■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
八王子「サバイバルゲームは子供に悪影響」
- 1 :名無し迷彩:2009/04/11(土) 09:18:44 ID:qaYwuzd+0
- 八王子市の住宅地近くに空気銃で模擬弾を撃ち合うサバイバルゲーム場設置計画が持ち上がり
、「戦争を連想させ、子どもたちの心への影響が心配」と住民らが懸念している
開発許可の権限がある都では「過去に例が無く、今は法がどう適用されるか分からない」
と困惑している
地元住民から「戦争ゲームに興じる大人の姿は子どもたちに悪影響」との声があがった
委員会会長の篠原由紀子さん(55)は「ゲーム自体を否定はしない。しかし付近は通学路や園児の散歩コースにもなっており、ゲーム場が出来て住環境が良くなることはない」と指摘。
「なぜ文教地区の隣でやらなくてはいけないのか」と話す。
http://mytown.asahi.com/tama/news.php?k_id=14000000904090002
>なぜ文教地区の隣でやらなくてはいけないのか
そこしか場所がなかったんだろ、他に場所があったらわざわざ文教地区になんか立てねえよ
- 952 :名無し迷彩:2009/04/18(土) 10:11:55 ID:eLpA+8jD0
- まーたサバゲーマーがサバゲー差別を推奨か
誘導工作かよ
- 953 :名無し迷彩:2009/04/18(土) 10:15:21 ID:Fm4RAZO00
- 実際このスレが立ってから、
他のスレにトリガーハートネタが貼られる事が無くなったようだから、
隔離施設としては有効に機能していたと思う。
が、無くて済むものなら無くていい。
もう既に失速気味で、煽り合いしかしてないようだし、
次スレ建てたって、新規ネタが無い限りは500レスくらいで停止するだろう。
- 954 :名無し迷彩:2009/04/18(土) 10:19:44 ID:unLpYKh80
- >>952
サバゲー差別というか、今までにも何人かいたよね、自分と似た考えの人。
日陰者は日陰者の自覚を持って社会と付き合え・・みたいな意見?流し読み
しかしてないけどさ。
長くプレイしたいなら、世の中で変に騒がれない方がいいでしょ。所詮趣味
なんだから万人に受け入れられると思う方がおかしいし、他人に自分の趣味を
理解してもらう必要もない。他の人が迷惑と思わない場所で、マナーを守って
楽しく遊ぶだけだよ。
そんなに「社会全体」とか「世間」とかに受け入れられたい?どうでもいいじゃん。
- 955 :名無し迷彩:2009/04/18(土) 10:25:00 ID:Wqxab5nE0
- >>948
戦争についても満足に知らんであろう子供がその程度で泣くなんて、情緒不安手にしても程があるw
多分戦争ってなぁに?って聞かれて悪い大人達が血みどろの殺し合いをするのよ!とか言ってそうだな。
>>951
経済停滞気味な今なら価値あるんじゃね?
市場を回す為の初動材料としては的確だと思った。
- 956 :名無し迷彩:2009/04/18(土) 10:31:01 ID:eLpA+8jD0
- >>954
サバゲーを「世間が受け入れ」とかじゃない
サバゲーマーでも世間でも、「日陰者だから差別」は認められない
世間の目が「どうでもいい」になればそれで十分
まして被差別者までもが「俺たちは黒人だからこの扱いが当たり前だろ」
なんて言い出すのは論外
- 957 :名無し迷彩:2009/04/18(土) 10:33:36 ID:Wqxab5nE0
- >>954
差別の根底が勘違いだからじゃないか?
反対する人は戦争については知っていても、サバゲーを知って居る人は殆ど居ないだろ。
で、戦争の情報で適当にサバゲーを判った風に判断して、その間違いのまま反対してくるから、
反対論は別としても誤解を解こうと必死になってるんじゃないか?
自己主張して誤解を解こうとしない趣味はどの道長続きしないぞ。
最低限の居場所くらいは自分達で作らないと。
- 958 :名無し迷彩:2009/04/18(土) 10:43:23 ID:tOSIJoQi0
- つかメーカー主導ではなく
エアガン利用者主導の団体を立ち上げて
異論はあるだろうが、サバゲやシューティングをスポーツ化すれば
問題は解決する気がするんだが
サバゲはスポーツであり、エアガンはスポーツの道具
迷彩服はユニフォームだし、ゴーグルはプロテクターと主張できる
ゲーム内容がスポーツになっているかは置いておいて
スポーツを自称するだけで、マスコミはサバゲを叩きにくくなるんだが
- 959 :名無し迷彩:2009/04/18(土) 10:49:33 ID:unLpYKh80
- >>956>>957
「どうでもいい」になれば十分というのは一緒なんだけどね。
自分の「どうでもいい」は、「いないものとして放っておいて
欲しい、こっちもそちらが嫌なら近づかないから」だけど、
そのあたりの感覚が違う人も多いのかな。
被差別とかそんな大仰なことじゃなくてさ、他人の趣味なんて
しょせん理解できないでしょ。世の中大多数の人にうさんくさく
思われるような趣味っていうのは山ほどあって、それはそれで
「誤解を解くこと」なしに共存しているんだからさ。
極論すれば、社会に居場所なんて作る必要さえ無いんだよ。
お前ら好きだからサバゲーやってるんだろ?
- 960 :名無し迷彩:2009/04/18(土) 11:07:42 ID:Ckvp8OH80
- >>945
子供でも、銃についての基礎情報は知っていたんじゃないかな?過去に市内で銃による殺人事件が
あったし、親や学校でも話はでそうな気がする。TVでも銃は(人殺しの道具として)そこそこ出てくるし。
サバゲー愛好家にとって、その手のイメージが誤解に基づくものであって受け入れられないとしても、
何をどう考えるかは人それぞれの自由だしなあ。
イメージと言う点では、サバゲー愛好家グループが数人〜数十人と小規模で方向性もばらばらすぎて、
一般人が一定のイメージを持ちにくいから、問題が起きたところだけ強調されていく傾向があるんじゃね?
厳しいことを言えば、誤解されて困るなら、ある程度大きな愛好家団体を作って、正しく理解されるように
日頃から「標準的なサバゲー愛好家の姿」をアピールすべきなのかも。問題が起きてから説明するの
では、ちょっと後手に回りすぎているような。
- 961 :名無し迷彩:2009/04/18(土) 11:26:49 ID:eLpA+8jD0
- 色んな趣味が誤解を解くことなしに…とか言ってもそれは日常に接触を持たないだけで、
何かあった時には誤解を解くために主張しないといけないんじゃないか
誤解があれば誤解を解くために主張しないと、何も変わらないし理解もされない
特に今回みたいな感情的バッシングならお行儀良くして問題解決なんて有り得ない
しばらくすればバッシングは収まるだろうが、それは何の解決にもなっていない
また、確かに理解されない趣味なんだから波風立てずに…っていう態度は、悪循環をつくるだけだ
サバゲーが差別的扱いをされて当然って現状の中、
サバゲーマーまでもが俺たちゃ所詮日陰者っとか言う意識じゃ先が暗い
これは変えて行かなきゃならない
どれも意識の問題の様だが、それが行動に現れているからヤバイ
- 962 :名無し迷彩:2009/04/18(土) 11:55:05 ID:ho1+67MK0
- 某ニュースでとあるフィールドや愛好家を取り上げていたが
そこに映っていた愛好家たちは普通のオッサンという感じだった
顔も体も弛んでいて引き締まった戦闘員という感じは無く
脅威というよりは逆に情けなく見えてきた
それが現実なんだろうな
- 963 :名無し迷彩:2009/04/18(土) 12:11:54 ID:WqGPUQ+KO
- >947
今度の五輪って
地方自治体で東京だけ税収1人勝ち
↓
他府県が余剰分を分けてよこせと言い出す
↓
石原「余所にくれてやる位なら無駄使いするおw」
で五輪招致って流れじゃなかったっけ?
- 964 :名無し迷彩:2009/04/18(土) 12:36:31 ID:ekpk0vIJO
- どの道還元されるからおkだろ
- 965 :名無し迷彩:2009/04/18(土) 13:14:01 ID:to30DzLm0
- >>801
奴はサバゲー云々よりも某自動車会社に酷い目に合わされたのが反抗の動機なのにねぇ。
TVは怖くて初回報道のみ同僚のインタビューを流したが…
結局弱いところに(あの場合はサバゲーとかアニメとか)罪を擦り付けるんだよなぁ。
- 966 :名無し迷彩:2009/04/18(土) 13:50:51 ID:WqGPUQ+KO
- 亡くなった7人の内4人はトラックで轢かれたのが死因だったっけ、たしか?
- 967 :名無し迷彩:2009/04/18(土) 13:55:18 ID:RFqCYpMt0
- スポンサー様に都合の悪い事はやりましぇ〜ん
- 968 :名無し迷彩:2009/04/18(土) 14:04:56 ID:KLHwyGfc0
- んじゃあ、ミサイルを衛星ロケットと言い張る北朝鮮に見習ってサバイバルゲームじゃなくてスポーツシューティングと呼ぼうよ。
スポーツって入れれば清清しく感じね?
- 969 :名無し迷彩:2009/04/18(土) 14:05:53 ID:QPXowEoc0
- でも、なんで迷彩服着て軍用銃なんだ?
ペイントボールじゃだめなの?
- 970 :キャスフィからの訪問者 おにぎり屋:2009/04/18(土) 14:06:21 ID:bAP+99Bb0
- やっぱモラルは大切です
- 971 :名無し迷彩:2009/04/18(土) 14:15:24 ID:Wi7EKHZI0
- >>969
ペイントボールか。生まれてこのかたコンビニのカラーボールしか見たことねえ。
どこで売ってるのかも知らんし。日本では知名度が絶望的に低すぎる。
- 972 :当方名無し、全パート募集中:2009/04/18(土) 14:17:49 ID:26wwZmGo0
- >>969
外国ではそういうゲームがありました。
しかし日本で生まれたこのスポーツが
外国人の心を掴みました
今では世界中でサバイバルゲームが行われています。
八王子の件はどうせ住民が金が欲しいとか云々だろうな。
丁度以前に某漫画家の家の騒動があったし。
同じ穴だと思う
- 973 :名無し迷彩:2009/04/18(土) 15:14:30 ID:Wqxab5nE0
- >>959
趣味が個々人の内々で完結しているのなら兎も角、
場という他者と干渉しかねない物を必要とするから、干渉したときのケアが必要なんだろ。
干渉しなければ知らないで終わるからな。
>社会に居場所
抹殺されない程度には必要だぞ?
>>960
間違ったイメージで泣き、それを否定材料に使うことは虚偽以外の何物でもないんだがな。
内々に溜め込むイメージは自由だが、それを外に向ける時は自由ではないんだし。
アピール不足はたしかになw
- 974 :名無し迷彩:2009/04/18(土) 15:24:51 ID:BW7y2oAr0
- > つかメーカー主導ではなく
> エアガン利用者主導の団体を立ち上げて
> 異論はあるだろうが、サバゲやシューティングをスポーツ化すれば
スポーツ化できれば大会とかもできるし求心力も出てくる。
その上で初めてマナーとかイメージ作戦とかも可能になる。
でも、今のHIT判定方法じゃスポーツ化は無理。
予算が100億円くらいあれば各地に優良ゲームフィールド開設して、
その上で睨みを利かせるのも可能かもしれないがw
- 975 :名無し迷彩:2009/04/18(土) 16:00:32 ID:LwWvfhoC0
- >>969
そもそもサバゲの成り立ちが
外国じゃペイントボールってのやってるらしいぜ→面白そうだけど道具がねえ→じゃあエアガン使うか
って流れだし
- 976 :名無し迷彩:2009/04/18(土) 16:28:56 ID:Wqxab5nE0
- そんな流れだったか?
それはそうと、ペイントボールした事在るが、危険度で云ったらあっちの方が断然高いぞ。
初速こそ大体同じだが、弾がデカイのと中身液体で重いから痛いこと痛いこと。
威力が段違いに高くて遠距離で服越しでも食らうと青痣確定w 気を抜いているとひっくり返る始末。
斜めにゴーグルに食らうと顔から外れかかるぐらいw
アレを経験するとサバゲーの方が遥かに大人しく安全だと思い知らされる。
- 977 :キュウドマン ◆eD4.r1FceI :2009/04/18(土) 16:45:31 ID:dLD6ZB550
- 住民反対運動しましょう(p^-^)p
- 978 :名無し迷彩:2009/04/18(土) 17:25:01 ID:+Iz0pUC20
- シューティングはスポーツ化してるだろ
でも、サバゲは難しいよな
そもそも、コソコソ隠れながらの撃ち合いだから
審判はいないし判定も難しいし
何よりも見る楽しみが作れないだろ
- 979 :名無し迷彩:2009/04/18(土) 17:37:06 ID:6f3Nrl340
- 少女の親は、きっとタケシのBR法な映画を見せながら
「こんな人たちが一杯やってくるのよ!」
とか、説明会で言うような語彙で娘に説明したのだろう。
一時期日本のペイントボール場がTVで紹介されたりしたけど
その後泣かず飛ばずだったとおもうぞ。
道具・衣装・安全装備がセットで貸し出しされる場所だった。
サバゲの道具は玩具らしく集めて楽しんだりコレクター的に
満足を覚えたりするモノもあるが、有名プレイヤーや著名な
道具というわけでもないペイントボールは普及という点で
サバゲに比べて弱かったんだろうな。
2〜3ゲームで3000円くらいの料金も足を引いたと思う。
マーケティングとかやったことねぇから適当な想像だけど。
- 980 :名無し迷彩:2009/04/18(土) 17:51:37 ID:Ckvp8OH80
- >>973
> 間違ったイメージで泣き、それを否定材料に使うことは虚偽以外の何物でもないんだがな。
「真相は報告したはずですぞ!」
「問題はだね、世論がどっちを信ずるかだ。」
「勝ち目はあるまい?」
N+のスレにも書いたけど、某映画より。気持ちは分かるが、世の中多くの人が信じる方が「真実」に
なることも多いからねえ。
- 981 :名無し迷彩:2009/04/18(土) 18:00:10 ID:/PgBA0oV0
- じゃ、あくまで避難所という事で次スレ設置計画始めるけどいい?
- 982 :名無し迷彩:2009/04/18(土) 18:04:47 ID:6f3Nrl340
- 他スレに延々このネタ書き込むバカがどうしようもなくなってから頼むね。
・・・過疎スレとか糞スレを再利用とかどう?
スレタイが無関係になるので厳しいか?
- 983 :名無し迷彩:2009/04/18(土) 18:49:44 ID:unLpYKh80
- >>973
今回の件はあの住宅地隣接の山林にフィールドを作ろうとした時点で、世間と
の距離の置き方を間違っている。法律的に業者に分があるとかそういう問題じゃ
なく、敢えて衝突が予想されうる場所に計画したのが間違い。
そんなところに敢えて強行して作ろうとするとおもしろおかしく報道され「迷惑施
設」のイメージが世間的に増幅されてしまう。はっきり言えばtrigger-talkは余計
なことしてくれた。
埼玉や千葉の地域住民がほとんどいないエリアに、複数フィールドあるんだから
そこまでは足運ぼうや。都内でやらなくてもよかろう?八王子あたりでどうしても
やりたきゃインドア施設もあるはずだしな。
- 984 :名無し迷彩:2009/04/18(土) 18:59:58 ID:tu/d9QGe0
- >>983
TBS以外は割と中立的な報道だったぞ。
住宅地に隣接しているという感じでもないし、作っちゃってもOKだろ。
- 985 :名無し迷彩:2009/04/18(土) 19:08:08 ID:iuZX3P2HO
- 住民側(300人)で業者側(3人)を恫喝した
これで業者側は黙り込んだ
相手の意見を聞いて話し合いができなければ大人ではない
- 986 :名無し迷彩:2009/04/18(土) 19:09:07 ID:mpVmTHzp0
- >>985
だったら次回の説明会があるんだから賛成側を増やせばいいじゃん。
- 987 :名無し迷彩:2009/04/18(土) 19:15:22 ID:iuZX3P2HO
- 気に入らない奴はこの町に来るな
言うことを聞かなければ許さないぞ
中国によるチベット弾圧と同じじゃないかwww
- 988 :名無し迷彩:2009/04/18(土) 20:16:14 ID:+dQLRPGb0
- >>981
ダメダメw
この板の住民用の隔離スレならともかく、
避難所に使われるのはどうかと
ちょっと雑談スレあたりで様子を見てはどうだろう。
サバゲ板:雑談スレッドPart8
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1138354845/
- 989 :名無し迷彩:2009/04/18(土) 20:31:04 ID:Wqxab5nE0
- >>980
なら真相を知る者として訴えない訳には行くまい。
黙って虚偽を信じられて蔑みの目で見られるのが好きなMなら別に如何こう云わんがw
まだ如何とでもなる情報戦の緒戦、末期になってからでは遅いぜ?
>>983
選定ミスは確かにな。
だがこのまま終われば反対派住人達は各々が勝手に思い描いたサバゲー象を信じたまま終わり、
それを報道するであろうマスコミによって世間に同じような認識が広まる訳で。
そうなった時、埼玉や千葉のフィールドは無事で居られると思うか?
今でさえ不法侵入してまで悪しき現状とやらを捉えて潰そうとする火病った輩が少なくないのに。
他は無事、じゃなくて結構ヤバイ、だ。
- 990 :名無し迷彩:2009/04/18(土) 20:44:19 ID:rpTcQgae0
- でも、今回の業者は英断をしたと思うよ
ここでも出ているように法的に問題ないんだから
作っちゃえば以外とトラブルも無く進行される可能性も有るが
その反面、サバイバルゲームやエアガンに対して
更なる偏見が生まれる可能性もあったし
- 991 :1:2009/04/18(土) 21:52:07 ID:/PgBA0oV0
- >>988
ここの隔離用のスレとして暫く様子を見てから立てるようにします
まあ最悪立てませんが
それにしてもここまで野比るなんて・・・
1000ならKSCガスブロリベレーター発売
- 992 :名無し迷彩:2009/04/18(土) 22:09:58 ID:77QpgjY+0
- 馬鹿の遊び場に来てる奴、毎回写真とってWebに晒せば、馬鹿丸出しで面白いんじゃネイ?
ゴミ屑の顔写真見れるし、、、、、、、、
- 993 :名無し迷彩:2009/04/18(土) 22:48:06 ID:KLHwyGfc0
- 1000ならこんなおもちゃの銃で戦争ごっこできる平和な世の中にみんなで感謝
- 994 :名無し迷彩:2009/04/18(土) 22:52:18 ID:XAuB/8cb0
- 法的に問題ないとかって・・・
どれだけ世間を敵に回したいんや
もう0.5J規制かけちゃっていいよ
- 995 :名無し迷彩:2009/04/18(土) 22:52:22 ID:wlh32jsp0
- 八王子って文教区じゃ無くて特定宗教区だろ
- 996 :名無し迷彩:2009/04/18(土) 22:57:12 ID:Wqxab5nE0
- >>990
英断でもないと思うけどな。
納得を得られるまで、なんて約束したら、反対を標榜した手前下がるに下がれぬ住民側は
どんなに心情で納得しようと言葉で言い表す事は絶対に無いだろ。
詰まる所、完全な敗北。残るのは後始末だけだ罠。
英断とするなら、確約などせずに自主的な凍結に留めるべきだった。
これなら話し合いを続けるほど、凍結を伸ばすほどに社会的な見地から良識との見分が儲けられたが、
反対派主導で凍結させられたと有っては、どんなに時間が経とうとも毛ほどの分も得られない。
コレではもう何も出来ない。主導権を渡すべきではなかった。
- 997 :名無し迷彩:2009/04/18(土) 23:05:14 ID:eLpA+8jD0
- この会社はなんか説明会とか色々下手だ
- 998 :名無し迷彩:2009/04/18(土) 23:11:24 ID:Wqxab5nE0
- 脱サラ管理人としては落第点だな。
コレでは営業なんて絶対に出来ないw
なんつーかある意味、サバゲーを貶める為に出てきたようにも見える。
頑張っては欲しいが如何せん行動や対応が稚拙すぎる。
まるで喧嘩所か、殴られた事も無いようなボンボンに見える・・・
- 999 :名無し迷彩:2009/04/18(土) 23:14:11 ID:TUBI8d0d0
- オープンはいつになるやら
- 1000 :名無し迷彩:2009/04/18(土) 23:14:52 ID:TUBI8d0d0
- 1000だったら・・
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- __________________________________________
ズドゥーン `` ∧∧
__ -,,,::;:'''"´"''' ,,______Cニ))ニ)Д゚,,). )
´"''''- ''" ~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`A---l__l-1⊂,,,⌒`つ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`┬―――――――――――――
. |
1000発目のレスは撃ち終えた!
次スレに照準を合わせろ!
http://hobby9.2ch.net/gun/
2chブラウザ総合サイト ttp://www.monazilla.org/
__________________________________________
274 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★