■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
東京 美味過ぎ! めざせA級
- 1 :美味過ぎ:2007/03/29(木) 17:34:38
- 食文化の創造者、それは東京。
3/28日経夕刊見た
日本橋高島屋では、フレンチ、ロブションでは高級ハンバーガー
が人気=1995円
3/27東京では、表参道ヒルズラーメン店MIST、ラーメンのコース料理が
人気を集める5500円〜15000円
進化し続ける東京
- 2 :もぐもぐ名無しさん:2007/03/29(木) 17:58:47
- (´・ω・`)しらんがな
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1174740979/
- 3 :もぐもぐ名無しさん:2007/03/29(木) 18:01:53
- ねこまんまうめえ!な人たちが集うスレ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1171265518/
- 4 :もぐもぐ名無しさん:2007/03/29(木) 23:01:49
- 素晴らしい、流石東京!
- 5 :もぐもぐ名無しさん:2007/03/29(木) 23:07:14
- (´・ω・`)知らんがな
- 6 :もぐもぐ名無しさん:2007/03/29(木) 23:07:34
- 大阪(笑)
- 7 :もぐもぐ名無しさん:2007/03/30(金) 02:08:11
- 7
- 8 :もぐもぐ名無しさん:2007/03/30(金) 02:14:43
- >>1
価格が高ければ進化なのか?高級素材を使えば日本国中何処でも
高級バーガーも高級ラーメンも作れるよwwwwwwwwwwwwwww
- 9 :もぐもぐ名無しさん:2007/03/30(金) 02:18:17
- 東京人らしい良いスレですw
- 10 :もぐもぐ名無しさん:2007/03/30(金) 02:20:01
- 彼らは味より価格に興味がある見たいだね
- 11 :もぐもぐ名無しさん:2007/03/30(金) 02:24:46
- 高島屋は本社大阪
六本木ヒルズは大阪の安藤忠雄設計
おおきに
- 12 :もぐもぐ名無しさん:2007/03/30(金) 02:25:24
- 間違えた、
高島屋は本社大阪
表参道ヒルズは大阪の安藤忠雄設計
おおきに
- 13 :もぐもぐ名無しさん:2007/03/30(金) 02:33:14
- ハンバーガー
ラーメン
どこまでもジャンクフードな関東w 哀 れ w
- 14 :もぐもぐ名無しさん:2007/04/08(日) 08:28:23
-
【東京・西麻布】和田アキ子「私は多分入り浸る」
西麻布に和食店「お菜屋 わだ家」オープン
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1175966460/
- 15 :もぐもぐ名無しさん:2007/04/13(金) 11:23:01
-
【東京・池袋】目玉おやじゼリー人気
サンシャイン60に鬼太郎カフェ[07/04/13]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1176430501/
- 16 :もぐもぐ名無しさん:2007/04/13(金) 11:26:54
- ,. '"´ ̄ ̄ ̄ ̄``ヽ、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::;.: --─---─-、:::::::::::::ヽ
./::::::::::::/ィC¨ヽ \:::::::::::l
/:::::::::/ └¬'´, ィC¨ヽ';:::::::::!
./::::::::イ / ,. ヽ `¬┘';:::::::!
l::::::::::::l /ハ ハ } ヾ::::j
{::::{⌒l:! / ` ' ヽ V}
. ';:::l ゝリ l ,/ ̄¨ヽ ', }l
ヾヽ__j { {,. -−‐‐ヘ {,l
ヾ::::| i ヽ ヽェェェェェノ { ニッポンマンセー!
}:::l ヽ ` ̄¨´ ノ }
ヾ;k \_ __ ,/ }
"|  ̄ ̄ ̄ ノ
_,. -‐"\ フー-、_
'"´ `ヽ、 /
嫌米虫A「アメリカのモスでピザデブ毛唐がサノバビッチとか言ってきやがったから、ゲラウヒヤ!って言い返してやったぜ!」
嫌米虫B「尊敬っす!俺も早く先輩みたいにグレートになってパツキン娘をヒーヒー言わせたいっす!」
嫌米虫A「お前も早く英検2級ぐらい取れよ!じゃねえとあっちじゃ美味いもんも食えねえぜ!」
嫌米虫C「アメ公なんざfirst-foodばかり食ってるオリジナル性の無いus-holeだぜ!」
嫌米虫ABC「ファッキューー!ファッキュメーーン!!!!!ひゃひゃひゃひゃ」
- 17 :もぐもぐ名無しさん:2007/04/13(金) 16:17:13
- ロブションのハンバーガーにラーメンのフルコースって・・・
俺にはものめずらしいだけの噴飯ものにしか思えないんだがw
食文化崩壊の報告の報告スレか?
- 18 :もぐもぐ名無しさん:2007/04/13(金) 19:06:49
- 頼むから東京の恥さらさんでくれw各地方の方々、まことに申し訳ないw
私は東京人ですが、ここでは東京擁護しません。
思う存分、叩き潰してやってくださいw
- 19 :もぐもぐ名無しさん:2007/04/13(金) 19:39:23
- これは、ひどいな・・・
私も東京の人間ですが、ほんとにみっともないですね。
1は田舎から東京に出てきたばかりなんだと思います。
てか1、削除依頼出してよ、頼むからw
- 20 :もぐもぐ名無しさん:2007/04/13(金) 19:41:07
- 頭狂人がんがれ
- 21 :もぐもぐ名無しさん:2007/04/13(金) 19:41:43
- 大阪は終わってしまぅたのですね。
東京に期待するしかありません。
- 22 :もぐもぐ名無しさん:2007/04/13(金) 19:51:06
- コロッケそば マンセー!
- 23 :もぐもぐ名無しさん:2007/04/13(金) 20:14:12
- 美味しいよモンジャ美味しい。
- 24 :もぐもぐ名無しさん:2007/04/13(金) 20:18:17
- このスレは本当に東京の恥だwww
- 25 :もぐもぐ名無しさん:2007/04/13(金) 20:23:41
- 東京人の実態がよく分かるスレだ。
- 26 :もぐもぐ名無しさん:2007/04/14(土) 13:01:38
- 地方出身者は東京人じゃない。
- 27 :もぐもぐ名無しさん:2007/04/14(土) 13:12:05
- 頭狂人の思考がよく分かるスレだ。
- 28 :もぐもぐ名無しさん:2007/04/15(日) 09:18:25
-
【スイーツ/東京】恵比寿に「和風アイス」専門店、きなこ・甘納豆など20種以上
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1176500447/
- 29 :もぐもぐ名無しさん:2007/04/15(日) 09:51:10
- 恥ずかしいね。
東京人って。
- 30 :もぐもぐ名無しさん:2007/04/16(月) 20:35:08
- つーか東京は水については他に頼るしかないからな…。クソ汚いし
- 31 :もぐもぐ名無しさん:2007/04/16(月) 22:19:01
- 大阪人の東京コンプレックスが全開だねぇ
- 32 :もぐもぐ名無しさん:2007/04/16(月) 22:21:24
- 高い=美味いと思い込んで有難がってる頭狂人が目に浮かぶw
- 33 :もぐもぐ名無しさん:2007/04/16(月) 22:21:27
- 東京は大阪の投資によって成り立っているのにコンプレックスなんか持つかよw
逆に関東人のコンプが全開だから大阪への攻撃があふれているんだろw
- 34 :もぐもぐ名無しさん:2007/04/16(月) 22:23:01
- 大阪なんか気にしない 大阪なんか田舎
と自分に言い聞かせるように、あらゆる所で騒ぎ立てる関東人w
- 35 :もぐもぐ名無しさん:2007/04/16(月) 22:28:07
- 大阪のカッペが騒いでいますね。
- 36 :東京人:2007/04/17(火) 00:52:34
- ロブションのハンバーガーなんぞでいばってるほうがよっぽどかっぺだな。
東京人の面汚しなんだよ。言ってもわからんのだろうがな・・・
- 37 :もぐもぐ名無しさん:2007/04/17(火) 08:31:36
- 東京人てアホやな
- 38 :もぐもぐ名無しさん:2007/04/24(火) 15:40:56
-
【経済政策/サービス業】政府がホテル・飲食店を採点、
顧客満足度を公表へ[07/04/24]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1177395547/
- 39 :もぐもぐ名無しさん:2007/04/24(火) 15:43:13
- 馬鹿?
ロブションのハンバーガーは美味いよ
- 40 :もぐもぐ名無しさん:2007/04/24(火) 15:46:56
- チョン好み焼きでも喰ってろ
- 41 :もぐもぐ名無しさん:2007/04/25(水) 20:17:53
- 晒しage.
- 42 :( ´`)y─┛~~:2007/04/25(水) 20:22:59
- >39
どんな感じなの、詳しく書いて欲しいな。
みんな主張はするくせに、ちゃんとした説明はしないんだよなぁ〜
君もそうなの?
- 43 :もぐもぐ名無しさん:2007/04/26(木) 00:40:35
- ロブションのハンバーガー美味過ぎ、フォアグラ添えが最高。
ソースも数種類有り自分で作るハンバーガー、ハンバーグも厚みがあってジューシー
パンも少し固めでうまみのあるパン、2個だし安いじゃんか!
- 44 :もぐもぐ名無しさん:2007/04/26(木) 00:41:59
- あほくさ
- 45 :もぐもぐ名無しさん:2007/04/26(木) 00:48:04
- 43フォアグラ焼くのはアルバイトが焼いてるの?
- 46 :もぐもぐ名無しさん:2007/04/26(木) 01:03:24
- 43フォアグラage
- 47 :もぐもぐ名無しさん:2007/04/26(木) 01:08:21
- 東京名物金満バーガーって感じか?
フレンチとアメリカンの合体料理ですね。でもフレンチには
フランスパンの方がソースとの相性もよさそう・・・
- 48 :もぐもぐ名無しさん:2007/05/08(火) 23:22:57
- 東京名物 キンタマンコバーガーwww
- 49 :もぐもぐ名無しさん:2007/05/08(火) 23:28:55
- また大阪人の下ネタか・・・
- 50 :もぐもぐ名無しさん:2007/05/12(土) 19:57:13
- 大阪人は下ネタと捏造が大好きだからな
- 51 :もぐもぐ名無しさん:2007/05/12(土) 20:01:25
- 東京自演乙
- 52 :もぐもぐ名無しさん:2007/05/12(土) 20:03:38
- 何が?
- 53 :もぐもぐ名無しさん:2007/05/12(土) 20:06:02
- 神奈川は臭い
- 54 :もぐもぐ名無しさん:2007/05/12(土) 20:18:04
- 埼玉はいい香り
- 55 :もぐもぐ名無しさん:2007/05/13(日) 05:55:20
- >>55
(神・ω・神)見よ55get!!
- 56 :もぐもぐ名無しさん:2007/05/13(日) 06:20:13
- ↑↑にしこり
- 57 :もぐもぐ名無しさん:2007/05/13(日) 10:32:53
- 今度、ラーメン屋のフルコースに行って来ますよ。
- 58 :もぐもぐ名無しさん:2007/05/13(日) 10:38:00
- >>57
どこの店に行くの?
- 59 :もぐもぐ名無しさん:2007/05/13(日) 11:40:49
- >>57
何処にあるの?
- 60 :もぐもぐ名無しさん:2007/05/13(日) 11:57:58
- 表参道
- 61 :もぐもぐ名無しさん:2007/05/13(日) 12:09:54
- 行ってみたい
- 62 :もぐもぐ名無しさん:2007/05/24(木) 20:54:36
- ラーメンのフルコースを出す店が表参道にあるんだな
- 63 :もぐもぐ名無しさん:2007/05/24(木) 21:02:44
- >>57
まだ行ってないのかい?
- 64 :もぐもぐ名無しさん:2007/05/25(金) 07:02:16
- うなぎなら「石ばし」
まろまろも絶賛してた
- 65 :もぐもぐ名無しさん:2007/05/25(金) 07:06:27
- (神^ω^神)今日は俺様の誕生日だぜぇーーーいb
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1180001027/
(神^ω^神)スレ立てたから良かったら来てね♪
(神^ω^神)ただしバカはお断り
- 66 :もぐもぐ名無しさん:2007/05/27(日) 12:25:58
- 東京が底辺から抜け出す事は出来るはずがない。
- 67 :もぐもぐ名無しさん:2007/05/27(日) 12:40:21
- 近くでも、忙しくて表参道にいけません。
- 68 :もぐもぐ名無しさん:2007/05/28(月) 12:46:25
- 忙しくてMISTには行けませんでした。
2日前に予約しなければならないので、連れとのスケジュールが合いません。
- 69 :もぐもぐ名無しさん:2007/06/04(月) 17:36:01
- 「mixiの聖」って女キモイ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sns/1180150914/l50
ミクシー1キモイ女。40代ババア聖。
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=3335869
聖って昔に凛花☆サファイア王子とコミュ荒らし個人攻撃してた奴だよ。
「oliveとかlipstick」とかいう名前も使ってた。
付き合ってる男とSMプレイしまくって、
別れ話が出たらDVされた事にしてmixiに写真バラまいてたw
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=4221781&comm_id=147376&page=all
SMプレイしてたのを、DVに摩り替えてたんだ。変な女だね。
おまんことかもう真っ黒なんだろうね。ああキモイキモイ。
隣家スレの過去ログ読むと聖の本名とか恥ずかしい発言とかいっぱい書いてある。
【ステキ】凛花☆玉子【カワイイ】
http://makimo.to/2ch/ex9_net/1135/1135875359.html
こっちは聖と元彼が会話してるスレ↓
(((((iVisit仲間募集 part7)))))
http://makimo.to/2ch/pc7_mac/1130/1130684865.html
とりあえずまた独身者の会で暴れてるな…
コミュのみなさんご愁傷様です
- 70 :もぐもぐ名無しさん:2007/06/22(金) 23:38:46
- 東京人のかあちゃんデベソwww
- 71 :もぐもぐ名無しさん:2007/06/22(金) 23:48:11
- 東京人はおしりを食べるらしいw
- 72 :もぐもぐ名無しさん:2007/06/22(金) 23:59:14
- 東京名物 肛門の佃煮
- 73 :もぐもぐ名無しさん:2007/06/23(土) 00:09:04
- と>>72 例の馬鹿大阪チョンが書いてます、情けない奴
- 74 :もぐもぐ名無しさん:2007/07/07(土) 23:15:09
-
【企業】吉本興業東京本部が歌舞伎町の隣、小学校跡へ移転
--新宿区などが招聘 [07/06]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1183719522/
- 75 :もぐもぐ名無しさん:2007/07/08(日) 21:06:24
- ちょっ、スレタイ
>めざせA級
今B級?
- 76 :もぐもぐ名無しさん:2007/08/05(日) 16:17:04
-
【暮らし】 「東京夕張メロンクラブ」の集い
メロンを食べて夕張を元気に
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186293926/
- 77 :もぐもぐ名無しさん:2007/08/05(日) 16:18:51
- 何だこのスレ
東京朝鮮人は誰からも食を語るスレがたててもらえないから自らこんなくだらないスレたてたのか
- 78 :もぐもぐ名無しさん:2007/08/15(水) 08:04:03
-
オムライスやビーフシチュー、エビフライといった懐かしのメニューを集めた
「ホテルの洋食屋さんブッフェ」を開催〜ANAインターコンチネンタルホテル東京
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1187076482/
- 79 :もぐもぐ名無しさん:2007/08/20(月) 22:13:00
-
【東京】焼きカレー、めんたいこパスタ…
スターフライヤーが新宿に北九州カフェ[8/19]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1187518911/
- 80 :もぐもぐ名無しさん:2007/08/27(月) 22:38:55
- 2007年11月にいよいよ発売になるミシュランガイド東京。
ミシュランガイド
http://www.michelin.co.jp/guide/index.html
際的な展開を進めるミシュランガイドが、アジア上陸の第一歩として選んだ都市、東京。
東京が選ばれた背景は何だったのでしょうか。
マネージングパートナーのミシェル・ロリエはその理由として、
日本文化に豊かで洗練された食生活が根付き、
それが重要な位置を占めていること、そしてその洗練さと、
食事の楽しさを兼ね備えた生活スタイルが、美しい食卓作りとしても表現されていることをあげています。
また、ミシュランガイドの総責任者、ジャン・リュック ナレは、
日本、なかでも東京を、豊かな食と料理の伝統を持つ地として、
アジア最初のミシュランガイド出版にふさわしいと語っています。
日本の豊かで美しい食文化。
そしてその文化が生活の中に根付いていること。それを彼らが感じ取った時、自然と、
アジア最初の都市は、東京に決定したのです。
レストランという名の星が無数に存在する東京で、ミシュランガイドが選ぶ、
ひときわ明るく輝く星はどこにあるのか。2007年11月、東京という夜空に、
輝く星を見つけるための新たな食の星座盤が登場します。
- 81 :もぐもぐ名無しさん:2007/09/11(火) 00:08:40
- 2007年11月にいよいよ発売になるミシュランガイド東京。
ミシュランガイド
http://www.michelin.co.jp/guide/index.html
際的な展開を進めるミシュランガイドが、アジア上陸の第一歩として選んだ都市、東京。
東京が選ばれた背景は何だったのでしょうか。
マネージングパートナーのミシェル・ロリエはその理由として、
日本文化に豊かで洗練された食生活が根付き、
それが重要な位置を占めていること、そしてその洗練さと、
食事の楽しさを兼ね備えた生活スタイルが、美しい食卓作りとしても表現されていることをあげています。
また、ミシュランガイドの総責任者、ジャン・リュック ナレは、
日本、なかでも東京を、豊かな食と料理の伝統を持つ地として、
アジア最初のミシュランガイド出版にふさわしいと語っています。
日本の豊かで美しい食文化。
そしてその文化が生活の中に根付いていること。それを彼らが感じ取った時、自然と、
アジア最初の都市は、東京に決定したのです。
レストランという名の星が無数に存在する東京で、ミシュランガイドが選ぶ、
ひときわ明るく輝く星はどこにあるのか。2007年11月、東京という夜空に、
輝く星を見つけるための新たな食の星座盤が登場します。
- 82 :もぐもぐ名無しさん:2007/09/23(日) 09:53:42
- こんなジョークがある。
江戸っ子が上方でうどんだったかそばを食って
「なんだこりゃ? ばばあの小便か? しょうゆまでケチりやがって」
まったくその通り。関西人だけど、関西のうどん、そばのくそまずい事このうえなし。
なにが薄味だってーの。そもそもの薄味なんてのは、大阪の商人がしょうゆをケチってた
ことが事の成り行きでしょ。江戸時代に。
まったくうけつけない。とくにソバ。ソバで薄味なんてのは、食えたものじゃあない。
関東のソバのうまいことうまいこと。とくにダシ。
長野駅の立ち食いそばですら、もう絶品のダシとそばのこし。
- 83 :もぐもぐ名無しさん:2007/09/26(水) 12:33:06
- >>82
長野出身で東京在住の俺は神か?
長野駅の立ち食いもいいが,小諸駅もうまかったな。
- 84 :もぐもぐ名無しさん:2007/09/26(水) 12:38:42
- 元々醤油は贅沢品だったからね。それを惜しまず使うのが江戸の流儀。
味醂をそばつゆに使い出したのも江戸っ子。
それまで味醂は飲むものであって、調理用じゃなかった。
これも当事としちゃぁ、相当贅沢なことだったらしい。
- 85 :もぐもぐ名無しさん:2007/09/26(水) 23:17:55
- まあ、出汁が出にくい水質だし、醤油をふんだんに使わないと食えたものではなかったのもあるけどな。
そこを気前よく使えるかがステータスだったわけだ。
- 86 :もぐもぐ名無しさん:2007/10/04(木) 22:47:05
- 東京はうまいよ。
近畿・瀬戸内のネオモンゴロイドどもがつべこべ言うな。
いやなら食うなよ。
- 87 :もぐもぐ名無しさん:2007/10/04(木) 23:10:37
- >>86
その不味い東京の食べ物が少しでも美味くなるように頑張ってるんだよ。
めざせA級なんだよ。感謝しな。
- 88 :もぐもぐ名無しさん:2007/10/04(木) 23:16:47
-
チョンのあやかり創価学会
偽善者が政治活動、公明党
ニセ仏教、騙されバカ信者、池田犬作チョン大教祖様、さっさと死ねや
- 89 :もぐもぐ名無しさん:2007/10/05(金) 03:57:46
- ここのところ、恥ずかしくてコテで出てこられなくなった元都民。
典型的な、負け犬ですね。
- 90 :もぐもぐ名無しさん:2007/10/05(金) 03:59:49
- 77 :もぐもぐ名無しさん:2007/10/04(木) 06:18:05
江戸前の寿司は……野蛮なくいものだと思う。
調理してない。手で食べる。
エビス臭いぜ。
東京は不味いなんて言っているのは、この程度の連中ってことです。
晒しage
- 91 :もぐもぐ名無しさん:2007/10/05(金) 19:12:46
- >>89
>元都民
誰それ?w
東京もっと美味くなれ!めざせA級!
- 92 :もぐもぐ名無しさん:2007/10/05(金) 19:53:56
- 今のままでも、充分すぎるほど東京はハイレベルな店が多い。
実際、行きたい店が多すぎて、まわりきれずに困ってます。
ところでさ、>91
君なんで、知らない人の話に反応してんの?関係ないのに。
変なやつ。
- 93 :もぐもぐ名無しさん:2007/10/22(月) 12:11:54
- 東京駅から、徒歩圏内にあるお店「まえだ」というお店。
立ち食いですがね。手打ちではなく、機械打ち。
しかしそばのレベルは、並みの蕎麦屋より断然上。
量も結構あって、CPは抜群でっせ。
わかめ、大根のおろし、はサービス。卵も、半熟と生どちらか1個サービスです。
- 94 :もぐもぐ名無しさん:2007/11/14(水) 10:22:56
- 東京人は昔から吉兆の料理を馬鹿にしてたからね。
腐ったものやブロイラーしか食べさせてもらえなかった大阪人が気の毒でしかたがない
- 95 :もぐもぐ名無しさん:2007/11/14(水) 10:35:52
- 吉兆の不祥事で初めて吉兆の存在を知った東京ニートが何やら得意げに吼えてるなww
- 96 :もぐもぐ名無しさん:2007/11/20(火) 19:46:45
- 【グルメ】「東京は世界一の美食都市」ミシュラン東京版を初発表「かんだ」など8店が3つ星
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1195460877/
世界一だぜ東京すげえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 97 :もぐもぐ名無しさん:2007/11/20(火) 21:25:48
- 【サイバーポリス調べによる荒らしの正体】
特定のアホアンチ数名により2chは絶えず荒らされていますが、サイバーポリスの調べでは
特に目に余る粘着荒らしは秋田、宮城、北海道の【新・三国人】の仕業と判明しています。
これらは時に都会人も演じますが、政財界から見放された僻地に生息し
日本の近代化に乗り遅れた、暗くて陰湿でジットリと湿った村八分だらけのダサ杉る垢抜けないド田舎で
多量の劣等感を抱きながら大阪を攻撃し、叩く事を生きがいに日々を生存しています。
また過去から現在までのニュースで、大阪に関する事故や事件のニュースだけを生きがいのように探し
執拗に幾度もスレを立てたりコピペして荒らしまくり、如何にもならない己の劣等感を当り散らす事で日々を繋いでいます。
最近の梅田北ヤードを中心とした大阪の土地価上昇や好景気も、更にこれらの嫉妬心を煽る結果となりました。
これらの生息地では、貧困や非近代化による飢えや寒さで毎年多くの仲間(種)が蛆虫のごとく死滅しており、種を繋ぐ為に
毎年多くの仲間が都会に出稼ぎに行き、その惨めな現実が劣等感の原因の一部となっているとも言われます。
- 98 :もぐもぐ名無しさん:2007/11/20(火) 21:27:01
- ミシュランか。
ラテン人と縄文民族の味覚が似てた、ってのは意外だな。
- 99 :もぐもぐ名無しさん:2007/11/20(火) 22:15:06
- お前みたいな異星人には、わからなくて当然だな。
- 100 :もぐもぐ名無しさん:2007/11/20(火) 22:29:52
- 東京がミシュランのビッグ・スターに(タイムス)
http://www.timesonline.co.uk/tol/news/world/asia/article2901640.ece
パリは忘れよう −東京が新たな高級料理の中心地に(ザ・サン)
http://www.nysun.com/article/66723
東京、新たな美食の都としての地位を獲得(ロイター)
http://www.reuters.com/article/lifestyleMolt/idUST16673620071120
東京の寿司屋、ミシュランガイドに輝く(テレグラフ)
http://www.telegraph.co.uk/news/main.jhtml?xml=/news/2007/11/20/wjapan220.xml
Sushi and Stars (タイムス)
http://www.timesonline.co.uk/tol/comment/leading_article/article2903562.ece
ミシュランガイド、東京に記録的な星の数(AFP)
http://afp.google.com/article/ALeqM5iF5CTdTCJwSn1PllYCTqGqGQfw9g
ミシュランガイド、東京に8軒の三ツ星レストラン(ブルームバーグ)
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=20601088&sid=aXuAtF8vJqlc&refer=home
- 101 :もぐもぐ名無しさん:2007/11/21(水) 04:32:38
- ニューヨーカーがはやくに認めてたじゃん。
東京の料理は、ニョーヨークに負けないとかなんとか。
確かにNY出張したとき、味つけが東京的とおもたな。
ただそれがいいとは思えんが。
- 102 :もぐもぐ名無しさん:2007/11/25(日) 09:17:52
- 東京が世界一の『星』獲得
- 103 :もぐもぐ名無しさん:2007/12/30(日) 22:55:35
- 東京がミシュランのビッグ・スターに(タイムス)
http://www.timesonline.co.uk/tol/news/world/asia/article2901640.ece
パリは忘れよう −東京が新たな高級料理の中心地に(ザ・サン)
http://www.nysun.com/article/66723
東京、新たな美食の都としての地位を獲得(ロイター)
http://www.reuters.com/article/lifestyleMolt/idUST16673620071120
東京の寿司屋、ミシュランガイドに輝く(テレグラフ)
http://www.telegraph.co.uk/news/main.jhtml?xml=/news/2007/11/20/wjapan220.xml
Sushi and Stars (タイムス)
http://www.timesonline.co.uk/tol/comment/leading_article/article2903562.ece
ミシュランガイド、東京に記録的な星の数(AFP)
http://afp.google.com/article/ALeqM5iF5CTdTCJwSn1PllYCTqGqGQfw9g
ミシュランガイド、東京に8軒の三ツ星レストラン(ブルームバーグ)
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=20601088&sid=aXuAtF8vJqlc&refer=home
- 104 :もぐもぐ名無しさん:2008/01/29(火) 05:02:20
- 東京の飯は旨すぎる
- 105 :もぐもぐ名無しさん:2008/01/29(火) 06:04:20
- 頂点の味は格別
- 106 :もぐもぐ名無しさん:2008/01/30(水) 04:50:10
- さすが東京の飯はうまい
- 107 :もぐもぐ名無しさん:2008/02/01(金) 05:13:50
- 日本料理の最高峰だね
- 108 :もぐもぐ名無しさん:2008/02/01(金) 05:29:49
- >>104-107
同一バレバレw
新聞配達員でつか?w
- 109 :もぐもぐ名無しさん:2008/02/01(金) 05:50:20
- >>108
ごくろうさん
がんばれよ苦学生
- 110 :もぐもぐ名無しさん:2008/02/08(金) 00:04:50
- まだまだB級だからな・・・
- 111 :もぐもぐ名無しさん:2008/02/08(金) 19:04:30
- クソね。
- 112 :もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 15:45:33
- 大阪はE級グルメwwwwwwwww
- 113 :もぐもぐ名無しさん:2008/02/13(水) 20:07:13
- 朝鮮大阪民国には負けない
- 114 :もぐもぐ名無しさん:2008/02/16(土) 06:24:58
- http://www.nankinnoshinjitsu.com/index.html
映画「南京の真実」第一部「七人の『死刑囚』」 上映会の情報です。
【東京都文京区】
日 時 :
平成20年 3月 4日(火) 18時30分 開映予定
平成20年 4月11日(金) 18時30分 開映予定
場 所 :
文京シビックホール(小ホール)
【東京都杉並区】
日 時 :
平成20年 3月16日(日)
11時00分 第1回 開映
14時50分 第2回 開映
場 所 :
セシオン杉並 視聴覚室
先日よみうりホールの試写会では黒澤明監督の「七人の侍」を超えたとの評判
もあったという「七人の『死刑囚』」に多くの方が来て下さることを願います。
映画「南京の真実」第一部「七人の『死刑囚』」
完成試写会− 記者会見・舞台挨拶
http://jp.youtube.com/watch?v=MZAbAz8cn2E
- 115 :もぐもぐ名無しさん:2008/03/16(日) 21:13:30
-
大阪の歴史もたかだか400年程度
しかし何故か市街地もない難波宮を出して大阪は古い街だと言い張る欺瞞
しかも一年で廃都になって後は荒廃
後年秀吉が本願寺砦の沼地を埋め立てたのが今の大阪
- 116 :もぐもぐ名無しさん:2008/03/20(木) 17:44:57
- 偽装の街大阪
- 117 :もぐもぐ名無しさん:2008/03/29(土) 19:18:09
- 大阪は東京より50年は食文化が遅れてるからな
- 118 :もぐもぐ名無しさん:2008/03/30(日) 03:26:25
- >>117
街並みが汚いよね。食べ物も悪い意味で均一で飽きる。
東京は飽きる以前の問題で全般的に不味い。
- 119 :by中国人・朝鮮人:2008/03/30(日) 06:47:25
- 日本を支配するためには日本人同士を喧嘩させればいい by朝鮮人・中国人
朝鮮人は日本を支配するために、日本人同士を喧嘩させて仲を悪くすれば日本を支配しやすい。
これは地政学。アメリカも地政学を使い隣国どうしの仲を悪くしてその地域を支配してきた。地政学でググってみな。
食べ物板などで汚い言葉で日本人同士を喧嘩させたがってるのは中国人か朝鮮人である。
食べ物板で東京と大阪の仲を悪くさせるスレを立てた奴、レスする奴は朝鮮人・中国人だな。
日本分断工作在日チョンコを晒すスレ【チョン撲滅】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1182909668/l50
電通(韓国企業) は世論を誘導している。
ネット工作会社ピットクルーのたしかな情報
【電通TBS】ピットクルー(株)【プロ工作員】http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/11←左右くっつけて→89187503/65
在日、電通、情報操作、情報統制http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/11←左右くっつけて→86241299/100-200
電通が韓流ブームを捏造
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1143682958/401-500
電通の「韓国ブーム捏造」の奥に潜む本当の怖さ 37
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1202116217/701-800
【電通】キムユナをめぐる黒い面々【在日スポンサー
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1206427345/101-200
(株)電通は六代目山口組の企業舎弟
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koukoku/1180395086/401-500
- 120 :もぐもぐ名無しさん:2008/03/30(日) 07:27:05
- ∧_∧
( ´∀` ) ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
/⌒ `ヽ
/ / ノ.\_M
( /ヽ |\___E)
\ / | / \
( _ノ | / ウワァァン ヽ
| / / |ヽ(`Д´)ノ|
| / / ヽ( >>1)ノ
( ) )  ̄ ̄ ̄
| | /
| | |.
/ |\ \
∠/
- 121 :もぐもぐ名無しさん:2008/04/12(土) 16:49:54
- 東京がミシュランのビッグ・スターに(タイムス)
http://www.timesonline.co.uk/tol/news/world/asia/article2901640.ece
パリは忘れよう −東京が新たな高級料理の中心地に(ザ・サン)
http://www.nysun.com/article/66723
東京、新たな美食の都としての地位を獲得(ロイター)
http://www.reuters.com/article/lifestyleMolt/idUST16673620071120
東京の寿司屋、ミシュランガイドに輝く(テレグラフ)
http://www.telegraph.co.uk/news/main.jhtml?xml=/news/2007/11/20/wjapan220.xml
Sushi and Stars (タイムス)
http://www.timesonline.co.uk/tol/comment/leading_article/article2903562.ece
ミシュランガイド、東京に記録的な星の数(AFP)
http://afp.google.com/article/ALeqM5iF5CTdTCJwSn1PllYCTqGqGQfw9g
ミシュランガイド、東京に8軒の三ツ星レストラン(ブルームバーグ)
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=20601088&sid=aXuAtF8vJqlc&refer=home
- 122 :もぐもぐ名無しさん:2008/04/25(金) 02:00:07
- ★将棋界も関東人なのです★
★関根 金次郎●13世名人『近代将棋の父』千葉出身 関根の提案により名人を実力で選ぶ名人戦が発足
★木村 義雄●実力制初代名人:墨田区出身 阪田三吉を凹り統一名人
●自称名人●阪田 三吉:堺市出身 被差別部落出身 家が貧しく、幼い頃から丁稚奉公をしていたため
文字を知らなかった 生涯覚えた漢字は「三」「吉」「馬」の三字
★南禅寺の決戦★木村 義雄名人対阪田三吉関西名人(自称) 昭和12年2月5日〜11日
木村が関西名人を称していた阪田(大阪丁稚)をボコボコ!!東西に分裂していた将棋界を統一!
★タイトル戦も関東人なのです!★名人竜王王将みな関東人なのです!新人王も関東人なのです!
●竜王戦(最高峰のタイトル戦)20回中●関東人15回●竜王5人●関西人5回●竜王2人●関東V10!
●名人戦65回中●関東人21回●名人5人 ●関西人7回●名人2人●東日本37回●名人7人●V8!
●王将戦58回中●関東人15回●王将4人 ●関西人7回●王将2人●関東V6!
●王座戦55回中●関東人19回●王座4人 ●関西人5回●王座5人●東日本37回●関東V16!
★関東人の連覇●名人戦8連覇中●竜王10連覇中●王将6連覇中●王座16連覇中●新人王東京人
★A級棋士10人中★関東人は7人なのです●関西人はたったの2人なのです!★大阪人はいないのです!
★歴代名人に大阪人は一人もいないのです。主要タイトルにもいないのです。囲碁も関東北海道なのです!
★タイトル獲得経験の関東人なのです★
●竜王銀河:渡辺明●名人:森内俊之●王将王座:羽生善治●最強:郷田真隆●新人王:村山 慈明
●A級棋士7人●丸山忠久 藤井猛 木村一基 三浦弘行 鈴木大介 森内俊之 羽生善治
大内延介 高橋道雄 塚田正夫 木村義雄 櫛田陽一 島朗 小堀清一 中村修 関根金次郎…
- 123 :もぐもぐ名無しさん:2008/04/26(土) 22:12:41
- 大阪は将棋まで弱いのかw
- 124 :もぐもぐ名無しさん:2008/05/12(月) 23:15:39
- 〜ウィキペディア様より一部抜粋〜
食文化
全国からあらゆる食材が集まる「天下の台所」であったことから、大阪では独特
の食文化が栄え、「大阪の食い倒れ」(大阪人は破産しそうなほど飲食に贅沢をするという意味であるが、
大阪人は食べ物自慢にうるさい、大阪には食べ切れないほど美味いものが沢山ある、といった意味でも使わ
れる)という諺まで生まれた。しゃぶしゃぶや懐石料理、うどんすき、大阪寿司などの本格料理から、たこ
焼きやお好み焼き、串カツ、イカ焼きといった庶民の味まで、さまざまな料理が楽しめる。
昔からの土産物としては岩おこしや昆布があるが、食材生産地というよりも食材集積地という環境であった
ことから、これぞ大阪という特産品・土産物には恵まれていない。例えば新大阪駅で買われる土産物のトッ
プは伊勢名物のはずの「赤福」である。
昔から“大阪の味”として親
しまれてきたものとしては、鱧、フグ、きつねうどん、まむしなどがある。特にフグは全国消費量の約6割
が大阪での消費であり、代表的な料理法としてはてっちりやてっさが挙げられる。また、過去には主に商
人の食卓で、「半助」(蒲焼にした後のウナギの頭部)を使った炊き合わせや「船場汁」(サバなどの魚
の骨でだしをとった吸い物)など、“節約料理”も数多く見られた。
鶴橋などのコリアタウンが
あることから焼肉の店も多く、日本でホルモン焼きが広まった最初の都市である。
このほかインスタントラーメン(日清食品)や酢昆布など、意外な大阪発祥の料理・食品も多い。
<結論>
こらあかんわ。
- 125 :もぐもぐ名無しさん:2008/05/13(火) 00:15:51
- 昔から、大阪は「食い倒れの町」といわれてきた。
この言葉自体が捏造だったという冗談みたいなオチがつくのが大阪w
「天下の台所」の言い方、江戸時代でなく明治末期から?
2008年01月27日
桃山〜江戸時代に全国の物資集積所として栄えた大阪を形容する言葉として有名な「天下の台所」は
明治末期の創作とみられることが 大阪市史料調査会の野高宏之さんの調査でわかった。
文豪幸田露伴の実弟で歴史学者の成友(しげとも)が1909(明治42)年ごろ、 「大阪市史2」を執筆
する過程でつくりだしたという。
野高さんは以前から、江戸時代の文献に「諸国の台所」や「日本の賄い所」はあっても、「天下」の表現
がないことを不思議に思っていた。
市民講座で「天下の台所」を取り上げるために調べたところ、幸田の「大阪市史2」の原稿以前に大阪を
「天下の台所」と形容した文献は 見当たらなかったという。
幸田成友は1901〜15年まで市史の編集に従事し、1909年ごろ該当部分を執筆。その後東京に戻り、
経済史の論文などを執筆した際、 「天下の台所」を使ったため世間にも広まったとみられる。
一方、大阪市内の初等教育の現場では1930年前後から、「太閤さん(豊臣秀吉)が天下の台所をつくった」
と教えるようになり、市民の間にも定着したという。
野高さんは「少なくとも研究者の間で、『天下の台所』を使った人は幸田以前には見あたらない」と話す。
この調査結果を論文にまとめ、 市史紀要「大阪の歴史」の最新号に掲載している。
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200801260080.html
- 126 :もぐもぐ名無しさん:2008/05/13(火) 11:49:53
- 近所においしいフレンチレストランがあって
1500円のランチ時々使ってたんだけど
改装したらランチやめちゃって
夜におまかせのバカ高いコースだけの店になった
そしたらミシュランの2つ星だって
東京は不味くない でも庶民には関係ない
- 127 :もぐもぐ名無しさん:2008/05/28(水) 22:51:00
- 東京は江戸湾に恵まれ、新鮮で豊かな魚介を、より一層新鮮に食する
工夫と研鑽を積んだ。
江戸前の鮨である。
大阪は大阪湾に恵まれていたにも拘らず、押し寿司という、保存性
のある食べ物しか発展しなかった。
これは、いかに大阪が工夫と研鑽を厭う気質か、ということを指弾
する前に、いかに大阪が衛生事情の悪い不潔な土地柄か、という
ことを酌量してやらなければならない。
衛生観念のない大阪では、なまじ活魚などを食べると、たちどころに
食あたりを起こす。
さらに、大阪湾こそ目の前にあるものの、オワイ、塵芥、廃水、牛馬
の死骸、時には行き倒れの死体まで流すもので、その不潔さ、汚染の
具合は目を覆うばかりだった。
それゆえ、大阪近海の魚を喰うとあたる、との風評が瞬く間に流れ、
本来これを「大阪食い倒れ」と称するのである。
海を大切にし、江戸前の幸をいとおしみ、素晴らしい食文化を育んだ
江戸の民。
海を肥桶として使い、貧相で貧しい保存食を営々と食べ続けた大阪の民。
同じ日本人でも、これほどの差があるのです。
- 128 :もぐもぐ名無しさん:2008/06/11(水) 11:27:22
- 東京人と大阪人が食の話をはじめると、なぜかソープの話になる。
これ実話w
- 129 :もぐもぐ名無しさん:2008/06/11(水) 13:16:25
- 大阪人がちょんの間を料亭だと言い張って、墓穴掘ってのたうちまわっただけ。
- 130 :もぐもぐ名無しさん:2008/06/11(水) 14:15:39
- チョウセンデッチは性欲の塊りだからなあ
- 131 :もぐもぐ名無しさん:2008/06/25(水) 13:55:33
-
【大阪駅通り魔】「挟まれた。どうしてくれる」
容疑者女(38)、事件前に電車のドアに挟まれるトラブル
関係のない駅員に言い掛かり
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214303435/
- 132 :もぐもぐ名無しさん:2008/06/25(水) 13:57:57
- 犯人は神戸市在住の兵庫人の女ですよね。
それがなにか?
- 133 :もぐもぐ名無しさん:2008/06/26(木) 02:27:07
- 自画自賛するしかなくなった頭狂w
- 134 :もぐもぐ名無しさん:2008/06/28(土) 16:20:46
-
東京のラーメン屋は美味過ぎて嫉まれるのか?
【壱藤家】人気ラーメン系列店の経営者、胸や腹など数か所刺され死亡…東京
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214621962/
- 135 :もぐもぐ名無しさん:2008/06/28(土) 17:30:42
- おい、なんで煽りオチがネタフリの2日前に書いてあるんだよw
- 136 :もぐもぐ名無しさん:2008/07/06(日) 08:22:14
- これまでに食べ物板で観測された大阪人と朝鮮人の類似性
1・追い詰められると京都の権威にすがる
日本には威張るのに中国には頭が上がらない小中華思想&事大主義
2・状況が不利になると大阪単独から関西という枠組みにシフトチェンジ
騒いでるのが特ア三国だけなのに勝手にアジア全体から批判されてるように摩り替え、欺瞞を
繰り出して優位なように見せかける
3・江戸前鮨を関西のなれ寿司発祥とパクリ呼ばわり、だがなれ寿司は原型は東南アジア発祥と
いう事実を指摘され逆ギレ
まさにウリジナル思考、中国と日本の文化が流れる間に存在しただけの朝鮮にパクリ呼ばわり
されるギャグのような展開
4・すぐバレる嘘が大好き、犯罪発生率、件数のデータを無視して犯罪が多いのは東京である、
マスコミの偏向報道だなどと騒ぎコピペを乱発
朝鮮人にありがちな、いわゆる幸せ回路、さらに嘘も100回言えば事実になるという民族性は
既に議論の域を逸脱している
5・関西出身のノーベル賞受賞者の自慢、検証には途端に冷静さを喪い、過剰なまでに反駁
6.オムライスの発祥は北斗星だと強硬に主張しながら、いざ違うという証拠が出ると、煉瓦亭の時代には
「ケチャップは輸入されていなかった」、「発祥は諸説あるので不詳が正しい」と詭弁を弄す。
7.「〜へ行ったけどまずかった」と煽るが、話のデティ−ルを詰めていないのですぐにボロを出し、不味かったの
一点張りで強硬に押し通す。
8.不利になると狂ったようにコピペや単発煽り、個人攻撃に走る。
9.勝ち負けに異様に拘る。
10.食事の話なのにすぐに銭金の話になる。
- 137 :もぐもぐ名無しさん:2008/07/08(火) 00:33:13
- @素材が高い
A輸送・タイムラグを考慮した完熟まえ収穫の食材
B国内では珍しい硬水
C流行り物に飛びつくコピー文化ゆえ、味付けが大味。料理人の腕も上がらない貧乏舌スパイラル圏
D東北の塩漬け保存食文化の影響を色濃く受け、味付けが濃く、雑味・臭みに対して鈍感
E核家族化の影響でまともな料理を作れる親に恵まれていない
F文化が入り乱れ過ぎていて、いまだに安定した味の追求に向かっていない
G悪い意味で広告技術が発達している
H立ち食い等の食の軽視
I味より見た目・雰囲気重視
J男女比率で男性が多い
- 138 :もぐもぐ名無しさん:2008/07/08(火) 06:38:47
- 以上、反日大阪からの偏向情報をお届けしました。
大阪で育つと、このように偏見だらけで物事を正しく理解できなくなります。
- 139 :もぐもぐ名無しさん:2008/07/08(火) 06:49:19
- 歪んだ人間の視点って面白いね
- 140 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/15(金) 00:04:51
- 大阪の食べ物は美味い!美味過ぎる!!
- 141 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/15(金) 00:29:03
- >>140=舌と脳味噌がおかしい変態メタボ
- 142 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/15(金) 00:39:20
- 自演うぜぇ
- 143 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/03(水) 18:51:42
-
─────────────‐
━━━mm━━━━━━━━━
||| lll | | 人 ガラッ
| | (__) ||| ________
||| | | (____) /
\\( ・∀・ ) < おやじ!冷やしうんこ下痢だくで!
\ \ \
||| ガラッ ) ト、ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||| / ( | | |||
━━━━━━━━━mm━━━
- 144 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/03(水) 23:16:10
-
____
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \|
|∵ / 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|∵ | __|__ | < >>143うるせー馬鹿!
\| \_/ / \_____
\____/
- 145 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/04(木) 15:37:51
- 高けりゃ旨いと思ってる関東の負けでおけ( ̄∀ ̄)
- 146 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/04(木) 15:46:42
- それは話が逆。
こちらには吉兆という動かぬ証拠がある。
東京の超高級店にもあんな馬鹿高い値段で残飯食わせる、
基地外じみた店はありませんから。
- 147 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/06(土) 20:30:18
- 大阪は値段に関係なく不味い、
例
お好み焼き→チジミの劣化コピー
懐石→偽装でまともの食材は使われてない
- 148 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/07(日) 05:00:56
- 大阪の食事は偽装だらけで不味すぎ
- 149 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/07(日) 10:48:13
- お好み焼きがチヂミの劣化とか言ってるのとか笑えるね。 書き込んでて恥ずかしくないの!? ルーツでもぐぐっておけば。
- 150 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/07(日) 11:16:36
- >>149
まあ、確かにもんじゃの進化形だね。
駄菓子屋レベルの食い物しかなかったから、そんなものが進化したってことだよ。
他に美味いものがたくさんあったら、そっちは進化しないでしょ。
ブーメラン乙。
- 151 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/07(日) 11:21:24
- 終了
- 152 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/07(日) 11:30:18
- ていうか、大阪自体が小さな面積だから。食いに行くだけ。
- 153 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/10(水) 21:37:50
- 東京の飯は「不味い」という言葉が一番しっくりくる。
- 154 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/19(日) 22:17:02
- >>153
せやせや、反対に大阪の飯は「美味い」という言葉が一番おうとるしなw
- 155 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/19(日) 22:18:58
- ソーライス美味いでぇ!wwwwwwwwwwww
- 156 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/19(日) 22:30:53
- 滓うどんライスが日本で一番美しいで!
- 157 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/19(日) 22:32:04
- キムチライスこそが「美味い」という言葉に一番ぴったりニダ!
- 158 :もぐもぐ名無しさん:2008/11/03(月) 09:02:33
- >>1
東京は美味過ぎ!と言うより値段高過ぎ!
- 159 :もぐもぐ名無しさん:2008/11/03(月) 09:56:44
- 高級wwwwww
- 160 :もぐもぐ名無しさん:2008/11/04(火) 12:46:11
- 基地外頭狂の馬鹿スレ
- 161 :↑:2008/11/04(火) 13:37:21
- 東京を妬む大阪朝鮮人のバカレス
- 162 :もぐもぐ名無しさん:2008/11/05(水) 13:43:46
- ごちゃ混ぜソースかけカレーなんて食ってる貧民チョン阪はかわいそうだねw
- 163 :もぐもぐ名無しさん:2008/11/05(水) 16:18:16
- 美味しいのや新しい食べ物とか沢山あっていいけど、全体的に高いかなぁ。
高いくせゆ不味いの当たった時は最悪。
- 164 :もぐもぐ名無しさん:2008/11/05(水) 21:13:33
- 阪人さん、毎度ながら日本語になってませんw
- 165 :もぐもぐ名無しさん:2008/11/27(木) 10:16:59
- ミシュランガイドもう読んだ?
- 166 :もぐもぐ名無しさん:2008/12/01(月) 16:11:25
- 東京ではどの店が評価高いんだ?
- 167 :もぐもぐ名無しさん:2008/12/01(月) 16:28:23
- ぶらりと入った隠れ家的な和食屋さんがなかなか美味かった
帰宅してネットで調べたら星一つの店だった
- 168 :もぐもぐ名無しさん:2008/12/03(水) 01:07:50
- 恵比寿かな?
- 169 :もぐもぐ名無しさん:2008/12/06(土) 18:18:33
- 値段はどれくらい?
- 170 :もぐもぐ名無しさん:2008/12/06(土) 18:46:38
- 2000円くらい。
大阪で言えば35000ウォンくらいかな。
- 171 :もぐもぐ名無しさん:2008/12/07(日) 07:18:08
- >>1これでもまだそう言うつもりか?
http://www.zakzak.co.jp/top/200812/t2008120611_all.html
- 172 :もぐもぐ名無しさん:2008/12/07(日) 07:58:33
- まーたマスコミに洗脳されてるよ。しょーがねーなぁ。
- 173 :もぐもぐ名無しさん:2008/12/07(日) 10:13:24
- 新大久保は大阪人の溜まり場だからな、大阪弁がうるさくて敵わんわ。
犬鍋食ってないで大阪に帰れ!
- 174 :もぐもぐ名無しさん:2008/12/07(日) 19:20:13
- 犬料理は美味い!美味過ぎる!
- 175 :もぐもぐ名無しさん:2008/12/08(月) 02:47:47
- 馬鹿
- 176 :もぐもぐ名無しさん:2008/12/08(月) 12:20:09
- 東京人「犬鍋美味すぎでマグロみたいw」
- 177 :もぐもぐ名無しさん:2008/12/08(月) 15:21:48
-
【東京】女性人権活動奨励賞に在日3世の金美穂さん受賞
辛淑玉さんと共に民族差別問題に尽力[12/08]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1228708932/
- 178 :もぐもぐ名無しさん:2008/12/09(火) 08:20:45
- >>177
東京でも結構、幅利かせてるねw
- 179 :もぐもぐ名無しさん:2008/12/09(火) 11:50:44
- 工作員が多いからね。
- 180 :もぐもぐ名無しさん:2008/12/10(水) 08:15:46
- 韓国の男に入れあげる東京の糞女w
- 181 :もぐもぐ名無しさん:2008/12/14(日) 19:39:44
- 「食の安全・安心」に関心が高い馬鹿が多いのは東京ですか?
- 182 :もぐもぐ名無しさん:2008/12/15(月) 11:35:27
- >>181
激しく同意!ほんと馬鹿としか言いようがないよねw
- 183 :もぐもぐ名無しさん:2008/12/15(月) 17:50:39
- >>182
関心が全くない馬鹿が多いのが我が同胞、大阪民国である!
- 184 :もぐもぐ名無しさん:2008/12/16(火) 01:28:47
- そんなことよりも聞いてくれよ。
オセーボ貰った。三越の缶詰だ。喰ったら美味かった。
三越のサイトで調べたら3000円の詰め合わせだった。
一番数多く入っていた奴がおそらく安い筈で、500円を越えることはあるまいと推測。
しかし三越のサイトを幾ら見ても単品価格が無い。
三越本店に行ってきた。缶詰売り場の場所を聞いていってみると
高い商品は置いてあったが、目的の商品は見当たらなかった。
下っ端店員捕まえて、訊くと上司らしき人のところへ行きコドモの使いをしていた。
「もう製造してません」
上司らしき「ミヤタ」氏に食い下がった。
「オセーボに貰って美味かったからもっと欲しいと考えてやってきた。製造してない訳無いだろ」
ミヤタ氏、切れ気味ながらに贈答品カタログのページをめくる。
漏れ 「コレだコレ。」と教えた。
ミヤタ氏「欲しいものを私が纏めてお送りしましょう」と言う。
漏れ 「待て、幾らだ?」
- 185 :つづき:2008/12/16(火) 01:29:18
- ミヤタ氏は彼方此方電話して調べてくれた。(それが正解なのかどうかは判らない)
漏れ 「で?送料は掛かるのか?贈答品は送料無料だろ」
ミヤタ氏「かかります。もしくは取りにきてもらうか」
漏れ 「なんで売り場(ココ)では売らないのだ?」
ミヤタ氏「以前は売っていましたが、売り場が狭くなったので止めました」
現在店頭に並んでいるのは概ね1000円以上の缶詰ばかりである。
つまり三越で食料品買うような人は、500円しないような安物は買わないので
売り場面積が勿体ないから置くのを止めたということらしい。
漏れはそれを指摘したら
ミヤタ氏「そんなことはありません。」と言うが、辻褄の合う解答はなかった。
勿論一言の詫びも無かった。「その商品だとは思わなかったから『製造していない』と答えた」と。
つまるところ三越の本音は、貧乏人は来るな!ということらしい。
売ってる食品はソコラのスーパーで売ってる価格の倍から10倍という素晴らしさ。
中には立派な商品もあるようだが、見るからにボッタクリな商品も幾つかあった。
そんな引っ掛け商品を買ってた客を店員ドモは笑っているんだろうな。
- 186 :もぐもぐ名無しさん:2008/12/17(水) 16:58:13
- >>184
喪前は「阪神百貨店」にでも逝っとけ!
- 187 :もぐもぐ名無しさん:2008/12/19(金) 08:12:39
- >>186
いやいや>>184->>185は「スーパー玉出」で充分だよ。
- 188 :もぐもぐ名無しさん:2008/12/22(月) 15:21:58
- 東京の食べ物はボッタクリばっかり。
- 189 :もぐもぐ名無しさん:2008/12/22(月) 15:27:22
- >>188は都内立ち入り禁止
- 190 :もぐもぐ名無しさん:2008/12/29(月) 22:58:26
-
韓国企業に乗っ取られる東京の高級菓子店w
ロッテ、メリーチョコを買収 贈答用分野を強化
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230557640/
- 191 :もぐもぐ名無しさん:2009/01/07(水) 21:10:08
-
東京都 失業者のヘルパー資格受講料、新年度から全額補助 [01/07]
派遣労働者らの解雇が広がっている事態を受け、東京都は7日、職を失っ
た都民を対象に、ホームヘルパー2級取得の受講料を全額補助することを決
めた。この制度で資格を取得した人を正規採用した企業や介護施設にも、
採用1人につき60万円の助成金を支給し、雇用増を目指す。2009年度
から実施する。ホームヘルパー2級の取得には、講座や介護現場の実習など
が義務付けられており、受講料は1人あたり約10万円かかる。企業などへ
の助成金は、6か月の雇用が確認された後に支払われる。都は約1000人
の養成を目指しているが、人手不足が深刻な介護分野の人材を確保する狙い
もある。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090107-OYT1T00656.htm
- 192 :もぐもぐ名無しさん:2009/01/07(水) 21:42:40
- 真の肥溜めの現実
ひき逃げ- 現場こん跡画像検索システムなどの活用で、2006年中の検挙率は97.6%に達している。
ヘッドライン30年以上無免許で、飲酒・ひき逃げの71歳男を送検 大阪府警南堺署は7日、
危険運転致傷と道路交通法違反(無免許運転・ひき逃げ)などの疑いで、
堺市南区原山台、土木作業員、加藤卓司容疑者(71)を逮捕したと発表した。(産経新聞)
- 193 :もぐもぐ名無しさん:2009/01/15(木) 08:29:36
-
【東京】「不審なフグを見たら連絡して」 築地でトラフグ紛失
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1231905456/
↓
【東京】築地市場から紛失のトラフグ発見
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1231948144/
- 194 :もぐもぐ名無しさん:2009/01/15(木) 16:31:49
- よかったね♪
- 195 :もぐもぐ名無しさん:2009/01/15(木) 17:01:26
- >>184って、なんて頭悪くて下品なんだろうw
お歳暮用の商品と、店頭の商品が違うのは当たり前じゃん。
売ってないものを無理やり安く売れとか、完全にクレーマーだっつーの。
そういう特別注文をつけたいなら、金をはずむのが常識。
製造元調べてそこに連絡すればよいものを、頭悪すぎるwww
それだってばら売りは、してくれないけどな。
- 196 :もぐもぐ名無しさん:2009/01/16(金) 10:54:19
- 日本料理店「山里」ってA級で美味すぎなん?
【麻生太郎】 1月15日 アイルランド首相と夕食会の後、
東京・虎ノ門のホテルオークラ内の日本料理店「山里」で秘書官と打ち合わせ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232055712/
- 197 :もぐもぐ名無しさん:2009/01/16(金) 11:01:16
- ホテルオークラ神戸の飲食店で11人が食中毒
ホテルオークラ神戸(神戸市中央区)の飲食店「山里」で、食事をした男性11人が下痢や発熱などの症状を
訴えていたことがわかり、神戸市保健所は6日、同店での食事が原因の食中毒と断定、同店を6日から8日
まで3日間の営業停止処分とした。
http://sankei.jp.msn.com/life/body/080906/bdy0809061145001-n1.htm
- 198 :もぐもぐ名無しさん:2009/01/24(土) 20:47:58
- >パスタとサラダ、パンとドリンクの「おやゆび姫」セット
さすが「東京保育園」は違うわwww
【話題】人気集める「絵本カフェ」 /東京・銀座
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1232773100/
- 199 :もぐもぐ名無しさん:2009/02/03(火) 08:09:50
- 東京保育園wwwww
- 200 :もぐもぐ名無しさん:2009/02/04(水) 07:50:49
- 200
- 201 :もぐもぐ名無しさん:2009/03/17(火) 16:30:44
- ウンコ垂れ流し東京ワロスwwwwwwwwwww
JR王子駅、トイレの汚水垂れ流し 30年前から?
JR京浜東北線の王子駅(東京都北区)で、南口改札のトイレの排水管が
下水道につながれず、近くの石神井川に汚水が垂れ流されていたことがわか
った。16日、北区議会で採り上げられた。都は下水道法に基づきJR東日
本を指導することにしており、区も調査に乗り出した。都下水道局によると、
今月2日、近くの下水道工事の事前調査で垂れ流しがわかった。区議会で質
問した区議(共産)によると、30年ほど前から垂れ流されていた可能性が
あるという。北区も16日、JRの担当者を呼び、調査を始めた。石神井川
近くの住民からは以前から悪臭の苦情が寄せられており、区は関連を調べる。
JRは5日にこのトイレの使用をやめ、くみ取り式の仮設トイレを設置した。
http://www.asahi.com/national/update/0316/TKY200903160310.html
- 202 :もぐもぐ名無しさん:2009/03/18(水) 08:44:44
- 道理でなんか臭いと思ってたら・・・やっぱりね。
- 203 :もぐもぐ名無しさん:2009/03/18(水) 15:49:00
- 祖父の代から東京のオレも、ロブションのハンバーガー食ったが値段なりだね。
新し物好きな東京人はこういう粋狂な食い物を面白がるのが粋なんだよ。
- 204 :もぐもぐ名無しさん:2009/03/18(水) 16:03:33
- ジョエル・ロブション・ジャパンの親会社はピザーラ。
クアアイナの親会社もやはり、ピザーラ。
結局はピザーラのクアアイナやってる部門が作ってるのよ、アレは。
本当のロブション・バーガー食いたければNYやラスベガスへ行くしかない。
ただし、同じル カフェ ドゥ ジョエル・ロブションでも値段は5倍だ。(それにチップ)
- 205 :もぐもぐ名無しさん:2009/03/25(水) 11:34:19
- >>203
>祖父の代から東京のオレも、ロブションのハンバーガー食ったが値段なりだね。
>新し物好きな東京人はこういう粋狂な食い物を面白がるのが粋なんだよ。
"粋狂な食い物"と分かっていてそれを楽しむ余裕があるのは、正に粋だと思う。
まあ、「粋(いき)」かもしれないが「粋(すい)」とは違うのは仕方がないことで。
(東西で感銘を受けるポイントが違って当然)
- 206 :もぐもぐ名無しさん:2009/03/25(水) 12:24:22
- 粋な餃子だ 粋餃子
- 207 :もぐもぐ名無しさん:2009/03/26(木) 18:40:19
- >>27
>頭狂人の思考がよく分かるスレだ。
そういうことじゃないよ。
203の意見を理解したら分かるはず。
- 208 :もぐもぐ名無しさん:2009/03/26(木) 21:46:21
- 大阪たこ焼うどん
- 209 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/11(土) 12:54:20
- >>206
>粋な餃子だ 粋餃子
ちょっとワロタ
餃子といえば東京のお店はサイズが大きいのが多い。
東京はジャンボ餃子も有名ですね。
これも東京の粋(いき)というものかも知れない。
- 210 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/11(土) 16:03:22
- 神楽坂飯店の餃子はでかいよ
- 211 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/14(火) 00:09:46
- ジャンボ餃子も東京名物にしていいと思う。
それとは別に高級な食材を使った餃子もありますし。
- 212 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/21(火) 11:23:11
- もんじゃにしても深川丼にしても、美味しいけどA級とは違う。
もしランクが食材で決まるなら、北海道や三重とかになるし。
日本一の大都会なので、高級食材といい料理人が"共に"集まるということかな。
そう考えると大阪や名古屋や福岡も大体似たようなものかもしれないが。
なお京都は別格。
- 213 :元都民:2009/04/21(火) 12:09:44
- もんじゃ(笑)
- 214 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/22(水) 06:59:35
- 寿司や天ぷらに言及を避けてる時点でもう負け犬の遠吠え
- 215 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/22(水) 19:32:02
- 大阪部落飯
- 216 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/22(水) 20:26:33
- 韓 韓 韓韓韓韓韓韓 韓韓韓韓韓韓韓韓 韓
韓韓韓韓韓韓 韓韓韓韓韓韓韓 韓 韓 韓 韓 韓 韓
韓 韓 韓 韓 韓韓韓韓韓 韓 韓韓韓 韓
韓韓韓韓韓 韓韓韓韓韓 韓韓韓韓韓韓 韓 韓 韓 韓韓韓 韓 韓
韓 韓 韓 韓 韓 韓 韓 韓 韓 韓 韓 韓 韓
韓韓韓韓韓 韓 韓 韓 韓 韓 韓韓韓 韓 韓 韓 韓
韓 韓 韓 韓韓韓韓韓 韓韓韓韓韓韓韓 韓 韓 韓 韓 韓 韓 韓
韓韓韓韓韓 韓 韓 韓 韓 韓 韓 韓 韓 韓
韓韓韓 韓 韓 韓 韓 韓 韓 韓韓韓韓韓 韓 韓 韓
韓 韓 韓 韓 韓 韓 韓 韓 韓 韓 韓 韓 韓 韓 韓
韓 韓 韓韓 韓韓 韓韓韓 韓韓 韓韓韓韓韓韓韓韓 韓 韓
- 217 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/22(水) 21:11:48
- ●大阪人は教育にも力を入れています●東京 マスコミはちゃんと報道シル!
「公立高校の授業料滞納、5億8952万円…読売調査」 (2008年4月30日 読売新聞)
全国の都道府県立高校で2007年3月末時点の授業料滞納額が、
約5億8952万円に上ることが読売新聞の調査でわかった。
大阪府(2億5177万円)が最も多く、
2位は北海道(9515万円)3位は神奈川県(4123万円)
東京都は2300万円で生徒数の多さに比べ低水準
滞納の主な理由は、
●6割が「リストラなど保護者の経済的な問題」 ●
●4割が「納入意思が低いなどの保護者としてのモラル低下」●
★2006年度授業料滞納 全国1位★ 大阪府 全国滞納料の半分!
★2007年度授業料滞納 全国1位★ 大阪府 モラル低下w大阪親w
★2006年度授業料減免 全国1位★ 大阪府 8年後には破産の大阪府!
★2007年度学力テスト 全国45位★ 大阪府 もちろん子供はアホw
3年間で授業料払えずに退学処分の大阪人生徒870人! 最初から丁稚行っとけやw
いやァ、もう、すごいっすねぇ…!
- 218 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/22(水) 21:24:46
- 東京m9(^Д^)プギャー
- 219 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/23(木) 11:23:35
- つけ麺発祥の地は東京。つけ麺食ったらあまりの美味さにラーメン食えなくなった
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1240415591/
1 : キソケイ(東京都):2009/04/23(木) 00:53:11.60 ID:Kk1vIdUH ?PLT(12001) ポイント特典
【薦】つけ麺「麺食い 慎太郎」
西新宿の「麺(めん)食い 慎太郎」。つけ麺がうまい。太くて歯応えのある麺に魚のだしが効いた
しょうゆベースの濃厚なつけだれが絡む。無料トッピングの半熟卵は欠かせない。ここ2年間、
ラーメンはほぼつけ麺しか食べていない私のお気に入りだ ▼先日、選抜高校野球大会取材のため、
関西に出張した。西のつけ麺はどんなものかと、兵庫・尼崎や大阪・難波周辺で探したが、つけ麺屋の
看板は見当たらなかった。和歌山で働く同期に聞くと、つけ麺屋は関西にはあまりないらしい。
つけ麺発祥の地が東京といわれていることに納得した ▼食後のスープ割りで一息つくのが日々の楽しみでもある。
職場の近くに見つけた指折りの店は、昼も夜も行列が絶えない。(蛙)
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/tokyo/090413/tky0904131740002-n1.htm
- 220 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/30(木) 03:06:38
- >寿司や天ぷらに言及を避けてる時点でもう負け犬の遠吠え
江戸前の天ぷらはゴマ油くさい。
もっとも、菜種やコーン油などでゴマ油を薄める店が最近多くなったが。
- 221 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/30(木) 06:52:36
- ゴマ油くさいとか私見を論拠にしてる時点で負け犬の遠吠え。
- 222 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/30(木) 07:01:26
- ネットで得た知識だけで書き込んでる典型だろうな
普通に専門店食っても別にゴマ油臭いとか全然感じないし
- 223 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/30(木) 07:06:41
- 東京のてんぷらと言うものはてんつゆとてんぷらとが重なり合ってその真価を発揮するもの
どこぞの田舎者は塩では食えないとバカ丸出しの事を言っていたが
それは自分なりの、いわば世間様では通用しない意見ですな
- 224 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/30(木) 07:12:58
- 天然=極上、薄味=上品とかバカは盲信も酷いからなぁ
- 225 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/03(日) 22:07:47
- 天一
http://www.tenichi.co.jp/
(結局、油の配合は分からなかった)
ハゲ天 油の問題
http://www.hageten.com/tenpura/K0503.html
(結局、油の配合は分からなかった)
銀座で てんぷら
http://qa.mapion.co.jp/qa3149578.html
>天一を見たら 100%ゴマ油ではなかった。
銀座ハゲ天 なんばCITY店 [ てんぷら ]
http://gourmet.yahoo.co.jp/0002144068/
>ここでは季節によってゴマ油とサラダ油の割合を変えた3種類の油を使用した
ハゲ天でも支店はブレンド油。
旬天 ぶるまん
http://gourmet.suntory.co.jp/zenkoku/koretabe/0706/east_02.html
>油は綿実サラダ油と太白ゴマ油をブレンドして使い、軽やか。
恵比寿で江戸前を名乗っているけどブレンド油。
横浜の「天吉」
http://www.suntory.co.jp/beer/premium/restaurants/shop21.html
この店ではゴマ油に落花生油をブレンド。
同じ関東でもやはり100%ゴマ油をきつく感じるみたい。
江戸っ子はゴマ油100%にこだわってる のは分かったが。
- 226 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/04(月) 00:07:45
- 田舎者は天ぷらもラーメンも体に悪いから滅多に食べないからね〜
東京ローカルはてんやも好きだし脂っこい弱毒メニューが大好き(笑)
- 227 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/04(月) 18:44:31
- ↑
たまの贅沢が八重勝、松葉で普段は喫茶店改装した安居酒屋しか行かない典型的阪人が妄想でカキコしてしまいました。
自ら阪人に生まれたのは屈辱ですが、阪人を代表してお詫び申し上げます。
- 228 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 01:10:24
- 結局、天一は100%ゴマ油なのでしょうか?
- 229 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 03:19:56
- ついに東京で若いコジキ、
お金ちょうだいって言ってまわる物乞いが現れたと報告があったよ
俺のいる横浜でもまだそこまで酷くはないんだがw
- 230 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 15:28:25
- >>229
>ついに東京で若いコジキ、
>お金ちょうだいって言ってまわる物乞いが現れたと報告があったよ
>
>俺のいる横浜でもまだそこまで酷くはないんだがw
日本テレビ「NEWS リアルタイム」では湘南のホームレスばかり出る。
2009/03/09 密着!湘南ホームレス・4
http://www.ntv.co.jp/real/special/090309.html
2008/12/22 密着!湘南ホームレス・3
http://www.ntv.co.jp/real/special/081222.html
2008/10/16 密着!湘南のホームレス2
http://www.ntv.co.jp/real/special/081016.html
2008/09/09 密着・湘南ホームレス
http://www.ntv.co.jp/real/special/080909.html
このように、浮浪者は神奈川や千葉などは取り上げられる。
日本テレビのある東京の浮浪者は取り上げられないのかよw
- 231 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/10(日) 16:05:24
- >結局、天一は100%ゴマ油なのでしょうか?
有名店で銀座でも天金以外はたぶん100%ごま油の店は有りません。
天金は今は店も無いようです。
天金は有名学者であった今は亡き池田弥三郎さんの実家でした。
ごま油100%は重いので流行りません、浅草あたりなら有るかもしれません。
- 232 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/15(金) 18:32:20
- 220(225)です。231さん、ありがとう。
今の天一は100%ごま油でないですよね。
- 233 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/17(日) 17:57:41
- 銀座天ぷらの天國も100%ごま油じゃない模様
噂の!東京マガジン TBSテレビ 2009/05/17 13:00〜
http://www.tvblog.jp/kanto/archives/2009/05/post_051713000011.html
13:49:58 <平成の常識やって!TRY>天丼をつくる・2
ゲスト:銀座・天國の高橋修平氏
インタビューアー:
:天ぷら屋で食べる天ぷらって
:あとで胃にもたれないですよね。
:油が違うんですかね?
銀座・天國:油がねえ ごま油だけだとねえ やっぱりねえ 胃にもたれるんです
:それでサラダ(油)を入れるとそれでサッパリする
銀座・天國:家庭でも ちょっとサラダ(油)をね ごま(油)よりを多くしていただいて
:今やっぱごま油は高いですから 今非常に高いんですよ
- 234 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/17(日) 18:14:33
- 233つづき
インタビューアーは「天ぷら屋の天ぷらが胃にもたれないのは油が違うんですかね?」と質問。
この質問で以下のことが分かる。
・東京では、天ぷら屋も家庭もごま油100%が常識と思っている
・「胃にもたれない」のは「油が違う」つまり"特別なごま油"によるものと考えている
銀座・天國は「ごま油だけだと胃にもたれる」「家庭でもサラダ油をごま油よりを多く」と回答
・「家庭でもサラダ油を」つまり店でもサラダ油をブレンドしたものを使っている
・サラダ油を入れるとサッパリする
・今ごま油は高い
結局、天ぷらをサッパリと食べるには"特別なごま油"は使っていない。
サラダ油とブレンドした油を使っている。
家庭でもそうすると良いとプロもアドバイスしている。
- 235 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/17(日) 23:50:58
- 「特別なゴマ油」って、精製度の違いだよ。
東京の一流店では、精製度の高い高級なゴマ油を、頻繁にとりかえて贅沢に使う。
もちろん、そうした高価なゴマ油の使用率が非常に高いし、一流店では100%が多い。
家庭じゃ、そんな高い油は使えないってだけの話。
- 236 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/18(月) 10:02:50
- 一流店では100%が多い。
今はごま油100%使っている店など無い、浅草ぐらいのもんだね。
- 237 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/18(月) 10:06:31
- あの〜、現在トップクラスって言われてる店は、だいたいゴマ100%ですけど?
山の上の系列とかね。
君ちょっと、知らなすぎ。
- 238 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/18(月) 10:09:41
- もしかして、ゴマ100%だと、こげ茶色になるとか、勘違いしてない?
「油の精製度の問題」って、書いてあるのわからなかったかな?
それと油の交換頻度の問題ね。
もう少し勉強してから、書き込んだほうがいいよ。
- 239 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/18(月) 10:11:16
- 100%の店はそこそこ有るけど主流ではないね。
椿油100%が一番です。
- 240 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/18(月) 10:40:55
- 主流じゃないって、現在トップと言われる面々が、こぞってゴマ100%なんだけど?
ちなみに、天一、天国あたりは、東京では二線級。
天一は、綿実油を取り入れた店として有名だけど、その路線が例外なんだ。
その系統の有名店も、何軒かあるけどね。
ヒントもあげたんだから、少しは調べなよ(笑)
- 241 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/18(月) 14:17:21
- 糞不味いサツマイモの揚げ物がトップなわけないでしょwww
- 242 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/18(月) 17:45:45
- ほんと関東人はスレ立ててまでアホ丸出しだ。
- 243 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/18(月) 20:32:13
- ↑まともなレスが東京側からしか提供されないという現実に耐え切れなくなったかw
- 244 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/18(月) 22:53:25
- >>241
近藤を見つけたか(笑)
現実が見えてよかったな。まぁ、負け惜しみ乙。
- 245 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/19(火) 09:50:12
- 勝ったとか負けたとか何の話?
- 246 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/19(火) 11:58:52
- >近藤を見つけたか(笑)
お前馬鹿か? 天婦羅屋なら殆ど行ってるね。
いまどきごま油なんか流行らないんだよ、今は素材の味を生かそうという風潮、
ゴマでは香りとコクが邪魔をするんだよ馬鹿。
1流なのは椿油の店、薫り高い天婦羅ならピーナツ油。
お前も真の1流の世界を知れ!
- 247 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/19(火) 12:46:37
- 1流→Χ
一流→〇
馬鹿?
- 248 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/19(火) 12:48:59
- >天婦羅屋なら殆ど行ってるね。
( ´,_ゝ`)プッ
その割には、
↓
>天ぷらをサッパリと食べるには"特別なごま油"は使っていない。
何もご存知ないようですが?
太白ゴマ油の存在すら、知らなかったくせに(笑)
- 249 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/19(火) 12:57:06
- >>246
君も、実際に食べて、少し天ぷらについて、知るといいよ。
↓
>関西人の偏見で、銀座の名店って高くて雰囲気があるだけで、
>大したお料理はでないのでは・・・なんて考えてました。
>すみません。
>とんでもないです!
>めちゃくちゃおいしくて感動しました。
素材の味を生かし、あっさりと風味よくあげる秘密はこれ。
↓
>使用されている油も、私が食べている間に2回も捨てていらっしゃいました。
>太白のごま油の白を大きな缶から、お鍋になみなみと注いで、
ttp://www.b-shoku.jp/modules/wordpress/?author=1716&p=56443
- 250 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/19(火) 16:13:18
- あほ
コクならラードに限るだろ
お前も天ぷら語るなら一流の味を知れ!w
- 251 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/19(火) 16:38:18
- 脳内天麩羅屋はたくさんだよ、近藤はサツマイモも人参も美味くない。
- 252 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/19(火) 16:42:35
- どこの新世界だよ
- 253 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/19(火) 16:51:42
- 野菜も大した事無いけど、魚はもっと美味くない。
海老もキスも3流品だよ近藤。
- 254 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/19(火) 20:54:53
- >太白ゴマ油の存在すら、知らなかったくせに(笑)
おいおい、このスレのメンバーを侮りすぎだよ。
- 255 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/19(火) 21:02:42
- ふとしろ・・・
- 256 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/19(火) 21:16:19
- >海老もキスも3流品だよ近藤。
( ´,_ゝ`)プッ
>このスレのメンバーを侮りすぎだよ。
↓
>"特別なごま油"は使っていない。
( ´,_ゝ`)プッ
- 257 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/19(火) 21:18:08
- このシトを、見習ったら?
↓
>関西人の偏見で、銀座の名店って高くて雰囲気があるだけで、
>大したお料理はでないのでは・・・なんて考えてました。
>すみません。
>とんでもないです!
- 258 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/19(火) 22:47:13
- 近藤は駄目だ、特に海老が最悪。
一流の店を教えたいが、予約できないと困るので教えられない。
野菜の素材の味を生かすのは椿油!と塩だよ。
- 259 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/19(火) 22:49:39
- 太白ごま油なんて知らない人がいるんですか?
何十年も前からスーパーに置いてありますよ。
あんたてんぷらも作った事も無いの?
江戸っ子は天麩羅が異常に好きですから、近藤ぐらいじゃ満足できませんな!
- 260 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/19(火) 23:01:00
- >太白ごま油なんて知らない人がいるんですか?
はい、こういう方がいます。
↓
>>234
>結局、天ぷらをサッパリと食べるには"特別なごま油"は使っていない。
- 261 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/19(火) 23:02:34
- >近藤は駄目だ、特に海老が最悪。
コンプ丸出し。
( ´,_ゝ`)プッ
- 262 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/20(水) 12:29:11
- 東京のある料亭の天麩羅が日本では一番でしょうな、近藤だってwwww
- 263 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/20(水) 12:33:06
- 太白ごま油なんてだれも特別な油だと思ってないよ。
特別な油とは椿油の事でしょ、京都の天麩羅屋は使ってる店も多いですよ。
東京も遅れてるね。
- 264 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/20(水) 13:03:09
- 何でこんな無意味な嘘を吐くんだろう
- 265 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/20(水) 13:04:29
- いや、椿油は普通に天ぷらに使える。
けど太白ごま油より高いし臭いが強い。
- 266 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/20(水) 13:05:33
- あほ、臭いがきつい椿油じゃ天麩羅には使えないよ!
- 267 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/20(水) 13:06:49
- ピーナツ油は太白ごま油よりコクも香りは軽さも良い。
魚介類のお勧め。
- 268 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/20(水) 13:12:02
- ピーナツ油のから揚げが美味いよ
- 269 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/20(水) 13:12:50
- クルミ油
- 270 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/20(水) 13:16:46
- 一番高級で美味しいてんぷら油はアケビ油だよ
- 271 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/20(水) 13:27:08
- >>266
あほだなあ。
脊髄反射でろくに検索もせずに書いてるんだろうなあ。
相手して欲しいんだろうなあ。
http://www.google.com/search?client=safari&rls=ja-jp&q=椿油 天ぷら&ie=UTF-8&oe=UTF-8
- 272 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/20(水) 21:07:07
- >>263
>"特別なごま油"は使っていない。
↓
>特別な油とは椿油の事でしょ
おーい、言ってることが、変身しちゃってるよ〜
言い訳必死杉。
素直に認められないのは、民族性?
( ´,_ゝ`)プッ
- 273 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/20(水) 21:31:31
- >>266と>>271は、自作自演だな。とことん「あほ」だね、こいつ。
- 274 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/21(木) 10:55:34
- 変身?
- 275 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/21(木) 14:13:19
- >結局、天ぷらをサッパリと食べるには"特別なごま油"は使っていない。
こんな事を言ってしまって、東京の高級店で、製法自体違う「太白ゴマ油」を
使っている事実を突きつけらて困った挙句、「特別な油とは椿油だ」と、
全然違うことを言い出しちゃってこと。
- 276 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/21(木) 14:54:31
- そいつが痛いのは認めるけど、
椿油が天ぷらに使われてるのは事実ですよ?
- 277 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/21(木) 18:56:30
- 太白ゴマ油が特別な油だなんていってる田舎者が笑える。
- 278 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/21(木) 19:30:20
- はいはい、まーだ言い訳に必死だね。
まず、製法も違う高価な太白ごま油(白)を、特別じゃないって無理があるぜ。
普通のごま油じゃないものを使ってるのに、
↓
"特別なごま油"は使っていない。
知らなかっただけだろが。
それから、椿油も確かに使われるが、使ってる店はうんと少ない。
京都で使ってる店が多いとか、デタラメもいいところ。
言い張るなら、どこが使ってるか挙げてみろよ。
たくさんあるんだろ?
馬鹿阪人のはったりには、もううんざり。
そもそも、京都人じゃねーだろ。
- 279 :元都民:2009/05/21(木) 19:33:54
- ごま油は韓国産に限るニダ!
日本産には特別な物などない!
- 280 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/21(木) 19:41:38
- >>271
椿油 天ぷらでググルと一番上に出てくるのはコレw
http://ogamaru.blog.ocn.ne.jp/ogamaru/2009/03/post_a030.html
>熟手(スクス=韓国語・意味は宮廷男性料理人)のドックおじさん(父)が食べきれずに余った刺身を天ぷらに
>してくれました。ついでにアシタバも。
>揚げたてのをすぐに口に入れると舌がやけどするのはわかっているのに食い意地入っているな?(-_-;)
なるほどねw
「特別な油」ってそういう意味ですかwwww
- 281 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/21(木) 20:04:51
- そうか、「特別なゴマ油」って、韓国産のことだったのかwwww
それは気づかなかったw
確かに使ってねーわ、認めるよwwww
- 282 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/21(木) 20:07:02
- >>263
椿油で天ぷら揚げたら、関西風の銀ぷらにはなりませんけどなにか?
- 283 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/21(木) 20:31:54
- 太白ごま油なんて江戸時代から有って珍しくもなんでもないが。
高級品だというのは認めるが、特別なんていうことはないよ。
田舎者でもなけりゃ、太白ごま油なんて特別でもなんでもないでしょ。
- 284 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/21(木) 20:34:13
- 九州だと椿油の天麩羅屋さん結構あるんだね。
- 285 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/21(木) 21:04:11
- >>284
ググって出てくるのは佐賀ばかりだよな
京都なんか出て来やしねえw
- 286 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/21(木) 21:05:17
- >>283
おまえには朝鮮産じゃなきゃ特別じゃないみたいだしなw
- 287 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/21(木) 21:41:29
- >>283 ← 韓災風強弁の典型だな。
- 288 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/21(木) 21:45:17
- 普通のごま油じゃないものを使ってるのに、
↓
"特別なごま油"は使っていない。
知らなかった(百歩譲ってうっかりした)だけなのは、どう見ても明白。
あがけばあがくほど、醜態を晒すだけだぞ。
- 289 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/22(金) 15:49:35
- ほんと朝鮮ネタの好きなやつは絶えないな
- 290 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/25(月) 06:33:38
- 京都では「東京風」と言う言い方はしないなあ。
日本風=京風だから。
非京都風のものは全部ひっくるめて「あんなもん」。
納豆とか、ごま油の天ぷらとか、全部「あんなもん」
- 291 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/25(月) 14:48:10
- 江戸なんてせいぜい開闢400年程度の未開の地だしな。
東北なんてなおさら大昔は大和朝廷直轄地ですらなかった。
日本の伝統文化は関西以西から始まった。
- 292 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/25(月) 20:35:14
- その頃九州あたりに住んでた土人が何か言ってますw
- 293 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/25(月) 20:36:40
- 九州ちゃうがな。
朝鮮半島やがな。
- 294 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/25(月) 21:08:24
- 大阪はチョンコロエンザの都だよ
- 295 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/25(月) 21:13:34
- 関西とか言っても平安以降京都一択だしなぁ
おまけに鎌倉時代からこのかた支配者は変われど地方から
武士団が政権を立ち上げて京都を支配
被支配者の歴史ですよ中世以降の韓災人はw
- 296 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/25(月) 23:24:09
- >江戸なんてせいぜい開闢400年程度の未開の地だしな。
断じて違う。
関東は世界に冠たる土器文明を築いた、
三千年の歴史の地。
関東人の多くは、縄文系原住民=真日本人の子孫。
上方の汚らわしい血は、もう薄れている。
- 297 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/26(火) 00:33:47
- >>290
京都でも、天ぷらは元々、ごま油だよ。
>>291
>江戸なんてせいぜい開闢400年程度の未開の地だしな。
俺の生まれた豊島区は、武蔵国豊嶋郡といって、飛鳥時代から栄えてるけど?
関西人って偏見ばかりの田舎者が多いし、物を知らないねぇ。
- 298 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/26(火) 00:38:05
- 大阪人は所詮朝鮮の田舎者ですからw
- 299 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/26(火) 00:45:03
- さきたま古墳
- 300 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/26(火) 02:01:33
- 鹿島神宮は神話時代から。歴史については、茨城>>>大阪
- 301 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/26(火) 07:13:54
- 大阪人の上げ底歴史観にはもううんざり!
- 302 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/26(火) 07:28:09
- 大阪の歴史
3世紀 住吉大社建立
5世紀 仁徳陵建立
6世紀 四天王寺建立
7世紀 日本初の首都、難波宮建立
7世紀 生国魂神社建立
∧阪∧ これが大阪の歴史や!異論は認めん!
<#`Д´>|||
( O//バンッ!!
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
∧__∧
(・ω・`) 資料を見て下さい、そんな昔には摂津の国はあっても「大阪」はありませんから
と ⊂)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
15世紀に大坂の地名を持って呼ばれるようになった上町台地の先端部は、1496年に蓮如が
この地に建立した浄土真宗の石山道場に1532年、証如が山科本願寺から移り、石山本願寺
となったことから寺内町として発展した。
織田信長と本願寺の間に戦われた石山戦争で1580年に顕如が退去した後の1583年には、石山
本願寺の跡地に豊臣秀吉が大坂城を築き、城下に配下の大名の屋敷や堺などの周辺の町々の
町人を集めて、上町台地から大阪平野に広がる大坂の町を築いて政治・経済の中心都市とした。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%98%AA
- 303 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/26(火) 10:23:19
- >>240
>主流じゃないって、現在トップと言われる面々が、こぞってゴマ100%なんだけど?
>
>ちなみに、天一、天国あたりは、東京では二線級。
>天一は、綿実油を取り入れた店として有名だけど、その路線が例外なんだ。
>その系統の有名店も、何軒かあるけどね。
233で銀座・天國を紹介したものです。240さん、回答ありがとう。
>ちなみに、天一、天国あたりは、東京では二線級。
>天一は、綿実油を取り入れた店として有名だけど、その路線が例外なんだ。
なるほど、東京の天ぷらは奥が深いのですね。
でも旅行者だと天一で数万円のコースを食べてしまうのです。
良く知らないので。
(名前的にも東京の天ぷらの一番標準っぽくみえる。ガイド本でも有名ですし)
>その系統の有名店も、何軒かあるけどね。
お気遣いありがとう。
そう言って貰えると助かります。
- 304 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/26(火) 10:27:31
- 太白ごま油や椿油やピーナッツ油などと言っているのは、私233ではありません。
自分はTBS「噂の東京マガジン」を見て、その状況をお伝えしただけです。
東京なのに100%ごま油でないのね、と驚いたのは233のとおりです。
- 305 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/26(火) 11:51:13
- >>303
なるほど、どうもおかしいと思ったら、その流れの尻馬にのった馬鹿がいたんだな。
それで納得。
何も天一を貶める気もないけど、東京の天ぷら屋ってのは、
ちっさい店の名店が多いんですよ。
名人級の職人が、自分の目の届く席数の店で揚げているお店が、
ありますからね。
中には、そんなに高くない店もあります。
そんなに敷居が高いわけじゃないんで、気楽に入れますよ。
参考までに、東京天ぷら屋のランキング貼っときますわ。
http://r.tabelog.com/tokyo/0/0/rank/?LstCatD=RC0103&LstCatSD=RC010301&LstCat=RC01&Cat=RC
- 306 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/26(火) 15:09:52
- >>304
東京でもごま油100%の昔風の金ぷらはそう多くないよ
ごま油100%だとコストも高いし、もたれるからね
- 307 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/26(火) 15:58:16
- ごま油だからもたれるってのは、誤解だね。
質の悪い油だと、もたれるってだけの話。
蕎麦屋でも、天ぷら屋でも、いまだにごま油の店は多いが、
全然もたれたりはしないから。
やっすいスーパーのサラダ油の天ぷらのほうが、もたれやすいよ。
- 308 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/26(火) 15:59:58
- 近藤は天ぷら屋としては3流、海鮮ネタが悪いから。
まともに天ぷら屋で修行した店とも思えん!
- 309 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/26(火) 16:01:31
- へえ、大阪にも、近藤って店があるんだ。
- 310 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/26(火) 16:06:03
- baka?
一番は海老が美味い赤坂楽亭だろ、自分で食ってからランクつけろ馬鹿野郎!
- 311 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/26(火) 16:23:53
- >>308
海鮮w
中華かw
- 312 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/26(火) 18:01:59
- 貼っておきますね
209 名前: もぐもぐ名無しさん 投稿日: 2009/05/21(木) 06:14:38
>>208
一般論ですしなら、シャリは小さめネタは大きめ、またシャリはやや柔らかめで味付けは塩と酢は控えめ。
蕎麦の付け汁なら醤油は控えめでそれに伴い出汁も控えめ。
近藤のてんぷらも今では東京人も美味いと食ってるが、もし30年前なら東京人は合わなかっただろうね、
また頭狂が食いつくだろうけど、30年前でも大阪人なら近藤の美味さは判るだろう。
- 313 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/26(火) 18:14:51
- >>310
ごま油の件で、涙目で逃げてった馬鹿が、今さらこちらの貼ったリンクに
ある店をあげてきても、なんの説得力もないんだが?
近藤が三流とか言ってる時点で、ただの馬鹿だし。
行ったと言い張るなら、近藤ならではの海のネタが何か、書いてみろよ(笑)
- 314 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/26(火) 18:17:21
- あーあと、近藤では何から出るかもよろしく。
これは高級店では割と普通だし、調べりゃわかるから、君でも答えられるだろ。
- 315 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/26(火) 18:21:35
- お茶
- 316 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/26(火) 18:22:47
- 屁が出る!
- 317 :314:2009/05/26(火) 23:57:49
- なんだ、こんな初歩の質問にも答えられずにごまかしかい。
話になりませんね。
- 318 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/27(水) 17:30:03
- なんでも甘辛の味付けにするくせに繊細な舌ぶるからなあ。
東京以北の土着人は。
- 319 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/27(水) 17:30:56
- コロッケそばとかもうね。
帝都の食文化はジャンクに尽きるな。
- 320 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/27(水) 18:12:26
- 近藤はまずおしぼりが出ます
- 321 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/27(水) 19:08:08
- 天ぷら談義でまたぼこられて、頭にきちゃったみたいですね。
進歩のない奴。( ´,_ゝ`)プッ
- 322 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/28(木) 14:46:50
- 正直てんぷらなんてどうでもいい。
あぶらにまみれてる時点で低級。
- 323 :もぐもぐ名無しさん:2009/06/02(火) 10:32:28
- ここまで典型的な負け惜しみって、久々にみたw
- 324 :もぐもぐ名無しさん:2009/06/02(火) 17:18:41
- 勝っただの負けただの何の話だよ
俺も混ぜろよ
- 325 :もぐもぐ名無しさん:2009/06/02(火) 20:27:18
- おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。
@ 東京暮らしって病むよな [社会・世評]
大阪って民度が低すぎる [たこ焼き等]
偏向報道スレを荒らす大阪ニート [最悪]
【おおきに】大阪民国【ボチボチでんな】 [海外旅行]
東京都民になった俺に東京のマナーを教えてくれ2 [生活全般]
病んでるから大阪を叩くのか
まぁ
死ぬなよ
- 326 :もぐもぐ名無しさん:2009/06/03(水) 00:34:44
- >>318
>なんでも甘辛の味付けにするくせに繊細な舌ぶるからなあ。
どうみても大阪のことですよね?
- 327 :もぐもぐ名無しさん:2009/06/03(水) 13:32:17
- >>326
トウホグ人は他地方に行った事も無い、
その土地土地のものを食べた事も無いのに、
非東京であるからと言うだけで叩くんですね。
サイテーですね。
- 328 :もぐもぐ名無しさん:2009/06/03(水) 14:29:55
- 毎度同じ妄想爆発の在阪チョン乙!
「非東京であるから」叩かれてるのではないことくらい早く理解してくださいねw
てか、やればやるほど大阪墓穴w
- 329 :もぐもぐ名無しさん:2009/06/03(水) 15:17:44
- 大阪人「東京はあかん。だって歴史がないねん」
東京人「じゃ、アメリカはどうなの?」
大阪人「・・・・・・・・・・・・」
東京人「歴史は短いにしても、今世界一の大国にのし上がってるよね」
大阪人「・・・・・・・・・・・・」
東京人「ちなみにあなたのお好きな中国や朝鮮はアメリカ以上に"歴史”はあるだろ?でも今はどうなんだ」 大阪人「・・・・・・・・・・・・」
東京人「大阪も衰退の一途を辿り、気づけば以前まで格下だった横浜にあっという間に人口から何から抜かれている。東京、横浜から見れば所詮は余所と同じ冴えない没落地方都市の一つだね」
大阪人「・・・・・・・・・・・・」
東京人「あーでも治安の悪さだけは地方どころか横浜をも軽く凌駕したままだな。たかだか200万チョット対約400万という人口の差を考慮しなくてもね。」
大阪人「・・・・・・・・・・・・」
東京人「貧乏人やKSBの多さ、言葉の汚さなどの不の要素を含めると、断トツ一流かな。こればかりは横浜どころか東京そのものも関心しちゃうな。」
大阪人「・・・・・・・・・・・・」
東京人「全く呆れるよ。ゴミみたいな大阪民国が――」
北海道民「なにこいつきめぇ」
奈良県民「必死だなwwww」
愛知県民「うわぁ…」
京都府民「東京人空気読めよ 大阪府民は東京コンプレックスを演じる事で笑いとってんだよ マジレスとか笑えn」
大阪人「ネタバレすんなやww東京人もなかなか分かっるやんか ネタにマジレスするアホを演じるとかw」
東京人「う、ま…まぁな!!!」
他見民(うわぁ…)
- 330 :もぐもぐ名無しさん:2009/06/03(水) 15:31:11
- >>328
あんたらトウホグ人は九州も名古屋も叩いてるじゃん。
つまる所、ネット全体が地方にキツい背景があるから、
安心して叩けると思って叩いてるだけだろ。
- 331 :もぐもぐ名無しさん:2009/06/03(水) 15:41:58
- 在阪のエセ九州人やエセ名古屋人だろw
最近は在阪 エセ富山人だっけかw
それより、大阪人は自分が名古屋や東京叩きまくってるのはすっかり忘れてるらしいw
- 332 :もぐもぐ名無しさん:2009/06/03(水) 16:58:53
- 叩かれたからたたき返す!うわーん!ってどこのDQN発想?www
- 333 :もぐもぐ名無しさん:2009/06/03(水) 18:41:43
- あれ、おかしいな
大阪叩いてるのは、おまえいわく「トウホグ人」だよな?
大阪人が名古屋や東京を叩いてるから、トウホグ人が「たたき返す」ってのが意味不明w
それこそどこのDQN在阪朝鮮思考?www
- 334 :もぐもぐ名無しさん:2009/06/04(木) 09:44:39
- はいはい。朝鮮と大阪しか頭に無いんですよね?
心が捕われきってるね。恋みたいだねw
- 335 :もぐもぐ名無しさん:2009/06/11(木) 00:33:09
- 遅レスだが、マジレス
>>>247
>1流→Χ
>一流→〇
>馬鹿?
1流は10ってことですか?
- 336 :もぐもぐ名無しさん:2009/06/11(木) 01:04:15
- 【東京人に1ヶ月間薄味の料理を与え続けたら】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/food/1226744328/l50
488 :もぐもぐ名無しさん:2009/06/10(水) 21:27:19
大学入学で東京の味に約3ヶ月。もう帰りたいわ。
東京の味はあかん。
大阪戻って、水を片手に、たっぷり塩の効いたうどん。
仕上げにソースたっぷりの串揚げにビール。
懐かしいわ。
489 :もぐもぐ名無しさん:2009/06/10(水) 21:29:17
帰ればいいじゃん
誰も居てくれなんて頼んでないし
491 :もぐもぐ名無しさん:2009/06/10(水) 21:40:31
>>489
失敗したんやわ。。。文句言わず、
現役で受かってた近場の同志社にでも行っとたらよかったわ。
将来を考えて、一浪してまで東京出る必要なかった。
>仕上げにソースたっぷりの串揚げにビール。
>懐かしいわ。
- 337 :もぐもぐ名無しさん:2009/06/11(木) 10:02:34
- アルコールOKの歳で一浪って・・・
- 338 :もぐもぐ名無しさん:2009/07/03(金) 11:47:55
- 東京に団塊のバカサヨが大勢生息している件
中核派の活動、法大で活発化、逮捕者3年で延べ110人〜
キャンパス前でデモ隊が叫び声、多くは中高年・・・東京
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1246537027/
- 339 :もぐもぐ名無しさん:2009/07/03(金) 11:57:20
- 食べ物の話しが出来ないバカ
- 340 :もぐもぐ名無しさん:2009/07/09(木) 09:16:12
-
田舎者「首都・東京都の人はダイヤモンドが無料で配られたり
中国産うなぎのうな丼やかば焼きがタダで貰えて羨ましい(涙目)」
中国産ウナギ:安全性をPR 輸入組合など、きょうイベント
「ウナギを食べて“うなぎ登り”に景気が上向くきっかけに」。日本鰻
(うなぎ)輸入組合は7日午前11時から東京都新宿区の新宿ステーション
スクエアで、中国政府系の貿易振興団体と共同して中国産ウナギの安全性を
PRするイベントを開く。中国産ウナギは07年、日本で消費されるウナギ
10万3000トンのうち、6割強を占めていた。ところが08年は全体の
消費量が6万5000トンと急減。中でもかば焼きなど加工品の輸入が半分
以下に落ち込み、構成比も5割強となった。冷凍ギョーザ事件やウナギの産
地偽装などで中国産食品への信頼が揺らいだのが理由だ。イベントは、需要
の最盛期である土用の丑(うし)の日を前にイメージ回復を図り、消費を
回復させる狙いで「養殖池、加工場など生産過程を特定できるトレーサビリ
ティーが整っており、安心して食べてもらえる」と強調する。中国産ウナギ
を使ったミニうな丼1000食分を無料で振る舞う。また七夕に合わせて
短冊を用意。景気回復を願うコメントを書いた先着300人には、かば焼き
プレゼントがある。【窪田淳】 ソース
http://mainichi.jp/life/food/news/20090707ddm008020075000c.html
- 341 :もぐもぐ名無しさん:2009/07/09(木) 10:31:57
- さすが季節感を楽しんでるな東京は
カッペは嫉妬するだけかw
- 342 :もぐもぐ名無しさん:2009/07/09(木) 11:07:35
- 西成はおっさんが年中半袖で季節感ないで
- 343 :もぐもぐ名無しさん:2009/07/11(土) 06:37:17
- 納豆がA級の東京
- 344 :もぐもぐ名無しさん:2009/07/15(水) 11:36:43
-
【ガン】乳がんや女性の大腸がんによる死亡率
全国でワースト1は首都 東京都
高度な医療機関が多数存在するにも関わらず…
より良いがん医療を、シンポジウム開催 「東京を変えれば日本のがん医療も
変わる」東京都議選の投票日だった12日、「東京のより良いがん医療をつ
くる会」が立ち上げられ、記念シンポジウムが開催されました。「患者本人
の意向が十分尊重されたがんの治療法の選択、それをどう実現させてあげる
か」(都立駒込病院 佐々木常雄病院長) 「救われるいのちを失わないた
めに今、わたしたちのできること」と銘打たれたこのシンポジウム。がん医
療を変えるには、政治を動かすことが最も有効な手段であると、国会議員ら
を招いて開かれました。東京には高度な医療を提供できる医療機関が多数存
在するにもかかわらず、乳がんや女性の大腸がんによる死亡率は全国でワー
スト1です。さらに、いわゆる「がん難民」問題やがん検診の受診率が低い
など東京は、さまざまな問題を抱えています。そこで、NPOの理事長らが
「東京のより良いがん医療をつくる会」を設立し、山積みの問題を1つ1つ
解決することで東京だけでなく日本のがん医療を変えようというものです。
「東京のがん医療を変えることで、日本のがん医療、さらには日本の医療
そのものを変えていきたい」(NPOブーゲンビリア 内田絵子 理事長)
「つくる会」では、9月に、タウンミーティングを開き、患者の生の声を
集めることから活動を開始したいとしています。ソース
ttp://news.tbs.co.jp/20090713/newseye/tbs_newseye4182327.html
- 345 :もぐもぐ名無しさん:2009/07/15(水) 13:04:30
- 東京は温暖化で年中暑苦しい
- 346 :もぐもぐ名無しさん:2009/07/16(木) 00:55:26
- 西成の舗装の出来てない道路は大阪人が日常行う路上糞尿排泄の為に、
糞尿の悪臭が漂う。
夏場、日本一嫌な気持ち悪い暑さで有名な大阪では、この時期の糞尿の悪臭が猛烈である。
- 347 :もぐもぐ名無しさん:2009/07/17(金) 20:25:41
- ↑妄想を膨らませてまで大阪に対抗意識を燃やすトンキン
- 348 :もぐもぐ名無しさん:2009/07/23(木) 15:31:21
- 異常だな、トンキン人
- 349 :もぐもぐ名無しさん:2009/07/23(木) 16:38:21
- >>346
「しょんべん横丁」が何だって?wwwwwwww
- 350 :もぐもぐ名無しさん:2009/07/27(月) 16:33:40
- >>349
それは「西成」じゃなくて「十三」
- 351 :もぐもぐ名無しさん:2009/07/27(月) 16:34:48
- >>350
十三じゃなくて堂山町
- 352 :もぐもぐ名無しさん:2009/07/28(火) 11:19:02
- しょんべん横丁って新宿の事だろww
- 353 :もぐもぐ名無しさん:2009/07/28(火) 12:26:28
- >>352
お前は素で大阪のこと知らないんだ?
何を根拠に闘ってきたんだ?
- 354 :もぐもぐ名無しさん:2009/07/28(火) 16:43:05
- しょんべん横丁とか親不孝通りなんて名前全国あちこちにあるよな
- 355 :もぐもぐ名無しさん:2009/07/29(水) 10:45:30
-
【東京】"あなたの「もやもや」お聞きします"
悩みを持つ18歳以上の若者を対象とした電話相談窓口「若ナビ」、都が開設
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248796491/
- 356 :もぐもぐ名無しさん:2009/08/10(月) 13:52:42
-
【東京】都が子供向け「ネット・ケータイヘルプデスク」を開設
書き込みの削除依頼方法や不当請求への支払い義務をアドバイス
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249812792/
- 357 :もぐもぐ名無しさん:2009/08/12(水) 14:13:20
-
【食/東京】練馬は大根だけじゃない! ブルーベリー最盛期[09/08/11]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1249972820/
- 358 :もぐもぐ名無しさん:2009/08/17(月) 15:40:09
-
【食/東京】温かいパンとアイスが絶妙「アイスdeドッグ」(江戸川)[08/15]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1250315356/
- 359 :もぐもぐ名無しさん:2009/08/24(月) 17:43:10
- 16 :元都民:2009/08/24(月) 17:13:43 ID:OGQOsDkdO
東京はゴミゴミしていて嫌い
田舎は空気も食い物も旨くて住みやすい
- 360 :もぐもぐ名無しさん:2009/09/02(水) 10:28:48
-
「店が評価されることに反発?判断されたくないなら、仕事変えるべき」…
「ミシュランガイド京都・大阪」の総責任者
・世界的権威を誇るレストランの格付け案内「ミシュランガイド京都・大阪」
の発刊日が10月16日に決まり、出版元の仏タイヤメーカー、ミシュラン社
が1日発表した。日本の伝統文化をわかりやすく伝えるため、星などの既存
マークに加え、初めて旅館の快適さを示すマークを採用する。京都・大阪版
は、飲食店と宿泊施設200〜220店を紹介する。飲食店は、匿名社員が
食材の質や値段設定などを調べ、結果を3段階の星マークで示す。店の同意
がなくても掲載する。旅館の外観をデザインした旅館のマークは、快適さを
5段階表示する。庭園を評価する石灯籠(どうろう)のマークも新設する。
旅館の料理が評価対象になる場合は星マークも付与する。初版は15万部を
発行する予定。2415円。京都市中京区の京都商工会議所で記者会見した
総責任者のジャンリュック・ナレさんは、一部店舗に一方的評価への反発が
あることについて「レストランは毎日お客さんに評価されている。判断され
たくないなら仕事を変えるべきだ」と指摘した。
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009090100093&genre=B1&area=K00
※画像:「ミシュランガイド京都・大阪」に登場する旅館の快適さを示すマーク。
5段階で格付けする。図は最高ランク
http://www.kyoto-np.co.jp/static/2009/09/01/P2009090100093.jpg
- 361 :もぐもぐ名無しさん:2009/09/02(水) 12:26:52
-
東京名物といえば
・ゲロゲロもんじゃ
・真っ黒けのうどん汁
・下品で濃い味付けの味噌汁
・黒く揚がった唐揚げ
・腐った納豆
- 362 :もぐもぐ名無しさん:2009/09/02(水) 20:26:12
- 腐った納豆って「馬から落馬」するみたいなもんか?w
- 363 :もぐもぐ名無しさん:2009/09/11(金) 10:07:43
-
【企業】ナムコが肉料理のテーマパーク 東京都八王子市南大沢に
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1252629441/
- 364 :もぐもぐ名無しさん:2009/09/24(木) 17:31:45
- >>363これは美味過ぎ!さすが肉の本場は東京だな。
- 365 :もぐもぐ名無しさん:2009/10/02(金) 14:50:27
-
【東京】JR渋谷駅にどん兵衛の立ち食い店がオープン
JR渋谷駅に9種類の「どん兵衛」が食べられるアドスタンドがオープン
JR渋谷駅の山手線内回りホームにある広告ラッピングカフェがリニューア
ル。日清を広告主に向かえ、地域限定版の商品を含む9種類の「どん兵衛」
を販売する。広告ラッピングカフェ「アドスタンド」は、「電車」をモチー
フにした店舗の内外を広告でコーディネイトしている飲食店。今回は、「日
清のどん兵衛」うどんシリーズを、その場で食べられる「立ち食いどん兵衛」
として10月1日から25日まで展開する。
外観は「どん兵衛」の広告シートでラッピング
http://markezine.jp/static/images/article/8509/jr.jpg
「立ち食いどん兵衛」では、新しく“ぶっとうどん”になった「どん兵衛」
がいち早く味わえるほか、東京では発売していない、ごぼう天うどん(中国・
四国・九州ブロック限定)、芋煮うどん(東北ブロック限定)などを含めた
うどんシリーズ全9種類をすべて200円で食べることができる。ソース
http://markezine.jp/article/detail/8509
- 366 :もぐもぐ名無しさん:2009/10/03(土) 23:49:56
-
【書籍】「ミシュラン」と同日発売で激突!
「食べログ」初のグルメガイド本が登場
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1254573083/
- 367 :元都民:2009/10/04(日) 02:45:02
- >めざせA級
現状A級じゃないってことね
- 368 :もぐもぐ名無しさん:2009/10/04(日) 02:48:50
- 大阪は論外wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 369 :もぐもぐ名無しさん:2009/10/04(日) 06:33:55
- 大阪たこ焼はG級
- 370 :もぐもぐ名無しさん:2009/10/04(日) 07:02:38
- 中国みたいな都市名で恥ずかしいトンキン
- 371 :もぐもぐ名無しさん:2009/11/25(水) 16:45:46
-
【東京】「東京は大阪には負けねえよ。東京人なら東京漫才」
浅草・漫才大会開催
ナイツ、おぼん・こぼん、内海桂子ら、若手からベテランまでの東京漫才
を集めた「漫才大会」(漫才協会主催)が27日、東京・浅草公会堂で行わ
れる。昭和45年に新宿で始まって以来、今年で区切りの第40回を迎える。
大阪勢に負けじと最近、東京漫才にもナイツ、宮田陽・昇ら有望な若手が
育ってきた。これに浅草などの寄席中心に活動する青空球児・好児、あした
順子・ひろしらベテランや中堅も加わり、約40組のコンビらが出演する。
5日には会見が開かれ、ナイツが師匠の内海桂子と組んでトリオ漫才を披
露することも発表された。ナイツの2人は、「おもしろい芸人になって、舞
台で末永くやっていきたい」(土屋伸之)、「漫才協会に若手を誘いたい。
U字工事らが興味を示している」(塙宣之)など、東京漫才発展のために意
欲を燃やしていた。昼の部は午前11時半、夜の部は午後4時半に開演。
TEL03・5828・5030。 ソース
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/tokyo/091124/tky0911241100001-n1.htm
- 372 :もぐもぐ名無しさん:2009/11/25(水) 17:03:42
- 牛丼は東京料理
- 373 :もぐもぐ名無しさん:2009/11/26(木) 13:49:34
- http://www.cnnb.com.cn/pic/0/01/25/58/1255873_793400.jpg
上の図は、日本東京のある最高級レストランにおける標準的な材料の明細だ。
その内容は原料の色、味、形、水っぽさなどだ。明らかにこれは大便。学名で『糞』。馬鹿でも分かる。
このレストランは犬にエサを与えるなどと思う事なかれ。これは日本でVIPのみが利用できる高級クラブだ。
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1259144669/
- 374 :もぐもぐ名無しさん:2009/11/27(金) 11:13:15
- 東京は大阪には負けねえよ。
- 375 :もぐもぐ名無しさん:2009/12/01(火) 10:40:17
-
東京で住み心地の良い街は武蔵野市〜そのワケは?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259629504/
- 376 :もぐもぐ名無しさん:2009/12/01(火) 18:17:50
- >>371
ナイツ残念やけど今年一杯。塙の次男のほうが数倍おもろい
- 377 :もぐもぐ名無しさん:2009/12/08(火) 10:53:19
- 中央区「オラオラ!おめえら、誰に断って商売しとんじゃい!!
ショバ代払わんかい(`・ω・´)」
【行政】弁当の路上販売「ルール違反」
東京・中央区が指導強化 [09/12/07]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1260193962/
- 378 :もぐもぐ名無しさん:2009/12/15(火) 02:04:10
- >>377
満員電車のため、家で作った弁当も持ち込めない。
元より弁当を作るための時間もない。生活時間が通勤に取られているから。
会社に着いても弁当を買うコンビニも少なく遠い。
飲食店は皆高いところばかり。
最後に、大手の会社のビルの食堂に紛れ込む手もあるが。
- 379 :もぐもぐ名無しさん:2009/12/15(火) 02:53:31
- おーい、まず有り得ない設定になってるぞ(笑)
大概の東京の街なら、安くて旨い昼飯スポットがそろってる。
最近、事務所が移転したんだけど、隣の弁当屋が五百円で旨くて感動。
魚弁当は金目の煮付けの他おかずいっぱいで一番お気に入り。
揚げたてのチキンカツ弁当もいいわ〜
しばらくここにはまりそうだが、他にも旨そうな店いっぱいあるし、
近場にとんかつの有名な老舗も発見。
東京だとマジでこんな感じだよ。
- 380 :もぐもぐ名無しさん:2009/12/15(火) 05:39:18
- 最近東京じゃ『男の創作弁当』が流行ってるよ。
時間のマネージメントや工夫ができるってんで上司から一目置かれるし女子にもウケがいいね。
逆に>>378のような後ろ向きの奴は仕事もできないダメ男君って事になるがなw
- 381 :もぐもぐ名無しさん:2010/01/07(木) 11:20:04
- これじゃ東京は注目されなくなるからだめだ。
【出版】米大手誌の「日本離れ」が加速、「タイム」東京支局を閉鎖
:日本のニュース価値の低下、中国の台頭 [10/01/07]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1262821363/
- 382 :もぐもぐ名無しさん:2010/01/22(金) 13:08:39
-
【東京】「墨田区横網」なんと読む?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264061489/
- 383 :もぐもぐ名無しさん:2010/01/25(月) 15:42:37
- 早食いが東京流の食文化だったか!やっぱりねw
長男(7)に「ご飯を食べるのが遅い」などと暴行→死亡…
電気工(31)と妻(22)逮捕 - 東京
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264318846/
- 384 :もぐもぐ名無しさん:2010/01/25(月) 16:11:20
- 頭狂の今の流行は「遅食ボコボコ殺人」ですか・・・。
- 385 :もぐもぐ名無しさん:2010/02/08(月) 11:51:20
-
所持金3円「生活に困り」カレー店強盗未遂 JR東京駅構内 [02/07]
6日午前0時頃、千代田区丸の内1のJR東京駅構内にあるカレー店で、
男が持参したトイレットペーパーにライターを近づけながら清掃中の男性作
業員(42)に「金を出さないと火をつける」などと脅した。作業員がモッ
プを使って男を押さえつけ、通報で駆けつけた丸の内署員が、男を強盗未遂
容疑で現行犯逮捕した。同署幹部によると、逮捕されたのは住所不定、無職
鹿瀬島孝容疑者(59)。約1か月前に埼玉県内の製紙会社を退職し、所持
金は3円だったという。調べに対し、「金がなく、生活に困ってやった」な
どと供述している。(2010年2月7日18時17分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100207-OYT1T00560.htm
- 386 :もぐもぐ名無しさん:2010/03/09(火) 14:11:17
- >来年末の完成時には634メートルとなり、中国の広州タワーの618メートルを抜いて、
>電波塔としては世界一の高さになる。
ここで食べる料理はまさに天下一品になるだろうね。
【話題/観光】『東京スカイツリー』、高さはまだ半分も、はや観光名所に [03/08]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1268039045/
- 387 :もぐもぐ名無しさん:2010/03/09(火) 14:17:06
- 高い所で食べたからといって、濃い味は濃い味で変わらんやろ
- 388 :もぐもぐ名無しさん:2010/03/09(火) 14:18:58
- 醤油味は醤油味やろ
- 389 :もぐもぐ名無しさん:2010/03/09(火) 14:21:01
- 黒い色は黒い色やろ
- 390 :もぐもぐ名無しさん:2010/03/11(木) 23:59:34
- うるせえ!東京は何でも一番だぜ!田舎者は日本から出て行けよ!!
- 391 :もぐもぐ名無しさん:2010/03/12(金) 07:32:10
- 田舎味を高い所で食べてもなあw
- 392 :もぐもぐ名無しさん:2010/03/14(日) 12:45:03
- 富士山頂で食うのが一番
- 393 :もぐもぐ名無しさん:2010/04/02(金) 09:45:25
- USJはどうだい大阪w
【娯楽】東京ディズニーランドとシー 2009年度の入園者数は5.2%減
過去2番目の高水準[10/04/01]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1270106590/
- 394 :もぐもぐ名無しさん:2010/04/16(金) 17:10:36
- 9 :名刺は切らしておりまして:2010/04/16(金) 16:56:12 ID:onCmQ2XP
東京湾の魚ねー。
遠慮するわ。
ト-、___
_,,-‐‐‐‐‐‐t-:、_ `‐、、_
__,,,-‐'´ .:. ,,:.:``‐、;:;:;ヽ_
,,,_____,,..、_,,,,,-‐‐‐-、、_,,-'´ ............:.:/: .:. ````ヽ、_
〈=__,,,,__,,,,,,,,,,,,..::::::::::... ;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,;ノ::. `‐、、
/ .._____.. .. . `````ヽ- '--‐‐'''''~~~'`::::ヽ:.:.:..... 、 ヽ、
ヒ;-'´ ````:‐:‐:-:-.:__,,、、、、、 ....:.:.:.:.:.:.`:.:.:.:,;,;,;,;.:.:.;,;...........ヽ、ヽT ◎ ヽ、
````‐--:-:‐:':´:`:`´:: :::``:..、_:.:.:.:.:.:.:.ヽ、__ ,-==,
````‐‐:-:-:-:-:‐"
【漁業】東京湾で捕ったばかりの魚を漁師がネット直販…
朝9時までに頼めば当日に到着 [04/16]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1271404117/
- 395 :もぐもぐ名無しさん:2010/04/16(金) 18:23:58
- 大阪でとれたての朝鮮イタチをネット販売!
ユーザーは写真や動画を見てイタチを購入できる。
- 396 :もぐもぐ名無しさん:2010/04/22(木) 11:35:08
-
東京新名物「エビ天タワー丼」www
【東京】あやかり商品も“成長中” 活況の東京スカイツリー地元
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271862508/
- 397 :もぐもぐ名無しさん:2010/04/22(木) 16:50:06
- それなら名古屋はテレビ塔海老フリャー丼で対抗するだでね。
- 398 :もぐもぐ名無しさん:2010/04/27(火) 11:03:51
- >東京・南青山のフランス料理店「レ・クレアシヨン・ド・ナリサワ」が24位、
>六本木の日本料理店「龍吟」が48位にランクインした。
やっぱり東京が最高だな。どうだ!参ったか!!
【グルメ】日本のレストラン2店が入選
「世界のベスト・レストラン50」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272332983/
- 399 :もぐもぐ名無しさん:2010/05/10(月) 14:51:43
- これで外食がよくなるわけがないw
【東京】 高齢者の7割超が日中にほとんど外出せず
世田谷区が10万人調査
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273443847/
- 400 :もぐもぐ名無しさん:2010/05/20(木) 19:13:41
- だって外に出たってまずいもんばかりじゃねえw
- 401 :KYOUKO:2010/05/30(日) 00:26:18
- 素敵なレストランで食事も時には大切。今もう一度見直したいのは、パン食の楽しさよ。もっとカジュアルに夕食でもご飯もいいけどパン食をするべきよ。ダイエットにも効果あるもん。
- 402 :もぐもぐ名無しさん:2010/06/27(日) 20:50:49
- 「東京名物」ってこんなのばっかかよw
【メイド】渋谷・宇田川町にメード喫茶「いちごみるく」
−定番「愛込め」「オムライス」も
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1277638441/
- 403 :もぐもぐ名無しさん:2010/06/27(日) 21:22:31
- 東京人の思考回路が良く分かって楽しいなw
- 404 :もぐもぐ名無しさん:2010/07/21(水) 10:33:56
-
カリスマギャルモデルら100人が東京を大行進
タンポン使用を通行人にアピール [10/7/21]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1279672395/
- 405 :もぐもぐ名無しさん:2010/07/30(金) 11:44:23
- 美味過ぎて閉店とは・・・
【グルメ/品川区】大崎の人気つけ麺店『六厘舎』、「行列で近所迷惑」と閉店へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280404159/
106 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★