八王子「サバイバルゲームは子供に悪影響」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し迷彩
2009/04/11(土) 09:18:44ID:qaYwuzd+0、「戦争を連想させ、子どもたちの心への影響が心配」と住民らが懸念している
開発許可の権限がある都では「過去に例が無く、今は法がどう適用されるか分からない」
と困惑している
地元住民から「戦争ゲームに興じる大人の姿は子どもたちに悪影響」との声があがった
委員会会長の篠原由紀子さん(55)は「ゲーム自体を否定はしない。しかし付近は通学路や園児の散歩コースにもなっており、ゲーム場が出来て住環境が良くなることはない」と指摘。
「なぜ文教地区の隣でやらなくてはいけないのか」と話す。
http://mytown.asahi.com/tama/news.php?k_id=14000000904090002
>なぜ文教地区の隣でやらなくてはいけないのか
そこしか場所がなかったんだろ、他に場所があったらわざわざ文教地区になんか立てねえよ
0315名無し迷彩
2009/04/13(月) 23:22:09ID:yslenyNTO0316名無し迷彩
2009/04/13(月) 23:23:39ID:thrmN9Ph00317名無し迷彩
2009/04/13(月) 23:24:14ID:wyORAqhM00318名無し迷彩
2009/04/13(月) 23:25:50ID:J3/3a6nSO0319名無し迷彩
2009/04/13(月) 23:26:32ID:1U0xRrHN0でも、ブロックノイズ入っちゃったorz
0321名無し迷彩
2009/04/13(月) 23:29:31ID:SEr0WvDB0マトモな奴なんか住んでない
0322名無し迷彩
2009/04/13(月) 23:30:51ID:rx/3xKGVOやっぱ、場所が悪くないっすか?
騒音と、流れ弾は明らかな当て付けでしょうが・・・。
千葉とか関東圏が羨ましいっすよ、
0323名無し迷彩
2009/04/13(月) 23:33:56ID:ZjFzYKQl0どんなゲームか知らない様な奴らが危険か危険じゃないかの判断する事自体がおかしい
0324名無し迷彩
2009/04/13(月) 23:34:00ID:O5svmfWr0殺人をするって おっさんの
左翼脳をどうにか汁
0325名無し迷彩
2009/04/13(月) 23:35:21ID:yslenyNTO0326名無し迷彩
2009/04/13(月) 23:36:18ID:PaxTGB6mO俺サバゲーやらないしサバゲーやる人間とはあまり関わり持ちたくもないけど、反対住人がキチガイすぎるだろ・・・
子供が銃に憧れて殺人とか頭おかしいんじゃねーの
0327名無し迷彩
2009/04/13(月) 23:36:56ID:S+2+Nv3x0親がちゃんと躾できない世の中だから、こんな施設ができると困るんだよ。
ちなみに、わたくし八王子市民ですけど。
0328名無し迷彩
2009/04/13(月) 23:37:07ID:uIb2IvFY0こどもが銀玉鉄砲で遊んでるのと違って
いい歳した大勢の大人が迷彩服に身を包んで
自分の家の近所の裏山に集まって
本物と見まがうばかりのエアガンで撃ち合ってる姿は
今までそういうのに縁がなかったり
全く興味のない人にとっては不気味以外の何物でもないだろうし
住環境が悪くなるんじゃないかという不安を持っても仕方がないと思う。
サバゲーに一定の理解がある俺でも
同じ立場に立たされたらやはり反対にまわってしまうかもしれん。
0329名無し迷彩
2009/04/13(月) 23:37:09ID:6tJBa2cbO只たんに「気に入らない」ってだけだ
子供の教育を持ち出すのがいい証拠
0330名無し迷彩
2009/04/13(月) 23:38:07ID:O5svmfWr0大阪のCQB FIELD BUDDY
CQB好きにはたまりません
ココは人里離れた誰にも
迷惑をかけない所にあります。
0331名無し迷彩
2009/04/13(月) 23:42:00ID:cYNXZPpK0でも、市民もこっちの立場で考えて欲しい。
こういうゲーム反対する前にヤクザとかが絡んでいるパチンコ屋を
先に規制して欲しいよな。
パチンコ屋のほうが悪影響を与えると思うが・・・
それに、殺人等を犯すというあの住民は科学的根拠があるのか?
ないならば逝ッテヨシ
0332名無し迷彩
2009/04/13(月) 23:42:26ID:+f56D5HK00333名無し迷彩
2009/04/13(月) 23:43:13ID:Qe5wNC7L00334名無し迷彩
2009/04/13(月) 23:43:21ID:cYNXZPpK0でも、市民もこっちの立場で考えて欲しい。
こういうゲーム反対する前にヤクザとかが絡んでいるパチンコ屋を
先に規制して欲しいよな。
パチンコ屋のほうが悪影響を与えると思うが・・・
それに、殺人等を犯すというあの住民は科学的根拠があるのか?
ないならば逝ッテヨシ
0335名無し迷彩
2009/04/13(月) 23:43:55ID:Qz3PMMEs0分かって無いじゃんwww。そんなのお前の躾の問題。
親の話をちゃんと聞けないのはお前の子供に欠陥がある。
そしてそういう風に育てたのは、お前の言い聞かせ方、つまり躾に問題があるんだよ。
子供が限りなく動物に近い生き物って、そんならお前は何なんだよw。
ヒトの雄雌が交尾して、産んだ子だろ。お前だって動物そのもの。
責任転嫁するな。おまえも反対住民と同レベル。
0336名無し迷彩
2009/04/13(月) 23:44:22ID:cYNXZPpK00337名無し迷彩
2009/04/13(月) 23:45:22ID:MtZabd460威力業務妨害で告訴してやれ!
0339名無し迷彩
2009/04/13(月) 23:48:22ID:fKDtMJy200340名無し迷彩
2009/04/13(月) 23:48:42ID:uIb2IvFY0人里離れた山奥とか廃村とか無人島とかでやるのが面白いと思うんだけどな。
0341名無し迷彩
2009/04/13(月) 23:49:07ID:43Yu16GM0パチンコで振り込んだお金が、半島製ミサイルになって帰ってきます。
とか。
まぁ駐車場で子供熱中死させちゃうくらい中毒な人もいる。
明確に定義されてないと思うが、パチンコ中毒なんて言葉もある。
それに、換金できるからか、微妙に柄の悪い人とかも場所によっては集まりやすくなるから。
0343名無し迷彩
2009/04/13(月) 23:52:33ID:uIb2IvFY0いや営利施設の場所の話じゃなくて
そういう場所を仲間内で探してでやるのが楽しいって事。
0344名無し迷彩
2009/04/13(月) 23:58:03ID:msGVDIek0交通の便とかも在るけど車で往復3時間くらいなら別にいいな
無人島だと船とかの手配が要るから普通のサラリーマンじゃ無理だけどね
0346名無し迷彩
2009/04/13(月) 23:58:39ID:wyORAqhM0住民と対立しちゃったし
マスコミにも取り上げられたし
ひとつのやり方としてよ
反撃の隙を与えずオープンして
その後に、施設の回りも掃除するとか
住民に協力する姿勢見せるとか
ほかにもやり方有ったんじゃね?
0347名無し迷彩
2009/04/13(月) 23:59:14ID:O5svmfWr0探してやれよ。
法的には全く問題が無いワケだし
住民が単に嫌だから立てて欲しくないんだろ
0348名無し迷彩
2009/04/14(火) 00:01:07ID:yEOEXvEY00349名無し迷彩
2009/04/14(火) 00:02:34ID:+5b66MI50「この町にそんな施設は似つかわしくないし馴染まない」
これだけ言ってればいいんじゃないかと思う。
プロ市民が絡むと話は必ずややこしくなるんだよね。
0350名無し迷彩
2009/04/14(火) 00:05:53ID:dgt9BxesO人殺しを連想させるってんなら剣道や弓道なども大差無いよ。
0351名無し迷彩
2009/04/14(火) 00:08:38ID:+f56D5HK00352名無し迷彩
2009/04/14(火) 00:09:00ID:mS9qWtJe0法的根拠が何もないから、反対派は裁判にしたがらないだろうけど。
ググると色々出てくる、反対派の親玉は環境保護グループなんだ。
結論は環境保護活動家あるいは左翼組織が、支持者拡大をねらって民意を寄せ集めてるだけなのでは。
0353名無し迷彩
2009/04/14(火) 00:09:11ID:kEFirXpU0ニュースの映像だけで話すが、まず、近隣住民の人間は“サバイバルゲーム”の事を少しでも理解しようとしたのかな?
“サバイバルゲームは何ぞや?”とか“危険そうに見えるけど、本当はどうなの?”とか、どんな物事に対しても普通そんな考えが出るよね?
見た限り、頭ごなしにただ文句を言っているようにしか見えなかった。
それに番組中に、子供に悪影響みたいな事を言ってたけど、子供をネタに自分達大人の意見を押し通そうとしていたように見えた。
互いが、互いを理解しようとしないと物事進まない事は、双方の大人達は分かってるのかな?
それと『大人のする事じゃない』ってじーさんが言ってたけど、典型的な偏見だよね。
サバイバルゲームがどのようなものか自身で見聞きした上での、この発言なら分からなくも無いが、
その辺、近隣住民はどうなんだろ?
子供に対して戦争・殺人に繋がっては困るってのも、大人の勝手な発想だし。
ホント、>>316の言うように、ゲームと現実の区別くらいは教えるべきだろ。
そして最後に、いわゆる“一般人”よりもサバイバルゲームやってる人間の方が趣味の流れで必ず戦争の事について触れると思うから、
戦争・殺し合いの経験こそ無いだろうけど、“一般人”よりかは分かってる部分は有ると思うから、これはこれで勉強になると思うけどなぁ。。
近隣住民はその辺の事を自身で頭で考えた上で非難の声を上げたのか、それとも、自身でその辺の事を調べもせず偏った受け折を
『戦争=悪』と結び付けただけで声を上げているだけなのかな?
後者だったら、ただのスッカラカンな馬鹿と変わりないと思うけど。
って事で、長文失礼した。
0354名無し迷彩
2009/04/14(火) 00:12:34ID:mS9qWtJe0左翼連中の思う壺だな。
反対活動が終息するころ、あの町は特定政党のポスターが増えてるんだろうね。
選挙前にはありがちな市民運動だよ。
0355名無し迷彩
2009/04/14(火) 00:16:57ID:+5b66MI50今回はプロ市民が出てきて話がややこしくなってるようだけど
迷彩服をきてエアガンを携えた怪しい感じの人達に
近所を彷徨かれるだけでも
住民は不安になるのは想像に難くないし
子を持つ親ならなおさらだと思うよ。
多少サバゲーの事を勉強したところで偏見は消えないだろうね。
0356名無し迷彩
2009/04/14(火) 00:22:45ID:P4ktVYU+0同意。
どっかの精神科医の映画評論と似た論調だな。
(その時はバトロワ上映に反対する親について批判してたな)
子供の保護を優先させた手段しか唱えない親って、
逆に未経験な子供が成熟してから経験する危険を全然考えない。
0357名無し迷彩
2009/04/14(火) 00:22:55ID:w07t86L00篠原由紀子とかいうボケはそこらへん全く考えてないだろ。。。
0358名無し迷彩
2009/04/14(火) 00:27:36ID:P4ktVYU+0参加したこと無いけど、
書き込みとか見てる限りだと、サバゲー向けそのまんまな服装で
現場に向かうことを良しとしない、そんな注意書きの方が多く見られるな。
まぁ…相当な近所じゃない限り、大人がサッカーや野球のユニフォームのまんまで
集合場所に集まってそのままプレイなんてことはしないし、普通は考えないから当然な罠。
0359名無し迷彩
2009/04/14(火) 00:32:40ID:mS9qWtJe0連中につけ込まれる隙を与えたのは不味かった。
>>357
連中の言動に考えがあった事があるかい?
奴らは組織拡大出来れば良いんだから、住民を煽れる主義主張、大義名分があれば良いだけの事。
会単独で考えてる訳じゃなく、上部左翼組織の命令によって活動してるだけだから、連中に何言っても無駄。
目を付けられたら厄介。
今回は法的根拠も何もないから、正論を通せばいい。
妨害活動してきたら業務妨害で訴えるだけ。
最近は環境過激派グループの存在もだいぶ認知されて来てるから、勝てるぞ。
選挙前の工作活動だな。
0360名無し迷彩
2009/04/14(火) 00:33:10ID:Z+BPjpVc0軍装のままで入場したり外出したりを
禁止している。
当然、装備もバッグなどに入れることを
義務つけている。
だから 軍装をしている人間を
外から見ることはまず無いと言っていい。
音も昼間なら車の音より気にならないレベル。
0361名無し迷彩
2009/04/14(火) 00:34:43ID:0Y9t0pDu0周りに理解してもらうことも大切だけど
そのくらい毛嫌いされるものを趣味にしているということを
やる人も理解しないといけないんじゃね?
0362名無し迷彩
2009/04/14(火) 00:37:41ID:Z+BPjpVc0それはあなたの言うとおりだ
ただ代替の土地がおいそれと見つかるわけでなく
反対派の住民が探してあげれば丸く収まるかもね
0363名無し迷彩
2009/04/14(火) 00:39:49ID:+5b66MI50それはそうなんだが、一旦プロ市民が出きて洗脳されると
もう何言っても駄目なんだよね。
特にサバゲーの持つ戦争のイメージを逆手に取られてしまってる。
サヨクにとっては恰好のターゲットなわけで
これはもう業者の負けでしょ。
0364名無し迷彩
2009/04/14(火) 00:43:45ID:mS9qWtJe0粛々と法に則ってきちんと手続き&運営すれば良いのではないか。
いわれのない抗議をまともに受ける必要は無いぞ。
0365名無し迷彩
2009/04/14(火) 00:46:00ID:JREk1JWnOすり替え論は頭悪そうに見えるよ
0366名無し迷彩
2009/04/14(火) 00:46:33ID:BbSLIrb6O「なんで戦争を肯定するようなやつを擁護するの?」
2.強力効果論を信じている
「サバゲーのせいで犯罪が増える」「漫画やゲームのせいで現実と妄想の区別がつかなくなる」
3.サバゲーは危険だと思い込んでいる
「サバゲーオタクはすぐ犯罪犯すから危険なんだろ」
4.資料・統計よりも自分の直感が上
「でもサバゲーがあるおかげで犯罪も抑えられているとは言い切れないだろ。やっぱり、
サバゲーやそれらの対象となりえるものを減らすためにも規制した方が良い」
5.悪魔の証明を要求する
「だったら、サバゲーが危険じゃないという証拠を出してみろよ」
6.反論を拒絶する
「なんで必死に正当化してるの? いくら反論しても世間はお前らのこと受け入れてくれないよ」
7.相手の意見を歪曲する
「他に犯罪があるからって、銃を使用した犯罪が正当化されるわけないだろ」
8.仮定の話を持ち出す
「万一足を踏み外したときに、被害に会うのが子供だから(サバゲー)危険なんだろ」
9.単なる差別主義者
「サバゲーオタクは取り締まるか皆殺しにしろ」
10.単なる電波
「なんで日本人は戦争賛美するんだ」
0367名無し迷彩
2009/04/14(火) 00:49:41ID:vWajdOkv0「1.」の例として挙げられている電波セリフは、
「そんなに撃ち合いしたいなら自衛隊入れ/イラクに行け」のほうが適切じゃないかと思う
0368名無し迷彩
2009/04/14(火) 00:51:56ID:vWajdOkv0http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239637800/
0371名無し迷彩
2009/04/14(火) 00:58:49ID:Z+BPjpVc0法的に問題ないのでそのままやればいいのでは
管理さえしっかりすれば その内 何もなったように
静かになるよ。
日本人てそんな人種だ。
0372名無し迷彩
2009/04/14(火) 00:59:54ID:to+nQLKx0そうすりゃ業者も別の土地を探すし、山を子供の遊び場やお年寄りの散歩コースなんかにすればいいと思うんだが
0373名無し迷彩
2009/04/14(火) 01:02:52ID:Z+BPjpVc0今のへたれな親が山で子供を
遊ばせられるわけが無い。
山は虫がいて危険だから行くなってのが
関の山
0374名無し迷彩
2009/04/14(火) 01:04:58ID:B7kNhruT0帰ってプレステしたいだのTV見たいだの言いまくって
楽しんでるのは俺だけだったりする今日この頃です
0375名無し迷彩
2009/04/14(火) 01:05:12ID:O2CP3WwO0説明会で、住民側も「サバイバルゲームってそもそもなんだ?」
と質問しても、業者側が明確に答えないんだよ。
答えぐらい、質問想定して作ってろよと
聞いててイライラした。
0376名無し迷彩
2009/04/14(火) 01:17:49ID:yEOEXvEY0トリガートークフィールドは
公 道 に 面 し て い な い ん だ よ
そのためまとまった土地があるにもかかわらず、
消防法の都合上建築物を一切建てる事ができない。
公道までの土地を確保できれば開発も可能になってくるが、
いずれも高値を吹っかけてくるばかりで、埒が開かないだろうね。
ところがサバイバルゲームフィールドは、比較的簡単に撤去が可能であるため、
こうやって眠っている土地から地権者が利益を得る数少ない手段なんだよ。
よって、必然的にフィールドへの車の乗り入れはできないだけでなく、
ろくな歩行ルートも確保できない。まぁこれはこのフィールドの必然だね。
てか、仮にトリガートークがフィールドに隣接する地権者とナシつけたとしたら、
フィールドそのものの地権者が話し掻っ攫ってフィールド閉鎖⇒大規模開発だろwww
0377名無し迷彩
2009/04/14(火) 01:26:11ID:B2Nx02DuOしかもサバゲ知らない素人らしいじゃん。
先人達が肩身の狭い思いをしながら細々と何とか築き上げてきたものをぶち壊しかねない。
少なくとも千葉に飛び火してるし、ほかの地域はどうなんだ?
やっと安定して専用フィールドで遊べるようになってきたのに…
反対集団はゲス以下だが、KYな素人運営も迷惑でしかないだろ。
つかサバゲやってる奴ならこんな事にはしてないか…
施設内容から察しでもってたいしたゲームも期待できないし。駐車場ないって…全員装備もってあの辺りを行軍しろと?
色々な意味でシネマスね。
サバゲを無能なバカ親にグダグダに言われるのはしゃくだが、出来なくても良い気がするよ。別問題としてな。
0378名無し迷彩
2009/04/14(火) 01:27:35ID:PPDypEGpOサバゲフィールド計画→DQN親ファビョル→子供が親に怯えて号泣
まぁ間接的にだけど子供泣かせちゃったのか一応w
0379名無し迷彩
2009/04/14(火) 01:31:39ID:B2Nx02DuO日本語d(ry
0380名無し迷彩
2009/04/14(火) 01:39:12ID:q+r/qMxR00381380
2009/04/14(火) 01:40:09ID:q+r/qMxR0無視してくれ
0382名無し迷彩
2009/04/14(火) 01:41:15ID:HB9NxUkz0http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239637800/
0384名無し迷彩
2009/04/14(火) 02:17:45ID:TAmTf77w0古い住民なんかは銃に対して嫌悪感が強いんじゃないかな
0386名無し迷彩
2009/04/14(火) 02:20:19ID:SBuLnHOo0トイレも更衣室も作る必要なんて無いんだけどな
0387名無し迷彩
2009/04/14(火) 02:23:35ID:zrFcfbdh00388名無し迷彩
2009/04/14(火) 02:37:53ID:TgiEXj/W0http://www.nicovideo.jp/watch/sm6743069
0389名無し迷彩
2009/04/14(火) 03:21:58ID:lsoQ1XND0http://www1.axfc.net/uploader/C/so/78251
key:zero
だれか、つべにUpして・・・
0390名無し迷彩
2009/04/14(火) 03:26:30ID:5eT7VVLZ0もうこの時点で住人がギャーギャー騒ごうが何言っても無駄無駄
さっさとフィールド作れ
んでキッチリ運営しろ
0391名無し迷彩
2009/04/14(火) 04:43:25ID:oKf7UQK4O言いたいことは>>353が言ってくれてる。
迷彩服をみて理解もしようともせず、貧弱な知識での決めつけにしかすぎないな。
そんな俺が通り過ぎますよ
設置を応援する署名とかあんなら書きたいくらい
0392名無し迷彩
2009/04/14(火) 04:44:45ID:Yq+uFvFH00393名無し迷彩
2009/04/14(火) 05:04:18ID:SBuLnHOo0というが実際問題どれだけ反対されているのか
反対の署名が1万通を超えるといっても
ネットを使って署名を集めることはできるし
ソースは無いが署名の何割かは市外からの署名という話
それに反対派には特定の団体が付いているという噂もある
さらに近くに住んでいる住人の話では
サバゲのフィールドができるという話を知らなかったという書き込みもある
これもソースの無い話だから確定ではないが
ただ話を総合すれば地域住民の大多数が反対しているのかわからないし
実際に始めてみれば印象と違っていたなんてこともありえる
当然予想通りという結果も有り得るが
裏に特定の団体がいることを考えると
特定団体の思惑通り中止するより
営業を開始して人が集まらずに閉鎖ってのが一番いい流れかと
0394名無し迷彩
2009/04/14(火) 05:10:00ID:BnP7Av1800395名無し迷彩
2009/04/14(火) 05:18:00ID:zrFcfbdh0出来たフィールドでサバゲやりたいってのと、一体何の関連があるんだ
0396名無し迷彩
2009/04/14(火) 05:31:22ID:zrFcfbdh00398名無し迷彩
2009/04/14(火) 05:56:08ID:kEFirXpU0確かに相手がプロ市民でなくても、迷彩服来た連中が俺んち(八王子住民ではないです)の周りでうろつかれたら多少なりとも気になるし、
他の人達も多分そうだと思うけど、ここまで騒がれてるんだから仮に建設されても、わざわざ住民の前でケースに入ってない銃を
晒し出す事は無さそうじゃない?
ってかゲームする人達も“一般人”の発想が『銃=戦争・殺し合い』に結び付ける傾向が有る事は知ってると思うから、確実に無いと思うなぁ。
それより、>多少サバゲーの事を勉強したところで偏見は消えないだろうね。
って言ってるけど、この『どーせ』みたいな、諦めの発想が双方の非難→説明→非難…の延々ループを引き起こすと思うんだけど。。
これは今回の事に限らず、全てに当てはまると思うけど。
>>361
そりゃー今に始まった話じゃ無いと思うけど、その発言もゲームをする側の人達に問題を委ね過ぎじゃないかな?
仮にアナタの趣味について
>周りに理解してもらうことも大切だけど
そのくらい毛嫌いされるものを趣味にしているということを
やる人も理解しないといけないんじゃね?
って言われたらどう?
確かに現実を指している言葉だから間違いではないと思うけど、全く知らない第三者が聞いたら、
『お前一体どんなの趣味にしてんだよ?』って誤解を招きそうじゃない?
それがまた変な風に広がって、確実に話をややこしくすると思う。
出来ればもうちょっと、変に勘違いされない言葉を選ぶべきだと思うよ。
>>391
賛同ありがとう。
俺も同じ事を思ったよ。確かに >貧弱な知識での決めつけにしかすぎないな。、としか言えない様な報道内容だった。
住民側の明確な疑問の提案も無ければ、いい年した大人が馬鹿な子供のように騒ぎ立て、
それに対し業者側もぽつんと立ったまんまな感じで、正直、どこぞの小学生の学級会かと思って呆れた。
どうやら双方とも“サバイバルゲーム”がどのようなモノなのか分かった上で楽しんでいる人達の心境そっちのけで雑談しているようで、
心外に思えた。
長々とすみません。
0400名無し迷彩
2009/04/14(火) 06:05:43ID:SBuLnHOo0一部の人間が納得せずに騒いでいれば
そこだけを抜き出し編集して使うのがテレビなわけで
実際に説明会の会場にいたなら別として
テレビの報道だけで反対住人側が貧弱な知識で決め付け判断するのもどうかと思うわけだが
0401名無し迷彩
2009/04/14(火) 06:09:47ID:zrFcfbdh0貧弱な知識で決め付けているのは確かだろう
0402名無し迷彩
2009/04/14(火) 06:44:50ID:kEFirXpU0>>398です。
勿論、テレビの連中がそうなのも分かってる。何かもうその部分は、もどかしくて
兎に角やりきれない感で一杯。
それと一応>>353の冒頭にも>ニュースの映像だけで話すが、と書き込んだから、
その上での見解なので、ご理解の程を。
でも、住民側に何かしら危険な行為等をやったみたいな報道は無かったから、あの騒ぎ方はおかしいと思う。
0403名無し迷彩
2009/04/14(火) 06:55:23ID:EAUZMSfu0とりあえず、殺人につながるというのが言いすぎだとしても、
子どものころの暴力的な環境が悪影響を与えるというのは、研究にもよるが、ある程度事実。
それをしつけの問題として住民をバッシングするのは、それこそ貧弱な知識での決めつけでは?
0404名無し迷彩
2009/04/14(火) 06:58:41ID:TgiEXj/W0よしきた。
0405サバゲ大好き
2009/04/14(火) 07:09:37ID:IuCyHB0t0確かに、周りから見れば銃を持った迷彩の集団は、異様な集まりに見えるのはわかるが、
それをすべて、戦争を容認する行為とか、子供に悪影響を与えると言われるのはいただけない。
戦争って、人と人(国と国)の傷つけ合い・領土の奪い合いでしょ?
じゃあ、戦国時代劇はどうなの?
昔、貴方たちが遊んだチャンバラは?
スポーツの剣道は?
銃は悪影響を与えて、刀は与えないの?
サバゲ・銃愛好家は、まだまだ肩身が狭い日が続いていくのですかね!
0406名無し迷彩
2009/04/14(火) 07:22:29ID:vAQw82W3O0407名無し迷彩
2009/04/14(火) 07:40:47ID:3DznRxIqOあれ使おうぜ
0408名無し迷彩
2009/04/14(火) 07:42:35ID:TgiEXj/W0それ、俺も最初の2スレくらいからずっといってるんだけどねえ。
0409名無し迷彩
2009/04/14(火) 07:43:15ID:TgiEXj/W00410名無し迷彩
2009/04/14(火) 08:03:18ID:mE7kN5o+0今はどうか知らないけれど、一応剣道とかの武道は躾や礼儀もセットだからな
サバゲもボーイスカウト的な側面を取り入れたらどうだろう
0411名無し迷彩
2009/04/14(火) 08:06:06ID:etvYnpg/O学校のすぐ近くだぜ?
心配するのも仕方ないよ
実際は大人のスポーツだとしてもだ
まぁ批判的なこと言ってるのはプロ市民の様だけど
0412名無し迷彩
2009/04/14(火) 08:18:20ID:TgiEXj/W0八王子サバイバルゲームフィールド設営反対運動 (NEWS ZERO版)
http://www.youtube.com/watch?v=z3b8dED5Qcs
もう少し煮込むとHQ動画になるからねー。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています