■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
態度の悪いすき家のバイトの頭に牛丼を載せるpart3
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 19:10:49 ID:4lZOZHoE
- さっきバイトが漏れの前横切った瞬間、ヤツの頭に牛丼載せたよ
「あ、あ、あちゅっ」だってさwww
前スレ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/don/1136042748/
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 19:16:56 ID:DkyjbYMt
- あ、あ、あちゅっ
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 19:37:53 ID:+yrNBA9U
- 重複スレです。
速やかにご移動を。
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1162289312/l50
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 19:47:10 ID:uZsh7W6m
- 高校野球版から来ました。
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 20:26:25 ID:bFZqKTgj
- あちゅっじゃねーよ馬鹿
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:28:07 ID:4lZOZHoE
- >>3は俺が間違えて他板にたてちゃたスレなんでNGで。
本スレはここでヨロ。
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 00:15:59 ID:Ou2G4b5F
- パロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 07:03:33 ID:qHD/XQk6
- クルーの頭が狂う
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 01:31:57 ID:GsawSomF
- >>8面白いです。
もし良かったら私と……
- 10 :どっかのすき家クルー:2006/11/03(金) 17:00:49 ID:8JDvmR9/
- 突然だが今日ゼンショーの社長が新潟のすき家視察に来てるらしい
新潟のすき家で働いてるクルーがいたら注意しとけー
てか、DMならともかく社長が来た事ある店とかある?
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 18:07:58 ID:msgm28Bs
- 社長の頭に牛丼載せたれ!あつあつのな
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 20:39:55 ID:BgqTto0L
- 社長「あ、あ、あちゅっ」
- 13 :どっかのすき家クルー:2006/11/03(金) 22:09:24 ID:8JDvmR9/
- ダメだった・・・今日はウチの店来なかったよw
明日来たら乗せてみる。
人件費削減はんたーいヽ(`Д´)ノ
- 14 :どっかのすき家クルー:2006/11/05(日) 00:15:38 ID:0WxIAetD
- 社長、今日も結局こなかった(´・ω・`)
クオリティもクソもなくてゴメソ
近くで新しい店がオープン準備とかあったからそこの店に行ってたのかな・・・
あぁもしかして社長もこの板見てるとか?
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 16:12:52 ID:HswunveX
- 来るとかいって結局来ないんじゃね?
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 21:41:58 ID:8MBXXFB9
- あ、あ、あちゅっ
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 23:29:06 ID:OD8l4WY3
- 客が社長に丼投げつけるw
- 18 :どっかのすき家クルー:2006/11/07(火) 11:39:41 ID:GJlyMhcJ
- >>15
すまん知らない内に社長帰ってたらしいw
てかあれか、店に電話してきたBMにハメられた、と思う
なんで、社長の替わりにそのBMの頭に牛丼のっけてくる(`・ω・´)
>>17
それイイ(・∀・)!!
てか実際やってほしい。ゼンショーは本社品川だから、その近辺の人で見てたら頼む!
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 22:00:44 ID:xsWQmlYV
- あ、あ、あちゅっ
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 00:12:06 ID:llr+L5g8
- あ、あ、あちゅっ
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 01:25:34 ID:vqhTJS5j
- 態度が悪く無愛想じゃないとすき家の店員になれないんだよ?
時給上がるごとに態度を悪く無愛想レベルアップ!
オッケー?
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 06:42:18 ID:ls5lvi1i
- ノー
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 17:11:57 ID:LOUuHsfF
- teinnさんふろにはいって?煮ようー
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 20:58:29 ID:ig4XgEeU
- このスレに気付かなくて本スレに書き込んでしまったorz
俺がいつも行ってたすき家敦 店だけど、おぞましい声を出す店員を何とかしてくれ。
お陰ですき家嫌いになってしまった。。
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 07:51:25 ID:Ygn/9JMd
- 朝からむかつく おもちゃのまち店 バイトの店員まじむかつくぜ金払うとき
文句言ってやったらカウンターの他のお客さんもそうだそうだと言ってましたお客
食器は汚いはふてくされてるは朝からむっきーーーー
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 08:10:46 ID:oeq/LyGW
- みんなすき家の店員になれ
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 23:06:48 ID:xC2mHte0
- そしてユニオンに入れってか?w
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163064023/
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 21:14:29 ID:7fn/u7gv
- あ、あ、あちゅっ
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:56:17 ID:62O2LJYQ
- あ、あ、あちゅっ
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 10:32:52 ID:zHnYyIAI
- 伊東のすき家のオバハンどうにかしてくれ〜
オーダー間違えすぎだ!セットについてくるお新香やテイクアウトの玉子に箸と、とにかく忘れる。
50歳位の夜にいる鈴木という婆だよ!
かなり前からいるが、この婆の被害者は多い。
俺の友達が、あまりの回数の多さにブチ切れて文句を言ったら、謝りもせずに裏に逃げて、バイトが終わっているらしい兄ちゃんに助けを求めたらしいや。
いい歳こいて、謝れないわ、逃げるわ、どういう事だ!?
お客様窓口みたいのに苦情も入れたが、改善されないし、相変わらず4、5回に1回はなんらかを忘れてるし。
すき家は好きだが俺の行く時間にあの婆がいると食う気が失せる。
頼むから辞めてくれ〜
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 16:33:57 ID:zHnYyIAI
- うちのそばのすき家は、時間によって差がある。
平日はましだが、土日は若いバイトばっかでつかえない。
お新香を忘れるなんて、まだマシだぞ!
牛と豚をいつも間違えるんだよ。
ありえないとおもいませんか?
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 17:05:59 ID:hsrURtJ2
- うん。ありえないな。
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 15:04:27 ID:NcLTx0DR
- 会計をしようとレジに向かうと、「少々お待ちください」などと言って
俺が食べた皿を先に片付け始めた店員。
順番間違ってない?一体何なの?
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 15:18:31 ID:6xWcXbYx
- すきやの牛丼まずいな
まだ松屋のゴム丼食ってる方がマシだ
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 15:44:41 ID:iD/vi5q0
- >>33
マニュアルがそうなってる。
会計の前に食器を片してから
「お待たせいたしました。お会計失礼します」
つって、会計をする。
会計の前に手間を入れることで、客が財布を出す等の支払い準備する為の
時間稼ぎなのか、会計中にやって来るかもしれない新たな客の為の席の準備
なのかは不明。
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 19:16:06 ID:IkHX6jNn
- ようするにマニュアル作ったヤツがバカだって事か
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 19:55:21 ID:4IeZ19vN
- でも、そんなマニュアル通りの店なんて数えるほどだろ
行くとカウンターやテーブルに大抵1,2カ所は
さげ忘れた食器が残ってる
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 00:05:42 ID:vMkkojLz
- そのマニュアルはどう考えてもおかしい。
客に怒鳴られても知らんぞ。
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 07:10:19 ID:B4e7RRP/
- レジまで歩いてくるわずかな間に片付ける意味かな?レジが並んでいる場合もあるし、マニュアル通りにはいかないよね?
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 11:11:43 ID:fXa7HPH0
- 昨日すき家の店員にねぎ玉牛丼を頭に載せてやったぜ!!
案の定「あ、あちゅ、あっちゅ」って言いやがった
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 12:32:46 ID:x+n7Te9U
- >>40写真うp
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 18:54:31 ID:/qyEORUw
- 俺もさっきすき家バイトにおんたま投げつけてやったぜ!!
案の定「ちゅ、ちゅ、ちゅめたっ」って言いやがった
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 20:24:17 ID:ah41QTAX
- 妄想乙
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 00:39:30 ID:Eul+m3bw
- 「すき家以外ならどこでもいい」に是非1票を!
支援コメントも歓迎
ttp://www.37vote.net/food/1102777494/all-50-10
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 00:48:24 ID:QjVXTTv4
- >>33 うちは会計待ちのお客さんがいたら会計してからバッシングするけど、お金だすの遅いとすげーイライラするんだよ。
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 02:59:29 ID:Ek7nOIbd
- あ、あちゅ、あっちゅ
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 15:21:42 ID:hAs7fDHj
- 体がエロ過ぎるし乳首もエロ過ぎる…
http://katamichi.homeip.net/uploader/src/up0194.jpg
http://katamichi.homeip.net/uploader/src/up0195.jpg
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 15:44:09 ID:ogcpk0jL
- 内山クリニック長谷川内科南輪内診療所朝長医院中島整形外科クリニック斉藤外
科シオン診療所今成医院伊奈病院埼玉県立がんセンタ
ー埼玉県立精神医療センターひらの歯科医院騎西クリニック病院富安医院埼玉医
療生活協同組合騎西ふれあいクリニック堀内医院まび
き整形外科神田後藤クリニックいとう整形外科木村クリニック市川医院武川診療
所谷病院大玉診療所昭和村国民健康保険診療所いずみ
整形外科クリニッククリニックかしまあきら整形外科たかはしクリニックこじま
内科額賀医院よこぎ内科胃腸科クリニック平中央医院
いわき市国民健康保険田人診療所小西医院千代田医院安村外科内科診療所白波瀬
医院岡田整形外科医院大樋医院はしひら医院今井診療
所三聖病院京都第一赤十字病院橋本内科医院市立芦別病院北海道立本岐診療所永
野医院たかの耳鼻咽喉科内山クリニック長谷川内科南
輪内診療所朝長医院中島整形外科クリニック高月整形外科斉藤外科シオン診療所
中野中央病院佐藤医院野崎整形外科医院高木医院木村
クリニック洋向台クリニックくさの内科・眼科すけがわ内科クリニック額賀医院
草野医院下遠野内科胃腸科クリニック松崎内科医院中
野内科クリニック箱崎医院阿部内科医院おおくぼ胃と腸・内科クリニック安島内
科クリニック遠藤邦夫医院山口医院
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 07:20:16 ID:/vWEyMF7
- 初めて見た、このスレ。やっぱりあったか、みたいな感じ。店員みんなアルバイトだから態度が悪い悪い。態度の悪さなら業界1番だね。掃除はしないし、態度悪いし、注文聞き間違えるし…。あれで味が悪かったら世界1番だね!
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 17:32:19 ID:sv/6ZBgI
- >>42
俺もさっきすき家バイトにとりそぼろ丼投げつけてやったぜ!!
案の定「ぬ、ぬ、ぬりゅっ」って言いやがった
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 18:41:18 ID:RQumKRn6
- 「すき家 店員 態度」でググると
ttp://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient-ff&ie=UTF-8&rls=DVFC,DVFC:1970--2,DVFC:ja&q=%E3%81%99%E3%81%8D%E5%AE%B6%E3%80%80%E5%BA%97%E5%93%A1%E3%80%80%E6%85%8B%E5%BA%A6
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 22:55:09 ID:KAJ+/E4z
- あ、あ、あちゅっ
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 04:27:16 ID:eqXLZdWn
- 味は悪くないと>>49
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 22:56:05 ID:+SJAXCIJ
- すき家もうだめぽ
- 55 :グレイトぴぴしマン(^ω^):2006/11/26(日) 00:26:15 ID:A0dMtOWP
- この前すき家行って会計の時店員さんに手握られた(^ω^〃)なんだったんだろう?……Σ( ̄□ ̄;)もしかして何らかの合図?
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 01:45:04 ID:jhENOi9b
-
あ、あ、あちゅっ の検索結果 約 951 件
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%81%82%E3%80%81%E3%81%82%E3%80%81%E3%81%82%E3%81%A1%E3%82%85%E3%81%A3&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 11:28:03 ID:N7JNbw+J
- 今日初めてワンオペの店に入った。
微妙に若くてかわいい女性店員が一人で頑張ってたけど、
そういう時にも遠慮無しに弁当複数個
頼む客とかがいて可哀想に思ったよ。(;´Д`)ガンガレ
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 15:09:49 ID:vDbcQszT
- >>57
すき家でバイトしたことないが、俺もそういうの気になるな。
特に昼の込んでるときなんかだと「空気読めよ!」って思う。
客として利用してる俺が本来口を挟むことじゃないと思うけど、せめて食事時くらい3〜4人にした方が良いと思うぞ。
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 21:53:04 ID:YJfKl8KX
- 本来は、座席を占有せずに売り上げを上げてくれるので、
店舗側からすると非常に優良な顧客なんだがな
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 06:31:29 ID:6SYFhc9O
- あ、あ、あちゅっ
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 13:45:03 ID:PLaMu5Iw
- >>59
それでも昼ピーク時に、電話注文も無くイキナリ「豚丼ミニ30個!!」
なんてのが来ると、マジでキレたくなるよ。
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 22:41:10 ID:dEkboiWY
- >>61
バイト君は「ヒマ」が良いんだろ?
経営側は時給で払ってんだから、忙しければ忙しいほうが良いの。
分かったかい?
そもそもバイトの分際で「お客様」にケチつけんな。
お前らは機械みたいにマニュアル通りに動けばそれで良いの。
無い頭は使わずに、体だけ動かしとけ。
いっちょまえな口を利く前に所得税払え。
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 23:25:32 ID:whaoFUos
- >>62
マニュアル通りに先にバッシング行くと「お客様」がキレるのはなんで?
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 06:56:05 ID:CKNTchoI
- お客様はマニュアルなんか知らないからなw
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 15:48:19 ID:HkKX/fYZ
- あ、あ、あちゅっ
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 19:50:16 ID:evPYUKja
- おバカなバイトは結局、マニュアルのせいと、客のせいにして自己主張する。
臨機応変に対応出来ないのは自分の未熟さからなんだよ。
もちろん、初めての時はどうしていいかわからずに、素直にマニュアル通りにすると思うけど、そんな中で学ぶ流動的な部分があるんだよ。
どうしたらいいのか、仕事をしながら培っていって欲しいな。
絶対に自分が生きていく上で、為になるよ。
壁にぶち当たった時に、切れるばかりではなくて、対応出来るハイクォリティーな自分に持っていくのって素敵だと思うけどな。
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 21:14:05 ID:EnMdjkCI
- >>66
でも>>62は
>お前らは機械みたいにマニュアル通りに動けばそれで良いの。
って言ったぞ?
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 22:43:57 ID:fkv1ZtEV
- すき家で嫌な思いしたことはないな(´д`)
なか卯が感じ悪かったことならある。
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 06:37:07 ID:v8LB7MAo
- 1クルーだけど、すき家・・・・は別にいいんだけど
一緒の時間帯で入ってるクルーが耐えられねぇ
いい年こいたオバハンのクセして、(歳の割には)いいスペックしてるからって
若いのに持ち上げられて女王様気分してる
卒論とかあるから「その辺も考慮してシフト組んでくれると嬉しいス」
って言ったら(そのオバハンがシフト組んでる)
年末年始俺寝れないんスけど。
卒論の最終中間発表が1/7にあって、もう1週間くらい寝ずに頑張ってるのに(って言ってもココ見てる時点でお察しか?w
それを知ったのが昨日で、今日はそのオバハンとそれを持ち上げてる後輩と一緒にシフトだったが
お客様の前では普通に笑ってたけど後ろ帰ってきたらずっと能面だった。無論オバハンも。
卒論の前にドンパチありそうだw
そうなったら俺がそのオバハンに牛丼乗っけるぜ
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 07:10:21 ID:p6uH530o
- >>67
結局、こう言ってた、あぁ言ってたと おまえは他人の意見しか聞かない指示待ち人間かっ!
少しでも違う二者の意見があろうもんなら、『いったいどっちなんだ』とパニクるタイプとみた。
柔軟になってみなよ。
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 07:29:48 ID:nKEYEa/o
- >>69
そのオバハンも一応女なんだよ。
仕事の後で一発誘ってみれば、態度がガラッと変わるはずだよ。
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 11:14:03 ID:rtRKXxYf
- >>67
マニュアルがおかしいんだから自分で判断しな
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 00:19:16 ID:+Fn3kP/b
- >>71
無理。俺Sだけど向こうもSだし、まずあのオバハンとなんて考えられん。
30過ぎだが一応カレシいるらしいしね
シカトされる前だってシフト終わった後とかに他のクルーの愚痴とかしか言われないしw
それだったら昼帯の主婦の方が元気で、一緒にいて癒される(あ、俺夜帯ね)
ので、卒論終わったら昼帯に移ろうかなとか考えてる
>>67
要は自分の動きたいように動くべきだ。忘れちゃいけないのは考えながら動く事。
今こうしたらお客様に不快を与えるとか思ったら、マニュアル通りにしなくてもいいし
逆にマニュアル通りにやった方が仕事がメリットあるならそうしたり
臨機応変だよー。
そうしていく中で自分に一番合った方法を見つけるのがいいのさ
- 74 :71:2006/12/02(土) 08:48:45 ID:sqXS3ujg
- 30過ぎでオバハンなのかよ。。。orz
40〜50歳位だと思った俺はマニアですか?w
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 10:03:08 ID:J4VMVt3i
- >>67
責任感のない人間はころころ意見を変えて都合の悪い事は人のせいにする
誰にでも言える事なんで気をつけなー
- 76 :69=73:2006/12/02(土) 17:13:47 ID:+Fn3kP/b
- >>74
うーん、40-50になってくると、自分の母親と同じくらいだからなぁ・・・
その年代の人たちと・・・とは考えた事もないw
マニアというか、ある意味尊敬するw
なんちゅーか、オネエサンとは言えないし、でも整った顔形してるから、実はオバハンとはいえないのも事実
女って難しいなあああ
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 17:06:09 ID:R0EBmJq+
- >>76
40代は微妙だが、50代はオバハンだと俺は思った
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 17:15:57 ID:SV+KkgXn
- せめて30代まではお姉さんと言ってあげようよ
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 22:22:32 ID:wDZuRxoB
- デフレ飯に接客を求めてどうするんだよ
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 23:32:15 ID:ntPirAxP
- >>79
サービス業であれば接客するのは当然の事ですが何か?
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 07:54:29 ID:/1T1Y6FO
- いつまで深夜を一人だけで営業させるのかな?あれは無理ありすぎだろ
飲食の経験者なら絶対にすき屋で働きたくないわ
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 07:57:25 ID:/1T1Y6FO
- 他の飲食で人が足りなくて大変な状態が、スキ屋では当たり前の状態なんだから
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 23:14:20 ID:RukpopMd
- >>77
逆に40くらいはオバハンだなぁ
50代になるとマジうちのかーちゃんと被るから、オバハンとはいえないような・・・
てか何て言ったらいいのか困るw
とりあえずオバハンって言いたいくらいには気に入らない人なんだよな
>>78
俺天邪鬼だからさー、「おねーさんって呼びなさい?」的なオーラ出してる人に
わざわざおねーさんって言いたくないのよね
いや天邪鬼だしお互い嫌い同士だから、意地でも言いたくないw
まぁ俺が折れればいいんだけどさ・・・
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 19:48:28 ID:IRY+Cl58
- 松屋が一番
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:04:03 ID:GzdIMHjr
- >>84
目くそ鼻くそを笑う
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:05:40 ID:9De54fmM
- >>83
すき家はどうか知らんが、旅館なんかでは仲居さんがどんな年でも「おねえさん」って呼ばないとサービス悪くなるよ。
客としての常識。
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:23:13 ID:+CxwrsGp
- >>1
単なる嘘だったらテメーは情けない内弁慶ヤロウだな。
まあ、嘘だろうけどな。
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 21:52:38 ID:+9lDq3Nn
- >>86
そこはあえて「お嬢さん」で。
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 10:33:36 ID:GhRvOzD6
- おまいはみのさんかw
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 10:43:13 ID:qEIqgVcm
- 姉御でいいんじゃね?
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 16:33:04 ID:ris+csFG
- >>86>>88>>90
何とか頑張ってみる
お嬢さんか・・・自分より10も年上にお嬢さんか姉御な
おk把握した
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 09:35:44 ID:qir/LjhE
- 動画見るとわかるけど、やっぱりすき家だったwwww
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165786355/1
> ★牛丼店で店員にコップを投げつける 男逮捕<12/11 0:37>
> 横浜市泉区の牛丼店で10日午後、店員の態度に腹を立てた男がガラスコップを投げつけ、
> 食事中の男性に当たって男性が頭を6、7針縫うケガをした。
> 男は、横浜市の会社員・木村勇介容疑者(26)で、駆けつけた警察官に傷害の疑いで逮捕
> された。調べに対し、木村容疑者は、席が汚れていたのに店員がきれいにふかず、頭にきた
> などと話しているという。
> 日本テレビ
> http://www.news24.jp/72912.html
> http://www.news24.jp/kakudai/pictures/061211005.jpg
> Yahooにも動画あります
> http://meta.cdn.yahoo-streaming.jp/cgi-bin/yahoo/news.asx?cid=20061211-00000001-nnn-soci-movie-000&media=wm300k
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:29:39 ID:VWQ9Mixx
- 『お姉さん』の一言で、いい気分で仕事してもらえばいいじゃん。
ばばあなんて単純バカな主婦多いし。
謙遜しながらもニタついてるからよ。
生きていくための知恵の一部にしか過ぎないがWW
- 94 :狂う一同:2006/12/12(火) 12:53:14 ID:Ll0nPkL8
- お客様各位
平素より数寄屋をご利用いただき、大変有難うございます。
わたしたち数寄屋狂うは、お客様に満足して頂くお店をつくるため、これからもより一層の努力を重ねていく所存です。
つきましてはお客様ひとりひとりと狂うのコミュニケーションの充実をはかりたいと思いますので、お手数ですがお会計の際には、どんなに大人数でも、忙しい時間帯でも、別払いにしていただくよう、よろしくお願い申し上げます。
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 21:49:19 ID:+lijyGsT
- らじゃ
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 00:40:10 ID:hkbfBiWo
- あっあっ・・アー!
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 19:21:47 ID:F/L6P/40
- しかし‥バイトのレベルが低すぎだよね。
組合のユニオンを結成して、彼らの保証がされてよかったけど、雇用側にあたるすき家の給与体制が変わらないのはなぜだろう?
結局 若いバイトらは訴える奴が少ないから、都合よく使われてるのかな?
労基から指導が入ってるはずなのに、体質を変えないすき家は必ず痛い目をみるよ。
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 08:36:03 ID:J+kDPsvd
- 飲食経験者ならすき屋が、なんて無茶な人数でやってるのがわかるはず
このままだと労其が入ってマスコミに思いっきり叩かれるんじゃないの?
上の人間も、もっと先の事を考えないと大変な事になりそうな気がするわ
かつての佐川急便のように
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 08:39:59 ID:J+kDPsvd
- まっ 佐川は劣悪な労働条件だったけど、それなりの見返りがあったけど
すき屋はないもんな
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 20:45:18 ID:kt5lXkKk
- ひゃ、ひゃ、ひゃくげとっ
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 12:40:01 ID:hum/6DEZ
- 佐川はちゃんと残業つくしね。
すき家は、頭悪いバイトを使い、丸め込んでいるんだろうね。
バイトたちよ!多少の残業は仕方ないけど、ちゃんと時給つけてもらうよう、意見しなきゃだめだよ!すき家自体があまりいい時給じゃないんだからさ。
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 00:37:53 ID:psWgVNQX
- あ、あ、あちゅっ
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 22:05:09 ID:knMesFRk
- 本スレにも書いたけど、お茶をグラスに10杯分ぐらい用意して何時間も放置してるのってここのマニュアルに載ってるの?
いつもお茶が長時間放置されたのでてきてむかつくんだけど。
そのこと店員に言って入れ直して貰うとあからさまに態度悪くしてグラスをテーブルに強くたたきつけるような置き方するし。
この前ニンニクカレーにチーズのせて貰ったらチーズが隅にいつもの半分以下の量がちょろって載ってるだけだし。
特盛り頼んだらやたら量少ないときあるし。
ここの店員はまじで最悪。
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 19:15:09 ID:t5FD+xGL
- あ、あ、あちゅっ
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 15:39:36 ID:Ab499pab
- >>103
牛丼乗せてやりなよ
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 16:00:02 ID:beh58DpJ
- すき家の朝鮮人店員は接客がひどい。
反日チョンを使うようなすき家は潰れてしまえ。
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 19:50:49 ID:HObn49ed
- 態度と言うか、都内某所のすき家は、あるテーブルは一品肝心な物を忘れられます。
納豆定食の納豆がなかったり。
サラダセットなのに、サラダ付いてなかったり。
でも、納豆定食ですやサラダセットですって笑顔で持ってきます。
魔のテーブルです
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 10:19:50 ID:R/RX665C
- 今日すき家行ったら店員がレジの横で何か書類書き込んでた
俺が席に座ってもなかなか来ない、まぁ忙しそうだし気長に待って声欠けるのは辞めておいてやった
そしたら何か舌打ちしながらこっちに水を運んで来やがった
ぼそっとした声でご注文は?みたいに言ってきた
注文言うと牛丼とかをがしゃって音立てて席一個となりぐらいに音立てるように置いてきやがった
こんな糞クルーが居るのがすき家、しね
埼玉のすき家
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 11:34:26 ID:UXnIa780
- 仙台泉店のバイトに個人加入の労働組合の加勢で締め上げられたのって誰だ?
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 17:42:05 ID:qYyXx2r7
- >103
店員に嫌な態度されると言うことは、自分が横柄な言い方したんだろ
自業自得だろ
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 01:35:42 ID:8bT6YWKz
- 漏れの友達のやってるすき家のバイト何店舗かは深夜、肉をストックする鍋の中にゴキブリが沈んでいく。さすがにもう食う気失せた。
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 03:56:25 ID:JJNOz2rb
- クルーが嫌な態度は相手の態度と関係ないだろ
クルーはそういう奴が多い
だからコレ系スレが多い
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 20:50:16 ID:EA12qr0h
- >111 やっちゃったね あんた酒が入ってたとか言い訳できないぞ
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 11:37:51 ID:Fhvg2628
- たしかにやったゃったね。まぁ半年前の事だし漏れが聞いただけの話だから責任は友達にあるのだけれど。
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 17:47:23 ID:srpVGV9M
- 846:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/01/04(木) 16:43:16 ID:Z7utsT2V0
ここで騒いでいる貧乏くさい人々、一般的にチキンと呼ばれる人たちは 車に金をかけることができないその日暮らしの貧乏オヤジと見た!
たぶん、家族の贅沢は牛丼屋に行って、オヤジが大盛りを食うぐらいかな?
とてもじゃないけど、マフラー交換なんて夢のまた夢だよな。 安物でも数万するからなぁ。お前らには無理だろう。
ちなみに、俺、牛丼屋にはいったことないんだよな、日本ではw ↓
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1165407650/846-
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 23:52:23 ID:ml4r28z5
- >114 書き込んだのはあんたで事情聞かれるのはあんた
友達も事情聞かれるだろ
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 05:50:47 ID:QVKDBzyj
- 大変だー!
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 10:50:12 ID:WGuYuO1s
- あほかしっかり文章を読み考えてみろ
>>111
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 13:09:42 ID:N58+ZBDf
- >>111
気になるので、一応すき家の相談係に連絡してみた。
ここのURLと書き込みのコピーも添えて。
キミは詳細を聞かれて、場合によっては友達が処分されるだろうけど仕方ないよね。
まぁ客の立場としては、教えてくれてありがたいよ。
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 05:22:29 ID:o8U04b3Q
- >>119そうかアホか。了解。
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 09:54:23 ID:KQ43rokm
- てかすき家って衛生面そんなにいいか?
少なくとも客から見てる分には吉牛や松屋より遙かに悪い。
うちの近所のすき家って2時閉店5時開店なんだけど、5時ぐらいに行くと
2時から出しっぱなしのぬるいお茶が平然と出てくる。
何かホコリ浮いてることあるし、勘弁して欲しい。
交換してくれって言うと何か不機嫌になるし。
テーブルの上に置いてあるお茶もとっくに氷解けたいつ入れたのかわからないお茶が並べられてるし。
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 21:38:27 ID:UhWZuldW
- >120 株式会社ゼンショーはそんなに不衛生な営業形態なんですか?
投資家に対して説明責任出てくるから君も協力してあげてね
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 08:22:58 ID:+eb4aNDV
- はいわかりました。君の場合投資家の心配する前に自分の心配しなさいアホなんでしょ!アホ!
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 22:56:44 ID:OgZaj6G1
- 5年前の新宿店なんて店員も荒れ放題で
タメ口とかだったけど最近はどうなん?
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 00:31:39 ID:Kn6TwIyJ
- すき家ってバイトの教育レベル低いよな
あれでなんで吉野家よりバイト代が高いのか不思議で仕方ない
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 02:31:29 ID:Ius4AljP
- キティのストラップ3種類、友達にあげなさい↓
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 03:43:04 ID:3aelRIFB
- つゆが脂でギトギトなんで牛丼を食べなくなった。
不健康丼乙。
- 128 :元クルー:2007/01/08(月) 04:52:10 ID:Rei0AZSJ
- >>125
>すき家ってバイトの教育レベル低いよな
すき家のバイト教育はオープニングスタッフの時しかやらないからな。
それ以降はMgrがNF(NewFace・新人)に教える事は無く接客DVD見せて「後は先輩に聞け」って感じ。
しばらくは先輩が教えてくれるけど当然教え漏れてる事もあるので少しずつ質が下がっていく。
オープニングスタッフから3代(時間にして2〜3年)経つともう全てを知っている人はいなくなる。後は衰退の一途。
間違ってる時に「これ違うよ」くらいなら素直に申し訳なく思うけど、
「おい!間違えてんじゃねえよ!こんなの頼んでないだろ!」とか言われるとこちらも人間なので当然イラつく。
普通にさらっと指摘してくれれば素直に対応するし同じことが無いよう注意します。
>あれでなんで吉野家よりバイト代が高いのか不思議で仕方ない
サービス残業が当たり前のようになってるからなぁ。通常で30〜40分程度、
引継ぎ時にピークが重なると1時間〜1.5時間のサービス残業が追加される。
アホなMgrだと自分がシフトに入っているのに十分な仕込が終わるまで
クルーに手伝いやらせる。それも当然サービス残業扱い。
「そんな馬鹿なことあるわけ無いじゃ〜ん」って思うだろ?でも実際あるんだよね。
悲しいけどこれ、戦s…すき家では常識なのよね!
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 20:02:35 ID:4DPd3nye
- 大丈夫だ!>>122の様な委員長タイプがいるから!きっとすきやを救ってくれるよ!
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 23:38:48 ID:2o4fl2x4
- >>128 去年の11月から残業代が出てるみたいだよ。
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 00:40:45 ID:h95sF36/
- 好き家、たまには掃除してくれ!
- 132 :元クルー(128):2007/01/10(水) 02:27:27 ID:yrxKBVJE
- >>130
まだ出てない。ユニオンが交渉によってこれから払わせるって言うのを誓わせただけ。
しかも11月以前の残業代は払ってくれない事が確定したも同然。
サービス残業の解決にはなってないし。
8時間以降の時給
今までのすき家 時給1000円 + 残業手当なし
これからのすき家 時給1000円 + 残業手当250円(時給の25%)
ってだけ。
すき家では
・シフト予定は8時間でも準備、引継ぎ、片付けで実働8時間30分
(当然その30分は残業手当はおろか時給も出ません)
・労時が基準値(5100前後)から大きく離れていれば労働時間として登録できるのが減っていく。
つまりシフト予定8時間、実働8時間30分でも、タイムカード(勤怠報告)に書ける時間は6時間というようになる。
(当然そのシフト予定との差2時間・実働との差2時間半分は残業手当はおろか時給も出ません)
これは今回のユニオンの交渉でも解決しない。
なぜなら勤怠報告書はMgrがいくらでも改ざん可能(現に改ざんが行われている店舗が数多くある)だからである。
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 20:44:38 ID:Z9sWkbqa
- >132
改ざんって出来るかなぁ?
うち、デイリー全部原本店で保管してるし、クルーの大半が
そのコピーを自分で持ってる。
マネージャー常駐してないし、どうなんだろう。
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 19:05:32 ID:1oAUW9PL
- あ、あ、あちゅっ
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 22:38:10 ID:XzdxbnlK
- すき家終わったなw
http://news.livedoor.com/article/detail/2982213/
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 22:06:48 ID:QsttVMe/
- 残業代払う変わりに
サボってる分は給料から差っ引けばいいんじゃんね?
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 22:17:52 ID:vgWw+tiv
- 深夜カウンターで食べてるとき話しかけると
ネタ披露してくれるよ。
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 07:14:50 ID:Vqy4MV/M
- 東陽町のすきやは二度と行かない
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 18:51:21 ID:z/Tif94y
- ↑どして?
- 140 :CP:2007/01/25(木) 21:12:49 ID:vpAtxpgH
- 神奈川とかハマってるところは最悪だろうな
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 21:45:27 ID:sOKp52Ic
- てかさぁ、一応社員みたいな地域の担当マネージャーって、バイトあがりみたいなアホばっかで使えないんだよな。時間は守れないし、人のせいにはするし、それでいてえらそうな口を聞く。
社員教育がなってないのに、アルバイトの質が上がるわけないよな。
アホバイトとアホパートはすぐ不倫に走るし、餓えたババアばっかだ。
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 16:58:36 ID:Ekm8yPmO
- 141
よく言った!
その通り!
しかも地域社員の馬鹿さ加減に気付いていない正社員
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 20:33:35 ID:IWFAyZkl
- ↑ほんと そう思うよね。経営者陣の能力が問われるよ。
だから訴えられるし、それでいて、労基法に基づこうと変えないし、、
内密だが不二家の二の舞になることもあるぞ!
割れたと言って、丼やコップをたくさん注文して、バイトにあげてるやつ知ってるよ。
ま すき家だけじゃないだろうが
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 07:53:54 ID:FHmdDTCT
- 目先の利益ばかり考えてたら、大変な事になるのにね
佐川急便なんて その内にえらい事になるぞって言ってたら
ホントになったからな たぶんスキ家も大変な事になるんじゃない
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 18:07:53 ID:P0loJ5Xr
- 頭悪そうなバイトが多いなかで、一生懸命働いている奴らが不憫だよな‥。
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 18:55:13 ID:VI68vGkF
- 食いに来てるやつも頭悪そうだしな…。「マヨネーズ!」って!
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 15:41:59 ID:rfOsii9A
- 今来てる福井県大野市すき家はスゴい!
店員は1人、音声一切無し。
会計時のみ、音声を発する。
うろたえる客の姿が傍から見てておもしろいwww
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 16:06:52 ID:9uJ0fxo3
- 土曜の昼から店員一人か?
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 13:37:07 ID:47GCunHr
- ワンオペの店ってマジ止めて欲しい。
物凄く高スキルな店員がいて一人で店まわせるってんならともかく
大体は無理矢理営業してますみたいな感じだろ。
満足なサービスを提供出来ないなら潔く店を閉めろってんだ。
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 23:31:51 ID:orTJAiga
- ↑んなもん、ゼンショーに言ってくれよ。
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 12:21:51 ID:iHHFuYqi
- >>149に対してこんな反応をした>>150は
どういう立場から発言しているのだろうか?w
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 16:21:52 ID:4NbCmfm+
- マジですき家のばいとはウザイ香具師が多すぎる。本部にメールしても回答もない。
それがゼンショーの正体。ゼンショー氏ぬ日はいつかな?
それに比べると松屋の店員はかなり教育がいい店が多い
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 16:39:05 ID:/H9/6E59
- ゼンショー自体正社員数がめちゃくちゃ少ない
少ないくせにどんどんチェーン展開しまくるから
すき家以外の店舗も同じ状態
根本的に経営がおかしい
ひとつの店に店長がいない店ばっかり
県の店舗担当で数人しかいないからバイトが全て
そのバイトも短いサイクルで変わるから結果グダグダw
- 154 :CF:2007/02/17(土) 23:07:03 ID:WzF3WYPI
- すき家め、性懲りもなくまた牛丼祭始めやがって
ただでさえ人足りなくてみんな疲弊しきってんのに
「混むから本数増やせ」とか、頭悪杉
そんな俺はすき家と同じく来週は7日間24時間営業\(^o^)/オワタ
- 155 :CF:2007/02/17(土) 23:07:48 ID:WzF3WYPI
- すき家め、性懲りもなくまた牛丼祭始めやがって
ただでさえ人足りなくてみんな疲弊しきってんのに
「混むから本数増やせ」とか、頭悪杉
そんな俺も来週はすき家と同じく7日間24時間営業\(^o^)/オワタ
- 156 :CF:2007/02/17(土) 23:08:20 ID:WzF3WYPI
- ごめん眠くて頭おかしくなってんだorz
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 23:55:56 ID:49dAwtb+
- 確かにどこの店舗も人少ない感じだ。
食べ終わりレジで待たせられることもしょっちゅう。
食べ物屋で客のレジ待ちは苦痛だってことに気づいてほしい。
オレなんか気遣って、店員の仕草みてレジに向かってるぐらい。
レジでボケーと突っ立ってるほどアフォな事はないからさw
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 01:22:43 ID:tENJ+v4d
- >>157
客に気ぃ使わせるすき家。客に全く気ぃ使わないすき家。
誰も出てこない時に、奥のぞくと、バイトの♂と♀がバカ笑い。信じられん!。
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 03:29:31 ID:Itw8Bjvu
- そんなすき家に鍔吐いたりましたが何か?
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 11:51:11 ID:650VmIe/
- すき屋早稲田駅前店の女の店員ひどすぎる・・・
客の前で、大きな声で私語するし、牛丼フェアの時にあるお客が
「豚丼ないんですか?」と聞いたら、失笑しながら
「ていうか、ないんですけど。今、牛丼フェアだからないんすけどー?」
って超強気な口調で言ってた。横で聞いてるこっちが嫌な気分だわ。
仕事場がそばだからたまに行くんだけど、
「ありがとうございました」「いらっしゃいませ」もろくに言わないし。
私も、会計の時伝票レジにもっていくの忘れたら、「は?てかレシートは?」って
言われた。
今時、あんな店あるんだ、と思ったよ。
牛丼自体はそこそこなのにね。
人としてありえない。
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 11:52:41 ID:650VmIe/
- 牛丼祭りですね。フェアじゃなかった。すまん。
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 16:41:39 ID:IQ76Gpbd
- 牛丼フェアは店員が楽で売上増で一石二鳥らしい。
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 23:47:23 ID:3A4a06+r
- たかだか料金500円程度の店で接客だなんだと…
残飯みてーな物しか食えない自分達の稼ぎをまず批判しろや貧乏人どもが!
……と、すき家関係者は思ってる
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 00:31:10 ID:Oz9fs0+m
- 本社って品川の港南でしょ?
その本社のお膝元のすき家によく行ってたんだが、接客ひど過ぎ。
注文は間違えるわレジで待たすわ昼時忙しそうな割には私語多いし。
イライラしてくるからもう行かねえ。
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 02:21:31 ID:TwlF18RR
- >>163
>たかだか\500円程度の…
>残飯みたいな…
あのな、一円でもお金貰うって事はプロだろ。接客当たり前!
すき家の食い物は残飯か?。余りにも失礼だろう。←食い物と客に対してだけど〜(^O^)。
おまえに食い物語る資格なし!
逝ってよし!。
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 03:02:06 ID:zg4z3zXn
- >>163
すき家関係者がこう思ってたら接客がひどいはずだわな
客以外の一般人の思考としては普通だろうけどw
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 06:15:57 ID:ev+/iiWt
- 「こっちは金払ってんのになんだその接客態度は!」
……と、まるで神様気取りの貧乏人様達が、この近年増加の傾向にありますね。
本物の接客をお目に掛かりたいなら、予め接客料金を料理代に含めている高級店に行かれてはどうですか?
まあ無理だろうがなクスクスクス
………と、すき家関係者は思ってる
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 22:42:01 ID:Q0zxfoZk
- >>153
店舗数>正社員数
本部勤務の正社員を除くとこうなる
出航扱いでラーメン屋・ファミレスなどに逝くのもいる
ガタガタだな。
>>166
かわいそうなことにそーゆーヤシは大勢いる。
見た限りプロ意識持ってるヤシなんてほとんど見なかった。
まー、教育できる人間もすくねぇからなー
正社員?店舗で仕事ができるヤシは稀だな。
自分はできるって思い込んでいる正社員は大多数だ。
実は舞わされているだけなのに…w
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 22:42:48 ID:iNLHuY8u
- 嫌ならみんな行かなきゃいいと思う
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 12:33:47 ID:EAtZ+D5Q
- そうそう、何でわざわざ腹立てに行くのかね?
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 17:20:11 ID:qeCfasQP
- 正社員:608名 パート・アルバイト:5,928名
(2006年3月期)
1,823店(2006年3月期)
ファミリー牛丼店「すき家」 796店舗(2007年1月末)
正社員数が店舗数の三分の一www
本社勤務などを除くと県の正社員数がどこも一人や二人w
それなのに他のチェーンを買収しまくるから余計悲惨な事に…
長時間勤務での休憩がないからどこも違法就労
これは新しい企業ですね^^
ちなみに吉野家や松屋には店長(責任者)がいますがすき家にはその制度がありません
何か問題があっても店長だせ!って言っても無駄だからよろしく^^
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 17:39:42 ID:7We7vTBy
- 使えない糞BM辞めさせる方法ないですかね??
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 18:27:12 ID:KLEihVSX
- >>172
そんな事すら思い付かないとは…
使えねー奴だなw
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 18:39:50 ID:7We7vTBy
- とりあえずDMに言ってみるかな…
過去に辞めさせた事ってどこかにないですか?
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 20:10:11 ID:NWzfKr/S
- >>174
豊橋・田原(東三河)エリア
BM交代してから1月たってもどの店舗にも一度も顔見せどころか
電話連絡すらないのに腹を立てた各店CF・CPなどが相談し
それぞれ本部に電話・IRにて報告。
クビになったかどうかは知らんがBM交代した。
まぁ交代してきたBMも殆ど連絡なかったが
居場所ははっきりしてた(人が足りない店舗で缶詰状態だった)ので妥協した。
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 07:11:12 ID:e/ovG8lq
- >>175
それいつの話?ここ最近?
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 08:52:43 ID:Myj07Fix
- >>176
2〜3年前かな、聞いたのは。
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 19:12:56 ID:lrAEXBWC
- >>169-170
話題を見つけるため。
つまりすき家は口コミで売り上げを保っている。
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 23:11:12 ID:bWTdrbou
- 深夜DQN客来る→店員も態度悪くなる→客が不満になり態度悪くなる→店員も態度悪くなる→客不満に・・・
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 17:00:48 ID:q7jAkIeW
- 確かにすげえな 深夜DQN団体
バーチャファイター2 (古!)の
キャラそのままだし。
モヒカンとか…
どこで働いてんだか…
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 18:28:24 ID:J7+ZYpXo
- うちの店 125号阿見店は
原価率がマジやばい・・・ついに2位です
あたりまえです クルーの梶山(山口)もって帰りすぎ・・・
お陰で皆が迷惑です
そんな 店舗他には無いですか???
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 21:49:03 ID:BpoTl7ok
- あ、あ、あちゅっ
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 22:03:59 ID:wTopOqsF
- 静岡の伊東吉田店最悪
キモデブメガネ野郎臭い
ババアは臭い
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 03:41:36 ID:kqXMVpqR
- >>172
クルーみんなでシフトに穴あけろ
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 07:21:41 ID:rA8yTl6c
- 辞めさせたい奴の上司に相談して、辞めさせたよ。
嘘はついてないし、事実を言っただけ‥
君が対処してくれないから、こうしたんだよ。
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 20:12:28 ID:rA8yTl6c
- やはり臭かった
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 03:45:51 ID:RdbVD6xV
- >>183
思わぬところで地元の話題が・・
徳倉のドライブスルーある店も汚すぎ
店員愛想最悪だし、夜なんて厨房でダンボールひいて寝てた
できたばっかだけど二度と行かないと思った
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 10:20:35 ID:hUJkV9XT
- >>187
寝てたとかレベル高いなw
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 10:56:34 ID:2CPmTG+l
- また店員の頭に牛丼乗せてやったよ
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 12:12:05 ID:Q4VjIO4T
- 大田区新奇店舗のニーチャンワッキーで気が利かず愛想もあまりよくないので困リング
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 08:44:21 ID:b+LFyaJw
- ドンキ、ダイソー、すき家
同じ人間を持ち回りで雇ってそうだな
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 17:47:11 ID:D3VDGqb2
- すき屋の店員てルンペンだろ
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 21:10:48 ID:/kf0HfG3
- ほんと ルンペンみたいな 小汚い奴が多い
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 14:58:25 ID:mUrfuAhq
- あ、あ、あちゅっ
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 23:09:21 ID:Hl2YVQBO
- もまえらなに食わされてるか、分かった門じゃないぜ
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 22:25:26 ID:MGtfk2Cy
- 伊東吉田店‥
変な従業員ばっかだ
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 00:31:19 ID:/UGkQMbe
- 客もホームレスや土方しかいないしな
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 15:55:32 ID:sZn4QgSQ
- ホームレスがすき家食うか?
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 16:17:12 ID:PC9ttkJC
- すき家のバイトって大変ですか?
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 17:05:11 ID:p6Z6sCgM
- >>198
うちの店くるよ
臭い
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 18:32:57 ID:4lLPqpMO
- >>198
すき家を食う?
そんなヤツおらんやろ〜
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 01:07:33 ID:LZKkX+7K
- なか卯の食券自販機いれろよ
ノウハウ導入が目的なんだろ
あとお水だすの辞めて回転寿司のお茶システムにするとか、頭つかえ猿ども
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 17:54:12 ID:kNKq7Ep1
- 裏でくっちゃべってるんじゃねぇよ!
伊東のすき家
デブメガネ!
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 15:26:16 ID:aGeS0i11
- >>200
すき家のニーチャンが臭い、ワキガ臭い
さらに不味くなるから何とか汁
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 22:58:57 ID:jOoszbyZ
- >>203
オマエいつもうるさいけど
文句があるなら直接言えよ
まぁ言えないからこんなとこで陰口叩くだけなんだろうけどさ
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 23:50:00 ID:bv9mY3sD
- あの糞オヤジ!!!!!!! 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね!
二度とくるんぢゃねぇ!!!!!
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 23:53:43 ID:bv9mY3sD
- どうか、あの糞オヤジが交通事故で死にますように。
奥さんに愛想つかされますように。
心筋梗塞でしにますように。
リストラされますように。そして何より二度とすき家に来ませんように。
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 04:32:38 ID:/whoEE0S
- 飲酒運転で来た酔っ払い客が、経営方針について云々と言い掛かりをつけてきた。
酔っ払いに付き合っている暇は無い。告知後(酔っ払いは強気だからね、呼んでみろと)
警察通報だよ。酔っ払い、乙!とある深夜の事でした。
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 12:44:56 ID:bbZdsiA/
- すき家で語る酔っ払いなんて、ちいせぇ野郎だな〜
普段虐げられてるんだね。哀れやのぅ
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 18:23:38 ID:4PgVobL9
- 207を読んで切なくなったw
ネットでこんな書き込みする奴は
現実世界でどれ程ツラい思いをしているのだろうか・・・。
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 19:36:14 ID:JqxxXtf/
- そろそろお前らに牛丼載せたくなった
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 19:51:39 ID:XUJu8AfU
- >>211今のところは私に免じて許してあげませんか?
その変わりといってはなんですが私に全て丼を載せて下さい。
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 00:18:08 ID:6eBqcWg0
- 変わり
代わり
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 02:58:47 ID:qso41Yjz
- もまえら、どんぶりをのせたい、なんて妄想に耽ってないで、
運ばれた牛丼箸つけずにトレーの上にひっくり返してみろよ。
妄想より実行だ!!
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 06:42:05 ID:n5Pa5lmi
- 息抜きにだよ
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 16:45:23 ID:miUNyg+R
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 08:48:54 ID:FOs290si
ぼくも昨日ぼくすき家の静岡のクルーなんだけどいつものお客様におんたま顔にぶつけられて
クレームされて悲しかったけど泣きませんでしたみんなもガンバロウ
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 17:41:36 ID:kzLIUww0
- 天丼のみかさは美味しかったよ
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 23:51:31 ID:n5Pa5lmi
- うぉんたま投げてみたい〜
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 01:01:42 ID:oCnpEya5
- すき家wikipediaにのってた
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%BC
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 03:12:21 ID:rsWdKhrw
- すき家好きもアンチすき家も必見!!
http://www.seinen-u.org/sukiya.html
http://www.seinen-u.org/sukiya-sendenn.html
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 22:10:07 ID:pPXMykiQ
- 伊東のすき家は、やはり臭かった。
女性の店員さんから悪臭がするけど、なぜだ?
俺はすき家が好きなんだ!
田舎だから、店を選べる都会とは違うんだ!
せめて、まともな従業員がいてくれ
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 01:34:14 ID:Sue4Zf39
- 働くクルーも来る客も共にお察しください
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 13:02:39 ID:9dtEH82p
- すき家で語る酔っ払いって絶対出世しないね!
スケール小さいし
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 09:14:19 ID:tKlNc0Tp
- 味 吉野家>>>>>>すき家>松屋
接客 吉野家>>>>松屋>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>すき家
価格 松屋>>>すき家>吉野家
盛り 松屋>すき家>吉野家
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 09:37:45 ID:6Hem7Dwi
- 味 すき家>松屋>>>>>>吉野家
接客 吉野家>松屋>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>すき家
価格 松屋>吉野家>すき家
盛り すき家>松屋>吉野家
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 12:13:26 ID:1ytijEdh
- 価格はすき家
安かろう悪かろうの典型
中国と変わらん
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 13:53:09 ID:6Hem7Dwi
- すき家の牛丼はトッピング込みで考えるもんだと思うが、
そうすると値段とかも変わってくる。
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 08:52:24 ID:T4TyGXCc
- 頭の悪そうなバイトのすき屋
頭を患いそうな牛丼の吉野○
さあどっち?
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 21:59:07 ID:6A9qRj81
- あ、あ、あちゅっ
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 22:14:24 ID:2j+t+0tb
- >>228
吉野家に行って豚丼を食う、で問題なし
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 23:56:17 ID:F1LhZIdg
- ↑俺も同感
すき家の味がどうの以前に行くと腹立つことばかりだよ
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 11:11:26 ID:6BVj6XbH
- なんですき家の店員は客が座ってるのに水持って来ないの(´・ω・`)
なんですき家の店員は客がボタン押してるのに注文持って来ないの(´・ω・`)
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 07:40:12 ID:mCGFylNq
- 伊東吉田の夜店員キモ
化粧臭い婆はいつも注文と釣銭を間違える!
あれでよく首にならないもんだ!
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 10:54:37 ID:q17ri2Mq
- 以前スキ屋に行った時の話。
夕方仕事終えて六時頃。店内に入ると祭日だったからか家族連れが多く客数は15人くらい。
カウンターに座るとお茶は持って来てくれない。近くに座ってた家族連れの三人の表情が険しい。
「もう二十分経ったなあ」「忘れられてるのか?」
そんな会話聞きながらボタン連打して注文聞いてもらう。
それから待つこと三十分。やっと葱玉牛丼セットが届いた。店内見るとバイト二人でやってたぽい。
家族連れのオーダーが多かったみたいだが牛丼屋で三十分待つて考えられんだろ?
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 10:59:18 ID:mBpMXreE
- 家族で牛丼屋も考えられん
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 22:24:21 ID:dopGIrSL
- >>235
お前さん
牛丼屋行ったことないだろ
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 22:33:24 ID:YxkdDp7a
- まぁボタン連打するから行かないんだけどな
1回押せばわかるって
呼ばれた順にしてるからちょいと待てと
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 23:16:01 ID:8uxy1Q1b
- 牛丼なんて10分待ってこなかったら出るな。
てか30分待つほうがアホとしか言いようがない。
ついでに家族で牛丼も考えられんw
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 06:02:21 ID:WAsnfPOK
- ↑
お前も牛丼食う分際で何を偉そうに
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 10:32:06 ID:BtICe6W/
- 俺も>>238にあらかた同意ですが?w
さすがに家族で牛丼は(独身の俺には無縁なものの)すき家の日常的な光景なんで否定できないけど
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 15:33:47 ID:U0dEr6FN
- おれの近くのすき家のある店員がマジ体臭やばい
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 19:30:49 ID:jgnlofXD
- >>240
たまの贅沢にすき家で外食してるんだから許してやれ
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 01:29:23 ID:2n7BPgRS
- 体臭は自覚ないのかな‥
迷惑な話だよ
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 05:39:11 ID:qs76+Cyl
- 安いお金でご飯食べてんだからさぁ…人件費にお金が回ってないんだよ。だから店員の質もその程度。
それに文句たれてるあんたがたもその程度。
お金稼ぎなぁ〜!
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 05:44:58 ID:+HVde3lF
- 何年か前に西新宿のすき家で。カウンターの向かいにいる店員のあんちゃん、
あきらにテンパりぎみで挙動不審。「新人、ガチガチだな」とか思いつつ食ってたら、
そのあんちゃんが味噌汁の鍋になんかデカイ物を落として、
俺の上半身にけっこう派手にかかった。
あんちゃんはただ呆然。ま、それはいいとして、すぐそばにいた
社員だが先輩バイトの男もボーッとそれ見て立ってんの。
「おい、拭いてくれよ」と言ったら、ようやく年上のほうが動いた。
カウンターの上にあったダスターでゴシゴシとw
で、こいつらこのままどうすんだろ、と眺めていたら、
そのまま仕事に戻りやがった。俺が席を立つと、
何事もなかったかのように当たり前のようにレジに立つ始末。
逆だろ。「クリーニング代だします」だろ。
俺が経験したなかでは、深夜デニーズの外国人店員と競うくらいの
ダメ店員ツートップだった。以来、すき家には行ってない。
長文すまん。とりあえずスッキリしたw
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 08:55:36 ID:bvtvJzTO
- それはひどいな
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 12:32:10 ID:ZNGcbe1K
- >>245
器の小さい奴だなお前
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 14:00:16 ID:8xQngc1z
- >>247
器のでか過ぎるお前に嫉妬
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 16:59:03 ID:2n7BPgRS
- 相手が悪けりゃからまれてるぞ
質の悪い客も多いからな。
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 10:24:20 ID:u6NHv3JP
- >>245いや、まじでそれむかつく。
どこのすき屋だ?おれが文句言ってやるよw
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 16:09:45 ID:6SBwcgQq
- 俺がよく行く近所のすき家は、教育が行き届いてて
昼夜関係なく店員の態度はいいし
どんなに込んでても注文してから必ず5分以内には出てくる。
しかも、店員が二十代の女しかいない。
すき屋はそこしか行かないから分からないけど
まぁこういう店は稀なんだろうな。
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 21:24:30 ID:AOK/E+l/
- >>251
是非ともそんなすき家を見てみたいなぁ
何処の店?
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 01:11:23 ID:Int5jNEZ
- 工作員の脳内店だよ
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 06:57:56 ID:2TBKhUNb
- http://food8.2ch.net/test/read.cgi/don/1162289449/251
関係者乙
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 21:56:26 ID:dssn73xr
- うちの近所の昼間のオバチャン五人衆はキビキビ動くぞ
愛想ナイが、普通に注文取って、短時間で持ってくるから問題ないよ
こんな最低限のことが出来るだけでいいんだよ
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 01:49:50 ID:PPLbGVzy
- 両替断ったらキレやがって…くそ死ね
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 23:54:43 ID:icCwEf4q
- 伊東のすき家店員キモ
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 00:28:20 ID:cEookl+Q
- 福山や総社はまぁまぁかな〜。倉敷は×。
店によって、天地の差があるな。最近はあまり気にしないようにしている。飯がまずくなるから。
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 12:22:06 ID:WWSuxh4m
- ていいんに水ぶっかけてでてきてやった
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 12:54:33 ID:cKmzJgTc
- 昼間は接客悪くは無い 愛知のすき家
深夜が悲劇 店員が俺の前で呪文唱えだして恐怖した
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 20:47:34 ID:7WiP5f44
- >>260
玉葱は生、牛肉は屑、脂はべっとり、そんな名古屋のすき家、やっぱり深夜
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 20:56:40 ID:1ubvZ2Cg
- タレの管理をマニュアル通りにしてないんだよ。
手抜きしているのを、社員がチェックしなきゃな
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 04:05:21 ID:wryklaW5
- 終わってんだよね、この業界。そこに入ってきて‘接客が悪い’って、当たり前じゃんバーカ。貧乏人ってコレだからこまる。自分の輝ける格好よさを牛丼屋に求めるな。
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 05:28:00 ID:QeSgqJP6
- あ、あ、あちゅっ
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 11:04:01 ID:UkHH0gA+
- >>261
深夜に来るなってことだろ、察してやれよ。
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 13:01:43 ID:MVlxAf1n
- >>263
うるせーよニート
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 19:17:04 ID:UkHH0gA+
- も前ら、ヘドロ付きの洗米機でといだご飯は美味しいか?牛鍋汁で気が付かないだろう。
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 09:08:53 ID:lz2iEQBc
- 喰いモノの恨みはトイレで返そうぜ
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 05:08:22 ID:XyiLuXat
- mixiにすき家のスレがあったぞw
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 13:26:26 ID:mg5Ujmm2
- ↑オレも参加してますがなにか?
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 02:43:05 ID:U9sppAZc
- ネギ玉豚丼を初めて食べた。結構ウマイ。
しかし!。
おたまみたいな物が付いてきて、何に使うかわからず、店員に聞いた。
すると店員
「へっ?まじすっか〜?白身切るんすよ〜」だと。
確かに知らない俺が悪いよ。しかし…。
う〜っ、あったまキター。
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 03:32:22 ID:lG/uY/IM
- 島根県のみなさん、パチンコをするなら、
優良パチンコ店 エ○ト○ン
に行こう! 遠隔(※1)をやっていないパチンコ店は「エ○ト○ン」だけ!
違法ロム(※2)を使っていないパチンコ店も「エ○ト○ン」だけ!
エ○ト○ンでは、遠隔等が可能な設備は入れていません。 ロムも、警察がチェックしやすくしています。
詳しい方はご存知の通り、どんなにパチンコの遊戯人口が変動しても、その市場規模は変わりません(※3)。
要するに、客が減っても、残った客から絞り盗る量を増やして調整しているのです。
しかし、何故それが可能なのか?…ご理解頂けると思いますが、9割以上の店が確実に遠隔等を行ってます。
1万店以上のパチンコ店の中で、遠隔も違法ロムも確実にやってないのは「エ○ト○ン」ただ1店です!
※1…遠隔とは
「お、あの客は新顔だな。勝たせて味を占めさせるか。遠隔操作で設定変更しよ」
「客が減ってきたな。ま、設定を絞めて(違法)、1人あたりから搾る量を増やせばいいか」
「あのオヤジ負け続けてるからそろそろ辞めるかもな。今日は勝たせてやるか」
※2…違法ロムとは
「うちのアタリ確率は、もちろん他と同じ『○○○分の1』ですよ!(ロムいじってるからウソだけど)」
※3 市場規模 遊戯人口
平成06年 30兆4,780億円 2,930万人
平成08年 30兆0,630億円 2,760万人
平成10年 28兆0,570億円 1,980万人
平成12年 28兆6,970億円 2,020万人
平成14年 29兆2,250億円 2,170万人
平成16年 29兆4,860億円 1,790万人
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 13:01:48 ID:Y76BtkBO
- 牛丼が主食の漏れって、カッコ良いー
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 23:14:24 ID:BDbMVa7Q
- >>273
……ああ、そうだな
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 03:54:06 ID:8ykR2IFE
- >>273
す、すごいな
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 08:14:10 ID:LJ5Lt5bR
- >273
なんじゃ、こいつ( ̄□ ̄;)
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 09:01:09 ID:eiiNW2B4
- 青梅沿い、新高円寺店のクルーが
客が入った瞬間舌打ちしてもう1人に店員に
「また来たよ、ふざけんな」とか言ってた(叫んでいた)。
しかも拭いたトレーを一回一回叩きつけててうるさかったから
その場で本部に電話してあげた。慈善活動。
あれってどの位でその店に直接指導が下るんだろう?
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 12:05:19 ID:bjaqZP0o
- そういうふざけた店員には客が直接指導してもいいと思う
- 279 :元クルー:2007/04/30(月) 13:29:28 ID:eSB4ZIeL
- マジレスするとFAX1枚来て終わり。
まともなMgrだと反省文書かせたりするけど
「すみませんでした、これからは気をつけます」
くらい書けば何事もなく終わる。
はっきり言って本部は何もしてない。
本部に言うよりはその店のMgrなりCPやCFに言った方がマシ。
「〜〜さん、なんかお客さんからクレーム来てたよ、注意しなよ〜」
くらいは言ってくれる。
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 22:42:43 ID:kR/TAHNN
- 体調崩してすき家辞めたいんだけど マネが…どうしたらょいの
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 01:55:17 ID:Cru48kGU
- つクルー相談窓口
- 282 :元クルー:2007/05/01(火) 03:00:16 ID:ltsrsZ0C
- クルー相談窓口も同じ。
一度かけた事あったけど何の対応らしきこともしてくれなかった。
>>280
一応退職届出して2週間たてば法的に何の問題も無く辞めれる。
まぁ、Mgrを捕まえるのが一苦労だが…。
エリアの全店舗に退職届送っておけば嫌でも見るはず。
ただ、他のクルーには予め伝えて「何で急に辞めたんだ!」って事にはならない様に。
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 23:05:37 ID:We1WoP2d
- 以前、ピアスやネックレスをしてる店員がいて窓口にメールしたんだが、指導するという謝罪の返事が来たものの、数週間経ってもクレーム入れた当人は変わりませんでした。
ピアスにネックレスも、思いきりブラブラしたもので、置くときに豚丼に入りそうな感じで見ていて気持ち悪かった。
指導したのか、当人が開き直っているのかわからないけど
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 01:32:25 ID:/aXzuvP6
- 指導と言ってはいるが
ファックス一枚きて終わりだからな
本人見てない可能性すらある
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 10:53:48 ID:F3oqwukP
- あとは、保健所へ知らせばいい。
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 11:48:04 ID:bo7tyUp7
- 東松山のすき屋!蝿が沢山います。今朝も7匹は確認しました。
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 21:22:14 ID:GnSiQ5ND
- 新店舗なのにゴッキーがいた
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 06:54:28 ID:5hirK3WE
- すべて保健所
ことによれば営業停止
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 09:14:43 ID:5DtbxIZf
- 自分も三日の朝に東松山で食べたら蝿が店内でウロチョロ!すき屋の衛生管理レベルって・・・
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 09:33:39 ID:hYAQhXk5
- 蝿もたからない食い物など人間も食わないよ。って中国人が言ってます。言われればそうかな?か
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 18:18:42 ID:YMW1O3g4
- もまえら数奇屋は飯食うところじゃないぞ、キモイ試しか同情破り見たいなもんだ。いい加減気が付けよ
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 04:01:09 ID:dctDP8jq
- 東松山店の蝿の話は、よくマネから聞く。少なくとも一年前から、蝿が蝿が〜って言ってたよ。
クレームも結構もらってるみたいだね。
東松山店にヘルプ行ったクルーに聞いたかぎり・・・
@バックのドア閉めない奴が多い→外からの蝿侵入
Aゴミ庫の洗浄を怠っている→ゴミ庫からの発生
とかだと思うんだわ。
んで他店舗の俺でも原因に察しがつくのに、改善される気配が無い。
普通に行かない事をお勧めする
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 10:38:22 ID:610nSMl7
- あ、あ、あちゅっ
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 16:52:35 ID:PeRIKKYx
- 実はすき屋、一度も入ったことないんだが、近場で新規オープンなのと時給の良さでバイト面接、合格、ちかじか研修・・・
どんな感じなんだろとググってみたら、この有様(爆)
頑張れるかな・・・自分。
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 19:27:15 ID:Wzxjo9wu
- >>294
半年は持たないに1票
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 20:47:35 ID:6ojSqg6D
- >>294
すき家は接客の評価は酷いもんだが、味の評価はまんざらではないと思う。
接客の評価は俺が引き上げてやるんだってぐらいの勢いで頑張って欲しいお。
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 10:41:52 ID:0/LJP/m/
- >>294
オープニングスタッフなら教育はしっかりやってもらえるから、牛丼のせられる事は無いよ〜。
たぶんw
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 11:02:12 ID:VLcrLMm6
- 牛丼牛だくでこれが通
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 14:22:04 ID:/21w9ok8
- 素直に特盛りか頭大盛り頼めよ貧乏人
と店員は思っています。
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 18:35:52 ID:VLcrLMm6
- じゃあ、オ―ル特だくで^^
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 02:48:34 ID:KTH+g1YU
- あ、あ、あちゅっ
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 09:52:15 ID:XTEGd9jR
- ジャンクフードばかり食うから健康を害するんだよ
陽性の玄米食にすると、精神も研ぎ澄まされ仕事もはかどるよ
早死にを防ぐ為、一度勉強してみては?
【玄米】マクロビオティック【菜食】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1149294067/l50
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1169249436/l50x
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 09:57:07 ID:LlUiw/Rh
- >>296
味あじ言うけど、所詮は科学調味料喰ってるのと変わらん。牛丼も当初の贅沢幻想から最早
乞食の食事も同然。こんな処に女連れてくる香具師の気が知れないよ;女も安く見られたな。
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 14:21:59 ID:5N/5/fI1
- ウザイ店員が居ったら徹底的に文句言うのが御レ流wwwたとえ昼時だろうが関係ねぇwww
店長まで呼びつけてやるぜぃ(・∀・)=ャ=ャ
店長で物足らない時はエリアマネージャ呼べやと言う( ´兪)y-~~
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 21:40:18 ID:ScdhMrjN
- 客としてというより、人として最悪。
こういう人ってどんな最期を迎えるんだろ?
長生きできるといいね♪
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 02:12:29 ID:CiCeS2oj
- あちこちで威力業務妨害の証拠をばら蒔いてるな〜w
警察からの呼び出しをお楽しみにwww
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 15:46:58 ID:gdvik7HF
- >>304
数奇屋は犯罪撲滅に貢献してます。^^;
放火未遂:千葉・市川の職安1階で無職の男を逮捕
27日午前8時50分ごろ、千葉県市川市南八幡5の公共職業安定所「ハローワーク市川」1階ロビーで、パソコン操作をしていた男が突然、持っていたポリタンク(18リットル)に入った灯油をまき、ライターで火をつけようとした。
点火する前に近くにいた職員2人が取り押さえた。県警市川署は殺人未遂と現住建造物等放火未遂容疑で現行犯逮捕した。
逮捕されたのは同市市川南4、無職、佐藤歩容疑者(34)。調べでは佐藤容疑者はこれまで数回職安に通っており、「対応に不満があった」などと供述している。
事件当時、ロビーには求職者約10人と職員十数人がおり、所内は一時騒然となった。【神足俊輔】
毎日新聞 2007年4月27日 12時32分
- 308 :294:2007/05/14(月) 17:58:40 ID:r/p+0PYq
- 294で発言した者です。研修期間も半ばまでやってきましたが、覚えることが多すぎ、細かすぎ!
・・・すでに、ため息しかでできません。時給が良い分、それなりにハードだとは覚悟を決めていたつもりですが、オープン日までに、一通り全てを覚えて
初日を迎えられるのかすら心配になってきました。
正直、辞めたい・・・けども、研修に来ている人達と、愚痴をこぼしながらもお互いに励ましあって仲良くなれたので、もうしばらく頑張ってみようと思います。
とりあえず、目指せ半年!(爆)
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 15:09:04 ID:CyjBIKur
- オープンクルーだと特に厳しく教育されるんだよな
新規店から来たNFのヘルプがベテランより細かい事知ってたりする
まぁ細かい事気にしすぎでスゲー回らなかったりするのもお約束
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 21:41:19 ID:EvIjcDh1
- あ、あ、あちゅっ
- 311 :豊田市梅坪?:2007/05/19(土) 04:22:26 ID:GeyrxoC7
- >>1
音楽でかいんじゃない?従業員同士で盛り上がって聞こえないの?早く来い
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 15:14:25 ID:z+CtKFjU
- >>308
半年続いたら、足洗えないだろ。なぜなら代わりの人が見つからないからだ。
- 313 :294:2007/05/19(土) 16:22:05 ID:0HvaS8Hk
- >>312
前にしてた仕事先も、辞める時にはそんな感じでした。
辞めるんなら代わりの人を紹介しろと言われましたが、「ただのパートなのにそこまでしなきゃいけないんですかぁ?」
と、時給700円で社員並みの責任と仕事量でこき使われた上での、その言葉だったので、社員に言い返してさっさっと辞めました。
すき家さんは、店に「社員がいない」のが当たり前みたいなので、パート同士で仲が良かったりすると辞めにくそうなのは確かですね・・・。
今はまだちょっと弱気ですが、とにかく仕事を覚えてしまえば難しくはない、と色んな仕事をしてきた経験上思うので続けれるだけ、続けたいと思います
それに(私の住んでいるこの辺にしては)時給いいんですよ!頑張るぞ!
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 17:10:09 ID:H5UcddKA
- 俺はある運送屋でバイトをしていた。仕事を始めてまだ最初の段階で習っても
ないことを無理にやらされた。結果ミスをするのは当たり前。ミスをした俺は
暴力を受けた。それ以来そのバイトを辞めた。あえて名前は出さないが研修期間
くらい設けるのが普通じゃないか?
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 01:58:16 ID:YAZ3NfY8
- いま国会(参議院)厚生労働委員会で、数奇屋の経営手法(パートマンセー社員不在)が大問題になっているので、
面白いかも。時給ぐ〜んとupするかもよ、社員へ採用、ボーナスどーん!とか。(ありえナスorz、
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 01:35:31 ID:gEHbfO8o
- あ、あ、あちゅっ
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 07:18:51 ID:/b6JTboj
- 数奇屋が潰れます。兎に角お金を下さい、牛丼と交換します。
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 13:16:18 ID:VzlECazA
- 豚丼と交換じゃないと嫌だ
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 16:10:05 ID:3CmScLMn
- 虎に襲われる牛
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=244041
- 320 :安城店:2007/05/28(月) 10:41:07 ID:XOLZEoba
- 持ち帰りの時に、絶対何か入ってない品物があるセ金返せわざと品物入れないで、売り上げあげてんのかセ
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 11:11:01 ID:NwzNhseJ
- 時給700円には責任とかは含まれていません。まぁ味・サービスを求める自体無理だけど。
- 322 :wGjam:2007/05/28(月) 14:55:06 ID:XOLZEoba
- 時給700円では、客を無視してあたりまえ。呼んでも来ない時は、帰れという意味。
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 20:00:23 ID:HHCtv4vv
- >>320
ここで文句を言っても何も変わらないことに気付こうな
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 15:54:27 ID:mAe56Mfa
- 丼帰りまーす!
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 15:58:27 ID:mAe56Mfa
- >>308 まだ続いてる?もしかして自分と同じ店かも
- 326 :308:2007/06/02(土) 14:07:43 ID:cByKGfXK
- 308で発言したものです。半年は続けたいと思ってはいたのですが・・・
うちの店は思ったよりも売り上げが今ひとつのようで、仕事が出来ない自分シフト減らされまくりです。
自業自得とは言え、これでは予定してたほどの稼ぎにならないので、辞めようかと思っています。
ただ、せっかく仲良くなった人達とお別れするのが寂しかったり(素)。
>>325さん、店の近くに某餃子のチェーン店がある店なら、そうかもしれませんよw<自分と同じ店
そっちに転職しようかと正直思ってたり(爆)
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 02:16:53 ID:LWCvNXOz
- >>326
シフト減らされてるんじゃ、勝手に辞めろ宣告じゃね?居続けることに意味無いね。
結局、時給安くてもお客様に喜ばれて気持ちよく働ける処がいいって事よ。数奇屋は最低だよ。
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 13:43:42 ID:L9rAXssV
- >>326 そっか。実は自分先日辞めたよ。なかなか辞めさせてくれなかったけど仲良くなった人と離れるのは寂しかったけど辞めた後も連絡とってる。
某餃子チェーン店近くにないから違うみたいだ。自分はローソンの隣だった
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 13:14:15 ID:mxYSGDQT
- 今、千葉の市原のすき家に来てみ!
テンパってる女店員がいるww
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 23:33:52 ID:IM7CK7t3
- >>329
行ってみたけど、ただの天然パーマじゃん。
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 01:52:51 ID:Vqvg9dLX
- 関東のすき家のバイトのあんちゃんの態度に
むかついた俺はそいつの車のサイドミラーに
蹴りを入れぶっ壊してやった。
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 10:00:03 ID:nlTKIYzz
- 事実なら通報すれば逮捕
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 11:49:21 ID:PBM5md2h
- されねえよ
その程度の書き込みでK殺が重い腰上げる訳ねえだろ
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 08:15:32 ID:RWKR9e2g
- 今さらながら1にワロてもうたわぃ
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 18:49:24 ID:BwpQAzZg
- ホント今更だな
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 11:16:07 ID:zdp4MfHs
- >>333
りっぱな器物は損、防犯カメラに写っているから通報しろ!
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 18:06:24 ID:lSpGk0/j
- は損w
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 21:21:05 ID:9sVkw8sA
- 器物破損な
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 02:16:50 ID:5FvC1vS7
- >>331
キチガイw
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 17:54:39 ID:FAUzERVU
- ↑放送禁止用語
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 23:27:16 ID:n2urCKML
- あ、あ、あちゅっ
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 00:54:11 ID:V09wJi8C
- ↑放送禁止用語
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 03:37:47 ID:NZ6AN4Ff
- 数奇屋の馬鹿従業員へんな帽子かぶってた。
どっかの軍隊かよw
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 17:15:36 ID:V09wJi8C
- 軍隊です。
日々戦っている次第であります。
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 14:47:02 ID:M+AzejxA
- 昼時に豚皿たのんだ俺が悪いんだけど、「豚皿300持ち帰り」とレジで注文
したら店員に「ハァ?」と言われた。
俺が悪いのかな。ハァ・・・
掛川西大渕店
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 17:08:53 ID:YGzqWjYa
- いや、いたって普通の注文なんだが
まあ豚やってない店舗だったのかもしれん
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 03:31:35 ID:sK9tH0ii
- それムカつくな。
豚をやってないなら店の入り口に書いとけよってな。
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 17:48:55 ID:5z34UGxh
- 豚やってないすき家に入る価値無し。
今の牛丼の肉は固すぎ。。。
以前よりも多少味が落ちたとは言え、、まだ豚丼の方がうまい。
今のままだと豚丼より安くない限り食べるメリットはないと思うけど、
今の牛丼も食べなれればおいしく感じられるのかなあ。
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 20:54:42 ID:ImjgHmi3
- すき家って美味しんですか?
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 00:05:40 ID:UiRRJExy
- 地方すき家おもしろ店員
N県のS高原に向かうバイパスのすき家には、何かと客をムカつかせる店員がいる。
何かと、「あぁ゛〜」と言う。
余りにうるさいので、呼び出して「うるさくて食事に集中出来ない」と言ったら、急に態度が小さくなり謝り始めた。
飯を食い終わるまで静かだったから、金を払い出ていった。
ふと店の中を見てみると、ブスッとしたそいつがいた。
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 00:06:32 ID:YTYvFv20
- >>349
食えばわかる
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 03:58:21 ID:kBv/fvoi
- >>349
辞めとけ、全てに於いて無駄。
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 06:57:59 ID:9R3QZGWS
- 高崎緑町の女店員キモイ。顔色が悪くて、目が細くて、指には汚い緑のバンドエイド巻いてる。
態度も超悪い。
マジ勘弁。
不潔な女・・・
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 21:34:28 ID:cjrQxxVp
- 伊東のババアのほうがキモイよ。
マジ臭いし。
お新香ついてねぇ
釣り足りねぇ
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 22:59:03 ID:bfVvi3Ux
- バンドエイドが緑なのは万が一商品に混入してしまった場合でも
すぐに見つけやすくするためにそうなっております。
普通の肌色のバンドエイドを使用してはいけません
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 12:40:57 ID:LpVAqcDT
- >顔色が悪くて、目が細くて、指には汚い緑のバンドエイド巻いてる
身体的特徴はどうしようもないだろwww
同じ店員としてあまりにも不憫w
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 07:22:13 ID:4XJjAe+m
- 前すき家食べに行ったら
腕毛がワッキーくらい濃いやつがお碗握っててマジで吐きそうになった
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 14:54:57 ID:gacWBRXP
- テイクアウトの容器からいつもタマネギがはみ出ている。
不衛生だからやめてくれ
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 16:33:59 ID:fJh7M9/k
- >>357
それくらい我慢汁
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 01:49:45 ID:1XsdIchw
- >>358
それは巧みな技の披露だ!つまり「来るなよ千○カス野郎!」って
メッセージを読み取れ。
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 13:50:50 ID:m27TSgiq
- すき家は…
クルーの無精ひげを、認めてるの?
ポロシャツにフケらしきものパラパラも、認めてるの?
そんで、全部の爪が1p以上も、認めてるの?
もうさ、色白で小太りは仕方ないけどさ、見るからにやる気無しで帽子から髪ボサボサ出て、上の状態の奴がダラダラしてんのは見苦しいよ。
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 14:59:25 ID:AyoE+u+3
- >>361
どこの店?
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 15:00:28 ID:jHb6GLnm
- チワワのブログです。
http://plaza.rakuten.co.jp/minoran/
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 16:23:01 ID:AyoE+u+3
- >>363 可愛い^^
が激しくスレ違い
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 18:00:25 ID:m27TSgiq
- >>362千葉
その店さ、厨房が丸見えでゴミ箱むき出し、お玉は持ったまま歩き回ってるし、しまいには…提供する牛丼の上をダスター投げて笑ってるんだよね。これは厨房の中で作ってる女だったけど
>>361の色白小太りは男
明日あたり、クルーの指導について本社に聞いてみるよ。
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 00:01:53 ID:s1Hv5GbX
- 牛丼の上にダスター投げて笑ってるって((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル
バイト任せにしてるからこうゆう店舗が出来るんだよ。
電話の詳細レポ待ってるよ
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 04:18:50 ID:x0uEzPEp
- お前ら、良くこんな店に入りたがるな。出された牛丼も喰えたもんか怪しいぞ。
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 22:28:34 ID:CsjGtlA/
- 注意に逆切れ すき家の店員が店長を殴る<7/17 14:31>
東京・台東区の牛丼店で17日朝、接客態度を注意されたことに腹を立てた店員の男(26)が、店長の男性(28)の顔などを殴り、全身打撲のケガをさせる事件があった。
事件があったのは台東区根岸にある牛丼店で、17日午前8時ごろ、この店の店長の男性が血だらけで倒れているのを、近所の人が発見した。
駆けつけた警察官が事情を聴いたところ、アルバイト店員の男が、素手やセロハンテープの台で店長を殴って逃走したことがわかり、警視庁はこの男の身柄を確保した。
男は3日前に採用されたばかりで、調べに対して「店長に接客態度を注意されたが、注意の仕方が厳しかったので頭にきてやった」と話している。
警視庁は容疑が固まり次第、男を傷害の疑いで逮捕する方針。
http://news24.jp/88579.html
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 22:31:12 ID:rEFvEyr5
- ペッパー牛丼って昔あったよね?
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 02:35:39 ID:G1ZFYJqP
- >>368
これは、自演ですか?労災と言うより私怨だろうな、
マネとしての資質を問われる。いっそ牛鍋で煮込んでやればよかったのになw
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 07:56:38 ID:bWkgpbDT
- 10:バカは氏んでも名乗らない :2007/07/11(水) 04:08:46 ID:gWwcaNhJ
1日3食24時間365日牛丼を食い続けると
400×3×24×7×12×365=883,008,000円!
8億以上もすると、一般庶民には手が出ません
133:トンネルマン(樺太) :2007/07/14(土) 21:08:12 ID:pRDZlUFlO
計算間違えた
1ヶ月は30日だから
400×3×24×30×7×12×365=26,490,240,000円!
264億円ってそれなりの規模の会社だぞ!
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 19:55:08 ID:Qd6Ytv28
- バカ必死な荒らしで自爆
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 07:53:03 ID:444j3kPy
- うんこっこ。
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 14:46:27 ID:grlGFGH9
- バカな店員が多いな
す き 家
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 22:11:39 ID:rjzBrC6r
- うん
アホ定員が多いから、少数派のまともなバイトが損してるね。
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 20:42:52 ID:l3YczTIy
- 少数派もあんまみたことない
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 03:34:42 ID:8c6QfoW1
- このスレも「牛丼を頭に」でなく、次からは、「湧く外」が良いんじゃないか?
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 13:16:15 ID:4CQ7TPzw
- 脳味噌使え間抜け
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 02:59:14 ID:GzkXZgNG
- バイトの為に今日も枠外
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 11:51:17 ID:JW5Ln9D4
- こんど元住吉で深夜によく入ってる
「ありがとうございました」が言えず「あーざーっしゃー」
になってる糞ガキの頭に牛丼載せてくる
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 14:21:56 ID:UaYFZt7a
- 俺「射精〜」
「明日〜」
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 03:31:47 ID:VLnpUmNq
- >>380
やっぱり、枠外だろ
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 10:15:40 ID:HND+WBLn
- 山梨のすき家の店員、ありゃ駄目だぁ〜。
食い物の店なんだからさ、作りながらツバ飛ばして談笑してんなよ。
必要な時意外は…口閉じてろ!
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 03:05:46 ID:xF96QQ6I
- そりゃ「来るなよ」ってダイニング・メッセージだろ
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 23:38:45 ID:A618+8/S
- 茨城東ブロックにいるヘルプの人間も最悪・・・
自分は出来ると思い・・・ しかも月に50万稼いでて
風呂に入る暇がないと 厨房で頭洗ってるし・・・
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 03:35:21 ID:vVa5XHXx
- 滋賀水口店ひどいな
持ち帰りで具少な杉
飯半分しょうがで食ったorz
もう買わね
糞店員
市ね
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 12:45:52 ID:Yproq/Aq
- しばらくぶりに行ってみたが、並の牛が少なめになってた。
ついでにスタッフのユニフォームも変わってた。
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 02:58:17 ID:up+KbOj6
- 二度と行かないよ(^ω^;
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 16:11:52 ID:BqfhXCXn
- すき家のバイトのDQNぶりなんていまさら騒ぐことじゃなくて、随分前から世界的に有名だ。
すべては社長の責任。
田舎企業はそういうところが洗練されてないよな。
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 00:46:14 ID:WfD8WOMI
- バイトしてる身からすると、客が来るたびに殺意が沸く。
めんどくさいし、おしゃべりの時間も中断されるし。
もちろん態度には出さんけどね。
あと、>>361
規則では髪型とかについて書いてあるけど、バイトしかいないから特に何か言うやつはいないよ。
正社員の人もたまに来るけどお咎めなし。
実際ひげ・髪型程度でなんかいうほうもおかしいけど名w
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 00:58:09 ID:WfD8WOMI
- あと、バイトについての愚痴を。
俺深夜で22時〜9時までだから、普通に考えれば11時間の給料がもらえる。
でも勝手に2時間の休憩時間(明らかに無理)を設定されるから、
労働時間は9時間てことになる。
でも30〜40分のサービス残業があるのに加えて、
22時より少し前に働き始めないといけないから、実際は12時間労働で
9時間分の給料しかもらえないわけ。
深夜帯だから自給1200円てことだけど、これを踏まえて考えると、1000円以下。
しかも22-5のシフトとかはできないし・・・
でもバイトだけで自由なのはいいかな。
総合的に見るとやっぱクソだけど。
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 04:21:47 ID:2F/z/jaG
- >>390
たかだか数百円を握って腹空かせた客が来るんですから
どうか殺意は持たないで頂きたい。
殺意が沸いてしょうがないのなら他の業種へどうぞ。
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 09:02:33 ID:M43WxWw3
- このスレだけじゃなくて板全体で、すき家の店員の質が悪いことになってるのはなんで?
確かに最悪レベルで悪いけどさ
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 09:18:45 ID:VmjcEwjc
- 所詮、バイトって事。
マンドクセェ&談笑を中断されるのを嫌うんだよ。
客商売なのに…。
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 09:55:52 ID:tZ6srch3
- この話題を見るたび思うけど結局店側がそういうレベル設定をしてるだけ。が結論かなあ
あんな職場環境でやる気を出す人間は異常
基本的にまともに教育する事はない
クレームを受けても店員のサービスを向上させるつもりはない
すき家にみあった相応な店員で、サービスで、店の雰囲気で、客層
普通に上手くいってると思うぞ
曲商売がどうとか文句を言う客は、身の丈と言う物をを勘違いしてるかすき家の客層にあってないかのどちらかかと
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 11:24:36 ID:2F/z/jaG
- それなりに頑張ってる人もいるのにな。近所の店は良くやってると思う。
どこかは言わないが、地方で暇っぽいのが救いなんだろうな。
まあ自分、昼間しか行かんから深夜帯とかは何とも言えんけど。
あ、俺客なんで。
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 01:33:47 ID:umaYR+e+
- 「所詮その程度」なのよ。
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 02:53:41 ID:ycmPXpfe
- だから、『その程度』をわかって行く客ならいいんだがな。
たまに勘違いしたバカ客がイキがるからタチが悪い。
あ、俺店員じゃないんで。
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 03:26:13 ID:VlyRQ9Rb
- >>385
実際は、居るだけで働いていない。シフトメンバー変わるたびに休憩している。
風呂に入らないのはパフォーマンス。こういう管理が出来て無いから
全焼は経営ノウハウが無くて低価格、使い捨て経営なんだってば。
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 18:20:45 ID:ohecpPuN
- でも ちゃんと頑張ってシフトしてる人も居るのに(;一_一)
てか 私は ちゃんとやってるよ〜!
お客が男だらけだから 女からすると クレーム処理は楽かなぁ〜
客が女が多いと面倒だけどw
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:34:58 ID:ycmPXpfe
- その頑張ってる女性にエールを送るキモ男もいます。
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:29:49 ID:gG2D1qgZ
- 深夜2時……
客Aが現れた。
クルーAの先制攻撃「いらっしゃいませ、お決まりでしょうか?」
客A「は、ちょ、おまww」
客Aは動揺している。
客Aは仲間を呼んだ「今どこ? あ、近けぇじゃん、すき家こいよ」
客B、C、D、E、Fが現れた。
クルーAは青ざめた。
クルーA「ご、ご注文はお決まりでしょうか?」
客6人「マーボーナス豚丼特盛のつゆぬき、ねぎぬきのとん汁健康セット!!」
クルーA「…………」
クルーAは逃げ出した。
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:28:48 ID:kHgIaxZw
- すき家は500円分の接客しかしないからね、みんなあんな安く食えるんだから
それだけで凄いことでしょ?てゆ〜かすき家の店員はクビになろうがどうだっていい。
だって人がいねぇんだからどんなクレームがきてもクビにならない仕組みになっている。
たまにすき家を高級レストランと勘違いして突っかかってくる客がいるが
文句いっても無駄。そいつはやめたがってるし、本部にクレーム出してもそいつは
絶対にクビにならないからなw
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 04:38:44 ID:IxZOURQg
- 五反野店が出来たので初日いってみた。
レジで割引券の入力が出来ない店員がババアに罵られてた。
レジ横のカウンタに座ったが水出てくるまでにそーとー待たされた。
店員が決まったららベル押せとだけゆってった。
どーやら派遣のワープアには「いらっしゃいませ」は言わない
企業方針らしい。素晴らすぃ。
ベルを2度ほど押してみたが後から来た客に先を越された。
二組ほど。
最下層の住民は後回しにする合理的かつ健全な企業姿勢に感涙。
オープニングスタッフに「レジ打てない」、「注文とらない」、
「ワープアには、いらっしゃいませをいわない」
流石は、ブタの餌を有難がって食いにくる愚民どもから搾取し
躍進し続ける企業かなと。
もーいかねぇ。ワープアらしくブタ小屋で生米でもかじってるわ
漏れ
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 09:40:45 ID:m2e2NIhT
- >>396,400
そんな頑張ってる店員もいつかは目が覚めて働く虚しさを感じるのがすき家の経営方針の成果
そんな頑張り誰にも求められてない。やる気ない奴と扱い変わらない。
やる気と働く喜びの無駄遣いかと
あ、もちろん俺も客だから
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:14:14 ID:IxZOURQg
- 店つーか本部も客の意見聞く気無しなのかなと。
HPから苦情のメールしてみたが音沙汰無し。
もっとも、テンプレート通りの返信ならイラネ
とか書いておいたせいかもしれんが。
もしかすると、店員の態度きにいらなくて食わ
ないで帰ったヤツは客じゃないと。
さすが全焼
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:37:04 ID:YQS7SpUW
- 接客を良くしようと思えば、店員個人にチップをやることだ。
欧米のチップ文化はそういうもの。会社経営者に高い金払えば良いと言うもんじゃない。
金も無いくせに偉そうな乞食ばっか。
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:39:38 ID:WWB07hfN
- >>407
>>407
>>407
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:38:33 ID:IxZOURQg
- ジャンクフードの店員でもチップもらえましたか
素敵欧米
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:04:53 ID:YQS7SpUW
- 喪前らジャンクフード屋に喧嘩売りに来てるのか?
おとなしく犬飯喰えよ!
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:08:07 ID:YQS7SpUW
- 喪前らジャンクフード屋に喧嘩売りに来てるのか?
おとなしく犬飯喰えよ!
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:12:06 ID:WWB07hfN
- 喪前らジャンクフード屋に喧嘩売りに来てるのか?
おとなしく犬飯喰えよ!
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:16:59 ID:72BiYKef
- >>410-411
連カキするほどのことでもないな。
>>412
コピペするほどのことでもないな。
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 21:35:18 ID:ioC/RgnF
- 良スレの予感。
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:56:15 ID:72BiYKef
- >>414
そうでもないなw
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:07:38 ID:3QwMndcX
- 全焼の牛丼商法は胃拡張による調教である事が判明!
調教によってメタボリック食も習慣付ける。
牛に肉骨粉喰わせるのと同じだな。
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 19:41:57 ID:+hQ7Cjc2
- すき家は8時間シフト入れた場合、ちゃんと休憩はもらえるの?
バイトしようと思っているんだが…
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 20:02:08 ID:M5x33mi5
- >>417
全くもらえません
最悪の場合休憩無しで働いたはずなのに
給料計算はしっかり2時間休憩した事になっていたりする
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 00:18:34 ID:YIckaJas
- 流れを切っちゃって悪いけど質問。
すき家でキャプテンっていう肩書きだと、店内スタッフで一番上なの?
それって頑張ればバイトでもなれる?
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 00:24:04 ID:6ycdz9hP
- キャプテンなんて別にえらくねえよ
チーフ、もしくはマネージャーだな
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 01:17:31 ID:dHamOUGW
- >>419
えらいかって?
シフトの穴を埋めるために毎晩店に行って働く。
毎日のようにシフトの穴埋めを考えて過ごす。
気づけば月給24万
要はこき使われるだけ
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 12:17:38 ID:aWGgQeeg
- >>421
そういえば日中はいつ行っても店で働いてるなあ>ニャプテン
デートする暇とかって、あるのだろうか・・・
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 14:28:15 ID:US6YvAN2
- >>419
シフトの抜けをひたすら埋め続ける奴隷根性が必要だ。
当然、仕事も速くないとな。金銭関係の管理も頭使うぞ。
>>あるわけ、無いだろ。人権無いし
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 17:23:48 ID:9Mt0SK2v
- >あるわけ、無いだろ。人権無いし
そうか、だからモーションかけてもスカされるのか。よくわかった。
そんなエンドレス・ワーク真っ只中のニャプテンに対して
客として少しでも負担にならないようにする唯一の方法・・・それは
店 に 行 か な い こ と 。
でおk?
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 23:22:19 ID:i7vL3xUX
- >>424
おk
クルー全員の願いです
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 19:58:01 ID:JQGjlnAg
- あ、あ、あちゅっ
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 20:47:24 ID:f8g619Ag
- ごめん、今日逝って来た。
べ、べつにあんたの顔を見るために来たんじゃないんだからねっ!
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 23:17:36 ID:rD5zqSkW
- ほす
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 15:09:32 ID:g5hCx3zu
- 牛丼屋に来る奴は家庭崩壊ってことでFA?
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 20:01:02 ID:1ibSUCrt
- ないないw
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 02:23:03 ID:TN7knq39
- バイトしようと思ってるんだけどさ、すき家って休憩時間は給料に
含まれないの?
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 07:07:35 ID:O3Rcyeaz
- >>431
喪前なに寝ぼけた事言ってるんの?休憩時間自体ありません!
何故か!?労働法で定めた労度時間を細かいシフトで区切っているのと、
休む暇も無く仕事が溜まる。
すき家全焼って言ったら錆残が常識、国会でも問題になったんだよ。
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 02:32:16 ID:GGVbxOLq
- ★未払い賃金:牛丼すき家、時間外割増17万円払わず バイトが労基署に申告 /宮城
・外食産業大手・ゼンショー(東京都港区)が経営する牛丼チェーン「すき家」の仙台泉店で働く
アルバイト3人が2日、時間外労働の割増賃金(割賃)に未払いがあるとして、仙台労働基準監督署に
是正を求める申告を行った。3人は06年10月以前の時間外労働分の割増賃金計約17万円を
受け取っていないという。代理人の笹山尚人弁護士は「全国の未払い賃金は数億円規模になる
可能性もある」と指摘している。
申告書などによると、3人のうち仙台市泉区の女性(40)は05年12月〜06年9月、計607時間の
時間外労働と休日労働に従事したが、労働基準法に基づく割増分支払いを受けておらず、
他の2人も同様に未払い賃金があるという。
この女性は会見で「最長36時間連続で働かされたこともある。お金も大切だが、それ以上に労働を
きちんと評価してほしいし、泣き寝入りする人を少しでも減らしたい」と説明。笹山弁護士は「申告は
把握できた分のみで、実際の未払い賃金は4〜5倍になるはず。有名企業だけに、賃金をきちんと
払わないのは極めて問題」と述べた。
同社を巡っては06年、東京都内の店舗のアルバイト6人が労組・首都圏青年ユニオンに加盟し
解雇撤回などを要求、会社側に認めさせた経緯がある。今回の3人も同労組に加盟。昨年11月に
割増賃金の支払いが改善されたが、以前の分は、同社に支払いを求めたが拒否された。
労基署への申告は全国初という。
仙台労基署は、同社から事情を聴き、違法事実が認められれば是正勧告を行う。ゼンショー
広報室は「詳細が分からないのでコメントできない」としている。【青木純】
毎日新聞 2007年11月3日
http://mainichi.jp/area/miyagi/news/20071103ddlk04040227000c.html
ついに来ましたよ(・∀・)ニヤニヤ
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 14:35:32 ID:wyvdJz7N
- 横浜鶴屋町店の昼間にいるババアうぜえぇぇぇ!
「前の二人廻ってないよ!目は回ってるけど!」とかバイト兄ちゃん煽ってるけどババア自身も廻ってねーじゃんw
終始デカイ声で文句タラタラうぜーうぜー!落ち着いて食えたもんじゃない。
落ち着いて食うもんでもないけどw
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 14:23:07 ID:Kq7FkTQG
- 昨日すきやに行って豚皿の定食頼んだら豚さらの肉に血の
固まったヘドロのようなあくがごってり全面に乗ってたので
店員に「あくは普通すくって取ると思うんだけど」と言うと
それは肉の成分で取らないんですよ、と驚くような返答。
手抜きしてるのをあくまで言い逃れしようとするいい加減さ。
あんな気持ち悪い残飯出す所には二度と行かん!!
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 18:04:18 ID:Qj/CeWTK
- あ、あ、あちゅっ
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 23:03:17 ID:IgS7EGJW
- 1国刈谷店の太ったメガネのおっさん辞め時じゃねーのか。
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 00:38:53 ID:wQlVDvmE
- メガ残飯丼。
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 01:36:35 ID:eSRX3exE
- 全焼は賃金不払いを止めろー!!!!
錆残=不当労働行為をやめろー!!!
年間80億の不払い賃金を払えー!!!
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 02:08:06 ID:SJu338Cc
- 訂正しておく
全焼は賃金不払いを止めろー!!!!
錆残=不当労働行為をやめろー!!!
年間8億の不払い賃金を払えー!!!
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 15:07:03 ID:/Qs2MJMG
- あ、あ、あちゅ!!
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 02:20:10 ID:bSeAv4h8
- 牛丼を注文。箸をつけずに丼をひっくり返して帰る。当然お金は払えよ!
これお店に客が多い時ほどマジ受け!
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 18:43:56 ID:AFDNV/4h
- あ、あ、あげっ!
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 20:10:14 ID:+rXwBxfl
- バイトもアホだがそれを飼育する客相はもっとアホ。こんなとこでは2度と喰わん。まずいし
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 21:30:09 ID:muNO6YQ7
- 男は黙ってサラダセット
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 06:33:46 ID:Cgsq1Men
- サラダは最も危険な地雷
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 08:03:36 ID:QacdT3HJ
- どう危険なの?くわすく教えてエロい人。マヂで。
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 18:05:43 ID:9dAdln8j
- すき家に安全などない
そんなこと気にするなら外食などしてはいけない
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 19:38:43 ID:QacdT3HJ
- >>448
いや、いつも食ってるから。
どんな事実があってもやっぱり食うんけどよ。
つべこべ言わずに教えれ!
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 19:39:19 ID:QacdT3HJ
- 食うんだけどよ
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 20:43:36 ID:9nayVEa8
- 売り上げ÷労働者の総労働時間=労時
労時、コイツがクセモノ。
例えば、
深夜10万の売り上げに対し、
22時〜9時シフトin(拘束11時間)するクルーが2人いる、とする。
すると、
100000(売り上げ)÷22(2人の総労働時間)=4545.45
になる。
4545.45が労時。
この労時が一定の数字を下回らないように、
ボーダーラインが定められている。
ボーダーラインが5000だとすると、
100000(売り上げ)÷22(2人の総労働時間)=4545
なので
100000÷20=5000
に修正しないといけなくなる。
そこで、
22−20=2の二時間を休憩にすれば(休憩をとれば)いいわけだ。
売り上げが低ければ無理矢理休憩した事にして
労働時間を削るか(ここが問題)
ワンオペにせざるをえない。
当然、店内清掃はスルーw休憩したら掃除が出来ない。
休憩ナシでマニュアル通りの
掃除を真面目にやっている奴は、神。
ここにすき家では自分が働いた労働時間を
自己申告で勤怠(営業日記みたいなもの)に書き込ま
せる方法を採用している事を付け加えておく。
クルーの為に、何度でも言おう、禅ショーは労働環境を改めよ。
次回予告、「ダブルシフトの罠。」乞うご期待。
一人でもいい、俺に続け。皆、声を上げろ。
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 10:38:12 ID:sFN5NsY8
- >>451
わかってるねえ
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 09:34:05 ID:6i2AqNYQ
- 兎に角、サイテー!
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 08:11:46 ID:eo7ImiBK
- 昨日、西船のすき家で牛丼食ったんだけどチョーアクだらけ…。東雲店にに次ぐ不味さだった。
クリスマスに働いてると卑屈になっちゃう気持ちも分かるけど、バイト代貰ってんだからさー。ちゃんと働こうよ。気に入らないなら辞めりゃあいいじゃん。
やっと仕事終わって腹空かせて、やっとメシにありついたと思ったらすき家のアク丼かよ
ホントに不愉快
改善して欲しいなんて言わないから閉店して欲しい
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 10:37:07 ID:BC1HFmRn
- 最寄の保健所へ(ry
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 16:18:01 ID:Se1R3SlR
- トイレとかの石鹸が入ってるアプリケーターに漂白剤が入ってたらしいよ。
客が「手がピリピリすんだけど!」って店員に怒ってた。
ホントに店の中が塩素臭くて参ったわ。
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 21:18:55 ID:BC1HFmRn
- タンポンのアプリケーターに塩素混入・・・まで読んだ
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 23:59:32 ID:Qt88OueV
- おい高浜店の深夜に一人でやってるバイトか社員か知らんが
持ち帰りで頼んだら
汁だくで肉がゴムみたいな残りカス入れやがって
写真取って本社に送ってやったからな
ぶざけんじゃねえぞハゲ
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 01:46:19 ID:MBTfMYSG
- ゴム肉がデフォです
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 16:14:31 ID:AepfSet3
- 狂うの頭に丼より釜のせ!
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 10:04:10 ID:B9p1iRF4
- >>454
アク丼しか食えない稼ぎなんだから我慢しなさい
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 21:03:15 ID:k5decEZ2
- 貧乏人の財布から出た金で暮らす狂うはそれ以下だな。
接客もアク取りも出来ないからすき家狂うなんだろ。
なに会社に甘やかされて勘違いしてんだかシラネーがマニュアル守れよ。
マニュアルには「いい感じで」提供とあるだろ。
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 01:01:50 ID:4u+bDX1b
- あるのか?犬飯改めアク飯か?
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 02:27:20 ID:Ki/TgjJ0
- アクこした後に屁泥みたいの出るからソレ♪
すき家アクだくアクのみ丼。
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 23:27:46 ID:R1377dMO
- 久しぶりに行ったけどここの店員はだらしないのが多いな
客の目の前で店員同士雑談したりじゃんけんするなよ
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 00:26:43 ID:FISmb0cG
- まず客を馬鹿にする為に客を無視して雑談
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 05:24:34 ID:X8OrqT69
- こないだ店員が全員引っ込んでやけに静かだったので奥をのぞいてみたらヤッてた。
研修をな。
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 14:43:58 ID:FISmb0cG
- >>467
しかし新人研修も無限ループだな。
全焼の軟禁労働はもはや都市伝説w
研修で時給貰って一度は体験だな。
- 469 :ネスタ:2008/01/03(木) 17:10:16 ID:Y+7pQ0in
- 今日行ったら女店員がタバコ吸ってた。東松山店です。
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 19:05:09 ID:jGohdYvs
- タバコなんてそんなのフツーだろ。
客入ると舌打ち。
それがすき家品質。
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 10:36:52 ID:o/e0CNS4
- 舌打ちした店員の名前を晒せよ。ネームプレートつけてるだろ。
つけてなかったら本部に通報ね
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 11:54:15 ID:9Lvx/apM
- すき家の牛丼って何か臭いと思ったらアク取ってなかったのか
このスレ見て納得した
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 18:55:44 ID:o/e0CNS4
- 低価格の牛丼でそこまで手間掛けられるかボケ!
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 21:51:14 ID:9cjbkDhy
- >>472
さらに、アク取りの頻度によって店ごとに味が変化する。
きっちりアクを取り切れば美味いってもんじゃない、旨味まで取られてしまう。
すき家の牛丼は奥が深いんだぜ。
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 01:11:42 ID:5X1Ig7MU
- >>458
高浜店の深夜はマジ手抜きでムカつく
つゆ入れすぎなんだよな
肉もありえない固さだし
もう二度といかねえ
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 01:13:25 ID:jPxvFKP+
- >>475
二度と来るなボケ!
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 01:22:01 ID:4Zf1O0/c
- クルーの皆さ〜ん!やり方変えてくださ〜い!
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 02:28:34 ID:h+WoSgFH
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/05(土) 01:13:25 ID:jPxvFKP+
>>475
二度と来るなボケ!
480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/05(土) 01:24:50 ID:jPxvFKP+
すき家で食痔なんて恥ずかしいよwwwww
684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/05(土) 01:07:13 ID:jPxvFKP+
>>676
安い男と思われてたのな;;
906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/05(土) 01:24:01 ID:jPxvFKP+
すき家で食事なんて恥ずかしいおwwwwwwww
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 22:09:20 ID:xqPNrPdp
- すき家牛丼は奥が深いだってよ!゚。(゚>∀<゚)゚。
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 02:07:24 ID:6a6a3N88
- 屑肉と無賃労働で金儲け=詐欺、そりゃ簡単には出来ない罠
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 18:36:46 ID:zZe+pcF5
- 深夜に客が来ない時間が続くと肉が古くなってくる。はっきり言ってマズイ
そこで客が来た瞬間に新しい肉を神業的スピードで煮る
まず丼に古い肉を盛ってその上から新しい肉を盛るとアラ不思議
出来立てホヤホヤの美味しそうな牛丼のできあがりだ^^
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 18:55:15 ID:vRdG2cZ/
- 前半はいい話しだと思って読んでいたら、、、
古い肉捨てろよ〜
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 05:10:00 ID:q0iNTF5P
- 正にメガ丼マジック!www
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 04:13:46 ID:D/pVaefh
- 性格が悪いとかのレベルを越えた人格破綻者のキャプテン♀が●城県のすき家にいるぞ!
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 04:37:40 ID:XKq5aW/L
- 関東の●城県?
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 03:41:36 ID:j2o3qILa
- 今日滋賀のすきやで
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 03:43:21 ID:j2o3qILa
- 今日滋賀のすきやでち〇げらしきものが・・・どうしたらよい?ありえん・・・三本ぐらい生えてたお(゜o゜)
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 09:12:19 ID:8dwAhUc6
- 君に恋する女性クルーからのささやかなプレゼントかと
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 14:56:50 ID:FY7smD9x
- >>487
釣られてやる、で、食ったのか?味は?
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 14:58:04 ID:8Jsh3v3n
- ちりげを馬鹿にするなチリ
訴えるチリよ!!
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 01:05:14 ID:r7y0lI3R
- 食えたらマニアだねぇ〜。
自分なら発見した時点でゲロァ!だな。
一本でもな!
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 11:22:14 ID:kgAAfgPQ
- 8割ほど食ってからクレーム入れてもう一杯要求したら王様
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 00:20:07 ID:ymfqCgNz
- >>487
当然嫌がらせだよなm9(^∀^)
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 01:57:46 ID:CX5PzrlG
- 保健所通報じゃね?
三本も入るのは故意、じゃなきゃトイレ掃除後のゴミとかが商品にフワフワと入る始末状況じゃね?鍋や炊飯釜の近くでゴミ捨ててるとか…
目に見えないトイレの埃とかも入ってそうで嫌すぎる!どこのすき家か教えてくれー!
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 02:23:58 ID:HxNdxEQw
- 脇毛でしょ。
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 09:17:03 ID:68KhEcCT
- >>495
あぁ脇毛だったのか。それなら安心だな・・・ってオイ!w
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 14:02:39 ID:CX5PzrlG
- 脇毛が丼一つにつき三本…そのペースで脱毛してたら今頃そいつの脇はツルピカだな。
もうチリ毛混入の心配は無い。
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 00:24:13 ID:7fOD/SVM
- 豚丼うまかったけど豚丼やってる店の店員がとにかく不愉快なのでその店行きたくないけど
他の店豚丼やってないんだよな
吉野家の接客や松家で一人で頑張っているパートのおばちゃんを見習え!
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 03:45:30 ID:lLbjoEzc
- バカやろ!全焼の店に入ったら負け!釣られるなよw
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 09:39:31 ID:lWg2zC8s
- 他のファミレスや似たような丼屋で働いた事があるがその中でもすき家がダントツ一位だよ!
躾の悪さと汚さは。
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 11:48:07 ID:IVHegsZW
- 吉野家の生卵を食べると腹痛くなる。古いの?
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 11:48:59 ID:IVHegsZW
- 七味が辛くない
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 13:05:24 ID:X4iXGKeI
- あ、あちゅっ!
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 01:23:28 ID:6ZU7HyGm
- セルフの店行ってきたけどそこの店員ははきはきして良かったな
いつもだらしない店員のせいでイヤなおもいをしてきたからなおさらかんじたけど
そこの店豚丼置いてないんだよな
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 07:20:10 ID:lA2XRRAh
- 社員さん、交通誘導ご苦労様です!(^д^)ゝ
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 22:04:49 ID:UogCRCqn
- 牛丼ライトすき家らしくていいね
牛肉がコンビーフっぽいけど豆腐とキャベツの組み合わせがいい
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 06:54:43 ID:RY/DlDpI
- そんな自演に釣られるかよ!
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 19:11:28 ID:jXnPTshJ
- 今、買ってきたんだけど店員が厨房で煙草吸っていたんだが…
店に入ったらいらっしゃいませの代わりにチッと舌打ちされた(´・ω・`)
根岸店
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 00:55:28 ID:T/kN34IZ
- >>508
やっと手が空いて一服してる時
入店する方が悪い
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 12:55:51 ID:eRSGHuIS
- >>500
客層の悪さモナー
因みにすき家の4大屑客
・ チーマー
・ ギャル男
・ ヤンキー
・ ソート
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 16:07:31 ID:bwyiyXdm
- すんません、建築現場の作業着でいつもお世話になってる俺が来店しましたよ・・・
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 16:21:37 ID:kLsxWuXT
- すき家の店員に世間に恨みでもありそうな人がよくいる
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 00:15:10 ID:6+QgIuga
- >>511
あー!その人の後にトイレ入ったら。枠外でメガ盛がぁー>ω<。くさ〜ぁ
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 09:28:59 ID:7YTEDt07
- 北海道の地方都市ですが
クルーには同情…。1つのテーブルで全員真冬にスエット上下のDQN4人一度に注文せず4回に分けて呼びつけ
他のテーブルでは麦茶で呼びつけ、ドライブスルー応対
しながら単独の客の会計
、可哀想過ぎて
会計するタイミングを毎回待ちます(´・ω・`)…
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 00:00:17 ID:grQsBv6/
- だから、既にすき家の牛丼(犬飯)には商品価値は無い。
バイト弄りをゲーム化したDQN集めのアミューズメントだから普通の人じゃバイトは勤まらない。
DQNの1匹2匹遠慮無くフルボコに出来ないと舐められっぱなしだよ。犬だけにw
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 20:05:50 ID:urkurlkC
- 偽装雇用=すき家のアルバイトには残業代がない!?
店員が「請負業者」の不思議、「守られない」労働者たち
(週刊東洋経済2月16日号より)個人請負という名の過酷な”偽装雇用”(1)
あらゆる職種で急増している個人請負。労働法はいっさい適用されず、社会保険は全額自己負担。
使用者側から見れば究極の低コストワーカー。ILOでは偽装雇用と指弾された。
牛丼チェーン「すき家」を展開する外食大手ゼンショーから
2007年11月末に届いた準備書面の内容に、首都圏青年ユニオンの河添誠書記長は目を疑った。
「『アルバイト』と称する者らの業務実態を精査した結果、『アルバイト』の業務遂行状況は、
およそ労働契約と評価することはできないことが判明した」
「会社とアルバイトとの関係は、労働契約関係ではなく、請負契約に類似する業務委託契約である」――。
つまり「すき家」のアルバイトは会社に雇用されているのではなく、
個人事業主として業務委託契約を結んだ個人請負だというのだ。
06年に「すき家」渋谷道玄坂店のアルバイトが不当解雇を訴え組合に駆け込んだことで、
同社の残業代の割増分の不払いが判明した。解雇は撤回され、ゼンショーは彼らに謝罪。
過去2年分の割増賃金も支払われたが、その後、組合に加入した仙台泉店のアルバイトに対する支払いは拒絶。
組合との団体交渉も拒否するようになった。
組合が救済申し立てを行った東京都労働委員会の審理の場に提出されたのが、上記の主張である。
同社の主張の根拠は、シフトをアルバイトの自発的調整に委ねている点に尽きるが、
個人請負問題に詳しい東洋大学の鎌田耕一教授(労働法)は、
「仮にそうした実態があったとしても、シフトに穴が開かないように最終的に会社がアルバイトの就労日、
時間帯を管理しているとすれば、個人請負との主張は難しい」と分析する。
「個人請負とするにはアルバイトの採用時に労働者ではないことを面接、求人票、求人広告において
示しておくことが必要。また、報酬が時給で支払われていたらやはり個人請負とはいえない」(鎌田教授)。
これに対して会社側は「法的手続きに沿って行っている。
当方の主張は書面どおりに受け取っていただいて結構」(広報室)と語る。
http://www.toyokeizai.net/online/tk/headline/detail.php?kiji_no=322
- 517 :東雲晴海通り店:2008/02/14(木) 22:29:06 ID:ySJfcgBS
- 東雲晴海通り店
以前女の店員で、
その人は注文取りに来ても何も言わずに立っていて、
返事も無く厨房へ行ってしまった。
その後も一言も何も言わず会計。
別日、男の店員で呼び出しボタンを押してから、
その後に入ってきた持ち帰りの客を対応、
その後厨房へ、
しばらくしてやっと自分の発注を受けに来たが、
お茶を持って来なかった。
その後明らかに自分の物であろう牛丼を放置したまま、
中の店員(全員で3人)厨房に集まってなんやら話てから、
テーブル客の受注。
約5分放置されていた牛丼が自分のもとへ。
ザ・不愉快
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 22:42:09 ID:Up5rjN2O
- もちろんその場でブチ切れたんだよな?
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 02:15:46 ID:g8CEW73g
- >>517
おま、それは壮大な嫌がらせだろww二度と来ないでーってメッセージなのかもしれない。
店員の目が語っていなかったか?厨房の奥に強盗団とか居たのかも知れない
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 11:25:10 ID:iyfqqwRH
- 土日は店員の質が劣化するのかな?
調子コイた育ちの悪いガキって感じの店員が厨房で客ほったらかして談笑してて、会計の時も呼ばれてから嫌々ダラダラ出てきてムカついた。ネームプレートは男女ふたりの店員とも付けていない。
普段は感じの良い店なのでガッカリしました。埼玉嵐山のすき家
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 19:36:59 ID:7npdRPlN
- 土日は学生バイトのみで回してたりするから当然すげー質低下
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 08:03:02 ID:mey+ATqq
- え、社員は土日シフト強制inにしても全店舗に1名付けることも出来ないのか?
全国約1000店舗近くあるようだが・・・
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 08:05:18 ID:mey+ATqq
- 無人君と同じシステムと考えて良いのか、そういう認識で牛丼店を運営しているのか
、正にホイホイだなwww
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 11:40:27 ID:+XFT+cEm
- ゴキブリ乙
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 23:08:58 ID:4fcZrqkW
- あ、あ、あちゅ あっちゅ!
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 11:49:33 ID:QDh3+AKW
- いっそのこと牛丼セルフサービス店にして貰った方がマシw
券売機で券買って、自分で飯と肉を盛って席に着く
食べ終わったら器返却。
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 13:38:37 ID:Hv3pyj8h
- 全焼の客層を見れば怖くて出来ないだろw
最悪毒入り犯罪は論外としても、ぺっぺの人の後は飯釜から肉鍋から
全部廃棄してもらわないと近寄る気にもならないぞ(´・ω・`)
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 23:36:07 ID:Sl3jWk2s
- そーらんあれま?
- 529 :ダル:2008/02/21(木) 22:22:17 ID:8msRYhhQ
- 料理経験がなくても雇ってもらえますか?
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 00:49:06 ID:y38dAtiF
- 大丈夫、軟禁労働に慣れるよう調教します
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:52:24 ID:1PQ89fnd
- 店員で態度の悪い奴はいるけど牛丼を頭に乗せている奴は見掛けない件
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 09:07:45 ID:Cysv1lhn
- 牛丼はエサだから食べてるのです。せめて1回も箸をつけずにトレーの上で丼をひっくり返して
出て行こう(お金は払いましょうw)スカッとするし、傍から見ると今の何?カッケーッ!て羨望の眼差し
間違いなしw
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 19:29:11 ID:fCu+jS7R
- 田舎の店舗とはいえ夕飯時に2人じゃ回らないだろうが!
人増やせよ。値段あがってもいいから。
何回注文間違えりゃ気がすむんだ
そんで態度も悪くて本当ウンコですね
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 20:32:45 ID:yPm9cjIC
- うちの店舗も二人で今回してるはずなんですが・・・ちなみに田舎です。どこのお店ですか?
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 21:46:45 ID:iHg4eu40
- 週刊オリラジ経済白書 売れない牛丼屋がやっていけるわけーすき家篇
バイトを業務委託契約の個人事業主にして保険を払わない
店長を名ばかりの管理職にして残業代を払わない
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 02:21:56 ID:6/EkEC0n
- >>535
すき家に店長なんていません。
クレーマーに店長出せ!とか責任者出せ!とか言われたら一番困る。
いつそう言われるかハラハラしてる俺。
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 03:38:49 ID:Mr9UWa7F
- 今は本社のほうに用事があって出かけております〜(笑)でいいんじゃね
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 12:13:31 ID:7ZGa32lH
- 店長なんて居ないのだから、本部(代表)の電話番号教えて勝手にしゃべらせとけ。
そもそも¥300ソコソコの犬飯に何を苦情するのか頭おかしいからまともに話など聞いてられないw
暴れるようなら躊躇わずに警察対応ナ。誠意あるつもりで相手してても刺されるかも知れないしな。
それよか他にしなければならない仕事はごまんとあるだろ
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 14:06:51 ID:HxJ99Yds
- メガカレーて糞マズすぎるだろ。
なんだこれ。
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 00:34:52 ID:uLsKVh0N
- あ、あ、あちゅっ!
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 21:32:50 ID:HNW9Otzt
- >>539
なんだろうねえ ♥
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 19:51:05 ID:FguX0nwN
- あ、あ、あちゅっ
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 12:58:24 ID:erna7lii
- 昔バイトしてたな。頭イカレてそうなジジィが犬連れて入ってきたから
丁重に断った所、キレて顔を殴られたことがあったな・・
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 13:55:11 ID:moSofdnW
- おかしな客も多いからなあ・・・中の人も大変なんだな。
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 18:28:37 ID:VJJ/WaeG
- 中の奴もおかしなのばかりだから丁度いいんとちゃう?w
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 19:30:38 ID:4o06kYo0
- 態度悪いバイトなんかヤキ入れてるよ。マジで。
教育なので。
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 19:55:21 ID:jXSPdhGW
- くだらねー人間だな
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 20:26:48 ID:cMG2X4Qi
- >>546
入れてみてくださいww
逆にやられてシンじゃえ 乙
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 00:42:32 ID:C8EqCb3T
- >>546 自称客にそんな権利は無い。気に入らなければ他の店に行けば良いこと。
バイト諸君!暴行傷害は即警察対応な。
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 15:49:48 ID:VFTnugYy
- 俺様の口に肉のっけてくれよ〜
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 19:27:43 ID:sjYJS9pc
- あ、あ、あちゅっ!
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 10:12:03 ID:9qvJLfT3
- ここはバイト教育してねーのか?
浜松の店員態度がわるすぎなんだよ。
ちゃんと教育汁!
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 12:13:54 ID:oHLjXpBA
- >>552
態度の悪い屑客には適当に接客する様に教育している
それで二度と来なくなる様にするのが目的だから
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 15:44:42 ID:mocQ0JKT
- 類は類を呼ぶw
テメーがだらしねーから客もそゆ奴が居着くんだwww
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 17:21:52 ID:1E8TROlE
- 類は友を呼ぶ
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 20:30:47 ID:WXcoRVi2
- ルイルイ☆
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 23:50:41 ID:gQV1qhsZ
- たまたま浜松住んでるんで行ってきた
結論 確かに接客態度悪すぎだ。他の店の比じゃなかったよ。
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 01:23:11 ID:0AwnSFBc
- そりゃ残業代はバイトの人に一切支払いなしなすき家に真面目に接客しようって思うバイトの人がいるとは思えないけどね。
士気が下がるのは当然の事だと思うよ。
だからと言って客にやつ当たりされても困るが………。
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 11:12:16 ID:AM5F5Ig9
- 箸が重いから、食べさせてくれ。
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 01:37:42 ID:QwdmWWkK
- >>558 すき家は牛丼屋の看板上げているけどピンサロ以上にヤバイ処。
不可侵厨域、近寄るなってことだ。厨坊の肝試しでしかないだろ。
鴨られるのも厨坊
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 02:20:49 ID:HhQ9F8kc
- ,,,-‐''"~ ~゙ヽ、,,----、.,,,,_
.,,r''~ ゙ヽ、 `ヽ、
/ ゙i, `ヽ、
/ i, ゙i,
~~'''''‐-= / i ゙、
i' ;ヘ, .:.::::i':::.. ゙,
i /./ .:.::::/.:.:.:.. i
ノ / / .:::::::/:::.:.:.:.:. i
/ /./ .:.:.:.:.:.:/,;.:.:.:.:._____ (<ヽ!}
/ i^ヾ'i:.:.:.:.:.::::::; ' .:.:.:;'、;:;:;;;;:;;゙i . ゙iヽ\ ソーレソレソレ!
/ ..:....:.:゙、_ ゙:、:::::/ ,,,,,....-i'゙i;====ヨ ,! \\ 気に入らん店員は叩いて叩いて!!
/;;;;i .:.:.:.:゙i `ヽ、 :.:..:.:.:.:.:.:! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,! ヽ、>
メ;;;;;;;i, .:.:.:.:.:.:.:、 ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/ /
/:::i;;;;;;;ヽ、 .:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ、 ゙ ゙` ,ノ
::::::ヽ;;;;;;;;;\ .:.:.:.:.:.:.:.:.:,イ.:.:.゙''ー-、,,___ ,;. 、 ,ソ
:::::::::::\;;;;;;;;;`ヽ、,_ .:.:.:.:.:.:.:.:.ノ 〉,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゙i` ,:;'' i; ヾi′
:::::::::::::::ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;゙''‐─--‐‐/ ,{;;;;ヽ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:| '" ;: ゙|
::::::::::::::::::::::`ヽ-、;;;;;__,,,,,/ /\;;;;;;;;;`'''─----| ;: !
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ i:::::::::゙ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;| ;;! ,!
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 09:47:48 ID:BNxvRH3o
- ↑こういう客がすき家をもっとダメにする
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 18:25:37 ID:8puwrSSy
- 定期age!
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 21:00:30 ID:lSF0UN91
- >>559
食べさせて あ・げ・る ♪
男だけど ♥
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 17:24:06 ID:62a6z6KM
- ソレーソレー!!定期age
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 13:05:27 ID:o/+keM0L
- 良く行くすき家の
店員は一生懸命頑張ってるよ。ネギタマの卵忘れたり普通じゃ考えられ無い事をするけどね。
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 23:35:35 ID:IyWb6SSZ
- こんなスレがあったんだ。
確かに態度が地元に2店舗あるけど、吉野家と松屋と比べて
悪い。
何か、先輩が芸人を目指してるらしく、後輩とその話で盛り上がって
ギャハハハと、客が飯食ってる近くで「私語」で盛りあがってる。
他の店も私語がやたら多い。
他の丼系の店では考えられない。
俺だけ、不快と不思議に思ってるのかなと、考えてたら
みんな思ってたんだ。
ちょっと安心した。
ただ、ねぎ玉が好きだから、完璧にいかなくなることはない。
もう、苦笑いしながら食べてる、それか無視。
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 15:56:09 ID:jp5VYaYf
- >>567 それが本当なら録画してニコ動にでもうpだ。一躍デビューじゃないかw
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 15:16:36 ID:oTn7Ot1S
- すき家は店員の質に格差あり過ぎ
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 15:23:04 ID:0FkxJQn5
- すき家はいつ行っても並みの盛に格差あり過ぎ
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 15:41:12 ID:oTn7Ot1S
- あと勝手に汁ダクにしないでください
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい:2008/03/23(日) 20:53:19 ID:zUhutRoC
- 俺の行きつけのすき家はバイトの行動よく見てるけど
真面目な子もいるんだけど私語が多くて食っていて落ち着かない
少し遠い店は教育がしっかりしていて真面目なバイトが多いから
今度からそちらで食べる事にする。
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 12:00:53 ID:NQCmyL6U
- たかだか牛丼食うだけでわざわざ店選んでられねいよう
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 20:32:59 ID:IiajN3ek
- うちは至近にすき家が3軒あるし、通勤途中にも2軒あるから、
近所と通勤途中でいく店は盛りのいい店に決めてある。
でも、たま〜に盛りが変わってないか偵察に行く。
でも全然変わらない。
盛り具合は店の伝統なのか?
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 23:01:26 ID:14stBMv4
- >>573
気持ちの問題だ。
心地いい場所で食べたいものだからな。
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 01:13:37 ID:uVPBEae+
- >>573 いや簡単だ、全焼すき家だけはNG!www
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 08:10:30 ID:Elo8Hu6K
- この板初めて来たけど、俺と同じように思っていた人がいて嬉しい。
うちの近くのすき家は深夜に行くと、
トレーがあるからかテーブルを一切拭かない。
その為、前の客の食べ散らかしや麦茶の跡がくっきり残っている。
一度だけだけど、店員が誰もいなかった事もあった。
トイレでも行ってるのかと思って、5分は待ったけど
反応ないし物音一つしなかった。
犯罪の危険性も感じたけど、あんな店じゃ寝てるのかなと思って
そのまま帰ったわ。
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 16:32:57 ID:tyXX3y8G
- あ、あ、あちゅっ
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 06:03:17 ID:cz00qoHV
- あ、あ、あちゅっ
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 18:38:06 ID:fE+gsx/1
- あ、あ、あちゅっ
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 00:51:37 ID:7FxJMaDE
- あ、あ、あべし!
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 13:03:25 ID:7mfbwzsX
- とん汁にびっくりドッキリメカが入ってた\(^O^)/
それも箸で掴めるくらい成長した奴がw
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 13:22:05 ID:tn+D4Aem
- >>582
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2006/07/26/663681-000.html
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 07:03:49 ID:oZ/pr82g
- ひゃい!
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 06:06:57 ID:vNddpjvN
- 糞株主からクレームキタ
「この店で食べたら腹痛と下痢を起こします
改善しないなら訴えます。
株まで買ってるのにあんまりです。」
だってさ
笑わせせてくれてありがとう
- 586 :あほ:2008/06/20(金) 13:18:41 ID:GVHBxDdt
- レジにおいてあるコーヒー賞味期限きれてた
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:53:35 ID:Z5hvXPu8
- あ、あ、あちゅっ!
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 04:10:42 ID:kMV5Fg6P
- クーポンストラップってどこどもらうの?
見せると朝定50円引きって書いてある。
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 18:40:17 ID:G1T4px14
- ↑お前よそでも「どこど」って書いてたろ。
「で」、が打てないのか?
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 16:16:56 ID:xBW2Ts5V
- どこどどこど?
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 14:59:51 ID:AXZFyTDu
- あ、あ、あちゅぅ
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 15:05:37 ID:L9X4hHkM
- あ、あ、・・・あの娘にチュッ♪
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 17:15:17 ID:hUQJcmGi
- 今、川崎の新川通りにある店で、みそ汁の準備中にアルバイトの女が床に落とした。
床に落ちたネギを戻して難なく味噌汁を作る。
あっ?俺か?俺のやつか?
あぶね〜(笑)奥の奴のだ。
・・・・・・五分後・・・・・・
何か、味噌汁の中にインモウ入ってるんだけど!
俺は目の前に居た向こうの客の頭に水吹いた。
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 17:41:19 ID:k0vV1egs
- ひゃう!
- 595 :向こうの客:2008/07/12(土) 17:48:17 ID:L9X4hHkM
- >>593
ちゅ、ちゅ、ちゅべたいっ! 何をするっ!
- 596 :川崎人:2008/07/15(火) 05:51:54 ID:LCllTXZO
- そこの店でまともなのって・・・
朝居る奴だけだよな。
仕事帰りに寄る事多いから深夜から居るか分からないけど。夕方は最悪の確変中みたいな(笑)ロクなのいねーから。
- 597 :店員@神奈川:2008/07/20(日) 02:31:01 ID:dWuOVcaH
- >>593
ワロタwwwww
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 22:00:36 ID:lSiJFQse
- 飯塚市役所前店のドライブスルー
俺「メガ牛丼」
馬鹿女「うな丼ですね、サイズはどれですか?」
俺「メガ牛丼」
馬鹿女「うな丼ですね、サイズはどれですか?」
俺「メガ牛丼」
馬鹿女「うな丼ですね、サイズは並でいいですか?」
俺「メガ牛丼」
馬鹿女「うな丼ですね、サイズは並ですか?」
俺「メガ牛丼」
馬鹿女「は?だからうな丼のサイズは?」
俺「 だ か ら 、 メ ガ 牛 丼 !」
馬鹿女「うな丼、あ、メガ牛丼・・・(笑)」
笑って済ました馬鹿女はさっさとクビにしてください。
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 01:52:06 ID:Z0QlcNv8
- 途中で牛丼のメガって言い直す知恵はなかったんですね、わかりません
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 02:33:00 ID:QGd+6le5
- すき家ありえねー。持ち帰り頼もうとしてレジで呼び鈴押したんだけど
3分位待っても誰もこない、店の中には客0で横の厨房の中からは携帯のバイブの音がするし
ガチャガチャ物動かす音もきこえたんだけど、なんなのあの店は?
うぜーからレジの壁蹴飛ばしてかえってきました
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 11:09:13 ID:W6WVv75C
- 殺人牛丼
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 10:05:16 ID:eS4XmWPv
- >>600
携帯のバイブを何か別のことに使ってたんだね。
没頭して呼び鈴も聞こえないほど熱中してたんだー・・・。
ガチャガチャ音は興奮のあまり、そこら辺の物を足で蹴っ飛ばしてたんだねー。
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 10:06:18 ID:eS4XmWPv
- うな丼じゃなくて、ヲナ丼とか。
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 16:20:43 ID:65EagMvN
- あーーーまじで辞めたい。
NFだけどさ正直辞めたいよ、すき家おかしいだろ。
もう2週間たったけど教えてもらったのはレジとハンディーだけ・・・・
もしかしてはぶられてる?
しかも、ヤクザに怒鳴られて責任者呼べって言われてマネージャー呼びに行ったら
逃げてやがった。電話しながら任せたとかねえだろ!!!
マジで欝です。怖くて行きたくないんだが
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 20:18:05 ID:Fmn4DLYa
-
【楽天市場】すき家牛丼の具(10パック入り)キャンペーン:ネットですき家!
ttp://www.rakuten.co.jp/zensho/1209942/
キャンペーン価格 1,980円 (税込) 送料込
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 00:38:43 ID:Ht1SjBzX
- 態度の悪いすき家の客の頭に牛丼を乗せたい。
店員「お待たせしました」
DQN客「おせーんだよ!!!」
店員「申し訳ございません(サッ)」
DQN客「あ、あちゅっ」
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 01:05:06 ID:/b4o6Kn/
- 港北NT店
いつもは夜明けに利用することが多かったが、飯時の時間帯に入って驚いた
店員のババァ達の接客の悪さは凄い
客いても注文も取らず、奥でだべっているだけ
こいつら、生きる資格すら無い下等だと思ったよ
もう二度とすき家は利用しない
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 04:13:09 ID:/b4o6Kn/
- 誤)港北NT店
正)港北NT北店
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 01:46:38 ID:qkqhe3nN
- キン肉マンの割引券の配布終了!
早くねぇ(笑)
当たり券無しかよ(笑)
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 12:44:31 ID:GQSPPGOB
- 頭に来たからといって牛丼を店員の頭に載せるのは警察沙汰になってヤバイ
そこで、お盆にひっくり返してお店を出る!というのはどうだろう!周囲の注目を浴びてカッコイイ!
しかしレジでお会計は済ませろよwお金払わないと警察沙汰になるぞw
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 16:54:45 ID:nFRXCmjj
- お盆に肉を並べて「バカ」って書けばいいんじゃね?
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 00:59:56 ID:W6bGS8xB
- >>611
バカ店員にバカと言っても、無駄なこと
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 08:18:56 ID:HkeXMMb3
- >>610
安心汁
その程度でゎならない
病院送りにしてならなかった例だってある
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 18:13:11 ID:gyfChMGU
- キン肉マソと云えば吉野家だが、まさかすき家が起用するとは…。
流石、元吉野家の幹部だな。
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 22:40:21 ID:9WA7Hyau
- すき家の定員接客態度が悪いのって何処も一緒なんだね。東北から信州、関東に関西など色々な地域で利用してました。
どこ行っても接客態度が悪いのは店の教育がなってないのと、客にたいしての軽視度かな、安い飯たべさせてやってんだ!みたいな?
最近、仕事で茨城県鹿島のすき家は最悪だった。駐車場はもちろん店内もクモの巣はりほうだいで、床は砂だらけの最悪店でした。
もうすき家は利用しません。
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 22:44:21 ID:hozsCV+D
-
すき家の店員も悪いが、そんなすき家に行くお前らも悪いんじゃないのか?
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 23:41:14 ID:BKgFSS+O
- 地元のすき家はよかった
秋田の広面店と本荘店
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 02:02:30 ID:1b9opC2p
- 久しぶりに吉牛行った。
バイト同士の無駄話もせず、すぐに注文取り・出てくる迄数分の普通の接客だった
すき家には別に格別な接客は求めていない、
ただ普通の接客を求めているだけ
それすら出来ないから、客が減り続けている
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 11:38:04 ID:RDN/92lA
- すき家って、各店によって味付けが違うとかあるのですか?
買った店の牛丼は、なんか、肉に味が染み込んでなくて、不味かった。
はっきり言って、コンビニの牛丼の方がマシだと思った。
すんごい損した気分です。
帰りのありがとうございますも、自動音声のやつでした。
店員から、ありがとうございますは、無し。
他の店もこのレベルなのでしょうかねぇ・・・
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 12:38:19 ID:0UKxw7dR
- 吉牛とは比較にならない程バカスタッフの集まりだね
どこ行っても不採用、もしくはクビ
そんな人がすき家にようやく採用になったんだろう
もちろん一度きりで懲りたのでもう行くことはないが
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 15:13:43 ID:Ix1ZBd+j
- >>620
日雇いでもほぼすべての現場で出禁喰らったり
細かいカネの事にギャンギャン煩く内勤に嫌われ干されるヤシらの吹き溜まりですからwwww
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 16:58:44 ID:1OpOJuk8
- どこの店行ってもわりと接客がいい吉牛がすごい
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 13:41:16 ID:5sCW5Q8A
- すき家って、こんなに嫌われているんだねw
もちろん、すき家には決して行きません!
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 19:59:24 ID:KQ91Dc/f
- >>623ありがとう!客の分際で調子乗んな!お前一人のためにすき家があるわけじゃないんで他の良客のためになりますわ
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:57:13 ID:uZoaQTSq
- すき家に良客など存在しないわけだが
当然すき家で働く下等も社会の底辺で構成されている
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 23:20:05 ID:rckuznrF
- 秋葉原の末広町にあるすき家が最悪だよ!世の中の悪い所がギュッと詰まった感じ
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 23:32:01 ID:26QQLgL3
- すき家の甘味のある牛丼がナンバーワン。
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 23:14:27 ID:Qy1sc+JW
- 今日午前中に行った青森東の男店員Fの態度に頭に来た!
慣れ過ぎて緊張感がないのか知らんが
すいませ―んと呼んだ時、暇な店内で
確実に聞こえているはずなのに無視。
もう一度デカい声で
すいません!!と
叫んだら
ようやく来たので
用件を伝え始めたのだが
無表情で淡々と聞き
こちらがまだ話している途中で、さっさと去って行った。
このテの店員には
普段は我慢するが
あまりに酷いので
「まだ話してる途中でしょ!」
と言ったが
これも無視。
一度厨房に入り
フンッみたいな顔をして出て来た。
お客さんは
店に来て当たり前なのか?
今日は嫌な思いしてお金払って
本当にバカらしかった。
あんな店員を
普通に働かせているのなら
二度と行かない。
気分悪い!!!!!!!
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 23:17:25 ID:Qy1sc+JW
- >>628
> 今日午前中に行った青森東の男店員Tの態度に頭に来た!
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 15:29:51 ID:ICy0Yytn
- 豚はぶた丼じゃありません
とん丼です
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 02:30:04 ID:DUpvpE1H
- 弘前七号店に傷害前科持ち、執行猶予中の元キャバ嬢がいるWすき家の中では接客いい方だがぶっちゃけ食う気失せる
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 16:44:08 ID:WkzTF804
- >>631
kwsk
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 19:58:12 ID:VQiP1kDV
- >>631「タバコどう?」ってライター出してくるの?
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 17:19:55 ID:j0TUkYtZ
- >>624
死ね!
- 635 :↑:2008/10/20(月) 17:46:37 ID:ohxJWJT1
- >>634
>>634
>>634
>>634
>>634
>>634
>>634
>>634
>>634
>>634
>>634
>>634
>>634
>>634
>>634
>>634
>>634
>>634
>>634
>>634
>>634
>>634
>>634
>>634
>>634
>>634
>>634
>>634
>>634
>>634
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 17:52:32 ID:ohxJWJT1
- >>634
>>634
>>634
>>634
>>634
>>634
>>634
>>634
>>634
>>634
>>634
>>634
>>634
>>634
>>634
>>634
>>634
>>634
>>634
>>634
>>634
>>634
>>634
>>634
>>634
>>634
>>634
>>634
>>634
>>634
>>634
>>634
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 21:57:17 ID:CRrGxmnW
- >>628
これコピペぞなもしー(´・ω・`)
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 03:44:04 ID:Q46W96xm
- めじろ台のすきやの近くに吉野家できたらすきやそっこー潰れるだろな
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 03:55:46 ID:g9YvZ1Ee
- 現在のすき家は、赤字でも潰しません
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 05:51:50 ID:g9YvZ1Ee
- あっ
>>385のクルーD山だな
あいつ金返せや
他店の金庫の金も俺が貸したのも
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 17:07:21 ID:Q46W96xm
- 高田馬場のすき家はよかった
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 21:17:40 ID:x/m8pG7e
- あ、あ、あちゅっ
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 21:23:08 ID:pyD2JEGz
- 東淀川区東淡路店員無言でカレーセット持って来たんやが久々に文句言うたわい。「何とか言わんかい」
面接で落とせよ
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 10:11:09 ID:A0xFY+EW
- 平和島店の店員は最悪、なんどボタン押しても「はーい、おまちくださーい」と言ったきり全然注文聞きにこない。混んでるわけでもないのに
俺が食べてる間に5人の客がキレて何も頼まず帰っていったよ
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 19:52:53 ID:s5ZX29/+
- すき家の店員の態度の悪さは異常
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 21:10:12 ID:N0OHdBJn
- >>638それはないな。共倒れするに決まってる
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 10:15:37 ID:1I1gUjNt
- >>645
まだバスの運チャンの方がマシだ罠
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 12:41:57 ID:Iw6T3Mt3
- こんなとこでグチグチ文句言ってる小さい人間にまともな接客しねーよ人は見た目が9割だからねむしろ店員のがまともだろ!!お前らは牛丼家に何もとめてんだよ??てめーらの小さい金で飯喰わせてやってんだろ??普通の客にはちゃんと接客するよ!!ふつーの客にはな!!
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 23:36:36 ID:UdRed5+h
- 載せる、覚悟しとけよ
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 20:40:25 ID:JUxg7kqE
- 品川店の平日のAM6:00〜7:00辺りに居る
ふてぶてしいデブの店員が激しく肝過ぎる。
目付きも悪いし、声も「はぁれ〜?」とか餓鬼みたいに甘い声を出して気持ち悪いし。
オレが来る時にコイツが居た時は外れクジを引いたような絶望感を感じる。
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 08:16:07 ID:+BcsBD8z
- >>648がすき家の店員のバカぶりを代表してますねw
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 08:27:34 ID:t+p4nXbJ
- >>651まあまあ小さい人間て言われて熱くなるなよ。
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 13:33:22 ID:efTLQeya
- 西川口のブス
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 17:58:08 ID:8Bb3q/g3
- すきやの店長へ
ガンガン音楽ならすのやめなされ
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 23:38:09 ID:ivjqmPxt
- >>654
注:店長なんていない。
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 10:08:10 ID:mbr4JXF4
- 相模原市にある相模原東店の男
朝に良くいるが愛そう悪すぎだろ
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 11:58:28 ID:8WzYzAdv
- >>656
俺のことか
気に入らないなら二度と来るな
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 15:53:53 ID:EphFMH1H
- 結論から言うとすき家にくる客はまともな奴は一握りしかいない。そしてすき家のクレームをここに書き込みにくる奴は頭の弱い代表ww普通の人間ならすき家に苦情を言うのが普通だが・・・ここにクレームを書く=自己逃避=頭弱いに繋がる。残念ですね
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 22:51:50 ID:XBVu2zwa
- 嫌なら店に来ないでよネ!!(´・ω・)
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 23:19:28 ID:yPGsN7Mg
- 汚客に極上の接客をしたところでお誉めの言葉をくれんのか?どうせ悪いところしか見てないんだろ?
すき家のバイトで省エネできる部分は接客なんだよなー。
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 01:47:43 ID:olPvwmBm
- 658が痛い件w
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 10:39:21 ID:lkPwYYYE
- >>660
その極上とやらを?
センター北にある店に行ったらハエが店内にいたぞ
この野郎
ハエ対策くらいしやがれ
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 11:04:38 ID:1mZgxHus
- >>662汚客を不愉快に微塵もさせないってこと。
具体的に言うと、接客は常に笑顔、呼ばれたらすぐ行く、はっきりした声で復唱、盛り付けも美味しそうに、素早い提供。
お前らクレームばっかしないでたまには誉めろやおい
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 12:53:30 ID:gcGtz/A/
- 若い女子はDTで玉つけ忘れてクレームでても
怒られない。
自分は真面目にやってるのが馬鹿らしい。
っていうか文句言ってる奴に限って適当!女子には
愛想振りまいてマジメガネ狸キモイ!!
- 665 :新人cr:2008/11/12(水) 18:20:36 ID:+u5Hj3nN
- >>662私の行ってるとこにもハエいました
私がびっくりすると「し〜〜〜!」って言われて
そのまま放置
かなり引いた・・・・
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:05:16 ID:IhdVD5e4
- >>662
ハエなんてどこにもいるだろ?
ゆとり脳が。
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 09:40:33 ID:ujgUWHnM
- 問題は、ハエ対策してないことなんだが。どっちがゆとりだよwww
それから、褒めろって俺の行ってる店は
ネームプレートすらしない奴らが多い
そんな基本的なことをしないで、何が褒めろだ
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 09:48:09 ID:EAMkGLe9
- 俺客だけどたかが400円くらいの牛丼やカレーでクレーム言う勇気がない
クレーマーは時給700円くらいのバイトに接客態度求めすぎだろ
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 09:53:15 ID:ujgUWHnM
- 文句いうにも誉めるにも名前が分からなきゃ出来ないから
ネームプレートくらいつけろ
今後は俺が行く店行く店実名を出していくぞ
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 14:14:29 ID:UR9qjZ/W
- >>667,669
気に入らないのになぜまた行こうとしてるの?
他に行ける店はないの?
金がないから仕方なく行くの?
クレームしたら何か貰えると思っている乞食なの?
精神障害者なの?
二度と来なくていいよ!
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 17:16:49 ID:gymrF1oe
- >>669自分は既にやめた人のネームプレートをつけてます。いわばクレーム対策ってやつですね。
あなたがクレームを言っても、「そんな人はいません」てなるから問題ナッシング
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 20:07:26 ID:KmILtYxG
- 品川港南の早朝に出勤しているデブまじ氏ね。
食欲が失せるだろヴォケがっ!!
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 00:08:07 ID:DKtoGGwF
- ここでごちゃごちゃ言ってる気の小さい客はもう2度とすき家に行かない事と店員はそういう低度の低い客が2度と来ないことを祈るだけだな。
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 18:31:54 ID:X45Sa765
- 最初はガチガチで働いてたけど、馬鹿なマネージャーとか
全焼のやり方とか見てたら、た・か・が、こんな所じゃんって
軽くなったわ!メガネ狸が誇らしげに全焼の事いってたけど
結局会社のモットーがサービス残業させる事だろ!!
それで日本一目指すとかどうかしてる
サービス残業日本一!!!!!!!!!!
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 14:21:21 ID:1yGowZp9
- >>669 だってネームプレートつけたら、家までつけられて、名前探してポストに嫌がらせするんだろ?
それでなくても変なおじいちゃんに毎日道端で「すき家の店員さん」って声かけられて困ってるのに…。
態度悪いなら、すき家のホームページからクレーム送り付けちゃえよ!!
自分が来店した時間も正確に書くんだぞ!
そしたら、どいつか分かるから!
で、ちゃんと教育出来ないなら、クビにしろって書くんだ!!
客が動かないと正社員は一生気付かねえよ。
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 16:47:37 ID:e3xMwyMB
- >>675
>首にしろ!wwwwwそしてお前が店員になる(職にありつく)のか?wwwww
金の無い乞食は屑肉犬飯で我慢しろよwwwww
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 16:32:50 ID:wvko9Fmf
- しょうがいよ。
たいした教育うけてないもん。
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 00:27:08 ID:Gso4eIE3
- すき家に来る底辺まるだしの客もまともな教育を受けてないんだろうね・・・義務教育や家庭でのだれしもが通過する教育を。ほんと可哀想
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 01:34:02 ID:rGqbPIWI
- 幡ヶ谷あたりにある店舗の若いねーちゃんら、深夜店と関係ない友達連れ込んでと厨房で遊んでるな。ホールをたまには見ろ
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 19:48:51 ID:fxAYoeka
- 直接本人に言えよチキンどもが。
匿名でちょこちょこ書き込んでいい気になんなよ
真っ正面からかかってこい。
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 14:03:57 ID:GJBbOqm4
- >>680
チキン帝王はお黙りくださいませ
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 14:32:28 ID:8OSl5DAz
- 感想や、苦情はこちらにどうぞ。
https://www.zensho.com/ssl/zensho_com/customer/
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 20:59:07 ID:SFL/Uru/
- 今日はすき家のおんまの子と、濃厚なエッチしてきますた。
すき家も通えばどうにかなるもんだな!!
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 22:10:24 ID:gPvOXG6D
- 駒込のヒゲなんなんだ?
辞めれ
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 00:02:25 ID:LOuO7dHj
- >>683
マネ自演おつ!
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 11:33:07 ID:pKdkiAb2
- 今日はキムチ牛丼食べてから深夜に出勤した
ホントは朝ごはん食べたかったんだよ
でも5時からしか食べることが出来ない…
だからキムチ牛丼にしたよ
もっと融通利かせてくれてもいいのに、ほんと態度が悪いよね
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 11:36:15 ID:bOW1aHhZ
- >>686
釣り乙
つまんねーよハゲ
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 11:42:30 ID:pKdkiAb2
- + ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
ゼンショー━━━//@\ ./。\\━━━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| ┬ トェェェイ | 俺の朝は早すぎて午前2時なんだよ
+ \│ `ー'´ / キッパリッ +
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 13:20:17 ID:LQfGMCJL
- >>686
定食あるじゃん
と、吊られる
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 15:55:24 ID:9Wfbcyf+
- 俺の書き込みがこんなトコに飛び火してるwww
http://c.2ch.net/test/-/don/1132652635/229
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 21:07:03 ID:eR0WADSg
- あ、あ、あちゅっ
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 16:10:14 ID:HiCe1OMQ
- クソマネ、口コミIT活用2ch自演乙!
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 02:47:03 ID:FK76f+A4
- またやった極悪吉野家!
謝らないしマスコミに公表もしないしフランチャイズ店のことだし。
(発売中の週刊アサヒ芸能)
http://www.tokuma.jp/magazine/weekly-asagei
持ち帰り客の口から突然出血! 何かと見たら金属のネジ!
販売店はうちにそんなものが入る原因はない。客の狂言と対応。
ところが店舗の炊飯器のネジが外れていたことが判明。
ところが本部は、逆に原因はこれだったのだから全国に公表しても意味ないので
しませんし、あくまでフランチャイズ店のことなので
よく注意するように通達出しますからもうこれでいいでしょ。
もしそのまま飲み込んでいたら臓器を傷つけますし取り出すには開腹・・
大したことじゃないと言うなら
本社の皆さん客センのオジサン自ら飲んでみて
さすが昔から変わらない死者が出てもおそらく謝らない
すばらしい屁理屈の客セン。
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 19:41:50 ID:KReKRud0
- レジミス目立つし馬鹿店員が多くない?
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 18:04:11 ID:3F6jDeHh
- ※スカウトマン大募集!高収入アルバイトです※
関西のモデル事務所でスカウトマンとしてアルバイトしてみませんか?
曜日、時間帯、場所などはすべて自分で決めることができますので、
学生や会社員の方でも空き時間を利用してスカウト活動することが可能です。
http://smart.45.kg/yokohama/index.htm
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 18:10:15 ID:OBJeGlw4
- あ、あ、あちゅっ
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 18:43:57 ID:BxwECmIN
- へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・)ニヤニヤ
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 17:41:08 ID:tGwuIL2J
- ついさっき牛丼食ってきたんだが、卵の容器が明らかに食べカスで汚れていたのに気づいた。その時、バイト君たちはおしゃべりに夢中。仕事もろくにできないクセしてサボるとは、バカな奴らめと憐れみつつ、ピンポンを鳴らした。
俺「これ、交換してください。」
バ「はい。」
紳士的な態度8割、憐れみの気持ち2割ではバカなバイトは何も感じないようだ。返事が「はい。」だけとは全くの予想外。
小走りで帰り、器を持って小走りで戻ってきたバイト店員は軽く「失礼しました〜。」だと。バカだから仕方ないにしろ、あまりにも教育がなっていない。
精算の時に謝罪の言葉は無し。
これで正規の代金を支払った俺はカス?
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 04:48:44 ID:+7R91qMK
- >>698
>俺はカス?
分かってるじゃないかw
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 07:25:48 ID:dd5rxO49
- あ、あ、あちゅっ
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 10:53:00 ID:tbliqudd
- へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・)ニヤニヤ
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 18:40:11 ID:+fXjQlnB
- すき家でバイトしてる奴ってどこの店でも不潔な感じの奴多いな
だから客が少ないのかね?
ぶっちゃけ俺はもう何年もすき家では食ってないけど
てか食う気なし
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 09:31:31 ID:2hk6J9+6
- すき家の店員のいい加減なところがいい
ぬるい味噌汁出されるとムカつくけど
吉野家はまじめだけど態度がでかいからイヤ
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 09:55:20 ID:LpcCjQzS
- >>703
お前頭大丈夫か?
「まじめだけど態度がでかい」って日本語わかってるか?
この前すき屋でメシ食ってたらアジア系外国人のアルバイトが
ガンガン厨房でつまみ食いしてたなw あれはワロタw
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 13:43:38 ID:TtDK2b+5
- へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・)ニヤニヤ
a
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 20:00:08 ID:9M8zjNrl
- あ、あ、あちゅっ
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 06:28:19 ID:H6Lg1je7
- 今日も生意気だったから頭に牛丼乗せてやったよ。
頭に牛丼乗せてほしくなかったら真面目に働けよ
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 19:14:18 ID:NiKvyU/X
- すき家のバイトって
オーダー取り等接客
調理
食器下げ、食器洗い
レジ
とか店を回しながら
掃除、仕込み、営業報告書記入、棚卸し、
包材チェック、在庫取り、レジ閉め
など全部一人でやらないといけないんで
例え客があまり入ってなくても店員は常にやることがあってかなり必死
だから注文決まる前に店員呼んだり、
注文する時異様に声が小さかったり(かなり多い)
目の前にお茶置いてるのにわざわざベル鳴らして「お茶」とか言われるとかなり迷惑
ちなみに社員は普段店にはおらず、何時間働いていようと休憩無し、
上に書いた仕事を時間内に終わらせなければ錆残
接客が雑になるのもゼンショーがこんな体質で
労働環境が劣悪によるところも大きいと思う
でも暇そうで私語して接客が悪いやつとかは普通にキレていいと思う
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 08:52:31 ID:F2xDQPPt
- キレてる客なんか見た事ないけどな。
客の態度も悪ければ、クルーの態度も悪いなんてただの地域性でしかないだろ。
低レベルのDQN地域にしか住めない底辺って事を晒してるだけ。
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 09:13:44 ID:L9K5GCGM
- >>709
そういうの、目くそ鼻くそを笑うって言うんだよ
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 14:02:08 ID:dKHN7gTT
- 中韓の店員が多くて、注文聞き取ってもらえないときがある。
あと二階建ての店で日曜は二階クローズなのはデフォ?
すげえ一階混んでた
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 03:19:47 ID:pDe8HLKX
- >>711
>あと二階建ての店で日曜は二階クローズなのはデフォ?
>すげえ一階混んでた
デフォです。入客がよっぽどの数見込めない(例えば昼11時〜2時まで客足が全く絶えない)
場合人件費削減のため最低限の人数しかいないため二階はクローズしている店舗がほとんどだと思います
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 07:12:34 ID:JbHu99H8
- 現場のバイトはたいてい一生懸命だろうか、それはいい。
が、その日最初の食事としてキムチ牛丼大盛りを食べると嘔吐・下痢・発熱が発生。
その日はキムチ牛丼大盛り以外口にしていない。
分けて数口食べた連れも下痢症状発生。
本部に連絡を入れてみると「確認しましたがうちは悪くないですね」的な衝撃的な回答が!
本部のヤツの頭に牛丼を載せたい。
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 11:27:30 ID:N47qcGYI
- あ、あ、あちゅっ
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 14:16:47 ID:ySdzm6rz
- >>713
まじかよw
保健所に連絡した方がよくね?
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 18:08:25 ID:ZZ1hiPtF
- うちの店の女の子、すぐやらしてくれる19才。客いないときはやり放題。
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 18:41:26 ID:yh/9TxiN
- 小説の読みすぎですね、わかります
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 15:33:28 ID:1sj2NAet
- すき家バイト面接行ったんだが、彼処は顔で選んでる。
一気にやる気なくなったわ
- 719 :713:2009/05/01(金) 19:19:12 ID:0HA9QnK+
- やっと道連れ規制が解けた。
食あたりになった翌々日に海外出張があり、2週間経過後にダメもとで保健所に連絡。
一応動いてはくれたけど「確定出来ない」で終了。
本部に電話をしたら
「お客様が悪いのであって、当方に非はありません」
と、明確に客批判。
更に以下の質問をしてみる、
飲食店しての基本姿勢として、製造過程では手洗い、消毒、マスク着用、ゴム手袋着用の徹底はされているんですか?
担当「それは私にはわかりません。今ここで徹底していると言って、実際に徹底していなかった場合は嘘をついたことになってしまいます。」
嘘つく可能性云々はどうでもいいです。食品に携わる会社としてそれは問題あるんじゃないですか?
担当「そうかもしれませんが、ここで明確にお答えすることはできません」
あと、キムチ牛丼大盛り分代金の返還及びかかった治療費の支払いはどの様になりますか?
「お客様が悪いのであり、当社に非が無い以上お支払いすることは出来ません。返金したら負けだと思っています」
長文申し訳ない・・・。
誰か!
あっっつい牛丼をこの本部の担当者の頭に頼みます!!
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 00:11:23 ID:HJ1sQXCl
- すき家で牛丼頼んだら、鍋底に残ったカスみたいな
肉が出てきた。あまりにも酷いので店員に文句言ったら
「これがすき家の牛丼」と言われた。
箸で摘めないくらい小さくてボロボロの肉なのに・・。
もちろんすき家のHPに文句書いたら、見事なコピペが
返ってきたよ。
文句の内容には触れず、あたり障りのない
ある程度のクレーム全てに使える文章で・・・。
マジで牛丼どころか会社自体が腐ってる!!!
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 08:36:21 ID:na7XBxaJ
- >>719>>720
すき家はんぱなく最低だなw
これがすき家の対応です
普通に言いそうだwww
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 13:30:29 ID:mQzcSHHT
- さっき食べに行ってあまりにも腹が立ったのでHPから感想書いて差し上げましたわ。
ま、もう行かないからどうでもいいんですけど。
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 07:50:55 ID:IBLxC4ER
- >>1
今更だけど
頭に乗せられても帽子被ってるから熱くないお(´・ω・`)
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 02:04:39 ID:Bz67sCM+
- >>723
おまいのパンチュの中にいれるよお
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 18:55:25 ID:ysKQV1Jm
- 食あたりクレーマーがいる。
一般的に飲食店では同時に多人数、同症状の被害が出ない限り、本気で保健所及び会社が動くことはありえないよ。
前例もないし、ごく一般的な常識があればわかると思うけどな。
おまえの体調が悪いだけだろ?
食べただけで発症するなら毒だろ。そしたら食べた人全員が発症するからw
その日最初で、すきっ腹にキムチ牛丼大盛りを食うお前が馬鹿だ。
社会からガキみたいによしよしあやされてることを早く気付けよ、馬鹿。
さらに2CHで後から吠える。
痛い奴だが、哀れでかわいそうだから、小銭くらい返してあげればいいのにw
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 00:01:42 ID:Qj1ehGyS
- >>725
正論。
そもそも食あたりを起こす原因菌には、
摂取してから発症するまでの潜伏期間があるが、
短くても数時間。
翌日に発症するなんてザラにある。
診断を受けて原因菌は特定できても、
食あたりの感染経緯まで特定するのは困難。
>>725の言うように、集団感染なら、
経緯を特定する事もできるが。
騒いでる方、そういう事に触れないあたり、
診断も受けてないんでしょう。
医者に相談してるなら、これ位の説明はしてくれる筈。
それも無しに騒いでるなら、
悪質なクレーマーと見なされても仕方ない。すき家じゃなくても対応は変わらないと思う。
正直、
マクナルのポテトが口に刺さった治療費払え、なレベル。
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 01:46:29 ID:aINN/13n
- >>725-726
完全にその通りだと思う。
>>719は典型的なクレーマー。
>>719のように今時「お前のとこの商品食べたら腹壊した、代金と治療費払え」なんて言う奴がまだいたんだ。
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 09:00:36 ID:wR+j8E4k
- とりあえずさ おまえらえらい!こんなとこで働いてるなんて 尊敬する! でも接客業舐めてたらやめさすかんな?
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 09:53:57 ID:E+S8BbTU
- >719
クレーマー涙目w
>728
またクレーマーですか?一介の客が噛み付いた所で犯罪性がない限り辞めさせられないよ。
そんな気違いより店舗の営業のが大事ですから。
でもたまにいるよなぁ。サービス業従事者には偉そうな態度とるバカが。
女性に嫌われるタイプ。
たかが小銭払っただけで殿様扱いされないと気が済まないって、普段からしいたげられてるんだろうな…カワイソス
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 18:59:49 ID:ntydy3xz
- よく行くすきやの店員なんかむかつく顔なんだよね
直接の害は無いんだがなんかいやだ
こんな店員いるよな?
おれも人のことを言えた立場ではないが・・・
ごめんみんな、意見を頼む
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:56:16 ID:RkxGBsk6
- >>730行きたくないのにいくってwwwwwwwww
黄違い?
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 15:24:20 ID:YVVg2QP7
- ここの店員の質はホントに酷いな…
アルバイトはどんなキチガイが来ても採用してんだな
客に敬語も使わないわ、声がちっちゃくて何言ってるかわかんねーし
一番酷かったのは一週間前に行った時なんだが、長文なんでスルーしてくれてかまわないのでムカついたんで書かせてくれ
レジの目の前に店員いたんで俺が「すみません、持ち帰りで注文いいですか?」って言ったら無言でレジ横で牛丼作ってやがる…
(忙しいのか?)って思ってしばらく待ってたらこっちチラ見して「いいっすよ」っていいやがったよ…
で、俺が「ねぎ玉牛丼の…」って言ってる途中で無言で作り終わった牛丼持って他の客に渡しにいきやがったんよ
俺もうリアルに頭ん中に「?!」マークでたわ
そしてさらに違う牛丼作り出してまたこっちチラ見して「いいっすよ」っていいやがった
いらいらしながら「ねぎ玉牛丼の並盛り二つお願いします」って言ったらまた無言なのよ…さらにその作ってた牛丼無言でビニールに入れて俺の前に出しやがったよ…そして遠く見ながらちっちゃい声で「どうぞ」って
(???何その牛丼?俺の注文予想して先に作ってたのか??)と思ったら俺の前に注文してた客のだったよwいやまず、いいかげん俺の会計すませてから色々やれよ!
前の客も切れ気味でそれもらってとっとと帰ろうとしてたから俺が「割り箸とか生姜セルフなんで持って行ったほうがいいですよ」って教えてやったよ
(いや教えてやるのは店員の仕事だろ)って店員みると店員「〜円です」
(?!何?俺のねぎ玉の値段か?その前に「すみません」くらい言ってもいいんじゃまいか?)
って思いながら会計すませて、数分後また無言でレジに出されたビニールに割り箸二つと唐辛子三つ入れて呆れ果てて帰ったよ
もちろん出る時「ありがとうございました」すらなかったな
すき家はもっとバイトの採用考えろよ!
ちなみにその糞店員は「女」だった
長文スマソ
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 08:59:16 ID:p2ngufBA
- レジと厨房近くてイイナ
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 08:00:44 ID:SeLu/vK/
- そりゃ、残業代貰えないんだもんよ。
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 16:26:15 ID:7Jm66Jm4
- なんで働き続けるんだろうねw
ま、他に働き口が無いんだろうけど
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 18:12:34 ID:4Ne4j3BJ
- 330円は安い
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 19:14:52 ID:mqpRY4oS
- >>732
そりゃひどい店員だね。そういうのクレーム出して良いと思う。
自分すき家でバイト始めて一ヶ月たったけど牛丼屋なめてた。こんなきついとは思わなかった。過去に誰かも言ってるけどすき家は客がいなくても仕込みや洗浄、在庫取りとかいろいろ仕事あるのよ。
しかも基本深夜は従業員1人。自分深夜帯で採用してもらったけど面接の時「すき家って深夜は基本1人でやってもらうんだよね」っていわれたとき正直この会社アホだと思ったw
だからそうやって愛想がない店員の気持ちもわからなくも無いけど・・・そんな態度取ってたらマネージャーからめっちゃ叱られちゃうよ。
あ、あとバイトの面接では学歴みて中退しているやつは取らないみたい。誰でも取るってわけじゃないからね。
これから腐りやすくなる季節です。店が汚いところはキッチンも汚い。キムチや高菜など冷蔵せずほったらかしにしている可能性もあります。最寄りのすき家が汚かったらなるべく生もの系は避けましょう。食中毒起してもゼンショーは知りません。のはずですから
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 20:17:43 ID:LtvFpqkB
- >>732
ひでえな見てるだけでもイライラしてくるぜ
しかしこのレベルの店員が実際に家の近所で働いてるから恐ろしいぜ、すき家!
- 739 :現役キャプテン:2009/06/17(水) 00:40:55 ID:iYugjao/
- >>737 やっとわかる人がいたか・・・
こことか他のスレでクズクルーとか言ってる人にすき家でバイト
させてみたいな。
使い物になんねーからwww
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 08:18:51 ID:1HshXJjj
- 客はそんなこと知ったことではない。
働く以上は最低限の接客くらいマスターしな。
嫌なら辞めればいいだけ。
何でそれくらいできないの?
他に雇ってくれるバイト無いの?
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 07:41:37 ID:IhnoMLpA
- >>737
まじかよ。
これかの季節危なくてすき家じゃモノ食えんな。
737にではないが、忙しいことを言い訳にして「無言や低サービスは仕様です」と言っている様ではサービス業者としては失格だぞ。
別業種だがサービスを売りにしている人間からの意見だ。
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 13:10:34 ID:wYHorQUZ
- >>737
一瞬俺が書いたのか?と思った程同意。俺も1ヶ月ちょっとだが
俺も働いて2日で対応が悪くなる理由もわかった
深夜一人なのに接客調理、仕込みしながら決められた時間内に営報だレジ締めだ在庫取りに倉庫整理に搬入受取と深夜作業
そんな中にお客さんが来店してこられたら、その間冷蔵庫に入り込めないから受領した食材をその間入れることもままならない
1人体制でマニュアル通り動けば効率も悪い。酔っぱらいも来るし無断駐車もあるし若い客同士店員からかってくるお客さんもいる
そしたらもう他のお客さんへの対応は困難。すき家もそうだが、コンビニ含め深夜の店員が愛想少なめなのは自己防衛なのかもな。
だが今まで色々仕事してきて、そんな環境でも腐らずやっていきたいなとは思ってる。
リーマン時代の俺が見たらアホらしいと感じるかも知れんが、顧客満足と客単価は上げるぐらい
自己満でも達成させたい。でも、掃除やタレ越し中の来店対応が憤り感じる。手を洗ってお茶持って行って
オーダー決まるまでお客さん周辺の作業やって決まればハンド打って作って提供して、お会計までまた掃除して
お会計でまた手を洗って走って、お金触ったらまた手洗い。連続して来店あればもうどうしょうもない
これで顧客満足を高められるのだろうか?
あ、あと俺大学中退してるけど採用して貰えたよ
長文乙な俺の日記
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 09:40:13 ID:0/W7uH/i
- すき家バイトスレより
883:FROM名無しさan :2009/06/24(水) 16:13:51 [sage]
>>873,874,875,878,881,882
絞り汁くらいでガタガタ言ってんじゃねえよ
ゴキブリやネズミが厨房に普通に住み着いてるし
賞味期限切れから3週間経ったカレーを提供した事もある
それでも衛生事故は起こらない
偉そうに説教臭いレスしてんじゃねえよ
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 14:27:39 ID:vkpKLwXy
- >>735
そりゃぁ日雇いやらしても大多数の現場で出禁食らったり
内勤にキモがられたり疎まれるキショ野郎の最後の吹き溜まり場ですからWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 08:24:32 ID:/uG4p5aX
- >>742顧客満足と客単価は上げるぐらい自己満足でも達成させたい。
偉い!本当に偉い!!俺も、すき家の深夜帯で1年程働いていたんだが、
連続11時間・朝のお客様の入り方で帰りが遅くなる・あっちこっちの店舗に
ヘルプに行かされるで、結局辞めてしまいました。でも、風邪などの体調が悪
い時は、休んだ方が良いですよ!俺なんか、「どうしても代わりがいないから
出てくれ!」と言われたけど、無視して休みました。お客様の迷惑になるから。
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 14:52:15 ID:SR/1bx6Z
- >>745
折れも経験した。
グッドウィルと一緒で病気やケガをしても休めないんだよな
折れは堪えきれずに鍋の中に豪快にリバースしたけどなww
時効だから言えるここだけの話www
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 03:55:06 ID:S9Z2FK6d
- 深夜は、基本的にお客さんがあまり来ないんだから、労時5000円という目標は
無しにしてもらいたい。深夜帯の頭(22時〜0時)と朝(6時〜8時)は、せめて
2人体制にしてもらいたい。(平日・休日・店舗にもよるが)回せる回せないの話
ではなくて、牛丼は早く提供して当たり前だし、一度にたくさんのお客様が来店された
ら、どんなに急いでも限界がある。対応も悪くなる。結局ゼンショーは、利益の事しか
考えていない。すき家辞めた後、デニーズに行ったんだが、ちゃんと朝(モーニング)
の時間帯があるよ。
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 04:14:49 ID:t3moF03h
- その代わりにオペ数は減らされるが売上を上げろとは言われない
気が楽だわ
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 20:46:49 ID:28x0Q4kV
- >>745
742ですが、労時7500円の時はゴミ庫清掃と洗米機洗浄が昼帯出勤までできず。
労時3800円清掃含め深夜作業はできたが、深夜来店がほとんど無く早朝にラッシュ
6時に一斉に6組11名とTO3名が来店。
あわわわとなりながら対応してたら一人のお客さんが入店すぐ「おい」の連呼
ボタンで先着の2名が居るので「恐れ入りますが順にお伺いさせて頂きます」と言って
すぐ伺うが、無言で一瞬指さして終了。確認させて貰ったら「朝納豆朝食」とボソッと言われ
ご飯量確認すると「さっき大盛りっつっただろうがボケェェ」と大声上げて怒鳴られた
その後お冷やのお代わりが欲しかったのか無断でカウンターに入ってきてピッチャー持って行かれた
そしてお会計は無言でお金置いて帰られた。
ダメだ、牛丼屋でも吉野家や松屋で怒鳴ってる客見たこと無いけど
すき家では自分が客の時も揉めてたりしてるの何度か見てる。やっぱ無理だわ
働いてる限りできる限りのことはしたいが、物理的限界がある。
駅も近いから始発発車する5時代なんか朝食で混むのに、深夜帯という一括りで
労時売を見られるのでほとんど定食オーダーで30名/1hをたった一人で
笑顔でスピーディーに対応するのは物理的に無理がある。
会社として飛ぶ鳥を落とす勢いだが、いつか無理がたたる気がする。
どこかのようにならなければ良いがね。
ウチは駐車場はあるけどDT無いだけ助かってるがDT店だともっと大変かもね。
長文ごめんなさい
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 04:22:53 ID:JVbEucOK
- >>749
1時間に30人は、大変でしたね!俺は去年の年末に、朝5時台20人・6時台20人・
7時台20人・8時台15人程お客さんが来て、火の車だった。当然、怒って帰るお客さんも
いた。食材配送が5時過ぎに来たので、9時までに手つかず状態。当然、在庫取り・営業報告書・
食器洗いなどの仕事が終わらず、11時近くまで残った。むかついたので、マネージャーにキレて
やった。前にも述べたが、やっぱり深夜の頭(22時〜0時)と朝(6時〜8時)にワンオペは
おかしい。ゼンショーはこんな事やってるから、辞めていくクルーが多いし、お客様のクレームも多い。
ただ、安いだけ。あと、スピード命なら、お冷・おしんこ・味噌汁をセルフサービスにするとか、松屋みたいに
食券にするとか、ビールなんかも廃止にしてもらいたい。ちなみに、自分の所属の店舗はデザートやドリンクなど、
余計な物まである。辞めて良かった!
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 11:52:01 ID:2FsdlFOH
- 今、北名古屋市の空港線沿いにある店でマグロのユッケ丼を頼んだのにタマゴがついてこなかった!糞ババア!イライラしちゃてもう食欲もねぇよ!こいつクビにしろよ!ふざけんな!ばーか!仕事をしっかりこなせ!時給だけ貰えればいいのか?糞ババアクビ!
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 15:12:44 ID:ytHK4DzC
- >>749
そのどこかはグッドウィルの事でスねわかります
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 23:43:10 ID:anPVh4d0
- >>751
その場で文句言えなくて2CHで必死にカキコしてるのねWWW
可哀想なくらいの小心者ねWWW
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 23:57:59 ID:vUW6cDcA
- >>1
やってることは卑劣なのに、なんでこんなに面白いんだろwww
- 755 :北名古屋の糞ババアクルー:2009/07/01(水) 03:08:41 ID:0UwOozbb
- >>751
あんたの頭に牛丼乗っけてやるわよ!糞客!
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 04:06:10 ID:GCYhB3zv
- >>750
暇と忙しい日なんてまちまちですし、吉野家などはそれ故2人体制で休憩を混ぜてこなしてる。
すき家は休憩もなくずっと一人で昼夜は来店で忙しく、深夜は清掃や呼び作業で忙しい
そして忙しい深夜だと朝出勤してきた主婦クルーとかに皮肉言われるんですよね
仕方がないから22-9だけど今日も仕込みや掃除して店出たのは11時。
今日は深夜は3名/1h程度だったのですが、5時から地獄。在庫取りしながら
始発到着後の一斉来店時には「弊社都合で申し訳ございませんが、只今1人で業務しております。
お茶は順にお持ちしますので、お好きな席へおかけ頂きメニューをご覧の上お待ちくださいませ」と
今思えば禁句である一人業務をバラした上に意味不明な言葉を大声で発してみた。
レジの際に一人一人のお客さんにお詫びしたら、逆に同情された。
やはりゼンショーはおかしいな。これで「態度が悪い」「笑顔がない」と何度かクレーム来たら
減給やインセンティブカットでしょ?会社としては凄くできたシステムですね。
でも、これって目先だけならいいけど、結局店員にとっても酬われないし
クレームでれば、そもそも会社の方針が問題なのに現場の店員に詰め寄られ
それで手当も減れば益々やる気も無くなる。そうすると悪態店員が増える悪循環がおきる。
ところでデザートある店も大変ですね。
>>752
折田さん家だけじゃないよ、重田さん家とか色々。
急激に事業規模増やしたら教育が追いつかないわけで
従業員であったり小売や飲食なら店員の態度が悪くなるのは自然。
それでも、ゆとりがあれば保てるが、無理がたたるとダメ。
FCがいないからゼンショーは内部的な告発は少ないだろうけどね。
どこかのバーガー屋は社畜にしか暖簾わけしない、そんな環境だとバレない
その内、陶器屋さんみたいに血塗られたバランスシートという
内部本書く元従業員とかが出てきたりとかするかもね。
長文ウザスなので次から気を付けます。
- 757 :現役キャプテン:2009/07/05(日) 22:47:00 ID:TzQ2xpCv
- >>756
同意です!!!!
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 23:08:05 ID:l9lJde4y
- >>751そう責めてやるなよ。多分そのオバサンもわざとじゃないから
手際が悪いのも態度が悪いのもサービス残業させられて店員もイライラしてんだよ。
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 14:19:21 ID:U95ch8rE
- >>756大変でしたね・・・お疲れさまです。
自分もお客さんから1人で大変だねと同情されたことあります。
自分のとこはDTあるし、デザートもあるので大変です。全国を回ってきたマネージャーにも
こんなデザートでるすき家初めてだよとも言われるくらいですw
深夜の客は大抵食後にデザートです。追加とかウザイよ。金曜から休みもらう予定だったのに
休日希望に名前書き忘れちゃってシフト入っちゃって…現在泣きつくように休日頼んでるw
休み入って欲しい……
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 19:19:00 ID:mujMMVwi
- バカな客には鉄拳制裁! 安い店に来てえばるような奴には死んでもらえば!
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 23:08:24 ID:W5RGB6Sb
- 一人旅中に入った店での話。
ゆったり食べたいと思ってカウンターではなく、テーブルに座った。
3度ボタン押して10分近く待って、やっと店員が来た。
ふてくされてるという訳でもなく、態度そのものは至って普通。
午後2時くらいで、他に客は4〜5人。
忙しいから気付かないってのは無いと思う。
2回目にボタン押して以降は何回か目が合ったしね。
一人ならカウンターに座れって事かな。
俺も飲食店でバイト経験あるから
店員の気持ちは分からなくはないんだが、初めてキレそうになった。
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 23:41:57 ID:xJUcJOgN
- >>761
一人でテーブル席に座る時点で非常識。てか迷惑。
二度と来ないで下さい。
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 00:57:20 ID:PlvPojxL
- 店員「お好きな席どうぞ〜」
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 18:33:33 ID:FA0XWst9
- >>757 >>759
みんなホントよく続くと思う。辞めないのが不思議ですね。
今までそれでも無事まわってきたのは凄いと思える。
マネージャーも目真っ赤で意識朦朧としてるしいつ倒れるか心配なんですよね。
マネージャーやキャプテンや長期勤務のバイトにはそれだけの見返りがあるのでしょうか?
759さんお疲れ様です。DTもあってデザートも出てるなら大変だと思われます。
でもデザート追加は私がお客さん側だったら注文しそうですし、それに提供してる以上
お客さんとしては食べたくて注文してるだけ。無理なのに客単価と数字だけで投入してる
ゼンショーサイドに問題ありき。カメラで本社からみて、営報見て数字計算して
ギリギリまでまわすコンピューターゲームのような感覚ですね。しかし勉強になります。
休みの代わり入ってくれる人が見つかるといいですね。無茶なシフトもなんとかして欲しい限り
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 07:45:33 ID:ehbJ9Jiv
- 一週間で154時間シフトして、人格崩壊したマネージャー居たけどな
勿論、シフトだけで、マネージャー業務は別個で
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 08:49:37 ID:B/TxUt84
-
く、く、くちゅ
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 22:07:28 ID:+hu1tqLh
- 760 :やめられない名無しさん:2009/07/13(月) 18:34:15 ID:UOfmwele
町田某店の青髭店員の態度の悪さは異常。
ゼンショー社員は、一度バイジングすべき。
朝から晩までいる青髭はやした親父だよ。舌打ちされたぜ。
本社に苦情メール入れてやるから名札位しとけボケ!!!
761 :やめられない名無しさん:2009/07/13(月) 21:38:46 ID:UOfmwele
町田某店の青髭店員
お前はゆるさねえ。
762 :やめられない名無しさん:2009/07/13(月) 21:41:33 ID:UOfmwele
町田某店の青髭店員よぉ
貴様の糞接客振りをボイスレコーダーで本社に送りつけてやるから待っとけよ。
お前はゆるさねえ。
763 :やめられない名無しさん:2009/07/13(月) 21:42:42 ID:UOfmwele
あぁその店には象さんみたいな女もいたなぁ。
764 :やめられない名無しさん:2009/07/13(月) 21:44:24 ID:UOfmwele
そいつももちろん糞接客だったがな。
ゼンショー幹部よ。青髭親父とメスの象さんだ。よく覚えとけよ!
どうしてこんなスレタイできてるかもな!
765 :やめられない名無しさん:2009/07/13(月) 21:47:45 ID:UOfmwele
ツユダクといって、舌打ちしながらラーメン並みのツユを入れてくれたお前だよ!青髭。
もちろん喧嘩売ってんだよな?
写メももちろん撮ってるからよぉ。
766 :やめられない名無しさん:2009/07/13(月) 21:50:10 ID:UOfmwele
てか、飲食店で雇われてんだったら髭ぐらい剃れや!
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 22:09:56 ID:+hu1tqLh
- >>761
町田某店の店もテーブルに座りたいのに強引に!!!!
カウンターに座らせるぜ。
暇なのになwww
青髭お前だよ!!!!
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 11:55:48 ID:SVwsWwP1
- 明らかにここは他より態度悪いよな?
企業はこの事実をどう受け止めてるんだろうか?
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 20:57:59 ID:OzcxDTXA
- 黙認している
- 771 :ブラマヨ小杉:2009/07/15(水) 11:52:51 ID:Bf0Wd5Fk
- よっしゃぁぁぁああ!!
いゃっはぁぁあ〜
ひぃ〜はぁ〜!!
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 12:31:16 ID:o8LfDXsV
- てめーらクソ客が態度悪くて早漏だからこっちもイライラするわけよ
わかる?
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 13:36:28 ID:LwKtNysN
- 奴隷はすっこんでろ。
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 13:42:21 ID:G1RXTPFA
- >>769
急成長する企業はデジタル方式である事が多い
ここでいうデジタルとは売上げや従業員に対してまで数値で管理し
徹底的にコスト努力を行い同業他社よりいかに売上げを上げつつ利益を出すかを考えている
つまり結局のところ来店客がいる限り売上げは上がりその店は問題なしと判断される
通常は統括担当者というのが存在するが、その従業員が異常と目視する事態
例)異常に店が汚く衛星基準を満たしてない、訪問時に問題行動が散見する
などを判断しない以外に店がどのような状態かなどは把握出来ない
つまり顧客が利用し売上げが上がっている内は異常ではないのである。
大きな会社になればなる程1店舗毎の把握や管理は数値化され苦情件数
褒賞件数などもただの数字になってしまう故に苦情を上に上げても無駄。
なので改善策は「自分が嫌と思った店には行かない」という事が一番だと思われる
頑固オヤジのラーメン屋が減ったのはなぜか?それは旨いラーメン屋が増え
その中でも接客対応や価格も良い店に客が流れたからなだけ。
文句言われて怒鳴られて、旨いから行くならそれはそれでそういった店と諦めるのが得策
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 23:39:42 ID:L6KvTjnS
- 店の裏(従業員通用口)を見たら族車仕様の単車が停めてあったんだが、まさか店員のかこれ?
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 02:30:40 ID:DgCYJshV
- この時間の店員はヤンキーばっか
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 02:58:38 ID:PnJ4LWN7
- 下見じゃねぇーのか?それともただ飯か?
まぁ、刑務所に入るよりはバイクに乗る事も出来るし、多少はマシかw
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 08:26:22 ID:a0LAPLSk
- 午後六時を過ぎるとシフトがオバチャンパートから無愛想ヤンキーバイト店員に変わるのがなぁ
ここホントに面接してんのか?
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 17:58:07 ID:gbPAZ/Va
- 深夜には行くな
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 21:58:34 ID:6kKi9Luq
- 最近、俺が行ってるトコは少し良くなった、2ちゃん見てるからだと思う。
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 22:13:15 ID:h1Q8ndyj
- おれの行くとこ 平日夜は、ねえちゃんズ
まぁ普通だな
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 00:04:33 ID:1Dk37mkZ
- 俺、深夜勤務で朝の5時まで働いてるんだけど他の店は朝の9時まで働いてるの?
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 03:53:08 ID:7vtLzvDz
- 5時から出勤するバカは全国では希少生物
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 10:06:22 ID:m5r3FoRx
- うちのところは5時から代わりがいなかったら、9時まで働いてるよ
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 11:16:05 ID:fBnYUHmT
- CMでめっちゃ笑顔で接客してる女性店員がいる店教えて
漏れんとこはヤンキーばっかだから羨ましいじぇ
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 22:50:22 ID:7vtLzvDz
- >>785
それ、CM用のタレントさん
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 03:35:23 ID:gLCjVUdr
- >>785
三宅島店だよ
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 19:13:41 ID:jrH/eHvE
- すき家の採用センターの女、マジで口が悪い!。マジむかついたし!。
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 20:53:38 ID:OS7PAG7g
- >>788
ハズレ引いたね。俺の時はかなりいい感じの男の人だった
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 13:47:04 ID:jgGZmfBc
- バイトに行って2日で低能教育ぶりがよく判った! 店舗によって違うとは思うが…アホらしくて即辞めしましたわ〜
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 14:28:15 ID:Ts8bZAbO
- 俺のたまに行ってる店舗にもなかなかの奴がいるよ
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 13:03:58 ID:jUAUP+Gy
- あ、あ、あちゅっ
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 07:39:07 ID:lukre5O9
- 5000円入りまーすとか叫ばないのがいい所
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 12:21:26 ID:/XApvn2d
- 大阪の江戸堀店で客に味噌汁ぶちまけた店員はやめたのか?
- 795 :あちゅ:2009/11/22(日) 23:01:25 ID:RAhA/tqF
- いつの話???
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 07:24:25 ID:EzCjoF/5
- あ、あ、あちゅ!!
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 17:57:17 ID:o5kEYg0g
- >>794
テメーなんか文句あんのか?ゴチャゴチャ言うなら来るなやボケ!
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 02:37:22 ID:yyV7/gqv
- すき家はよく利用してるが店員の対応は最低ランク
忙しいのはわかるけど、適当な対応するなよ。
忙しくても暇でも時給は変わらないからって、接客が仕事だろ。
決められた時間の中で、お客様に一生懸命対応すりゃいいんだ。
1日24時間働いても、残業代でず、仕事に追われる社会人がからすれば何倍かましだろ。
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 04:41:25 ID:lMjdE704
- 忙しくても暇でも時給が同じだから
忙しいとムカつくのがわからないか
それに24時間働いて残業代なしの仕事なんか
バカでもしないだろ
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 06:51:54 ID:rtSa+eXf
- >>767きもちわりーなオイw
ぜってーソイツの青髭
牛丼の中に落ちて入ってんぜw
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 07:02:57 ID:rtSa+eXf
- すき家クルーの残業代未払い問題とか
色々問題になってるが、プロ野球の選手会みたいに
すき家クルー全国の店員で連絡取り合って
全店で一斉にクルー全員で
勤務ボイコットすれば良いんじゃないか?
残業の賃金未払いを無くせ、クルーは常時2から3人以上で
余裕ある接客ができるように等。でなけれ全国のクルー全員が
最低1ヶ月2ヶ月3ヶ月は職場ボイコットしますと主張して。
待遇が良くなれば店員も気持ちよく働けて
態度わるい店員もいなくなるだろ?
さすがにゼンショーも残業代未払いとか対応するだろ?
もっと、すき家の全国クルー同盟は頭使えよ。
駅前で残業代未払いをどうたらこうたら言ったて
改善されねーだろ
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 12:49:26 ID:x9hGy53p
- >>801ストライキな
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 21:06:39 ID:BUl4kQjs
- くそババア店員態度悪いわ、牛丼持ってくんの遅いわでアタマきたから、テーブルにコップの水ブチまけて店でてきたわい!
すき家は遅い!
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 15:34:30 ID:Yaw7qQ8I
- >>803
なんという犯罪自慢w
事実なら威力業務妨害含め罪は重いぞそれって
なんか最近こういうの増えたな
もっと通報されるべき
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 22:42:51 ID:UahxoHFi
- 直接は言えないガキが増えてるんだよ。
金玉ついてねーんだからしょうがねーけどな。
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 11:49:08 ID:v4eTu/FE
- >>805
同意。物を言えず架空の話しをして憂さ晴らし
事実だったら犯罪の書き込みが増えた
ガキなのか30代ぐらいなのかワカランが
情けないよな。世も末とは803のような奴にピッタリだ
世の中「これぐらい」と思っててもそれは結構な刑事罰になる事が多い
電車の車掌や駅員を暴行や恐喝して警察署でお泊まりするスーツ姿の人も増えたそうだ
金玉付いてる大の男が駅員だ店員だにしか物が言えない、そして言えない奴は犯罪自慢
もっと警察署で頭を冷やす人間が増えたほうが良いわ。会社に警察や凸電があって
会社や学校にバレて社会的信用を失って初めて気付くんだろうな。こんな人は
以上、私の主張でした。
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 04:43:09 ID:JQZ9w1No
- 文句あんなら来んなや!
臭い客はいらね〜から!
あん?
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 06:15:18 ID:+w/zXjjQ
- >>807
で、てめぇは何店の店員だ?!
店とてめぇの顔と名前晒せや!
あん?
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 21:26:35 ID:gU80R3I5
- 店員も馬鹿なら客も馬鹿
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 16:43:42 ID:bNBdgaZi
- くだらん…
すき家には行かないから関係ないか…
がんばれよ バイト君(笑)
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 17:58:26 ID:PLJKj4lN
- あ、あ、あちゅっ
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 02:46:58 ID:zFT0S/Dz
- あちゅ!!
- 813 :名無しさん:2009/12/14(月) 03:19:24 ID:ZkFQmz/d
- すき家?行かねーよw
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 10:01:59 ID:J2dtvqv2
- そうそう!態度悪かったらおれは 無言で口も付けずに出るよ 追い掛けられたこともないし バイト自身も理由が自分にあるとわかってるから追ってこない 食い逃げしてるわけでも無いしね これやると気持ちいいよ でそのあとまともな定食屋で気分善く食事するよ
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 13:42:23 ID:0hanWRmH
- 正式には注文時点で契約が成立してるんだがな…
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 15:41:57 ID:J2dtvqv2
- だっておっせ−し お待たせいたしましたすらないんだぜ? 帰るよ ささいな抵抗ですよ 大したことないだろうけどね
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 18:02:50 ID:BBl3YUI/
- 債務を履行している以上偽計業務妨害罪となり得ます。
まず店が民事的には注文代金の支払が生じるでしょう
刑事的には3年以下の懲役又は50万円以下の罰金
初犯で前科や前歴がなければ不起訴ないし僅かな罰金程度で済むとは思いますが
前科無いし前歴が残りますので他で少しでも犯罪を犯せば次回
お世話になる時に酌量の余地があっても少し厳しく取り扱われます
昨今の企業は訴権の濫用に当たらない範囲で
顧客に対しても適切に法的手続きを践むケースが増えています
「これぐらい…」と思った事が取り返しの付かない事になりますので
社会生活で人に迷惑や損害を与える行為はしないほうがよいでしょう
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 22:20:56 ID:aDTbrMRB
- じゃあ訴えればいいでしょ?ど−ぞご自由に(笑
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 20:20:58 ID:+OfrmGwR
- >>818
こういった道徳心が無い人間やそれを肯定するかのような人間が増えたから
日本ももはやどこかの国の事を笑えないと言える時代になったんだよな。
残念だよ。本当に残念だ。
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 05:11:42 ID:gZc+lwOv
- 昨日久々にすき家で牛丼食べたら下痢になった・・・。
傷んでいたとかではないと思うが、なんか油の質が変わった?以前にくらべてやたらツユが油っこかった。
おそらく油の多さで胃腸がやられたんだと思う。値下げで変えたのかな?
味は悪くなかった。
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 16:19:26 ID:RkT2ZQxu
- 多分油抜きを充分にやってないやつを盛ったんじゃないかな…お気の毒だ
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 12:17:25 ID:s4etior8
- >>820
忙しすぎて油抜きが間に合ってないのだと思われる
あと肉質自体脂身が増えたような気もする
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 12:18:26 ID:fxSCsGmc
- >>820
それクレーム入れてもいいレベル
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 13:05:21 ID:wp93raaP
- >>823
クレーム入れても時間と労力の無駄
今後改善すると返事があるだけ
お詫びの品目当てかも知らないがそれも無い
現場には注意も指導も無いから
二度と行かないのが最善策
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 21:41:16 ID:78gzXina
- >>822
メキシコ産に変わって以降 油とりを小まめにやらんと、すぐにぎとぎとになる。
脂身の量はかなり増えた
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 16:27:51 ID:T0hjEn5b
- 松屋の七味を一ビンかけて牛めしが食えるならやってみろやwww
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 08:16:14 ID:Mjlez/cz
- カウンターどーん!
お茶をバシャー!
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 08:34:04 ID:fvFqdd2W
- あ、あちゅっ
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 19:05:56 ID:xbekB932
- ヤンキー兄ちゃんだと、たまに肉の量が明らかに少ない時がある。
店員さんの数が少なくて大変そうだと思うことは何どもある。
あと、エアコンとか、換気扇とか、トイレとかが汚いと思うことも結構ある。
まあ、安いから我慢してるけど。
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 19:28:48 ID:vdzT45WS
- みそ汁ズーン!
ごはんデーイ!
おしんこボリッ!
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 19:22:52 ID:z2YFIluL
- 紅しょうがブーン!
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 20:43:30 ID:r0YPQ1V3
- 豚汁だったかけんちん汁だったかよくわからんが、
汁の中にレトルトの袋のビニールが入っていた。
具だと思って口に入れてしまい、店員を呼んだ。
ケチだと思うのはそれぞれだと思うが、
会計でしっかりと請求された。
とりあえず普通に払ったが、
自分は以前製造業でライン管理を行っていたからか
その行為が非常に腹立たしかった。
不良を抑えるために日々努力し、
不良がでればその原因から対策まで
サービス残業をして対策したものだ。
それだけ会社に損害を与えたからである。
なのになぜこういった、外食チェーン店は
一緒の鍋でにこまれたであろうもう一杯を
もってくることで済まそうとするのか。
あれ以来すき家はいっていない。
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 18:35:06 ID:dRgd8XtJ
- 店員に茶がぬるいよって言ったら
はいーそうなんですよーって笑顔で言われたよ( ゜д゜)ノ
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 18:27:13 ID:7Kow0Agl
- なんだと?
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 21:13:16 ID:iyVqA6Q5
- すき家は餌だな
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 19:33:23 ID:Zk5U7rbA
- なんだと?
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 23:44:17 ID:JIi3E2cD
- >>829
あるある。今日、テイクアウトしたら汁が全くなくてびびった。
その代わり飯多め。テイクアウトだと汁多く須べしっていうマニュアルあるんだろ?
まあ、安いから別にいいけど、ほんのすこし信頼度さがった。
今度からはダメそうな店員はチェックしとこ。。
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 17:29:53 ID:9nTlcKVz
- 先日仕事で地方に行ったとき、
特攻服着るようなやんきーが迎えてくれた。
対応も同級生?かと思
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 10:53:31 ID:R3OVNfcV
- 西五反田すき家の店員最悪
二度と行くか
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 23:55:04 ID:Hy5zDzA7
- 早朝から店内でバカでかい音量でトランス系を流している久里浜店の香具師は逝ってよし!
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 01:23:24 ID:P/+bUUCM
- 今日、平塚店で食べたお新香に死んだ幼虫が混じってた
代わりのお新香を持ってきて「はいどうぞ!」ってさ。食えないから帰るっていったら、普通にお新香抜きの勘定をされて驚いたよ。
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:46:55 ID:2EmIZro5
- >>841
どういう対応を期待したの?
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 08:26:41 ID:h5piV4BM
- 自営でやってる飲食店なら全額タダにするだろうな
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 10:27:56 ID:G9TXmRjO
- ?
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 23:18:58 ID:O0Z73tHu
- 今日店員に牛肉のしてやった
逮捕された
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 20:19:02 ID:xIvbEDXC
- f
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 13:08:16 ID:WMC7uIw4
- このスレ伸びないね
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 20:33:27 ID:JUDg7jnW
- 飲食店なのにロン毛採用すんな
- 849 :m.m:2010/04/15(木) 23:14:42 ID:f8aTqadc
- すき家、ダメじゃん(笑)
俺も嫌いや
遊びついでに肉盛ってるようなバイト店員しかいないからね
とにかくテキトーなの
だからやたらと値引きして傷を隠してるの
で吉、松は迷惑して困ってる
まあ営業停止、廃業。
牛丼業界の吉兆になるのも時間の問題ですけどね(笑)
すき家ファンは今のうちに食いだめをお勧めします☆
- 850 :はえ:2010/04/16(金) 04:25:36 ID:DvLm91Z9
- >>1 うんこ
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 01:09:30 ID:8y8q2aTn
- すき家 東陽町で4/7食あたり。二度と行かない。
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 19:26:40 ID:K4HVicZE
- すき家で牛丼並買って家に帰ったら牛皿4倍盛りが入ってたんだが。
飯がなくて困ったw 仕方なく飯炊いて食ったけど。
腹いせにクレーム入れてやったら商品券くれるってw
いくら分くるかなー(´∀`)
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 08:26:47 ID:Hl12iNJG
- いちばん最初のスレを立てた者だけど、最近どこのすき家でも最低限の接客は出来ているので
もうこのスレはいらないかなって思います
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 18:10:19 ID:atU6CHYO
- >>853
嘘くせ〜〜〜〜〜〜〜〜 馬鹿。
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 18:52:38 ID:2ZBijZQE
- 温度のぬるいすき家の麦茶のポットに氷を氷を載せて
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 04:59:07 ID:3I1IzFzD
- すき家は店員アホだから肉沢山盛ってくれる
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 11:30:15 ID:Xs1I1gWk
- 昨日のお昼、すき家の鶴屋町店で家族3人で昼ごはんを食べたところ、やきとり丼のどんぶりの底から前の客が残したと思われるすき家のペーパーナプキンが出てきました。
それもとんでもない話なんですが、その後のゼンショーの対応が酷すぎて、ムカツキを通り越してあきれています。
本社の顧客対応の部署の若い(と思われる)社員は失礼なことを平気で言って気分を悪くさせるし、代金を返金に来た店舗の最高責任者と名乗る若い兄ちゃんは、約束の時間に1時間以上遅れて夜の9時過ぎという非常識な時間に家を訪問してくるし・・・。
あげくの果てに翌日(今日)の10時に出直してきます、と言っておいて時間を過ぎても何の連絡も来ず、こっちからどうなってんの?と電話したところ、こちらとしてはもうこれ以上の対応はできません、だって。
何とかこんな客を馬鹿にした対応を続けるゼンショーを懲らしめる方法はありませんかね?
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 19:55:29 ID:d/Ydf+3W
- >>855
お腹を怖さないようにした
粋な配慮なんだろ。
ナプキン丼は提供しちゃうみたいだが。 つか、金払うか?wwwwwww
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 15:16:59 ID:S8MeD3th
- 中野坂上の店員も異常行動が目立つね。
突然訳のわからないことを発したり、
何かを叩きつけたり、ニヤついたり、
今は辞めたけど中国人の女店員が醜かった。
代わりに男店員が怪しい。
- 860 :店員:2010/07/28(水) 16:03:40 ID:l6T77oM9
- 従業員がまかない食を食べる時はちゃんと油抜きをするんですけど、客に対しての飯は適当ですね・・・・・
客来ると面倒だから来ないでほしい・・・
- 861 :店員:2010/07/29(木) 16:09:11 ID:exQhtftR
- 280円でみんなゴチャゴチャ言い過ぎじゃない?
お金無いのはわかるけどさぁ〜
209 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★