■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
刺青・タトゥーでフサ坊主に見せる
- 1 :毛無しさん:2010/03/12(金) 00:01:47 ID:Bkssi77i
- 頭皮に毛根のブツブツ感や青々とした感じを描く方法
なんでこれだけ有効な手が語られないの?
関連サイト
http://www.headstyl.com/
http://www.hishairclinic.com/
動画
http://www.youtube.com/watch?v=S4hHvTC0Gtg
http://www.youtube.com/watch?v=mk4lDrN8lRk
http://www.youtube.com/watch?v=VJSqBEB6dPQ
- 208 :毛無しさん:2010/07/03(土) 14:58:21 ID:Qukn0M7t
- よくわかんねえんだが、人間中身が大事で中身さえ良ければ格好いいって
どういう事よ。
これは、中身がよければどんなブスでも美人と言っている事と変わりないぞ。
中身は「格好いい」を構成する要素のひとつに過ぎず全てではない。
中身だけで人は皆格好よくなれるわけではない。
むしろ外見、見た目の占める割合のほうが全然大きいといえる。
いくら中身が良くてもハゲ坊主は格好悪い。
これ結論。
- 209 :毛無しさん:2010/07/03(土) 15:27:59 ID:cw6e7T0G
- ハゲたら潔く短髪か坊主だし。
この画像みればわかる。
ttp://silver.ap.teacup.com/hghg4858/timg/middle_1161088110.jpg
ttp://blog-imgs-10.fc2.com/t/t/o/ttoyssigns/CA340803.jpg
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/7c/ee998b4f5b3155486eb42a6f251b63bd.jpg
ttp://blog-imgs-18.fc2.com/k/o/t/kotaneko/4d8de2722.jpg
ttp://www.h2.dion.ne.jp/~blog002/LOVELOG_IMG/2005042133159c93.jpg
ttp://stat.ameba.jp/user_images/78/61/10049279508.jpg
ttp://hagerukayo.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_af9/hagerukayo/KC3A0226.JPG
ttp://nonstyleshiro.laff.jp/photos/uncategorized/2008/04/06/200804061359001.jpg
ttp://blog-imgs-13.fc2.com/k/k/k/kkken1014/20070217131048.jpg
- 210 :毛無しさん:2010/07/04(日) 03:42:07 ID:oaoy9My0
- 学生時代の気の置けない旧友に会ったら
A「お前なんでそんな短い坊主なんだよー」(触ろうとしてくる)
俺「触んじゃねーよ!」
A「何ムキになってんだよ…」
B「よくわかんねえけど意地でも触ってやろうぜw」
A「おう、撫で回してやるよw」
俺「や、やめて…」
みたいな光景が目に浮かぶから不安だ
心許せる友人なら最悪バレてもいいかもしれんが
- 211 :毛無しさん:2010/07/04(日) 08:20:11 ID:N+1TaWs9
- つうかこれ、どんだけ巧妙に立体化しても、
近くにいったらバレるってww
それに、生涯頭触らすことできねーじゃんw
人間を近くに寄せることは刺青バレになるから、
人間恐怖症になりそーだし。
一生「バレてねーかな」とか心配するんだったら
ハゲ坊主のほうがましだわw
- 212 :毛無しさん:2010/07/04(日) 15:21:32 ID:/ehjG9Sh
- そこで植毛&タトゥーのハイブリッド化ですよ
で、数年間待って毛髪培養に期待してワクワクと
- 213 :毛無しさん:2010/07/04(日) 17:14:54 ID:2SZFR55i
- 刺青入れていると保険とか入れなくなるんだっけ
興味あるがいまいち勇気が湧かない
- 214 :毛無しさん:2010/07/04(日) 18:42:00 ID:q6UYj0G8
- いいね〜ハイブリッドと言う響きが。
- 215 :毛無しさん:2010/07/04(日) 18:44:05 ID:RR76llsR
- アホか。ただでさえ不自然なのにもっと不自然になるわ。
- 216 :毛無しさん:2010/07/04(日) 20:05:03 ID:jv5bd4kB
- 全スカなんですが、市川海老蔵くらいの短さならなんとかなりそうですかね?
- 217 :毛無しさん:2010/07/04(日) 20:07:38 ID:oaoy9My0
- >>216
全スカが一番効果ありそうだね
密度がないけど無毛地帯がないような頭が
- 218 :毛無しさん:2010/07/04(日) 22:59:56 ID:waXXx6yn
- この人も施術したらしい。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY-53CAQw.jpg
- 219 :毛無しさん:2010/07/04(日) 23:01:52 ID:jv5bd4kB
- この長さは無理だなと釣られてみる
- 220 :毛無しさん:2010/07/04(日) 23:07:18 ID:waXXx6yn
- 釣りじゃないよ
明らかにこめかみタトゥーだし。
- 221 :毛無しさん:2010/07/05(月) 01:08:56 ID:CpRQlcbt
- 明らかに違うし
もういいってタトゥーはバレる
それでいいじゃないか
業者必死すぎだって
- 222 :毛無しさん:2010/07/05(月) 01:26:29 ID:1X+Vq8QT
- >>161で太陽の光だとバレやすいんじゃないか?とレスした者ですが
実際どうですか?>>70さん
太陽の光以外にも、自分が明るい所に立っていて相手が暗い所にいるときとかヤバくないですか?
典型例:晴れの日に照明暗めの建物に入る手前付近に自分がいて建物内に相手がいる場合
- 223 :毛無しさん:2010/07/06(火) 08:06:24 ID:xKq22Ie1
- これは知名度あがったらいろいろ悲しいことになりそうだな
- 224 :毛無しさん:2010/07/06(火) 09:30:53 ID:BgYyvUE1
- これは一度バレたら(ってすぐバレるだろうけど)、
一生バカにされるか軽蔑され続けるだろ。
後戻りができない分、いろんな意味でキツい。
俺は昔、かっこいいと思って右肩に刺青入れたけど、
今はものすごく後悔している。
頭は普段露出している分、一度後悔し出したら、
毎日ストレスたまりすぎてしにたくなるだろ。
- 225 :毛無しさん:2010/07/06(火) 10:38:28 ID:EAiI8i3i
- >>222
>>70さんはもう我々のグループから羽ばたいてしまったようだね
私も、もうすぐ羽ばたきます
そして、この薄汚れた業者はびこる2ちゃんハゲ板には戻ってくる事は無いでしょう
時は来た…それだけだ
>>1さん情報ありがとう
>>1さんが居なかったらこの施術を知らなかったまま苦しんでました
自らの長かった禿げ戦争ももうすぐ終了しそうです
>>1さんも施術完了したらこのスレット削除したほうがいいですよ
だって自分が完了したら他人に知らせるメリット何もないじゃないですか?
むしろ世間の人達がこの手法を知らないほうが自分の身(頭)が安全ですw
- 226 :毛無しさん:2010/07/06(火) 12:34:37 ID:YIrDSv4E
- >>224
彼らはアンタみたいに何の考えもなく刺青入れちまうようなDQNとは違うからねwww
もっとも、コレと刺青・TATTOOを同じ物差しでは比較はできないが・・・
- 227 :毛無しさん:2010/07/06(火) 13:45:06 ID:mke4DZlu
- >>225
おまい、無理矢理話題変えようとしてるなw
一生後悔することになるだろうが、まあがんばれや
あと、もうここに来なくていいよ
- 228 :毛無しさん:2010/07/06(火) 20:30:01 ID:EAiI8i3i
- あ この野郎ムカついたから、
もう少し居座って詳細にレポしてやんよw
少しでも詐欺業者から被害者減らしちゃる
- 229 :毛無しさん:2010/07/06(火) 20:57:42 ID:R9+K3N7z
- >>228
施術直後のレポまではお願いします
- 230 :毛無しさん:2010/07/07(水) 20:32:04 ID:GK3ZVRvq
- 70さんのおかげで今年中に決行する勇気が出ました。
施工した写真の人達を見ると頭頂部など、無毛状態が多いほど
不自然になりがちですが70さんはグラデーションも使い、
めっちゃ自然だと思います。
- 231 :毛無しさん:2010/07/08(木) 01:33:44 ID:mL9GNahp
- この入れ墨の存在が世間で広く知られるようになったらどうなるんだろうな
ハゲはほぼ全員が坊主に溶けこむのかな
- 232 :毛無しさん:2010/07/08(木) 20:38:24 ID:KyJXKa7H
- 年取って白髪だらけになったらどうなるんだろう
刺青が黒ゴマで自毛が白ゴマってなるんだろうか
- 233 :毛無しさん:2010/07/08(木) 23:03:12 ID:MdW/ECIu
- >>232
全剃りして全部刺青でいい
- 234 :毛無しさん:2010/07/17(土) 13:26:01 ID:+IGihYm2
- 70様は、2chの現人神(髪?)に認定したい。
大袈裟じゃなく、マジで生きる希望が湧いてきた・・
- 235 :毛無しさん:2010/07/17(土) 13:46:22 ID:mJMLKEyN
- ただの諦めハゲスキンは認めないけど70は神と認める
- 236 :毛無しさん:2010/07/17(土) 17:11:49 ID:tytOzxkL
- ふりかけるタイプではいかんのか
- 237 :毛無しさん:2010/07/19(月) 00:21:17 ID:aEcGULAU
- >>236 ふりかけは、ノック化したら使用不能。
ノックから亀田になろうというのがこのスレの趣旨なわけ。
永続的な解決策になり得る点が、ふりかけとは決定的に違うんだよね。
- 238 :毛無しさん:2010/07/21(水) 12:50:23 ID:lyLF6f8j
- >>236
ふりかけだと、夏に黒い汗が滴るwww
- 239 :毛無しさん:2010/07/21(水) 21:16:01 ID:/7CLG2yM
- 年取ると自毛は白髪で白ゴマになるが
刺青は黒ゴマのまま・・・
- 240 :毛無しさん:2010/07/21(水) 22:40:21 ID:Pl5LOkkj
- >>239
>>232-233
- 241 :毛無しさん:2010/07/22(木) 12:02:44 ID:cboihuYv
- 剃っても白い毛根は残るからなあ
黒ゴマと白ゴマの爺さんは辛いね
とりあえずの弱点はここか
- 242 :毛無しさん:2010/07/22(木) 14:02:59 ID:pH8IJU+8
- 自作自演の目立つスレだなw
特に70は髪とか言ってる馬鹿(多分、70本人w)
じじいになっても黒かったら即バレだが、
その頃にはもう諦めがついてるだろw
- 243 :毛無しさん:2010/07/22(木) 16:28:24 ID:PLEiRcPd
- 全剃りして全部刺青でいい
- 244 :毛無しさん:2010/07/22(木) 18:19:47 ID:SCiusSF+
- 職場で片思いの上司は、いわゆるてっぺん男性パゲさんです。でも体毛が濃くて胸板が厚くてすごく男性らしくて憧れます。
てっぺんパゲを残りのフワフワ自毛で覆っていて普段は帽子です。
何と言うか、そんなとこもそそられます。
でもタトゥーで隠したら彼じゃなくなくなるようで少し寂しいかもしれません。
とってもスレチですいません。
- 245 :毛無しさん:2010/07/22(木) 18:25:20 ID:FEmdukf8
- >>242
もうやることを終えてここにも用がない>>70がわざわざ自演してまで何かの流れを作る理由はない
- 246 :毛無しさん:2010/07/22(木) 18:47:00 ID:64iGmT7a
- 人柱で画像も出してくれるは直接見せてくれるとも言ってるしアドも乗せてるしどう見ても神だろ。
ここまでやってるれる人もそうはいないよ。
卑屈なハゲスキンどもめ。
- 247 :毛無しさん:2010/07/22(木) 18:58:39 ID:I0cUTSjP
- 今頃後悔してるんだろうなーとは思う。
一度バレてから後悔が始まり、それが一生続くからな。
あと、ジジイになったら自殺するしかないな。
- 248 :毛無しさん:2010/07/22(木) 21:33:28 ID:PLEiRcPd
- 今日も業者が必死でウマい
+ ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| トェェェイ |
+ \ `ー'´ / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
- 249 :毛無しさん:2010/07/24(土) 22:17:25 ID:tGzJen5r
- 全剃りして全部刺青でいい
- 250 :毛無しさん:2010/07/25(日) 12:24:34 ID:Xtx6RwOh
- 年内決行予定です。
70さん超乙としか言えません。
自分の中での成功例は
http://www.artistryconceptshairreplication.com/client321frontafter.JPG
http://www.artistryconceptshairreplication.com/client247after.JPG
http://www.artistryconceptshairreplication.com/client331after3.JPG
これなら例え施工がバレたとしても堂々と出来るレベル。
失敗例はこの辺
http://www.artistryconceptshairreplication.com/client319after.JPG
http://www.artistryconceptshairreplication.com/client264sideafter.JPG
http://www.artistryconceptshairreplication.com/client129immediatelyafter.JPG
どうしてこうなったレベル。髪伸ばしたら失敗しそう。
- 251 :毛無しさん:2010/07/25(日) 17:15:58 ID:yF9hp1c8
- >250 これは失敗例に入らないと思うぞ。心配してるのは、
実はもっとヤバい例が沢山あるのではないかということ。
後戻りがきかないという点では植毛と同様のリスクだよね。
失敗してしまったあとの対策も練っておく必要性を強く感じる。
- 252 :毛無しさん:2010/07/25(日) 19:27:05 ID:Z20auO9J
- >>250
その失敗例、いずれも施術直後の色が落ち着かない状態を撮ってるから
しばらく時間が経過した後も見てみないとわからない
- 253 :毛無しさん:2010/07/30(金) 19:29:45 ID:XSwiIlIV
- >>250が全部不自然な件。
- 254 :毛無しさん:2010/07/31(土) 03:15:51 ID:nTq72xX4
- http://www.artistryconceptshairreplication.com/client321frontbefore.JPG
これ拡大して見る限り70氏は生え際を含めて相当量毛が残ってるな・・・
自毛が伸びればかなりいい感じになりそうな感じがするのだが。
失敗したら植毛しちゃえばいい感じになるんじゃないかな。
全スカの俺にも希望が沸いてきた。
- 255 :毛無しさん:2010/07/31(土) 09:04:56 ID:JHxzCQ5F
- 俺が思うに
失敗してそうに見える奴は
地肌が白くて目立つ
紋様があからさま
毛のパターンが不自然
これに尽きるとおもう。手術して落ち着いたら
サンオイル頭に縫ってある程度日焼けした方がいいね。
- 256 :毛無しさん:2010/07/31(土) 21:08:49 ID:azNHkjTy
- 機械彫りなんて数年で滲んでくるぞ
浅草とか行って和彫りでやってこい
- 257 :毛無しさん:2010/07/31(土) 21:49:29 ID:u2c32rST
- セルタンでいいんじゃね
76 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)