■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【徳島】バンカーにカメが産卵 松茂のゴルフ練習場で20個
- 1 :|ー゜)ノおやつφ ★:2009/08/25(火) 23:37:46 ID:???
- 松茂町中喜来のゴルフ練習場「モリカンランド」のバンカーからカメの卵が
見つかった。約20平方メートルのバンカーの砂の中に、長さ4センチの卵が
約20個産み付けられている。
コースを回っていた前川主任らが、バンカーをはう40センチほどのカメを発見。
回り終えた約1時間後に姿はなく、砂を掘ると卵が出てきたという。埋め直した上で、
お客さんに踏まれないよう「修理地」の立て札を置き、四方をロープで囲った。
カメの種類は不明だが、バンカーの約70メートル北側にある水路から産卵の
ため上陸し、砂場を探り当てたとみられる。森寛八郎取締役は「25年間営業
してきて、こんな経験は初めて。ふ化したら水槽で育てたい」と心待ちにしている。
ソース
http://www.topics.or.jp/localNews/news/2009/08/2009_125116386268.html
http://www.topics.or.jp/data/local_news/news/2009/08/5VNEEvmm.jpg
- 2 :やまとななしこ:2009/08/25(火) 23:40:00 ID:WkzXMPdW
- どれがゴルフボールでどれが卵か
- 3 :やまとななしこ:2009/08/25(火) 23:46:44 ID:/tb1utq4
- 人間のいない明け方にふ化して海に帰るよ
- 4 :やまとななしこ:2009/08/25(火) 23:49:06 ID:4ccc32xf
- これがほんとのバンカメ
- 5 :やまとななしこ:2009/08/25(火) 23:50:29 ID:dc/vZN4b
- イヤン、バンカー
- 6 :やまとななしこ:2009/08/25(火) 23:51:35 ID:Uyn8loh7
- >>4
っ 座布団20枚
- 7 :やまとななしこ:2009/08/25(火) 23:56:38 ID:zwTDcKcO
- >ふ化したら水槽で育てたい
ウミガメ飼ったらあかんのじゃないの?
- 8 :やまとななしこ:2009/08/25(火) 23:56:50 ID:QXWv7IA7
- その卵をSWで思いっきり・・・・・
- 9 :やまとななしこ:2009/08/25(火) 23:57:54 ID:5AAVpIU1
- >>4
くそ、言われとった・・・
- 10 :やまとななしこ:2009/08/26(水) 00:01:35 ID:qBtMatbD
- >>9
おれもや・・・
- 11 :やまとななしこ:2009/08/26(水) 00:09:49 ID:x4IozoZy
- >>7
駄目かも知れない。
でも、孵っても子亀たちは海に帰れないかもしれないから許可取って育てた
ほうがいいかも。
- 12 :やまとななしこ:2009/08/26(水) 00:17:49 ID:UJMl3xoL
- なんだバンカメか
- 13 :やまとななしこ:2009/08/26(水) 00:18:15 ID:aHRtC2XS
- 津波が来るから そこにした
- 14 :やまとななしこ:2009/08/26(水) 00:25:56 ID:nYt0zhtm
- これって、卵と間違えてボールを手に取っても2打罰?
- 15 :やまとななしこ:2009/08/26(水) 00:33:12 ID:q0LhgxpL
- 実はミドリガメ
- 16 :やまとななしこ:2009/08/26(水) 00:37:54 ID:YS+jq+SU
- >>13
オレも思った。考え過ぎかしら
- 17 :やまとななしこ:2009/08/26(水) 00:41:46 ID:dzDGDZ7J
- もっとド田舎かと思ったら、思ったより町中だった>モリカンランド
http://maps.google.co.jp/maps?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4ADBF_jaJP281JP281&q=%e3%83%a2%e3%83%aa%e3%82%ab%e3%83%b3%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%89
- 18 :やまとななしこ:2009/08/26(水) 00:52:10 ID:/bastWD1
- 俺のボールがどれだかわかんない・・
- 19 :やまとななしこ:2009/08/26(水) 01:43:01 ID:DdWdtUik
- ふ化したら海に帰せよ。
素人が水槽で飼えるもんじゃないと思う。
- 20 :やまとななしこ:2009/08/26(水) 03:06:32 ID:RU071oCq
- 海亀じゃなくて川亀だろ
カミツキガメだったり
- 21 :やまとななしこ:2009/08/26(水) 07:52:21 ID:o90Fz1lB
- 打っちゃらめぇ☆
- 22 :やまとななしこ:2009/08/26(水) 09:21:49 ID:+5e4SC3i
- モリまんランド?
- 23 :やまとななしこ:2009/08/26(水) 09:32:24 ID:jn4vDjL3
- 言わせねぇ〜よ!
- 24 :やまとななしこ:2009/08/26(水) 09:48:34 ID:1dEf83Mh
- 緑ガメなら殺していい。
- 25 :やまとななしこ:2009/08/26(水) 09:56:23 ID:rGdm0YNC
- バンカーに埋めなおしても環境が砂浜と違うから、
卵が孵化することはないんじゃないだろうか
ここは一つ、日和佐のウミガメ博物館に助力を仰ぐべきなのでは・・・
- 26 :やまとななしこ:2009/08/26(水) 10:13:15 ID:0rbmFn+4
- バイトヘルかよ
- 27 :やまとななしこ:2009/08/26(水) 10:52:31 ID:2gjZCXL5
- >>26
先に言われた・・・
- 28 :やまとななしこ:2009/08/26(水) 10:54:20 ID:4MoYcK8S
- 食ってみたら?
- 29 :静葉 ◆YHYeWW/oX6 :2009/08/26(水) 15:36:08 ID:toF8xw7Z
- モリカンランドの近所に住んでいますが何か?
産卵したのは、おそらく、ミシシッピアカミミガメ(ミドリガメ)じゃないかと。
近所の川やらにいっぱいいるし、そもそも、
モリカンランド周辺の用水路にウミガメがくること自体あり得ないっす。
何しろ、周囲はすべて淡水なもんで。
- 30 :やまとななしこ:2009/08/26(水) 16:13:38 ID:0IYgy5b4
- >ふ化したら水槽で育てたい
……いや、かえしてやれよ
- 31 :やまとななしこ:2009/10/05(月) 18:27:02 ID:XOUFdBUo
- うんこ
5 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★