■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【swine flu】新型インフルエンザ総合スレPart32
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:37:55 ID:GubahJqK
- 前スレ
【swine flu】新型インフルエンザ総合スレPart31
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/infection/1242603231/
テンプレは>>2以降
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:39:30 ID:ynd+d3S2
- 乙です
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:39:39 ID:fKVvrrIq
- otu
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:39:51 ID:L3mw+bur
- 乙
しかしどんどん感染していくな・・・
奈良の次は京都か
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:40:08 ID:PhVNRk5M
- 乙
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:40:16 ID:pwgJLN22
- 豚最強伝説2009
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:40:25 ID:DueZjHbv
- 1000人のソースは?
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:40:27 ID:le8b4kdC
- 乙です
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:40:43 ID:fKVvrrIq
- 幼児とお年寄りが心配だね
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:40:47 ID:U9xjfsi6
- 6ならいますぐ自殺する
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:40:50 ID:iSUvRN/e
- なんで大阪ばかりこんなことに・・・orz
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:40:54 ID:K7BV1tQz
- おつでっす
うーんw
豚ってあんまり強いイメージないが、感染率すげーな(・ω・´)
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:41:01 ID:EAYvUtDH
- >>7
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1242635225087.jpg
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:41:11 ID:QUzd/lwG
- 明日には、関東に500人以上の感染者が出るだろうなぁ…
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:41:14 ID:eA7GFi13
- http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1242635225087.jpg
奈良は鹿のみが闊歩する国になりますた
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:41:21 ID:quChzJIa
- やばいよ!!!!!!
もう感染列島だ!!!
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:41:21 ID:L3mw+bur
- >>7
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1242635225087.jpg
前スレより
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:41:23 ID:VZVDQFeO
- 乙。
>>7
981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/18(月) 17:35:10 ID:eA7GFi13
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1242635225087.jpg 甜菜
あくまで類似だけどね。
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:41:31 ID:MUODX67D
- たかが風邪だろ
弱毒だから大したことないんだろ
騒ぎすぎだよな日本人って
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:41:32 ID:pwgJLN22
- 豚を差別したからだ
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:41:34 ID:QL4PvA8W
- 微妙にスレ重複してるな・・・
恐るべしインフルw
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:41:42 ID:DueZjHbv
- >>13
ありがと。
もうこれは全国に広まってるな。
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:41:50 ID:fKVvrrIq
- 最初の感染源ってマジ何処なの〜??
調査中らしいけど
お前ら知らない?
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:42:03 ID:quChzJIa
- 新型インフルエンザが鹿に感染ありえる?
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:42:13 ID:zgdH/yXQ
- >>7
981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/18(月) 17:35:10 (p)ID:eA7GFi13(1)
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1242635225087.jpg 甜菜
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:42:27 ID:+FVNsRn1
- 京阪車内放送で
新型インフルが発生しているからマスク手洗いをするようにとの注意が流れた。
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:42:30 ID:qtIjjfgr
- おつです
奈良→京都→滋賀か・・・
滋賀はベッドタウンだからなぁ
電車で余裕で広まりそうだ
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:42:33 ID:CwmSdL1q
- 須磨区って感染者いるの?
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:42:43 ID:pwgJLN22
- 実話隠しているなドコダー
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:42:54 ID:VZVDQFeO
- マスコミ「お隣のお友達はマスクつけてますけど、どうしてあなたはつけていないんですか?」
観光客「持ってるけど、皆がつけてないから」
はははワロスwwwwww氏ね。
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:43:21 ID:s5qQsfMr
- 1乙ー、マスク、がらっと売り切れてた。。関東でもマスクが売れているようだ@東小金井トモズ
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:43:52 ID:L3mw+bur
- >>30
多分そんな人が多いから爆発的に感染したりするんだろうな
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:44:04 ID:QUzd/lwG
- 今日の献立は、カツ丼。
豚に勝つ!!!
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:44:24 ID:thycmGAi
- マスク壊滅的・・・@甲信越
アレルギーだからマスク持ってないときつい
ストック1ヵ月分あるけど心配になってきた
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:44:30 ID:fKVvrrIq
- たのむ・・・・オラにマスクを分けてくれ!
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:44:50 ID:QJeGxDli
- 滋賀は電車の移動速度が早く駅の間隔も拾いのに満員だから広範囲に広がるぞ。
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:45:06 ID:l6cub4Dk
- あれ?
テンプレはどこに消えたんだ
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:45:11 ID:qtIjjfgr
- マスクの品切れってすぐに解消されるかな?
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:45:15 ID:bRJiKvKC
- はやく東京都もA型ならPCR検査しろよなー
なんせ東京は0人だもんな
世界から東京が中国のように疑われてるのわかってないんでしょうね
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:46:03 ID:Y0X0OdfL
- 奈良1000人疑い
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1242635225087.jpg
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:46:07 ID:K7BV1tQz
- だれかが買い占めるからマスクとかなくなるんだろうな・・・・
たとえば俺の親父とかが・・・・・・
なんだよ、三週間分備蓄って・・・・・
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:46:18 ID:MUODX67D
-
日本の首都 東京(笑)は隠蔽地域
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:46:31 ID:pwgJLN22
- 緊急事態だーーーーーーーーァ
遅い遅いだめだ仕事も出来ない、出張も出来ない、お金が稼げない、子供を保育所に預けれない
だめだー、
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:46:39 ID:BSRe6FmZ
- 【swine flu】新型インフルエンザ総合スレPart32
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/infection/1242635831/
こちらが先のようです。
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:47:11 ID:fKVvrrIq
- マスクはお一人様1パックまででお願いします
2度並びはお止め下さい
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:47:16 ID:ynd+d3S2
- ここは総合スレです。各専門的な話題は、下記のそれぞれ専用スレを利用してください。
【新型インフルエンザ】 http://find.2ch.net/?STR=%BF%B7%B7%BF%A5%A4%A5%F3%A5%D5%A5%EB%A5%A8%A5%F3%A5%B6
【新型インフル】 http://find.2ch.net/?STR=%BF%B7%B7%BF%A5%A4%A5%F3%A5%D5%A5%EB
【H5N1】 http://find.2ch.net/?STR=%A3%C8%A3%B5%A3%CE%A3%B1
【インフルエンザ】 http://find.2ch.net/?STR=%A5%A4%A5%F3%A5%D5%A5%EB%A5%A8%A5%F3%A5%B6
【インフル】 http://find.2ch.net/?STR=%A5%A4%A5%F3%A5%D5%A5%EB
【鳥インフルエンザ】 http://find.2ch.net/?STR=%C4%BB%A5%A4%A5%F3%A5%D5%A5%EB%A5%A8%A5%F3%A5%B6
【鳥インフル】 http://find.2ch.net/?STR=%C4%BB%A5%A4%A5%F3%A5%D5%A5%EB
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:47:33 ID:QL4PvA8W
- 予防対策に歯磨きを何故強調しないんだか・・・
歯磨き粉メーカーも売り上げアップのチャンスなのに・・・
キャッチコピーにちょっとインフル匂わせればそれだけで飛びつく国民性。
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:47:34 ID:nXnHT1aP
- なんと。札幌までもマスク売り切れ!
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:47:44 ID:VZVDQFeO
- >>45
よし分身だ!
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:47:53 ID:L3mw+bur
- >>44
向こうもこのスレに誘導してくれてるしいいのでは?
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:48:11 ID:eT8mPcaC
- だから神戸発じゃなくて
最初に発見しただけだって・・
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:48:36 ID:8kSzFqN4
- テレ東がニュースのためにアニメ中止したってマジ?
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:48:39 ID:l5rd5UZ9
- >>38 どこかに 8月分まで買い占めされてるってのがあったよ
海外通販か別ので代用すべし スカーフとか変態仮面とか
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:48:42 ID:pwgJLN22
- 今日吉野屋に行った豚丼はやめようと思った
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:48:48 ID:i17NRe8V
- 3000人のうち調べて1000人てほぼ確定なのか奈良
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:48:59 ID:lq2CaZXT
- 人口密度も海外からの渡航者も神戸大阪より東京の方が上だから居るだろうな。
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:49:07 ID:ynd+d3S2
- ■新型インフルエンザ・パンデミック対策まとめ
http://www23.atwiki.jp/pandemic/
■2009 H1N1 flu outbreak Wiki
http://en.wikipedia.org/wiki/2009_H1N1_flu_outbreak
情報がまとまっている。
■新型インフルエンザ感染者分布(世界)
http://en.wikipedia.org/wiki/File:H1N1_map_by_confirmed_cases.svg
■新型インフルエンザ感染者分布(日本)
http://www23.atwiki.jp/pandemic/pages/94.html
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:49:12 ID:fKVvrrIq
- このチャンスに当店でお買い上げのお客様にマスクをプレゼント大作戦だ!
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:49:27 ID:PKsxyHtB
- >>44
向こうの1です。
こちらが機能していますので、先にこちらを使ってください。
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:49:38 ID:wB+1eDUD
- スペイン風邪の再来。
弱毒性から爆発的感染で
強毒性になる恐れあり。
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:49:47 ID:ynd+d3S2
- =マスコミ・医者も間違う用語解説=
■弱毒型・強毒型
致死率とは無関係でウイルスの繁殖部位による分類。
疾患が肺・気管支のみが弱毒型。全身の場合強毒型。
■病原性
症状の重さ。致死率により定義。
鳥が罹患後75%以上の致死率を持つ場合を高病原性と定義
(国際獣疫事務局)。人間の致死率75%以上とイコールではない。
家畜伝染病予防法での高病原性定義は異なるが、症状が重く
なるものほど病原性が高いということになる。
○一般に強毒型であれば弱毒型より病原性が強くなる。
だからと言って強毒型=高病原性ではない
○WHOが想定していたパンデミックは鳥インフルエンザ(強毒型)が
高病原性のまま広がっていくという最悪事態。
各フェーズもこれを前提に行動指針が決められていたため、
弱毒型の今回の新型インフルエンザの場合、臨機応変に対応する
必要がある。マニュアルに書いてないから。
○各国のパンデミック対策は想定条件が異なり、米国は感染率
20〜40%、致死率20%(強毒型)を、日本では感染率25%、致死率2%
(弱毒型)を想定。日本はスペイン風邪並み想定のイメージ。
想定条件が異なるのは医療水準や経済効果性を勘案してのもの。
既存のH5H1は人間で致死率50%程度。
○毎年起こる季節性インフルエンザで日本でも高齢者を中心に
1万人/年ぐらい死亡。
○スペイン風邪も弱毒型。
しかし第ニ波・第三派で病原性が強まった上、致死率は少なくとも
2.5%以上。通常のインフルエンザの致死率が日本で0.05%程度なので
病原性はかなり強かった。免疫力の強い青年層の高致死率がが特徴。
世界で30-40%が感染したが、新型で人類が免疫を持っていなかった上、
ウイルスの増殖が通常の30倍も早かったことが原因と言われている。
因みにSARSの致死率は10%。エボラ出血熱は50-80%。
○致死率が高くても感染力が高くなければパンデミックにならない。
逆に致死率2%程度でも感染力がスペイン風邪並みとなると被害は
甚大。日本で50-80万人が数年で死ぬことになる。
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:49:52 ID:qmCjF0Rn
- 1068人が発熱などって・・・ 奈良だいじょうぶ?
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:50:06 ID:eT8mPcaC
- こりゃ奈良に続いて他の都道府県も続々と同じぐらいの数発表しそうだな・・
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:50:14 ID:pwgJLN22
- 豚やろーーーーー
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:50:19 ID:RdjeiLi5
- 私の働く観光地(灘区)では、マスクもせずに関東や東海からお客様が来ています。自己防衛を!
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:50:29 ID:kMofp4XA
- 奈良の1000人(鹿含む)もびっくりしたが
テレ東がニュースやった方がショックがデカイ・・・もう日本はオワタよ・・・
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:50:31 ID:ynd+d3S2
- ■公式な最新情報を得られる主な場所
WHO(英語)
http://www.who.int/csr/disease/swineflu/en/index.html
CDC(英語。アメリカ疾病予防管理センター)
http://www.cdc.gov/swineflu/
厚生労働省:トップ
http://www.mhlw.go.jp/
厚生労働省:健康:新型インフルエンザ対策関連情報
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou04/index.html
国立感染症研究所:感染症情報センター
http://idsc.nih.go.jp/index-j.html
政府インターネットテレビ
http://nettv.gov-online.go.jp/index.html
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:50:58 ID:zU6h8ZFf
- マスク御札信仰は危険。
マスクでは防げない。
それより、外にでたら、首から上を手でさわらない。
皮膚の上で半日はウイルスは生きている。
電車でつり革にさわったら降りた駅で手を洗う。
テレ東、順天堂医師。
(聞き取り内容は不正確)
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:51:00 ID:pwgJLN22
- 絶対に他の都道府県にも感染者おるはずや
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:51:10 ID:MUODX67D
-
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:51:26 ID:bRJiKvKC
-
世界の恥 東京都 隠蔽都市 早くA型全員検査しろよ WHOから疑われてるぞ
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:51:33 ID:nXnHT1aP
- 通販で高機能マスクってのやっと注文できたよ。
でもお届けまで一週間。混雑時はそれ以上かかるってさ(涙)
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:51:59 ID:quChzJIa
-
兵庫 大阪 奈良 三重 愛知 静岡 神奈川
そして東京!
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:52:15 ID:ynd+d3S2
- ■おすすめのパンフレット
http://idsc.nih.go.jp/disease/swine_influenza/pdf09/090505.pdf
■個人個人が行うことのできる対策
国立感染症研究所感染症情報センター 2009年5月5日
・今回のブタ由来の新型インフルエンザでは、今
までのところ抗インフルエンザウイルス薬(商
品名:タミフル、リレンザ)は効果があります。
・抗インフルエンザ薬を飲まなくても軽快してい
る症例も少なくありません。
・大半の発病者は重症にはなりませんが、一部の
ハイリスク者(高齢者、基礎疾患のある人、妊婦
や乳幼児などかかると重症化する恐れのある
人)では注意が必要です。
・咳エチケットのためのマスクと手洗いにより、
周囲にうつさないように心がけましょう。
・新型インフルエンザにかかったかな、と思った
ら、病院へ行く前にまず、保健所などに相談しる!
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:52:30 ID:QL4PvA8W
- 予防には
歯磨き
がマジで有効なんだぜ!!
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:52:46 ID:RdjeiLi5
- >>41
備えあれば憂いなし!お父様は正しいです◎
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:52:58 ID:H+liZejN
- >>73
滋賀は
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:53:05 ID:jXGM3dA2
- 【swine flu】新型インフルエンザ総合スレPart32
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/infection/1242635831/
こっちから使ってね
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:53:34 ID:quChzJIa
- このクソ日本政府!全都道府県一斉検査しろよ!
世界がパンデミックなったら、日本が責められるぞ!!!!
はやく、しろ
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:53:42 ID:VZVDQFeO
- >>72
まさかビッターズか?
何かさっきメール来てたけど、ぼった臭かったのでスルーしたわ。
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:53:45 ID:N/Q1sda6
- 隠してるだけで京都や東京にも居るんだろうなあ
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:54:10 ID:LVNYMjO0
- ふと思ったこと
今年のイブの明石家サンタは、インフルから生まれた不幸ネタが大量に来るんだろうな。
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:54:19 ID:QUzd/lwG
- ガスマスクって効果あるの?
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:54:41 ID:QL4PvA8W
- >>72
お届けの配達員が受け渡し時に「ゴホッ!」
ご愁傷さまww
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:54:46 ID:ynd+d3S2
- >>78
>>59
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:54:58 ID:pwgJLN22
- すでに感染者1000人
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:55:47 ID:MUODX67D
- 隠蔽都市東京
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:56:27 ID:L3mw+bur
- >>73
京都も忘れてるぜ
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:57:18 ID:N/Q1sda6
- 1000人はまだ疑い?
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:57:19 ID:pwgJLN22
- >85うざい
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:57:53 ID:S2Wz4RqI
- 奈良の1000人越えはまじ情報?
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:58:06 ID:eA7GFi13
- >>89
んだ
つうか、1000人PCR本気でするのかな・・・1400万円とかかかるとおもうんだが・・・
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:58:13 ID:Y3jgPgh9
- 高校生90000人
↓
欠席3000人
↓
学校が電話で聞き取り。38度以上の発熱・のどの痛み・・・・1000人以上w
トンフルの戦闘力幾つだよ!
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:58:17 ID:fKVvrrIq
- この混乱の中梅雨入りです
雨によって下水から広がりねずみに感染、ねずみから各家や食品店に・・・・
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:58:47 ID:pwgJLN22
- >>89疑いです でも絶対おるよ
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:58:49 ID:eA7GFi13
- >>91
スレ嫁
キャプが死ぬほど張られてる
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:58:52 ID:Y0X0OdfL
- >>92
1000人分の検体混ぜて検査すれば一回で済むYO
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:59:24 ID:oUej6wWK
- ダメだ
修学旅行やっぱり中止らしいww
まぁ大阪奈良京都だからなw
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:59:42 ID:8nxo0wAR
- フジTVでも奈良1068人きた
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:59:50 ID:2/D34Iiw
- 奈良1000人・・・
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:59:55 ID:MUODX67D
- 東京はいつまで隠蔽するつもりかな?
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:59:58 ID:QL4PvA8W
- ここは真相報道バン記者で
インフルにつけこんだズル休みを暴いてもらおうか!!w
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:00:11 ID:fKVvrrIq
- おじさんの不倫旅行も中止か・・・・残念
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:00:18 ID:nXnHT1aP
- >>80
それじゃないよ。
http://www.lops.jp
高機能マスクセット\4980
もう売り切れかも。
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:00:27 ID:eA7GFi13
- >>98
修学旅行生がいない新京極とかレアだろうな・・・
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:00:27 ID:j+pN+ZE0
- あと3日でカナダ抜いちゃいそうw
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:00:37 ID:vN1WVk0q
- フジでも奈良の情報来たね
「1068人の中高生がインフルの症状で学校を休んでいる」との事
感染源ここなんじゃね?w
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:01:10 ID:zU6h8ZFf
- >>93
関西の学生はネット割合が低いのか?
書き込み(コピペ)を見ない。
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:01:43 ID:fKVvrrIq
- 感染源元になった人が絶対居る
家族が海外旅行とか
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:01:48 ID:rdHg8qao
- 奈良県はありえないんだよ。発熱相談センターがまったく機能してなかったみたいだね。
奈良県ホームページ 新型インフルエンザに係る発熱相談の状況
http://www.pref.nara.jp/dd_aspx_menuid-9995.htm
5月17日発表 PDF
http://www.pref.nara.jp/secure/15418/20090517.pdf
1.「新型インフルエンザに係わる発熱相談」の状況
件数 0 件
2.「その他の電話相談」の状況について
県はどのような対応をしているか 9件
有症状の場合の対処方法について 95件
感染予防について 3件
その他(渡航歴無しで、風邪様 91件
症状があり心配など
計 198件
これで、今日いきなり3,000件も上がるなんてありえない
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:02:02 ID:QUzd/lwG
- 一万人突破まであと一週間
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:02:10 ID:pwgJLN22
- 豚をばかにするからだーーぁ
今すぐベスト豚ニストコンテストを開催するべきだ
日本の美女よ、豚男に恋をしろー
豚を褒め称えよ
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:02:09 ID:prYOJ4Ta
- >>107
GW中奈良の実家に帰ってた俺涙目
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:02:10 ID:oUej6wWK
- 周りの学校は延期らしい
くそぅ
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:02:19 ID:8nxo0wAR
- >>108
関西は基本的に糸電話が主なライフライン。
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:02:30 ID:oU+gzwBw
- 「下火」になったはずが?
アメリカでも再び新型インフル患者増加の傾向
ニューヨークで新たに新型インフルで死者発生。高校三校を休校措置との記事
ちなみに日本の患者急増やマスク姿通勤の様子も英語圏メディアで大きく報道され始めた
http://www.dailymail.co.uk/news/worldnews/article-1184088/New-York-confirms-swine-flu-death-surge-sees-hundreds-Japanese-schools-close.html
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:02:40 ID:eA7GFi13
- >>110
つうか、奈良って発熱相談センター3箇所だろ
ダメだろ。。。
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:03:03 ID:QL4PvA8W
- ジャ●カラの半額セールは近年まれにみる間の悪さだなw
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:03:50 ID:4P8JypBS
- 奈良が感染源か?
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:03:54 ID:YQA+Ze9z
- 今日スーパーのお惣菜で、豚のレバニラ炒め、ふたパック食べちゃった。
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:04:15 ID:pwgJLN22
- GWどこにも行かなかったらよかったのにー 高速代1000円やからなー
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:04:29 ID:QUzd/lwG
- このスレに何人感染者が居るだろうか…
感染者の方、挙手を。
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:04:46 ID:rdHg8qao
- >>117
発熱外来が3箇所だよ 治療するところが無い
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:04:53 ID:HzyeiFD7
- 奈良と神戸行き来してた自分。これ…フラグ立ってる?
移動手段は電車。
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:05:06 ID:yROUrhyY
- 感染者が増えてないのはなぜ?
いよいよまとめて更新することになったのそれとも、もうストップ?
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:05:14 ID:6+LbxHsg
- ノ
北摂だけどさっきから死ぬほど頭痛がひどい
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:05:25 ID:g8uaux9T
- GWの空港検疫がやっぱザルだったんじぇね?
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:05:30 ID:QL4PvA8W
- >>115
糸電話は関西の一部のセレブのライフライン。
庶民は関西のおばちゃんの噂話を経由するのが真のライフラインだ!!w
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:05:38 ID:AdkPoh/y
- うちの学区の中学校、明日から京都・奈良方面に修学旅行だって@神奈川
中学のHPにのトップには、15日付けで「行きます!マスクを持っていきます
&発病したら迎えに来てね」なんて書いてあるorz
行くのかな…本当に行くのかな。
おみやげはインフルでした!ってのはシャレにならん。
こんなニュースが出てる所に突っ込んで行くのはやめてほしいよ。
色々費用の面とかもあるだろうけど、たのむから延期とかにしてほしい。
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:06:12 ID:eA7GFi13
- おれもずっと喉が痛いんだよね・・・
不顕性感染でもしてんのかなあ
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:06:13 ID:SCKUfzPW
- >>126
悪いこと言わないから電話しろ
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:06:26 ID:I9CJ2lZf
- >>127
5月2日の段階で神戸高校での3次感染があるんだから、GWより前に
ウィルスが入っていたと考えるのが普通
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:06:27 ID:1AXFZ5ov
- 奈良確定なら世界ランク1位か?
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:06:30 ID:yROUrhyY
- ノ
昨日から微熱 兵庫
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:06:38 ID:GtHW770T
- >>105
めっちゃ見に行きたいwwwww
冗談ですよ
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:06:39 ID:Fm+F3Aon
- 国内感染者135人 速報 NHK
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:06:42 ID:8nxo0wAR
- 神戸で新たに5人確定
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:07:09 ID:Y0X0OdfL
- 奈良\(^o^)/オワタ
発熱外来、全国で793カ所に 厚労省が集計
http://www.47news.jp/CN/200905/CN2009051201000943.html
厚生労働省は12日、新型インフルエンザ感染の疑いのある人が受診する
「発熱外来」について、11日現在で47都道府県に計793カ所設置されたとする
集計結果を発表した。
設置数は東京都が最多の64。次いで長野県56、茨城県50、北海道43など。
最も少ないのは奈良県の3で、富山県4、石川、佐賀、沖縄3県の5などが続く。
>最も少ないのは奈良県の3で
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:07:20 ID:Q0dApBAe
- >>126
おれも昼くらいから死ぬほど頭が痛い@大阪北東部
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:07:54 ID:eA7GFi13
- >>135
毎日篭ってるわけにもいかんしマスクつけて散歩いくかなあ・・・
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:08:02 ID:8nxo0wAR
- >>133
3位。
アメリカとメキシコは強敵。
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:08:02 ID:YdONvUNL
- >>129
神奈川のんきすぎるww
日本終わった\(^o^)/
うつってこーい@神奈川
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:08:27 ID:QUzd/lwG
- 感染者の為のスレは立てないのか?
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:08:33 ID:EAYvUtDH
- マスクの品切状態だよ @名古屋
どこで売っているか、教えて。お願いします
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:08:34 ID:SCKUfzPW
- ちょw
みんなタダなんだし電話しろってwww
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:08:36 ID:Y0X0OdfL
- もう蔓延期指定して対策終了して楽になろう
反省会しようぜ
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:08:52 ID:MUODX67D
- 東京早く公表しろや!!!!!!!!!!
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:09:23 ID:eA7GFi13
- >>144
だいたいDS→スーパー、ホームセンター→コンビニの順でなくなる感じ
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:09:24 ID:QL4PvA8W
- 新型プリウスかぁ・・
この時期、新型ってのは微妙だなw
まぁ、他に言いようは無いが・・
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:09:35 ID:VZVDQFeO
- また5人増えた。
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:09:56 ID:/98XSG+P
- 奈良1000人発症??、はやくDNA 検査をやってくれ〜〜、
やる力がなかったら、国に丸投げしろ、横浜市のように
遅らせるのが一番いけない。
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:10:39 ID:9xQmDp8P
- 東京は検査しないので隠してるデータもありません
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:10:48 ID:khg+6D0I
- うほ!6月の修学旅行延期になったw
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:10:53 ID:lnBsX/hk
- よく考えたら9万人中1000人が発熱ってそんなに多い?
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:11:13 ID:AdkPoh/y
- >>142
まったくのんきすぎるよね…orz
まあ、朝までに何か変わると期待してるけど。
すぐ近所に明日出発でwktkしてる子もいるし、何かあったらうちにも来るかも。
乳児いるから勘弁してほしいよ。
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:11:18 ID:JpZOIu3b
- >>147
いや、公表しない。
もともと医師が検体を送らないのだから、実数がつかめることもない。
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:11:36 ID:Fm+F3Aon
- 橋下大阪知事のコメントは 時期早々 甘すぎる 専門家でないのにコメントするな!
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:12:19 ID:HmOCQRij
- >>153どこに行く予定だったの?
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:12:19 ID:Y0X0OdfL
- >>156
医師が検体送らないんじゃなくて
送らせない・受け取らない
ですよ
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:12:24 ID:Q0dApBAe
- 新型プリウスと新型ウイルスって響きも似てるしな
新型プリウス
↓
新型プリルス
↓
新型プイルス
↓
ブルースウィルス
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:12:24 ID:i17NRe8V
- >>154
3000人が症状が出て1000人がインフルの可能性だからものすごく高いよ
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:12:25 ID:QL4PvA8W
- >>154
始まりなのだよwww
あくまで、始まりなのだよwwww
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:12:28 ID:JpZOIu3b
- >>155
おなじです、うちも神奈川県で、乳児と幼児あり。
勘弁してもらいたいですね。
お互い頑張りましょう!
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:12:34 ID:VrLn6gMg
- タミフル効かないの?
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:12:48 ID:3L9aeT9Z
- >>154
日本の人口に置き換えたら約150万人が発熱だ。
たいした事ないな。
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:12:51 ID:t1UyYd6h
- インフルエンザの予防です。虫歯のある人は早めに治療して。
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:13:17 ID:NWXz3PT1
- 明日からプロ野球交流戦始まるから日本列島にウイルスばら撒くんじゃねぇ
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:13:32 ID:yROUrhyY
- >>154 公式には大体少なくても確定感染者の10倍の人は感染しているという。
だからはじめの3人の10倍30人はあの時点で既に感染。
また30人になった頃には60人は確実。
そして今、1400人はいるといわれてる。
それが1000人となれば・・・10000人居ることになる。
9万人中1万人と考えるとすごい数。
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:13:36 ID:zU6h8ZFf
- >>132
あれ、いまのところ11日が感染1号で、
8日にはバレー部で流行っていたとの報道では?
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:13:43 ID:L3mw+bur
- >>165
でもそれが1ヶ所で集中してるんだから恐くね?
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:14:06 ID:aO0FbsET
- テンプレが流されてしまってるので、いちおうコピペ
=マスコミ・医者も間違う用語解説=
■弱毒型・強毒型
致死率とは無関係でウイルスの繁殖部位による分類。
疾患が肺・気管支のみが弱毒型。全身の場合強毒型。
■病原性
症状の重さ。致死率により定義。
鳥が罹患後75%以上の致死率を持つ場合を高病原性と定義
(国際獣疫事務局)。人間の致死率75%以上とイコールではない。
家畜伝染病予防法での高病原性定義は異なるが、症状が重く
なるものほど病原性が高いということになる。
○一般に強毒型であれば弱毒型より病原性が強くなる。
だからと言って強毒型=高病原性ではない
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:14:31 ID:ZgNrhqjF
- >>165
2クラスに一人って計算になるけどな
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:14:51 ID:QL4PvA8W
- >>160
おーい山田君。マスク一枚持ってきてw
これが新しい笑点のカタチwww
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:15:13 ID:9xQmDp8P
- どっかの大学か何かで検査やって東京の隠蔽を暴いてくれないかな…
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:16:02 ID:JpZOIu3b
- >>142
ってか、その中学HPあるなら、URLさらしてくれないかなあ?
頼むよ!!!
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:16:16 ID:MUODX67D
- WHOにマークされてるぞ東京
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:16:22 ID:dzmyo7LY
- 大阪はマスクが底をついて、他県から集めているらしい。
http://masuku.dayuh.net/
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:16:33 ID:AdkPoh/y
- >>163
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
うちはさらに小1の子がいるorz
帰ってきたらすぐに手洗いうがいをしろと何度言っても…orz
マスクはむしろすすんで着けて行ってるけど、それだけじゃ心配だ。
早く休校になってほしい。
とにかく家族を守ろう!がんばろうね!!
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:18:03 ID:eA7GFi13
- つうか、つけなれてないと、サージカルでもしんどいな・・・
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:18:06 ID:s7EZFIti
- メキシコやアメリカが数えるのやめた気持ちがよくわかるな
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:18:16 ID:bRJiKvKC
- 早く東京都も検査してね
世界3位狙ってるから
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:18:48 ID:rdHg8qao
- 奈良県ホームページ 新型インフルエンザに係わる発熱相談の状況
http://www.pref.nara.jp/dd_aspx_menuid-9995.htm より
奈良県発熱相談センター受付件数
5月17日 198件
5月16日 55件
5月15日 12件
5月14日 17件
5月13日 21件
5月12日 12件
5月11日 25件
5月10日 17件(外来受診1件)
5月 9日 22件(外来受診1件)
5月 8日 13件
5月 7日 25件
5月 6日 20件
5月 5日 8件
5月 4日 17件(外来受診1件)
5月 3日 15件(外来受診1件)
5月 2日 18件
で?本日18日にいきなり3,000件
どこから連絡来たの?
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:18:52 ID:MUODX67D
- 東京早くしろ糞が
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:18:53 ID:Y5yZuNqc
- NHK津…裁判員制度の解説www
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:19:24 ID:zG9tMulw
- しかしマスク率あがってない@横浜
地下鉄乗ってきたけど(しかも結構混んでた)、マスクしてるの自分と60代くらいのおばさまだけだったw
近くにいた女子高生インフル超ヤバイよねー、なんて話してたけどヤバイと思うならマスクしたほうがいいのに。
関西では学生さん中心に感染爆発中なんだしさ。もう対岸の火事ではないよね。
横浜ものんきに祭やってる場合じゃないわ、市長しっかりしてくれ。
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:19:40 ID:j+pN+ZE0
- あ〜あ関西のせいで。。。
ホント関西はロクなことしないわ
特に大阪
借金ばっかのに市民はわがままばっか言ってるし。
大きな御荷物
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 18:19:54 ID:y9UpX1pG
- 豚インフルは死ぬ確率はあるのか??
それで一人死亡者が出たら大騒ぎだろうな
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 18:20:46 ID:w5wKmj4L
- 各種自治体、全部公表しようや
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:20:58 ID:gqkwpY91
- 各国の感染人数表見せてください
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:21:11 ID:QL4PvA8W
- 今MBSで電話取材してた男性アナなんか顔が赤くないかい?
ひょっとして・・・
そういや、数ヶ月前に同じ局の人気アナがインフルにかかってたな・・・w
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:21:56 ID:L3mw+bur
- >>185
たしかにマスク率低いよね@京都
JRで大阪からたくさん来てるはずなのに
2〜3割ぐらいしかつけてないという・・・
満員電車なんか爆発的に増えるだろうな
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:21:57 ID:quChzJIa
- なんかさぁ、発熱相談センターの受付数おおくね?
神戸で確認されてから急に多くなったし!
みんな思い込み、自意識過剰
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:22:06 ID:KKwaqXlX
- 普通のインフルエンザだって死ぬ人もいるんだから、新型だって誰かは死ぬでしょうね。
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:22:36 ID:8nxo0wAR
- >>182
奈良の中学と高校で症状が出ている生徒を集計したんよ。
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:23:03 ID:eA7GFi13
- つうか、このシーズンにマスクつけるのは勘弁願いたい・・・
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:23:24 ID:VZVDQFeO
- 子供だけマスクさせて、自分はしない馬鹿親w
頭がおかしいんだろうな。
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:23:28 ID:ZmbuGv8E
- 神奈川の本厚木駅前マツキヨ、マスク売り切れてたよ
大阪に送るって人がカゴに一盛り買ってた。
でもロマンスカー内はマスクなしで酒飲んでる人とか
飲食してる人もいっぱい。
すぐ後ろの女が鼻すすったり咳したりしてて怖い‥。
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:23:57 ID:GtHW770T
- >>182
なんか高校生の欠席者が3000人ぐらいいて
それを学校が電話で調査したら、インフルの症状の子が1000人強いたって聞いたけど
発熱相談センターは関係ないんじゃ?
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:23:58 ID:L3mw+bur
- >>195
なぜ?
少し暑いかもしれんが・・・
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:24:01 ID:ZhGnwphY
- 広島なんだが今ニュースで兵庫から
来てる修学旅行生を映してた
マスクしてたが正直不安な気持ちになる
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:24:42 ID:eA7GFi13
- >>199
暑いし湿気も上がってくるし息苦しいから
体温高めだからなー
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:24:57 ID:nQrK9oes
- 拡大をつづける、かんさい風邪の脅威!
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:25:16 ID:Fm+F3Aon
- 早く終息状態にならないと国内全域に拡大する可能性がある。
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:25:43 ID:L3mw+bur
- >>201
なるほど。
たしかに歩いてて暑いと外したくなる時あるな
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:26:15 ID:ok9gS/gW
- >>185
横浜なんて、こんなことしてる。大丈夫なのか?
http://www.city.yokohama.jp/me/kodomo/shien/
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:26:28 ID:QL4PvA8W
- 今日の報道ステで古館さん、
昔のプロレス実況風に新型インフルを伝えてくれないかなw
あの古館節にぴったりはまりそうw
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:27:00 ID:L3mw+bur
- >>205
昨日じゃないかww
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:28:33 ID:QL4PvA8W
- 鳥インフル→鳥を処分・・・
新型インフル→学生を処分・・・
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:28:52 ID:Q0dApBAe
- 一人アンチ大阪が混じってるが、神戸大阪はちゃんと検査して数字公表してるだけ優秀なんだがw
なにを勘違いしてんのかw
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:30:37 ID:lDcuffTh
- ちょうどよさこいソーランのころに北海道で感染大爆発の予感がするんだが。
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:32:29 ID:oU+gzwBw
- >>209
ほんと
おれは東京都民だが
なーんも検査しない東京よりは
大阪や神戸はずっとマシだよね
東京は実は潜在的感染者はワースト1で
ある日とつぜん「実は感染者一万人います」
とかになってるんじゃないのか
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:32:52 ID:rdHg8qao
- >>194 >>198 わかった。おちつく
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:33:25 ID:eA7GFi13
- >>212
おまい、奈良か?
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:34:05 ID:Ps+EFOyQ
- 伸びてるな
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:34:06 ID:RY84jj22
- 埼京線でひどい咳をしている
女子高生がいるな
私以外はマスクしていない
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:34:26 ID:nQrK9oes
- かんさい風邪の拡大がこのまま続くと、来月あたりからは
インフルエンザの確認キットすら足りなくなるんだろうな。
熱でたら自宅療養で、気を失うか呼吸困難になってから
確認キット使ってインフルか確認して、やっとタミフルとか
になりそうだ。
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:34:56 ID:NkRyfttP
- 福岡もやばいだろ
GWにどんたくあったし
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:34:58 ID:iKJhyMo/
- >>208
出歩いた学生を補導くらいはやるべきだよなぁ
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:35:05 ID:RY84jj22
- これからジムだからそろそろかかりそうだ
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:35:43 ID:2WiDTTRA
- >>210
しないと思う。
>>211
1どころか10すら入らないだろう今んとこは。
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:35:50 ID:MUODX67D
- はやく東京は検査しろ糞が
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:36:24 ID:Lx/L0S8p
- >>210
外岡の行政批判が炸裂
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:36:52 ID:JpZOIu3b
- >>205
横浜のことだが、今日、保育園(市立)の先生と話した。
で、そのURLの告知などの一連は、例の日本初のカナダ高校生の件で中断されていたの。
で、関西騒動が起きる前に、騒動が治まったと思って、そのURLなどの動きが先週でた。
当然、これから、関西インフル対策の会議におわれるので、また中止になるのが必至だよ。
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:37:12 ID:y8CIrzUA
- 石原都知事、五輪誘致の為に検査しない気だね。
「ただのインフル」にしたいんだろうなあ。
糞か!
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:37:21 ID:KKwaqXlX
- もう拡大してるんじゃ…。。。
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:37:34 ID:2WiDTTRA
- >>221
東京は最低でも6月末だろう
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:38:13 ID:ia30YjeZ
- これだけ感染力が強いんだから必要最小限の機関以外全部機能停止したほうがよくね
日本アホじゃね
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:39:06 ID:vjSr2wQJ
- 京都から大阪へ通勤してる人ってすごく多いんだな。
海外からの客も多い。
でも感染がわかっても観光シーズンだから、発表しないのかな?
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:41:10 ID:JpZOIu3b
- >>228
友達が高齢親を連れて先週京都いったんだよな。
あの家が心配だ。
京都の観光資源率や京都人資質からすると、明らかに隠蔽してそうだね。
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:41:26 ID:Q0dApBAe
- 大阪への通勤通学は兵庫、京都、滋賀南部、奈良、和歌山北部、三重西部(名張市周辺)から集まってくるよ。
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:41:31 ID:Xd3rX0oN
- >>211
こっちは西宮。神戸の学校に勤務。
でも神戸にいてよかったと実感してる。
東京もオカミに振り回されず、頑張れ!
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:43:09 ID:Vu5P/1tE
- >>227
時差出勤に業務範囲の縮小は必須だろうね
従業員一人当たりのリスクを軽減する為に、週4勤務に一日5時間勤務も視野に
在宅勤務の選択肢も検討すべきだろう
パンデミック時のリスク軽減に最低でもこういう動きは必須かと
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:43:22 ID:Fm+F3Aon
- シナリオとして
弱毒性で全国に蔓延拡大 変異強毒性を持つようになる
東京人 対岸の火事と思っていたら怖いことになるぞ
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 18:43:31 ID:w5wKmj4L
- 和歌山、滋賀、京都は隠してまへんか
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:44:16 ID:i17NRe8V
- 毎日放送で奈良1117人インフルエンザの症状
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:44:41 ID:RKg/P0nb
- もう全員を検査するのは無理だろう
あとは無作為抽出の検査で統計学的処理をした推定罹患者数を発表するしかない
しかし、後手後手というか対応まずいな
H5N1でも同じことになっていたと思うとゾッとする
検査機器、隔離病棟の不足をなんとかしておかなければいけない
それにしても、楽観すぎても、悲観しすぎてもいけないというのに
行政、メディアのマズサと国民の反応のまずさといったら
総理がCMするより、キムタクでも使った方がいいのになw(クサナギの件でジャニーズもノーはないだろう)
現状を把握してないアナウンスだったら、何百倍も効果あるが
政府広報という政党CMかwww
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:44:48 ID:Vu5P/1tE
- >>224
あるのにない事にしてる方が、よほどマイナスなのにね
他の候補地だって、同様に蔓延するのは時間の問題だから
正しい報告をしない事の方が明らかにマイナス
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:45:38 ID:MofprKYG
- 東京は?
WHOの誰かが神戸の感染者見つかるずっと前に
「日本は入ってないから見つかっていないのではなく、
既にウィルス入ってるが見つかってない状態。見つけられない体勢に問題がある」
って言っていたけど、まさにその通りだったな…
東京はやく見付けて対応乗り出してくれ…絶対5000人レベルで感染者いる気がする
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:45:42 ID:IYZ2Pn/7
- 京都は兵庫大阪からの大学生も多いから危険だよなぁ
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:46:03 ID:vC8fMYmd
- 小さい弟が新型陽性出て詳しい検査結果が出るまで家族全員外出禁止…。
仕事もみんな休み。
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:46:10 ID:NIXivsJk
- 大阪のベッドタウン奈良オタワ
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:46:57 ID:OATwvLEI
- 先月奈良から名古屋に転勤してきました!
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:47:18 ID:/XF2/nmd
- 京都市内、御所近くの自分の学校で
発熱?等で数人早退したみたいだけど、
ヤバメかな・・・?
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:47:23 ID:nQrK9oes
- >>227
かんさい風邪の本格的な流行は秋以降だよ!
今以上の爆発的な流行が長期で予定されているんだぞ。
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:47:37 ID:7FTbndC6
- ダメじゃああああああああああああああああ
もう関西は終わりじゃあああああああああ
しくしくしくしく
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:48:15 ID:CJZ592Qv
- 314 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:10:21 ID:E6BN97Jl0
東京で感染者が多いとオリンピックはアウトになるから
発表しないのか?
314 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:10:21 ID:E6BN97Jl0
東京で感染者が多いとオリンピックはアウトになるから
発表しないのか?
314 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:10:21 ID:E6BN97Jl0
東京で感染者が多いとオリンピックはアウトになるから
発表しないのか?
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:48:17 ID:lcO23/t4
- 意外にも東京0人って言うのが長いな
居るのは間違い無いのに何時まで検査放置しとくつもりなんだか
たかがこの程度のウィルスでパニックを恐れてるようじゃぁ、鳥フルの時どうすんだ?
議員様か公務員様が死ぬまで放って置くのか?
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:48:42 ID:cqAg4QZe
- 感染したかもしれん。
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:48:51 ID:CPo5gU/P
- 227
賛成!
なんか国民性として?何でも対応遅い割には大騒ぎするきがする
持ち前の神経質さチキンぷりをフル活用したら!
ものすごく予防できるとおもう日本
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:48:52 ID:VZVDQFeO
- 咳出たから念のため熱測ったけど、35.9だった。
セーフ。
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:48:56 ID:cNks3LnS
- >>245
お家の中で大人しくしてれば絶対大丈夫。
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:49:17 ID:bRJiKvKC
- 日本の信用ガタ落ち=シンタローが東京都で検査しないため
関東で検査すればすぐに1000人超える
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:49:46 ID:xWhQJRNY
- 熱湯消毒して加湿器復活させました。塾今日あるらしいんだがやる意味がわかんねw
塾に行ったら同じじゃないか
しかしこうも高校生ばっかりだと不安だなあ
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:49:56 ID:Fm+F3Aon
- 治療費は保険診療? 国が負担してくれるの?
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:50:19 ID:L3mw+bur
- ってか京都で感染者が出ないのがマジで不思議だ・・・
でてもおかしくないのにな。
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:50:22 ID:WsZxFHUc
- 友達の弟が京都に修学旅行行ったらしい…
まじキチガイ中学氏ねや
埼玉終了のお知らせwww
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:50:52 ID:NIXivsJk
- まさか新太郎がインフルかかってるんちゃうやろな!!
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:50:55 ID:VZVDQFeO
- >>255
潜伏してるんだろう。
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:51:58 ID:lq2CaZXT
- >>248
お住まいの地域の発熱なんちゃらに電話して指示に従うんだ!!
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:52:00 ID:Fm+F3Aon
- 向日町 長岡京 南区あたりから患者出るかもね
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:52:29 ID:oU+gzwBw
- 東京都はヤバイね
どう見ても成田経由の海外帰国者数の方が
関西空港とかより多いはずなのに
東京だけゼロってありえないだろ?
ぜったい感染を隠ぺいしてるか
感染が広がってるのに検査してなくてわかってなくて
今この瞬間にどんどん感染拡大してるだろ
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:52:29 ID:Vu5P/1tE
- こりゃ、日本も爆発感染になるのは確定っぽいな
銭ゲバ風潮が生んだ末のパンデミック
事実発生源のメキシコを除くと、新自由主義度の酷い地域で蔓延してる
人より目先の金に走った連中の哀れな末路ってところか
豚でなく鳥だったらと思うとゾッとする
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:52:30 ID:SCKUfzPW
- >>248
電話しろw
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:52:32 ID:Yrz60Oqr
- 俺は週末には沈静化すると思うが、みんなはどう思う?
理由
・これから、ウイルスの苦手な湿気の多いシーズン
・舛添さんが自民党の支持率UPのために、弾力的に対策を実施
・高校生にかかりやすいことが分かっている=休校措置でかなり防げる
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:53:27 ID:HfB5HPTr
- 豚インフル(メキシコ)→突然変異 強毒化 →鹿インフル(奈良) いまここ
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:53:46 ID:nQrK9oes
- >>247
活性化してきた新型は、分からない事が多いからね。
60代は免疫持ってる説なんてのもあるし、以外に関東は免疫持ちが
多いという可能性も捨てきれない。かんさいで、実際の威力や特性の
一端が分かるでしょう。
かんさいの方には申し訳ないが、医薬品が豊富なうちに乗り切って
くださいな。
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:54:06 ID:lcO23/t4
- >>264
その程度で沈静化してるならもうアメリカですら治まってるだろう
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:54:07 ID:zU6h8ZFf
- 関西や北米を参考にすれば、関東や他の高校でインフレが流行
るか(流行っている)かどうか。
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:54:35 ID:L3mw+bur
- >>258
そうか・・・
うちの高校金曜日から中間テストなんだよね。
不謹慎な話だが、休校になってテストが延期になってほしい・・・
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:55:11 ID:JSQN34Pe
- 長岡京市馬場から出そう
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:55:15 ID:NIXivsJk
- TVの視聴率が軒並みアップすることは間違いないだろう
テレビ局ぼろ儲け
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:56:09 ID:40R7FN9c
- 茨木市の高校で感染したのって関倉とどこ?
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:56:14 ID:aShfVQKI
- 休校→繁華街に遊びにいく馬鹿多数
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:56:19 ID:2WiDTTRA
- 週末は多分無理。
来月に沈静化する。
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:56:19 ID:GtHW770T
- >>262
銭ゲバ風潮ってなんだい?
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:57:47 ID:M0B151FY
- >>269
同じく。
本当休みになってほしい
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:57:53 ID:oU+gzwBw
- 別スレに出てるけど
関東だと医者が新型の疑い事例もって届けても
保健所は「その患者に海外渡航歴ないなら必要なし」ってことで
検査すらしてくれないらしい
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:57:55 ID:GtHW770T
- >>269
同じ高校の予感。某女子校じゃないか?
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:58:36 ID:kYtVJGy1
- 沖縄があぶない
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:59:03 ID:bRJiKvKC
- アソウタロウのCMは税金の無駄はもちろんのことだが
「そうきに治療すれば問題ない」って、医療機関がパニックなんだがな
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:59:03 ID:YdONvUNL
- >>269
自分明日からテストw
明日ほしいCDの発売日だから
明後日からでお願いします
神奈川より
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:59:19 ID:pa5/qrjG
- 高校生だけ持っていない免疫ってなんだろうね
新型インフル】なぜ、高校生ばかりが感染するのか
新型インフルエンザウイルスの特徴の一つが「若者への感染例の多さ」だ。
米疾病対策センター(CDC)が感染者642人を調べた調査では、
調査対象の60%が18歳以下だった。
CDCでは「類似のウイルスに感染したことなどで、高齢者は若者にない免疫を
持っているのではないか」と指摘している。
http://sankei.jp.msn.com/life/body/090516/bdy0905162340040-n1.htm
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:59:25 ID:Ey0e5CGO
- 関東は季節インフルやカゼとしてカウントされた新型感染者が治ったあとかもしれない
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:59:53 ID:5ImWtExy
- 滋賀にも来てください
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:00:21 ID:zhRTybH5
- 愛知県でも発生した模様
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:00:36 ID:2WiDTTRA
- >>273
気にするな。そんな人が遠くまで行くわけがない。
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:00:39 ID:eeoJxeGI
- >>270
なんでそんなピンポイントやねん
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:00:47 ID:L3mw+bur
- >>278
残念ながら共学だ。
某国立・・・ってここまで言っていいのかな?
みんな大体同じ時期にテストやるんだなぁ
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:02:03 ID:MUODX67D
- 最近、インフルエンザ騒ぎで物騒だが、なあに、かえって免疫力がつく。
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:02:08 ID:L3mw+bur
- >>281
CD買うより勉強しろよww
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:02:23 ID:Yrz60Oqr
- >>285
マジで?
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:02:40 ID:G3zXvzPH
- 愛知まじ?
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:03:41 ID:zU6h8ZFf
- >>240
お気の毒な方の住所は?
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:03:42 ID:GubahJqK
- >>285
ソースは?
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:04:54 ID:MUODX67D
- 東京都でも発生した模様
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:05:08 ID:fsUbyiJx
- 関西人は関東こないでね
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:05:37 ID:ia30YjeZ
- マスク率1割程度の都内だが、お前ら秋冬に向けてのマスクは大丈夫か?
サージカルマスクの納期が問屋・ドラッグストア・スーパーの怒涛の発注で凄い事になってるぞ
今日発注分で納品が6月下旬以降ってどういう事だい・・・
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:06:08 ID:2Dcsf6+A
- シンちゃん、トンちゃん、かくれんぼはおしまいよ、出てらっしゃ〜い!
… ちぇ、ババアが何か言ってよ、シンタ、行こうぜ!
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:06:09 ID:2/D34Iiw
- >>295
ソース
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:06:27 ID:i17NRe8V
- 奈良・中高生のうち1000人超にインフルエンザの疑い
奈良県によると、18日午前11時現在、県内にある公立、
私立の中学校や高校に通う9万2000人のうち、3368人が
学校を休んでいて、このうち 1068人がのどの痛みや38度以上の
発熱を訴えるなど、インフルエンザと同じ症状が現れているということです。
県では、この1068人について、当面、自宅待機としたうえで、一人ひとりに
電話で問診した結果、新型インフルエンザの疑いがあると認められた場合、
発熱外来で詳しい検査を受けさせる措置を取ることを決めました。
ttp://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/soci_news2.html?now=20090518185829
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:06:38 ID:odqVP+25
- おい!
東京も隠ぺいせずに新型だと公表してくれ!
絶対感染者いてる
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:07:09 ID:SCKUfzPW
- 適当に嘘書けばだれか食いつくって考える輩が後絶たんなw
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:07:14 ID:Yrz60Oqr
- 愛知やべえええええええええええええええええええ
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:07:50 ID://wTzPbh
- >>295
お前東京大好きだな
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:08:37 ID:H8JYIsRv
- ちょ奈良きた…
マジかよ
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:08:43 ID:eT8mPcaC
- やっぱGW前に渡航自粛させるべきだったのかもなぁ
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:09:22 ID:xWhQJRNY
- 浮かれてホイホイ海外行くからだよ
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:09:23 ID:U9xjfsi6
- とうとう東京でも第一号がでたみたいだね。
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:09:29 ID:nQrK9oes
- 井戸知事は「まるで(兵庫県は)汚染地域と言っている感じだ」とした上で、「関西に行かないようにと名指しするのは、風評被害を助長しかねない」と批判した。
ttp://sankei.jp.msn.com/life/body/090517/bdy0905172351013-n1.htm
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:09:30 ID:MUODX67D
- おら東京とっとと公表しろや
隠蔽かましてんじゃねーぞ
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:09:54 ID:yZwV1Ir8
- 現在何人感染者発表されてんだ?
というかもうマスク売ってねぇww
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:10:04 ID:HNEzJqEm
- 京都まだ?(´;ω;`)
修学旅行生に感染しちゃうよー
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:10:21 ID:GtHW770T
- うおい東京も愛知も京都も出たんならちゃんとソースを出しなさいよ
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:10:52 ID:JpZOIu3b
- >>308 ソースは??
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:11:13 ID:2WiDTTRA
- 巨人やヤクルトの球団がいる都市は隠蔽するわけがないだろ。
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:11:38 ID:xWhQJRNY
- 医者から冬に処方されたうがいぐすりがまだ残っててヨカタ
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:11:40 ID:PeDcWdPQ
- 奈良県によると、18日午前11時現在、県内にある公立、私立の中学校や高校に通う9万2000人のうち、
3368人が学校を休んでいて、このうち1068人がのどの痛みや38度以上の発熱を訴えるなど、
インフルエンザと同じ症状が現れているということです。
県では、この1068人について、当面、自宅待機としたうえで、一人ひとりに電話で問診した結果、
新型インフルエンザの疑いがあると認められた場合、発熱外来で詳しい検査を受けさせる措置を取ることを決めました。
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:12:23 ID:yZwV1Ir8
- 明日には1000人超えてる気がするな
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:12:45 ID:iz+9fZ1l
- 【【感染者数情報】】※2009年5月18日正午現在
※数は今後も増える可能があります。
新しい情報が入り次第更新してください。
《兵庫県・78人》
神戸市 48人 西宮市 6人 芦屋市 3人
加古川市 3人 朝来市 3人 宝塚市 2人
豊岡市 2人 養父市 2人 伊丹市 1人
姫路市 1人 明石市 1人
《大阪府・52人》
高槻市 10人 豊中市 8人 大阪市 7人
箕面市 7人 茨木市 6人 池田市 4人
吹田市 4人 寝屋川市 2人 枚方市 1人
交野市 1人 八尾市 1人 島本町 1人
全感染確認者 130人
大阪府民だけど昨日茨木か遠い死って思ってたが、マジでやばくなってきた。
俺の住んでるとこにも魔の手が、堺まで汚染されたら、大阪ほぼ全域だぞ、
それこそマスクして出歩かなくちゃならなくなるぞ。
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:13:26 ID:GtHW770T
- >>319
まーだ外出時にマスクしてないんか。
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:13:42 ID:QL4PvA8W
- 石原都知事はある意味正解なんじゃね?
たぶん、現状、症状がそんなに重くなりにくいとされる新型インフル
を不安がってる庶民を落ち着ける事は不可能と知っての静観だろう。
今、何かアクションを起こせば、勝ち目のない泥沼インフル戦争に飲み込まれるw
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:14:19 ID:nQrK9oes
- 通勤ルポ せき込む乗客に視線集中
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/090518/dst0905181217010-n1.htm
来週当たりマスクなしで咳したら降ろされるんじゃないか・・・
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:14:40 ID:s7EZFIti
- マスクなあ…
さっき薬局行ったらじいさんとばあさんが空っぽになったマスクの棚の前で途方に暮れてて
次回入荷は未定ですと申し訳なさそうに説明する店員に丁寧に頭下げて
2人でトボトボ店を出てくのを見てちょっと泣きそうになってしまった
所持品財布だけだから追っかけてこっそり分けることもできなかったし
(見知らぬ相手にマスクもらっても不審に思われそうだが)
マスク業界もかなり過酷なフル稼動中だろうけど、生産頑張ってくれ
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:14:53 ID:akVTNTij
- さっさと病院に入れたらな駄目だな。まあでも数年後には普通の病気と同じ扱いになるよ
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:14:55 ID:xWhQJRNY
- >>319
ナカーマ
堺まで来たら全て終わり
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:14:58 ID:Yrz60Oqr
- 東海道新幹線と名阪・東名高速を封鎖せよ
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:15:00 ID:yZwV1Ir8
- >>319
ども
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:15:17 ID:iz+9fZ1l
- >>320
うん、ちょっと抵抗ある。満員電車とか、人ごみの場所には行ってないけど。
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:15:22 ID:AV/YRhqe
- 2・3日前ぐらいでマスク率1割もみたなかったが
本日、大阪マスク率4割近くまで来てる模様。
ちなみに自分は2ヶ月前から日焼け対策でマスクしてた時は
反対に変な目で見られてたけど・・・ついに来たな大阪…。
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:15:49 ID:HgSco2eN
- これ、まだ1000人くらいだけど、来月には1000万人になってるから。
そして、秋〜冬にかけては3000万人になるから。
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:15:56 ID:RY84jj22
- 川越のマツキヨはマスクがほぼ完売
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:16:10 ID:yZwV1Ir8
- 東北に来るのはいつかな・・・
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:16:40 ID:EppyJyMe
- 東京都健康安全研究センター(旧都立衛生研究所)
http://www.tokyo-eiken.go.jp/
東京都感染症情報センター
http://idsc.tokyo-eiken.go.jp/top.html
東京都感染症週報 (TIDWR)
http://idsc.tokyo-eiken.go.jp/weekly/index-j.html
東京都感染症週報 2009年第19週(5月4日〜5月10日)
2009年5月14日発行
http://idsc.tokyo-eiken.go.jp/weekly/2009/19.pdf
定点把握対症疾患 報告数 2009年19週
新型インフルエンザ(ブタインフルエンザH1N1)18週0人 19週0人 全国(診断週) 19週4人 年累計4人
※新型インフルエンザ等感染症 2009年4月28日に指定された。確定奨励数を掲載する。全国集計は検疫対象者を含む。
インフルエンザ 16週991人 17週609人 18週474人 19週175人 (定点当たり)0.61 報告医療機関数289 定点医療機関数290
(鳥インフルエンザ及び新型インフルエンザ等感染症を除く。)
(定点把握疾患のコメント)
インフルエンザの定点当たり報告数は8週連続して減少し、1.0を下回った。しかし過去5年平均の同時期と比較して依然として
高いレベルで推移しており、引き続き注意が必要である。
報告数【年齢階級別】
1歳4人 2歳6人 3歳2人 4歳11人 5歳13人 6歳14人 7歳15人 8歳11人 9歳9人 10〜14歳33人 15〜19歳17人
20〜29歳18人 30〜39歳13人 40〜49歳5人 50〜59歳4人 合計175人 先週比−299
報告数【保健所別】
千代田2人 中央区4人 みなと4人 新宿区8人 文京2人 台東0人 墨田区2人 江東区4人 品川0人 目黒0人 大田区14人
世田谷21人 渋谷区7人 中野区3人 杉並2人 池袋10人 北区2人 荒川区2人 板橋区1人 練馬区4人 足立12人
葛飾区8人 江戸川13人 八王子10人 西多摩3人 南多摩3人 町田3人 多摩立川12人 多摩府中9人 多摩小平8人 島しょ3人
東京都合計175人
週報の発行後に、医療機関、保健所から追加、訂正報告がある場合があります。
最新の情報は下記の「Web版感染症発生動向」でご確認下さい。
Web版感染症発生動向
http://survey.tokyo-eiken.go.jp/epidinfo/epimenu.do;jsessionid=96C2579B2887CD3DB639CC80F136B241
感染症発生動向調査の最新の情報を提供しています。
各保健所別のデータの参照、ダウンロードが可能です。
毎週、水曜日の夕方に情報が更新されます。
(更新された情報は翌木曜日に週報として上記に掲載されます)。
週報発行後に追加、訂正があった場合は掲載情報も更新されています。
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:16:40 ID:eeoJxeGI
- >>332
桜の花が咲く頃
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:16:40 ID:GtHW770T
- 今自分がキャミソール一枚でも平気なくらい身体が熱いのは寝不足のせいのはず
最近病気になってないので思い出せないんだけど、
熱あったら体が火照るんじゃなくて寒気がするはずだよね
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:17:11 ID:h7YEeNO6
- のどの痛み→鼻水→ちょっと頭いたい・筋肉だるい
みたいなかんじだけど危なげ?
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:17:14 ID:64zcW2mY
- 俺は、行き付けの内科でマスクをもらったんだけどな。周りの店全部売り切れだったから。
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:17:22 ID:tfw5xGe1
- 何!?まだ東京検査開始してないの!?
もういいだろいい加減、関西ボコボコなんだから・・・
誘致委員会の心証とか言ってる場合じゃないんじゃないの?
むしろ隠蔽してるのバレバレだとそれこそ心証悪いと思うけどw
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:17:43 ID:HgSco2eN
- >>328
抵抗って、どんな感じの抵抗があるん?
マジでようわからん。
煽りじゃなく、まだ付けてない人の気持ちが知りたい。
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:17:58 ID:QL4PvA8W
- 静観と言っても、通常のインフル予防は訴えてるしな。
新銀行東京の汚点を五輪招致で挽回しなくてはならんし。
もとより、首都東京は風水によって守られているから心配ナシ!
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:18:02 ID:vrAOrh79
- >>335
うp
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:18:12 ID:yZwV1Ir8
- あとマスクはどこで手に入ると思う?
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:18:28 ID:VcYBLFVJ
- 男のくせにキャミソール1枚かよ
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:18:37 ID:nXnHT1aP
- 札幌だけど、具合悪くなってきたぞ!先週神戸出張した上司がもしや…
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:19:09 ID:2WiDTTRA
- 薬局で手に入る。
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:19:16 ID:iSUvRN/e
- 1117人に増えてるやん!
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:19:21 ID:p0Sm7eoq
- マスク購入不可能都道府県
北海道、宮城
新潟、長野
東京、静岡、愛知
大阪、兵庫、奈良、滋賀
愛媛、高知
という感じで感染者数と一緒に発表されると怖いね
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:19:22 ID:ynd+d3S2
- 奈良増えた
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:19:26 ID:yZwV1Ir8
- TBSで奈良情報でたな
今のとこ新型インフルは出てないそうだ
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:19:32 ID:RY84jj22
- 関東はコンビニなら残っているだろう
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:20:18 ID:TCZgxmL+
- 九州にあるよ
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:20:24 ID:GtHW770T
- >>341
おばか
京都の検査結果がもうすぐ出るって聞いたけど何時頃だろう
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:20:32 ID:yZwV1Ir8
- >>347
購入不可能か・・・
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:20:51 ID:YdONvUNL
- >>350
> 関東はコンビニなら残っているだろう
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:21:18 ID:RY84jj22
- 関西に送るために関東の在庫がきれている
許し難い
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:21:27 ID:DJzl9Gx0
- 1000人ソースは嘘だと思ったが…マジか?
まずいね…速度が思ったより速いか。
今夜のうちに食糧確保するよ。
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:21:28 ID:zdjn47gQ
- メキシコは国でマスク配布してたのに何故日本はしないの?政府は何してんだ!
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:21:38 ID:A6CsURMT
- 大仏建立して疫病退散や!
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:22:06 ID:yZwV1Ir8
- 明日あたりにでも食糧確保に行くか・・・
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:23:01 ID:2WiDTTRA
- 本州と四国経由はマスクが売り切れたら隣の県でマスクを買った方が得。
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:23:37 ID:DJzl9Gx0
- >>357
まーしょうがないだろ 今の時点でお店にないし。
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:23:46 ID:JpZOIu3b
- >>357
そういや、日本政府ってメキシコ政府にマスク送ってなかったっけ?
記憶があいまいだが・・・
いまは自国に配布する時期だな。なに後手に回ってんだよ。ボケ麻生
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:24:02 ID:pa5/qrjG
- 「季節性と変わらず」−新型インフルエンザ・厚労相
5月18日18時14分配信 時事通信
新型インフルエンザの感染者が100人を突破したのを受け、
舛添要一厚生労働相は18日、同省内で記者会見し、
「対策の切り替えを検討し、週内に決めたい」と述べ、
政府の行動計画で「国内発生初期」段階としている対策を
見直す方針を明らかにした。
政府の専門家諮問委員会が同日、「感染力、病原性などからみて、
季節性インフルエンザと変わらない」と報告。舛添厚労相は、
致死率の高い鳥インフルエンザを前提とした対策は見直しが
必要とし、「軽めの症状に合わせた形の対応に変えたい」と述べた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090518-00000128-jij-soci
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:24:02 ID:QJeGxDli
- 京都、滋賀、岡山は隠してるだろうな。
徳島まで行ってるかな?
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:24:06 ID:nQrK9oes
- こうして感染者がマスクを購入するために移動することで
更なる拡大が。。。
おそるべし、かんさい風邪
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:24:12 ID:BpSDIxcr
- どうしてインフルエンザ感染者の書き込みがひとつもないんだろう?
携帯からでも書き込めると思うんだけど。
- 367 :347:2009/05/18(月) 19:24:21 ID:p0Sm7eoq
- 悪ふざけしてすみません。
ドラッグストアにはおそらく売ってないだろうから、少し規模の大きめの
スーパーとかに行けばまだ売ってるよ。
さっきかいたことはうそだからかんにん
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:24:26 ID:QL4PvA8W
- 警察関係は市民のマスク不安をよそに、
数百箱単位で買い占め、注文をしている・・・
悲しいけど、これって現実なのよね。。
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:24:40 ID:1VSSKiiB
- >>343
わろた。
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:24:49 ID:Yrz60Oqr
- ただでさえ悪いのに、新型インフルエンザのせいで、大阪府民と共に、大阪経済死ぬううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう°・(ノД`)・°・
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:25:13 ID:nXnHT1aP
- >>323
おまいイイ奴だなぁ。
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:25:17 ID:l7STrtgF
- ホムレスを放っておくとやばくね?
たまり場で変異起こしそう。
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:25:28 ID:eT8mPcaC
- >>356
速度の問題じゃない。
既に全国に蔓延してると考える方が合理的。
発見する意思がある自治体がカウントしてるだけだから。
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:25:37 ID:yZwV1Ir8
- amazonにならまだあるかもな
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:26:04 ID:Xd3rX0oN
- 7:30からのクローズアップ現代を見よう
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:26:42 ID:oieIcj/K
- >>366
http://orz.2ch.io/p/-/takeshima.2ch.net/news4vip/1242627089/
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:26:51 ID:dRneVDU0
- はやく、季節インフルと同じ対応にしろや。
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:27:03 ID:4WefLqiB
- 自分が新インフルエンザに罹患している疑いがある場合、
その地域の感染症対策窓口に連絡したら検査は無料なの?
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:27:14 ID:QL4PvA8W
- マスク無くてどーしても欲しいやつは、市役所や警察、消防などに行って
お願いしてもらえばいい。
どーせ、役所の職員は業務の為とはいえ、税金で購入したマスクを
無料支給されてるんだろうから。
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:27:43 ID:HbXsemmu
- 三宮のコクミンとかは、深夜に入荷して
朝の8時ころの出勤時に配布するらしいぞ。
明日の朝、満員電車とか満員バス乗って
いってみ
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:28:06 ID:Q/RPyhx0
- NHKは奈良の件に触れないね
6時台の地域のニュースでもノータッチだった
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:28:06 ID:Krv1+2BF
- たぶん、俺は今日感染したかも知れないが
周りのマスク率が以上に少ない
マスク取って咳する奴もいたのに絶望。
皆に移らない用に引きこもるよ
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:28:27 ID:Y0X0OdfL
- >>323
60歳以上は感染しない予定なんだし
まあほっといても大丈夫だよ
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:28:28 ID:BpSDIxcr
- >>376
ありがとう!
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:28:51 ID:yZwV1Ir8
- えぇいクローズアップ現代まだか!
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:28:58 ID:dRneVDU0
- お茶飲んでるやつは感染しないんだろ?
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:29:06 ID:CIxPgqLL
- 奈良、今日一日店を回っても全部マスク完売ですた・・・・・助けて
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:29:10 ID:Y0X0OdfL
- >>381
さすがにNHKは確定するまで報道しないだろ
やばすぎるネタだしパニック必至
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:29:46 ID:yZwV1Ir8
- >>387
通販で注文したら?
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:29:54 ID:eDWOWBcn
- 次スレを見付け難いっすよw
ttp://uploda.tv/jlab-live/s/315067.jpg
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:30:40 ID:Z0SI7x60
- 咳が凄くて熱は下がったんだが、一時37度5分あった。
これってヤバイ?@京都
ちなみに俺の住んでるとこ金閣寺の近くで観光客多いんだ…感染ったかな?
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:30:59 ID:jRrjloOR
- だから、マスクは気休め。
健常者は買わないで譲る。
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:31:04 ID:H6uMT5kL
- >>383
それガセだよ
日本で58
外国は60以上ごろごろいる
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:31:10 ID:DJzl9Gx0
- アサヒ以外記事がないが1000人は本当なのか?
クロックアップ現代がやらないあたり妖しすぎる。
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:31:25 ID:tGXO0DCx
- 島本町まで出てて山崎長岡で出てないのが怪しすぐる
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:31:34 ID:QL4PvA8W
- 今、日テレのサプライズで最後の晩餐は何?ってやってるぞ!!
新型インフルのやつは必見だなw
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:31:59 ID:H6uMT5kL
- >>381
電話しろ
そして大学休校にしてくれ
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:32:12 ID:CIxPgqLL
- >>389
通販注文殺到で届くのに一週間ですと、届く頃には発症してる予感。。。
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:32:20 ID:2WiDTTRA
- 37.5なら大丈夫かなぁ〜
38以上ならヤバイけど
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:32:21 ID:Yrz60Oqr
- 俺、京都のぜんそく持ちの高校生なんだが((((゜д゜;))))
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:32:46 ID:H6uMT5kL
- >>391だorz
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:33:09 ID:yROUrhyY
- 今ごろKAT−TUNのコンサートで集団感染してそう。
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:33:41 ID:/RpE49Hu
- 奈良1000人はホントなの?
NHKはやらなかったよ
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:33:46 ID:l8Q7/a11
- マツキヨ
セイジョー
ウェルシア
マスク、手ピカほぼ全滅
クレベリンだけ山積み @みなみうらわ
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:34:02 ID:yZwV1Ir8
- >>398
あとは電話で町中のスーパーなどに電話し取り置きぐらいしか・・・
なかったら意味ないが。
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:34:10 ID:fsUbyiJx
- 一番はじめに感染した高校生はもう治ったのかな
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:34:57 ID:yZwV1Ir8
- 治ったんじゃなかったっけ?
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:34:58 ID:vVtWtbPe
- 子供達にお休みキソ━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!
会社もオヤスミにしてほしいorz
【新型インフル】文科省、全国各地の国公立学校の緊急休校を検討中「交通網の発達により地域差は無いに等しい」
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1241110681/l50
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:34:58 ID:QL4PvA8W
- 1000人のうち8割以上は五月病とただのズル休みの為の
便乗組だから、心配するな。さらに、残りのほとんども、
クラスで注目されたい願望のやつらだ。
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:35:00 ID:qpQm0MGX
- 俺もぜんそく餅で恐怖にふるえています
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:35:30 ID:RODvJFgY
- 奈良は検査始まってるよ
約1200人程が症状あるみたいだけど、
今のところ陽性者なし@TBS
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:35:34 ID:9XlDzi0Q
- 奈良とかね、普通の季節性のインフルエンザでも、
流行してることには変わりないんだから、まずいだろ。
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:35:47 ID:yZwV1Ir8
- ぜんそくだとヤバいの?
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:36:12 ID:Ey0e5CGO
- >>342
作業・安全保安用品
アスベスト・防塵マスク
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:36:45 ID:yZwV1Ir8
- 新型インフルといいGENOウィルスといい・・・
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:37:16 ID:Rl+z0c0m
- とりあえず岡山には上陸してないんだよな?
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:37:36 ID:RY84jj22
- 知り合いから聞いたが若葉や坂戸あたりも
マスクが手に入らない模様
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:38:32 ID:nXnHT1aP
- 札幌でも手に入らない!なんでだー
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:38:35 ID:eDWOWBcn
- 四国まで行ってみそ<マスク
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:38:52 ID:E5BfZH9m
- ウチの父も気管支喘息持ってるから気をつけてる。
家族の外出を最低限に減らしたり外出時はマスク着用してる。
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:39:14 ID:oieIcj/K
- キヨスクでゲット
穴場すぎる
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:40:07 ID:RY84jj22
- 肥満も良くないらしい
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:40:08 ID:QL4PvA8W
- 性感染を防ぐ近藤ームほど
マスクの効果は期待できないゾ。
だから、生派を自称する奴は、マスクなしでがんばれ!!
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:40:11 ID:2WiDTTRA
- >>418
大きなイベントがあるから
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:40:15 ID:HNEzJqEm
- >>416
岡山白陵中・高は阪神から通う子いるから休校になったよ
潜伏はしてるかもね
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:41:00 ID:xWhQJRNY
- DSに問い合わせたらメーカーが在庫切れでマスク入荷できないらしい。メーカーのハゲ
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:41:18 ID:z3KTUqhA
- あの『アルマゲドン』の続編がついに完成!!
映画『パンデミック』
来月世界一斉ロードショー!!
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:41:42 ID:l6cub4Dk
- 友人が国内で誰かが死んだということを言っていたんだが
ソースがわからん。
時期的にはキオスクで感染者が出た前後らしいんだが
ないんなら、それで構わんから言ってくれ
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:42:06 ID:gfWaj+sC
- 穴場は東京だよ
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:42:07 ID:c+YUnNiV
- ようやく季節性と大して変わらん事を政府が公式発表したな。
日本人がタミフル乱用するのを警戒して、アメリカかWHOあたりから指示されたんだろ。
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:42:27 ID:jGmQ2wci
- 千葉もマスク売り切れだ!
金曜日に京都に出張なのにやられた…。
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:42:51 ID:bRJiKvKC
- 本当に60歳以上くらいの人たちには感染しにくいとすれば全くの旧型インフルじゃないのかな?
どんな人にも免疫がないというのが新型と言えると思うけど
しかも60歳以上なら旧旧旧型っていうくらいレトロだとおもうけど
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:42:54 ID:nXnHT1aP
- >>428
出てねーよ。
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:43:02 ID:pa5/qrjG
- >>428
アメリカじゃ
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:43:19 ID:hMcU17be
- 雲に注意!
実行部隊は民間機、米軍機、自衛隊機だな。
ttp://310inkyo.jugem.jp/?eid=841
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:43:31 ID:QL4PvA8W
- >>428
確かに誰かは死んだが、新型インフル由来の死者はいないぞ!
ってこれってそういうひっかけ問題なんだろw?
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:43:59 ID:2WiDTTRA
- >>428
学校で起きた
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:44:08 ID:l6cub4Dk
- >>433 >>434
dクス
じゃあ友人が間違いだな
ちょっくら電話してくる
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:44:13 ID:Z63Wb4Re
- 数人の主婦が行く先々でマスクを買い占めてる。
行く先々で同じくマスクを求めてた。
売ってるマスクの量なんてたかが知れてる。
マスク売ってる店に居ると電話がかかってきてマスクが無いか聞いてた。
@熊本
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:44:50 ID:xwZ/nlKS
- 感染してても症状が出ていなければ
陽性反応はでないの?
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:45:13 ID:yZwV1Ir8
- 明日は奈良休校かな?
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:45:13 ID:6PVborOF
- 大阪市内のある小学校、昼過ぎに全校生徒を帰宅させる前に
全校集会をしていた。
これって、感染者が居た場合は、接触者をわざわざ全校生徒に広げているわけで
人混みに近づかないというインフルエンザの予防策の基本に反していると思うんだけど
専門家の観点からみるとどうなんでしょうね?
休校中の注意点とか伝えるなら、教室で説明した方が良いと思うし…。
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:45:29 ID:jRrjloOR
- 科学的にはマスクに効果は認められないが、
政府が奨励するなら、備蓄しとくべきだった。
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:46:40 ID:xWhQJRNY
- どこの薬局もメーカーに在庫ないばっかり。見殺しにする気か…orz
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:46:50 ID:nXnHT1aP
- 気温が高くなるこれからの季節、関西は沈静化する予感。
でも北上する悪寒…
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:46:59 ID:Rl+z0c0m
- >>425
情報サンクス
うちの大学で4月の終わりに緊急連絡用にと携帯のアドレス教えろとかいうのがあったが
ついに役立つときが来たということか
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:47:20 ID:Yrz60Oqr
- >>442
素人だが、校内放送とか、プリントのほうがいいと思う
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:48:40 ID:3HTriz0S
- クローズアップヒュンダイは見てもあまり意味がなさそうなのでテレビ消したw
>>442
校長が話したいなら校内放送でもいいのにね。
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:48:48 ID:GaG0u+C9
- >>444
生産が追いついてないだけだろ
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:48:50 ID:UeWez52I
- 少し質問したいのだが・・・
新型インフルエンザのガイドラインが厚生労働省のサイトに掲載されているけど
この内容はマスコミが積極的に報道したのか?(新型が広まる前からも対象)
海外では、その国のガイドラインの周知徹底がなされているのか?
広まった今になって大騒ぎしている日本の対応は遅いのか?
とりあえず、諸外国と比較して、日本の危機管理のレベルはどの程度なのか聞きたい
返答よろしくお願いします
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:50:59 ID:2WiDTTRA
- >>450
対応は少し遅い。
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:53:10 ID:Z63Wb4Re
- でもさ、通常の季節性のインフルと同じ、と言ってるけど、
感染力は、凄いよね。
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:53:40 ID:Vu5P/1tE
- >>282
高校生は検査するから発覚する
大人は検査しないから発覚しない
仕事に差し支えるから自主的に隠す
また、そうするように会社から命令が下る
全ては金儲けの為にな
そういう邪悪な可能性も視野に入れる必要もある
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:54:12 ID:ScWN3dCi
- http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242643219/5
コピペしようかと思ったけど長かったんで。
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:54:23 ID:5qc+F+/I
- ttp://www.asahi.com/special/09015/TKY200905120081.html
分析の結果、
季節性のインフルエンザでは重症化しにくい若い世代に、肺炎などの重症者が一定数、メキシコ以外でも見られることが分かってきたという。
「(症状は穏やかだという)当初の見方は変わりつつある」としています。
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:54:35 ID:GtHW770T
- >>394
あなたカブト好きでしょ
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:54:37 ID:nXnHT1aP
- 普通の季節インフルって感染者数とか公表しないから比べられない
- 458 :国内2次感染:2009/05/18(月) 19:54:49 ID:48e9WuLv
- 神戸で2次感染が多発!しかし感染源は未確認!摩訶不思議!
感染源は医者の関係者で帰国後に発熱!
世間体を考え報告せず。
兄弟の高校生にも感染し発熱までに学校へ登校。
ウイルスを2人で撒き散らす!
発熱後2人とも医師の親にタミフルで完治。
身勝手な奴らだ!今は証拠が無いが、こいつらが親子が元凶。
公的機関によって立証されるのも時間の問題
早くこいつらを公にして下さい。
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:55:30 ID:FCfQXfsw
- インフルエンザは若者の方が死にやすいって聞いたんだけど、本当ですか?
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:56:19 ID:WFO6yrm4
- インフルエンザ関連情報まとめ
インフルエンザ情報サービス
http://influenza.elan.ne.jp/
国立感染症研究所 感染症情報センター
http://idsc.nih.go.jp/disease/influenza/
新型インフルエンザ対策 共働き家庭は昼間、子供をどうしたらいいか?事例集
http://superkireizuki.com/i/kodomo.html
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:57:02 ID:QL4PvA8W
- WHOは全世界に向けて、
今回の新型の対応は各国政府判断にお任せします宣言か声明
をはやく出すべき。
鳥インフルと同基準の対応をしてしまった事はこれ以上責めないからw
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:57:08 ID:64zcW2mY
- 行き付けの病院があるなら、そこでマスクもらえるんじゃないの?
特に個人病院なら言えばマスクをもらえると思うんだが。俺は今日行き付けの病院からもらったぜ。
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:57:20 ID:bRJiKvKC
- 六甲高校か?
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:57:51 ID:HhRUmfD0
- まだ東京はゼロのままか…
都内のマンモス大学ですが、マスクをした学生は3人しかみかけなかったよ。
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:58:02 ID:2HcPD6Cf
- マスクの在庫ありだよ
いそげー
ttp://cart02.lolipop.jp/LA05101264/?mode=ITEM2&p_id=PR00100608130
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:58:20 ID:0TZM/g0J
- 「また関西かっ!」っていわれて悔しいのはわかるけど
それで東京が隠蔽とか言い出すのは少々飛躍しすぎなんじゃないかな〜?
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:58:40 ID:hmEkPv/P
- 国内に豚インフル持ち込んだ奴は訴えられないの?
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:59:31 ID:KjC4Auz4
- 新型が発生してるからGW海外旅行控えて→政府は騒ぎすぎ、ばかじゃね?韓国行くニダ♪
マスク、手洗いはして下さい→はぁマスク?海外で誰もしてないしw失礼だからしなくてOKだろJK
検査しますので協力して下さい→やりすぎ!大阪の高校生が隔離されて可哀想
GWが終わって国内感染広がる→政府が悪い! ←いまココ/(^o^)\
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:59:41 ID:MUODX67D
- 隠蔽東京とっとと公開しろ
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:00:26 ID:DueZjHbv
- >>466
隠蔽って言うか、検査してないんだから見つかるわけない。
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:00:44 ID:pa5/qrjG
- 感染者増えないね
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:01:19 ID:nQrK9oes
- >>455
11日の発表か・・・
日本政府の発表からすると、今後諸外国で症状が重症化するような
報告は握りつぶされるだろうね。
まずいぞ えさん、日本をどうしたいの
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:01:46 ID:QSD6mVVG
- >>450
>この内容はマスコミが積極的に報道したのか?(新型が広まる前からも対象)
それなりに報道はしているでしょ。例えばNHKの下のサイト
新型インフルエンザ情報
http://www3.nhk.or.jp/news/influ0428/
>(新型が広まる前からも対象)
H5N1鳥インフルエンザのパンデミックの可能性については何年も前から報道されていた。
とくに去年1月のNHKスペシャル以降は社会の関心も大きくなって報道量も増えた。
そもそもパンデミックに対する社会的関心が強かったからこの板ができたわけで。
>広まった今になって大騒ぎしている日本の対応は遅いのか?
広まっても全然騒いでいない国よりはマシなのでは
>諸外国と比較して、日本の危機管理のレベルはどの程度なのか
公平に見て人口が数千万人以上の国の中では相当に高いんじゃない?
少なくとも感染開始後1ヶ月前後も放置したメキシコよりは遥かにマシでしょ。
あと、質問は質問スレへ。
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:02:02 ID:ohm1cqEI
- この先 変異しなきゃいいんだけど・・
ttp://www.seirogan.co.jp/fun/infection-control/influenza/mutation.html
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:02:45 ID:fkMu1AyI
- 三重の小学生がつい先日奈良に修学旅行行ってきたみたいだから、三重も終わりだな。
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:02:46 ID:xwZ/nlKS
- 神戸5人増えたらしいよ
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:02:56 ID:MUODX67D
- 隠蔽東京
INPEI TOKYO
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:03:01 ID:zdjn47gQ
- 確かに。メキシコにマスク送ったよね。で、日本人感染ゼロとか言ってたよね。あぁあの頃が懐かしい…
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:03:08 ID:jRrjloOR
- 神戸の場合は、バレーの試合中に相手のチームの中でぶっ倒れるのが
いたとか。ウイルスまき散らしで感染。がんばりすぎ。
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:03:33 ID:nQrK9oes
- >>461
はなから厳重な警戒態勢を意識してしいていると発表されている、
今頃難癖つけるのは池沼。
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:04:30 ID:QL4PvA8W
- >>468
結局は誰も悪くない。(人為的じゃなきゃ)
今回のことで、ヒト→ヒト・インフルの封じ込めは不可能な事が露呈。
とりあえず、弱毒であった今の幸せを噛みしめよう!
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:04:37 ID:8shyaOgf
- 豊岡市 2人
姫路市 1人
島本町 1人
鳥取、岡山、京都リーチ!
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:04:50 ID:4+qFjsAE
- とうとう奈良まで感染疑いだとよ
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:06:31 ID:rdHg8qao
- >>212
となりの感染者の出たところ
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:06:46 ID:j+pN+ZE0
- ホント関西って糞だな
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:06:50 ID:dvUcr+a4
- マスクもせず、私には関係ありませんって顔して、マスクをしている人を奇異な目で見る人がいた。
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:07:17 ID:Xd3rX0oN
- 例えば、いくら子どもと母親が籠城して頑張っても
夫が電車でウィルスを持って帰ってきたら????
家庭内もマスクか…
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:07:51 ID:1ef5k/Om
- 神奈川の公立の生徒ですけどもし県内もしくは市内に感染者が見つかったらどうなりますか?
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:08:25 ID:rdHg8qao
- >>224
お蔭でマーガレット・チャンに舐められ、中国に見下される悪寒
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:08:44 ID:MofprKYG
- 神戸で今マスクしてないと恥ずかしいじゃないか。
お前ら突然マスクしすぎだろw
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:08:49 ID:DAyphxra
- 六甲学院の校長のコメントがどうもおかしい。
「うちの生徒も何人かかかってますが、だからといって
何か悪いことをしたかのような受け取り方はやめてください。
うちの生徒はそういうことしてませんから」とかなんとか。
何かうしろめたい言い方してるな。進学校の校長にしては歯切れが悪い。
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:08:58 ID:HtL8sFV2
- 新型インフルエンザ感染者数(括弧内は日本国内の感染者数)
(感染者数) (死者数) (国内感染者数) (トピック)
03/24 1カ国 1人 ・最初の感染者確認
04/25 1カ国 18人
04/26 2カ国 31人 ・フェーズ3
04/27 3カ国 46人
04/28 7カ国 78人 ・WHOフェーズ4宣言
04/29 8カ国 120人
04/30 12カ国 241人 死者9人 .・WHOフェーズ5宣言
05/01 12カ国 509人 死者13人
05/02 15カ国 615人 死者17人
05/03 18カ国 813人 死者20人
05/04 20カ国 1034人 死者23人
05/05 21カ国 1434人 死者27人
05/06 22カ国 1656人 死者29人
05/07 24カ国 2118人 死者44人
05/08 26カ国 2490人 死者46人 ・米在住日本人感染
05/09 29カ国 3456人 死者48人 (3人 死者0人)
05/10 30カ国 4392人 死者53人 (4人 死者0人)
05/11 31カ国 4700人 死者53人 (4人 死者0人)
05/12 34カ国 5274人 死者61人 (4人 死者0人)
05/13 34カ国 5943人 死者63人 (4人 死者0人)
05/14 35カ国 6510人 死者65人 (4人 死者0人)
05/15 37カ国 7742人 死者70人 (4人 死者0人)
05/16 39カ国 8463人 死者73人 (5人 死者0人) ・国内での人-ヒト感染を確認
05/17 40カ国 8720人 死者75人 (44人 死者0人)
05/18 40カ国 8840人 死者75人 (135人 死者0人)
※比較の為、人数は日本時間19時30分頃(18時〜21時)のものを記録
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:10:35 ID:KjrHNYc3
- これでオリンピックはなくなった!なーんて、実際それどころじゃないし。
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:10:38 ID:Qozfqdwe
- >>455
感染研は、新型の分子構造を解析できるソフトを開発したようで、変異したかどうかを
見分けるのに有効らしい。日米で流行しているのは世界にとってよかったよ。
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:11:10 ID:QL4PvA8W
- >>489
それはない。
マーガレット・チャン自体が今回のWHOの対応で明らかに
勇み足なのは明らか。
ただ、その勇み足を後押しした中に日本人女性職員がいたことも事実だがなw
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:11:19 ID:iSUvRN/e
- >>485
もし東京で感染してたら何て言うの?
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:11:29 ID:l7STrtgF
- 一番の感染源は銭ズラよ
- 498 :sage:2009/05/18(月) 20:11:41 ID:0nkeCSc6
- >>491
そんな言い方じゃなかっただろ
「もし感染した生徒が白い目で見られたら可哀想だ」
って言ってた
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:11:55 ID:7f0NrLXA
- 昨日より37.5℃前後の熱発と関節痛。
今日夕方、38℃超え@神奈川。
咳はないので、保健所へ相談すべきか迷っている。
皆さんならどうしますか?
相談スレじゃないのにスマソ。
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:13:11 ID:h7YEeNO6
- >>499
減るもんじゃないんだしいいんじゃないの?
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:13:19 ID:9xQmDp8P
- >>499 とりあえず相談するけど、渡航歴ないなら普通の病院池と言われそう
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:13:38 ID:02YY8GvR
- >>491
六甲が頭いいからって
ひがんでんじゃねーよ
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:13:46 ID:jSCTKWje
- >499
相談してみたほうがいいと思います!
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:13:48 ID:KjrHNYc3
- >>499は即相談。
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:14:01 ID:9hVeFejC
- >>499
相談センターへ行け
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:14:02 ID:QL4PvA8W
- >>499
やっぱネタとしても相談して実況だろw
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:14:25 ID:Qozfqdwe
- >>499
咳がないようなら、私ならかかりつけの開業医へ行きますね。
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:14:34 ID:BSRe6FmZ
- >>499
相談すべき。
そして、どうしても検査してほしいと言ってほしいです。
関西から帰ってきたとか言って。
そうでもしないと、関東でどれだけ流行ってるかいつまでたってもわからん気がする。
- 509 :国内2次感染:2009/05/18(月) 20:14:46 ID:48e9WuLv
- 六甲も神戸も医者の息子が多く親が発熱しても内密でタミフルで直すので
報告をせず多大な被害が起こった
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:15:00 ID:8shyaOgf
- 感染(神戸・大阪)・感染疑い(奈良)に隣接する府県
岡山、鳥取、徳島、京都、滋賀、三重、和歌山
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:15:11 ID:0nkeCSc6
- うわ、さげかたミスってるorz
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:15:12 ID:HtL8sFV2
- 新型インフルエンザ感染者数前日比
03/24 1カ国 1人
04/25 1カ国 18人
04/26 2カ国 31人 1.72倍
04/27 3カ国 46人 1.48倍
04/28 7カ国 78人 1.70倍
04/29 8カ国 120人 1.54倍
04/30 12カ国 241人 2.01倍
05/01 12カ国 509人 2.11倍
05/02 15カ国 615人 1.21倍
05/03 18カ国 813人 1.32倍
05/04 20カ国 1034人 1.27倍
05/05 21カ国 1434人 1.39倍
05/06 22カ国 1656人 1.15倍
05/07 24カ国 2118人 1.28倍
05/08 26カ国 2490人 1.18倍
05/09 29カ国 3456人 1.39倍
05/10 30カ国 4392人 1.27倍
05/11 31カ国 4700人 1.07倍
05/12 32カ国 5274人 1.12倍
05/13 34カ国 5943人 1.13倍
05/14 35カ国 6510人 1.10倍
05/15 37カ国 7742人 1.19倍
05/16 39カ国 8463人 1.09倍
05/17 40カ国 8720人 1.03倍
05/18 40カ国 8840人 1.01倍
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:15:12 ID:Fcl4WaGI
- 今朝の朝礼での社長の訓示より・・・
「気が緩んでいるからインフルエンザなんかにかかるんだ!真剣に仕事に
取り組んでいるものは病気なんかにかからん。万一かかっても気合で出社して来い!
とにかく、インフルエンザにかかるような根性なしはウチにはいらん!」
かかっても休むわけにはいかないっす・・・
っていうか、中小企業で社長がワンマンなとこだったら普通にある話じゃないかと思う。
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:15:14 ID:JwOpa628
- >>499
とりあえず、明日の朝まで寝て休む。
朝一で、東京へ行き、山手線2周。
地元へ帰って、一般外来へGO!
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:15:30 ID:IaJAQd5g
- >>499
神奈川認定第1号になるんだったら
早いほうがいいぞ。
今ならタミフルがあるし、神奈川はまだ自宅療養になつてないだろ。
関西は既に満床なので自宅療養だ。
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:16:23 ID:HtL8sFV2
- 新型インフルエンザ感染者数前日比
04/26 1.72倍 ************************************
04/27 1.48倍 ************************
04/28 1.70倍 ***********************************
04/29 1.54倍 ***************************
04/30 2.01倍 **************************************************
05/01 2.11倍 *******************************************************
05/02 1.21倍 **********
05/03 1.32倍 ****************
05/04 1.27倍 *************
05/05 1.39倍 *******************
05/06 1.15倍 *******
05/07 1.28倍 **************
05/08 1.18倍 *********
05/09 1.39倍 *******************
05/10 1.27倍 **************
05/11 1.07倍 ***
05/12 1.12倍 ******
05/13 1.13倍 ******
05/14 1.10倍 *****
05/15 1.19倍 *********
05/16 1.09倍 ****
05/17 1.03倍 *
05/18 1.01倍 *
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:16:24 ID:yROUrhyY
- 感染情報まだ?
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:16:24 ID:KjrHNYc3
- 相談するとき、まとめておいたら良い事項ってなんだろね
いつからどんな症状、熱何度、渡航歴、接触者とか行った場所とか?
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:16:33 ID:/gKFZy2q
- >>507
開業医に行くなら、電話予約してください。
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:18:06 ID:QL4PvA8W
- >>518
学生なら渡航歴よりも非行歴を正直に告白するんだゾ!!
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:18:16 ID:HtL8sFV2
- 新型インフルエンザ国内感染者数前日比
05/08 0人
05/09 3人
05/10 4人 1.33倍
05/11 4人 1.00倍
05/12 4人 1.00倍
05/13 4人 1.00倍
05/14 4人 1.00倍
05/15 4人 1.00倍
05/16 5人 1.25倍
05/17 44人 8.80倍
05/18 135人 3.06倍
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:18:16 ID:ia30YjeZ
- 関東では渡航したとか、関西に旅行したと嘘をつかないと精密検査やって貰えないという事実
石原も松沢も上田も黙ったまんま、今日も記者会見やってないのな
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:19:30 ID:SaAWfBsY
- そろそろ下火ですね。
梅雨入りも近いですしね。
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:20:14 ID:8wWrX1BN
- 韓国の授業風景
「韓国がまだノーベル文学賞を取れない理由」について(日本語字幕)
http://www.youtube.com/watch?v=mT8_1F_xOv8
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:21:43 ID:3HTriz0S
- >>499
電話しなよ、違ったらそれで安心じゃないか。
ついでにちゃんと検査してもらえるかどうか報告してほしい。
- 526 :499:2009/05/18(月) 20:21:55 ID:7f0NrLXA
- 短時間にレスありがとう。
自治体のHPをみると相談センターは24時間対応らしいので、
とりあえず家で篭って寝てみる。
咳がでてきたら迷わず相談センター。
そうでなければかかりつけへ電話で指示を仰ぐ。
ってことにしてみる。
このスレの住人だ。
間違ってもマスクなしで出歩かないぜ。
つーかそんな元気もないがな。
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:22:04 ID:YOwYfjHi
- 下火かどうかは、今週の成り行き見てから判断するのが妥当じゃね?
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:22:22 ID:ia30YjeZ
- >>523
現代の世の中にはエアコンという物が有ってな、
ついでに沖縄では夏にも季節性インフルエンザが大流行する
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-28536-storytopic-1.html
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:22:39 ID:RzkKxOPP
- コープこうべの週1の食料品などの定期個別宅配が
組合員の客と直接接するのをやめて
ドアの外に注文品置くようにするんだとよ。
宅配便も捺印なしにしてくれないかな。
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:22:39 ID:QL4PvA8W
- 舛添と厚労省は今回のインフルで社保庁&年金問題をうやむやにする気か?
それは新型インフルより大事な事だぞ!!
アホな会見をあんだけ開ける時間があるならそのことも生放送で語れ!!
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:22:51 ID:BFguLVGq
- >>513
こいつ普通に
感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律
(平成10・10・2・法律114号)
http://www.acc.go.jp/mlhw/mhw_kansen_law/114.htm
>(国民の責務)
>第4条 国民は、感染症に関する正しい知識を持ち、その予防に必要な注意を払うよう
>努めるとともに、感染症の患者等の人権が損なわれることがないようにしなければならない。
違反なんじゃないか?
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:23:22 ID:Sbo3I3SH
- ぶっちゃけ6月中旬頃まで続くのかな?
6月中旬頃仕事で大阪に数日間いかなきゃならないんだが・・・
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:24:44 ID:kmqYuk3n
- >>531
それ罰則あるのか?
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:24:50 ID:KjrHNYc3
- >>526お大事に。水分とってね。とりあえず休養してちょ。
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:25:05 ID:UeWez52I
- >>451>>471
返答どうも
アメリカじゃ、マスクしていると感染者と思われるあたりからも、海外のほうが対応は甘いのか
よくよく考えれば、いつも不安で一杯になってる国なんだから、危機への反応は敏感なのかも
敏感すぎて、少々目に付く行動もあるけど
感染が確認された地域なのに、マスク求めて人混み作るなんて
石油危機を思い出しそうだ
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:25:36 ID:yROUrhyY
- >>524
結構面白いね。
でも俺の(日本の)国語の先生は日本語が1番優秀って言ってた。(んな訳ないけど)
どこの国も同じこと言うんじゃね?
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:25:50 ID:QL4PvA8W
- >>532
風俗とか行ってダブル感染しない事を祈ってるぜ!!
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:26:20 ID:/gKFZy2q
- >>518
自分の症状はもちろんですが、
できれば、
・身近に似た症状の人がいるか、
・その人はいつから発病しているか
・その人に渡航歴はあるか
などもまとめておくと話が早いと思います。
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:26:44 ID:iIQ0KLvi
- ただいま今日は普通に京都の学校行った^^
なんとなくいつもより少ない…?ぐらいな感じの電車の込み具合で
ほぼ全員マスクでシュールな電車だったw
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:27:21 ID:m7Nlgzwr
- サッカーの試合開催決定
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:27:36 ID:KjrHNYc3
- 石油危機か。
トイレットペーパーも今日買ったぉ♪
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:28:03 ID:HtL8sFV2
- 新型インフルエンザ感染者数 国別(2009/05/18 19:30)
1 4715人(5人) アメリカ
2 3102人(68人) メキシコ
3 496人(1人) カナダ
4 135人 日本
5 103人 スペイン
6 101人 イギリス
7 54人 パナマ
8 14人 フランス
8 14人 ドイツ
10 11人 コロンビア
11 10人(1人) コスタリカ
12 9人 イタリア
12 9人 ニュージーランド
14 8人 ブラジル
15 7人 イスラエル
16 4人 ベルギー
16 4人 エルサルバドル
18 3人 中国
18 3人 韓国
18 3人 香港
18 3人 オランダ
18 3人 スウェーデン
18 3人 キューバ
18 3人 グアテマラ
25 2人 タイ
25 2人 マレーシア
25 2人 ノルウェー
25 2人 フィンランド
25 2人 ポーランド
25 2人 トルコ
31 1人 インド
31 1人 オーストラリア
31 1人 ポルトガル
31 1人 スイス
31 1人 オーストリア
31 1人 アイルランド
31 1人 デンマーク
31 1人 アルゼンチン
31 1人 ペルー
31 1人 エクアドル
31 1人 チリ
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:28:11 ID:zgdH/yXQ
- マスクは売り切れなのにスーパーもレンタルDVD屋もほんの数人しか
マスクしてなかった。今しないでいつするんだろ…
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:29:12 ID:yF5XK5/+
- >>518
接触者問診票はこんな感じみたい
ttp://www.pref.ehime.jp/040hokenhukushi/030healthpro/00007437051129/betten1-3.pdf
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:29:31 ID:BFguLVGq
- ワクチン安価接種が受けられるまで感染を避け切れれば勝ちっぽいが
さていつまで逃げ切れるかなあ
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:29:53 ID:L3mw+bur
- >>539
同じく京都だが、電車でマスクしてるの3割ぐらいだったぞ・・・
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:31:30 ID:jHYR78tG
- 日本での最初のシ者は、あいりん地区のホームレスの集団死になる悪寒
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:31:35 ID:iIQ0KLvi
- >>546
いや、神戸線のマスク率の高さを言ってるんだ。
神戸〜京都まで通ってるから
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:31:49 ID:t7xkhhg8
- 会社のある部署の上司、朝礼でコホコホと隣で咳をしやがる
発熱があるのに出社してきて、無理だからと午前中に早退した。
病院で検査を受けるそうだが、時期が時期だから熱あるんなら出て来るな!
咳が出るのなら、マスクをして来い!!!
もし、感染してたら俺まで濃厚接触者じゃねーか!!!
勤務地は現在発表されている市ではないが心配だ。明日情報聞こ。
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:32:00 ID:VZVDQFeO
- >>546
今日乗った市バスも3割程度のマスク率だった@京都
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:32:39 ID:HtL8sFV2
- 新型インフルエンザ国内感染者数 都道府県別 (*=1)
北海道 0人
青森県 0人
岩手県 0人
宮城県 0人
秋田県 0人
山形県 0人
福島県 0人
茨城県 0人
栃木県 0人
群馬県 0人
埼玉県 0人
千葉県 0人
東京都 0人
神奈川県 0人
新潟県 0人
富山県 0人
石川県 0人
福井県 0人
山梨県 0人
長野県 0人
岐阜県 0人
静岡県 0人
愛知県 0人
三重県 0人
滋賀県 0人
京都府 0人
大阪府 48人 *************************************** 成田で隔離された4人は除く
兵庫県 83人 ***********************************************************************************
奈良県 0人
和歌山県 0人
鳥取県 0人
島根県 0人
岡山県 0人
広島県 0人
山口県 0人
徳島県 0人
香川県 0人
愛媛県 0人
高知県 0人
福岡県 0人
佐賀県 0人
長崎県 0人
熊本県 0人
大分県 0人
宮崎県 0人
鹿児島県 0人
沖縄県 0人
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:32:47 ID:h7GfTw3K
- 今日用事で外出たら昨日と違ってマスク付けてる人がやたら増えててビックリした
自分も付けて行ってたけどここまでくるとさすがに怖いな
ちなみに大阪なんだけど
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:33:02 ID:HNEzJqEm
- >>546
同じく。
街中も大学もマスク率低かった
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:33:19 ID:L3mw+bur
- >>548
そっか、すまん。
こっちは東海道本線で、大阪からだし
マスクの人多いと思ったんだけどなぁ・・・
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:34:43 ID:KjrHNYc3
- >>518です
レスありがとう
全然体調とか悪くないけど、あらかじめ知っておくといいかなって思って。
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:36:00 ID:Y4wkzAKI
- >>521
いつのまにと思ったらいきなり8.8倍とかなってたのか
これって未確認の県で見つかった場合かなりの数がどっと出てもおかしくないよな
6月に入るまでに少なくとも確認できるだけで1000人、ひょっとしたら1万人超えることも?
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:36:07 ID:ze/BfvLK
- フグスマは車社会なのでほとんどマスク着用者はいないかな。でも
ドラッグストアのマスクは軒並み売り切れ。どこで使っているんだか。
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:36:27 ID:t7xkhhg8
- >>542
以外に順位、日本高くない?メキシコじゃなくて、アメリカの影響大だよな。
寝屋川の高校生はどこかの滝で感染したんだよな。
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:36:40 ID:NMH5IC+s
- 某コンビニで働いてるけど、今日からマスク着用の指令!当然 店のは売り切れ ちなみに大阪市内
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:36:41 ID:CxleUNzj
- >>549
本当にマスクをしなければならない人ほど
マスクするのを嫌がりますね
もし、新型インフルならご愁傷様ですが
あなたもすでに感染されてるかもしれませんね
まあ、今のところは症状も軽そうですし
大丈夫なんじゃないですか?
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:36:43 ID:mdLJWr99
- 京都市在住の者なのですが、京都はやはり今日中に感染者出てくるんでしょうか?
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:36:44 ID:0qPeVVC4
- 新型インフルエンザって症状に下痢もある?
人生を通して最悪なレベルで下痢が止まらなかった上に40度の熱が出たんだが
まあもう治ったんだけど
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:37:44 ID:j+pN+ZE0
- 日本以外はなかなか感染者数増えないな。
ほぼ終焉に向かってるな(日本以外)。
フェーズ4引き下げもあるかも
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:38:01 ID:Y4wkzAKI
- >>535
>マスク求めて人混み作るなんて
本末転倒だよなw
かなり拡大するかもしれん
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:38:22 ID:ze/BfvLK
- >>563
他の国がカウントするのを放棄しただけ。
実際は世界中で増加中。
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:38:50 ID:iIQ0KLvi
- てか、弟の高校がインフルなんだが、自分は学校行って大丈夫なのかな?
と思って学校にたずねたら 普段道理来い と言われた
他府県は対応が悪いと理解したよ
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:38:52 ID:t7xkhhg8
- >>560
喉が乾燥しているような気がする。病は気からと言うが、マジでやばいかも・・・
心配だーーーーー。でも感染してもすぐ発症せえへんわなあ。潜伏期間あるだっけ?
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:39:31 ID:ia30YjeZ
- >>563
ん?昨日ニューヨーク市で高校の副校長が死んだけど
高校は引き続き10校近くが閉鎖中
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:40:22 ID:UeWez52I
- >>542
北米以外での感染者が最も多いのが日本か
しかも、一週間足らずで
大勢の人間を渡航させるGWとやらはデメリットが多いと思えてしまう
来るべき鳥のために、勤務時間や有給のあり方を見直したほうが良さそう
マスクに関してだけど
痛みを経験しない人間は楽観的だ。そして後悔する
そもそも、マスクの着用者が増えたのは話題だからって理由がほとんどだろ(批判的意味合いなし)
人間は愚か者である
だから、我々は、そいつらを念頭において、適切な行動をしなきゃらなん
- 570 :499:2009/05/18(月) 20:40:23 ID:7f0NrLXA
- たびたび失敬。
このスレの住人なら尚更電話相談するべきでは、
と思い立ち、電話してみた。
前述のことにプラスし、
6日に兵庫の親戚に会ったことを伝えた。
(今現在、この親戚には症状はないらしい)
今すぐマスクをして受診を薦められたので行ってくる。
背中を押してくれてありがとう。
引き続き報告できることがあればまた来る。
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:40:41 ID:WKz6k4NG
- マスクが軒並み売切れだよ、俺死ぬの?@熊本
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:41:22 ID:V05uRRQI
- >>566
それで言うとおりに登校するなら、おまえ個人もその他府県なみに対応が悪いということになるな。
で、どうするつもり?
人のせいにして行くの?「だって電話で来いって言われたんだもーん」とか言うわけ?
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:42:53 ID:BFguLVGq
- >>566
こんな状況だ。学校の判断を疑って自主休校しても構わんのじゃないか?
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:43:04 ID:Y4wkzAKI
- >>571
鳥ならまだしも早期に治療すればほとんど助かるだろ
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:43:14 ID:L3mw+bur
- >>561
同じく京都在住だが、今のところ確定情報はないな
でも時間の問題だろうな・・・
ってか大阪とか奈良とかまで来てるのに
京都に来ないほうがおかしいだろ。
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:43:25 ID:BSRe6FmZ
- >>562
ある。
胃腸をやられることが通常インフルより多い。
- 577 :おたく:2009/05/18(月) 20:43:34 ID:fRplrzuG
- 福島県の小学女児がA型陽性
福島県は同県内の小学女児が簡易検査でA型インフルの陽性反応と発表。渡航歴はないという。
2009/05/18 20:30 【共同通信】
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:43:34 ID:wUu8V0RS
- 日本は人口密度激高で、かつ人の出入りが激しいからね。
都市部は交通機関発達してるし人が集まりやすい。
WHOが日本を重要視してるのも納得できる。
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:44:01 ID:KjC4Auz4
- …妊婦に感染するのが一番怖いな
>571
通販で買えばOK
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:44:21 ID:JwOpa628
- >>569
今年は秋に連休あるね。5連休だっけ?
ちょうどその後、中国の国慶節(10月1日)もあるので
インフル毒性上がる第2波がこれに関わってくるのでは?
パンデミックは、10月中旬!!
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:44:31 ID:ohm1cqEI
-
いまさら気づいたんだけど・・
関西でミニ豚飼ってる香具師って危険なんじゃね?
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:44:45 ID:BFguLVGq
- 学校や職場の判断を疑って自主休養するスレ
みたいなスレ、価値あるだろうか?
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:44:49 ID:H6uMT5kL
- 福島確定
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:45:43 ID:ze/BfvLK
- >>577
関東を通り越していきなりフグスマ来たか・・・
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:46:12 ID:NMH5IC+s
- 明らかに 外歩いてる人少ないだけど 大阪市内
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:47:06 ID:nQrK9oes
- >>528
沖縄は船と飛行機をシャットアウトすれば隔離出来るから、
この夏、沖縄におおさか風邪が流行したら完全に隔離されるかも知らんな。
ワクチンくらいは先行して沖縄に送るのかな・・・
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:47:41 ID:h7GfTw3K
- 福島か…いい加減全国的に検査しろよ
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:48:49 ID:sqQmnxVy
- そのうち、ちょっと咳しただけで袋叩きにされそうだ
662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/18(月) 18:49:33 ID:AQUJ48it
阪神間個人飲食店です。
今日は、お客さんの中にもほんのわずかだがマスクをする人がいた
店員はもちろん全員マスク着用済み
手指消毒スプレー、クレベリン設置済み
手指消毒スプレーはまだ誰も使用してくれてない
食事の前に消毒スプレーありますよーと呼びかけてはいるのだが、、、
ただ、マスクもせずにごほごほセキする客が一人だけいました
他にお客が誰もいなかったので、スルーしていたが
帰った後すぐ
クレベリンスプレー
マスク交換
手指消毒
うがい
手の触れたところすべて消毒
あせりました
今度やったらたたき出す
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:48:53 ID:GlrM028S
- >>583 ソース希望
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:49:24 ID:nQrK9oes
- >>581
そういえば、人から豚に戻った事例が海外で報告されてかも
高校で飼ってる豚はやばいかもしらんな。
中国なら学校閉鎖とともに処分されそうだな。
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:49:42 ID:HhRUmfD0
- 兵庫と大阪には頑張ってほしい。この2府県でこれだけの感染者を確認済みなのに
近隣の府県や関東ではゼロのままの状態が続けば、誰の目にも異様に映るはず。
- 592 :おたく:2009/05/18(月) 20:49:43 ID:fRplrzuG
- 兵庫県が高校生4人の感染確認
兵庫県は新たに高校生4人の新型インフルエンザ感染を確認したと発表した。感染者は計139人。
2009/05/18 20:26 【共同通信】
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:49:57 ID:0qPeVVC4
- >>576
まじか
感染は想像以上に広がってるのかもしれんな
まあ治ってから1週間経っても家族に移った気配が無いので感染拡大に貢献はしてないと思うが
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:50:00 ID:l8Q7/a11
- 大穴福島?
仙台や茨城が・・・あ、茨城はいいか・・
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:50:02 ID:GtHW770T
- 福島はまだ新型確定ではないのか?
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:50:29 ID:HfB5HPTr
- 福島確定キタ---
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:50:38 ID:HgSco2eN
- なんでマスクしないんだろうね。
別に「新型怖い」とか言うんじゃなくて、「季節はずれのインフルエンザが流行ってるから」で十分な理由になりそうなもんだけど。
インフルエンザにかかったら頭痛いし、咳で苦しいし、筋肉痛にはなるし、
生きるか死ぬかの問題以前に、「普通にイヤなこと」でしょ?
それでマスクをしないってのはちょっと理解に苦しむ。
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:51:07 ID:EAYvUtDH
- >> 596
ソース?
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:51:40 ID:i17NRe8V
- 佐賀の80代女性がA型陽性 渡航歴なし、詳細検査実施
佐賀県は18日、同県内の80代女性について、簡易検査でインフルエンザA型の陽性反応が出たと発表した。
海外渡航歴はないという。新型インフルエンザの疑いも否定できないとして、県が詳細(PCR)検査を実施
している。佐賀県によると、女性は県北西部に在住。17日に発熱し、18日に感染症指定医療機関の唐津赤十字病院
(同県唐津市)が実施した簡易検査で陽性反応が出た。
ttp://www.47news.jp/CN/200905/CN2009051801000766.html
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:51:59 ID:h7GfTw3K
- >>597
恥ずかしいとでも思ってるか「大袈裟なんだよww」とでも思ってるんだろうな
カッコつけてる場合じゃないのに馬鹿としか思えん
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:52:22 ID:9m9QH/9I
- >>583
簡易検査だけだろまだ
そんなにすぐわからんだろ
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:52:49 ID:HtL8sFV2
- 新型インフルエンザ国内感染者数 都道府県別 (●=1000 *=100 *=10 .=1)
大阪府 48人 ****........ 成田で隔離された4人は除く
兵庫県 87人 ********.......
- 603 :フラグ立ってみよ:2009/05/18(月) 20:52:57 ID:9hVeFejC
- >>577
簡易検査でA型 --> どうせA香港型だなこれ
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:53:26 ID:ia30YjeZ
- また地方がキットのA型陽性で騒ぎ出すようになったかw
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:53:51 ID:Ynq5JcbI
- >>584
ワタシも 大阪いるあるが そう思うあるよ
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:53:58 ID:t7xkhhg8
- 今の時期、満員電車でマスクもせずにゴホゴホ咳したら大ひんしゅく者だよな
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:53:59 ID:+2vaKxas
- >>597
台風の日にわざわざ海を見に行くDQNの気持ちが
我々にはわからないのと同じ
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:54:09 ID:BcEXjiuY
- しょうゆこと
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:54:10 ID:pwgJLN22
- 豚様許してください、今まで差別してましたブー
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:54:15 ID:nQrK9oes
- こんなに問い合わせが増えてるなら、簡単なFAQくらい民放&NHKで
地震速報のようにテロップで流した方が良いんじゃないか。
話題提供しまくりなんだからそれくらい放送してもいいだろ?
本当に症状出てる人の電話が繋がらない状況発生してないのかな
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:54:22 ID:WKz6k4NG
- 東京は意地でも検査しません
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:54:27 ID:V05uRRQI
- よく考えたら毎年インフルのシーズンだからってマスクしてる人なんてまず見ないな。
マスクしなくても罹らない人が毎年たっくさんいて、今回のことも同様だからOKだと
みんな自信を持ってるんじゃない?
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:54:53 ID:tv2CMwDa
- >>570
行ってらっしゃい。
- 614 :おたく:2009/05/18(月) 20:55:11 ID:fRplrzuG
- 新型インフルエンザ国内感染者数 都道府県別 (*=1)
北海道 0人
青森県 0人
岩手県 0人
宮城県 0人
秋田県 0人
山形県 0人
福島県 0人 (まだ 新型?)
茨城県 0人
栃木県 0人
群馬県 0人
埼玉県 0人
千葉県 0人
東京都 0人
神奈川県 0人
新潟県 0人
富山県 0人
石川県 0人
福井県 0人
山梨県 0人
長野県 0人
岐阜県 0人
静岡県 0人
愛知県 0人
三重県 0人
滋賀県 0人
京都府 0人
大阪府 48人 *************************************** 成田で隔離された4人は除く
兵庫県 87人 ***************************************************************************************
奈良県 0人
和歌山県 0人
鳥取県 0人
島根県 0人
岡山県 0人
広島県 0人
山口県 0人
徳島県 0人
香川県 0人
愛媛県 0人
高知県 0人
福岡県 0人
佐賀県 0人
長崎県 0人
熊本県 0人
大分県 0人
宮崎県 0人
鹿児島県 0人
沖縄県 0人
------------------
計 135人(成田4人含まず)
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:55:28 ID:Um0RFewf
- 香川で2人詳細検査
幼稚園女児と小学生男児の2人が簡易検査で陽性、新型インフル詳細検査をすると香川県発表。
2009/05/18 20:51 【共同通信】
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:55:38 ID:JwOpa628
- 海外に住んでるんだけど・・・
日本の騒ぎ様ったらwwww
まじうけるんっすけどwwww
ちょー騒ぎすぎ、死なないって。
飲酒で交通事故の方が恐いって。
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:55:50 ID:Goy4m7qS
- 明日からうちの病院で発熱外来がはじまるわ…怖えぇ
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:56:06 ID:pwgJLN22
- 明日東京に仕事でーす
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:56:13 ID:HfB5HPTr
- よりに入って各地よりぞくぞくと新型疑いの情報
福島
香川
佐賀
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:56:15 ID:BcFvtlm6
- マスクしたら負け組みたいじゃん。
不細工な顔を隠してる、としか思われない。
ま、不細工が8割隠してるけどな。
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:56:30 ID:p0Sm7eoq
- >>579
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_gw_3_1?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%83T%81%5B%83W%83J%83%8B%83%7D%83X%83N&sprefix=%82%B3
ここ見る限りだと、amazonだめだね
お前も早く家から出て買いにいったほうがいいんじゃないの?
ドラッグストア ×
コンビに ×
量販店 ×
amazon ×
スーパー △
ワークマン ←ここが穴場な気がするんだけど関東以外にはないのかな?
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:56:38 ID:Xr60fo9k
- _____
/ \
/ /・\ /・\ \
|  ̄ ̄  ̄ ̄ |
| (_人_) |
| \ | |
\ \_| /
皆さん落ち着いてください!
新型インフルエンザはデマです! ジョークです!
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:57:56 ID:MofprKYG
- >>516
たぶんこの倍率もう意味ないと思う。
大分前にCDCがもはや確認数は意味がない、
確認してない患者も多数いるとか言って推定患者アメリカだけで10万って言ってるし。
世界で3〜40万くらい行ってるんじゃない。
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:58:04 ID:pwgJLN22
- >>616
なに気取ってんねん
お前は日本人だろが
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:58:39 ID:6IN+4t4g
- みんながマスクしてたら、強盗はやり易いよな
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:58:50 ID:3HTriz0S
- >>620
いや、隠した方がお綺麗そうな方に限って顔垂れ流しで歩いてるって。
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:59:00 ID:VZVDQFeO
- >>616
釣り乙。
フシアナしてくれ。
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:59:18 ID:t7xkhhg8
- >>620
ま、しかしアメリカ考えてみ、マスクをする習慣がないからああ広がったんだと思うぞ。
咳しても病院いかないらしいやん。だからそんなに増殖するねん。ええかげんにせえよ>アメリカ
だいたい、日本への感染ルートはアメリカに決まっとるねん!!!!
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:59:35 ID:2/D34Iiw
- 中央線沿線、薬局じゃなくてコンビニのマスクも売り切れで始めた
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:59:43 ID:3RJF3fra
- 自分にせきの症状なかったらマスクしなくてもよくね?
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:59:47 ID:2WiDTTRA
- >>616
金田陣の気がする。
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:59:53 ID:BFguLVGq
- 感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律
(平成10・10・2・法律114号)
http://www.acc.go.jp/mlhw/mhw_kansen_law/114.htm#第2章
>(国民の責務)
>第4条 国民は、感染症に関する正しい知識を持ち、その予防に必要な注意を
>払うよう努めるとともに、感染症の患者等の人権が損なわれることがないようにしなければならない。
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:00:05 ID:NlQBdQDb
- 関西でこれだけ感染被害が拡がってたら
東京の消防庁の救援隊が関西に来てもいいはずなのに
テレビにも写らない
なんで?
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:00:33 ID:yROUrhyY
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090518-00000616-san-soci
新型インフル 韓国がワクチン開発に成功
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:00:47 ID:nQrK9oes
- もしものときに消毒用アルコールの代用品になるお酒って
どんな条件ですかね?
85%くらい、ウォッカとかかな。
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:01:06 ID:V7WwkRz1
- このような状況になったら、電話相談も持病もち(糖尿病)や妊婦など重症化
の恐れのある人を対象に切り替え、入院もそれらの人優先とし、発熱外来も
中止、一般の診察に切り替えるほうがよいのではないかい?
若く、免疫力のある人は医者の診療を受けるのを出来るだけ控え、自己管理を
するよう広報して、それらの自己管理治癒の最善の方法をtv等で流ようにした
方がいいと思うぞ。
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:02:35 ID:xeSr1tpp
- >>624
いや、朝鮮人の可能性も・・・。
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:03:32 ID:UeWez52I
- マスクをしない理由は簡単
一回言ったけど、それで痛みを伴う経験をしなかった、または、あっても向き合わなかった
自分の弱い部分から逃げているのも影響しているかも
要は甘えているんだ
人間なんて、後悔しないと行動できないから
死者が出始めればマスクの着用も増えるだろう
時すでに遅しでもね。それが人間の歴史でもある
これを踏まえると、豚インフルエンザにも利点がある
人間が利口になるチャンスをくれた
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:03:43 ID:u1TergnD
- >>635
一番消毒効果が高いのは70〜80%ぐらい
濃すぎても消毒効果は落ちる
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:03:57 ID:tv2CMwDa
- >>628
まー、アメリカからの可能性が高いわな。
日本の医療環境がいいから、ここまで感染者を
カウントできてるんだと思うよ。
他国とは単純に比較できないよね。
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:04:18 ID:9XlDzi0Q
- >>597
・誰もしてないところでマスクするのは恥ずかしい
・営業職などでマスクは出来ない
・このあたりは大丈夫だろう
・マスクすると息苦しい
・マスク買えなかった
・死ぬなら死にたい
若い人はこんな感じじゃないかな?
あと、団塊以上のお年寄りに多いのが
病気になる=気合が足りない
病気になる=悪いことをしたバチが当たった
等の精神論を信じちゃってる人。
さすがにこんな人は少なくなってるだろうけども。
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:04:47 ID:p0Sm7eoq
- >>633
緊急援助隊は基本的に行きませんよ
国内で爆発的に感染が広がっても、基本は自宅待機だし
病院だってそんなにベッド数あるわけないじゃん
医療の遅れた関西にそんなにベッドがある病院が存在するのかすら疑問
救急車でどこに運ぶ気だよw
ハシモトが押しているWTCにでも詰め込んどくか?w
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:04:58 ID:i17NRe8V
- 【新型インフル】福島の女児がA型陽性 詳細検査実施へ
2009.5.18 20:44
福島県は18日、県内在住の小学生の女児について、簡易検査でA型インフルエンザの陽性反応が出たと発表した。
県衛生研究所が詳細(PCR)検査を実施している。福島県によると、女児は海外渡航歴も関西方面への旅行歴もない。
17日から発熱し、18日に38度になったため、一般の医療機関で受診した。
ttp://sankei.jp.msn.com/life/body/090518/bdy0905182046036-n1.htm
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:04:58 ID:pwgJLN22
- みなさーーーーーん
全国に感染マチガイナイデスヨーーー
絶対に無理、陸で繋がってるんだもの
メキシコから来たんですよーーーーーとおいとおいとおい所からきたんですよーー
日本全国は狭い狭い狭いだから絶対に、日本全国感染間違いなし
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:05:52 ID:yROUrhyY
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090518-00000625-san-soci
感染拡大も首都圏では静観
正確には「感染拡大も首都圏では隠蔽」です。
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:06:05 ID:xWhQJRNY
- 大阪で感染者が出た市町村はどこですか?
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:06:24 ID:2WiDTTRA
- >>644
いや、今は兵庫と大阪ぐらいだろ
全国までには広がらない。
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:06:37 ID:nQrK9oes
- >>643
関西方面への旅行歴も確認されてるのか、・・・
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:06:45 ID:H6uMT5kL
- 福島は簡易が陽性なだけだったな
ガセごめん
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:06:52 ID:pwgJLN22
- >>646
反応おそ
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:06:55 ID:KjrHNYc3
- アメリカはさー、保険制度が違うらしいじゃん、医療費バカみたいに高くなるとか。
経済的理由とかもあるかもしれないよ。
日本だって年度末にこれだったら派遣村+インフルエンザでもうメチャクチャだよ。
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:07:23 ID:DueZjHbv
- >>647
近畿以外は、新型の検査してないんだから広がってるかもしれないし、広がってないかもしれない。
どうか分からないって言うのが正解。
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:08:07 ID:yROUrhyY
- ってか韓国がワクチン開発した常道どこまで信用できるの。
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:08:08 ID:pwgJLN22
- >>648
時間の問題ですよ
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:08:37 ID:u1TergnD
- >>647
兵庫と大阪しかちゃんと検査してないだけだって
全国的に季節はずれのインフルはやってるんだぞ
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:08:41 ID:+2vaKxas
- アメリカがバカなのは別にいい
そのアメリカに合わせるのはもっとバカ
古来から日本は伝染病になりやすい環境だったため
潔癖症の人種だけ生き残り そうじゃないものは疾病で滅亡して子孫を残せなかった
日本は世界的に見て、潔癖症なくらいで丁度いい
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:08:48 ID:xeSr1tpp
- >>653
ウイルス韓国起源説をとなえないあたりが怪しいw
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:08:49 ID:xWhQJRNY
- >>650
9市町村に増えていたのでどこの市町村か気になりました
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:09:01 ID:yROUrhyY
- >>653 常道⇒報道に変更
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:09:04 ID:Xeafr99m
- 日本もそろそろ検査と感染カウント放棄しそうだな。
他の国のように野放しになるのか。
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:09:07 ID:KjC4Auz4
- >>597
つい最近までこんな感じで放送してたから… →>>616
>>621
スマン、在庫確認してなかったorz
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:09:34 ID:VZVDQFeO
- 民放のレポーターはマスクしてない馬鹿が多かったが、NHKはちゃんとやってるな。
感心感心。
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:09:57 ID:H+liZejN
- マスクしたら口臭がやばすぎるんだが俺だけか
俺の口が臭いだけなのか
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:10:11 ID:+2vaKxas
- >>653
スペイン風邪のとき
アメリカが急ピッチでワクチン作った
接種した人間が、片っ端から発病しただか、猛毒で大変なことになったらしい・・・
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:10:28 ID:pwgJLN22
- 黙ってる奴も居るよ絶対に
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:11:23 ID:Ni0Wk6+P
- 日本どーなんのよ
終わるの?マジ怖いんだけど・・・。
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:11:26 ID:tv2CMwDa
- 昨夜のドラッグストアでも、マスク率低かった。
神戸なのに。
「かっこわるい」って思うみたいだな。アホや。
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:11:45 ID:dl99NkGn
- 熱があってセキが出て、どうみてもインフルだと思っても健康保険に入っていない人は風邪薬だけで我慢しているんだろ。
だからインフルはものすごい勢いで感染が広まるんだ。
政府は健康保険に入っていない人が潜在的にインフルを拡散しているってことに、まだ気が付いていないのか。
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:11:49 ID:ptO+Cb0R
- ワクチン開発なんて前世紀の技術だ。作れない国なんてない。
韓国が作っても何の不思議もない。
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:13:15 ID:GyX0bmzr
- さすがにちょっと躊躇するな
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:13:16 ID:pwgJLN22
- たぶん韓国はにんにくのワクチンだよ
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:13:25 ID:pU5UGbBj
- >>668
ドラッグストアで普通に風邪薬買うのだって今は結構勇気いるよね
常備薬の風邪薬の有効期限が切れてたから買いたいのに…
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:13:56 ID:pwgJLN22
- 家をでるなーーー
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:13:56 ID:+2vaKxas
- >>665
「今病院に行ったら絶対インフルエンザと言われるから、自宅にこもってよう」
とやってるヤツがいっぱいにいるに決まってるじゃん
ずっと昔、マラソン大会があって数日後の俺が、季節性インフルエンザらしき風邪になってもそう思ったのに
今の状況で新型になったかもしれない連中が、そう思わないほうがおかしいよ
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:13:58 ID:f9rCJh88
-
今朝の地下鉄御堂筋線
マスク使用率20%
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:14:12 ID:C1/wjRvd
- >>668 そうそう。しかも、
「風邪薬」ってのは、インフルエンザを悪化させることはあっても、
治療を促進することはないんだよな…。
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:14:12 ID:Vu5P/1tE
- >>497
言いえて妙だな
銭ゲバとかじゃなくて、普通に金銭経由で感染が広がってる恐れもある
銭にウィルスがくっついてるとかなw
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:14:15 ID:t7xkhhg8
- >>665
それが怖いね。反社会的な、そんな奴が、もし全国の満員電車でウィルスを
撒き散らしたら!? 感染列島??? 怖っ
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:14:26 ID:GBxsjZjr
- ヤフオクでサージカルマスク50枚が15000円って
どう考えても吊り上げだよなぁ
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:14:58 ID:MofprKYG
- >>667
今日マスク率高かったよ。
マスクしてない方がかっこ悪いくらいw
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:15:08 ID:f9rCJh88
-
潜伏感染者 500人
来週 全国に広がり5000人
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:15:22 ID:+2vaKxas
- >>669
韓国国内では数年後
このワクチンが原因で
非加熱製剤でエイズ蔓延 みたいな事件が起きてそうな気がする・・・
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:15:27 ID:IHAiswtO
- >>664
それはデタラメ。
確かに、効果のないワクチンを作り、一部で接種されたが、それは、その頃、
インフルエンザの病原体と考えられていた、インフルエンザ菌のためのワクチンで、
特別、強い副作用があったわけではない。
インフルエンザ菌は、常住細菌の一つで、どうということのない細菌。
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:15:54 ID:nQrK9oes
- >>639 なるほど、ググルとこんな感じらしい
スピリタス 96%
バルカンウォッカ 88%
ラム酒 75%
どなん 60%
・・・、ラム酒がいいかのう
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:15:55 ID:pwgJLN22
- 感染者は1日10人だとするとだんだん100人になり200人・500人・1000人
と拡大していく
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:15:57 ID:/6QhbIBY
- 【速報】香川県内で子ども2人がA型陽性
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/social/article.aspx?id=20090518000370
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:16:12 ID:f9rCJh88
-
マスク軒並み売り切れ
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:17:05 ID:VZVDQFeO
- >>679
評価ちゃんとあるやつ多いし違うだろ。
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:17:18 ID:WfZ9sH4A
- 政府の専門家諮問委員会が同日、「感染力、病原性などからみて、季節性インフルエンザと変わらない」と報告。
舛添厚労相は、致死率の高い鳥インフルエンザを前提とした対策は見直しが必要とし、
「軽めの症状に合わせた形の対応に変えたい」と述べた。
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:17:59 ID:sPkoNhrD
- 電車通勤だけど、マスク着用率低い>豊田市
感染者出たら一気に増えるんだろうけど、それだと遅いっつの
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:18:00 ID:+2vaKxas
- >>683
あ〜 効果の無いワクチンを接種して
もう大丈夫だw って無茶やってヒドイ目にあったわけだね ありがと
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:18:21 ID:pwgJLN22
- 舛添は わかっちゃいない
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:19:25 ID:+2vaKxas
- >>684
スピリタスって、医療用消毒アルコールだっけ? それとも燃料用だっけ?
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:19:27 ID:tv2CMwDa
- >>683
菌?
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:20:11 ID:Pu0ZbhGG
- 非常事態対策の一環として、
ご家庭内の目につく場所に貼ってご活用ください。
*フェーズ7が、最高ランクです。
フェーズ1:NHKが特番を開始。(注意報発令)
フェーズ2:NNN、TBS、フジ、テレ朝が特番を開始。(警報発令)
フェーズ3:テレ東がテロップを入れる(避難勧告発令)
フェーズ4:テレ東が通常放送を打ち切る (避難命令発令)
フェーズ5:総理大臣、国民に向けて会見(非常事態宣言)
フェーズ6:テレ東、アニメを放送途中に打ち切り緊急特番を開始する(地球滅亡。少なくとも日本の終わり) ← ● いまここ ●
フェーズ7:テレ東、NHKより先に緊急特番を開始。(太陽系消滅の危機)
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:20:20 ID:f9rCJh88
-
>政府の専門家諮問委員会が同日、「感染力、病原性などからみて、季節性インフルエンザと変わらない」と報告。
これをあざ笑う新型インフルエンザウイルス・・・ギヒヒ
毒性は低いけど爆発力のある感染力。
これが猛毒化したら・・・・・ガクブル
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:21:04 ID:dRneVDU0
- やっと、馬鹿騒ぎも終了のようだな。季節性と同じ対応なら
祭りも終了だ。
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:21:11 ID:pwgJLN22
- 世界の終りだ
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:21:20 ID:pU5UGbBj
- >>689
これって詳しい人から見てどうなの?
患者が増えてきたから方針転換って、やけに弱毒を共聴しているし経済優先なのは分かるけど、
感染したら危険な人もいるし、広がるうちに強さ増すかもしれないし、まだ時期尚早な気がしてしまうんだけど…。
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:22:03 ID:pwgJLN22
- 寒くなったらやばくないの
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:22:12 ID:+2vaKxas
- >>697
派遣切りで失業して次々自殺者が出ても報道しないように
マスコミが一切報道しなくなって、次々と病死していくんだね
確かに祭は終わった
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:22:26 ID:P7CisLYZ
- >>570
報告を待ちます!
どうぞお大事に!
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:22:31 ID:dRneVDU0
- 経済で死ぬやつのほうが多いんだから、経済優先で当然だ
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:22:43 ID:f9rCJh88
-
政府「大したことねーからさ」
来週の今頃・・・・・・全国に猛烈感染
感染者・・・・・・・・1万人
政府「ガクガクブルブル
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:22:44 ID:DueZjHbv
- >>699
もう、感染源からどう感染していったかが追えなくなっているから、
封じ込めは無理ってことでしょ。
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:22:46 ID:np13Axcp
-
/゚ 。
゚ヽ {___/ ,.-‐ 。
)'´ 豚 `ヽ. 大阪人アホやから
。__,′・ ・ ─- 。とりつきやすかったわ
{ ┌‐──┐ j、
.ゝ、 ̄ ̄ ̄_,ノ ヽ。
゚´ 厂 ̄ }
ぱんでみっく ゚ ゚ 大阪人由来で
したろかー /゚ 。 /゚ 。 大阪弁になってしもたわ
゚ヽ {___/ ,.-‐ 。 ゚ヽ {___/ ,.-‐ 。
)'´ 豚 `ヽ. )'´ 豚 `ヽ. あほインフルエンザて呼んでや
。__,′・ ・ ─- 。 。__,′・ ・ ─- 。
{ ┌‐──┐ j、 { ┌‐──┐ j、
.ゝ、 ̄ ̄ ̄_,ノ ヽ。 .ゝ、 ̄ ̄ ̄_,ノ ヽ。
゚´ 厂 ̄ } ゚´ 厂 ̄ }
゚ ゚ ゚ ゚
菌ちゃうで ウイルスやでー
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:22:57 ID:2/D34Iiw
- >>699
ウイルスってのは
毒性より感染力がやっかい
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:23:06 ID:WfZ9sH4A
- >>699
それはどのインフルエンザウィルスでも同じ話だから
今回だけ大騒ぎする理由にはならない。
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:23:29 ID:pwgJLN22
- 豚の肝を食べたら治るかも
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:23:30 ID:+2vaKxas
- >>699
ストレートに言うと
俺らは諦めた オマエらも諦めろ なるようにしかならない なるようになれ
と言ってるわけ
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:23:53 ID:pU5UGbBj
- >>705
封じ込めは無理な段階まで来ているのかもしれないけど、なんか対策の手を緩めるみたいな感じがして…。
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:24:13 ID:MofprKYG
- >>699
結構強引な判断な気はするけどそうでもしないと実際まわらない。
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:24:28 ID:KjrHNYc3
- >>695これから終日テレ東を見ることにします
新聞はデイリーでオケ?
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:24:35 ID:tv2CMwDa
- >>706
悔しいけどワロタw
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:24:37 ID:/cndUkLS
- なんかダルくなってきた…
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:24:45 ID:fFe9/hIZ
- 感染力が通常インフルより高いというのも本当なのか微妙だよな。
誰かデータある?
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:24:46 ID:NTec1G04
- 今日は患者数も大して増えなかった
このまま終息すると予想
奈良は風邪か季節性だと思う
いきなり1000人も新型に罹るわけがないし
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:24:51 ID:Ni0Wk6+P
- 結局日本はどうなるんだろ・・・
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:24:58 ID:UeWez52I
- 対策の見直しは早い
感染の拡大が収まるまでは変えなくていい
鳥の予行演習の意味合いもあるんだ
非合理的な部分を手直しできる最大のチャンスでもあるんだぞ
将来の死人を増やしたくないのなら、少々過剰な措置も許されるべき
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:25:02 ID:DueZjHbv
- >>711
別に、発熱外来とかは続けるわけでしょ?
このままだったら、学校の休校はいつまで続けるのって話だし。
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:25:07 ID:f9rCJh88
- 新型インフルエンザ
フェーズ1>弱毒
フェーズ2>猛毒変異
フェーズ3>猛毒猛感染力変異
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:25:14 ID:To6ucMHG
- >>513
情報に疎い無能経営者かもな
仮に発破だとしても今言う事じゃない
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:25:33 ID:EAYvUtDH
- つうか、、今感染者が何人だっけ?
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:25:43 ID:9m9QH/9I
- 韓国のは「成功か」だろw
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:25:44 ID:WfZ9sH4A
- 最初、強毒型を想定して厳しい対応をしたものの、
弱毒型であることがわかって、引っ込みがつかなくなる前に
方針転換をしよう、ってのが厚生労働省およびWHOの本音。
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:25:44 ID:+2vaKxas
- まさに
ガダルカナル島が米軍に落ちた時点での
政府(大本営)「たいしたことないよw」
以後 フィリピンや硫黄島などが次々と陥落していきます
気づいたときには 全国大空襲 そこで愚民どもは やっと敵の恐ろしさを見て
政府に騙されてたことに気づきました
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:25:46 ID:PrddTYl/
- 季節性と変わらないと言うけど、ここ3日間の爆発的な増え方みたら疑いたくもなるよorz
それとも季節性は毎年必ず起こるから、今回みたいにいちいち報道してないだけで同じくらいの感染力なのかな?
国が呑気なのか、こっちが過剰反応なのかよく分からなくなってきた。
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:26:07 ID:f9rCJh88
- 熱がある。
だるい。
おなぬーのやり過ぎか?
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:26:15 ID:pU5UGbBj
- >>707
ですよね、だから弱毒を強調しているのに違和感を感じて。
>>708
新型はワクチンが無い点で怖いという話を聞いたので…。(ワクチンの効果論は別として)
>>710
ですね…。
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:26:19 ID:CeZN2W4p
- 独り暮らしだけど、感染したら、看病してくれる人いないし、でも外にもうかうか行けないし、困るねえ。
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:26:35 ID:pwgJLN22
- >>706
神様彼を豚インフルエンザに・・・
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:26:46 ID:dRneVDU0
- 煽ってるやつって、馬鹿っぽいねw
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:26:49 ID:t26nBO95
- >>683
お前もデタラメ書くなよw
インフルエンザ菌ってなんだ?菌って。
頭の中、コッホの時代に逆戻りか?
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:27:01 ID:ozua+aNm
- 見えない敵と戦ってる訳だから、封じ込めなんて無理
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:27:12 ID:5yL3+HI2
- 現実問題としてただのインフルと同等だから普通に登校してよいと思うがね
みんなしっかり感染して免疫つけましょう
数年後にやってくるかも知れない強い毒性の遥かに危険なインフルに対して
少しでも・・・・
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:27:14 ID:kVD+ba3u
- >>693
酒なんですけど。
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:27:50 ID:DueZjHbv
- >>733
>>683をよく読んで、インフルエンザ菌でググれよ。
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:27:51 ID:aO0FbsET
- 誤解している人がやっぱり多いので貼っておく。
-----テンプレより-----
=マスコミ・医者も間違う用語解説=
■弱毒型・強毒型
致死率とは無関係でウイルスの繁殖部位による分類。
疾患が肺・気管支のみが弱毒型。全身の場合強毒型。
■病原性
症状の重さ。致死率により定義。
鳥が罹患後75%以上の致死率を持つ場合を高病原性と定義
(国際獣疫事務局)。人間の致死率75%以上とイコールではない。
家畜伝染病予防法での高病原性定義は異なるが、症状が重く
なるものほど病原性が高いということになる。
○一般に強毒型であれば弱毒型より病原性が強くなる。
だからと言って強毒型=高病原性ではない
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:27:52 ID:2/D34Iiw
- 韓国ってエイズもsARSも最初にワクチン作ったニダ!
ってやっていた記憶が
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:28:00 ID:+2vaKxas
- >>717
患者数 ×
発見者 ○
土曜日の130人近い疑い例 の検査が一段落しただけだよ
既に 奈良県で1000人以上の疑い例が出て 今検査してる
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:28:13 ID:WfZ9sH4A
- >>727
ゼロから比べたら10でも“爆発的”な罠
実際には他のウィルス性疾患に比べたら全然爆発的じゃない
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:28:18 ID:sabzgVaj
- >>699
政府はそういいながら国会見学者にはマスク着用を求めているけどねw
しかも衆院は大阪兵庫からの見学者のみ。
参院が見学者にマスク着用求める、衆院は兵庫・大阪に限定
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20090425-436828/news/20090518-OYT1T00816.htm
新型インフルエンザ(豚インフルエンザ)の感染者急増を受け、参議院は18日から、
一般の見学者にもマスク着用と手のアルコール消毒を求めた。
この日は、感染者が確認された兵庫県からも修学旅行の中学生らが見学したという。
全国各地から訪れた見学者のほとんどはマスクを持参しなかったため、参議院の
備蓄品が配布された。
参議院警務部では「備蓄品には限りがあるので、見学希望者はできるだけ自分でマスクを
用意してほしい」と呼び掛けている。
◇
衆院は18日、新型インフルエンザ対策本部の会合を開き、当面は兵庫県と大阪府から
の参観者に限ってマスクの着用を要請することを決めた。
(2009年5月18日20時22分 読売新聞)
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:28:50 ID:f9rCJh88
-
潜伏感染者>2000人
関西>1500人
中部>100人
関東>200人
九州>50人
その他>150人
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:29:28 ID:pwgJLN22
- もーーーーーーー
全国感染間違いないって
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:29:54 ID:KjrHNYc3
- よし、アルコール消毒してくるわゥィィィ
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:30:11 ID:dRneVDU0
- ぶっちゃけ10万人くらい感染してもたいした問題にならないね。
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:30:26 ID:oU+gzwBw
- あのWHOが公開してるデータで見ると
新型インフルは季節性インフルより感染力は強いし
致死率も季節性の四倍くらい強いね
もちろんウイルス変異の可能性もあるわけで
パニック防止という観点はわかるけど
あからさまに科学的データを無視して
安全宣言をするのはかえって良くないんだけど
マスゾエさんわかってるのかな?
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:30:38 ID:pwgJLN22
- 消毒してる奴なんかごくわずかやっちゅうねん
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:30:44 ID:+2vaKxas
- >>735
さきにかかって治して免疫つければいいじゃないw
が どれだけ危険か知らないだろ?
もしくは知ってて、面白がって言ってるだろ
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:31:04 ID:pU5UGbBj
- >>712
現実には仕方ない…ってとこですかね
>>720
それはそうなんですが、休校に関して言えばまだ1日目だし…。
>>742
どうも対応がちぐはぐな気が
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:31:11 ID:V7WwkRz1
- 韓国って、ES細胞を作製することに成功
いろんな難病治療ができるようになったんでは?
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:31:25 ID:f9rCJh88
-
政府「プ。。たいしたことないからさ」
一週間後
政府「 ヒ、ヒィーーーーーーー!! 」
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:31:32 ID:HtL8sFV2
- インフルエンザ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%AB%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B6
インフルエンザウイルス
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Influenzavirus_structure.png
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:32:40 ID:9UVsVm/J
- >>735
カジュアル感染の身勝手
http://ameblo.jp/facemask/entry-10262685816.html
どーぞ
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:32:49 ID:t26nBO95
- >>737
これのことか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%AB%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B6%E8%8F%8C
だからどうした?
新型インフルエンザとは関係ないだろ。
ごみ撒くんじゃない。
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:32:56 ID:+2vaKxas
- >>747
ますぞえ
建前「全然恐くない病気だから安心してください」
本音「もうダメぽ どうせ死ぬやつは死ぬから見捨てる」
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:33:28 ID:DueZjHbv
- >>750
休校は、とりあえず1週間やるでしょ。
そのあと、どうするかって言うのが週末に来る。
橋下知事も言ってるけど、どっかで対応を変えなかったら、このまま夏休み突入しかなくなるだろ。
落ちついて考えろよ。
別に柔軟な対応=マスク着用推奨を辞めるなんて言ってないんだから、
国会でマスク着用させるのはちぐはぐな対応じゃないでしょ。
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:33:28 ID:fVVycShe
- 札幌で関西からの修学旅行生多数感染の疑い
奈良で1000人疑い
東京で検査拒否
これに類する情報を誰かまとめて一覧にしてくれ。
未確認情報が多すぎて混乱する
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:33:49 ID:LnP88rLf
- >>747
アメリカでもそうだけど、もう感染拡大を防ぐ手がないんだろ。
事実上の降伏宣言。
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:34:54 ID:KjC4Auz4
- いくら言っても聞かないし既に追跡不可能。
なんであんなに言ってたのにGW国内旅行じゃなく
マスク無しで海外旅行、研修行くかな
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:34:58 ID:To6ucMHG
- >>668
そこ突付くと、今まで美味い思いしてきた連中に指摘が行くと思ってるんだろ
そうした保身が更に事態を悪化させていく
現状、死ぬのは子供だというのにな
んで、その上の層は派遣村だもんな
完全に滅びるかもな
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:35:00 ID:dRneVDU0
- 今の、季節性のインフルだって、ワクチンができるまでかなりの人が
死んでるからね。ワクチンがなくてもこの程度ならたいしたことないね。
まあ、ワクチンも今月中にはできると思うけど、季節性インフルのワクチン
を優先したほうがいいだろ。
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:35:02 ID:WfZ9sH4A
- >>729
っていうかノロウィルスなんてワクチンもないし抗ウィルス薬もないし
感染者数が1000万人を越すほど大流行する年もあるのに
ここまで大騒ぎしないよね。
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:35:12 ID:pwgJLN22
- >>746
10万人感染したらえらいことになるよ
日本は糖尿病患者が4人に1人の割合でおるんやぞ
一人亡くなりはってもえらい事やろがー
簡単にゆうな馬鹿
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:35:20 ID:DueZjHbv
- >>755
だから、それとインフルエンザウイルスを取り違えてたって話でしょ。
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:35:23 ID:cFBUe7HU
- 海外の患者の数が気になるのだが
情報統制でも敷かれてるのか?
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:35:24 ID:f9rCJh88
- WHO:
新型インフルは季節性インフルより感染力は強い.
致死率も季節性の四倍くらい.
もちろんウイルス変異の可能性もある.
政府:
普通のインフルエンザていどだからぁ・・・・・あふあふ・プスゥ〜
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:35:33 ID:01x+7m7b
- こういう危機の時、タレント知事とそうではない知事の違いって出てしまうね。
東京都と千葉県と大阪府。
「季節性インフルとなんら違いがないでしょ?」と繰り返しているようだが・・・
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:35:35 ID:HgSco2eN
- まあ、今回のは実際に死亡率は比較的低めなわけだが感染力は強い。
今の政府が厳戒態勢をとっているのは、本番のH5N1に対して対策の漏れがないかどうかのテスト。
いわば、実戦に備えてペイント弾で模擬戦をやってるようなもの。
これでインフルエンザの広がりを抑えられたら、H5N1でもある程度の効果は期待できる。
…今回の訓練は"失敗"に終わりそうだが。
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:36:24 ID:+2vaKxas
- >>754
感染パーティー=無差別大量強盗殺人やって入手した金で予防接種を受ける
くらい自己中心で利己的で身勝手な行為です
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:36:53 ID:Tn2aQL3p
- 変異して強毒化したら政府責任とってくれるんだろうな
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:37:05 ID:vjSr2wQJ
- しかし医療水準がトップクラスの日本、
その中でも最高水準の近畿で判明してよかったよ。
日本中感染判定することも出来ない地方ばかりで、知らない間に全国に蔓延していたらと思うとぞっとする。
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:37:43 ID:9m9QH/9I
- さすが首都圏
http://mainichi.jp/select/science/news/20090518dde041040041000c.html
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:38:14 ID:pU5UGbBj
- >>757
これまで季節性インフルエンザが流行した時期に、国会見学者にそのような対応をしていたならそうですが、
そうでなかったなら、このインフルエンザについて季節性と変わらないと発言するのとちぐはぐな気がしたんです。
休校はとりあえず1週間ですが、この1週間でどう転ぶか分からないのに、
まるで1週看護には対策を軽減するかのような印象を与えるコメントを今出すのは時期尚早かと…。
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:38:38 ID:WfZ9sH4A
- だから流行をコントロールすることなんて人間にはできないわけよ。
罹った時にどうやって安全に治癒させるかを考えるべきだよ。
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:39:24 ID:NTec1G04
- >>740
じゃあ明日からは激増はないが増えてはいくんだな
でも奈良は陽性反応出てないとTBSでやっていた
1000人規模だと簡易検査陽性だけでニュースになるだろうし
札幌のニュースはソースないよな
ニュースもやってない
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:39:25 ID:/mDC4AwH
- 佐賀でも80歳のおばあちゃんが感染したそうな
今何人になったのか?140くらい?
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:39:34 ID:/gKFZy2q
- >>699
時期尚早なんじゃなくて、その逆だと思う。
もし、1週間早く方針転換できていたらと思う。
実際に、1週間前に出来たか?と言うとミスリードする
やつら(某新聞とか某議員とか)が多くて容易ではな
かったろうけど。
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:40:03 ID:pwgJLN22
- みんなニートになればいいじゃん
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:40:44 ID:dRneVDU0
- 完治してるやつも毎週いるのに、カウントしていくんだから増える一方だろ
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:40:45 ID:f9rCJh88
-
大阪府橋本知事「至急対応お願いします」
政府・増すぞえ「 来週くらいには何らか」
インフルエンザウイルス大喜び
「じゃあ、その間に凶毒化して感染力強化だ」
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:41:31 ID:DueZjHbv
- >>774
だから、それは季節性と比べてより感染力が強いからでしょ。
それに、こうパニックになってるときに国会議員も発病!ってなったらって言うリスクもある。
季節性で倒れるのと新型で倒れるのは雲泥の差。
どう転ぶかって、毒性が強まるってことかな?それを言ってたら、
ずっと休講せざるを得なくなる。
ここまで広まってしまった以上、もうムリポってことでしょ。
無条件休校はやめて、普通のインフルエンザと同様の学級閉鎖などを講じていけばいいってことで。
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:41:32 ID:lOpyJCyE
- 「弱毒です」 「季節インフルと同じです」 「冷静に」
うーーーん
どれも逆効果な気がする 今の東京の無防備状態を見るとね
ちょっと危機感煽るくらいの方がいいかも
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:42:36 ID:tv2CMwDa
- >>689
致死性はH5N1ほどは高くないのだから、
重症化した患者のためにベッドを確保する、とか
そういう意味なんじゃないのかな。
「感染者全員を隔離する」とかは、今ではもう無理だから。
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:42:40 ID:WfZ9sH4A
- 季節性のA型も静かに流行してるんだぞ。そっちだって本当は危ないんだぞ。
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:42:42 ID:5yL3+HI2
- 新型夏風邪
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:43:03 ID:+2vaKxas
- >>768
就任当日に鳥インフルエンザだったどっかの知事は英雄だったのにね
成田空港のある県の、筋肉熱血バカ知事は
「感染者発見第一号を目指すつもりで徹底的検査します!」くらい言えんのかクソ
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:43:09 ID:/mDC4AwH
- GWで感染(7日帰国)→GW明け4日程で発症(11日前後発症)→二次感染・4日程で発症(15日)
計算がバッチリ合う
やっぱり帰国者が感染していたんだろうね
水際掃討作戦失敗
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:43:19 ID:oU+gzwBw
- >>766
最新のWHOの海外感染者レポートのアップデート
http://www.who.int/csr/don/2009_05_17/en/index.html
これによると現在
計39カ国で8400人以上が感染確認
しかしこれ以上に感染拡大が急すぎてWHOのアップデートも
間に合ってない模様
たとえば最新情報でも日本の感染者数がまだ7のままとか
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:43:53 ID:VYbi7LlX
- 最新の状況を産業で頼む
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:43:58 ID:4Z5JstS3
- まあ、あれだ、今回、日本だけがゴールデンウィークっちゅう、休暇期間
とかぶり、馬鹿どもがカナダ・アメリカへわんさか行って、ガンガン感染して
帰国、日本中にばら撒いたってやちだわな。
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:44:02 ID:W2z8+Acm
- >>787
あんな奴別に熱血でもなんでもない。自分の意思も明確にできない男の腐った奴だよ
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:44:03 ID:ohm1cqEI
-
さらに今更だけど・・・
感染者がミニ豚やフェレット、さらに小鳥やニワトリ飼ってたら怖いなぁ
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:44:29 ID:9hVeFejC
- >>784
死亡率0.4%でも十分高い、季節性インフルの4倍だから
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:44:46 ID:To6ucMHG
- >>757
在宅教育など機転を利かせる頭も無いのだろうか
教室に行かなきゃ勉強できない訳でもないだろうに
企業も同様にな
これだから無能と言われる
下らん精神論をやってる暇があるなら、現状から逃げずに状況判断をして、機転の利いた合理的な方策を実施するべきではないの?
こういう時に機転の利く奴と利かない奴の差が出るんだよな
イケイケの時は猿でも勝てるが、一転受けに回ったらボロでまくりっていうな
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:44:55 ID:dRneVDU0
- 実際は日本が一番少ないと思うよ。たくさん見つかってるのは
日本の技術と日本人の意識が高いからだね。
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:45:00 ID:pwgJLN22
- 私は豚代表です、
申し訳ございませんでしたーーーーー
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:45:03 ID:dKE7zTbd
- 感染しちまったよ 怖いよう
病院代ないから通勤しながら気力でなおすわ
電車の中では出来るだけ息とめて感染予防に努めるわ
自作マスクも一応用意したけど効果あんのかな うえっ
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:45:37 ID:H+liZejN
- >>798
いや…通勤はすんなよ…
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:45:42 ID:pU5UGbBj
- >>763
そのへんの理由は詳しくないのでよく分からないんですけど、
実際に逆にここまで騒ぎになってしまっているので…。
>>778
一週間前はまだ今のような状況じゃなかったので方向転換するならそのタイミングだったかもしれないですね。
>>782
なので今の辞典で新型に対しての見解で季節性と変わらないと言っちゃうのがどうかと思ったんです…。
休校はどういう対応が正解なのかは分からないですけど。
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:45:49 ID:f9rCJh88
-
感染したら・・・・・隔離だから・・・・これ重要
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:45:57 ID:LnP88rLf
- 今日職場でマスク着用令が出た@京都だが、
たまたま九州から3週間の予定で人が来て、
歓迎会。
職場でマスク着用してもマスク外して飲み会
なんかしたら何にもならないって。
と言いつつ出席したが。
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:46:07 ID:+2vaKxas
- >>772
それは痛烈な皮肉で言ってるんだよな?
東京 千葉「検査してないので 今のところ感染者の報告はありません」
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:46:12 ID:D64pl8bL
- 自作マスクってどんなんだw
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:46:12 ID:DUIE+aDv
- >>653
たとえワクチン開発成功してても
そのワクチン打つ方が新型インフルにかかるよりやばいはず
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:46:13 ID:RKg/P0nb
- 国会見学(傍聴)の皆様へ
議場内では先生方に失礼のないようにマスクをはずしましょうw
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:46:35 ID:nJf0IwFq
- >>796
意識高くない都県もあるけどな
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:46:46 ID:pwgJLN22
- >>798
ニートだからだいじょぶだいじょぶーーーー
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:46:56 ID:5qc+F+/I
- 季節性インフルエンザより致死率高いというが
現段階で季節性インフルエンザで死亡した数知ってるか?
現段階で新型で死亡した数の知ってるか?
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:47:01 ID:DueZjHbv
- >>795
在宅教育ってどうやってやんのよw
宿題だして自習しときなさいっていう位しかできないでしょw
企業なんか家でできる仕事もあるだろうけど、現場でやらなければならない仕事が多いでしょ。
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:47:07 ID:xwksVU1n
- 10.喫煙と(インフルエンザ)ウイルス に 繊毛について を追加
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1159190819/468 <<クリックで情報の詳細(2ch内リンク)
1、今は亡き筑紫哲也さんの失言から失敗学的な見地から学ぶ教訓
(ナチス・ドイツによって強制収容所のガス室で用いられた毒ガス・繊毛 )
2、JT条例アンケートに社員等を動員工作、社員による駅での放射性物質散布事件
イギリスでのJTの活動
3、タバコの循環器系への影響 「バセドウ病 たばこ」「バセドウ病 喫煙」
「バージャー病」「フリーラジカル 喫煙」、「活性酸素 喫煙」でも検索してみよう
4、タバコに含まれる物質について
*毒物及び劇物取締法の毒物(劇物より毒性が強い)
→ニコチン、シアン化水素(=青酸ガス)
*化学兵器禁止条約→シアン化水素(=青酸ガス)
COPD(タバコ病)とは?海外のタバコパッケージの写真へのリンク
タバコでハゲる、乳幼児突然死症候群
喫煙と自殺、ニコチンの脳への影響
女性の喫煙者は短命、寿命は一般平均寿命より14.5年短い
5.受動喫煙、副流煙の影響
6.謎の集団「禁煙ファシズムと戦う会」とは?
7.×俺たちの麻生 ○タバコ屋の麻生
8.飲食店を「全面禁煙に」が半数―東京都調査
飲食店での受動喫煙に関する意識調査,回答者の95%超が飲食店に対して受動喫煙対策を希望
9.たばこと火事
10.喫煙と(インフルエンザ)ウイルス、繊毛
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:47:26 ID:f9rCJh88
-
兵庫県知事
「もう病院は一杯で収容できません。
ですから症状の軽い方は自宅療養してください」
オワタ
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:47:28 ID:KKwaqXlX
- >>798
人様の迷惑にならないようにおウチでじっとしてなさいよ。
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:47:30 ID:vUJm+XHv
- マスクを探し求めて移動しまくるのもアレだし
かといってマスクしてないとどこからか視線感じるし
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:47:31 ID:+2vaKxas
- >>805
腐ったニワトリの卵でどうたらこうたら って昔あったよね・・・
- 816 :ぶたくん ◆BooBoo.Nic :2009/05/18(月) 21:47:36 ID:Oa6DxyIz
-
ε ⌒ ヘ ⌒ヽフ ブヒ。
( ( ・ω・)
しー し─J 佐賀のおばあちゃん確定なのか?
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:47:58 ID:01x+7m7b
- >>792
あ〜、あれは横山ノック並にヒドイわ。
男が腐ってるというより脳味噌が腐ってんじゃない?
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:48:28 ID:pwgJLN22
- よその都道府県はのんびりしてますねーー
もうじきそちらにいちゃうかもよ
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:48:36 ID:+2vaKxas
- >>796
関東がちゃんと検査してくれれば もっと感染者の発見が増えて
世界3位の銅メダルになれるよ
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:48:58 ID:t2V5qS7s
- なんだかんだで広がらんやんけ
はよ三重県きてや
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:48:58 ID:tfw5xGe1
-
変異する
お前の体で変異する
感染感染、また感染
変異のチャンスをありがとう
変異の後に抗体が
効くか効かぬかお楽しみ
それはどちらに転んでも
我らの変異の助長となる
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:49:05 ID:lOpyJCyE
- >>809
季節インフルの死者も新型のカウント期間と同じ期間で比較しないと意味なくね?
季節インフルは年間で、新型はまだ3週間の統計じゃ比較できないと思うけど
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:49:06 ID:tCzQXfEj
- エジプト五歳女児 鳥インフルで死亡
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:49:11 ID:DueZjHbv
- >>800
いや、北米大陸の動向見てると、H5N1ほどの致死性はなく、
季節性インフルエンザと同等程度ってことでしょ。
今の時点でって言うけど、一週間後でも3ヶ月後でも分からんっちゃあ分からんから、
そこで、政治決断が必要なわけよ。
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:49:17 ID:pwgJLN22
- >>817
大阪府関係者きたーーーぁ
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:50:04 ID:i17NRe8V
- 新型インフル:自治体、対応拡大 渡航歴なしも遺伝子検査
新型インフルエンザの感染拡大を受け、医療機関の受診者にA型インフルエンザの感染が判明した場合、
海外渡航歴がなくても遺伝子検査を行うなど、従来より対象を広げる対応を実施するか、予定している
都道府県が少なくとも34に上ることが、毎日新聞のまとめで分かった。
ttp://mainichi.jp/select/science/news/20090519k0000m040074000c.html
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:50:06 ID:WfZ9sH4A
- >>794
> 死亡率0.4%
これ、嘘だよ。それか間違い。
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:50:17 ID:dRneVDU0
- >>796
いや、それでも実際は世界ベスト20にもはいらないだろうね
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:50:24 ID:Ya8VvXl3
- >>818
いやいや、もう来てるでしょ?
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:50:25 ID:z/qftlJd
- このインフルエンザは地球を3週するそうだから
この程度で騒ぐな
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:50:25 ID:9UVsVm/J
- びっくりしたのはNHKに出てた感染研のOBが、半年学校を休校にしたり
業務を縮小したりしたら、経済的に大変でしょう?みたいなことを言ってた。
これから夏が来るっちゅーのに、日本全国誰一人として半年続くとは思ってないがな。
半年後は第二波が来て休校になってるかもしれんが。
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:51:03 ID:D64pl8bL
- >>826
実施しない13都県はどこだ?
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:51:27 ID:zgdH/yXQ
- おまんちん
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:52:00 ID:pa5/qrjG
- >>820
来ていても 見付けられなきゃ ただの風邪
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:52:12 ID:4Z5JstS3
- >>822
ハゲドウ。
でも、人間ってのはさ、パニくると兎に角何でもいいから
情報が欲しいのさ。
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:52:16 ID:81WXCrHg
- 牛の全頭検査については呆れるほど拘るのに
患者の全員検査はしないんですか、そうですか
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:52:42 ID:oU+gzwBw
- マズソエは最初のころは
「危機管理はワーストシナリオを想定するのが常識!!
やりすぎるくらいで丁度いい!!徹底した水際作戦実施!!」とか言って
深夜に緊急記者会見とかもやって
さんざん危機感を煽っておいて
今になって
「大したことありません みなさん冷静に」
って、オイオイw
お前が言うなああああああああああああああああああ
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:52:48 ID:LnP88rLf
- >>827
>これ、嘘だよ。それか間違い。
メキシコの死者/感染者から計算した数字のはず。
メキシコの数字自体が信頼性が無いけどね。
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:53:12 ID:mDr7LdfN
- わざわざGWとか集中して休んで集団行動する時期と重なるとは間が悪いにもほどがあるな。
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:53:28 ID:pU5UGbBj
- >>824
医師じゃないので素人意見なんですが、
報道でも毒性と感染力とどちらか一方の視点からのアプローチが多くて、
総合的な判断が聞きたいのに…ってとこです。
感染力は弱くても毒性が強いと怖いし、毒性は弱くても蔓延しまくられても怖いし…。
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:53:32 ID:GyX0bmzr
- >>780
治った奴を減算してく勘定もあるぞ
さてそれは何でしょう
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:53:40 ID:vIoypOab
- H5N1を想定してたからでしょ?
- 843 :おたく:2009/05/18(月) 21:53:41 ID:fRplrzuG
- 福島の女児は陰性
福島県は簡易検査でA型インフル陽性反応が出た県内の小学女児は詳細検査の結果、陰性と明かした。
2009/05/18 21:46 【共同通信】
香川の2児、新型インフル感染なし
香川県によると、幼稚園女児と小学生男児は詳細検査で陰性。新型インフルエンザ感染は否定された。
2009/05/18 21:42 【共同通信】
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:53:46 ID:nJf0IwFq
- 東京・神奈川・千葉「検査していないので見つかりません」
でおk?
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:54:02 ID:5TEyKrwB
- >>831
専門家の意見を信じるなら、季節性インフルエンザと同じ
ゆえに夏場の感染者は減るからだろ
いたとしても、見つけられなきゃ居ないのと同義
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:54:07 ID:pwgJLN22
- 私たち・僕たちは・インフルエンザには感ー染ーしーまーせん(ニート一同)
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:54:30 ID:D64pl8bL
- 「見つけたくないので検査しません」が正しい
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:54:46 ID:9m9QH/9I
- 香川の2児、新型インフル感染なし
香川県によると、幼稚園女児と小学生男児は詳細検査で陰性。
新型インフルエンザ感染は否定された。
2009/05/18 21:42 【共同通信】
香川で2人詳細検査
幼稚園女児と小学生男児の2人が簡易検査で陽性、
新型インフル詳細検査をすると香川県発表。
2009/05/18 20:51 【共同通信】
おい香川!遺伝子検査ほんまにしたんか
キットないだろ時間的におかしすぎる
詳細検査ってなんだ
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:54:46 ID:Csi7b8BI
- 1年前からこのスレ読んだり岡田本読んで マスク2箱とN95や消毒液等15000円
相当の備蓄して会社の同僚に話したら半分笑い者になった。
いまさらマスクマスクと騒ぐな。
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:54:48 ID:9LhoQSK7
- で?
誰がばら撒いてんの?
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:55:13 ID:WfZ9sH4A
- >>838
じゃあ多分間違いだねw
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:55:16 ID:zgdH/yXQ
- 水際作戦で使った税金も泥棒で終わったか
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:55:23 ID:C1/wjRvd
- 静岡県 英断!
A型陽性を全例PCRにまわすことを決定。
http://mainichi.jp/select/science/news/20090519k0000m040074000c.html
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:55:41 ID:9m9QH/9I
- 福島もやはりもみ消したのか
遺伝子検査してないだろ
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:56:08 ID:DueZjHbv
- >>840
どっちがどうとか言えないんじゃないの。
病気は病気なんだし。
手洗いうがい、マスクをしっかりしましょう。でも、冷静に通常通りって言うのでいいんでないの?
ゾンビ化するわけじゃなし。
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:56:30 ID:dRneVDU0
- 死亡率なんていっても、発症した国によっては全然変わるからね。
アフリカの貧国で発症したら90%とかありえるし、いずれにしても
世界中に蔓延して母数がふえないとなんともいえんね。
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:56:55 ID:pwgJLN22
- >>852
民主党支援者きたー
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:56:57 ID:mpSt83HM
- 東京はほとんどマスクしてねぇし
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:57:11 ID:q0G/ByCc
- >>840
毒性は季節性インフルエンザと同程度
感染力は、新型ゆえに抗体を持たない人が多く、強いと思われ
ただなぜかお年寄りにはかかりにくい
総合するとこんなもんだろ
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:57:31 ID:YdONvUNL
- 引きこもりになりたいから
神奈川で感染者でてくれー
揉み消すなよ!
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:58:17 ID:mDr7LdfN
- 静岡県GJ
さすが富士山と地震の危機に面してる県だけはある。
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:58:30 ID:nJf0IwFq
- 静岡で全件やるなら神奈川は時間の問題だな
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:59:42 ID:AhP+f8zO
- >>856
致死率0%であっても、十分脅威だよ
会社の人員が半分になっても日常業務を続けられるか?
人の損耗を前提とする軍隊ですら通常任務を維持できない比率だよ
つまり、死ななくてもみんなが病気になるだけで、十分社会機能をマヒさせる
だけの脅威はある
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:00:22 ID:oU+gzwBw
- 東京はマスクしてる人少ないのに
マスクどこも売り切れ
どうなってんだ?w
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:00:24 ID:pwgJLN22
- 私は預言する
3日後東京感染者5人
千葉感染者1人
愛知感染者7人
奈良感染者15人
京都感染者10人
北海道感染者1人
福岡感染者1人
岡山感染者3人
和歌山感染者2人
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:00:53 ID:tv2CMwDa
- >>849
ウチもそうw
家族の反応が冷めてたわ。
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:01:19 ID:dRneVDU0
- >>863
ああそうだね。だれか脅威がないっていったのか?
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:01:22 ID:pU5UGbBj
- >>855
個々としては日々の生活の中では実際それぐらいしか対策はできないですけど
これだけ騒ぎになっちゃってるんで、方針や見解が変わると、大丈夫なの?って思っちゃうわけですよ
>>859
感染力はそういう要素もありますね
土曜からの3日間で一気にこれだけ増えるとどうも不安で
みなさんレスありがとうございました。
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:01:38 ID:ZtbS6y3U
- マスクを買いに行くマスクがない
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:01:53 ID:kKMmQhD9
- まだまだ序の口 宵の口や
夜明け前が一番暗いんや 悪夢はこれからや
籠の中の鳥と鳥が取り合い奪い合い分かち合いや
兵糧尽きたらお終いやな
鳥はいついつ出るんや
いつまで背向けてるんや
後ろの正面誰や 早よう振り返れ
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:01:58 ID:D64pl8bL
- >>864
流行しだしたら使おう
でも今するのは恥ずかしい
だと思われ
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:02:44 ID:LnP88rLf
- >>856
>アフリカの貧国で発症したら90%とかありえるし
無いよ。何の治療もしなくても寝てるだけで大半は助かる。
交通が発達していないところではそもそも感染が広がりにくいし。
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:03:07 ID:pwgJLN22
- >>871
こんな奴が多いから感染者が増える
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:04:08 ID:t1UyYd6h
- 強毒性インフルエンザが蔓延したら打つ手はない。全てのことを投げ打って、ワクチンの製造が急務。
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:04:38 ID:GQWu+FSv
- 実は新型に感染、発症してたんだけどなんとなく病院にいかず、感染に気づかなかったうっかりさん。
絶対にいそう・・・
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:04:52 ID:QG05yo/l
- インフルエンザ、検査しなけりゃただのカゼ ってな
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:05:01 ID:oU+gzwBw
- ベタ記事だが
エジプトで鳥インフルで死者発生だってさ
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:05:02 ID:Csi7b8BI
- 1年前の備蓄マスクが200枚程度だが4人家族で使い捨てで50日程度
新フル趣味で集めたが、一般人の備蓄では半月持たないから、
同じマスクを使い廻すのかな。
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:06:06 ID:pwgJLN22
- マスクをしたから完璧じゃない
100人に1人は感染するよ
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:06:39 ID:DN+ytPNx
- 麻生の指導力を見せて支持率を上げたい自民党と
視聴率を取りたいマスコミによる
インフルエンザあおりに踊らされた国民
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:07:21 ID:pwgJLN22
- >>880
政治は関係ない馬鹿
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:07:33 ID:oU+gzwBw
- 今月末に大阪に出張予定なんだが
勝手に休めないし
早く方針決めてほしいな
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:07:55 ID:SFAWoprY
- >>869
ちょっとワロタw
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:08:28 ID:KKqqX1fp
- 流行してない時にこそ使って地域の最初の感染者にならないことが重要でしょ
早期にかかれば当分は世間のつまはじきにされちゃうんだから
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:08:43 ID:YOwYfjHi
- >>837
煽ると、鬼女が買い占め始めるからなあw
もう余裕が無くて、パニックを抑える局面なんだろうな。
いまから何言っても、どうしようも無い、感染は止まらないって事なんだろ。
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:08:43 ID:D64pl8bL
- >>882
今月末には局面が逆転してる可能性もあるぞ
出張先から来てくれるなと言われる側かもしれない
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:08:44 ID:pwgJLN22
- >>882
大丈夫ですよ、大阪はいいとこですから
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:08:50 ID:HgSco2eN
- >>851
メキシコでの研究は、メキシコ政府の発表数があてにならんから
現場で実際に調査して推定した死者/患者で計算。
アメリカの死者が少ないのは、最初に妊婦が死んでしまって
普通よかタミフルを使ってるのも大きいよ
(それまでは妊婦にはタミフルは使わない方針だった)
まあ、同じ病気でも死亡率は国(衛生状態とか経済状態とか)によって変わるから
何とも言えんし、アメリカの死者が増え出すのはこれからだよ。
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:09:43 ID:Oi1czr2s
- つーか、せっかく手に入れたマスクを今出し惜しみして感染しちゃう奴ってかなりの数いそうw
まぁ、さすがに今N95はちょっとヒクけどさ。
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:10:03 ID:nQrK9oes
- 自民党のこれからのパフォーマンスはこれだな
(政府公報)「季節性インフルと同じ対応で問題ありません。」
インフル休校した校舎で、マスク、手荒い徹底で自民党の総決起集会を行う。
BSE牛肉食えたんだから、インフルも気合いでいけるで〜
予想結果1=>パンデミック促進、関東でも大規模流行
予測結果2=>何事もなく終了。後日、参加者全員ワクチン接種済みと判明する。
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:10:32 ID:Csi7b8BI
- >879 備蓄クレベリンやエタノール系消毒液が多数ある。
今日薬局でレクサスで駆けつけた奥様がエタノール系消毒ジェルを
レジかごいっぱい買い付けていった。あとはむなしい空の棚。
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:10:58 ID:IlphBGXQ
- 日本に来ている外国人の出身国で一番多い国は?
その国はマトモに検査検疫出来る国か?
ってとこを考えれば、あっという間に拡がる事くらい予測出来てたはず。
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:11:44 ID:3z4D9Okg
- 鳥の方も変異しつつあるって記事あったし、ダブル流行になったらすごいな
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:12:15 ID:pwgJLN22
- 今インフルエンザに感染して危ない人は10000人以上は居るはずや
妊婦・糖尿病・虚弱体質・アレルギー
のんびり構えてる場合じゃない。
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:12:53 ID:8fiQShvk
- 発熱で判断力が低下したための交通事故とかの怪我や死亡は、インフルには
カウントされないから注意しろよ。
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:14:04 ID:pwgJLN22
- 俺はインフルエンザよりも
ちんこの皮があれて大変
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:14:44 ID:D64pl8bL
- >>896
アロエでも塗っとけ
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:15:11 ID:5qc+F+/I
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org41118.jpg
↓
http://pa.dip.jp/jlab/i/pa1242650764691.jpg
↓
http://pa.dip.jp/jlab/i/pa1242650771973.jpg
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:15:35 ID:pwgJLN22
- >>897
アロエ効くんですか!
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:16:06 ID:ZT2sffWJ
- 今回の新型インフルエンザの毒性は季節性インフルエンザと同程度で、
多少感染力が強いだけだから、そんなに騒ぐことないと皆な言っている。
だが、もしだよ。季節性がまったく無く、どんな気温、湿度下でも感染力
が衰えないウィルスだったら?この後、梅雨が来ようが、夏が来ようが、
秋、冬はもちろんず〜と広がり続けるのが「新型」の新型たる所以だった
ら、怖い。そんな気もする。梅雨でどうなるか、だな。
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:16:24 ID:nQrK9oes
- かんさい風邪をやり過ごすため引きこもっていたあなた
出前をとったら配達員が「ごほごほ、はっくしょん」・・・
出前を食べますか? Yes/No
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:17:02 ID:oU+gzwBw
- メキシコは当てにならないから除外するとしても
アメリカでもNYで新たに感染が増加している兆候があり
昨日になって新たに死者が出たり
NYの高校も新たに休校したりしてるのはやや気になる
関連記事
http://www.abcnews.go.com/GMA/SwineFlu/story?id=7612151&page=1
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:17:09 ID:CJZ592Qv
- 大阪神戸が勝手に検査結果を表明するから晒し者になってるんだよ。
季節性インフルエンザで対処していればよかったのに。
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:17:10 ID:9m9QH/9I
- 今流行るっていう時点で異常だな
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:17:54 ID:LnP88rLf
- >>901
>かんさい風邪をやり過ごすため引きこもっていたあなた
>出前をとったら配達員が「ごほごほ、はっくしょん」・・
その目的で引きこもる場合はそもそも出前なんかとらないでしょ。JK
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:18:07 ID:nQrK9oes
- >>900
夏まで流行り続けるのは、沖縄だけみたいよ。
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:18:08 ID:+23gBJaN
- きっちり挿入したら治るぜ!
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:18:15 ID:Csi7b8BI
- >>901
レンジでチンしておいしくいただきます。
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:18:26 ID:/SoHVSm1
- なぜ尼崎だけスルーするんや。。。
まわりぐるっと真っ赤っかやのに
あ、もう全滅してるんか?
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:18:30 ID:rJfkE1YL
- にほーんオワタ\(^o^)/
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:18:47 ID:ngKvFHrr
- >>901
食べるぞ!
配達員に接触した時点でアウトじゃん!
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:19:02 ID:Y9hBV0wH
- 大阪市内。マスク売り切れで、百均もなしで、店頭に売り切れの張り紙。
幼稚園、保育園に通う位の子供連れた若いお母さんが薬局めぐりしてる。
まさにマスク難民。
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:19:39 ID:D64pl8bL
- >>909
尼崎の人間は強いから
と尼崎の人が言ってた(実話)
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:19:47 ID:pwgJLN22
- 家の母はマスク手作りしてますよ
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:20:05 ID:0BMJeHqp
- 大阪・兵庫のインフルを「季節性の大阪風邪」ということで
新型インフルのカウトンがゼロに。
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:20:22 ID:2/D34Iiw
- 良いこと考えた
緑茶のカテキンはインフルエンザウイルスの粘膜感染させないようにする作用があるけど
緑茶で飴作って、外出しているときはなめていると常時カテキンをのどに与えることができる
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:20:39 ID:Zu/QgmdN
- 季節の変わり目に流行るのがインフルエンザって医者がいってたぞ。
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:20:39 ID:3/A39nHp
- >>826
>都道府県が少なくとも34に上る
某ファシストが知事を務める所はどうなの〜?
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:20:59 ID:ia30YjeZ
- >>902
ニューヨークはクイーンズの高校の副校長の死でパニックになりかけてるらしい
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:21:06 ID:2WiDTTRA
- >>900
梅雨がくると湿度が高くなるから安心しろ。
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:21:14 ID:D64pl8bL
- >>916
その飴のせいで糖尿にw
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:21:29 ID:oU+gzwBw
- >>912
東京もドラッグストアは軒並みマスク無いね
そのわりに着用率は低いけどw
あとこの時期なのにけっこう電車で咳してる人いるなあ
このご時世やはり気になって距離をとってしまうw
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:21:34 ID:pwgJLN22
- ちんこの皮が
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:22:36 ID:ohm1cqEI
- とりあえず、これ見て落ち着け
2分でわかるインフル
ttp://www.seirogan.co.jp/fun/infection-control/influenza/index.html
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:23:10 ID:Csi7b8BI
- 今日、薬局でマスク難民のお婆さん二人見た。
店長が入荷未定と言っていた。かわいそう(東海地方)
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:23:34 ID:Xd3rX0oN
- 東京圏は季節性のインフルだと言って、「予防のために
これを飲んでください」ってタミフルを与えてるわけだ。
これがばれたら犯罪じゃん。
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:23:37 ID:2/D34Iiw
- 一応、緑茶の飴探してみたら結構あるね
カテキンのど飴のたぐいとか
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:23:41 ID:SN1g/nj5
- ハクション大魔王が出てきてインフルを消せば良いのにナ
北海道はそれでもないかな?
第一風邪を引いている人自体が少ない
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:24:23 ID:ww/qHx8R
- >>912
金欠学生だけど大金使ってマスク買っといて良かった・・・
去年このスレで買っとけと言われて50枚近く買ったんだよ。
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:24:40 ID:ZT2sffWJ
- 湿度が高くても衰えない新型じゃないよね。
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:24:49 ID:ynd+d3S2
- >>923
構ってちゃん乙
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:25:28 ID:ia30YjeZ
- 新型インフル NYで初の犠牲者
http://www.mxtv.co.jp/mxnews/news_ny1/200905186.html
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:25:45 ID:wd5kBTMb
- パチンコアローの、景品でマスクあった
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:25:51 ID:oU+gzwBw
- アメリカはCDCがいったん
「もう新型インフルのピークは過ぎた」みたいな終息宣言に
近いようなこと言ってたよね
でみんな安心して一時はもうCNNとかの
ニュースでもほとんどやらなくなった
でもって蓋を開けたらNYでまた死者が出てしまって
またぞろ学校を休校措置にするとか
なんだか対応が迷走してる印象が否めない
日本がこうならないことを祈りたい
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:25:59 ID:pwgJLN22
- 日本でも絶対に死者がでるよ
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:26:06 ID:YOwYfjHi
- >>922
季節関係なく、激しく咳をする人が居たら、
その車両から逃げる。
満員電車なら諦めて感染するしかないけど。
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:26:28 ID:DJzl9Gx0
- 奈良県の件…NHK来てたのかorz。
明日酷く鳴るもな…。
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:27:35 ID:Csi7b8BI
- >>912
ナカーマ うちは4人家族だから200枚備蓄 去年からのこのスレの住人
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:28:21 ID:Ju3eCToz
- 死者が出るって言っても最初からお迎えが近い人間だろ。
心配しすぎ、騒ぎすぎ。
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:28:51 ID:vymKyMQD
- 発熱相談センターが回線パンクだからって手当たり次第病院に電話しないでください。('A`)
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:29:00 ID:h7GfTw3K
- 正直世界的に対応遅いような
仕方ないんだろうけど
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:29:11 ID:D64pl8bL
- ここまで見て思ったこと
一番信用に足るのはWHO
国単位の組織はどこの国でも政治的配慮が入っていて鵜呑みにできない
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:30:00 ID:ia30YjeZ
- 奈良県内の中学生と高校生1,068人がインフルエンザのような症状を訴えて、
学校を休んでいることがわかった。20日には、結果が判明するという。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20090518/20090518-00000400-fnn-soci.html
フジテレビ
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:30:15 ID:YOwYfjHi
- >>939
若い人が新型インフルで亡くなったり、
季節型の数倍も死亡率が高かったりするなら
騒ぎ足りないぐらい。
今、情弱の人が感染して、数字を出してくれるからそれ待ちだね。
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:30:15 ID:/6Dx7a5i
- ぼちぼち、通貨単位を円からマスクに変える時期だろ。
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:30:32 ID:PSmGOvSW
- >>919
似たような立場の東京の未来を髣髴とさせるな
NYの動きは良く見といた方がいいかもしれん
首都圏は大阪神戸ですら他人事状態だからな
最低でもマスクくらいしててもいいってのに
競争がない分、準備が念入りに出来るのは利点ではあるが
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:30:52 ID:9UVsVm/J
- >>942
WHOも政治的配慮で大変です。
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:30:53 ID:yROUrhyY
- 今日はあんまり感染者が増えてない感じだけどどうなったの?
なんで?
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:30:54 ID:oyJUJc7+
- >>942
国連もたいして変わらんさ
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:30:55 ID:oU+gzwBw
- >>939
むしろ60歳以上とかの老人はかかりにくいんだよ
今回のインフルは
でもって死者もアメリカじゃ30歳代とかも出てる
昨日NYで死んだのはやや高齢だが
それでも55歳だから
まだまだ「お迎えが近い」ってほどじゃなし
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:30:56 ID:ZT2sffWJ
- 関東じゃ集団で熱出したとか聞かないし、今そんなことになってたら
遺伝子検査しなくても問題になってるはずだよ。だから、本当に関東
では感染者ゼロじゃないの。
もしかして、このウィルスって関西人にしか感染しないとか。
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:30:56 ID:VZVDQFeO
- みんなクレベリン開けてるか?
俺は京都だからすでに開けた。ついでに今日2つ買い足してきた。
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:31:28 ID:5zKIfpOR
- そろそろ次スレのテンプレおば
>>46
>>57
>>61
>>67
>>74
>>171
>>460
>>492
>>551
なんか厚生労働省のインフル関連動画まとめたテンプレなかったっけ?
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:31:28 ID:BSRe6FmZ
- ☆次スレは重複スレをご利用ください☆
↓↓↓
【swine flu】新型インフルエンザ総合スレPart32
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/infection/1242635831/
(実質33)
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:31:57 ID:dRneVDU0
- 知らないうちに治っちゃってるひとがたくさんいるって
季節性インフルより弱いなw
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:32:13 ID:aShfVQKI
- 東京が重い腰を上げたようです
ソース
神戸新聞
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:32:33 ID:HXWZESQg
- ニュー速って、なんであんなにガキが多いんだろう
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:32:57 ID:Tj+hXTa0
- >>951
関西人にしか感染しないウイルスwwwwwww
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:33:07 ID:oU+gzwBw
- >>951
>関東じゃ集団で熱出したとか聞かないし
町田をはじめ東京各地でインフルで学級閉鎖が出ているけど?
季節性インフルだということになってるけどw
PCR検査はしてないのにw
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:33:28 ID:dRneVDU0
- 関西人は不潔なのかな?
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:34:36 ID:v4Or0hGu
- そういや、4月末には、インフルエンザ流行してたよね。
「季節外れだな」みたいな感じで。
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:34:56 ID:dRneVDU0
- 感染しても、ほとんどの人がほったらかしで治る程度のインフルくさいな。
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:35:21 ID:01x+7m7b
- >>959
手遅れになって死者を出してからタレント都痴事を〆ればいい。
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:35:29 ID:oU+gzwBw
- 東京にもとっくに感染者いるけど
検査実施しない方針だから発覚してないだけだろ
最初のころはメキシコの感染しか知らない時期
「メキシコ人しか感染しないんじゃないか?」とか言われてたが
あっという間に世界中に広まったわけで
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:35:38 ID:Csi7b8BI
- 家はウイルシールドまだ空けてない、まだまだギリギリまで待つ(名古屋)
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:35:46 ID:D64pl8bL
- さすがに6月7月になって「季節性です」とは言えないだろうな
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:36:03 ID:rJfkE1YL
- >>964
日本人には感染しないんじゃないかって言われてたのにな・・・
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:36:52 ID:YOwYfjHi
- 数週間前の、日本の感染者が居ないのは、
新型インフルの規定が無かったから!
というお役所仕事的な事なんだろうな、東京で感染者が0ってのはさ。
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:37:13 ID:D64pl8bL
- だいたいメキシコ人にしか感染しないウイルスなんてあるわけないw
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:37:14 ID:ww/qHx8R
- >>945
me『おじさーん!カボチャとレンコンくださいなっ!』
八百屋『はいよぉ〜。じゃあカボチャとレンコンで3マスクだよぉ〜』
me『あ〜細かいのないや〜。ごめんN95出すからお釣りちょうだい』
八百屋『お、お嬢ちゃんマスク持ちだね〜!』
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:37:17 ID:Y9hBV0wH
- クレベリンっていいの?
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:38:06 ID:0BMJeHqp
- 大阪・神戸の保健所が
東京へ行き発熱患者を
検査するべきだ
新型インフルじゃねーのか?
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:38:13 ID:YOwYfjHi
- >>970
お釣りでガーゼマスク貰っても困るなw
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:38:20 ID:OEbu3ewQ
- そろそろ食料買いだめパニックになりそうだ。関西は
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:38:26 ID:ia30YjeZ
- 東京都ではPCR検査が今の今まで0件
これ重要な
検査しなければ0件なのは当たり前w
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:39:10 ID:dRneVDU0
- 健康な人は、感染してもきずかないで治ってるってW
北大教授本当ですか?w
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:39:29 ID:YdONvUNL
- >>956
kwsk
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:39:52 ID:xQB9YJ+W
- 納豆食ってる奴は発症しないと思う
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:40:38 ID:9UVsVm/J
- >>951
http://ml-flu.children.jp/
どーぞ
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:40:58 ID:pwgJLN22
- >>978
マジでー
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:41:00 ID:aShfVQKI
- 3人以上どうのこうので遺伝子検査するらしい
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:41:00 ID:01x+7m7b
- メキシコ人にしか感染しないとか、関西人にしか感染しないとか、絶対ないから。
ヒトである以上何人でも感染するから。
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:41:30 ID:Csi7b8BI
- 納豆食って免疫強化
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:42:15 ID:dRneVDU0
- 要は、納豆食って、お茶飲んでればかすりもしないってことか?
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:42:16 ID:hwEyguik
- ちなみに関西で納豆好きな人結構多いです
うちのおかんはモロ関西オバハンですが、納豆大好きです
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:42:26 ID:9UVsVm/J
- >>981
東京の遺伝子検査対象者は?
http://ameblo.jp/facemask/entry-10263484724.html
どーぞ
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:42:29 ID:lBsBa6rm
- 今の対策でより多くの人がインフルエンザに罹ったり、
国中に広がったり、フェーズが上がったり、ウィルスが凶悪化したら
経済はおろかライフラインすらストップしかねない気がするのだが。
やりすぎ、とは思わないがちょっと異常な気がする。
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:42:32 ID:eB6DrWPB
- 日本政府が、有事の際に国民に向かって大丈夫と敢て発表する時は、ガチ逆張り。
歴史の教訓って奴ですよ。
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:42:39 ID:HNEzJqEm
- 今年の流行語はこれかなo(^-^)o
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:43:03 ID:0BMJeHqp
- 東京も検査しろ!!
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:43:13 ID:pwgJLN22
- >>989大流行
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:43:59 ID:dRneVDU0
- そういや、お茶どころは感染者でてないな
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:44:14 ID:yROUrhyY
- 東京に意見送れないの?
検査しろ!!って。
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:44:21 ID:pwgJLN22
- 豚様許してください
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:44:41 ID:Csi7b8BI
- >>989 感染列島
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:44:45 ID:2HcPD6Cf
- 「3人陽性」は詳細検査 都、感染の早期探知で
ttp://www.kobe-np.co.jp/knews/0001928721.shtml
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:44:55 ID:0BMJeHqp
- 東京も検査しろ!!
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:44:56 ID:yROUrhyY
- 豚は悪くない。
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:44:59 ID:Q0dApBAe
- 1000なら俺だけ免疫持ってる
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:45:02 ID:BSRe6FmZ
- 誘導
☆次スレは重複スレをご利用ください☆
↓↓↓
【swine flu】新型インフルエンザ総合スレPart32
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/infection/1242635831/
(実質33)
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
228 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★