■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
八王子「サバイバルゲームは子供に悪影響」
- 1 :名無し迷彩:2009/04/11(土) 09:18:44 ID:qaYwuzd+0
- 八王子市の住宅地近くに空気銃で模擬弾を撃ち合うサバイバルゲーム場設置計画が持ち上がり
、「戦争を連想させ、子どもたちの心への影響が心配」と住民らが懸念している
開発許可の権限がある都では「過去に例が無く、今は法がどう適用されるか分からない」
と困惑している
地元住民から「戦争ゲームに興じる大人の姿は子どもたちに悪影響」との声があがった
委員会会長の篠原由紀子さん(55)は「ゲーム自体を否定はしない。しかし付近は通学路や園児の散歩コースにもなっており、ゲーム場が出来て住環境が良くなることはない」と指摘。
「なぜ文教地区の隣でやらなくてはいけないのか」と話す。
http://mytown.asahi.com/tama/news.php?k_id=14000000904090002
>なぜ文教地区の隣でやらなくてはいけないのか
そこしか場所がなかったんだろ、他に場所があったらわざわざ文教地区になんか立てねえよ
- 2 :名無し迷彩:2009/04/11(土) 09:27:33 ID:1z1WglP4O
- 削除依頼出しとけよ。
- 3 :名無し迷彩:2009/04/11(土) 09:33:24 ID:gk3mK9Nb0
- このひとはゲーム自体を真っ向から否定というか、蔑視してるようだが。
ttp://jinnai.ne.jp/blog/
- 4 :名無し迷彩:2009/04/11(土) 11:15:42 ID:ms0Vr8u80
- ヤシマ作戦と称して子供達とエアガンで撃ち合い
http://himasoku123.blog61.fc2.com/blog-entry-644.html
- 5 :名無し迷彩:2009/04/11(土) 16:49:33 ID:+m9ycAfm0
- >>3
>>いくら玉があたっても死なない人をゾンビといって、いじめやいじりキャラにするそうです。
なにこの書き方 御幣があるよな。
あてあいっこという点ではドッヂボールと似たようなもんなのにねぇ
んーでもやっぱそのイメージが良くないんだろうな。偏見といえば偏見なんだけどちょっと理解してもらいにくいよね
俺は都内に住んでるから八王子にフィールドができればすごく助かるよ。
今はちょっとカスタムしたら弾道チェックにわざわざ千葉までいかなきゃなんないし
まあでも文教地区に作るって話なら反対する人たちの気持ちもわかるかなぁ
うまくおさまるといいね。
- 6 :名無し迷彩:2009/04/11(土) 17:11:03 ID:HmZ9/nGl0
- >>5
個人的なおせっかいだが、初速変化するようなカスタムするんなら
パーツ買ったり初速計りに遠出する費用をためて、初速計買ったほうがいい。
グレーっぽいイメージあるが、測定値超えたら黒でしかない時代なんだから。
- 7 :名無し迷彩:2009/04/11(土) 17:18:05 ID:+m9ycAfm0
- >>6
弾速じゃなくて弾道チェックだぜ!
とはいうものの、弾速チェックはいつもチャリで5分のところにあるショップで計ってもらってるんだよね。
カスタムするようになってから半年ぐらいたつし、そろそろヤフオクで出品されているオリジナルの計測器買おうかなと思ってるよ。
- 8 :名無し迷彩:2009/04/11(土) 17:52:52 ID:5QKnWKwc0
- >>3
>サバイバルゲームはスポーツではないとおもっています。
>いくら玉があたっても死なない人をゾンビといって、いじめやいじりキャラにするそうです。
>また、300人くらいも集まる、イベント大会もあるとききます。(相模湖ピクニックランド)
>戦争を遊びの対象にする感覚を私は理解できません。
文章が難解すぎる…。何行ぶんの行間を読めばいいんだ…。
- 9 :名無し迷彩:2009/04/11(土) 18:11:46 ID:BhYHo8BB0
- さっきTVのニュースでやってたぞw
- 10 :名無し迷彩:2009/04/11(土) 18:14:00 ID:wGoNCMLP0
- 八王子は街中のほうがサバイバル
- 11 :名無し迷彩:2009/04/11(土) 18:16:15 ID:3MbB32cH0
- ttp://mainichi.jp/area/tokyo/news/20090410ddlk13040294000c.html
借地らしいので、比較的経済的損失は少ないと思う。
会社社長らしいから、今すぐ路頭に迷う心配もないだろう。
てか、このネタ色んなスレに分散しているので、
自分で書き込んどいてナンだけど、
↓にレスしてくれるとそこはかとなく嬉しいw
八王子「サバイバルゲームは子供に悪影響」
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1239409124/
- 12 :名無し迷彩:2009/04/11(土) 18:18:12 ID:3MbB32cH0
- すまん誤爆orz
- 13 :名無し迷彩:2009/04/11(土) 18:54:24 ID:pqFILDzrO
- あれ?八王子ってすでにフィールドなかったっけ?
- 14 :名無し迷彩:2009/04/11(土) 18:58:15 ID:3MbB32cH0
- インドアでバトルなフィールドならあるね。
- 15 :名無し迷彩:2009/04/11(土) 19:52:00 ID:cAZ7rEtQ0
- タバコ同様にどんどん肩身が狭くなっていくな
- 16 :名無し迷彩:2009/04/11(土) 20:04:48 ID:aJF/vpYh0
- この板は違法です
- 17 :名無し迷彩:2009/04/11(土) 20:11:03 ID:5dlXRTep0
- >16は阿呆です
- 18 :名無し迷彩:2009/04/11(土) 22:02:36 ID:70ZXH6sf0
- サバゲーって普通はどこでやるもんなの?
- 19 :名無し迷彩:2009/04/11(土) 22:05:03 ID:LgozeBIN0
- >>16
運営に言え
相手するかは知らんが
- 20 :ぞぬ子たん:2009/04/11(土) 22:06:35 ID:jicxC+VS0
- 戦争や殺し合いの真似事というよりも、
「BB弾を当てあう、かくれんぼ&射撃ゲーム」「トイガンや軍服で遊びたい」
という感覚の人がゲーマーの大半じゃないかと思うんだ
- 21 :名無し迷彩:2009/04/11(土) 22:11:03 ID:WD64gXqf0
- 要するに戦争ゴッコなんだよね
- 22 :名無し迷彩:2009/04/11(土) 22:20:07 ID:rmA5l2tl0
- 【東京】サバイバルゲーム場めぐり住民説明会 怒号が飛び交う 住民らが懸念 八王子市(動画あり)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239454691/
TBS(11日13:04)
http://www.mbs.jp/news/jnn_4105661_zen.shtml
動画
http://news.tbs.co.jp/jnn/asx/news4105661_12.asx
- 23 :名無し迷彩:2009/04/11(土) 22:21:25 ID:bszxBV5UO
- 雪合戦みたいなものだ
- 24 :名無し迷彩:2009/04/11(土) 22:22:46 ID:HmZ9/nGl0
- >>21
誤解されやすいけど、重要なのは戦争のほうじゃなくて、「ごっこ」のほうなんだよな。
別に犯罪者と警察(SWAT)でも良いけど、それでも戦争のときと同じようなこといわれるんだろうな。
警察ごっこなら子供もやってるのになw
- 25 :名無し迷彩:2009/04/11(土) 22:32:24 ID:J55b8YxC0
- ここはもう髭に解決してもらうしかないなw
- 26 :名無し迷彩:2009/04/11(土) 22:34:36 ID:WD64gXqf0
- 重要なのはいい大人が「戦争ゴッコ」をしてることだな
迷彩服を含む戦闘服を着て、
実銃を模したエアガンを使うから叩かる。
- 27 :名無し迷彩:2009/04/11(土) 22:53:03 ID:CyQdwo800
- >「BB弾を当てあう、かくれんぼ&射撃ゲーム」「トイガンや軍服で遊びたい」
を、一般の人達は戦争の真似事と思うんだろ
- 28 :名無し迷彩:2009/04/11(土) 22:55:36 ID:aJF/vpYh0
- 平和憲法を死守しましょう!
- 29 :名無し迷彩:2009/04/11(土) 22:55:57 ID:WD64gXqf0
- 動画見たけどなんか住民がムカツクw
言っていることはもっともだが、
計画の中止をお願いする立場だということを忘れてないか?
サバイバルゲーム場の設置を応援する署名でも集めようかな
- 30 :名無し迷彩:2009/04/11(土) 23:07:33 ID:l95NuHzvO
- このババアにも息子いたら絶対撃ち合いっこを一度はすると思うんだが
- 31 :名無し迷彩:2009/04/11(土) 23:23:56 ID:xOeWTocL0
- 八王子はあの大学があるな・・
文教地区てか聖k
- 32 :名無し迷彩:2009/04/11(土) 23:26:59 ID:QFFjCAiO0
- サバゲヲタはトイガンユーザーの中では最底辺の屑だからな。
- 33 :名無し迷彩:2009/04/11(土) 23:28:29 ID:CyQdwo800
- >計画の中止をお願いする立場だということを忘れてないか?
それはちょい違うんでね?
作ることを理解して欲しい業者と
理解できない(反対)を主張する住民だろ
- 34 :名無し迷彩:2009/04/11(土) 23:31:05 ID:wQd0GRol0
- >>33
さらに違うだろう?
理解する気も無くなんとなく反対を主張する住民だと思われ
- 35 :名無し迷彩:2009/04/11(土) 23:32:26 ID:1o1JuqX+0
- サバイバルゲーマーたちは、こういうときこそ団結して、
ゲリラ戦を展開するべきだろう。かつてのチュ・ゲバラやフィデル・カステラのように、
自分たちのプライドをかけて戦うべき。
戦場が君らのもっとも輝く場所なのだから・・・
幸運を祈る。
- 36 :名無し迷彩:2009/04/11(土) 23:38:38 ID:+m9ycAfm0
- 動画の人はともかく代表者はサバゲ自体は否定してないんじゃないのか?
- 37 :名無し迷彩:2009/04/11(土) 23:39:20 ID:WD64gXqf0
- >>33
別に理解してもらう必要は無いだろ
法的には何の問題も無いのだから。
しかも地元住民相手に商売をするわけじゃないし。
つまり住民はあくまでも中止をお願いする立場でしかない。
まあ、あの手この手で反対して理由をでっち上げて
裁判ぐらいは起こすだろうが。
- 38 :名無し迷彩:2009/04/11(土) 23:40:52 ID:aJF/vpYh0
- フィデル・カステラってなんだよカストロだろ
バカなの? 海外で「BAKA」と言ったらキミの事くらい有名なの?
風邪気味だから医者に行ったら「バカにつける薬はありません…」って泣かれるほどなの?
ブラックジャックもキリコを薦めるの?
- 39 :名無し迷彩:2009/04/12(日) 00:11:02 ID:VYeLGMqa0
- 署名を盗んだのかお前達
狂ってんな
- 40 :おっさん:2009/04/12(日) 00:13:02 ID:IYbU29eiO
- 昭和46年のモデルガン規制で
『俺たちの趣味を守れ!』『おもちゃ狩り反対!』
そんなプラカードを持ち都内でデモ行進をした
サバゲチームで署名を集めたりしないのか?
- 41 :名無し迷彩:2009/04/12(日) 00:14:51 ID:VYeLGMqa0
- http://ranobe.com/up/src/up351423.jpg
http://ranobe.com/up/src/up351425.jpg
おもちゃですか
- 42 :名無し迷彩:2009/04/12(日) 00:19:37 ID:7XqlNWqKP
- サバゲ板もID出るようになったんだな。
いい事だ。
- 43 :名無し迷彩:2009/04/12(日) 00:25:51 ID:uThecoKN0
- >>38
そこまで盛大に突っ込んで「チュ」はスルーなのは、なんかの罰ゲームなのw
- 44 :名無し迷彩:2009/04/12(日) 00:34:05 ID:86lQXPI/O
- >>41
+でもその画像 貼ってたろ
なにひとつ反響もなく
- 45 :名無し迷彩:2009/04/12(日) 00:45:43 ID:jAVLuW840
- トリガートークが、無理を押すことによって、
社会が、サバゲ全体を悪視したら、
他のフィールドも周辺住民から反対されるだろうし、
迷彩服を着ているだけで、社会常識がないと思われて、
昔のように、また、肩身の狭い思いをしなければならなくなる
ことに、皆さんお気づきか?
トリガートークが閉鎖されてもサバイバルゲーマー全体が、
生き残る方法を選ぶべきではないですか?
映画のタイトルで「標準的な犠牲者」「予定の犠牲」とかなんとか
なかったっけ・・・「しかるべき犠牲」だったか?
- 46 :名無し迷彩:2009/04/12(日) 00:54:11 ID:uThecoKN0
- まぁ、自分で選んだ弾を使えないなら、無事オープンしても行かないだろうなw
- 47 :名無し迷彩:2009/04/12(日) 01:49:37 ID:TtuTJ6n+0
- 俺32になって初めて鯖ゲーやってわかったことがある。
戦争は本当に怖いもんだってね。ゲームやっててこれが仮に実弾で本当の戦場だったら、と考えたら
怖くなったよ。BB弾と違ってね、あったったらそこで死が訪れるわけだからね。
そういったリアルな想像なんて、サバゲーで実際に擬似的とはいえ戦闘行為をしてみるまではまったくできなかったよ。
小学生にはむしろ逆にサバゲーを体験させるべきだと思ったね。
人々の争いはゲームにとどめるべきだと。実際の戦争行為はそれこそ恐ろしくて無意味なものだと
教育するには絶好のスポーツだと思ったがな。
一般的な思考停止した大人の考えってのはサバゲーが戦争行為への興味をかりたてるみたいな
くだらないばかげたものなんだな。かつて初代ガンダムが放送されたときもあれは戦争賛美だといった
まるで見当はずれな批判も飛び出したらしいが、中身をみてみれば反戦を強くメッセージしている物語で、
どこをどうみたら戦争賛美になるのか理解ができない。
要するに、批判する人間ほど、批判対象を真面目に検証したり調べたり考察したりといったことを
全くやっていないってこと。説得力が皆無だ。要するにすべて偏見に根ざした的外れな批判と断定できる。
こんなくだらないやつらの中身の全くない批判などに耳を貸す必要はまったくない。
- 48 :名無し迷彩:2009/04/12(日) 01:54:21 ID:6q5wDCNF0
- >>45
コラテラルダメージ?
- 49 :名無し迷彩:2009/04/12(日) 02:23:04 ID:GKjTPnq60
- なんかむかつくから、建設賛成署名とか集めね?
- 50 :名無し迷彩:2009/04/12(日) 02:24:23 ID:GKjTPnq60
- あった。
http://www.shomei.tv/
ここ使えばちゃんと書名集められるだろ?
- 51 :名無し迷彩:2009/04/12(日) 02:50:05 ID:25S8T4Qk0
- ゲーマーが思っている以上にゾンビが多いぞ。
強いを自認してるいチームほどゾンビ率が高い。
紳士なんてとてもいえねー。
この状態を紳士いうなんて、どんだけモラル低いんだということになる。
※ゾンビ=
撃たれたら自己申告してゲームから脱落するルールを無視する行為。
撃たれても死なないところらゾンビいう。
たいてい、「気がつかなかった」「枝があたっただけと思った」と言い訳する。
当たったかなと思ったり、判断に迷っただけで自己申告して脱落することが最低限のマナーなので、言い訳自体が無効なのだが……。
- 52 :名無し迷彩:2009/04/12(日) 02:50:35 ID:x0jZUuTZ0
- ニュー速+のスレも一瞬で埋まって
2が立ってそれも埋まったらしいな
(書き込む暇すらなかった)
サバゲ好きなやつも嫌いなやつも興味ないやつもいろいろ書き込んでたが
一部を除けばおおむね「なんだあのヒステリックなプロ市民」って感じだったな
「サバゲ愛好者なんて怖いしキモいし近くに来て欲しくないって気持ちは分かるが
だからといってあんな追い出し方はないわ」ってのが一般的な感覚といって良さそうだ
その意味では、この一連の報道で広まったのは、八王子住民の基地外っぷりだけってことか
- 53 :名無し迷彩:2009/04/12(日) 02:52:07 ID:sGeafPUg0
- 何が腹立たしいってすぐ子供が子供がって子供を盾にモノ言う親だよ
子供に悪影響っていうけどサバゲーマーも人の子です
まあでも夏オープン楽しみにしてたけどかなり厳しいな
- 54 :名無し迷彩:2009/04/12(日) 02:56:01 ID:uThecoKN0
- [ニュー速+」の「一般的な感覚」というレスを誘って。
2ちゃんねらーのニュー速+への偏見と、
ハチオウジャーのサバゲーマーへの偏見とを、
対比させる高等戦術ですねわかります。
- 55 :名無し迷彩:2009/04/12(日) 03:00:24 ID:FTTK34IL0
- サバゲを趣味にしてる人達は「サバゲは安全で知的なゲームですよ」と啓蒙するとか努力してきた?
何もぜずにぐちぐち内輪で言ってるだけではこれからも同じ問題おきるよ。
- 56 :名無し迷彩:2009/04/12(日) 03:01:13 ID:7XqlNWqKP
- +の方が活発だからって出張しすぎだろw
- 57 :名無し迷彩:2009/04/12(日) 03:01:34 ID:25S8T4Qk0
- 迷彩服はやめたまえ不審者みたいじゃないか。
野球のユニフォームを着用するように。
- 58 :名無し迷彩:2009/04/12(日) 03:03:07 ID:GKjTPnq60
- >>55
何十年もそう云う努力をしてきてるのを知らずに口開くのやめた方がいいよ。
- 59 :名無し迷彩:2009/04/12(日) 03:03:33 ID:7XqlNWqKP
- エネミーラインのスナイパーのようにジャージにすべきだな。
- 60 :名無し迷彩:2009/04/12(日) 03:04:40 ID:roHnqOax0
- 逆に、反対してる奴らに
「早く戦争をなくして、サバゲを見た子供たちに悪影響が出ず、
僕たちが堂々とサバゲを出来る世の中にしてください。」
とか言ってやったらどうだろう。
もしくは
「子供たちに悪影響が出たとしたら、あなた方が本気で平和に対し考え、
働きかけていないからです。」
とかね。
- 61 :名無し迷彩:2009/04/12(日) 03:05:14 ID:FTTK34IL0
- >>58
じゃあ全然努力が足りてないってことだな。
- 62 :名無し迷彩:2009/04/12(日) 03:06:15 ID:7XqlNWqKP
- >>60
意味不明。
大丈夫か?
- 63 :名無し迷彩:2009/04/12(日) 03:08:25 ID:GcKQhbgB0
- じゃ俺はスーツ着てビル・ブキャナンする
- 64 :名無し迷彩:2009/04/12(日) 03:11:00 ID:GKjTPnq60
- >>61
興味がない物に耳を傾けないだろ?
- 65 :名無し迷彩:2009/04/12(日) 03:13:44 ID:pqmBCjQL0
- >>52
ニュー速+が「一般的な感覚」とか・・・
こんな認識の奴がいるのか。
異常者から家族を守るために、反対して当然だな。
- 66 :名無し迷彩:2009/04/12(日) 03:20:14 ID:sGeafPUg0
- しかし映像はどこの定例なんだ?ああやって見ると異様だなww
いっそのこと五輪種目になれば状況も違ったかもね
クレー射撃で日本人金メダル獲って
「毎週サバゲーで鍛えました」とか言わねーかな
- 67 :名無し迷彩:2009/04/12(日) 03:20:48 ID:6q5wDCNF0
- じゃあおれ、ジャック・バウアー
- 68 :名無し迷彩:2009/04/12(日) 03:22:32 ID:6q5wDCNF0
- >>66
似て非なる競技
たとえるなら居合道と剣道の違いみたいな
- 69 :名無し迷彩:2009/04/12(日) 04:39:53 ID:uGanWF/R0
- http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1227033807/
>762 名前: 名無し迷彩 Mail: sage 投稿日: 2009/04/11(土) 19:40:21 ID: 6twU3rss0
>LAユース買って来た
>グリップはマルゼン得意の繊維入りじゃなく普通のABSじゃねーかな?
>外して内側を見てそう思った
>コキングは軽いと言うよりスプリングのテンションすら感じない
>まぁ、測ったら初速1.1J
- 70 :名無し迷彩:2009/04/12(日) 05:39:20 ID:azFLOZ/R0
- 八王子は無理があるな
住宅街に近いし、住民は感情的になってるし、プロ市民も入り込んでる
騒ぎがでかくなり過ぎると他フィールドやサバゲに対しても悪影響だ
実際、千葉のサバゲフィールド違法建築記事をブログに載せて
イメージダウン戦術に使う八王子市議も居ますから
- 71 :名無し迷彩:2009/04/12(日) 07:38:08 ID:fHczI45Y0
- >>48
それって「標的外の周辺被害」のことじゃなかった?
まぁ今回のことでオープンできたとして、サバゲマが悪意を蒙ったとしたら、それはコラテラルダメージ?
情報を集めてないからはっきり決断できないけど、現状ではオープンして欲しいな。
- 72 :名無し迷彩:2009/04/12(日) 08:13:37 ID:HOqNKj9X0
- >>59
ヴィクトル・ザカエフですね、わかります
- 73 :名無し迷彩:2009/04/12(日) 10:04:55 ID:CWsdUY8G0
- さすが八王子土人
- 74 :名無し迷彩:2009/04/12(日) 10:15:17 ID:A1po+CBC0
- 遊園地やテーマパークだってできるとなりゃ反対運動の1つや2つはあるんじゃねえの
環境問題や騒音・交通渋滞でさ
サバゲのフィールドともなれば嫌がられないと考える方がどうかしている
- 75 :名無し迷彩:2009/04/12(日) 10:22:30 ID:eOev3mgFO
- +の反対派なんて所詮こんなレベル
http://hissi.org/read.php/newsplus/20090412/UGxKYWg5TXcw.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20090412/b0hIcEZ5dzMw.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20090412/VU5zMEp4c1ZP.html
サバゲーマー=在日とかwww
- 76 :名無し迷彩:2009/04/12(日) 10:38:58 ID:eZImam3v0
- ニュー速、4スレいってるんか…
もとより白い目で見られがちだし、誤解されることも多い趣味だけど、
ニュー速のは勘違い一般人を装った釣りレスっぽいのが多いなぁ
マジメなサバゲーマーが誤解解こうとして釣られてるように見える
- 77 :名無し迷彩:2009/04/12(日) 10:40:03 ID:lxoU2GVS0
- 法律に違反してないんだから何が悪い!
的なやつがいるから余計嫌われるんだろ
- 78 :名無し迷彩:2009/04/12(日) 11:06:10 ID:HHg29Y350
- 俺はゲーマーだけど、
家のすぐ近くでそんな計画があったら猛烈に反対するだろうなw
- 79 :名無し迷彩:2009/04/12(日) 11:14:57 ID:GKjTPnq60
- >>78
あたし女だけど、とか
俺は男だけど、とか
と同じですな。
- 80 :名無し迷彩:2009/04/12(日) 11:28:15 ID:7XqlNWqKP
- +の方は以外に長続きしてるなぁ
流れもそこそこ速いし、先週からずっと見てるよ
- 81 :名無し迷彩:2009/04/12(日) 11:29:35 ID:HHg29Y350
- 住宅街のど真ん中の森じゃねーか
常識的にどう考えても無理だろ
http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&om=1&t=h&ll=35.629553,139.359823&spn=0.012645,0.02914&z=16
- 82 :名無し迷彩:2009/04/12(日) 11:32:01 ID:fIyPiMrC0
- だからこそ安全対策としてネット2重とか言ってるわけだが
まあ建設現場のでいいから防壁を立てとく方がいいかな
- 83 :名無し迷彩:2009/04/12(日) 11:38:07 ID:HHg29Y350
- >>82
流れ弾を考えたら周りの土地から最低50mは離隔しないとマズイだろ。
駐車スペースを設けてセーフティーエリア作って、トイレ作ってじゃあ
この土地だとかなり狭くなるぞ?
それに俺が住民だったら流れ弾に当たったことにして
通報とかもするだろうし。
- 84 :名無し迷彩:2009/04/12(日) 11:42:26 ID:Mm+EDJ0w0
- そんなにポンポン敷地外に弾が出るのか?
- 85 :名無し迷彩:2009/04/12(日) 11:53:14 ID:q8jOfT+80
- >>78
俺なら年券いくらか聞きに行くw
- 86 :名無し迷彩:2009/04/12(日) 11:57:40 ID:SuqwXmd60
- 中身がなんだろうと自分ちの隣に人が集まる商業施設が出来るのはイヤだろ普通
そんな当然の心理も分からんで叩いてる奴は社会不適応者のバカ
かただの煽り屋
- 87 :名無し迷彩:2009/04/12(日) 12:59:04 ID:Oxl8rZdqO
- サバゲじゃなくてペイントボール用のフィールドって言ったらいいんじゃね?
- 88 :名無し迷彩:2009/04/12(日) 13:02:53 ID:jtq208sf0
- 田口圭の日記
2009-04-11 【東京】サバイバルゲーム場めぐり住民説明会 怒号が飛び交う 住民
http://d.hatena.ne.jp/taguchikei/20090411
- 89 :名無し迷彩:2009/04/12(日) 13:24:14 ID:oUcYn1bzO
- 家の回りに、しかも理解したくもない商業施設が建設予定なんて反対しないほうがおかしい。
うちの近所にパチンコ屋とかできそうなら断固反対するよ。
出入りする奴は理解したくもないしクズとすら思っていますので。
ってことと同じじゃない?
賛成署名運動とか書いてる奴はもう少し理解したほうがいい。
反対と比べるとダブルスコアどこじゃないw
- 90 :名無し迷彩:2009/04/12(日) 14:05:27 ID:7XqlNWqKP
- >>89
近隣のショップ絡みで集めても500いかないだろうねw
- 91 :名無し迷彩:2009/04/12(日) 14:06:20 ID:AllD635Ri
- つーか>>88の+民のレスが異常
左っぽいのを叩けたら何でもありだなこいつら
マジキチ
- 92 :名無し迷彩:2009/04/12(日) 14:30:44 ID:X9W/zgoLO
- ここも反対陣営が(もしかすると某新聞関係も)見てるか扇動入ってる
可能性高いから気を付けてな。
「サバゲーマーは反社会的」っていうネタが欲しいんだと思うよ。
- 93 :名無し迷彩:2009/04/12(日) 14:36:43 ID:ZTIVgjoX0
- ここまで反対されてる以上中止は仕方ないと思う。
つうか、俺もそこそこゲーマーだけどああいう住宅街のど真ん中にフィールドはマズイよ。
- 94 :名無し迷彩:2009/04/12(日) 14:42:44 ID:FTByOeA3O
- アホは放置してサバゲーしようぜ!
- 95 :ぞぬ子たん:2009/04/12(日) 14:47:12 ID:ipukG3+c0
- もしも
・ 服装はジャージ等運動着、戦闘服不可
・ ガンは、チーフスペシャル、STIエッジ、M500、デリンジャー、M1100、
ブローニングHPコマーシャル、AR-15、M700、SL8、パイソン 等民間モデルに限る
というレギュレーションでやっても、「戦争を連想する、子供に悪影響」「軍国主義への道」
って言われるんだろうなあ。
- 96 :名無し迷彩:2009/04/12(日) 14:47:20 ID:AtUXssSCO
- 今でもならず者ゲーマーっているよな
そいつらを追い出すか更生させるのが先
- 97 :ぞぬ子たん:2009/04/12(日) 14:50:11 ID:ipukG3+c0
- >>96
いたづらに通行人や家を撃ったり、フィールドにゴミを捨てて帰るような香具師は、イラン
- 98 :名無し迷彩:2009/04/12(日) 14:58:15 ID:jtq208sf0
- これ、9条の会とかが動員して署名しているんですよ
- 99 :名無し迷彩:2009/04/12(日) 15:03:57 ID:kZDfjJNEO
- サバゲ賛成派は、こういう所で御託並べるのが関の山か?
もっと発言力とか力のあるやつはいないのかね。
お前ら賛成派が見た目キモオタだから、こうなるんだよ!ガーディアンなんたらみたいに、ゲームやらねー日は地域の安全を守るってな事もやってみろ!
そうすりゃ鎖国的な村人達も少しは黙るだろ。
頭を使え頭を!
- 100 :名無し迷彩:2009/04/12(日) 15:06:55 ID:Ux+ei76h0
- 無駄に山林を更地にし
芝生の維持に大量の農薬を
使用し地下水を汚染させる
ゴルフ場はいいのか?
まことちゃんハウスの
あのばばあを思い出す
- 101 :名無し迷彩:2009/04/12(日) 15:08:23 ID:GKjTPnq60
- >>99
GAって統一教会じゃねーの?
- 102 :ぞぬ子たん:2009/04/12(日) 15:14:29 ID:ipukG3+c0
- >>100
いいんだよ、手に持ってるのは銃じゃなくてクラブだし、着てるのは軍服じゃなくてゴルフウェアだから
って、反対派の人は抜かしそう
- 103 :名無し迷彩:2009/04/12(日) 15:16:05 ID:Ux+ei76h0
- >>102
じゃあ PMC装備限定なら
まだマシだな
- 104 :名無し迷彩:2009/04/12(日) 15:28:00 ID:ZTIVgjoX0
- 昨日の説明会で業者側は計画中止の書類にサインしたそうだから、この話は完全に終わりだね。
- 105 :名無し迷彩:2009/04/12(日) 15:38:19 ID:S27F0Lhx0
- そのかわり計画にかかった金銭を損害賠償請求予定
- 106 :名無し迷彩:2009/04/12(日) 15:42:51 ID:ZTIVgjoX0
- 違法工事だった上に既に無許可で整地・伐採等やってるから無理だね。
土地買収の際にもかなり虚偽の申告や通達を行ってるそうだから、裁判なんか不可能だね。
- 107 :名無し迷彩:2009/04/12(日) 15:55:04 ID:cWeej6fj0
- 確認しました
- 108 :名無し迷彩:2009/04/12(日) 16:24:20 ID:fz23DfSB0
- つか、地元住民(プロ市民とカルトは居ないという前提)側が偏った先入観を
植え付けられているのを指摘しない業者側もどうかと思うよ。
>「(エアガンの弾が当たると) ゴーグルをかけていないと失明する可能性がある。
私は近くに住んでいるが、ゴーグルをかけて道を歩くわけにいかない」
?でしょ。「ネットの上を越えてきた流れ弾でも、失明するほどの威力がある」
かのような思い込み。
>「『これだけ反対があるから、やめるかもしれません』との可能性が何%ぐらいあるのか」(住民)
賛同者が反対派より多かったら建設容認するのか?ここでスゴスゴ計画撤廃なんて
したら、今後日本国内ではゲームフィールドは一切作れなくなるよ。ま、向こうの
次の狙いは「地権者・地元の許可・同意梨のゲリラゲーマー狩り」になるのは明白。
住宅地に近いところは、今回がテンプレ、山奥は「自然破壊だ!」のパターンだね。
ま、TVアカ日より赤いTブーSだから当然だが、恣意的偏向編集が酷すぎだよね。
あれを視たら、既に問題のエリアに多数のプラスチック弾が散乱している様にしか
とれないよ。「バイオ弾限定」「敷地内の遮蔽された場所以外で迷彩服、エアガンを
取り出さない」くらいで十分棲み分け出来ると思うけど。「リビングの前を迷彩服を
着た人間が通るのはイヤ!」・・・被害者意識(妄想)強すぎ!そうならないための
方策を執るよう要請するのが法的限界なんだけど、最近は、プロ市民とそのシンパの
判事が増殖してるからなあ、、、訴訟起こさせて司法判断仰いだ方がいいかもね?
つか、空撮視る限り、「住宅街」ではなく「無理くり宅地開発した山林」じゃない?
やっと買えた憧れの一戸建てだろうから必死になるのも判らないでもないけど、
かといって、プロ市民に取り込まれるのはどうかと・・・
- 109 :名無し迷彩:2009/04/12(日) 16:37:04 ID:S27F0Lhx0
- >>106
なんか別のケースと勘違いしてないか?
- 110 :名無し迷彩:2009/04/12(日) 16:50:52 ID:F05Lk1Lk0
- 6000坪程度の土地に建物、駐車場、緩衝帯作ったら
どの程度の広さのフィールドになるのかね?
それなりの設備にしたらそれが利用料金が高くなるんじゃね?
- 111 :名無し迷彩:2009/04/12(日) 17:21:38 ID:HOqNKj9X0
- 家の近くでサバゲやられたら電動ガンの連射音がうるさい殻いやだって言う奴がいるみたいだが
実銃じゃあるまいし電動なんてそんなに響かないぞ
音のレベルとしては
夜中に家の中で連射したらやたら神経質な隣人が苦情つけるぐらいだぞ
- 112 :名無し迷彩:2009/04/12(日) 17:31:42 ID:fHczI45Y0
- いやいや、防音対策はマチマチだから。
それに夜中はさすがに気を使うべきだぞ。
- 113 :名無し迷彩:2009/04/12(日) 17:40:30 ID:7k9snICf0
- >>106
借りているだけで所有しているわけではない
- 114 :名無し迷彩:2009/04/12(日) 17:41:44 ID:eOev3mgFO
- http://hissi.org/read.php/newsplus/20090412/ZkZPbitCNm0w.html
ダメだこいつ
- 115 :名無し迷彩:2009/04/12(日) 17:42:10 ID:7k9snICf0
- このサバイバルゲーム場を経営しようとしている男性の連絡先わかる?
応援したいのだが
- 116 :名無し迷彩:2009/04/12(日) 17:47:08 ID:x0jZUuTZ0
- 公式サイトにメールアドレスは書かれているので自分で確認して
http://www.trigger-talk.com/
- 117 :名無し迷彩:2009/04/12(日) 17:47:38 ID:7XqlNWqKP
- >>114
すごくマトモに見えてしまう俺は異端なのか?
- 118 :名無し迷彩:2009/04/12(日) 17:50:00 ID:fIyPiMrC0
- >>117
サバゲーやってる奴が犯罪者予備軍だなんてソースもなしに言ってるからなあ。
マトモに見えてしまうこと自体は偏見根深い日本では異端ではないかも知れんが、異常ではある。
- 119 :名無し迷彩:2009/04/12(日) 18:02:13 ID:HOqNKj9X0
- >>118
俺個人の意見としてはサバゲやってる人は確かに周りからみれば気持ち悪いかもしれないが
だがサバゲをやる人は常識のある人しか居ない、サバゲやってるマジ基地なんて極々少数だろう
サバゲやってる奴が犯罪者予備軍なら働かず1日家に引きこもってPCでエロ画像見てニタニタしてる
奴は犯罪者を越えるぞ
- 120 :名無し迷彩:2009/04/12(日) 18:08:00 ID:fIyPiMrC0
- >>119
いや、俺に言われても
どうしろと?
- 121 :名無し迷彩:2009/04/12(日) 18:18:27 ID:kZDfjJNEO
- 敗戦国だからかな。
そういう目で見るんじゃねーの?
うちのカビ臭いバーチャンも俺のトイ銃を嫌な目で見るよ。
ったく、頭の中はまだ昭和初期なんかな
- 122 :名無し迷彩:2009/04/12(日) 18:49:53 ID:nuhqx+Ud0
- >>117
例が花輪和一の漫画ばかりじゃない
漫画と現実をごっちゃにしてる人はちょっと
- 123 :名無し迷彩:2009/04/12(日) 18:59:32 ID:AL6pq6GQ0
- 夫婦喧嘩の方が余程子供に悪いぜ?
- 124 :名無し迷彩:2009/04/12(日) 19:01:26 ID:GrCX+LIq0
- いや、仲良くしてるところを目撃されるのも教育に良くないぞ
性的な意味で
- 125 :名無し迷彩:2009/04/12(日) 19:03:20 ID:AL6pq6GQ0
- やっぱ程度が低いわ
しょうがないね
- 126 :名無し迷彩:2009/04/12(日) 19:15:06 ID:BWeoUer9O
- とりあえずマスゴミが八王子に向いていてくれれば、無許可だの都市計画法違反などと騒がれ始めてる既存の千葉に矛先が向かないんで無問題
オープンの見通しも立たないフィールドなんてどうなろうと関係ないしな
ただ、当たり前の事なんだけど、住民説明会を開いたりと理解を求めていく経営者の考えは評価したい
- 127 :名無し迷彩:2009/04/12(日) 19:19:15 ID:x0sRboGT0
- 「サバゲより他の○○の方が悪影響だろ」ってのは、言うだけ無駄だと気がつかない人多い?
訴えるならサバゲの健全性や、ルール・マナー違反者への対応策を出さないと。
- 128 :名無し迷彩:2009/04/12(日) 19:23:39 ID:7XqlNWqKP
- >>127
いつまでも子供だから、こっちの方が悪いもん!って
言うしか能がないんだよw
- 129 :名無し迷彩:2009/04/12(日) 20:07:28 ID:qnvsVvFZ0
- 住民の生活圏に近い所は無理だろな。
ビルでも建てて、その中でやれよ。
- 130 :名無し迷彩:2009/04/12(日) 20:15:46 ID:4U+sE93E0
- >>129
じゃあ予定地を造成してビルを建ててその中でやれば無問題なんですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 131 :名無し迷彩:2009/04/12(日) 20:23:41 ID:7k9snICf0
- >>88 は都議選予定候補者?
http://d.hatena.ne.jp/taguchikei/20090321/1237588679
- 132 :名無し迷彩:2009/04/12(日) 21:13:20 ID:WOO5OnaD0
- だめだなこりゃ、危険言うならゴルフのうちっぱなしもだめなんじゃね?
- 133 :名無し迷彩:2009/04/12(日) 21:38:06 ID:NcFkufMF0
- 反対者は理解の理の字もねぇな。
感情的に反発してるだけか。
性質的にゲーマーは品性方向正なのに。
やはり見た目か。
つか見た目だけだな。
- 134 :名無し迷彩:2009/04/12(日) 21:46:21 ID:frY8usKV0
- まぁ、確かに場所は悪いわな。ああいうトコでエアガンの音をたてられたら嫌と
いう気もわかる。
一方で動画見てると、声のでかいモン勝ちだなと思う。
- 135 :名無し迷彩:2009/04/12(日) 21:50:18 ID:D//PwdS60
- >つか見た目だけだな
だと思うよ。
迷彩なんて着なくてもいいんだよ。
目立たない色の服でやれば。
それと銃もSF映画に出てくるような銃で
BB弾じゃなく光線銃にすれば
- 136 :名無し迷彩:2009/04/12(日) 22:06:12 ID:FpsK/la+O
- 感情的になってる感じはするが要は
場 所 の 問 題 なんだろ。
もういっこ八王子にあるけどそっちは大きな問題も無くやれてるようだし。
建ててほしくないのに法的に阻止する手段がないんじゃ
感情的になるのも無理ないでしょ。
それはそうと、法的に問題がないから建てていいなんて
いくらなんでも傲慢すぎるんじゃないか。
- 137 :名無し迷彩:2009/04/12(日) 22:07:13 ID:xIS2DdW00
- プロ市民が騒いでるだけと思ったけど、動画見たらたしかに住宅に隣接しすぎ
かもな。実際にどのくらい離れてフィールドになるかはわからないが。
ただ署名を渡していたおばさんが、見るからになんでも反対しそうなおばさんで
ワラタ。
- 138 :名無し迷彩:2009/04/12(日) 22:16:36 ID:TP7QL3ymO
- 実際、声がでかいだけのPTAババァだよ。
自分の見解以外は糞だと平気で口に出きるタイプ。
つうか、他人に気を使えるタイプの人間は政治屋みたいな職にはつかない。つけない。
- 139 :名無し迷彩:2009/04/12(日) 22:51:54 ID:QlEHI3b3O
- 法的に問題がないなら粛々と準備すればいい。
地権者と契約が成立してるんだから、契約の自由を邪魔する権利はない。
くつろげる場所とか言ってるが、他人の土地なんだよw
その土地の持ち主がゴーサイン出してんだからw
九条教ババァのほうがよほど教育に悪いわw
- 140 :名無し迷彩:2009/04/12(日) 23:31:12 ID:Mm+EDJ0w0
- >>136
法治国家終了か?
- 141 :名無し迷彩:2009/04/12(日) 23:36:51 ID:TP7QL3ymO
- ババァ共が土地の持ち主を攻撃しとるぞ。
非道外道鬼畜非国民害獣ets,,,
普通の土地持ちじゃあんな陰険な攻撃受けたら逃げちまうだろ。
夜通し見張ってたら色々吊れそうだが。
- 142 :名無し迷彩:2009/04/12(日) 23:49:24 ID:25S8T4Qk0
- 八王子にサバゲーフィルドは不要なんだよ!
- 143 :名無し迷彩:2009/04/12(日) 23:53:22 ID:Mm+EDJ0w0
- うざ
- 144 :名無し迷彩:2009/04/12(日) 23:59:10 ID:1JbUiPnU0
- 田舎に立てればいいとか言いつつ、
あの辺が東京に取り残されたド田舎なんだよな…。
最近宅地開発されて新しい人が入っては来ても
古くから住んでる人間の排他的社会が
いまだに根付いてるんじゃないかと思うんだよね。
近所に乗馬クラブ立てるときも
反対運動やら抗議の看板やら立ってた。
まぁ今はなんとなく馴染んでるみたいだが
何か、不安、怖い、威圧感があるとかって
サバイバルゲームがどんなもんかも知らないで
イメージばっかり膨らませ過ぎなんだよ。
6000坪もあるんだったら緩衝地帯作っても十分な広さだろうに…。
ネットも左翼の隠れ蓑だとか宗教がらみだとか言われて
同じような扱い受けてるだろうに何で彼此の立場を入れ替えて
冷静に見据えられないかな・・・。
- 145 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 00:07:00 ID:n34AZVjr0
- >6000坪もあるんだったら緩衝地帯作っても十分な広さだろうに
緩衝地帯をどのくらいにするかにも寄るだろうけど
他に駐車場や建物だって建てるわけでしょ
意外とフィールド狭くなるかも・・・?
- 146 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 00:19:43 ID:GetUF+sZ0
- 昔はよかったね。
子供が街の空き地で、棒切れ拾ってダダダダダと戦争ごっこ。
けど今は、なんなんだろうねえ・・・。
街から空き地が消え、ゲーム機が普及し・・・。
子供が外で遊ばなくなった反動なのかねえ。
- 147 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 00:22:31 ID:SjxtUv62O
- 擁護派の人は現地見てみるといいよ。
山の頂上から尾根伝いに敷地があるから、平地より射程が伸びて敷地外にに簡単に弾が出る。
山の頂上に入り口やセーフティがあるのに、車で入れないどころか、駐車場もまだないし。
擁護するつもりだったけど、現地見たら反対するのは無理ないと思う。
反対運動以前にフィールドとして不完全。
事業者は千葉のフィールドとか行ったことないと思う。
- 148 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 00:24:53 ID:1cqVHesR0
- 意外と狭いって事か
- 149 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 00:44:52 ID:n34AZVjr0
- >山の頂上に入り口やセーフティがあるのに
既に使用しているということ?
そこを大々的な有料施設にしようということ?
- 150 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 01:02:30 ID:Qe5wNC7L0
- よそで拾った。
一般の認識なんてこれに毛が生えたようなもんだよな。
動画の子達にはまだ生えてないけど。
http://www.youtube.com/watch?v=4mxlzJhMvEM
- 151 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 01:31:41 ID:i1ENkqjPO
- >>135
それじゃあ FPSやる方がいい。玉を打つから面白い。
- 152 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 03:40:11 ID:GfoJGZHQ0
- >>148
狭いというより急斜面が多くてセーフティーとして使える面積が少ない。
>>149
いや、予定の場所がということでしょ。
作るとしても平らな場所が頂上付近くらいしかないんだよ。
あとは斜面ばっかりだし。
- 153 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 03:58:47 ID:UqLVW//a0
- この立地なら駅から徒歩10分だから車イラネ
フィールドはやってみなけりゃ分かんねぇ
利用料が入るにつれて徐々に整備していくつもりなんじゃねえの?
運営会社なんて言ったって
近所のサバゲファンやショップがカネ出し合ったみたいなもんだろ?
- 154 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 04:08:13 ID:GfoJGZHQ0
- >>153
営業マンを脱サラして始めたらしい。
説明会で近隣住民が納得するまで工事をしないと書面にして署名させられたから、近隣住民との問題を解決しないと、整備も出来ないわけで。
- 155 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 04:19:53 ID:1cqVHesR0
- 折角空き地があるのに、屋外フィールドにはできないのか
- 156 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 07:02:02 ID:Xn4JpsoM0
- あの連中不気味だよ
- 157 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 07:18:12 ID:TmPH9cF/0
- のぶたんのページで頭悪い書き方修行してきたとか自慢する低脳もいるし。
反対派にはろくなのいねーなw
- 158 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 07:30:44 ID:eqiE8d9C0
- >153
業者名 トリガートーク 今年3月設立 資本金300万
社員3名 代表者はスズキ サバゲ経験無し
- 159 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 07:37:02 ID:HMXCA58P0
- >>154
近隣住民は納得できないと言い続ければ良いんですねわかります
- 160 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 07:37:15 ID:c7VwaGK90
- 資本金300マンで社員3人やとって開業できないとなれば無一文になりかねないな。
- 161 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 07:38:05 ID:c7VwaGK90
- >>514
数ヶ月ごねればギブアップするのみえみえだからな。
- 162 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 07:46:06 ID:TmPH9cF/0
- 持久戦になれば不利なんだから
念書書かされた時点で負けじゃね?
- 163 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 07:49:21 ID:eqiE8d9C0
- ネット調べしたら「素晴らしきサバゲ人生」ってゲーマーの方のサイトに予定地の画像等が載ってた。
どう見てもアウェイ度・違法度120%
- 164 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 07:56:45 ID:HMXCA58P0
- 違法なら市や裁判所が建設差し止めなり警察が出張ってくるなりするだろ。
- 165 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 08:08:28 ID:sn9VotsAO
- テレビで放送しないの?
- 166 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 08:35:10 ID:1cqVHesR0
- どういう所が違法なんだ?
- 167 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 08:46:24 ID:p7b8igzRO
- 法には背いてないけど地域の目指してる環境や勝手に決めたルールに背いてるって言いたいんじゃない?
何にしろ向こうに都合の良い念書を書かされた時点で不利になったな。
- 168 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 08:52:49 ID:13QGB/bP0
- >>41
これなんて漫画?
よんでみたい。
- 169 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 09:03:49 ID:eqiE8d9C0
- >167
土地買収の時に地主に明確な目的説明してない。
一部で勝手に整地を始めてる。
予定地は開発規制地域。
- 170 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 09:07:35 ID:HMXCA58P0
- >>169
買うんじゃなくて借りるんじゃなかったか
それと役所にきちんと計画出してOKもらってんじゃねーか
何が問題なんだよ
- 171 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 09:15:30 ID:TWGlzBAs0
- >>170
>何が問題なんだよ
住民の考え。
- 172 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 09:23:08 ID:+kFcAbbvO
- この問題の可笑しいところは地権者が居るのに
近隣住民や学童が散策路に使ってるところだろ
地権者の土地じゃないのかあの散策路は?
近隣の憩いの場と言っても地権者の理解があったからだろ?
違法投棄や崖が危ないからと言って侵入防止柵してもおかしくないわけで…
- 173 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 09:26:51 ID:BKshR2mXO
- 魔女狩りだな
所詮今の子供の親とかはバカばかりだからな
抗議するまえに躾をしろ
- 174 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 10:01:24 ID:ScIhzEuT0
- なんで会社側は住民側の質問への回答に窮したのだろう?
はっきりとした考えを持ってないじゃね?
- 175 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 10:05:12 ID:1cqVHesR0
- >>169
どんな開発規制があるんだよ
- 176 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 10:09:41 ID:1cqVHesR0
- >>172
俺たち地域住民の空き地を、勝手に私物化してんじゃねーよキモイマニアドモが、って所か
- 177 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 10:16:46 ID:1EWluaoAO
- 本スレを見たら
BB弾が100m飛ぶと危険だとか
サバゲが好きなら自衛隊か戦争に行けとか
まるでサバゲを理解してない工作員が集結してましたwww
- 178 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 10:19:34 ID:ScIhzEuT0
- じゃ、サバゲー愛好者も住民説明会に参加して説得すれば?
- 179 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 10:22:59 ID:Q3q/uDmTO
- そしてキレた愛好家が地域住民に向けて乱射する。と。
- 180 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 10:25:33 ID:eqiE8d9C0
- >175
住民共有の散策路って事と住宅地だから開発駄目って事。
法律云々以前にここまで感情的にこじれてる以上名誉ある撤退が無難だと思う。
これで本格的に工事着工・オープンしたら完全に住民とマスコミから顰蹙・バッシングの集中砲火食らうのは確実。
- 181 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 10:27:23 ID:TWGlzBAs0
- >>178
しかもサバゲやってる芸能人呼べれば、いい方向にいけるかもしれないが
そんな金ないか。おまけに下手すりゃバッシング受けるかもしれないから
OKと言う芸能人がいないと思うが。
- 182 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 10:32:15 ID:P0Jv9KRx0
- >>集中砲火食らうのは確実。
そこでサバゲ愛好家たちが100人位、施設に立てこもって
反対派に向かってエアガンを撃ちまくるのはどうですかね?
- 183 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 10:41:44 ID:IWwYK94U0
- 逆に通学路や近所に、警備員が常駐と何故考えられんのだ。
- 184 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 11:06:51 ID:+kFcAbbvO
- >>180
住民共有の散策路というのが解らん
近くの公園とは別なんだろ?
反対するなら市に土地を買い上げで貰って
公園として整備してほしいとか提言すれば良いのにな
- 185 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 11:13:03 ID:p7b8igzRO
- 住民共有の散策路って言い分があるけど土地の所有者にしてみりゃ不法侵入以外の何物でもない訳で…
まずは部外者が私有地に入り込まない様に対処するのが一番じゃね?
- 186 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 11:16:46 ID:nenP9Y7AO
- ん〜…こういう郊外の住宅地ってのは、地価の問題で中心部から押しやられたのもあるけど、静けさを求めてってのもあるんだろ。
週末の度によそ者がやいのやいの押しかけるのは嫌ズラって動きに、左巻きの人達が尻馬に乗ってわっしょいわっしょいやってるから論点がブレてカオスになってる気がする。
俺も八王子じゃないが、郊外の住宅地に住み、子供がいる立場から言わせて貰うと、週末が来る度に家の前の生活道路を、地元の勝手を知らん奴らがうろちょろされるのはかなわん。つか事故が怖いわ。
別に利用者が悪いとか言ってる訳じゃなくてね。
それに純粋にサバヲタで、利用するかも知れない立場から言うと、仮にオープンしたとして、
キチガイプロ市民が煽りまくった結果とはいえ一万もの反対署名が集まったゴタゴタの上に出来た施設を使いたいとは思えん。
何より好きで人生の内かなりの比重を占める趣味だとはいえども、そこまで太くはなれない。
- 187 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 11:28:15 ID:m+9J6dct0
- >>186
> キチガイプロ市民が煽りまくった結果とはいえ一万もの反対署名が集まったゴタゴタの上に出来た施設を使いたいとは思えん。
業者側が住民の理解を得たいってのはここが大きいだろうな
- 188 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 11:29:10 ID:3Sbofj4H0
- 誘導されてきました
477 :名無しさん@九周年 :2009/04/13(月) 10:22:38 ID:X7Oe5DzL0
というか実際に説明会に出た愛好家のブログ見たけど
これは反対せざるを得ない、だってさ。
相当ずさんな計画らしい。
さっさと内容のコピペなりURLなり貼れや ID:X7Oe5DzL0
- 189 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 11:33:29 ID:vhjKkPJ20
- ババアは自分のことしか考えない。
ババアは車の運転を見ればすぐにわかる。
ババアが日本を駄目にしている。
ババアは誰が首相になっても一緒ってすぐ言う。
ババアは自分の過去の過ちをすぐ忘れる。
ババアは喧嘩すると元気になる。
結論:ババアこそ教育に良くないw
- 190 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 11:34:26 ID:v01mfX4a0
- >>188
はいはい居ますよ。
このスレ読んでけば見つかるよ。
ちなみに書き込みしたのは俺じゃない別の人だからね。
- 191 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 11:38:46 ID:+kFcAbbvO
- >>186
幹線国道や大きな都県道以外は
意外と地元民の慣れと油断からの事故が多いよ郊外は
よそ者は気を付けるから以外と事故は起こさないもんだ
混むのは最初の一ヶ月くらいだろうし
交通量が増えた結果飛び出しでひかれてもそれは別問題だよ
- 192 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 11:39:00 ID:VubQKSrpO
- >>163
該当サイト覗いてきた
中の空撮画像見たけど、かなり住宅地が迫っている上に囲まれていて、さらにあの敷地面積じゃ駐車場やセーフティーを作ったらフィールド面積は微妙だな
ブログ主の書き込みのように俺もあの状況なら反対する
- 193 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 11:47:05 ID:+kFcAbbvO
- ○緩衝地帯を設ける
○ネットを二重にする
○出入りの際の服装を気を付ける
○外でむき出しの銃や装備を晒さない
○違法駐車厳禁
○保険強制加入
○モスカ禁止
○バイオ弾使用
○場合によっちゃパワー規制
これだけして駄目って言われたら、裁判やるか撤退するんだなw
- 194 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 11:58:02 ID:wgLVR9HL0
- 個人的には自然切り崩して押っ立てた新興住宅地で、
自然だ環境保全だ喚くのは「お前らがいうな!」なんだけどなぁ
ま、住人というより開発計画した土建屋が悪いんだけど
今回のこれは計画中止でしょ
業者は経験値積んで、もうちょっと人口密度少ないトコで再挑戦してくれ
三多摩の住人としては、多摩地区にフィールド増えると便利なのは確かなんだ
- 195 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 12:07:31 ID:7DsXkmGm0
- 立川の記念公園の中に河川増水時の滞水槽があって
まぁ、障害物をどうするかとか問題はありつつ
この大空間でサバゲーやりてーなーとしみじみおもった
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=%E7%AB%8B%E5%B7%9D&sll=36.5626,136.362305&sspn=50.482284,113.90625&ie=UTF8&ll=35.710137,139.391393&spn=0.003167,0.006952&t=h&z=18&iwloc=A
- 196 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 12:12:42 ID:1GnAReu2O
- 集団ヒステリーの産物でしょう。
異端に見えるものに対して人間は過剰に臆病な反応を見せますからね。
中世の暗黒時代に行われた魔女狩り等が判りやすい例えかと。
しかし大衆はアホですから興味を他へ反らさせるとか、叩く別の物を与えれば、そっちへ自然と流れますよ。
あなた方も今はワーワー騒いでるけどいずれ沈静化して、またアホ面してサバゲしてるから大丈夫です。
- 197 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 12:25:48 ID:v01mfX4a0
- >>194
一応…、元は畑だと思う。
あそこらは本拠地だし。桑畑。眼の前の都道20号が絹の道。
今は殆ど面影無いけど。
昔は八王子駅前に田舎に良くある塔が建ってたけど。
紡績の街だっけかな?もう大分前に撤去した。
- 198 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 12:26:38 ID:nenP9Y7AO
- >>191
うんうん、確かにそうなんだろうけどね。
やっぱね。統計や理屈抜きに手放しで賛成は出来ないよ。
子供ってのは限りなく動物に近い生き物で、口を酸っぱくして言い聞かせた事を5分で綺麗さっぱり忘れたりするし、視界もアホ程狭い。
飛び出して車に轢かれたりすれば、ろくに見もせずに飛び出した子供と目を配ってなかった親の責任だと云うのは重々解ってるつもりだが、
いざ当事者になった場合そういう冷静な考えで居れるのかと考えると、はっきり言って自信は無い。
あの時に車がいなければ、交通量が少ないいつもの生活道路だったならば。
と理不尽な考えだって頭をもたげるかも知れない。
- 199 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 12:27:22 ID:Hpc0N4+W0
- >>192
傾斜地みたいだから駐車場作るためにはある程度の造成しなきゃいけない
んだろうけど、調整区域でこれほど周辺ともめてたらもう造成許可すら下り
ないんでは。ましてや本部等の構造物はかなり厳しいかも。
- 200 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 12:29:24 ID:26PBoCIYO
- >>188
ttp://blogs.yahoo.co.jp/airgun3jp/47766980.html
- 201 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 12:44:49 ID:P880pdmY0
- >>41
>>44は否定的だけど続きが読みたい…
- 202 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 12:59:29 ID:BnIOj6BY0
- こっちは冷静だな
向こうは祭好きの一見さんがそれっぽく見せかけて暴れてるだけか
- 203 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 13:09:41 ID:y+nQI4Js0
- また新たなニュースソースでスレが立って、
さらにそれも2スレ目突入か
【社会】 「サバイバルゲーム場計画で、小学生の娘が号泣した!」 住民ら次々に猛反発→会社側、当面事業凍結の覚書交わす…東京★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239595406/
未だかつてサバゲ関連でここまでニュー速+でスレが伸びたことなんかあっただろうか
- 204 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 13:12:22 ID:heVLB+Pr0
- ttp://minamioosawa.blog.so-net.ne.jp/2009-04-11-1
地図(等高線入り、下の尺は長いのが10m、短いのが5mだとおもう)
ttp://minamioosawa.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_791/minamioosawa/20090411-keikaku1.jpg
ttp://minamioosawa.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_791/minamioosawa/20090411-keikaku2-3836d.jpg
- 205 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 13:32:06 ID:7DsXkmGm0
- 住民の合意なしで
セイフティーもトイレもできてないって…。
今説明会やって合意が得られたる準備するだけの話だろ
全部これからだろ
- 206 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 13:39:44 ID:+kFcAbbvO
- >>198
気持ちは分かる
私にも甥っ子が居るから
ホントに目を離すと何をしだすか解らん
学会の人達って神社を利用しないと聞いたが、
もしかしてその変の絡みもあるのかな?
- 207 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 13:59:36 ID:A31PF799O
- フィールドのサイトには工事中ってなってたから工事始めちゃってたのか?
- 208 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 14:41:24 ID:tiqSieSN0
- サバイバルゲーム・・・
ゲームではあっても、サバイバルという名称そのものが「怖い」イメージを掻き立てる。
すなわち「生存競争」ということで、このゲームそのものが「戦場を模した戦争ゲーム」ということになる。
このゲームの愛好者が、エアガンを人に向けて発射して殺傷する事件も多く発生している。
そういう場が、住宅の近く、及び活動の場の近くにあれば、誰でも不安になるだろう。
私でもその類の一人だ。
いつエアガンの弾が飛んでくるか・・?
北朝鮮のミサイルよりも、こっちの方がリアルなだけによっぽど怖い。
そして・・そんな場所が近所に出来るというだけで・・
そういう愛好者が集まってくるということでしょう。
いつ感情がエスカレートしてもおかしくない連中。
映画みたいに、一度感化すればなりきってしまうのが人間の心理だから・・
場外に出た後も、ゲームの続きのような感覚になっていてもおかしくない。
だからこそ危険極まりないといえる。
即刻、計画を凍結すべきだ。
民家の近くになんぞ作るべき施設ではない。
私は、そう思います。怖いもの・・・
ttp://rightspirits.livedoor.biz/archives/1178846.html
サバゲ>>>>>>>>>>>>>>>テポドン
- 209 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 14:42:38 ID:Qe5wNC7L0
- >>200
ていうか、説明会をやるから設置物を何も置いてないんだろ?それ。
最悪無駄金になるかもしれないんだからさ。
そこのブログの人もちょっと頭弱いと思う。
- 210 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 14:53:49 ID:3Sbofj4H0
- >>200
おおぅ素晴らしい
もっと具体的なものだったけど
でも駐車場無いのはまずいかもね
さすがにトイレを寄越せというのは贅沢だがw
- 211 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 14:58:45 ID:Qe5wNC7L0
- 駐車場 工事始めないと作れない、ただしとりあえず地面平たくすればいいからすぐできる。
トイレ ケリがつかないと置けない、ただし仮設トイレならすぐ置ける。
更衣室 ケリがつかないと置けない、ただし壁で囲むだけでいいからすぐ出来る。
こういうのはずさんとはいわない。
ただしそう云う風にいえない業者もちょっとバカっぽいな・・・いえない空気だった可能性も高いけど、放送とか見る限りじゃ。
- 212 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 15:03:19 ID:Wu1bu9D40
- 八王子じゃなくて、もうちょっと先にいけばいいのにね、
秩父とか大月とか。
やっぱり八王子でやるのは無理があると思われ。
- 213 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 15:07:11 ID:bvayaMbX0
- http://hetaredokuhei.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/08/15/5hatusen_nyuuzyou_2.jpg
http://hetaredokuhei.cocolog-nifty.com/blog/images/2008/08/15/rakisutatai.jpg
http://hetaredokuhei.cocolog-nifty.com/blog/2008/08/814_1fd9.html
team2chかなんかだそうです
- 214 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 15:08:11 ID:q39Pn8SY0
- 仕方ないんじゃない、アウトドアというよりも秋葉原にいそうな連中が
迷彩服に身を包みゴテゴテ飾り立てたエアガンを振り回しながら
「萌え〜」「萌え〜」とつぶやきつつ撃ち合う光景を目の当たりにすれば
フツメンなら誰だって衝撃を受けるだろうよ、俺は違うけどね・・・・
- 215 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 15:14:50 ID:Qe5wNC7L0
- >>213
けどそれ、スゲーだだっ広いフィールドの中での話だから外からはまったくわからないと思うけどね。
コスプレ戦の最初の方からたどっていくとわかるけど。
- 216 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 15:15:19 ID:y9FsZZrpP
- 萌えーはないだろ
- 217 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 15:15:37 ID:+kFcAbbvO
- まだ合意に至ってないから設備を整えていないというのは賢明かもね
不法投棄が多い地区らしいから地権者も考えが有ってのことだろう
- 218 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 15:24:41 ID:n82PS6vC0
- だろうね。
ただ遊ばせて置くよりも貸し付けて金が稼げた方が万倍もマシだからな。
人が定期的に入るってだけで不法投棄は大分減るし、(内容物や期間から特定されやすくなるし)
稼げた金を撤去費用に回せば自腹切らずに綺麗に出来る。あぶれた分は懐にって、
土地所有者にしてみればウマーだらけだしなぁ。
土地所有者が不法投棄とかの処理で悩んでいるとか言い出したらありがたいんだが。
- 219 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 15:25:48 ID:SgoWMLdR0
- N+から来た。
この反対派には八王子・生活者ネットワークと言う政治団体が関係している。
2009東京都議選を睨んでの実績づくりのつもりなのかもしれない。
http://hachiouji.seikatsusha.net/back/item/all/1239178355.html
この団体の代表は無防備地域宣言運動賛同者、アフガニスタン国際戦犯民衆法廷の賛同者でもある。
http://peace.cside.to/appeal_sandou.htm
http://afghan-tribunal.3005.net/japanese/yobikake_who.htm
- 220 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 15:31:01 ID:SgoWMLdR0
- >>219
追記:八王子・生活者ネットワークの代表者は榎本知子。
- 221 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 15:43:53 ID:TWGlzBAs0
- なんかただの地元住民の反対って話だけじゃ済まなそうだな。
- 222 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 15:46:04 ID:+kFcAbbvO
- >>213
それはVIPの集まりだよ
チーム2chじゃない
- 223 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 15:49:08 ID:+kFcAbbvO
- >>221
無防備都市宣言の関係者なら動員掛けられるかもな
ネタを提供しちゃうだけだからとっとと撤退した方が賢明かも
- 224 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 15:54:09 ID:SgoWMLdR0
- >>221
ガチの政治団体がからんでるからな。
無防備地域宣言運動はMDSと言う中核派の系列の団体がやっている。
生活者ネットワークはピースボートやグリーンピースとも繋がりがあるのでどうみても危険。
- 225 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 16:02:15 ID:7DsXkmGm0
- 中身は近所のおばちゃんだけどな
- 226 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 16:04:05 ID:y+nQI4Js0
- 昔のサバゲ仲間が、>1の記事にある地図の中に家があるくらいの近所に住んでいることに気づいたんで
電話かけて聞いてみたんだが、「そんな話初めて聞いた」だそうな
いったいどういうルートで1万人だかの署名を集めたんだろう
- 227 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 16:09:37 ID:+kFcAbbvO
- >>225
宗教と一緒
人の良いおばちゃんがなんかあった時に「これ良い本だから」って
なんちゃら大作とかを勧めてくるのに近い
- 228 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 16:17:31 ID:SQKv7CPK0
- 左翼団体に潰されるのは頭に来るが、そもそも立地が悪いから擁護のしようがない。
- 229 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 16:23:40 ID:7DsXkmGm0
- どっちも身内風味なおれから言わせてもらえば
左翼とも宗教とも関係ないのに
戦争とも犯罪とも無縁なのに
良く知りもしないまま叩き合うことのむなしさよ…。
- 230 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 16:30:13 ID:SgoWMLdR0
- >>228
まあ立地とかセンスの拙さは同意。
N+でやたらフルボッコにされてたんでな。
かつての愛好者としていたたまれなかった。
鯖板はずいぶん久しぶりだ。
都下はますますやりにくい状況になってるんだな。
もうサバゲもやる事もないと思うがゲーマーにはがんばって欲しい。
それでは!
- 231 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 17:05:41 ID:0vftfZAz0
- なんでも左翼のせいにするネトウヨこええええええええ
- 232 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 17:17:35 ID:xZbo3bjO0
- 永久に事業凍結!
やりました市民の勝利です!
- 233 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 17:18:29 ID:DHW6JwL10
- >>229
だな。
サバゲやる奴が気味悪がられるのもちょっとわかるが、
住民の糾弾集会みたいなのもちょっと気味が悪い。
- 234 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 17:19:59 ID:WtAO77Nl0
- 子供時代の戦争ごっこは?
バカ住民共は、忘れてるな。
あ、カネか。チョンか、中核かw
- 235 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 17:20:21 ID:GfoJGZHQ0
- >>213
これはびっぱーだよ。
Team2chじゃねぇ。
- 236 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 17:26:17 ID:y+nQI4Js0
- 日テレ報道内容覚え書き
説明会(糾弾会)の様子
「反対派市民」の声
「反対です、絶対反対です」「どんな理由があろうとも子供に戦争ごっこを教えるなんてとんでもない」
「エアガンってのは物凄い威力で失明するというじゃないですか」
業者側の青年インタビュー
「騒音は森林が防音壁になる、弾は防護ネットを貼る」
SEALS取材
朝のブリーフィング、ゲーム風景
スタート合図とともに両チームスタート
ヒットして次々に死んでいくゲーマー(ナレーションによりヒットが自己申告であることの説明が入る)
フラグゲットでゲーム終了
「ゲームに先立ち、安全対策として……」と前振りして、弾速測定の様子や、弾がネットを貫通しないことを見せる
またBB弾の威力の目安として10m先の紙コップを撃ってみせる(コップは吹っ飛ぶが貫通はしていない)
改めて説明会の様子
口から泡を飛ばして「戦争なんてとんでもない!」と叫ぶおじいさんが写る
スタジオに戻り、コメンテーター
「考えようによっては、公園なんかでやられるよりこういった管理された場所でやるほうがずっと安全ですよね」
終了、次のニュース
- 237 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 17:28:43 ID:FYTIe+qx0
- 実況 ◆ 日本テレビ 26449 ごきげんよう、ノアぷ〜
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1239599809/
- 238 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 17:29:23 ID:IrXIzuN40
- これで跡地に工場とか高層マンション、産廃場とかできても住民反対
なんだろうな。まだサバゲ場の方が良かったとか。
- 239 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 17:40:45 ID:IxnuLGO2O
- 確かにウザいよな。あんな所で、でかい声で、ヒットとか終了とか言われたら。
- 240 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 17:44:00 ID:m+9J6dct0
- >>236
>>22で上がった動画と比べると結構詳しく報道されたんだね、俺も見ればよかった
- 241 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 17:53:17 ID:Qe5wNC7L0
- >>240
今UPしてるからちょっとまってて。
- 242 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 17:58:59 ID:y9FsZZrpP
- >>226
その友人がサバゲしてる事は近隣住民がよく知ってるので
署名の回覧版を回さなかったんだろ。
- 243 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 18:03:37 ID:WdsUTXfm0
- >>242
その地図の中に最低20万人くらいは人住んでるよ。
- 244 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 18:09:58 ID:j9aedOfX0
- メーカーかASGKが場所借りて10禁でのシューティングマッチを開催すれば?
- 245 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 18:13:08 ID:Qe5wNC7L0
- ぶっちゃけASGK仕事しろ、とは常々思う。
- 246 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 18:14:20 ID:w5xvFnWv0
- >>244
むしろJASGがやらないのが不思議
- 247 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 18:16:48 ID:MtvPtgD/i
- >>219
+でやれ
- 248 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 18:16:52 ID:HKCasuuN0
- 今度、この中山地区にある公園で普通にエアガンで遊ぼうかな。
そんなに反対されてるんなら逆になにが違法なのか問いただしたい。
「エアガンで遊んでるだけですが、何か?」と。
- 249 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 18:17:08 ID:y+nQI4Js0
- メーカーがやらないならフィールドが連帯するべきなんじゃないかとは以前から思う
「全国サバイバルゲームフィールド連絡会」みたいな感じでさ
新しくフィールド作ろうという意欲有る若者には遊休地の紹介とか開設にあたってのノウハウ伝授とかでサポートするの
そうしたら今回みたいな真面目君が起こさんでよいトラブル起こしてニュースになっちゃったりもしないだろ
- 250 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 18:20:38 ID:HKCasuuN0
- 続き
そんで、ジジババどもは「こんなもの公園とかで広げないでくれ」と
言い出すだろう。
「ここは公園ですよ。おもちゃで遊んでいるだけですが、なにがいけないのですか?」
「そんなにまでいうなら、ちゃんと安全な施設でやれよ」
「わかりました。では新設されるという有料施設で遊びたいから、
補助金出してください。今後、僕が遊びたいときは永遠に。それで
あなたも幸せ、僕も幸せですね」
これでおkじゃね?
- 251 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 18:20:59 ID:y9FsZZrpP
- >>249
真面目そうなんだけど致命的にマヌケなんだよなぁ
- 252 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 18:26:59 ID:vzVk/UJV0
- サバゲは人目に付く場所でやるもんじゃ無いよ。
住宅地の近くの開発?は、取り合えず反対されるのがオチ。
- 253 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 18:27:54 ID:xZbo3bjO0
- >>250
公園でエアガン出した時点でおまわりに捕まるとおもうが。
- 254 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 18:37:32 ID:Qe5wNC7L0
- こっちにも告知。
http://www.youtube.com/watch?v=rniDiuTTR9o
UPできた。
- 255 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 18:38:45 ID:UYa2b9j5O
- コピペだが
>ムリムリムリ、こんな連中が集まってくるなんて無理
http://hetaredokuhei.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/08/15/5hatusen_nyuuzyou_2.jpg
http://hetaredokuhei.cocolog-nifty.com/blog/images/2008/08/15/rakisutatai.jpg
http://hetaredokuhei.cocolog-nifty.com/blog/2008/08/814_1fd9.html
確かに。と言わざるおえんなw
- 256 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 19:00:07 ID:A31PF799O
- >>255
何回もコピペしすぎ
確かにキモイがいい加減うざいわw
- 257 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 19:13:32 ID:n82PS6vC0
- >>254
マスゴミにしちゃ偉く中立よりだな…珍しい。
思わず感心しちまった。
- 258 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 19:23:08 ID:Hpc0N4+W0
- >>250
普通に軽犯罪法違反 or 迷惑防止条例違反では。
- 259 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 19:23:10 ID:43Yu16GM0
- up乙
いい感じの内容だね。
でもちょっと気になったのは、コップ撃ちの再生シーン。
事前に5mくらいで実験したんだろうか?
残った一個のコップ、裏の白い所に貫通痕みたいのがあった気がする・・・
演出や報道姿勢のアレかな?
- 260 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 19:24:38 ID:dgt9BxesO
- 北海道の小学校がヤフオクで売却されるからこれを買って改装すれば良いんじゃない?
- 261 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 19:26:51 ID:kLqqYgHJ0
- >>260
施設はけっこう法律がうるさいらしいぞ
あと山林のフィールドよりもどうしても維持費がかかるし
- 262 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 19:28:12 ID:sfSJf0jH0
- まことちゃんハウス騒動を思い出す
八王子の住民連中がみなあのババァに見える
- 263 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 19:28:29 ID:Qe5wNC7L0
- >>259
一応今高画質版もUPしてるので、そちらでも確認してみてください。
結構時間かかるのなー、つべにうpするのって。
- 264 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 19:59:07 ID:43Yu16GM0
- 微妙・・・orz
HQでも拡大してみるとやはり荒くなるから、急に黒点(痕)が出てくるような
そのちょっと前にも出てるような?
個人的にはやっぱり貫通痕が『ある』ように見えるわ。
もしかしたら、撃ってみて痕が見えにくいから黒塗りしてもう1テイクだったのかもしれないし。
- 265 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 20:01:40 ID:i6gtvseAO
- >>260
全国から北海道へ行けってか?
- 266 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 20:02:32 ID:Qe5wNC7L0
- >>264
高画質版は今6割くらいのアップロード率だから、もーちょいお待ちを。
- 267 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 20:04:07 ID:xZbo3bjO0
- >>262
http://takekuma.cocolog-nifty.com/blog/2009/03/post-4481.html#more
原告は隣の家と向かいの住民ですがなにか?
- 268 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 20:05:27 ID:1EWluaoAO
- サバゲ場ができると聞いて子供が号泣したってよ
子供をダシに使うなんて さすがプロ市民www
フィールド運営者が反対派に数で押され念書を書かされた時点でアウト
千葉県に出かけてフィールド関係者に開設の話とか聞くべきだったね
- 269 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 20:09:05 ID:IBRxpNFVO
- >260
北海道在住なんで話聴いた時一瞬夢見ちまったけど
アレ最落価格2000万以上だよ…orz
- 270 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 20:10:30 ID:ss9DQj/V0
- 東西200mくらいかね…高低差15mならありっちゃアリだと思うが、
このフィールドに入るにはここからか?
ttp://maps.google.com/maps?ie=UTF8&ll=35.628995,139.359255&spn=0,359.980774&t=h&z=16&layer=c&cbll=35.629624,139.358436&panoid=kPwxg06h7z3AnXcxoupdAg&cbp=12,94.58982698822902,,0,12.633928571428581
施設計画図にある歩道の西端だと思うのだが…
> スタジオに戻り、コメンテーター
> 「考えようによっては、公園なんかでやられるよりこういった管理された場所でやるほうがずっと安全ですよね」
警視庁OBってサバゲ好き多いのか?w
関係ないけど親の都合で住む国が変わるなんて珍しい事でもないんだから、
さっさと帰るか、ナンチャッテ留学と割り切るかした方が良いと思う。
- 271 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 20:12:46 ID:wJ3vjaRD0
- >>270
警察なんだから「安全な方がいい」って言わなきゃだめだろ
- 272 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 20:14:13 ID:kLqqYgHJ0
- >>270
管理されたフィールドでやる方がゲーマーにも一般人にも幸せなのは当たり前っしょ
- 273 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 20:16:00 ID:dgt9BxesO
- >>267
あれ?当時の即+のスレだと直線距離で1km離れた創価ババアじゃなかったかね?
- 274 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 20:17:50 ID:ONCgziBy0
- あの念書さ、動画で見る限り回答するまで凍結って言ってたよね。
全文見たわけじゃないから断言はできないけど住民が納得しなくてもとにかく回答すれば凍結は解除って考え方もある訳だよね?
小学校とかの近くって言っても髭のところに比べたら遠いな。
- 275 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 20:18:05 ID:xZbo3bjO0
- >>273
違うよ、楳図かずおがそう言ってる。
http://takekuma.cocolog-nifty.com/blog/2009/03/post-4481.html#more
リンク先読めよ。
- 276 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 20:28:17 ID:xZbo3bjO0
- まずは千葉県にある違法施設の撤去と、サバイバルゲーム場全体への
宅地課税を行わせよう!
地目が山林では固定資産税は大幅軽減されている。
商業目的に利用しているので、宅地課税を行うべきもの。
千葉県へのご意見
https://www.pref-event-chiba.jp/syozoku/b_kouhou/center/teian-j.html
サバイバルゲーム場“反則” 無許可で建物
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2009040302000060.html
>佐倉市開発審査課の担当者は「山林にあるケースが多いと
>すべてを把握するのは難しい。近く調査したい」と話している。
- 277 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 20:39:35 ID:ss9DQj/V0
- >>270,272
中立な立場なら「空き地や公園などでやられるよりも…」じゃなくて
「空き地や公園で撃ち合いするDQNは法令に従って対処」が正しい。
ここで極端な例として空地公園DQNを持ち出すのは、
明らかに中立じゃないと思うぞw
- 278 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 20:40:00 ID:dgt9BxesO
- >>275
読んだ上で書いたんだよ。それぐらい解らんか?
- 279 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 20:41:27 ID:ss9DQj/V0
- 懸命な住民の方々なら既にお気づきのこととは思いますが。
>>270,272⇒>>271,272ですねorz
- 280 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 20:49:53 ID:i6gtvseAO
- >>276
なるほど、宅地に変更すれば建築物も合法的に建てられるし、何より高く転売できるな。
山林で経済活動してるからって市街化調整区域を外してくれるんならサバイバルゲームフィールドは新たな手法として注目されそうだ
- 281 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 20:52:56 ID:htuOCut+0
- 格好はキモいけど、ゲームは実にまともです!(キリッ
- 282 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 20:55:52 ID:Qe5wNC7L0
- へいお待ち!
八王子SVGフィールド設営反対運動の報道 高画質版
http://www.youtube.com/watch?v=rh3lPqmU874
でも今まだ処理中だからそんなに画質よくないんだぜorz
- 283 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 21:00:47 ID:KAln2eHx0
- >>282
うp乙
- 284 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 21:13:16 ID:VkiidIke0
- 何か色々調べてるうちに何となく解ってきたみたいだ、俺。
ν速+のどっかにあった一行レスが正解っぽいな。
- 285 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 21:13:28 ID:65ZlZMv70
- >>282
乙です。
放送で変にテンション高いジジイは住民か?
何だか宗教か、プロ系の臭いがする
業者の方が、まともに見えるのは漏れだけか?
- 286 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 21:15:33 ID:Qe5wNC7L0
- >>285
アジテーションのやり方を知っている時点で宗教っぽいですね・・・
- 287 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 21:18:01 ID:wyORAqhM0
- この騒動でサバゲやエアガンは
認められていない遊びだということに
気がついてくれれば良いが
法律守って遊んでないが悪いんだ!
と熱くなる坊やもいるんだろうな
- 288 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 21:21:10 ID:7DsXkmGm0
- 「認める」って…誰が何を根拠に?
- 289 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 21:23:18 ID:KAln2eHx0
- 認められていない遊び⇒×
認知されていない遊び⇒○
- 290 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 21:31:11 ID:p1hYu+kK0
- 今回の件は住宅地から近すぎることや
敷地が狭いことなど問題があるのは確かだが
これでフィールド建設が中止されてしまえば
理論的に破綻していようと、子供などを使い感情論で騒ぎ立てれば
思い通りになるという前例を作ることになるわけで…
- 291 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 21:46:23 ID:Qe5wNC7L0
- そろそろ落ちるので、+にスレ立ったら動画のアドレス貼り付け頼む・・・・・
- 292 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 21:54:45 ID:VkiidIke0
- やだ。
- 293 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 22:03:43 ID:DMdcVio3O
- 昨日、説明会と現地フィールド行ってきたが、ダメだよこれは
業者はサバゲなんてしたことなくて、ただ儲かると聞いて始めた素人
フィールドは急な斜面に作ってるから駐車場もなし
すぐ隣の住宅地からは丸見え
仮に建設できたとしても千葉のフィールドに慣れた奴なら絶対行かない
- 294 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 22:12:00 ID:RI1Le4Vq0
- ていうかサバゲしたことない人間がどうしてフィールド開設を
思い立ったんだろう。
儲かるってそんなメジャーなスポーツでもあるまい?
- 295 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 22:12:13 ID:wyORAqhM0
- タイのデモ隊を鎮圧する軍隊の姿って
一般の人から見たらサバゲオタって
あんなイメージになるのかな?
- 296 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 22:14:32 ID:n82PS6vC0
- >>290
そんな前例既に山のように有るわ。
寧ろ使い込まれた手段。
そしていいように利用されるのは、自分で物事を考えないよう調教された山彦愚民。
- 297 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 22:16:08 ID:aERXKHas0
- 廃校になった小学校をネットオークションに価格は2180万円から
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1239627903/
- 298 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 22:20:33 ID:/qfm1jDl0
- >>294
遊ばせて何も活用しないよりはマシってことじゃないかな
- 299 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 22:21:15 ID:ss9DQj/V0
- そりゃ車のあるやつは千葉に行くだろう。
車の無い奴がバスで行くんだろうな。
神社の目の前にバス停あるし。
で、なぜか日曜朝だけ変なバッグ背負った連中で満杯になるw
- 300 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 22:24:54 ID:rjM+ZUKE0
- 子供に悪影響って言うが、最近のこどもはこの程度のごっこ遊びさえ禁止されてるのか
なんか可哀想だな
- 301 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 22:25:41 ID:/qfm1jDl0
- 銀玉鉄砲とかな普通やるだろうに
- 302 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 22:28:06 ID:B1xNDVZM0
- サバイバルゲーム場「怖い」 計画説明会で住民猛反発
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1239626451/
おまえらフルボッコwwww
- 303 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 22:28:21 ID:ss9DQj/V0
- 「銀玉」鉄砲なんておばちゃんに言っちゃだめだぜ。
どうせ「パチンコ」鉄砲くらいにしか解釈しないから。
- 304 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 22:33:29 ID:vmhFXZpb0
- >>302
又スゲー板に立ってるなw
- 305 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 22:35:33 ID:/C0vUPt10
- >>300
親が一番悪影響なのにそれに気付いていないんだから、今の子供は
本当にかわいそうな気がするよ。
- 306 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 22:35:45 ID:Y5S9bVTj0
- >>302
元の板何処だよと見に行ったら・・・
何処に建ててんだよとw
- 307 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 22:36:58 ID:n82PS6vC0
- 銀弾鉄砲なんて絶版だろ。
駄菓子屋そのものが絶滅危惧種…
>>300
つうか、この程度の出来事に深刻な影響を受けてしまうような
何弱且つ脆弱な人格にしか子供を育てられないんだろ>反対市民
自分“親”達が子供を育てるんじゃなくて、社会が育てるんだ、その責任があるだ!って思ってるんじゃね?
- 308 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 22:40:26 ID:6pPBiCN40
- 痛いニュースになってる。
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1249283.html
- 309 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 22:42:53 ID:vmhFXZpb0
- 324 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2009/04/13(月) 22:39:30.79 0
>>312
それじゃ何にも楽しくないんだよなー
威力もどんどん強くなってくから気も使うし撃たれると痛い
白兵戦が楽しいんだよ
332 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2009/04/13(月) 22:41:16.94 0
白兵戦ってなに?
もうねwwwww
- 310 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 22:47:48 ID:A31PF799O
- >>302
自重しろ(笑)
- 311 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 22:52:27 ID:/C0vUPt10
- ニュー速なんかでもナイフ使ったり、格闘戦にもなるんだろ?っていう
スレあったな。
- 312 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 22:55:09 ID:kLqqYgHJ0
- まあ普通の人の認識なんてのはそんなもんだろう
- 313 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 22:57:55 ID:2l8VOwIV0
- うちの隣のおっさんはエアソフトガンと空気銃の区別がついてないんで弱った。
- 314 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 23:15:29 ID:Qz3PMMEs0
- >>312
全然普通じゃないw
- 315 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 23:22:09 ID:yslenyNTO
- ゼロでやってるな
- 316 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 23:23:39 ID:thrmN9Ph0
- 親はまずゲームと現実の区別ができる程度のしつけはすべき
- 317 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 23:24:14 ID:wyORAqhM0
- 中立に扱ってくれてるじゃん
- 318 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 23:25:50 ID:J3/3a6nSO
- 確かに。殺人事件に繋がるとほざいてたが、それは親の躾だから関係ない。
- 319 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 23:26:32 ID:1U0xRrHN0
- ZERO でやると思って録画していた俺は勝ち組www
でも、ブロックノイズ入っちゃったorz
- 320 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 23:27:21 ID:m+9J6dct0
- >>282
遅くなったけどうp乙!
説明会完全に住民にペースもっていかれてるな
- 321 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 23:29:31 ID:SEr0WvDB0
- 八王子はプロ市民の巣窟
マトモな奴なんか住んでない
- 322 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 23:30:51 ID:rx/3xKGVO
- ゼロで見て来ました・・・。
やっぱ、場所が悪くないっすか?
騒音と、流れ弾は明らかな当て付けでしょうが・・・。
千葉とか関東圏が羨ましいっすよ、
- 323 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 23:33:56 ID:ZjFzYKQl0
- >>318に同意
どんなゲームか知らない様な奴らが危険か危険じゃないかの判断する事自体がおかしい
- 324 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 23:34:00 ID:O5svmfWr0
- 銃が好きになったり
殺人をするって おっさんの
左翼脳をどうにか汁
- 325 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 23:35:21 ID:yslenyNTO
- 愛知にはインドア二軒。関東が羨ましいよ
- 326 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 23:36:18 ID:PaxTGB6mO
- ゼロみて来た
俺サバゲーやらないしサバゲーやる人間とはあまり関わり持ちたくもないけど、反対住人がキチガイすぎるだろ・・・
子供が銃に憧れて殺人とか頭おかしいんじゃねーの
- 327 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 23:36:56 ID:S+2+Nv3x0
- >>316 >>318
親がちゃんと躾できない世の中だから、こんな施設ができると困るんだよ。
ちなみに、わたくし八王子市民ですけど。
- 328 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 23:37:07 ID:uIb2IvFY0
- サバゲーマーの憤りも分からんでもないが
こどもが銀玉鉄砲で遊んでるのと違って
いい歳した大勢の大人が迷彩服に身を包んで
自分の家の近所の裏山に集まって
本物と見まがうばかりのエアガンで撃ち合ってる姿は
今までそういうのに縁がなかったり
全く興味のない人にとっては不気味以外の何物でもないだろうし
住環境が悪くなるんじゃないかという不安を持っても仕方がないと思う。
サバゲーに一定の理解がある俺でも
同じ立場に立たされたらやはり反対にまわってしまうかもしれん。
- 329 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 23:37:09 ID:6tJBa2cbO
- 別に住民は正当性のある根拠があって反対してる訳じゃない
只たんに「気に入らない」ってだけだ
子供の教育を持ち出すのがいい証拠
- 330 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 23:38:07 ID:O5svmfWr0
- >>325
大阪のCQB FIELD BUDDY
CQB好きにはたまりません
ココは人里離れた誰にも
迷惑をかけない所にあります。
- 331 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 23:42:00 ID:cYNXZPpK0
- 確かに、市民の立場になると立てて欲しくないよな。
でも、市民もこっちの立場で考えて欲しい。
こういうゲーム反対する前にヤクザとかが絡んでいるパチンコ屋を
先に規制して欲しいよな。
パチンコ屋のほうが悪影響を与えると思うが・・・
それに、殺人等を犯すというあの住民は科学的根拠があるのか?
ないならば逝ッテヨシ
- 332 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 23:42:26 ID:+f56D5HK0
- ではわが県のオールスターを愛知に、SPLを大阪に進呈してしんぜよう。
- 333 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 23:43:13 ID:Qe5wNC7L0
- ゼロの動画ってないの?
- 334 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 23:43:21 ID:cYNXZPpK0
- 確かに、市民の立場になると立てて欲しくないよな。
でも、市民もこっちの立場で考えて欲しい。
こういうゲーム反対する前にヤクザとかが絡んでいるパチンコ屋を
先に規制して欲しいよな。
パチンコ屋のほうが悪影響を与えると思うが・・・
それに、殺人等を犯すというあの住民は科学的根拠があるのか?
ないならば逝ッテヨシ
- 335 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 23:43:55 ID:Qz3PMMEs0
- >>198
分かって無いじゃんwww。そんなのお前の躾の問題。
親の話をちゃんと聞けないのはお前の子供に欠陥がある。
そしてそういう風に育てたのは、お前の言い聞かせ方、つまり躾に問題があるんだよ。
子供が限りなく動物に近い生き物って、そんならお前は何なんだよw。
ヒトの雄雌が交尾して、産んだ子だろ。お前だって動物そのもの。
責任転嫁するな。おまえも反対住民と同レベル。
- 336 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 23:44:22 ID:cYNXZPpK0
- 2回投稿スマソ
- 337 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 23:45:22 ID:MtZabd460
- 反対派グループは根拠のない言いがかりじゃないか。
威力業務妨害で告訴してやれ!
- 338 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 23:47:12 ID:wyORAqhM0
- >>331
時々、比較でパチンコ屋出てくるけど
そんなに悪影響与えてる?
- 339 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 23:48:22 ID:fKDtMJy20
- なんでまた、わざわざアカ多い地域でやらなくても・・・
- 340 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 23:48:42 ID:uIb2IvFY0
- でもサバゲーって、
人里離れた山奥とか廃村とか無人島とかでやるのが面白いと思うんだけどな。
- 341 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 23:49:07 ID:43Yu16GM0
- 半島嫌いの人に言わせれば
パチンコで振り込んだお金が、半島製ミサイルになって帰ってきます。
とか。
まぁ駐車場で子供熱中死させちゃうくらい中毒な人もいる。
明確に定義されてないと思うが、パチンコ中毒なんて言葉もある。
それに、換金できるからか、微妙に柄の悪い人とかも場所によっては集まりやすくなるから。
- 342 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 23:49:42 ID:p1hYu+kK0
- >>340
人里はなれた場所に作っても人が集まらず採算とれないだろ
- 343 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 23:52:33 ID:uIb2IvFY0
- >>342
いや営利施設の場所の話じゃなくて
そういう場所を仲間内で探してでやるのが楽しいって事。
- 344 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 23:58:03 ID:msGVDIek0
- >>340
交通の便とかも在るけど車で往復3時間くらいなら別にいいな
無人島だと船とかの手配が要るから普通のサラリーマンじゃ無理だけどね
- 345 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 23:58:38 ID:+f56D5HK0
- >>343
不法侵入罪ですねわかります。
ほらほらDQNが集まって着ちゃったよw
- 346 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 23:58:39 ID:wyORAqhM0
- ここは、もう難しいだろうな
住民と対立しちゃったし
マスコミにも取り上げられたし
ひとつのやり方としてよ
反撃の隙を与えずオープンして
その後に、施設の回りも掃除するとか
住民に協力する姿勢見せるとか
ほかにもやり方有ったんじゃね?
- 347 :名無し迷彩:2009/04/13(月) 23:59:14 ID:O5svmfWr0
- 代替の土地を反対住民が
探してやれよ。
法的には全く問題が無いワケだし
住民が単に嫌だから立てて欲しくないんだろ
- 348 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 00:01:07 ID:yEOEXvEY0
- 道路に面して無い時点で、最初から無理。
- 349 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 00:02:34 ID:+5b66MI50
- 住民も、教育とか戦争とか取って付けたような理由じゃなくて
「この町にそんな施設は似つかわしくないし馴染まない」
これだけ言ってればいいんじゃないかと思う。
プロ市民が絡むと話は必ずややこしくなるんだよね。
- 350 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 00:05:53 ID:dgt9BxesO
- 大阪の芋畑に寝そべってたプロ市民みたくヒステリックだよなあ。
人殺しを連想させるってんなら剣道や弓道なども大差無いよ。
- 351 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 00:08:38 ID:+f56D5HK0
- 将棋は戦争そのものだよ。今度からハブを移すときはモザイクかけて欲しい。
- 352 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 00:09:00 ID:mS9qWtJe0
- 裁判で決着つければ良いんじゃないか。
法的根拠が何もないから、反対派は裁判にしたがらないだろうけど。
ググると色々出てくる、反対派の親玉は環境保護グループなんだ。
結論は環境保護活動家あるいは左翼組織が、支持者拡大をねらって民意を寄せ集めてるだけなのでは。
- 353 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 00:09:11 ID:kEFirXpU0
- NEWS ZERO見て来た。
ニュースの映像だけで話すが、まず、近隣住民の人間は“サバイバルゲーム”の事を少しでも理解しようとしたのかな?
“サバイバルゲームは何ぞや?”とか“危険そうに見えるけど、本当はどうなの?”とか、どんな物事に対しても普通そんな考えが出るよね?
見た限り、頭ごなしにただ文句を言っているようにしか見えなかった。
それに番組中に、子供に悪影響みたいな事を言ってたけど、子供をネタに自分達大人の意見を押し通そうとしていたように見えた。
互いが、互いを理解しようとしないと物事進まない事は、双方の大人達は分かってるのかな?
それと『大人のする事じゃない』ってじーさんが言ってたけど、典型的な偏見だよね。
サバイバルゲームがどのようなものか自身で見聞きした上での、この発言なら分からなくも無いが、
その辺、近隣住民はどうなんだろ?
子供に対して戦争・殺人に繋がっては困るってのも、大人の勝手な発想だし。
ホント、>>316の言うように、ゲームと現実の区別くらいは教えるべきだろ。
そして最後に、いわゆる“一般人”よりもサバイバルゲームやってる人間の方が趣味の流れで必ず戦争の事について触れると思うから、
戦争・殺し合いの経験こそ無いだろうけど、“一般人”よりかは分かってる部分は有ると思うから、これはこれで勉強になると思うけどなぁ。。
近隣住民はその辺の事を自身で頭で考えた上で非難の声を上げたのか、それとも、自身でその辺の事を調べもせず偏った受け折を
『戦争=悪』と結び付けただけで声を上げているだけなのかな?
後者だったら、ただのスッカラカンな馬鹿と変わりないと思うけど。
って事で、長文失礼した。
- 354 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 00:12:34 ID:mS9qWtJe0
- 付近住民は群集心理もあって過熱してる。
左翼連中の思う壺だな。
反対活動が終息するころ、あの町は特定政党のポスターが増えてるんだろうね。
選挙前にはありがちな市民運動だよ。
- 355 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 00:16:57 ID:+5b66MI50
- >>353
今回はプロ市民が出てきて話がややこしくなってるようだけど
迷彩服をきてエアガンを携えた怪しい感じの人達に
近所を彷徨かれるだけでも
住民は不安になるのは想像に難くないし
子を持つ親ならなおさらだと思うよ。
多少サバゲーの事を勉強したところで偏見は消えないだろうね。
- 356 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 00:22:45 ID:P4ktVYU+0
- >>47
同意。
どっかの精神科医の映画評論と似た論調だな。
(その時はバトロワ上映に反対する親について批判してたな)
子供の保護を優先させた手段しか唱えない親って、
逆に未経験な子供が成熟してから経験する危険を全然考えない。
- 357 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 00:22:55 ID:w07t86L00
- 下手にそこらの公園や森でやるよりか専用のフィールドも受けた方がよっぽど安全だと思うんだがな。
篠原由紀子とかいうボケはそこらへん全く考えてないだろ。。。
- 358 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 00:27:36 ID:P4ktVYU+0
- >>355
参加したこと無いけど、
書き込みとか見てる限りだと、サバゲー向けそのまんまな服装で
現場に向かうことを良しとしない、そんな注意書きの方が多く見られるな。
まぁ…相当な近所じゃない限り、大人がサッカーや野球のユニフォームのまんまで
集合場所に集まってそのままプレイなんてことはしないし、普通は考えないから当然な罠。
- 359 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 00:32:40 ID:mS9qWtJe0
- 場所がいけなかったな。
連中につけ込まれる隙を与えたのは不味かった。
>>357
連中の言動に考えがあった事があるかい?
奴らは組織拡大出来れば良いんだから、住民を煽れる主義主張、大義名分があれば良いだけの事。
会単独で考えてる訳じゃなく、上部左翼組織の命令によって活動してるだけだから、連中に何言っても無駄。
目を付けられたら厄介。
今回は法的根拠も何もないから、正論を通せばいい。
妨害活動してきたら業務妨害で訴えるだけ。
最近は環境過激派グループの存在もだいぶ認知されて来てるから、勝てるぞ。
選挙前の工作活動だな。
- 360 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 00:33:10 ID:Z+BPjpVc0
- 一般的な有料フィールドは
軍装のままで入場したり外出したりを
禁止している。
当然、装備もバッグなどに入れることを
義務つけている。
だから 軍装をしている人間を
外から見ることはまず無いと言っていい。
音も昼間なら車の音より気にならないレベル。
- 361 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 00:34:43 ID:0Y9t0pDu0
- >>353
周りに理解してもらうことも大切だけど
そのくらい毛嫌いされるものを趣味にしているということを
やる人も理解しないといけないんじゃね?
- 362 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 00:37:41 ID:Z+BPjpVc0
- >>361
それはあなたの言うとおりだ
ただ代替の土地がおいそれと見つかるわけでなく
反対派の住民が探してあげれば丸く収まるかもね
- 363 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 00:39:49 ID:+5b66MI50
- >>360
それはそうなんだが、一旦プロ市民が出きて洗脳されると
もう何言っても駄目なんだよね。
特にサバゲーの持つ戦争のイメージを逆手に取られてしまってる。
サヨクにとっては恰好のターゲットなわけで
これはもう業者の負けでしょ。
- 364 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 00:43:45 ID:mS9qWtJe0
- もう相当の金が入ってしまっているだろうから、おいそれと計画変更は出来ないだろう。
粛々と法に則ってきちんと手続き&運営すれば良いのではないか。
いわれのない抗議をまともに受ける必要は無いぞ。
- 365 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 00:46:00 ID:JREk1JWnO
- >>350
すり替え論は頭悪そうに見えるよ
- 366 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 00:46:33 ID:BbSLIrb6O
- 1.サバゲーと戦争を混同している
「なんで戦争を肯定するようなやつを擁護するの?」
2.強力効果論を信じている
「サバゲーのせいで犯罪が増える」「漫画やゲームのせいで現実と妄想の区別がつかなくなる」
3.サバゲーは危険だと思い込んでいる
「サバゲーオタクはすぐ犯罪犯すから危険なんだろ」
4.資料・統計よりも自分の直感が上
「でもサバゲーがあるおかげで犯罪も抑えられているとは言い切れないだろ。やっぱり、
サバゲーやそれらの対象となりえるものを減らすためにも規制した方が良い」
5.悪魔の証明を要求する
「だったら、サバゲーが危険じゃないという証拠を出してみろよ」
6.反論を拒絶する
「なんで必死に正当化してるの? いくら反論しても世間はお前らのこと受け入れてくれないよ」
7.相手の意見を歪曲する
「他に犯罪があるからって、銃を使用した犯罪が正当化されるわけないだろ」
8.仮定の話を持ち出す
「万一足を踏み外したときに、被害に会うのが子供だから(サバゲー)危険なんだろ」
9.単なる差別主義者
「サバゲーオタクは取り締まるか皆殺しにしろ」
10.単なる電波
「なんで日本人は戦争賛美するんだ」
- 367 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 00:49:41 ID:vWajdOkv0
- >>366
「1.」の例として挙げられている電波セリフは、
「そんなに撃ち合いしたいなら自衛隊入れ/イラクに行け」のほうが適切じゃないかと思う
- 368 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 00:51:56 ID:vWajdOkv0
- 【東京】「小学生の娘がサバイバルゲーム場計画を知って号泣した、怖がっている」 計画説明会で住民猛反発-八王子★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239637800/
- 369 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 00:53:19 ID:PPDypEGpO
- >>366
とりあえず文章が長くて読むのがだるい。
でも最後まで読んであげたんだから感謝しなさいよね。
- 370 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 00:58:03 ID:FrA2l8C7O
- >>357
禿同
- 371 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 00:58:49 ID:Z+BPjpVc0
- プロ市民が洗脳しまくりだな。
法的に問題ないのでそのままやればいいのでは
管理さえしっかりすれば その内 何もなったように
静かになるよ。
日本人てそんな人種だ。
- 372 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 00:59:54 ID:to+nQLKx0
- 1万人も署名が集まるくらいだから寄付金を募って山を買い取るとかできないのかね
そうすりゃ業者も別の土地を探すし、山を子供の遊び場やお年寄りの散歩コースなんかにすればいいと思うんだが
- 373 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 01:02:52 ID:Z+BPjpVc0
- >>372
今のへたれな親が山で子供を
遊ばせられるわけが無い。
山は虫がいて危険だから行くなってのが
関の山
- 374 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 01:04:58 ID:B7kNhruT0
- 甥っ子や姪っ子を魚釣りや虫取りに連れてっても
帰ってプレステしたいだのTV見たいだの言いまくって
楽しんでるのは俺だけだったりする今日この頃です
- 375 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 01:05:12 ID:O2CP3WwO0
- >>353
説明会で、住民側も「サバイバルゲームってそもそもなんだ?」
と質問しても、業者側が明確に答えないんだよ。
答えぐらい、質問想定して作ってろよと
聞いててイライラした。
- 376 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 01:17:49 ID:yEOEXvEY0
- ホント馬鹿ばっかだなこのスレはwww
トリガートークフィールドは
公 道 に 面 し て い な い ん だ よ
そのためまとまった土地があるにもかかわらず、
消防法の都合上建築物を一切建てる事ができない。
公道までの土地を確保できれば開発も可能になってくるが、
いずれも高値を吹っかけてくるばかりで、埒が開かないだろうね。
ところがサバイバルゲームフィールドは、比較的簡単に撤去が可能であるため、
こうやって眠っている土地から地権者が利益を得る数少ない手段なんだよ。
よって、必然的にフィールドへの車の乗り入れはできないだけでなく、
ろくな歩行ルートも確保できない。まぁこれはこのフィールドの必然だね。
てか、仮にトリガートークがフィールドに隣接する地権者とナシつけたとしたら、
フィールドそのものの地権者が話し掻っ攫ってフィールド閉鎖⇒大規模開発だろwww
- 377 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 01:26:11 ID:B2Nx02DuO
- 八王子住民でサバゲーマーだが、いまんとこ千葉に行ってるわけで、地元に出来るとはなんと嬉しいとか思ったが、よくよく調べてそれを客観的みて建設予定地はかなりKYだろ。
しかもサバゲ知らない素人らしいじゃん。
先人達が肩身の狭い思いをしながら細々と何とか築き上げてきたものをぶち壊しかねない。
少なくとも千葉に飛び火してるし、ほかの地域はどうなんだ?
やっと安定して専用フィールドで遊べるようになってきたのに…
反対集団はゲス以下だが、KYな素人運営も迷惑でしかないだろ。
つかサバゲやってる奴ならこんな事にはしてないか…
施設内容から察しでもってたいしたゲームも期待できないし。駐車場ないって…全員装備もってあの辺りを行軍しろと?
色々な意味でシネマスね。
サバゲを無能なバカ親にグダグダに言われるのはしゃくだが、出来なくても良い気がするよ。別問題としてな。
- 378 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 01:27:35 ID:PPDypEGpO
- あー、そうか
サバゲフィールド計画→DQN親ファビョル→子供が親に怯えて号泣
まぁ間接的にだけど子供泣かせちゃったのか一応w
- 379 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 01:31:39 ID:B2Nx02DuO
- >>376
日本語d(ry
- 380 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 01:39:12 ID:q+r/qMxR0
- 掻っ攫って
- 381 :380:2009/04/14(火) 01:40:09 ID:q+r/qMxR0
- 失礼、誤爆した。
無視してくれ
- 382 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 01:41:15 ID:HB9NxUkz0
- 【東京】「小学生の娘がサバイバルゲーム場計画を知って号泣した、怖がっている」 計画説明会で住民猛反発-八王子★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239637800/
- 383 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 02:14:55 ID:zrFcfbdh0
- >>361
キミそれは差別だよ
- 384 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 02:17:45 ID:TAmTf77w0
- 八王子はスーパーの強盗殺人事件があったから
古い住民なんかは銃に対して嫌悪感が強いんじゃないかな
- 385 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 02:18:02 ID:zrFcfbdh0
- >>376
本部も更衣室もみんなテントで良いじゃん
- 386 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 02:20:19 ID:SBuLnHOo0
- つか主催者がトイレつきの安いキャンピングカーで毎回乗り付ければ
トイレも更衣室も作る必要なんて無いんだけどな
- 387 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 02:23:35 ID:zrFcfbdh0
- オレ八王子市民だけど、近所のゴルフ場潰して野外サバゲ場にして欲しい
- 388 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 02:37:53 ID:TgiEXj/W0
- 折角だからこっちにもUPしてみた。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6743069
- 389 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 03:21:58 ID:lsoQ1XND0
- 八王子サバイバルゲームフィールド設営反対運動 (NEWS ZERO版)
http://www1.axfc.net/uploader/C/so/78251
key:zero
だれか、つべにUpして・・・
- 390 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 03:26:30 ID:5eT7VVLZ0
- 法的に問題は?→問題無し
もうこの時点で住人がギャーギャー騒ごうが何言っても無駄無駄
さっさとフィールド作れ
んでキッチリ運営しろ
- 391 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 04:43:25 ID:oKf7UQK4O
- 俺はサバゲやらないけど、あまりに報道の住民がバカできてみた。
言いたいことは>>353が言ってくれてる。
迷彩服をみて理解もしようともせず、貧弱な知識での決めつけにしかすぎないな。
そんな俺が通り過ぎますよ
設置を応援する署名とかあんなら書きたいくらい
- 392 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 04:44:45 ID:Yq+uFvFH0
- こんなにも反対されてる土地でもやはり遊びたいわけ?
- 393 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 05:04:18 ID:SBuLnHOo0
- こんなにも反対されて
というが実際問題どれだけ反対されているのか
反対の署名が1万通を超えるといっても
ネットを使って署名を集めることはできるし
ソースは無いが署名の何割かは市外からの署名という話
それに反対派には特定の団体が付いているという噂もある
さらに近くに住んでいる住人の話では
サバゲのフィールドができるという話を知らなかったという書き込みもある
これもソースの無い話だから確定ではないが
ただ話を総合すれば地域住民の大多数が反対しているのかわからないし
実際に始めてみれば印象と違っていたなんてこともありえる
当然予想通りという結果も有り得るが
裏に特定の団体がいることを考えると
特定団体の思惑通り中止するより
営業を開始して人が集まらずに閉鎖ってのが一番いい流れかと
- 394 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 05:10:00 ID:BnP7Av180
- 住人側に知識がないようにも思う
- 395 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 05:18:00 ID:zrFcfbdh0
- 前から思ってたが、反対されてるだの何だのと、
出来たフィールドでサバゲやりたいってのと、一体何の関連があるんだ
- 396 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 05:31:22 ID:zrFcfbdh0
- ムラを上げての差別や妨害が心配とかか?
- 397 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 05:39:30 ID:OD/hGJKNO
- >>396
むらを上げてサバゲフィールドをやろうとしたことがある村を知ってる
結局、失敗したんだが・・・・
- 398 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 05:56:08 ID:kEFirXpU0
- >>355
確かに相手がプロ市民でなくても、迷彩服来た連中が俺んち(八王子住民ではないです)の周りでうろつかれたら多少なりとも気になるし、
他の人達も多分そうだと思うけど、ここまで騒がれてるんだから仮に建設されても、わざわざ住民の前でケースに入ってない銃を
晒し出す事は無さそうじゃない?
ってかゲームする人達も“一般人”の発想が『銃=戦争・殺し合い』に結び付ける傾向が有る事は知ってると思うから、確実に無いと思うなぁ。
それより、>多少サバゲーの事を勉強したところで偏見は消えないだろうね。
って言ってるけど、この『どーせ』みたいな、諦めの発想が双方の非難→説明→非難…の延々ループを引き起こすと思うんだけど。。
これは今回の事に限らず、全てに当てはまると思うけど。
>>361
そりゃー今に始まった話じゃ無いと思うけど、その発言もゲームをする側の人達に問題を委ね過ぎじゃないかな?
仮にアナタの趣味について
>周りに理解してもらうことも大切だけど
そのくらい毛嫌いされるものを趣味にしているということを
やる人も理解しないといけないんじゃね?
って言われたらどう?
確かに現実を指している言葉だから間違いではないと思うけど、全く知らない第三者が聞いたら、
『お前一体どんなの趣味にしてんだよ?』って誤解を招きそうじゃない?
それがまた変な風に広がって、確実に話をややこしくすると思う。
出来ればもうちょっと、変に勘違いされない言葉を選ぶべきだと思うよ。
>>391
賛同ありがとう。
俺も同じ事を思ったよ。確かに >貧弱な知識での決めつけにしかすぎないな。、としか言えない様な報道内容だった。
住民側の明確な疑問の提案も無ければ、いい年した大人が馬鹿な子供のように騒ぎ立て、
それに対し業者側もぽつんと立ったまんまな感じで、正直、どこぞの小学生の学級会かと思って呆れた。
どうやら双方とも“サバイバルゲーム”がどのようなモノなのか分かった上で楽しんでいる人達の心境そっちのけで雑談しているようで、
心外に思えた。
長々とすみません。
- 399 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 06:05:27 ID:zrFcfbdh0
- >>397
愛すべき村だな
失敗した要因は交通の便かな
- 400 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 06:05:43 ID:SBuLnHOo0
- 住人の大多数はおとなしく業者側の説明を聞いて納得していたとしても
一部の人間が納得せずに騒いでいれば
そこだけを抜き出し編集して使うのがテレビなわけで
実際に説明会の会場にいたなら別として
テレビの報道だけで反対住人側が貧弱な知識で決め付け判断するのもどうかと思うわけだが
- 401 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 06:09:47 ID:zrFcfbdh0
- 少なくとも差別的な野次を飛ばしている反対派と愉快な仲間達が、
貧弱な知識で決め付けているのは確かだろう
- 402 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 06:44:50 ID:kEFirXpU0
- >>400
>>398です。
勿論、テレビの連中がそうなのも分かってる。何かもうその部分は、もどかしくて
兎に角やりきれない感で一杯。
それと一応>>353の冒頭にも>ニュースの映像だけで話すが、と書き込んだから、
その上での見解なので、ご理解の程を。
でも、住民側に何かしら危険な行為等をやったみたいな報道は無かったから、あの騒ぎ方はおかしいと思う。
- 403 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 06:55:23 ID:EAUZMSfu0
- >>353>>398
とりあえず、殺人につながるというのが言いすぎだとしても、
子どものころの暴力的な環境が悪影響を与えるというのは、研究にもよるが、ある程度事実。
それをしつけの問題として住民をバッシングするのは、それこそ貧弱な知識での決めつけでは?
- 404 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 06:58:41 ID:TgiEXj/W0
- >>389
よしきた。
- 405 :サバゲ大好き:2009/04/14(火) 07:09:37 ID:IuCyHB0t0
- いつになってもなくならない問題。
確かに、周りから見れば銃を持った迷彩の集団は、異様な集まりに見えるのはわかるが、
それをすべて、戦争を容認する行為とか、子供に悪影響を与えると言われるのはいただけない。
戦争って、人と人(国と国)の傷つけ合い・領土の奪い合いでしょ?
じゃあ、戦国時代劇はどうなの?
昔、貴方たちが遊んだチャンバラは?
スポーツの剣道は?
銃は悪影響を与えて、刀は与えないの?
サバゲ・銃愛好家は、まだまだ肩身が狭い日が続いていくのですかね!
- 406 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 07:22:29 ID:vAQw82W3O
- 兄貴たちがチャンバラで遊んだのは、せいぜい十歳まで・・・てか、ここの書き込みの方がマスコミに取り上げられるとヤバイキガス
- 407 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 07:40:47 ID:3DznRxIqO
- 署名を集められるサイトあったじゃん
あれ使おうぜ
- 408 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 07:42:35 ID:TgiEXj/W0
- >>407
それ、俺も最初の2スレくらいからずっといってるんだけどねえ。
- 409 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 07:43:15 ID:TgiEXj/W0
- ああごめん、ν+の最初の2スレなw
- 410 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 08:03:18 ID:mE7kN5o+0
- >>405
今はどうか知らないけれど、一応剣道とかの武道は躾や礼儀もセットだからな
サバゲもボーイスカウト的な側面を取り入れたらどうだろう
- 411 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 08:06:06 ID:etvYnpg/O
- 場所的な問題もあると思う
学校のすぐ近くだぜ?
心配するのも仕方ないよ
実際は大人のスポーツだとしてもだ
まぁ批判的なこと言ってるのはプロ市民の様だけど
- 412 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 08:18:20 ID:TgiEXj/W0
- やっと動画が有効になりました。
八王子サバイバルゲームフィールド設営反対運動 (NEWS ZERO版)
http://www.youtube.com/watch?v=z3b8dED5Qcs
もう少し煮込むとHQ動画になるからねー。
- 413 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 08:39:51 ID:zrFcfbdh0
- >>403
サバゲがその悪影響暴力であるというのか?
- 414 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 08:43:34 ID:IUJejzoeO
- ここは場所が悪すぎるし道路に面してないんでしょ?
開発費用回収出来る目処立ってるんかな…
- 415 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 08:51:57 ID:zrFcfbdh0
- 会社がサバゲはよく分かってないようだし、
もともと開発に制限がある地区だし、
消防法上、建物を建てられる状態じゃないから、
もともと山の手入れをして貸しだす以外考えてなくて、
開発する気は無いのかも知れない
- 416 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 08:52:37 ID:3P3INJwh0
- 私有地だろうと安全だろうと、人目に付く場所は「ゲームのマナー」としてダメだろ。
- 417 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 08:58:07 ID:zrFcfbdh0
- オレルールじゃないだろうな
- 418 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 09:02:59 ID:iZoqlAU+0
- この業者の社長ってサバゲユーザーという話じゃなかったっけ?
だとすればサバゲがどんなものかとは説明出来たと思うが、住民側
のプロ市民の威圧に負けた感じなのかな?
- 419 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 09:06:18 ID:TgiEXj/W0
- ν+に嫌韓銃がおる・・・・・・
- 420 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 09:14:53 ID:PPDypEGpO
- よし、おいらも脱サラしてサバゲフィールド作るお^ω^
- 421 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 09:33:45 ID:TgiEXj/W0
- >>420
俺川口在住だからそこから自転車でいける距離でよろしく!
- 422 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 09:45:09 ID:PPDypEGpO
- 説明会するときはプロ市民が怖いので警備おながいしまつ^ω^
- 423 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 09:54:20 ID:zrFcfbdh0
- 野外フィールドも良いが、屋内フィールドも欲しいな
松代大本営とか大和艦内とかホワイトベース内部とか
80年代特撮風秘密基地とか、イロモノ系きぼんう
- 424 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 09:54:28 ID:TgiEXj/W0
- +スレ6終了。
お疲れ様でしたー。
- 425 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 10:32:10 ID:+nrRKz4P0
- 成人向けの施設だから反対されるんじゃんない?子供も楽しめるサバゲーだったら
OKだったかも!?
だけど、多摩ニュータウン地域、八王子ニュータウン地域は閑静な高級住宅地だから
住民半端じゃなく煩いです。
去年も、近所で天然温泉施設造るって決まってたのに、狂ったように反対署名活動
やってましたから(^^;
- 426 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 10:37:32 ID:TgiEXj/W0
- >>425
それで完成したらしたで反対してた連中が入りにいってるんだろ?
- 427 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 10:37:58 ID:YeuBOGsM0
- 立地が糞なのでどっちみちフィールドとしてもゴミ。
反対運動も何も、メリットが無いので不要。
判決:サバゲフィールドとしての使用を禁ずる
- 428 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 10:38:03 ID:vqO9deOc0
- >>425
釣りだとは思うが・・・
>多摩ニュータウン地域、八王子ニュータウン地域は閑静な高級住宅地だから
高級住宅地???
新興住宅地の間違いじゃないか?
- 429 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 10:38:53 ID:Eyts4rzJO
- 塀を立てて外部から覗けないようにすれば良いんじゃないの?
- 430 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 10:39:35 ID:OryBuDewO
- >>418
サバゲしたことないって
説明会で答えてた。
ていうかこの社長頼りないよ。
じゃあもういいや、みたいな態度出まくり。
- 431 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 10:56:28 ID:+nrRKz4P0
- >>428
そう、新興住宅地!
でも八王子の中では高級住宅地に分類される!
- 432 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 10:57:03 ID:PPDypEGpO
- >>423
あー、屋内もいいかもだな^ω^
もちろん住民をゲーム場に招待して説明会だお^ω^
まずは体験してもらわないとな^ω^
昼食はダディクールばりにバーベキューとかしてもてなしちゃうお^ω^
みんな+6スレ消化乙w
- 433 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 11:01:51 ID:8PWeYxSi0
- 次世代育成も兼ねて
最初入場料少し高めに設定して電ブロとかボーイズを買って
子供用ゴーグル、ニーパッドなんかの防具一式も揃えて
週末とか子供に無料開放する時間設定して遊ばせてるんだ
こっちも子供を出汁に使ってしまえ
- 434 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 11:06:31 ID:vWajdOkv0
- >>399
ここかな
http://www.camp-fruits.com/
とにかく遠い
- 435 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 11:07:30 ID:iZoqlAU+0
- >>430
>サバゲしたことないって
マジっすか。じゃあ業者説明会開く意味無いですね、説得力もないし。
そうなら自分で経験してからとか、サバゲ経験者の弁護士とか冷静に
プロ市民に言葉で言い返せる人準備しておいてから説明会開かなきゃな。
こうなると、実は業者社長もグルでサバゲの悪いイメージを増大するのが
目的に見えてきてしまう。考えすぎだが。
- 436 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 11:07:39 ID:PPDypEGpO
- ガキは18歳なるまで我慢しろ^ω^
- 437 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 11:12:58 ID:YeuBOGsM0
- ガキにサバゲをさせるのは感心しないからな。子供は締め出すべき。
大人の遊びだよ。
- 438 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 11:14:01 ID:KfnYuKhG0
- これが大人になっても戦争ごっこやってるサバゲオタの実態だ!
>>29
>動画見たけどなんか住民がムカツクw
>言っていることはもっともだが、
>計画の中止をお願いする立場だということを忘れてないか?
>サバイバルゲーム場の設置を応援する署名でも集めようかな
- 439 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 11:15:08 ID:BX9haqb+0
- 何で千葉はそんなに寛容なんだろう…?
田舎具合なら八王子や高尾だって変わらんだろうに…。
とにかく多摩から公共交通機関で行ける範囲に立ててほしいわぁ
- 440 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 11:24:01 ID:8nWq9P/C0
- 思うに、サバケー場なんて現状はあまり規制されてないんだよ、
だって数がないし。
問題は、これを機に一般的な施設に適応されている
法律なり税金なりを厳格に課して経営が成り立つかといえば
成り立たないと思う。
それでもやりたいというのであれば、強行に勧めればよろし。
- 441 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 11:26:20 ID:mE7kN5o+0
- こんな業者はとっとと消えてくれたほうがいいとおもうんだが。
- 442 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 11:26:40 ID:nhS+5c5F0
- ええ!社長、サバゲ経験者じゃないの?
金儲け出来ると考えたんだかな?
ホントなら迷惑な話だ
- 443 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 11:30:16 ID:KfnYuKhG0
- 「大人の鬼ごっこ広場」にすれば
死ぬほどイメージ変わるw
- 444 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 11:30:37 ID:8CirQgnd0
- >>439
千葉のフィールドは基本的に住宅地からある程度離れてるのが多いから
じゃないの。住宅地の近くのフィールドも十分な緩衝地帯設けてるところが
多いし。
今回の八王子のフィールドはそういった配慮が無さ過ぎと言われても仕方
ないんでは。他の2箇所はあまり周囲と揉めてる様子が無いし。
- 445 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 11:31:39 ID:PPDypEGpO
- 法整備までして厳格に課税とかしたら経営できなくなるだろ^ω^;
だから無料無法地帯フィールド増加でカオスになるくらいなら有料フィールドで安全性確保されているほうがいいに決まってる。
- 446 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 11:34:32 ID:YeuBOGsM0
- つか、ゲーマーの方もむしろ八王子の話をぶっ潰す方向で動いた方がいいんじゃね?
安全に配慮して遊んでる俺らからしても迷惑なだけだし。
- 447 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 11:36:22 ID:KfnYuKhG0
- こんなにマスゴミの報道に乗っちゃって
秋葉原の加藤がサバゲやってたとか報道されたら
かなり世間でのサバゲのイメージ悪くなるとは思う
- 448 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 11:37:16 ID:IUJejzoeO
- >>435
自作自演ですね
他にも目的が有るんじゃないか?
頓挫した頃にこちら側から公園整備の話を持ち出してウマー
みたいな
- 449 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 11:38:35 ID:8nWq9P/C0
- 千葉の例だって、建物を建ててはいけない市街化調整区域に
勝手に立ててしまってやりたい放題なんだろ。
建物を建てて良いところに作ると、税金が何千万にもなることが
分かっているからこういうことをやる。
ゴルフ場なら、法律的にいろいろ制限があるけど、
多額の投資が必要、サバゲーなら今は無法状況だから
稼げるときに稼いでしまおうというのがみえみえ。
住民うんぬんじゃなくて、こういう業者ってのは
住民じゃなくても見逃すことはできないと思うけどね。
- 450 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 11:43:16 ID:rcGElw8X0
- 大人のスポーツ
大人の銃撃戦
大人の営み
と書くとなんかやらしいな
- 451 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 11:43:59 ID:8nWq9P/C0
- で、八王子の土地は市街化調整区域なの?
だったら、建物だってトイレだって建てられないぜ。
- 452 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 11:53:55 ID:PPDypEGpO
- >>446
ちなみに今回の八王子の件で支持しているゲーマーはいないお^ω^
- 453 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 11:55:08 ID:KfnYuKhG0
- そろそろ世間とサバゲとの融和を計っていくための
業界団体みたいのを作って自主規制とかしないと駄目
- 454 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 11:59:58 ID:PPDypEGpO
- その前におまいの汚れたバベルの塔を自主規制しろ(キリッ
- 455 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 12:00:59 ID:zrFcfbdh0
- 大人な自主規制のようなお人好しは、プロ市民やゴネ得に絶対に勝てないよ
- 456 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 12:25:22 ID:OSmEbnjz0
- >>450
エアソフトガンて遊戯銃だから
大人の玩具
なんだぜ?w
- 457 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 13:02:01 ID:G9S7G7AsO
- 件の土地、
不法投棄とかがあったらしく、
いっそ何かに利用したらそういうのも無くなるんじゃね?
という感じの話があって
じゃああまり弄らなくても運営できそうなサバゲ場がいいんじゃね?
という感じで始めようとしたという説もあったな。
ソースが2chの書き込みなんでアテにならんが。
- 458 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 13:04:29 ID:byY9thzI0
- ゲーマーの香具師らはタバコのポイ捨てやゴミのポイ捨て自体も
仲間内で注意できるほど、環境意識が高いよ
森の中でBB弾撃ちまくるのは別の話しだけどね
- 459 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 13:14:43 ID:BX9haqb+0
- >>455
確かに、方々に角が立たず丸く収まるならそれもいいけど
完全否定譲歩する気皆無の相手となると
穏やかな運動は他にもっと強硬な主張をしてくれる奴がいて
始めて落とし所として機能するもので、
お行儀よくしてるだけじゃ相手の強硬な主張に
際限なく折れ続けるだけだろうな…。
NRAとか怖気がするけど日本にもああいう極端なのがいれば
玩具ぐらい良いじゃんみたいな話にもって行きやすかったかもな。
サバゲーじゃなくて、建物建てられないんじゃ射場は無理だろうけど
トレッキングしながら固定標的撃つやつ
(競技名が思い出せん)とかでもいいんじゃねえかな?
- 460 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 13:38:21 ID:PPDypEGpO
- また+にスレたってて吹いたw
もうしらねwww
- 461 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 14:10:58 ID:B2Nx02DuO
- 施設も期待できないなら、ゲーマーもこの設立には反対ですみたいな流れにして、
話を葬り去った方が、今後の悪い事例(反対すれば中止に出来る)にもならなくて
良いんじゃないか?
- 462 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 14:41:10 ID:vWajdOkv0
- この場所にフィールドがオープンするかしないかは既に当事者同士の問題
具体的な利害が無い人間が口を出すようなことじゃない
ただ、「反対の理由」として挙げられてるものが、
サバイバルゲームに対する謂われのない誹謗中傷であるなら
それに対して反論するくらいのことは許されても良いんじゃないかなってことだと思う
- 463 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 14:44:16 ID:iZoqlAU+0
- 住民にサバゲがどういうものかを説明した資料が存在するのなら見てみたいな。
『一人を対象にゾンビと称し集団で弾を打ち込むイジメがある』と発言した
人もいたみたいだし、そんな情報をどこから仕入れたのか知りたい。
- 464 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 14:47:55 ID:Bmmbu7JyO
- うるさい人にウチの会社が使うのは、建蔽率違反でチクる
地域によってまちまちだが、大抵の家屋は違反してる
こちらの事を見逃すなら、そちらの違反も問いません、と交換条件に近い事を突き付ける(役所の人間に言ってもらう)
もちろん、法に通じる人間、県議や市議にある程度の根回しが必要だが
仕事ならこんなトラブル良くあるから、この手で蹴散らして来たけどな〜
- 465 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 14:49:39 ID:qFKYy3wr0
- ゲーマーもこのの事で具体的な被害を被るのではないだろうか?
そういう風評が一番怖い世の中では。
>『一人を対象にゾンビと称し集団で弾を打ち込むイジメがある』
これを言った人は、むしろ把握してて煽ってるだけでしょ。
- 466 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 14:54:31 ID:Eyts4rzJO
- >>465
イメージをすり替えようという意図が見え見えなんだが一般人はそのまま信じちゃうんだろうなあ。
- 467 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 15:01:11 ID:byY9thzI0
- 今回の八王子の血祭りにあげられてナミダ目の管理人は
ゲーマーではないのかい?
普通のサラリーマンが地主か知りあいのゲーマに乗せられて
脱サラしてサバゲしたこともないのにサバゲ場オープン計画なら
イタイ話やね
経験あるゲーマーなら住民説明会なんかしたら100%反対されるの
わかってるから、いきなりオープンが基本だろに
- 468 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 15:09:52 ID:vWajdOkv0
- いきなりオープンというか、
まずは仮フィールド作って身内を集めてフィールド整備しつつ何回かテストゲームを行い、
それを少しずつ常態化していって、ある程度形になったところで告知を打ってこけら落としイベント
って流れが普通だと思う
- 469 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 15:24:43 ID:ZhB16KJn0
- 興味ないけど騒音も流れ弾もないんだからいいだろ
子供子供いいすぎなんだよ最近の大人は
- 470 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 15:29:35 ID:JREk1JWnO
- 今ミヤネ屋で報道されてたがえらい中立的な報道というか寧ろ擁護的で好感持てたな。
結局最後に宮根が言った
「墓地の周りで盆踊り」
「山ん中でやれば何も問題ない」に集約されるな。
- 471 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 15:30:52 ID:kEFirXpU0
- >>403
>>413の誰かも言っているが、サバイバルゲーム=悪影響・暴力と結び付けているのに
疑問があるんだけど、それはどのように作用するのかな?
それはアナタ自身が、どのような解釈でその結論に行き着いたから、ではないの?
それと、俺は何も全てを住民のしつけの問題として住民を非難した覚えは無いけど、どこでどのようにそう感じたの?
その判断も大雑把で、全てをサバイバルゲーム=悪影響や、住民の悪い部分を指摘出来ていない辺りも充分貧弱な思考に該当すると思うよ。
- 472 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 15:31:56 ID:JhAJIR/s0
- 墓地の周りで盆踊りとは言いえて妙だね。
どなたか動画うp頼む。
- 473 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 15:33:15 ID:SjbxbRgzO
- 子供の教育に良くない?なら子供の喫煙、深夜のコンビニのたむろ!とかに力を入れろよ。
- 474 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 15:37:54 ID:byY9thzI0
- 基地の周りで反戦運動
は、おkですか?
- 475 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 15:41:21 ID:1wu/KoQB0
- むしろ釣りやってる奴等の方が自己中だし、釣り糸や針を
そのまま放置するような不心得者が多いよ。
- 476 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 15:43:48 ID:YRsXw9NQ0
- サバゲー場反対規制するよりも、
自分らのクソガキ共が日頃やっているTVゲームの方が
よっぽど規制する必要がある内容の物があると思うが…。
- 477 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 15:45:49 ID:zrFcfbdh0
- んなまさか
- 478 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 15:47:07 ID:QGxaTVSr0
- >>473
一番影響が悪いのは
『相手の事を微塵も理解しようとしないで外面だけで叩く行為』
だよな。
話し合いがどうのこうの言ってる連中が一番話し合いをしたがらない事実。
PTAの糞ババァとか有る意味過去からの被害者だろ。
それを受け継がせようなんて、気が狂ってるとしか思えん。
- 479 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 15:48:43 ID:Eyts4rzJO
- 自分の家の近くに出来ない限りどこに作っても「全国から〇〇に行けというのか?」と文句を垂れるんだろうなあ。
- 480 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 15:53:28 ID:QGxaTVSr0
- >>476
規制なんて関係無いだろ。
要はそれで遊んだ程度で深刻な影響を受けてしまう程、軟弱な人格に育った、育てられた事の方が問題。
ゲーム作ってる連中や、それで遊んでる何万、何百万もの人達が犯罪者になってないのは
彼等がそれを『遊び』の一環で終わらせる事の出来る人達だからだ。
- 481 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 15:54:36 ID:3uKaSq400
- >>478
サバゲやってる姿見て外見で判断するなと言われても無理じゃね?
- 482 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 16:04:01 ID:Ildp5C0+0
- >>480
いいこといった、ここのスレじゃ関係ないがその言葉をPTAのマダム(笑)
に聞かせてやりたいぜ
要するに子供が犯罪を犯したら親は責任逃れする為に「子供に悪影響」て話を作って
何でも規制するつもりだろ
- 483 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 16:12:49 ID:PPDypEGpO
- 良識のある大人なら何吹き込まれようが自分なりに確かめて判断するさ。
それができないやつは単なる情弱w
- 484 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 16:12:58 ID:QGxaTVSr0
- >>481
非理解のまま叩く行為が問題なんだから、サバゲが、なんて理論は論外だろ。
そんな風に外的要因に責任擦り付けるのが、そもそもの悪しき習慣。
- 485 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 16:19:39 ID:3mt/0PJVO
- 自分の子供がサバゲーに影響うけちゃったら
ぶっちゃけ嫌だよ
- 486 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 16:26:59 ID:QGxaTVSr0
- なら影響を受けない強い子に育てなさい。
どの道、外的要因排除は限界がある。
一生目耳塞いで生きる訳には行かないんだから、左右されない強靭さを養う他に道は無い。
出来ないなら諦めなさい。
- 487 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 16:27:23 ID:IUJejzoeO
- >>464
うちはそこまでしないが、お互い様と言う言葉を知らない人が増えたよ
工事するのに車がどうの、音がどうのって言う人が増えた
- 488 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 16:36:49 ID:3mt/0PJVO
- >>486
そういえば
うちの母は昔俺がエアガンが欲しいと言った時
絶対買ってくれなかったなぁ
自分の金で買うのと
人に向けて撃たない事が条件で買ったが
そんな条件付きじゃ面白くなくて
すぐ飽きたわ
つまりそうゆう事?
- 489 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 16:40:14 ID:iZoqlAU+0
- >>488
>人に向けて撃たない事が条件で買ったが
>そんな条件付きじゃ面白くなくて
>すぐ飽きたわ
事件起こす前に飽きてくれてよかったと思う。
- 490 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 16:42:51 ID:qFKYy3wr0
- ある程度の攻撃性はあるというか、必要になるがそれ以外って、
紳士協定だし、人の痛みも判るし、外をかけずり回るし・・・
あるいみ健康的な側面がある気がするのだが、それがご都合見解なのかのぉ。
つか、サバゲやってるやつほど「戦争とかありえねぇ」って実感できるだろw
- 491 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 16:44:24 ID:3mt/0PJVO
- 人、動物に向けて撃つ
これを封じたらエアガンて何の為にあるの?
いらないよね?
- 492 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 16:46:33 ID:qFKYy3wr0
- ハイハイ、乙
- 493 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 16:50:35 ID:IUJejzoeO
- >>491
空き缶や標的に向かって撃てば?
お座敷派って知らない?
- 494 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 16:56:20 ID:QGxaTVSr0
- >>488
…それは違うんじゃね?
自分の金で、というのは苦労の対価認識と、物を大事にする意識の醸成だとしても、
人に向けられないから飽きたってのは、その人が持ちえた価値観次第だから。
対物だけでも遊べる奴は遊ぶし、射ち合う事を了承してくれる仲間を探す、サバゲーをする方向に行くって奴も居るし。
あ、そこで飽きるのを計算して出した条件ってんなら、親の方針は正にそうかもな。
>>490
平和だからこそ出来る遊びだからな。
死傷率とか考えると非国民まっしぐらだろうしw
- 495 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 16:56:59 ID:3mt/0PJVO
- >>493
おもちゃの標的とか使って遊ぶやつ?
それならいいんじゃない
- 496 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 17:19:32 ID:BX9haqb+0
- >>490
何処からやられるか分からない緊張感と
シッペかデコピン食らうぐらいの痛さと
5分か10分退場しなきゃいけない程度のペナルティだけで
軽くパニックに陥るのに
そのうえやられたら死ぬほど痛いかほぼ間違いなく死ぬとか絶対嫌だわな。
相手にあてて殺すのと同時に
当てられて殺される可能性も追体験するわけだし
個人的にはサバゲ初体験以前よりもある種実感を伴って
戦争や暴力に対する反感を持ってると思うな。
- 497 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 17:47:04 ID:1vBaUmE9O
- 人権擁護法があれば
サバゲ愛好者への人権侵害で訴えれるのにな
- 498 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 18:06:59 ID:pIGfLHT5P
- +のスレがようやく終わった模様。
ずっとループしてたし潮時だわな。
- 499 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 18:09:15 ID:vWajdOkv0
- あれが最後のスレだとは思えない
サバゲネタが旬のニュースだと知られてしまった以上、
第二・第三のスレがいつまた立れないとも限らないのだ
- 500 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 18:09:59 ID:PPDypEGpO
- バカがまた立てると思うお^ω^;
- 501 :えあエア:2009/04/14(火) 18:10:20 ID:CmGdEGbA0
- だれかサバゲいこ
- 502 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 18:12:30 ID:IUJejzoeO
- また立つんじゃない?
ああ言うのは言い方悪いが継続案件の方がアピールできる
- 503 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 18:15:37 ID:q+r/qMxR0
- 誰得
- 504 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 18:19:20 ID:YeuBOGsM0
- >>501
エアサバゲがどうした?
- 505 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 18:26:19 ID:HB9NxUkz0
- 「サバイバルゲーム場から軍靴の音が聞こえる」 設置計画に住民猛反発
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1239632740/
- 506 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 18:27:35 ID:lH0T5XMX0
- >>499
ゴジラかよっ!
なんか延々スレ立てされそうだw
- 507 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 18:31:45 ID:+hVPzY/x0
- ヤフーのトップにも登場
- 508 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 18:43:20 ID:rcGElw8X0
- 仕方ない、譲歩に譲歩を重ねて
全員ガチャピソorムックの着ぐるみを着てテニスボールを投げ合う形でいっとこう
- 509 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 18:50:28 ID:d7VsHhSl0
- 電動ガンだけ禁止にすればいい
- 510 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 18:52:27 ID:O397FQnJ0
- くそ国家w
不良少年の暴力映画は全国展開できるのになw
国有の有料フィールドとかほしいいですね。優秀者は自衛隊にスカウト!
日本国民に軍事訓練で強くなってもらっては困るひとたちが反対しているんだね。
- 511 :キュウドマン ◆eD4.r1FceI :2009/04/14(火) 19:01:59 ID:ZL7hJs+F0
- >>510よくぞ言ってくれたWWWWWWWWWWWWW
実際リアルではダサイ不良(笑)を過剰に脚色して描いたゴミ日本映画(笑)を全国で放映して不良(笑)を増産させるのはおkでなんでサバゲは駄目なんだろうなあWWW
みんなで力を合わせて卑劣な住民反対運動して、正当なサバゲ建設を推進させましょうっ(^ー゚)b
- 512 :キュウドマン ◆eD4.r1FceI :2009/04/14(火) 19:07:52 ID:ZL7hJs+F0
- バイオ弾で指定された場所でちゃんとマナー守ってしてるのに何が駄目なのかと。よっぽどキャンプ(自分はキャンプの趣味は断じて無い)でゴミだらけにして自然破壊してる一般人どものほうが悪影響だろうが。
大自然の中に隠れて走り運動するのがなにがいけねえんだよ?サバゲがだめなら弓道だって擬似殺人訓練じゃねーか。
- 513 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 19:09:14 ID:aVfRyeA70
- >>510
自衛隊に必要な人材は虚弱体質でひねくれたミリオタじゃなくて、
体力があって素直な人間なので勘違いするなボケ
- 514 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 19:10:30 ID:Xl7gI3U5O
- 住宅街にはダメだろ。
- 515 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 19:12:25 ID:wG+XnX790
- この業者はサバゲ場阻止されたら仕返しにゴミ産廃施設を建設すべき!
- 516 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 19:13:04 ID:TgiEXj/W0
- ゴジラがきた
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239659798/l50
- 517 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 19:16:11 ID:XVNNz8N30
- 母親がこんな風に吹き込んでるイメージが浮かんだ
\サバゲーは戦争/
\ウワァアアン/ /
ヽ○ノ 人が死ぬよ〜
<○> ∧| 恐ろしいよ〜
∧|∧ ) \
娘 母
↓
キリッ
\
計画を知って ○ グス…
娘が号泣した |> O
/ ハ ト
- 518 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 19:20:02 ID:PPDypEGpO
- サバゲで世間の注目を集め、その隙に軍備拡大ですね。わかります。
- 519 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 19:29:27 ID:7lxie9ek0
- ニュー速+のこの話題のスレ見てワロタw
「犯罪者予備軍のキモオタ市ね」みたいなことばっかり連呼。
平日の昼間からそんな書き込みしてる方がよっぽど好戦的かつ
犯罪者傾向だと思うのだが…
- 520 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 19:33:35 ID:qFKYy3wr0
- 1万人も署名を集めた割には、地元でそんな活動を見た事も聞いた事も無いぞ。。。。
- 521 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 19:37:07 ID:PPDypEGpO
- しねとかいうやつの方がマジで危険。
常識的に考えればどちらの人間が戦争をしかけかねないかは明白。
話し合いすらしようとせずに人数集めて経営者を吊し上げるような奴らが平和主義者とか片腹痛いわ。
- 522 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 19:46:33 ID:TgxkgPHpO
- 【東京】「小学生の娘がサバイバルゲーム場計画を知って号泣した、怖がっている」 計画説明会で住民猛反発-八王子★9
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239703711/
- 523 :罠って久々に使った。:2009/04/14(火) 19:47:14 ID:z7xN/ZsD0
- 今回の件で注目すべきは
マスコミが比較的中立的
な事だな。特に法に触れていないというのもあるが、
だったら「野放し」だとか「規制する法律は無い」とか、
番組を結べばいい。
本来なら「突然貴方の家の近くにサバゲ場が…」的な煽り文句で、
ニュースショー番組にとっては格好の餌になる筈…
理由としては単純で、プロ市民(?)が言うところの
「戦争を連想させ、子どもたちの心への影響が心配」とか
「戦争ゲームに興じる大人の姿は子どもたちに悪影響」という論法を許すと、
戦争映画が攻撃対象になるからだ。コレはマスコミ(つかTV局)が困る。
これはサバゲ場に反対するなら、戦術としては致命的な欠陥があるが、
今回の騒動をテコにメディア上での戦争表現をできなくしたいんだろうなぁ
一部の自称住民はw
本気でサバゲ場に反対している真面目な八王子市民の皆さんは、
攻撃の矛先を変えたほうが良いと思うよ。
つかフィールドに入るのが第三者の山道しかないってのが、
普通に致命的な問題だから、そこらへんから攻撃したほうがww
>>434
アクアラインが1000円で通れる今なら、
K奈川東部民にとっては県内orC葉北部フィールドと大して変わらない罠w
- 524 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 19:54:50 ID:OryBuDewO
- >>523
某テレビ局で仕事してるけど、
この業界は銃好きやサバゲーマー多いよ。
趣味人が多いからね。
まあ、自分の考えと仕事は関係ない世界だけど。
- 525 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 19:56:46 ID:PPDypEGpO
- なるほどな。
あと可能性としては壮大な茶番劇という可能性。
この事件で一番利益を得られるのは一体誰なんだ?
- 526 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 19:58:11 ID:hb6WP8Q00
- YAHOOニュースに、サバゲーのことが「Sゲーム」と書かれてた。
そんな呼び方があったのか?
- 527 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 19:59:04 ID:TgiEXj/W0
- >>526
初耳。
てか違うゲーム想像しますた。
- 528 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 20:00:21 ID:q+r/qMxR0
- サバイバルゲームってだせえ
Sゲームのがかっこいい
- 529 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 20:03:45 ID:91Dh2gOm0
- ひとまず運営者と住民との間に、一つでも違反したら直ちに撤去するという規約を交わしとけばおkー 被害が実質的に生じるというのを、鯖げー場を建てる前に言うのはもはや被害妄想の範囲。建ててから*事*が起きたならサバゲー愛好家も納得するでしょ
- 530 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 20:06:30 ID:qFKYy3wr0
- サバイバルの略だろ。
もしかしたら、シナリオ通りの壮大な宣伝活動かもなw
- 531 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 20:09:08 ID:TgiEXj/W0
- この件のまとめサイトってないの?
あるなら動画の横に書いておこうと思ったんだけど。
- 532 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 20:10:14 ID:xM29S8I70
- S(宣伝)ゲームw
- 533 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 20:10:29 ID:pOVZ+05c0
- サディストゲームかと思った奴は俺だけではないよな?
- 534 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 20:12:38 ID:zWo4oGGyO
- http://m.militaryblog.jp/index_archives.php?blog_id=op7&entry_id=62966&guid=on
またすごい逸材が出てきたぞ
- 535 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 20:18:01 ID:vWajdOkv0
- いらん敵は作りたくないから他の板では声高に言ったりはしないけれど
テレビゲーム(FPS)がサバゲの代替になるって発想自体が理解できない
弾を撃つのも撃たれるのも全部画面の中の絵じゃん
自分自身は椅子に座ってマウスとキーボード操作してるだけでさ
汗もかかないし息が切れることもないし泥にまみれることもないし
草木の匂いを嗅ぐこともないし翌日筋肉痛で起き上がれなくなることもない
実体を持った弾を撃ったり自分自身が撃たれて痛い思いしたりするサバゲとは全く別種の遊びにしか思えん、
というか本音を言うと「何が面白いんだ」って言いたい
- 536 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 20:18:34 ID:qFKYy3wr0
- >>534
ていうか文章力が乏しすぎて、内容が無さすぎる。
- 537 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 20:26:21 ID:TgiEXj/W0
- やっぱ久しぶりにサバゲ復帰しようかなー。
このニュースでてからヤフオクでクルツのいいのないかなとかなんとなく探してるんだよ。
昔やってたときに使ってたのがクルツだったから愛着があるんだけどね。
mp5が全般に好きだな、うん。あの見た目の組み換えっぷりがたまんない。
- 538 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 20:27:43 ID:ynkO/3wQO
- >534
凄いな。自身のスカタンっぷりを隠さない所なんかは尊敬出来るw
- 539 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 20:29:41 ID:zWo4oGGyO
- >>537
クルツいいよね。小さいから持ちやすいし
- 540 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 20:30:20 ID:xM29S8I70
- なんかあれだね。
先入観だけの人達って的外れでお間抜けさんですねw
FPSじゃ昼食にバーベキューできないし、それにFPSは描写がグロテスクすぎるでしょ。
はっきり言ってサバゲとFPSは全く別物だよ。
また、FPSやってる奴はほぼサバゲしないって言うのも事実。
お互い別物だって認識してるってことさ。
- 541 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 20:30:33 ID:auqs6uFb0
- この騒動のせいでサバゲ始めるやつ増えるのかな?
- 542 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 20:32:20 ID:44HATrCi0
- >>541
プレイ人口増えちゃったりしてな
なんか壮大な宣伝に思えてきた
- 543 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 20:32:37 ID:TgiEXj/W0
- >>541
いいご縁があれば始めたいと思ってるのはここに一人・・・
- 544 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 20:34:51 ID:8qYNo6dU0
- ミリブロにFPS専門のブログがあることを初めて知った。
- 545 :、:2009/04/14(火) 20:38:07 ID:jH3UHkdiO
- 会員制や身分証明で管理運営できればマナーなんて是正されるのに、
未だアナログな運営でどんぶり勘定しか出来ないから疎われるんだよ。
業界のショップ店員とかサービス精神が底辺すぎるし、業界自体世間から見れば怪しいの一言に尽きる。
健全なスポーツには絶対ならないよな。
- 546 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 20:39:20 ID:8qYNo6dU0
- 連続スマン。
>>541
TV局社員が潜入取材に来るかもよ。バ○キシャとか。
- 547 :キュウドマン ◆eD4.r1FceI :2009/04/14(火) 20:41:04 ID:hSi9HWxU0
- 住民反対!みんなで卑劣な住民に反対しましょう!サバゲ場建設は正当ですからね(⌒O⌒)/
- 548 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 20:42:01 ID:XSIv0WFX0
- >>540
実際、FPSにドップリ浸かった人達がサバゲに参加した例を知ってるが、
すぐに飽きたみたいだよ
体が付いていかない上に画面の中の照準と、エアガンの照準は違うからね
レーダーも使えないし距離も判明しないから、難しいんだろう
- 549 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 20:44:58 ID:qFKYy3wr0
- >>545
いや、マナーは問題ないから
お前は何を読んできたんだ?
- 550 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 20:45:13 ID:pfQKHmAs0
- >>520
運動の中心は学校の校長先生方だから、ホームルームで
署名回覧すれば、1万人とか軽いよ。
俺が小学校時代で八王子の公立小学校だけで、55校くらい有ったと思う。
あれから20万人くらい人口増えてるから軽いんじゃないかな。
- 551 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 20:49:15 ID:pfQKHmAs0
- 市外の署名は相原、橋本の方々かもな。
北野台なら2`ちょいで神奈川県だから。
- 552 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 20:50:29 ID:zWo4oGGyO
- 書き方がえげつないので再度貼り
http://m.militaryblog.jp/index_archives.php?blog_id=op7&entry_id=62966&guid=on
- 553 :キュウドマン ◆eD4.r1FceI :2009/04/14(火) 20:52:43 ID:6RnbIQvS0
- 我々もサバゲ場建設賛成の為住民反対の署名しましょう(^ー゚)b
- 554 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 20:54:45 ID:pfQKHmAs0
- うわ…。ZAKZAKってやっぱ取材ちょれ〜わ…。
- 555 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 20:56:16 ID:xM29S8I70
- とりあえずコテは巣に帰れw
- 556 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 20:58:17 ID:1vBaUmE9O
- しかし、カシオペアの時からエアガンにたいして中立的な報道するようになったな
- 557 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 21:00:18 ID:HVopCdvk0
- 中立?どこが?
- 558 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 21:01:24 ID:TgiEXj/W0
- 私見だけど、供給に対して消費する場所が少ないなーとは思う。
メーカーが作って、あちこちのおもちゃ屋とかでも売ってるけど、売った後どこで遊んでもらうのかって
事について驚くほど考えられてない。
マルイがBBフィールド作ったけど、あれ今稼動してないよね?
正直あすこが一番近いから便利に使えるようになるの待ってたんだけどさ。
ルールの事もそうだけど、大手メーカーは売るだけじゃなくてそう云うこともいい加減考えた方がいいと
思うんだけどなー。
- 559 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 21:02:43 ID:xM29S8I70
- >>548
だよねぇ。
射撃が根本的に違うもんね。
実際に走りながら撃つとFPSみたいには当たらないからね。
まぁ静止しててもなかなか当たらないけどw
- 560 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 21:04:49 ID:qFKYy3wr0
- >>559
つかあのblogのやつは、どう考えてもどちらもかじった程度か、脳内上級者。
- 561 :キュウドマン ◆eD4.r1FceI :2009/04/14(火) 21:04:56 ID:5VIbcmvZ0
- そう。そういうことを考えた誠実な開発者が今、八王子で極悪で不条理な住民達に槍だまにあげられてます!みんなで住民反対しましょう!
- 562 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 21:12:16 ID:xM29S8I70
- >>560
だとおもうわ。
おそらくやつは体力的についていけなくて涙目だったんだろう。
あの記事中に体育会系って4回も使ってるからね。
挙句マナー説明がうざいときたもんだ。
まじで負け惜しみ乙って感じだ。
- 563 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 21:12:18 ID:oNC8Q94aO
- >>552
香ばしすぎるw
あいつらもインドアだから迷惑かけてねーって主張してるけど、外じゃ携帯ゲーム機で周りの迷惑お構い無しなんだから同類だ
先日も満員電車でゲームやたていたのを注意されて逆ギレして注意した女性をボコって重傷負わせたゲームオタがいたよな
- 564 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 21:14:01 ID:XSIv0WFX0
- >>556
カシオペアはあんなに大騒ぎをした割には、
「処分保留」と言う恥ずかしい事態になっちゃったからなw
ちょっと学習したんじゃない?
- 565 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 21:16:22 ID:HVopCdvk0
- >>564
悪いように解釈すると
大騒ぎして「エアガンは危険」という印象を視聴者に刷り込んでおいて
挙句「処分保留」はさらっと流す。
結果的に、視聴者には「エアガンは危険」という印象しか残らない。
ということになるんだが。
- 566 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 21:20:09 ID:q1sGUxDQ0
- ファーストに取材に行くマスゴミの姿が見えるw
- 567 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 21:22:53 ID:XSIv0WFX0
- >>565
流石に処分保留程度の嫌疑で、そこまでイメージ操作する事はしないと思うが・・・・
下手な事件だったら警察内部の人事に関わる
逆にその程度の嫌疑で官憲力を行使するのは、
暴走じゃないか?と突き上げられてもおかしくない
あくまで推察の域は出ないけどね
- 568 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 21:24:10 ID:HVopCdvk0
- >>567
む、俺はマスゴミの報道の仕方について言ったんだが・・・
- 569 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 21:29:49 ID:q1sGUxDQ0
- 動画見てきた・・・
あそこは駄目だろ〜
流石に引いた・・・
サバゲーマーだが、住民に同情。
でも、小学生に悪影響なんてないだろーに・・・
- 570 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 21:31:40 ID:qFKYy3wr0
- ていうか、何にも知らない住民連中が「フルオート連射はうるさい」とか言える訳?w
- 571 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 21:37:49 ID:XSIv0WFX0
- >>568
家宅捜索の時にテロ朝が同行していたよ
散々危険性を煽った挙句、「処分保留」じゃマスコミの面子に
も関わる状況だから、さらって流すしかないって言う意味
- 572 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 21:58:27 ID:WLZkeLoT0
- サバイバルゲームでも何でも良いけど
戦争ごっこだけは辞めろよ
軍用ライフルにそっくりなエアソフトガン使っていたら
白い目もされるって
せめてアニメに出てくるようなSFチックな銃でやればイイジャン
ついでにBB弾じゃなくて光線銃にすれば
もっといいでしょ
- 573 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 22:01:05 ID:gYa3RyBo0
- >>552
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3305051
さすがFPSプレイヤー様だぜw
FPSもやるけど日本のFPSゲーマーは、だめだな
勝敗にこだわり過ぎるし、クラン内の人間と仲良いだけ
一方アメリカ人は、ロビーからフレンドリーにしてくれるぜ
- 574 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 22:01:32 ID:n71zPQR00
- サバゲとか嫌いって言ってる人の方が攻撃的でこわいなって思う
- 575 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 22:11:04 ID:0EcTu83U0
- 八王子は左翼と創価の町だから場所変えた方がいい。
あいつらとまともな話は絶対に出来ないって。
「サバイバルゲーム場」と「サバゲー参加者」を創価の施設、創価信者に変えると
話が通り過ぎて笑える。おそらくあの会場にいたであろう創価信者も十分にキモイよ。
- 576 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 22:12:18 ID:qFKYy3wr0
- >>572
リアル銃でないとかそういうことだけで、戦争を連想出来たり出来なかったりする脳がうらやましい。
- 577 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 22:18:10 ID:TgiEXj/W0
- また早かったね、1000行くの。
- 578 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 22:20:30 ID:GoUGW1hf0
-
楳図かずお氏の訴訟案件の時に「国立」の住民だった人物が、なぜ八王子の「住民」に?
一体どういうこと?
http://dec.2chan.net:81/b/src/1239683641124.jpg
- 579 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 22:23:44 ID:GoUGW1hf0
- http://hachiouji.seikatsusha.net/back/item/all/1239178355.html
>2009 年 4 月 8 日
中山にサバイバルゲーム場ができる?!
>閑静な住宅街や白山神社に隣接する中山地域の山林に、
約6,000坪にエアガンで模擬弾を撃ち合うサバイバルゲーム場の建設が予定されており、
住民の反対運動が起きています。
>周辺には中山小学校・中学校、保育園もあり、
心配されている地域の方青少年対策委員会の皆さんが建設中止を求めて活動されています。
通常は住宅地から離れた河川敷や山間部に開設されるものらしいのですが、
今回の計画は住宅地や学校に隣接していることから
安全面の不安や子どもに与える影響が心配されています。
>業者の説明会が4月11日(土)13:00〜15:30、中山中学校の体育館で行なわれます。関心のある方は足を運んでみてください。
八王子・生活者ネットワークの親団体と思われる東京・生活者ネットワークのリンク
国際・平和
■アジア女性資料センター
■環境保護団体グリーンピース・ジャパン
■国際環境NGO地球の友ジャパン
■日本ネグロス・キャンペーン委員会(JCNC)
■NPO法人日本国際ボランティアセンター
■WORLD PEACE NOW
■シェア=国際保健協力市民の会
■PEACEBOAT
■WE21ジャパン
■江戸川NGO大学
■ヒバクシャ世界の終わりに
■スナーダイクマエ孤児院
■マガジン9条
■NPO法人地球の木
- 580 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 22:29:24 ID:h845FAYG0
- >>578
うわ・・・・
- 581 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 22:33:46 ID:8qYNo6dU0
- >>578の画像、鼻の形が違うから実際には楳図の方の後ろのオバハンじゃないか?って
説もあったな。
- 582 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 22:33:56 ID:pIGfLHT5P
- >>573
スウェーデンのプロゲーマー(NiP)
http://www.youtube.com/watch?v=q-MI0KzLs9M&hl=ja
- 583 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 22:34:10 ID:oNC8Q94aO
- これでプロ市民が一枚絡んでいるのが確定
- 584 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 22:38:47 ID:TAmTf77w0
- ニュー速+また新スレ立ってるよ
- 585 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 22:41:14 ID:gisxsXDF0
- >>578
鼻の雰囲気がかなり違う気がするが・・・・
ちょっと右側の画質が悪すぎてなんとも言えないな
>>573
ロビーという単語が出てる辺り、家庭用か韓国製ネトゲFPSの事だろうと思うが
それだけでFPSプレイヤーの質について語らないで欲しいというのが正直なところだ・・・
勝ち負けに拘るというか、妙に行儀よく真面目にプレイしてるってのは同意だけど
外鯖たいがいカオスだからなw
- 586 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 22:43:00 ID:TgiEXj/W0
- >>584
もういいや。
まとめだけ貼って後はクルツスレに引きこもるよ俺は。
- 587 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 22:46:03 ID:Vk6Y7toW0
- 住民の皆さんにサバゲー無料で体験させてあげて、楽しさを知ってもらったらいいのにな〜。
その時は是非参加したいわ
- 588 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 22:53:17 ID:z++0n2MBO
- >>579
アジア女性センターって昔、従軍慰安婦の時にも絡んでなかったっけ??
小林よしのりのゴー宣に名前が出てたような気がする。
結局、隅に追いやられてる似非左翼のいいネタになってんだなぁ。。ってなんで関係あるわけ??←センター
- 589 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 22:56:27 ID:HVopCdvk0
- >>587
自分の不注意か不摂生で怪我して「やっぱ危険だ」とファビョるのに10000ジンバブエドル
- 590 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 22:56:33 ID:JVF8qBiw0
- http://blog-imgs-31-origin.fc2.com/k/o/r/korehanihon/wwwdotuporg1920.jpg
銃と美女の画像みてリラックス
- 591 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 22:56:34 ID:gYa3RyBo0
- >>582
プロは、必死だから給料直結だし
>>585
家庭用もPC版も両方やるかな、最近はゲーム自体めっきりだが
XBOXLiveが開始してから家庭用が多くなったかな
環境の差がすくなくてよいね箱は
韓国製無料FPSは、大抵3日もしないで飽きたな
外国人でも韓国人プレイヤーとはプレイしたくないわ、日本人だと知ると嫌がらせしてくるし
ヨーロッパは、ピンが激しくてプレイしない
- 592 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 23:00:49 ID:qFKYy3wr0
- もう住民への説明会はいいから、駐車場どうするのかの説明会を開くべき。
- 593 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 23:15:04 ID:bkMn836k0
- >>535
お前の言ってるのはサバゲ否定となんら変わらない
趣味趣向は人それぞれだってことを理解しようや
>>587
せめても前向きな話になりゃあいいよな、
やれあいつが悪いこいつが悪い
あいつのせいだこいつのせいだと…。
反対派住民をプロ市民だ
イチャモン狂いのクレーマーだと決めつけるのも
戦争マニアだ犯罪者予備軍だと決めつけるのと変わらん
そう言うニュー速的なことがやりたい人はニュー速でやってくれ。
- 594 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 23:20:52 ID:qFKYy3wr0
- >>593
言いたい事は判るが、それは現状において理想論でしかない。
プロ市民はどうか知らんが、某市議をはじめどう考えても前向きなんてあり得ない。
悪魔や汚物扱いしているものと前向きに話そうなんてやつはいないよ。
- 595 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 23:24:54 ID:Z+BPjpVc0
- >>593
まとめたつもり?
wwwww
- 596 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 23:26:33 ID:t/U70FUM0
- >>594
大人しく山奥でやっていればいいということかな?
- 597 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 23:27:00 ID:uZG4mPRO0
- >>590
ばあさんTUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEwwwwwwwwwwww
>>587
(創価信者との)戦いは非情さ
体験するのも嫌と言われるほうに俺のケツをかけてもいい
- 598 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 23:29:50 ID:un7is3ETP
- 体験とか層化じゃなくっても嫌って言われるだろw
周辺でゴミ拾いとかのボランティアでもしてイメージあげるほうがマシ
- 599 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 23:36:34 ID:bkMn836k0
- だから、おんなじレベルで、
匿名である分、より低レベルで罵詈雑言を放って
現実に即した話になるとは思えないが?
反対派だけじゃなく、
FPSファンだったり、柔道剣道や
パチンコや、アクション映画にまであっちのほうが悪影響だ、
こっちのほうが基地外じみてるだ言ってるような具合では
俺の趣味を尊重しろなんて言っても説得力無いだろ。
>>598いいんじゃないか?ゴミ拾い
まぁ、予定地がゴミ捨てスポットらしいから開設が決まれば
撤去はせざる負えないだろうな。そうすると開設のためにやったことで
地域への奉仕ってイメージに作りになるかは微妙な気もするが。
- 600 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 23:51:34 ID:/lEhefNb0
- ちょっと調べてみたんだけど、
トリガートークフィールド周辺の土地って囲繞地で、
フィールドの土地所有者は囲繞地通行権があるのかねぇ?
でも遊びに行ったゲーマーには囲繞地通行権がないから、
囲繞地を通れない気もするが…詳しい人解説キボンヌ。
やはりフィールドに入るのに第三者の土地を通るのが微妙すぎる。
折角法的にクリアに気持ちよく遊ぼうと努力しているのに、
金と時間をかけて行き帰りに不法侵入じゃぁ無意味すぎ。
これじゃぁ(原理的には)公園や空地でDQN行為するのと大してかわらんw
- 601 :名無し迷彩:2009/04/14(火) 23:53:44 ID:t/U70FUM0
- >>598
だね
地域に協力する姿勢を見せないと
祭りに協力したり寄付金出すとか
必要じゃね
- 602 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 01:16:45 ID:AePyceHA0
- >>600
へー、興味深いね〜、俺的にはそれは非常に興味深い。
俺もしばらくこのスレで詳しい人が解説してくれるのを待つわ。
- 603 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 01:55:22 ID:nk6fWRRG0
- おー、>>578は左のおばちゃんだろ?右とは鼻が違うし耳の形も違う。
- 604 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 02:06:01 ID:nk6fWRRG0
- >>578検証用。ホクロ取った?
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/29/d77cdf560d876b3c5ea613415d102d44.jpg
- 605 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 02:26:16 ID:/fZSN8Os0
- しかし、最初は無理解な一部中年婆らがヒステリー起こしてゴネているかとおもいきや、
アジア女性センターとか出張りだしてなんか胡散臭いよな。
こいつら、本当に住民なの? なんか現地と関係ない外部の人間が住民側に
入り込んでいるような気がするんだが・・・・。
- 606 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 02:34:43 ID:0mcG/fZl0
- 層化でサバゲをやってるやつも沢山いるっつーの
- 607 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 02:49:39 ID:peo2dYZI0
- そんな気がするが
問題になってる地域から選出された市議の政党のサイトに
リンクが張ってあるのが出張ってるとか言えるのか?
護憲派人権派市民派とかが胡散臭いって考えかたが
サバゲーマニア=戦争好き・ガンマニア=犯罪者
とおんなじぐらいの偏見だと気がつけ。
っつうか、わかってて煽ってるたちの悪い奴がいる
気がする
- 608 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 02:59:22 ID:PZ19UrEI0
- じゃあ、サバゲー・戦争・犯罪者みたいな偏見する奴ってどんな奴?
- 609 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 03:00:21 ID:PZ19UrEI0
- なんか韻を踏んで調子良いな
サバゲー・戦争・犯罪者♪サバゲー・戦争・犯罪者♪うぇwっうぇえww
- 610 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 03:03:33 ID:PZ19UrEI0
- 韻は踏んでねーよwwwwバカスwww
- 611 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 03:38:40 ID:EqR1Maq8O
- 今度説明会を開く時は是非教えて欲しい
微力ながら主催者の応援をしたい
サバゲの「場」を守れ!
- 612 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 04:00:18 ID:PZ19UrEI0
- ここ出来たら自転車で行ける位の距離だけど、ちょっと立地条件が悪いと思うぞ
いや学校とか団地とかブサヨの電波とかそういう自主規制問題じゃなくてだな
公道に面してないとか開発規制地区だとか、土地の地形とか角度とかいろいろ問題がある
応援したいのは山々だが、ここじゃない多摩地区に建設して欲しい
- 613 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 04:05:04 ID:PZ19UrEI0
- サバゲやりてーけどゲーマーって上のブログによると
マナーとか言って自分ルール押し付けて、至近弾撃ち込んで痛いだろ?とかやるんだって?
- 614 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 06:35:59 ID:WvunpzCj0
- >>613
お前わざと言ってるだろ。とっとと巣に帰れや。
- 615 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 06:55:23 ID:/sa6slxZ0
- >>609-610
ID真っ赤w
- 616 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 07:26:23 ID:S6Qol8tzO
- >>611
八王子・生活者ネットワークのホームページを見ていれば告知出るよw
- 617 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 07:32:41 ID:PZ19UrEI0
- >>615
書き込み5回でID真っ赤って普段どんな板に住んでんだ?
- 618 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 07:34:33 ID:xoXWkM8M0
- >>605
プロ市民って奴だろ
- 619 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 08:20:32 ID:MYTAzGV1O
- レギュレーションていう、そのゲームに関しての一定のルールを決めて、同意の上でやってるのに、自分ルールとはwwwひでぇwww
- 620 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 08:47:49 ID:RsnkkJhrO
- 反対するなら、立地とかさ車が沢山通るようになるとかさ、若干パンチは弱いが
至極まともな意見で攻めてくればいいのに、何でわけわなめなでっち上げでファビョ
るのだろうな…
パフォーマンスと思われて当然だろう…余程仕込みの市民
はお馬鹿なんだろうな、それに流されるリアル市民も。
つか、トンチンカンな知識の割に、用語には詳しすぎW
明らかに不自然だろW
- 621 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 08:49:59 ID:PZ19UrEI0
- サバゲーやりたいけど
\サバゲー怖い!/
\ウワァアアン /
<○>
∧|∧
- 622 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 09:03:53 ID:mr7cPVykO
- >>617
横レスすまん
ID云々抜きにしても>>609-610や、それ以前の流れがおかしいぞw
- 623 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 09:14:40 ID:D4Zdb3+p0
- 今回の騒ぎはサバゲ愛好者にとっては迷惑でしかない。
サバゲを知らない経営者なんてさっさと潰そうぜ。
- 624 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 09:19:04 ID:2AsxDvHKO
- おはよう^^
今日も何か放送あるのかなぁ?w
- 625 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 09:21:35 ID:PZ19UrEI0
- そんな潰しよりも、猫でもわかるサバゲ場建設でも売り出したほうが儲かるぜ
- 626 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 09:39:10 ID:RsnkkJhrO
- 何も知らないなら、定例会なんてグダグダだろうな。
しばらく無料開催にすべし。
まぁ建設されるとして、たぶんそれは3年後位だろうけど。
その間、サバゲが叩き続けられるのは、本当に迷惑な話だな。
運営はサバゲなんかどうでも良いから、儲かればめっけもん位に
考えて周りの迷惑なんか考えてないんだろうな。
ある意味、住民との構図と一緒だ。
- 627 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 09:59:12 ID:tzYGAeAI0
- >>600
有る。
その囲繞地がどのように出来たかによって
通れる場所が変わる場合(分筆の場合等)があるが、
どちらにせよ、囲繞地通行権は認められる。
民法210条から213条を見てみよう。
あと、遊びに行ったゲーマーも、所有権者と同じ
囲繞地通行権は認められる。
因みに、所有権者のところが借地人になっても結論は一緒。
- 628 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 10:22:24 ID:Ye/8tQpB0
- サバゲー・戦争・犯罪者♪
- 629 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 10:31:53 ID:2AsxDvHKO
- ネタ捏造・プロ市民・テロリスト
- 630 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 10:44:10 ID:PZ19UrEI0
- 電撃・稲妻・熱風?
- 631 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 10:49:08 ID:uJ82+BrF0
- ここググルマップでみると狭いじゃん
なんていうかこんなところでサバゲーしたいの?
なんかエアガンつぶしで
わざと杜撰な体制にしてるように思えるのは気のせいか?
推進派と反対派のデキレースのような気がしてならん
- 632 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 10:53:49 ID:PZ19UrEI0
- 野外フィールドにするには狭いな
この市街化調整区域って、
建設現場みたいな囲いを立てるのは大丈夫なのか
工事現場とか野外イベント会場とかの仮設トイレなら置けるのか
テント張るのも大丈夫なのか
- 633 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 10:54:59 ID:xOD+TwxyO
- ハッテン場にしてしまえ
- 634 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 10:56:54 ID:d3lA/fzL0
- サバゲー(エアガン)叩きって、有る一定の周期で来るな。
DQNがエアガン使った犯罪とか、違法改造とか理由は色々だけど。
- 635 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 10:56:56 ID:PZ19UrEI0
- ああ、公衆トイレだったら建設できるかも知れないな
でも上下水道通ってないかもな
- 636 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 11:16:23 ID:D4Zdb3+p0
- 最低でもサバゲに必要な広さ、サバゲ出来そうな地形なら擁護のしようもあるが、
糞地形にサバゲ知らない糞経営者だろ?さっさと潰れちまえっての。
- 637 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 11:20:04 ID:ZhWch7O70
- まだ続いてたか。
八王子・生活者ネットワーク代表の榎本和子氏は無防備地域宣言運動の賛同者なんだが、プロ市民そのものじゃないか。
リンク貼ってあるだけで関係はないとか言ってるやつ、とぼけるのもいいかげんにしろ。
北朝鮮のミサイルの一件で騒ぎづらくなったやつらが叩きのネタ探ししてるんじゃないかと思ってしまう。
ここでこいつらの要求が通ると他のフィールドにも似たような因縁つける連中が増殖するんじゃないか?
- 638 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 11:21:10 ID:PZ19UrEI0
- とりあえず開業させて寂れて潰れてもらって、
猫でもわかるサバゲ場建設に載せてやろうぜ
- 639 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 11:29:46 ID:ZhWch7O70
- ボードSLGもっこのやり方で潰されたんだな、今回の騒ぎで初めて知った。
もう少し危機感を持った方がいいんじゃないか?
- 640 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 11:34:00 ID:sbS4V5TdO
- 凄い!
サバゲ板で、もう600オーバーかよ!
ったく、よくもこんなにゴチャゴチャと議論する事あんな、オマエ等バカじゃねえの。
すげえ暇人、しかも粘着
こういう所で雄弁な奴に限って、たまにブツブツ言う位でリアルではほとんど何も言えないんだよな。
もういい加減消えちゃいなよ
- 641 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 11:35:40 ID:C6f7sxFv0
- たまに出てきた燃料なんだから楽しもうぜ
- 642 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 11:45:52 ID:ZhWch7O70
- ゴチャゴチャ議論て議論以外に掲示板に何求めてるんだよ。
ああ、そうか罵倒とあらしがしたいのかwww
- 643 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 11:47:51 ID:2AsxDvHKO
- 火病=○○人=プロ市民
こうですか、わかりません。
- 644 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 11:50:36 ID:ZhWch7O70
- >>643
あながち間違いじゃないなwww
このプロ市民はピースボートと関わりがあるみたいだし。
ピースボートは辻本清美とかも関係してる。
- 645 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 11:55:27 ID:9tGM+2JT0
- まあ、厳密に法を解釈すると市街化調整区域に
サバゲー場を作るのは無理だと思うんですよね。
調整地域なんだから、遊技場を作ってしまったら
調整にならねーじゃんって話になる。
- 646 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 11:55:48 ID:2AsxDvHKO
- フヒヒwww
叩けばホコリ出まくるのはプロ市民の方だなw
そのうち警察に行って警察官の実銃所持に抗議とかしだすんじゃね?w
- 647 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 11:58:57 ID:ZhWch7O70
- 法的問題は八王子市側は問題はなく、あくまで当事者で話し合ってくださいと言っているが?
裁判で勝てるならこkの政治団体がとっくに言い出してるだろ。
- 648 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 12:01:45 ID:ZhWch7O70
- >>646
すでに+のスレではエアガンを所持禁止にしろとか言ってるやつもいたしな。
ボードSLGの時と同じ流れにしたいのかもな。
- 649 :微塵粉:2009/04/15(水) 12:06:00 ID:ktCzmxhV0
- 確かにここでプロ市民なんかに屈してはダメだね。
これは我々の趣味を真っ向から否定する重大な問題だよ。
ヤツら自分に直接利益にならないものは全て反対。
単身者向けマンション、老人ホーム、公共工事…。
タチが悪いのは周辺住民を洗脳して、戦わせるのは周辺住民ってところ。
社会党が成田空港建設でやった伝統的な手口だ。
地元では回覧板で反対署名を募っていたみたいだから、まず自治会、PTAに取り入ったんだろう。
そりゃデメリットだけを吹き込まれた住民はしっかり偏見を植えつけられて、説明会に来てる。
もうこの時点で公平な説明会なんて無理だし。
前例としてこんなのが罷り通ってはエアガン、サバゲーの将来は暗い。
多少の制限を飲む格好でも、皆でフィールドオープンを応援しようじゃないか。
どうかね?
- 650 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 12:06:26 ID:DGIVIPc30
- アレだ
サバゲ板がID表示になってて本当によかった
- 651 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 12:09:26 ID:ZhWch7O70
- >>649
だな。まさにその通り。
オープンしたら友人を連れて久々に参加してみようかと思ってる。
- 652 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 12:11:10 ID:2AsxDvHKO
- >>648
なるほどな。
でも今回はそうもいかないだろうな。
つーか、今回の八王子サバゲ場建設を支援してる奴なんているのか?w
- 653 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 12:11:57 ID:ZhWch7O70
- >>650
id表示ていつから実施されたんだ?
- 654 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 12:16:16 ID:2AsxDvHKO
- なんだ、おまいら支援してるのかw
おいらは反対だ。
サバゲやったことがない経営者とかありえんわ。
やったことがないから今回みたいなことになったんだし、頼むから一生凍結しててくださいだぞ。
- 655 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 12:20:38 ID:PZ19UrEI0
- サバゲ未経験だからって差別は出来ないな
運営をする上で不利だとは思うが
サバゲーマーで色々良く解かっていて経営も出来る方がもちろん良い
- 656 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 12:22:24 ID:j+rP/XTeO
- >>459
バイアスロン?
- 657 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 12:22:35 ID:ZhWch7O70
- >>654
なんだ反対なのか。
ちゃんと安全対策もしてるし、説明会も行っているから銭ゲバ経営者じゃないだろ。
むしろプロ政治団体が最近雰囲気がまずいから立場的に弱いと思われるものに食いついただけだろ。
- 658 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 12:24:16 ID:PZ19UrEI0
- >>645
市街化調整区域かどうか良く分からないが、
開発前の土地に巨大迷路を建設するのが昔あったな
- 659 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 12:28:42 ID:SpPgGKaO0
- サバゲ未経験を差別してんじゃないよ。未経験のくせにろくな調査もしないで
SEALsの見よう見まねみたいなレベルだから援護できないんだよ。
内容見ると表だけはそのまんまじゃん。コアな部分には回答出来ないみたいだし。
かといって、サバゲをこれ以上肩身を狭くしたくないのも確かなので、
建設までは言って欲しいとは思うが、それも無理臭い。
だとすれば、サバゲー業界からも「場所的にNG」とか理由付けて、自粛の形
でNOを運営に突きつけて収束させないと、ほんとにサバゲーはつぶされちまうぜ?
それでも本気で建てたいなら誰かが書いてたけど、住民の建ぺい率がどうと
か、政治家のコネを使うとかそっち方面じゃないとむりなんじゃないか。
- 660 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 12:35:54 ID:ZhWch7O70
- >>659
運営が拙いのはしかたないだろ。
そんなものまで言ってたら新規の起業なんて出来なくなる。
政治家のコネとかなんであやしい手段模索するより民事で争う方が正しいだろ。
八王子市側も法的には問題がないと言ってるし、なにより反対派の反論が感情的かつ論点があいまいなんだから。
こんな脅しに屈するとサバゲ業界はAV業界とか水商売関係みたいに朝鮮系の天国になってしまうぞ。
- 661 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 12:36:56 ID:9tGM+2JT0
- まあ資本金100万で作ろうとしているんだから、
とても本気だとは思えない。
何かしらの規制される前にやったもん勝ちという
感じじゃねーの。
- 662 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 12:40:16 ID:j+rP/XTeO
- >>526
サドゲーム?
- 663 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 12:41:24 ID:2AsxDvHKO
- おいらとしてもこれ以上肩身狭くなりたくないってのが本音だからなぁ。
かといってこれ以上建設は無理だろうから、とっととあの場所の建設は撤退するなりして欲しい。
あと反対住民に移転先候補探させるのも手だけどこれも無いし金もださないだろう。
ところで資本金100万円で作れるのか?
- 664 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 12:46:25 ID:SpPgGKaO0
- >>660
斎場とかお墓の件で同様のことがあって、法的に決着付けた後の末路を
聞いた事は無いのか?
墓参りとかに行くとな、怪しげな輩や近所のヒスばばぁとか、プロ市民
的なやつに写真取られたりナンバーメモられたり、悪質な悪戯をされたり
とにかく嫌がらせを客が受ける。
些細な事には警察も対応してくれないからな、んでも威力妨害とかで
また訴えるが、裁判長引いてその間続いてグダグダなまま客足が無くなって
アボンだよ。
これ以上やれる体力はないと見たよ。それともオマエら支援とかするの?
- 665 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 12:47:13 ID:ZhWch7O70
- >>663
1円からでもできるんじゃなかったか?
なんでそんな敗北前提で考えてるのか分からない。
建設できない根拠を教えてくれないか?
- 666 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 12:50:05 ID:LJIJLmvL0
- 八王子・生活者ネットワークってのは圏央道反対運動してたことなんだな。
結局、圏央道が開通しちまったから、なにか反対する標的を探してたわけだ。
トリガートークも、まずいのに目をつけられたもんだな
- 667 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 12:51:33 ID:2AsxDvHKO
- >>665
は?先ずは建設費用見積もってみろw
山林だとはいえタダじゃないだろ?
ネット張る費用は?
水道引く費用は?
電気は?
どうなんだ?
- 668 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 12:52:41 ID:ZhWch7O70
- >>664
普通に業務妨害だろ。
下手すりゃ脅迫罪じゃないか?
監視カメラがなかった昔ならそういうのもあっただろうが今は普通に逮捕されると思うぞ。
シャッターに塩撒いて逮捕された住職がいたじゃないか。
犯罪者にそうやって屈するからおかしな団体がのさばったとは考えられないのか?
- 669 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 12:53:45 ID:PZ19UrEI0
- サバゲーマーがフィールド建設を思いついて土地を探したなら、
この件の様な狭い土地を候補に入れないだろう
まず経営側が土地を持っていて、
それが開発不能だけど遊ばせておくのは勿体無いってことで考えて、
サバゲ場なら法に触れないぞって所なんだろうかな
- 670 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 12:59:28 ID:PZ19UrEI0
- 命名・脱法フィールド
- 671 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 13:00:38 ID:ZhWch7O70
- >>667
会社の資本金てのはそういう必要経費とは違うんだよ。まったく別。
もうちょっと調べてからレスしてくれ。
- 672 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 13:03:07 ID:ZhWch7O70
- >>670
それは千葉の話だろ。
ここはどういうとこが脱法なんだ?
- 673 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 13:04:45 ID:PZ19UrEI0
- >>672
この件は法に触れないようにしているから脱法
千葉のは違法建築が見つかったんじゃなかったっけ?
- 674 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 13:06:13 ID:2AsxDvHKO
- >>671
資本金100万円しか調達できないやつが運転資金や必要経費を調達できるわけないだろ。
100万円の資本金でいくらの融資が受けられるか調べてからレスしろ。
- 675 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 13:10:30 ID:PZ19UrEI0
- サバゲ場の建設から運営・廃業までまとめて、
サバゲ界隈を救ってくれ
- 676 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 13:10:35 ID:ZhWch7O70
- >>673
千葉の話はあんまり詳しくないが、行政に無許可で開発したとかなんとか。
この件は適法じゃないのか?八王子市も法的には問題ないといってるって事はこの事業の存在をを認識してるって事だろ。
脱法って言うのは法律にはふれていないが明らかに人体を傷つけたり金銭などをだましとったりしている場合じゃないのか?
- 677 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 13:11:57 ID:if32ulA7O
- 八ンカチ王子
- 678 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 13:12:34 ID:SpPgGKaO0
- >>668
わかってねぇなぁ、そう言う世の中なんだよ。
理屈や定義だけじゃ解決しない理不尽さがごろごろしてんの。
だからこういうプロ市民的なものがまかり通るんだよ。
要はそれに対抗する体力が有るか無いかの見極めだろう。意地でやるなら
それはそれでかまわないけどな、その結果サバゲ全体をぶっ壊すのは
勘弁して欲しい。
いや・・・それでも用意周到にゲーマーの意思を背をってやってくれるなら
本望かとも思うが・・・・。
そうは思えない片手間さがな。
- 679 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 13:15:08 ID:ZhWch7O70
- >>674
そんなにじゃぶじゃぶ金使う業種じゃないだろ。
大会社とは違うんでな。
大体失敗するか否かで外野がどうこういう問題じゃないだろ。
起業するのにも口出ししたいのか?
なんか論点を逸らすのに必死だな。
- 680 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 13:20:17 ID:PZ19UrEI0
- /)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
- 681 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 13:20:30 ID:2AsxDvHKO
- 焦臭いんだよ。
サバゲフィールド経営者・地主・プロ市民・報道全部がグルになって今回の件をでっち上げてるんじゃないかってね。
>>679
まぁそういわずに見積もれよ。
じゃぶじゃぶじゃなくてもいるものはいるんだぜ?
- 682 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 13:23:38 ID:ZhWch7O70
- >>678
なんか世界を知った気がしてるだけだな。そういうの。
まさにやくざの論理だよ。
法律を無視するのが当たり前だと思ってるのならもう書き込みはやめるんだな。
- 683 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 13:26:35 ID:ZhWch7O70
- >>681
いくらなんでも考えすぎだろ。
妄想乙としか言いようがない。
見積もり云々も妄想だと分かったよ。だからやらない。
- 684 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 13:34:25 ID:2AsxDvHKO
- >>683
おいらの妄想乙で済むならそれはそれで御の字だよ。
でも説明会のあの経営者をみてると胡散臭くてなw
- 685 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 13:42:12 ID:ZhWch7O70
- >>684
まあこれだけ情報が錯綜してるんだ、疑心暗鬼になるのも無理もないとは思う。
でも証拠がない事にはな。プロ政治団体の話は根拠となるものがある訳だし。
プロ政治団体が撤退したなら後は事業者の手腕次第ではないかな。それに口出しする権限は俺にはない。
話は変わるが貴方はサバゲ現役かい?俺はM4が出たあたりまででやめたクチなんだが。
- 686 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 14:01:35 ID:2AsxDvHKO
- >>685
だなぁ。このネタからみんな早く飽きてほしいよ。
ちなみにサバゲは現役。
あんま誉められた趣味でもない。
スポーツだとも思わない。
一般人からみればキモイだろう。
とにかく目立ちたくないから騒がれたくない。
そしておいらもM4使ってる。
- 687 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 14:03:09 ID:ThYIwIuE0
- >>678
こいつらは現実的な話する気は全く無くてただ議論したいだけ
そういう現実がありますよって何回言っても聞き入れない
奇抜な格好をする高校生は合法だけど世間の目は厳しいよね
って話をしてもわかってんだかわかってないんだか無視される
- 688 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 14:09:33 ID:xROmweq6O
- どちらにしろ、ここはキチガイが先導した住人にフルボッコに遭って、無期限延期(実質中止)になったんだろ?
ここで外野同士がやいのやいの喧嘩しても仕方なくね?
俺個人の意見としては、土地に入るのが違法かどうか別として、建設前に普通に人の行き来があったり近所を子供が通る様な空き地にわざわざ作らなくても良くね?と思う。
いくら安全性を保証しようが、利用者がマナーを守ると主張しようが、左巻き連中や、こういう周辺環境がどうだと煩い新興住宅地の気取った連中には、建設自体が挑発とも取られかねんし。
こういうちょっと高級ぶった新興住宅地の連中はさ、煩いんだよ。基本何に対しても。
うちの近所でも「静かな○○を守れ!」みたいな運動があったせいで、幹線道路が無理矢理ひん曲げられてしまったし。
- 689 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 14:13:19 ID:ZhWch7O70
- >>686
まあおおむね同意だなww
別に高尚でなくてもいいさ。でも政治の餌にされるのはごめんこうむると思ってる。
今回で前例を作るのは避けたいと思って書き込んだ。気に障ったらすまない。
おお、現役か!俺は生活環境が変わって自然引退だ。
でもまたエアガン見に行こうと思ったよ。レスサンクスな!
- 690 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 14:16:34 ID:+5flPfJq0
- >>688
言葉自体に幼児性を感じる。
こんな奴らの趣味の戦争ゴッコの場所提供すること自体、日本が終わってる。
いい年して「戦争ゴッコ」?大学でなにを勉強してきたのか?三流大学はゴミ溜め!!
- 691 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 14:18:26 ID:ZhWch7O70
- >>687
世の中斜に構えてれば大人にでもなったつもりか?
議論できないから印象で決め付けているようにしか見えんが?
おまいの勝手な価値観を押し付けるな。
- 692 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 14:21:30 ID:dTTc5yd10
- 中二病患者の集まるスレはここですか?
- 693 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 14:22:04 ID:PZ19UrEI0
- サバゲーマーまでサバゲーを蔑視するのか
- 694 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 14:26:56 ID:ZhWch7O70
- >>688
通行していると言っても最終的には地権者の自由だからなあ。
これで建設反対が押し通ったらどんどん要求が厳しくなるだろうな。
N+ではエアガン禁止とかサバゲを法律で禁止にしろとかいってる奴も居た訳だし。
前例を作っていいのか?
- 695 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 14:33:11 ID:ZhWch7O70
- >>693
サバゲーマーでないやつ多い感じだよな。
やたら口汚く罵倒したり、見下すような発言は・・・やっぱあの新聞かねwww
- 696 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 14:37:17 ID:2AsxDvHKO
- >>689
みんないろんな考え方があって当然だから気に障ってないよ。
そっか、生活環境変わって自然引退はよくあるよな。
エアガンみてまた復帰するのも一興。
レスthx。
- 697 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 14:45:52 ID:q+yWlIO50
- あんな山奥が新興住宅地ねー。
都心近くに家変えなかっただけじゃん。
- 698 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 14:47:32 ID:o0I/cp890
- >>691
斜に構えているのではなく、「無理なものは無理」
とみな言っているだけだろうに。
地域住民と戦うなり、啓蒙活動をしたいなり考えてるなら、
お前が出資なりプランニングなりしてやればいい。俺はご
めんだ。
>>693
世間一般に認められるような趣味ではないと思ってるよ。
サブカルの宿命だしこればっかりは仕方がない。
好きだから自分はやるけどな。
>>694
今回は場所柄とか広さとかの情報を総合すると、計画の
段階から失敗だよ。住民の反対が読めなかったのなら、
まさしく運営の素人といわざるを得ない。俺が住民でも(消極
的には)反対するもんな、多分。
変なガチ衝突の前例を作らせないためにも、トリガートーク
の人たちには撤退して仕切り直しを願う。このままでは
他のフィールドにまでとばっちりが来るぞ。
地権者の自由とか合法とか、そういう問題じゃないんだよ。
ほとんどのサバゲーマーは世間と衝突しないようこっそり
楽しんでるんだから、業者も世間の注目をひくくようなこと
をするなってことだ。
- 699 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 14:47:49 ID:xe9/XqvcO
- +覗いてきたけどゴミ溜めだね、アソコ。
無限ループで11スレ目とかどんだけ暇なんだか。
- 700 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 14:49:33 ID:XWzifO950
- 徒に話を大きくすることが現在進行形で細々とこの趣味を行っているものに対して
どのくらいはた迷惑な話なのか、判ってないんだろうね。
いや、判っていて自分はどうせ関係ないからって理屈でただ騒いでいるだけなのか
な。
- 701 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 14:55:56 ID:SpPgGKaO0
- ZhWch7O70 が必死すぎです。
世の中知ったとか言ってるが、知ろうとしなくても普通にそんな情報は
いくらでもある。
それでもというのなら、具体的なプランを示してくれ。それが良いプランなら、
俺だって協力するぜ。サバゲつぶされたくないからな。
- 702 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 14:55:56 ID:FXcXovx3O
- 世間的に「趣味の社会的格付け」があるのは事実だし、
いっぺんにそんなもん変えられるわけもない。
騒がれそうな場所に選定した建設予定者のミス。下調べ不足。
騒げば騒ぐ程不利になるぞこの話。おとなしく収拾を待つが吉。
- 703 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 14:59:25 ID:ZhWch7O70
- >>698
無理なものは無理なんていう輩は掲示板に書き込む必要ないだろ。
どんだけ話を聞かないんだよ、土井たか子かおまいは。
理屈で納得させられないおまいの勝手な感情を撒き散らすな。
事業者が法に基づいて活動する分には結果どうなっても事業者が責任を負えばいいのであってそれ以上何を要求するんだ?
筋の立った理屈ならまだしも俺様基準で価値観を決めて感情論を振り回すのはいかがなものかと言っている。
- 704 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 14:59:49 ID:xROmweq6O
- >>702
全面的に同意。
- 705 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 14:59:54 ID:2AsxDvHKO
- やつらは弱いものイジメして喜んでいるだけだと思うな。
いい迷惑だ。
あーいう奴らの育てた子供が担任の先生を流産させる会とか作ってしまうんじゃないかと思う。
- 706 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 15:03:06 ID:ZhWch7O70
- なんか予測通りのレスばっかだな。
必死結構。何が悪いんだ?
俺は勝手な格付けなんぞやってないし罵倒も控えて書き込んでいるが何か問題でも?
- 707 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 15:06:43 ID:GN1qJGCA0
- >>639
ごめん、その話どっかで読める?
ちょっと興味がわいた。
- 708 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 15:08:27 ID:o0I/cp890
- >>703
可能なプランがあるならお前が提示しろよ、と。>>701の人も言ってるよな。
無理なものは無理が気に入らないならソフトに言い換えようか。
「住民の説得は極度に困難」
「強行すればサバゲーそのものに世間から嫌悪の情が向けられかねない」。
これは感情論ではなく、新興住宅地の住民感情はこうだ、という厳然たる事実だよ。
業界やユーザーの足並みを乱すスタンドプレイをきっかけに、サバゲー全体が「世間」
からマークされるのは困る。成文法の問題ではなく、条理の問題として自主的な撤
退を望むということ。
- 709 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 15:09:41 ID:ZhWch7O70
- >>701
俺はとにかく八王子・生活者ネットワーク一味をまず撤退してもらい、純粋に住民と事業者での話し合い、場合よっては民事で争えば良いと思うんだがな。
騒音や振動ならきちんと測定を行い、検証をするべきだ。
ここの反対派はまことちゃんハウスの一件と同じ展開なのはわかっているのか?
- 710 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 15:10:42 ID:XWzifO950
- >>703
いつの世も一番の敵は無能な味方だって話をみんなしてるだけなんじゃないの。
>>707
その話の詳細知ってる人間はもう30代後半、殆どは40代なんじゃないの。知って
る人間は話したがらないと思うよ。
- 711 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 15:12:49 ID:ZhWch7O70
- >>707
すまん、この通りでソース引っ張り出す余裕ないわ。「SLG エポック ドイツ戦車軍団」あたりでぐぐって居た時に見かけて、N+かなにかのレスでも見たので探してみてくれ!
- 712 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 15:19:27 ID:ZhWch7O70
- >>708
厳然たる事実とやらの証拠を見せてくれ。
もちろん件の政治団体の関与の無い物でな。
業界やユーザーの総意?この件でなにか公式声明が出たのか?この業界ってそんな指針なんか無いと思うが。
代弁者気取りは辞めたらどうだ?
- 713 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 15:20:38 ID:o0I/cp890
- >>709
トリガートークは世の中にばらまいた、団地住民との衝突
という悪イメージにまで責任を取ってくれるのか?民事で仮に
勝っても「戦に勝って勝負に負けた」の状態になるだけだ。
その先に待っているのは世間のさらなる冷たい目と、法規制への道。
報道や口コミが悪意や偏向に満ちたものだとしても、こ
の種の問題が起きたときはサブカルチャーがやり玉に
挙げられるのは宿命なんだよ。向かい風が過ぎさるまで
じっとしていた方がいい。
ちなみにまことちゃんハウス建てた人は目立つことがむしろ
快感な人だから。今回の件は全然違う。俺たちは目立っても
何も良いことはない。
- 714 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 15:21:17 ID:ZhWch7O70
- >>710
そうだな。辞めろ、あきらめろばっかり言ってるやつ程碌なもんじゃないな。
味方以前の問題だよ。
- 715 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 15:25:06 ID:o0I/cp890
- >>712
「住民の説得が極度に困難」なのが事実じゃないというなら、
実際これだけ反対している住民への説得プランを示せって。
俺には全く思いつかない。ZhWch7O70なら説得力のあるプラ
ンを思いつくだろ?
- 716 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 15:26:36 ID:XWzifO950
- >>714
私は全く逆の意味で>>710前段書いたんだけどね。
- 717 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 15:32:00 ID:tVSlpb1G0
- プロ市民叩いても住民の反対はおさまらんだろうし、あきらめるのが吉じゃね。
てかさ、一地域の住民を必死で説得するより、
サバゲーやミリタリー系趣味に対する、
一般人の脊髄反射的な拒否反応を緩和する方が、先な気がするがな。
- 718 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 15:32:11 ID:ZhWch7O70
- >>715
だから言ってるじゃないか。まず邪な団体を外す事だ。
住民をニュートラルな情報環境に置くべきだとは思わないか?
現状住民も誤った誘導を受けているのが現状なのだから。
- 719 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 15:32:33 ID:t0kNJq6D0
- >>709
気持ちは分からんでもないが世間の注目上撤退が好ましいだろう
いくら検証したところで子供への影響なんていわれても検証不可能
安全が確認されたとしても、反対が消えるわけではない
座り込みとかされてる中、着工したら悪者扱いされること必須だしな
>>713
この問題が大きくなってもこれ以上法規制の道にはならない
- 720 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 15:33:07 ID:o0I/cp890
- >>714
(望ましいことだが)あきらめろ、ではなくて
(無茶な計画だから)撤回してもう一度出直せ、なの。 わからないもんかね。
法的に住民に勝っても、サバゲー全体にとっては何もいいことがない。
サバゲーのプレイとは違ってな、今回の件は勝つことは全く目的じゃないんだ。
無駄に勇ましいより戦場では逃げて生き延びた方が勝ちだぞ。
- 721 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 15:34:53 ID:PZ19UrEI0
- なんかサバゲーマーの卑屈って言うか、奴隷根性酷過ぎだと思うんだけど
差別されるのが現状とかいっても、差別は正当化されるものではないだろjk
- 722 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 15:34:53 ID:ZhWch7O70
- >>719
まあまだ結論を出すのは早いと思うぜ。
都議選が終わってからだな、反応がどう変わるかだよ。
- 723 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 15:36:39 ID:GN1qJGCA0
- >>711
了解。
- 724 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 15:40:39 ID:ZhWch7O70
- >>720
なんで事業計画にまで勝手に踏み込むんだ?そんな権限は俺はないのでな。
サバゲー界の総意ってだれが代表するんだよ?何様?
そもそもエアガン業界団体の公式声明すら出ていないではないか。
- 725 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 15:43:59 ID:ZhWch7O70
- >>721
だよな。何でこんな負け犬根性を押し付けるのかが分からんよ。
自分が勝手に負け犬になりのは勝手だがサバゲーマー自体が負け犬じゃないと思うんだが。
- 726 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 15:45:05 ID:GN1qJGCA0
- 朝鮮戦争-エポック社……1950年の朝鮮戦争初期(北朝鮮による侵攻から国連軍による仁川上陸作戦まで)を扱う。
北朝鮮軍のT34戦車連隊だけが機械化移動を行うことができ、初期の国連軍の戦線崩壊が見事に再現できる。
ゲーム後半は、補給不足の北朝鮮軍と、上陸作戦の機会をうかがう国連軍との駆け引きが展開される
。北朝鮮軍には「マンセー突撃」ルールがあり、終盤、これを発動して損害を顧みずに国連軍の戦線
(史実通りなら釜山橋頭堡戦線)を突破して一発勝利を狙うかどうかの選択を迫られる。
このゲームに関し、韓国のある団体(詳細不明)がエポック社に「戦争を遊戯化している」と抗議する事件が起こった。
エポック社はこれに対し「『朝鮮戦争』はすでに生産していないし、これからも生産しない」と回答して決着した。
なお、同種のゲームはアメリカの会社からも出版されていたが、この団体がその会社に抗議したかどうかは不明。
これの事カスィラ?
- 727 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 15:47:32 ID:ZhWch7O70
- >>726
うーん近いと思う!
ゼロ戦の映画と合わせて朝日新聞が・・・みたいな記事だった。
- 728 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 15:48:08 ID:o0I/cp890
- >>724
別に総意じゃないよ。「自分は」業界にもユーザーのためにもならないと思っているだけ。
あなたがそうじゃないなら別にそれでいいよ。
こんなところでグダまいてないで住民の説得運動に汗を流してきたら?
- 729 :微塵粉:2009/04/15(水) 15:49:48 ID:ktCzmxhV0
- まぁあれだわ、住民の反対で中止というのは避けたいね。
もしそんなことが実績として残れば、今後のフィールド建設や既存のフィールドまで脅かされかねないし。
なんせプロ相手ですからこちらも知恵を絞って方策を出し合って、業者に提案するぐらいのアクションを起こしたいね。
あと、ゲーマーがどう思われるかは個々のゲーマー次第だと思う。
たとえば挨拶とか常日頃から周囲の人へ気を配っていれば、十分。
どん底からのスタートであれば、あとは上がるだけだよ。
- 730 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 15:51:16 ID:ZhWch7O70
- >>728
良いなら結構。
負け犬根性を押し付けてないでくれな。不愉快だよ。
- 731 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 15:52:00 ID:2AsxDvHKO
- これだけの騒ぎになっているにも関わらず、トリガートークのHPに何のアナウンスもないのが気になる。
そろそろトリガートーク関係者降臨してくれないものだろうか。
このスレッド見てるんだろ?
- 732 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 15:53:20 ID:xe9/XqvcO
- ボードSLGの件って何?
TRPGみたいな物?
- 733 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 15:54:38 ID:XWzifO950
- >>721
みんな経験上、話を大きくしてもろくな結果にならない事を学んでいるから
だと思うよ。
最近はマスコミでサブカルが大きく取り上げられてるんでサブカルが市民権
得たと勘違いしてる人も多いんだろうけど。ただの商業主義なのに。
一過性のブームに乗ってすぐに去っていく人ならばそれでもいいんだろうけ
ど、長くその趣味を行いたい者にとっては迷惑極まりない話ではあるね。
>>726
もっと酷い叩きがその暫く後連続的にあったよ。
- 734 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 15:59:13 ID:ZhWch7O70
- >>731
見てるんだろうな。多分w
まあ最後はトリガートークさんの決断だからな。せいぜいがんばってくれって事でwww
ゼニゲバではないみたいだし、マナーのいいフィールド構築を望む所。
- 735 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 16:01:29 ID:OSzFtQLR0
- 一度こんな地獄を見たってことはそれなりに事業経営者としての得難い経験にはなったとは思うが
これでもうこりごりだとサバゲから手を引いてしまうか、情熱を持って再トライをしてくれるか
それを含めて、もう当人の問題であって外野から口出しするような事じゃあないな
- 736 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 16:02:03 ID:mr7cPVykO
- >>732
> ボードSLG
TRPGと同じ非電源ゲーム。
イメージ的にゃ大戦略をアナログでやってる感じかな?
- 737 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 16:03:21 ID:PZ19UrEI0
- >>732
ボードSLGはテーブルトークの要領で進めるウォーSLGのボードゲーム
軍師様が作戦のシミュレーションに使っていたものが始まりだとか
コンピューターが発達してからはゲームのSLGに取って代わられた
- 738 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 16:03:34 ID:GN1qJGCA0
- >>733
総連と朝日が叩いたって事は見つけた。
その後はまだわからないなあ・・・
- 739 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 16:05:47 ID:ZhWch7O70
- >>729
同意する。もうこう言った恫喝はごめんだよ。
だからこそここで言いなりになってはいかんと思う。
- 740 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 16:08:19 ID:xROmweq6O
- >>724
いや…なんだ…茶でも飲んで落ち着けよ
つ旦
で、だ。確かに建設側は違法な事をしちゃいないし、建設を強行したとして、何か得られる物はあるのかと問いたい。
得られる物なんて殆ど無いのは誰の目にも明らか。利用者の立場から考えても、建設時にこれだけ騒ぎになった場所を進んで使いたいかっつーと…どうだろ。俺は嫌だね。
強行した結果、そんなんで客足が遠退いたりすれば、事業主としても痛手だわな。
それにプロ市民抜きで住民をニュートラルな情報下に置いたとしても、「うん解った!賛成!」となるかと言うと、そうはならんと思うが。
サバゲとかよく知らんけど近所に人が集まる施設が建設されるのは嫌だと言う住民だって居るだろうし。
善悪そっちのけで単純にビジネスとしてもここの建設を強行するのは得策ではないと素人でも思う。
法律と照らし合わせた善悪で言えば、お前は間違った事は言っちゃいないんだが、世間は法だけで回ってる訳じゃないんだよ。
- 741 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 16:11:09 ID:XWzifO950
- >>738
自分の記憶では一番叩きがきつかったのは80年代後半かな。テレビや新聞で
何回か「戦争愛好者」的な叩かれ方した。自分は当時SLGサークルの主催者だ
ったんだけど、いくつかの団体から抗議とか来て対応に苦慮した記憶がある。
その後暫くして叩きは減った。同時にボードSLGも下火になったけど。TRPGに人
取られてうちのサークルも壊滅状態になった。
- 742 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 16:14:17 ID:z3dQRKqE0
- プロ市民、ついに某大阪の無反省ショップの存在に行き着きました。
しかし、そんなの調べてどう利用するんだ?w
今回の物とは別だろうにww
- 743 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 16:15:01 ID:o0I/cp890
- >>740
さっきからそう伝えてるんだけどね。負けて勝ちを取れという考え方は
どうしても理解してもらえないみたいだよ。
奴隷根性とか負け犬とかレッテル貼ってくるのは別にいいんだけどさ。
その勝利の先にどんな展望はあるかが全く見えてこない戦は戦っちゃダメ
っていうのは、この板の住人だからこそ分かってもらえると思ったのだがねえ。
- 744 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 16:15:49 ID:mr7cPVykO
- >>741
バトルテックやれば良いんだよ!
と、殺伐とした空気の中 板違いかつ的外れな事を言って見るw
- 745 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 16:15:52 ID:2AsxDvHKO
- >>734
お互い意見は間逆だがあんたとは楽しいゲームができそうだw
トリガートークさんがサバゲ愛好家なら応援したんだけどな。
- 746 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 16:17:53 ID:ZhWch7O70
- >>740
俺は事業者じゃないのでビジネスプランまで云々することはできないよ。そちらも同様。
とにかくニュートラルな判断にもなっていない以上、そちらの書いた事は憶測しかない。
都議選が終わってからだな、次の展開がくるのは。
- 747 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 16:18:16 ID:W78jKsRJ0
- >>742
どこ情報?
- 748 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 16:25:55 ID:ZhWch7O70
- >>745
ありがとう。
意見の相違はあれどやはりサバゲ板だなww
ゲームやってた頃がなつかしいぜ!ww
- 749 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 16:35:24 ID:BFDmHm+oO
- プロ市民って何?
- 750 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 16:38:12 ID:mr7cPVykO
- 意見や立場は違っても話し合えれば>>745と>>748の様に和解できるのにな…
自分の意見を押し付けるだけで話し合おうとしない奴等に見せてやりたいわ。
- 751 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 16:42:13 ID:PZ19UrEI0
- >>749
プロシミンとはアミノ酸の一種で、
大陸から伝わった伝統料理チーキジューミンに含まれる有害物質
- 752 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 16:46:03 ID:BFDmHm+oO
- >>751
ありがとうございますm(__)mサプリメントに含まれるような奴ですか?
- 753 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 16:57:59 ID:PZ19UrEI0
- サプリメントに有害物質が含まれてたらヤバイよな
ググって見たらプロシミンは脳をおかしくするみたいだし
- 754 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 16:58:18 ID:Z7B/c0dc0
- >>749
ぐぐれ。
まぁ有態に云うと、市民活動を食い物にする屑共の事。
元は別の意味で、市民としての自覚をちゃんと持った人達の事を指し示す良い意味での言葉だった。
ちなみに悪い意味合いで流行らせたのは2ch。
- 755 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 17:04:47 ID:95VyJK6w0
- ねえ、トイガン文化を守るk(ry
- 756 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 17:12:53 ID:BFDmHm+oO
- >>754
サンクス。サプリ関係でググッても出なかったから助かった
- 757 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 17:56:21 ID:eni+ye0t0
- 2chでは実態関係なく
市民活動=ぷろ市民=屑
みたいな構図になっちまってるけどな
- 758 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 18:04:20 ID:2AsxDvHKO
- ちょっと質問だけどサバゲがスポーツだと思ってるやついる?
- 759 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 18:08:41 ID:4oFiC1EU0
- >>758
技を競うと書いて競技
その意味ではスポーツに入ると思う
- 760 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 18:08:56 ID:eni+ye0t0
- カテゴリーでいえば趣味娯楽かな・・・。
- 761 :732:2009/04/15(水) 18:09:01 ID:xe9/XqvcO
- >736-737
回答有難う御座います、そういや子供の頃見た模型誌に広告載ってたの思い出しました。
(たしかタイトルが“俺のケツを舐めろ”とかだった気が…)
>741
ボードゲームで叩かれるとは信じられないですね。
今回の件みたく流れ弾や騒音なんて無縁そうなのに…
今みたくネットが普及していれば、抗議してきた団体がどういう連中か調べたり、
同じように対応に苦慮しているサークルと密に連絡をとって対処したり出来たでしょうね。
- 762 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 18:12:32 ID:RqtPFfAb0
- >>758
サバゲはあくまで遊び・ごっこだろ。
だからこそ自分たちで創意工夫する楽しみがある。
スポーツも素晴らしいとは思うけど、要は他人が決めたルールやエリアで動きまわってるだけだからな。
- 763 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 18:15:13 ID:OSzFtQLR0
- スポーツとしての要件を満たしていることは疑いようもない事実だが、
実際にやってる人のほとんどはスポーツだとは思っていないし、
スポーツだと思って貰おうなんてことも考えちゃいない
ってのが実情に近いと思う
- 764 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 18:22:34 ID:2AsxDvHKO
- なるほどなぁ。
意見サンクス。
ちょっとググってみんだが、競技として勝敗や記録を主な目的として行う場合はチャンピオンスポーツ、遊戯的な要素を持つ場合はレクリエーションスポーツってなってたわ。
ただ日本ではまだ浸透してないみたい。
通りで意見が分かれるはずだw
- 765 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 18:24:42 ID:Q23jWm340
- サバゲの愛好者は
あまり過剰に騒ぎすぎない事。
今回の件で 全国の地主に
危険フラグがたったのは間違いない。
- 766 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 18:29:31 ID:Z4p9fk1D0
- >>765
今回のは都議選合わせの点数稼ぎじゃね?
全国はないんじゃないかなーと。
- 767 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 18:40:39 ID:W78jKsRJ0
- でも今回の一件の報道で、サバゲに関して気にしていなかった人たちにまで
知られることにはなったからな。しかもいい印象じゃないし。
- 768 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 18:41:46 ID:OSzFtQLR0
- >>765
「世間一般での印象の悪さ」と「金儲けの匂い」だと
世の中では、ほとんどの場合後者の方が強い
そのことの善し悪しについてはいろいろと意見はあるだろうけれど
今回のことで、「遊んでる山林にほとんど手を加えなくても、事業として成り立つ分野がある」ってことを
想像も付かないくらい大勢の人達に知らせることができたってのは紛れもない事実だぞ
これだけのテレビ報道、目にした人数は数千万じゃきかないだろうし
1万人に一人でも「ウチの山もサバゲ場とやらにしたら客くるのかね?」と思い立つ人が出たりしたら
数ヶ月後には、そりゃもう物凄い勢いでサバゲ場があちこちにオープンするなんて事態も夢じゃない
あるいはそれを目当てにして「サバゲ場運営コンサルタント」みたいな仕事をする人も現れたりしてな
妙な政治団体に目を付けられないうちに事業を軌道に乗せてしまって既成事実化することで
万が一地域住民との交渉なんて事態になったときでも主導権を握るみたいな
- 769 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 18:52:00 ID:eni+ye0t0
- 市民活動ぐらいなら相手にできても
本物の政治家に目をつけられると
喧嘩するにも囲い込むにも
お金の問題がな…。
- 770 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 18:54:21 ID:OSzFtQLR0
- サバゲ好きの政治家を引っ張り出してくれば良いんだな? おやすいご用だw
- 771 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 19:00:15 ID:mr7cPVykO
- そこでフィールドの多い千葉県のスポーツ大好きな新知事を招待してサバゲのイメージアップをだな…
- 772 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 19:09:49 ID:nH0X9Nm+O
- サバゲフィールドが儲かるとはとても思えない。
それなりにフィールドを整備しないと人は集まらないし、運営するのに人も雇わないといけない。
HP作って宣伝するにも金はかかる。
レンタル品を揃えるとかの設備投資も必要。
他にも各監督官庁への許可を取ったりとか、商売として成立させるにはすげえ大変なはず。
誰にも気兼ね無く、安い金額で安心して遊べるフィールドが各地あるなんて、俺らゲーマーにとっては実は天国なんだぜ。
そこんとこちゃんと理解しとかないと、すぐに暗黒の時代が来ちゃう。
- 773 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 19:10:24 ID:2AsxDvHKO
- 県知事アッー!
- 774 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 19:13:40 ID:NUzHUHjJ0
- サバイバル場設置をめぐってサバイバルしてるんだな
- 775 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 19:17:04 ID:eni+ye0t0
- 免許のない俺は駅から遠いフィールドだと
(近かったためしがないが…。)
サバイバルゲーム始める前に疲労困憊
ゲームの前にサバイバルだ…。
- 776 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 19:19:16 ID:2AsxDvHKO
- サバゲは家を出てから家に帰ってくるまでがサバゲだのw
- 777 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 19:24:59 ID:+5flPfJq0
- 馬鹿で幼稚な遊びに場所提供は要らない。
いい年してエアガン?鉄砲ゴッコ???????????
馬鹿しかやらないだろうけど…
- 778 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 19:41:17 ID:2AsxDvHKO
- >>777
ニー速+に帰れ糞ニートw
- 779 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 19:55:32 ID:StV9Et+e0
- >>627
> あと、遊びに行ったゲーマーも、所有権者と同じ
> 囲繞地通行権は認められる。
民法には肝心のコレが明記されてないですが…
(あまり法律に明るくないので本来なら推測は避けたいのですがw)
「通行権者の権利の反射的効果」により第三者が通行権を得るというのは、
判例に基づく考え方だと思います。
法的に明示されていない以上、サバイバルゲーマーに囲繞地通行権があるかどうかは、
裁判で争う余地があり、同時に(通行によって損害が生じると主張し)通行禁止の仮処分を
申請する事が可能だと思います。
囲繞地の所有者がサバゲに理解があれば問題は無いですけどね…
ここらへんの問題ってシャッチョウサンはクリアしてるんですかねw
>>663,665
会社設立は基本300万から。
たしかどっかで資本金300万とかってあったから、100万は別の話じゃないかな。
一円起業は一円で起業して一定期間内に300万に増資するんだと思った。
ttp://www.kanto.meti.go.jp/seisaku/sogyo/index_tokurei.html
もう終わった制度だけど。
資本金を取り崩すわけにもいかないから、
建設(?)には別に予算を工面しないとダメだろうね。
上でサバゲフィールド建設にいくらかかる?って話しあったけど、
最低ラインはフィールドをネットで仕切る事だろうね。
全長600m高さ3mくらいかな…農業用のが使えれば比較的安く済みそうだが。
あとはフラッグだけど、これは角材でもオッ立ててブザーでも置いとけばいい。
有料フィールドなんだからトイレも欲しいけど、
これはピンキリだし山道を運び上げなくちゃいけないし…溜めぱなしなら30万からかねww
- 780 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 20:12:21 ID:FXcXovx3O
- 今30万に変わってなかったっけ?
- 781 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 20:34:25 ID:2AsxDvHKO
- >>779
ウホスwww
溜ぱなしトイレで30万くらいからかぁw
- 782 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 21:43:13 ID:VwpKwrAWO
- トリガートークのページ、開設当時から全然更新してないな
反対されているのは情弱のサバケーマーじゃなければ知っているし注目もしているのだから、経営者は、反対している方々も閲覧している可能性もあるのだから、反対派の皆さんに少しでも理解してもらうため、ゲーマーには近況報告の場にすればいいのに
情報を配信しないWEBページなんて電子の無駄遣い以外の何物でもない
- 783 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 21:45:58 ID:ZEiwpY8Q0
- 問題になってるのは、立地だろ?
普通、サバゲー場は、人里離れた山の中に作られるもの。
それが八王子の市街地につくるってんで、周囲の住民が反対してるんだろ?
・・・八王子は、その全域が山の中なので問題なし。以上。
- 784 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 21:50:19 ID:NUzHUHjJ0
- プロ市民の言い分は
いい年したおじ様がBDU着ておもちゃの銃持って当てあいっこ
してるのは見たくない・・・・
別にサバゲーやるのはおじさまだけじゃないぞw
それに「ゲーム場作ったら軍靴の音が・・・」って言う奴もいるらしいが
足音なんてそんなに響かないだろ
軍靴って歩く度にピコッ・・・!ピコッ・・・!って音が鳴る物だと思ってるのか?
- 785 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 21:58:28 ID:lwueN4zx0
- >>779
最低限の安い設備って言うのはイメージ悪くする要因なんじゃね?
でも、それなりにしっかりした施設になると金掛かるし
それが利用料に乗ったら・・・
- 786 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 22:06:14 ID:Z7B/c0dc0
- >>784
まぁなんだ、詰まる所、
『己の抱いたイメージが悪いから反対』
だけが理由。
- 787 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 22:08:18 ID:SpPgGKaO0
- 八王子は山は多いがそこそこ平坦な地区は殆ど住宅で埋まってる。
山の部分は急斜面ばかり。
もっと奥に建設したらハンバーガーヒルゲームしか出来ないよ。
- 788 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 22:09:50 ID:4oFiC1EU0
- >>771
竹刀VS電動ガンですね
- 789 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 23:02:10 ID:PBzrIs4d0
- トイレは立ションか白山神社でって事はないよなw
- 790 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 23:14:15 ID:+5flPfJq0
- ゲームだって……
∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!!!
o/⌒(. ;´∀`)つ
と_)__つノ ☆ バンバン ww w ww w
ゴッコだろう?低知能な幼児趣味〜
- 791 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 23:14:58 ID:a4Mnpf1B0
- 凄い!
サバゲ板で、もうすぐ800かよ!
ったく、よくもこんなにゴチャゴチャと議論する事あんな、オマエ等バカじゃねえの。
すげえ暇人、しかも粘着
こういう所で雄弁な奴に限って、たまにブツブツ言う位でリアルではほとんど何も言えないんだよな。
もういい加減消えちゃいなよ
- 792 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 23:18:12 ID:PBzrIs4d0
- 900レス行ったらちゃんと構ってあげるから、もうちょっと待て。
- 793 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 23:29:52 ID:uWM4kPCT0
- そもそも、このくそ無計画国家日本で文教地区とか○○地区とかきちんと決めているのかと??
この国の景観なんてカオスそのものじゃねえかよ!
こんな時だけ文教地区とか笑わせるな
- 794 :名無し迷彩:2009/04/15(水) 23:31:12 ID:uWM4kPCT0
- そもそも、このくそ無計画国家日本で文教地区とか○○地区とかきちんと決めているのかと??
この国の景観なんてカオスそのものじゃねえかよ!
こんな時だけ文教地区とか笑わせるな
- 795 :名無し迷彩:2009/04/16(木) 01:30:59 ID:O6DgV9+S0
- >>471
議論がしたかったら、正確な日本語で記述しろ。
かろうじて読み取れるところだけを見れば、>>403は議論の範囲をはっきりと限定しているに、
お前は勝手に「全て」だと思い込んでいる。読解力も無いようだ。
自分は義務教育レベルの知力にも達していない分際で、他人には「貧弱な思考」なる言葉を使うとはたいしたもんだw
それからお前は長文の中でゲーマーや業者の非にはほとんど言及していないのに、
俺は3行のレスの中に「住民の悪い部分」なるものを求めるのか?甘えんなガキが
- 796 :名無し迷彩:2009/04/16(木) 01:39:54 ID:9vAfxz8y0
- >>744
ここの住人は立体の方が好きなので「スタンレー高原の攻防」「激戦、カルナック山脈」の方がw
- 797 :名無し迷彩:2009/04/16(木) 01:58:05 ID:9mu6e/bR0
- >>795
議論がしたい知識人の方にしては悪口多いねw
- 798 :名無し迷彩:2009/04/16(木) 03:04:55 ID:KDUu6i93O
- ぶっちゃけ >>795 のどこが論なのかを取り敢えず教えてくれ(笑)
辛うじて読み取れるのは視野の狭い戯れ言位かな。
可能性と結果を直接結び付けるなら逆も十分にありうるよ。
何が「明確」とか逃げ口上使って丸め込もうとしてるの?あんたの頭ほど世の中単純じゃないよ。
つか頭悪すぎ…住民の方ですか?
てかサバゲ板ですらこんな具合だからな、とてもじゃないけど住民側には叶わんだろ。
ここで俺らがグダグダした所で、シナリオ通りだろうよ。
結果、サバゲの支度すらコソコソしなきゃならなくなるわけか…
クソな世の中だな。
- 799 :名無し迷彩:2009/04/16(木) 04:10:16 ID:DdMyT8Qa0
- ニュー速+のスレからもってきた
884 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/04/16(木) 03:18:40 ID:7VNJMH2g0
説明会に参加した別な人のブログ見つけた。
ttp://minamioosawa.blog.so-net.ne.jp/2009-04-11-1
(以下一部引用)
[4/15追記]コメント投稿にて、「説明会の映像を見たところ,反対派の『ヒステリックな反対集会』という感じで冷静に対応している業社社長に対し非常に失礼極まりない態度や発言が目立っていたと感じます」との感想を戴いた。
(550使いさん投稿ありがとうございました。)ニュース等ではこのように感じられる方もおられるのかも知れないので少し追記しておきたい。
550使いさんが表現された「冷静に対応している社長」の実態ですが、進行司会者が質問内容を整理し、果ては考えを纏めてもらうためにブレイクタイムまで取っても、
社長側からはなにも説明・発言がされない状況が幾度と無く繰り返された。
危なくないというならその事を信念・熱意を持って説明してくれればよいし、その機会を何度も与えられているのに・・・である。
質問に答えない・答えられない・メモも取らない(つまり後で答えるつもりもない)運営会社社長の方が、貴重な時間を割いて来ている住民に対し失礼極まりない態度だったといわざるを得ない。
- 800 :名無し迷彩:2009/04/16(木) 05:43:55 ID:tB6lmysY0
- クオリティ低い会社なのか
- 801 :名無し迷彩:2009/04/16(木) 06:44:50 ID:IPDJiYHS0
- >>799
ブログ見てみた。
「秋葉原の無差別殺人犯もサバイバルゲームをやっていた」
これが社長の発言という所に驚いた。
火に油を注いでる…
- 802 :名無し迷彩:2009/04/16(木) 06:50:58 ID:m1fR8+KRO
- >>801
確かに。
正気とは思えないな。
- 803 :名無し迷彩:2009/04/16(木) 06:59:53 ID:9ydAYfvI0
- そのブログのURLを動画の説明に追加しました。
- 804 :名無し迷彩:2009/04/16(木) 07:21:36 ID:9ydAYfvI0
- 忘れてた。
http://www.youtube.com/user/akatamaban
動画ってここの動画ね、ちょっと前から直アドレスは貼ってたけど。
チャンネルで書いた方が纏めて表示されて便利だと気がついたよ。
- 805 :名無し迷彩:2009/04/16(木) 10:03:58 ID:ZaW8/KYE0
- やっぱサヨの自作自演なのか?
にしては、プロ市民と報道と思惑かみ合ってないっぽいし…
なんなんだよ、この会社…
- 806 :名無し迷彩:2009/04/16(木) 10:39:07 ID:imZIGKqjO
- 予想通りサバイバルゲームを批判する形になっててワラタwww
目的が手段と逆転してるいい例だな。
- 807 :名無し迷彩:2009/04/16(木) 10:56:10 ID:zJ1qWHFEO
- >>801
「パンは危険」コピペ思い出したw
- 808 :名無し迷彩:2009/04/16(木) 11:03:53 ID:zJ1qWHFEO
- つかさー。
秋葉無双の彼がサバヲタだった!
って、当時何人かで並んで撮った写真が繰り返し報道されてたけど、あれってサバヲタの立場として言わせて貰うと、愛好家と言うには語弊があるレベルだと思うんだが。
装備も銃も超適当で、とりあえず迷彩とエアガン家から引っ張り出してたまたま撃ち合いしてみました。みたいに見える。
- 809 :名無し迷彩:2009/04/16(木) 11:10:35 ID:wtWSnM3z0
- >>799のブログに
「銃器をおもちゃとして扱う事の怖さ、空気銃が安全かという事を熱く語られる方は
多数折られたが」
とあるが(折られたって)銃器をおもちゃっておもちゃなんだけどな。この人、実銃で
やってると思ったのかな?それに空気銃とエアソフトガンでは全然違うし。そういうことを
トリガートークはちゃんと説明すべきだったんだろうけど・・・
さすがにニュー速とかでも、トリガートークを調べている人はいないか。
- 810 :名無し迷彩:2009/04/16(木) 11:25:00 ID:Vkq2H0dh0
- ああ
あと長崎で散弾銃乱射した香具師も
サバオタやったお><
- 811 :名無し迷彩:2009/04/16(木) 12:53:39 ID:m1fR8+KRO
- >>808
いや、あれはサバゲオタの中に入るだろ、一般的には。
彼がどのような頻度でサバゲをしていたかは分からないけど、
たまたま1〜2回やっていただけ、ってのは苦しい推測だよ。
>>810
彼を責める場合、サバゲ云々以前に散弾銃の許可の方に問題の本質があるからなぁ。
- 812 :名無し迷彩:2009/04/16(木) 13:06:05 ID:+t4avEL50
- livedoor リスログ - 無料アンケート作成サービス
八王子市のサバイバルゲーム場建設計画は撤回すべきだと思う?
http://lislog.livedoor.com/r/24570
「思う」側のコメント
waterbed:思う
諸外国を侵略し、多くの人を死なせた東條英機をはじめとする戦争犯罪人は、永久に非難されるべきですね(笑)
裕仁のせいで多くの国民が犬死させられたことを考えると、皇室制度は廃止すべきですね(笑)
日本人は不満を言える立場ではないですね(笑)
いくら反省や謝罪の言葉を述べても、 過去の悪事を誤魔化そうとしたら、日本は反省してないとしか思われないでしょうね(笑)
かつて諸外国に侵略と植民地支配を行った日本は、反省と謝罪の気持ちをいつまでも忘れるべきではないですね(笑)
masashi1202y:思う
この発想は誰がしたの? 石原か? 時代錯誤甚だしい! バカみたい!
j_too_cool:思う
北朝鮮でやってください
watayasu90379:思う
やりたいヤツはアフガニスタンにでも行ったら?
中には「人が集まれば治安が悪くなるのでは?」とか「どんな施設でも興味ない人には不公平感がつのるだけ」とか
真面目にサバゲ場建設への反対理由を書いてるひともいるのに、これじゃあ「反対派」全体がキチガイの集まりにしかみえん
それが目的なのかなあと思って他のアンケート回答結果みてもサバゲ関係ない分野にも似たようなことしか書いてないし
- 813 :名無し迷彩:2009/04/16(木) 13:08:50 ID:EsLvlUd00
- 「子供が号泣した」ってのが先行しまくってて まともに議論が交わせない状態がニュー速+のスレ
「なんかどうでもいいや」感がいっぱいなのが このスレ
- 814 :名無し迷彩:2009/04/16(木) 13:23:42 ID:tB6lmysY0
- フィールドは欲しいが、元々この立地が良くないんだよ
あと反対派の電波発言がヤジヤバイ
- 815 :名無し迷彩:2009/04/16(木) 13:26:12 ID:tB6lmysY0
- 北朝鮮行けだのアフガニスタン行けだの、あと自衛隊入れとかって意見は、
本気なのか?おちょくってホルホルしてるのか
- 816 :名無し迷彩:2009/04/16(木) 13:26:33 ID:TxGkU+AY0
- >>799
ブログ読んだ。
手薄な業者だとは思ってたが、返答すら出来てないとは思ってなかった。
こんなんじゃ開業出来たとしても、運営にコケてすぐに潰れるぞ。
- 817 :名無し迷彩:2009/04/16(木) 14:53:20 ID:bfvA7d1x0
- 同じく読んだ
ニュー速+の連中は撤退した方がいい
イメージダウンがでかすぎる。
- 818 :名無し迷彩:2009/04/16(木) 15:17:33 ID:m1fR8+KRO
- 八王子にフィールドができたところで
通えるような所の住人じゃないし、
別にどうでもいいや、ってのが正直な感想。
八王子の住人だって、近所にサバゲフィールドが出来るから嫌なのであって、
別に全国のサバゲフィールドを撤廃しよう、とか言ってる訳じゃないしね。
たとえプロ市民だかなんかがそんな運動を始めたとしても、
一般市民はあまり動かないよ。サバゲが直接の原因となる事件でもおきない限り。
- 819 :名無し迷彩:2009/04/16(木) 15:35:49 ID:EJtb2bu00
- 実は速+にサバゲ板の住人なんて行ってないだろw
関係のない連中がわいわい騒いでるだけw
反対住民=質問回答要求
トリガートーク=回答準備中
市=双方で話し合ってください
市議会議員=双方で話し合ってください
だべ?www
- 820 :名無し迷彩:2009/04/16(木) 15:52:01 ID:Vkq2H0dh0
- 速+とサバゲ板を行ったり来たりしてる
俺が帰ってきますた^^
ちょっくら燃料足してきます
>>速+
- 821 :名無し迷彩:2009/04/16(木) 16:08:16 ID:eB2/WvhM0
- 馬鹿に遊び場提供は必要ない。
幼稚な戦争ゴッコは馬鹿な奴しかやら無い。
出来ても、「戦争ゴッコして遊んでる幼稚な趣味な奴」の写真をWebに晒して遊べるが…
- 822 :名無し迷彩:2009/04/16(木) 16:12:20 ID:c5gOxYya0
- 日本は神経質すぎるよなあ
そこらへん海外はいいな
http://www.youtube.com/watch?v=yX3Zr-PdcLY
↑こんな場所でやったら日本なら警察がとんでくるよ
- 823 :名無し迷彩:2009/04/16(木) 16:20:51 ID:Iq+MEe/GO
- >>821
釣り針デカ過ぎだわ釣り方も悪いわで最悪だなw
ニュースの映像見たが業者・代表者共に頼りなさ過ぎだろ。
どんな信念を持って計画し開発しようと思ったかを語れなければ住民の理解どころかサバゲファンも付いて行かんよ。
それを伝えた上で住民の意見や要望を出来るだけ取り入れ妥協点を探す。
相手が自分の言い分ばかり言って、一切こちらの言い分を聞かないのなら話しにならないのだから後は法に則って行動すれば良い。
と、実際には簡単に行かんけどねw
- 824 :名無し迷彩:2009/04/16(木) 16:33:49 ID:EJtb2bu00
- >>821
出張ご苦労さんw
巣に帰れ(・∀・)カエレ!!
このスレは速+叩きスレになりました\(^o^)/
以後よろしくお願いしますw
- 825 :名無し迷彩:2009/04/16(木) 18:14:10 ID:ZaW8/KYE0
- やだ
叩き合いがしたいなら向こうでやってくれ
- 826 :名無し迷彩:2009/04/16(木) 18:31:18 ID:Dsl5w9Ap0
- 以前から言われてるけど全然「サバイバル」してないのに
サバイバルゲームなんて名前なのも問題あるな。
そんな戦争とかご大層なモノじゃないのに大袈裟になってるし。
いっそ名称が「プラ玉射的」とかだったらここまで問題にならないかと思う。
- 827 :名無し迷彩:2009/04/16(木) 18:36:03 ID:fiUJ0agKO
- >>825
ここは速+ホイホイなんだからあきらめろw
- 828 :名無し迷彩:2009/04/16(木) 18:49:32 ID:qNXmx+m40
- まあ人が楽しく遊ぶのを阻止するのに喜びを覚える連中だから仕方あるまい
- 829 :名無し迷彩:2009/04/16(木) 19:16:33 ID:fiUJ0agKO
- 単純にリア充を妬んでる奴らが難癖つけてるだけw
キモヲタなり大人気ないなりバカなり何なりとお呼びくださいw
次のゲームが楽しみだぜ^ω^
- 830 :名無し迷彩:2009/04/16(木) 19:36:18 ID:4NkaVGp70
- > いっそ名称が「プラ玉射的」とかだったらここまで問題にならないかと思う。
「大人の鬼ごっこ!」で結論が出てる。
ソース:ttp://www.camp-fruits.com/outo%20camp9.htm
- 831 :名無し迷彩:2009/04/16(木) 20:00:25 ID:fiUJ0agKO
- 正直な話ネーミングなんてどうでもいい。
それにこの程度の騒ぎでは何も影響がない。
- 832 :名無し迷彩:2009/04/16(木) 20:40:56 ID:+t4avEL50
- >>826
「コンバットゲーム」」とか「ウォープレイ」とかだと余計にカドが立つ
というか最初は「コンバットゲーム」で定着しそうになったところを、
もっと柔らかい印象の名前に言い換えようということで「サバイバルゲーム」という名前が提唱されて
それが定着したという経緯がある
- 833 :名無し迷彩:2009/04/16(木) 21:51:27 ID:BzZjOpLG0
- >>832
それはゲーム内容の怪しさを隠すための
カモフラージュだと言いたいのかな?
- 834 :名無し迷彩:2009/04/16(木) 21:52:23 ID:J0z2c+vU0
- CQBでいいと思うんだ。戦車や迫撃砲があるわけじゃなし、歩兵本位の近距離戦闘なんだから……
- 835 :名無し迷彩:2009/04/16(木) 22:02:08 ID:fbHa+ooD0
- CQBとかにすると某ステルスゲーの房がくいついてくるしなぁ・・・
- 836 :名無し迷彩:2009/04/16(木) 22:37:15 ID:ahpy9gC20
- >>835
あれはCQCだろ
でもCQBとCQCの違いは何だ?
コンバットかバトルの違いだけ?
- 837 :名無し迷彩:2009/04/16(木) 23:16:36 ID:4NkaVGp70
- もう「かくれんぼ」でいいじゃん。野戦は「森林浴しながらかくれんぼ」だな。
- 838 :名無し迷彩:2009/04/16(木) 23:42:33 ID:MBnQ3zZC0
- 歩ゲームでいいんじゃね
- 839 :名無し迷彩:2009/04/17(金) 00:22:10 ID:SL60v6Mj0
- まだまだ続く ニュー速+のスレ
【東京】「小学生の娘がサバイバルゲーム場計画を知って号泣した、怖がっている」 計画説明会で住民猛反発-八王子★15
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239877890/
- 840 :名無し迷彩:2009/04/17(金) 02:47:18 ID:c+cb8xR10
- とりあえず、サバイバルゲーマーは全員、毛皮反対運動と捕鯨反対運動に参加して、菜食主義者にならないと
誰からも理解されません。
- 841 :名無し迷彩:2009/04/17(金) 05:18:01 ID:cYdA9i0B0
- いや、逆にその連中が誰からも理解されていないようなw
- 842 :名無し迷彩:2009/04/17(金) 07:35:35 ID:nY+8/+iN0
- あの連中見た目でもうダメじゃん
迷彩着て銃もってんのが大勢押しかけて
そりゃ住民嫌がるわw
- 843 :名無し迷彩:2009/04/17(金) 07:47:13 ID:efrFfM0zO
- >>842
お前サバゲした事ねぇクチか
大体のサバゲチームはフィールドまではBDU着用は禁止してるし
エアガンも他人に見えない様ケースやカバンに入れるのが普通
誰も彼も常に迷彩着てエアガン持ってると思ったら大間違いだ
- 844 :名無し迷彩:2009/04/17(金) 08:22:02 ID:Y6RhnVxe0
- BDU着てガンむき出しで現地集合してたら、とっくの昔に報道されてるよな。
- 845 :名無し迷彩:2009/04/17(金) 09:07:36 ID:I/UzXXQ70
- 雪合戦とやってることは同じなんだから
BB合戦とかエアガン合戦とかじゃね?
- 846 :名無し迷彩:2009/04/17(金) 09:16:22 ID:uNrhrgyFi
- >>821
今更だが。お前はサバゲー板に二度と来るな。
- 847 :名無し迷彩:2009/04/17(金) 09:20:06 ID:uNrhrgyFi
- >>842
お前が2ちゃんに書き込んでるパソコンか携帯でサバゲーについてググってみ。
お前も速+から出てくるな。
- 848 :名無し迷彩:2009/04/17(金) 09:40:06 ID:LIAig+B4O
- >>842涙目w
ねぇねぇどんな気持ちぃ〜?
ねぇねぇどんな気持ちぃ〜?
ねぇねぇどんな気持ちぃ〜?
- 849 :名無し迷彩:2009/04/17(金) 10:00:44 ID:y57fY5Ng0
- >>821
ママのオッパイ吸ってるお前に言われたくないよ。
俺もお前のママのオッパイ吸ってるけどなw ママは左の乳首の方が敏感なんだぜ、知ってた?
- 850 :名無し迷彩:2009/04/17(金) 10:01:06 ID:T6MAsZnD0
- 自衛隊だってサバゲ
- 851 :名無し迷彩:2009/04/17(金) 12:33:45 ID:SHDVcZ/60
- 恰好が威圧的ってのも主幹の問題だよなぁ。
たとえばODの作業服だったら良いのかとか
パンチにグラサン唐草模様のアロハに金時計
全身白尽くめ黒尽くめ
池袋系、渋谷系、アキバ、
確かにあからさまなのが来たら嫌ってのもわかるけど
「治安の悪化」みたいな実質的な問題を伴わない時に
それだけで追い出せるのか?追い出していいのかってのは気になるな。
- 852 :名無し迷彩:2009/04/17(金) 14:21:30 ID:KHn0IVqv0
- >>851
迷彩模様なだけで、馬鹿みたいにオモチャの鉄砲持っちゃいないだろう?
それも分からんバカなんだな〜
- 853 :名無し迷彩:2009/04/17(金) 14:29:18 ID:vCQTzI6B0
- 住民は人的交流が嫌なら無人島にいけ
- 854 :名無し迷彩:2009/04/17(金) 14:40:56 ID:kyA+Yrh10
- >>852
何?このバカ?
- 855 :名無し迷彩:2009/04/17(金) 14:47:34 ID:LIAig+B4O
- >>852
VIPでやれw
- 856 :名無し迷彩:2009/04/17(金) 15:02:10 ID:SL60v6Mj0
- ニュー速+のスレ終了かな。
「反対の反対」してる人のヘタな擁護がサバゲのイメージダウンになってる気がしたのがどうだろう
- 857 :名無し迷彩:2009/04/17(金) 15:02:13 ID:RXl26RMvO
- >>852
うんうん。
今回の八王子の件は、この趣味を理解できない、興味の無い人が多く住んでる場所にしゃしゃったから起きた。
で、今回はその真逆。この趣味を理解出来ない、興味の無いお前が、この趣味の人間が主な住人のこの板にしゃしゃってる。
わざわざ暴れて何がしたいのか、お前が思う理想の結果、落とし所を一体どこに見据えての書き込みなのか理解に苦しむ。
つーかさ、お前マンコだろ。釣りじゃないならばの話だが。
自分の興味が無い物には徹底的に耳を塞ぎ、ただその場限りで先を見ずにまくし立てる計画性の無い発言から非常にマンコ臭がする。
相手を言い負かしたいならば、その先の相手とのやり取りを何パターンか頭の中でシュミレートしてから発言すべきだよ。
実際の会話と違って、ゆっくり考える暇があるから学生の頃にやったディベートの授業に比べたら遥かに楽だろ?
- 858 :名無し迷彩:2009/04/17(金) 15:06:45 ID:JDszln7TO
- オタの鈍さにはびっくりしたよw
- 859 :名無し迷彩:2009/04/17(金) 15:12:12 ID:bKhyoga50
- >>858
ここにカキコしてるお前も相当鈍いな。
- 860 :名無し迷彩:2009/04/17(金) 15:14:40 ID:LIAig+B4O
- >>858
VIPへ池w
- 861 :名無し迷彩:2009/04/17(金) 15:16:58 ID:krxf0Umb0
- ニュー速+のスレ終了みたいなのでこちらに失礼します。以下回覧内容
至急 −地域の皆様へ署名のお願い−
(趣旨 サバイバルゲーム場開設中止にむけて)
*すでに有志の方からの依頼で署名をされた方も発信元が違えば署名はできますので
ご協力よろしくお願いいたします(関係箇所に確認をいたしました)
日頃、地域の皆様のおかれましては、青少年対策中山地区委員会(以下青小対)の活動にご協力
を頂きありがとうございます。すでにご存知の方もいらっしゃると思いますが、中山地区白山神社の裏手山林地帯
6000坪にサバイバルゲーム場「トリガートーク」が5月5日開催に向けて、着々とその工事を進めております。
- 862 :名無し迷彩:2009/04/17(金) 15:18:00 ID:krxf0Umb0
- 青小対としては3月8日に中山親子会有志の方からこの件についてご連絡を頂き、翌日より子供の健全育成という
観点に絞り、情報収集、情報交換等を行い、3月20日に青小対臨時委員会総会を開催いたしました。その結果、
子どもたちの健全育成とその環境保全を何としてでも守るべきであるという見地に立ち「サバイバルゲーム場開発中止」
に向けて組織一丸となって取り組むことに決定いたしました。(青小対として取り組みますので中山親子会有志の方も
今回からご一緒に活動いたします)
- 863 :名無し迷彩:2009/04/17(金) 15:19:10 ID:krxf0Umb0
- 反対理由は以下のとおりです。
1.この地域は保育園、小学校、中学校がある文教地区である。従って中山小学校、中山中学校の通学路があり
、子供たちの生活圏としてもっとも安全確保に留意しなければならない地域である。事業が開設されれば、
安全面の確保は物的、人的、交通事情を含め極めて難しく、子どもたちの育成環境は阻害されるものである。
2.迷彩服を着用しエアーガンで撃ちあい戦争ゲームに興じる大人たちの姿は、子どもたちの目にどう映りその影響は。
このゲームは一般的には住宅地から離れた河川敷、山間部等で行われており、開設場所に問題がある。
住宅地に隣接しての開設は極めて考えにくく、今まで築き上げてきた落ち着いた育成環境(自然環境も含む)を
崩壊するものであり、そこから受ける子どもたちへの精神的影響は計り知れない。
3.上記1.2.の理由は八王子市の「青少年の健全な育成環境を守る指導要綱の目的」の中にある
「子どもたちの健全な育成環境を守るため、好ましくない影響を与える営業等については指導を行い
地域社会の保全を図る」に該当するため、今後速やかな対応を願うものである。
- 864 :名無し迷彩:2009/04/17(金) 15:19:48 ID:YHf0kZRMO
- 居場所がないから来てるんだから、かまってあげなョ、寂しい人なんだろうね〜
- 865 :名無し迷彩:2009/04/17(金) 15:20:06 ID:krxf0Umb0
- 以上の趣旨に賛同頂けましたら、大変恐縮ですが大至急にて3月31日(火)までにご署名をお願いいたします。
集まりました署名は4月1日に回収にお伺いいたします。また、署名用紙は沢山ございますので地区外の方へも
お声かけ頂き署名頂けたら幸いです。今、中山地区を軸としてその周辺地域の子どもたちの健全な育成環境が
重大な局面に瀕しているというこの事実をご理解頂き、是非、ご協力頂きますようお願い申し上げます。
(署名提出先 東京都並びに八王子市行政関係各所)
平成21年3月23日 八王子青少年対策中山地区委員会 会長 篠原 由紀子 (電話番号)
- 866 :名無し迷彩:2009/04/17(金) 15:28:37 ID:io5sUIGe0
- >>861
>*すでに有志の方からの依頼で署名をされた方も発信元が違えば署名はできますので
>ご協力よろしくお願いいたします(関係箇所に確認をいたしました
なんじゃこれ。
水増し大歓迎ってこと?
呼んでみたけどとてもじゃないが署名したくなるような回覧内容じゃないなぁ。
- 867 :名無し迷彩:2009/04/17(金) 15:29:51 ID:LIAig+B4O
- >>865
ニュー速でスレ立ててやってこい
- 868 :名無し迷彩:2009/04/17(金) 15:33:02 ID:gw2AJ2fWO
- 俺もサバゲ場は子供に悪影響があると思うよ。
ゲームショップにGTAとかが置いてあるのと同じくらいにね。
- 869 :名無し迷彩:2009/04/17(金) 15:40:03 ID:vCQTzI6B0
- >俺もサバゲ場は子供に悪影響があると思うよ。
具体的論拠を示せアホ。感情論など無意味
- 870 :名無し迷彩:2009/04/17(金) 15:41:31 ID:krxf0Umb0
- スレ汚してワルカタ。
アクセス規制で書き込めなかったの。
やっと書き込もうと思ったらスレ終了してた。
中山町会では反対多数じゃないから。
地元の人は知っているよ。
- 871 :名無し迷彩:2009/04/17(金) 15:51:00 ID:vCQTzI6B0
- サバゲを見て子供が殺人したくなったらどうするんだ!!っと叫んでいたが酷いね。
だったら、こう反論しろ
剣道を見て子供が殺人したくなったらどうするんだ!!
格闘技を見て子供が殺人したくなったらどうするんだ!!
- 872 :名無し迷彩:2009/04/17(金) 15:54:23 ID:RXl26RMvO
- フルボッコにされて悔しいからコピペ荒らしか。呆れる。
大体「署名を回収に伺う」って…本当に取りに来るなら書いてやるよw
印刷物なり回覧メールをなーんも考えずにコピりましたと言ってる様な物じゃないか
- 873 :名無し迷彩:2009/04/17(金) 15:56:04 ID:+5nJiaSy0
- >>>871
所詮その程度の教育しかできない親なんだよきっと。
なんで他人の子供の教育責任まで負わそうとするんだろうね。
子供をダシにするなよって感じだ。
- 874 :名無し迷彩:2009/04/17(金) 15:59:48 ID:SL60v6Mj0
- 趣味ってなんらかのキッカケがあってはじめるのがほとんどじゃないのかな。
サバゲーも同じ。周りの人から勧められたとか、雑誌やネットなんかで何気に見て興味を持った等 いろいろあると思う。
もちろん近所にサバゲー場があって興味本位で見に行ったら楽しそうなんでハマったとか。
仮に実害がない(とはきっぱり言い切れないが)銃をはじめ装備類が子供の目に触れるようなことがあれば、それが「子供に悪影響」なんじゃないの?
エアガンだけで留まればいいけど、それ以上の違反してるものに手を出す可能性や銃乱射事件なんかを見れば、
「仮に危険ではない」とわかっていても「銃=悪」ってイメージで存在そのものを毛嫌いする人っているものよ。
それを説明会で業者が説明しなきゃいけないわけだ。でもいくら言ってもダメな人はダメっぽいね。
銃による犯罪があった後に、「親が見せないようにすべきだった」というなら「近所にサバゲ場があるのが悪い」って反論する人もいるんだよね、実際。
そういう事例でサバゲー愛好者が偏見で見られることが一番イヤ。
静かに暮らしたいって意見もある。んじゃサバゲ愛好者も「ひっそりと遊びたい」と違うとこですべきなんじゃないのかなって今回に関しては思いますわ。
実際千葉にいろいろあるんだし、そこではさほど問題ないからオレはそっちでいいや。
サバゲー愛好者から銃による犯罪者が出てこない保証はどこにもない。世間はそんな評価。そして今回のイメージダウン。
本当はイメージアップのためにいろいろしなきゃいけないのにな。 もうね「ひっそり」でいいわ。
- 875 :名無し迷彩:2009/04/17(金) 16:02:07 ID:JDszln7TO
- お前らふざけて子供撃ったんだろwww
そりゃ泣くわなwww
- 876 :名無し迷彩:2009/04/17(金) 16:03:48 ID:RXl26RMvO
- >>871
ワロスw
うちも子供がいて、確かに子供ってのは影響されやすい頭の悪い動物に近い生き物だってのは否定しないが、そこまで頭空っぽじゃねぇわw
つか、「どんな理由があろうと人を傷つけたり、殺したりする事はいけない事」って教育が大前提にないのか。普通は読み書きそろばんより先に教えるだろうにね。
そこの家ではそういう教育はしてないんだな。そんな人殺し予備軍が居る町内なんて住みたくないわ。
住民はそいつの排除運動しなくていいのか?
- 877 :名無し迷彩:2009/04/17(金) 16:07:53 ID:9T0mrvqpO
- >>875
まあ、草刈れや。お里が知れるぞ。
- 878 :名無し迷彩:2009/04/17(金) 16:29:31 ID:vCQTzI6B0
- >>874
よくわかるが、今回は本来法的にいきなり工事着工しても何ら問題ないんだよね。
もし説明をするとしたら町内会長などの自治会長に事業説明する程度でいい。
それを業者も気を使って住民全体に説明会を行ったら今回みたいな
大人気ない住民の感情論で釣るしあげを食らってるんだよね。
もう説明会は行ったし、業者は工事着工でいいと思うよ。
人様の土地に感情論でイチャモンつけるのは無理だと言うのは、
まことちゃん邸裁判で解っただろう
- 879 :名無し迷彩:2009/04/17(金) 16:30:26 ID:ldSa68G90
- _, ._
( ・ω・)
○={=}〇,
|:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 880 :名無し迷彩:2009/04/17(金) 16:32:48 ID:8lR6iFk5O
- さっき警官の横をゴルフクラブを剥き出しで持ち歩いてる馬鹿が素通りした。
- 881 :名無し迷彩:2009/04/17(金) 16:42:14 ID:LIAig+B4O
- >>870
もう少し早い段階ならよかったんだけどねw
もうネタがgdgdになってるからさ。
これ以上騒がれるのは少数派の趣味持ちとしては肩身が狭くて狭くてw
住民の本音は分かってるから大丈夫だ。
- 882 :名無し迷彩:2009/04/17(金) 17:15:35 ID:Y6RhnVxe0
- >すでに有志の方からの依頼で署名をされた方も発信元が違えば署名はできますので
>また、署名用紙は沢山ございますので地区外の方へもお声かけ頂き署名頂けたら幸いです。
署名の大半が住民以外なんじゃねーの?でも>>881も書いてるがなんか今更感があるな。
- 883 :868:2009/04/17(金) 17:56:06 ID:gw2AJ2fWO
- >>869
暴力的なゲームソフトが一般的なゲームショップで売られている事により、
子供にどれだけ悪影響があるのか。
その程度の事ぐらい理解できますよね?
そういう事です。
- 884 :名無し迷彩:2009/04/17(金) 18:03:58 ID:XhYxM1vcO
- >>869
鏡見れ
- 885 :名無し迷彩:2009/04/17(金) 18:04:04 ID:ufMPxcti0
- >>883
ゲーム=バーチャルな世界。リセットボタンでやり直しができる。部屋内で一人でできる。
サバゲ=BB弾でも当たると痛いリアルな世界。やるには仲間が大勢必要。コミュニケーション能力が必要。ニートには無理。一人ではできない。
決定的に違うだろが、ゴルルルアアアア
- 886 :名無し迷彩:2009/04/17(金) 18:17:32 ID:gw2AJ2fWO
- >>885
そんな比較に大きな意味はありません
あくまで娯楽として子供の目につく事が
どのような影響を与えるのか、という点が重要なのです。
冷静に考えれば答はすぐに出ると思うのですが?
- 887 :名無し迷彩:2009/04/17(金) 18:32:20 ID:NG6Be9/I0
- >>886
娯楽として子供の目に付く・・・
ゲーム、サバゲだけではなく、本とか色々な物が出てくるわけですが。
影響、影響いうけど、実際には無菌状態にしろという無理を言うようなものかと。
- 888 :名無し迷彩:2009/04/17(金) 18:39:15 ID:O4zLL0jI0
- つまり影響などほぼ無いと言うことか?
GTAが置いてあったところで「だからどうした」だしプレイしたとしても現実でやろうなんてやつは居ないからな
もし暴れるやつがいるなら他に問題があるとしか言えんレベルだろ
- 889 :868:2009/04/17(金) 18:52:00 ID:gw2AJ2fWO
- まぁ、答は既に出ちゃってるんですよね。
それを絶対に認めたくない方々も居るようですが(笑)
世間にも私と同じ考えの方は大勢いると妄想しています。
私の家族も概ね私と同じような考えでしたし。
- 890 :868:2009/04/17(金) 19:03:41 ID:gw2AJ2fWO
- もう少し引っ張ろうかと思っていたら、
>>888に正解を書かれて涙目な俺w
わざとらしい文だったとはいえ、
最初の反応がアレだったからついw
- 891 :名無し迷彩:2009/04/17(金) 19:11:26 ID:JDszln7TO
- >>887
つまりサバゲオタはバイ菌か
- 892 :名無し迷彩:2009/04/17(金) 19:33:54 ID:SHDVcZ/60
- まあ行ってみりゃセレウス菌ぐらいのバイ菌
- 893 :全力で釣られるのが2ちゃんねらーw:2009/04/17(金) 19:42:29 ID:LIAig+B4O
- なんやかんやいってるけどここ見てるやつも書いてるやつもみんなキモイw
キモイのキモイの飛んでいけw
- 894 :名無し迷彩:2009/04/17(金) 20:16:16 ID:6sv4OBxyO
- 銃犯罪事件発生
自宅からサバゲで使う装備が発見押収
自供によると子供のころ近所にあったサバゲ場を見て興味を持つようになったという
非常に大袈裟な事例を作ってみたけど
子供への影響ってこういうことじゃないの?
アキバの事件の犯人もサバゲ好きだったらしい
いつから好きだったか知らないが未成年時代から興味を持ってたのならあてはまると思う
- 895 :あとは任せた:2009/04/17(金) 20:24:50 ID:LIAig+B4O
- >>894
ごめん
これからナイトゲームの準備だから独りで見えない敵と戦っててくれ。
- 896 :名無し迷彩:2009/04/17(金) 20:43:17 ID:07lfrDTo0
- >>885
暴力的なゲームや
嫌われ者のサバイバルゲームなんて辞めて
フットサルでもやれば?
- 897 :名無し迷彩:2009/04/17(金) 21:06:12 ID:9T0mrvqpO
- 年齢制限がついてるもので子供に良い影響与える物はどう考えてもない。
パチンコ、ギャンブル、風俗、飲み屋。
この手のは大概小学校やら病院やら、距離規制されてる。
基本的にそういうのと同じ扱いを受けるのは仕方なかろう。
配慮しないと共存は出来ないよ。いくら言い争っても無駄。
みんなそれぞれ自分の巣に帰ろうぜ。
- 898 :名無し迷彩:2009/04/17(金) 21:07:19 ID:LjjxIPjf0
- ワルサーP99でサバゲーしたい
- 899 :名無し迷彩:2009/04/17(金) 21:15:39 ID:6ck0s3nl0
- 八王子はコレだな。
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/seian/ken_iku/ken_iku.htm
マツザワランドと違って見せたり触ったりはいいらしい。
- 900 :名無し迷彩:2009/04/17(金) 21:20:11 ID:9lcBS+mgO
- それよりようつべに上がってる明らか厨房がそこら辺でサバイバルゲームと称してエアガン撃ち合ってる動画の方がなんとかするべきだと思うけどね
- 901 :名無し迷彩:2009/04/17(金) 21:23:27 ID:KuP+YpQ70
- 俺らに言われても・・・どうしろと?
- 902 :名無し迷彩:2009/04/17(金) 21:44:13 ID:EYRJMkuT0
- まず首括って死ねば?
- 903 :名無し迷彩:2009/04/17(金) 22:00:55 ID:y57fY5Ng0
- >>894
アキバの事件って銃使ったの?
>>896
反対派の思考回路に代入すると、
フットサルをやったら人を蹴り殺したくなるんじゃないの?
「その辺でやらないで、Jリーグに出ろ」って言うんじゃないの?
- 904 :名無し迷彩:2009/04/17(金) 22:07:36 ID:O4zLL0jI0
- プロ市民が居るから運営は難しいだろうなぁ
火の無いところに煙を立てる連中なわけだし
こいつらさえ居なければ住民とはまともに話し合えるのにな
話し合いの結果
住民
「必要な対策しっかりやればやってもいいよ」
業者
「多くの住民の方にはご理解いただけましたが極一部の話をまともに聞こうともしない方に配慮し、辞退させていただきます。
税収の面など地域に貢献できると考えておりましたが非常に残念です。」
とかやってくれると面白いのになw
- 905 :名無し迷彩:2009/04/17(金) 22:16:30 ID:QG5UiwN/0
- BB弾で仲間を撃つのがサバゲー 内ゲバで仲間を討つのがサヨ
迷彩で身を隠すのがサバゲ メットとマスクで素性を隠すのがサヨ
陣地に立てこもるのがサバゲ 講堂に引きこもるのがサヨ
オモチャの弾を撃つのがサバゲ 自作ロケットを撃つのがサヨ
山林で突入するのがサバゲ 山荘で突入されるのがサヨ
(プロ)市民にマークされるのがサバゲ 警察にマークされるのがサヨ
- 906 :名無し迷彩:2009/04/17(金) 22:34:18 ID:itujyE8S0
- イケメンオシャレがサバゲー→地域活性のためにも是非もっとやってください!
キモメンダサ夫がサバゲー→通報しました
- 907 :名無し迷彩:2009/04/17(金) 22:52:54 ID:nrMZ3Uts0
- でも、なんで戦争ごっこなんだ?
他のスポーツだって有るだろうに?
- 908 :名無し迷彩:2009/04/17(金) 22:59:50 ID:KuP+YpQ70
- 迷彩服来て銃かついで撃ち合いしてるからねえ
言われてもしょうがなかろう
- 909 :名無し迷彩:2009/04/17(金) 23:00:07 ID:ljkiCcCI0
- 怪我したくないから
- 910 :名無し迷彩:2009/04/17(金) 23:01:10 ID:45mE9fg80
- 低学歴な幼児と同じで、まともな常識が無くて、体だけでかくなった奴の趣味はこんなもんだろう?
いい年して、戦争ゴッコ!!オモチャの鉄砲もって、駆けずり回る
∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!!!
o/⌒(. ;´∀`)つ
と_)__つノ ☆ バンバン
- 911 :名無し迷彩:2009/04/17(金) 23:07:40 ID:Tl3WYqiNO
- つかエアガンって有害玩具じゃんね
そんなもん使った遊びが無害なんて言われても納得できねぇ
とか言っちゃう俺はサバゲーマーの異端児ですか?
- 912 :名無し迷彩:2009/04/17(金) 23:09:38 ID:T6MAsZnD0
- もうね65歳以上から選挙権取り上げちまおうぜ〜!
俺の人生経験上65歳以上は人間として終わっている。
まだ未成熟な子供とおんなじ。選挙権剥奪。
- 913 :名無し迷彩:2009/04/17(金) 23:11:31 ID:LJ7kc6Qu0
- >>903
ニュースでは犯人がサバゲやってたと、インドアらしき背景にSWAT風?な装備の犯人さんの写真が出てたと思うよ。
ただ実際に体験的に一度やっただけで、写真もそのときのものとか、ゲーマーというほどやってないとかいう話は聞いた。
ただしサバ板でのことなので、贔屓目があったりする可能性も十分にある。
が、あんまり報道されなかったようだから、のめりこむほどサバゲしてたというわけではないだろう。
犯行現場では車と刃物だけだよ。
- 914 :名無し迷彩:2009/04/17(金) 23:14:07 ID:ljkiCcCI0
- 車の免許餅やべぇ事件起こしすぎ
そういう奴がいっぱい居るってマジこええよ
- 915 :名無し迷彩:2009/04/17(金) 23:19:25 ID:6ck0s3nl0
- > つかエアガンって有害玩具じゃんね
細かい事だが東京だと、有害玩具じゃなく、指定がん具か特定がん具かな。
ttp://www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp/seisyounen/pdf/10_eiga_tosyo_ichiran/gangu.pdf
- 916 :名無し迷彩:2009/04/17(金) 23:21:57 ID:ljkiCcCI0
- 大人の趣味って卑猥な響きがする
大人のおもちゃを使った趣味なんだろ
- 917 :名無し迷彩:2009/04/17(金) 23:24:37 ID:PFO6nIIk0
- さあそろそろ次スレだな
- 918 :名無し迷彩:2009/04/17(金) 23:26:30 ID:O4zLL0jI0
- >>911
道具そのものが有害だと所持禁止とかになるんじゃなかろか
知性の足りない者が有害な行動を起こす時に選ばれやすいから有害玩具(細かい名称はおいておいて)指定になるんじゃね?
- 919 :名無し迷彩:2009/04/17(金) 23:28:32 ID:ljkiCcCI0
- >>917
いらんだろ
- 920 :名無し迷彩:2009/04/17(金) 23:33:37 ID:6ck0s3nl0
- 特定とか指定とか有害とかは都道府県によって違う。
条例作った人の気分の問題だろうね。
次スレは次の説明会とか、質問への回答とか、
フィールドオープンまでいらないんじゃね?
Vipの避難所なんて更に輪をかけてイラネww
- 921 :名無し迷彩:2009/04/17(金) 23:33:48 ID:jzChgzfv0
- 要らないって言ってもどーせその辺の単発idが立てるんでしょうけどね。
- 922 :名無し迷彩:2009/04/17(金) 23:40:08 ID:SL60v6Mj0
- アキバの事件はたしかにナイフと車の犯行だったけど「サバゲーが好きだった」って報道があると
「サバゲーする人ってどうなの」って白い目で見られてることは自覚しなきゃいけないでしょ。
それがたとえ1回でもさ。マスコミはそういう点で怖い存在。
「1回くらいならサバゲーしたうちには入らない」ってどんなに考えても そういうので見る人は見るんですって。
たしかにちょっと上に長文書いてあるのは「銃じゃないよ」って思うけどさ そんな揚げ足取ってなんかあるんですかね?
- 923 :名無し迷彩:2009/04/17(金) 23:40:47 ID:nrMZ3Uts0
- 昔に比べたら安くて手軽に入手できるようになって
認められてきたと勘違いしている坊が多いんじゃね?
- 924 :名無し迷彩:2009/04/17(金) 23:41:39 ID:kJKRx8IZ0
- >>47
いまさらだけどこのスレ読んで同意。
薄暗いインドアとかは本気で怖い。
サバゲしてたら、絶対に戦争に出たくない
- 925 :Hellhound ◆sn8MWLRULg :2009/04/17(金) 23:48:28 ID:LW3Ni3yY0
- 格好や得物で見た目ぁ良かぁねぇなぁ認めるが、
実際、サバゲーほど忍耐と潔さ、他者の痛みを知る事のできる精神を培える競技は
そうそう有るもんじゃねぇと思うがな(´ω`)y━~~
- 926 :名無し迷彩:2009/04/17(金) 23:53:04 ID:KuP+YpQ70
- まあそいつはやってみるまでわかんねえしな
- 927 :名無し迷彩:2009/04/18(土) 00:00:17 ID:33k40F9RO
- サバゲーに子供が興味持って将来事件起こす可能性があるからダメなら、女子高生のミニスカートもダメだなW
性犯罪の可能性あるから、女性用下着売ってる店 エロDVD DVDデッキ売ってる電気屋も排除だなWW
住民側の言い分だとこうなるよな?
- 928 :Hellhound ◆sn8MWLRULg :2009/04/18(土) 00:13:29 ID:ZBf7OZSE0
- 様々なこう言った理不尽な反対活動を見てみっと
大抵ぁ、糾弾されてる側は大人しいんだよな(´・ω・)
プロ市民ってぇのかぃ?
自称平和活動家のみヒステリックになって人の話しを聞かねぇ、理解しねぇ
俺っちなら言いたいねぇ〜…
市「軍靴の音が聞こえる!」
俺「幻聴だ与太郎(´ω`)y━~~ 」
市「子供が泣いた!」
俺「見もしてねぇ物に過剰な恐怖感を植えつけて幼児虐待したのはお前だろ!?」
市「流れ弾が云々」
俺「100bも飛ばねぇ銃の流れ弾食らって死んだり怪我したりした実例を示せよ伝助(´ω`)y━~~ 」
- 929 :名無し迷彩:2009/04/18(土) 00:17:16 ID:xXsRZdsk0
- ま、土地柄もあるだろうけど、反対されたら諦めるしかないだろうかとも思うけどね。
わざわざデッチ上げてまで事件起こされたりすればこの趣味への風当たりがさらにとなるし。
常日頃監視してそうな粘着質な部分もありそうで、俺なら行かないしと。
ヒステリックになってる人にはわざわざ近づかないが一番正解なんじゃないかと思うさ。
実際によほど業界が啓蒙するなりしないかぎり、今までの評判はあまりよろしく無かった趣味ではありますから。
- 930 :名無し迷彩:2009/04/18(土) 00:20:55 ID:p63XEeXd0
- おまえらなんでもいいけど次スレからはニュー速板行けよ。
次スレ立てたら即削除依頼すっからな。
- 931 :Hellhound ◆sn8MWLRULg :2009/04/18(土) 00:27:27 ID:ZBf7OZSE0
- >>929
だぁな(´・ω・)
チーム持ってた時ぁ態々サバゲーの評判を落す事も無ぇと思って
住民からの苦情がくりゃぁ『撤収!』の声一閃に引き上げ各地を彷徨ったもんさね(´・ω・)y━~~
- 932 :名無し迷彩:2009/04/18(土) 00:34:17 ID:mpVmTHzp0
- >>200のレポートと( これも ttp://blogs.yahoo.co.jp/airgun3jp/47804163.html)立地を見るとどうなんでしょ。
仮に完成したとしても気持ちよく遊べるような気がしませんが。設備は工事次第なんでしょうけど。
- 933 :名無し迷彩:2009/04/18(土) 00:34:28 ID:0duZVR4k0
- Aが危険ならBも危険だみたいな話はあまり意味が無い
同様に危険ならなぜAとBの認識が違うのかその理由を考えた方がいいと思う
世の中を曲げるよりは曲がっている理由を考えてそれにあわせた方がいい
日陰に必要なことは正論よりも先にうまい立ち回りを考えること
日陰のままで正論が通るほど世の中の人間はできてないよ
正論がどんなときでも通るなら最初からこんな状況にはなってないでしょう?
世の中は理不尽なんだよ
ごちゃごちゃ夢みたいなことばかり言ってないで少し利口になろう
- 934 :名無し迷彩:2009/04/18(土) 01:12:29 ID:hWaS4Wcg0
- >>928
市「軍靴の音が聞こえる!」
俺「ゲーム場の外から聞き取れるなんて集音機並みの異常な聴覚ですね」
じゃね?
実際に履いてるやつ多いだろw
- 935 :名無し迷彩:2009/04/18(土) 02:08:31 ID:NVzwbJp9O
- >>915
知識不足&反逆者的でスマン
小・中学の通学路付近とのことで・・・
危険予知の能力が低い子供が忍び込んで目撃すれば真似をする可能性はゼロではないし
真似をすればするだけで安全管理も無い=危険な遊びを行うようになる
全部主観の決め付けだけどその辺りが不安ですよ
つかすでに回答が出てたらスマン
子供成長子供成長って言ってたけどもともと国が水準下げてんですけどw
- 936 :名無し迷彩:2009/04/18(土) 02:23:33 ID:coT4LZPH0
- 不審な外国人がやたらと増えてその辺りを闊歩して子供に悪影響を与えるから
東京にオリンピックなんて誘致するな!
なんて騒ぐプロ市民はいないねぇ。
- 937 :名無し迷彩:2009/04/18(土) 04:10:10 ID:Nqf8awl50
- いるよ
アンテナ低いなお前
- 938 :名無し迷彩:2009/04/18(土) 05:58:47 ID:/PgBA0oV0
- >>936
いるんだなこれが
君が思っているより日本は馬鹿しかいない
それにしても小学生の娘がゲーム上計画知って泣き出したってのはアホな話だ
サバゲーがどんなものなのか知らない子供がサバゲー上作る話を聞いて泣き出すとか・・・
きっと親が「サバイバルゲームっていうのは人が死ぬ戦争を遊びにしてるのよ、銃で撃たれると痛くて痛くてたまらないのよ」
的な事を言って子供泣かせてキッパリと「サバイバルゲーム上設置計画を娘が知ったら号泣した」
そんなところだろう
で?次スレはどうする?
ここのスレは要するに+の方からの避難所みたいなものなんだろ?
+の方から着てる人もいるみたいだし・・・
- 939 :名無し迷彩:2009/04/18(土) 07:10:33 ID:6f3Nrl340
- サバ板としては要らないと思う。
そうなると他所の板のために避難所を設けるのもちょっとどうよ?
まじめな脱サラな人のようだし、回答書埋めるまでは変化なしでしょ。
交わすべき会話も、ここでも一通りは済んだ。
また新たな展開でニュー即+でスレが立って、サバ板でも立てたほうが良いとなったら立てる方向で考えると。
・・・誰が考えるかは、個人任せだがwww
- 940 :名無し迷彩:2009/04/18(土) 08:25:18 ID:HN8HP/Xn0
- >>936
昨日のニュースに映ってたな、オリンピック反対プロ市民。税金の無駄だ!とか
言ってたけど、他のいい効果なんて考えていないんだろうな、と思ったよ。マコト
ちゃんハウスにも八王子にも来たあの姉妹おばちゃん映らないかちょっと期待
しちゃった。
- 941 :名無し迷彩:2009/04/18(土) 08:58:24 ID:KLHwyGfc0
- プロ市民って要するに「たしかな野党」っていうあれかい?
- 942 :名無し迷彩:2009/04/18(土) 09:13:37 ID:OFdyeryp0
- 「第三者(子供など)の目に付かないようにやれ」という意見はもっともだと思うけど、
「他のスポーツやれ」とか「戦争行け」とか「幼稚だからやめろ」とか「サバヲタは犯罪予備軍」て意見は、
「お前の母ちゃんデベソ!」と言ってるのと変わりない。反対住民の知能の程度がわかるw ヤメレ
- 943 :名無し迷彩:2009/04/18(土) 09:29:01 ID:Ckvp8OH80
- >>938
> それにしても小学生の娘がゲーム上計画知って泣き出したってのはアホな話だ
いや、「銃を持った連中が近所をうろうろする」ってだけで怖い人は多いと思うぞ。おもちゃとはいえ、弾が飛ぶわけだし。
特に女の子だしなあ。
ついでに、自分は実銃で射撃をやっているせいか、モデルガンでも銃口を向けられるのはすごく怖い。モデルガン店で
品定めをしている人の銃口が自分の方を向いたとき、とっさに注意しそうになってあわてて止まったっけw
- 944 :名無し迷彩:2009/04/18(土) 09:49:19 ID:unLpYKh80
- >>940
激しくスレ違いだし、自分はプロ市民でもなんでもないが。
税金の無駄遣いというのは間違ってないと思うよ。
オリンピック誘致は今後先進国になる一歩手前の発展途
上国が、インフラ整備のためにやるべき国策事業。東京の
ように交通網も競技場も整っている中でやる必然性は薄い。
1964年の時は意義があったと思うけどね。
あ、子どもに悪影響とは思ってないよw
- 945 :名無し迷彩:2009/04/18(土) 09:49:48 ID:ekpk0vIJO
- それは“なにを意味するかを知っている”からの話で、
その基礎情報を知らないガキがイキナリ泣き出す事の説明には弱すぎる。
普通、『サバイバルゲームってなぁに?』から始まる。
詰まるところ、子供の“泣き所”を知っている親が、そこをつついて泣かした話。
- 946 :名無し迷彩:2009/04/18(土) 09:55:00 ID:eLpA+8jD0
- 銃のおもちゃの騒音が火薬のバキューンって音だと思ってるかもしれない
- 947 :名無し迷彩:2009/04/18(土) 09:57:01 ID:ekpk0vIJO
- >>944
もたらされる経済効果は無駄遣い分を補って余りあるって事気付いてる?
- 948 :名無し迷彩:2009/04/18(土) 10:04:06 ID:unLpYKh80
- >>945
>普通、『サバイバルゲームってなぁに?』から始まる。
そう聞かれたら、サバゲーマーじゃない大人ならば、
「迷彩服を来た大人が、山の中をモデルガンを持って、戦争ごっこ遊びをするんだよ」
と、悪意無く答えると思う。
感受性の豊かな女の子なら、近くに戦争ごっこ場が出来ると聞いたら泣いたという
話もありうることかなと思うのは、サバゲーマーとして異端かね?まあ号泣というのは
作りすぎけれど。
うちにも小さな女の子がいるが、将来的にはサバゲーマーの父親をうさんくさがる目で見
るぐらいでちょうどいいと思うよ。さげすまれたり泣かれたりまではしたくないがw
- 949 :名無し迷彩:2009/04/18(土) 10:04:22 ID:KLHwyGfc0
- これが裁判になったら裁判長も巻き込んで一度サバゲして欲しい。
裁判長はもち黒づくめの衣装で。
- 950 :名無し迷彩:2009/04/18(土) 10:05:44 ID:eLpA+8jD0
- いまさら東京でオリンピックをする必要なんて全く無い
そう思っていた時期が(ry
いやまじで
高速鉄道とかインフラとか跡地とか、そういった途上国向けの開発ではない、
エコだとかなんだとかよく分からんが、
世界随一の都ならではの人類を革新に導く手法があることに最近気付いた
- 951 :名無し迷彩:2009/04/18(土) 10:09:11 ID:unLpYKh80
- >>947
スレ違いだからオリンピックの話はこれだけ。
世界最大規模の公共事業として経済効果は確かにあるから、発展途上
国や先進国になりたての国では必要だと思うよ。東京オリンピックや札幌
オリンピックは意味があった。長野オリンピックは・・色々微妙だな。
一時的な経済浮上効果はあるかもしれないけどさ、これ以上東京に箱物
作ったり、渋滞を巻き起こすようなイベントを誘致することが、国のために
なるとは思えないんだよね。少なくとも首都でやるべきじゃない。
- 952 :名無し迷彩:2009/04/18(土) 10:11:55 ID:eLpA+8jD0
- まーたサバゲーマーがサバゲー差別を推奨か
誘導工作かよ
- 953 :名無し迷彩:2009/04/18(土) 10:15:21 ID:Fm4RAZO00
- 実際このスレが立ってから、
他のスレにトリガーハートネタが貼られる事が無くなったようだから、
隔離施設としては有効に機能していたと思う。
が、無くて済むものなら無くていい。
もう既に失速気味で、煽り合いしかしてないようだし、
次スレ建てたって、新規ネタが無い限りは500レスくらいで停止するだろう。
- 954 :名無し迷彩:2009/04/18(土) 10:19:44 ID:unLpYKh80
- >>952
サバゲー差別というか、今までにも何人かいたよね、自分と似た考えの人。
日陰者は日陰者の自覚を持って社会と付き合え・・みたいな意見?流し読み
しかしてないけどさ。
長くプレイしたいなら、世の中で変に騒がれない方がいいでしょ。所詮趣味
なんだから万人に受け入れられると思う方がおかしいし、他人に自分の趣味を
理解してもらう必要もない。他の人が迷惑と思わない場所で、マナーを守って
楽しく遊ぶだけだよ。
そんなに「社会全体」とか「世間」とかに受け入れられたい?どうでもいいじゃん。
- 955 :名無し迷彩:2009/04/18(土) 10:25:00 ID:Wqxab5nE0
- >>948
戦争についても満足に知らんであろう子供がその程度で泣くなんて、情緒不安手にしても程があるw
多分戦争ってなぁに?って聞かれて悪い大人達が血みどろの殺し合いをするのよ!とか言ってそうだな。
>>951
経済停滞気味な今なら価値あるんじゃね?
市場を回す為の初動材料としては的確だと思った。
- 956 :名無し迷彩:2009/04/18(土) 10:31:01 ID:eLpA+8jD0
- >>954
サバゲーを「世間が受け入れ」とかじゃない
サバゲーマーでも世間でも、「日陰者だから差別」は認められない
世間の目が「どうでもいい」になればそれで十分
まして被差別者までもが「俺たちは黒人だからこの扱いが当たり前だろ」
なんて言い出すのは論外
- 957 :名無し迷彩:2009/04/18(土) 10:33:36 ID:Wqxab5nE0
- >>954
差別の根底が勘違いだからじゃないか?
反対する人は戦争については知っていても、サバゲーを知って居る人は殆ど居ないだろ。
で、戦争の情報で適当にサバゲーを判った風に判断して、その間違いのまま反対してくるから、
反対論は別としても誤解を解こうと必死になってるんじゃないか?
自己主張して誤解を解こうとしない趣味はどの道長続きしないぞ。
最低限の居場所くらいは自分達で作らないと。
- 958 :名無し迷彩:2009/04/18(土) 10:43:23 ID:tOSIJoQi0
- つかメーカー主導ではなく
エアガン利用者主導の団体を立ち上げて
異論はあるだろうが、サバゲやシューティングをスポーツ化すれば
問題は解決する気がするんだが
サバゲはスポーツであり、エアガンはスポーツの道具
迷彩服はユニフォームだし、ゴーグルはプロテクターと主張できる
ゲーム内容がスポーツになっているかは置いておいて
スポーツを自称するだけで、マスコミはサバゲを叩きにくくなるんだが
- 959 :名無し迷彩:2009/04/18(土) 10:49:33 ID:unLpYKh80
- >>956>>957
「どうでもいい」になれば十分というのは一緒なんだけどね。
自分の「どうでもいい」は、「いないものとして放っておいて
欲しい、こっちもそちらが嫌なら近づかないから」だけど、
そのあたりの感覚が違う人も多いのかな。
被差別とかそんな大仰なことじゃなくてさ、他人の趣味なんて
しょせん理解できないでしょ。世の中大多数の人にうさんくさく
思われるような趣味っていうのは山ほどあって、それはそれで
「誤解を解くこと」なしに共存しているんだからさ。
極論すれば、社会に居場所なんて作る必要さえ無いんだよ。
お前ら好きだからサバゲーやってるんだろ?
- 960 :名無し迷彩:2009/04/18(土) 11:07:42 ID:Ckvp8OH80
- >>945
子供でも、銃についての基礎情報は知っていたんじゃないかな?過去に市内で銃による殺人事件が
あったし、親や学校でも話はでそうな気がする。TVでも銃は(人殺しの道具として)そこそこ出てくるし。
サバゲー愛好家にとって、その手のイメージが誤解に基づくものであって受け入れられないとしても、
何をどう考えるかは人それぞれの自由だしなあ。
イメージと言う点では、サバゲー愛好家グループが数人〜数十人と小規模で方向性もばらばらすぎて、
一般人が一定のイメージを持ちにくいから、問題が起きたところだけ強調されていく傾向があるんじゃね?
厳しいことを言えば、誤解されて困るなら、ある程度大きな愛好家団体を作って、正しく理解されるように
日頃から「標準的なサバゲー愛好家の姿」をアピールすべきなのかも。問題が起きてから説明するの
では、ちょっと後手に回りすぎているような。
- 961 :名無し迷彩:2009/04/18(土) 11:26:49 ID:eLpA+8jD0
- 色んな趣味が誤解を解くことなしに…とか言ってもそれは日常に接触を持たないだけで、
何かあった時には誤解を解くために主張しないといけないんじゃないか
誤解があれば誤解を解くために主張しないと、何も変わらないし理解もされない
特に今回みたいな感情的バッシングならお行儀良くして問題解決なんて有り得ない
しばらくすればバッシングは収まるだろうが、それは何の解決にもなっていない
また、確かに理解されない趣味なんだから波風立てずに…っていう態度は、悪循環をつくるだけだ
サバゲーが差別的扱いをされて当然って現状の中、
サバゲーマーまでもが俺たちゃ所詮日陰者っとか言う意識じゃ先が暗い
これは変えて行かなきゃならない
どれも意識の問題の様だが、それが行動に現れているからヤバイ
- 962 :名無し迷彩:2009/04/18(土) 11:55:05 ID:ho1+67MK0
- 某ニュースでとあるフィールドや愛好家を取り上げていたが
そこに映っていた愛好家たちは普通のオッサンという感じだった
顔も体も弛んでいて引き締まった戦闘員という感じは無く
脅威というよりは逆に情けなく見えてきた
それが現実なんだろうな
- 963 :名無し迷彩:2009/04/18(土) 12:11:54 ID:WqGPUQ+KO
- >947
今度の五輪って
地方自治体で東京だけ税収1人勝ち
↓
他府県が余剰分を分けてよこせと言い出す
↓
石原「余所にくれてやる位なら無駄使いするおw」
で五輪招致って流れじゃなかったっけ?
- 964 :名無し迷彩:2009/04/18(土) 12:36:31 ID:ekpk0vIJO
- どの道還元されるからおkだろ
- 965 :名無し迷彩:2009/04/18(土) 13:14:01 ID:to30DzLm0
- >>801
奴はサバゲー云々よりも某自動車会社に酷い目に合わされたのが反抗の動機なのにねぇ。
TVは怖くて初回報道のみ同僚のインタビューを流したが…
結局弱いところに(あの場合はサバゲーとかアニメとか)罪を擦り付けるんだよなぁ。
- 966 :名無し迷彩:2009/04/18(土) 13:50:51 ID:WqGPUQ+KO
- 亡くなった7人の内4人はトラックで轢かれたのが死因だったっけ、たしか?
- 967 :名無し迷彩:2009/04/18(土) 13:55:18 ID:RFqCYpMt0
- スポンサー様に都合の悪い事はやりましぇ〜ん
- 968 :名無し迷彩:2009/04/18(土) 14:04:56 ID:KLHwyGfc0
- んじゃあ、ミサイルを衛星ロケットと言い張る北朝鮮に見習ってサバイバルゲームじゃなくてスポーツシューティングと呼ぼうよ。
スポーツって入れれば清清しく感じね?
- 969 :名無し迷彩:2009/04/18(土) 14:05:53 ID:QPXowEoc0
- でも、なんで迷彩服着て軍用銃なんだ?
ペイントボールじゃだめなの?
- 970 :キャスフィからの訪問者 おにぎり屋:2009/04/18(土) 14:06:21 ID:bAP+99Bb0
- やっぱモラルは大切です
- 971 :名無し迷彩:2009/04/18(土) 14:15:24 ID:Wi7EKHZI0
- >>969
ペイントボールか。生まれてこのかたコンビニのカラーボールしか見たことねえ。
どこで売ってるのかも知らんし。日本では知名度が絶望的に低すぎる。
- 972 :当方名無し、全パート募集中:2009/04/18(土) 14:17:49 ID:26wwZmGo0
- >>969
外国ではそういうゲームがありました。
しかし日本で生まれたこのスポーツが
外国人の心を掴みました
今では世界中でサバイバルゲームが行われています。
八王子の件はどうせ住民が金が欲しいとか云々だろうな。
丁度以前に某漫画家の家の騒動があったし。
同じ穴だと思う
- 973 :名無し迷彩:2009/04/18(土) 15:14:30 ID:Wqxab5nE0
- >>959
趣味が個々人の内々で完結しているのなら兎も角、
場という他者と干渉しかねない物を必要とするから、干渉したときのケアが必要なんだろ。
干渉しなければ知らないで終わるからな。
>社会に居場所
抹殺されない程度には必要だぞ?
>>960
間違ったイメージで泣き、それを否定材料に使うことは虚偽以外の何物でもないんだがな。
内々に溜め込むイメージは自由だが、それを外に向ける時は自由ではないんだし。
アピール不足はたしかになw
- 974 :名無し迷彩:2009/04/18(土) 15:24:51 ID:BW7y2oAr0
- > つかメーカー主導ではなく
> エアガン利用者主導の団体を立ち上げて
> 異論はあるだろうが、サバゲやシューティングをスポーツ化すれば
スポーツ化できれば大会とかもできるし求心力も出てくる。
その上で初めてマナーとかイメージ作戦とかも可能になる。
でも、今のHIT判定方法じゃスポーツ化は無理。
予算が100億円くらいあれば各地に優良ゲームフィールド開設して、
その上で睨みを利かせるのも可能かもしれないがw
- 975 :名無し迷彩:2009/04/18(土) 16:00:32 ID:LwWvfhoC0
- >>969
そもそもサバゲの成り立ちが
外国じゃペイントボールってのやってるらしいぜ→面白そうだけど道具がねえ→じゃあエアガン使うか
って流れだし
- 976 :名無し迷彩:2009/04/18(土) 16:28:56 ID:Wqxab5nE0
- そんな流れだったか?
それはそうと、ペイントボールした事在るが、危険度で云ったらあっちの方が断然高いぞ。
初速こそ大体同じだが、弾がデカイのと中身液体で重いから痛いこと痛いこと。
威力が段違いに高くて遠距離で服越しでも食らうと青痣確定w 気を抜いているとひっくり返る始末。
斜めにゴーグルに食らうと顔から外れかかるぐらいw
アレを経験するとサバゲーの方が遥かに大人しく安全だと思い知らされる。
- 977 :キュウドマン ◆eD4.r1FceI :2009/04/18(土) 16:45:31 ID:dLD6ZB550
- 住民反対運動しましょう(p^-^)p
- 978 :名無し迷彩:2009/04/18(土) 17:25:01 ID:+Iz0pUC20
- シューティングはスポーツ化してるだろ
でも、サバゲは難しいよな
そもそも、コソコソ隠れながらの撃ち合いだから
審判はいないし判定も難しいし
何よりも見る楽しみが作れないだろ
- 979 :名無し迷彩:2009/04/18(土) 17:37:06 ID:6f3Nrl340
- 少女の親は、きっとタケシのBR法な映画を見せながら
「こんな人たちが一杯やってくるのよ!」
とか、説明会で言うような語彙で娘に説明したのだろう。
一時期日本のペイントボール場がTVで紹介されたりしたけど
その後泣かず飛ばずだったとおもうぞ。
道具・衣装・安全装備がセットで貸し出しされる場所だった。
サバゲの道具は玩具らしく集めて楽しんだりコレクター的に
満足を覚えたりするモノもあるが、有名プレイヤーや著名な
道具というわけでもないペイントボールは普及という点で
サバゲに比べて弱かったんだろうな。
2〜3ゲームで3000円くらいの料金も足を引いたと思う。
マーケティングとかやったことねぇから適当な想像だけど。
- 980 :名無し迷彩:2009/04/18(土) 17:51:37 ID:Ckvp8OH80
- >>973
> 間違ったイメージで泣き、それを否定材料に使うことは虚偽以外の何物でもないんだがな。
「真相は報告したはずですぞ!」
「問題はだね、世論がどっちを信ずるかだ。」
「勝ち目はあるまい?」
N+のスレにも書いたけど、某映画より。気持ちは分かるが、世の中多くの人が信じる方が「真実」に
なることも多いからねえ。
- 981 :名無し迷彩:2009/04/18(土) 18:00:10 ID:/PgBA0oV0
- じゃ、あくまで避難所という事で次スレ設置計画始めるけどいい?
- 982 :名無し迷彩:2009/04/18(土) 18:04:47 ID:6f3Nrl340
- 他スレに延々このネタ書き込むバカがどうしようもなくなってから頼むね。
・・・過疎スレとか糞スレを再利用とかどう?
スレタイが無関係になるので厳しいか?
- 983 :名無し迷彩:2009/04/18(土) 18:49:44 ID:unLpYKh80
- >>973
今回の件はあの住宅地隣接の山林にフィールドを作ろうとした時点で、世間と
の距離の置き方を間違っている。法律的に業者に分があるとかそういう問題じゃ
なく、敢えて衝突が予想されうる場所に計画したのが間違い。
そんなところに敢えて強行して作ろうとするとおもしろおかしく報道され「迷惑施
設」のイメージが世間的に増幅されてしまう。はっきり言えばtrigger-talkは余計
なことしてくれた。
埼玉や千葉の地域住民がほとんどいないエリアに、複数フィールドあるんだから
そこまでは足運ぼうや。都内でやらなくてもよかろう?八王子あたりでどうしても
やりたきゃインドア施設もあるはずだしな。
- 984 :名無し迷彩:2009/04/18(土) 18:59:58 ID:tu/d9QGe0
- >>983
TBS以外は割と中立的な報道だったぞ。
住宅地に隣接しているという感じでもないし、作っちゃってもOKだろ。
- 985 :名無し迷彩:2009/04/18(土) 19:08:08 ID:iuZX3P2HO
- 住民側(300人)で業者側(3人)を恫喝した
これで業者側は黙り込んだ
相手の意見を聞いて話し合いができなければ大人ではない
- 986 :名無し迷彩:2009/04/18(土) 19:09:07 ID:mpVmTHzp0
- >>985
だったら次回の説明会があるんだから賛成側を増やせばいいじゃん。
- 987 :名無し迷彩:2009/04/18(土) 19:15:22 ID:iuZX3P2HO
- 気に入らない奴はこの町に来るな
言うことを聞かなければ許さないぞ
中国によるチベット弾圧と同じじゃないかwww
- 988 :名無し迷彩:2009/04/18(土) 20:16:14 ID:+dQLRPGb0
- >>981
ダメダメw
この板の住民用の隔離スレならともかく、
避難所に使われるのはどうかと
ちょっと雑談スレあたりで様子を見てはどうだろう。
サバゲ板:雑談スレッドPart8
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1138354845/
- 989 :名無し迷彩:2009/04/18(土) 20:31:04 ID:Wqxab5nE0
- >>980
なら真相を知る者として訴えない訳には行くまい。
黙って虚偽を信じられて蔑みの目で見られるのが好きなMなら別に如何こう云わんがw
まだ如何とでもなる情報戦の緒戦、末期になってからでは遅いぜ?
>>983
選定ミスは確かにな。
だがこのまま終われば反対派住人達は各々が勝手に思い描いたサバゲー象を信じたまま終わり、
それを報道するであろうマスコミによって世間に同じような認識が広まる訳で。
そうなった時、埼玉や千葉のフィールドは無事で居られると思うか?
今でさえ不法侵入してまで悪しき現状とやらを捉えて潰そうとする火病った輩が少なくないのに。
他は無事、じゃなくて結構ヤバイ、だ。
- 990 :名無し迷彩:2009/04/18(土) 20:44:19 ID:rpTcQgae0
- でも、今回の業者は英断をしたと思うよ
ここでも出ているように法的に問題ないんだから
作っちゃえば以外とトラブルも無く進行される可能性も有るが
その反面、サバイバルゲームやエアガンに対して
更なる偏見が生まれる可能性もあったし
- 991 :1:2009/04/18(土) 21:52:07 ID:/PgBA0oV0
- >>988
ここの隔離用のスレとして暫く様子を見てから立てるようにします
まあ最悪立てませんが
それにしてもここまで野比るなんて・・・
1000ならKSCガスブロリベレーター発売
- 992 :名無し迷彩:2009/04/18(土) 22:09:58 ID:77QpgjY+0
- 馬鹿の遊び場に来てる奴、毎回写真とってWebに晒せば、馬鹿丸出しで面白いんじゃネイ?
ゴミ屑の顔写真見れるし、、、、、、、、
- 993 :名無し迷彩:2009/04/18(土) 22:48:06 ID:KLHwyGfc0
- 1000ならこんなおもちゃの銃で戦争ごっこできる平和な世の中にみんなで感謝
- 994 :名無し迷彩:2009/04/18(土) 22:52:18 ID:XAuB/8cb0
- 法的に問題ないとかって・・・
どれだけ世間を敵に回したいんや
もう0.5J規制かけちゃっていいよ
- 995 :名無し迷彩:2009/04/18(土) 22:52:22 ID:wlh32jsp0
- 八王子って文教区じゃ無くて特定宗教区だろ
- 996 :名無し迷彩:2009/04/18(土) 22:57:12 ID:Wqxab5nE0
- >>990
英断でもないと思うけどな。
納得を得られるまで、なんて約束したら、反対を標榜した手前下がるに下がれぬ住民側は
どんなに心情で納得しようと言葉で言い表す事は絶対に無いだろ。
詰まる所、完全な敗北。残るのは後始末だけだ罠。
英断とするなら、確約などせずに自主的な凍結に留めるべきだった。
これなら話し合いを続けるほど、凍結を伸ばすほどに社会的な見地から良識との見分が儲けられたが、
反対派主導で凍結させられたと有っては、どんなに時間が経とうとも毛ほどの分も得られない。
コレではもう何も出来ない。主導権を渡すべきではなかった。
- 997 :名無し迷彩:2009/04/18(土) 23:05:14 ID:eLpA+8jD0
- この会社はなんか説明会とか色々下手だ
- 998 :名無し迷彩:2009/04/18(土) 23:11:24 ID:Wqxab5nE0
- 脱サラ管理人としては落第点だな。
コレでは営業なんて絶対に出来ないw
なんつーかある意味、サバゲーを貶める為に出てきたようにも見える。
頑張っては欲しいが如何せん行動や対応が稚拙すぎる。
まるで喧嘩所か、殴られた事も無いようなボンボンに見える・・・
- 999 :名無し迷彩:2009/04/18(土) 23:14:11 ID:TUBI8d0d0
- オープンはいつになるやら
- 1000 :名無し迷彩:2009/04/18(土) 23:14:52 ID:TUBI8d0d0
- 1000だったら・・
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- __________________________________________
ズドゥーン `` ∧∧
__ -,,,::;:'''"´"''' ,,______Cニ))ニ)Д゚,,). )
´"''''- ''" ~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`A---l__l-1⊂,,,⌒`つ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`┬―――――――――――――
. |
1000発目のレスは撃ち終えた!
次スレに照準を合わせろ!
http://hobby9.2ch.net/gun/
2chブラウザ総合サイト ttp://www.monazilla.org/
__________________________________________
274 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★