■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【東京人w】濃い味を好むのは田舎者?野蛮人?
- 1 :もぐもぐ名無しさん:2008/07/19(土) 15:38:41
- 東京を馬鹿にするな。ぶっ殺すぞ。だsふぉdpさいf
- 2 :もぐもぐ名無しさん:2008/07/19(土) 15:40:28
-
「パチンコで金欠、出勤する金もなかった」無断欠勤 東京入管審査官を停職処分 [07/18]
東京入管成田空港支局は18日、8日間無断欠勤したとして50代の男性入国
審査官を停職1カ月の懲戒処分にした。男性は「給与をパチンコにつぎ込んでし
まい、出勤する金もなかった」と話しているという。成田空港支局によると、男
性はパチンコにのめり込んで通勤に必要な定期券も換金した。金がなくなると親
族から借りていたが、今年2−5月に計8日間、出勤せずに、自宅にこもってい
たという。男性は千葉県内の官舎に住み、欠勤ごとに上司が訪問、注意していた。
「パチンコはやめる」と言いながらも欠勤が続いたため処分された。男性は家族
と別居。ガスと水道が止められたこともあったという。同支局は「職員の指導監
督を徹底したい」としている。
http://www.47news.jp/CN/200807/CN2008071801000597.html
- 3 :もぐもぐ名無しさん:2008/07/19(土) 15:40:54
- 大大阪人が2ゲット!
ざま見さらせ頭狂wwwww
- 4 :もぐもぐ名無しさん:2008/07/19(土) 16:04:51
- (神`ω´神)また大阪人の仕業か!!
- 5 :もぐもぐ名無しさん:2008/07/19(土) 16:17:47
- 落ち着け!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 6 :もぐもぐ名無しさん:2008/07/19(土) 16:33:41
- ここの大阪人は
頭がおかしい薬飲み過ぎのキチガイです。
下手に発言すると
感染しますので注意です。
- 7 :もぐもぐ名無しさん:2008/07/19(土) 16:37:10
- 大阪人は黒人より野蛮ってことでFA
- 8 :もぐもぐ名無しさん:2008/07/19(土) 16:53:54
- 真夏の休日の午後にクソスレを立てたのか
生きてて楽しいのかな・・・・
- 9 :もぐもぐ名無しさん:2008/07/19(土) 18:50:50
-
大阪・北区周辺
http://photo.rash.jp/cgi-bin/img-box/5898139074.jpg
京都・下鴨神社(世界遺産)(2)
http://photo.rash.jp/cgi-bin/img-box/5162982977.jpg
大阪・梅田地下街
http://photo.rash.jp/cgi-bin/img-box/img20040224190742.jpg
京都・平安神宮
http://photo.rash.jp/cgi-bin/img-box/6290632767.jpg
大阪城(ライトアップ時)
http://photo.rash.jp/cgi-bin/img-box/7167862778.jpg
京都・八坂神社・本殿
http://photo.rash.jp/cgi-bin/img-box/8087917908.jpg
大阪・北区・中之島
http://photo.rash.jp/cgi-bin/img-box/1578131070.jpg
兵庫・布引ハーブ園から神戸市街方面
http://photo.rash.jp/cgi-bin/img-box/7078802818.jpg
大阪・西梅田(夕方)
http://photo.rash.jp/cgi-bin/img-box/1568835279.jpg
関西風景画像
http://photo.rash.jp/
- 10 :もぐもぐ名無しさん:2008/07/19(土) 20:37:57
- また関東叩きか。
- 11 :もぐもぐ名無しさん:2008/07/19(土) 22:12:19
- 濃い味=ソース味だろjk
つーか贅六自爆wwwwww
- 12 :もぐもぐ名無しさん:2008/07/19(土) 22:42:05
- しょうゆ民族トンキンwww
- 13 :もぐもぐ名無しさん:2008/07/19(土) 22:43:35
- 関東弁なんか話すやつは確実に野蛮人。
- 14 :もぐもぐ名無しさん:2008/07/20(日) 02:48:16
- 関東弁は日本語じゃありません
- 15 :もぐもぐ名無しさん:2008/07/20(日) 03:03:46
- 関東弁なんてないよ?いや本当に。
- 16 :もぐもぐ名無しさん:2008/07/20(日) 15:15:47
- まあ「火事と喧嘩は江戸の華」とか言うぐらいだしな、暴力的かも。野蛮かどうかは知らないが
火事ってのは放火のことじゃないよな?
>>12
しょうゆ発祥は和歌山じゃないの
- 17 :もぐもぐ名無しさん:2008/07/20(日) 16:24:21
- 東京人は野蛮じゃねぇ。
- 18 :もぐもぐ名無しさん:2008/07/20(日) 17:28:08
- 「;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
ト、;:;:;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
{::ト、:;:;:;:;:;:` '' ー―――;:;: '|
l::l . 丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
',:i r- 、、` ' ―――一'' " .|
|| ヾ三) ,ィ三ミヲ |
lj ゙' ― '′ .|
| , --:.:、:.. .:.:.:.:..:.:... | 今日もまた、濃い料理食いまくったんかw
| fr‐t-、ヽ. .:.:. '",二ニ、、|
l 丶‐三' ノ :ヾイ、弋::ノ|
', ゙'ー-‐' イ: :..丶三-‐'"|
', /.: . |
', ,ィ/ : .:'^ヽ、.. |
',.:/.:.,{、: .: ,ノ 丶::. |
ヽ .i:, ヽ、__, イ _`゙.|
,.ゝ、ト=、ェェェェ=テアヽ|
_r/ /:.`i ヽヾェェシ/ |
_,,. -‐ '' " ´l. { {:.:.:.:', `.':==:'." |
一 '' "´ ',ヽ丶:.:.:ヽ、 ⌒ ,|
ヽ丶丶、:.:.ゝ、 ___,. イ |
`丶、 ``"二ユ、_,.____|
- 19 :もぐもぐ名無しさん:2008/07/20(日) 18:03:27
- 関西人って、キモいんだね〜
- 20 :もぐもぐ名無しさん:2008/07/20(日) 22:59:23
- まあ 大阪は肥溜めだよ
- 21 :もぐもぐ名無しさん:2008/07/21(月) 08:41:31
- いつも思うが関東人の体臭はキツいよな!
悔い物の関係やろか?
それか先祖が田舎者やかなら臭いのかな?
- 22 :もぐもぐ名無しさん:2008/07/21(月) 08:43:16
- 大阪人はチョン臭くて臭過ぎ、朝鮮に行けよ!
- 23 :もぐもぐ名無しさん:2008/07/21(月) 08:43:53
- >>21
大阪人らしい品性のかけらも無いレスの一例w
- 24 :もぐもぐ名無しさん:2008/07/21(月) 09:50:57
- 東京人はマトモな日本語を話せ
- 25 :もぐもぐ名無しさん:2008/07/21(月) 09:57:12
- お前の日本語力に合わせてやる義理などないな。
ネイティブの言葉は、日本語講座とは違うんだよ。お前が努力して覚えな。
- 26 :もぐもぐ名無しさん:2008/07/21(月) 12:16:39
- ああ?
なんで汚い関東弁なんか覚えなきゃなんねーんだよ。
ぶっ殺すぞてめぇ。
- 27 :もぐもぐ名無しさん:2008/07/21(月) 12:23:58
- 気持ち悪いな
大阪人って
- 28 :もぐもぐ名無しさん:2008/07/21(月) 13:03:29
- おまえ鏡みてみ?笑
- 29 :もぐもぐ名無しさん:2008/07/22(火) 13:20:53
- 関西の人はうどんのつゆを飲み干すのですが、関東では残すのです。
この差は何なのでしょう?そこで大阪の名店「今井」と東京の名店「上野藪蕎麦総本店」
それぞれのつゆの塩分濃度を測ってみると、関西が2.5%なのに対し、関東は6.7%と
2倍以上塩分濃度が高かったのです。実は関西と関東では、使っているしょう油と
その量が違ったのでした。関西ではうす口しょう油、関東では濃口しょう油を使用。
うす口しょう油の方がやや塩分濃度は高いのですが、使用するしょう油の量に大きな
違いがあったのです。関西がだし18 リットルあたり500mlのしょう油を入れるのに対し、
関東は関西の4倍以上の2200mlものしょう油を入れていたのです。
- 30 :もぐもぐ名無しさん:2008/07/22(火) 13:46:58
- >>26
大阪のひと、殺害予告はやめてください
- 31 :もぐもぐ名無しさん:2008/07/22(火) 18:47:55
- ネットの犯罪予告逮捕者数は東京人がダントツ
- 32 :もぐもぐ名無しさん:2008/07/22(火) 18:57:46
- 大阪人は頭が悪いのでネットと無縁
- 33 :もぐもぐ名無しさん:2008/07/22(火) 20:32:14
- 商人系に頭で勝負を挑む農民系
- 34 :もぐもぐ名無しさん:2008/07/22(火) 21:06:01
- バロスw
- 35 :もぐもぐ名無しさん:2008/07/23(水) 07:06:14
- 丁稚系の勘違いが酷いね・・・・
- 36 :もぐもぐ名無しさん:2008/07/23(水) 10:11:54
- トンキンの7割は帰化朝鮮人
- 37 :もぐもぐ名無しさん:2008/07/23(水) 10:28:02
- ここは大阪朝鮮ではないから現実は言葉だけでは覆えらないんだよ。
- 38 :もぐもぐ名無しさん:2008/07/23(水) 11:00:57
- また、東京で、無差別殺人か…
- 39 :もぐもぐ名無しさん:2008/07/23(水) 21:56:35
- 大阪人は朝鮮顔はいいかげんにしてください!
いっそ朝鮮に帰れや!
- 40 :もぐもぐ名無しさん:2008/07/23(水) 22:02:32
- 関東弁が聞こえたら通り魔がいると思え。
- 41 :もぐもぐ名無しさん:2008/07/24(木) 14:43:40
- 東京って怖いね
- 42 :もぐもぐ名無しさん:2008/07/26(土) 09:35:16
- うどんに関西の4倍の醤油を入れる関東w
- 43 :もぐもぐ名無しさん:2008/07/26(土) 09:39:06
- 馬鹿過ぎて話になってないな阪はw
そもそも江戸っ子は、うどんなんざ食わねーよタコ。
- 44 :もぐもぐ名無しさん:2008/07/26(土) 09:57:59
- ほとんど味の素と塩のインチキうどんスープよりマシですよ。
大阪のうどんつゆはもはやだしやつゆと呼べるレベルじゃないです、「スープ」ですからね(苦笑)
- 45 :もぐもぐ名無しさん:2008/07/26(土) 10:21:02
- 濃いので有名な店のもり蕎麦のつゆと比較してる、テレビのやらせを信じ込む馬鹿阪。
- 46 :もぐもぐ名無しさん:2008/07/26(土) 10:23:29
- 頭狂人必死だなw
- 47 :もぐもぐ名無しさん:2008/07/26(土) 10:43:55
- 化学調味料汁に溶けかけてグダグダになった小麦のヒモ・・・罸ゲームだなまるで
- 48 :もぐもぐ名無しさん:2008/07/26(土) 16:39:00
- 塩分たっぷりのトンキン名物そばつゆw
- 49 :もぐもぐ名無しさん:2008/07/26(土) 18:28:13
- を少ししかつけないからね。
- 50 :もぐもぐ名無しさん:2008/07/27(日) 07:36:05
- うどんの汁さえもつけつゆにしてしまうトンキンの濃口趣味w
- 51 :もぐもぐ名無しさん:2008/07/27(日) 07:51:50
- ちょっとしかつけないんだから、濃いのは当たり前。
てか、それ以前にうどんなんざ食わない。
- 52 :もぐもぐ名無しさん:2008/07/27(日) 10:08:38
- そばは野蛮人の食い物だと思います。
- 53 :もぐもぐ名無しさん:2008/07/27(日) 10:18:45
- 京都人も野蛮人扱いか
どれだけ傲慢なんだよw
- 54 :もぐもぐ名無しさん:2008/07/27(日) 22:31:44
- /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
/;:;:;:;:;:;:;:;_;:;l___;:;:;:;!
/二二二;__;:;:;l;:;: ,,;``l
/:::::/ , --、``''''',ニ、''Tニt,
l::::::」 ''""´ `丶ゝミ:::::::l
l:::/ __ __ ヾ::::::l
l::i ィOヽ. ,' :. ィ'Oヽ、 ゙,:::l
(i::l `~´ / `~´` !::h
ヾi! r'、 _ヽ l://
l|l ` i i 'ヘ ll/
tj ,ィニヽ_ ,lJ 必死やな、アヅマども!
,rくゝ 'ヾ二フ' /
/ 丶、 ,イ
r―'―-- 、、ヽ、、__,. ノ /
,rゝ―-- 、、 `` ミ===≦==ゝ、
, r''" ヽ_}二二二二二二フ- 、、
/ ヽ ヽ `丶、
/ f´ :. ヽ ヽ 丶 `ヽ
/ l 、 :. ,r-{ 丶 丶 丶
- 55 :もぐもぐ名無しさん:2008/07/27(日) 22:46:44
- 京都も庶民派の食は老舗だろうとチェーンだろうと濃いけどね。
結構イメージとちがっててビックリした。
大阪なんて論外でしょ。貧乏学生にゃ最高の場所かもな。
- 56 :もぐもぐ名無しさん:2008/07/27(日) 23:33:05
- 庶民の街東京。
貧民が濃い味の料理食って毎日精一杯生きてます。
- 57 :もぐもぐ名無しさん:2008/07/27(日) 23:48:06
- 納豆みたいな臭いもん食うなよな…
- 58 :もぐもぐ名無しさん:2008/07/27(日) 23:56:34
- 視覚:ゲロもんじゃ
嗅覚:納豆
聴覚:関東弁
味覚:日常の料理
五感のうち4つが上記各害悪に耐えられる東京人。
耐えてるというより、もはや感覚が腐食して何も感じないんだろう。
人間的にどうかと思う。
- 59 :もぐもぐ名無しさん:2008/07/28(月) 18:31:15
- 東京は水のクサさを消すために濃口趣味になったんだよ。
- 60 :もぐもぐ名無しさん:2008/07/28(月) 19:29:19
- 東京雑民共和国の悪口はそこまでだべ!
- 61 :もぐもぐ名無しさん:2008/07/28(月) 23:48:32
- 大阪人は醤油が買えないから塩使う
薄口醤油は通常濃い口醤油に琵琶湖の水を加えて塩でごまかした醤油
- 62 :もぐもぐ名無しさん:2008/07/30(水) 07:19:28
- 現実逃避するしかなくなったトンキンw
- 63 :もぐもぐ名無しさん:2008/07/30(水) 07:20:14
- 阪人の味の素生活w
- 64 :もぐもぐ名無しさん:2008/07/30(水) 08:46:28
- 東京は農民系移民で殆どが構成されているからしょうがない
- 65 :もぐもぐ名無しさん:2008/07/30(水) 08:47:16
- しかし…何故か比較に大阪を持ち出す辺り、大阪に強い劣等感を抱いているの間違い無いよなww
- 66 :もぐもぐ名無しさん:2008/07/30(水) 14:17:18
- 農民系の商人系コンプ。
当然の感情。
- 67 :もぐもぐ名無しさん:2008/07/30(水) 15:04:11
- 乞食と犯罪者が集まって出来たのが大阪でしょ、終わってる。
- 68 :もぐもぐ名無しさん:2008/07/30(水) 15:23:00
- 元は農民だしね…
塩分で疲労回復ってのがDNAに刻み込んであるから、無意識に何でも醤油漬けにしちゃうんだよ
- 69 :もぐもぐ名無しさん:2008/07/30(水) 15:24:17
- >>67
はいはい。バイバイ(゚▽゚)/
- 70 :もぐもぐ名無しさん:2008/07/31(木) 16:34:01
- 犯罪発生数が日本一の頭狂
- 71 :もぐもぐ名無しさん:2008/07/31(木) 17:58:33
- エイズ感染者だらけの頭狂w
- 72 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/01(金) 08:28:52
- ミネラルウォーターを利用している人は46.4%、関東では半数超す
http://trendy.nikkeibp.co.jp/news/life08q2/573923/
よっぽど関東の水道水はマズイんだな・・・
- 73 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/01(金) 12:48:37
- あんな不味い水飲んでたら頭狂うのは当然だ罠w
まさに頭狂人w
- 74 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/01(金) 12:56:27
- 不思議だな
- 75 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/01(金) 20:57:05
- 関東は火山灰からしみ出した水だもんな・・・
- 76 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/02(土) 10:01:29
- ●中国人が多い東京は中華料理店が大阪の約2倍w
●高級なバー、キャバレー、ナイトクラブは大阪に多く
安物の酒場←w、ビヤホールは東京に多い
●トンキンは喫茶店で落ち着いてお茶をする習慣が無く、喫茶店が大阪の半分以下w
ttp://www.pref.osaka.jp/aid/naniwa/naniwa2005/n2004_8_5.pdf
- 77 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/02(土) 11:43:59
- キャバレーだの喫茶店が多いって、食の都として威張れることなのか?www
日本料理店も西洋料理店も東京より少なくて、お好み焼き屋が3倍もあるくせにw
- 78 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/02(土) 11:59:51
- 73 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/01(金) 12:48:37
あんな不味い水飲んでたら頭狂うのは当然だ罠w
まさに頭狂人w
75 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/01(金) 20:57:05
関東は火山灰からしみ出した水だもんな・・・
さすが学力ワー(ry
- 79 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/02(土) 12:07:57
- >>78
トンキン涙目w
さすがノーベル賞ゼ(ry
- 80 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/02(土) 12:15:51
- >>79
大阪財政危機に何も貢献して(ry
- 81 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/02(土) 12:18:39
- >ノーベル賞
ブランド脳w
- 82 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/02(土) 16:08:33
- しょうがないじゃんw
虚飾の街、大阪だしww
- 83 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/02(土) 19:39:14
- なんで関東人は知能水準が低いの?
- 84 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/02(土) 19:40:19
- なんで在日は犬を食うの?
バカだから?
- 85 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/02(土) 20:02:45
- 犬食うなんて朝鮮と東京ぐらいだろ。
- 86 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/02(土) 20:11:20
- 犬食うなんてキムチ在日だけw
- 87 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/02(土) 20:24:18
- チョンと東京人は犬肉とキムチをよく食べますw
そのせいか頭がおかしく怒りやすいですwww
- 88 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/02(土) 22:21:00
- まあ犬鍋でも食ってもちつけ阪人w
- 89 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/03(日) 14:59:15
- 鍋料理 実施率 東京・大阪
大阪が多い鍋料理 おでん、寄せ鍋、水炊き
東京が多い鍋料理 キムチ・チゲ鍋、もつ鍋 <−−−−−− w w w
すき焼き、しゃぶしゃぶ、湯豆腐などは同程度。
ttp://www.mizkan.co.jp/images/000000531.pdf (3ページ目)
- 90 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/03(日) 15:07:08
- またインチキか・・・
- 91 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/03(日) 16:45:36
- 犬肉にキムチ・・・
頭狂人ってチョンみたいだなwww
- 92 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/03(日) 18:22:31
- 東京人w
- 93 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/04(月) 02:10:16
- たった数名の外国人(ミシュラン)が評価しただけで行列を作るトンキンっておめでたいねw
- 94 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/04(月) 06:45:18
- 魔法のレストランで放映された翌日に大行列が出来るレベルの低い大阪よりよくね?
- 95 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/04(月) 20:05:53
- 雑誌に載っただけでも行列を作るトンキン
- 96 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/04(月) 20:17:48
- 東京人は野蛮人。
- 97 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/05(火) 07:40:02
- 「東京」と書いて「トンキン」と読むのは正解。
トンキン(ベトナム語:Tong Kinh, 英語・フランス語:Tonkin, 漢字:東京)
ttp://www.weblio.jp/content/%E3%83%88%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3
- 98 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/05(火) 07:48:05
- だから?
- 99 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/05(火) 14:04:13
- どした?
- 100 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/05(火) 21:22:09
- ベトナム人になりたかった大阪人
- 101 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/06(水) 20:34:55
- 東京=ベトナム
- 102 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/06(水) 20:37:21
- 大阪人が好んでお好み焼きやたこ焼きに使うソースは十分味が濃いと思うけどどうなんだろ?
- 103 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/06(水) 20:38:34
- >>73
琵琶湖水源の水を不味いと思わないのが関西人と聞きました
- 104 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/06(水) 21:08:52
- うんこ水が美味いんや!
- 105 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/06(水) 23:26:54
- わいら大阪人は朝鮮の嘗糞文化を正しく継承しとるんやで!
- 106 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/07(木) 05:00:51
- 塩分取りすぎるのが悪いとは思わない。
古モンゴロイドは体質的に塩分を必要としているのだから。
- 107 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/07(木) 19:00:33
- 火山灰からしみ出た水をトンキンはマズイと思わないらしい
- 108 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/07(木) 20:24:25
- >>107
トンキンの味覚は狂ってるから仕方ないw
- 109 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/07(木) 20:41:05
- いや、五感すべてが狂っているw
- 110 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/08(金) 00:02:09
- 醤油かけすぎなのだろう
- 111 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/08(金) 09:41:49
- >>109
東京人は五感以上に頭が狂ってるなw
- 112 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/08(金) 10:27:04
- >>116
そう思うならそのモンゴルいってらっしゃい。
- 113 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/08(金) 10:30:02
- 野蛮だなw
- 114 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/08(金) 20:05:42
- 関西の薄口・・・知的階級の味
関東の濃口・・・肉体労働者の味
http://www.dengon.com.au/aji/926
- 115 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/09(土) 20:23:51
- 濃い味の物は体に悪いよ
- 116 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/10(日) 01:48:56
- カールの「うすあじ」がほとんど売ってない東京。
やっぱり・・・・・
- 117 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/10(日) 02:02:12
- >やっぱり・・・・・
大阪からは出られないってことねw
- 118 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/10(日) 02:17:01
- 「うすあじ」がブランド化しちゃってる大阪。
- 119 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/10(日) 02:23:58
- 大阪(チョン)て調子こいて東京に店だすよねw
大阪焼きて何すかwうまいスカw
- 120 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/10(日) 02:34:31
- もんじゃ焼きってナンスカwゲロっすかww
- 121 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/10(日) 03:06:34
- ほんとに大阪腐民って、ゲロとか糞尿関係の比喩が好きだよなぁw
- 122 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/10(日) 03:34:59
- もんじゃ=ゲロは常識じゃないのか?俺は青森民だがゲロゲロって言ってるよ
- 123 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/10(日) 05:51:08
- また似非県民が出た・・・
- 124 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/10(日) 06:14:33
- ゲロとか下品すぎですよwwwwwwwwwwwwww
例えるならそうですねーw・・・・・・・・・・・・・・・・すいませんゲロしか思いつきませんでしたw想像力無くてすいませんw
- 125 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/10(日) 06:46:11
- もんじゃage
- 126 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/10(日) 12:58:33
- ゲロ焼きで商売してる頭狂人www
- 127 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/10(日) 14:06:26
- 汚い民族だなw
- 128 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/10(日) 14:14:18
- 東京人=中国人だからなw
汚いのは当然
- 129 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/10(日) 14:35:57
- 北京五輪の開会式で中国選手団の入場シーンを見て率直に思ったよ・・・。
あ っ ! 頭 狂 人 が い る wwwwwww
- 130 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/10(日) 14:41:48
- くだらねェww
子供かよw
- 131 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/10(日) 14:44:58
-
アンチ東京がいかに幼稚で低レベルか、
とてもよくわかるインターネットですねここはw
- 132 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/10(日) 14:46:24
- バカキムチが塩にとんこつとかあほほざいてたけど?
- 133 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/10(日) 15:33:57
- くだらなきゃ、スルーすればいいのに・・・
わざわざ、くだらないとカキコする池沼www
- 134 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/10(日) 15:56:18
- 下らないことを書けば叩かれるのが2ちゃんです
幼児並みの知能じゃそこまで考えられないんだろうけど
- 135 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/10(日) 16:03:48
- なるほど!マズイ店に行列をつくる国の人ならではの意見ですねwww
- 136 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/10(日) 16:16:53
- マズイ店に行列とかまた訳の分からないことを言い出した・・・・
- 137 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/10(日) 16:21:20
- いつもの脳内東京でしょうw
- 138 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/10(日) 16:54:53
- 神田の立ち食い牛丼は不味くて高いぞ!
- 139 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/10(日) 18:41:24
- あーはいはいw
- 140 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/10(日) 20:21:03
- 大阪で行列してる有名なたこ焼き屋で買ってみました。
あまりにもまずいので、びっくりしました。何故並ぶw
行列してる人はほぼ全員関西弁でしたけど、あれ全部観光客なのか?www
- 141 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/10(日) 20:24:12
- 誰が何と言おうと観光客や
- 142 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/10(日) 22:24:19
- 新大阪でたこ焼き食ってる関東弁連中。うっとうしい。
- 143 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/10(日) 22:32:05
- キムチは臭いので嫌いです。日本中からキムチが消えたほうが世のため。
- 144 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/10(日) 23:20:09
- >>142
排他的だなぁ大阪人は。そんなんだから、時代から取り残されて落ちぶれたんだぞ。
- 145 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/10(日) 23:25:25
- >>140
>何故並ぶw
君と好みが違うからじゃない?
- 146 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/10(日) 23:34:32
- まだ「関東弁」とか・・・w
- 147 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/11(月) 01:23:37
- >>144
排他的なのはアジアの傾向だよ
拠ってたつアイデンティティのない、ただの東京移住者だから、日本らしさを否定するんだね
- 148 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/11(月) 01:52:43
- 排他的だけど半島の皆さんのは来てほしいんや!
- 149 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/11(月) 01:56:14
- 一般日本人:日本らしさ+西洋的思考
東京人:西洋的思考のみ
- 150 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/11(月) 01:58:58
- とんこつに塩のバカちょん発見www
- 151 :これが正解:2008/08/11(月) 02:51:44
- 一般日本人(含東京人):日本らしさ+西洋的思考
大阪人:半島的思考のみ
- 152 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/11(月) 02:55:23
- 名前欄に「これが正解」とか、どんだけファビョってるんだろう・・・・
- 153 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/11(月) 12:25:25
- まるで朝鮮の火病ですね。
- 154 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/11(月) 12:28:15
- レスの内容がヒートアップするのはまだわかるが、
何を血迷って、名前欄に「これが正解」なんだろう・・・・・
こういうのを火病っていうんだろうな
- 155 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/11(月) 14:04:35
- これが正解クン とお呼び致しましょう。本人の望み通り。名実ともに言い表せてますでしょう。
- 156 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/11(月) 15:11:59
- 元都民はきむちと豚足がすきな在日だぜw
- 157 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/11(月) 20:28:48
- >日本らしさ+西洋的思考
トンキンはどう見ても中国
- 158 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/11(月) 21:11:26
- 中国に対する悪いイメージが、トンキンの現実そのものだよ。
しかも、日に日にそれが悪化してるし・・・もう笑うしかないわ
- 159 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/11(月) 21:23:52
- おい!
犬食うな!ボケッ(爆)
- 160 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/11(月) 21:28:42
- 猫食うなよ!トンキン!
- 161 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/11(月) 21:31:44
- 猫食うのは朝鮮人だろ?ハゲチョンwww
犬食うは猫食うはミミズ食うは
豚の胎児は食うは糞に埋まったエイを食べるは凄いねwww
- 162 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/11(月) 21:32:23
- 阪国マンセーや!
- 163 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/11(月) 21:38:50
- >>161
そんな情報ばっかり詳しくなってるお前の人生に同情します
- 164 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/11(月) 21:40:14
- >>163
日本人の振りして母国にかえらない根性無しの腑抜けに
同情します。
- 165 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/11(月) 21:42:10
- 猫食うなよ!トンキン!
↑
又自爆かよw
- 166 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/11(月) 21:54:10
- >>161
なんでそんなに詳しいの?実体験だから?wwwwwww
- 167 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/11(月) 21:57:49
- >>164
お前ひょっとしたら韓国人より詳しいんじゃね?
- 168 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/11(月) 21:58:22
- >>161
正体あらわせ!この変態民族!w
- 169 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/11(月) 21:59:28
- 韓国面にとりこまれた嫌韓厨の末路か。
自分がすでに朝鮮人のほうに近いことにすら気づいてないなこりゃw
- 170 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/11(月) 22:01:07
- ミイラ取りがミイラになった、の典型例だよな(笑)
頭の中には「ワッソ」だとか「エイの糞漬け」が大部分を占めるようになっているようですw
- 171 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/11(月) 22:01:42
- 出生を隠して過剰に日本人ぶろうとする
つまり同属嫌悪というやつじゃないの?
- 172 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/11(月) 22:04:14
- 自分に文句言う奴は半島人っつーのがすげぇわw
- 173 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/11(月) 22:16:56
- キムチ乙w
- 174 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/11(月) 22:21:54
- 半島人??半チョッパリとか
白丁とか自分たち民族の事は流石にいえないか。
- 175 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/11(月) 22:44:39
- 自分に文句言う奴は白丁っつーのがすげぇわw
- 176 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/11(月) 23:52:42
- これ2ちゃんだけだと思ったら、そうじゃなくて、実際に言い始めるからなw
自分と意見が違う人は、みんな朝鮮人に見えるらしい。
でも、そういう奴にかぎって出自不明だったりするんだよ、これがwwwww
- 177 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/11(月) 23:54:53
- まー、報道とかをみたまんま信じ込む典型的なバカってだけだよな
ちょっと信じ込みすぎてこわいけどw
- 178 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/11(月) 23:55:27
- 解同
総聯
民潭
みんな消えちまえ
- 179 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/12(火) 00:49:30
- キムチ発言で馬鹿にされた後
決まって擁護するやつらが
しかも決まった奴らが同じ時間帯。
なんでですかね???w
- 180 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/12(火) 01:02:24
- そんなつまらんことはお前以外に意識していない
興奮するな
- 181 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/12(火) 01:06:28
- ↑ファビョン?
- 182 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/12(火) 01:13:20
- なんでですかね???w ←こういうのがファビョン
- 183 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/12(火) 01:18:56
- ↑ファビョン?
- 184 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/12(火) 20:37:39
- 日本全体がうすあじ文化に
味は変わっていくものです。ただ味に対する嗜好というのは、一日で劇的に変わるのではなく
世代から世代へ長い時間をかけて伝えられていきますから、味の変化というのはかなりゆるやかで
それでいくと今の日本は、うすあじ文化になりつつあるように思います。
それは健康問題から塩分を嫌ったり、また良いか悪いかは別にして、肉体労働をしない
汗をかかないことから塩分を必要としなくなったことなどが主な要因ですが、関西のうすあじが
日本の味を変えたと言えるのではないでしょうか
ttp://www.kippo.or.jp/culture/syoku/interview/interview3.html
- 185 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/13(水) 12:14:28
- 大阪人=朝鮮人
- 186 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/13(水) 12:21:31
- >>184
大事な締めの言葉を忘れてるぞw
↓
>たこ焼き、焼きそば、お好み焼きは、日本の新たなスナックとして、
>これから海外でも人気の食べ物になるのではないでしょうか。
こんな事言ってるおっさんじゃなぁw
ちなみに、
薄味傾向になったのは、関西の影響でもなんでもない。
輸送・冷蔵技術の発達や生活環境の変化によるものだ。勘違いも甚だしい。
そもそも、関西=薄味って事自体、かなり怪しいしね。
- 187 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/13(水) 12:27:55
- 歯が出すぎだろ 関西w
- 188 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/13(水) 12:33:10
- >>186
↑
ファビョン?
- 189 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/13(水) 12:40:34
- ハズレ( ̄乂 ̄)ブーッ!
- 190 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/13(水) 12:55:26
- >たこ焼き、焼きそば、お好み焼きは、日本の新たなスナックとして、
>これから海外でも人気の食べ物になるのではないでしょうか。
たこ焼きは某国で人気あるらしいよなw
- 191 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/13(水) 13:03:44
- 寿司には遠く及ばないのに、儚い願望が痛々しいなw
がんばれ大阪人!
- 192 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/13(水) 13:44:11
- 野蛮人の応援を背に、今日もがんばります!!!!
- 193 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/13(水) 13:47:00
- 東京は天丼のたれが甘いのがちょっとね・・・合わないとおもう。
- 194 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/13(水) 13:49:15
- そういうことを言っただけで大阪を攻撃しだすキチガイが蠢いているスレでございます
- 195 :↑:2008/08/13(水) 13:50:50
- と、いう妄想で頭がいっぱいの奴がさっそく書き込んでます
- 196 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/13(水) 13:59:36
- 日本の首都に下衆なケチを付けるのは大部分が在日朝鮮人と大阪人w
- 197 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/13(水) 14:11:50
- 歴史の浅い日本の首都(プ
- 198 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/13(水) 14:49:46
- 首都にもなれないとこの住民が言っても、やっかみにしかなんねーぞ。
- 199 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/13(水) 14:52:19
- >>193
んじゃ、どこの天丼がうまいんだい?
天丼については、東京>関西ってのが、一般的な意見だけどね。
- 200 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/13(水) 14:59:29
- 県庁所在地で江戸より歴史の古い街など数えるくらいしかないが
- 201 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/13(水) 15:09:28
- >>197
海外からの書き込み来ましたw
- 202 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/13(水) 16:15:12
- テラ大阪w
- 203 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/13(水) 16:25:27
- 犬を食うなら犬阪。
- 204 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/13(水) 16:53:48
- 大阪ドッグイーターズ
- 205 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/13(水) 16:58:38
- >>204
是非その名前でFリーグ参戦して欲すい!!!!
- 206 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/13(水) 17:16:41
- 頭狂人の3大好物
犬肉
キムチ
そばつゆ
- 207 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/13(水) 19:06:05
- >>206
塩、醤油、ソバツユ。
- 208 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/13(水) 21:07:28
- 大阪ルーズドッグスでもいいな
- 209 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/17(日) 00:55:23
- 犬も濃い味に仕立てるのか?>東京人
- 210 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/17(日) 01:28:57
- 犬のモモくれ
- 211 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/17(日) 02:29:09
- ここは大阪幼稚園の遊び場か
- 212 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/17(日) 20:37:40
- >>1
うんうん、一度でいいから素材だけの味だけで食べて見せてくれる東京人が見てみたい。
- 213 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/17(日) 22:51:14
- >>212
そこら中にいる。むしろ素材の味殺しまくってるのは大阪人だわな。
- 214 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/17(日) 22:58:48
- >>212
じゃ、蕎麦屋でも鮨屋でも、適当なとこ見てこいよ。普通に見れっから。
こらこら、立ち食いと回転ばっか行くんじゃねぇw
なんでそう食が貧しいんだか。
それと、素材の味だけってのは、別に高等な料理でもなんでもないから。
いい卵があったとして、
素材のまま味わう卵かけご飯作るのと、手をかけて卵豆腐作るのと、
どっちが技術がいると思う?
その根本的勘違い、早く気づいたほうがいいよ。
- 215 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/17(日) 23:01:00
- >>212
素材の味だけで食いたいなら料理屋いらんがなw
スーパー行って食材買って、なんでも丸かじりせいや
- 216 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/17(日) 23:02:35
- 蕎麦、鮨…
ばかいうな。元祖’素材のシンセサイザー料理’めが。
- 217 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/17(日) 23:04:42
- まだわからんだろうから、説明してやろう。
例えば、広州の干し鮑の醤油煮込みなんて料理がある。
最高のスープを使った、超高級料理だ。
素材そのものの味とは、全くかけ離れた味だがな。
鮑の刺身とどっちがいいかなんて、誰にも決められない。
強いて言えば、手間ひまかけた料理のほうが高級だがな。
- 218 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/17(日) 23:07:19
- >>217
つまり、メタボでエコ否定レシピね。それはわかるわかる。オッサン、おまえの血圧、血液像、筋力、見てみ?
- 219 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/17(日) 23:09:53
- >>213
神戸牛のステーキや熊本産の天然車海老を天板で焼いて
お好み焼きにブチ込み
特製ソースとマヨネーズで仕上げましたw
ソースの味と複数の高級素材の味がお互いに殺し合って酷い味です@大阪
これで値段は ン千円、もう行きません
絶対別々に食った方がうまいって
- 220 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/17(日) 23:10:24
- アワビがウマいなんて言うヤツはエセ。
- 221 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/17(日) 23:11:44
- >>219
そんなとこでおめかしして大枚払って食うからじゃバーカ。
- 222 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/17(日) 23:12:14
- >つまり、メタボでエコ否定レシピね。それはわかるわかる。
>>218が何もわかってない、知ったかなのはよくわかった
- 223 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/17(日) 23:14:41
- >>222
はいさようなら。&、ぞろ目おめでとう
- 224 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/17(日) 23:15:08
- 知ったかっていうより、何もわからず、めちゃくちゃに言葉並べてるだけだよ。
大阪幼稚園だから、仕方ない。
- 225 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/17(日) 23:16:28
- >>221
最高のお好み焼きだと大阪の友人に誘われました
ワインを飲みながら食べるお好み焼き、もう大阪の友人の味覚は信用しません
「食の街」「食い倒れの街」という言葉に騙された自分がバカだったと思います
- 226 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/17(日) 23:17:41
- >>225
ああね。残念なおつきあいでしたわざわざ書く納屋ヴォケ
- 227 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/17(日) 23:20:58
- 224
おまえ、出て来い。
- 228 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/17(日) 23:24:33
- >>226
素材の味を殺しまくってるという話題でしたので
あれほど素材の味を殺しまくってるものもないとおもいました
ワイン飲みながら、赤ワインが隠し味の特製ソースとやらのお好み食っても
カブっとって、隠し味の意味無いやないかーい!
- 229 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/17(日) 23:27:04
- 228
ε=おまえうるさいぞ=3
- 230 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/17(日) 23:30:27
- ↑本当のことを言われると取り乱す大阪人
惨めです
- 231 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/17(日) 23:30:40
- もう一度言うが、素材の味だけで食べている東京人が、な?、一度でいいから見てみたい、と。
- 232 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/17(日) 23:33:26
- >>230
おまえ、ちょっと来い。
- 233 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/17(日) 23:39:30
- 西日本ではそば、ウナギ、天麩羅は東京から来た客には振る舞うなというジンクスがある。
その土地でしか穫れない魚菜類を出した方がよっぽど喜ばれると思う。
ただしダシや味付けの違いが許せないと仰るお方はどこ出身の人であろうと喜んで貰うのはもう無理。
お好み焼きに関しては言い方が悪いが高級さを求めている時点で本来の楽しみ方とはかけ離れている気がする。
- 234 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/17(日) 23:42:12
- >>231
もう返事したろ、>>214で。
東京で立ち食いレベル以外を、一度でいいから食ってみろよ。
それと、素材の味を殺しまくるって点では、大阪お好みは最凶のメニュー。
- 235 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/17(日) 23:43:59
- 東京名物は最高級ホテルの丸焼きやでw
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/080817/dst0808172301010-n1.htm
- 236 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/17(日) 23:45:53
- >>233
>西日本ではそば、ウナギ、天麩羅は東京から来た客には振る舞うなというジンクスがある。
どうやっても味が関東に劣るからだろ
まずいな言われるのがオチだからな
- 237 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/17(日) 23:46:18
- >>234
おまえが自宅で何も食っていないことはわかったから、モー来るな。
- 238 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/17(日) 23:48:14
- >>237
どういう意味だろう、自宅で何も食ってない?
外食三昧のグルメさんって褒めてるの?
- 239 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/17(日) 23:50:15
- >>236
ああ。そうだろう。
たとえば、アフリカでハモの骨きりの間隔のバラツキがある、とか?
つオマエなんかの工場長?
なに細かいことほざいてんだよ。
- 240 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/17(日) 23:52:31
- >>238
過去レス嫁。……うん、…嫁。
- 241 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/17(日) 23:55:51
- >>239-240
酔っぱらってんのか?
もうなにがなんだかわからんぞw
- 242 :元都民:2008/08/17(日) 23:58:20
- 以前東京の友人とサラダを食べたんだが、奴はドレッシングをかけるのなんの…
旨い野菜はそのままが一番旨いのにな
- 243 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/18(月) 00:10:01
- おまえは裏の畑から大根でも引っこ抜いて丸かじりしてろよw
- 244 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/18(月) 00:11:11
- >>242
うそつくな、お前に友人はいないだろ。
いるのは知り合いだけ。
- 245 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/18(月) 00:22:29
- >>242
本当にそう思う。大阪人みたいにソースドバドバかけて野菜の味殺しまくってるのはキチガイじみてると思うよ。
- 246 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/18(月) 00:28:35
- サラダにもソースw
- 247 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/18(月) 00:32:07
- ふつうやろが!
とんかつのキャベツにソースつけへんのか?
串カツのキャベツにソースつけへんのか?
串揚げについてくるスティック野菜にソースつけへんのか?
言うてみい、アア?
- 248 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/18(月) 05:44:39
- 関東・東北人が塩辛いものを好むのは、
単に体質的に塩分が必要なだけ。
味覚関係ない。
プロト・モンゴロイドとか言う種族が多いらしい。
- 249 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/18(月) 06:43:42
- また懐石オッサンきてるのかw
ビーフシチューと同じレスの流れにワロタ
- 250 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/18(月) 13:32:08
- 哀れだから書くなよ
下都民さんよ?
- 251 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/18(月) 14:13:39
- >>249
君にしかわからない妄想の中のストーリーを、現実みたいに書くのは
やめたほうがいいと思う。
- 252 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/18(月) 17:32:26
- ビーフシチュー うすあじ 大福
- 253 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/18(月) 20:19:27
- 納豆…、しかもまたそれにタレだの醤油だの…。あのう、納豆が好きなんだったら納豆の味で食えませんか?
- 254 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/18(月) 20:30:54
- それは納豆食うがいかないw
- 255 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/18(月) 20:36:05
- >>254
Where did you come from?
- 256 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/18(月) 20:51:06
- >>253
だったらふぐはふぐの味で食え。ぽん酢とか使うなよ。
- 257 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/18(月) 21:26:35
- >>256
はい。
- 258 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/18(月) 22:44:27
- メンやメシには味を付けるという発想がトンキン韓国
- 259 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/18(月) 23:59:12
- かやくごはんには味がついてないのか?
- 260 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/19(火) 07:39:12
- >>259
はい付いていません。コンビニおにぎりのお話ですか?
- 261 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/19(火) 07:47:37
- かやくご飯は、普通味付けするだろがw
有名な大黒だって、醤油入りのダシで炊いてるよ。
本当に関西の食べ物すら、ろくに知らないんだなぁ。馬鹿すぎるw
麺に味付けするってんなら、大阪発祥のソースやきそばはどうすんだwww
- 262 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/19(火) 07:54:02
- >>260の家のかやくごはんには味がついてないのは分かった
それはそれとして一般のかやくごはんは味が付いてます
大阪園児は東京は飯に味が付いてるから云々という幼稚で的外れな発言を慎むように
- 263 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/19(火) 07:55:35
- カレーにソースまでかけて、ご飯と混ぜちゃうどこぞの名物なんかはどうなるんだ?
- 264 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/19(火) 20:05:20
- >>261
スレタイ再読汁;
- 265 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/19(火) 20:31:16
- ここは出鱈目東京叩きで反論は許さないスレと言うことでOKでしょうか?
スレ自体がネタスレと言うことになるので、もちろん削除対象と言うことになりますが
- 266 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/19(火) 20:51:51
- だったら依頼出せよ。
- 267 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/19(火) 21:04:06
- 滓うどんマンセー
- 268 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/19(火) 21:42:24
- >>265
泣きながらマジレスするのはやめとけ・・・
- 269 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/19(火) 22:18:31
- まぁご飯にみそ汁でもぶっかけて落ち着け
- 270 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/19(火) 23:00:08
- 滓で出汁でも取って落ち着け馬鹿ニート!
- 271 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/19(火) 23:03:00
- そうニャオニャオ急かすな。すぐみそ汁掛けてやっから。
- 272 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/20(水) 03:30:28
- 464 もぐもぐ名無しさん 2008/08/14(木) 18:58:39
次に、椀盛りと、四人分を一緒に盛りつけた焼き物が運ばれた。
ご亭主は滝本の椀盛を丸盆に乗せて運び、後は長盆で一緒に運んだ。
「冷めないうちにどうぞ」
ご亭主の言葉に従い、直ぐに平椀の蓋を取る。
鱧の葛たたきに、熱いすまし汁が張られていた。
汁を一口味わう、柚の香りに包まれる。
こういう場面を、体験したことないんだね。
467 もぐもぐ名無しさん 2008/08/14(木) 19:11:32
http://www.qbooks.jp/6000/07/
ここの文章をまんまパクって、さも自分の経験のように言うクソ東京人w
ほんと、ネット上でしか生きていかれないやつだとよ〜〜く認識できたよ
471 もぐもぐ名無しさん 2008/08/14(木) 19:20:37
>>464みたいな東京人って、他人のブログとかネット上の作文(笑)とかヤフーグルメとか
そういうのを引用するためにここで生きてるんだね・・・・・・
- 273 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/20(水) 03:45:13
- 要するに大阪は最高ってことや。
わかったか頭狂人。
- 274 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/20(水) 07:42:35
- 劣等人種には大阪は最高に居心地がいいからねえ
- 275 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/21(木) 07:59:17
- 普通の人種と違って、ある一定以上の塩分を保っていないと、心身ともにピリピリガクガクするんでしょうな。
- 276 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/21(木) 08:11:53
- だよな
大阪人はうどんスープ毎日飲み干さないと塩分足りないって暴れだすし
- 277 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/21(木) 10:27:33
- >>273
深夜に一人で、何吼えてんだ?w
- 278 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/21(木) 13:06:12
- 昼間に吼えてるのはニートw
おっと昼休みにつっこむなよw
- 279 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/21(木) 13:22:48
- チョンはおもろいなwww
- 280 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/21(木) 13:33:33
- まともに働いてるやつが、平日の午前3時45分に吠えるのか?
- 281 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/21(木) 14:19:10
- 滓うどん食い過ぎて狂牛病に掛かりました。
- 282 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/21(木) 19:57:03
- 醤油の飲み過ぎで凶悪事件起こすなよアヅマ。
- 283 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/21(木) 20:04:51
- 確か東京の凶悪事件の3割が上京した関西人によるものだと判明したんだよね
- 284 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/21(木) 20:17:23
- また得意の現実逃避かアヅマw
徹底して下衆な民族だなw
- 285 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/21(木) 21:40:03
- まあ 大阪人が越して来ると東京でも近所は地価が下がるからな 。
- 286 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/21(木) 21:53:22
- >>285
墓地の近くが高めで安定している東京。これは東京のみに見られる珍現象だな。
それほどまでに人間が密集しているから、ホトケさんなら刺しにこないだろうという生活の知恵なんだな。
- 287 :↑:2008/08/21(木) 22:16:59
- これじゃあ座布団はあげられないねぇw
- 288 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/21(木) 22:40:12
- >それほどまでに人間が密集しているから、ホトケさんなら刺しにこないだろうという生活の知恵なんだな。
中学生の発想かよ・・・
- 289 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/22(金) 06:39:00
- まぁ、認めたくないのは解る。
- 290 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/22(金) 06:47:39
- >>288
その程度の奴等に真剣になっているバカ東京人
- 291 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/22(金) 07:49:34
- そんなに必死になってる奴が何言っても説得力が・・・
- 292 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/23(土) 00:47:34
- 頭狂は素材の味もへったくれもない
- 293 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/23(土) 06:38:32
- だな。
たこ焼きとかお好み焼きのような、素材の味を最大限に生かす料理は東京には存在しない。
- 294 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/23(土) 06:40:27
- 元々東京人の舌はおかしいから、何が旨いか不味いかも基準が分ってないと思う
- 295 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/23(土) 06:44:08
- >>294
思う
- 296 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/23(土) 08:03:23
- 虚しい自己レスだな
- 297 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/23(土) 08:57:51
- >>294-295
>思う
つまり、先入観であり、思いこみなんだな。
- 298 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/23(土) 09:27:10
- 懸命に診察した結果、医者Aは「私はあの患者はガンだと思う」と言った。
事実ガンだった場合、その医者Aの「思う」は先入観であり、思いこみなのか?
- 299 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/23(土) 09:28:16
- その前に前提として懸命に診察してないだろw
- 300 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/23(土) 09:39:58
- >>299はバカ
- 301 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/23(土) 09:43:55
- >>298
つまり
「大阪人」の舌はおかしいから、何が旨いか不味いか基準が分かってないと思う
人が居ればそれは事実なんだな
- 302 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/23(土) 09:49:05
- 懸命に診察して、「思う」しか言えないんじゃ薮医者だろwww
- 303 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/23(土) 09:57:17
- アホばっかり・・・
- 304 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/23(土) 10:05:33
- 頭狂人はレスする前におくしゅり飲みましょうね
- 305 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/23(土) 10:22:25
- 「思う」じゃ治療できませんからw
大阪人がいかに無意味な思いこみで物言ってるか、よくわかっただろw
- 306 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/23(土) 10:26:31
- 治療が、>>298のたとえで何の関係があるんだ・・・アホだ・・・
- 307 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/23(土) 10:37:14
- 路上でうんこする街
それが東京
- 308 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/23(土) 11:39:49
- そもそも比喩がデタラメだから
医者の診断は業務だから粘着性キチガイの出まかせな中傷とは違うし
- 309 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/23(土) 11:53:51
- , ─− 、
.───┐ ∠_ \L
 ̄ ̄ ̄| | llヽ _| ヽ 「例の東京キチガイすげぇな・・・」
| | |l ̄| | l
| | / ´\ /
| | ヽ、_ `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、 ____
─┴┐ ⊆フ_)__./ ┌ヽ ヽ┐ /´ `\
二二二二二二l / | | | |. / ヽ
_l_____| /`ー─‐|_| |_| / ヽ
| /`ヽ__, ─ 、ノ |─l l l 「懐石オッサンだもの。」
|───/ /lニ/ /二ニluul. | !
| ___| ̄ | | |_|. l /
└─( )(ニ|  ̄|./二ニ) ヽ /
 ̄ ̄ / ) >━━━━━━ く
`ー ´ / ヽ
- 310 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/23(土) 12:15:17
- あーあ・・・今度はAAをマルチで貼りはじめたよw
- 311 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/23(土) 12:17:15
- スルーしろよw
気になって巡回してるのバレバレだぞ?
- 312 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/23(土) 14:34:16
- ねえワインの銘柄は?w元都民w
- 313 :元都民:2008/08/23(土) 14:37:53
- サントリーですが何か?
- 314 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/23(土) 18:09:52
- チョントリー
- 315 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/23(土) 18:16:41
- もんじゃとか通り魔とか、さっきからカッペ臭いな。
- 316 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/23(土) 19:48:09
- 483 名前:もぐもぐ名無しさん 投稿日:2008/08/23(土) 16:45
611 名前:もぐもぐ名無しさん 投稿日:2008/08/23(土) 16:09
312 名前:もぐもぐ名無しさん 投稿日:2008/08/23(土) 14:34
ねえワインの銘柄は?w元都民w
313 名前:元都民 投稿日:2008/08/23(土) 14:37
サントリーですが何か?
wwwwwサントリーのワインてwwwww
612 名前:もぐもぐ名無しさん 投稿日:2008/08/23(土) 16:33
ワイン好きな人でサントリー選んでる人ってまずいない。
サントリー事態ワインには力を入れていない。
http://www.suntory.co.jp/wine/
元都民の飲んでるのは「赤玉」確定wwww
一番流通量が多い輸入ワインのメーカーであれば、普通はメルシャンて言うよな
サントリーと言った事で毎日飲んでない事が良く分かる。
- 317 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/26(火) 14:55:41
- おい、醤油掛け過ぎだぞ
- 318 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/26(火) 15:14:20
- 東京人には繊細さがない。
- 319 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/26(火) 16:41:37
- 東京って、路上喫煙が多くないか?
- 320 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/26(火) 16:42:11
- http://up.2chan.net/x/src/1219593569864.jpg
- 321 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/26(火) 16:42:29
- うるさいぞ園児
- 322 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/26(火) 17:03:05
- ワイン馬鹿がまた咲き恥めた…
飽きたつまらんぞ〜
- 323 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/26(火) 18:53:50
- 破滅型の人生を歩んでなんぼの人種だからな、関東系は。w
- 324 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/26(火) 20:02:08
- 園児は破滅型という単語を覚えたかw
- 325 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/26(火) 20:07:50
- >>320
これって貼って良いのか?
- 326 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/27(水) 00:12:19
- トンキンは調味料の取りすぎで舌も頭もおかしくなってる
- 327 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/28(木) 01:09:44
- 大阪商人が支えた食文化
武士が中心の江戸。公家が残った京都。対して、商人の街として栄えた大阪。その特
異な環境に育まれた「風土」が、大阪の食文化の基盤にある。
「しまつ」を旨とする倹約つまり合理的な考えが浸透した商家では、質素にかつ無駄
のない食が日常化。他方、商談に利用されることで、料亭などで供される高級料理が発
展した。庶民化と高級化、大阪には二極化した食の共存があった。
また、商家においては、法事などの行事に合わせて料理を外注。それを請け負う「仕
出屋」が大阪に多いのも特徴である。
特に、料理屋は取引先を接待する商家の旦那衆に支えられるとともに、価格やサービ
スを競い合い、外食文化の発展を促した。例えば、「生けす」で泳ぐ魚を客の目の前で
料理するアイデアは、江戸時代に大阪で生まれたと言われている。
江戸時代から現在に続く料亭には、「なだ万」(1830(天保元)年に大阪で「灘万」の
母体ともいうべき料理屋を創業)、「花外楼」(大阪北浜で天保年間に創業。1875(明治
8)年、明治憲法が生まれる基礎となった大阪会議が開かれ、その成功を祝い木戸孝允
が「花外楼」と命名)、「相生楼」(180 年の歴史。大阪天満宮の近くで会席料理を供す
る料亭)などがあげられる。
http://www.osaka-brand.jp/panel/eat.pdf
- 328 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/05(金) 21:47:58
- アヅマッペ
- 329 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/06(土) 19:59:16
- やっぱりツユに浸けて食べる方式は塩分取り過ぎると思う。
- 330 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/06(土) 22:48:03
- 塩分取りすぎのくせに、メタミドホスぐらいでガタガタ言う東京w
- 331 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/06(土) 23:33:39
- アヅマは知能水準が低い農民系。
- 332 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/06(土) 23:35:08
- 大阪幼稚園逆切れw
- 333 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/07(日) 10:01:58
- 東京の水で炊くと米がマズイから納豆でごまかすんだよ。
- 334 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/07(日) 10:34:20
- >>327
おーい、なだ万は元々中華料理の店だぞ(笑)
いつの間に「会席」になっちゃったんだ。伝統守れよ銭亡者。
イタリアンにまで手を出してるようないんちきくさい老舗を盲目信仰してると、
吉兆の二の舞だぜ。
お前の自慢、料理の内容には一切触れてない。ブランド自慢だけ。
大阪人って、ほんとブランドに弱いなぁ。
今後使わせてもらうよ、ブランド信仰の実例としてね。
- 335 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/07(日) 12:45:30
- 寿司食ったら数時間後に必ず喉が渇く。
やっぱり身体は正直だな。
- 336 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/07(日) 12:46:15
- それ糖尿病の初期症状だから
- 337 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/07(日) 12:49:42
- ↑
ちがうよ。むくみ、かさかさかかと、こむら返り、手足のしびれなどが先だよ。
- 338 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/07(日) 12:53:34
- 1型・2型糖尿病に共通の初期症状
糖尿が出る
血糖値が160mg/dl程度を超えると、尿の中に糖分が含まれるという初期症状が現れます。
尿の回数が多くなる(多尿症)
尿の糖分を薄めるために、多量の水を排泄する結果、尿の回数や量が多くなるという初期症状が現れます。
のどが渇き水を大量に飲む(多渇症)
多尿のため、身体が水分を大量に欲しくなり、大量に水を飲むようになります。
http://www.kenko-jp.com/025/ent76.html
- 339 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/07(日) 12:58:36
- >>335
君の田舎の寿司って、一体どんな代物なんだよwww
もう食べちゃだめだよそんなの。
東京にきて、まともなお寿司を食べないさいって、悪いことは言わないから。
- 340 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/07(日) 13:00:19
- 道民が東京の寿司不味いって。
哀れ東京、最早東京にはモンジャしか無い。
- 341 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/07(日) 13:02:02
- 脳内北海道を動員しないと東京を叩けない哀れさ・・・
でも北海道は素材一流料理は二流サービス三流といわれてます
幻想は捨てたほうがいいですよ
- 342 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/07(日) 13:06:54
- 二流料理の北海道にコケにされる東京の寿司は三流か…
- 343 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/07(日) 13:17:28
- 勝手にコケにされてるとか脳内ストーリーまで語りだしたよコイツw
- 344 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/07(日) 13:19:34
- どこに北海道人がいるんだよ。
「ワイは北海道人やでぇ〜」って、つまらないギャグは聞きあきたからw
- 345 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/07(日) 13:22:56
- ワシらにとって北海道は心の植民地なんや!
- 346 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/07(日) 13:27:38
- 基本的に東日本全般が日本の植民地っぽい。
- 347 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/07(日) 13:29:45
- そう思い込んで上京した傍若無人な大阪人のせいで大阪は全国から嫌われるのであった
- 348 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/07(日) 13:30:35
- 長野以東は不味い。
豆知識な
- 349 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/07(日) 13:32:08
- 信州のそば処でもうどんを出せとゴネる連中はそう感じるんだろうな
一般日本人の感覚とは乖離してるけど
- 350 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/07(日) 13:34:37
- >>349
そんなヤツはオマエの脳内だけにしか居らん。
- 351 :北海道人:2008/09/07(日) 13:34:49
- 大阪の皆さんへ
いい加減僕らの故郷を、東京攻撃の道具に勝手に使うのはやめてくださいw
マジで迷惑です。
- 352 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/07(日) 13:36:44
- 大阪人って信州蕎麦でも汁が黒いとか騒ぎ出すんだよね。
東京人はまたか・・・って感じで受け流してたけど長野県人はマジギレしそうだった。
ほんと常識ないよね大阪人って。
- 353 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/07(日) 13:41:52
- また脳内旅行記か。
- 354 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/07(日) 13:44:52
- 東京人は食にこだわり無いから
出されりゃ何でも食うからね。
- 355 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/07(日) 13:46:14
- 程度の低い大阪人のせいで普通の大阪人まで奇異な目で見られるよね
- 356 :元都民:2008/09/07(日) 13:49:34
- 東京の料理は醤油煮みたいのばかりだからな…
佃煮しかり、柳川しかり、カツ丼しかり。
他に料理知らないのか、とw
つか、誰か本スレ立ててちょ。
- 357 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/07(日) 14:02:22
- 卵とじと醤油煮の区別もつかない脂元都民。
代表料理の、寿司も天ぷらも、醤油煮じゃありませんが?
また、寿司に醤油つけるとか無知を晒して、余計な手間かけさせないように。
- 358 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/07(日) 14:03:05
- 田舎者はどて焼きにほうるもん焼きでも喰ってろ!
- 359 :元都民:2008/09/07(日) 14:10:40
- >>357
また屋台料理自慢か…
イギリス人がサンドイッチとフィッシュ&チップスを自慢するようなもんやな
関西の懐石の奥深さには遠く及ばんわな
- 360 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/07(日) 14:27:01
- 田舎臭いなアヅマは。
- 361 :元都民:2008/09/07(日) 14:28:20
- 東京人はトンカツ食べるにもソースどぼどぼかける。
大阪人は二度つけ禁止でさっとつけるだけ。
どちらが味濃いかは自明の理。
- 362 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/07(日) 14:34:00
- ピンポンダッシュの元都民がでたぞーーーーっwwwwwwwwwwwwwwww
マジレス禁止wwwwwwwwwwwwwwwww
どうせ逃げちゃう卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
↓
356 名前:元都民 :2008/09/07(日) 13:49:34
東京の料理は醤油煮みたいのばかりだからな…
佃煮しかり、柳川しかり、カツ丼しかり。
他に料理知らないのか、とw
つか、誰か本スレ立ててちょ。
359 名前:元都民 :2008/09/07(日) 14:10:40
>>357
また屋台料理自慢か…
イギリス人がサンドイッチとフィッシュ&チップスを自慢するようなもんやな
関西の懐石の奥深さには遠く及ばんわな
361 名前:元都民 :2008/09/07(日) 14:28:20
東京人はトンカツ食べるにもソースどぼどぼかける。
大阪人は二度つけ禁止でさっとつけるだけ。
どちらが味濃いかは自明の理。
- 363 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/07(日) 14:41:27
- >>359
江戸期に屋台があったことの価値、創世記から高級店も誕生してること、
何回教えても、学習できないんだなホルモン脳。
>>361
あほ、東京のよいとんかつ屋で、どぶどぶソースつける客なんか少ないよ。
大阪じゃあるまいしw
- 364 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/07(日) 14:43:12
- どぶどぶつけるのは醤油だもんね!
どぶどぶソースつける客なんか少ないよ。
- 365 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/07(日) 14:43:12
- トンカツに串カツで対抗?
無理ありすぎw
しかも串カツ自体が東京からパクったもんだし
- 366 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/07(日) 14:48:17
- 元都民は東京でカス扱いされて恨みをここではらしている負け犬ですからw
- 367 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/07(日) 14:53:14
- 名無しで煽ったり捨てコテになったりせわしない奴だな
- 368 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/07(日) 14:56:32
- 元都民は二度レス禁止
- 369 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/07(日) 14:58:39
- >>359
>イギリス人がサンドイッチとフィッシュ&チップスを自慢するようなもんやな
イギリス人が自慢するのは、ローストビーフとスモークサーモン。
あとはお茶だ。
元都民は、ロースとビーフで大恥かいたトラウマがあるから、
触れたくなかったんだろうがw
- 370 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/07(日) 15:00:23
- 相変わらず元都民は、料理知識が貧しいなぁ。
- 371 :元都民:2008/09/07(日) 15:20:51
- フゥ…
読解力のない人の相手は疲れるなぁ
寿司とサンドイッチ、天ぷらとフィッシュ&チップスを対比させただけでしょ。
おわかり?w
- 372 :元都民:2008/09/07(日) 15:22:48
- 僕は東京のラーメンは一部認めてあげてるでしょ。
少しはありがたく思えよ。
- 373 :元都民:2008/09/07(日) 15:25:44
- >>362
楽しい?w
- 374 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/07(日) 15:28:59
- ゴキブリ頭狂オカマ野朗氏ねよ
- 375 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/07(日) 15:55:36
- 可笑しゅうて
やがて哀しき
元都民
- 376 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/07(日) 16:10:20
- >>371
で、フィッシュ&チップスの屋台が、19世紀にあったのかな?
食知識の貧しさが、また出ちゃったねぇ。
寿司とサンドイッチを対比させてるもの馬鹿丸出し。
元都民じゃ、意味がわからないだろうけどなぁ。今回は教えてあげない。
- 377 :ラーメン店主:2008/09/07(日) 16:11:45
- >>372
味音痴で有名なあなたが認めたと言ったら、営業妨害ですw
お願いだからやめて下さい。
- 378 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/07(日) 16:40:38
- 頭狂元都民にほめられたら、そら迷惑だろうなw
- 379 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/07(日) 16:41:32
- 神宮球場のソーセージもりあわせはうまい
- 380 :元都民:2008/09/07(日) 16:48:40
- >>376
視野が狭いなぁ…
- 381 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/07(日) 17:13:17
- 今日も東京の圧勝でしたね
ではおやすみなさい
- 382 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/07(日) 17:52:24
- 反論したかったら、反証材料を挙げればいいんだよ。
この場合は東京の薄味で美味しい名物料理でも挙げればよい。
それもできずに勝利宣言、じゃ単なる負け犬の遠吠えにしか聞こえない。
- 383 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/07(日) 17:58:52
- >>382
あのなー、なんの根拠もなく一方的に主張してきて、反証あげてみろって、
完全にチンピラの言いがかりだぞ既知害。
薄味で旨い料理なら、山ほどある。東京の料理のほとんどがそうだ。
大阪みたいにコテコテくどい味付けにはしない。
薄味だからいいわけでもなんでもないがな。
- 384 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/07(日) 18:01:46
- >>383
だから、例をあげてみろって
お好み焼きとかたこ焼きみたいな、素材の味を生かした東京の料理があるならあげてみろよ
- 385 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/07(日) 18:01:58
- >>382
本来こちらが反証をあげる筋合いはない。主張したい側が根拠を出すものだ。
それでも例をあげといてやる。今までにも、大量に出ているがな。
ttp://www.edosoba-hosokawa.jp/
逆に、大阪の旨いものの実例って、出たためしがない。
そこが東京と大阪の、食の実力の差だよ。知識でも阪人は恥かきっぱなしだし。
- 386 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/07(日) 18:02:56
- >お好み焼きとかたこ焼きみたいな、素材の味を生かした
お前、冗談にしても、これはちょっときつすぎるぞwwww
- 387 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/07(日) 18:03:26
- 「ソーライスより美味い物を挙げてみろ!(キリッ」
こいつこないだこんな電波飛ばしてた基地外だろw
まともな会話なんか成立しないぜww
- 388 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/07(日) 18:06:50
- 散々東京の食い物は塩辛いと大騒ぎしてながら挙がる例は盛り蕎麦のつけ汁くらい・・・・素麺のつけ汁も大差ないのにね。
- 389 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/07(日) 18:08:20
- >>388
だな。結局、蕎麦のつけ汁w
お好みソースの足元に及ばん
- 390 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/07(日) 18:10:58
- >>389
でも最終的には全部、お約束のお飲み干しでしょ?
ε=プハー=3、ンマイ!もう一杯☆
- 391 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/07(日) 18:14:12
- >>390
つけ汁を蕎麦湯で割って飲むのが粋とでも考えてるんだろうなw
お好みソースの方が全然飲めるw
- 392 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/07(日) 18:15:58
- また幼稚な言い掛かり始めたよw
精神年齢かなり低そうだな
肉体は中年のようだがw
- 393 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/07(日) 18:16:51
- 飲み干すなら、蕎麦湯で割るから、濃いつゆじゃなくなってる。
そして蕎麦湯は血管保護してくれるわけです。
ちなみに、東京の蕎麦つゆは、本枯節をたっぷり使い、丁寧にかえしを寝かせて作る。
大阪うどんのお手軽海草スープとは、格が違うものだから。
勘違いを改めろ。
- 394 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/07(日) 18:18:20
- 例えばおでん。
関西風は昆布出汁ベースで練り物や揚げ物の味を引き出している。醤油は白醤油。鯨のコロもうまい。
これに対し巻頭風は鰹出汁ベース。魚介の練り物とぶつかるが、醤油味で塗りつぶす。醤油は真っ黒。
ちくわぶやはんぺんが特徴的。
- 395 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/07(日) 18:21:20
- はい、東京のおでん食ったことがないのがバレましたw
- 396 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/07(日) 18:23:03
- >>394
豆腐なんてのは、しっかり味がしみたほうが旨いがなぁ。
ちなみに浅草のおでん屋だが、どこが真っ黒なんだ?
http://www.otafuku.ne.jp/index2.html
知りもしないで、妄想だけで語るなよ(爆)
- 397 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/07(日) 18:24:34
- 東京のおでんは煮詰まっても黒くならないように色は薄めですよ。
むしろ関東大震災で関西に流れた関東煮のほうが原種のおでんに近いと言われて
います。
したり顔で間違いやいい加減なことを書いて恥ずかしくないですか?
- 398 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/07(日) 18:25:01
- >>393
入った塩分が排泄されるには水だけではなく、カリウムも消費されるのね。
だから薄めりゃオケーは、全然オケーじゃないよ。気をつけてね。
- 399 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/07(日) 18:27:16
- >>398
だよな。
蕎麦湯と蕎麦つゆが完全栄養食品だと勘違いしている東京人w
- 400 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/07(日) 18:27:47
- おでんの出汁は、関東も関西も、鰹節+昆布です。
阪人の無知が、また一つ。
- 401 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/07(日) 18:29:03
- うどんスープ飲み干して早死にな関西人が言うなよw
- 402 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/07(日) 18:29:42
- >>398
何に気をつけるんだ?
野菜摂取量の少ない、早死に阪人君?
- 403 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/07(日) 18:30:02
- >>398
あと、ビタミンとかタンパク質とかも全然足りないしね。
蕎麦湯だけで生きていけるわけ無いw
- 404 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/07(日) 18:32:01
- ま、味も栄養もソースとは比べ物にならないよ。所詮は蕎麦つゆ。
- 405 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/07(日) 18:46:59
- >>403
蕎麦湯って栄養価高いよ。水溶性の栄養が蕎麦湯に入ってるから。関西じゃ蕎麦湯飲まないの?まあ蕎麦湯だけじゃ生きていけないのは確かだけど。
- 406 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/07(日) 18:48:41
- >>402
蕎麦の麺自体にも食塩が練り込まれていますから、それもお含みおき願います。
- 407 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/07(日) 18:51:47
- >>405
確かにほろっと麦のにおいがして香ばしいですね。1、2滴醤油を落として頂くのが好きですね。
と、元都民風に。
- 408 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/07(日) 18:59:32
- >>406
蕎麦に塩なんて入れたっけ?
- 409 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/07(日) 19:09:10
- 大阪の蕎麦だけは塩が練りこまれています。
田舎者向けだから当然です!
- 410 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/07(日) 19:20:26
- >>398
蕎麦湯には水溶性のカリウムやビタミンたんぱく質ルチン等が多く含まれています。
塩の排泄だけじゃなくて他の栄養までとれてしまうわけです。
蕎麦湯は飲んだ方がいいですよ。
- 411 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/07(日) 19:36:56
- >>410
でも塩分は量ですからね。摂取した塩分量に足りるそば湯って何リットル?
- 412 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/07(日) 19:59:47
- 薄めたらうどん汁とかと大差ないのに何で蕎麦だけ塩分がどうとか言ってんの?
ましてや全員が飲むわけでもないのに何でこんなことに議論を費やしてんの?バカ?
- 413 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/07(日) 20:22:38
- >>412
うどんのつゆは塩分0だよ
- 414 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/07(日) 20:40:53
- >>408
二八蕎麦
二割の蕎麦粉に、八割の塩
- 415 :元都民:2008/09/07(日) 21:05:21
- 頭狂の蕎麦は盛りがケチ臭い
- 416 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/07(日) 21:17:51
- バカレスしてんじゃねえよ基地外
- 417 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/07(日) 21:21:50
- >>412
薄めたらそうかも知れませんが、ウドンのおつゆは全部は飲まないよ。飲む人もいるけれど一部。上方落語の扇子ゼスチャーに完全にやられてるんだよ。
- 418 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/07(日) 21:22:16
- >>416
バカレスは大阪流のまいりましたの合図だから
- 419 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/07(日) 21:23:49
- あほか
うどんはスープが命やろ
うどんは単なる浮き実やと何回言えば分かるんや!
だから肉だけ入れた肉吸いとかがあるんやで
- 420 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/07(日) 21:25:01
- >>417
そうそう。東京人じゃあるまいし、つゆゴクゴク飲み干すなんて、まず無い。
あんな味気ないウドンつゆなんて捨てるもんでしょ
- 421 :元都民:2008/09/07(日) 21:41:49
- 東京のうどんつゆは飲み干す気になれないが、大阪のうどんつゆは気付いたら飲み干してる―
そんな感じ。
- 422 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/07(日) 21:45:22
- >>421
おまえ、元じゃなくて現東民だろw
うどんつゆ飲み干すなんてありえないw
- 423 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/07(日) 21:45:54
- うどんの麺自体にも食塩が練り込まれていますから、それもお含みおき願います。
- 424 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/07(日) 22:01:48
- いやいや、元都民は東京では使い物にならず、いじめられた末に職を失った負け犬です。
ですので東京に相当な恨みを持っているのです。
- 425 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/07(日) 22:26:07
- 偽元都民を定期的に現れさせてながらスレw進行させる馬鹿頭狂w
- 426 :元都民:2008/09/07(日) 22:28:31
- いやいや食い物も水も空気も不味い頭狂に住みたくなかっただけですよ。
住まいはウサギ小屋、通勤は奴隷列車で、他人に冷たい気質の土地柄は嫌でね。
- 427 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/07(日) 22:34:16
-
頭狂 = 元都民 です。
- 428 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/07(日) 22:35:48
- >他人に冷たい気質の土地柄は嫌でね。
うんうん。負け犬は傷をなめあって生きるのが好きだからね。
俺は、厳しさの中に本物の優しさがある東京が好きだよ。
- 429 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/07(日) 22:44:54
- >厳しさの中に本物の優しさがある
プッ
- 430 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/07(日) 22:47:33
- >>428
おまえは、リアルで嫌われているんだよ!勘違いするなよキモオタwwwwwww
- 431 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/07(日) 22:50:29
- >>426
>他人に冷たい気質の土地柄は嫌でね。
他人に冷たいのではなく使い物にならない人間に冷たいのです。
つまりあなたは使い物にならなかった負け犬なのです。
- 432 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/07(日) 22:53:52
- 大阪人って、願望ばっかりだなぁ。
- 433 :元都民:2008/09/07(日) 22:55:27
- >>431
要は人付き合いにも利害計算するってことね。
イヤだねー頭狂はw
- 434 :元都民:2008/09/07(日) 22:57:06
- 今日も大阪の勝ちでしたね。おやすみなさい。
- 435 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/07(日) 23:00:01
- >>433
そのとおりです。
実力のある人間は普段生活していてもごく自然に東京にとけ込んでしまいます。
しかし実力のない人間は周囲から見放されていきます。
あなたが良い見本です。
あなたは東京から見放された負け犬です。
- 436 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/07(日) 23:06:13
- 文字通り負け犬の遠吠えwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
↓
434 名前:元都民 :2008/09/07(日) 22:57:06
今日も大阪の勝ちでしたね。おやすみなさい。
- 437 :元都民:2008/09/07(日) 23:07:55
- >>435
そっか。
不味い食い物屋にゾロゾロ行列作るのが勝ち組なわけね。
まあ「俺は勝ち組だ」とか暗示でもかけねばやってられんわなぁ。
- 438 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/07(日) 23:10:45
- 大阪が勝った事は一度も無いのは言うまでも無い。
大阪が勝っているのは都道府県の財政破綻度ランキング
http://tazoe.web.infoseek.co.jp/giron7.htm
1位 大阪府
2位 岡山県
3位 長野県
- 439 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/07(日) 23:11:16
- お金がなくて行列のできるお店に行けなかった負け犬の遠吠えwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
↓
437 :元都民:2008/09/07(日) 23:07:55
>>435
そっか。
不味い食い物屋にゾロゾロ行列作るのが勝ち組なわけね。
まあ「俺は勝ち組だ」とか暗示でもかけねばやってられんわなぁ。
- 440 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/07(日) 23:26:00
- >>437
大阪には、まずい行列店多いからねぇ。大だことかさ。
ぐにょぐにょのたこ焼きに行列とか、何あれ?
明らかに地元民が並んでますけど。
- 441 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/07(日) 23:26:58
- まぁ、勝ち組は、「大阪の勝ち」とか毎晩言わなくても眠れるから(笑)
- 442 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/07(日) 23:30:23
- 負け犬馬鹿は東京に来て立ち食いの牛丼でも食って帰りな!
- 443 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/08(月) 00:02:45
- 同時進行が出来ない=同一頭狂の仕業
毒米コピペに飽きたらまた元都民自演の復活。
頭狂も飽きないねw
- 444 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/08(月) 00:09:32
- >>443
そう言うお前が元都民だろw
- 445 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/08(月) 00:23:34
- チョン阪名物「毒飯」ワロスw
- 446 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/08(月) 00:27:13
- 「頭狂」というのは、元都民のことです。
東京とはなんの関係もありません。
- 447 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/08(月) 00:43:53
- >>411
蕎麦湯のカリウム含有量はだいたい100ml中150mgです。
蕎麦つゆに含まれる塩分はだいたい100ml中3.8gくらいなので蕎麦湯を800mlくらい飲めば適切な量になります。
ただしこれは蕎麦つゆを全て飲み干してなおかつ蕎麦湯のみでカリウム摂取した場合の話ですが。
- 448 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/08(月) 01:18:10
- 図星w
443 名前:もぐもぐ名無しさん :2008/09/08(月) 00:02:45
同時進行が出来ない=同一頭狂の仕業
毒米コピペに飽きたらまた元都民自演の復活、頭狂も飽きないねw
- 449 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/08(月) 01:37:49
- 東京も嫌いだけど大阪は大嫌いだ
大阪なんか百害あって一利なし!阪民全部しね!
- 450 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/08(月) 02:41:13
- 「頭狂」というのは、元都民のことです。
東京とはなんの関係もありません。
- 451 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/08(月) 03:08:29
- >>450←頭狂人必死杉w
- 452 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/08(月) 03:23:16
- >>447
必死でググッたですね。ご苦労様。
でも数字の収支併せても、胃腸・肝臓・腎臓に高負担を架けるし、本末転倒。
しかも口に入れた分が全て吸収して全てが代謝回路に参加するわけではなし、あくまでノートとえんぴつでの算数ですね。
火急な場合、今足りない分は身体に在庫しているものをまず導入され、あとで時間をかけて在庫補充されるんですね。寝だめ食いだめは出来ぬ、の先人の言葉そのものです。今覚えている数字ですと、例えばビタミンドリンクは1000mgVCなんてあります。
あれも飲んだ90%はそのまま糞&尿として廃棄されますし、せっかく残った10%ですら、その殆どが使われないまま尿に便乗して出ていきます。ドリンク飲んだら尿の色調がヘンになるのは、よくご存知のところですね。アレです。
コツとしては、一本のドリンクを一日数回にわけてチビリチビリ舐めるように採る。これでドリンク代金が高効率で回収できますよ。
- 453 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/08(月) 04:12:16
- >>451
元都民は、そんなに必死なんですかw
「頭狂人=元都民」です。
- 454 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/08(月) 05:30:39
- 食べ物スレ名物の頭狂人はもう数年前からの名物。
いまさら頭狂人が頭狂じゃないと騒ぎ出しても手遅れw
- 455 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/08(月) 05:33:06
- >>452
だよなぁ。蕎麦つゆもうどんのつゆも健康の為に捨てるべきだよな。
あんな塩辛いだけの汁飲むって、どんだけ貧乏性なんだw
大阪でうどん汁飲み干したら、白い目で見られるw
- 456 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/08(月) 05:34:09
- >>453今まで頭狂と書けばそれで通用し、自ら反応してたのにwww
- 457 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/08(月) 06:20:13
- >>452
よくわからないのですがカリウムよりも塩の方が吸収率が高いって事ですか?
それともう一つわからないのが結局あなたは何を主張したいのですか?蕎麦つゆを全て飲み干さない方がいいというのなら私も賛成ですが。
- 458 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/08(月) 06:28:09
- >>455頭狂名物、頭狂自演w
- 459 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/08(月) 07:15:22
- 味の素タップリのうどんスープ飲み干して今日も健康や!
- 460 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/08(月) 07:24:10
- いえ、吸収率以前に、摂取したと同時に生理的に影響します。
例えばキュウリもみ。塩でキュウリをもむと、バンバン水分が出てきます。あれ、栽培中に塩をやったのでしょうか?
ノドの炎症時、消毒効果を期待して塩水でうがいしたりします。あれ、飲んで効いただ訳ではありませんよね?
このように、吸収してしまった塩分はもとより、飲み込んだ時点で身体に作用していると言っていいでしょう。
そばが病院の入院食にあまりでない理由(むせて危険等)の一つはそのためです。出ても少量です。
- 461 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/08(月) 07:27:42
- そんなに脳内理論を力説されても世間一般では蕎麦は健康食だし健康被害もないんですが
現実を見ましょう
- 462 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/08(月) 07:56:02
- 蕎麦に限らず麺類が病院食に向かないのは給食システムでは伸びちまうからだよw
嚥下障害でもない限りむせるとかも関係ないしバカ?
- 463 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/08(月) 08:14:16
- >>460
キュウリの件は浸透圧により水が出てくるんですよね?
だからカリウムの水溶液でも水が出てくるんじゃないんですか?
炎症の件は何を言いたいのかよくわかりません。もう少し詳しくお願いします。
- 464 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/08(月) 12:12:14
- 蕎麦が病院食に向かない理由?
蕎麦はうどんより高いからに決まってるだろw
- 465 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/08(月) 12:17:17
- 面白いと思って書いてんの?
- 466 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/08(月) 20:46:22
- 蕎麦&饂飩、生麺なら同じ価格で納入します。
- 467 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/14(日) 21:19:42
- 東京のチキンラーメンって、なんか味濃くないか?
- 468 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/14(日) 22:11:32
- test
- 469 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/16(火) 18:01:05
- >>467
東京は水がマズイからそう感じるんだよ
- 470 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/16(火) 19:05:48
- カルピスウォーターだけは薄いよな、東京。
- 471 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/16(火) 19:18:45
- 落ちてくれ
- 472 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/19(金) 11:15:25
- 関東の硬水だとカルピスもマズイのか・・・
- 473 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/19(金) 12:21:25
- 東京人は農民系で幸も薄いぞ。
- 474 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/19(金) 17:15:27
- 農業やったことないけど?生まれた時から回りに畑もたんぼもないし。
- 475 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/19(金) 18:06:48
- ワシらは高貴な丁稚系や!
- 476 :元都民:2008/09/21(日) 17:57:12
- 東京は家庭料理も味濃いよなw
- 477 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/21(日) 23:03:21
- 最近元都民相手にされなくなってきたね・・・・
- 478 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/22(月) 16:51:37
- 東京は素材の味を台無しにするもんなぁ。
調味料食ってるようなもんだ。
- 479 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/22(月) 22:00:55
- という事を言える時点で味覚障害です
- 480 :元都民:2008/09/22(月) 22:18:50
- >>477
ここは過疎スレだからね。仕方ない。
つか、お前失礼ちゃうか?俺の貢献わからんのか?
- 481 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/22(月) 22:19:43
- という事をカキコできる時点で民度低いです。
- 482 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/22(月) 22:27:31
- >>478
カレーにまで醤油ぶっかける大阪人がよく言うわw
>大阪で、カレーに醤油をかけるのは正解中の正解でしょう?
>まあ、いっぺん試してみてください。
>なんと大阪では、カレーの醤油派とソース派があるというじゃありませんか!
>もちろん!早速かけてみました・・・美味しい!!!
>友人に電話をかけて訊いて見たら、「カレーに醤油は当たり前やん」と言われ
>キーマカレーが置いてあります。
オーナーに訊きましたところ、こういうお客さんが毎日のようにやって来るというのです・・・・・
「なんや、ここ・・・普通のカレーないのんか?」
「卵おくれ・・・生たまごや!」
「ソース置いてへんのか?!」
「オマエとこなあ・・・めしに色つけて干しぶどう入れたらなあ、お子様
ランチやでえ。めしは白やろ」
「ラッキョと福神漬けなしでカレー食えちゅうんか?」
「焼きぞこないのパン(ナンの事)はいらんでぇ」
何が食材を台無しだよw
よく言うわwww
- 483 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/22(月) 22:28:05
- リンク貼り忘れたw
- 484 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/22(月) 22:28:41
- http://www.3bayashi.com/nikkei/okawari/care/top.htm
- 485 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/23(火) 02:21:07
- 東京の野蛮人は嫌ですね。
- 486 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/23(火) 02:42:13
- とうほぐ人が多いから味がおかしくなるんだろうね
- 487 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/23(火) 04:40:41
- 東北の料理がまずいとでも?
- 488 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/23(火) 10:12:34
- >>487
ううん、違うよ。塩辛いのな。
- 489 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/23(火) 13:17:06
- >>482
半分は脚色したでしょ?
- 490 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/23(火) 13:18:01
- >>482
半分は脚色したでしょ?
- 491 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/23(火) 13:18:43
- >>482
半分は脚色したでしょ?
- 492 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/23(火) 15:47:23
- 現実逃避の必要性からか東京人は妄想だけは得意だよな。
- 493 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/23(火) 16:07:50
- >>482って病気だよな
- 494 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/23(火) 17:07:53
- 濃いめ、深め、黒め。今も昔も東京人の変わらぬ好み。
- 495 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/23(火) 20:42:20
- 味覚がにぶいんだよ
だから濃い味。
老人と同じですね。
- 496 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/23(火) 20:49:22
- 濃い味じゃないと食べた気にならないんじゃないかな?
薄味でも食に満足できるのは、ある程度の生活を過ごせてる人々だし
何処でも下町は味が濃いだろ?
- 497 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/23(火) 20:59:55
- カレーに醤油とかソースかけるのは濃い味が好きな東京だろう
大阪でそんなことしたら、それこそ味覚障害扱いだよ
- 498 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/23(火) 21:14:37
- >>497
多分、東京は黄色いカレーだけだと味がしないと思ってんじゃねw
だから黒いソースとか醤油をかけるんだろwww
- 499 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/23(火) 21:42:27
- トウキョウのお客様のために卓上調味料をご用意させて頂いております。店主啓白
- 500 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/23(火) 21:44:17
- 東京のカレー専門店には、カレーにかける為の醤油とソースが常備されています
- 501 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/23(火) 22:50:28
- 東京のカレー専門店には、大阪の田舎者の為にカレーにかける為の醤油とソースが常備されています
- 502 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/23(火) 23:09:50
- うむ
大阪専用を置いてあるのはいいことだぞ
金遣ってもらって感謝しろよ
- 503 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/23(火) 23:23:13
- >>501-502
お前ら自分で使ってんだろwww
大阪来たらうどんやらカレーやらに醤油どばどば入れて台無しにしてんじゃねえかwwwwww
- 504 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/23(火) 23:26:04
- >>500
カレーに醤油やソースぶっかけたがるのは、大阪人だろ。
東京の専門店にゃ、そんなものはない。
大阪には、「カレー用醤油」まであるんだなw呆れたわwww
ttp://item.rakuten.co.jp/bunza/4210107015/
- 505 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/23(火) 23:32:12
- カレーにソース醤油かけて食べるのは好みだろ
少なくとも俺は関西人がソース醤油かけてカレー食ってんのは見た事ないがなwww
頭狂の味覚障害のお客様(笑)のためにわざわざ置いてんだよww
怒り狂って何するかわかんねーからなwww
- 506 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/24(水) 00:11:14
- >なんと大阪では、カレーの醤油派とソース派があるというじゃありませんか!
>大阪で、カレーに醤油をかけるのは正解中の正解でしょう?
>まあ、いっぺん試してみてください。
>友人に電話をかけて訊いて見たら、「カレーに醤油は当たり前やん」と言われ
http://www.3bayashi.com/nikkei/okawari/care/top.htm
- 507 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/24(水) 00:16:07
- 情報信奉してる東京人は洗脳たやすいな
- 508 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/24(水) 00:21:59
- ソースと生卵かけて、ぐちゃ混ぜにするカレーが名物になってるくせに、
よく言うわw
- 509 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/24(水) 00:22:33
- >>506そのソースの自由軒欄を見てみろ!
ソースを掛けて一番喜んでるのは東京人、これで一件落着www
>地方から来た人が、(この場合東京方面が多いのですが)
>名物カレーをわざわざ食べに来て、首をかしげてる時が良くあるんです。
>そう言う時には、必ず「ソースをかけてみてください」とおせっかい
>にも勧めます。ソースをかけると今までの経験では100%納得してく れました。
- 510 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/24(水) 00:34:14
- >これで一件落着www
反論されちゃ困るわけね(笑)
大阪人の偽装体質が、もろに出ちゃったねぇ。
ソースをかける食べ方を教えられるのはなぜ?
自分達がソースかけて食ってるからだろうがw
そもそも、最初からソース入れてグチャ混ぜにしたものw
東京人が首をひねるのは当たり前。
ソース足して納得するのは、
「ああこれは、カレー自体のコクとかスパイスの香りとかを楽しむカレーじゃないんだな」
って、気づくからだろうな。
- 511 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/24(水) 00:37:04
- 大阪人がカレーに醤油やソースをかけたがるのは事実なのに、
「あれは東京人がやってるんや!」
なんでこう、往生際が悪いんだろう。かっこ悪いよな大阪人って。
- 512 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/24(水) 00:46:53
- 何か段々どうでもようなってきたわ。カレーのルーに醤油入れて食おがソース入れて食おがんなもん世界情勢に何の関係もあらへん!
- 513 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/24(水) 01:37:24
- 関東人はカレーに醤油かけるの?
- 514 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/24(水) 02:27:41
- なるほど。
ここはカレーについて語るスレか。
広島だけど生卵うまうまw
- 515 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/24(水) 02:40:47
- >>1
日本は都会で、日本以外の国は田舎ってことか。
食い物腐ってるから香辛料漬けにしてごまかさなきゃならかったり、
舌に味蕾が少なくて濃い味しかわからなかったり、
油中毒の体質だったり・・・外国はそんなんばっかだからな。
- 516 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/24(水) 02:48:16
- 長い歴史の中で高価だった調味料をケチってきたから薄味嗜好になったんだろね
安く腹持ちのいい粉粉粉粉粉料理が豊富なのもドケチな関西人文化だね(^O^)
- 517 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/24(水) 02:50:24
- アホか
働かなきゃならない時代に贅沢できた貴族の舌には薄味が良かったわけ
それが庶民にまで拡がったw
それとコナモンとは関係が無い
東京はジャンクから高級まで全て濃い
- 518 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/24(水) 03:32:56
- 江戸時代は醤油は贅沢品。
公家は貧しかったから、使えなかっただろうな。
同じく貴重品だったみりんを料理に使いはじめたのも江戸。
関西料理とかいっても、味付けの1番基本の八方地は江戸の技法みたいなものだね。
- 519 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/24(水) 03:39:20
- そういえば昔にテレビで見たんだけど、関東と関西の味付けについて。
関東=濃い味
関西=薄味
って言われてるけど、溯ると、その時(いつの時代か忘れた)捕れていた魚に関係するんだとか…
その時に捕れていた魚を関東では濃い醤油で、関西では薄い醤油で食べていたらしい。
これは捕れる魚の種類が関東関西で異なっており(現代もそうだし、何の魚かも忘れた)関東では濃い醤油で食べたらおいしい魚、関西では薄い醤油で食べてたらおいしい魚が揚がっていた為。
それ以降、その他の料理にもそのまま、その醤油を使用していった為、
関東=濃い味
関西=薄味
になったらしい。
間違ってたらスマソ。
- 520 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/24(水) 06:36:55
- カレーにソースなどを掛ける人は大阪でも少数派。客の全てが掛けるわけない。
何店舗にもわたって何回にも、そして何日にも張り付いてカウントしろよ。
- 521 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/24(水) 06:48:43
- でも生卵はよくかけるよね。あれってなんか下手物っぽくね?
- 522 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/24(水) 07:34:42
- >>520
おそらくは大阪に来た東京人だろうな。
カレーにソース入れるなんて大阪ではありえないよ。どうかしてるだろ
- 523 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/24(水) 07:46:57
- 普通にぶっかけて福神漬けまで入れてぐちゃくちゃに混ぜてたな
大阪の食い方は真似できない
- 524 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/24(水) 08:15:18
- >>522
確か味の素かなんかの調査で、カレーにソースかける人が大阪は東京の5倍だった。
グチャ混ぜカレーが名物なんだし、カレー用醤油まであるのに、何言ってんだか。
認めるべき事を認めないって、見苦しいだけだぜ。
- 525 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/24(水) 10:49:37
- >>524
調べ方に恣意がむんむん。掛ける派御用達の店ばかり選って測った見え見え。
いまどき少数派というのがこちらとしての何隠さぬ見解。少数派ながら掛ける派がいる、と認めてるのに、そこにまだつっついて来る方がよつぽど久遠くて見苦しいよ。
- 526 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/24(水) 13:29:40
- 何かこういうアヤの付け方がいかにも大阪人だよな
大阪が犯罪数トップだというソースを出せば110番認知がどうとか言い訳するし
- 527 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/24(水) 13:48:24
- 何だか大阪人は全員掛ける派みたいな論調には同意しかねます。ただそれだけのこと。
それにたちまち反応し、いかにも大阪人らしき、だなんてまるで東京裁判じゃない。
くどいようですが、掛けない派の連れの人数の方が多ございます。
- 528 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/24(水) 15:36:07
- 全員かけるなんて言ってないじゃんw
東京の五倍というだけだろ?
- 529 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/24(水) 15:55:04
- >>528
くるくる回るお人だなあ。
5倍てな数を一人歩きさせるな。
その調査自体が恣意的な疑いがあるから完全に公平じゃないと言っておりますが。
- 530 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/24(水) 16:17:10
- 大阪なんてのは相手するのも時間の無駄。
- 531 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/24(水) 16:19:49
- >>530
何それ。福田方式で敵前逃亡れすか〜?
- 532 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/24(水) 18:19:30
- 大阪人って現実を認めることすらできないんだな
道理で凋落するわけだ
- 533 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/24(水) 18:34:02
- >>532
人によって作られたデータを鵜呑みにして現実として認めるなよな。
こっちはまさに現地で現実を見たままに言うだけ。
一方、おまえさんは聞いたことだけを右から左に弄んでるだけ。
そういうアオリ行為、いい加減やめてもらえませんか?
- 534 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/24(水) 18:37:07
- カレーに普通にソースぶっかけてますよ。
なんだか必死で抵抗してる人もいるみたいですが。
単に食文化の違いですから。
- 535 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/24(水) 18:39:00
- 俺の見た範囲ではそんなにいないから嘘だというのが論拠らしいw
それは否定材料にならないよなww
- 536 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/24(水) 18:39:27
- >>533
いやそれはいくらなんでも強引過ぎない?
- 537 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/24(水) 18:54:21
- >>535
だから全てを否定などしてません。
強引なのはデータ上だけで全てを見悟ったかのような話の持って行き方では?
- 538 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/24(水) 19:11:48
- >>534
東京人乙
- 539 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/24(水) 19:28:27
- 別の統計でも
大阪の醤油とソースと塩の使用量は
東京の使用量を圧倒している。
大阪人は悪あがきはよせ。
- 540 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/24(水) 19:44:41
- >>539
そんな断片的な。
データを見た記憶のつづれおりをメインにして語る方がよつぽど悪あがきでは?
- 541 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/24(水) 19:47:45
- >>539
脳内統計乙
つーか、実際に統計出すほどこのスレに執心してるのも怖いがw
- 542 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/24(水) 19:55:07
- >>539
おいおいそれに関しては結論出てるやろ。
東京は一人住まいが多いからほとんどインスタントしか食べてないやろ。インスタントに
醤油 ソースはかけんわな。ブランドに金掛けても食べ物は、粗末なもんやわ東京って。
- 543 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/24(水) 20:04:55
- >>539
東京人は心のどこかで、濃い味付けをバカにしている。
東京人は心のどこかで、薄い味付けにあこがれている。
- 544 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/24(水) 20:06:17
- 一人住まいの比率なんて大阪も大差ないよ
低所得の貧困層は大阪が圧倒的だけど
- 545 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/24(水) 20:07:14
- >>540
>>541
統計局HP http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?lid=000001027742
- 546 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/24(水) 20:12:48
- >>545
I’ts too late…
- 547 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/24(水) 20:50:02
- 大阪に集まる人がそれだけ質質剛健に自炊してるってことよ。
東京は人は集まるんだが自炊はしないと言う事さ。
- 548 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/24(水) 21:05:53
- 東京人は心のどこかで、大阪のどきつい味付けを馬鹿にしている。
- 549 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/24(水) 21:13:24
- どきついのは、東京の味だろ?
大阪はジャンクから和食まで濃い薄いの幅が広い
東京は濃いだけw
つーか、薄味のジャンクフードとか求める方が不自然
- 550 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/24(水) 21:21:49
- といいつつ、大阪の美味いものの実例は、何一つ出て来ない。
東京からは山ほど出てるのに。
常に口だけ。それが大阪人。
- 551 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/24(水) 21:47:14
- >>550
お好み焼き、知りませんか?
東京にもお店はあるはずなのですが
- 552 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/24(水) 22:53:09
- 外食が発達すると味付けは濃くせざるを得ない。
- 553 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/24(水) 23:38:14
- 道理で大阪は濃いわけだw
- 554 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/24(水) 23:44:54
- 頭狂は濃いしかないけどねw
- 555 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/24(水) 23:55:11
- いくら大阪が意気がっても東京にゃ絶対かなわないよ。
- 556 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/25(木) 00:42:39
- >>555
もし本当にそうなら、大阪人は関東では関東弁をしゃべるようになるだろう。
- 557 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/25(木) 00:46:54
- >>556
大阪人でも大半の人は関東に行けば関東弁を使ってますが、それがなにか?
- 558 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/25(木) 00:58:13
- 関東弁(笑)
- 559 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/25(木) 01:18:07
- >>557
関西人で東京在住で関西弁で話してるけどなにか?
- 560 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/25(木) 01:23:13
- >>558東京で標準語を使ってるのはアナウンサー程度だろ、だから関東弁w
- 561 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/25(木) 01:54:17
- 関東弁なんてものは存在しないし、東京の言葉はどこよりも標準語に近い。
多少乱れていたって、似ても似つかない大阪の方言より、はるかに標準語に近いから。
- 562 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/25(木) 02:00:22
- http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%A2%E6%9D%B1%E5%BC%81
関東弁(かんとうべん)は、関東地方で使われている方言の総称。関西弁に対置する語として用いられる。
関東地方には様々な方言が存在するが、西関東方言と東関東方言に大別するのが通例である。
現代の関東地方では、旧来の関東方言に代わり首都圏方言(共通語をベースにした新方言)が圧倒的優勢である。
関東弁と標準語・共通語を混同する例が一部で見られるが、関東弁と標準語・共通語は、いずれも異なる言語学的概念である。
- 563 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/25(木) 02:44:33
- 557 もぐもぐ名無しさん sage 2008/09/25(木) 00:46:54
>>556
大阪人でも大半の人は関東に行けば関東弁を使ってますが、それがなにか?
561 もぐもぐ名無しさん New! 2008/09/25(木) 01:54:17
関東弁なんてものは存在しないし、東京の言葉はどこよりも標準語に近い。
多少乱れていたって、似ても似つかない大阪の方言より、はるかに標準語に近いから。
このように、東京人でも認識が全く違います
移民が多いからですw
- 564 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/25(木) 03:19:24
- >>562
つまり、関西弁と対置するための便宜上の言い方に過ぎず、
中身はバラバラで各地の言葉に分かれていて、実体はないってことでしょ。
そして東京の言葉が1番標準語に近い。大阪弁は程遠い。そんだけの話さ。
- 565 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/25(木) 03:44:16
- >>564
あれ?関東弁が存在しないのなら、関西弁も大阪弁も存在しませんがw
ところで標準語に近し事が自慢なのか?そんなのどうでもよいw
- 566 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/25(木) 07:39:15
- >>555
おちつけ。
- 567 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/25(木) 07:42:19
- >>555
冷静かつ客観的な評価だがここの大阪人は何故か大阪が東京より優れてると思いたいらしい
- 568 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/25(木) 08:06:44
- 人間滓うどんなんて喜んで喰ってたら終わりだね
- 569 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/25(木) 08:10:21
- ふぅ モーニングソーライス食っとったらこんな時間かいな
- 570 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/25(木) 08:10:25
- 東京あげるから竹島返してよ
- 571 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/25(木) 08:12:44
- 東京はないと困るけど
大阪はいらないなぁ
みつを
- 572 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/25(木) 09:51:17
- >>567
またそういう風に大阪がさも不相応発言したみたいな空気をつくる。
こじらせ役の方ですか?
- 573 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/25(木) 10:04:37
- 犯罪やDQN度なら大阪は東京に勝ってるぞ!
- 574 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/25(木) 10:24:54
- >>573
食べ物からぶっ飛んでます。
この人がまずドッキューン☆
- 575 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/25(木) 13:40:11
- 「池袋のナンパ男刺し殺す」ネットで殺害予告の女逮捕
インターネットの掲示板に「池袋でナンパしている男を刺し殺す」と
殺害予告を書き込んだとして、警視庁池袋署は、偽計業務妨害の疑いで、
東京都中野区東中野、アルバイト事務員、竹内清実容疑者(36)を逮捕した。
通勤で池袋駅を利用しており、「毎日駅で若い女性をナンパしている男を見掛け、
イライラしていた」と供述しているという。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/attack_warning_on_web/?1222314678
- 576 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/25(木) 14:04:58
- もはやワンダーランドだな。
- 577 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/25(木) 16:36:36
- しょうゆがぶ飲み頭狂食文化の結果がこれだよ!
- 578 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/25(木) 16:42:21
- 辛いのん嫌いやちゅーねん!
- 579 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/25(木) 17:11:05
- 犯罪も濃いな東京は。
- 580 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/25(木) 17:56:06
- 雑多な民族、風習が大量に交雑交配された都市だからな。
ニューヨークしかり、綺麗な表道の裏には劣悪な地区、住人、環境、犯罪が渦巻くのは当然の成り行き。
その縮小版が東京だな。今やドラゴンヘッドなる中国人マフィアまでが暗躍し出している事実。二世も殖え、30万人もの在日中国人を抱える東京には正直言ってお気の毒としか言葉がない。
- 581 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/25(木) 18:37:51
- いや、特別永住権付きの連中に金までタカられた挙句居座られるほど悲惨じゃないからw
- 582 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/25(木) 18:45:42
- >>578
てっきりキムチとか好きだと思ってた
- 583 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/25(木) 20:31:21
- >>581
いや、残念ながら事態はそんな甘っちょろいもんじゃなくなってるんだよ。なまじ交配が行われたから強制送還てわけにもいかず、石原さんはオデコを抱えてると思うよ。
チャイニーズスープ。これが今後我々日本人を悩ませるタネだね。
- 584 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/25(木) 20:40:43
- まあ東京の金持ちがセキュリティを充実させたら地方都市へ流れるのは目に見えてるよね。
呑気に東京が・・なんて言ってる奴はかなりのバカだな。
- 585 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/25(木) 20:43:59
- >東京の金持ちが
あー、やっぱり金本位なんだね
思考が半島系w
- 586 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/25(木) 20:57:21
- >>584
何のセキュリティですか?
あなたのご自宅よりも遥かに高度な構築ですよ。で、東京に浸潤してしまっているんですよ。なに呑気なスタンスでレスしてるんですか?
- 587 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/25(木) 21:00:00
- >>584
君、家やビルに侵入する「窃盗・強盗犯」だけ念頭においてるんだ?
かわいいね
- 588 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/25(木) 21:18:11
- 食欲に釣られ食べ物板初めて来た東京人だが、何気にこのスレ覗いて目眩がした。
大阪から来た知り合い結構いるけど、一緒に食べるとやっぱ塩辛いって意見多いよね。
皆内心ではこんな風に考えてるのかな。うーむ。
俺なんかどっちの味も好きだなー。同じ料理でも「お、違うな」って感じでむしろ嬉しいw
あと、この辺は俺の視野狭いだけだろうけど、大阪と東京の対立激しいんだね。上位スレそんなのばかりでワロタ
- 589 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/25(木) 21:20:51
- >>588
濃い味に慣れてる人間が薄味を食べてもなんとか食えるが、
薄味に慣れている人は濃い味を完食するのは難しいよ
そういう事情も無視して、「俺はどっちでも好きだな」とか短絡的に述べてること自体、
自惚れの証拠
- 590 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/25(木) 21:42:45
- >>589
うん、言われてみれば確かにそうかもしれないね。
ウチの料理は比較的薄めなんだけど、それに慣れて外食するだけでも
「うへ、これしょっぱいな」ってなるくらいだからなあ。
知り合い食事に誘う時、もうちょっと考えてみるか。喚起サンクスw
あと内容からすると大阪の方かな。
俺大阪の人嫌いとかってわけじゃないから、気に障ったなら許してなw
- 591 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/25(木) 22:14:22
- 文句あんならさっさと醤油味のキムチ持ってこい糞大阪人。
- 592 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/25(木) 22:25:26
- >>591
東京にキムチ店は多いだろ
- 593 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/26(金) 00:21:47
- キムチに醤油って、味がまろやかになっておいしいと思うが・・・
- 594 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/26(金) 00:29:55
- >>593 普通日本人やったら沢庵に醤油やろ?めっちゃ風味増して旨い。
- 595 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/26(金) 00:42:16
- 東京人の味覚の腐りっぷりを見くびるなよ。
- 596 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/26(金) 06:14:03
- 大阪の調味料購入額は他を圧倒して多い。
統計局HP http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?lid=000001027742
- 597 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/26(金) 06:18:30
- 大阪では自炊するからと、過去に何度も何度も結論出てますが。
- 598 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/26(金) 06:20:58
- 穀類、野菜、魚介類の購入額はばらつきがあるが大差はない。
よって大阪だけが自炊するわけではない。勝手に結論付けるな。
- 599 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/26(金) 06:25:12
- >>596
外食が不味い大阪では自炊するのが普通なので調味料の購入金額が多いのは当たり前。
- 600 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/26(金) 06:29:36
- >>598と>>599でこれまた正反対の考察w
東京人は移民が多すぎて見解がばらばらですなぁ
- 601 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/26(金) 06:49:11
- >>597
それもあるけどさ、物価も考慮するとやっぱ大阪のが多くなるよ
- 602 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/26(金) 07:16:07
- 大阪人の言うことは信用できません。
「大阪はうすあじ」
「大阪は飲食店が多い」
「大阪は物価が安い」
という見解に加えて「自炊が多い」ですか。
1日5食くらい食わな、見解が合わないなw
- 603 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/26(金) 07:36:09
- >>601
それもあるけどさ、業務用での流通は一切考慮に入ってないし。
- 604 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/26(金) 07:43:22
- 大阪が物価が安いとかいい加減そんな自慢止めたほうがいいのに。
良い物は都会田舎を問わずそれなりの価格だし、適正価格と適正利益があるんだからさ。
田舎でも都会でも一定の流通コストはかかるだろ。
今回の毒米事件から学べよ。
- 605 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/26(金) 07:45:38
- >>602
その箇条書きで、ますます過去スレでの論破に担保が付加されますが。
- 606 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/26(金) 07:52:02
- >>603
なんで業務用が家庭と関係あるの?
- 607 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/26(金) 08:19:24
- しょうゆで「風味が増す」とか本気で味覚障害じゃねーかwww
- 608 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/26(金) 09:31:50
- >>607
↑
いや、その発言もまた痛いぞ。
- 609 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/26(金) 10:12:31
- 飲食店数は、大阪より東京が多い。しかも大阪は喫茶店とお好み焼きがかなり多いし。
人口当たりの数での比較ね。
- 610 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/26(金) 10:40:40
- >>609
端的にはそれぞれのデータ自身は嘘ではないとは思うが、どれも全体像をロックオンして真相を射抜いたことにはなっていない。
自炊も外食も出来合い惣菜も全て含めた、ずばり一人当たりの消費量はいくら、都市別にはいくら、〆て差はいくら、と来なくちゃいつまで経っても決着は付かないだろう。
2ちゃんねる特有の、一つのデータから「夢の花咲く尾鰭どこまでSPIRAL」からは脱出できないだろうな。
- 611 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/26(金) 10:56:10
- >>610
一人あたりの塩分摂取量は大阪より東京のが少し高いな
ただ大阪側は味噌の摂取量が極端に少ない事を考えると、他の料理は双方たいして違いはないのかもね
- 612 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/26(金) 11:29:38
- >>611
乙☆m(_ _)mです。
- 613 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/26(金) 11:54:37
- 東京人は野蛮人です。
- 614 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/26(金) 12:18:33
- >>611
そうですね。至極理論的なご意見だと思います。
付け塩や付け醤油など、出されたものが全て口に入る訳ではありませんし。
塩モミの塩、下茹でやパスタ茹での塩も、あるいはソース炒めのフライパンに残ったソースなど。料理に使いはしたが最終的にはほとんどがお皿の上には上がりませんよね。
はたまた同じエリア在住であっても、自炊派とカップラーメン派などあらゆる切り口があるかと。
- 615 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/26(金) 16:05:01
- 東京人は五感全般に問題あり
味覚 なんでも濃い口コテコテギトギト
視覚 ゲロもんじゃ、深川めし 見るに耐えませーん
聴覚 食ってる最中も周りは汚い関東弁
嗅覚 納豆=ウンコ 頭おかしいの?
触覚 寿司 手で食うな、猿かお前らはw
- 616 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/26(金) 16:06:59
- 昼間っから何やってんだこの無職は。
- 617 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/26(金) 16:09:16
- <暴行>刃物でランドセル刺される 下校中の小4 東京
東京都杉並区の路上で25日、下校中の区立高井戸小学校4年の男児(9)が、
後ろから走ってきた自転車の男に刃物でランドセルを刺されていたことが分かった。
男児にけがはなかった。警視庁高井戸署は、暴行と器物損壊容疑で捜査している。(毎日新聞)
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/phantom_killer/?1222404344
- 618 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/26(金) 16:32:49
- 東京都だけが食品の原産地表示を厳格化するそうだが、叩き売りバナナに
群がって買い占める消費者はバナナの原産地なんて興味ないのにねwww
- 619 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/27(土) 10:50:29
- >>618
もうバナナ秋田。
- 620 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/28(日) 18:24:01
- つーか、大豆やソバの原産地はほとんど中国だぞ。
- 621 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/01(水) 13:09:42
- ●治安も最悪の東京
◇110番受理件数/人口1000人当たりの件数
東京都
125万4424件(1年間に換算すると、約137万件)/111,3件
神奈川県
72万9439件(1年間に換算すると、約80万件)/92,1件
大阪府
69万4901件(1年間に換算すると、約76万件)/86,2件
愛知県
64万8274件/90,1件
埼玉県
57万6273件/82,0件
千葉県
約49万件/81,3件
ttp://www.mika-y.com/bbs/news/isrch.cgi?mode=srch&ALL=1&word=843&logs=./newslogmst.cgi&no=0
ttp://web.archive.org/web/20041023212818/
ttp://www.pref.aichi.jp/police/110/110ban.html
ttp://www.pref.saitama.lg.jp/A02/BA00/youbou/17-09-01beppyou.pdf
ttp://www.ukaru.jp/saishin/118/
ttp://www.ipss.go.jp/syoushika/tohkei/Popular/Popular2005.asp?chap=12&title1=%87%5D%87U%81D%93s%93%B9%95%7B%8C%A7%95%CA%93%9D%8Cv
- 622 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/01(水) 14:06:19
- カラスまで集合してる。
- 623 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/01(水) 14:55:41
- よっぽど黒いの好きなんだな。
- 624 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/01(水) 15:27:50
- 客に東京人が来たら…
濃いめ、黒いの、深め、の三つを揃えてあげましょう。
- 625 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/01(水) 16:28:43
- 東京もんには、わずかな濁りも許さない鶏ガラスープの中華そばの味なんてわからないだろう
- 626 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/01(水) 17:08:28
- >>625
手間ひま掛かってそうだな、それ。
- 627 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/01(水) 18:14:37
- 手間じゃなくて下処理と投入するタイミングだよ
- 628 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/01(水) 18:16:45
- >>625
- 629 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/01(水) 18:20:35
- くせーぞデブくせーぞデブくせーぞデブくせーぞデブくせーぞデブ
くせーぞデブくせーぞデブくせーぞデブくせーぞデブくせーぞデブ
- 630 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/01(水) 18:58:30
- 統計というものはトレンドや時勢が見えにくいもの。
東京と大阪の比率が僅かでも伸びているものはすごく大きく見える。
過去大阪はうすあじだったが、東京がそれを真似てうすあじにして行き過ぎている可能生は否定できない。
しかも毎日の生活の根幹たる味噌の量を減らすことは生活そのものを変えることになり、
東京が多く購入していることは、東京が塩分を大量に摂食していることに他ならない。
東京は塩分過多であることに代わりは無い。
- 631 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/01(水) 19:05:37
- と、妄想が結論の低学歴が申しておりますw
- 632 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/01(水) 19:08:08
- 大阪は調味料使いすぎのデータが出てしまったのにまた下らない言い訳かよ
塩分で思考力落ちたんじゃねーの?
- 633 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/01(水) 19:50:05
- >>630
東京の、まで読んだ。
大阪人は自炊、業務用の消費量、外食、惣菜購入の項目は考慮になく、
つまり、一体一人あたりの単位摂取量はいくらなの?地域別で、年齢別で、全国平均比でどうなの?っていう部分までは、とても考察が行き届いてはいない不完全なものだ。
それでいきなり大阪は、と結論出されても、大学の期末試験にすら及ばない。
- 634 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/01(水) 19:57:06
- 大阪人の食生活の特徴
大阪府は全国平均より野菜の摂取量が少なく、特に子どもの摂取量が少ない。
■朝食欠食率は20歳代男性や15から19歳女性など若年世代で全国平均より高い。
★朝食を食べない小学生は学年が上がるにつれて増加傾向にある。
■小学校6年生までに、47.1%の児童がう蝕(むし歯)になっている。
●食に関する情報が氾濫し、正しい情報の選択が困難となっている。
▼農地の減少等により、生産・流通等を体験する場や機会が減少している。
▼大阪産農産物の関心は高いが、認知度は低く、広く府民に知られていない。
- 635 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/01(水) 20:34:04
- 以前東京人が塩ラーメンに醤油をぶっかけて食ってるのを見た。
やっぱり東京人は何にでも醤油をぶっかけるんだなw
- 636 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/01(水) 20:36:10
- 大阪人は醤油ドバドバソースどぼどぼ塩バッサバッサで高血圧
おまけに肉食い過ぎの高コレステロールだからな
いくら言い訳しても早死にだし
- 637 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/01(水) 20:48:21
- >>636
オマエはどこのいなかじゃ?
- 638 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/01(水) 20:50:29
- 大阪や
- 639 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/01(水) 20:51:59
- ●治安も最悪の東京
◇110番受理件数/人口1000人当たりの件数
東京都
125万4424件(1年間に換算すると、約137万件)/111,3件
神奈川県
72万9439件(1年間に換算すると、約80万件)/92,1件
大阪府
69万4901件(1年間に換算すると、約76万件)/86,2件
愛知県
64万8274件/90,1件
埼玉県
57万6273件/82,0件
千葉県
約49万件/81,3件
ttp://www.mika-y.com/bbs/news/isrch.cgi?mode=srch&ALL=1&word=843&logs=./newslogmst.cgi&no=0
ttp://web.archive.org/web/20041023212818/
ttp://www.pref.aichi.jp/police/110/110ban.html
ttp://www.pref.saitama.lg.jp/A02/BA00/youbou/17-09-01beppyou.pdf
ttp://www.ukaru.jp/saishin/118/
ttp://www.ipss.go.jp/syoushika/tohkei/Popular/Popular2005.asp?chap=12&title1=%87%5D%87U%81D%93s%93%B9%95%7B%8C%A7%95%CA%93%9D%8Cv
- 640 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/01(水) 20:52:06
- 関西の巨大貧民窟大阪に蟠居し、帝都東京を妬み恨み、日夜日本文化を貶めるチョン阪人にも困ったものだ。
- 641 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/01(水) 20:55:31
- 日本が嫌いだからって毒米撒くのはやりすぎだぞ大阪人。
- 642 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/01(水) 21:27:49
- 憎いんや!
日本が憎いんや!!
- 643 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/01(水) 22:09:04
- H18年の凶悪犯(殺人、強盗、強姦、放火)発生率ランキング -認知件数/人口(千人)*100-〉
*1大阪 14.24
*2福岡 10.25 *3埼玉 10.13 *4東京 9.87 *5愛知 9.67 *6兵庫 9.59 *7千葉 9.33 *8山梨 9.09
*9茨城 *8.85 10高知 *8.37 **全国 *7.92 11熊本 7.68 12愛媛 7.60 13群馬 7.32 14沖縄 7.16 15北海 7.16
16神奈 *7.12 17栃木 *6.95 18京都 *6.81 19和歌 6.81 20宮城 6.75 21青森 6.47 22香川 6.24 23滋賀 6.05
24広島 *6.02 25静岡 *6.00 26長野 *5.94 27新潟 5.67 28岐阜 5.46 29三重 5.23 30石川 5.12 31岡山 5.06
32佐賀 *4.98 33岩手 *4.73 34山口 *4.59 35大分 4.56 36福井 4.52 37福島 4.38 38長崎 4.37 39宮崎 4.36
40鹿児 *4.36 41奈良 *4.31 42鳥取 *4.14 43山形 4.06 44秋田 3.62 45徳島 3.48 46富山 3.33 47島根 2.71
参考資料 【警察白書 ttp://www.npa.go.jp/hakusyo/index.htm】 【人口推計 ttp://www.stat.go.jp/data/jinsui/2.htm#02】
- 644 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/02(木) 02:05:22
- >>642
飯食ったか?さいたま君w
- 645 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/02(木) 02:44:59
- ハンコックが最高なんや!
- 646 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/02(木) 03:40:38
- 哀れやな…
- 647 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/02(木) 05:24:10
- また放火犯で大阪たたきが始まる希ガス。
- 648 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/02(木) 06:58:21
- 今朝のニュースだと従業員が救助活動も避難誘導も消火活動もほったらかして逃げ出したんだとさ
火付ける奴も最低だけど店員もクズだな
さすが大阪人w
- 649 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/02(木) 06:58:36
- 大阪人も叩かれるの慣れっこだからいいんじゃね
ここは必死になって大阪叩きする廃人を眺め楽しむところだ
- 650 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/02(木) 07:22:37
- なるほど、言えてる
- 651 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/02(木) 07:52:23
- こんなスレに来てる時点で同類だろw
むしろ「オレはこいつらとは違う」的な思考が痛いな
- 652 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/02(木) 09:49:55
- >>651
うんうん、それも言えてる
- 653 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/02(木) 10:05:59
- >>648大阪人なんて日本人じゃないんだからしょうがないよ、特殊朝鮮人でしょ。
- 654 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/02(木) 12:34:10
- 濃黒深高。
- 655 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/02(木) 20:43:50
- 濃
黒
深
高
- 656 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/02(木) 21:13:03
- 大阪の飯はしょっぱいよー(××;)
- 657 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/02(木) 21:15:31
- 関西ではメジャーな情報誌ミーツ11月号に興味のある記事が載っていた。
フレンチの巨匠アラン・デュカスの店がもう直ぐ大阪でオープンするが、
大阪と東京の比較を彼自身が語ってる記事をそのまま紹介します。
「東京よりもさらに、料理に季節感がある。どんなジャンルのレストランでも、
旬が守られてる。しかも、コストパフォーマンスが素晴らしく、ハイレベルな料理に、
より簡単にアクセスできる。
さらに、シエフの料理に素晴らしい個性がある。教科書どおるの正統さやその時々の
流行だけでなく、シェフの感性が料理を左右するのも東京と違う。
そして人々は、堅苦しさを嫌い、レストランでも親密なコミュニケーションを重視する」
http://www.lmagazine.jp/magazine/meets/issue/current_issue/
- 658 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/02(木) 21:20:57
- >関西ではメジャーな情報誌ミーツ
タウン誌の提灯記事かよw
- 659 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/02(木) 21:23:07
- >>658フランス料理界の巨匠アラン・デュカス自身が語ってるのだからw
- 660 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/02(木) 21:30:39
- 「世界一の"お星持ち"シェフの新店「ブノワ」が西梅田にオープン」
- 661 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/02(木) 22:15:38
- まさかフランス人が、しかもタダで他人のヨイショはしないだろう。
- 662 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/02(木) 22:45:31
- >>661
東京との比較に注目、お金の問題じゃない。
具体例まで出す限りは嘘は書けないだろう。
- 663 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/02(木) 22:56:54
- さすがブランドとおべっかに弱い大阪。舞い上がり方が違う。
白人の本質なんて、阪人には無理だよなぁ。
ま仕方がない。東京とは違って、権威絶対だから。
- 664 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/02(木) 23:45:38
- >>663
ブランドに弱いのは東京だろ?
ミシュランの星レストランは予約が取れず大変な事になってるぞw
- 665 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/03(金) 00:03:53
- はいはい、船場吉兆w
- 666 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/03(金) 00:15:00
- 東京には価格はバカ高いにのに一星も取れない店が大量に存在するがw
- 667 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/03(金) 00:32:29
- 大阪の糞野郎共。いくらヒガンでも所詮東京の足元にも及ばないよ。寂しいのぅ。惨めだのぅ。
- 668 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/03(金) 01:13:29
- 農民系が強がりたい気持ちは痛いほどよく解る。
何やっても大阪商人には勝てないもんな。
都市としての自力も大阪のほうが圧倒的に上。
東京は人的にも物的にも大阪頼みだもんな。
解る、わかるぞアヅマ。
- 669 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/03(金) 01:41:55
- >>668懲りない偽大阪人w
頭狂偽大阪人の特徴は下記の二通り
大阪ローカル限定スレ以外のスレで、安易な大阪弁を使い荒らす。
大阪人を匂わせて、すぐ論破されるネタで荒らす。
- 670 :元都民:2008/10/03(金) 01:44:26
- 表参道より御堂筋が好きです
- 671 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/03(金) 02:02:10
- >>666
乱立したら意味が無いじゃん
- 672 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/03(金) 02:04:09
- >>670いつでも張り付いてるね、元都民は大阪人じゃないだろw
頭狂偽大阪人の特徴は下記の三通り
・大阪ローカル限定スレ以外のスレで、安易な大阪弁を使い荒らす。
・大阪人を匂わせて、すぐ論破されるネタで荒らす。
・本物のコテ元都民つぶしの為に、偽大阪元都民を演じ痛いレスを書く。
- 673 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/03(金) 02:32:46
- 御堂筋ってなに〜
ホンコンかマカオかなんかの都市〜???
>>670
- 674 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/03(金) 06:13:32
- 濃い味ってどの程度を基準にするかだが、それより、
化学調味料をレンゲで1杯とか入れるラーメン屋や中華食堂にあたって辟易する。
余程、程度の悪い店なのだろうか?;;;それなりに常連客は居るようだがw
- 675 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/03(金) 09:34:43
- >>674
外食・惣菜系が特に濃いめに思えない、というのは濃いめに慣れてしまっている、とみても差し支えないと思われ。
外食のプロは、一般家庭料理と同じ味付けだと、やはり「薄い」とクレームがくるそうだ。(某仕出し&持ち帰り弁当店店主談)
- 676 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/03(金) 11:29:52
- 肥溜め痰壷部落の健康
http://www.pref.osaka.jp/osaka-pref/suitahoken/kenkou/kenkou21/kenkou21.html
- 677 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/03(金) 19:35:24
- メンテ乙★
- 678 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/03(金) 19:57:30
- 味が濃い薄いは料理の質とは関係ない。
好みや習慣の問題だし、料理によっても変わる。
素材をぐちゃまぜにして、ソースとマヨネーズぬりたくる料理は、
さすがに味音痴の食い物だと思うけど。
- 679 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/03(金) 20:07:27
- >>667 頭狂に僻みてな根性持つか!自惚れも大概にさらせ!
- 680 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/03(金) 20:44:30
- >>678
おまえは脳内でしか生きられない。
グちゃまぜっていう自体最初から負のイメージ在りきで考えている。
おまえの思考では何事にも成功しない。
- 681 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/03(金) 20:46:54
- 現実にぐちゃまぜじゃん(笑)
- 682 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/03(金) 20:50:52
- ぐちゃまぜでソースとマヨネーズベタベタの何が悪いんや!
- 683 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/03(金) 21:48:50
- ハンバーグなんか機械で具茶混ぜじゃん
- 684 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/03(金) 23:47:36
- 大阪じゃ、機械でハンバーグこねるんだな。レトルトしか知らないのかな?
ハンバーグなら、混ぜて美味しいものを合わせてるからいいけど、
お好み焼きは、安っぽいものをただグチャ混ぜにしただけだもんなぁ。
ミックスなんてものになると、
キャベツ、もやし、ねぎ、イカ、桜海老、豚こま、天かす、紅しょうが、卵・・・
っておいおいwww
なんでも混ぜればいいってもんじゃないだろ味音痴w
- 685 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/03(金) 23:57:46
- 東京批判されると直ぐ大阪持ち出してくるヤツ居るよな。そうやって話しそらすんじゃねーよ!
- 686 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/04(土) 00:07:35
- >>685
いやいや、東京と互角にやりあえるのは大阪しかないってことだよ
その他の寂れた田舎は引っ込んでろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 687 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/04(土) 00:11:02
- 686偽大阪人w
- 688 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/04(土) 00:19:18
- 在日チョソwwwwwwwwwwww
↓
687 名前:もぐもぐ名無しさん :2008/10/04(土) 00:11:02
686偽大阪人w
- 689 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/04(土) 00:35:56
- 俺は確かに大阪の悪口を一杯言った。でも東京には田舎者だらけだよ。東京はおしまいだよ。田舎者は帰ってくれ。東京に居たかったら最低限の礼儀は守ってくれ。
- 690 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/04(土) 00:38:24
- >>684
お好み焼きは関東から関西に伝わった食べ物なんだけどw
- 691 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/04(土) 00:44:43
- >>690
おやつがチョン阪では立派な主食になりましたwww貧乏なバカの
あつまり大阪ワロス
- 692 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/04(土) 00:57:19
- 伝わった頃は貧乏だったのは関東だよ
なにしろ具がキャベツだけだったからねwwww
- 693 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/04(土) 01:14:13
- >>692
キャベツだけwまた嘘かよ馬鹿は自爆好きだな
大阪ニートのせいでまた今日も大阪の恥を知るw
- 694 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/04(土) 01:25:39
- やっぱしお前らみーんな糞だな。まとめて死んじゃえ。
- 695 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/04(土) 02:06:37
- まぁ醤油でも飲み干して落ち着けAZMA
- 696 :もぐもぐ名無しさん :2008/10/04(土) 02:09:08
- ワロスw
- 697 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/04(土) 02:09:12
- >>692
なんにせよ、東京ではガキのおやつ扱いの駄菓子屋食が、
大阪では大人気になっちゃったわけだ。
つまり東京から伝わった駄菓子屋の食い物を、大喜びで食ってたってことねw
ますます墓穴になってるぞw
- 698 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/04(土) 02:17:46
- >>690
そりゃ違うな
大阪のお好み焼きは広島のお好み焼きのパクリ
- 699 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/04(土) 03:52:32
- 広島ー大阪焼き
まったくちが〜う
- 700 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/04(土) 03:55:28
- げと
- 701 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/04(土) 04:18:38
- 関西ではメジャーな情報誌ミーツ11月号に興味のある記事が載っていた。
フランス料理界の巨匠アラン・デュカスの店が近日中に大阪でオープンするが、
大阪と東京の比較を彼自身が語ってる記事を発見、そのまま紹介します。
「東京よりもさらに、料理に季節感がある。どんなジャンルのレストランでも、
旬が守られてる。しかも、コストパフォーマンスが素晴らしく、ハイレベルな料理に、
より簡単にアクセスできる。
さらに、シエフの料理に素晴らしい個性がある。教科書どおるの正統さやその時々の
流行だけでなく、シェフの感性が料理を左右するのも東京と違う。
そして人々は、堅苦しさを嫌い、レストランでも親密なコミュニケーションを重視する」
http://www.lmagazine.jp/magazine/meets/issue/current_issue/
- 702 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/04(土) 04:29:38
- そんな店東京には掃いて捨てるほどあるから珍しくもなんともない。
キチガイのようにいろんな所に貼り付けるのやめろ
アラン・デュカスが作るならまだしもただの大阪人が作るだけだろ
キティだなまさしく
- 703 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/04(土) 04:50:49
- いつも東京人にぼこられっぱなしで、心が悲鳴をあげてるんだよ。察してやろう。
だからタウン誌の記事なんかを信じ込むしかないんだ。
滅多に見つからない大阪優位の情報なんだから、例え提灯記事だろうと、
彼にとっては宝物なんだ。
大阪人が何故、権威やマスコミに弱いか、その背景がよくわかる好例だね。
年中持ち上げられてる我々東京人とは、思いが違う。
いつもけなされてばかりで、褒められることなど滅多にない彼らの気持ちをわかってあげよう。
- 704 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/04(土) 05:22:57
- >>703
以前から大阪人が主張してきた内容と非常に近いがこれは偶然なのか?
おそらく大阪圏に住んだ事が有る多くの人は同じ様に感じるだろう。
テレビ等でしか情報元を持たない人に限って勘違いしてるのだよ。
テレビはあくまで視聴率を目標に製作されてるだけ、
もっとも人口が多い関東圏の人達がいい気分になればそれで視聴率は上がる。
- 705 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/04(土) 05:33:05
- バブルから学んだ事
お立ち台ギャルを批判的に見下してジュリアナ東京に行かないで地道に生活するより
マスコミや社会に流されて悪さしながら世の中を楽しんでも罪にならない
アリとキリギリスで言えばキリギリスはバブル富豪になり会社が倒産したとしても自己資産は没収されずに現在も裕福に生活
結果アリの生活の方が抑圧されていて損
- 706 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/04(土) 05:36:05
- >>704
大阪側が季節感を主張したことなど、見たことが無いな。
そもそも、地元のタウン誌の記事なんぞを必死にコピペしまくるなんて、
どれだけ恥ずかしい行為かわかってないのか?
マスコミ信用しちゃうの?
大阪のマスコミが大阪持ち上げてるだけだぞwww
お前のために言っとく。
やっと見つけた希望の光なんだろうが、冷静になれ。
いい加減目を覚まさないと、さらに恥の上塗りをすることになるぞ。
- 707 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/04(土) 05:41:57
- >さらに、シエフの料理に素晴らしい個性がある。教科書どおるの正統さやその時々の
>流行だけでなく、シェフの感性が料理を左右するのも東京と違う。
>そして人々は、堅苦しさを嫌い、レストランでも親密なコミュニケーションを重視する」
白人がこの手の台詞言うときって、だいたい腹の中で馬鹿にしてるもの。
本当に脅威を感じたら、手厳しいこと言ってくる。
あくまで上から目線で、みえすいたお世辞いってるだけ。
キワモノの変則料理が多くて、客は下品でうるさいともとれるんだぜ。
真に受けるなよ。
ライターの創作だった(十分あり得ますw)ってオチのほうが、まだいいと思う。
- 708 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/04(土) 05:43:09
- 例
TV番組の県民ショーで取材する大阪はいつも泥臭い地区3パターンに限定。
その中でもより泥臭い人だけを編集で厳選。
- 709 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/04(土) 05:45:14
- >>708
愉快で全国的にうけがいいね
- 710 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/04(土) 05:45:57
- >>706
大阪の方が食材は良いぞ、東京の料理は冷凍物も多いしw
- 711 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/04(土) 05:46:56
- >>708
それと同次元なマスコミ(ミーツ)の脚色を、君は必死に擁護してるんだけど?
どんだけ自爆体質なわけ?
- 712 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/04(土) 05:48:04
- >>710
大阪ではイカの消費量がやたら多いんだが、あれは冷凍物じゃないのか?
- 713 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/04(土) 05:48:36
- 大阪人はアホな事言うだろうって期待を背負ってるんだからしょうがないね
- 714 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/04(土) 05:49:35
- >>707
>親密なコミュニケーションを重視する
↓
これが頭狂脳で変換されると
↓
客は下品でうるさい
- 715 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/04(土) 05:50:00
- 結局「大阪人に生まれてきた自分が嫌い」って事ね
- 716 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/04(土) 05:50:21
- >>708
全国民にとってそれが期待している大阪だから。
全国民にとって「大阪とは?」=「泥臭い場所」、「自分とは異質の場所」
だからそういうところでばかり取材する。
綺麗なビジネス街などは大阪のイメージが薄いので取材などしない。
- 717 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/04(土) 05:51:43
- >>712
またイカ焼かwあんなの売れてるのは限られたみせだけ、
普通の大阪人はほとんど食べないからwww
- 718 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/04(土) 05:52:08
- 国民にとって大阪はアホの坂田しか居ないと思っていたほうが幸せだから仕方が無い
- 719 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/04(土) 05:52:55
- >>714
真に受けるなと書いただけ。そうひがむな。
地元のタウン誌の記事程度で、はしゃぎまくって小躍りするなってこと。
逆にみじめだってことに、気がつかないのか?
- 720 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/04(土) 05:54:34
- >>716
実際には東京の泥臭い地区の方が大阪より広大な訳だけど、
見得張り東京人の気分悪くなるからほとんどTVでは流れないw
- 721 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/04(土) 05:54:42
- アホの坂田が料亭でいいもの食べてても
「どうせ味わからないだろうな」
で、終わり
- 722 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/04(土) 05:56:30
- >>719 そんな事言ってる割には、必死で反撃する頭狂人w
- 723 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/04(土) 05:57:20
- 東京はビートたけしが言ってるような貧乏臭いところはあんまりないね
ていうか、北千住なんかすごいいいところだぞ
ビートたけしが批判的な事言えば言うほど立派な街になるから不思議だ
逆に話題にもならない地域は本当に貧乏だけど
- 724 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/04(土) 05:59:06
- >見得張り東京人の気分悪くなるからほとんどTVでは流れないw
ふーん。じゃあ、デュカスの言葉だって、地元大阪人の気分が悪くなるような
部分はカットされて脚色されると考えられるね。
都合のいいところだけ、マスコミの印象操作にするのかい?
- 725 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/04(土) 05:59:24
- >>720
中国に占領されたトンキンは貧民も多く犯罪も多くまさにカオスだよな
町田と足立なんてもはや南アフリカなみだしな
- 726 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/04(土) 06:01:42
- 町田はみなみよりはるかに景気が良く繁盛してる
- 727 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/04(土) 06:02:06
- 北千住は足立区だぞ馬鹿。
最近は足立も新しい路線がいくつも開通して便が良くなった。
優良住宅地に変貌しつつある。地価もあがってるよ。
- 728 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/04(土) 06:02:17
- ( ^ω^)
- 729 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/04(土) 06:02:57
- >>725
へーすごいすごい
- 730 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/04(土) 06:04:09
- >>720
確かに県民ショーって不平等ですね、東京ネタは出さないもんね(笑)
- 731 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/04(土) 06:04:52
- 北千住のほうがはるかに銀座に近いので再開発が進み
世田谷区は貧民屈に成り下がってる事もしらないで
おろかなことを
- 732 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/04(土) 06:05:45
- >>725
頭狂人が自演する偽大阪人の特徴は下記の三通り
・大阪ローカル限定以外のスレで、安易な大阪弁を使い荒らす。
・大阪人を匂わせて、すぐに論破されるネタで荒らす。
・コテ元都民つぶしの為に、偽大阪元都民を演じ痛いレスを書く。
- 733 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/04(土) 06:06:37
- >>730
本当の事を正直に放送すると
地価が上がり地上げしないと買えなくなり
再開発ができなくなるからです
- 734 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/04(土) 06:06:50
- 異質さを楽しむ番組だから、東京は取り上げず
異質な大阪を取り上げられるのは当然。
- 735 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/04(土) 06:08:31
- とにかく日本と大阪に乖離があることがよく分かる。
- 736 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/04(土) 06:09:32
- 大阪にはキワモノが多いって言って吉本芸人がネタにして金儲けしてるのに
今更大阪はきれいなオフィス街がありますって言われてもねwwww
全部吉本興業にクレームつけたほうがいいぞ
- 737 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/04(土) 06:12:43
- 最近はさらに大阪の異質さが論じられるけど、
もともと昔から大阪は異質なところとされていたよ。
吉本だけが悪いんじゃない。
- 738 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/04(土) 06:13:27
- ホームレス中学生とか居るような街にまともな暮らしがあるとは誰も思わないよね
あの本と映画で何億円も稼いだわけだし
大阪の街の評判がそこそこ地に落ちても田村の責任以外には考えられないけど
マスコミの偏向報道って言うわけ?
- 739 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/04(土) 06:14:00
- >>736
まあ確かにそれは当ってるかも、吉本興業も自分達を売り込む為にやりすぎだと思う。
- 740 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/04(土) 06:15:08
- 738また頭狂自演かw
- 741 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/04(土) 06:18:08
- 大阪の地価が下がる理由も吉本興業に責任が90パーセント以上あると思うけどな
少なくともおしゃれで住みたい現代的な街とは日本中どこの人に聞いても思わないと感じる
- 742 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/04(土) 06:20:23
- >>741執念深い頭狂自演w
- 743 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/04(土) 06:21:13
- 頭狂人が自演する偽大阪人の特徴は下記の三通り
・大阪ローカル限定以外のスレで、安易な大阪弁を使い荒らす。
・大阪人を匂わせて、すぐに論破されるネタで荒らす。
・コテ元都民つぶしの為に、偽大阪元都民を演じ痛いレスを書く。
- 744 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/04(土) 06:21:53
- ウケるため、目立つためならなんでもありってのが、阪人の体質だからなぁ。
その反動として、コンプレックスがあるんだな。
「わいはごっつい顔でかいんやでぇ」って、ウケ狙いで騒いでおいて、
コンプモードになると、「東京人かて顔でかいやんか!」って言い出すみたいな。
めんどくさい連中だなw
- 745 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/04(土) 06:22:26
- 大阪の景気を良くするには吉本興業に出て行ってもらったほうがいいんじゃね?
- 746 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/04(土) 06:24:29
- カッコイイ大阪人がテレビに出てきても
「なにすかしてるねん」で終わりなのがコンプのみなもと
- 747 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/04(土) 06:28:19
- 大漁だったのでもう一度w
関西ではメジャーな情報誌ミーツ11月号に興味のある記事が載っていた。
フランス料理界の巨匠アラン・デュカスの店が近日中に大阪でオープンするが、
大阪と東京の比較を彼自身が語ってる記事を発見、そのまま紹介します。
「東京よりもさらに、料理に季節感がある。どんなジャンルのレストランでも、
旬が守られてる。しかも、コストパフォーマンスが素晴らしく、ハイレベルな料理に、
より簡単にアクセスできる。
さらに、シエフの料理に素晴らしい個性がある。教科書どおるの正統さやその時々の
流行だけでなく、シェフの感性が料理を左右するのも東京と違う。
そして人々は、堅苦しさを嫌い、レストランでも親密なコミュニケーションを重視する」
http://www.lmagazine.jp/magazine/meets/issue/current_issue/
- 748 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/04(土) 06:31:19
- >>747
負け惜しみの釣り宣言乙
- 749 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/04(土) 06:33:45
- しつこいと嫌われるって原則を、阪人は学ぶべきだな。
「なりふり構わず」が県民性だから、仕方ないんだろうが。
もう哀れなだけだぞ。
- 750 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/04(土) 06:35:33
- チョンと大阪人の思考回路は同じ
- 751 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/04(土) 06:38:13
- 黒人を見ると、「土人は帰れ!」「クロンボ!」と叫んで卵を投げつけ、
白人を見ると、「ギブミーチョコレート」と言ってしまう。
それが大阪人。
- 752 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/04(土) 06:38:14
- 東京の繁栄はけして東京だけでは繁栄しない。
大阪も含めた地方があってこその繁栄。
いつもも大阪いじめして、見っとも無いぞ。
- 753 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/04(土) 06:39:28
- >>752
そっちがつっかかってくるから、ぼこられてるだけだろう。
馬鹿なことばっかしてないで、現実みて頑張れって、いつも応援してるじゃんかw
- 754 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/04(土) 06:40:04
- >>752無職おっさんはここには出入りしない方がよい。
- 755 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/04(土) 06:41:03
- 大阪人代表
私たち大阪人は吉本興業によって著しく名誉を傷つけられてきました。吉本興業の経営をおやめくださるように求めます
って訴えを起こせばいいやん
- 756 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/04(土) 06:43:18
- デュカスはもしかしたら、ロブションへの対抗意識があるのかも。
それで関西よりになるって、十分あり得るな。
ごめんついてこれない話題だね、すまんな元都民。
- 757 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/04(土) 06:45:15
- デュカスがプロデュースしただけでメニューは大阪人が作るんでしょ意味無いやんwww手抜きやんwwww
- 758 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/04(土) 06:48:23
- ロブションは時々本人が指導に来てるからね格が違うね
- 759 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/04(土) 06:51:30
- デュカス風たこ焼きとか作って吉本興業が売れば何億円ももうかると思う(笑)
- 760 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/04(土) 07:00:00
- >>755
頭狂人が自演する偽大阪人の特徴は下記の三通り
・大阪ローカル限定以外のスレで、安易な大阪弁を使い荒らす。
・大阪人を匂わせて、すぐに論破されるネタで荒らす。
・コテ元都民つぶしの為に、偽大阪元都民を演じ痛いレスを書く。
- 761 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/04(土) 07:06:34
- >>757
おそらく数人はフランス人シェフ。またデュカスが指導しに来るかどうかは解らないが、
世界で一番星数を取ってるのがデュカスでもある。
- 762 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/04(土) 07:08:08
- >>759バカをバカにしたらあかん
(大阪人より)
- 763 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/04(土) 07:08:37
- デュカス大阪では超有名人だなw
- 764 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/04(土) 07:10:17
- >世界で一番星数を取ってるのがデュカスでもある。
あれれ〜、タイヤ屋のつけた星なんかに、なんか意味あったの?
じゃあ、ミシュランの東京への評価も正しいってわけかな?
- 765 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/04(土) 07:12:31
- http://www.beige-tokyo.com/
東京のデュカスの方が格が上だね
- 766 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/04(土) 07:14:43
- >世界で一番星数を取ってるのがデュカスでもある。
大阪人がいかに権威に弱いか、白状してるようなもんだなw
- 767 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/04(土) 07:15:44
- 元都民が、また壮絶に自爆した模様w
- 768 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/04(土) 07:16:23
- デュカスはんwwwカウンターには鉄板が無いとあきまへんわwwww
- 769 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/04(土) 07:18:13
- また今日も馬鹿が朝から大騒ぎw
- 770 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/04(土) 07:19:36
- 星店に大行列作ってるのは何処の住民?w
- 771 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/04(土) 07:20:20
- デュカスはん大阪人は紅しょうがにうるさいさかい、ぎょうさんつこうてくださいね
- 772 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/04(土) 07:24:34
- 中国産の青のりもつこうてやぁwwwみなすきやさかい
- 773 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/04(土) 07:34:16
- >星店に大行列作ってるのは何処の住民?w
行列してる星店なんて、まずありませんが?
殆どが予約して行く店だぞ。
君が高級店と縁が無いのはとっくにわかってるから、今さら恥を晒さなくていい。
- 774 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/04(土) 07:36:50
- ワロタ
結局食体験や知識皆無のままPCの前で東京の食を批判してるのがバレバレ
- 775 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/04(土) 07:39:21
- デュカスはwwwwん、駄目でんがなwwww洋食にはウスターソースをたっぷり使わんとあきまへん、
それとハンバーグには半熟卵でんがなwww
フォアグラはあきまへんwwwwてっちゃんにしてくんなはれwwww
- 776 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/04(土) 07:46:17
- >>773
なにも解ってないね、星店は高級店だけか?
また高級店は予約殺到、俺はコネで予備席に滑り込めるがね。
こんな裏情報も貴方は知らないだろ?w
- 777 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/04(土) 07:51:31
- いま、蕎麦食べた。やっぱりツユ2杯使ったの、全部飲んじゃった…どうしよう。
うどんやったら全部飲むこと無いのに…ガクガクブルブル
- 778 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/04(土) 07:52:12
- >>776
裏口で待ってると水色の箱で持ってくる料理は残飯ですから並ばないように>大阪人
- 779 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/04(土) 07:54:45
- 大阪人は無理せずにテキヤのチンピラが焼いたタコ焼きでも食ってなよ
- 780 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/04(土) 08:19:45
- >>776
>なにも解ってないね、星店は高級店だけか?
ミシュランは根本的に高級店を対象にしてるんだが?
庶民的な店は最初から対象外だぞ?
まさか、阪急百貨店のイカ焼きで、本気で星が取れると思ってるのか?w
- 781 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/04(土) 08:21:16
- デュカスはん!もったいないでwww
吉兆では残飯も立派な料理でっせwwww
- 782 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/04(土) 08:24:47
- >>781
それが全く冗談じゃないから大阪人の料理人の店では食べたくない
- 783 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/04(土) 08:25:03
- 阪人泥沼w
- 784 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/04(土) 13:10:34
- 報知新聞の一面かと思ったw
- 785 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/04(土) 13:13:10
- 農民系が強がりたい気持ちは痛いほどよく解る。
何やっても大阪商人には勝てないもんな。
都市としての自力も大阪のほうが圧倒的に上。
東京は人的にも物的にも大阪頼みだもんな。
解る、わかるぞアヅマ。
- 786 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/04(土) 13:27:34
- 落ち目になると後は妄想に逃げ込むしかないんだな
哀れ阪人w
- 787 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/04(土) 13:50:20
- 勇気を持って現実を見ろよアヅマ。
- 788 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/04(土) 14:54:35
- 勇気を持って現実を見たら大阪の目を覆いたくなるような惨状と東京の繁栄が見えました。
- 789 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/04(土) 15:00:19
- アヅマだの農民系だの言ってる奴に、現実がどうのって言われてもなぁ。
お前が見ている脳内のお花畑は、現実じゃないんだがw
- 790 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/04(土) 15:02:35
- 正面から反駁してみろよ、ほれ。w
- 791 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/04(土) 15:10:53
- 私は農民系ではありませんし、アヅマなんて大昔の差別的表現使ってるのは大馬鹿ですが?
- 792 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/04(土) 17:35:06
- 罵倒と勝利宣言しか出来ない大阪人
- 793 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/04(土) 17:39:09
- そだね。ちゃんとした根拠の提示とか、筋道だった説明とか一切ないよねw
はったりと荒唐無稽な強弁しかしないし、中身が常に何も無い。
しつこさだけが武器って感じ。
- 794 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/04(土) 17:49:11
- ケンミンショーの「大阪人」は結構真に受けてる。
少なくとも嘘じゃないと。
だって、大阪の読売TVが制作してて全国区だし騙ったら県民からタコ殴りだろう。
仮にジョークだとしてもいっとき受けて視聴率を稼いだとしても、
将来にわたる誤解を作り地元に不利益な情報を流すことがどんなに危険か分からんわけではあるまい。
自分で自分の足を食うようなもんだ。
- 795 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/04(土) 17:58:06
- 制作は読売テレビの東京支社。
農民系メディア一揆の類だな。
- 796 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/04(土) 18:07:46
- なんで首都から地方に対して一揆を起こすんだ?www
大体、農民系とか一揆とか、時代錯誤の脳内ゲームはその辺にしとけ。
どんだけ時代に取り残されてるんだよ怨霊w
- 797 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/04(土) 18:10:44
- 朝鮮系のわしらの勝ちやでしかし
- 798 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/04(土) 19:22:49
- 大阪ほ風土じゃつくれんだろw
- 799 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/04(土) 19:36:31
- 大阪と東京の力関係を冷静に見てみろ。
メディア一揆は農民系のささやかな抵抗だよ。
- 800 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/04(土) 19:47:19
- こいつ何を言ってんだかさっぱり分からないな
何か西日本ってキチガイ多くね?
- 801 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/04(土) 20:46:48
- 大阪という土地がそうさせるのか朝鮮の血が騒ぐのか謎だよなww
- 802 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/05(日) 18:09:03
- LATIN
- 803 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/05(日) 21:05:49
- 何故大阪人はお百姓さんを憎むんだろう
- 804 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/05(日) 21:08:58
- 農民が商人を憎むことはあっても、逆はないと思うぞ。
馬鹿にすることはあるかもな。
- 805 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/05(日) 21:19:11
- >>802
はずかしいなぁもぉ
- 806 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/05(日) 21:23:33
- まあ大阪人は丁稚だから馬鹿にされっぱなしですけどねw
- 807 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/05(日) 23:26:14
- 県民性って血液型占い並に馬鹿馬鹿しい。
でも皆信じてる。
- 808 :県民性って:2008/10/05(日) 23:43:03
- http://enmusubi.yahoo.co.jp/imap/index.html
- 809 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/06(月) 00:23:01
- >>708
>TV番組の県民ショー
大阪よみうりテレビ制作のアレですね
で、それがどうしたの?
大阪の自虐体質もカミングアウトですか?
- 810 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/06(月) 00:44:48
- いえ、あれは東京支社の制作ですが。
農民系のメディア一揆ですww
- 811 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/06(月) 01:45:31
- 朝鮮系のわしら坂人をなめとったらアカンで〜
- 812 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/06(月) 01:55:01
- 東京人に薄味の料理出したらどうなんの?
- 813 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/06(月) 02:07:17
- >>810
また下請けのせいですかw
関テレのあるある大辞典の件でいい加減懲りてくださいよ
- 814 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/06(月) 07:05:37
- 大阪は悪うないんや!頭狂の陰謀や!
- 815 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/06(月) 10:44:50
- >>813
製作した人材や場所柄、ちゃんと内容確認してから放送すること、ていうことですね。わかります。
- 816 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/06(月) 15:31:11
- >>812
多分テーブルの隅々まで何かを探す目配せをするね。
- 817 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/06(月) 16:13:50
- >>807
今日の占いカウントダウン 系、東京キー局が大量にばらまいている事実…
- 818 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/06(月) 16:42:56
- >>812
俺は生粋の東人だが、今や食の好みは7割方西日本思考だな。
だって旨いんだもの!
でも、最低限の故郷の味は死守せねばな。
- 819 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/06(月) 17:02:56
- こういう人には東西問わず応援したくなる。
好みはどうあれ、ご当地の味はそれ自体に歴史が入った財産だ。
がむばれ!
- 820 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/06(月) 20:58:09
- こんないい流れがあるのに
- 821 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/06(月) 22:10:38
- 俺は生粋の贅六だが、今や食の好みは7割方東日本思考だな。
だって旨いんだもの!
でも、最低限の故郷の味は死守せねばな。
- 822 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/06(月) 22:25:18
- ↑何と読むの?
ひころく?
- 823 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/07(火) 08:29:47
- 東日本食というか農民食な
勝手にすり替えないように(苦笑)
- 824 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/07(火) 08:39:21
- まあ大阪の残飯を用いた丁稚食よりはマシですな
- 825 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/07(火) 10:17:40
- それすら廃れ、老舗も取潰しになりましたが何か。
- 826 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/07(火) 11:49:27
- 大丈夫、大阪は自称「老舗」ばかりだから
- 827 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/07(火) 13:53:56
- 違うよ。いま大阪で老舗でございなんて言ってたら、とんでもない意味に取られるんだから。「ちっ違うんだ」てナチヤーウヨ
- 828 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/07(火) 16:52:12
- 確かに味噌カツから味つけについて行けない。
- 829 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/08(水) 23:47:31
- 味噌カツは名古屋です。大阪じゃありませんからw
- 830 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/08(水) 23:55:40
- 味噌カツは東京でも食べれますが何か?
- 831 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/09(木) 01:54:21
- でも東京の味噌カツはまずいよ。
日本最低の味噌カツが食べたいなら、東京へどうぞ。
- 832 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/09(木) 01:57:26
- 831日本語が苦手な分裂工作人w
- 833 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/09(木) 01:59:47
- 東京の味噌カツはうまいよ
味噌がうんこみたいな味がしておいしい
- 834 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/09(木) 02:00:29
- ミエミエの頭狂自演w
- 835 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/09(木) 04:10:55
- 味噌カツは大阪ではかなりネガティブな評価でマイナー料理ですが何か?
- 836 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/09(木) 08:06:11
- 名古屋の食い物は八丁味噌とか多く濃くてどろりとした感じ
関西は何でもグルタミン酸で味を付けるから薄く濁ったような味
- 837 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/09(木) 08:07:08
- どて焼きも串カツも大阪ではポピュラーな食いものなのに、両方合わせるとネガティブとかってw
ちょっとしたコンビネーションで、大阪のより有名な名物になっちゃったからって嫉妬は見苦しいよね。
- 838 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/09(木) 11:32:53
-
まさにトンキンだなwこりゃwww
【東京】池袋が「中華街」に?
中国人経営者らが「トウキョウチャイナタウン池袋」を計画
「中国人マフィア集まる」と地元反発
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223517023/
- 839 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/09(木) 12:05:16
- 大阪のどて焼きと名古屋の味噌カツと、共にオマエ絶対食ったこと無い。名古屋の味噌カツの糖度に至っては、も、みたらし団子のたれ級だぞ。
あれがメシのおかずとして食える奴は、牛丼にチョコバニラソース、或いはフルーツケーキに焼肉のたれ掛けて、ンマインマイって食えるはずだ。
小倉コーヒーやメロンスパなど、名古屋の味覚は壊れ物だ。
確かに砂糖など甘みは主役を引き立たせる大切な味の一つだが、甘みに味噌味が付いて、後からカツが申し訳なさそうに出て来る。何がちょっとしたコンビネーションだよ。核爆だよ。
- 840 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/09(木) 12:10:41
- 東京のミネラルウォーターは、なんか不味い(-_-;)
- 841 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/09(木) 14:16:28
- ずーっと前にも書いたが、矢場とんで大分長いこと列んで、食った。
一応定番セットで注文した。一口食おうとした瞬間、まだ前歯がコロモに差し掛かる直前に「ん?」と違和感を感じた。
噛み切ると、口中に強烈に甘ったる〜いペースト状の何かがある。慌ててみそ汁で流し込む。まっず何これ。それしか脳裏に浮ばない。
残りのカツは、行儀も何もあるかよ、みそ汁にみんな放り込み洗って食った。その方がまだマシだったよ。七切れほどのうち、三つ目が限界だった。
後で聞けば、注文時に言えば普通のウスターソースも選べたらしい。
信州のおやきや五瓶餅の胡桃味噌の、きわめて悪性な劣化バージョンなんだなと思った。
- 842 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/09(木) 14:19:51
- 味噌カツには味噌カツの美味しさがあるのに、否定しちまうのが大阪人。
本当に世界が狭いよなぁ。
- 843 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/09(木) 14:39:33
- そろは正論だがまずい味噌カツまでは許すことは出来ない。また慣れることも出来ない。
これもまた正論である。
仮に甘い甘い味噌カツが万人受けするものならば、かつて偏狭者が無理に注文したポテトチップのように、たちまち広まるはずだ。
- 844 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/09(木) 14:42:39
- 味噌ピーナツには味噌ピーナツの美味しさがあるのに、否定しちまうのが関東人。
本当に世界が狭いよなぁ。
- 845 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/09(木) 14:48:25
- 農民系は土着志向で視野も狭い。
- 846 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/09(木) 14:56:31
- お前らむなしくないの?
もうちょっと大人にになれよ
しね
- 847 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/09(木) 15:14:23
- いま>>846が最年少な。
- 848 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/09(木) 15:52:55
- 東京には受け入れる要素があり、ここのスレタイを端的に証明してる。
糖度も塩分もメーター振り切れるような味付けは、関西では到底有り得ない。
- 849 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/09(木) 16:52:05
- >>848
大阪のきつけうどんのおあげさんは、関東人からしたら異常に甘いんだけど?
お菓子かと思ったぞ。
東京人の俺のベロメーターが振り切れましたが、ありゃ一体なんですか?
- 850 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/09(木) 16:53:47
- >>849
ダシが染みててうまいだろ
- 851 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/09(木) 16:55:19
- 訂正 きつけうどん→きつねうどん
- 852 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/09(木) 16:57:28
- >>850
はぁ???
甘すぎて、出汁もクソもなかったぞw
まぁ、あーゆー強烈な味に大阪人はなれてるんだろうけどさ。
好みや馴れの問題ってことなら、納得しますがね。
ちなみに甘みってのは、味覚の中でも最も強烈なもので、
他の味をマスキングする力が一番強い。これ豆知識ナ。
- 853 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/09(木) 17:01:42
- >>849
早くし寝
- 854 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/09(木) 17:04:56
- >>852
きつねうどんのアゲはそういうアゲしか食ったことないからわからん
大阪のうどんの出汁は薄味だからアゲに味が染みにくいからもとから味がついてる
普通にうまいと思ってる
納豆をわざわざご飯にかけて食べる東京人の気のほうが知れない
臭くなるだけだろ
- 855 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/09(木) 17:09:00
- >>854
ピザにチーズをかけるのはいいのか?臭くなるだけか?
- 856 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/09(木) 17:13:16
- >>854
つまり、誰でも子供の頃から慣れてる味ってのがあって、それが一番美味しく感じる。
逆に馴れない味には抵抗を感じることが多いけど、それは優劣の問題じゃない。
味覚を語るとき、自分の好みにだけ偏った見方で評価を下してはいけない。
好き嫌いを言うのはいいけどね。
こんなこと最低限の常識なんだが、大阪人にはそれがわかってない馬鹿が多い。
ちなみに俺は、ペコリーノ・ロマーノってチーズは苦手だけど、
「臭くなるだけ」なんて馬鹿な事は言わない。俺が馴れてないだけ。
- 857 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/09(木) 17:16:16
- >>855
ピザっていう食べ物自体がチーズあってのピザだろ
チーズはちゃんと役目をはたしてる
熱を加えると粘り気をだして溶けるのもチーズくらいだろうし
ごはんに納豆をかける意味はない
粘り気がほしけりゃ山芋でもいいだろ。
っつかとろろご飯の方が確実にうまい。
納豆は不愉快
- 858 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/09(木) 17:18:55
- >>857
納豆に旨みがないとでも?幼稚さ丸出しだよ。
落ち着いて、>>855と自分のレスを読み直してみな。
恥をかくのはどっちかな?
- 859 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/09(木) 17:22:34
- >炊き立てご飯に合うおかずランキング
>第1位は【納豆】
http://gourmet.oricon.co.jp/news/20061212_01.html#rk
- 860 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/09(木) 17:23:21
- >>858
タレありきの納豆だろ
納豆なんて旨みの前に匂いが強烈すぎる
ピザは臭くないだろ
要するに、不愉快な匂いと、食欲をそそる匂いの差
納豆の匂いで食欲をそそられる人って少ないだろwwよほどの納豆好きでもない限り
- 861 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/09(木) 17:35:42
- 確かにきつねのお揚げは甘ったるいが、おつゆで泳がせて味がマイルドに変わる。同時におつゆにも広がることで一杯のきつねが完成する。元は問屋勤務の営業マン向けの、オールインワンの即効チャージランチだったからね。
他の人が言うように、ダメ店だったんだよ。
でもね、味噌カツは、全体が超甘すぎ&濃すぎ味にぬったりと包まれてんだよ、そこんとこ区別してね。
- 862 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/09(木) 17:37:57
- そもそも納豆の匂いこそが東京人の慣れだろうよ
匂いがきついから関西では食えない人多いし、外国でもよほどの日本通でもないかぎり苦手な人が多い
- 863 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/09(木) 17:40:02
- 炊き立てご飯に合うおかずランキング
大阪朝鮮の部>第1位は【キムチ】
- 864 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/09(木) 17:42:51
- そういえば、納豆好きの外国人って、納豆にキムチを入れる人多いよガチで
例えば、東北在住のカナダ人歌手も納豆好きっていうから、変わった外人もいるもんだと思っていたら、
案の定トッピングはキムチ
納豆そのものでは勝負できないしょうこ
- 865 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/09(木) 17:44:06
- 訂正
関東の人もトッピングキムチ多いねw
- 866 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/09(木) 17:59:53
- 納豆そのものでは勝負できないしょうこ >馬鹿?
- 867 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/09(木) 18:02:45
- 納豆掛けごはんは、消化に悪いよ。あのヌメリで噛まないで喉通っちゃう部分多いもん。
医者が言ってたけど、おかゆ流し込むようにお茶漬け流し込むのは良くないってよ。
- 868 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/09(木) 18:10:26
- そりゃよほど胃腸が弱ってりゃそうだが、そんな状態になったら大概の食い物はダメだから
- 869 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/09(木) 18:20:36
- >>861
それじゃ素うどんときつねで、汁の味つけを変えてるの?
それとも、あげを泳がせないうどんのダシは、未完成なままなの?
- 870 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/09(木) 18:25:32
- 自分とこの料理は、何がなんでも擁護し、よその料理の個性は絶対認めない。
そういう自分勝手さが、大阪人が嫌われる理由。
- 871 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/09(木) 18:40:42
- むしろ関西だしだと種物に天ぷらは合わない
はいからうどんで粉みたいな天カスが入ると汁がゲル状でもったりしてはっきり言えば不味い
- 872 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/09(木) 19:19:58
- >>869
はい、さようでございます。素うどんは、車で言えば最低価格グレード。ラジオレス、ミラーもバンパーも未塗装。最低限の機能、走るだけっていう、そんな感じ。
未完成じゃん!、は?だったら上のグレードをお買い求め下さいませ。そういうことです。それでも素のだしの素朴さは十二分にお楽しみ頂けます、てスタンスなのね。
>>871
だよね。
あれは東京のつゆだからこそ生きる。
- 873 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/09(木) 19:29:42
- >>870
他所は認めない、なんて一言も言わない。マズイものは要らないと言うだけのことよ。
オマエ、何なら小倉コーヒーやらメロンスパやヒツマなどを全国区に売り込めよ。名古屋駅前に銅像が建つぞ。
味噌カツがもし旨けりゃ、とっくの昔に全国区入りを果たした外郎(ウイロウ)や棊子麺みたいに、すんなり受け入れられるよ。
名古屋だからじゃないんだよ。オマエはやとちりだから。
- 874 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/09(木) 22:15:39
- 味覚なんて好み。
味噌カツが美味いと言う人間もいれば、甘いと言う人もいる。
どっちが正しいなんてないんだ。
大阪のきつねうどんは、「俺には」甘過ぎてまずいが、くそまずい食い物と断定していいか?
- 875 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/09(木) 22:19:57
- >>872
なんだ、素うどんのダシは未完成なのか〜
ん?なんか話すりかわってないか?(笑)
んじゃ、しっぽくうどんはどうなんだ?
- 876 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/09(木) 22:27:48
- 全国に聞けよ、それで結果が出る。ここまで大阪フードが全国で知られている事実も併せて考えろ。
- 877 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/09(木) 22:49:19
- 大阪フードってたこ焼きお好み焼き以外何があるの?
- 878 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/09(木) 22:49:20
- 日本のみんながまずいって言ったら、名古屋の人が旨いって言っても否定かい?
そんな馬鹿なこと言ってたら、郷土の味なんて無くなっちまうぞ。
日本中がまずいって言っても、世界中に聞いたら逆転するかも知れない。
味覚なんてそんなもんだ。
味覚と言うものの相対性をまず知れよ。
好み次第なんだよ、旨いまずいなんて。
そして自分の好みだけで、基準を設けちゃあかんの。わかった?
それを理解しなけりゃ、大阪のきつねうどんは、俺の好みで抹殺されるぞ。
- 879 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/10(金) 07:01:30
- まあ正論だよな
鮒寿司だってくさやだって好事家には無上の美味だし
- 880 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/10(金) 07:14:59
- 全国の人がマズいとまでは言わなくても、オマエの言う「否定」にまでは至らない、が、「ポピュラー」にはならないだろう。外郎や棊子麺のようにね。どちらも全国のスーパーで売られている。
しかし味噌カツが全国デビューするにはもうちょっと全国区のストライクゾーンにチューンしなければ無理だろう。いくら地元民が「そんなのニセモノだ」と主張してもね。外国?外国はどこでも大抵、塩分は極少だよ。
例えばラーメン。彼の中国人でさえ、塩辛くて食いにくいらしい。日式拉麺と別称で区別する。
どう理屈を付けても味噌カツは絶望的にマズい。
>>875
具材で七変化します。カレーウドンも実はツユにカレールーを足してるのよ。
ただし、関西で天麩羅ウドンはお好きな方はどうぞ以上はおススメしません。
>>877オマエの煽りは聞き飽きた。
- 881 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/10(金) 07:18:51
- >>838
チョンがミナミにコリアタウン造るっていったらおまえらだって反発するだろ?
生野区はもう手遅れだがw
もっとも、大阪は官主導で積極的にコリア文化村造ろうとした過去があるからな
反発しないでウエルカムだったりするのかw
- 882 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/10(金) 07:22:23
- >>839-341
またも火病で同じ内容連投かよ・・・
しかも日本語が・・・
どうなってんのコイツの脳味噌?
>>843
ポテトチップ?
バカかねコイツは
- 883 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/10(金) 07:26:23
- ↑
オマエはまず数字の数え方からやりなおし。
- 884 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/10(金) 08:22:42
- >>880
日式ラーメンって中国でも流行ってんじゃん。
あと聞き飽きたとかじゃなくて普通にわかんないだけじゃね?
実際大阪フードなんてお好み焼きとかしかないじゃん。
- 885 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/10(金) 08:39:07
- はい流行っています。味付けをちょっと変えて。
抜け作は黙ってた方がいい。
- 886 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/10(金) 08:42:15
- 元々全国に広がってたお好み焼きをちょっと味を濃くして大阪名物と名乗るようなもんだね
- 887 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/10(金) 08:58:35
- >>885
そりゃ多少は現地の傾向に合わせた味付けになってるだろうけどさ。
てか何が言いたいのかわかんないよ、あと根拠もなく人を抜け作とか言っちゃうのもどうなの?
- 888 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/10(金) 08:59:20
- >>880
料理ってのは、全国に受けなきゃいけないのか?
例えば柳川のワラスボとかクツゾコとか、全国デビューしてないが、ダメな料理なのか?
味噌カツがまずいってのはあくまで君の好み。
名古屋には好きな人もたくさんいるだろう。君にその人達の好みを否定する資格があるの?
よく考えてごらん。
- 889 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/10(金) 10:05:19
- >>886
大阪のお好み焼きはキャベツたっぷりで生地はほんの少し。ソースは刷毛でさっと塗るのが正道。
オマエの知っている偽物とは正反対だ残念だったな。
>>887
くどいようだが何も予備知識なく煽るのはやめて下さいね。抜け作どの。
>>888
柳川は時々お邪魔させてもらっています。貴重な素材だから土台単価が高く、松茸同様、今や孤高の郷土料理だね。カツやらお好み焼きやらいつでもどこでも揃うものとはスタンスが違う。別けて考えましょう。
でも、味噌カツだけは明らかに標準的な味付けから逸脱している。くさやなどの嗜好品の範疇に近い。納豆は、ぎりぎり日常食品に滑り込むかな。
- 890 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/10(金) 10:18:47
- あ、自己レスだけど、くさやの引き合いは、そういった凄まじい嗜好性がある、という意味で、くさやをくさしてる訳ではない。
と同時に、名古屋人が独自でお楽しみ頂くのはどうぞごゆっくり
- 891 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/10(金) 10:20:49
- 標準的味付け?
それってどこ基準?
名古屋の人にとっては、味噌味は標準的味つけだろうねぇ。
味覚に「標準」なんて無いんだよ。所詮各自の好み。
ワラスボが貴重な高級品で、くさやが嗜好品なんて、完全に君個人の感覚だぜ。
「標準的な」区分じゃないから(笑)
- 892 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/10(金) 10:24:35
- あ、自己レスだけど、くさやの引き合いは、そういった凄まじい嗜好性がある、という意味で、くさやをくさしてる訳ではない。
と同時に、名古屋人が独自でお楽しみ頂くのはどうぞごゆっくりと、と思うだけ。ただしあれに共感持てる人は違グループだなとも思う。
どちらかと言うと、東日本人には比較的受け入れる余地は有りそうだね。とはいえ否定的な意見の方が多数派じゃないか?
- 893 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/10(金) 10:26:22
- あら〜変な操作しますた、皆様、スマソm(_ _)m
- 894 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/10(金) 10:37:43
- ワラスボやガンヅケには、強烈な個性ないのか?
地域飛ぶけど、亀の手はどうだ?
お役所じゃあるまいし、下らない基準作りなんかやめましょうや。
味噌カツが嫌いなら嫌いでいいけどさ。
郷土の味に序列作るなんて、無意味で傲慢なだけだよ。
- 895 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/10(金) 10:47:35
- >>891
万人ウケする標準的な味付けてのは、ある程度幅は持たせてあるが、巌としてあるよ。
そして、国やエリアが、或いは家族が、或いは個人が絞られればそれだけバンドは狭くなるだろう。
八丁味噌単体ならすでに全国区だが、名古屋オリジナル仕様味噌カツはあまりにも味付けが特化しているので、残念だが名古屋エリア限定。しかも名古屋人の中にもダメな人はいる。
ハンバーガーやカツカレーのように、全国区にはなれません。
- 896 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/10(金) 11:01:31
- だからさ、そんな線引意味ないでしょ?
味噌味なんて普通じゃん。
甘めの味付けなんて、いくらでもあるじゃん。
一般的かどうかなんて、そんなの感覚の相違だから、正解なんてないんだよ。
君はなんとしても基準が欲しいんだな。単なる思いこみだからそれ。
そういう先入観持ってると、郷土料理を素直に理解できない。
偏見だらけになるぞ。
で、亀の手はどうなの?貴重品か?(笑)
- 897 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/10(金) 11:06:36
- 味噌カツが嫌いなんじゃなくて、あの有り得ない糖分の甘みが、ご飯のおかずには出来ません、と言うことです。食べれる人を選ぶような、強烈な個性のものとは、両者は選ぶスタンスが違う。
そりゃ中にはチョコかじってメシぱくぱく、ってな変態も居るかも知れんが、それは個人の自由。そいつ捕まえておい貴様!なんて私立警察みたいなつもりは毛頭ないよ。序列化もね。
でも、〜名物と名乗るなら、ある程度万人ウケする部分がないとね。まあ、名物に旨いもの無し、て一部当たってると思うが。
- 898 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/10(金) 11:09:03
- あ、亀?ごめんなさいオレ何か知らん。
- 899 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/10(金) 11:17:45
- だ〜か〜ら、万人受けするものしか名物の資格がないなら、
多くの郷土料理が失格しちゃうでしょ。
そんな尻の穴の狭い了見捨てなさいって。
個性の強い郷土食こそ、むしろ味わい深いとも言えるじゃないか。
柳川の独特の料理は高級品で、味噌カツはダメなんて、ただの偏見だから。
- 900 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/10(金) 11:34:13
- いやいや、こっちは郷土料理にやや劣付けてるんじゃ全くないって。カツも味噌も、いつでもどこでも手に入るがどじょうはなかなかない。そういう意味。
甘ったるい味付けなら味噌田楽などが好例だけれど、味噌ベースに甘辛くしてあるでしょ?おかずとして、甘みとの比率はあんなもんでしょう。
すき焼き。醤油と砂糖の関係、あんなもんでしょう。
両方とも多少個人差はあるかも知れないが、大体は偏差値のピークに集まる。
すき焼きの汁の糖分をどんどん上げると、ある部分からスイーツの範疇に入る。そう、みたらしだんごとかね。
味噌カツがおかずに出来る人は、スイーツおかずに出来るのか?と思う。
名古屋式味噌カツは嗜好品だということですね?
- 901 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/10(金) 11:35:39
- 味噌カツは大阪によくある串カツとどて焼きの組み合わせ
もとより大阪のどて焼きは塩辛くて甘くてこってり味噌味だ
味噌カツが甘いとか言ってるのは、単に味噌が八丁味噌でなじみがないだけ
なんで大阪の基地害が火病ってるだけで、ここはこんな盛り上がるかねえ
- 902 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/10(金) 11:38:18
- ドテヤキ甘いって言うやつ初めてだ。
- 903 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/10(金) 11:38:28
- >>897
>味噌カツが嫌いなんじゃなくて、あの有り得ない糖分の甘みが、ご飯のおかずには出来ません、と言うことです。
最初から味噌カツはご飯と食うもんじゃねえよw
ありゃおまえ、競馬場でおっさんが飲みながらアテにするものとして生まれたもんだぞ?
- 904 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/10(金) 11:40:30
- >>900
なに言ってんだかわかりましぇんw
- 905 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/10(金) 11:42:28
- スレタイから考えたら、どてやき好きな大阪人は充分田舎物? 野蛮人?だよなあ・・・
- 906 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/10(金) 11:43:11
- あらあら、とうとう偏差値まで持ち出しちゃったよ。
味覚なんて感覚的な事を、偏差値で考えてどうすんだ?
味噌カツだって、店によって味変わるだろう。
甘さ控え目だと偏差値があがって、「名物基準に合格!」とか、なっちまうの?(笑)
結局、自分の好みに合わないものを、認めたくないんでしょ。
自分勝手で幼稚なだけだから、その辺にしときな。
- 907 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/10(金) 11:46:59
- >>903
なるほど。それなら納得。定食で出してる店が邪道なんですね。
でも基本的に、ケーキやフルーツに焼肉のたれ掛けたり、焼肉に砂糖まぶしたりするのと同様に、味噌カツは変な嗜好品ですね。
- 908 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/10(金) 12:19:58
- ふろふき大根とかも甘い八丁味噌だがアレもNGなのか?
- 909 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/10(金) 12:22:10
- ふろふき大根うまい
- 910 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/10(金) 12:30:07
- >>901
味噌カツは大阪によくある
って言ってるけど、よくないですよ。
- 911 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/10(金) 12:39:05
- ふろふき大根の味噌も田楽の味噌も大体似た感じだし、小匙でちょこっと添える感じだろ。
矢場とんで食った感想を聞きたいな。多分真っ二つに別れる。
八丁味噌のキリッとした味は、白味噌のマッタリ感とはまた違うシャープさがあるね。ご飯バクバク行ける。
- 912 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/10(金) 12:59:49
- 俺も味噌カツ好き。ご飯に合うじゃん。
八町味噌の香ばしさが、カツの脂っぽさと絶妙の相性だと思う。
大阪のきつねの甘さの方が違和感感じるけど、そんなの好みでしょ。
ちなみに名古屋人じゃないよ。
- 913 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/10(金) 13:22:08
- 名古屋スレ見て味噌。いまさらながら、驚きのメニューがある。
- 914 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/10(金) 14:30:53
- >>889
だから煽りとかじゃなくて大阪フードなんてほとんどないだけでしょ。
あと日式拉麺の話は何が言いたいのかわからん。
- 915 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/10(金) 14:47:50
- スープや麺は共通だが、塩分をカットして、代わりに香辛料を強めに効かせてある。
ついでに、インスタントラーメンも、同じ銘柄であっても、各国向けにそれぞれ好みに合わせ、麺やスープが違う。
例えばアメリカではカップラーメンは、ラーメンというより、麺タイプの浮き実入りスープとして認識されており、事実麺の量は日本国内仕様よりがっくり少ない。
- 916 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/10(金) 15:09:34
- >>915
中国には塩分強い日式拉麺も普通にあるよ。
- 917 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/10(金) 15:20:01
- 大阪人はノグリラーメンでも食ってろよ
- 918 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/10(金) 15:24:05
- さいざんすか。
- 919 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/10(金) 15:25:39
- >>914
てかそもそも
>外国?外国はどこでも大抵、塩分は極少だよ。
これ自体が大嘘だからね。
塩分少ない国もあるし多い国もある、こんなの当たり前なんだけどね。
ちなみに塩分摂取量の多い国は東欧や中南米や東アジア等々。
ドイツやイタリアもそんなに少なくはない1日10gくらい。
- 920 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/10(金) 15:54:29
- ああ、そうですね。了見が狭かった。ついラーメン繋がりで近場しか考えてなかった。
- 921 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/10(金) 16:13:15
- 味噌カツがダメな人って肉だんごもダメなのかね?あれも結構甘くね?
- 922 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/10(金) 16:21:39
- 肉ダンゴも確かに甘いが、味噌カツ名古屋仕様には到底及ばないよ。
計測したわけじゃないが、味噌カツの糖分は、ノーマルVersionのCoca-colaの糖分をあっさり抜き去ると思う。
勝てるのは原液のガムシロップくらいか。
- 923 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/10(金) 16:27:40
- 名古屋と関東は食に関して相性が良さそうだ。
- 924 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/10(金) 17:06:22
- 大阪と朝鮮もな
- 925 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/10(金) 17:35:13
- ↑
レス止めるおまじないな、これ。
- 926 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/10(金) 17:53:32
- 矢印厨が言うなとw
- 927 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/10(金) 18:43:46
- 味噌カツがダメなんて、誰が決めんだ?って事だな。偏差値だの多数決で決める事でもない。
美味しいという人もいればまずいという人もいる。
どっちが正しいなんてないんだ。
- 928 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/10(金) 23:22:17
- >>927
そうそう、それもこれも今の日本の社会が異常だというより他ないものな。
- 929 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/10(金) 23:42:35
- 味噌カツの元ネタは串カツとどてやき
どちらも大阪名物だか、合わせたらダメとか言い出すのが大阪クオリティ
大阪人は他都道府県のアレンジは許さないが、他所の食いものをパクって起源主張をする
朝鮮根性丸出しな連中
- 930 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/11(土) 00:21:20
- 起源主張なんていつしたんだよ
また東京人の妄想
- 931 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/11(土) 07:35:31
- 批判だけなら誰でも出来る。
- 932 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/11(土) 07:37:51
- 確かに
大阪はろくな食文化もないのに東京の批判だけは一人前
- 933 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/11(土) 10:20:27
- 全く、批判だけなら誰でも出来る。
- 934 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/11(土) 10:22:04
- 大阪の犬の生肉は東京には真似の出来ない最高グルメ!
- 935 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/11(土) 11:07:06
- 東京では普通に犬の頭部が大量に転がってる
東京人の好物である犬肉
- 936 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/11(土) 11:09:34
- 普通ならニュースにならないだろw
何自爆コイてんだボケww
- 937 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/11(土) 11:13:06
- 日本からすれば異常だからニュ一スになっただけ
東京の文化をあざわらうための報道だよ
- 938 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/11(土) 11:21:42
- つまり日本の首都を貶める反日マスコミの東京に対する印象操作だとw
- 939 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/11(土) 11:36:49
- いやいや、だいたいアキバ系やセンタ一GUYとかいう異色民族さえも東京では普通の光景だったが、
面白いもので全国的に取り上げられたりしたろ?
東京の文化が日本の文化とは異なってるのは事実
- 940 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/11(土) 11:48:52
- 何かまた変な造語作るバカが来てるな
- 941 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/11(土) 12:03:43
- 東京の文化を日本のものだと世界に発信するのはやめてほしい
日本の恥だから
- 942 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/11(土) 12:12:29
- と、言ってる>>941の地元に果たして文化と呼べるものが存在するんだろうか・・・・?
- 943 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/11(土) 12:22:06
- まあいつもの言い放し、書き逃げでしょ。
世間知らずな子供が悔し紛れに低次元な憎まれ口叩いてるだけだよ。
突っ込まれたらしどろもどろになった挙句逆ギレするし。
- 944 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/11(土) 12:58:27
- エースコック株式会社
大阪府吹田市江坂町1-12-40
www.acecook.co.jp
- 945 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/11(土) 14:38:43
- 東京バカにすんじゃねーぞぉ!東京は何でも一番なんだぞ!東京が羨ましいからって、妬んむんじゃねぇーぞ!東京以外は全部ド田舎。田舎臭いんだよ!
- 946 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/11(土) 14:45:36
- また大阪幼稚園がヤケを起こしてるのか・・・
- 947 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/11(土) 14:51:16
- そうや、何が悪いんや!
- 948 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/11(土) 15:48:07
- 誰かヒガシマルうどんスープの素を、お願いしま〜す!
- 949 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/12(日) 00:02:22
- >>946
また頭狂保育園が何か言うてるわw
- 950 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/12(日) 04:27:31
- 東京バナナウマス!
バナナウマス!
バナナ
バナナ…
バナナ欲しいわ
東京人のバナナ欲しいわ
- 951 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/12(日) 07:16:07
- >>949
> また頭狂保育園が何か言うてるわw
大阪名物二番煎じですねww
- 952 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/12(日) 09:46:00
- そればっかりやなw
- 953 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/12(日) 09:49:08
- 事実だから仕方ないよな
- 954 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/12(日) 15:26:44
- 大阪は文化も人間もパクリ、二番煎じ、劣化コピーばかりだよね・・・・
- 955 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/12(日) 16:47:33
- >>954
東京のことですね
- 956 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/12(日) 17:23:57
- また大阪人はこうやって口だけだからなぁ
元々何もないから例を挙げることが出来ないのでいつもオウム返しかパクリレスばかり
- 957 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/12(日) 22:40:29
- >>955は日本語が読めない・・・
- 958 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/12(日) 23:12:23
- >>957は日本語が理解できない…
- 959 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/12(日) 23:18:38
- >>958は日本語能力が皆無…
- 960 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/12(日) 23:20:21
- >>959のチンチンは短小包茎…
- 961 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/12(日) 23:21:31
- >>959の母ちゃんでべそ…
- 962 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/12(日) 23:23:32
- みんなが>>959は史上最悪のキチガイだとおもってるよ…
- 963 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/12(日) 23:24:33
- >>962に異議無し…
頭狂人はキチガイだらけという結論が出たな。
- 964 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/12(日) 23:27:24
- >>962に同意…
頭狂はキチガイというのは確定なので>>963への反論は許されない。
- 965 :元都民:2008/10/12(日) 23:28:30
- みんなありがとう…
圧倒的多数で大阪の勝ちですね。
おやすみなさい。
- 966 :↑:2008/10/13(月) 02:07:46
- どの辺りから読んでこんな宣言出してるんだよ・・・
- 967 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/13(月) 08:17:37
- キチガイだもの しょうがないよね 元都民 みつを
- 968 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/13(月) 11:44:03
- バチガイ
- 969 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/13(月) 11:45:00
- 入れチガイ
- 970 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/13(月) 11:45:57
- 挿しチガイ
- 971 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/13(月) 11:46:57
- チンチンカイカイ
- 972 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/13(月) 20:34:59
- バカガイは美味い
- 973 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/13(月) 20:41:36
- ハダカデバガイ
- 974 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/13(月) 21:48:26 ?2BP(0)
- アナルかゆい
- 975 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/14(火) 07:42:31
- 何ですか?ここ。
- 976 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/14(火) 09:11:32
- あほの巣窟です。
- 977 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/14(火) 09:20:08
- モチケツ
- 978 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/14(火) 09:57:01
-
次スレ立てた人!立てたならちゃんと告知しとけよ!
【東京人w】濃い味を好むのは田舎者?野蛮人?2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/food/1223821586/
- 979 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/14(火) 10:24:11
- おまえだろがw
なんだかんだ口実つけて嫌がらせageしやがって
- 980 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/14(火) 10:54:50
- あげ
- 981 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/14(火) 11:24:38
- カラアゲ
- 982 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/14(火) 12:56:24
- 濃い+黒い+高い+少ない=?
- 983 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/14(火) 13:02:38
- 味覚は算数じゃないんだよ、坊や。
- 984 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/14(火) 13:48:20
- 味覚だけ出てないよ、お嬢ちゃん
- 985 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/14(火) 16:14:22
- 馬鹿が味覚にこだわるなんて大笑いだwww
- 986 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/14(火) 16:29:28
- 濃い+黒い+高い+少ない=小倉屋の塩昆布
- 987 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/14(火) 17:16:14
- ↑=おまいさんの主食
- 988 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/14(火) 17:29:41
- うん、確かに小倉屋の塩昆布をよく買うけど、何がいけないのかな?(笑)
- 989 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/14(火) 17:45:14
- ↑
選択に何ら問題点はないけれど、百パーセント塩昆布じゃね。
- 990 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/14(火) 18:05:22
- 口直しかお茶漬け用にちょびちょび食べてますが何か?
- 991 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/14(火) 18:10:05
- 何かの禅問答ですか?
- 992 :元都民:2008/10/14(火) 18:12:04
- 関東はアホばかりです。
- 993 :元都民:2008/10/14(火) 18:43:13
- ほんま、なにをやらせてもあ関東やね。
- 994 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/14(火) 18:48:30
- はぁーい、あほです!あほがきましたよ!
- 995 :元都民:2008/10/14(火) 19:02:21
- あほちゃいまんねん、ぱーでんねん。
- 996 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/14(火) 19:05:09
- 自分で関東出身を自称してるくせに、関東人はアホだとか言ってるしw
半助の自爆回路、誰か外してやれよw
- 997 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/14(火) 21:01:29
- 半助みたいに根底から壊れてたら廃棄処分しかないな
- 998 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/15(水) 02:47:24
- 957 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/12(日) 22:40:29
>>955は日本語が読めない・・・
958 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/12(日) 23:12:23
>>957は日本語が理解できない…
959 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/12(日) 23:18:38
>>958は日本語能力が皆無…
960 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/12(日) 23:20:21
>>959のチンチンは短小包茎…
961 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/12(日) 23:21:31
>>959の母ちゃんでべそ…
962 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/12(日) 23:23:32
みんなが>>959は史上最悪のキチガイだとおもってるよ…
963 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/12(日) 23:24:33
>>962に異議無し…
頭狂人はキチガイだらけという結論が出たな。
964 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/12(日) 23:27:24
>>962に同意…
頭狂はキチガイというのは確定なので>>963への反論は許されない。
965 :元都民:2008/10/12(日) 23:28:30
みんなありがとう…
圧倒的多数で大阪の勝ちですね。
おやすみなさい。
966 :↑:2008/10/13(月) 02:07:46
どの辺りから読んでこんな宣言出してるんだよ・・・
- 999 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/15(水) 02:47:53
- 957 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/12(日) 22:40:29
>>955は日本語が読めない・・・
958 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/12(日) 23:12:23
>>957は日本語が理解できない…
959 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/12(日) 23:18:38
>>958は日本語能力が皆無…
960 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/12(日) 23:20:21
>>959のチンチンは短小包茎…
961 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/12(日) 23:21:31
>>959の母ちゃんでべそ…
962 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/12(日) 23:23:32
みんなが>>959は史上最悪のキチガイだとおもってるよ…
963 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/12(日) 23:24:33
>>962に異議無し…
頭狂人はキチガイだらけという結論が出たな。
964 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/12(日) 23:27:24
>>962に同意…
頭狂はキチガイというのは確定なので>>963への反論は許されない。
965 :元都民:2008/10/12(日) 23:28:30
みんなありがとう…
圧倒的多数で大阪の勝ちですね。
おやすみなさい。
966 :↑:2008/10/13(月) 02:07:46
どの辺りから読んでこんな宣言出してるんだよ・・・
- 1000 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/15(水) 02:49:42
- 957 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/12(日) 22:40:29
>>955は日本語が読めない・・・
958 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/12(日) 23:12:23
>>957は日本語が理解できない…
959 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/12(日) 23:18:38
>>958は日本語能力が皆無…
960 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/12(日) 23:20:21
>>959のチンチンは短小包茎…
961 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/12(日) 23:21:31
>>959の母ちゃんでべそ…
962 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/12(日) 23:23:32
みんなが>>959は史上最悪のキチガイだとおもってるよ…
963 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/12(日) 23:24:33
>>962に異議無し…
頭狂人はキチガイだらけという結論が出たな。
964 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/12(日) 23:27:24
>>962に同意…
頭狂はキチガイというのは確定なので>>963への反論は許されない。
965 :元都民:2008/10/12(日) 23:28:30
みんなありがとう…
圧倒的多数で大阪の勝ちですね。
おやすみなさい。
966 :↑:2008/10/13(月) 02:07:46
どの辺りから読んでこんな宣言出してるんだよ・・・
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
191 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★