■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【1990】 平成2年度生まれの一人暮らし 4日目
- 1 :774号室の住人さん:2009/07/08(水) 20:57:40 ID:dCegAx+u
- 【1990】 平成2年度生まれの一人暮らし 3日目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1241648481/l50
まったりいきましょ
- 772 :774号室の住人さん:2010/03/05(金) 23:05:13 ID:f9CFtkkp
- みんな元気かー?
- 773 :774号室の住人さん:2010/03/06(土) 04:31:08 ID:Mo52PqBp
- あぁ、元気だよ。
今はのうのうとしてられるけど、4月になったらまた地獄のような大学生活が…orz
単位取れてるかまだ分かんないし…
- 774 :774号室の住人さん:2010/03/06(土) 15:32:00 ID:YvATL2vq
- 帰省するのにもお金がいるからバイトする
→バイトがあるから帰省できない
意味ねえええええ…
- 775 :774号室の住人さん:2010/03/06(土) 16:43:21 ID:Bmqgb81F
- >>774
一カ月とか帰るなら話は別だけど一週間ぐらいならいけるだろ。
雇い主が帰るな帰るな言うなら、そこまで言うなら有給取ってもいいんだぞクルァって言ってやれ。
バイトでも有給取れるから。
- 776 :774号室の住人さん:2010/03/06(土) 19:00:29 ID:J+QyieXs
- >>775
そのバイトにもういけなくなるけどな
- 777 :774号室の住人さん:2010/03/07(日) 02:57:21 ID:epU4pTU6
- バイトで有給取れることすら知らない奴なんて居るの?
- 778 :774号室の住人さん:2010/03/07(日) 12:01:20 ID:owZEx00G
- 知ってても意味ねえけどな。
- 779 :774号室の住人さん:2010/03/07(日) 12:21:17 ID:EeakSPlW
- 有給は6ヶ月間継続勤務して全労働日の8割以上出勤した場合に10日間与えられる。
さて、10日間どう使おうかな。
- 780 :774号室の住人さん:2010/03/08(月) 00:35:26 ID:qzFyV95v
- 社会人なんだが、有給があと9日ある
がしかし 上司先輩がこぞって有給を使うこの時期
「有給します」なんて言えない( ´ω`)
暖かくなれば使えなくなるのに……
- 781 :774号室の住人さん:2010/03/09(火) 18:06:53 ID:b+u2R941
- 3時に寝たのに起きたら17時だと・・・
- 782 :774号室の住人さん:2010/03/11(木) 01:37:24 ID:B0ay77QF
- 最近、母親が毎日毎日連絡してくる・・俺に(4月から就職活動始めなさい!)って言ってくる・・いい加減うるさい・・
自分では分かっているんだか、20歳から働いてそれで一生を終えるのはなんか悲しいような気がする。
- 783 :774号室の住人さん:2010/03/11(木) 13:12:05 ID:nbTFTjs9
- 1990年生まれのヒキ part11
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1261314094/756
756 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2010/03/11(木) 00:58:11 ID:Y+WdNNxOO
最近、母親が毎日毎日俺に(4月から就職活動始めなさい!)って言ってくる・・いい加減うるさい・・
自分では分かっているんだか、20歳から働いてそれで一生を終えるのはなんか悲しいような気がする。
- 784 :774号室の住人さん:2010/03/12(金) 05:03:39 ID:YkJuXc3B
- >>782
まぁ頑張れ
- 785 :774号室の住人さん:2010/04/06(火) 00:06:33 ID:Zh2duxA3
- そろそろ1990年度生まれの20歳がぼちぼち現れるかと思ったのに
- 786 :774号室の住人さん:2010/04/06(火) 02:50:52 ID:TeaXbWH0
- >>785
知人で2人20歳になった
- 787 :774号室の住人さん:2010/04/10(土) 02:46:16 ID:YizQ80aH
- 19歳にして
4つ年上の直属の部下をてにいれた!
教育中
規制解除されてたんだねヽ(´∀`)ノ
- 788 :774号室の住人さん:2010/04/10(土) 03:12:31 ID:gsUSmNyS
- そろそろこのスレも盛り上げていくか
新生活にスリッパ買った
- 789 :774号室の住人さん:2010/04/10(土) 03:27:08 ID:Ef6o66qn
- 浪人してた同級生が新入生としてやる気満々な所を見ると時が経つのは早いものだと感じる今日この頃
- 790 :774号室の住人さん:2010/04/10(土) 08:57:39 ID:PQMxDaFG
- 洗濯がだりいな
週一じゃキツいか
- 791 :774号室の住人さん:2010/04/12(月) 00:12:03 ID:hWEadst9
- 明日から本格的に授業だ
今年度も頑張る!と意気込んでみるものの
専門についていけるか不安でしょうがない
- 792 :774号室の住人さん:2010/04/20(火) 16:35:01 ID:ZTIaRtsc
- 風邪がなかなか治らないorz
- 793 :774号室の住人さん:2010/04/21(水) 12:16:12 ID:FmM0Qy19
- 医者に行ってないなら一度診てもらうといいんじゃないか?
- 794 :774号室の住人さん:2010/04/22(木) 13:31:10 ID:f59JcHJf
- 一人暮らし一ヶ月目だけど光熱費高すぎワロスw
- 795 :774号室の住人さん:2010/04/25(日) 03:22:14 ID:Kn7L2rqs
- もうすぐGWですな(´_ゝ`)
- 796 :774号室の住人さん:2010/04/25(日) 23:31:47 ID:kThETmhO
- 半年ぶりに実家戻るわ
- 797 :774号室の住人さん:2010/05/04(火) 06:34:25 ID:pxC2V44e
- ゴールデンどころかホワイトだぜ
- 798 :774号室の住人さん:2010/05/23(日) 13:14:37 ID:ZaOye9X/
- 田舎から上京してもう一年とちょっとたつのか・・・・
GWも帰れなくて地元全然帰ってないから地元が恋しい・・・
- 799 :774号室の住人さん:2010/06/04(金) 10:58:17 ID:9zOi7V6X
- 4日目にしてこの過疎か…
- 800 :774号室の住人さん:2010/06/04(金) 17:56:44 ID:av1sqLnk
- 週4で休みみたいなレベルだけど友達いなくて暇過ぎ死ねる(´ω`*)
- 801 :774号室の住人さん:2010/06/05(土) 00:05:14 ID:dZdaK97K
- 帰りてぇ(´-`)
- 802 :774号室の住人さん:2010/06/06(日) 15:43:07 ID:athzjllr
- 今年三科目落とすと進級出来ないプレッシャー…。皆は単位順調?
- 803 :774号室の住人さん:2010/06/06(日) 16:15:54 ID:KG5HHL3N
- 単位もうすぐリーチかかわるわ
- 804 :774号室の住人さん:2010/06/06(日) 20:15:50 ID:r6A2gGCb
- 今期の必修の一つを出席数不足で落としそう
- 805 :774号室の住人さん:2010/06/06(日) 23:50:34 ID:7b3sqXX+
- ここの住民は学生なのか(´-ω-`)
- 806 :774号室の住人さん:2010/06/07(月) 01:08:01 ID:l6CviMt/
- もしかすると主婦あるいは主夫もいるんじゃないか?
子持ちのパパママだっているかもしれん
- 807 :774号室の住人さん:2010/06/07(月) 14:58:56 ID:eGTk9ODT
- 俺らは今年で二十歳だもんな・・・ はやいもんだ
もしくはすでになった人もいっぱいいるな
- 808 :774号室の住人さん:2010/06/10(木) 15:30:54 ID:AagIXsjx
- タメの親とか見てると本当大変そうだよね…
それに比べて自分は…
ちゃんと学校行こっと
- 809 :774号室の住人さん:2010/06/10(木) 15:47:55 ID:Pj1B1Man
- 20歳で結婚!?
いくらなんでも早すぎだろ(;´Д`)
- 810 :774号室の住人さん:2010/06/11(金) 01:35:35 ID:eQ02y3LN
- 二十歳になると人生の多様さが重く感じる。
- 811 :774号室の住人さん:2010/06/16(水) 14:46:10 ID:cIsR/10z
- デキ婚ってしたくないよね…
- 812 :774号室の住人さん:2010/06/16(水) 16:33:19 ID:35c5CSoy
- ちゃんと責任持って子育てするなら先でも後でもいいんじゃないかな。
- 813 :774号室の住人さん:2010/06/16(水) 20:53:07 ID:kF37cYI+
- でもやっぱり子供をちゃんと大学まで行かせたいなら早くても遅くても駄目だよな
まぁこれは庶民の場合だけど。経済面でかすぎるわ
- 814 :774号室の住人さん:2010/07/23(金) 23:56:22 ID:fZXFWOCl
- にゃあ
- 815 :774号室の住人さん:2010/07/24(土) 15:27:06 ID:Xv57DlMY
- 過疎っちゃったね
みんなもう慣れたのかな
- 816 :774号室の住人さん:2010/07/24(土) 16:14:42 ID:LFzWJLkU
- 皆忙しいんだろうか。
学生はもうすぐ夏季休業!実家帰れるとか涙出そう
- 817 :774号室の住人さん:2010/07/24(土) 22:50:34 ID:zdJy3+HN
- そんなことより単位あばば
- 818 :774号室の住人さん:2010/07/25(日) 13:54:46 ID:2vblTWwp
- なんだよお前らしっかりここ見てるじゃんか
- 819 :774号室の住人さん:2010/07/25(日) 18:09:42 ID:wJ2WBDpf
- なんか人がいるってわかってちょっと安心
なんかうちの大学だけ新入生スレが消えずに二回生スレとかあったりするだけに
ここが過疎ってるのにちょっと不安を覚えてた
- 820 :774号室の住人さん:2010/07/27(火) 17:49:51 ID:l07Fl7kY
- 本格的に単位が危なくなってきた。
危ないって分かってるのに勉強する気がでないのが危ない・・・。
- 821 :774号室の住人さん:2010/07/29(木) 17:36:46 ID:Vos3Pdh4
- やっとテストが終わったぜ
ついに夏休みだ
131 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)