■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
GUNSLINGER GIRL inサバゲ板 陸挺目
- 1 :名無し迷彩:2009/09/01(火) 04:58:10 ID:IiYQoso10
- ■GUNSLINGER GIRLとは?
【大きなお友達と】―― 戦うことを運命付けられ銃を手にした少女たち―― 【小さな幼女】
電撃大王で連載中のSF・ガンアクション漫画。
近未来、サイバネティック医療技術が飛躍的に進歩を遂げた架空のイタリアを舞台に物語は進行していきます。
復讐に駆られる大人たちの深みのある人物描写、なんか方向性が安定しない少女たちの可愛らしい絵柄や
限りある生を懸命に在ろうとするキャラたちの行動・発言に>>1は涙を禁じえません。(棒読み
2003年にはTVアニメ化され、2008年に放映された続編の二期は隠れた冥作となりますた。
この作品をまだ御覧になってない方は是非一度手にとってみて下さい。
…レ、レンタルでも結構ですからっっ!良かったらDVD・BDも買ってね!(はぁと
近親者を喪った経験があったり、鬱病が治りかけの患者さんには少々ドギツイ作品かもしれませんが、
ただのSF者・銃ヲタ・ロリペド・美少女人体改造マニア・洗脳好きホイホイではない事に気付かされるはずです。
そしてこの作品に条件付け、いや魅了されたら…ここで一緒に語りませんか?(サバゲ板的に
…深夜・早朝に踏み込まれたくなければ痛違いな話は程々にね。
ここでは主に作中に登場した銃火器の話題を取り扱いますが、あまり脱線しないのなら雑談はおkです。
もしくはGUNSLINGER GIRLの関連スレにどうぞ。
基本的にsage進行ですが、頭が変な荒らしは演技だろうと生暖かく見守ってあげましょう。
ただし犯罪予告は悪ふざけだろうと現実世界でナニもしなくてもOutです。
住人や>>1の堪忍袋の緒が切れたら警察へ通報されますですよ?
孤立したキチ●イほど危険なので放置や無視は駄目、絶対!
以下、テンプレ↓
- 400 :名無し迷彩:2010/04/27(火) 18:41:07 ID:VksB6Mo90
- 新刊読んだ。道に仕掛けてあった…のだろうか?
最初屋根に穴あいてたから上空?とかからミサイルぽいの放り込まれたかと思ったけどw
ありえないかwよーわからんw
- 401 :名無し迷彩:2010/04/27(火) 22:33:16 ID:tJYVvz4A0
- 爆破自体は遠隔操作だろうけど囮を使ったり、ルート変更したのに暗殺された以上
内務省にスパイがいたんだろう。
- 402 :名無し迷彩:2010/04/28(水) 01:50:23 ID:9iclKe2C0
- (∩゚Д゚) アーアー キコエナーイ
- 403 :名無し迷彩:2010/04/29(木) 10:54:49 ID:nwIDPkd00
- ネタバレ怖いなら早い所読んだ方がw
まあ普通に考えれば仕掛け爆弾だろうなぁ(ジョゼが遭遇してたのも伏線?)
上からミサイルだったら車はもっとひどい事になってそうだ
にしても本当に絵が変わったよな…話のハードさが際立つわ。2巻あたりのやわらかさも好きだったが
エッタに「P90見つかったよ」ってスタームルガーの方を渡したらどういう反応してくれるだろう
ノリツッコミは期待できないだろうが
- 404 :名無し迷彩:2010/04/29(木) 21:59:17 ID:GMgFHyuJ0
- ヘンリエッタが完全戦闘マシーンになってしまったよ
まるで初期のウォーズマンみたいだ
- 405 :名無し迷彩:2010/05/01(土) 11:21:13 ID:cZVRMjmk0
- >>403
つ(スタームルガー
エッタ「えっ… 」
- 406 :名無し迷彩:2010/05/13(木) 23:44:59 ID:AgKLY7yF0
- エッタがそろそろ末期で連載終了しちゃいそうな気配が漂ってる件・・・
- 407 :名無し迷彩:2010/05/14(金) 08:32:09 ID:cRwRzM8F0
- 単行本派でも終わりは近いと思えるからなぁ
(故に連載のネタバレはなるべく避けて貰えると助かる…)
まあその末期エッタで無理に続けて路線変わられても困るし
- 408 :名無し迷彩:2010/05/14(金) 10:59:26 ID:IW4rD8Rz0
- エッタ「お砂糖を一つ…二つ…三つ…四つ…」
トリエラ「今何時だっけ?」
エッタ「一時だよ…二つ…三つ…」
- 409 :名無し迷彩:2010/05/14(金) 22:57:08 ID:GBJvmc080
- お砂糖
お砂糖
お砂糖
- 410 :名無し迷彩:2010/05/15(土) 00:45:23 ID:Tc1L3ME10
- ヘンリエッタ「トリエラさんや…、おやつはまだかいねぇ?」
トリエラ「さっき食べたばっかでしょ…」
- 411 :名無し迷彩:2010/05/15(土) 01:13:31 ID:lMQZKkJw0
- 07Cz75もでたことだし
サプ付きバリエを期待せずにはいられない
- 412 :名無し迷彩:2010/05/15(土) 06:56:50 ID:3wSvH3br0
- エッ「ジョゼさん、この回路を私に取付けて下さい。戦闘能力が数倍に跳ね上がります。」
ジョ「こんな古い物を…ヘンリエッタ、酸素欠乏症にかかって…」
- 413 :名無し迷彩:2010/05/15(土) 20:04:25 ID:TsSvp9so0
- 何故2文字で略したww
- 414 :名無し迷彩:2010/05/15(土) 23:37:10 ID:Fr/qK/Ll0
- >>412
エッwww
- 415 :名無し迷彩:2010/05/17(月) 13:21:46 ID:tGGQqJre0
- エッはさておき、こんなキャラじゃ火器持たせられねーw
>>411
ガンスリ以外でもサイレンサー付きが登場した作品があればなー
と思ったが、あったっけ…
サイレンサーがつくとスマートさが増して格好いいんだが
- 416 :名無し迷彩:2010/05/18(火) 01:48:41 ID:eLm1Cx6/0
- ゴルゴがリボルバーにサイレンサー付けてたなw
- 417 :名無し迷彩:2010/05/18(火) 23:29:38 ID:DwkxD/2P0
- じゃあ。こっちもage
- 418 :名無し迷彩:2010/05/19(水) 10:32:49 ID:GgthmdQh0
- クラエス
「上等なハーブティーにハチミツをブチ撒けるが如き行為ッッッッ!!」
- 419 :名無し迷彩:2010/05/28(金) 14:35:30 ID:Ahs3xE6N0
- 味覚障害というとガン×ソードのヴァンを思い出す
装甲改造車って貫通してしまった場合は却って中がひどい事になるのか?
例のテロで吹き飛ばされた時、前席は屋根まで爆風がブチ抜けてたけど…
まあ、あれ程の威力となると装甲の有無は関係無い気もするが
- 420 :名無し迷彩:2010/05/30(日) 19:32:42 ID:O0QXxAD00
- 結局P239モデル化はガセネタだったのか?
- 421 :名無し迷彩:2010/06/01(火) 13:08:27 ID:iXEDrK8C0
- 小学生とセックスしたい。
- 422 :名無し迷彩:2010/06/01(火) 14:40:42 ID:lHhAYlm00
- |┃三 /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::', ::::::\\::::::::::::', \::::::::::::',
|┃ i:::::::イ ` ̄ー─--ミ::::::::::::|ー─--ミ::::::::::::|--ミ::::::::::::|
|┃ {::::::::| ::\:::/:::: \:::リ-}::/:::: \:::リ-}:: \:::リ-}
ガラッ. |┃ ',::r、:| <●> <●> !> イ <●> !> イ●> !> イ
|┃ ノ// |:、`{ ` ̄ .:: 、 __ノ 、 __ノ __ノ
|┃三 |::∧ヘ /、__r)\ |:::::|__r)\ |:::::|\ |:::::|
|┃ |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉 l::::::》 ィェァ 〉 l::::::》ァ 〉 l::::::》
|┃ |:::::::::::::'、 `=='´ ,,イ::ノノ从='´ ,,イ::ノノ从 ,,イ::ノノ从
|┃三 ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从 ....,,/ |::::://:从 |::::://:从
- 423 :ドケチ:2010/06/01(火) 19:27:15 ID:CXwHQEvE0
- ここはネーデルラントだ
- 424 :名無し迷彩:2010/06/02(水) 14:49:33 ID:YX/4pGY60
- >>420
メーカーじゃなくて個人製作品の話だよね?
作ってはいるんだ、滅茶苦茶遅いだけで…不器用で済まん
パーツの外形だけなら、そこそこ形にはなってるんだが
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel004280.jpg
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel004281.jpg
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel004282.jpg
- 425 :名無し迷彩:2010/06/02(水) 23:49:48 ID:gHOe+0kL0
- >>424
ぐっじょぶ!
完成まで頑張れ!
ただ先にモデル化されたら笑うしかないがw
相田裕「GUNSLINGER GIRL」#79
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1272899943/317
317 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 11:39:21 ID:F9kIsx6f0
>ずっとクラエスのことをクラウスだと思い込んでた
>彼女が登場するたびに脳内で「雪見オナニー」が流れていた
>SIG P239発売あげ
>オールブラックだが
まだ確認できないのでガセネタかどうかはわからん。
- 426 :名無し迷彩:2010/06/02(水) 23:52:33 ID:gHOe+0kL0
- P230ブローバックモデルのの間違いじゃないかとも思うが?
- 427 :名無し迷彩:2010/06/03(木) 10:25:00 ID:NHHA5eew0
- むしろメーカーで出してくれー
俺の予算と技術じゃ、もし複製量産するとしたら一体成型のムクでないと無理だ
スライドやフレームを中空気味に成型なんてハードルが高すぎるし、
バネや軸とかの金属部品どうするよって問題も…
何よりも工作精度が売りのSIGなのに、こいつは手作りの味出まくりだ
特にセレーションなんか角度、厚み、平面、全部まちまちで悲しいw
- 428 :名無し迷彩:2010/06/04(金) 03:31:36 ID:WE2c+/4v0
- え〜と、作るとモデル化のフラグが立つ人でしたっけ?
きっとみんな完成するのを心待ちしてるよ!
- 429 :名無し迷彩:2010/06/07(月) 21:19:57 ID:fI2ZlqXx0
- とりあえずエアコキで完成させてくれ。
内部の金属部品自作は難しいだろうから、ガスガンから移植するとか?
とりあえず外側だけでも複製できるレベルに仕上げるとか。
鋳造・切削は後回しでw
- 430 :名無し迷彩:2010/06/15(火) 23:43:40 ID:NuoovscL0
- お久日ぶりに、age
- 431 :名無し迷彩:2010/06/28(月) 01:35:17 ID:R7V2oC0N0
- 多分、.308のFN SCARが出てるよ。
キタロー娘の担当官はマルコーが着任したのかはわからんが。
- 432 :名無し迷彩:2010/06/28(月) 12:16:18 ID:eYYMJ3C60
- 最新話での事であろうか
2000年代後半の銃が出てくるともうP90も新鋭機種じゃなくなっちゃったな
外観の異様さは今でも突出してるけど
SCARやACR、KACとかはM4準拠のデザインのせいで最近までHK416みたいなM4の改良型かと思ってたわw
- 433 :名無し迷彩:2010/06/29(火) 02:04:33 ID:UsPlGh6C0
- 義体の連中が7,62o弾撃つのは別にいいんだが、
担当官まで使うのはなんだかな。
公社技術部謹製のリコイルバッファーでも仕込んであるのかもしれん。
- 434 :名無し迷彩:2010/06/29(火) 14:26:56 ID:BkA1zulo0
- まあ現実の戦場で308が再評価されてるしね
反動抑えるなら64式じゃないが弱装弾という手も…
そういやエッタもFAL使ってたな
- 435 :名無し迷彩:2010/06/29(火) 15:35:38 ID:UsPlGh6C0
- 他にもMC51とかMG1A2ITとかG3A3とか…
マイナー銃でもベルナリデリは無理か。
.223じゃ斃せないぐらいパダーニャの防御力が高いせいなのか知らんが、
分隊支援か狙撃に特化した配置じゃないのは単に人手不足が原因かも?
- 436 :名無し迷彩:2010/06/30(水) 09:57:13 ID:OEcYsvJ70
- 米軍で7,62が戻ってきたのは遠距離攻撃で敵を倒して
自軍の戦死者の増加を食い止めたいという理由もあるとかどっかで見た
義体ぶち殺すべく武装や手口が凶悪化してきたので
それに対抗して威力、射程に長ける大口径を装備、とか
- 437 :名無し迷彩:2010/06/30(水) 10:24:58 ID:wyET3gVN0
- MC51はねえだろ。あれはピザでも振り回されるアホ銃だぞw
・・・7.62弱装ならフルオートでもコントロールしやすいらしい
- 438 :名無し迷彩:2010/06/30(水) 12:23:57 ID:/JFFgvNQ0
- わざわざパウダー抜いて弱装弾使うぐらいならAKシリーズ導入すると思うが、
五共和国派勢力もRx−4とか装備更新してるぐらいだから対抗してんのか?
- 439 :名無し迷彩:2010/07/01(木) 11:45:39 ID:gUSGADjP0
- 公社も古かったりマイナーだったりする火器が多かったしなぁ…
>>437
雑誌での実射レビューだとリコイルは大した事ないらしい
短銃身のせいで発射薬がきちんと燃える前に弾が飛び出てしまうんで
加速が不十分になって威力及び反動はフルサイズよりガタ落ちするんだとさ
(残ったパウダーは銃口から吹き出て盛大な発射炎と化す)
…肝心の威力が落ちてるんじゃ7,62の意味がないのは確かだw
- 440 :名無し迷彩:2010/07/17(土) 00:32:39 ID:dhMLTpdg0
- F-2000かタボール21出ねえかな?
シンガポールや南アフリカのでもおk
- 441 :名無し迷彩:2010/07/17(土) 22:21:59 ID:bnD+xN0I0
- 実に半月ぶりの書き込みである
- 442 :名無し迷彩:2010/07/18(日) 02:15:04 ID:w32/gFnm0
- 連載じゃSCAR出てるがアイーダは作画資料用に中華銃を購入した?
- 443 :名無し迷彩:2010/07/19(月) 09:01:26 ID:FJuQjoHF0
- 作中のSCARにトイガン特有の特徴でもあった?
F2000はP90の兄貴分みたいなイメージでいずれ出るかなーと思ったけど
メーカーはFNとはいえ、アメリカ銃のあまり出ないガンスリで
ほとんど米軍銃のSCARの方が登場したのは意外ではある
- 444 :名無し迷彩:2010/07/19(月) 13:16:23 ID:7ajrYwMr0
- 中華以外で出してるメーカーあったっけ?
- 445 :名無し迷彩:2010/07/19(月) 16:19:38 ID:0zEbGzXY0
- SCAR: Dboys、VFC(ARES)、CA、WEなどの海外メーカーから発売中
F2000: G&G JSLから発売中
- 446 :名無し迷彩:2010/07/20(火) 14:02:18 ID:+TxNKRfH0
- あとCAWが扱ってるSCARはECHO-1(アメリカ)の製品だそうな
製造はどこか知らんけど…
- 447 :名無し迷彩:2010/07/22(木) 02:20:09 ID:qWPZzXmR0
- http://www.caw.co.jp/store/caw/echo1/scar.html
カリフォルニアが拠点とのことだが、
意外と安いから生産している国はどこだかな?
- 448 :名無し迷彩:2010/07/22(木) 21:22:11 ID:dWM8adWk0
- それDBOY系列の生産だったとおもう。
メカボ内部のパーツを交換、調整してあるので調子は良くなってるとおもう。
- 449 :名無し迷彩:2010/07/24(土) 22:56:37 ID:1kgbD/bN0
- >>445
それはぜんぶ中華だと思うのだが。
あいつら金型流用してるんじゃね?
107 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)