■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
おまえら動物愛護法ってしってっか?
- 1 :黒ムツさん:2008/10/13(月) 12:14:16 ID:CwQTIIXD0
- いい加減にしろよくそどもが!!
てめえらはいいかもしれないんだけどよ
殺される猫の身にもなってみろよ!!
てめえらは自分のあたまをぶんなぐってみろ!!
痛いだろ?
猫だってそれとおんなじで痛いんだよ!!
だから虐待はやめろ!!わかったな?
- 2 :黒ムツさん:2008/10/13(月) 12:31:41 ID:bbh/B1Tp0
- OK!
- 3 :黒ムツさん:2008/10/13(月) 12:45:15 ID:gd/VvM9I0
- アイ キャント Understand!!
- 4 :黒ムツさん:2008/10/13(月) 13:21:38 ID:/5bYBIFQ0
- よっ、今井君
- 5 :黒ムツさん:2008/10/13(月) 13:24:04 ID:BuJmeHkTO
- 動物愛護法は不評につき、廃止されました。
- 6 :黒ムツさん:2008/10/13(月) 13:44:37 ID:qpZnnrv8O
- >>1
分かってますよ。あなたに言われなくても。
大阪の名門、履正社高校から立命館大学法学部に進学し、博士号取得を目指してますからねぇ。
- 7 :黒ムツさん:2008/10/13(月) 14:09:14 ID:b2jboDtgO
- 「動物の愛護及び管理に関する法律」
・・・ってなぁに? たべられるの? おいしいの?
- 8 :黒ムツさん:2008/10/13(月) 17:22:22 ID:BuJmeHkTO
- 文系で博士まで行くの凄いなあ
- 9 :黒ムツさん:2008/10/13(月) 19:57:44 ID:+OooUt4r0
- 履正社って旧大阪福島商のことだな
野球サッカーバレーがそこそこ強い
- 10 :黒ムツさん:2008/10/13(月) 20:05:20 ID:+OooUt4r0
- 法学部だから法務博士を目指しているというのか
- 11 :止まない雨は名無しさん :2008/10/14(火) 11:20:03 ID:1VxgwYDX0
- >>1
魚釣りや食肉やスズメバチ駆除だって同じやん・・・
紙作るのだって木殺してるだろが
- 12 :黒ムツさん:2008/10/14(火) 11:21:58 ID:1VxgwYDX0
- 生命倫理は苦痛じゃないと思う
- 13 :黒ムツさん:2008/10/14(火) 16:42:52 ID:p9I+xBeW0
- >>6
ID付きの学生証をうpすれば皆信じると思うよ? 自称立命館生君^^
ってか中卒ってぶっ殺しても良いんじゃないか?
人間でもなけりゃ動物でも無いんだから。
- 14 :黒ムツさん:2008/10/14(火) 19:56:55 ID:P3h5weMlO
- ↑
そんな事言っちゃらめぇ〜、
だって真っ先に死ぬの君ぢゃんw
- 15 :黒ムツさん:2008/10/14(火) 20:54:27 ID:v33fqHkE0
- 「立命館生」と書くあたり>>13が低学歴だってのはよくわかった
高学歴に対して嫉妬してるんだろ
- 16 :黒ムツさん:2008/10/16(木) 13:06:50 ID:lN8oT4AwO
- 立命館って高学歴なのか?
関東だから分からん
法政ぐらい?
- 17 :ななしのいるせいかつ :2008/10/18(土) 13:08:45 ID:7eO1r/O00
- 動物愛護法では、猫を殺すことは違法ではありません。
現に毎日沢山の猫が殺されています。
- 18 :黒ムツさん:2008/10/23(木) 19:27:04 ID:4Xm/73vBO
- みんなどうぶつとなかよしくらせたららいね!
- 19 :黒ムツさん:2008/10/23(木) 19:53:34 ID:qn+IvUuD0
- 単なる事実。
年間約100万匹殺処分されている犬猫の9割以上は飼い主が持ち込む固体。
虐ヲタどもの殺傷なんて飼い主連中の大量虐殺にくらべたらかわいいもんだよ。
- 20 :黒ムツさん:2008/10/26(日) 01:15:57 ID:bvnKnaK/0
- 本当に責められるのはバカ愛誤なんだな。
そりゃ動物にだって痛覚はあるだろうが、命の尊厳が人間とは比べ物にならない。
ゴキブリだって痛い思いして殺されてるじゃないか。
- 21 :黒ムツさん:2008/10/26(日) 15:47:08 ID:/aDIfybJ0
- >>1
では、地球上の生物全てが一切の犠牲を払わずに生命維持をできるシステムを考えてみては?
- 22 :黒ムツさん:2008/10/26(日) 23:38:34 ID:WQMSJmdo0
- 知ってるよ
でも猫嫌い、こないだも野良猫捕まえて保健所に引き渡した
- 23 :黒ムツさん:2008/10/27(月) 20:34:07 ID:ZxFNYWp30
- 動物を殺すやつは死刑でおk
- 24 :黒ムツさん:2008/10/28(火) 20:49:01 ID:LUwdPmN30
- >>23
シマウマを食うライオンは絶滅させようイルカやアザラシを食うサメは絶滅させよう
アジやサバを食う猫は絶滅させよう他の鳥を食う猛禽類は絶滅させよう
蝶を食うカマキリは絶滅させようアザラシを食うシロクマは絶滅させよう
虎を食うアナコンダは絶滅させよう雑食獣の犬猫類は片っ端から殺処分しよう
小動物や虫を食うウツボカズラは絶滅させようその他肉食雑食動物は全て絶滅させよう
ビーガン以外の人間は全て死刑でおk
- 25 :黒ムツさん:2008/10/29(水) 23:55:00 ID:NFY3W3jY0
- 法にも穴はあるんだよな・・・
ゴクリ
- 26 :Chef owner ◆80markuETk :2008/10/30(木) 00:10:06 ID:42wDVvnW0
- 動物愛護法で特に守って欲しいのは
第7条かな
動物の所有者又は占有者は、動物が人の生命、身体若しくは財産に害を加え、又は人に迷惑を及ぼすことのないように努めなければならない。
また
第三十七条も守って欲しい
犬又はねこの所有者は、これらの動物がみだりに繁殖してこれに適正な飼養を受ける機会を与えることが困難となるようなおそれがあると認める場合には、
その繁殖を防止するため、生殖を不能にする手術その他の措置をするように努めなければならない。
駆除する人はコレを守ってくださいね♪
第四十条
動物を殺さなければならない場合には、できる限りその動物に苦痛を与えない方法によつてしなければならない。
- 27 :シュレーディンガー ◆MSTc4A/Vsg :2008/11/01(土) 01:14:20 ID:u6N8kggR0
- 駆除する人はコレを守ってくださいね♪
第四十条
動物を殺さなければならない場合には、できる限りその動物に苦痛を与えない方法によつてしなければならない。
おう任せろ
- 28 :ななしのいるせいかつ :2008/11/01(土) 09:51:03 ID:JOXyDj140
- 駆除する人はコレを守ってくださいね♪
第四十条
動物を殺さなければならない場合には、できる限りその動物に苦痛を与えない方法によつてしなければならない。
了解!
- 29 :黒ムツさん:2008/11/01(土) 13:29:17 ID:ShYQGJfj0
- 駆除する人はコレを守ってくださいね♪
第四十条
動物を殺さなければならない場合には、できる限りその動物に苦痛を与えない方法によつてしなければならない。
がってん承知
- 30 :黒ムツさん:2008/11/01(土) 14:49:34 ID:LvjK/OYuO
- 駆除する人はコレを守ってくださいね♪
第四十条
動物を殺さなければならない場合には、できる限りその動物に苦痛を与えない方法によつてしなければならない。
つまり一撃必殺ですねわかります。
- 31 :Chef owner ◆80markuETk :2008/11/01(土) 14:55:46 ID:43y1/3yT0
- みなさん法律をよく理解されていますね♪
感心させられますなあ(笑)
- 32 :黒ムツさん:2008/11/01(土) 22:42:34 ID:jvLl9+W50
- 炭酸ガスを用いた窒息死は行政が殺処分する場合の方法です
だから密閉した箱(衣装ケースにガムテープで目張り)に
ドライアイスと駆除動物をいっしょに入れて
熱湯を箱にかけてドライアイスを気化させる方法は
愛護法に則った方法だと思う
二酸化炭素中毒で窒息死させる方法は
とても苦しそうだけど行政が公然と行なっているからおk
- 33 :黒ムツさん:2008/11/07(金) 10:34:05 ID:bmakat++0
- はあ?
- 34 :黒ムツさん:2008/11/24(月) 15:17:13 ID:F8JudzM90
-
これからは書き込みも出来ないんだぞ。
バーカ。
- 35 :黒ムツさん:2008/11/24(月) 15:19:39 ID:F8JudzM90
-
あげ。
- 36 :黒ムツさん:2008/11/25(火) 11:50:37 ID:BanFaVP20
- 動物愛護者はテロリスト、小泉毅容疑者やグリンピースと同じ。
- 37 :黒ムツさん:2008/11/25(火) 11:53:37 ID:/eXFSTjeO
- 動物愛護よりまず人殺しをやめろや、糞愛誤。
- 38 :マジレスさん :2008/11/25(火) 12:07:44 ID:aUIHgGUq0
- 動物を消費物にしてるペットショップが存在する国で
動物愛護法(笑)ですかw
笑えますね
http://jp.youtube.com/watch?v=tgXljIPy78E
旅行で海にいくから猫捨てにきました(笑)
また欲しくなったら買います(笑)
- 39 :黒ムツさん:2008/12/10(水) 13:18:23 ID:VHlUfwuMO
- 猫ちゃんってカワイイー(´∀`)
- 40 :邪悪なムツゴロウさん:2008/12/25(木) 22:38:33 ID:9JhyOQP40
- >>1
誰にも見つからなければ虐殺してもok!!
- 41 :邪悪なムツゴロウさん:2009/01/07(水) 23:14:26 ID:jb9Sw7Aq0
- >>1
動物愛護法なんて、存在していないようなものだ。
- 42 :黒ムツさん:2009/01/08(木) 00:39:52 ID:BVweUaP/0
- >>38
更に笑えるのが、そういった連中を表立って叩く動物愛護団体が居ないって事。
半ば黙認しちゃってるんだよな。
- 43 :黒ムツさん:2009/01/08(木) 08:54:17 ID:xuIpzgHgO
- 教えてほしいことがあるんですが、
犬を車道に歩かせながら散歩するのは、虐待しているんでしょうか?
つーか、轢いてもいいんですよね?
- 44 :黒ムツさん:2009/01/08(木) 16:56:06 ID:BLIvKvenO
- >>43
それは立派な虐待と言えます
- 45 :黒ムツさん:2009/01/08(木) 20:13:32 ID:xuIpzgHgO
- >>44
ありがとうございます。
出勤途中でチワワを轢きそうになってしまいまいまして、今度見掛けたら飼い主に指導します
- 46 :黒ムツさん :2009/01/30(金) 12:40:19 ID:nPnLH90z0
- 虐オタは本当に屁理屈しか言わないのな
- 47 :黒ムツさん:2009/01/30(金) 21:29:17 ID:D7h8MAtu0
- 超亀レスでしかも上げw
そんなにかまって欲しいのかカスw
- 48 :黒ムツさん:2009/01/31(土) 02:42:53 ID:CjsiL3aF0 ?2BP(821)
-
自分より弱いものを攻撃して快楽を得る
さすがです^^;
- 49 :黒ムツさん:2009/01/31(土) 13:15:51 ID:In34NPxJ0
- >>48
何も言い返せなくなったのか?バカ愛護w
全然論理的じゃないぞカス
- 50 :七つの海の名無しさん :2009/02/01(日) 08:25:10 ID:eRCz2a6B0
- 猟期もあと残り2週間
ヒヨドリもそろそろ食えなくなるか...
- 51 :黒ムツさん:2009/02/12(木) 15:09:10 ID:UKIeAo5hO
- 早く捕まれバーカ
- 52 :黒ムツさん:2009/02/12(木) 16:43:52 ID:MG3+v4rFO
- 手塚治虫氏の“ブッダ"
オヌヌメ
- 53 :黒ムツさん:2009/02/13(金) 05:08:28 ID:Ek0wGxnOO
- 理屈すら言えない愛誤w
- 54 :黒ムツさん:2009/02/24(火) 20:59:55 ID:QCQ07nNO0
- 愛護
- 55 :黒ムツさん:2009/03/08(日) 11:24:01 ID:j9yCNVJn0
-
早くネット規制して欲しい。
- 56 :黒ムツさん:2009/03/11(水) 16:58:16 ID:997qnQjBO
- 狭い室内、狭い敷地でしか飼えない奴が憐れでならんわw
- 57 :黒ムツさん:2009/03/28(土) 12:46:56 ID:MPghJn1r0
- 愛護法とは関係ないが・・・
- 58 :黒ムツさん:2009/03/31(火) 08:40:05 ID:wQej1w0D0
- 動物愛護法では、猫を殺すことは違法ではありません。
現に毎日沢山の猫が殺されています。
- 59 :優しい名無しさん :2009/04/04(土) 03:08:11 ID:96X9l8y30
- じゃあ愛誤法のない海外でだったら
いくらでも残虐な方法で殺してもいいよな!
- 60 :黒ムツさん:2009/04/09(木) 22:55:01 ID:M+jz50460
- なんかここ来ると悲しくなるな・・・。
みんな間違った方向にいくなよ。
- 61 :黒ムツさん:2009/04/09(木) 22:58:14 ID:FpZ1VsohO
- > なんかここ来ると悲しくなるな・・・。
じゃあ来るな、君の心の平穏の為に。
- 62 :黒ムツさん:2009/04/10(金) 17:42:36 ID:HuqvT7sl0
- 自分より小さい生き物にしかあたれないかわいそうな人たちですね
- 63 :マジレスさん :2009/04/15(水) 19:25:56 ID:vd7Wp3ic0
- >>62
自分より大きい生き物なんて近くにいないだろう?
- 64 :黒ムツさん:2009/04/18(土) 21:37:03 ID:wicLPFOq0
- セントバーナード。ww
- 65 :黒ムツさん:2009/04/18(土) 23:35:16 ID:Z01XAPUTO
- セントバーナード虐待する猛者はまだ見たことないなぁ
- 66 :黒ムツさん:2009/04/21(火) 15:53:19 ID:niMei1CO0
- 第7条にペットで他人に迷惑をかけるのはイカンとあるな。
放し飼いしている飼い主はこれに違反するだろ。
あと、エサヤリもな。
その程度には知ってるよ。
- 67 :黒ムツさん:2009/05/07(木) 07:42:01 ID:rFMghqNH0
- 虐ヲタは基地だから理解できないんだよ。
- 68 :人間を飼う犬:2009/05/10(日) 17:49:39 ID:PSezxOx/0
- 第四十条
動物を殺さなければならない場合には、
できる限りその動物に苦痛を与えない方法によつてしなければならない。
ってゆー事は、少しでも苦痛を与えたら
その人は罰せられるって事ですか…(´・ω・`)ほぅ
- 69 :黒ムツさん:2009/05/11(月) 09:24:05 ID:9ZCl0Us/O
- >>68
このスレの住人はみんな犯罪者だな
- 70 :黒ムツさん:2009/05/15(金) 20:02:51 ID:+XTQqW/f0
- >>68
“できる限り”
- 71 :黒ムツさん:2009/06/07(日) 10:35:29 ID:PnjAsYuf0
- 殺せば犯罪者。
当たり前。
- 72 :黒ムツさん:2009/06/08(月) 02:11:37 ID:IqrlKnSs0
- 第四十条
動物を殺さなければならない場合には、できる限りその動物に苦痛を与えない方法によってしなければならない。
急性腎不全:七転八倒の激痛とかじゃないから、おk →埠頭駅&ユリ おk。
肝不全&低酸素血症:直接的な激痛はない → 解熱鎮痛剤&α-リポ酸 おk。
呼吸麻痺&神経麻痺:意識が混濁するので苦痛は短い → クサフグ&カロライナジャスミン おk。
心臓麻痺:苦しみ出してすぐ突然死 → 夾竹桃 おk。
嘔吐下痢+腎不全:やがて意識が混濁する → ホウ酸 おk。
痙攣+運動失調:やがて意識が混濁する → メタアルデヒド おk。
呼吸困難+内出血:じきに死ぬ → ヒマ おk。
水没:保健所と同じ窒息だからおk。 結論。あらゆる駆除手段がおkです。
- 73 :黒ムツさん:2009/06/08(月) 07:54:12 ID:hGLLc65OO
- >>72
お前頼むから死んでくれ。
生きてる価値が無い。
お前が実際に苦痛を味わった訳では無いのに断言できるのか?
- 74 :黒ムツさん:2009/06/09(火) 02:33:58 ID:D1q0+PUx0
- アホかい、害獣の苦痛なんか味わったことあるわけないだろw
だがどれも、駆除という目的からして、必要以上に長く苦しませない方法だ。
それで事足りる。
保健所で安楽死するはずの猫を引き出して、わざわざパルボウィルスで何日も苦しませて死なせるのが愛護活動らしいからなw
そんなのと比べりゃ、駆除死はずっと経過が早いよ。
- 75 :黒ムツさん:2009/06/20(土) 17:31:12 ID:Pq+JNutj0
- ヤッピー☆(ゝω・)v
- 76 :黒ムツさん:2009/07/08(水) 14:10:08 ID:bRfCEI/Q0
- 志望動機の欄でいつもペンがとまる。いっそ『遊ぶ金欲しさ』とか
投げやりやってみたくなるが、よく考えたら これは犯行動機だよね
- 77 :名無しのひみつ :2009/07/18(土) 21:59:48 ID:XFI2zP1O0
- ゴキブリも立派な動物なんで猫や犬とおなじように
大切にしてあげてくださいね。
- 78 :黒ムツさん:2009/08/05(水) 23:19:49 ID:yeavzZXk0
- ,- 、 ,.,.,., , -、
|く`,`'----`'、,ヘ |
Vヽl/ ▼ヽlハ'/
{ (●)__(●) }
{ _〈ニ〉_ .}
{ |.  ̄ | }
ヽ.|.____|_/
(,_,__) (_、、)
- 79 :黒ムツさん:2009/08/05(水) 23:23:22 ID:YwL8CeQN0
- とりあえず犬猫捨てるやつに説いてくれ。
- 80 :黒ムツさん:2009/08/06(木) 07:58:40 ID:a7vw+nd4O
- >>79
自称鰤の乱繁殖業者もお願いしますね。
- 81 :黒ムツさん:2009/08/08(土) 07:58:55 ID:GwP0L42g0
- >>80
あいつらインブリードなんてお構いなしだもんな。
- 82 :朝まで名無しさん :2009/08/08(土) 11:57:48 ID:PhvLyg8T0
- ところで、愛護団体の鯨狩りを妨害する行為をやめて欲しいんだが・・・・。
- 83 :黒ムツさん:2009/08/08(土) 18:00:41 ID:3wxVLN3mO
- 73番の ゴミは親に虐待されて育ったのでこういうキチガイに育ってしまいました。やつは人の痛みがわかりません。まして動物の痛みなど。普通の人は生き物を虐待したりしません。こういうキチガイは社会のゴミですので 野放しにしておくのは大変危険です。
- 84 :黒ムツさん:2009/08/08(土) 18:54:29 ID:IHuBQelqO
- >>83
断言するのはどうかと思いますよ
でも…人に対して死んでくれなんて言う人に人の痛みなんてわからないでしょうね
そう思います
- 85 :黒ムツさん:2009/08/09(日) 14:03:04 ID:NiyAEPZYO
- 虐げるのが良くないと言っている。
ミラーニューロンをご存知か。
君の脳は、その機能が欠落しているのか。
その欲求はどこから来るのか、背景がきにならないか。
〈―3σ
- 86 :黒ムツさん:2009/08/09(日) 15:30:23 ID:GOzwP/r60
- 動物愛護法とか言うんだったら猫捨てるなよ、キチガイ猫愛誤が。
- 87 :黒ムツさん:2009/08/10(月) 07:36:32 ID:8raUt+H2O
- 猫ヲタ帥`ョン
- 88 :黒ムツさん:2009/08/11(火) 15:19:36 ID:UrIB7hIc0
- 2chが無かったら5回くらい自殺してたな。マジで
- 89 :黒ムツさん:2009/08/31(月) 14:34:26 ID:6InZSg56O
- http://c.2ch.net/test/-.lll/jinsei/1243684243/857
- 90 :黒ムツさん:2009/09/01(火) 09:20:53 ID:zntXLjcU0
- 害を及ぼす動物は殺しても良い
ただ快楽のためだけに殺すのは、本当に我が幸福実現党員かどうかを疑う
- 91 :名無しさん@電波いっぱい :2009/09/19(土) 01:47:13 ID:oh8oCccx0
- >>89
知らねえ奴は黙ってろ
- 92 :黒ムツさん:2009/10/12(月) 23:57:16 ID:5arnKU8R0
- 動物愛護管理法は、地域に被害を及ぼしている野良猫を保護する法律ではありません。
つまり、「虐待するな」、「(飼いきれないといって)捨てるな」、
「(快楽のために)殺すな」とは書いてありますが、
人間社会がどんな被害を被ろうとも「我慢せよ」などとは書いてありません。
苦情が出た時点で、それは保護動物などではなく、ただの害獣です。
野良猫を殺処分するのは、やむを得ません。
- 93 :黒ムツさん:2009/10/13(火) 23:50:46 ID:dyh5oL0g0
- 動物愛護管理法は、地域に被害を及ぼしている野良猫を保護する法律ではありません。
つまり、「虐待するな」、「(飼いきれないといって)捨てるな」、
「(快楽のために)殺すな」とは書いてありますが、
人間社会がどんな被害を被ろうとも「我慢せよ」などとは書いてありません。
苦情が出た時点で、それは保護動物などではなく、ただの害獣です。
野良猫を殺処分するのは、やむを得ません。
- 94 :黒ムツさん:2009/10/14(水) 12:42:47 ID:aJjaBGfI0
- 時々俺の近所で真昼間、猫が通路のど真ん中に寝っ転がってるのがいてよ、ちょうどその時俺はマウンテンバイクに乗ってて、
思いっきり加速して(30キロ/hくらい)その猫を轢いてやった。そしたら猫がビビッて逃げた。それ以来、その猫は俺を見るとそそくさと物陰に逃げるようになった。
クソ猫をチャリで轢くのって、結構快感だぜ。
↑これって、愛誤法にひっかかりまつか???
- 95 :黒ムツさん:2009/10/15(木) 20:00:57 ID:F/b6V0jW0
- ↑
全く問題NOTHING
- 96 :黒ムツさん:2009/10/15(木) 21:14:53 ID:lAIbeJTF0
- 動物愛護管理法は、地域に被害を及ぼしている野良猫を保護する法律ではありません。
つまり、「虐待するな」、「(飼いきれないといって)捨てるな」、
「(快楽のために)殺すな」とは書いてありますが、
人間社会がどんな被害を被ろうとも「我慢せよ」などとは書いてありません。
苦情が出た時点で、それは保護動物などではなく、ただの害獣です。
野良猫を殺処分するのは、やむを得ません。
- 97 :黒ムツさん:2009/10/16(金) 21:49:24 ID:fqbYIG6Q0
- 動物愛護管理法は、地域に被害を及ぼしている野良猫を保護する法律ではありません。
つまり、「虐待するな」、「(飼いきれないといって)捨てるな」、
「(快楽のために)殺すな」とは書いてありますが、
人間社会がどんな被害を被ろうとも「我慢せよ」などとは書いてありません。
苦情が出た時点で、それは保護動物などではなく、ただの害獣です。
野良猫を殺処分するのは、やむを得ません。
- 98 :黒ムツさん:2009/10/16(金) 21:53:06 ID:fqbYIG6Q0
- 動物愛護管理法は、地域に被害を及ぼしている野良猫を保護する法律ではありません。
つまり、「虐待するな」、「(飼いきれないといって)捨てるな」、
「(快楽のために)殺すな」とは書いてありますが、
人間社会がどんな被害を被ろうとも「我慢せよ」などとは書いてありません。
苦情が出た時点で、それは保護動物などではなく、ただの害獣です。
野良猫を殺処分するのは、やむを得ません。
- 99 :黒ムツさん:2009/10/16(金) 21:54:04 ID:fqbYIG6Q0
- 動物愛護管理法は、地域に被害を及ぼしている野良猫を保護する法律ではありません。
つまり、「虐待するな」、「(飼いきれないといって)捨てるな」、
「(快楽のために)殺すな」とは書いてありますが、
人間社会がどんな被害を被ろうとも「我慢せよ」などとは書いてありません。
苦情が出た時点で、それは保護動物などではなく、ただの害獣です。
野良猫を殺処分するのは、やむを得ません。
- 100 :黒ムツさん:2009/10/17(土) 17:57:34 ID:/qlHfsVu0
- 動物愛護管理法は、地域に被害を及ぼしている野良猫を保護する法律ではありません。
つまり、「虐待するな」、「(飼いきれないといって)捨てるな」、
「(快楽のために)殺すな」とは書いてありますが、
人間社会がどんな被害を被ろうとも「我慢せよ」などとは書いてありません。
苦情が出た時点で、それは保護動物などではなく、ただの害獣です。
野良猫を殺処分するのは、やむを得ません。
- 101 :黒ムツさん:2009/10/17(土) 17:59:17 ID:/qlHfsVu0
- 動物愛護管理法は、地域に被害を及ぼしている野良猫を保護する法律ではありません。
つまり、「虐待するな」、「(飼いきれないといって)捨てるな」、
「(快楽のために)殺すな」とは書いてありますが、
人間社会がどんな被害を被ろうとも「我慢せよ」などとは書いてありません。
苦情が出た時点で、それは保護動物などではなく、ただの害獣です。
野良猫を殺処分するのは、やむを得ません。
- 102 :黒ムツさん:2009/10/17(土) 18:01:08 ID:/qlHfsVu0
- 動物愛護管理法は、地域に被害を及ぼしている野良猫を保護する法律ではありません。
つまり、「虐待するな」、「(飼いきれないといって)捨てるな」、
「(快楽のために)殺すな」とは書いてありますが、
人間社会がどんな被害を被ろうとも「我慢せよ」などとは書いてありません。
苦情が出た時点で、それは保護動物などではなく、ただの害獣です。
野良猫を殺処分するのは、やむを得ません。
- 103 :黒ムツさん:2009/10/18(日) 06:33:56 ID:68hLVwWe0
- なぁ虐待叩いてるやつってなんでこの板きてんの?
スレまで立てるとかそれこそ基地外に見えるんだけどマジで
それとも全部ネタ?だったらごめんね。
俺だって興味ないスレとか苦手なのは見ねぇよ。
頭おかしいの?
ってか人のこと犯罪者犯罪者って
裁かれてねぇ内に勝手に犯罪者呼ばわりとか
ガキか
他の板逝ってこいksg
- 104 :黒ムツさん:2009/10/18(日) 14:05:04 ID:Gg1SEnYJ0
- 動物愛護管理法は、地域に被害を及ぼしている野良猫を保護する法律ではありません。
つまり、「虐待するな」、「(飼いきれないといって)捨てるな」、
「(快楽のために)殺すな」とは書いてありますが、
人間社会がどんな被害を被ろうとも「我慢せよ」などとは書いてありません。
苦情が出た時点で、それは保護動物などではなく、ただの害獣です。
野良猫を殺処分するのは、やむを得ません。
- 105 :黒ムツさん:2009/10/18(日) 14:05:51 ID:Gg1SEnYJ0
- 動物愛護管理法は、地域に被害を及ぼしている野良猫を保護する法律ではありません。
つまり、「虐待するな」、「(飼いきれないといって)捨てるな」、
「(快楽のために)殺すな」とは書いてありますが、
人間社会がどんな被害を被ろうとも「我慢せよ」などとは書いてありません。
苦情が出た時点で、それは保護動物などではなく、ただの害獣です。
野良猫を殺処分するのは、やむを得ません。
- 106 :黒ムツさん:2009/10/18(日) 14:07:16 ID:Gg1SEnYJ0
- 動物愛護管理法は、地域に被害を及ぼしている野良猫を保護する法律ではありません。
つまり、「虐待するな」、「(飼いきれないといって)捨てるな」、
「(快楽のために)殺すな」とは書いてありますが、
人間社会がどんな被害を被ろうとも「我慢せよ」などとは書いてありません。
苦情が出た時点で、それは保護動物などではなく、ただの害獣です。
野良猫を殺処分するのは、やむを得ません。
- 107 :黒ムツさん:2009/10/18(日) 15:13:18 ID:jJdTeS6u0
- >>103
本、インターネットで生き物苦手版で昔起こった事件を知り
実態はどうなっているのかと、見に来るんだと思います。
そもそも、政治家が悪い。街を開発し、生物を死に絶えさせ、生態系を崩していく。
崩れた生態系は無視し、増殖した動物は殺処分すれば自分達に責任はない。
人間に迷惑をかけたのだから・・・。
政治家は、人間に迷惑をかける野良を政府の有り余った税金でどうにかする必要があると思う
自分の娯楽に税金を使う政治家、無駄に税金を使う政治家はくそくらえ。
そうして、動物を保護し、避妊→安楽死そうすれば相当な数が自然な死を迎えられる。
そうすれば、生き物苦手版の野良で迷惑している人も減るんじゃないか?
あと、動物好きの人もそれなら納得がいくと思う。安楽死を迎えられるから
まぁ、そんな政策をとったとして、生き物を殺すやつがいたら、単なる快楽殺動物犯=基地外
以上のことはあくまで想像です。政治家はあれなので実現されることはないと思います。
- 108 :黒ムツさん:2009/10/18(日) 15:18:34 ID:Q8T+NQe9O
- >>107
お前の頭の中身がアレだろがw
- 109 :黒ムツさん:2009/10/18(日) 16:59:30 ID:jJdTeS6u0
- >>108
YES,I am 基地外
Do you understand? for 108
- 110 :黒ムツさん:2009/10/18(日) 22:50:08 ID:Gg1SEnYJ0
- 動物愛護管理法は、地域に被害を及ぼしている野良猫を保護する法律ではありません。
つまり、「虐待するな」、「(飼いきれないといって)捨てるな」、
「(快楽のために)殺すな」とは書いてありますが、
人間社会がどんな被害を被ろうとも「我慢せよ」などとは書いてありません。
苦情が出た時点で、それは保護動物などではなく、ただの害獣です。
野良猫を殺処分するのは、やむを得ません。
- 111 :黒ムツさん:2009/10/18(日) 22:53:38 ID:Gg1SEnYJ0
- 動物愛護管理法は、地域に被害を及ぼしている野良猫を保護する法律ではありません。
つまり、「虐待するな」、「(飼いきれないといって)捨てるな」、
「(快楽のために)殺すな」とは書いてありますが、
人間社会がどんな被害を被ろうとも「我慢せよ」などとは書いてありません。
苦情が出た時点で、それは保護動物などではなく、ただの害獣です。
野良猫を殺処分するのは、やむを得ません。
- 112 :黒ムツさん:2009/10/18(日) 22:57:14 ID:Gg1SEnYJ0
- 動物愛護管理法は、地域に被害を及ぼしている野良猫を保護する法律ではありません。
つまり、「虐待するな」、「(飼いきれないといって)捨てるな」、
「(快楽のために)殺すな」とは書いてありますが、
人間社会がどんな被害を被ろうとも「我慢せよ」などとは書いてありません。
苦情が出た時点で、それは保護動物などではなく、ただの害獣です。
野良猫を殺処分するのは、やむを得ません。
- 113 :黒ムツさん:2009/10/21(水) 22:59:26 ID:p86DFlet0
- 動物愛護管理法は、地域に被害を及ぼしている野良猫を保護する法律ではありません。
つまり、「虐待するな」、「(飼いきれないといって)捨てるな」、
「(快楽のために)殺すな」とは書いてありますが、
人間社会がどんな被害を被ろうとも「我慢せよ」などとは書いてありません。
苦情が出た時点で、それは保護動物などではなく、ただの害獣です。
野良猫を殺処分するのは、やむを得ません。
- 114 :黒ムツさん:2009/10/21(水) 23:00:29 ID:p86DFlet0
- 動物愛護管理法は、地域に被害を及ぼしている野良猫を保護する法律ではありません。
つまり、「虐待するな」、「(飼いきれないといって)捨てるな」、
「(快楽のために)殺すな」とは書いてありますが、
人間社会がどんな被害を被ろうとも「我慢せよ」などとは書いてありません。
苦情が出た時点で、それは保護動物などではなく、ただの害獣です。
野良猫を殺処分するのは、やむを得ません。
- 115 :黒ムツさん:2009/10/21(水) 23:02:27 ID:p86DFlet0
- 動物愛護管理法は、地域に被害を及ぼしている野良猫を保護する法律ではありません。
つまり、「虐待するな」、「(飼いきれないといって)捨てるな」、
「(快楽のために)殺すな」とは書いてありますが、
人間社会がどんな被害を被ろうとも「我慢せよ」などとは書いてありません。
苦情が出た時点で、それは保護動物などではなく、ただの害獣です。
野良猫を殺処分するのは、やむを得ません。
- 116 :黒ムツさん:2009/10/23(金) 16:05:12 ID:Egjawij00
- ごみ
- 117 :黒ムツさん:2009/10/24(土) 09:08:29 ID:fVAfvkmb0
- 動物愛護管理法は、地域に被害を及ぼしている野良猫を保護する法律ではありません。
つまり、「虐待するな」、「(飼いきれないといって)捨てるな」、
「(快楽のために)殺すな」とは書いてありますが、
人間社会がどんな被害を被ろうとも「我慢せよ」などとは書いてありません。
苦情が出た時点で、それは保護動物などではなく、ただの害獣です。
野良猫を殺処分するのは、やむを得ません。
- 118 :黒ムツさん:2009/10/24(土) 09:11:00 ID:fVAfvkmb0
- 動物愛護管理法は、地域に被害を及ぼしている野良猫を保護する法律ではありません。
つまり、「虐待するな」、「(飼いきれないといって)捨てるな」、
「(快楽のために)殺すな」とは書いてありますが、
人間社会がどんな被害を被ろうとも「我慢せよ」などとは書いてありません。
苦情が出た時点で、それは保護動物などではなく、ただの害獣です。
野良猫を殺処分するのは、やむを得ません。
- 119 :黒ムツさん:2009/10/24(土) 09:11:54 ID:fVAfvkmb0
- 動物愛護管理法は、地域に被害を及ぼしている野良猫を保護する法律ではありません。
つまり、「虐待するな」、「(飼いきれないといって)捨てるな」、
「(快楽のために)殺すな」とは書いてありますが、
人間社会がどんな被害を被ろうとも「我慢せよ」などとは書いてありません。
苦情が出た時点で、それは保護動物などではなく、ただの害獣です。
野良猫を殺処分するのは、やむを得ません。
- 120 :黒ムツさん:2009/10/24(土) 16:47:57 ID:fVAfvkmb0
- 動物愛護管理法は、地域に被害を及ぼしている野良猫を保護する法律ではありません。
つまり、「虐待するな」、「(飼いきれないといって)捨てるな」、
「(快楽のために)殺すな」とは書いてありますが、
人間社会がどんな被害を被ろうとも「我慢せよ」などとは書いてありません。
苦情が出た時点で、それは保護動物などではなく、ただの害獣です。
野良猫を殺処分するのは、やむを得ません。
- 121 :黒ムツさん:2009/10/24(土) 16:49:31 ID:fVAfvkmb0
- 動物愛護管理法は、地域に被害を及ぼしている野良猫を保護する法律ではありません。
つまり、「虐待するな」、「(飼いきれないといって)捨てるな」、
「(快楽のために)殺すな」とは書いてありますが、
人間社会がどんな被害を被ろうとも「我慢せよ」などとは書いてありません。
苦情が出た時点で、それは保護動物などではなく、ただの害獣です。
野良猫を殺処分するのは、やむを得ません。
- 122 :黒ムツさん:2009/10/24(土) 16:50:37 ID:fVAfvkmb0
- 動物愛護管理法は、地域に被害を及ぼしている野良猫を保護する法律ではありません。
つまり、「虐待するな」、「(飼いきれないといって)捨てるな」、
「(快楽のために)殺すな」とは書いてありますが、
人間社会がどんな被害を被ろうとも「我慢せよ」などとは書いてありません。
苦情が出た時点で、それは保護動物などではなく、ただの害獣です。
野良猫を殺処分するのは、やむを得ません。
- 123 :黒ムツさん:2009/10/24(土) 23:41:45 ID:fVAfvkmb0
- 動物愛護管理法は、地域に被害を及ぼしている野良猫を保護する法律ではありません。
つまり、「虐待するな」、「(飼いきれないといって)捨てるな」、
「(快楽のために)殺すな」とは書いてありますが、
人間社会がどんな被害を被ろうとも「我慢せよ」などとは書いてありません。
苦情が出た時点で、それは保護動物などではなく、ただの害獣です。
野良猫を殺処分するのは、やむを得ません。
- 124 :黒ムツさん:2009/10/24(土) 23:43:11 ID:fVAfvkmb0
- 動物愛護管理法は、地域に被害を及ぼしている野良猫を保護する法律ではありません。
つまり、「虐待するな」、「(飼いきれないといって)捨てるな」、
「(快楽のために)殺すな」とは書いてありますが、
人間社会がどんな被害を被ろうとも「我慢せよ」などとは書いてありません。
苦情が出た時点で、それは保護動物などではなく、ただの害獣です。
野良猫を殺処分するのは、やむを得ません。
- 125 :黒ムツさん:2009/10/24(土) 23:44:24 ID:fVAfvkmb0
- 動物愛護管理法は、地域に被害を及ぼしている野良猫を保護する法律ではありません。
つまり、「虐待するな」、「(飼いきれないといって)捨てるな」、
「(快楽のために)殺すな」とは書いてありますが、
人間社会がどんな被害を被ろうとも「我慢せよ」などとは書いてありません。
苦情が出た時点で、それは保護動物などではなく、ただの害獣です。
野良猫を殺処分するのは、やむを得ません。
- 126 :黒ムツさん:2009/10/25(日) 22:35:40 ID:cA2+NztC0
- 動物愛護管理法は、地域に被害を及ぼしている野良猫を保護する法律ではありません。
つまり、「虐待するな」、「(飼いきれないといって)捨てるな」、
「(快楽のために)殺すな」とは書いてありますが、
人間社会がどんな被害を被ろうとも「我慢せよ」などとは書いてありません。
苦情が出た時点で、それは保護動物などではなく、ただの害獣です。
野良猫を殺処分するのは、やむを得ません。
- 127 :黒ムツさん:2009/10/25(日) 22:37:56 ID:cA2+NztC0
- 動物愛護管理法は、地域に被害を及ぼしている野良猫を保護する法律ではありません。
つまり、「虐待するな」、「(飼いきれないといって)捨てるな」、
「(快楽のために)殺すな」とは書いてありますが、
人間社会がどんな被害を被ろうとも「我慢せよ」などとは書いてありません。
苦情が出た時点で、それは保護動物などではなく、ただの害獣です。
野良猫を殺処分するのは、やむを得ません。
- 128 :黒ムツさん:2009/10/25(日) 22:39:36 ID:cA2+NztC0
- 動物愛護管理法は、地域に被害を及ぼしている野良猫を保護する法律ではありません。
つまり、「虐待するな」、「(飼いきれないといって)捨てるな」、
「(快楽のために)殺すな」とは書いてありますが、
人間社会がどんな被害を被ろうとも「我慢せよ」などとは書いてありません。
苦情が出た時点で、それは保護動物などではなく、ただの害獣です。
野良猫を殺処分するのは、やむを得ません。
- 129 :黒ムツさん:2009/10/25(日) 23:24:02 ID:xdLxbtMy0
- 愛誤法怖すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
さあて今日も出かけてくるわ
- 130 :黒ムツさん:2009/10/26(月) 22:53:53 ID:jVkNr1Yg0
- 動物愛護管理法は、地域に被害を及ぼしている野良猫を保護する法律ではありません。
つまり、「虐待するな」、「(飼いきれないといって)捨てるな」、
「(快楽のために)殺すな」とは書いてありますが、
人間社会がどんな被害を被ろうとも「我慢せよ」などとは書いてありません。
苦情が出た時点で、それは保護動物などではなく、ただの害獣です。
野良猫を殺処分するのは、やむを得ません。
- 131 :黒ムツさん:2009/10/26(月) 22:55:15 ID:jVkNr1Yg0
- 動物愛護管理法は、地域に被害を及ぼしている野良猫を保護する法律ではありません。
つまり、「虐待するな」、「(飼いきれないといって)捨てるな」、
「(快楽のために)殺すな」とは書いてありますが、
人間社会がどんな被害を被ろうとも「我慢せよ」などとは書いてありません。
苦情が出た時点で、それは保護動物などではなく、ただの害獣です。
野良猫を殺処分するのは、やむを得ません。
- 132 :黒ムツさん:2009/10/26(月) 23:00:46 ID:jVkNr1Yg0
- 動物愛護管理法は、地域に被害を及ぼしている野良猫を保護する法律ではありません。
つまり、「虐待するな」、「(飼いきれないといって)捨てるな」、
「(快楽のために)殺すな」とは書いてありますが、
人間社会がどんな被害を被ろうとも「我慢せよ」などとは書いてありません。
苦情が出た時点で、それは保護動物などではなく、ただの害獣です。
野良猫を殺処分するのは、やむを得ません。
- 133 :黒ムツさん:2009/10/27(火) 23:14:10 ID:/ithAgb20
- 動物愛護管理法は、地域に被害を及ぼしている野良猫を保護する法律ではありません。
つまり、「虐待するな」、「(飼いきれないといって)捨てるな」、
「(快楽のために)殺すな」とは書いてありますが、
人間社会がどんな被害を被ろうとも「我慢せよ」などとは書いてありません。
苦情が出た時点で、それは保護動物などではなく、ただの害獣です。
野良猫を殺処分するのは、やむを得ません。
- 134 :黒ムツさん:2009/10/27(火) 23:15:48 ID:/ithAgb20
- 動物愛護管理法は、地域に被害を及ぼしている野良猫を保護する法律ではありません。
つまり、「虐待するな」、「(飼いきれないといって)捨てるな」、
「(快楽のために)殺すな」とは書いてありますが、
人間社会がどんな被害を被ろうとも「我慢せよ」などとは書いてありません。
苦情が出た時点で、それは保護動物などではなく、ただの害獣です。
野良猫を殺処分するのは、やむを得ません。
- 135 :黒ムツさん:2009/10/27(火) 23:17:15 ID:/ithAgb20
- 動物愛護管理法は、地域に被害を及ぼしている野良猫を保護する法律ではありません。
つまり、「虐待するな」、「(飼いきれないといって)捨てるな」、
「(快楽のために)殺すな」とは書いてありますが、
人間社会がどんな被害を被ろうとも「我慢せよ」などとは書いてありません。
苦情が出た時点で、それは保護動物などではなく、ただの害獣です。
野良猫を殺処分するのは、やむを得ません。
- 136 :黒ムツさん:2009/11/04(水) 23:15:34 ID:AdX36KmG0
- 動物愛護管理法は、地域に被害を及ぼしている野良猫を保護する法律ではありません。
つまり、「虐待するな」、「(飼いきれないといって)捨てるな」、
「(快楽のために)殺すな」とは書いてありますが、
人間社会がどんな被害を被ろうとも「我慢せよ」などとは書いてありません。
苦情が出た時点で、それは保護動物などではなく、ただの害獣です。
野良猫を殺処分するのは、やむを得ません。
- 137 :黒ムツさん:2009/11/04(水) 23:17:33 ID:AdX36KmG0
- 動物愛護管理法は、地域に被害を及ぼしている野良猫を保護する法律ではありません。
つまり、「虐待するな」、「(飼いきれないといって)捨てるな」、
「(快楽のために)殺すな」とは書いてありますが、
人間社会がどんな被害を被ろうとも「我慢せよ」などとは書いてありません。
苦情が出た時点で、それは保護動物などではなく、ただの害獣です。
野良猫を殺処分するのは、やむを得ません。
- 138 :黒ムツさん:2009/11/04(水) 23:20:08 ID:AdX36KmG0
- 動物愛護管理法は、地域に被害を及ぼしている野良猫を保護する法律ではありません。
つまり、「虐待するな」、「(飼いきれないといって)捨てるな」、
「(快楽のために)殺すな」とは書いてありますが、
人間社会がどんな被害を被ろうとも「我慢せよ」などとは書いてありません。
苦情が出た時点で、それは保護動物などではなく、ただの害獣です。
野良猫を殺処分するのは、やむを得ません。
- 139 :黒ムツさん:2009/11/07(土) 23:21:21 ID:cpWAr3X/0
- 動物愛護管理法は、地域に被害を及ぼしている野良猫を保護する法律ではありません。
つまり、「虐待するな」、「(飼いきれないといって)捨てるな」、
「(快楽のために)殺すな」とは書いてありますが、
人間社会がどんな被害を被ろうとも「我慢せよ」などとは書いてありません。
苦情が出た時点で、それは保護動物などではなく、ただの害獣です。
野良猫を殺処分するのは、やむを得ません。
- 140 :黒ムツさん:2009/11/07(土) 23:22:23 ID:cpWAr3X/0
- 動物愛護管理法は、地域に被害を及ぼしている野良猫を保護する法律ではありません。
つまり、「虐待するな」、「(飼いきれないといって)捨てるな」、
「(快楽のために)殺すな」とは書いてありますが、
人間社会がどんな被害を被ろうとも「我慢せよ」などとは書いてありません。
苦情が出た時点で、それは保護動物などではなく、ただの害獣です。
野良猫を殺処分するのは、やむを得ません。
- 141 :黒ムツさん:2009/11/14(土) 16:22:35 ID:KXH714s40
- 動物愛護管理法は、地域に被害を及ぼしている野良猫を保護する法律ではありません。
つまり、「虐待するな」、「(飼いきれないといって)捨てるな」、
「(快楽のために)殺すな」とは書いてありますが、
人間社会がどんな被害を被ろうとも「我慢せよ」などとは書いてありません。
苦情が出た時点で、それは保護動物などではなく、ただの害獣です。
野良猫を殺処分するのは、やむを得ません。
- 142 :黒ムツさん:2009/11/14(土) 16:31:38 ID:KXH714s40
- 動物愛護管理法は、地域に被害を及ぼしている野良猫を保護する法律ではありません。
つまり、「虐待するな」、「(飼いきれないといって)捨てるな」、
「(快楽のために)殺すな」とは書いてありますが、
人間社会がどんな被害を被ろうとも「我慢せよ」などとは書いてありません。
苦情が出た時点で、それは保護動物などではなく、ただの害獣です。
野良猫を殺処分するのは、やむを得ません。
- 143 :黒ムツさん:2009/11/14(土) 16:40:00 ID:KXH714s40
- 動物愛護管理法は、地域に被害を及ぼしている野良猫を保護する法律ではありません。
つまり、「虐待するな」、「(飼いきれないといって)捨てるな」、
「(快楽のために)殺すな」とは書いてありますが、
人間社会がどんな被害を被ろうとも「我慢せよ」などとは書いてありません。
苦情が出た時点で、それは保護動物などではなく、ただの害獣です。
野良猫を殺処分するのは、やむを得ません。
- 144 :黒ムツさん:2009/11/15(日) 23:51:20 ID:m9O7LI+C0
- 動物愛護管理法は、地域に被害を及ぼしている野良猫を保護する法律ではありません。
つまり、「虐待するな」、「(飼いきれないといって)捨てるな」、
「(快楽のために)殺すな」とは書いてありますが、
人間社会がどんな被害を被ろうとも「我慢せよ」などとは書いてありません。
苦情が出た時点で、それは保護動物などではなく、ただの害獣です。
野良猫を殺処分するのは、やむを得ません。
- 145 :黒ムツさん:2009/11/15(日) 23:55:08 ID:m9O7LI+C0
- 動物愛護管理法は、地域に被害を及ぼしている野良猫を保護する法律ではありません。
つまり、「虐待するな」、「(飼いきれないといって)捨てるな」、
「(快楽のために)殺すな」とは書いてありますが、
人間社会がどんな被害を被ろうとも「我慢せよ」などとは書いてありません。
苦情が出た時点で、それは保護動物などではなく、ただの害獣です。
野良猫を殺処分するのは、やむを得ません。
- 146 :黒ムツさん:2009/11/15(日) 23:58:14 ID:m9O7LI+C0
- 動物愛護管理法は、地域に被害を及ぼしている野良猫を保護する法律ではありません。
つまり、「虐待するな」、「(飼いきれないといって)捨てるな」、
「(快楽のために)殺すな」とは書いてありますが、
人間社会がどんな被害を被ろうとも「我慢せよ」などとは書いてありません。
苦情が出た時点で、それは保護動物などではなく、ただの害獣です。
野良猫を殺処分するのは、やむを得ません。
- 147 :黒ムツさん:2009/11/16(月) 23:01:31 ID:G37WmiNc0
- 動物愛護管理法は、地域に被害を及ぼしている野良猫を保護する法律ではありません。
つまり、「虐待するな」、「(飼いきれないといって)捨てるな」、
「(快楽のために)殺すな」とは書いてありますが、
人間社会がどんな被害を被ろうとも「我慢せよ」などとは書いてありません。
苦情が出た時点で、それは保護動物などではなく、ただの害獣です。
野良猫を殺処分するのは、やむを得ません。
- 148 :黒ムツさん:2009/11/16(月) 23:03:23 ID:G37WmiNc0
- 動物愛護管理法は、地域に被害を及ぼしている野良猫を保護する法律ではありません。
つまり、「虐待するな」、「(飼いきれないといって)捨てるな」、
「(快楽のために)殺すな」とは書いてありますが、
人間社会がどんな被害を被ろうとも「我慢せよ」などとは書いてありません。
苦情が出た時点で、それは保護動物などではなく、ただの害獣です。
野良猫を殺処分するのは、やむを得ません。
- 149 :黒ムツさん:2009/11/16(月) 23:05:05 ID:G37WmiNc0
- 動物愛護管理法は、地域に被害を及ぼしている野良猫を保護する法律ではありません。
つまり、「虐待するな」、「(飼いきれないといって)捨てるな」、
「(快楽のために)殺すな」とは書いてありますが、
人間社会がどんな被害を被ろうとも「我慢せよ」などとは書いてありません。
苦情が出た時点で、それは保護動物などではなく、ただの害獣です。
野良猫を殺処分するのは、やむを得ません。
- 150 :黒ムツさん:2009/11/21(土) 09:56:15 ID:Gc8LVWI90
- 動物愛護管理法は、地域に被害を及ぼしている野良猫を保護する法律ではありません。
つまり、「虐待するな」、「(飼いきれないといって)捨てるな」、
「(快楽のために)殺すな」とは書いてありますが、
人間社会がどんな被害を被ろうとも「我慢せよ」などとは書いてありません。
苦情が出た時点で、それは保護動物などではなく、ただの害獣です。
野良猫を殺処分するのは、やむを得ません。
- 151 :黒ムツさん:2009/11/21(土) 09:57:02 ID:Gc8LVWI90
- 動物愛護管理法は、地域に被害を及ぼしている野良猫を保護する法律ではありません。
つまり、「虐待するな」、「(飼いきれないといって)捨てるな」、
「(快楽のために)殺すな」とは書いてありますが、
人間社会がどんな被害を被ろうとも「我慢せよ」などとは書いてありません。
苦情が出た時点で、それは保護動物などではなく、ただの害獣です。
野良猫を殺処分するのは、やむを得ません。
- 152 :黒ムツさん:2009/11/21(土) 09:58:53 ID:Gc8LVWI90
- 動物愛護管理法は、地域に被害を及ぼしている野良猫を保護する法律ではありません。
つまり、「虐待するな」、「(飼いきれないといって)捨てるな」、
「(快楽のために)殺すな」とは書いてありますが、
人間社会がどんな被害を被ろうとも「我慢せよ」などとは書いてありません。
苦情が出た時点で、それは保護動物などではなく、ただの害獣です。
野良猫を殺処分するのは、やむを得ません。
- 153 :黒ムツさん:2009/11/24(火) 23:25:36 ID:VLNv/FRk0
- 動物愛護管理法は、地域に被害を及ぼしている野良猫を保護する法律ではありません。
つまり、「虐待するな」、「(飼いきれないといって)捨てるな」、
「(快楽のために)殺すな」とは書いてありますが、
人間社会がどんな被害を被ろうとも「我慢せよ」などとは書いてありません。
苦情が出た時点で、それは保護動物などではなく、ただの害獣です。
野良猫を殺処分するのは、やむを得ません。
- 154 :黒ムツさん:2009/11/24(火) 23:28:08 ID:VLNv/FRk0
- 動物愛護管理法は、地域に被害を及ぼしている野良猫を保護する法律ではありません。
つまり、「虐待するな」、「(飼いきれないといって)捨てるな」、
「(快楽のために)殺すな」とは書いてありますが、
人間社会がどんな被害を被ろうとも「我慢せよ」などとは書いてありません。
苦情が出た時点で、それは保護動物などではなく、ただの害獣です。
野良猫を殺処分するのは、やむを得ません。
- 155 :黒ムツさん:2009/11/24(火) 23:29:09 ID:VLNv/FRk0
- 動物愛護管理法は、地域に被害を及ぼしている野良猫を保護する法律ではありません。
つまり、「虐待するな」、「(飼いきれないといって)捨てるな」、
「(快楽のために)殺すな」とは書いてありますが、
人間社会がどんな被害を被ろうとも「我慢せよ」などとは書いてありません。
苦情が出た時点で、それは保護動物などではなく、ただの害獣です。
野良猫を殺処分するのは、やむを得ません。
- 156 :黒ムツさん:2009/11/28(土) 18:08:59 ID:F9fzNT6M0
- 動物愛護管理法は、地域に被害を及ぼしている野良猫を保護する法律ではありません。
つまり、「虐待するな」、「(飼いきれないといって)捨てるな」、
「(快楽のために)殺すな」とは書いてありますが、
人間社会がどんな被害を被ろうとも「我慢せよ」などとは書いてありません。
苦情が出た時点で、それは保護動物などではなく、ただの害獣です。
野良猫を殺処分するのは、やむを得ません。
- 157 :黒ムツさん:2009/11/28(土) 18:12:13 ID:F9fzNT6M0
- 動物愛護管理法は、地域に被害を及ぼしている野良猫を保護する法律ではありません。
つまり、「虐待するな」、「(飼いきれないといって)捨てるな」、
「(快楽のために)殺すな」とは書いてありますが、
人間社会がどんな被害を被ろうとも「我慢せよ」などとは書いてありません。
苦情が出た時点で、それは保護動物などではなく、ただの害獣です。
野良猫を殺処分するのは、やむを得ません。
- 158 :黒ムツさん:2009/11/28(土) 18:13:28 ID:F9fzNT6M0
- 動物愛護管理法は、地域に被害を及ぼしている野良猫を保護する法律ではありません。
つまり、「虐待するな」、「(飼いきれないといって)捨てるな」、
「(快楽のために)殺すな」とは書いてありますが、
人間社会がどんな被害を被ろうとも「我慢せよ」などとは書いてありません。
苦情が出た時点で、それは保護動物などではなく、ただの害獣です。
野良猫を殺処分するのは、やむを得ません。
- 159 :黒ムツさん:2009/12/02(水) 22:58:58 ID:CRZmfl2N0
- 動物愛護管理法は、地域に被害を及ぼしている野良猫を保護する法律ではありません。
つまり、「虐待するな」、「(飼いきれないといって)捨てるな」、
「(快楽のために)殺すな」とは書いてありますが、
人間社会がどんな被害を被ろうとも「我慢せよ」などとは書いてありません。
苦情が出た時点で、それは保護動物などではなく、ただの害獣です。
野良猫を殺処分するのは、やむを得ません。
- 160 :黒ムツさん:2009/12/02(水) 23:00:40 ID:CRZmfl2N0
- 動物愛護管理法は、地域に被害を及ぼしている野良猫を保護する法律ではありません。
つまり、「虐待するな」、「(飼いきれないといって)捨てるな」、
「(快楽のために)殺すな」とは書いてありますが、
人間社会がどんな被害を被ろうとも「我慢せよ」などとは書いてありません。
苦情が出た時点で、それは保護動物などではなく、ただの害獣です。
野良猫を殺処分するのは、やむを得ません。
- 161 :黒ムツさん:2009/12/02(水) 23:02:41 ID:CRZmfl2N0
- 動物愛護管理法は、地域に被害を及ぼしている野良猫を保護する法律ではありません。
つまり、「虐待するな」、「(飼いきれないといって)捨てるな」、
「(快楽のために)殺すな」とは書いてありますが、
人間社会がどんな被害を被ろうとも「我慢せよ」などとは書いてありません。
苦情が出た時点で、それは保護動物などではなく、ただの害獣です。
野良猫を殺処分するのは、やむを得ません。
- 162 :黒ムツさん:2009/12/05(土) 01:49:42 ID:DGzMRc9EO
- 外飼いと地域猫は愛護法違反なんだがな
- 163 :黒ムツさん:2009/12/07(月) 23:02:09 ID:3F1qyQy+0
- 動物愛護管理法は、地域に被害を及ぼしている野良猫を保護する法律ではありません。
つまり、「虐待するな」、「(飼いきれないといって)捨てるな」、
「(快楽のために)殺すな」とは書いてありますが、
人間社会がどんな被害を被ろうとも「我慢せよ」などとは書いてありません。
苦情が出た時点で、それは保護動物などではなく、ただの害獣です。
野良猫を殺処分するのは、やむを得ません。
- 164 :黒ムツさん:2009/12/07(月) 23:05:06 ID:3F1qyQy+0
- 動物愛護管理法は、地域に被害を及ぼしている野良猫を保護する法律ではありません。
つまり、「虐待するな」、「(飼いきれないといって)捨てるな」、
「(快楽のために)殺すな」とは書いてありますが、
人間社会がどんな被害を被ろうとも「我慢せよ」などとは書いてありません。
苦情が出た時点で、それは保護動物などではなく、ただの害獣です。
野良猫を殺処分するのは、やむを得ません。
- 165 :黒ムツさん:2009/12/07(月) 23:08:21 ID:3F1qyQy+0
- 動物愛護管理法は、地域に被害を及ぼしている野良猫を保護する法律ではありません。
つまり、「虐待するな」、「(飼いきれないといって)捨てるな」、
「(快楽のために)殺すな」とは書いてありますが、
人間社会がどんな被害を被ろうとも「我慢せよ」などとは書いてありません。
苦情が出た時点で、それは保護動物などではなく、ただの害獣です。
野良猫を殺処分するのは、やむを得ません。
- 166 :黒ムツさん:2010/04/22(木) 14:11:22 ID:WsELsJmt0
- 動物愛護管理法は、地域に被害を及ぼしている野良猫を保護する法律ではありません。
つまり、「虐待するな」、「(飼いきれないといって)捨てるな」、
「(快楽のために)殺すな」とは書いてありますが、
人間社会がどんな被害を被ろうとも「我慢せよ」などとは書いてありません。
苦情が出た時点で、それは保護動物などではなく、ただの害獣です。
野良猫を殺処分するのは、やむを得ません。
49 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)