■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
PENTAX K20D Part35
- 1 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/14(水) 22:02:35 ID:t9csBjJO0
- ■公式
K20Dスペシャルサイト
http://www.k20d.jp/
K20D|デジタル一眼レフカメラ|PENTAX
http://www.pentax.jp/japan/imaging/digital/slr/k20d/feature.html
レンズ開発ロードマップ
http://www.pentax.jp/japan/imaging/digital/lens/roadmap.pdf
■ペンタ関連スレ用アップローダ(等倍推薦)
http://pentax.mydns.jp/exif/ ※TaKuMa/R - PENTAX DSLR Users UPLOADER K10D Part45スレ584さん提供
http://uploader-k.fxbl.net/ ※PENTAX Exif Uploader-K K20D Part19スレ1さん提供
■前スレ
PENTAX K20D Part34
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1230376538/
過去スレ保管所
http://pentaxk20d.fxbl.net/
■関連スレ
PENTAX レンズ総合 ★87本目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1231578676/
PENTAX K10D Part105
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1224342714/
PENTAX K-m Part12
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1229494570/
PENTAX K100D/Super Part43
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1226363661/
PENTAX K200D Part009
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1228751840/
PENTAX *istD/DS/DS2/DL/DL2 総合 Part11
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1227703502/
- 201 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/17(土) 17:01:04 ID:7DtBj6d+0
- 資産家ほど、187みたいだったりするものだ。
- 202 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/17(土) 20:26:47 ID:BnrRAl1V0
- ケチってことですね
- 203 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/17(土) 20:32:14 ID:iocTI1cx0
- 必要なところにカネをバランスよく使えるのが 金持ちの基本…
だが 派遣社員で収入不安定なのに
FA31リミをポチってしまった俺の明日が怖い…
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 204 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/17(土) 20:35:29 ID:RP0gygTJO
- 手持ち資金250万円あるけどFA31リミ買うかスゲー悩んでる。
- 205 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/17(土) 20:46:48 ID:HWvUQy6b0
- >>204
ペンタのデジイチの表現力のなさを考えれば無駄かもと思うよな。
- 206 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/17(土) 20:47:28 ID:cMNVI8g20
- no fun
- 207 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/17(土) 21:01:38 ID:8mps66pH0
- >>203
シヌナヨイキロ。
- 208 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/17(土) 21:08:26 ID:dawx1ca+0
- >>205
デジイチの表現力???
よくわからんが、なにそれ?
- 209 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/17(土) 21:09:12 ID:snUTLgGH0
- 前ダイアルって、何指で回すのが正しいんだ?
位置が微妙すぎる。
- 210 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/17(土) 21:15:37 ID:fgF6OQJp0
- >>209
少し動かすときは中指
大きく変更するときは人差し指で回してるな。
- 211 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/17(土) 21:18:57 ID:RP0gygTJO
- >>205
ペンタのデジイチの表現力の優秀さを考えれば他社を買うのは無駄だと思ってるよ。
悩むのは、車、テレビ、ブルーレイ、パソコン等買い替えたいものが他に一杯あるし、
海外旅行にも行きたいからだよ。
ただFA31は他社純正の同価格のレンズよりはお買い得なのは確かだろうな。
- 212 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/17(土) 21:21:39 ID:GF2MEDmh0
- おれの回りの資産家はそれなりにええもの使ってますよ。
単純に価値観の相違で車はなんでもええとか、時計はなん
でもええってことで、名刺入れに金をつかわん人ももちろ
んいるけど。
- 213 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/17(土) 21:25:34 ID:gGKXFQe00
- 日祭休みのキヤノンか>昔は木曜日
- 214 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/17(土) 21:46:11 ID:snUTLgGH0
- >210
中指も人差し指もボディのホールドに力がかかってるから、どっちにしても回しにくいですよね。
- 215 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/17(土) 22:05:22 ID:P8sq5xjr0
- 俺の場合ホールドってか、カメラの重量は左手で支え、右手はほぼ添えてるだけなので、
ダイアルを回し難いことはそんなに無いな。親指AFも使うから余計かも。
でダイヤルは常に人差し指と親指。
- 216 :これでもサムスンセンサーカメラを使えと言うのか:2009/01/17(土) 22:24:26 ID:VMtsaHNl0
- ●!!【韓国】「対馬の返還要求決議案」 国会小委に付託★8[01/15]
韓国領土決議案 国会小委に付託
韓国国会の外交通商統一委員会が、対馬を韓国領とするための
「対馬の大韓民国領土確認及び返還要求決議案」を
同委小委員会に付託していたことが14日、分かった。
外務省が「日本の領土を守るため行動する議員連盟」総会で明らかにした。
同決議案は昨年7月、韓国国会の与野党議員50人が提出、
翌8月に同委員会に付託されていた。
同省によると、決議案が小委員会に付託されたのは昨年12月10日で、
韓国の外交通商相は「対馬に対する領有権主張は適切でない」
と明言しているが、審議はまだ、始まっていないという。
1月15日8時0分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090115-00000085-san-kr
前スレ:★1の時刻 2009/01/15(木) 13:31:06
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1232034680/l50
- 217 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/17(土) 22:28:17 ID:VMtsaHNl0
- 韓国国民の過半数が、日本に対する「対馬返還要求」に賛成・・・韓日関係は破局へ
■「日本への対馬島返還要求に賛成」 50.6%
▽ソース:文化日報(韓国語)(2008-07-26 08:30)
http://www.munhwa.com/news/view.html?no=2008072601030623169001
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=100&oid=
021&aid=0001959110
今月14日に日本が「社会科教科書学習指導要領解説書」への独島領有権明記を強行
して以降、韓日関係が破局へ走り上げている。こうした中、21日に許泰烈(ホ・テヨル)、
鄭甲潤(チョン・ガビュン)議員 など与野党議員50人が発議した「対馬島(テマド)が
大韓民国の領土であることの確認と返還要求に関する決議案」に対して、回答者の
半分が賛成しているという世論調査結果が出て、注目される。
世論調査専門機関リアルメーター社が今月22・23日、全国の19歳以上の成人男女
700人を対象に実施した電話世論調査の結果、「対馬島返還要求決議案」に賛成
するという意見が50.6%に達した。
「対馬島返還主張は行き過ぎであるから反対だ」という意見は33.5%で、賛成意見
より17.1ポイント少なかった。
政党別では、創造韓国党の支持者の77.3%が賛成して「対馬島返還要求決議案」
に圧倒的支持を見せたほか、自由先進党(54.0%)、民主党(51.3%)、民主労動党
(51.2%)、ハンナラ党(49.8%)の支持者たちは過半数ないし半数近くの回答者が
肯定的な意見を表示した。一方、親朴連帯(賛成
32.5%、反対38.5%)と進歩新党(賛成45.6%、反対48.9%)の支持層では反対意見
が賛成意見より多かった。
- 218 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/17(土) 22:29:03 ID:VMtsaHNl0
- 地域別では、大邱・慶尚北道地域の回答者の58.0%が賛成の意思を表明していて
「対馬島返還の声」が一番大きく、釜山・慶尚南道(57.2%)、全羅北道(56.1%)
などがその後に続いた。それ以外の地域でも賛成意見が優勢だったが、大田・忠清
道(反対 47.8%)地域だけは反対意見が多いという調査結果となった。
男女別では、男性(55.9%)が女性(45.0%)よりも賛成意見が10.9ポイント高く、
また年齢別では40代(57.2%)、50代以上(51.6%)、30代(49.8%)の順で対馬島
返還要求決議案に対する賛成意見が高かった。これに対して20代(賛成42.2%、
反対42.7%)では賛否の意見の差が1%以内で拮抗した。この調査は信頼水準95%
、標本誤差は±3.7%ポイントだ。
- 219 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/17(土) 22:55:06 ID:C5dIEDwm0
- >>216-218
だからどうした?馬鹿が。
- 220 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/17(土) 22:56:32 ID:7DtBj6d+0
- K20DのCMOSどんどん使って、日韓友好が進んだほうが解決するな。
- 221 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/17(土) 23:05:05 ID:UL9EXXID0
- >>214
俺の場合、右手はカメラの底面に回した小指と
グリップにかけた中指で支えているので
人差し指で回しても無問題。
- 222 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/17(土) 23:16:29 ID:C5dIEDwm0
- >>214
君のカメラのホールド方法は根本的に間違っている。右手のグリップでカメラを支えていいわけがない。
そもそも右手で支える方法が正解ならば右手の指でダイアルを回すような位置にダイアルはつけない。
ふつうは215のやり方をするものです。
- 223 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/17(土) 23:18:34 ID:VMtsaHNl0
- >>219-220
黙 れ、 在 日 竹島ドロボーの次は対馬か?ww
キムチ鼻に突っ込んで氏ね。
- 224 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/17(土) 23:23:22 ID:HWvUQy6b0
- >>223
名刺入れ、いくらの使ってる?
- 225 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/17(土) 23:31:32 ID:MPTyinV10
- 韓国メーカーのMP3を買ったことあるんだけど、すげー性能悪いしバッテリーの持ちも悪かった。
いろんな掲示板(2ちゃん含む)でやたら評判良かったから騙されて買ってしまったんだけど
後からメーカーのサイトをよく見てみると 「サポーター募集」 ってのがあった
なんてことはない、工作員、マンセー要員の募集だったんだよww
PENTAX買おうと悩んでる奴は気をつけろ。掲示板の書き込み、評価は疑ってかかったほうがいいぞw
- 226 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/17(土) 23:33:07 ID:MPTyinV10
- >>225
× 韓国メーカーのMP3
○ 韓国メーカーのMP3プレーヤー
- 227 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/17(土) 23:49:58 ID:VMtsaHNl0
- 一般の偏向した国粋団体などが対馬よこせなど主張するのはまだわかる。
だが竹島に続いて対馬を韓国領土ーー」などと寝惚けた主張をし
国会で討論しようとしているのは、韓国国会議員共だぞ!!?
これが冗談ですませられるか、普通。
つい先日日本の麻生首相が訪問した直後にこれだww全くチョソはww
対馬云々などは国会議員だけでなく、公的機関や公のメディアなどが大真面目
で主張する国、それが半島韓国だ。おまけに1997アジア通貨危機や韓国国家
破綻後のIMFからの融資に関し、韓国はIMFに殆ど返済したと言われて
いたが、日本からの分は1/6しか返してねえんだってな?
しかも先日アソーに泣きついてウン兆円の借金を取り付けたばかりだ・・
それで首脳会談までやった直後に対馬よこせだとーー(笑)
こう言う頭にキムチが回ったような既知害国の悪徳企業の問題品をカメラの
中枢部品に採用し、販売している会社はもはや日本企業じゃないだろ。
K20Dでペンタは臨終間際になったようなもんだ。
それを喜んで支持する野郎は、在日しかいねーな。幾ら「おれは日本人です」とか偽造
しても無駄無駄。擁護の奴はもう大人しくサムスンマークをカメラに貼るか
サムスン板製品を買えよ(笑)周回遅れの低性能品をさ
- 228 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/17(土) 23:50:54 ID:5WbH+TG00
- そんなことに心血注ぎ込んでないで、イスラエルを擁護するアメリカバッシングでもしろよ。
- 229 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/17(土) 23:54:11 ID:f4IYWv7Q0
- チョンカメラ買う奴は全員逮捕だろ!
マジ氏ねよチョン工作員!!!!!
- 230 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/17(土) 23:56:57 ID:snUTLgGH0
- >222
いやね、それが正しいのかもしれないけど、
他メーカーの中級〜上級機触ってみ。
右手でホールドしながらもダイヤル回せるから。
そもそも近年のカメラ(グリップのあるボディーね)は、ほとんど右手だけで
ホールド&操作できるようになってるのよ。
- 231 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/17(土) 23:58:27 ID:TA1zZm5R0
- 1部品の製造地域だけで、製品そのものかの国起源と考える奴は、かの国の人と同じ韓国脳w
- 232 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/18(日) 00:07:28 ID:Wh8lxLJY0
- その部品が問題なんだよな
メモリとかならまだしもセンサーだからなぁ
車で言えばエンジンだものなんでって感じになるわなぁ・・・
- 233 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/18(日) 00:10:52 ID:zviplauf0
- >230
グリップ交換すると良いよ。
中指以下でホールド、人差し指で楽に回せる。
- 234 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/18(日) 00:19:57 ID:+LJTB0A+0
- エセウヨも羨むペンタの描写力・・・
- 235 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/18(日) 00:26:49 ID:FqMlpWVe0
- >>228
K20Dのセンサーはイスラエル製だったはずだが
- 236 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/18(日) 00:32:49 ID:khEfH8bm0
- ああ、そんなこといったら、嫌韓馬鹿の立つ瀬がなくなる
- 237 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/18(日) 00:35:36 ID:5qlTXgE10
- そろそろキムチセンサーのフルサイズ版は出ましたか?
- 238 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/18(日) 00:43:19 ID:khEfH8bm0
- 237は在日だから気にしてる
- 239 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/18(日) 00:57:24 ID:LlyUQCGA0
- 弱小右翼団体の遠吠えだったら笑えるな
ネットでカメラにいちゃモンつけてないで竹島に日章旗掲げてくるとか
すりゃいんじゃねーの?
そんなら応援するぜ
- 240 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/18(日) 01:46:58 ID:Boy6NJ0F0
- >>239
いいからへたれお荷物;キムチ在日はサムソン買えよ
ペンタはおめえらの玩具じゃねえだろ? 中枢部品にキムチセンサー使うのは
もはや日本のカメラじゃねえな。次期機種で採用し、在日専用ーとなる
どころか、在日も買わずに会社が無くなるのが今から見えるようだぜ。
>竹島 今まで日本の世話になった恩返しに、おめえが言って取り返してこい
キムチハングル語で交渉してなw
- 241 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/18(日) 02:05:23 ID:XDSU9khY0
- 空気読まずに貼り
http://pentax.photoble.net/?exif=090118000
おまえらここはK20Dのスレですよ
- 242 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/18(日) 02:14:07 ID:cmSTNVcv0
- >>241
キメエ。フィギュアヲタは死んでくれ
- 243 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/18(日) 02:22:47 ID:6jkg9ve4P
- >>230
へたくそ
- 244 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/18(日) 04:54:50 ID:33tCqUnj0
- >>242
キムチトークよりよっぽどマシだよw
- 245 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/18(日) 05:01:28 ID:tbPzoCyt0
- 日本の右翼団体はほとんど左翼だぞw
竹島に日章旗とかやるわけねぇーw
- 246 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/18(日) 05:56:17 ID:Wh8lxLJY0
- >>241
ちょw
なんでフィギュアを選択した?w
どちらかと言えばそっちの空気を嫁!w
- 247 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/18(日) 07:56:48 ID:+0Ut0lDw0
- じゃ俺もw
http://pentax.photoble.net/?exif=090118001
- 248 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/18(日) 08:20:41 ID:LCO7Tl6N0
- アホはデジタルカメラをわかってないな。
センサーって、どういう意味か知ってるか?
中枢部品でもエンジンでもない。
- 249 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/18(日) 08:53:54 ID:cmSTNVcv0
- だからきめえんだよぼけがあああああああああああああああああ
- 250 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/18(日) 09:15:13 ID:cSn5l3xk0
- http://pentax.photoble.net/image/?img=090118002
ペンタユーザーはヲタばっかだな
臭くてキモイやつらばかり
- 251 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/18(日) 09:33:44 ID:T74BOWI30
- 見よ!この糞画質!K20D!
- 252 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/18(日) 09:46:17 ID:QqcAgzan0
- センター試験失敗した奴が多いみたいだな
- 253 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/18(日) 09:50:08 ID:xDzlcP8Z0
- チョンカメラ使う犯罪者は氏ね
チョンカメラ使う犯罪者は氏ね
チョンカメラ使う犯罪者は氏ね
チョンカメラ使う犯罪者は氏ね
チョンカメラ使う犯罪者は氏ね
チョンカメラ使う犯罪者は氏ね
チョンカメラ使う犯罪者は氏ね
チョンカメラ使う犯罪者は氏ね
チョンカメラ使う犯罪者は氏ね
チョンカメラ使う犯罪者は氏ね
チョンカメラ使う犯罪者は氏ね
チョンカメラ使う犯罪者は氏ね
チョンカメラ使う犯罪者は氏ね
チョンカメラ使う犯罪者は氏ね
チョンカメラ使う犯罪者は氏ね
チョンカメラ使う犯罪者は氏ね
- 254 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/18(日) 09:58:40 ID:QqcAgzan0
- >>253
試験は放棄するなよ
- 255 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/18(日) 10:03:20 ID:7JBpCDNa0
- チョンカメラ使う犯罪者は氏ね
チョンカメラ使う犯罪者は氏ね
チョンカメラ使う犯罪者は氏ね
チョンカメラ使う犯罪者は氏ね
チョンカメラ使う犯罪者は氏ね
チョンカメラ使う犯罪者は氏ね
チョンカメラ使う犯罪者は氏ね
チョンカメラ使う犯罪者は氏ね
チョンカメラ使う犯罪者は氏ね
チョンカメラ使う犯罪者は氏ね
チョンカメラ使う犯罪者は氏ね
チョンカメラ使う犯罪者は氏ね
チョンカメラ使う犯罪者は氏ね
チョンカメラ使う犯罪者は氏ね
チョンカメラ使う犯罪者は氏ね
チョンカメラ使う犯罪者は氏ね
- 256 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/18(日) 11:00:25 ID:7OvzoH3P0
- 奴が突然湧き出したのは、成人式撮影の失敗を思い出したからか?
ブロニの巻き上げでやらかして、被らせてたりしてなww
便乗もいそうだけどwww
- 257 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/18(日) 11:03:41 ID:tm7VNRu40
- 【PENTAX】ペンタックスのストロボ@デジ用【HOYA】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1232243809/l50
- 258 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/18(日) 11:07:31 ID:XDSU9khY0
- >>241 のをCS3で現像した
http://pentax.photoble.net/?exif=090118003
肌色作るの大好き
- 259 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/18(日) 11:24:50 ID:XDSU9khY0
- うわ、このあぷろだすごいなw
ACR現像でもレンズわかるし現像パラメータも多少読んでる。
- 260 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/18(日) 12:15:18 ID:gSLFoCpL0
- 朝鮮カメラを使う朝鮮人の巣窟はここですか?
- 261 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/18(日) 12:21:13 ID:T74BOWI30
- >>259
しかし、まともな写真ないねw
へたくそ。
- 262 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/18(日) 12:26:29 ID:XDSU9khY0
- まともな写真が見たかったら写真撮影板へどうぞ。
貼る方もそういう意識で選別してると思うんだが。
- 263 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/18(日) 12:31:13 ID:O3nR8BiL0
- 写真撮影板の過疎っぷりに噴いた
- 264 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/18(日) 13:13:18 ID:nzfj3fGB0
- >241はケツにAFか
- 265 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/18(日) 13:25:14 ID:XDSU9khY0
- >>264
アッー!!
実際は親指AF設定でMFメインだけどね
- 266 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/18(日) 18:45:14 ID:F4VJ5ivu0
- そのフィギュアの蚊取り線香みたいなモミあげが気になるのだが。
- 267 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/18(日) 20:41:17 ID:FqMlpWVe0
- フィギュアのケツになんか付いてる
- 268 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/18(日) 20:49:01 ID:XDSU9khY0
- どんなフィギュアかについては
ttp://ameblo.jp/gsc-mikatan/entry-10137964986.html
ttp://tyodai.blog47.fc2.com/blog-entry-266.html
あたりで。。。
- 269 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/18(日) 21:07:30 ID:Wh8lxLJY0
- なにこのキモイ流れはw
- 270 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/18(日) 21:59:01 ID:Vz9U14mk0
- 同じレンズを使ってこの差はどこから出てくるんだろう。
http://www.digisco.net/lounge/img/4204.jpg
素子のマイクロレンズとノイズ処理の差?
- 271 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/18(日) 22:14:53 ID:h6SQetv50
- そもそも画素サイズが違う。
つかG1はピントあってんのか?
- 272 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/18(日) 22:25:24 ID:QcoVw1X00
- G1のAFはしらんけどMFでしっかりあわせれば
ピント番長じゃなかったのか?
- 273 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/18(日) 22:40:39 ID:XDSU9khY0
- フランジバックがずれててピントを合わせられないとかじゃないかな。
マウントアダプターなんてそんなもん。
- 274 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/18(日) 22:45:05 ID:PI1PMR+B0
- G1はピントあってない。後ボケの緑色の軸上色収差が全開で出てる。
- 275 :214:2009/01/19(月) 09:13:58 ID:VNB5D4vp0
- 222 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/17(土) 23:16:29 ID:C5dIEDwm0
>>222
遅レスで申し訳ない。
「右手で」ホールドしてると書いてたら間違いだろうけど、
「右手は」と書いてるよ。
カメラの重量は基本的に左手で支え、
右手は補助とバランスの保持、っていう感じ。
- 276 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/19(月) 12:11:48 ID:/KE5dJTc0
- >>271-274 この人はピント合わせでへまをやるような人ではないよ。
元ネタは、下のN0.4204
http://www.digisco.net/lounge/joyful.cgi
BORG101ED(640mmF6.3) + ペンタ2倍テレコン
640mmX2=1280mm G1の場合 換算 2560mm
K20Dの場合、換算1920mm
- 277 :222:2009/01/19(月) 13:12:14 ID:yHdhGM8u0
- >>275,214
>中指も人差し指もボディのホールドに力がかかってるから、どっちにしても回しにくいですよね。
ガ元の文。
右手に相当な力がかかっていると判断した。従っていい持ち方ではないよね、と言ったまで。
- 278 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/19(月) 14:51:24 ID:9qskZMuZO
-
“フルサイズデジタル一眼を比較する(画質編)
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2009/01/19/10015.html
5D2の圧倒的な糞画質ぶりに涙した!
5D2はソフトフィルターをボディに内蔵するすごい機種だった!!!
- 279 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/19(月) 15:09:09 ID:JYdE3t160
- >277
今のカメラのボディ形状をよく見てごらん。
K-mとLX(銀塩)見比べてみ。
どっちの手により力がかかるようになってるかがわかるから。
当然シャッター押すときは両手均等にしっかりホールドするのは今も昔も同じだけど、
操作となるとだいぶん話は違ってくる。
- 280 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/19(月) 15:51:57 ID:lNiHjaNW0
- >>279
左手はボディもしくはレンズの下だから、
ボディ形状は関係ないんじゃ?
- 281 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/19(月) 16:13:23 ID:3UlyWjAC0
- コンバットグラフィックスならともかく、
写真はカメラ専用機でなくて携帯で撮る場合が最も多く、
今は片手持ちの撮影が当然になってしまっているから、
カメラの正しい持ち方を説教しても始まらない。
- 282 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/19(月) 16:56:01 ID:nWjzvNQu0
- 左手が使えない時は、基本的に右手の持ち方は>>221と一緒。
小指はカメラの下、中指と薬指で握るのでダイアルに不便は無い。
てかダイアルは気にならないけど、AELの位置を変えて欲しいとは思うねw
まあ右手だけの場合、手の大きさによってそれぞれ感じ方違うんじゃないかな?
だからペンタはカスタムグリップなんてサービスを始めたんだよ。
- 283 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/19(月) 17:07:15 ID:I1TdFSgq0
- >>279
シャッター押す時はフィルムもデジも両手均等は無いですね。右はおまけ程度ですよ。
背面液晶を見ながらの操作なら均等でしょうけど。
- 284 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/19(月) 17:13:26 ID:Uaickt+v0
- 荷物を扱う時の基本として、薬指と小指をちゃんと使わないといけない。
ttp://d.hatena.ne.jp/bodywise/20050707
ヤクザが小指から詰めさせる理由もこれだ。
- 285 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/19(月) 17:34:55 ID:JNWDqxQJ0
- 古武術では常識ですな
- 286 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/19(月) 17:38:20 ID:nWjzvNQu0
- ゴルフのクラブも小指と薬指だなw
- 287 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/19(月) 18:01:45 ID:0kXOa0ga0
- 親指と人差し指のほうが失うとつらいだろ
- 288 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/19(月) 18:12:58 ID:ddZTgJF60
- >>287
だね、鼻毛抜けなくなるし・・・
- 289 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/19(月) 18:48:40 ID:52ezniin0
- MZ-Sの持ち方の事もたまには思い出してやってください・・・
- 290 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/19(月) 19:31:53 ID:TOh1h96T0
- 銀塩なんてやったことないから思い出しようがない。
全員が銀塩経験者みたいな感覚うぜぇ
- 291 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/19(月) 19:32:34 ID:Uaickt+v0
- 同じく銀塩趣味なし。
- 292 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/19(月) 20:40:12 ID:331ymJlj0
- モノクロだけはやっとけ
やらないと損だよ
- 293 :222:2009/01/19(月) 20:52:44 ID:yHdhGM8u0
- 右手でホールドして支えるなんてナンセンス。
ブレ写真を量産するだけ。銀塩もデジも関係ないよ。
>>左手が使えない場合、、、、
何言ってるの?
右手はあくまで添える程度。
- 294 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/19(月) 21:14:52 ID:pIqn3iwP0
- 親戚からME SuperとX700もらったけど、この前燃えないゴミに出しちゃったよ。
動くかどうか確かめもしなかった。スマン。だって絶対使わないもん。
- 295 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/19(月) 21:39:33 ID:iEGaQqUP0
- おまえら、 風前の灯メディアだが、
なくなる前に一度くらい使って、プリント残しておいても
いんじゃねーか。
- 296 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/19(月) 21:43:03 ID:TOh1h96T0
- >>295
銀塩に今から手を出すぐらいなら
まだ持ってるレンズすべてにつけるPLフィルタサイズ
足りてないからそっち買う。
PL買い終わったらNDかう。
ND買い終わったら防湿庫貯金する。
とにかくいまさら終わったメディアに手を出せるほど
金持ちじゃない
- 297 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/19(月) 21:43:05 ID:ddZTgJF60
- 俺、この前銀塩カメラもらったよ。
ライツミノルタってヤツだけど、今度何か撮ってみようかな・・・
- 298 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/19(月) 21:47:05 ID:3UlyWjAC0
- CLは、色がちょっと地味だよ。
- 299 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/19(月) 21:52:46 ID:ddZTgJF60
- >>298
オススメのフィルムがあれば教えてください。
何せフィルムなんてガキの頃にコンパクトカメラで使っていた程度なので・・・
- 300 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/19(月) 22:01:46 ID:fEkyGe7u0
- お前が買ったデジカメなんて2年もつかえねーし。
風前のデジカメK20D
240 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)