■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
東京(頭狂)の食いもんはマズい!マズすぎる!!107
- 1 :元都民:2009/04/26(日) 17:40:26
- 食べ物板人気No.1スレです。
>>970 踏んだら次スレを立ててください。
前スレ
東京(頭狂)の食いもんはマズい!マズすぎる!!106
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/food/1240235065/
- 2 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/26(日) 17:56:56
- 大阪の世間知らずが立てているスレです
- 3 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/26(日) 18:01:11
- ちくわぶ馬鹿にされただけで顔を真っ赤にして激怒する東京民国人www
馬鹿じゃねw
- 4 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/26(日) 18:01:45
- 865 名前:元都民 :2009/04/26(日) 17:33:10
しかし…お前らせっかくの日曜日に無駄な時間を過ごしてるのな
俺は近所の魚屋で新鮮な魚を買ってきたよ
お前らは冷凍魚でも食ってろよw
↑
日曜日って魚の市場はしまってるんやないんだねw
- 5 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/26(日) 18:05:06
- 大阪名物醤油味の雛あられはスルーの大阪のチョンwww
チョンブラから出ないから日本の文化知らないのか?www
- 6 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/26(日) 18:06:33
- ちくわぶ知らない日本人も多いのになw
- 7 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/26(日) 18:07:50
- ちくわぶ知らないチョン必死www
大阪の在日はうざいねwwww
- 8 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/26(日) 18:12:07
- 関西のおでんに入れるから不味いんだよね
関西のおでんは出汁であたためるだけだから
だんご汁もすいとんも関西には無いからね
- 9 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/26(日) 18:14:58
- ちくわぶ馬鹿にされただけで顔を真っ赤にして激怒する東京民国人www
馬鹿じゃねww
- 10 :元都民:2009/04/26(日) 18:15:09
- ちくわの代用品だろ。
- 11 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/26(日) 18:16:41
- 何にもしらんだねスジの代用だで
- 12 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/26(日) 18:27:04
- 東京って、いまだに竹輪も手にはいらない貧乏な街w
- 13 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/27(月) 05:12:32
- ↑田舎者乙w
- 14 :傍観者:2009/04/27(月) 07:45:39
- 引き続き焼肉バトル☆ファイッ!
- 15 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/27(月) 07:46:51
- まずは前スレで逃げた偽都民の釈明を求めようか
- 16 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/27(月) 07:47:57
- >>995
スレの時間差をみろよwこれでも煽りが?
負けそうになってもアンチ東京の責任に転化www
- 17 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/27(月) 07:49:10
- さきに店名だせよ。結局、牛蔵と同じ価格帯で、A5ランクレベルの店は大阪には一件もないんだろ?
- 18 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/27(月) 07:51:09
- 検索君必死W
- 19 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/27(月) 07:52:04
- 普段250円の弁当なのに、大阪サイドは焼肉なんて食べられませんから高すぎてw
元都民は叙々苑の特選カルビで満足してたしねw
- 20 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/27(月) 07:55:48
- A5なんてどうでもよい、大阪はブランドより中身重視。
東京焼肉マニアの書いた、大阪評価でも見ていろw
http://www.yakiniquest.com/-/update/
- 21 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/27(月) 07:57:40
- 上よりこちらの方が解りやすい
http://www.yakiniquest.com/-/osaka/
- 22 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/27(月) 07:59:26
- >>17
ないよ。確実に。
- 23 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/27(月) 08:00:14
- 殿堂入りは東京3件、大阪1件だね。
http://www.yakiniquest.com/-/hof/
- 24 :前スレの971:2009/04/27(月) 08:38:41
- 東京人にとって、デパ地下で買い物なんて、見栄でもなんでもない。
帰宅の途中でよるだけだし。
俺の場合は、日本橋三越が便利だから、利用してるだけ。
食品の品揃えについては、有楽町西武のほうがお気に入りだよ。
東京人にとっちゃ普通のことが、相当うらやましいんだな。
( ´,_ゝ`)プッ
- 25 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/27(月) 09:03:03
- >>24
質問に答えてね
- 26 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/27(月) 09:07:56
- >>24
今日は休みですか?
- 27 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/27(月) 10:12:46
- 大阪うますぎ頭狂まずすぎ
- 28 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/27(月) 10:22:27
- 大阪キモ過ぎ!
気色悪い朝鮮部落!
- 29 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/27(月) 10:34:31
- 頭狂人が必すぎて笑えるw
- 30 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/27(月) 10:38:14
- >>24
まさかデパートが東京にしか無いとでも?w
- 31 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/27(月) 10:43:11
- 焼肉の違いは大阪と東京の食の縮図みたいな物ですね。
牛肉は価格差が顕著に現れて素人でも解りやすく、
原価率の低い東京は極めて不利。
- 32 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/27(月) 11:29:28
- >>31
馬鹿すぎ。義務教育は受けたんだよな?w
- 33 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/27(月) 11:35:45
- このスレの大阪人より東京人の方が大阪詳しいのが悲しい
- 34 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/27(月) 12:20:49
- 関東人じゃないけど、やっぱ東京ってすごい所だよ。
同じ仕事をしてても住宅手当やら何やらで給料は1.5〜2倍は違うし
たまに東京で外食するするけど、良さそうな所は高すぎて全国チェーンの
食い物屋ぐらいしか入れない。
はたしてそれが美味いか否かはよく分からん。とにかく金が無いと何も出来ないのは確か。
- 35 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/27(月) 12:34:48
- 中国
http://blogs.yahoo.co.jp/luiluicom/50682817.html
こんな民度の連中が、月1000人ペースで東京に増殖中w
- 36 :元都民:2009/04/27(月) 13:04:36
- >>34
だね。金が全てを支配している。
公園のベンチでゆっくり寛ぐ、なんてこともなかなかできず、
ファーストフード店で昼寝したら追い出されるし
とにかく人情とのどかさがない
- 37 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/27(月) 13:05:27
- >>25-29
何も質問に答えずに、逃げちゃったのも、負け惜しみで必死に粘着してるのも、
そっちですなぁ。
>>34
東京には安くて旨い店も、たくさんあるよ。
君が食に関してにぶいというか、お粗末なだけです。
- 38 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/27(月) 13:06:24
- なんだ、また元都民の自演か。
ここに何年も常駐して、低俗な東京の悪口を書きこみ続けてる元都民というコテは、
日本人ではありません。
彼が生まれた地元には雑煮がなく、毎日キムチを食べるそうです。
WBCで日本が優勝したときは、ぶちきれて文句いいまくりでした。
別に在日君だからどうとは思いませんが、彼は言動そのものが最低です。
- 39 :通りすがり:2009/04/27(月) 13:11:07
- >>38
あなた釣られてますよ
- 40 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/27(月) 13:14:33
- こんだけ無意味な後釣り宣言って、初めて見たw
言うまでもありませんが、通りすがり=元都民、最低の自演野郎です。
- 41 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/27(月) 13:16:18
- >(東京には)とにかく人情とのどかさがない → ×
負け犬の馴れ合う澱んだ吹き溜まりが無い → ○
- 42 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/27(月) 13:17:40
- 元都民よ。
おまえ自身が歪んでいるから、冷たくされてるだけだ。
甘えるな。
- 43 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/27(月) 13:22:25
- 世界の大都市東京都、日本の鼻糞大阪とでは家賃以外は物価は変わらない。
食事が大阪が安いって、立ち食いうどん、糞汚く家で作るような味のお好み焼き屋の事と、東京の高級店を比べるからだろ。
大阪人は頭が可笑しいから比べる範囲も対象も見当違いの的外れ。
それと個人経営の店舗数が圧倒的に少ない大阪はチェーン店の乱立率は東京より高い。
なにしろ『関西一週間』やテレビ大阪の『大阪人が選ぶうまい店』の一位が牛角だしなあ、、、、
テレビ大阪のほうでは司会のトミーズ雅が『牛角が一位なんわ、大阪人は安いもんが好きやねん』
とか、なんの説得力もない恥ずかしい言い訳に、
テレビ見ながら苦笑したwww
牛角が悪いわけではないが、『大阪にはめっちゃ美味しい店あるねん!』と言われて全国チェーンの焼き肉屋の事言われてもなあ。。。
- 44 :元都民:2009/04/27(月) 13:23:29
- 古今東西民族差別する奴ってうだつの上がらない連中なんだよな…
さて仕事すっか
- 45 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/27(月) 13:29:16
- ↑お前のことな
- 46 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/27(月) 13:33:53
- >ファーストフード店で昼寝
wwwwwww
久々に笑わせて貰ったw
最近つまんなかったのに
やればできるじゃないかw
- 47 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/27(月) 13:35:20
- 元都民は自分の言動の醜悪さで、嫌われてるだけ。スレ見りゃ一目瞭然だしね。
- 48 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/27(月) 13:35:59
- 元都民がマック難民だったとはw
- 49 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/27(月) 13:53:22
- ファーストフード店で昼寝しようって発想がありえないでしょ。関西人って凄いな。
- 50 :元都民:2009/04/27(月) 17:34:36
- せっかくの連休、頭狂人はいつもみたいに引きこもってないで地方に行くとよいよ。
地方の美味い野菜や魚を食って少しは視野を広げろ。
- 51 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/27(月) 18:01:35
- 東京のマックはホムレスのたまり場になっていて臭い
- 52 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/27(月) 18:07:54
- 東京マック難民
- 53 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/27(月) 19:54:57
- >>43
典型的なテレビ脳だなお前。
実際に大阪行って焼肉食った東京人の感想を読め。
ttp://www.yakiniquest.com/-/000470/
ttp://www.yakiniquest.com/-/000473/
- 54 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/27(月) 20:07:01
- うどんの汁が真っ黒なこと以外は概ね満足
- 55 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/27(月) 22:10:10
- >>49
頭狂は毎日自演レスの書き込みご苦労さま
- 56 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/27(月) 22:34:11
- 頭狂人の大阪好きはものすごいね
どうせなら引っ越せばいいのにと思うわw
- 57 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/27(月) 22:51:09
- 金払っても大阪には住まない
大阪住むと言えば親族から縁を切られるのは日本の常識
- 58 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/27(月) 23:31:33
- test
- 59 :元都民:2009/04/27(月) 23:43:53
- >>57
> 金払っても大阪には住まない
金払わないでどうやって住むの?
野宿?
> 大阪住むと言えば親族から縁を切られるのは日本の常識
君の親族はそうなんだ。
- 60 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/27(月) 23:55:06
- >>53
頭狂人は牛肉より犬肉が大好きだから仕方がない
- 61 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/28(火) 00:19:53
- 糞古いコピペ乙wwwww
- 62 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/28(火) 00:23:30
- ミシュラン東京の星数は、店舗数に対してニューヨークの半分、パリに至っては6分の1にも満たないのである。
店数は多いが平均レベルが低い東京の食事上を見事実証してくれた訳だが・・・
一星に対しての店舗数・・・・・・東京837 ニューヨーク463 パリ134
>東京は星の合計が191と、パリの97、ニューヨークの54を大きく上回ることについては、東京のレストラン
>総数16万店に対して、パリ1万3000店、ニューヨーク2万5000店という分母の違いが考慮されるべき
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AE%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%9F%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%A9%E3%83%B3
- 63 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/28(火) 00:37:07
- l / \
/ ̄ヽ l {@ @ ! 俺 え
, o ', ど ま l } し_ / 死 ?
レ、ヮ __/ う ぁ l > ⊃ ', ん
/ ヽ せ い l / l ', だ
_/ l ヽ屑 い l / /: 丶 : の
しl i iだ か l / ,' : i : か
l ートし l . ,' ,' ', .,' ,' :
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─| .r―-、 :
な 誰 消 こ 俺 .| _ /@ @ | :
い も え の な l / ._¨ー-K_ く / ?
だ 悲 て ま ん l _ / ` ヽ__ `--<
ろ し も ま か l / `ヽ }/
: ま l / //
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, _ ._ ____/ /_/ ´
こ ,,,,,,,,,,,_¨¨` ー──---
ん そ ば じ あ / ゙`、 @@@@
な れ ぁ ぃ あ /-@-@―!| @@@@@
近 に ち ち : } し !)@O O @
く ポ ゃ ゃ : l / ーヾ /@ レ @@
に チ ん ん > ィ ヾ ーヽ @@
ま / ̄ ̄ ̄`、 / \/ > ィ、
い で / ヽ .ノ / ヽ
た / ● ● l / /|__/| ) l
の l し l/l _/● ● \ } l
か l ___ l l |▼ .\ .l !
> 、 _` --' _ ィ l ー,==- \}. l
/  ̄ ヽ \ \
/ ヽ | |
- 64 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/28(火) 02:04:14
- 元都民って、なんで論破されたコピペ、しつこく張るんだろう・・・
- 65 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/28(火) 02:21:39
- >>53
日本語読めないコピペ厨?
ちなみに大阪住んでるけどな
- 66 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/28(火) 02:27:49
- 元都民をみてると大阪の民度と知能の低さを実感する
- 67 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/28(火) 02:34:29
- 東京アンチ君は平野辺りの引きこもりだから大阪の店を語れないw 俺の方がよほど詳しい。
元なんとかという一度も上京したこともないマクド難民と同じ。250円の弁当の話なんかどうでもいいんだよw
- 68 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/28(火) 02:34:47
- 【無銭飲食ワースト5】平成18年度
[発生件数] [人口1万人あたり]
1.東京都 1928件 1.50件
2.大阪府 912件 1.03件
3.茨城県 814件 4.03件
4.神奈川 706件 0.79件
5.兵庫県 566件 1.01件
警察庁犯罪統計
http://www.npa.go.jp/toukei/keiji24/pdf_file/H18_02.pdf
- 69 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/28(火) 03:27:21
- 大阪は33年連続ひったくりno.1の怖い街。
大阪の民度の低さ、犯罪率の高さは日本の常識。
- 70 :元都民:2009/04/28(火) 03:45:02
- マクドが流行る東京、たこ焼きが流行る大阪、
オリジナルティーが光る大阪の勝ちw
- 71 :府民:2009/04/28(火) 04:03:48
- 残念ながら、大阪はダントツトップの犯罪地域です
都道府県の人口規模別による犯罪率分布表(平成19年3月)
http://www.pref.shiga.jp/c/anzen/data/files/2007kenbunpu.pdf
- 72 :元都民:2009/04/28(火) 06:22:59
- 頭狂は深夜に撒き餌までして釣りしてたのに坊主だったようですね
- 73 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/28(火) 06:24:34
- キムチニート乙www
- 74 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/28(火) 07:28:43
- >>68
【都道府県別犯罪率ワースト5】平成19年度
日本で一番犯罪率の高い大阪。不動のトップ。
★1位 大阪
2位 京都
3位 愛知
4位 兵庫
5位 福岡
警察庁の犯罪統計書による
都道府県の人口規模別による犯罪分布表
http://www.pref.shiga.jp/c/anzen/data/files/2007kenbunpu.pdf
- 75 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/28(火) 07:44:52
- >>74
関西終わってるな…そりゃマクドで昼寝もするわw
- 76 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/28(火) 09:11:42
- 中国
http://blogs.yahoo.co.jp/luiluicom/50682817.html
こんな民度の連中が、月1000人ペースで東京に増殖中w
- 77 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/28(火) 11:32:47
- 大阪人は野菜不足で、欠食児童率が日本一!
食い物は丁稚フードで学力は最低まさに肥溜め!
- 78 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/28(火) 12:04:40
- >>76
それでも関西が圧倒的に犯罪率高いってどんだけw
- 79 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/28(火) 12:13:46
- >>76
西成の写真じゃん。新世界ってまだあんの?
- 80 :元都民:2009/04/28(火) 12:43:35
- >>77
大阪に恨みでもあるの?
- 81 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/28(火) 14:54:39
- こんなに事件が起きてるのに、ほとんど報道しない東京のマスコミ
↓↓↓↓
●来日外国人による 犯罪検挙件数 (刑法犯・特別法犯) 平成20年
ワースト10
1 東京都 7413件 <−−−大阪の5倍もの事件が!
2 神奈川 3790件
3 愛知県 3284件
4 埼玉県 3231件
5 大阪府 1478件
6 千葉県 1343件
7 茨城県 1318件
8 静岡県 1224件
9 群馬県 1114件
10 栃木県 894件
ttp://www.npa.go.jp/toukei/keiji35/hanzai200801-12.html
- 82 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/28(火) 15:02:58
- >>81
ぶっちぎりで大阪で事件が起こってるからです。
その証拠に大阪のマスコミも放送しません。
【都道府県別犯罪率ワースト5】平成19年度
日本で一番犯罪率の高い大阪。不動のトップ。
★1位 大阪
2位 京都
3位 愛知
4位 兵庫
5位 福岡
警察庁の犯罪統計書による
都道府県の人口規模別による犯罪分布表
http://www.pref.shiga.jp/c/anzen/data/files/2007kenbunpu.pdf
- 83 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/28(火) 15:27:04
- 阪人が必死だな。ワースト5は全部西だしなw
- 84 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/28(火) 16:16:27
- 東京で小銭をばら撒いてしまうミスをしても周囲の見ず知らずの人が拾うのを協力してくれます。
大阪の場合は拾った小銭を持って逃げてしまいますwwwwwwwwwwwww
- 85 :元都民:2009/04/28(火) 17:36:18
- 東京の場合は見てみぬ振り、知らん顔する、が正解。
- 86 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/28(火) 17:37:07
- コテまで付けてこの程度の書き込みか・・・・
- 87 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/28(火) 17:44:23
- >>85
おまえいはマクドの片隅で永遠に昼寝してろw
- 88 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/28(火) 17:47:03
- >>85
もちろんそれも有りますよ
小さなミスの場合は何もしないことによってその人のミスを見逃すと言う考え方です
大阪の場合はよってたかって笑い飛ばしたり非難したり見るにたえません
- 89 :元都民:2009/04/28(火) 18:14:47
- 山手線の中で大声で駅名アナウンスしてる東京人を見た
- 90 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/28(火) 18:25:13
- >>89
あぁ、実はそれは東京オタクの大阪人だ
- 91 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/28(火) 18:25:20
- 何で「東京人」だと分かるんだろう?
- 92 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/28(火) 19:14:14
- 東京は食いもんのセンスがないから、フレンチや京料理みたいな目で見て美しい料理を楽しむってのがない。
例が真っ黒な汁のうどん。ゲロみたいなもんじゃ焼き。
- 93 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/28(火) 19:40:53
- 刺身も華やかな大阪盛りに比べて貧乏臭いよね
- 94 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/28(火) 20:32:14
- そりゃ大阪みたいに鯛の目玉に電球仕込んだり有毒なアジサイの葉を盛りつけたりしないし・・・
- 95 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/28(火) 21:08:38
- 大阪の刺身は使い廻しだから、派手に盛り付けて視点をごまかす必要がある
残飯に金払って喜んでる大阪民国人てw
- 96 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/28(火) 21:18:58
- 東京の食い物は不味いつーか雑。
- 97 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/28(火) 21:26:00
- 雑なのは大阪かっぺ丁稚料理の数々!
- 98 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/28(火) 22:05:15
- 東京の料理人は地方出身者がほとんど
しかも半端な腕で独立したり、人材不足のために板長になったりするからね
おいしいお店は自分の舌で探すしかないよ
- 99 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/28(火) 22:06:56
- 犬料理の大阪朝鮮料理www
- 100 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/28(火) 22:10:52
- >>98
そうだね、びっくりラーメンみたいなクソまでも東京で店開くくらいだからな
まったく迷惑だぜ
- 101 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/28(火) 22:27:47
- でも所詮田舎の勘違いラーメン屋だったね
DQNのスクツになり下がった挙句あぼん
- 102 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/28(火) 22:58:43
- 食べ物板の大阪叩きはひどい、俺は大阪にも東京にも親の転勤で住んだ事がある。
〜小1全国を転々、小2〜4が大阪の高槻、小5〜中1が東京の三鷹、中2〜大学で現在が横浜の緑区、
この中で一番住みやすいのが横浜、一番楽しかったのが大阪、一番辛かったのが東京。
三鷹に転校した時は大阪弁を使う事から虐が始まりそこそこの公立中学に進学してからもイメージは良くない。
その後、高校も大学も普通だけど、今でも大阪は好き、東京はあまり好きになれない。
- 103 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/28(火) 23:06:47
- >>102
なんで関西人って他の地域に行っても方言使うの?
関西のTVでは標準語流れないの?
- 104 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/28(火) 23:19:48
- >>103
標準語(笑)
方言板行ってみ?馬鹿にされるぞお前
- 105 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/28(火) 23:23:13
- >>99
新大久保
- 106 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 00:15:39
- >>104
行きたくない。
- 107 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 00:29:01
- このスレみると関西人の酷さがよくわかる
- 108 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 00:34:28
- >>107
どうみてもどっちもどっちです
- 109 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 00:43:32
- 醜い争いはホロン部の思うつぼだろ!
と、思ってたけど最近になってやっと言い争ってる奴等自体がホロン部だと気が付いた
まともな奴等は黙々とスルーしてほのぼの食べ物談義に花を咲かせてるんだよな?
- 110 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 00:44:08
- >>107
確かにこのスレみてから大阪が嫌いになった。
- 111 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 00:47:50
- >>110
どうみてもどっちもどっちなのに
これもきっとホロン部の自演なんだろうな
そして今度は大阪人のふりして東京人を煽りだす
そして次は東京人のふりして無限ループ
- 112 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 00:48:19
- 見えないチョンが頭の中を占領してるのはわかったから
安静にしとけ、普通の人には何の話かもわからん
- 113 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 00:52:52
- ネタバレされたからって
安静にしとけってwww
- 114 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 00:56:46
- いや、おまえがいなくなれば
もう少し東京の食を解剖できると思うよ
チョンが嫌いなのはだいたいみんな同じだし適当な板はいくらでもある
おまえここではいらない子じゃね?
- 115 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 00:58:55
- 東京の食を解剖?
やってる事は単なるホロン部の東京人、大阪人を演じた罵り合いなのに
- 116 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 01:01:26
- >>115
残念ながら本当オツムの足りない大阪人が真面目にやってるんだよ。
というか何マジになってんの?元都民は関西の印象悪くしたいだけだよ?何が悪いの?
- 117 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 01:02:42
- >>116
どうして断言出来るんだろうね
しかも一方に対してだけ
これはホロン部だと言わざるをえない
- 118 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 01:02:49
- 精神疾患の特徴だな
世間の常識と自分がとらわれている妄念の乖離
いい医者知ってるよ?
- 119 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 01:03:48
- >>117
まずあなたの住んでいる地域からお願いします
- 120 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 01:05:01
- >>118
大阪を叩く事が世間の常識?
それとも東京を叩く事が世間の常識なのかな?
どちらにせよ自分達の都合のいいように世間の常識をねじ曲げるなんて
ホロン部って怖い
- 121 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 01:07:52
- >>120
スレタイ読めよw怖いなら見なければいいだろw
それともまた後釣り宣言でもする気か?w
- 122 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 01:08:55
- >>120
それっておまえのことだろw
- 123 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 01:09:20
- >>120
そんなことは言ってない
乖離の話だ。ホロン部とかネタとして大昔に流行って実在はかなりあやしいものに
とらわれてるおまえの頭の状態を言ってるわけだ
- 124 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 01:09:53
- ここで元都民さんが↓
- 125 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 01:12:18
- 実在が怪しいも何も
今実際にここでホロン部が東京人、大阪人を演じて煽りあってるでしょ?
まさか本当に東京人、大阪人が煽り合ってると思ってるの?
それが世間の常識だとでも?
- 126 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 01:13:33
- ホロンは朝日新聞だったじゃん。このスレはターゲットじゃないだろw
通りすがりさん一言どうぞ↓
- 127 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 01:16:59
- ホロン部は実在するよ、君の心の中にね
おれはもうずっと前にホロン部という単語すら忘れてたけどね
- 128 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 01:29:21
- トムとジェリー的スレであるこのスレに、時々こういうアホが吸い込まれる
現実世界と2ちゃんねるの世界を同一視するとは痛過ぎるな
- 129 :元都民:2009/04/29(水) 02:32:32
- 普通に頭狂の食い物の不味さを語るスレなのに。
美味いと思ってる頭狂人はマジ滑稽w
- 130 :元都民:2009/04/29(水) 02:37:58
- それと普通に頭狂よりソウルの方が食い物旨いから。
頭狂の食い物は保存食並みに味が濃く、盛りも少ない。
焼肉食ってもキムチおかわりできないし。
- 131 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 02:43:09
- >盛りも少ない。
↑
値段と盛りで勝負の元都民wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 132 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 02:57:59
- 代々木公園で畑泥棒だってニュースがwww
- 133 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 03:04:18
- >>130
へーすげーさいこー
- 134 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 04:25:59
- 豚食い → トンクイ → トンキン w
- 135 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 05:05:11
- 元都民が東京で行った店
・吉野家
・松屋
・立ち食い蕎麦
・コンビニ
・びっくりラーメン
以上
- 136 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 08:01:13
- >>135それ、頭狂がよく行ってる店じゃんw
- 137 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 08:03:58
- 二郎もあるぞ
- 138 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 08:09:49
- 大宮のチジミが喰える店や神田の立ち食い牛丼もあるぞ
- 139 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 08:47:41
- 代金を踏み倒す行為をカッコイイと思う、元都民
- 140 :元都民:2009/04/29(水) 09:22:59
- 連休も頭狂に食い物目当てで観光する人はほとんどいないぞ
食べ物を楽しみに関西旅行する人は結構いるけどね
- 141 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 09:27:53
- はいはい脳内ソース脳内ソース
- 142 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 09:28:39
- 元都民は東京在住の時、誕生日に一人寂しく回転寿司に行くのが一番の楽しみでした
- 143 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 09:33:26
- マクド難民が何を言っても虚しいだけだなw
- 144 :元都民:2009/04/29(水) 09:54:14
- 頭狂のとある寿司屋に行って驚いたのはネタの薄さ(特に貝類)
東京の料理人の包丁裁きは一流だねw
- 145 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 09:55:44
- 発狂くんおはよう
- 146 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 09:58:08
- 蛸引き包丁はブツギリなので柳葉包丁の仕事でしょうね(爆)
- 147 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 10:02:20
- 元都民さんはバランス無視のネタのでかい寿司が極上と考えています
彼のお気に入りはこれですw
↓
http://r.gnavi.co.jp/k121900/
- 148 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 10:21:27
- 実は以前ここの東京人が安くて美味いと勧めていた寿司屋に先日行った。
確かに値段は安かったが椅子はなく立ち食い、
ネタはあらかじめ薄く切ってあり職人は握るだけ。
穴子の炙りはガスバーナー。
値段なりの旨さとも言えるが、地方じゃありえん形態。
- 149 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 10:38:37
- >>148
そんなもの当たり前でしょ
値段が安けりゃ何らかのマイナス点があることも気付かないんですかw
田舎者はこれだから困るぜwwwwwwwwwwwww
- 150 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 10:41:38
- 大阪のとある立ち食い寿司では鰻をレンジで温めてたけどなw
まあ値段なりだったけど。ネタのチョイスがすし屋って感じじゃなかったな。
- 151 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 10:48:26
- >>148は百均のハサミが三年で切れなくなったと文句を言いそうなノータリンですね・・・・
- 152 :元都民:2009/04/29(水) 11:09:45
- 東京人に美味いと言われて連れて行かれた店で心底美味いと思ったことがない
- 153 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 11:15:18
- 妄想だからなw
- 154 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 11:15:44
- >>152
田舎者には職人の技を見抜く力量はありませんからね
ネタの大きな高級寿司にでも行ったらどうですかw
↓
http://r.gnavi.co.jp/k121900/
- 155 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 11:17:09
- マック難民なんだから元都民をあまりいぢめるなよ。かわいそうじゃないか!
- 156 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 11:18:11
- >>148
回転寿司始めようとしたんですが
機械どころか椅子も買えなかったんです
ゆるしてください(泣)
- 157 :元都民:2009/04/29(水) 11:20:01
- >>152訂正
そう言えば
食べに連れて行ってもらった事なかった‥‥
- 158 :元都民:2009/04/29(水) 11:22:46
- 偽うざ
- 159 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 11:25:59
- >>158
そろそろ昼だしファーストフード店(笑)に昼寝に行ってこいよ
- 160 :元都民:2009/04/29(水) 11:31:17
- フゥ…
頭狂でうだつの上がらない連中は僕に絡むのが唯一の娯楽なんだろうね
ファーストフードなんてしばらく行ってないが、東京は席も狭く込んでるよな
東京人は行列作って喜んでるけどw
- 161 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 11:34:40
- >ファーストフードなんてしばらく行ってないが、
空き缶集めじゃファーストフードにも行けませんねw
- 162 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 11:36:18
- >>160
ですよね。
地方ならマクドナルドでも広々。
元都民さんもポテトひとつでマクドナルドの快適な一夜を過ごせますからね。
こういう地方の豊かさを理解できない東京人哀れw
- 163 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 11:38:24
- また捏造か…マクドに徹夜までして行列したのは大阪人だけどな。しかもサクラまで雇って。
元都民の嘘は虚しいだけだな…
- 164 :元都民:2009/04/29(水) 11:57:08
- たこ焼きうま
- 165 :通りすがり:2009/04/29(水) 12:22:32
- 元都民さんに粘着することで現実社会の惨めさから逃避しようとする哀れな頭狂人
話題を提供し粘着をさらりとかわす元都民さん
どちらが勝ちかは一目瞭然ですね
- 166 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 12:23:46
- 通りすがりは童貞?
- 167 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 12:26:02
- 似た物同士w
元都民の昼食・・・・・マクドナルド
頭狂君も昼食・・・・・カップラーメン
- 168 :元都民:2009/04/29(水) 12:36:02
- 昼食はうどんだけど?
もちろんツユは黒くないよ
- 169 :通りすがり:2009/04/29(水) 12:43:27
- 真っ黒なツユのうどんばかり食べてる東京人には
このピンク色のツユの旨さはわからないだろうねw
- 170 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 12:47:25
- ピンク色w
がんばれば面白いこといえるじゃねえかw
- 171 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 12:47:42
- >>168-169最近良く見かける頭狂自演w
- 172 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 12:52:15
- 典型的な頭狂w
偽元都民がこけかけ寸前のネタを撒き、
続いて通りすがりがフォローでこけて、
コメンテーターが現れて指摘w
- 173 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 13:10:21
- おまえら相変わらずGWも暇そうだね、ニューヨークは現在深夜0時。
俺は夕食も終わり自室でメール確認、気晴らしにここへ来た。
俺は仙台出身だけど東京へ就職したので東京の食事の不味さよく理解してるつもり。
でもニューヨークに居ればその東京の食事ですら恋しくなる。
日本は間違えなくアメリカより美味い。
因みに大阪は出張で数回しか行ってないのでノーコメント。
- 174 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 13:18:16
- 馴れ合い叩きスレageるなよ
- 175 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 13:20:41
- >>173
NYで何食った?
- 176 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 13:30:34
- ニューヨークまで行って2ちゃんねるですかw
- 177 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 13:37:10
- >>167
大阪発祥のカップラーメンを頭狂が食べるはずないだろ
- 178 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 13:42:57
- 大阪人に東京は不味いと書かれると猛反発するのに、
仙台人に東京は不味いと書かれても反発も出来ない頭狂w
- 179 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 13:44:14
- >>173
眼鏡かけてる?
カメラ首から下げてる?
目、細い?
出っ歯?
- 180 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 13:45:23
- おまいらIDのないスレで何やってんだ?
- 181 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 13:47:09
- 実力が同レベルだと喧嘩も壮絶になるw
仙台>>>>>>>>>東京=大阪
- 182 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 13:47:51
- 173は間違いなく釣り。頭の悪そうな文章のせいでスケスケやんw
- 183 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 13:48:08
- >>181が真理
- 184 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 13:54:19
- ニューヨークって豚インフル平気なの?
- 185 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 14:00:38
- ここまで自演
- 186 :元都民:2009/04/29(水) 14:15:18
- 仙台は豊富な海産物に恵まれて羨ましいですね
- 187 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 14:19:57
- 仙台で食った刺身には感動してね、刺身と醤油とわさび、
宮城県産の美味い米で食うともう感無量。
- 188 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 14:26:28
- >>187
宮城で取れた魚は翌日には築地に運ばれるし、厳選された極上品は全て築地へ。
醤油もワサビも米も宮城で手に入る物で東京で手に入らない物は無し。
ところで刺身は調理方法だろ?他の料理は???
東京は全国から一流料理人が集まるので宮城に負けるわけが無いw
- 189 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 14:27:24
- 一流ね・・・
- 190 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 14:27:34
- >>188
獲れたての米の旨さを知らないんだな、可哀相に
- 191 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 14:31:39
- >>188そして頭狂は今日もカップラーメンを食べるのであったw
- 192 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 14:33:29
- 頭狂人は「東京こそNo.1だ!」という考え方が根底にあるな
他地域は東京に物資を運ぶ為だけの存在だとでも思ってるのか?
- 193 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 14:36:22
- >>188
一流の食材に、一流の料理人、東京で食べると価格は?
東京人っていつも一流の料理しか食わないのだw
- 194 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 14:36:56
- とれたてw
- 195 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 15:26:36
-
史上最年少で3つ星を獲得したアラン=デュカスも天才3つ星シェフの
ピエール=ガニエールも公然と「関東より関西の方が食文化に関する
レベルは遥かに高い」「関東より関西の方が料理人の腕も食べる側の
味覚も洗練されていて素晴らしい」と言ってるんだから、おまいらの
判断よりも信頼できるんじゃね?
デュカスに至っては「ミシュランが関西の食を評価するのは不遜」と
まで言ってるんだし。
- 196 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 15:31:09
- 評価次第によっては頭狂はミシュランすら叩きそうだ
- 197 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 15:33:20
- ミシュラン評価
東京>大阪の場合
頭狂「大阪ざまぁwww」
大阪>東京の場合
頭狂「陰謀だ!」
逆にも言える事だけどな
- 198 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 15:37:20
- >>195
それ、大阪じゃなくて京都のことだからw
勘違いしないでねwwwwwwwwwwww
- 199 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 15:40:23
- >>198
本人でもないのに何を言ってるんだ?
- 200 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 15:43:21
- 先刻の仙台の流れといい
頭狂人は勝手に決め付ける事が好きだからなぁ。
- 201 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 15:44:02
- 発狂くんがんばるなぁw
- 202 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 15:53:04
- 痛いところを突かれて涙目の大阪人w
↓
199 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 15:40:23
>>198
本人でもないのに何を言ってるんだ?
- 203 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 15:55:06
- 痛いところを突かれてコピペ
- 204 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 15:57:02
- 擁護してやりたいところだけどソースがない以上>>198の戯れ言にしか見えないな
- 205 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 16:01:22
- 198「俺のエスパー能力で>>195で言われている関西とは京都である事は確認済み!」
- 206 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 16:04:24
- 東京では鳩やスズメが元気に暮らしていますが
大阪にはカラスとネズミしかいません
- 207 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 16:08:03
- んなわけない
- 208 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 16:12:43
- そんな大阪ですがクマゼミが大発生するようになりました
大阪名物としてクマゼミ料理が検討されているとのことです
- 209 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 16:14:13
- 頭狂人の妄想が酷い
キマってるのか?
- 210 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 16:16:14
- 食虫文化なんて日本にたくさんあるだろ
イナゴの佃煮、蜂の子料理等々
- 211 :元都民:2009/04/29(水) 16:19:30
- 東京はゴキブリが多い。ドブネズミも多い。
ゴキブリやドブネズミには住みやすい場所のようだw
- 212 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 16:19:49
- >>210
もちろんそうです
だからこそクマゼミ料理が検討するに値するという結論に達したのです
- 213 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 16:21:02
- >>210
その地方も一緒に纏めて叩いてるんだろ
- 214 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 16:22:06
- 元都民さんは話のレベルが低すぎます
まるで小学生がむきになっている様にしか見えません
- 215 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 16:23:14
- 頭狂人はどれだけ敵を増やせば気が済むんだよ
- 216 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 16:26:59
- >>214
同レベル同士仲良くやれよwww
- 217 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 16:27:20
- >>213
なぜ叩いているように見えるのでしょうか?
かつての八重山群島では子供たちはおやつがわりにクマゼミを食べたのですよ!
- 218 :旅人:2009/04/29(水) 18:30:52
- 東京観光に行って宮城産の刺身を東京名物と言って出されてもな…
- 219 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 18:34:30
- >>218
具体的にどうぞ
- 220 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 18:42:04
- >>219
>>188
- 221 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 18:51:36
- >>220
どこにも名物なんて書き込まれてありませんが?
- 222 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 18:56:41
- それじゃ本当の東京名物教えて
- 223 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 18:57:30
- このスレ、ケンミンショーの日はめちゃくちゃ盛り上がりそうだなww
- 224 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 19:04:27
- >>222
東京は範囲が広すぎましてね
これが東京名物ってものは紹介しづらいですな
俺んちの近くの名物と言えば言問い団子と桜餅ですな
- 225 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 19:06:34
- >>224
団子と桜餅ねぇ…
- 226 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 19:07:12
- >>222
・雷おこし
・人形焼き
・深川丼=ねこまんま
・蕎麦
・江戸前寿司
・天ぷら
・もんじゃ
- 227 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 19:13:43
- 他には何があったかなー
悩むぜ
- 228 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 19:15:20
- >>223
ケンミンで洗脳されてる奴等ばっかりだからなwww
- 229 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 19:15:56
- ケンミンショーってネタ番組だろw
- 230 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 19:19:54
- >>229
ネタを本気で受け取る事の出来る選ばれし民が集まるのがこのスレです
- 231 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 19:21:38
- あとは下町ではこの店かな
http://umebachiya.com/
- 232 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 19:28:03
- 豆腐が名物とは言えないかもしれませんが
ttp://www.sasanoyuki.com/tenpo/
- 233 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 19:32:27
- まぁ桜餅とひなあられの流れは実況スレでも神憑ってたけどなw
東京「あれが桜餅とかww」
他県民「東京の桜餅おかしくね?」
俺「クッキングパパに載ってた桜餅は関西のだったぞ」
東京「あれがひなあられとかwww」
他県民「まぁ関西のが正式だろうなぁ 本家だし」
関西人「ちょwwwカラフルなポン菓子のカスがひなあられとかwwwカオスwww」
- 234 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 19:39:32
- 餅といえば沖縄の月桃の葉にくるまれた餅は独特の香りがあって旅愁を感じさせますぜ
どうも東京にはそれだけのパンチ力を持ったものがないんだよ
- 235 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 19:46:21
- おい元都民
沖縄にも旅したことがあるそうだが
何を試してみたか自慢してみよ
- 236 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 19:47:46
- この板の頭狂君はほんまもんじゃないの?
ニュー速でよく空回りしてるよね
- 237 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 19:55:47
- 江戸の発明した桜餅は最高だね!
パクリ桜餅はしょぼいね。
- 238 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 20:07:42
- >>237
江戸の桜餅は江戸時代に生み出されもの
上方の桜餅は平安時代に生み出された椿餅が原型
パクりとかそういう次元の話じゃないな
- 239 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 20:17:44
- 長命寺の桜餅はさらし餡のみだけど
餡を包む皮や餡を変えたりとか色々試したら楽しいかもね
桜の葉の香りは心地よいものだと思いますよ
- 240 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 20:53:46
- 東京都と大阪の飲食店の数はほぼ同じだから関西ミシュランに掲載される大阪の★の数で勝敗が決まるね
- 241 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 21:03:46
- >>211
また元都民の捏造かw ダメな奴は何やってもダメなんだなw
大阪は日本一ゴキブリが多い街としても全国的に有名
http://www.youtube.com/watch?v=UXmqnAHa4Vs#watch-vid-title
2chゴキブリ駆除(?)OFFin大阪京橋
http://www.youtube.com/watch?v=3KkgHifg4wc#watch-vid-title
- 242 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 21:47:05
- >>222
真の東京名物は「東京ばな奈」やろw
その程度の街やん、東京
- 243 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 21:49:45
- 阪国名物ポシンタン
- 244 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 21:50:44
- >>242
あーおもしろい
つぎはなにかなー
- 245 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 22:59:56
- なんで、みな大阪叩いてるの?
頭大丈夫?
- 246 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 23:09:11
- >>243
東京名物ポシンタンって何だよw
- 247 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 23:26:30
- >>241
大阪がゴキブリ日本一なんてソースは何処にもないんだが
またお得意の捏造か?
- 248 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/29(水) 23:52:17
- >>246
いつから阪国=東京になったんだ?
- 249 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/30(木) 00:01:22
- 日本で犬肉が食べられるのは東京と大阪だけ
- 250 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/30(木) 00:25:06
- >>246
で大阪の醤油味の雛あられはスルーか?バカチョンw
- 251 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/30(木) 00:34:37
- >>250
こいつ何言ってんだ?
- 252 :元都民:2009/04/30(木) 01:32:58
- >>226
やはり風土に育まれた名物料理はないんだな…
その中で東京産の素材で作ってる物はある?
日本全国には長野の野沢菜や秋田のしょっつる鍋など、
素朴だが風土の豊かさを感じさせる郷土料理があるもんだがな。
- 253 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/30(木) 01:37:45
- 東京名物、渋谷のガングロとかアキバのコスプレとか、
を見てると日本は大丈夫なのかと心配になります
- 254 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/30(木) 01:52:12
- >>252
普通にあるだろ。
てか、おまえ本当にもの知らないんだな。
わさわざ恥晒して楽しいのか?
それともわざと頭悪いふりしてウケでも狙ってんのか?
- 255 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/30(木) 01:59:05
- >>240
調査時点:平成18年10月1日
資料出所:分子)総務省統計局
「事業所・企業統計調査報告」
分母)総務省統計局「人口推計年報」
算出方法:一般飲食店数÷総人口
https://www.pref.kagawa.lg.jp/toukei/100/file/4005008065.pdf
順位 人口千人当たり一般飲食店数
1 東京4.5 2 岐阜4.3 2 大阪4.3 4 愛知4.1
5 山梨4.0 5 京都4.0 7 兵庫3.9 7 高知3.9
- 256 :元都民:2009/04/30(木) 02:03:52
- >>254
具体的にどうぞw
- 257 :通りすがり:2009/04/30(木) 02:20:29
- 逃亡w
- 258 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/30(木) 02:25:25
- 頭狂名物ラーメンw
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【スレに】つけ麺食う奴はバカ21【常駐】 [ラーメン]
- 259 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/30(木) 02:33:06
- 江戸前寿司なのにウニとかイクラってw
- 260 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/30(木) 02:59:19
- たまごも江戸前では取れませんw
- 261 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/30(木) 03:23:39
- そういやあ吉野家も東京発祥だったね
- 262 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/30(木) 03:39:50
- >>211
また元都民の捏造かw ダメな奴は何やってもダメなんだなw
大阪は日本一ゴキブリが多い街としても全国的に有名
http://www.youtube.com/watch?v=UXmqnAHa4Vs#watch-vid-title
2chゴキブリ駆除(?)OFFin大阪京橋
http://www.youtube.com/watch?v=3KkgHifg4wc#watch-vid-title
- 263 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/30(木) 03:41:41
- 牛丼天国東京w
本社
すき家 東京
なか卯 大阪(すき家の子会社)
吉野家 東京
松屋 東京
- 264 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/30(木) 03:45:04
- 地方の飯屋が押し寄せて
東京で飯屋やってるからな
不味いんだろうよ
- 265 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/30(木) 03:49:40
- http://www.youtube.com/watch?v=tjHGr_IHFXE
戸田エリカ「大阪と神戸が一緒にされるのが許せないんです」
「大阪は汚い」
- 266 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/30(木) 03:59:27
- 京橋駅(大阪府)のゴキブリ大群を倒すOFF2
足でプチプチ踏みつぶす
http://www.youtube.com/watch?v=uhWPHIsaUfU#watch-vid-title
- 267 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/30(木) 04:06:43
- ゴキブリを食べる大阪人
http://www.youtube.com/watch?v=UXmqnAHa4Vs#watch-vid-title
- 268 :元都民:2009/04/30(木) 04:35:20
- 以前東京の居酒屋に行ったらお通しが適当にちぎった生キャベツだった…
- 269 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/30(木) 04:43:11
- >>268
きっとあなたがアオムシに見えたのでしょう
- 270 :元都民:2009/04/30(木) 04:47:40
- まあ大阪の串カツ屋にもあるけどなw
- 271 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/30(木) 04:47:45
- 大阪の居酒屋は凄い。
蛍光イエローと蛍光ピンクのたくあんと、
焦げ茶色の奈良漬けの切れはしがミックスして出てきてさすがに引いた…
- 272 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/30(木) 04:59:23
- >>268
きっとあなたがカメムシに見えたのでしょう
- 273 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/30(木) 05:10:28
- >>268
きっとあなたアブラムシに見えたのでしょう
- 274 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/30(木) 05:21:52
- >>268
きっとあなたがヨトウムシに見えたのでしょう
- 275 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/30(木) 05:36:45
- >>268
きっとあなたがダンゴムシに見えたのでしょう
- 276 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/30(木) 05:48:15
- ゴキブリを食べる大阪人
http://www.youtube.com/watch?v=UXmqnAHa4Vs#watch-vid-title
- 277 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/30(木) 05:51:48
- >>268
きっとあなたがゲジゲジに見えたのでしょう
- 278 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/30(木) 06:18:37
- >>268
きっとあなたがフナムシに見えたのでしょう
- 279 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/30(木) 06:40:17
- >>268
きっとあなたがワラジムシに見えたのでしょう
- 280 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/30(木) 06:51:10
- >>268
きっとあなたがサナダムシに見えたのでしょう
- 281 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/30(木) 07:14:10
- 飽きた!
- 282 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/30(木) 07:18:25
- >>268
きっとあなたがギョウチュウに見えたのでしょう
- 283 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/30(木) 07:46:53
- >>268
きっとあなたが回虫に見えたのでしょう
- 284 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/30(木) 08:10:25
- >>268
×以前東京の居酒屋行ったら
○さっき居酒屋板行ったら
- 285 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/30(木) 08:32:44
- おい元都民
沖縄にも旅したことがあるそうだが
何を試してみたか自慢してみよ
- 286 :元都民:2009/04/30(木) 08:42:31
- はい、沖縄行きましたよ
沖縄といえばハブとマングースが名物ですね
美味しくいただきました
- 287 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/30(木) 08:45:36
- >>286
やりなおし
- 288 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/30(木) 08:56:58
- ちぎっただけのキャベツは博多の焼き鳥屋ではデフォ
特製タレつきで食べ放題だぜ?
- 289 :元都民:2009/04/30(木) 09:00:02
- >>285
フゥ…
普通に煮付け定食やゴーヤ、ソーキそばなんかを頂きましたが何か?
他にもいろいろ食べたけど頭狂より数段旨かったし、
南国だけあってカラッと晴れて頭狂みたいにイジイジしてませんでしたよ
あなたは沖縄行ったことあるんですか?
- 290 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/30(木) 09:01:23
- 何の煮つけだw
- 291 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/30(木) 09:11:04
- >>289
そんな無難なもの食ってなにが楽しいんだかw
山羊汁とかは試さなかったのか?
- 292 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/30(木) 09:12:10
- 沖縄行くと連れて行かれるのは、ステーキ屋だな(笑)
- 293 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/30(木) 09:23:29
- 所詮旅人のレベルなんてのはこんなもの
その地の表面的なものしか捉えられないくせに満足してしまう
世間では通用しないんですよ
↓
289 :元都民:2009/04/30(木) 09:00:02
>>285
フゥ…
普通に煮付け定食やゴーヤ、ソーキそばなんかを頂きましたが何か?
他にもいろいろ食べたけど頭狂より数段旨かったし、
南国だけあってカラッと晴れて頭狂みたいにイジイジしてませんでしたよ
あなたは沖縄行ったことあるんですか?
- 294 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/30(木) 09:49:54
- ふっ元都民のやろう、俺様にかなわないと思ったらしく逃げていきやがったぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 295 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/30(木) 09:50:45
- >>293
>>289はお前の自演だろ
いくらなんでも馬鹿過ぎる
- 296 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/30(木) 10:00:12
- >>295
いーや、違うよ
>>289が本物だったら噛み付いてきて欲しいものだがね
- 297 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/30(木) 11:59:33
- ID出ないもんだから頭狂クソが自演し放題だな
- 298 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/30(木) 12:04:31
- と、
元都民名無しでキャインw
- 299 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/30(木) 12:32:57
- お前ら的には大阪府知事と東京都知事どっちが自分の住んでる道府県の知事になってほしい?
- 300 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/30(木) 12:47:56
- 阪国の大統領と日本の知事ごときを一緒にするな!
- 301 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/30(木) 13:09:22
- >>268
きっとあなたがナメクジに見えたのでしょう
- 302 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/30(木) 14:20:58
- >>300
大阪民国と東京民国って同レベルだよな
- 303 :元都民:2009/04/30(木) 16:18:56
- >>294
ごめんね、君と違って忙しいんだ。
せっかく「更新」連打して僕を待ってたのにね。
沖縄は旅行で行っただけだからすべての食べ物は味わっていない。
食べてないものは次の楽しみに取っている感じ。
まあ逃げたと思いたいなら勝手にどうぞ。
君にとってはそれが最上の喜びだろうからね。
- 304 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/30(木) 16:23:47
- ナメクジがしゃべった!
↓
303 :元都民:2009/04/30(木) 16:18:56
>>294
ごめんね、君と違って忙しいんだ。
せっかく「更新」連打して僕を待ってたのにね。
沖縄は旅行で行っただけだからすべての食べ物は味わっていない。
食べてないものは次の楽しみに取っている感じ。
まあ逃げたと思いたいなら勝手にどうぞ。
君にとってはそれが最上の喜びだろうからね。
- 305 :通りすがり:2009/04/30(木) 16:35:22
- 低脳はほかしとけよ、元都民
- 306 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/30(木) 16:37:45
- アオムシがしゃべった!
↓
305 :通りすがり:2009/04/30(木) 16:35:22
低脳はほかしとけよ、元都民
- 307 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/30(木) 16:52:56
- ↑
便所虫がしゃべった
- 308 :↑:2009/04/30(木) 17:23:23
- よっぽど悔しいらしいw
- 309 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/30(木) 17:34:52
- うわー大阪ってゴキブリの町だったんね。怖すぎんよ><
- 310 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/30(木) 17:54:06
- >>309
んなわけねぇだろムケサンクス
- 311 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/30(木) 17:58:17
- >>308
ヒント ながれ
- 312 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/30(木) 18:07:56
- 元都民は沖縄の話は苦手なようだが
その他の地域に関しても同程度の知識しかないんだろうなw
- 313 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/30(木) 19:27:29
- 東京のてんぷらと言うものはてんつゆとてんぷらとが重なり合ってその真価を発揮するもの
どこぞの田舎者は塩では食えないとバカ丸出しの事を言っていたが
それは自分なりの、いわば世間様では通用しない意見ですな
- 314 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/30(木) 19:36:45
- 天ぷらはソース塩とキムチ塩が最高や!
- 315 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/30(木) 19:53:33
- >>314
はいはい乙
- 316 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/30(木) 21:16:23
- お前らの好きな番組始まったぜ
- 317 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/30(木) 21:48:02
- 富山のこぶじめ旨そう
- 318 :元都民:2009/04/30(木) 22:02:45
- 昆布と言えば大阪
エゾ地の単なる海草を出汁と言う食文化の粋にまで昇華させた先人の叡知には恐れ入ります
味が繊細過ぎて頭狂人には物足りないみたいやけどw
- 319 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/30(木) 22:03:26
- 餌がまかれました
- 320 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/30(木) 22:07:07
- カメムシがしゃべった!
↓
318 :元都民:2009/04/30(木) 22:02:45
昆布と言えば大阪
エゾ地の単なる海草を出汁と言う食文化の粋にまで昇華させた先人の叡知には恐れ入ります
味が繊細過ぎて頭狂人には物足りないみたいやけどw
- 321 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/30(木) 22:08:01
- 餌に雑魚がくいつきました
- 322 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/30(木) 22:10:27
- アブラムシもしゃべった!
↓
321 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/30(木) 22:08:01
餌に雑魚がくいつきました
- 323 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/30(木) 22:17:50
- 入れ食い状態
- 324 :元都民:2009/04/30(木) 22:18:23
- しかし…
1分もしないうちに食いつくとは、相当飢えてたんやね
便所虫クンw
- 325 :元都民:2009/04/30(木) 22:19:38
- つけ麺はコストパフォーマンスがいいんだよな
- 326 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 01:51:34
- ブタ肉を全面的または部分的に禁輸した国
バーレーン、ベラルーシ、中国、クロアチア、エクアドル、ガボン、インドネシア、
カザフスタン、マケドニア、モンテネグロ、モンテネグロ、フィリピン、レバノン、
ロシア、セルビア、韓国、タイ、ウクライナ、アラブ首相国連邦(UAE)
ttp://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2598183/4094768
- 327 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 02:22:48
- 大阪民国はもとから犬肉食だから関係ないよなw
- 328 :元都民:2009/05/01(金) 03:30:00
- 飽きた
- 329 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 05:17:02
- 新宿のコリアンタウン発展の為にスクラムだってさ
半島からまた続々とニューカマーがくるよ
- 330 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 05:59:17
- ミシュラン東京の星数は、店舗数に対してニューヨークの半分、パリに至っては6分の1にも満たないのである。
店数は多いが平均レベルが低い東京の食事上を見事実証してくれた訳だが・・・
一星に対しての店舗数・・・・・・東京837 ニューヨーク463 パリ134
>東京は星の合計が191と、パリの97、ニューヨークの54を大きく上回ることについては、東京のレストラン
>総数16万店に対して、パリ1万3000店、ニューヨーク2万5000店という分母の違いが考慮されるべき
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AE%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%9F%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%A9%E3%83%B3
- 331 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 06:25:29
- ミシュランなんかあてにするな。
ラテン人の味覚なんてアテにならんぞ。
ヤツラに絶対に京料理のよさ判らん。
京都版でなくてよかった。
- 332 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 07:20:15
- もし京都版が出てもお前の貧しい生活圏にはかすりもしないから余計な心配は無用だ
- 333 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 07:38:19
- >>325 :元都民:2009/04/30(木) 22:19:38
>つけ麺はコストパフォーマンスがいいんだよな
関連スレかな?
【スレに】つけ麺食う奴はバカ21【常駐】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1239938807/
つけ麺を否定しているのではなく、
つけ麺真理教メンバーをバカにしているスレですが。
それにしても、ラーメンファンもつけ麺ファンも双方をよく攻撃できるもの。
そういった偏狭な人たちはどこの地域に多いんだろう?
自分は、ラーメン好きでランキングを付けて差別するのが好きな人たちが多く集まる地域としか思えない。
- 334 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 07:54:16
- 地域で一括りにして攻撃するのも、また差別なり
- 335 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 08:12:32
- テレビ・雑誌がラーメンやつけ麺とかをよく取り上げていることを揶揄しただけですよ。
確かに地域で括るのはよくないですね。
- 336 :元都民:2009/05/01(金) 08:24:18
- つけ麺流行ってるのって東京くらいでしょ。
僕は冷麺の方が好き。
- 337 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 08:33:15
- >>331
>ラテン人の味覚なんてアテにならんぞ。
>ヤツラに絶対に京料理のよさ判らん。
東京で選ばれてる店の約半数は和食だし、東京の得意分野は洋食だろ?
東京の洋食は和食以上に質が悪いのかw
- 338 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 08:36:44
- >つけ麺流行ってるのって東京くらいでしょ。
それもメディアに踊らされてね。
ところで、冷麺といってもどっちでしょう?
冷やし中華のことを冷麺という場合もあるので。
盛岡冷麺は食べづらい・・
- 339 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 09:14:39
- >>336
東京から引っ越してきたつけ麺屋も、大阪大勝軒も、大阪人が行列してるぞ。
豚足つけ麺とかあるし(笑)
>>337
東京は、食に関しては、オールマイティだからね〜
中心地だからしょうがない。
- 340 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 09:17:18
- つけ麺も普通のラーメンもどっちも好きな俺は選べる方がいいけどな。
ラーメン食いたいのにつけ麺だけ
つけ麺食いたいのにラーメンだけ
なんてのより、全然いい。
- 341 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 09:17:45
- 大阪で大人気、豚足つけ麺(笑)
http://blog-imgs-18.fc2.com/n/a/r/naranara813/20080219181119.jpg
- 342 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 09:20:07
- とにかく、
元都民は、これ以上日本の食事情に、いちゃもんをつけるな。
おとなしく冷麺すすってなさい。
- 343 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 11:14:34
- 所詮旅人のレベルなんてのはこんなもの
その地の表面的なものしか捉えられないくせに満足してしまう
世間では通用しないんですよ
↓
289 :元都民:2009/04/30(木) 09:00:02
>>285
フゥ…
普通に煮付け定食やゴーヤ、ソーキそばなんかを頂きましたが何か?
他にもいろいろ食べたけど頭狂より数段旨かったし、
南国だけあってカラッと晴れて頭狂みたいにイジイジしてませんでしたよ
あなたは沖縄行ったことあるんですか?
- 344 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 11:25:02
- 横浜でインフルエンザ感染者が出た模様。もうほんとうにダメかもわからなんね。
- 345 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 11:31:22
- 貧乏人だらけの東京はGW明けにはパンデミックだよ
ちなみに横浜はマットでいってミルク
- 346 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 11:36:27
- >貧乏人だらけの東京は
ああ、それは元都民のような負け犬だよw
- 347 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 11:46:01
- 貧乏とは思わないけど貧乏舌だと思う。
ミシュランガイドの京都・大阪版の報道で、マスコミは「お好み焼きは入るのか」と言うぐらい。
お好み焼き程度でも"A級グルメ"に感じるぐらいだから。
- 348 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 12:00:27
- 東京では、お好み焼き・たこ焼き・串カツがごちそうでしょ。
わざわざツアー代を払ってまで道頓堀に食べに行くぐらいだから。
- 349 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 12:02:50
- お好み焼きは、ごはんのおかずです
- 350 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 12:11:58
- >東京では、お好み焼き・たこ焼き・串カツがごちそうでしょ。
怖いもの見たさと言うやつだよ
あんなゲテモノ料理、東京では見つけることすらむつかしいw
- 351 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 12:20:22
- × 東京では、お好み焼き・たこ焼き・串カツがごちそう
○ 大阪では、お好み焼き・たこ焼き・串カツがごちそう
単純な間違いですね。
- 352 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 12:24:45
- ラーメンとお好み焼きなら一般的にお好み焼きの方がより安い食い物だけど、
東京のラーメンでは星なしなのに大阪のお好み焼きで星が取れたら?w
まじで俺は可能性が有ると思ってる。
ここまでを読めばまたバカな販人が・・・と思われるかもしれないが、
大阪では、お好み焼き≦鉄板焼だからラーメンよりも料理としてに表現力は豊です。
- 353 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 12:27:59
- ラーメンとお好み焼きなら一般的にお好み焼きの方がより安い食い物だけど、
東京のラーメンでは星なしなのに大阪のお好み焼きで星が取れたら?w
まじで俺は可能性が有ると思ってる。
ここまでを読めばまたバカな販人が・・・と思われるかもしれないが、
大阪では、お好み焼き≦鉄板焼だからラーメンよりも料理としてに表現力は豊です。
- 354 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 12:33:06
- >>352
いやいや、ミシュランとしてはいくつかは星を取らさなければならないはず
しかしながらゲテモノしか存在しない大阪ではお好み焼き程度に星を与えなければならないでしょう
東京では見向きもされないものをわざわざミシュランに載せなければならない関係者の心遣いに感謝しなさい
- 355 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 12:38:29
- >>351
たこ焼きでは無理だけど串カツならミシュランで星を取れる可能で居もある。
よくここでバカにされてる串かつは2度付け禁止店ですね?
串かつでも大きく分けて2タイプ、すし屋でも開店すしと一般すし屋があるように、
2度付け禁止店は回転すしと同レベルで星は無理。
串活でも複数の味付けで食べる店も多く、高級店では予算1万〜の店も有る。
- 356 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 12:40:14
- 誤字だらけでごめんw
- 357 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 12:48:06
- >>354
まあミシュラン側は何を考えてるか知らないが、
俺が率直に思うのは、大阪らしいジャンクも大阪の顔だけど、
東京よりは明らかに美味い店の密度は高い。
但し東京は価格がバカ高い高級店は大阪を圧倒してるから、
東京の方がミシュラン向きだろうね、
大阪で〜3千円未満でいくら美味い店が多くても、
星の取れる店は殆んどが1万〜だろうからw
- 358 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 12:48:18
- >>351
道頓堀は東京弁だらけなのにw
- 359 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 12:49:23
- 昼休み終わりw
- 360 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 13:02:27
- >>353
>大阪では、お好み焼き≦鉄板焼だからラーメンよりも料理としてに表現力は豊です。
大阪だけなく広島もそうだけど、お好み焼き屋を名乗っても鉄板焼メニューが豊富なところもある。
鉄板の上で神戸牛を焼いて出したりするところもあるし。
さらに目の前で調理するを喜ぶのは日本人だけに限らない。
ひょっとしたら本当に掲載されてもおかしくないですね。
あと、マスコミが大阪のお好み焼きを声高にいうのは、それを卑しいものとしか見てないから。
他県のお好み焼きを、まるで東京のもんじゃのように下らないものに見ている。
- 361 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 13:09:33
- >>354
>>>352
>いやいや、ミシュランとしてはいくつかは星を取らさなければならないはず
>しかしながらゲテモノしか存在しない大阪ではお好み焼き程度に星を与えなければならないでしょう
>東京では見向きもされないものをわざわざミシュランに載せなければならない関係者の心遣いに感謝しなさい
すごい下衆な考えですね。
ミシュランガイドがそんな下衆なら、そこから星をもらった東京も大したことないと言っている様なもの。
- 362 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 13:13:14
- >大阪のお好み焼きで星が取れたら?w
>まじで俺は可能性が有ると思ってる。
ミシュランについて、全く無知なんですね。
あれはね、高級店を対象としたガイドなんですよ。
ラーメンとかお好み焼きは、最初っから対象外なの。
貧民食の街大阪と、ミシュランは接点すらないんだってば。
所詮大阪人の食に関する知識なんてこの程度。
- 363 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 13:16:14
- >>361
ミシュランガイドで星を多くとって自慢した東京の人なんていませんよ
むしろ大阪等他地域の人間が嫉妬したのか叩き始めただけのこと
ガイド本なんてその程度のものです
君もネタのひとつとして考えたほうがいいですよ
- 364 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 13:16:33
- >>361
>ミシュランガイドがそんな下衆なら、そこから星をもらった東京も大したことないと言っている様なもの。
別に、こっちがお願いして、星もらったわけじゃないんで。
向こうが勝手にすりよってきたからって、東京が下衆ってことにはなりませんから。
論理的な思考すらできないみたいだね。
頭わるすぎて、まるっきり元都民レベルですなw
- 365 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 13:16:44
- >>350
>>東京では、お好み焼き・たこ焼き・串カツがごちそうでしょ。
>怖いもの見たさと言うやつだよ
>あんなゲテモノ料理、東京では見つけることすらむつかしいw
築地銀だこは?
銀座もゲテモノ料理があるんだね。
- 366 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 13:19:57
- なんにせよ、いまだにミシュランネタをしつこく貼ってくるのはアンチ東京君。
よっぽど羨ましいんだな(苦笑)
- 367 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 13:21:04
- >銀座もゲテモノ料理があるんだね。
そりゃあるさ。銀座だって街であることに変わりはないんだから。
よっぽど銀座が、すごいところだと思ってるんだね(笑)
- 368 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 13:23:02
- >>365
そんな店あったのか、知らなかったよ良く見つけたね
多分そこは上京した大阪人が利用するんじゃないかなwww
大阪人はたこ焼きがないとやたら騒ぐから迷惑防止のため誰かが始めたんだろう
まるでキムチがないと騒ぎ出す某国の人と同じですねw
- 369 :↑:2009/05/01(金) 13:30:16
- アホちゃうか。
キムチもないとアカンやろ。
- 370 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 13:34:54
- >>369
キムチは大阪にお任せします><
- 371 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 13:40:33
- >>362
台北に台南担仔麺という店がある。
名前こそは麺屋だが、実は海鮮が主体の高級店。
それと同じで、店はお好み焼き屋だが実は鉄板焼きのコース料理を出すようなところ。
そういったお店なら星があってもおかしくないと、352さんは言っていると思うのだが。
第一、ラーメンなど料理単体が評価される訳ないでしょ。
東京の美味しいラーメン店が掲載されないのを見れば分かること。
- 372 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 14:00:45
- >>371
ミシュランが星を与える店はその店で食事をするために旅費や休暇を用意してその店に行く価値があるかどうかと言うこと
つまり旅行のメインはその店の食事であって浅草観光や銀座観光その他はサブでしかない
あなたの紹介しているその店はそれだけの価値はあるのですか?
- 373 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 14:03:31
- 1964年から1996年までの間にシルクロードを訪問した日本人27万人被爆
中国が新疆ウイグル自治区で実施した核実験による被害で同自治区のウイグル人ら累計19万人死亡
http://sankei.jp.msn.com/world/china/090430/chn0904301904007-n1.htm
- 374 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 14:15:06
- >>371
無理やりなこじつけですねぇ。
残念ながらなんにせよ、ただの負け犬の願望に過ぎません。
現実にミシュランに、相手にされてませんから(笑)
- 375 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 14:19:02
- 東京は職と金が潤えば何でもできる。職と金が潤わないと卑屈になる。
憧れでもあり厳しい所なのです。
東京以外でも例外ではなく、東京に隣接する他県の地域も同じことです。
- 376 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 14:23:30
- ああ、だからマックや公園で昼寝したがるのか。
なるほどね。
- 377 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 14:28:00
- >>374
無茶苦茶な想定で、我田引水な結論を言い張ってるだけだよね。
WBCの時に元都民が、「実質の優勝は韓国だ」とか、言い張ってたのと一緒だね。
- 378 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 14:40:52
- 台南担仔麺って、元々は屋台だった店で、内装が派手派手金ピカなだけなんだがw
あれが高級店ねぇ。
さすが大阪人の感覚は違う。アジアンテイストですなw
- 379 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 14:44:19
- >>372
371ですが、自分は352さんではないので、352で想定した店は分かりません。
ただ、お好み焼き店でも鉄板焼きが主体の店ならありうるかも?
と思ったからです。
- 380 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 14:52:53
- >>372
ミシュランガイドの評価と格付け
星の数は次のような意味を持つ
(1つ星) - その分野で特に美味しい料理
(2つ星) - 極めて美味であり遠回りをしてでも訪れる価値がある料理
(3つ星) - それを味わう為に旅行する価値がある卓越した料理
- 381 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 14:52:55
- そうやって、強引に自分サイドに有利な言い分を、主張しちゃうところが見苦しい。
自己主張は控えめにするのが、日本人の感覚なんでね。
第一そんなこじつけしたら、どこだって星だらけになっちまう。
わからないんだろうけどねぇ・・・・
- 382 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 14:54:54
- >>372着方のおっしゃる店は★★★
- 383 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 14:55:19
- >>379
それだったらミシュランよりもるるぶのほうが有力ではないのかな?
ただしるるぶの調査員が運よく店に立ち寄るかどうかが分かれ道ですがね
- 384 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 14:57:14
- 要するに、大阪に星はない。
それが現実。
- 385 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 14:57:53
- >>381
東京でも鉄板焼きで星店は有りますよ、
ただそこではお好み焼きが無いですが、大阪ではお好み付きの店でもとの意味じゃないの?
頭が固い、>>380に該当する店なら星も有りですよw
- 386 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 14:59:49
- >>384
やはりミシュランは東京ではステータスなんだ(笑)
- 387 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 15:04:17
- 京都と大阪は一見さんお断りや取材拒否ばっかだからいっしょくたにするそうだ
関西はバカばっかだな
俺たち東京の皆に美味しいものを食べて欲しいというサービス精神を見習ってほしい
- 388 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 15:06:25
- >ミシュランは東京ではステータス
どこにもそんな事は書いていない。
こちらは単なる事実を書いただけ、ミシュランに対する評価はしていない。
相変わらず、頭悪すぎ。
ミシュランにこだわってしつこくコピペをしてるのは、アンチ東京だしね。
- 389 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 15:06:39
- ミシュランの事な
まぁバ韓災人にはミシュランがどれだけ崇高なものかは解らんのだろうが
- 390 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 15:08:03
- >>387
京都では、掲載を断ったお店があるそうだが、大阪では聞いたことがない。
そもそも、大阪は調査対象になってないんじゃないの?
- 391 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 15:08:09
- 京都大阪は酒癖の悪い人が多いのです
店内での乱闘や料金踏み倒しその他もろもろ
ですので防衛手段として一見さんお断りの方法が当たり前となったのです
- 392 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 15:12:07
- >>390橋下が喜んでたよ
- 393 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 15:12:59
- 火事と喧嘩は江戸の華
- 394 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 15:16:30
- >>393
もちろんそうです
なぜならたまにしか発生しないからこそ江戸の華なのです
京都大阪ではそれが当たり前
なので華でもなんでもないのです
- 395 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 15:19:12
- >>392
外人記者を集めて、きつねうどんやたこ焼き自慢して、日本の恥を晒した馬鹿知事がどうしたって?
意味不明ですが?
- 396 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 15:23:27
- ミシュランの評価で東京人は大喜してたのに、
嫌なコピペ張られるとミシュランは評価しないですかw
- 397 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 15:29:03
- 前々からずっと思ってたんだが、ネサヨは橋下を物凄く嫌って、橋下の大阪での支持率が高いから大阪=ネウヨっていう電波をよく放つが、ここにくると大阪=朝鮮なんだよな
実際、橋下は左翼から見たら極右なわけだが在日が右翼なんてあり得るの?
これが不思議でしょうがない
- 398 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 15:32:39
- >>395ちげぇよ
ミシュランの調査対象に大阪が入る件だよ
本当は京都版と大阪版が出る予定だったらしいが
ここに来ると橋下が叩かれてるからなんか異質だわ
他の板じゃあ一部の連中以外かなり誉め称えてんのに
- 399 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 15:32:47
- 人口比でみると東京都と大阪の飲食店の数のはほぼ同じ
- 400 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 15:34:03
- >>394歴史を知らない者は人間じゃあ無いってばっちゃが言ってた
- 401 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 15:34:27
- 在日でも2通り、韓国は右翼、朝鮮は左翼、
- 402 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 15:36:11
- 日本で東西のミシュランが発刊されるのは正直言って嬉しいぜ
- 403 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 15:36:16
- 255 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/30(木) 01:59:05
>>240
調査時点:平成18年10月1日
資料出所:分子)総務省統計局
「事業所・企業統計調査報告」
分母)総務省統計局「人口推計年報」
算出方法:一般飲食店数÷総人口
https://www.pref.kagawa.lg.jp/toukei/100/file/4005008065.pdf
順位 人口千人当たり一般飲食店数
1 東京4.5 2 岐阜4.3 2 大阪4.3 4 愛知4.1
5 山梨4.0 5 京都4.0 7 兵庫3.9 7 高知3.9
- 404 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 15:38:02
- >>400
売り言葉に買い言葉だ、気にするな
- 405 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 15:38:45
- 日本で右翼といわれる人達は、中道または保守
- 406 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 15:40:12
- >>401かなりきつい条件とは言え、外国人参政権がある韓国の在日が右翼になるとは思えないぜ
- 407 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 15:43:49
- 右翼とは思想を指し基本的な考えでは401が正しい。
だが現実の右翼団体構成員は、在日韓国人・在日朝鮮人
共にどちらも多い。
- 408 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 15:46:20
- 国内の右翼団体の特徴としては、大半が暴力団傘下にあり、
代表者及び構成員に在日朝鮮人及び在日韓国人が多く存在することが挙げられる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%B3%E7%BF%BC%E5%9B%A3%E4%BD%93
- 409 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 15:49:05
- >>398
まーた自画自賛かよ。
ほんと頭悪すぎ。大阪が対象になった証拠を出さなきゃ無意味だろ。
そういう意味で言ってるのに、理解すらできんのか。
そうやってみっともない身贔屓ばかりするから、馬鹿にされ嫌われてんの。
橋元だって迷惑してるぜ。
- 410 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 15:49:22
- >>407そこが謎なんだよ
カルデロンデモの時に湧いた連中は右翼=外国人排他主義
とか言ってんだぜ
それに在日がそこまで日本LOVEなら叩きたく無いし叩いてほしく無いんだぜ
- 411 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 15:49:38
- >>408ウィキの資料なんてインチキw
- 412 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 15:53:35
- >>396
してないよ。マスヒロのかんでるガイドなんてろくなもんじゃない。
東京人はだいたいその程度。マスコミが一時騒いだだけじゃん。
- 413 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 15:54:05
- >>409ggrks 因みに10月発売
この件で左派で名高いゲンダイが大阪叩きをしているんだが
- 414 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 15:55:14
- >>412ミシュラン出た時のこのスレは凄かったぞ
- 415 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 15:55:15
- >>410
田舎から東京に出てきた奴に限って必死で田舎叩きするだろ?
日本に住んでるチョンも同じ。
- 416 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 15:56:38
- >>415つまりはこのスレの東京人か
- 417 :元都民:2009/05/01(金) 15:58:25
- 京都ならびに大阪にも美味い食い物がある、
これを認めようとしない頭狂人の言うことなど屁でもないね。
- 418 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 15:59:18
- >>415同感
- 419 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 16:00:50
- 所詮旅人のレベルなんてのはこんなもの
その地の表面的なものしか捉えられないくせに満足してしまう
世間では通用しないんですよ
↓
289 :元都民:2009/04/30(木) 09:00:02
>>285
フゥ…
普通に煮付け定食やゴーヤ、ソーキそばなんかを頂きましたが何か?
他にもいろいろ食べたけど頭狂より数段旨かったし、
南国だけあってカラッと晴れて頭狂みたいにイジイジしてませんでしたよ
あなたは沖縄行ったことあるんですか?
- 420 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 16:02:12
- ゴキブリシティー大阪
- 421 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 16:03:20
- >>419 おいおい 賢者モードを相手にするとはあんたも賢者だな?
- 422 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 16:05:57
- >>416
だろ?w
Xつまりはこのスレの東京人か
○つまりはこのスレの頭狂人か
普通の東京人は地方叩きなんかしない、
このスレに張り付いてるのは頭狂人。
- 423 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 16:08:39
- 東京のてんぷらと言うものはてんつゆとてんぷらとが重なり合ってその真価を発揮するもの
どこぞの田舎者は塩では食えないとバカ丸出しの事を言っていたが
それは自分なりの、いわば世間様では通用しない意見ですな
- 424 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 16:10:22
- 沖縄料理は東京で食うより沖縄の方が美味い店は多い。
でもここに張り付いてる頭狂人なら、
東京は全国から一流の食材と一流の職人が集まるから、
沖縄よりも東京で食うほうが美味いとなるのだろうねw
- 425 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 16:10:50
- >>414
お前みたいのをからかうためだろ(笑)
てかお前、2ちゃんのクソスレが判断基準なのか?
たまにはまともな反論してくれよな(苦笑)
- 426 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 16:13:43
- >>424
当たり前ジャン、地方タイプのラーメンも
東京の方が洗練されていて美味い。
- 427 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 16:16:21
- 京都はミシュランそのものを拒否したんだよな。
東京人の俺から見ても、正しいと思う。あんな星いらんだろ。
東京は断るわけにいかないし、東京がそれなりに評価されたから、
京都は安心してことわれるってもんだ。
大阪は蚊帳の外でしょ。
- 428 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 16:18:08
- 壊れてるひきこもりオヤジなんてほっとけよ
東京で飯のうまいまずいの言うだけ不毛じゃん
- 429 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 16:18:46
- >>424
おやぁw
だれがそんな話をしてるんですかぁwwww
私はそんな当たり前の料理ではなくて地元の人がこれだけはと言う物にチャレンジしたのかと言いたいんだけどなw
- 430 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 16:19:23
- 俺、あの頃のこのスレに「どうせお前らは関西版ミシュランが出たらミシュラン叩くんだろ」って書いた者です
- 431 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 16:21:23
- ミシュランガイドと血液型本買う奴はあほでしょw
- 432 :元都民:2009/05/01(金) 16:28:52
- まぁ出汁の効いた大阪うどんよりも汁が真っ黒のコロッケそばを選ぶのが東京人だからなw
- 433 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 16:31:35
- >>430
ミシュランが出た当初から、東京人は冷ややかだよ。俺も言ってることずっと同じ。
第一関西板なんて、設定すら存在してない。ミシュラン京都じゃん。
お前勘違いしすぎだよ(笑)
- 434 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 16:32:57
- >>432
君が来るとレベルが笑えるくらいに下がるんだよね
自粛してくれないかな?
- 435 :旅人:2009/05/01(金) 16:33:48
- >>429
お前沖縄行ったことないやろ
珍品料理よりもあずきごはんや昆布の煮付けなんかが沖縄料理の真髄なんだよ
最近の沖縄人はピザやハンバーガーを食いまくってるがなw
- 436 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 16:34:29
- 「黒い」ってのが料理について悪口になると思ってる時点で、馬鹿まるだし。
小学生くらいの知能だな。
- 437 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 16:35:48
- >>435
沖縄で飲んだ後の〆はなんですか?
- 438 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 16:36:26
- 俺は大阪人ですが、元都民は真剣に迷惑で不愉快。二度と大阪をネタにすんな。
- 439 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 16:38:55
- 元都民って、ソーキとラフテーの違いも知らなかった人ですよね(笑)
- 440 :元都民:2009/05/01(金) 16:38:58
- >>437
沖縄そば
- 441 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 16:39:15
- >珍品料理よりもあずきごはんや昆布の煮付けなんかが沖縄料理の真髄なんだよ
旅人ごときはこれだから笑えるwwwwwwww
- 442 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 16:40:07
- >>427
ヨォッ
いつも都合よく出てくる京都事情に詳しくない京都人w
- 443 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 16:43:03
- >>440
ちがいますねぇ
沖縄では内地とちがって明け方近くまで飲み続ける場合が多いのです
沖縄そばの店はそんな時間まで営業していないよw
- 444 :通りすがり:2009/05/01(金) 16:48:45
- >>443
検索乙
早めに切り上げる人はいないとでも?
- 445 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 16:57:01
- >>444
そりゃそば食って帰る人もいるだろうけどね
例えば沖縄電力の職員は若いうちに離島に転勤するんだよ
そこでこぼす一言は呑んだ後は○○が食べたいと言うんだよ
石垣島では深夜営業の店ができましてね多分みんな喜んでいるでしょう
さて、それはなんでしょう?
旅行者レベルでは無理かなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 446 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 17:10:22
- 素直に負けを認められない元都民。民族性だから仕方ない。
- 447 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 17:32:46
- >>445
牛丼
- 448 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 17:35:36
- >>447
プッブ−ーーッ
- 449 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 17:51:37
- そうか、この問題って元都民には難しすぎる。どうせ逃げちゃうだけでしょ。
俺が答えてみていい?
意外な食べ物じゃないの?
- 450 :445:2009/05/01(金) 17:55:08
- >>449
いいぜ
現地では以外でもなんでもない
- 451 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 17:59:59
- ステーキじゃない?
- 452 :445:2009/05/01(金) 18:07:07
- >>451
ちがう、答えは山羊汁だ
山羊肉の臭みは良いとしてもヨモギが入ってやがるのだ
草餅の香りのヨモギがですよ
旅行者レベルでは楽しめるものではありません
- 453 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 18:24:17
- ヤギ汁って飲みの締めなんだ。
石垣島に行った時にあったな。
ヤギ汁って名前のインパクトと、昔の映画のポスター?がやたらと貼ってあったの覚えてる
- 454 :445:2009/05/01(金) 18:39:47
- 塩味のなかにヨモギの葉
かなりパンチ効いてるから試してみると楽しいと思いますぜ
石垣だった一休食堂という専門店がありますぜ
- 455 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 20:24:35
- まぁ自然なアミノ酸の効いたコロッケそばよりも、科調の効いた大阪うどんを選ぶのが朝鮮部落チョン阪人だからな!
- 456 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 20:29:14
- なんだヤギ汁か
騒ぐほどの食い物じゃないが東京者には珍しいんだろうな
- 457 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 20:29:58
- だね。
大阪では当たり前のものだし>ヤギ汁
- 458 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 20:35:30
- 香りのつけ方が違うんだよね
それさえも理解できなかったかw
- 459 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 20:51:33
- 元都民は沖縄の話は苦手なようだが
その他の地域に関しても同程度の知識しかないんだろうなw
- 460 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 21:10:34
- 大阪では当たり前のものだし>犬汁
- 461 :元都民:2009/05/01(金) 21:37:45
- ヤギ汁で勝ち誇る頭狂人(笑)
- 462 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 21:37:52
- 頭狂人は常食している>鼻汁
- 463 :元都民:2009/05/01(金) 21:39:14
- まぁヤギは代打の神様だけで充分だよな
- 464 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 21:41:31
- http://copipe.info/archives/314
- 465 :元都民:2009/05/01(金) 22:23:36
- まぁ沖縄の食い物とは言え頭狂方が珍しく具体例を出したことは誉めてやるよ。
いつもはコピペと揚げ足取りばっかだもんな。
たまには頭狂の具体例も揚げてみな。
じゃな。
- 466 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 22:47:37
- ラーメンしか具体例を出せない半助が、また墓穴掘ってますね。
東京人にぼこられすぎて、すっかりパンチドランカーになってしまったようです。
- 467 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 22:50:21
- まずさぁ、お前が好きだってあげた数少ない具体例の渋谷のラーメン屋が、
濃い醤油味の店だってことについて、説明してみ。
- 468 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 22:55:52
- 東京のラーメンは醤油ドバドバ真っ黒スープw
- 469 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 23:12:20
- なのが元都民は好きだそうだが?
- 470 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 23:23:47
- 関東の蕎麦って墨汁につけるんだって?
- 471 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 23:57:33
- 関西人って自分中心の見方しかできないんだね。視野がせまい上、次元も低いねぇ。
所詮関西は、遅れた田舎なんだって、よくわかるよ。
- 472 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/02(土) 00:11:02
- 沖縄ネタふって、元都民がまた恥かいただけだろ(笑)
- 473 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/02(土) 01:12:45
- 元都民の知識っていつも薄っぺらだよね
- 474 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/02(土) 02:44:38
- 前田のクラッカーうまい
- 475 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/02(土) 03:02:03
- 今日は珍しく頭狂検索君の一人勝ちでしたね、
あれ、よく見ると相手は頭狂自演訓でしたか。
二人で朝までがんばって下さい、私は寝ます。
おやすみなさいw
- 476 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/02(土) 04:27:51
- ■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【つけ麺が】つけ麺食う奴はバカ22【心底憎ひ】 [ラーメン]
【スレに】つけ麺食う奴はバカ21【常駐】 [ラーメン]
- 477 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/02(土) 05:15:43
- 全国うどんランキング↓これが現実、大阪のうどんw
http://r.tabelog.com/japan/0/0/rank/?Cat=RC&LstCat=RC01&LstCatD=RC0104&LstCatSD=RC010402
- 478 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/02(土) 07:58:46
- ぐるなびのランキングなんて信じてるのか?w
ところで東京のうどん屋も上位は関西出汁が多いのかw
- 479 :元都民:2009/05/02(土) 08:08:34
- >>467
あそこは純粋な東京ラーメンの店じゃないし、
ろくにスープもとらず醤油と課長で誤魔化す頭狂ラーメンとは別物。
- 480 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/02(土) 08:12:26
- >>477
そのぐるなびの一番店の東京うどん・・・・・
看板メニューが「キムチの肉もりうどん」とはwww
- 481 :元都民:2009/05/02(土) 08:15:03
- 実際、東京人はキムチ大好きだからな
僕は浅漬けの方が好きだけど
- 482 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/02(土) 08:18:49
- 醤油と化調で誤魔化してるのって大阪うどんじゃ・・・・?
- 483 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/02(土) 08:22:06
- 元都民君
旅人の立場から言うと静岡の食についてはどう思うかね?
- 484 :元都民:2009/05/02(土) 08:48:02
- >>483
静岡は自然が豊かで山の幸海の幸に恵まれていますよね
頭狂より数段上です
- 485 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/02(土) 08:50:42
- 別に静岡でなくともいいようなコメントwww
- 486 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/02(土) 08:53:16
- >>484
いやいや、そんなことではなく静岡の具体的な食についてのことです。
- 487 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/02(土) 09:15:32
- 元都民は只今、必死になって検索中です
皆様、もう暫くお待ち下さい
- 488 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/02(土) 09:52:08
- ■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
日本人が沖縄人から嫌われている件 [ENGLISH]
【つけ麺が】つけ麺食う奴はバカ22【心底憎ひ】 [ラーメン]
【スレに】つけ麺食う奴はバカ21【常駐】 [ラーメン]
- 489 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/02(土) 09:53:15
- >>480
おまえ何人なの?馬鹿なの?
- 490 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/02(土) 11:03:37
- ここまでの東京の具体例
・自然なアミノ酸の効いたコロッケそば
>>455
以上
- 491 :元都民:2009/05/02(土) 11:23:01
- 静岡県と言えばスーパーなコンパニオンの発祥地ですね
もう食べ物の味なんて気にしてる暇なんてありませんよ
- 492 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/02(土) 11:51:31
- 大阪の食の具体例
↓
http://emunoranchi.blog65.fc2.com/blog-entry-311.html
東京だとこんな感じ
↓
http://utsubohan.blog.so-net.ne.jp/2006-08-02
- 493 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/02(土) 13:45:12
- >>491
そうか静岡には旅行経験がなかったか、
では仕方がないです。
- 494 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/02(土) 14:51:41
- >>492 頭狂検索君検索お疲れでした
- 495 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/02(土) 15:00:33
- それでは話題を変えましょう
元都民君
旅人の立場から言うと宮崎の食についてはどう思うかね?
知事の尽力により有名になったが宮崎の本当の実力とはどれくらいのものなのかな?
- 496 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/02(土) 15:02:00
- >>495 自演ごっこ楽しい?
- 497 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/02(土) 15:11:34
- 偽元都民 元都民
頻度 ほぼ毎日 週に1〜2日
時間 不規則 早朝か深夜
- 498 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/02(土) 15:17:00
- 私は元都民氏に尋ねているのです
小物共は引っ込んでいなさい
- 499 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/02(土) 15:21:49
- >>498
どうせ本物はこの時間には居ないのだから、早く自分で成りすましコメント書けよw
- 500 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/02(土) 15:24:54
- >>498
>小物共は引っ込んでいなさい
ぶっ、元都民は頭狂にとっては大物なのか?
だからいつも必死に粘着自演して妨害してるのかw
- 501 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/02(土) 15:26:45
- あぁ、元都民氏のご意見が楽しみだ
- 502 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/02(土) 15:30:20
- 人
(::::::)
(:::::::::::::)
(:::::::::::::::::::::) 小中高といじめられてきた。その扱いはまさに虫けら以下だった。
(:::::::::::::::::::::::::::) 高校を中退してからは、一日中家の中に引き篭もっている。
/:::::::::::::::::::::::::::::::\ 32歳になる今でも無職。友達も恋人もなし。PCだけが俺の世界。
(:::::::::::::::::|_|_|_|_) 更に、肥満、腋臭、若禿、脂症、ニキビ面、インキン、真性包茎・・・
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ どうして俺だけがこのような惨めな境遇なのか・・・。
|::( 6 ー─◎─◎ ) だから俺は大阪人を叩くことに決めた。
|ノ (∵∴ ( o o)∴) それを妨害する元都民は特に気にいらねえ、
/| < ∵ 3 ∵> とことん自演してコテを潰してやる!
::::::\ ヽ ノ\
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::
- 503 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/02(土) 15:35:50
- やあ、君たちのGWはまたここか
- 504 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/02(土) 15:36:36
- 自己紹介ですか?
- 505 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/02(土) 15:38:26
- >>501
ところで貴方に聞くが、元都民は旅人なのかもしてないが、
全国全てを熟知し網羅してるのか?
- 506 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/02(土) 15:41:47
- ↑チョンですか?
- 507 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/02(土) 15:41:49
- >>505
静岡や宮崎のような有名どころを語れずして旅人とは言えないでしょう
- 508 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/02(土) 15:45:29
- >>507観光じゃなく料理人としての全国行脚だろ?
- 509 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/02(土) 15:48:31
- >>507
料理人として南九州を知るのなら鹿児島辺りでいいのじゃないの?
宮崎まで回っていたら人生3回位必要だw
- 510 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/02(土) 15:50:33
- >>508
料理人にしては全国行脚と言っても具体例はなく表面的なものばかり
せいぜい旅行者レベルのものでしかありませんな
- 511 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/02(土) 15:55:33
- >観光じゃなく料理人としての全国行脚だろ?
仕出し弁当屋のアルバイトは料理人としての全国行脚とは言わないのでは?
- 512 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/02(土) 15:56:32
- はなしが大きくなってるね
- 513 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/02(土) 16:00:30
- >>511
仕出し弁当のアルバイトごときで全国行脚か?
さすが頭狂らしい発想だw
- 514 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/02(土) 16:01:56
- 全国を転々と移ってる料理人はそれなりに居るけど、
バイトでは回らないだろwww
- 515 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/02(土) 16:03:07
- 人
(::::::)
(:::::::::::::)
(:::::::::::::::::::::) 小中高といじめられてきた。その扱いはまさに虫けら以下だった。
(:::::::::::::::::::::::::::) 高校を中退してからは、一日中家の中に引き篭もっている。
/:::::::::::::::::::::::::::::::\ 32歳になる今でも無職。友達も恋人もなし。PCだけが俺の世界。
(:::::::::::::::::|_|_|_|_) 更に、肥満、腋臭、若禿、脂症、ニキビ面、インキン、真性包茎・・・
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ どうして俺だけがこのような惨めな境遇なのか・・・。
|::( 6 ー─◎─◎ ) だから俺は大阪人を叩くことに決めた。
|ノ (∵∴ ( o o)∴) それを妨害する元都民は特に気にいらねえ、
/| < ∵ 3 ∵> とことん自演してコテを潰してやる!
::::::\ ヽ ノ\
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::
- 516 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/02(土) 16:06:07
- 元都民の場合、仕出し弁当のアルバイトでさえも使い物になりませんでした
ですので次から次へと仕出し弁当のアルバイト先を変えたのです
それはそれは全国各地に及ぶもの
彼はそれほど使えない人物なのですw
- 517 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/02(土) 16:06:35
- 偽元都民 元都民
頻度 ほぼ毎日 週に1〜2日
時間 不規則 早朝か深夜
- 518 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/02(土) 16:09:01
- このスレの住人はレベルが低すぎ(爆笑)
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
日本人が沖縄人から嫌われている件 [ENGLISH]
【つけ麺が】つけ麺食う奴はバカ22【心底憎ひ】 [ラーメン]
埼玉のカレー屋を語る 3 [カレー]
今時フォークのみにこだわるのは恥ずかしい [パスタ・ピザ]
【スレに】つけ麺食う奴はバカ21【常駐】 [ラーメン]
- 519 :通りすがり:2009/05/02(土) 16:09:26
- 元都民さんは出かけましたよ
静岡は桜海老、宮崎は地鶏と焼酎がお気に入りだと言っていました
- 520 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/02(土) 16:13:13
- >>519
そうか、やっぱり逃げたかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 521 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/02(土) 16:17:27
- >>519
やっぱりいつもの頭狂か、検索ネタも使いたくてウズウズしてたんだね。
でもそのコテは偽元都民とよく一緒に出てくるサブコテなのでもうバレてます。
- 522 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/02(土) 16:19:37
- >>518
↑
頭狂よ、麺やカレーばっかり食ってると早死にするぞ!
- 523 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/02(土) 16:26:44
- 元都民さんは静岡についても宮崎についてもこたえられなかったーwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 524 :元都民:2009/05/02(土) 16:27:30
- 頭狂の皆さん豚インフルエンザには気をつけてね(o^v^o)
- 525 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/02(土) 17:07:08
- ここまで自演
- 526 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/02(土) 17:16:50
- 【在日/大阪】講師の報酬が少なくキムチ売る…「在日コリアンの民族学級に財政支援を」処遇改善考え与党有志議連、西成で視察[05/02]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1241243571/
- 527 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/02(土) 17:31:10
- 東京も大阪も、豚肉の消費量はほぼ変わらんぞ。
豚玉だの、豚天だの、豚まんだの、大阪名物だし。
- 528 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/02(土) 18:12:30
- 世 界 一 の お お さ か !
在日の聖地! * ∧創∧ *
∧鮮∧ * 常勝関西!<`∀´∩>
< `∀´ ∩ ⊂二 ̄⌒\ (つ 丿
(つ ノ )\ ヽ ( ヽノ ∧B∧
ヽ ( ノ /__ ) レ〈_〉 ノ) < `∀´> 税金払わんでエエ
〈_〉レ' //// /| ∧_∧ / \ (つ つ
/ / / //\ \< `∀´ > _ / /^\) ) ) ) 地上の楽園や!
* / / / (/ ヽ、 ⌒ ̄_/ 〈_フ__フ
((/ ノ大阪民国/ ̄
- 529 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/03(日) 01:09:31
- ミシュラン東京の星数は、店舗数に対してニューヨークの半分、パリに至っては6分の1にも満たないのである。
店数は多いが平均レベルが低い東京の食事上を見事実証してくれた訳だが・・・
一星に対しての店舗数・・・・・・東京837 ニューヨーク463 パリ134
>東京は星の合計が191と、パリの97、ニューヨークの54を大きく上回ることについては、東京のレストラン
>総数16万店に対して、パリ1万3000店、ニューヨーク2万5000店という分母の違いが考慮されるべき
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AE%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%9F%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%A9%E3%83%B3
- 530 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/03(日) 01:17:02
- 総店舗数ならファミレスやファーストフード店も選考基準に入るのかw
いや、本当に馬鹿だなこのコピペ作ったやつはwww
- 531 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/03(日) 01:30:17
- >>530
ファミレスやファーストフード店は東京だけではなく、パリもニューヨークも含まれています。
もし東京にこの手の店が多いのならば、それも立派な食文化の一端を担っています。
- 532 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/03(日) 01:35:55
- ニューヨーク州の総店舗数がたったの2万5千のわけないだろ。
そうまでして東京が憎いのか?w
- 533 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/03(日) 01:41:09
- >>530
パリはファーストフードでも東京よりはレベルが高いんだよね、
例えば代表格のマックのハンバーガーも手作り的な要素を感じるし、
その店のオリジナルメニューがやたら多い。
日本と同じパターンの店作りではパリでは通用しない。
- 534 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/03(日) 01:58:19
- >>533
食ったことも行ったこともないのに何でわかるんだ?
どっかの漫画から得た貧弱な知識を披露されても説得力ゼロだよw
- 535 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/03(日) 02:19:47
- >>534 パリは旅行で2回マックに入った
- 536 :533:2009/05/03(日) 02:34:52
- >>532
>>529のニューヨーク2万5000店はまあ正しいのじゃないの?
下記は禁煙法に基づき市当局が臨検した事が書いてある。
それによると店舗数は22,003とある。
残り3,000店は営業届けは出してるが、実質には営業してない店舗かな?
http://www.geocities.jp/secondhandsmokeproblem/smokefreeNYConeyearreview.htm
- 537 :533:2009/05/03(日) 02:38:23
- 俺が思うのには東京の店舗数が多いのは飲み屋の多さだろう。
東京の160,000店は多すぎだと思う。
- 538 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/03(日) 02:41:36
- キャバクラとか込みなんだろ。
あの狭さで16万はありえないと思う。
- 539 :533:2009/05/03(日) 02:50:42
- >>538
だろうね、
但し東京では飲食ビルも目立つが、ニューヨークでは多くの飲食が一階で営業だし、
パリに至っては1〜2階が同店以外で2階以上にある飲食はほぼ見かけない。
東京の店舗数の多さは世界的に見ても特異だと思う。
- 540 :533:2009/05/03(日) 02:53:55
- まあ東京の食文化はパリには負けると思うが、
ニューヨークには断じて負けるわけは無いと俺は思っている。
- 541 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/03(日) 03:58:43
- >>540
パリに東京が負けるとでも?
行った事もない阪人は言いたい放題w
- 542 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/03(日) 04:42:15
- >>535 阪人はパリまでマック自慢wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 543 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/03(日) 07:11:29
- アメリカ人は食の半分が宅配ピザかファーストフード。
- 544 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/03(日) 07:33:04
- ていうか、調査した軒数と星数の比率じゃなきゃ、意味が無い。
とうの昔に指摘されて、論破されてるコピペを性懲りも無く貼り続けてるだけ。
言いがかり民族のやることって、いつも所詮この程度。
- 545 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/03(日) 07:35:12
- そもそも、
アンチ東京とパリと、なんの関係もないしねw
- 546 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/03(日) 07:49:13
- フランスは町のパン屋のレベルが異常にたかい。びっくりするくらいパンとワインがうまい。
- 547 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/03(日) 07:53:58
- で、ワインって、例えばどんな場所のどんなワインのこと?
一口にパリのワインって言ったって、いろんなものがあるんだけどねぇ。
君の話には、常に具体性がないね(苦笑)
- 548 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/03(日) 07:56:28
- フランス人でもないくせに、パリの自慢してどうすんだか。
自分の地元じゃ東京と勝負になりませんって、認めてるようなものじゃん。
( ´,_ゝ`)プッ
- 549 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/03(日) 08:00:46
- どうせなら自分の地元の旨いものを自慢してほしいものだぜw
- 550 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/03(日) 08:08:01
- 前にフランスのマックで
「マックデラックス」というのを注文したら
店員に「デラックスの発音が違う!」といわれ
店頭で“デラックス”の発音練習をさせられた。
やっと認められて、マックデラックスを持ち帰ることができ
ホテルに帰って開けてみたら
全然違う商品が入っていた。
- 551 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/03(日) 08:14:40
- 大阪って「マック」を「マクド」っていうけどさ、
ビッグマックをビッグマクドとか、
マックナゲットをマクドナゲットとか、
マックシェイクをマクドシェイクっていうの?
- 552 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/03(日) 08:19:07
- 「ビゲドマクド」とか「マクドナゲド」とか、言うんじゃね?
- 553 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/03(日) 08:48:33
- おはよう。連休だってのに頭狂人はこんなところで暴れてるんだねw
欧州の場合ハンバーガーよりもホットドッグやサンドウィッチが主流。
出勤途中のブロンドのお姉さんや町の労働者が立ち寄ってる。
名も無き町のスタンドで飲む一杯のコーヒーは旅愁を感じさせるぞ。
頭狂のバーガーショップはDQNのす窟だから情緒もへったくれもないw
- 554 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/03(日) 08:54:05
- >>553
>欧州の場合ハンバーガーよりもホットドッグやサンドウィッチが主流。
こんなもの紹介されても面白くともないんだよ
例えばフランスの居酒屋ではなにが人気メニューなんですか?
- 555 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/03(日) 08:54:30
- メガマクドプリーズ
- 556 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/03(日) 08:55:49
-
名も無き町のスタンドで飲む一杯のコーヒー
え?
- 557 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/03(日) 09:47:53
- 頭狂人もたまには外出て飯食えよ(笑)
- 558 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/03(日) 09:50:39
- >>557
フランスの居酒屋ではなにが人気メニューなんですか?
- 559 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/03(日) 09:52:34
- >>554
フランスに居酒屋があると思ってるのかw
- 560 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/03(日) 09:54:15
- このスレもゆとりが増えてきたな
レスに捻りが全くない
- 561 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/03(日) 10:01:53
- >>559
似た様なものならあるんじゃないか?
そういった店の人気メニューなんですか?
- 562 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/03(日) 10:01:58
- >>553
田舎のスタバの柄悪さには負けてもいい
- 563 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/03(日) 11:09:06
- >>559
あるよ当然
なんでないと思ったの?
- 564 :元都民:2009/05/03(日) 11:22:18
- フランス行った事ない奴ばっかw
- 565 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/03(日) 11:29:39
- それでは元都民さんにフランスの居酒屋について語っていただきましょう
ではどうぞ
- 566 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/03(日) 11:32:05
- バールのようなもの
- 567 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/03(日) 11:40:27
- >>559
フランスに「居酒屋」って名前の小説があるよ
映画にもなってる
- 568 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/03(日) 12:01:54
- だからさぁ、元都民よ。
一度でいいから、抽象的で誰でも書ける様なえらく大まかな表現じゃなくて、
体験に基づいた具体的な書き込みをしてごらんよ。
引きこもり丸出しだぜ(苦笑)
- 569 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/03(日) 12:03:55
- 元都民って、ビストロも知らないみたいですね。
- 570 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/03(日) 12:10:08
- 元都民は、旅行で行ったホテルも料理もワインやチーズやパンについても全部忘れちゃったんだってw
焼酎とラーメン食い過ぎで記憶障害なんだろうねw
- 571 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/03(日) 12:55:47
- 劣化した山本マスヒロといった風情の元都民・・・
- 572 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/03(日) 13:20:14
- マスヒロと元都民。
安っぽいのと胡散臭いのは共通してるけど、さすがマスヒロの圧勝。
- 573 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/03(日) 13:36:43
- いくらなんでも、山本益弘は自分がどこで何を食べたかくらいは、ちゃんと語れるもんな。
引きこもりマンガ脳の元都民とは、根本的に違うよ。
- 574 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/03(日) 14:06:17
- 入管レベルのフランス語も判らない奴www
564 :元都民:2009/05/03(日) 11:22:18
フランス行った事ない奴ばっかw
- 575 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/03(日) 14:12:49
- >>564
Je suis allé à la France?
Et délicieux?
- 576 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/03(日) 14:19:09
- ミーはおフランス帰りざんす!
シェーッ!!
- 577 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/03(日) 14:25:47
- フランスで外食は高いから元都民ぶち切れちゃってマクドで我慢したんだろうね。昼寝しても大丈夫だったのかな?
- 578 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/03(日) 14:27:04
- で、元都民さん、パリのどんな店でどんなワインを飲んだんですか?
全く何も語れないみたいですねぇ〜(爆笑)
- 579 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/03(日) 16:53:07
- もう元都民が何か言ってもまともに取り合ってすらもらえないな・・・・
- 580 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/03(日) 17:01:59
- なんせ、元都民はまともな発言をしたことがないからなぁ・・・
仕方ないよな。
- 581 :通りすがり:2009/05/03(日) 19:28:59
- もう元都民さんに構って欲しくて構って欲しくてw
- 582 :元都民:2009/05/03(日) 19:39:50
- フゥ…
通りすがりさんの言う通り、僕に構って欲しくて仕方ないんだね
せっかくの連休にこんなところに貼り付いてアホ丸出しですねw
フランスで思い出に残ってるのは家庭料理の方だなあ
とあるビストロで頂いたポ・トフ
まさに大地の味を感じた
キャビアだフォアグラだと浮かれてる頭狂人に食わせてみたいね
たぶん醤油ぶっかけて食うだろうけどw
- 583 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/03(日) 19:41:47
- あーはいはいビストロで家庭料理ね、おもしろいおもしろい(棒読み)
- 584 :↑:2009/05/03(日) 19:42:42
- キムチでも食ってさっさと半島に帰れ!
- 585 :元都民:2009/05/03(日) 19:47:48
- はい、食い付いてきたね
レベル低すぎてつまらないのでしばらく来ません
サヨウナラ
- 586 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/03(日) 19:48:36
- フランスのビストロでポトフですか?
もうちょっと真面目な嘘をお願いしますよw
- 587 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/03(日) 19:54:15
- あぁポトフですか
田舎料理にありがちな食材を鍋で煮込んではいおしまいの料理ですね
田舎者にはお似合いの食い物ですなwwwwwwwwwwwwww
- 588 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/03(日) 20:04:06
- 頭狂はゴテゴテ味付けしないと満足しないからなぁ…
- 589 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/03(日) 20:05:48
- アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。探してもいない。泣きたくなった。
このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。
信じるか信じないかはあなた次第です。
- 590 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/03(日) 20:25:27
- 反撃を
恐れて逃げる
元都民wwwwwwwwwwwwwwww
↓
585 :元都民:2009/05/03(日) 19:47:48
はい、食い付いてきたね
レベル低すぎてつまらないのでしばらく来ません
サヨウナラ
- 591 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/03(日) 20:32:25
- >>582
Où manger?
Certes, un mensonge.
- 592 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/03(日) 20:33:36
- 食い付いてきた?
軽くいなされただけでしょ・・・
- 593 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/03(日) 20:36:17
- 逃げ足速過ぎだろwww
>582 :元都民:2009/05/03(日) 19:39:50
>フゥ…
>通りすがりさんの言う通り、僕に構って欲しくて仕方ないんだね
>せっかくの連休にこんなところに貼り付いてアホ丸出しですねw
>フランスで思い出に残ってるのは家庭料理の方だなあ
>とあるビストロで頂いたポ・トフ
>まさに大地の味を感じた
>キャビアだフォアグラだと浮かれてる頭狂人に食わせてみたいね
>たぶん醤油ぶっかけて食うだろうけどw
>585 :元都民:2009/05/03(日) 19:47:48
>はい、食い付いてきたね
>レベル低すぎてつまらないのでしばらく来ません
>サヨウナラ
- 594 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/03(日) 21:14:35
- 元都民って水耕の促成栽培の野菜でも「大地の恵み」とか書かれてたらあっさり騙されそうだなw
- 595 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/03(日) 21:37:57
- フレンチは元都民の想像の範疇を超えてるから
もっとチープな食べ物語らせてあげなよ
- 596 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/03(日) 23:28:49
- とりあえず海外の話題を振っちゃいかんだろ
- 597 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/04(月) 02:05:22
- >>593 また頭狂は自演ネタ貼り付けてるのかw
- 598 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/04(月) 02:06:34
- 人
(::::::)
(:::::::::::::)
(:::::::::::::::::::::) 小中高といじめられてきた。その扱いはまさに虫けら以下だった。
(:::::::::::::::::::::::::::) 高校を中退してからは、一日中家の中に引き篭もっている。
/:::::::::::::::::::::::::::::::\ 32歳になる今でも無職。友達も恋人もなし。PCだけが俺の世界。
(:::::::::::::::::|_|_|_|_) 更に、肥満、腋臭、若禿、脂症、ニキビ面、インキン、真性包茎・・・
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ どうして俺だけがこのような惨めな境遇なのか・・・。
|::( 6 ー─◎─◎ ) だから俺は大阪人を叩くことに決めた。
|ノ (∵∴ ( o o)∴) それを妨害する元都民は特に気にいらねえ、
/| < ∵ 3 ∵> とことん自演してコテを潰してやる!
::::::\ ヽ ノ\
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::
- 599 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/04(月) 02:30:39
- なんかもう東京人って必死だよねw
おかど違いの攻撃をすることで勝った気になってるのがあわれ
ここではもうスレタイ時点で負けてる
- 600 :元都民:2009/05/04(月) 05:15:22
- その通り。いくら僕に絡んでも頭狂のメシは美味くならない。
頭狂人ひとりひとりが味のわかる人間になることが必要。
・・・・・無理かw
- 601 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/04(月) 05:17:10
- おーい、元都民、なんでビストロのポトフが、家庭料理なんだ?w
こいつほんとに何も知らないんだなwww
- 602 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/04(月) 05:17:57
- >>600
お前があんまり間抜けなことばかり言うから、呆れてるだけだよw
- 603 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/04(月) 05:27:13
- >>600
Où manger?
Certes, un mensonge.
- 604 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/04(月) 05:30:14
- >>600
Lame in the head!
- 605 :元都民:2009/05/04(月) 06:51:57
- パリの一流レストランは素材に合わせて様々なソースを使うが、
頭狂料理は何にでも醤油、
食文化の程度が違い過ぎる…
- 606 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/04(月) 07:12:54
- 東京のことが気になって夜もねむれなかったニダwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
↓
605 :元都民:2009/05/04(月) 06:51:57
パリの一流レストランは素材に合わせて様々なソースを使うが、
頭狂料理は何にでも醤油、
食文化の程度が違い過ぎる…
- 607 :傍観者:2009/05/04(月) 07:28:21
- レス内容に反論できない件
- 608 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/04(月) 07:32:16
- >>607
具体的でない誰にでも思いつく内容
よってレスする価値なし
- 609 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/04(月) 07:35:59
- パリの一流レストランは素材に合わせて様々なソースを使うが、
大阪料理は何にでもドブソース、
食文化の程度が違い過ぎる…
- 610 :元都民:2009/05/04(月) 08:13:25
- >>606自演ごっこは楽しい?
- 611 :元都民:2009/05/04(月) 08:18:33
- 俺は今までに自らフランスやパリの事を語った事は一度もなし。
バカらしいのでこれで終わり、後は好きに書いてくれw
- 612 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/04(月) 08:29:05
- >>611
どうやら↓の意見はあたっていたようだねw
459 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/01(金) 20:51:33
元都民は沖縄の話は苦手なようだが
その他の地域に関しても同程度の知識しかないんだろうなw
- 613 :傍観者:2009/05/04(月) 08:30:56
- >>608
具体的でない=普遍的事実 なんだよな
- 614 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/04(月) 08:34:09
- >>613
じゃこれも普遍的事実だねw
↓
609 名前:もぐもぐ名無しさん :2009/05/04(月) 07:35:59
パリの一流レストランは素材に合わせて様々なソースを使うが、
大阪料理は何にでもドブソース、
食文化の程度が違い過ぎる…
- 615 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/04(月) 08:39:08
- 東京のてんぷらと言うものはてんつゆとてんぷらとが重なり合ってその真価を発揮するもの
どこぞの田舎者は塩では食えないとバカ丸出しの事を言っていたが
それは自分なりの、いわば世間様では通用しない意見ですな
- 616 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/04(月) 08:48:27
- >塩では食えない
誰も言ってないしw
- 617 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/04(月) 08:51:30
- >>616
過去スレからさがしてこいよw
- 618 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/04(月) 08:54:02
- >>617
おまえが貼れw
- 619 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/04(月) 08:56:15
- >>618
なんでお前みたいなやつのために苦労して探さねばならんのだ
甘ったれるのもいい加減にしろよ役立たずがw
- 620 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/04(月) 09:14:20
- ほら元都民出番だぞ
東京の天ぷらについて語ってみろよw
- 621 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/04(月) 09:25:46
- 天ぷら談義では、半助は散々ぼこられてるからなぁ。
彼にとっては、トラウマでしょ。
東京人に食知識でグーの音も出ないほど叩かれて、今の負け犬キャラになっちゃったからね。
ま、せいぜい負け惜しみの憎まれ口きくのが関の山。
見抜かれてても、我慢できずに予想通りのレスつけちゃうのが、元都民クォリティ。
- 622 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/04(月) 09:26:45
- ラーメンの話にしてやれよ。元都民が食ったことのない話じゃ想像の限界がある。
- 623 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/04(月) 09:29:35
- >>605
>頭狂料理は何にでも醤油、
おーい半助、大阪と違って、東京じゃナポリタンにソースはかけないぞ。
カレーに醤油も、圧倒的に大阪人のほうが多い。
↓
■カレーを食べる時かけるもの
(ハウス食品調べ「地域別カレーの食卓に関する調査」より)
ソース:東京人11.3% 大阪人22.6%
醤 油:東京人 6.4% 大阪人12.3%
生 卵:東京人 4.4% 大坂人20.5%
ttp://www.geocities.co.jp/Foodpia-Olive/9108/column.htm
- 624 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/04(月) 09:35:26
- フレンチのソースについて語って欲しいけど、やっぱ元都民には無理だったかw
AA出てきた時点でそう感じたw
- 625 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/04(月) 09:39:15
- もう元都民は単発煽りだけだしな
議論に持ち込まれたらボコボコにされるから書き逃げばかり
- 626 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/04(月) 09:45:10
- マクド難民をいじめても意味ないしな
元都民は虚言癖を治す気ないのかね
- 627 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/04(月) 09:55:30
- もうだいぶ前から、元都民は議論からは逃亡専門になったね。
突っ込みに対しては答えずに、間抜けない負け惜しみしか書けなくなった。
東京側にフルボッコにされたのが、よっぽどこたえたんだろう。
まさに負け犬の典型ですな。
- 628 :観客:2009/05/04(月) 10:35:26
- わあすげえいっぽうてきなてんかいじゃん
- 629 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/04(月) 10:52:27
- 誰か元都民が出没してるスレ一覧持ってる人いますか?
- 630 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/04(月) 10:54:14
- らーめんに詳しい元都民さん一押しの韓国料理
http://imgnews.naver.com/image/003/2009/03/22/NISI20090322_0000869696_web.jpg
http://japanese.joins.com/upload/images/2009/04/20090415140224-4.jpg
http://japanese.joins.com/upload/images/2009/04/20090415140224-5.jpg
- 631 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/04(月) 11:40:53
- >>630
おーい!スレ止まっちゃったぞ(笑)頑張れよ(大笑)
- 632 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/04(月) 13:51:37
- 元都民が心配だよ…大丈夫かな?
【社会】故郷の大阪に帰る為、車を盗む→渋滞にハマり職務質問され発覚…無職有沢朋央(30)逮捕 - 神奈川
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241287575/
- 633 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/04(月) 18:14:33
- スレ止まってるw
結局元都民が一人で東京を中傷してただけだったんだな
- 634 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/04(月) 18:23:28
- 人
(::::::)
(:::::::::::::)
(:::::::::::::::::::::) 小中高といじめられてきた。その扱いはまさに虫けら以下だった。
(:::::::::::::::::::::::::::) 高校を中退してからは、一日中家の中に引き篭もっている。
/:::::::::::::::::::::::::::::::\ 32歳になる今でも無職。友達も恋人もなし。PCだけが俺の世界。
(:::::::::::::::::|_|_|_|_) 更に、肥満、腋臭、若禿、脂症、ニキビ面、インキン、真性包茎・・・
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ どうして俺だけがこのような惨めな境遇なのか・・・。
|::( 6 ー─◎─◎ ) だから俺は大阪人を叩くことに決めた。
|ノ (∵∴ ( o o)∴) それを妨害する元都民は特に気にいらねえ、
/| < ∵ 3 ∵> とことん自演してコテを潰してやる!
::::::\ ヽ ノ\
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::
- 635 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/04(月) 18:53:30
- と、元都民が自己紹介をしてます
- 636 :元都民:2009/05/04(月) 21:20:19
- フゥ…
連休も残り少なくなったのに相変わらず下らない話題しかできないのな。
僕は天ぷらは素材の風味を生かすように抹茶塩で食べるけど、
東京には置いてない店も多いんだよなw
地元の行きつけは店主が自分で採ってきた山菜を揚げてくれたり。
東京の天ぷら屋でそういう店ってほとんどないやろね。
- 637 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/04(月) 21:23:15
- 東京の天ぷら屋では、旬の山菜は定番。
半助、また無知を晒しちゃった・・・・・
- 638 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/04(月) 21:23:24
- 山菜って、公園の草だろw
- 639 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/04(月) 21:24:39
- >>636偽元都民ウザすぎ!
- 640 :↑:2009/05/04(月) 21:25:43
- 論破されると偽認定w
- 641 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/04(月) 21:26:08
- 率直に書くがここで大騒ぎしてる頭狂人は東京人から嫌われてます。
- 642 :元都民:2009/05/04(月) 21:33:45
- >>637
どこ産の山菜?
栽培物かね(笑)
- 643 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/04(月) 22:18:54
- ・・・・五月って天然の山菜の旬なのに「栽培物」とか更にピントがずれてるし
語るに落ちるとはこのことだなw
- 644 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/04(月) 22:27:56
- 元都民は止めときゃいいのにまた無知を晒してしまったね。
いつものように叩かれる前に書き逃げに徹した方がいいよ。
- 645 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/04(月) 22:38:52
- 東京のてんぷらと言うものはてんつゆとてんぷらとが重なり合ってその真価を発揮するもの
どこぞの田舎者は塩では食えないとバカ丸出しの事を言っていたが
それは自分なりの、いわば世間様では通用しない意見ですな
- 646 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/04(月) 23:10:41
- 東京に地元エゴを持ち込む田舎者
日本にキムチを持ち込む朝鮮棄民
消えろ糞が
神聖な帝都を汚すな
- 647 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/04(月) 23:37:37
- だれ?せっかくのおもちゃこわしたのわっ!
- 648 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 05:05:57
- >>642
元都民君。自分でとってきた分じゃ、たまにしか出せないでしょ。
ちゃんとした天ぷら屋なら、季節の山菜くらい、用意してるんだよ。
東京でも、埼玉でも、群馬でも、山菜はたくさんあるし。
大阪人は山菜をあまり食べないけど、東京では季節にはどこにでもある。
第一、山菜の「栽培物」ってwwww
馬鹿だろお前w
- 649 :元都民:2009/05/05(火) 06:25:31
- ここの頭狂人は山ウドと軟化ウドの区別もつかないんやろなw
- 650 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 06:59:49
- 元都民の方が一枚上手だな
- 651 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 08:09:19
- 天然たらの芽と栽培たらの芽も区別が付かない馬鹿、それが元都民
- 652 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 08:15:09
- >>651
フゥ…
話の組み立ても何もありませんな(呆れ)
- 653 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 08:19:09
- >>649
フゥ…
話の組み立ても何もありませんな(呆れ)
- 654 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 08:25:15
- 大阪で人気がある天だねはソーセージだからね。ゲソ天とかね。
- 655 :元都民:2009/05/05(火) 08:31:36
- 可哀想に、本当に美味いゲソを食ったことがないんだな
活イカのゲソ天の美味さは下手な白身魚より遥かに勝る
頭狂人は値段が高い物ほど味がいいと思ってるアホの典型やねw
- 656 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 08:35:26
- なるほど、大阪では下手な白身魚を天だねとして使うのか
- 657 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 08:40:06
- ホキとかメルルーサとかしか食ってねーんじゃね?
鱚とか穴子や銀宝、サヨリなんて食えねーんだろ?
- 658 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 08:42:43
- 値段が高いと美味いと思ってるのは>>655お前みたいな田舎から出て来たお前みたな奴ら…w
テレビや雑誌で見た所しか知らない田舎者は高い金払って(値段の割には…)
田舎者の典型的なパターンだね!
- 659 :元都民:2009/05/05(火) 08:44:07
- 鮎の天ぷらは出てこないんだな
鮎の味を一番楽しめるのは塩焼きだが天ぷらだねからすれば鮎は最高だからね
天ぷら好きにはたまらない
- 660 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 08:48:06
- おやおや、美味しんぼのネタですかw
- 661 :元都民:2009/05/05(火) 08:50:49
- せっかくの連休にお前らの相手もアホ臭いから落ちるわ
せいぜい楽しんでてくれよ
じゃな
- 662 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 08:57:19
- >>658
> 値段が高いと美味いと思ってるのは>>655お前みたいな田舎から出て来たお前みたな奴ら…w
日本語でおk
- 663 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 09:01:38
- まったくゲソごときを持ち上げるとはw
元都民も情けないwww
- 664 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 09:04:43
- まあ元都民は以前イカ談義でも自爆してるから説得力ゼロ
- 665 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 09:07:41
- つか旗色が悪くなったら美味しんぼネタで釣りに見せかけて失点を免れようと
する魂胆が見え見えなんだよ。
- 666 :通りすがり:2009/05/05(火) 09:17:32
- 連投乙w
- 667 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 09:21:10
- よっぼど悔しかったらしいwwwwwww
↓
666 :通りすがり:2009/05/05(火) 09:17:32
連投乙w
- 668 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 09:30:49
- 結局元都民は朝から炎上しながら醜態を晒して逃走かw
- 669 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 10:41:44
- >>655
僕は君と違って大阪ミナミのど真ん中に住んでいたからね。君のはったりはすぐにわかるよw
- 670 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 10:56:38
- 路上生活者乙〜w
- 671 :↑:2009/05/05(火) 11:29:59
- カッペが必死w
- 672 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 12:25:53
- 必死になって、ゲソ天の擁護をしちゃった辺りが、元都民の限界だね。
素直に、「ゲソ天の何が悪いんや!」って開き直れるようになれば、
彼も少しは成長したって、認めてやるのになぁ・・・・・
- 673 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 12:53:06
- がんばれよ(笑)
- 674 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 12:59:34
- そうだな、元都民は頑張らなきゃw
- 675 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 13:13:58
- 東京では、一流の天ぷら屋でも、安いところは5千円台くらいで、
コースが楽しめる。
ランチで天丼なら、下手すりゃ二千円でお釣りがくる。
元都民が憧れてる東京の高級店も、意外と身近な存在なのよ。
東京に住んでる人間にとっては。
もちろんそうしたお店では、ゴマ油100%が一般的です。
元都民さん、食べてから語りましょうね。
- 676 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 13:17:45
- 山菜についてなんだけど。
元都民が北海道人になりすましてた時に、アイヌネギや自生のクレソンについて聞いたら、
「北海道じゃそんな野草なんか食べない」とか言い出して、大恥をかいてたね。
現に北海道の人が食べてる実例をつきつけられて、尻尾まいて逃げちゃった。
北海道の食について、少しでも知ってれば、常識なのにねw
奴は、山菜の価値なんて、まるでわかっちゃないはずだよ。
- 677 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 13:45:00
- で、東京ではどんな山菜が採れるんですか?
- 678 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 13:57:34
- 奥多摩までいきゃ当然として、西東京市あたりでも、普通に山菜はとれますが?
東京独自のものなら、新鮮な明日葉なんか、茹でただけで旨いぜ。
俺もこの前、八王子の知り合いから、タラの芽と山独活もらったけど何か?
拝島の先にBBQ行ってとってきたそうです。
野菜嫌いの元都民にゃ、山菜の良さはわからないでしょ。
どうせキムチにしちゃうくせに。
( ´,_ゝ`)プッ
- 679 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 14:15:51
- 大阪では山菜はあまり食べないからね
- 680 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 14:21:17
- 山菜は、香りや季節感を楽しむものだけど、腹にはたまらないからね。
「安くて腹にたまるもの」を重視する大阪人には、受けないだろう。
日本人と違って、奴らは食べ物の季節感って、意識しない人種だし。
- 681 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 14:28:28
- よっぽど大阪が好きみたいだね
そろそろ大阪に引っ越したらどうだ?w
- 682 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 14:33:33
- >>681
君みたいな近畿の田舎者は虚しいねw
- 683 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 14:40:00
- いやいや、昨今みたいな不況時代こそ、大阪人の知恵に学ぶべき。
家もかみさんと相談して、食費を節約する工夫をいろいろ試してみた。
大阪人がなぜ、鉄板焼きやお好み焼きや鍋物を好むのか、よーく理解できたよ。
- 684 :677:2009/05/05(火) 14:41:31
- >>678
何ムキになってんだよw
蕨や薇なんかはキムチに合うと思うけどな。
- 685 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 14:44:08
- >何ムキになってんだよw
まともにレスを返されちゃうと、困るらしい(笑)
- 686 :677:2009/05/05(火) 14:47:11
- お前らにとってはここで大阪や「元都民」を叩くのは祭同様なんだろうね
書き込みからアドレナリン出まくりなのがわかって笑えるw
- 687 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 14:55:37
- >>686
あいつに叩く価値なんてないよ
せいぜいからかって遊ぶ程度なんだぜ
- 688 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 15:02:09
- >>687
同意。全くその通りですな。
- 689 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 15:08:12
- またネットキムチか
- 690 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 15:08:19
- >蕨や薇なんかはキムチに合うと思うけどな。
日本人の感覚からすると、キムチにしてしまうと、せっかくの香りや風味が、
損なわれるように感じてしまいます。
まぁ、こちらがキムチに慣れていないだけなんでしょうが。
民族的な嗜好の違いでしょうか。
保存食としては、優秀ですよね。
- 691 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 16:13:55
- ネットキムチがここで大阪叩いて日本語の練習してるんだよ
- 692 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 16:19:05
- >>687
端から見るとあんたらが「元都民」に遊ばれてるようにしか見えないんだが
当事者は頭に血が上ってるから気付かんのかね
- 693 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 16:27:22
- >>692
そうやってごまそうとしてるのは、元都民本人だけですよ。
誰がどうみたって、元都民がぼこられまくって、悔しくてのたうってるだけだから(笑)
- 694 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 16:29:38
- 現に半助、全てのネタで東京人に瞬殺されてるしね。
自演の常習犯であることも、日本人じゃないことも、はっきりしてるし。
いくら言い逃れしても、いまさら無駄だって、自覚が足りないのは本人だけw
- 695 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 16:38:53
- >>692
頭に血が上ると言うか酒飲みながらからかうとおもしろいんだよね
元都民はとても素敵なオモチャなんだよ
- 696 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 16:51:56
- そしてまた無駄な一日を過ごす頭狂人であった…
- 697 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 16:54:09
- 元都民ってマゾでしょ。罵られるのが好きなんだろうね。
- 698 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 16:54:16
- >>695
他にやる事ないの?
元都民みたいなキチガイ構ってちゃんなんて、ネットでも現実社会でも放置でいいだろうに。
- 699 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 16:55:37
- >>698
じゃあフレンチでも語ってくれよ
- 700 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 17:00:18
- >>695
昼間から酒飲んで2ちゃんねるですか
とっても優雅な休日ですね
- 701 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 17:00:32
- >>698
いやいや、元都民も遊んで欲しいのだろう
せっかくのオモチャを放置するのももったいないw
- 702 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 17:03:14
- >>700
それは個人の自由でしょ
他人がいちいち口出しすることではありませんな
- 703 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 17:08:59
- >>702
いや、羨ましいと思っただけw
- 704 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 17:14:28
- >>703
そう見えるかもね
そうそう、GW中は元都民さんは空き缶集めのかき入れ時ですからね
今頃どこかで空き缶を集めているのでしょう
- 705 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 17:15:05
- 特別な事と思わなかったから、言われてみて気が付いた。
フキでもムカゴでもその辺で普通に取れるから
農家の無人販売所に並んでる「季節モノ」は取るのがめんどくさい人向けかと思ってたよw
ウドなんかは保谷の名産品だから栽培物を中心に、自生物も地場の八百屋で普通に売ってるし。
>678 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 13:57:34
>奥多摩までいきゃ当然として、西東京市あたりでも、普通に山菜はとれますが?
- 706 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 17:49:05
- >>705
> フキでもムカゴでもその辺で普通に取れるから
東京のどこの話ですか?
少なくとも23区内じゃないでしょ。
- 707 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 17:57:35
- 脳内東京の話です
- 708 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 18:05:32
- >>706
「西東京市」って書いてあるじゃんwww
さすが学力ワー(ry
- 709 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 18:07:32
- 練馬だって板橋だってフキやムカゴくらい取れるよ
- 710 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 18:12:07
- 23区内でもあるところにはあるんだな
- 711 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 18:20:14
- >710
日比谷公園でもフキぐらいは生えてるんじゃない?
ここで嫉妬してる奴らは東京には自然保護区が点在してる事も知らないんだろうな
- 712 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 18:24:09
- >>711
そうか、あたしゃ墨田区向島なんだが近所の神社のギンナンくらいしか知らんのだ
- 713 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 18:38:32
- >>712
銀杏でも立派な季節物でしょ。
漏れは武蔵野地区だけど、業平にいる知り合いが
時期になれば川沿いの公園あたりに何が生えてたと言ってるから
探せば何かしらあるんではないかと。
- 714 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 18:46:26
- >>713
隅田公園かな?
あそこにはニホンミツバチもいますからね
- 715 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 18:53:50
- >>714
失礼。今は引っ越して鐘ヶ淵にいるんだった。
墨田川か中川かはっきりしないんだけど、引っ越す前にも言ってたから
多分、その辺りになるのかな?
- 716 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 19:05:13
- >>715
鐘ヶ淵だとすると荒川かも
あそこの河川敷はほとんど運動場にされてしまって
自然派の人にとっては面白くない場所になってしまいました
一部はイトトンボのために以前の姿が残されていますがね
- 717 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 19:17:31
- >>716
ああ、荒川の方が近いんだっけ。
確かにあの辺りの河川敷は運動場が多い気いイメージがあるかな。
それと、ロケなんかでも有名な場所だよね(笑
- 718 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 19:21:15
- ここの東京人は日比谷公園のフキを食うのか
自然が少ないと川沿いの雑草や道路脇の植え込みにも緑を感じるようになるんだろなw
- 719 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 19:24:16
- また話の読めない香具師がきた・・・
718 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 19:21:15
ここの東京人は日比谷公園のフキを食うのか
自然が少ないと川沿いの雑草や道路脇の植え込みにも緑を感じるようになるんだろなw
- 720 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 19:27:13
- >>718
Lame in the head?
- 721 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 19:35:33
- >>718
君には心のオアシスが必要なようですね
ここでは君の心を砂漠にしてさしあげますww
- 722 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 19:41:47
- 無視されて
たまらず出てきた
痴呆人wwwwwwwwwwwwwwww
↓
718 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 19:21:15
ここの東京人は日比谷公園のフキを食うのか
自然が少ないと川沿いの雑草や道路脇の植え込みにも緑を感じるようになるんだろなw
- 723 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 19:45:31
- フキは繁殖力が強いから田舎なら田んぼの畦道にいくらでも生えてるよ。
でも食べるなら綺麗な水の流れてる所に生えてる食べられるフキに限ります。
ここの頭狂人はドブ川のフキでも喜んでウハウハ食べそうだけどw
- 724 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 19:49:48
- @@@@@@
@@@@ @@@
r⌒n@@■■ , , ■■@⌒)
/\ \---(О)--(О)-@\
/::::::::: :.\ \ :::::⌒(__人__)::\ ヽ,
/:::::::::: ::::. |\ .\ |r┬-| | .i 呼ばれてないのに>>718wwwww
ノ:::::::::::::;;:::::..\\ .\ `ー'´ / .ノ
/:::::::: ::::::: ;:::::::::... ̄\ ヽ /::|
__ /:::::::::::::::: ::::: ::::::: r⌒ヽ::::\ ・ . ・i :::::ノ
ヽ;;:::::::::::::::::::::::: ::::::::: :::::: | \ ) .| ::/
ノ::::: :::::::::::: ::::::::::: ::::::::: | .i \. __ i /
/::::;;:; ::::::::: ;::::::::::::: :::::::::: | .i ヽ. .| | _i
⌒ヽ,::;;;;:::::::; :::::::::::: ::::::::: | .ノ\ .ノ | .U
 ̄ヽ,; ::::::::: ::::::::::..| ./..::::: ヽ、__ (::::)..::) ノ
\::::::::: ::;:::::: | /..::;;:::::: / /
⌒⌒\: / /..:::::;:::: / /
(_/..:::::::::: / /
 ̄ ̄./ /
/ ./
/./
/ /
|_/
- 725 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 19:50:26
- やっぱり読解力が無いみたいwww
723 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 19:45:31
フキは繁殖力が強いから田舎なら田んぼの畦道にいくらでも生えてるよ。
でも食べるなら綺麗な水の流れてる所に生えてる食べられるフキに限ります。
ここの頭狂人はドブ川のフキでも喜んでウハウハ食べそうだけどw
- 726 :718:2009/05/05(火) 19:51:39
- これまたずいぶんと幼稚なAA貼るんですね
精神年齢いくつですか?
- 727 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 19:54:06
- >フキは繁殖力が強いから田舎なら田んぼの畦道にいくらでも生えてるよ。
>でも食べるなら綺麗な水の流れてる所に生えてる食べられるフキに限ります。
さすが田舎者どうでもいい知識満載ですな
>ここの頭狂人はドブ川のフキでも喜んでウハウハ食べそうだけどw
あんたじゃあるまいし道端に生えてるものなんか食べませんよwwww
- 728 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 19:54:36
- 意味不明・・・
>フキは繁殖力が強いから田舎なら田んぼの畦道にいくらでも生えてるよ。
>でも食べるなら綺麗な水の流れてる所に生えてる食べられるフキに限ります。
- 729 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 19:55:30
- きっと東京の印象が高度成長期で止まったままなんだろうよw
そのまま三十年一日の田舎で朽ちていけwwwwwwwwww
- 730 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 19:59:51
- これまたずいぶんと幼稚な書き込みですねw
精神年齢いくつですかwwwwwwwwwwwwwwwww
↓
718 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 19:21:15
ここの東京人は日比谷公園のフキを食うのか
自然が少ないと川沿いの雑草や道路脇の植え込みにも緑を感じるようになるんだろなw
- 731 :元都民:2009/05/05(火) 20:02:38
- ただいま。
せっかくの休みに一日中貼り付いてた東京くんはお疲れさまw
山菜の話題になってるけど東京人はどうやって食うの?
やっぱ醤油煮?
- 732 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 20:03:43
- コテまで付けてこの程度の書き込みw
- 733 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 20:03:46
- 【横浜】「メキシコ料理だ。怖い怖い」 メキシコ料理店が閑古鳥 「インフルとは関係ないのに…」と店主★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241279867/l50
【大阪】「新型インフルに負けたくない」 メキシコ料理屋台が人気、1日でタコスが4,000枚売れる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241284999/l50
信じ込みやすいバ関東人w
- 734 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 20:03:54
- >>731
You said you ignorant?
- 735 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 20:05:38
- >>730
そうだな、>>718より前のレスと比較すると明らかに>>718のレベルは低いです。
- 736 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 20:07:59
- さすが元都民さん、ずいぶんとレベルの高い書き込みですねぇwwwwwwwwwwwwwwww
↓
731 :元都民:2009/05/05(火) 20:02:38
ただいま。
せっかくの休みに一日中貼り付いてた東京くんはお疲れさまw
山菜の話題になってるけど東京人はどうやって食うの?
やっぱ醤油煮?
- 737 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 20:14:39
- >>731
やっぱ生で食うのか?w
- 738 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 20:29:31
- いや、元都民のことだから塩漬けにして一晩経ったやつでしょw
- 739 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 20:35:37
- 白い靴下、置いておきますね
- 740 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 20:44:30
- いやいや、元都民はアオムシなのできっと生のままだろう
居酒屋に行ったらお通しで生のキャベツを出されたそうだw
↓
268 :元都民:2009/04/30(木) 04:35:20
以前東京の居酒屋に行ったらお通しが適当にちぎった生キャベツだった…
- 741 :元都民:2009/05/05(火) 21:49:43
- レベル低w
ちょっくら近所の居酒屋に行ってきたよ
イサキに鬼海老、クロダイの刺身食ってきた
地酒も美味かったなぁ
ここの頭狂クンは何食ったの?
- 742 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 21:53:21
- 山菜の食い方を答えられない頭狂人w
- 743 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 21:53:49
- >>741
Came l'effondrement de la nourriture!
- 744 :通りすがり:2009/05/05(火) 21:57:58
- 元都民さんへの嫉妬が凄まじいですね
- 745 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 22:04:50
- >>741
もう帰ってきちゃったの?
ずいぶん質素ですねw
地元だったらもっと堪能すると思うのですが?
- 746 :元都民:2009/05/05(火) 22:05:20
- 頭狂クンは昼間に頑張り過ぎたようですね
僕は昼間は気分転換してきましたけど
まともな反論もないようなのでこの辺で失礼します
頭狂クンは全く相手になりませんねw
- 747 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 22:06:40
- 連休中って市場やってんのか?w
- 748 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 22:08:07
- 逃げたw
- 749 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 22:08:12
- 質問に質問で返す馬鹿www
746 :元都民:2009/05/05(火) 22:05:20
頭狂クンは昼間に頑張り過ぎたようですね
僕は昼間は気分転換してきましたけど
まともな反論もないようなのでこの辺で失礼します
頭狂クンは全く相手になりませんねw
- 750 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 22:09:15
- 元都民くんのピンポンダッシュ作戦炸裂中wwwwwwwwwwwwwwww
- 751 :通りすがり:2009/05/05(火) 22:10:25
- アホですかw貝類なら生け簀で数日持つし、鮪は熟成し白身魚は身が締まる
こんなこともわからないってホームラン級のバカですね
- 752 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 22:11:47
- コテ変えて必死に応戦元都民wwwwwwwwwwwwwww
↓
751 :通りすがり:2009/05/05(火) 22:10:25
アホですかw貝類なら生け簀で数日持つし、鮪は熟成し白身魚は身が締まる
こんなこともわからないってホームラン級のバカですね
- 753 :傍観者:2009/05/05(火) 22:12:40
- 屑共よ、まずは >>741 の
> ここの頭狂クンは何食ったの?
に答えろ。
話はそれからだw
- 754 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 22:13:09
- ってか、店やってんのかよwww
- 755 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 22:13:21
- >>746
ジャガイモスレに、昼から張り付いていた人ですね?分かります
あと、今日は市場やってたようですよ?心配しないでいいです
- 756 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 22:14:55
- >>751
その店では生簀ではなく冷凍庫で凍らせた貝を使っています
鮪と白身魚は前日の残り物でしょう
こんなこともわからないってホームラン級のバカですね
- 757 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 22:16:22
- >>754
オフィス街ならともかく、繁華街ならやってるでしょ。
もう少し社会勉強してから書き込んだら?
- 758 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 22:17:17
- 半助全力疾走&涙目wwwwwwwwwwwwwwww
↓
753 :傍観者:2009/05/05(火) 22:12:40
屑共よ、まずは >>741 の
> ここの頭狂クンは何食ったの?
に答えろ。
話はそれからだw
- 759 :元都民:2009/05/05(火) 22:17:41
- >>755
へー君はそんなスレに昼から貼り付いてたんだw
楽しかった?www
- 760 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 22:18:58
- >>757
なるほど、チェーン店ならやってるねw
- 761 :傍観者:2009/05/05(火) 22:19:46
- >>753 への回答はありませんでした
よって頭狂人の負けを宣告します
元都民さんの完勝!
- 762 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 22:19:53
- >>757
いやいや、半助の居住地はどこぞの村ですぜ
そもそも居酒屋自体があるのかとw
- 763 :元都民:2009/05/05(火) 22:20:53
- レベル低すぎて話になりません
サヨウナラ
- 764 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 22:21:30
- >>759
この人なに焦ってんだ(笑)
メール欄の後の日時見りゃ判るがな(大笑)
- 765 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 22:22:05
- 質問に質問で返す馬鹿www
741 :元都民:2009/05/05(火) 21:49:43
レベル低w
ちょっくら近所の居酒屋に行ってきたよ
イサキに鬼海老、クロダイの刺身食ってきた
地酒も美味かったなぁ
ここの頭狂クンは何食ったの?
753 :傍観者:2009/05/05(火) 22:12:40
屑共よ、まずは >>741 の
> ここの頭狂クンは何食ったの?
に答えろ。
話はそれからだw
- 766 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 22:23:06
- 半助涙目wwwwwwwwwwwwww
どうやらまともに相手してもらえると思ったらしいwwwwwwwwwwww
↓
761 :傍観者:2009/05/05(火) 22:19:46
>>753 への回答はありませんでした
よって頭狂人の負けを宣告します
元都民さんの完勝!
763 :元都民:2009/05/05(火) 22:20:53
レベル低すぎて話になりません
サヨウナラ
- 767 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 22:24:29
- なんか、すげ−必死で笑えるw
761 :傍観者:2009/05/05(火) 22:19:46
>>753 への回答はありませんでした
よって頭狂人の負けを宣告します
元都民さんの完勝!
763 :元都民:2009/05/05(火) 22:20:53
レベル低すぎて話になりません
サヨウナラ
- 768 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 22:25:37
- 今夜の元都民面白すぎwww
- 769 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 22:26:12
- いやぁ、やっぱり元都民さんがいなけりゃ盛り上がりませんなwwwww
- 770 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 22:27:57
- あれ?半助もう遁走しちゃったの?
- 771 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 22:30:40
- >>763
Escape?
- 772 :元都民:2009/05/05(火) 22:35:34
- ほら早く何食ったか答えろよw
- 773 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 22:36:19
- >>771
Yes! He just ran crying.
- 774 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 22:37:39
- >>772
あまり追い込むなよw
発狂してコピペ連投し出すぞww
- 775 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 22:38:46
- >>772
The fairy tale came asshole!
- 776 :元都民:2009/05/05(火) 22:40:48
- フゥ…
やはり答えられないようやね
笑わないから素直に言えばいいのになぁw
もう少し骨のある相手がいるかと思いましたが買いかぶりでした
この辺りで失礼します
- 777 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 22:40:49
- 脳ミソ沸騰元都民wwwwwwwww
↓
772 :元都民:2009/05/05(火) 22:35:34
ほら早く何食ったか答えろよw
- 778 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 22:41:02
- (´・ω・`)また、いつものガキの喧嘩だよ‥‥‥
- 779 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 22:43:48
- >ほら早く何食ったか答えろよw
なんで人のことが気になるんでしょうか?
自分に自信がないのでしょうかw
- 780 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 22:50:28
- 元都民はこのスレを1から読み返してから質問したほうがいいだろうね。
やっぱりオツムの病気?
- 781 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 22:53:39
- >>776
おいおい?
追い込みが足りねーぞ。
真面目にやれよwww
- 782 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 22:55:58
- マクド難民の上に痴呆症さらに虚言癖w 大阪語れず偽関西人元都民w
- 783 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 23:49:33
- おーい半助、クロダイも伊佐木も、まだちと早いぞい。
相変わらず、季節感ねぇなぁお前はw
今日はヘルシーに、季節の野菜を中心に食べた。
新キャベツや新玉ねぎの時期だからねぇ。
デザートにいちご。
野菜嫌いの元都民には、ついてこれないだろな(笑)
- 784 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 23:52:41
- だいたい、連休に魚食って自慢しちまうあたりが、馬鹿丸出しだよなw
貝類を生簀?
はいはい、少しは持ちますけどね。
貝類はおおむね、鮮度がすごく大事なのにwww
第一お前、生簀の魚介は弱ってるって、山岡さんに習わなかったのか?(笑)
- 785 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 23:57:44
- >鮪は熟成し白身魚は身が締まる
連休にあわせて食べごろにしてるとでも?
- 786 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/06(水) 00:04:32
- 魚で、何日も熟成させるなんて、鮪くらいなもの。
白身魚は、せいぜい1日か2日。
ま、半助の言い逃れなんて、所詮その程度。
野間まぐろとかいっちまう馬鹿だからな。
- 787 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/06(水) 00:15:30
- >>785
そんな仕入れ計画立てる居酒屋があったとして
「旬です」「新鮮です」なんて言われても信用できないだろ・・・
- 788 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/06(水) 00:24:11
- 連休に魚自慢wwww
まーた、元都民の自爆テロかいw
祭日に「今から仕事」とか言ってみたり、大晦日を間違えたり、
ほんとに奴は、日付感覚がないなぁ。
無職だってばれちゃってるから、今さらだけどさ。
- 789 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/06(水) 01:02:57
- 凄まじいタッチ&ゴーwww
>>741「21:49:43」
>>746「22:05:20」
>>759「22:17:41」
>>763「22:20:53」
>>772「22:35:34」
>>776「22:40:48」
- 790 :元都民:2009/05/06(水) 03:23:30
- フゥ…しばらく猶予を与えてみたけど、結局具体例として上がったのは
・キャベツ
・たまねぎ
・いちご
だもんなw
どう見てもみんな他県産やし
- 791 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/06(水) 04:14:39
- 何が猶予だよw
他スレの巡回だろうw
- 792 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/06(水) 07:10:48
- ここ→ジャガイモ→ここ→スプーン→ここ→唐揚げ→ここ
ほぼ1日頑張ってたね?いつ寝たんだろ?他にも行ってんだろうし(笑)
- 793 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/06(水) 08:26:10
- 今頃寝てたりしてw
- 794 :元都民:2009/05/06(水) 09:02:26
- 連休だろうが美味い魚は美味い。
ここの東京人は蘊蓄ばかりで実体験が足りないね。
せいぜいキャベツや玉ねぎでもかじって生き延びてくれw
- 795 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/06(水) 09:06:31
- >>794
では大阪とフランスの実体験をどうぞ?w
- 796 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/06(水) 09:08:18
- >せいぜいキャベツや玉ねぎでもかじって生き延びてくれw
アオムシと言われたのが相当悔しかったらしいw
- 797 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/06(水) 09:12:27
- 今日もマクドで昼寝かい?
- 798 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/06(水) 09:40:56
- >>794
で、いつ食べに行ったの?その美味い魚を
- 799 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/06(水) 10:33:57
- 東京オヤジは今日も醤油がぶ飲みですか〜
たまにはまともなご飯たべなよw
- 800 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/06(水) 10:52:30
- お前は馬鹿スレにひきこもってな
- 801 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/06(水) 11:22:28
- もう昼やし250円弁当買いに行ってくるわ。ついでに帰りにマクドで昼寝してくるわ。
- 802 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/06(水) 11:29:17
- >>798
昨夜のレス位読んでおけよ…
これだからゆとりはry
- 803 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/06(水) 11:37:39
- 何で名無しが答えてるの?
- 804 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/06(水) 11:37:45
- >>802
ハンドル抜けてるぞw
- 805 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/06(水) 11:38:31
- これだから元都民はバ(ry
- 806 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/06(水) 11:44:41
- >>802
それは冷凍物と言う結論に達しましたが
- 807 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/06(水) 12:05:37
- 東京で飯食ってもうまいだのマズイだのって会話したことほとんどないや
食文化不毛の地だから語るだけ虚しいからなのかもしれないね
- 808 :↑:2009/05/06(水) 12:09:48
- 論破されたうえに、自演までばれて、必死に話題をそらそうとしても無理w
- 809 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/06(水) 12:11:05
- >>806
アホか。
キャベツと玉ねぎしか食えないからって僻むんじゃねぇw
- 810 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/06(水) 12:24:08
- >>809
ハンドル抜けてるぞw 生きてて恥ずかしくないの?w
- 811 :元都民:2009/05/06(水) 12:34:35
- >>806
いえ、魚食べたの嘘でした、ごめんなさい
- 812 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/06(水) 12:51:41
- >>807
というより、話する相手いないでしょw
必死で煽ってやっと構ってもらえてよかったねw
- 813 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/06(水) 12:58:52
- >連休だろうが美味い魚は美味い。
さすが、脳無いグルメは、言うことが違うね(笑)
- 814 :馬鹿〇キ(3割増量中):2009/05/06(水) 13:31:33
- >>1
江戸の田舎者!
( ^∀^)ゲラゲラ
- 815 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/06(水) 14:09:44
- 新キャラ登場w
- 816 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/06(水) 14:32:54
- なんか、田舎者だと、なんだって言いたいのかな?
- 817 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/06(水) 14:35:49
- 東京を揶揄するんだから日本人じゃないんだろうな
- 818 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/06(水) 14:38:30
- そもそも、あれだけカオス化した東京の街で、
ご当地の食べ物なんてものが存在するのでしょうか?
土地柄がないのが土地柄、みたいな街のようにしか見えんが。
あ、でもうどんのつゆの色がびっくりするほど濃かったのには閉口。
名古屋人の俺をして、ここまで濃いとは思わなんだ。
味は普通だったけど。
- 819 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/06(水) 14:42:01
- 名古屋もきしめん以外のつゆは関東風ですが?
- 820 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/06(水) 14:47:42
- スガキヤの商品も東京で売られてるしな
- 821 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/06(水) 15:03:26
- >>819
>関東風ですが?
いやぁ、あの黒さは尋常でね〜。
まずくはなかったが。
- 822 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/06(水) 15:11:56
- >>818
もう、どこのお国の人とはいちいち言わんけど、
何度も偽装自爆するって学習能力明らかに不足してるんじゃない?
- 823 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/06(水) 15:21:55
- これが現実
↓
全国うどんランキング
http://r.tabelog.com/japan/0/0/lst/0-0-2-0-0-0-0-0-0/D-rt/?LstCatD=RC0104&Cat=RC&LstCat=RC01&LstCatSD=RC010402
- 824 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/06(水) 15:22:31
- >>822
>何度も偽装自爆
はい?
- 825 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/06(水) 15:32:21
- >>821
連休中に東京で食べたけど名古屋とそんなに変わらないだろ?
俺は通常はきしめん派だけど、うどんを食べる時は白は塩辛すぎるから関東風の方を選ぶよ。
- 826 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/06(水) 15:34:21
- http://r.tabelog.com/kanagawa/A1404/A140403/14002792/dtlphotolst/199325/?ityp=1
- 827 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/06(水) 15:37:11
- 神奈川の店のカキ氷がどうしたって???
- 828 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/06(水) 15:37:41
- >>825
>名古屋とそんなに変わらないだろ?
西方の色の薄いのに比べれば、な。
「カラスでダシを取る」
というシャレを聞いたが、ああこのことか、と思った。
イカスミほどの印象はないが、そいでも、同じくらい面喰らった。
- 829 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/06(水) 15:41:34
- >>825
連休中にネット以外になんかやったの?
うそつくんじゃねえよ(笑)
- 830 :825:2009/05/06(水) 15:43:03
- どちらかというと、名古屋人が関東風を云々言うより
関西の知り合いが「名古屋のうどんは醤油臭い」って言ってる方が気になる。
このスレ見てても判るけど「関東風」ってのがそもそも嫌いなんだろうな。
- 831 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/06(水) 15:44:04
- なんか「黒」を嫌がってる、馬鹿いるけど
そういう人は富山ブラックとかにも拒否反応するんだろうな
- 832 :825:2009/05/06(水) 15:51:05
- >>829
親戚の所へ遊びに行きましたが?w
- 833 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/06(水) 15:56:32
- 味に驚くのならともかく色で面食らう程度ではこの先いきていけませんぞ
- 834 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/06(水) 16:12:04
- >>831
>「黒」を嫌がってる、馬鹿いるけど
嫌がると驚くを同義にする粗忽者さんですか?
ちなみに、天橋立の近くにある店のうどんが目の前にでていたときも、声には出さないが慌てた。「お湯に色がついてるだけじゃん!」て。
富山ブラックは驚いたよ。コイツは本当に味が濃くってご飯がすすみそう。
>>833
>色で面食らう程度では
とはいうけどねぇ。緑色のはずのものが白かったり、黄色いものが紫だったりするとさすがに驚くべ?
で、東京には「東京の食べ物」というものが存在するんでしょうか?
地方のものがどんどん流入し、地方にどんどん情報が発信されている東京にこれといったオリジナリティが存在し得るのでしょうか?
- 835 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/06(水) 16:18:46
- >>834
>緑色のはずのものが白かったり、黄色いものが紫だったりするとさすがに驚くべ?
その程度では驚かないな
沖縄行けばサツマイモの中身が紫色だったりするからね
はじめてみたとしても驚かないな
もしかして君、人生経験足りないんじゃないかな?
- 836 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/06(水) 16:21:24
- >東京にこれといったオリジナリティが存在し得るのでしょうか?
関西人が声高に叫んでる「醤油文化」ってのがそうなんじゃない?
- 837 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/06(水) 16:24:23
- 卵の黄身が青身だったらかなりビビるな
- 838 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/06(水) 16:30:36
- 真っ白いクワガタムシだったら高値で売れるよなw
- 839 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/06(水) 16:35:11
- 今時、東京が最高なんてネタでも書くの恥ずかしいんだが
ここと占い板には昭和を引きずっている化石みたいなのがいて面白いといえば面白いかもw
- 840 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/06(水) 16:38:45
- 占い板なんてはじめて聞いた。しかもそんな板に常駐している奴がいるなんてさらに驚いた。
- 841 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/06(水) 16:44:44
- >>840
事件のあった後に行くと犯罪者のプロフが詳しく書かれてあったりするんだよ
- 842 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/06(水) 17:01:15
- >>834
粗忽者云々の前に東京に対する敵意しかよみとれないんだよね
同じ「黒」というキーワードに対してこんな風な表現してるし。
■富山
>>834
コイツは本当に味が濃くってご飯がすすみそう。
■東京
>>818
うどんのつゆの色がびっくりするほど濃かったのには閉口。
>>821
あの黒さは尋常でね〜。
- 843 :元都民:2009/05/06(水) 17:07:57
- 九州のラーメンや讃岐や関西のうどんは東京にかなり進出してるけど、
東京風の蕎麦、ラーメン、うどんの店を西日本で見かけることはほとんどないw
- 844 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/06(水) 17:10:06
- >九州のラーメンや讃岐や関西のうどんは東京にかなり進出してるけど、
例外として大阪のうどん屋を見かけることはほとんど無いw
- 845 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/06(水) 17:11:29
- >>843
Habitez-vous sur?
- 846 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/06(水) 17:11:45
- 連休の間も元都民はずっと書き込んでたのか
本当にこのスレしか行き場ないんだなw
- 847 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/06(水) 17:14:53
- >>843
東京風の、そば・ラーメンは、東京風って枠すらこえた、スタンダード。
全国に普及してますけど?
二八そばや天ぷらそばは全国区だし、ラーメンの基本形も来来軒で完成したものが、
うどんは東京人が好まなかっただけ。
- 848 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/06(水) 17:18:08
- >>843
石垣島では東京風ラーメンの旨い店は三軒はあるぜ
東京風の蕎麦は一軒
東京風寿司も何軒かあるぜ
だけど大阪のものと言えばお好み焼き兼たこ焼き屋くらいしか見当たりませんw
- 849 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/06(水) 17:55:23
- >>847
武蔵野うどん舐めんな
- 850 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/06(水) 20:18:53
- 濃い口醤油の色くらいで驚いたとかバカですか?
それとも情報弱者ですか西日本土人は?w
- 851 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/06(水) 20:23:11
- 韓災人は世界が狭いから仕方ない。
- 852 :元都民:2009/05/06(水) 20:28:57
- 東京って黒い食い物多いよなw
- 853 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/06(水) 20:38:37
- 元都民は、東京でたまたまイカスミのリゾットを目撃して、衝撃を受けたんだってさ。
イタリアンにそういう料理があるって、知らなかったらしい( ´ノω`)コッソリ
- 854 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/06(水) 20:40:02
- うどんが黒く見えるって目の病気じゃないのか?
- 855 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/06(水) 20:42:02
- ちょっとだけ違うよ。頭の病気のほうです。
- 856 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/06(水) 20:51:33
- 酷いなぁw
もっと言え
- 857 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/06(水) 21:28:37
- 只今、元都民さんもレモンちゃんもフォークスレに出張中です
しばらくお待ちください
- 858 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/06(水) 21:45:37
- 大阪から見る東京より、東京から見る大阪の方が遠い。
つまり、大阪なんか眼中になし。
- 859 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/06(水) 23:21:37
- >>842
>東京に対する敵意
スンゲー被害妄想だな。
色が黒くてびっくりした。あの色は普通とは思えない。
というのがアンチか?
「俺とおまえはこれだけ違う。おもしれえな」と言うだけでアンチ発言だと勘ぐれるならたいしたものだ。
よそもんばかりで構成されている東京の人間なら、もう少しはよその文化風習を許容する、文化が違うことに困惑している人間を気遣うくらいの器のでかさをもってください。
- 860 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/06(水) 23:24:08
- >>850
>濃い口醤油の色くらいで驚いたとかバカですか?
味噌ベースのソースがかかったカツくらいで奇異に思うなんてバカですか?
小倉が挟まったパンをみたくらいで妙だと思うなんてバカですか?
- 861 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/06(水) 23:38:43
- >>850
高松に拉致って醤油うどん喰らわすぞゴルァ
- 862 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/06(水) 23:42:20
- >>859
>もう少しはよその文化風習を許容する、文化が違うことに困惑している人間を気遣うくらいの器のでかさをもってください。
それは来訪する側が予備知識として持っておくものでしょう。
そんな予備知識も持たずにに東京に来て、
たかが汁の色ごときで大騒ぎするあなたの神経のほうが問題だと思いますがね。
- 863 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 00:13:36
- >>862
>そんな予備知識も持たずにに東京に来て、
聞いたもの、
写真で確認したもの、
動画で確認したもの、
実際に目の前にでてきたもの、
これらに差異がないのであれば驚きはせんよ。
あなたは一を聞いて十を知るくらい頭のいい方のようですが、大半の人はそうではありません。
頭が良い優れた人ならば、頭の悪いわれわれ庶民を気遣ってくださいよ。
器が知れますよ。
- 864 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 00:31:48
- >>863
>聞いたもの、
>写真で確認したもの、
>動画で確認したもの、
ここまで予備知識がありながらなぜ汁の色が黒いと言って驚くのでしょう?
もしかして想像力も働かないとか?
>大半の人はそうではありません。
自分がそうだからといって他人まで同レベルに思わないほうが良いですよ。
もう少し考えて行動することをお勧めしますよ。
- 865 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 00:42:07
- それと一番頭に来たのは次の文章だ
>頭の悪いわれわれ庶民を気遣ってくださいよ。
なんだこれは?
甘えてんのかよw
色の違いでキーキー騒ぐ神経質なやつなど皆の足引っ張るだけだから、
注意して行動したほうが良いですよ。
- 866 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 01:47:52
- 東京はマズイってのが一般的なんだからもういいじゃん
ネタスレいい加減飽きたし
関東で一番美味いのは神奈川横浜
異論は認めませんよw
- 867 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 02:29:15
- 横浜って港町だからね。量が多くて味がそこそこってのが、伝統なのよ。
獅子文六先生も、そういってます。
無知ってやだね。
- 868 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 02:30:21
- >色が黒くてびっくりした。あの色は普通とは思えない。
>というのがアンチか?
アンチとか言う以前に、
ただの馬鹿だと思うw
- 869 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 02:34:24
- ここの頭狂人は関西のうどんを食ったことあるのか?
あれがスタンダードで育ってくれば頭狂の黒いツユは衝撃的だろ。
少しは相手の立場を思いやる余裕を持て。
- 870 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 02:35:54
- あのさぁ、食板にいて、関東と関西の醤油の違いも知らないわけ?
そんなんじゃ、ただの馬鹿扱いされても、仕方ないでしょ。
やれやれ・・・・・・・
- 871 :元都民:2009/05/07(木) 03:08:46
- 汚い空気の中を歩き、
薬品臭い水を飲み、
ウサギ小屋に住み、
奴隷列車に揺られ、
不味い食い物を食う
これじゃひねくれた人間に育っても不思議はありませんねw
- 872 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 03:37:00
- 早く寝なさい!
- 873 :通りすがり:2009/05/07(木) 03:42:46
- >>872
オマエモナー(´∇`)
- 874 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 03:44:53
- 相変わらず貧相な想像力だなw
>871:元都民 05/07(木) 03:08
>汚い空気の中を歩き、
>薬品臭い水を飲み、
>ウサギ小屋に住み、
>奴隷列車に揺られ、
>不味い食い物を食う
- 875 :旅人:2009/05/07(木) 03:50:10
- >>870
横やりを失礼。
醤油と言えば西日本の醤油の使い方とバリエーションの豊かさに感心する。
例えば刺身には白身魚の風味を引き立てるどろっとした甘口タイプを使い、うどんには出汁の風味を引き立てるさらっとした薄口タイプを使う。
なんにでも同じ醤油で黒く塗り潰すような頭狂とは料理の歴史や深みに差があると感じざるを得ない。
- 876 :元都民:2009/05/07(木) 03:51:12
- 今日も大阪の勝ちでしたね
おやすみなさい☆
- 877 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 04:03:15
- ↑やっぱり馬鹿w
西日本≠大阪だろ!
- 878 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 04:10:02
- >>877
お約束に釣られてないで
醤油談義で論破するのが筋
まあお前には無理かw
- 879 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 04:21:18
- ↑お前にも無理ダナー
- 880 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 04:29:17
- 偽元都民ネタにいつもコメントお疲れw
- 881 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 04:32:12
- ↓
- 882 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 04:34:31
- 頭狂が憎いんや!
- 883 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 04:35:08
- 東日本より西日本の方が白身魚が人気なのは何故?
俺の思うには東日本は魚をいじり過ぎる、
繊細な魚本来の美味さが東日本人には解らないのか?
味覚が鈍いのかw
- 884 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 05:19:46
- 韓国も白身中心なんですけど?
それと、刺身は、江戸で発展した料理な。
>幕末には、京阪は四季に関係なく鯛ばかりを使用している上、
>切り方から盛り付けまで乱雑である(『守貞漫稿』)と
>批判されるほどにまで差がついていた。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%BA%E8%BA%AB
- 885 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 05:22:32
- >なんにでも同じ醤油で黒く塗り潰すような頭狂
こんな程度の低い発言するから、馬鹿にされるんだって。
- 886 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 05:42:05
- 俺は東京人だけど、評価の高い水沢や稲庭より、うどんは西日本風が好き。
山口や小倉のうどんが旨いね。
関西も悪くはないけど、やや落ちるな。
- 887 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 05:56:24
- みんな早起きだよね
- 888 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 06:31:40
- >>883
西日本は白身は繊細とか見栄張って味が薄いから昆布締めに
したりいじりすぎ
おまけに西日本で人気のハマチは赤身魚だしね
言ってることがデタラメです
- 889 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 07:18:45
- >>885
反論は具体的に
- 890 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 07:25:33
- 抽象的な中傷にどうやったら具体的な反論ができるんでしょうw
- 891 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 07:39:51
- >>890
東京の郷土料理はみんな醤油使って同じような味になっているよね。
それは中傷ではなく指摘。
現実社会では冷静に具体的にコミュニケーションを取ることが必要ですが、
あなたはまだまだですね。
まずは東京の郷土料理で醤油を使ってないものを挙げてみなさい。
- 892 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 07:53:16
- そもそも東京の郷土料理ってなんだ?
- 893 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 07:56:26
- >>891
>東京の郷土料理はみんな醤油使って同じような味になっているよね。
具体的にどの料理ですか?
いくつかあげてみてください。
- 894 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 08:07:23
- >>891は天ぷらと寿司が同じような味に感じるらしいw
- 895 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 08:17:23
- 秋葉原が東京の中心だとマジで思ってそうw
- 896 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 08:18:21
- >>893
佃煮、どじょうの柳川、深川飯、おこしetc
- 897 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 08:23:20
- 深川飯・・・味噌味
田楽・・・味噌味
雷おこし・・・水あめ、砂糖
佃煮・・・基本的に全国どこでも醤油味w
あれれ〜?醤油使ってませんねぇ?
- 898 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 08:25:53
- 東京を知らない奴が東京の食を語るという滑稽さがこのスレの醍醐味ですから。
- 899 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 08:28:17
- 松山のしょうゆめしの立場が
- 900 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 08:30:45
- 東京に住んでる人間が批判してるということを認めないのが
頭狂側の最後の砦、いや悲痛な願いです
- 901 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 08:32:14
- >>891はラーメンと寿司が同じような味に感じるらしいw
- 902 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 08:34:40
- >>900
具体例が上がると今度は負け惜しみですか?w
- 903 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 08:48:44
- 馴れちゃうとそうでもない。
たとえ足立区であっても。
- 904 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 08:51:28
- 話し逸らしに入りました
- 905 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 09:10:10
- ここに常駐してる病人
いつもとんちんかんだね
- 906 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 09:18:28
- そもそも醤油は関西人が関東に伝えてやったんだがな
- 907 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 09:20:58
- だから?って話しだな
おでんだの握り寿司だの江戸前天ぷらを伝えてやったじゃないw
- 908 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 09:43:24
- >>907
みんな原型は関西やな
- 909 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 09:43:45
- 元都民って論破されると途端に汚い言葉使い出すよねw さすが低学歴火病の本家だけあるなw
- 910 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 09:46:23
- ↓深夜3時に火病w マクド難民元都民。大阪も東京も語れず、
今日も玉出の250円弁当食べながら携帯でシコシコ2ちゃんねるw
871 :元都民 [] :2009/05/07(木) 03:08:46
汚い空気の中を歩き、
薬品臭い水を飲み、
ウサギ小屋に住み、
奴隷列車に揺られ、
不味い食い物を食う
これじゃひねくれた人間に育っても不思議はありませんねw
- 911 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 09:54:50
- >>908
いずれも原型は大概外国です
つまり関西人は通過点に過ぎないくせに起源主張するチョンと同じ思考ですねw
- 912 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 09:59:33
- いつの話してるんだよw いまは2009年ですよw
- 913 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 10:30:24
- >>911
通過点と言うより素通りしちゃったと・・・
中国の文化が朝鮮素通りして日本に来てるのと同じだなw
- 914 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 10:42:30
- そのくせ悠久の歴史だの文化の源だのと主張する韓災
- 915 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 11:18:37
- てゆーか、大阪民国(デーハンミングック)?
- 916 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 11:26:09
- >>898
>東京を知らない奴が東京の食を語るという滑稽さがこのスレの醍醐味ですから。
東京を知らない奴?
898の考えの狭さに驚く。
- 917 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 11:47:03
- 東京から東北に転勤になった。
米、野菜、そば、果物がとても美味しい。
GWに東京の実家に帰ったら、米が致命的に不味い。
古米ブレンドかよ?ってくらいぼそぼそでツヤも無い。
親曰く「こしひかりなのよ」と…
都会で五穀米が流行ってるのって白米が激マズだからじゃね?
野菜には味が無い、店屋は高くてマズイ。
酒もぼったくり価格で、ろくな物が置いてない。
もう東京帰らなくてもいいやって思った。
- 918 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 12:05:35
- >>916
「東京」何だかは知っているが、来たことも食ったこともないというオチがw
- 919 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 12:18:19
- >>917
帰ってこなくてイイヨw
さよなら
- 920 :元都民:2009/05/07(木) 12:44:51
- 結局頭狂は
>>917
のような意見には手も足も出へんのなw
- 921 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 12:54:00
- 大阪から東京に転勤になった。
米、野菜、そば、果物がとても美味しい。
GWに大阪の実家に帰ったら、米が致命的に不味い。
古米ブレンドかよ?ってくらいぼそぼそでツヤも無い。
親曰く「こしひかりなのよ」と…
大阪で五穀米が流行ってるのって白米が激マズだからじゃね?
野菜には味が無い、店屋は高くてマズイ。
酒もぼったくり価格で、ろくな物が置いてない。
もう大阪帰らなくてもいいやって思った。
一切具体的にかけないのは元都民だからw
- 922 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 12:54:49
- 想像力が足りないなもっと具体的に考えろよ元都民w
- 923 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 12:57:43
- >>917
自演はばれるわ、マクド難民であることが発覚するわ、
虚言癖治らないわで、また捏造かい?無職は暇でいいなw
- 924 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 13:06:17
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090410-00000324-reu-int
世界一グルメな都市は東京。
これがグローバルな常識だろ。
偽装と遣い回しを一流料亭と呼ぶ関西デフォではな。
- 925 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 13:09:41
- お前ら、元都民を馬鹿にするな!
彼は無職じゃないぞ!
空き缶集めという立派な仕事をしているんだ!
エコビジネス(笑)だぞw
- 926 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 13:19:54
- 美味い店がたくさんあることと全体には恐ろしく低レベルであることは両立する
このスレの人たちはそんなこともわからない馬鹿ですか
- 927 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 13:36:59
- 左遷された>>917が親と訣別、まで読んだ
- 928 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 13:39:34
- たまたま当たっただけだろ?
知ったかぶんなよカッペw
- 929 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 13:45:09
- 基本的に東京なんかの大都市は土地代が高いから
飲食店での単価も高くなる。
よっていいものを食う頻度も少なくなる。
焼肉や魚介類なんかの素材が全てっていう料理に関して言えば、
東京や大阪は平均してレベルが低いよね。
- 930 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 13:51:22
- >>929
逆田舎の飲食店は回転率が悪いからメニュー単価は高い事の方が多い
素材も全国から一度都市部の市場に集まるのが普通
鮮度も同じ、朝水揚げ、収穫したものが店頭に並ぶのは地方も都市部も差はない
まったく頓珍漢な事ばかり書いて馬鹿を晒すのはやめたほうがいいよ
カッペは深夜2時3時に買い物でもするのかな?
- 931 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 13:53:19
- 元都民が必死に話しそらそうと頑張ってるなw
- 932 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 14:13:51
- 東京の店が常にコストとの戦いであることは
狭苦しい店舗、外国人をはじめとする程度の低い店員から明らか
回転率で解決できるなら、ゆったりした店舗と教育の行き届いた店員を
そろえることができるよね
必死でコストダウンしてる彼らが超離任と食材だけはコストダウンしないと
考えるのはおめでたいかぎりだ
- 933 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 14:18:25
- >>932は狭苦しい店舗と外国人店員がいる店にしか行けない貧困層だったみたいw
- 934 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 14:20:38
- >>933
東京人はそういう店が東京に存在していることこそを恥ずべきで
金持ち貧乏の話にすりかえるのは逃げだと気づけよ恥知らず
- 935 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 14:22:39
- 貧困層は東京に対する認識の浅さすら認められないんだな
- 936 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 14:23:54
- 田舎で無駄に店舗が広いのはファミレスくらい。
田舎のレストランや居酒屋の店舗設計なんて都市部と変わらんよ。
やっぱり想像力欠如してるな。駐車場くらいだろ明らかに広いのは。
- 937 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 14:24:52
- >>934
大阪も名古屋もニューヨークも外人店員の食いもの屋多くね?
てか今日日外食産業の外国人率は増加傾向だよ。
おまえがやりたがらないように。
- 938 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 14:25:03
- ファーストフードで昼寝出来なくて怒っちゃうくらいだしねw
- 939 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 14:26:08
- 大阪なんて一坪の屋台みたいな汚い店が沢山あるんだが
- 940 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 14:28:43
- 逃げてるね
コストの話をするなら例えば仮に同じ20坪、店員はローテ入れて7人に客単価
とかで計算して見れば簡単にわかる
家賃が三倍で客単価が1.5倍、人件費が1.3倍なら同じ利益を上げるために
回転率はどうなる?
食材落とさなきゃどうしようもないだろ
- 941 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 14:32:03
- 基本的に経済理解できない馬鹿ってどうしようもないな。
その理屈なら東京で飲食店経営なんて存在しないだろ。
変数を勝手に設定してなんの意味があるんだ?馬鹿だから理解できないかもね。
- 942 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 14:34:45
- 元都民が必死に話しそらそうと頑張ってるなw
- 943 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 14:36:31
- >>929
地価なんか、集客力と購買力の差でおつりがくると、散々論破されてるけど?
てか、そんな小学生みたいな論理じゃ・・・・
- 944 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 14:38:08
- かっぺちゃん顧客の数を忘れてるなw
- 945 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 14:40:03
- >>917
>酒もぼったくり価格で、ろくな物が置いてない。
全国の銘酒が、東京に集まっているのが現状なんだが?
全国の居酒屋を飲み歩いた人が著書で、「地酒を飲むなら東京が一番だと知った」
っていってますよ。
地方の地酒を期待して各地を回ったけど、地元の銘酒をちゃんと揃えてる地方は
まれなんだってさ。
結局、消費者の意識レベルの差なんだね。
- 946 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 14:50:18
- >>863
>あなたは一を聞いて十を知るくらい頭のいい方のようですが、大半の人はそうではありません。
だから、濃口醤油と薄口醤油の違いも知らないのかって、言ってんだよ。
その程度の知識が、そんな大層なことに思えるのか?
相当、馬鹿だろwwww
- 947 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 14:55:19
- >みんな原型は関西やな
兄の国が、弟の日本に文化を伝えたって、言ってる民族と同じ論法ですね。
んじゃ、中国が一番偉いのか?
- 948 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 15:04:08
- 東京は米どころの出身が多いから米の味にうるさく>>917のような捏造はすぐバレる
一方西日本は米が不味いから大阪の家畜飼料米流通事件のように信じられないくらい
レベルの低い事件が起きる
- 949 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 15:16:43
- とある、田舎町の寿司屋さん。
客はいつもの常連がぼちぼちと。仕入れた魚の回転も悪くて・・・
かつては東京で修行したご主人の腕も、いまじゃすっかり錆付いてしまったそうな・・・
まあ、家賃が安いから、食べてはいけるってさ。
- 950 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 15:25:56
- 焼肉屋に限定すると、
東京・大阪のレベルは低いな。
もちろんピンキリだけど
平均すると有名な産地近辺はやっぱり安くてうまい。
B利権がからんでるんだろうけど。
- 951 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 15:27:35
- >東京・大阪のレベルは低いな。
↓
>有名な産地近辺はやっぱり安くてうまい。
ここまで馬鹿だと、何も言う言葉がないですw
- 952 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 15:53:54
- >>946
白醤油も再仕込み醤油もあるでよ〜
- 953 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 15:59:59
- >>951
気持ちは分かるが事実だよ。
- 954 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 16:02:19
- 昔大阪の丁稚どんはろくな食事を与えられず、ひもじくなると海に行って、
昆布を拾って海水で煮て、飢えを凌いだんだ。
それが昆布出汁の発祥。
当時醤油はぜいたく品で、貧乏な関西では、使えなかったんだよ。
わかってあげましょう。
- 955 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 16:11:07
- >>953
ばーか、事実以前に、論理の組み立てが、低脳すぎだろ。
何を言われてるかすら、理解できてないんだなw
「僕の一番得意な分野に限定すれば、あのエリートにも勝てます」って、
なんの意味があるんだ?
第一お前は、牛肉の産地近辺に住んでるわけじゃなかろう。
自分と関係土地持ち出して、勝ち誇ってどうすんだかw
しかもどうせ、東京でも産地でも、実際食べたことないんだろ?(笑)
- 956 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 16:20:30
- >>955
言ってることが支離滅裂だよ。
怒りで頭パニクるのも分かるけど
もう少し冷静になってレスしましょう。
- 957 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 16:23:08
- はいはい、案の定何も言い返せないで負け惜しみか。
怒る以前に、呆れてるんだけどこっちは(苦笑)
- 958 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 16:35:04
- >>957に呆れた
- 959 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 16:45:49
- >>957
>955
妄想の入った怒りのパワー全開のレスじゃん。
ネットで腹を立てるほど損なことはないよ。
- 960 :元都民:2009/05/07(木) 16:49:24
- >>957
一日中飽きないね(笑)
- 961 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 16:52:03
- お、マクド難民お帰り。トリップいつになったら付けるの?ニヤニヤ
- 962 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 17:00:46
- キモ…
- 963 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 17:11:13
- 大阪腐民てキモ
- 964 :元都民:2009/05/07(木) 17:15:40
- >>959
彼は適度に泳がせて観察すると面白いぞ
- 965 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 17:39:45
- >>959
質問に答えてから、言おうね、負け犬君(笑)
悪いけど、怒るに値するような、レベルじゃないから君はw
- 966 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 17:52:20
- ケケケ
回転率がどうとか言うから一人くらい数値設定して計算するかと思ったら
算数も出来ないようなのが語ってやんのw
経済だって?わかってんのかよ
- 967 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 18:01:52
- と、言うだけなんだよな所詮コイツもw
- 968 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 18:06:38
- >>950
新宿の職安通りや鶴橋では食ってないだけだろ?
金なくてw
- 969 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 18:18:00
- >>966
あんな幼稚な設定で、経済語れると思ってるのかw
アンチにもう少しマシな人材いないのかよwww
- 970 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 18:22:54
- 黒毛和牛のA4A5ランクなど、高級肉は東京での消費が圧倒的に多い。
大阪では、内臓肉の消費が多い。
まぁ、内臓に慣れ親しんでるのは、肉食をよく知っているからで、
魚に関しては旬を気にしなかったり、韓国と同じく白身偏重だったり、
理解度が低い大阪人だが、肉食については東京人よりグルメだ。
- 971 :元都民:2009/05/07(木) 18:31:04
- >>970
次スレ立ててねw
- 972 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 18:36:12
- >>966
あのさ、店舗経営ってのは机上の計算も重要だが
経営者の才覚やら料理の味、従業員の資質の高さなどが合間見えて成立するんだぜ
どうも地方の人は考えているようだがひらめきが足りないようだね
君にエジソンの言葉を送るよ
天才とは1パーセントのひらめきと99パーセントの努力である
ひらめきも無いのに机上の空論で物事を推し量るなど無駄な努力だと思いますよ
- 973 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 18:40:28
- >>971
次スレが欲しけりゃお前が勝手に立てろよw
- 974 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 19:12:43
- >>971
フライングは得意じゃんw
- 975 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 19:46:59
- >>971
今回は仕事遅いじゃないか
- 976 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 20:56:45
- >>971
いつもの早漏振りはどうした?
チンコ勃たなくなったか(笑)
- 977 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 21:08:16
- 食い物商売とは
店舗費用(店舗費・店装費)
人件費
材料費・原価率
客単価
客回転率
プラス費用回収までの計画日数だ
東京の場合、賃貸費用もしくは不動産の費用もさることながら店装も金がかかる。
人件費は料理人なら地方の倍、バイト店員でも1.3〜1.8倍はかかる
東京人が主張するように同じ品質の材料が同じ値段ではいるとしても原価率は
地方で約3割のところが2割前後まで落としても価格は1.5倍にせざるを得ない
加えて競争相手が多い場合のデメリットとして、ちょっと繁盛すればすぐ近所に似た
ような店が出来る可能性が高いため、回収までの期間を短く設定するのが普通だ
つまり実体の伴わない誇大な宣伝で客を寄せるしかないのさ
不味い理由はこれほど明白
- 978 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 21:15:31
- 回転率やスケールメリットを切り捨ててる時点で説得力なし
2点
- 979 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 21:18:17
- 田舎の方が流通コストもかかるしなぁ・・・・w
駐車場とか設備投資も必要だし・・・・w
食材のデッドストック化もあるし・・・・w
- 980 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 21:22:02
- だよなぁ。
田舎の不利な点は一切触れないってのはどうかと思う。
- 981 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 21:27:03
- >>977
で、客単価と集客力の違いをちゃんと考慮して、試算してみたら?
経費が安くても、利益が少なきゃ意味がないって、簡単にわかるから。
- 982 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 21:29:54
- ま、ろくに客の集まらない片田舎と、一流店が凌ぎを削る東京で、
どっちが美味いもの食えるかって、常識で考えれば、わかる話だけどな。
- 983 :元都民:2009/05/07(木) 21:32:50
- >>979
> 田舎の方が流通コストもかかるしなぁ・・・・w
地物はむしろ割安
さらに物価水準も頭狂より安価
> 駐車場とか設備投資も必要だし・・・・w
これも土地が安いので頭狂よりか割安
> 食材のデッドストック化もあるし・・・・w
仕入れ量を調整したりランチで調整したりで対応可能
田舎のメリットとしては他に水の良さがあげられる
同じ米でも良い水で炊いた方が当然美味い
つか、 >>970 は責任持って次スレ立てろよ
- 984 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 21:34:56
- 客がいなきゃなw
- 985 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 21:36:46
- 田舎いくとロードサイド店の廃墟がゴロゴロしてるよなw
- 986 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 21:38:24
- 6 :学生さんは名前がない:2009/05/07(木) 18:46:49 ID:UqiMxmh9O
ガードレールに排気ガスが積もってる街トーキョー(笑)
- 987 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 21:39:09
- >>983
>(流通コストは)地物はむしろ割安
やっぱり、頭悪いなぁお前。地物以外は、どうなるんだ?
それと、同じものを10個地元に運ぶのと、20個東京に運ぶので、
1個当たりの配送コストは、どっちがやすいんだ?
お前は、敗走専門だけどなw
- 988 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 21:41:15
- 机上の計算かどうかは自分が店を出すとして計算すればすぐわかること
試しに単純化して10坪10席で計算してみろよ
材料原価以外のどこをいじっても東京の地価/人件費じゃおっつかないのがわかるよ
回転率には上限があるんだぜw
- 989 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 21:43:11
- ほうほう
すると東京の飲食店はあっという間に潰れなきゃいけませんなぁ
名店や老舗がいっぱいありますが?w
- 990 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 21:44:34
- >>977
どこに行ってもバカな経営者の店は不味いんだよ
そんな店に客が集まると思うか?
ガキみたいに自分の主張を押し通そうとする前に
>>972に反論してみろよw
- 991 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 21:45:00
- >>988
店を出すなら、集客力があり、客単価が高い場所が、圧倒的に有利だけど?
なんでそんなに馬鹿なの?
- 992 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 21:46:31
- 馬鹿にもわかるように、実例にしてやろうか?
滅多に誰も来ないような、北海道の原野に、店を出したらどうなる?
家賃はただみたいなもんだろう。
もうかるのか?wwww
- 993 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 21:46:53
- さてっ!
クソスレのフィナーレが近づいてまいりますた!
元都民さんさよーならーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 994 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 21:47:41
- >>989
いいところに気づいたね
あっという間につぶれない理由は客がそんなもんだとあきらめている=レベルが低い
名店や老舗と呼ばれるところはギリギリの線を見切って高値商売をしてるというはなはだ
情けない状況に気がついたかな
- 995 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 21:47:45
- 元都民さん次スレまだぁ?
- 996 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 21:48:04
- 地方人はやはり痴呆人であったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 997 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 21:48:55
- 算数出来ないやつに試算はムリムリ
- 998 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 21:49:16
- 元都民涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 999 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 21:49:41
- アホ丸出しカッぺww
- 1000 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 21:49:45
- 外食は田舎のほうがむしろ高い
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
200 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★