分ひとりで食べまつ…何か?
つかそーゆー意見の人はこのスレには向かないのでは?
- 567 :無銘菓さん:2008/12/15(月) 00:43:20 ID:???
- 関連スレ
【クリスマスケーキ】 女性が輝くのは24まで part8
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1212677235/l50
- 568 :無銘菓さん:2008/12/15(月) 01:00:42 ID:???
- 子供が居て半額だけ狙ってる人はほとんど居ないじゃないか?
ちゃんと用意した上でイベント的に参加してる奴は過去にも居たが
- 569 :無銘菓さん:2008/12/15(月) 01:10:55 ID:???
- 必ず買えるわけじゃないからねぇ
- 570 :無銘菓さん:2008/12/15(月) 03:26:06 ID:???
- 定価ならどこでも買えるわけだし当日中に用意できれば問題なくね?
だいたい子供と親の関係はそんなもんじゃないから
親子関係が壊れてればパティシエ特注の100段のケーキ用意したって子供は喜ばないよ
- 571 :無銘菓さん:2008/12/15(月) 03:38:41 ID:???
- ややスレ違い気味だが、
漏れは子供の頃から半額肉や半額刺身を買うのが好きだったな。
親が閉店前に半額刺身を漁ってたからその影響だと思うが。
- 572 :無銘菓さん:2008/12/15(月) 09:24:35 ID:???
- >>568
自分はそれだよ。
ここでデパートのケーキは割引なしと教えてもらったから、さっそくデパートで予約してきた。
あとは、当日何件かお店を見て、割引あったら買おうかなあという感じ。
- 573 :無銘菓さん:2008/12/15(月) 10:21:51 ID:???
- だよね。
クリスマスと半額ゲットは別イベントだろ、どう考えても
- 574 :無銘菓さん:2008/12/15(月) 10:56:10 ID:???
- んでクリスマスはまったり楽しみ
半額ゲットは全力で挑むぜ俺は!
- 575 :無銘菓さん:2008/12/15(月) 16:56:50 ID:yuBrn64B
- 一番理解不能なのは、クリスマスツリーを12月26日以降渡しとかで
11月くらいから予約してる連中だけどな。
- 576 :無銘菓さん:2008/12/15(月) 16:59:45 ID:SKaXJDsi
-
【社会】 掲示板『2ちゃんねる』に虚偽の情報を流す『釣りスレ』で無職男性逮捕。「 『2ちゃん』なら冗談が通じると思った」と容疑認める
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bath/1224823266/l41
- 577 :無銘菓さん:2008/12/15(月) 17:38:23 ID:???
- 私は騙しスレが好きだ!
私は騙しスレが好きだ!
私は未知の板へいざなってくれる騙しスレの存在が大好きだ!
つーか風呂板って何だw
- 578 :無銘菓さん:2008/12/15(月) 19:57:53 ID:???
- 成城石井のシュトーレンって値引きするでしょうか?
するとしたら、26日?
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 20:12:26 ID:T1WbZ/zx
- 昔ながらのバタクリケーキなら買いたいなぁ
クリスマスケーキって言ったらバタークリームだと思う
昭和だなぁ・・・。
- 580 :無銘菓さん:2008/12/16(火) 06:32:04 ID:???
- シュトーレンってクリスマス過ぎても売れる(お正月用とかいってw)から
値引きしないかも。
- 581 :無銘菓さん:2008/12/16(火) 07:48:37 ID:???
- 近所のパン屋のシュトレンは20日が賞味期限だったな、そういや
- 582 :無銘菓さん:2008/12/16(火) 16:58:23 ID:???
- コンビニとかはいつの何時くらいからお安くなりますか?
- 583 :無銘菓さん:2008/12/16(火) 18:42:58 ID:KkZhL08z
- コンビニのって値引きすんの?
- 584 :無銘菓さん:2008/12/16(火) 18:51:16 ID:???
- するわけねーだろ
- 585 :無銘菓さん:2008/12/16(火) 19:05:38 ID:???
- >>583
しますよ。
- 586 :無銘菓さん:2008/12/16(火) 19:11:36 ID:???
- 去年はコンビニの半額レポたくさんあったね。
- 587 :無銘菓さん:2008/12/16(火) 19:34:28 ID:???
- 都心部のコンビニは期待出来ない
- 588 :無銘菓さん:2008/12/16(火) 19:57:56 ID:???
- かまくらうめーぞ
- 589 :無銘菓さん:2008/12/16(火) 22:18:35 ID:???
- 生クリ>>生チョコ>>>チーズ
- 590 :無銘菓さん:2008/12/17(水) 05:11:09 ID:???
- >585
コンビニの狙い目は、25日の深夜?
さすがに出歩けませんが。
- 591 :無銘菓さん:2008/12/17(水) 05:33:50 ID:???
- 25日の深夜じゃもう遅いだろ
25日の午後あたりからボチボチ出始めるんじゃねーか?
- 592 :無銘菓さん:2008/12/17(水) 10:06:57 ID:???
- 25日午後〜26日朝がうちの周りのコンビニの半額期だなー
賞味期限まで絶対に値引きしない店も結構あるから捜すのが大変
- 593 :無銘菓さん:2008/12/17(水) 10:21:23 ID:???
- >>590
さりげなく防寒・防犯対策して出歩けよw
- 594 :無銘菓さん:2008/12/17(水) 10:26:35 ID:Qv8q//ZK
- コンビニって予約ばっかなのにやすくなるの?
- 595 :無銘菓さん:2008/12/17(水) 11:06:03 ID:???
- >>590
俺が見た限り25夕方に半額になっているところと、すでにお正月モードになっているところがある。
ちなみに711とファミマ、ローソンといった大手は後者ね。
- 596 :無銘菓さん:2008/12/17(水) 12:09:44 ID:???
- @7日だおぬるぽ
- 597 :無銘菓さん:2008/12/17(水) 12:10:18 ID:???
- わかってるさガッ
- 598 :無銘菓さん:2008/12/17(水) 14:40:55 ID:???
- 去年は25日でもかまくらは、半額にならなかった
いや、家の近辺のコンビニのケーキは皆半額にならなかったかも
- 599 :無銘菓さん:2008/12/17(水) 15:54:38 ID:???
- 今年はデパ地下に逝ってみようと思うんだが…勝算無しかな?
- 600 :無銘菓さん:2008/12/17(水) 16:35:05 ID:???
- 去年パン屋のケーキが25日の閉店間際に行ったら半額になってたけどチョコ系だったから買わなかった
コンビニ以外のケーキが売ってそうな所で閉店間際に行ってみた方が確率高いかも
- 601 :無銘菓さん:2008/12/17(水) 16:40:45 ID:???
- >>598
うちの近所も同じだ。
かまくら定価で買っちゃおうかな・・・・・・
- 602 :無銘菓さん:2008/12/17(水) 17:26:37 ID:Qv8q//ZK
- 丹比
- 603 :無銘菓さん:2008/12/17(水) 18:19:21 ID:???
- >>601
このスレの住人なら玉砕覚悟で半額狙わなきゃ
- 604 :無銘菓さん:2008/12/17(水) 18:27:31 ID:???
- >>603
とはいえ、近所のコンビにでは半額なんて見たことないし、
まして、セブンなんて遠出してもなかったお><
イオンはしょぼい1000円以下のケーキ半額で売ってたけど。
ホールじゃなくカットしたやつとか、四角いやつだった。
かまくら食いてぇ
- 605 :無銘菓さん:2008/12/17(水) 22:20:38 ID:???
- 俺もかまくら(`・ω・´)狙うぞ
- 606 :無銘菓さん:2008/12/17(水) 23:40:28 ID:???
- ミニかまくら食ったけど明らかにグレードダウンしてた。
個人的には今年の方が食いやすいけど、物足りないといえば物足りない。
- 607 :無銘菓さん:2008/12/18(木) 03:01:59 ID:8XzsQCNH
- たー
- 608 :無銘菓さん:2008/12/18(木) 06:27:14 ID:???
- >595
25夕方に正月モードになる大手コンビニは
ケーキセールス処分はしないで売り切る、または
社員割引で買取ってことですか?
- 609 :無銘菓さん:2008/12/18(木) 07:50:36 ID:???
- >>608
俺に聞かれてもな〜(´・ω・`)
- 610 :無銘菓さん:2008/12/18(木) 08:27:45 ID:???
- 半額にしないコンビニには火○瓶投げるくらいの強硬手段が必要なんじゃないのか
- 611 :無銘菓さん:2008/12/18(木) 09:03:05 ID:HnVHAOVG
- 通報しました。
- 612 :無銘菓さん:2008/12/18(木) 09:34:40 ID:???
- もうすぐだけどこのスレの盛り上がり度はどう?
俺にはこのスレがエンジンだから。
- 613 :無銘菓さん:2008/12/18(木) 10:14:20 ID:???
- 去年は3Fの半額ゲットしたけどそんなお得感はなかった。
定価でも2800円か3200円だったと思う。結局1400円か1800円払ったし。
8種類のカットケーキだった。不味くは無かったけど1個200円近くだから意味なかったわ。
今年は半額というよりお得感を考えて探しに出るつもり。
- 614 :無銘菓さん:2008/12/18(木) 10:53:49 ID:l7lb8w5V
- 長年2ちゃんねるやってると>>610の逮捕される確率が7割だということまで分かるようになってきた。
- 615 :無銘菓さん:2008/12/18(木) 10:54:47 ID:???
- 去年半額&割引のあったコンビニの場所を晒せ
- 616 :無銘菓さん:2008/12/18(木) 13:05:02 ID:???
- 全然盛り上がって無いなwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 617 :無銘菓さん:2008/12/18(木) 16:20:57 ID:???
- 何処も不景気だからね・・・
- 618 :無銘菓さん:2008/12/18(木) 22:42:00 ID:???
- 25の夕方から26日が半額タイムか。ローストチキンみたいなクリスマス食品も半額になればいいがな。
- 619 :無銘菓さん:2008/12/18(木) 22:46:52 ID:???
- 店によるけどなるよ。
そういうのは、大手スーパーとかの方が狙えるかも
コンビにでも有るけどね。
例年ケーキとチキン両方ゲットする勇者がでるよ
- 620 :無銘菓さん:2008/12/18(木) 22:57:49 ID:???
- >>619
両方ゲットはすごいな。一番の問題は半額開始がいつからかだけど、分かれば苦労しないな
- 621 :無銘菓さん:2008/12/19(金) 12:12:48 ID:???
- @5日!ぬるぽ
- 622 :無銘菓さん:2008/12/19(金) 12:52:40 ID:???
- あははは。セブンの店長やってますけど
メリクリケーキのあまった在庫は25日の夕方4時以降に半額にしますよ。
去年は1個しか余ってなかったのでバイトの女の子が買って行きました。
今年は在庫増やす予定です。余るかわかりませんけど。
今年の6月に改札口が増えた影響でうちへの客足も増えました。
- 623 :無銘菓さん:2008/12/19(金) 14:09:24 ID:???
- >>622
出来れば余りやすい店の特徴などあったら教えて下さい
- 624 :無銘菓さん:2008/12/19(金) 21:11:47 ID:???
- >621
書き込みありがとう。
7-11のクリスマスケーキって予約以外のケーキって
チーズケーキ系だっけ?
まぁ売れ残ってる確率はかなーり低いんでしょうね。
- 625 :無銘菓さん:2008/12/19(金) 21:15:03 ID:???
- >>621
そうだねぇガッ
- 626 :無銘菓さん:2008/12/20(土) 00:37:00 ID:???
- 昔の山崎の安いバタケーの上に乗ってたチョコが製菓コーナーにあるので(家、メリクリプレート、緑パラソルのフルコンプリートセット)あれをトッピングしたいのだがちと高い…
- 627 :622:2008/12/20(土) 13:49:18 ID:???
- >>623
お返事遅れました。
そうですねー、偏りがあるのは駅前の方が余りやすいのではないでしょうか?
これは人間の心理状態に関係してきます。一応店長となると全国会議でそのような人間の心理について会議したりするんですよ。
駅近くでXmasケーキ5つ店頭で売れればヨシとするでしょうね。
半額ケーキならそのような場所をおすすめしますよ。
- 628 :無銘菓さん:2008/12/20(土) 13:53:51 ID:???
- 店長、おでんの中で蠅が死んでたりするんで気をつけてください
- 629 :無銘菓さん:2008/12/20(土) 14:45:17 ID:???
- >>627
クリスマス当日になると駅前のイルミネーションとかでテンションが上がり
買う予定の無かった人もクリケーを衝動買いする可能性大という人間の心理で
駅近くのコンビニでは多めに仕入れる可能性があるということですね
- 630 :無銘菓さん:2008/12/20(土) 15:33:40 ID:MYRvbsV1
- あげ
- 631 :無銘菓さん:2008/12/20(土) 17:39:30 ID:???
- >>629
頭悪いですか?
駅前で半額になる可能性が高いって言ってるんですよ。
つまり余るんです。何故だかわかるでしょ?買ってく人がいないからです。
>クリスマス当日になると駅前のイルミネーションとかでテンションが上がり
>買う予定の無かった人もクリケーを衝動買いする可能性大という人間の心理
全く嘘です。そこがデパ地下なら話は180度変わりますが。コンビにですからね。
- 632 :無銘菓さん:2008/12/20(土) 18:43:38 ID:???
- コンビニ、山パンのクリスマスケーキを
メインで買うようになったら人生微妙におしまいだよね。
駅前で半額なら即衝動買いするだろうけどw
- 633 :無銘菓さん:2008/12/21(日) 00:00:02 ID:???
- 山崎パンのケーキをクリスマスに食う極貧家庭に生まれなくて本当によかった
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1229568318/
- 634 :無銘菓さん:2008/12/21(日) 00:54:07 ID:???
- 山パンのケーキは半額くらいじゃ食いたくない
無料でも怖くない?
- 635 :無銘菓さん:2008/12/21(日) 02:11:20 ID:???
- 山パンのバターケーキで育った世代に喧嘩売ってるんですか?
正直町のケーキ屋の厨房の方が材料面衛生面で不利だよ
山パンでアウトなら日本でケーキ販売はできない
- 636 :629軟式グローブラップ担当:2008/12/21(日) 06:24:28 ID:???
- >>631
駅前だとライバルが多いということですね
http://jp.youtube.com/watch?v=49lyDSPExq0
- 637 :無銘菓さん:2008/12/21(日) 07:00:40 ID:???
- >>631
さすが社会の底辺コンビニ店長様ですねw
- 638 :無銘菓さん:2008/12/21(日) 09:26:13 ID:???
- 山パンのケーキ美味しいと思うけどなんでそんなに不人気?
- 639 :無銘菓さん:2008/12/21(日) 10:59:59 ID:???
- >>637
頭悪いなんていってごめんなさいね。
店長は忙しい仕事ですが、私みたいに恵まれた環境であれば普通のサラリーマンよりは贅沢できますよ。
確かに39歳で平均年収734万程度じゃ社会の底辺って呼ばれても仕方ありませんね。
- 640 :無銘菓さん:2008/12/21(日) 11:54:44 ID:???
- 近所のスーパーで、サンタの帽子・お面、クラッカー、長靴に入ったお菓子など、
生鮮食品以外のクリスマス用の商品が割り引かれていた。
もうすぐケーキが安くなるね。気持ちが高まるわー。
- 641 :無銘菓さん:2008/12/21(日) 12:09:06 ID:???
- >>638
私、山パン好きだよ。
この時期どの家庭でも安価でケーキを食べることができるのは、ものすごいこと。
これは、山パンのおかげ。
多大な努力があったんだろうね。
- 642 :無銘菓さん:2008/12/21(日) 13:22:22 ID:???
- >>639
>>629は私じゃないんですけど?
ド真ん中のリアクションにむしろ好感が持てますw
- 643 :無銘菓さん:2008/12/21(日) 13:40:57 ID:???
- 安価でケーキを食べることができるのは、ものすごいこと。
安価でケーキを食べることができるのは、ものすごいこと。
安価でケーキを食べることができるのは、ものすごいこと。
…はあ?w
- 644 :無銘菓さん:2008/12/21(日) 14:00:08 ID:???
- ゆとり世代は原価3割なら5割引でも利益出るじゃんって言うからねぇ…
- 645 :無銘菓さん:2008/12/21(日) 16:04:37 ID:???
- >>642
あはは。いいんですそんな無理をなさらずに。
その意味の無いリアクションにも好感が持てますよw
- 646 :無銘菓さん:2008/12/21(日) 17:51:50 ID:???
- ニートだけど 親に買ってきてもらおうw
- 647 :無銘菓さん:2008/12/21(日) 18:32:34 ID:???
- 山パンスイスロールでブッシュドノエルを作るスレからきますた。
- 648 :無銘菓さん:2008/12/21(日) 19:13:49 ID:???
- 生クリケーキで一番すきなのは?
不二家?ヤマザキ?どこ?
- 649 :無銘菓さん:2008/12/21(日) 19:24:41 ID:???
- > 不二家?ヤマザキ
どっちも 労働者の恨みとかまじってそうだな
- 650 :無銘菓さん:2008/12/21(日) 19:36:37 ID:???
- ケーキよりスポンジ台の値下がりが楽しみ
トッピングも自分で選べるし
- 651 :無銘菓さん:2008/12/21(日) 19:39:41 ID:scZj5OKD
- 小麦粉はまだ高いの?
- 652 :無銘菓さん:2008/12/21(日) 20:33:41 ID:???
- >640
割引、は、はやっw
バターケーキ系の焼き菓子は値下げしないかなぁ。
クリスマス用に入荷したみたいだけどお正月でもいけるからなぁ。
賞味期限は1月9日になってたから。
- 653 :無銘菓さん:2008/12/21(日) 21:35:53 ID:???
- 24日はクリスマスケーキ二割引ってスーパーを見かけたw
その日のうちに売り切りたいってことか?w
余ってないだろうけど25に行けたら行ってみよう
- 654 :無銘菓さん:2008/12/21(日) 21:37:54 ID:???
- >>650
>>652
デパートやスーパーを観察する限り
例年より明らかに正月用品の売り出しが早まって、
今年はもうクリスマス商戦を諦めてる感じがあるな。
これが吉と出るか凶と出るか・・・
- 655 :無銘菓さん:2008/12/22(月) 01:26:20 ID:???
- >>654
ここ何年かデパートは縮小ムードだったよ
ちょっと前はデパートを盛り上げるためにクリスマス商品で溢れさせてたけど最近は利益重視で地味になってる
- 656 :無銘菓さん:2008/12/22(月) 05:46:06 ID:???
- 定価のクリスマスケーキって24日の夜に食べる人が多いんじゃないの?
- 657 :無銘菓さん:2008/12/22(月) 05:47:36 ID:???
- おんどれらの士気の無さは何やねん!
- 658 :無銘菓さん:2008/12/22(月) 11:14:06 ID:???
- 今年は盛り上がって無いねw
ローソン100のはどう?
- 659 :無銘菓さん:2008/12/22(月) 12:22:49 ID:icRuye9X
- age
- 660 :無銘菓さん:2008/12/22(月) 12:27:22 ID:???
- ショップ99と同じ物じゃないの?
- 661 :無銘菓さん:2008/12/22(月) 12:34:45 ID:???
- さっきマルエツでモンテールのクリスマス仕様ロールが半額で売ってたよ
- 662 :無銘菓さん:2008/12/22(月) 12:40:19 ID:E9WP7K1E
- フジパンのX'masケーキはどうですか?
- 663 :無銘菓さん:2008/12/22(月) 12:56:08 ID:???
- >>657
売れ残りが出てこないもので
- 664 :無銘菓さん:2008/12/22(月) 13:00:26 ID:???
- ショップ99のって割安感ある?
やっぱみんな狙ってるの?
- 665 :無銘菓さん:2008/12/22(月) 14:08:40 ID:???
- 盛り上がってないとか言う奴らって新人かい?
このスレが盛り上がるのは24日になってからだよ
- 666 :無銘菓さん:2008/12/22(月) 14:16:57 ID:???
- 仙台組は居るのかい?
- 667 :無銘菓さん:2008/12/22(月) 14:59:02 ID:???
- 俺は今からイメージトレーニングしてるよ
- 668 :無銘菓さん:2008/12/22(月) 15:28:49 ID:???
- 去年の『X'mas半額ケーキ必勝メモ』がでてきた。
近所のコンビニやスーパーの地図と巡回予定計画、
下見した時の店内の様子とか、どんなケーキが置いて
あったとか、やけに細かく書いてあるwww
去年の俺スゲェww
- 669 :無銘菓さん:2008/12/22(月) 15:35:33 ID:???
- しかし全然盛り上がり度がないんだねここは
昨年は凄い勢いだったのにね
- 670 :無銘菓さん:2008/12/22(月) 15:37:05 ID:???
- >>664
去年は狙ってた今年はパス
- 671 :無銘菓さん:2008/12/22(月) 15:46:37 ID:???
- スーパーっていなげやとかサミットとかのこと?
- 672 :無銘菓さん:2008/12/22(月) 18:06:36 ID:???
- そんなとこには売っていないw
スーパー=デパ地下だよ
- 673 :無銘菓さん:2008/12/22(月) 18:57:15 ID:We/eG6Bx
- ■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
閉店間際のスーパーで半額の食い物Get自慢…30 [B級グルメ]
【総合】FF6スレNo.97 [FF・ドラクエ]
SCE PS2 プレイステーション2総合スレ51 [ハード・業界]
クリスマスケーキの懸賞 [懸賞]
- 674 :無銘菓さん:2008/12/22(月) 19:00:32 ID:???
- 最近のケーキは懸賞がついてるのか。
- 675 :無銘菓さん:2008/12/22(月) 19:01:43 ID:???
- なんだ?なんでFF6スレなんて入ってんだw
自分もFFは6が一番好きなんで驚いた
- 676 :無銘菓さん:2008/12/22(月) 19:35:49 ID:???
- 25日は仕事も休みにして備えています。
風邪もひかぬようビタミンCのサプリを飲み、
24日の夜は家族持ちなので子供用に一番小さい
サイズのケーキを用意しました。
自転車もパンクしていないしバッチリです。
- 677 :無銘菓さん:2008/12/22(月) 19:47:23 ID:???
- こないだ日テレの世界一受けたい授業ででビタミンCに風邪の予防効果は無いって言ってた
残念だったね
- 678 :無銘菓さん:2008/12/22(月) 19:52:45 ID:???
- かまくらが去年一昨年と二年連続で半額になったセブンに行ってみます
どういうわけかそこのセブンは24日の夕方くらいからかまくらの値引きが始まるんですね
去年はバイトのお姉ちゃんと店長らしき人がサンタの格好して気合入ってたなあ
- 679 :無銘菓さん:2008/12/22(月) 20:09:34 ID:TqXkRi/A
- FF6ってあの名作?
シャドウあげ!
- 680 :無銘菓さん:2008/12/22(月) 20:39:46 ID:???
- >>666
いるよ〜ノシ
毎年チラッと報告見るよね仙台
- 681 :無銘菓さん:2008/12/22(月) 22:55:06 ID:???
- 12月25日
負けられない戦いがある
- 682 :無銘菓さん:2008/12/22(月) 23:03:10 ID:???
- 25日は何時からが勝負?
さすがにコンビニ・スーパーは24日から割引きしないよね?
- 683 :無銘菓さん:2008/12/22(月) 23:05:20 ID:???
- 25日賞味期限のケーキと26日賞味期限のケーキが両方入荷してるお店だと
24日夜遅くには割引始める可能性あるよ
- 684 :無銘菓さん:2008/12/22(月) 23:23:47 ID:???
- 奇襲攻撃をかけるなら25日の朝だろうけど
このスレの過去のデーターを見れば
宣戦布告は25日の午後からだな
上陸指令が出るのは夕方
終戦は25日深夜
- 685 :無銘菓さん:2008/12/23(火) 00:10:22 ID:X5IO/1xz
- 今年も見切り品ケーキがんばろー!定価で買うなんてばかばかすぃ〜!
- 686 :無銘菓さん:2008/12/23(火) 00:13:10 ID:???
- 自分の記憶では27日朝までは結構報告が続いてたな
- 687 :無銘菓さん:2008/12/23(火) 00:24:10 ID:???
- >>677
風邪を治りやすくする効果はあるぜ
報告は今日の夜からあるかもな
- 688 :無銘菓さん:2008/12/23(火) 00:27:27 ID:???
- 人間の脳は単純だから効果があるって信じたらちゃんとあるもんだ
フラシーボ効果だっけ?
- 689 :無銘菓さん:2008/12/23(火) 00:38:20 ID:???
- つ プラシーボ効果
- 690 :無銘菓さん:2008/12/23(火) 00:42:12 ID:???
- 25日仕事でデパート勤務なんだけど、これはうまく行けばケーキゲットできるかな??
デパートの裏側では賞味期限近くなったお菓子とか普通に半額で売ってるんだよ。
ケーキは見た事無いけど。閉店迄入ればケーキゲットできるのかなあ。
- 691 :無銘菓さん:2008/12/23(火) 01:27:37 ID:???
- ※余ったケーキはコントで使われます。
- 692 :無銘菓さん:2008/12/23(火) 01:44:22 ID:???
- ビタミンCの高用量投与が効果を示すのは風邪ではなくウイルス性感染症で、しかも予防ではなく
ウイルスの増殖を抑え重症化を防ぐというものだ。
- 693 :無銘菓さん:2008/12/23(火) 06:43:37 ID:???
- あの手の番組では都合の良い部分だけをかいつまんで極端な方へ誘導してるだけ
今度は効果覿面バージョンもやるからいちいち真に受けてたらきりがない
- 694 :無銘菓さん:2008/12/23(火) 09:13:39 ID:???
- 昨日今日とドンキで80%offのツリー2つ買っちゃった。
- 695 :無銘菓さん:2008/12/23(火) 09:40:57 ID:???
- ツリーにお菓子でもぶらさがってんじゃなきゃスレ違いつーか板違いだな
- 696 :無銘菓さん:2008/12/23(火) 10:54:13 ID:???
- 今年も参戦します
ローソンのやっつけケーキはもういらない
- 697 :無銘菓さん:2008/12/23(火) 11:28:49 ID:???
- ケーキは飢えている場合を除き、体に悪い。
だから俺が買い終わるまでお前らは買ってはいけない。
- 698 :無銘菓さん:2008/12/23(火) 12:12:22 ID:???
- 私も参戦します。過去はデパートの予約のみだったけど今年は貧しいし、
今年は早く帰れそうだし一度ロマンに浸ってみたかったので。
とりあえず行きつけのスーパーの高梨生クリームの賞味期限が12.25なのは確認済みだ
- 699 :無銘菓さん:2008/12/23(火) 12:27:19 ID:???
- 近所にオーケー、ベルクス、サミット、いなげや、あとちょっと遠くにサティ
狙い目は?
- 700 :無銘菓さん:2008/12/23(火) 12:30:32 ID:???
- ここ毎年いろいろ回った結果、近所の某コンビニだけ大量に半額で売ってるから
もうそこしか行かないことにした
- 701 :無銘菓さん:2008/12/23(火) 12:30:53 ID:???
- サティだな
- 702 :無銘菓さん:2008/12/23(火) 12:35:29 ID:tGhutHTV
- さて・・・
- 703 :無銘菓さん:2008/12/23(火) 12:51:04 ID:???
- 俺は去年半額で売ってたパン屋で夕方から張り込むよ
- 704 :無銘菓さん:2008/12/23(火) 12:59:28 ID:???
- ちんちん、シュッ!シュッ!シュッ!
- 705 :無銘菓さん:2008/12/23(火) 13:04:37 ID:???
- 近所にジャスコがあるんだが
去年の24日、夕方にはケーキ自体すべて売り切れてた。
山パンも全部。
その分今年は多めに発注してくれたりしないかなぁとか思うけど
やっぱりコンビニが狙い目なのかな。
去年ファミマのクイーンアリスだっけ?すっごい売れ残ってたし。
でも本当はセブンのかまくらが欲しいな
- 706 :無銘菓さん:2008/12/23(火) 13:17:40 ID:???
- かまくらってそんなに美味しいの?
ショートケーキがあの形になっただけなんじゃなかったの?
- 707 :無銘菓さん:2008/12/23(火) 13:31:36 ID:???
- >>701
やはりか
俺としてもWAONポインヨが大量に余ってるんでサティのがいいんだよな
一昨日スネったら鳥1羽丸焼きで1280円程で売ってたからこれの半額を期待
- 708 :無銘菓さん:2008/12/23(火) 13:35:08 ID:???
- あ、ここケーキのスレだったな
メンゴメンゴ
ケーキにはあんまり価値観無いんだよな フツーので十分
- 709 :無銘菓さん:2008/12/23(火) 13:55:34 ID:QjiSwvDh
- じゃあなぜきたw
- 710 :無銘菓さん:2008/12/23(火) 14:01:38 ID:???
- >>706
形だけでなく中がムースやクリームじゃなくてババロアってのがかまくらの特徴かな
- 711 :無銘菓さん:2008/12/23(火) 14:17:33 ID:???
- >>709
確かドケチ板か何かの半額スレで誘導されて
100円のショートケーキが半額になったら嬉しいけどね
- 712 :無銘菓さん:2008/12/23(火) 15:45:14 ID:lR1Tbf8r
- 普段の2倍の値段で売られているから、半額になっても通常価格ジャマイカ?
- 713 :無銘菓さん:2008/12/23(火) 15:47:54 ID:???
- ところで、コンビニケーキって生クリーム?ホイップクリーム?
- 714 :無銘菓さん:2008/12/23(火) 15:52:36 ID:???
- 交換用の電球を買いにでかけたら、電気屋の隣の「つるかめランド」では、
朝からヤマザキと第一パンのホールケーキ類を三割引で売っていた。
早っ。
……明日の朝には半額なんだろうかと、ちょっと期待してる。
- 715 :無銘菓さん:2008/12/23(火) 15:54:47 ID:???
- 急に明日友達5人で集まってクリスマスパーチーをすることになった。
私がケーキ担当になったんだけど、東京(新宿界隈)で、明日まだケーキが買えそうな
店は無いかな?
- 716 :無銘菓さん:2008/12/23(火) 15:56:29 ID:???
- >>715
そんなの、いくらでもあるでしょう。
スレ的には半額で買える店があるかどうかが重要なわけで。
- 717 :無銘菓さん:2008/12/23(火) 15:58:23 ID:???
- ごめんよ。 我慢出来なくて定価でかまくら買って 今食べちゃった。
負けた自分が悔しい
- 718 :無銘菓さん:2008/12/23(火) 16:18:35 ID:???
- 去年はフランスキャベツの生クリームクレープが1ホール買えて大満足だった
今年は何が変えるか楽しみ
- 719 :無銘菓さん:2008/12/23(火) 16:52:30 ID:???
- 昨シーズンは5号のケーキ2つ買えたけど帰り道がちょっと恥ずかしかった
- 720 :無銘菓さん:2008/12/23(火) 17:00:45 ID:???
- さてと、そろそろ断食するか
- 721 :無銘菓さん:2008/12/23(火) 17:00:59 ID:???
- 今年もこのスレが楽しみだー
- 722 :無銘菓さん:2008/12/23(火) 17:18:09 ID:???
- >>717
俺も。
セイコマの6号半分食って残りは今晩のごはん代わり。
- 723 :無銘菓さん:2008/12/23(火) 17:37:29 ID:???
- かまくらってババロアだからババロア苦手な人は不味いでしょ?
ババロアって癖のある味のでしょ?
- 724 :無銘菓さん:2008/12/23(火) 17:42:17 ID:???
- 今年はかまくらの売り上げ悪くて大変なのかな?
宣伝活動見ると
- 725 :無銘菓さん:2008/12/23(火) 18:43:32 ID:???
-
星S印の
かまくらハム
- 726 :無銘菓さん:2008/12/23(火) 18:54:17 ID:???
- 今年も参戦しますぜ!
セブンイレブン見てきた、今年は1800円のホールと3000円の細長いノエルが置いてあった
コンビニ的には
セブンイレブン、ファミマ、ミニストップ、サークルK、デイリーヤマザキ、ショップ99、ローソンの順番で美味しい感じかな
後はお店事に置いてあるケーキが違うスリーエフ
>>713 多分ホイップの品が多い、消費期限が短いのは生クリームかもしれないが
- 727 :無銘菓さん:2008/12/23(火) 19:04:09 ID:???
- ここでの話題はホールオンリー?
マックスバリュの4個入り298円ショートケーキの一部が早くも228円になってた
場違いならすまそ
- 728 :無銘菓さん:2008/12/23(火) 19:07:32 ID:???
- 半額ケーキの話題ならOKですよ情報出してくれる方はありがたいし
- 729 :無銘菓さん:2008/12/23(火) 19:08:36 ID:???
- 毎年恒例の毒男のためのスレですね
去年はチャリンコでコンビニ回ってたら転けて骨折してワラタ
- 730 :無銘菓さん:2008/12/23(火) 19:25:43 ID:???
- >>726
おお、参考になる〜ありがd
自分もセブンイレブンのが一番好きだ
>>729
マジかw今年は気ぃつけなよー
- 731 :無銘菓さん:2008/12/23(火) 20:37:29 ID:w/RWBGbN
- 自分の近くのセブンイレブン数件行ってもケーキとかまだ置いてなかった…
セブンイレブンは明日の夕方位に行けばあるのでしょうか?経験者宜しくお願いします
- 732 :無銘菓さん:2008/12/23(火) 20:45:29 ID:???
- >731
セブンイレブンて予約以外はクリスマス用ケーキないんじゃない?
普通の2個入りショートケーキなんかは売ってるけど、クリスマス過ぎても売れるからね。
コンビニよりスーパーの箱売りの方が値引きしそう。
- 733 :無銘菓さん:2008/12/23(火) 20:52:40 ID:???
- 北千住イトーヨーカドーでクリスマスデコレーションされた
ロールケーキが30%引きになってた
今年もいよいよだな
- 734 :無銘菓さん:2008/12/23(火) 20:58:41 ID:???
- スーパーのケーキ売り場でその場に似つかわしくないギラついた眼をしてウロウロしてる男がいたら
それが我々だ
- 735 :無銘菓さん:2008/12/23(火) 21:00:12 ID:???
- 今近所のスーパー行ってきたけどまだ半額じゃなかった。
クリームだけ塗ってあって自分でデコするタイプが余りまくってたからあれが狙いどころかな・・・
- 736 :無銘菓さん:2008/12/23(火) 21:13:28 ID:???
- 本戦は明日夜
- 737 :無銘菓さん:2008/12/23(火) 21:36:05 ID:PSKzv0EC
- ラジャー
- 738 :無銘菓さん:2008/12/23(火) 21:40:48 ID:???
- 山崎スイスロールのひと元気かなぁ
- 739 :無銘菓さん:2008/12/23(火) 21:42:42 ID:???
- >735
スポンジケーキって値下げするの?
結構日持ちしそうなんだけど。
明日は値下げあるとしたら、スーパー?
- 740 :無銘菓さん:2008/12/23(火) 21:44:57 ID:???
- 小さいスーパー等に売り込みに来るパン屋のおじさんにいつも値切ってもらう
- 741 :無銘菓さん:2008/12/23(火) 21:47:58 ID:???
- 越谷のファミマ
イブ直前セールでケーキ40パーセントOFF
半額は無理そうだけど買いだよね
- 742 :無銘菓さん:2008/12/23(火) 21:57:23 ID:???
- >>733
近くのヨーカドー、昼過ぎそれが20%オフだった
昨日見たときは12.25期限のクリームばっかりだったのに、
さっき見に行ったら27日と正月明けのばっかり…
1日でそんなに生クリーム売れてるの?意外
- 743 :無銘菓さん:2008/12/23(火) 22:04:20 ID:???
- >>706
>>710
セブンは中身ババロアだけどローソンは中身クリームだよ
- 744 :無銘菓さん:2008/12/23(火) 22:07:51 ID:???
- 案外今日クリスマスパーティした家あるんじゃない
- 745 :無銘菓さん:2008/12/23(火) 22:15:23 ID:???
- >>739
俺が見たのはスポンジケーキじゃなくて
クリームだけが塗ってあって自分でフルーツとか飾り乗せる奴ね。
- 746 :無銘菓さん:2008/12/23(火) 22:18:21 ID:???
- 閉店間際のつるかめでヤマザキのホール各種が30%割引
半額になったら瞬殺だろうけど朝一に行ってもまだ30パーのままかなあ
ヤマザキのは美味しい?
サティではモンテールのクリスマスデコ仕様のロールケーキが20%で
ヨーカドーはまだ通常だった
スーパーに入ってる洋菓子屋のケーキは割り引くのかな?明日もまた行く
- 747 :無銘菓さん:2008/12/23(火) 22:32:40 ID:???
- ♪ ガンバレ ♪
;;"~'゙;; .∧_∧ ;;"~'゙;; ;;"~'゙;;. ∧_∧ ;;"~'゙;;;;"'~'゙;;. ∧_∧ ;;"~'゙;;
ミ,,,_,,,ミ( ・∀・ )ミ,,,_,,,ミミ,,,_,,,ミ( ・∀・ )ミ,,,_,,,ミミ,,,_,,,ミ( ・∀・ )ミ,,,_,,,ミ
\ / \ / \ /
|⌒I、│ |⌒I、│ |⌒I、│
(_) ノ (_) ノ (_) ノ
∪ ∪ ∪
- 748 :無銘菓さん:2008/12/23(火) 22:37:23 ID:???
- シャトレーゼとかは半額にならないの?
- 749 :無銘菓さん:2008/12/23(火) 22:38:41 ID:???
- 今年は仕事でファミールの工場直売行けなかった
明日も仕事だし・・・
1月の工場直売でクリスマスケーキの売れ残りに期待するか・・
- 750 :無銘菓さん:2008/12/23(火) 22:43:45 ID:fO9GTiOZ
- >>749
kwsk
- 751 :無銘菓さん:2008/12/23(火) 22:45:18 ID:???
- デパート販売員ですが社販で6000円→2000円で入手。
今日社販にまわすってことは相当売れてないようです。
コンビニやスーパーにお客様が流れてるのかな。
- 752 :無銘菓さん:2008/12/23(火) 22:47:43 ID:???
- 25日の朝からが勝負?
- 753 :無銘菓さん:2008/12/23(火) 22:57:42 ID:Db49LvqW
- 25日夜にコンビニなどで見かける女・・・あれキモイ。
半額になるのず〜っと待ってるんだよね。誰かが売り場に行こうものならさっさとチェック。
見苦しいからないと思ったら他あたってよ。バカじゃないの?
- 754 :無銘菓さん:2008/12/23(火) 22:59:42 ID:???
- 男ならいい?
- 755 :無銘菓さん:2008/12/23(火) 23:01:10 ID:???
- そうだ!25日だけコンビニでバイトすればいいんだ!
- 756 :無銘菓さん:2008/12/23(火) 23:02:28 ID:???
- 別にほっとけばいいんでないかい
ずっとそんな奴チェックし続けるおまいもどうかと思うよ
他にやるべきことはたくさんあるだろ
- 757 :無銘菓さん:2008/12/23(火) 23:11:25 ID:???
- 2年ほど参戦していたが
ふと計算したら国産小麦に純生クリーム、いちごたっぷり載せても
自分で作ったほうが安いことに気がついた
今年は数件回って折れそうだ…
- 758 :無銘菓さん:2008/12/23(火) 23:13:06 ID:???
- >>756
黙れカス
- 759 :無銘菓さん:2008/12/23(火) 23:14:18 ID:???
- 人件費はタダだからね
デコの出来も気にしなければ
- 760 :無銘菓さん:2008/12/23(火) 23:14:53 ID:???
- 不二家は割り引くの?
- 761 :無銘菓さん:2008/12/23(火) 23:15:22 ID:???
- >>759>>757
- 762 :無銘菓さん:2008/12/23(火) 23:22:34 ID:Mu/p3D+r
- 今日近所のスーパー行ったらスポンジ(プレーン、チョコ)
が半額で売っていた。@金沢
- 763 :無銘菓さん:2008/12/23(火) 23:28:14 ID:???
- 越谷のファミマ
イブ直前セールでケーキ40パーセントOFF
半額は無理そうだけど買いだよね
- 764 :無銘菓さん:2008/12/23(火) 23:34:49 ID:???
- >>741,763
ピザしつけーぞ
- 765 :無銘菓さん:2008/12/23(火) 23:37:49 ID:???
- 中身がババロアだからかまくら好きなんじゃない。
セブンのクリスマスケーキの味が好きなんだ。
自分はね。
- 766 :無銘菓さん:2008/12/23(火) 23:42:06 ID:???
- >>763
レスつくの2時間近く待ってたの?
自分が欲しけりゃ買いなさい。
他の人に買われてから後悔しても遅いよ
- 767 :無銘菓さん:2008/12/23(火) 23:51:57 ID:pfApRmNQ
- セブンの小さいブッシュドノエル美味しいよね
- 768 :無銘菓さん:2008/12/23(火) 23:58:10 ID:???
- 去年コンビニ7〜8件回ったけどどこも安売りしてなかったよ
- 769 :無銘菓さん:2008/12/23(火) 23:59:52 ID:w/RWBGbN
- >>732
そうなんだありがとう
- 770 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 00:03:15 ID:???
- 確かに作った方が、半額で買うより安い。
材料も全部国産・新鮮なもので作れる。
でも一人暮らしだとワンホールも食べられないんだよ(´;ω;`)
カット売りを買うのが一番合理的なんだよな…。
わびしい
- 771 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 00:06:07 ID:???
- >>769
え、当日売りあるよ、毎年
- 772 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 00:12:02 ID:???
- >>770
どんだけ小食だお?
- 773 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 00:14:02 ID:???
- 近所がざわざわしてきた
- 774 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 00:16:53 ID:yDd7lhyW
- 昔晩飯とクリスマスケーキ食べ終わってから家族で街に出た帰りにセブンイレブン入ったら10個以上売れ残りで半額になったケーキがあった家族みんなで半額になること初めて知った日であった
嬉しくて3ホール買っちゃった!食べた後だったからみんなげっそりしちゃって結局1ホールの8割残ってしまって犬にあげた。犬に食べさせちゃいけないみたいだが…次の日ふと気づいたらまたケーキ喰いたくなってた。犬にやるんじゃなかった…
で今日ケーキ半額探しまわってたら半額はなかった…30%引きだった…明日まで我慢できなくて買っちゃった…てかホールじゃなくてパックに数個入ってるケーキ色々な種類買った方が良いなと思った
- 775 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 00:21:02 ID:???
- >>760 近くの不二家では半額で売っているの見たことない
きっとあの会社・・・・また何かやっていると思われる。
- 776 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 00:21:15 ID:yDd7lhyW
- >>771
クリスマスイブとクリスマスはセブンイレブンにケーキは置いてあると言うことでしゅか?
個人的にモンブラン好きなんだけど置いてあるコンビニありますか?
- 777 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 00:21:26 ID:???
- 24時間ジャスコ行って来た。
祝日ってことで、チキン、パーティ料理のお惣菜コーナーができてて半額。
でも、おもいっきり売れ残ってるコージーコーナー特設コーナーは値引きナシ。
去年は26日に半額になってたのを見たけど、誰も買ってなかったな。
近所のセブン生クリ1800円もまだ定価でした。
- 778 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 00:22:49 ID:???
- 25日からが勝負かな…+(0゚・∀・) + ワクテカ +
- 779 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 00:23:13 ID:???
- コンビニでモンブランの報告は無いと思う
ケーキー屋かデパート狙ってみては?
- 780 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 00:23:43 ID:???
- >>776
デザートコーナーより、お弁当コーナー側にあることが多いよ。
- 781 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 00:25:34 ID:???
- うぜーな、自分で調べろよ!
- 782 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 00:26:54 ID:yDd7lhyW
- コージーコーナーみたいのケーキが一個かあるいは二個でいろな種類のケーキ半額で売ってたら最高なんだけどな…
- 783 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 00:28:08 ID:yDd7lhyW
- >>779
ありがとう
回ってみます
- 784 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 00:29:06 ID:???
- >>775
マクドでも値引き販売しない
ゴミ箱でも漁れ
うまくすれば100%offだ
- 785 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 00:31:59 ID:yDd7lhyW
- うぜーならくんなよ
そんなにストレス溜まってるのか?
スルーしてね
- 786 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 00:32:53 ID:???
- yDd7lhyWの文が難解。
おっと、メリークリスマスイブ!
- 787 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 00:38:05 ID:yDd7lhyW
- >>786
難解かもしれない文章読みにくいかもしれない読ないですか??
- 788 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 00:41:33 ID:???
- 初心者なのでお尋ねしたいのですがコンビニの生クリケーキってほんとに生クリ?
- 789 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 00:44:34 ID:yDd7lhyW
- >>786
すいません荒らしてしまいました
スルーして下さい
- 790 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 00:51:14 ID:f+1/lVMd
- またこの祭りがやってきた・・・
あれから1年って、あっという間じゃん!体感じゃ半年程なんだが
怖いよぉぉぉ・・・・・・・・orz
- 791 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 00:54:03 ID:beLl87OR
- ケーキ買ったら冷凍保存できる??
- 792 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 00:55:43 ID:???
- 確かになー
あれから1年、早いなー
どうでもいいけどクリスマス終わったらもう正月っていう流れに毎年驚く
- 793 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 01:03:56 ID:???
- 俺も1年前と今日のイブが精々3ヶ月のタイムラグに感じる。
世の中は激動に次ぐ激動で目まぐるしい筈なのに
時間だけが加速度的に消化されてる気がしてならない。
マジで、寒い夜空の下コンビニ巡りしたあの日が1年も前なんて到底考えられない…。
- 794 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 01:13:51 ID:???
- ニート?
- 795 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 02:01:56 ID:???
- >>774
なんか頭足りないのがよくわかる文章だね
犬かわいそ
- 796 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 02:06:01 ID:Pq3VNaCe
- 今年もこのスレにやってきてしまった
皆勤何年目だろうw
新宿で職質された奴が出た年の前の年からだから4年か?
おまえらがんばれ
- 797 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 02:21:41 ID:???
- 去年は参加できなかったが2年ぶりに参加するぜ
- 798 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 02:35:38 ID:lV+sOZTM
- 例年なら参加組=負け組のレッテルに反論さえできなかったが
今年の世界不況下における世相では寧ろ勝ち組
- 799 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 02:38:46 ID:???
- では俺の予定を。
25日18:30までにLOTO6を買う
↓
18:30からの抽選を見守る
↓
2等が当たってウマー
↓
半額前にケーキ購入
- 800 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 02:57:26 ID:???
- >>791
CAS冷凍っていう新技術で凍らせたら生クリームケーキも問題なく食べられるらしいよ
家庭用で搭載された冷蔵庫は20万くらいするらしいので
導入されてる家庭はまだ少数だろうね
他の冷凍方法は知らない
- 801 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 03:42:55 ID:???
- ケーキ作りました。。。
http://imepita.jp/20081223/480250
- 802 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 04:59:28 ID:???
- まもなくここは 乂半額ケーキ入手報告場乂 となります。
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < おまえら気合いれていくぞ、ゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \_______________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
- 803 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 05:03:06 ID:???
- おー
- 804 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 05:11:01 ID:???
- >>801
半額で売ってください。
- 805 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 06:08:26 ID:???
- >>801 キャンドルにお金かかってそう
- 806 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 07:53:37 ID:???
- 大体何時ごろに半額なるのかな?
- 807 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 08:07:43 ID:???
- >>801
このローソク、うちの店でも売ってるが
2本で210円しないか?
- 808 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 08:21:19 ID:???
- >>801
美味しそう! キャンドル可愛い♪
苺のまわりにある、白い餅みたいなのは何?
- 809 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 08:23:02 ID:Z8b9Hf+V
- >>801
33歳オメ!
- 810 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 08:27:13 ID:???
- 今テレビでクリスマスケーキの予約が前年比120%って言うてるぞ。
今年は不況で家でクリスマスを過ごす人が多いみたいで、
ケーキの売り上げがよいらしい。
今年は半額狙うの難しいかも。
- 811 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 08:29:36 ID:???
- 全然関係ないけど、
ワタミグループのお店はクリスマスケーキの持ち込み可能だよ。
事前に店に問い合わせてね。
- 812 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 08:30:43 ID:???
- つーか家で過ごさずにどこで過ごすの?
家族と過ごす日じゃないのか
- 813 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 08:32:08 ID:???
- >>812
ホテルとかレストランとか、毎年旅行に行く人が家で過ごすとか
- 814 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 09:29:49 ID:???
- イチゴ不足が起きた時に予約中心に切り替えたしな
今年は今年で金融危機で売り上げ減少を予測し出荷を減らすかもしれない
- 815 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 09:44:16 ID:???
- >>800
その前に再冷凍にする可能性がある罠
- 816 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 10:35:01 ID:ySR8NAlQ
- >>801
お世辞にも上手とは言えない
デコレーションが小学生並
- 817 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 10:41:18 ID:???
- >>816
じゃあ君作ってうp
- 818 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 10:41:33 ID:???
- 駅前のファミマにケーキいっぱいあったなぁー
安くなるかなぁー
- 819 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 10:42:54 ID:???
- >>801
デコレーションが微妙すぎる。生クリーム溶けてるし。
もしかしてお子さんと作ったのかな?だったらごめん。
- 820 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 10:48:35 ID:Vo+1O99z
- デパ地下のこ洒落たケーキ屋は売れ残っても割引しませんよね?
- 821 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 10:56:32 ID:???
- >>801
これハードゲイ嫁のブログのだね。苺とメロンの誕生日ケーキだってさ。
- 822 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 10:57:50 ID:???
- >>820
店による。殆どないと見ていいが、割引をやる店もなきにしもあらず程度で。
半額はまず無理かと。
- 823 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 10:59:58 ID:???
- 【Xマス】不況知らず? クリスマスケーキ絶好調…"引きこもり志向"でクリスマスは「家で楽しむ」人が増加→
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230083666/
- 824 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 11:03:44 ID:???
- ケーキ買う用事じゃないけど、これから渋谷駅周辺に行ってくる。
どんな感じかケーキも観察してくる。
- 825 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 11:05:07 ID:???
- >>821
ttp://ameblo.jp/anna-sumitani/entry-10181503918.html
これか
- 826 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 11:21:42 ID:???
- >>808
白いのはお餅ではなくて、大好きなメロンを飾ってみました。。。
ピーコックで半額になってた傷んだプリンスメロンですが。。。
- 827 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 12:37:34 ID:???
- 毎年ゲットしているファミマに下見に
行ったらケーキブースがない。
私が半額で買い占めてるからブース縮小か?
- 828 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 12:42:45 ID:???
- 会社近くのコンビニをスネークしようとした。
潰れていた・・・
- 829 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 12:43:56 ID:???
- 去年はイノシシみたいな女店員がいつもいるサンクスで半額げとしたが
今年は店が無くなってた…
- 830 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 13:06:32 ID:QlEzjK8f
- ttp://www.k2.dion.ne.jp/~itaru/LOVELOG_IMG/DSC01015.jpg
Z旗あげときます
- 831 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 13:07:13 ID:???
- >>826
あ、あれはメロンでしたか。
家の周辺軽く下見してきたら、去年はホールケーキ全然置いてなかったスーパーが
今年は何種類も置いてた! 夜9時頃また見に行く予定。
他のスーパーでは12時にもうブーツに入ったお菓子その他が半額になってた。
セブンイレブンはミニかまくら2個、ヤマザキの525円の「ブシュドノエル」が大量に
あった。
下見中に大好きな和菓子半額でゲトできたし、なんかもう今の時点でかなり幸せw
- 832 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 13:08:29 ID:???
- >>831
>>825
- 833 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 13:11:12 ID:???
- スーパー何軒か見てきたけどケーキ置いてなかった。今年はレポートできない (´・ω・`)
- 834 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 13:17:47 ID:???
- 傾向としては今夜と明日夜のどっちが狙い目?
- 835 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 13:31:17 ID:???
- 狙い目は明日(25日)の夕方じゃないの?
- 836 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 13:33:49 ID:???
- >>834
明日の夜が一番確率高い。みんな食べ飽きてるからね。
26日朝イチのスーパーも高確率だよ。
- 837 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 13:55:09 ID:???
- うほほ、一年に一度だけ輝きを放つこのスレがにわかに活気づいてきたぜ
- 838 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 14:17:34 ID:???
- 各スーパー、不二家等を偵察してきたけど見てるだけで満足できちゃった^−^
- 839 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 14:19:36 ID:???
- ケーキといえば、お茶ですね。
http://meguricha.jp/cpon081224/index.html
- 840 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 14:29:47 ID:p2TzuBGD
- シャンパンだろ
- 841 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 14:33:40 ID:yDd7lhyW
- >>795
頭足りなくて悪かったな
人の揚げ足ばかりとってんじゃねーよ
- 842 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 14:41:35 ID:???
- >>788スーパーの試食で
「生クリーム」ですって渡されたボソボソスポンジにモロモロクリーム
本当に生ですか?と聞いたら
「生です」と言われた
パケを見たら植物性だった
当たり前だけどね(笑)
コンビニのケーキも純生クリームは使わないよ
- 843 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 14:56:55 ID:???
- 生クリームは日持ちしないから今日作って、明日くらいに食べないと味が保たない
売り子もその辺も理解が出来てないで売っているのだろうね
ちなみに、植物性は冷凍も出来るので作り為もできるから重宝される
- 844 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 14:58:37 ID:3frnG3ST
- 今年もこのスレで世話になります。
早速ですが、先週スーパーいなげやで、クリスマス販促シールの
モンテールのロールケーキ300円を半額で購入。
チョコ、ストロベリー、プレーンの三本。それと、2個入りモンブランも300円を半額。
さっきチョコ食べました。モンテールは相変わらずのコストパフォーマンス良いですねぇ。
ちなみに今日スーパーを4軒ほど回ってきましたが、山崎パンのショートケーキなども含めて、
半額はまだありませんでした。
おそらく、今晩か明日の昼以降に値引き始まるのではないかと、、、。
>>842
生クリーム試食のバイトの女子校生見ました。制服の上からエプロンと三角頭巾。
「いらっしゃいマセェ〜!生クリームご試食いかがデスカァ〜!」
と大声で呼び込みして、いざ客が集まると、恥かしいらしくモジモジ小声。
客がいなくなるとまた大声で呼び込みの繰り返し。
<、、、からかってやろうかな!?>
と、大声出している彼女に気付かれない様に後ろから近付き、
いきなりパッと彼女の前に出て「試食していいですか?」と言ったら、
涙目で下向いて泣き出したので、スーパーから逃げ帰ってきました。
(`w´)グヒヒッ。
- 845 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 14:58:55 ID:???
- 生クリームいちご
チョコいちご
ブッシュドノエル
バタークリーム
チーズケーキ
フルーツタルト
シュトーレン
シュトーレンは日持ちするから割り引くのは26日あたりかな
- 846 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 15:05:46 ID:3frnG3ST
- >>845
シュトーレンは、売れあまったら、薄く切ってラスクに再利用?
- 847 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 15:09:30 ID:cLH6N9wT
- >>841
句読点が無いし、「揚げ足を取る」の使い方がおかしいし。
この辺が、頭が足りないと言われる理由だよ。
- 848 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 15:25:15 ID:3frnG3ST
- >>841
>>847
まぁまぁ、クリスマスなんですから、仲良くやりましょうよ。
たしかに、>>841さんは書き込まれるときに、句読点や
行替えとか工夫してくれたら、ケーキ安く買えた楽しさが、
もっとよく伝わったと思いますよ。(´▽`)
>>847さんも、読み辛くいのは分かりますけど、言葉選んで
レスしましょうよ。一年に一回の半額ケーキお祭りスレですから。
(^O^)
- 849 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 15:27:55 ID:fXRBWOOp
- 今日は安くならない感じ?
7の店員に聞いたら明日の夜って言ってたけど、2ホールしか置いてなかったから多分ないと思う。
こちら片田舎より。
- 850 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 15:33:59 ID:???
- 技術の進歩によって、フロアに山と積まれていた時代は終わったのかもしれない
しかし需要予測の誤りという可能性が残されているからな
- 851 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 15:41:52 ID:???
- >>837
スレ立ったのがちょうど1年前なんだな
- 852 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 15:42:05 ID:DSkhF1vU
- ここにたどり着いたキミは社会の底辺。
まだ来てない人も
まもなく会社からクリスマスプレゼントの通告が来るから
クルシミマスる
ボクもね
- 853 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 15:47:54 ID:???
- 今年、年が越せない会社も多いだろうしね
- 854 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 15:54:14 ID:DgnmgoVF
- あげ
- 855 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 16:06:50 ID:yMEG0VFt
- そろそろ半額なりましたか?
- 856 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 16:08:44 ID:???
- 自分の近隣のスーパーは惣菜に力入れすぎてケーキがあまりない
チキンに変更かなあ
- 857 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 16:12:06 ID:???
- 渋谷駅周辺より帰宅。ケーキよりチキンが盛況だったよw
- 858 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 16:18:25 ID:???
- コンビニってどこも予約ばっかで売ってないんだが
- 859 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 16:18:39 ID:???
- クリスマスケーキ(生クリームいちごのやつ)って
普段その店で売ってるいちごショートより美味しいと
思うんだけど気のせいかな?
- 860 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 16:35:42 ID:???
- 飯島愛の分も買って来てあげよう
- 861 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 16:49:16 ID:???
- 不謹慎
- 862 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 16:56:30 ID:YayTxKV/
- クリスマスケーキって日もちするように作られてるから味落ちるよね。
- 863 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 16:57:11 ID:???
- うちの近所のスーパー
何にも安くなってなかった
25日から値引き貼るのかなあ
ちなみに盛岡青山付近です
同じ地域の人居ないかなあ
- 864 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 16:59:30 ID:???
- >>801
ちょwwww
某スレで話題のHG嫁のつくったバースディケーキじゃんwwww
- 865 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 17:08:30 ID:???
- 去年は雪の中あちこちまわって探した@新潟
今年は晴れたけど店頭のケーキが少ない気がする
平日だから?田舎だから?不景気だから? なんか盛り上がりに欠ける
- 866 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 17:15:33 ID:???
- やっぱり不ケーキなんだなぁ。
- 867 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 17:21:47 ID:Q3ZEI6wM
- (´Д`)
- 868 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 17:22:23 ID:???
- やはり無いか?この調子だと25日以降はどうなることか
- 869 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 17:24:08 ID:???
- 予約販売が増えたしね。
あとは楽天市場とかで通販扱いも増えた。
- 870 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 17:51:14 ID:yDd7lhyW
- >>847
自分ここに書き込みするとき長文使う時ほとんどないのと丁寧に書き込みしてないので書句読点が無いこと良くあります。ただ誤文字が沢山あったので読むのが難しいと言うことかと思ってました
別人なのか分かりませんが質問しているだけなのにうぜーとかはないでしょう
スルーして下さいと言う書き込みにも関わらず難癖つけるような書き込みがあったので揚げ足と言う言い方を使いました
- 871 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 17:54:24 ID:???
- 近所のコンビニまわって偵察してきた。
セブンで各ケーキ2個ぐらいずつ置いてたよ。賞味期限は25日。
去年は惨敗だったから今年は頑張りたいところだ。
- 872 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 17:59:20 ID:???
- ところで自転車で買いに行く子はどうやって持ち帰ってるの?
例年不思議でならないんだが…
- 873 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 18:00:25 ID:???
- 一昨年は普通にコンビニでゲットしたが、去年は見つからなかったんだよなぁ
今年は発見できるのか
- 874 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 18:01:02 ID:???
- チャリにカゴ付いてんじゃないの?
ロードレーサーの人は知らんw
- 875 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 18:18:20 ID:???
- 明日のこの時間まで半額お預けですか
- 876 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 18:19:30 ID:sAtojxki
- >>127
素晴らしいスレだ。
2ch最高!!!!
- 877 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 18:20:44 ID:???
- 【日時】12/24 17時頃
【場所】地方のホームセンター
【値段・個数】定価2,800円→1,400円
【残り個数】10個くらい
【周囲の状況】ガラガラ
【写真うp】http://imepita.jp/20081224/653550
【交通移動手段】チャリ
【感想】ホワイトクリーム、チョコクリーム、マロン、チーズスフレの4種のケーキを詰め合わせ。
色んな味のが食べたかったのであえてこれにした。
チャリカゴに入れたので傾いてしまった。マロンが美味しかったよ。
- 878 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 18:33:15 ID:???
- いいなあ、半額でゲットしたんだ。
うちの近所は定価でしか売ってないよ。
- 879 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 18:35:54 ID:0NaKRsB/
- 近所のファミマ定価だった半額は明日かな〜
- 880 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 18:36:36 ID:???
- 定価がわからないと割り引きかわからないな
- 881 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 18:37:16 ID:???
- 明日20時まで仕事がある
帰る頃には売り切れてるかなぁ orz
- 882 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 18:42:33 ID:8wHN3yOW
- 1000円ちょっと出すと、普通の平日でもケーキバイキングで食べ放題の価格じゃなかったけ?
- 883 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 18:44:41 ID:???
- 去年と同じ店でGETしました♥
山崎の6号を\1475です。
今から食べるとこです(`・ω・´)
- 884 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 18:47:32 ID:???
- >>877
詳細upしてもらっといてあれだが
ちょっと質がやすっぽすぎね? 100円ケーキみたいだ・・・・
これで1400円ではあまりお得なきがしないなあ
まあ半額という意味では正しいんだろうけど
ただ半額なだけでなくCPという面からも追求シタイ
知り合いの話では新宿の歌舞伎町周辺のケーキ屋では飲み屋街だから
結構大量にケーキ半額でうりだされるらしい 質とか結構いいのかなあ
- 885 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 18:52:33 ID:???
- そっか100円ケーキよりは美味かったんだけどね
なんか884の気に障ったみたいだから削除しとくわ
- 886 :883:2008/12/24(水) 18:55:40 ID:???
- 1/4食べたけど・・・うえっぷ
- 887 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 18:55:48 ID:Lpa4hX+H
- 近くの不二家が3割引だった
- 888 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 18:56:35 ID:???
- 質じゃねぇんだよ、、、半額をGETできるかできないかが重要なんだよ
質求めるなら普通に買ってるワイ
- 889 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 19:00:48 ID:???
- >>884
人のケーキに文句つけるなよ!
せっかくの気分が台無しになるじゃん
>>885
気にするなメリクリ
- 890 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 19:01:31 ID:???
- 去年はかまくら半額第一号っぽかったので今年も狙ってみます
そろそろ出陣の準備をしなければ・・・
- 891 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 19:03:28 ID:???
- 成城石井は辛うじて10%オフシールが二三枚張られてたなー
それでも店出るときにもう一回見たら売れてたし
- 892 :883:2008/12/24(水) 19:05:25 ID:???
- 何か質問ある?
酔いが回ってきた(´・ω・`)
- 893 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 19:11:24 ID:???
- どんなパンツ履いてんの?
- 894 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 19:17:48 ID:???
- >>892
どのお店で買ったの?
- 895 :883:2008/12/24(水) 19:19:08 ID:???
- >>893
黒のボクサーブリーフ。
締め付けがいいのね。
>>894
北関東にある地元のスーパー。
- 896 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 19:20:30 ID:???
- 【日時】12/24 18時頃
【場所】福岡のスーパー
【値段・個数】定価3255円→2083円
【残り個数】フジパン残り1個、ヤマザキの2割引が15個位(裏から出てくる可能性有 )
【周囲の状況】ガラガラ
【交通移動手段】車
【感想】フジパン生クリームケーキ6号
http://www.fujipan.co.jp/xmas/creamcake.html
去年に続き参戦、
去年は一番にうPした者です
去年は24日の朝一ヤマサキ5割引ゲットするも今年は苦戦
4割引の表示だったが計算が合わずビミョーかな?
みんながんばれ
- 897 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 19:23:10 ID:???
- >>895
地元スーパーでも半額あるんだな
探してみようかな@群馬
- 898 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 19:23:28 ID:???
- ぼちぼち出てきたな。俺もそろそろ買いに行くかな。
- 899 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 19:29:01 ID:???
- >>895
ガチムチとシロムチと髭熊どれがタイプ?
- 900 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 19:32:13 ID:???
- >>877
見たいからモイチドうpおながい
- 901 :883:2008/12/24(水) 19:33:00 ID:???
- >>897
VALUEおすすめ。
- 902 :883:2008/12/24(水) 19:33:49 ID:???
- >>899
どれもちゃうわ、ボケ!
- 903 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 19:35:04 ID:mJn7UFEG
- 夕方6時くらいにイオン行ったら既に半額で売ってた
ラ・ベットラのマスカルポーネが気になったけど
悩んだ揚句買うのやめた。今ちょっと後悔。
- 904 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 19:38:10 ID:???
- あしたの昼ごろに行けるけど売ってるかなあ・・・
板橋だけど、都内は無理かな?
- 905 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 19:42:09 ID:2HQzk9HR
- ルミエールは何時からね?
- 906 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 19:46:44 ID:???
- ヨーカドーとサティにShinとかいう店が入ってる
あとFLOも
どっちも予約販売だけかな
当日ウリがあれば値引くかなー
- 907 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 19:48:37 ID:???
- 山陽マルナカはヤマザキのケーキを山積みにしている
ところが値引きの様子はまるでない
5号が2400円
処分するとしたら明日か、それとも今日中に捌けるか
- 908 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 19:53:05 ID:g3bPLkkm
- 近所@日本橋のセブンで半額で売ってたよ
サンタの格好したお兄ちゃんが必至に客引きしてたけど
売れる気配なかった。。。
- 909 :890:2008/12/24(水) 19:56:06 ID:???
- さて3年連続で半額かまくらゲットした俺が凱旋しましたよ〜
【日時】 19時50分頃
【場所】 東松島市
【値段・個数】 1050円×1個
【残り個数】 かまくらはあと2個残ってました
【周囲の状況】 おばちゃんが1人興味津津であとのお客さんは興味なす
【写真うp】
【交通移動手段】 自動車
【感想】 毎年同じ店で値下げしている時間とかもわかっていたので楽勝でしたw
- 910 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 20:02:03 ID:???
- >>902
じゃあムッチリとスリムはどっちが好き?
- 911 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 20:02:58 ID:???
- >>887
不二家も割引になるんだー
ああー近所に無いからかなしいいいい
- 912 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 20:05:09 ID:???
- もう半額やってるのか。そろそろ出陣するかな…
- 913 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 20:05:30 ID:???
- こっちの地域雪だし
チャリしかないから辛い
買えた人のレポで和もう
- 914 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 20:07:19 ID:???
- 1年ぶり
このスレ大好きだよ
もうちょっとしたら自分も駅前行ってみる
- 915 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 20:08:02 ID:i4yzqnvx
- >>909
かまくらウラヤマシス…
- 916 :883:2008/12/24(水) 20:08:35 ID:???
- >>910
ボン、キュッ、ボンが・・・(*´д`*)
- 917 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 20:09:44 ID:???
- 明日の夕方じゃ遅いのかな
もう時間が無い!
- 918 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 20:10:55 ID:???
- コンビニ巡り行ってきますノシ
- 919 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 20:12:12 ID:???
- >>916
えっちー( ´∀`)σ)∀`)
かまくらは無理でも、普通の生ゲットしたい(`・ω・´)
- 920 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 20:12:54 ID:???
- 寂れきってるクセに24時間営業してるスーパーとか狙い目だな
- 921 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 20:14:47 ID:???
- 新宿大久保界隈
昨年は規制されて書き込めず
そろそろ出撃するか・・・
今年は職質されませんように
- 922 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 20:14:50 ID:DgnmgoVF
- http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/candy/1230117183/l50
■売れ残り■割引クリスマスケーキ情報■半額■ 7
次立てておいた
- 923 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 20:20:52 ID:???
- 腹の具合が悪くてケーキどころじゃないけど参加したいなー
明日の夜じゃ無理かな・・・
- 924 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 20:26:50 ID:???
- >>922
(・ω・`)乙
- 925 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 20:27:24 ID:???
- 今年のファミマのクリスマスケーキの画像が見たいんですが
どなたかアドレス知ってる方いますか?
ねらってるんです!
- 926 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 20:35:31 ID:???
- 毎年このスレを楽しみにしている
- 927 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 20:36:54 ID:???
- 札幌でいいところないかな
久々にケーキを食べたいわ
- 928 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 20:37:30 ID:???
- 例年って何時頃がねらい目でしょうか。
10:30が第一陣だと思っている
- 929 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 20:37:36 ID:???
- 今年は過疎ってるね(´・ω・`)
- 930 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 20:37:41 ID:???
- ファミマ人形町駅前店
しょぼいケーキのみ定価販売
- 931 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 20:39:10 ID:???
- 711のケーキ美味しいの?
- 932 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 20:39:28 ID:???
- 明日の夜が勝負かな、今年も半額ケーキ買うのが楽しみなんだけど
毎年高確率で半額になっていたローソンとサンクスが潰れてしまった。
本命のかまくらを探しながら半額に期待できるコンビニ探しもしないと。
- 933 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 20:45:31 ID:???
- 今自転車で近所のセブンとスーパーいって来たけど割り引きしてないどころか
もうかまくら1個あるかどうか、スーパーにおいてはピカチュウのケーキしか残ってなかった
今年初参戦だけど黒星が付きそうダネ
- 934 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 20:47:01 ID:???
- ampm日本橋浜町店
2400円残り1台定価
- 935 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 20:47:44 ID:abQ+nsWe
- ジャスコで長方形のやつ980円の半額で売ってたが、高かったのでやめて
ヤマザキの298円の半額のレアチーズケーキ買ってきた。
- 936 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 20:50:21 ID:???
- ローソン日本橋浜町2店
生チョコ4号生ケーキ4号
定価1500円が1000円
チョコ2台、生クリーム20台程度陳列
- 937 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 20:50:26 ID:???
- 早くも半額にしているところあり、いまだ定価のところあり、そもそもケーキが見あたらないところあり
- 938 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 20:50:46 ID:???
- がまんできないから、9時になったらセブンに出向いて
定価だろうがかまくらゲットしてやる
- 939 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 20:53:49 ID:???
- ampm日本橋浜町2
モンブラン2、ティラミスノエル1、生クリーム苺ケーキM1いずれも定価
- 940 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 20:55:13 ID:???
- 落ち着け、一人で食べるかまくらに2100円の価値は無いぞ
- 941 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 20:59:06 ID:???
- >>843
生クリームもホイップ後は冷凍できます
常識ですよ
- 942 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 20:59:33 ID:???
- ampm日本橋浜町Fタワー
ホールケーキ見あたらず
- 943 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 21:00:04 ID:???
- ミニストップ 残数9
ていか
- 944 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 21:02:03 ID:???
- 成城石井日本橋浜町
1割引
一般的なイチゴクリームは1台のみ
- 945 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 21:02:17 ID:???
- ファミマ 残数23
国分寺 定価なり。
- 946 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 21:02:25 ID:3frnG3ST
- >>909
>>915
>>938
かまくらケーキ、知りませんでしたけど、美味そうですねぇ。
だれか一切れ分けてくれないかなぁ?
- 947 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 21:06:11 ID:???
- ファミマ国分寺2 残数9
定価。撤退する。
- 948 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 21:08:11 ID:???
- ピーコック日本橋浜町
ローストチキン1980、オードブルセット1980、サンドイッチ880、カツサンドセット2800、各3割引
ケーキ定価1000割引なし残り1台
- 949 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 21:09:15 ID:???
- 親がロジャースっていう激安スーパーでヤマザキのデコレーション半額で買ってきた。夕方くらい。
明日をwktkしてるのになんか先を越された気分だ( ・´ω・`)
- 950 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 21:10:16 ID:???
- 親 凄腕だなw
- 951 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 21:11:11 ID:???
- 国分寺駅中、オード降る1000えんが半額。残り20
- 952 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 21:13:28 ID:???
- 南大沢のヨーカドー行ってきたがヤマパンの7号が3つ定価
セブンも見たが大量に残ってたもちろん定価
- 953 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 21:13:31 ID:???
- セブンイレブン日本橋浜町
チョコレートケーキ5号2800円定価残り2台
ベイクドチーズケーキ1200円定価残り1台その他関連商品すべて定価
- 954 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 21:15:48 ID:???
- セブンて半額しなくなったよね
- 955 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 21:16:25 ID:taeHs21x
- 去年も半額なかなか見つからなかったけど
今年はもっと厳しそうだな・・・
- 956 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 21:16:59 ID:???
- ファミママルイチ人形町
すべて定価
イチゴ5号残1、ヤマザキ詰め合わせ残1
- 957 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 21:17:23 ID:???
- 確かに冷静になれば、かまくら2000円でも高いw
コージーで4,5個はケーキが買えるぜw
- 958 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 21:18:02 ID:???
- >>953
日本橋頑張れ!熱いぜ
- 959 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 21:18:16 ID:???
- 報告を聞く限り戦線は絶望的だな
だがまだ諦めるに早い…と思いたい
- 960 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 21:19:20 ID:???
- そう言えば、飯島愛死んだってな
- 961 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 21:21:13 ID:???
- セブン−イレブン日本橋蛎殻町
モンブラン399残5パック定価
ホールは残17台すべて3割引
かまくら5、6号を含む
- 962 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 21:22:16 ID:???
- >>950
うんwこんな身近に勝ち組が出るなんて…
しかし明日は自分もガンガル!血は争えないw
- 963 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 21:23:51 ID:Mcnrg4ig
- 明日の晩には一斉に半額になるんじゃないの?今晩は半額少ない気がするけど、どうなんだろ?
- 964 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 21:25:33 ID:???
- ミニストップ日本橋蛎殻町
チョコ4号1400、生デコ号1400、残各1台定価
ザフレーズ4号1900定価
- 965 :913:2008/12/24(水) 21:26:28 ID:???
- セブン、ミニストップはだだ余りで値下げなし
ファミマはケーキすら無し
ダイエー系列の24Hスーパーには5号ポケモンケーキ3500円が2つあったが値引き無し
コンビニ組は明日が勝負かな
- 966 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 21:28:31 ID:???
- オナニーしたらどうでもよくなってきた
- 967 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 21:29:13 ID:???
- セブンイレブン水天宮前
モンブラン399残9パック
スペシャル苺ショート399残2パック
フルーツ5号、クリスマスツリー、生ケーキ4号各1台いずれも定価
- 968 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 21:30:02 ID:???
- >>966
つかの間の賢者タイム、乙
昨日の21時ころだけど、アリオ西新井で半額セールがはじまってたよ
- 969 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 21:31:52 ID:???
- >>967
店外にてロングロングチョコロール3000が1500残2台
- 970 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 21:32:02 ID:???
- 墨田区サンクス緑3丁目店のドアにケーキ半額張り紙w
ドルチェと山パンアソートげと。4号があと5台ぐらい
- 971 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 21:33:05 ID:???
- ampm日本橋蛎殻町1
ホール見あたらず
- 972 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 21:33:30 ID:1M5Elx67
- ダイエー碑文谷店
ヤマザキ アップルパイのみ半額 ほかのケーキはまだでした。
- 973 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 21:36:00 ID:???
- ピカチュウケーキ半額にならんかな
- 974 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 21:36:55 ID:???
- ローソン日本橋蛎殻町
生チョコ4号残2、1500円定価
- 975 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 21:38:17 ID:???
- 様子見してきたけど確かにセブンは旨そう
材料の一番に生クリームきてるし、植物性とブレンドとしても美味しそう
ヤマザキなんか潔くホイップクリームだったし
セブンもいいけどイカリや成城石井が2、3割で買えたらいいな
- 976 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 21:38:19 ID:???
- ttp://lovestube.com/up/src/up3602.jpg
見た瞬間ワロタw1件目で旅が終わった
- 977 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 21:41:29 ID:???
- 半額になってるのって期限24日のやつのみ?
今日会社帰りに見たセブンでは25日期限だったからか定価。
スーパーでは24日期限のが30%オフだった。
でかい4800円のしかなかったからスルーしたけど、
200円になってたモンテールの手巻きロール1本買ってもうた。
- 978 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 21:41:59 ID:???
- ファミマ日本橋小学校前
ホール見あたらず
- 979 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 21:43:14 ID:???
- ampm日本橋人形町1
モンブラン1600残1定価
- 980 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 21:43:40 ID:???
- 各コンビニのクリスマスケーキのURL張らないか
- 981 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 21:46:19 ID:???
- >>979
ご近所報告、おつカレー!
- 982 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 21:46:56 ID:???
- >>980
これはどうだ?
http://portal.nifty.com/2008/12/10/a/
クリスマスケーキカタログを眺める会
- 983 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 21:47:01 ID:???
- ampm人形町
ホール見あたらず
- 984 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 21:47:06 ID:???
- >>325
>>333
>>346-349
参考にしてくれ
- 985 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 21:48:08 ID:???
- 25日期限のやつは明日にならないと厳しいかな・・・
- 986 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 21:48:16 ID:???
- 神奈川川崎市から〜横浜都筑区にかけて、ほとんどのコンビニにホールケーキー確認
セブンイレブン、ファミマ、サークルKなどは25日賞味期限
スリーエフ、ローソン100、サンクスなどは26日賞味期限
同じ系列のケーキーなら賞味期限も同じと思われるが
夕方にケーキーを仕入れて棚に並べていたセブンイレブンもあるので要確認して。
8件くらい確認してきたが夕方だったので割り引き一切なし
そのなか2件は外でケーキーを売って頑張っていた
- 987 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 21:50:11 ID:???
- ファミマ日本橋人形町3
ホール見あたらず
ブッシュドノエル525定価残2
- 988 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 21:52:33 ID:wUH9crpC
- >>976
ちょwwwうらやま
残業終わってコンビニ6件ほどまわったがまだどこも定価だった
明日が勝負かな
- 989 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 21:54:09 ID:???
- セブンイレブン日本橋人形町3
ベイクドチーズケーキ残2
かまくら5号残2
ヤマザキ生4号残3
いずれも定価
- 990 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 21:55:27 ID:???
- ファミマ武蔵境二丁目
クイーンアリス三台くらい
いちごのクリスマスケーキ4号1台
が半額
駅に出来た成城石井はケーキ自体見当たらなかった
- 991 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 21:55:53 ID:???
- こういう裏クリスマスは好きだなあ(w
- 992 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 21:57:28 ID:CDuwr8oR
- うちの女房がスーパーのタイムサービスで¥2,500→¥1,000
で購入しました。今食べたけど味は¥1,500級かな
東上線沿線の埼玉県民
- 993 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 21:59:11 ID:???
- セブンイレブン人形町3中央
ロングロングチョコロール3000が1500残4
プチフレーズ4号残2定価
かまくら5号残1定価
- 994 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 22:00:37 ID:???
- 越谷か草加あたりに半額のないのかよ
越谷のスーパーまわってきたけどだめだった
- 995 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 22:00:51 ID:???
- さて22時まわったぞぽまえら
- 996 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 22:02:38 ID:???
- デイリーストア日本橋掘留町
ホール計残11すべて定価
- 997 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 22:03:02 ID:Se+4GtyM
- ウケるw
- 998 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 22:03:29 ID:???
- >>952
ご近所ハケーン
- 999 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 22:03:32 ID:???
- ええい、このスレにはコンビニバイト店員はおらんのか!
このニートどもが!!
- 1000 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 22:05:13 ID:HYg4WuZs
- >>1000
ならみんな半額でゲト
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
177 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★