■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ネズミが家に住みついて困ってる人集合 7匹目
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 22:34:47 ID:???
- 前スレ
ネズミが家に住みついて困ってる人集合 6匹目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/goki/1229708579/
ネズミが家に住みついて困ってる人集合 5匹目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/goki/1226113790/
ネズミが家に住みついて困ってる人集合 4匹目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/goki/1222962109/
ネズミが家に住みついて困ってる人集合 3匹目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/goki/1205514607/
ネズミが家に住みついて困ってる人集合 2匹目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/goki/1191332104/
ネズミが家に住みついて困ってる人集合
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/goki/1171117971/
超音波、毒エサ、捕獲器、業者などの経験談や害獣で悩んでる方の相談など。
なんでも活発に話し合いましょう。
業者云々の嵐はスルーで、適度な画像や商品紹介はおk!
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 12:16:56 ID:???
- うちのほうでは昔なら猫くらいのドブが出たものだしなぁ。
今はハムスターより小さいハツカしか出ないけど。
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 20:46:05 ID:???
- 粘着シートに引っ掛かってはいるんだけどいつも逃げられるorz
毛がいっぱい付いてるから確実に居るのに・・
どうすればいい?
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 21:16:48 ID:???
- みんな好きな時にネズミが見れて羨ましい
新宿の路上で1回見た時は感動したな〜
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 21:18:20 ID:???
- >>953
・粘着シートをできるだけ広く(数多く)設置
・デスモアプロなどの毒餌で弱らせ、動きを鈍らせる
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 22:26:15 ID:???
- ネズミ由来のダニに悩まされてて
この前アースレッドノンスモーク使ってみた。
バルサンとか使ったことなかったんだけど
効きに感動!
ネズミ効く物ではないけどそれ以来3日ネズミ来てない。
まーまたすぐ来るようになるかもしれんけど
それまで天井の音も部屋の中の物陰も
寝てる時の耳のそばも毎日すごかった、
と言うか普通に同棲してるような感じだったから、
1日来ないだけでもかなり奇跡なのにもう3日!
このままだといいな。
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 22:32:56 ID:???
- ネズミもバルサンの煙自体は苦手なので
殺したりとかはできないけど逃げたりはする可能性なくもない
ただ一時的で、煙がなくなればまた戻ってくる可能性もある
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 23:36:30 ID:???
- チワワの話聞かされるの何回目だろう
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 23:40:21 ID:???
- 痴話輪
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 03:22:48 ID:???
- 私の家ではセキセイインコ2匹食われてしまったよ。
かごから逃げ出す直前にクビ切られてギロチン上体に
悲惨な姿だった
ネンチャクシートにかかったその鼠は灯油ぶっかけちて火達磨にしてやった
すっとした
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 03:38:27 ID:???
- 惜逝インコ
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 03:39:39 ID:???
- 大仁田厚
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 11:30:35 ID:???
- 950 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2009/06/04(木) 03:07:57 ID:+lEoLkH3
960 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2009/06/05(金) 03:22:48 ID:???
夜中は頭のおかしい奴が湧きますね
- 964 :子年番長(*‘‐^)-☆:2009/06/05(金) 16:28:27 ID:EoOXY7HB
- 初めまして。
怖ァーい。
アタシも今、音に過激に反応して参ります(>_<)
どしたら良いのかわかんなくてたまたまココ見つけて嬉しくなっちゃった♪
古い2階建アパート1階に住んでて天井裏走り回ってる音と台所や部屋の中で姿確認してます。白いのと黒いのいました。
チワワのエサ押し入れに運んで食べてるみたい。
犬とか飼ってる人で撃退法、対処法どうされてますか?
何もわからないんで皆様、宜しくお願いします。
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 16:53:04 ID:???
- >>964
エサやオヤツはさっさと缶か何かに入れること
(硬いプラの容器でもいいので早急に)
あとはスレ読んで毒餌以外の対策を全部やる
うちは外飼いの中大型だったから気にしてなかったけれど
チワワならネズミに傷つけられないように配慮いるかもね
犬が粘着シートに捕られないような工夫もいるか
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 20:33:40 ID:???
- >>964
無駄な一行空けと半角カナは読みにくいよ
あと出来ればsageて
- 967 :子年番長:2009/06/05(金) 21:43:34 ID:EoOXY7HB
- >>965さん。
有り難うございます。
餌の食べ残しも置いとかない方が良いですね。
>>966さん。
初心者でわからなくてごめんなさい。sageて?
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 21:49:01 ID:/9SQKGJO
- 糞ネカマ野郎は
どっか逝け
お前だよおまえw
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 22:19:52 ID:???
- >>967
メール欄にsageと書く
ちなみに2ちゃん見るなら最低限
http://info.2ch.net/guide/faq.html#B2
は読んでくれ
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 00:43:15 ID:???
- またチワワか
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 01:39:16 ID:???
- チワワ飽きたな
どうせ来週には喰われたか殺された話だろうな。
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 03:37:25 ID:???
- 私の家では、ウサギを飼ってたけど
ネズミに殺されたよ。
耳と首元をかじられて、出血多量で死んでしまった。
その後そのネズミは粘着シートで取れたので、
灯油かけて火達磨にして殺した。
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 03:46:27 ID:???
- 戌・酉・兎ときたら次は・・・
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 03:49:10 ID:???
- おれの家では羊を飼ってたけどネズミに殺されたよ。
何匹かに胴をかじられて、出血多量で死んでしまった。
その後ネズミの巣を見つけたので灯油かけて巣ごと燃やした。
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 04:12:01 ID:???
- ネタ多すぎだな、俺っちでは
生後3ヶ月の子猫がかみ殺された
19万円もしたアメリカンショート
ネズミ数匹で子猫のやわらかい尻尾や耳を食いちぎられた。
子猫を食ってる場面に遭遇したんで
そのネズミどもはバットでぶんなぐり
潰した。キーキーいいやがったよw
潰したのはいいがネズミの内臓が飛び出て畳が汚れたので
畳を変えた。1枚2万。
ネズミのせいで破産しそうだ。
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 05:04:46 ID:???
- 我が家は馬をやられた。
早朝弱々しい声がすると思えば足元からおびただしい出血が。
どうにも立ってられず予後が悪いと判断し安楽死させた。
将来性を感じるポニーだっただけに悔しくて悔しくて。
憎きネズミはついぞ発見出来ず、悔しさを紛らわすため
ペットショップで身代わりを購入し、煮えたぎった油に
放り込んでやった。
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 13:08:53 ID:???
- なんかスゴイ流れになってるなw
うちでは庭のガマガエルの背中にドブがしがみついて噛み付いていたのを目撃、
追い払ってガマの傷に馬油を塗ってやったよ。
ガマ健在で嬉しい限りだ。
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 14:33:48 ID:???
- いや別にすごくもない
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 14:43:57 ID:???
- チワワ
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 16:14:20 ID:???
- http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090606_daring_rat/
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 17:18:11 ID:???
- ネズミがいなくなってかれこれ4ヵ月くらい経つんだけど、
ふと天井裏に仕掛けっ放しにしてた粘着シート見たらちっこい小バエが数匹かかってた
シートのピーナッツの匂いにつられてかどうか知らないけど思わぬ形で役立ってた
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 18:18:33 ID:???
- さて
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 19:10:39 ID:???
- >>981
逆に考えるんだ、その匂いにつられてわざわざ外から入ってきていると。
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 21:43:57 ID:???
- ____
/ \
/ ━ ━\
/ ⌒ ⌒ \
| ,ノ(、_, )ヽ | ハハ ワロス
\ トェェェイ /
/ _ ヽニソ, く
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 23:27:16 ID:???
- 今台所の壁からチューチューバタバタコロコロ聞こえたぞ!
昨日は明るくしてたのに堂々と壁と冷蔵庫の隙間に入ってくし、
我が家のNもとうとう勢力を伸ばしてきたのかな…。
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 12:20:39 ID:wrFax7D7
- sageろsageろと言うがお前ら考えて言っているか?
盲目になっていないか?
俺はこのスレはage推奨だと思う。
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 14:08:37 ID:???
- >>949
火事に気をつけて天袋空けて屋根裏に蚊取り線香焚いてみろ、
今の時期だと昼間は外出中の場合がほとんどなので夜のみでとりあえず連日連夜5日ほど
オレはこれで粘着シートもデスモアもかからなかったN追い出しましたw
ちなみにこれでだめだったなら野良ネコ1匹飼うとこだったよ
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 20:46:11 ID:???
- 久しぶりネズミキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
orz
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 22:04:44 ID:???
- 次スレは?
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 22:06:05 ID:???
- 999が立てるでおkぃ?
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 22:06:48 ID:???
- ねずみ年生まれ居る?
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 22:07:30 ID:???
- なんと。
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 22:08:11 ID:???
- ネッツ
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 22:08:52 ID:???
- しまうま
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 22:09:33 ID:???
- 新スレ前に埋めるなよ・・・
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 22:10:14 ID:???
- 立てます
テンプレ下さい
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 22:11:41 ID:???
- ネズミを家に招く前に
言っておきたいことがある
かなりきびしい話もするが
俺の本音を聴いておけ
入り口は塞がなければならない
食べ物を放置してはいけない
罠餌は上手く作れ
いつもきれいでいろ
出来る範囲で構わないから
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:19:12 ID:???
- む
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:19:52 ID:???
- やべ・・・999とりそうになった(汁
セーフww
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:20:33 ID:???
- >>999
次立てろよボケ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
252 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★