■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
〜三重県のBグル〜
- 1 :1:2005/12/23(金) 03:54:30
- 三重大前の23号線沿いのSan Salliteとか。
大森屋、高茶屋食堂とか安くてなかなか美味い。
- 2 :やめられない名無しさん:2005/12/23(金) 15:58:21
- ,,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,
/、 |l|l l|l| / ゙ヽ、_
/ 、ヾヾ川川 // ヽ
/ ミン゙ ヾニ ヽ
/;;:: :::;;;; |
/彡: ーー__ . __ーー :ミニ l
| 彡,._r-‐‐、, r-‐‐‐、. :ミ三 |
ヽ /シi,_:::::::_i.~~.i.::::::__」ー.ヾ ,.l
i  ̄ _{ }__ ̄ Y l
ヽ ,.`-、_,-‐'ヽ、 / } 〉
i`‐'/ ,=ニニ=、 ー i_/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i i <‐l‐l‐l‐l‐> ; | < ぶひひん、見ろ、>>1がゴミのようだ
ヽヽ `ニニニ' / / \____________
ヾ、_` ´ ノ_,/
|  ̄ ̄ |
/ ` \
/ __ /´> )
(___|_( /<ヽ/
| /
| /\ \
| / ) )
ヒl ( \
\二)
- 3 :やめられない名無しさん:2005/12/25(日) 01:09:16
- sage
- 4 :やめられない名無しさん:2005/12/25(日) 09:44:34
- 大トンテキやろ、やっぱ。
- 5 :1:2005/12/25(日) 19:42:32
- さああげますよ。
他に23号線のガストの向かい側にあるレンガってレストランもなかなかBグルですよ。
- 6 :やめられない名無しさん:2005/12/26(月) 02:07:12
- 四日市の「峠」っていう店、
喫茶・軽食って書いてあるが、決して軽食じゃねえから。
昼に食ったら晩飯いらねえから!
- 7 :1:2005/12/27(火) 01:21:59
- >>6
情報サンクス。
今度古着買いに四日市に行くから、そこいってみるよ。
- 8 :やめられない名無しさん:2005/12/27(火) 01:35:04
- 松阪の駅裏にある9兵衛良ぃぞ(;´・`)安い!!
- 9 :やめられない名無しさん:2005/12/27(火) 13:12:31
- カレー焼でも食っとけ
- 10 :やめられない名無しさん:2005/12/27(火) 13:14:30
- >>5
あそこは結構立派に洋食屋だと思う
昔、ワッフルを売りにしてたころは喫茶だったが
その頃もしっかりした物は作ってた
そういえば、ジュゴン焼きって閉店しちゃったの?
- 11 :やめられない名無しさん:2005/12/27(火) 15:49:39
- ,..-─‐-..、
/.: : : : : : : .ヽ
R: : : :. : pq: :i}
|:.i} : : : :_{: :.レ′
ノr┴-<」: :j|
/:r仁ニ= ノ:.ノ|! _
/:/ = /: :/ }! |〕) ガッ
{;ハ__,イ: :f | /´
/ }rヘ ├--r─y/
/ r'‐-| ├-┴〆 _, 、_ '⌒ ☆
仁二ニ_‐-イ | | ∩`Д´)
| l i 厂  ̄ニニ¬ ノ ⊂ノ ←>>1
,ゝ、 \ \ __厂`ヽ (__ ̄) )
/ /\_i⌒ト、_ ノrr- } し'し′
└-' ̄. | |_二二._」」__ノ
- 12 :やめられない名無しさん:2005/12/27(火) 23:51:57
- 今度伊勢に行くのだが情報求む!
- 13 :1:2005/12/28(水) 02:14:47
- さああげますよ。
>>10
確かに。
あそこのオムライスはトロトロでウマーですねえ。
>>12
ごめん。伊勢はわかんないや。
誰か知ってる方いれば情報提供してあげてください。
- 14 :やめられない名無しさん:2006/01/03(火) 18:13:47
- 東高校前のたこやき
- 15 :やめられない名無しさん:2006/01/05(木) 17:34:59
- 名張や伊賀の方面ないですかね〜
- 16 :やめられない名無しさん:2006/01/06(金) 19:37:35
- 津市の23号沿いにある魚義とゆう食堂がウマーだよ
- 17 :やめられない名無しさん:2006/01/06(金) 21:23:27
- 納豆コーヒーゼリーサンドまだぁ?
- 18 :やめられない名無しさん:2006/01/09(月) 20:29:08
- 亀八食堂
- 19 :やめられない名無しさん:2006/01/27(金) 14:29:13
- >>17
意外に食えるんだよね、これが。
まずいだろうと構えて食べるからかなぁ・・・
- 20 :やめられない名無しさん:2006/01/29(日) 15:00:48
- おにぎりの桃太郎はここでいいのか?
- 21 :やめられない名無しさん:2006/01/29(日) 18:15:38
- 伊勢のパンジュー
- 22 :やめられない名無しさん:2006/01/29(日) 18:20:38
- 新海龍は自爆必至
- 23 :やめられない名無しさん:2006/01/29(日) 19:57:58
- 桑名の柿安の蛤ラーメンて美味い?
- 24 :やめられない名無しさん:2006/02/02(木) 11:31:26
- あげ
- 25 :やめられない名無しさん:2006/02/02(木) 12:25:02
- 鮪専門店浅野屋
安いし結構うまいな
- 26 :やめられない名無しさん:2006/02/02(木) 23:44:45
- 蜂蜜まんは?
- 27 :やめられない名無しさん:2006/02/02(木) 23:57:44
- 亀八食堂が好きだな
関のびっくりやも好きだ
- 28 :やめられない名無しさん:2006/02/04(土) 19:09:50
- 四日市・笹川、ミルクロード沿いのイタリア料理のトマトは?
北勢方面では、良いと思うが。
- 29 :やめられない名無しさん:2006/02/06(月) 05:04:07
- トマトはB級じゃなくてA級じゃない?
どちらかと言うとだけど
峠はいいな
ハンバーグ定食がいい
亀山のエコーの前のみゆき って言うたこ焼きやさんのハイカラが好きでつ
あの辺まで行くと亀八食堂とどっちにいくか迷って
亀八行ってみゆきで持ち帰りにしてしまう
- 30 :やめられない名無しさん:2006/02/08(水) 19:17:14
- びっくりやに行く楽しみは
オヤジがタバコを吸いながら肉を焼いてくれこと
亀八にはない殺伐とした雰囲気がいい
- 31 :やめられない名無しさん:2006/02/16(木) 20:10:59
- 旧久居の藤が丘食堂
鍋が安い
若鶏うまい
- 32 :やめられない名無しさん:2006/02/16(木) 20:56:41
- B級か?
A級でない?>>藤が丘
- 33 :やめられない名無しさん:2006/02/16(木) 21:00:59
- C級じゃね?
- 34 :やめられない名無しさん:2006/02/17(金) 21:19:12
- 値段がB級かと思って
- 35 :やめられない名無しさん:2006/02/17(金) 21:38:15
- なんかさぁ
伊勢うどんってB級じゃね?
山芋とか納豆とか、トッピングオプションが、ね
- 36 :やめられない名無しさん:2006/02/17(金) 21:56:41
- 津の大寿司は値段も手ごろでうまいよ
- 37 :やめられない名無しさん:2006/02/18(土) 01:23:49
- >>21
伊勢のパンジューは全て元祖である七越ぱんじゅうの劣化品でしかない
七越ぱんじゅうは素晴らしい出来だったが、七越が消えてから現れた後発のパンジュウはどれも二流以下
七越が消えてしまったことが残念で仕方が無い
伊勢でしか売ってなかったが、赤福にも勝る味だった
- 38 :やめられない名無しさん:2006/02/18(土) 04:22:20
- 鈴鹿市住吉にある「天草のジャンジャン焼き」
誰がなんと言おうが俺は好きだ。
亀八や国広屋と同じような感じなんだけど、おいしいよ^^
平田にあったころから胃のバロメーターになってるw
- 39 :やめられない名無しさん:2006/02/18(土) 23:18:27
- >>37
七越ぱんじゅうの跡取りが、23号線沿いに出店したのだと聞いたが本当?
- 40 :やめられない名無しさん:2006/02/20(月) 16:59:19
- >>39
それは知らんが、例え本当に跡取りが開いた店だったとしても、誰にも味を継がせずに亡くなったって話だから別物になってると思う
そもそもちゃんと正式に跡を継がせているなら、あそこの店をつぶす必要は無かったわけだし
- 41 :やめられない名無しさん:2006/02/21(火) 20:19:14
- ぱんじゅう、親が仕事帰りに良く買ってきた。
やたら甘ったるくて冷めると石みたいにガチガチになるし
決して上品な味ではなかったが、なんか旨かったな。
- 42 :やめられない名無しさん:2006/02/21(火) 23:40:28
- 今から30年ほど前まで四日市ヘルスセンター脇にあった餃子専門店で
深夜まで営業していた店があった。そこはご飯食べ放題で週に1回は車
で深夜に食いに行った。今はないようだが移転したのかな?
- 43 :やめられない名無しさん:2006/02/22(水) 17:10:04
- R23とサーキット道路あたりの四国大名、超旨くね?
- 44 :やめられない名無しさん:2006/02/22(水) 17:18:52
- 尾鷲、熊野方面に遊びにいくのですが、誰か、情報おねがいします。
- 45 :やめられない名無しさん:2006/02/22(水) 17:33:18
- >>44
その辺りのかわはぎの干物(尻尾が緑色の魚)は絶対購入すべし。
マジで美味い。オススメです。
- 46 :1:2006/02/24(金) 02:46:25
- 深夜あげ。
藤が丘食堂確かにやすい。
鶏肉柔らかくて味付け抜群。メニューには無いが、塩でも頼める。
注意しなければならないのが営業時間、確か4時半から7時までだと思った。
- 47 :やめられない名無しさん:2006/02/25(土) 19:01:04
- >>46
鶏肉売り切れで終了らしいです。
- 48 :やめられない名無しさん:2006/02/26(日) 01:14:57
- お昼はやってないの?
- 49 :やめられない名無しさん:2006/02/26(日) 03:04:10
- 昼は11時から2時だったかな
3年前に行ったきりで忘れちゃった
- 50 :やめられない名無しさん:2006/03/04(土) 01:18:11 ID:a2WNJjn+
- あげ。
- 51 :1:2006/03/10(金) 01:59:03 ID:pCCcIFAb
- あげ。
俺は津からあんまでたことがないから他所の店がわからんのが悲しいところ。
- 52 :やめられない名無しさん:2006/03/11(土) 10:55:37 ID:wPRoXyrO
- >>51
せっかくスレ立てたんだし、色々行ってみれば?
- 53 :やめられない名無しさん:2006/03/11(土) 14:11:42 ID:q+kGr/wD
- >>52
自転車しか持ってない貧乏学生なんだ。
次のバイト代入ったら電車で巡ってみようかな。
- 54 :やめられない名無しさん:2006/03/11(土) 14:27:28 ID:s8KE+9vP
- 桃栗亭のカレー
- 55 :やめられない名無しさん:2006/03/11(土) 23:14:22 ID:CxKpXfzW
- 神戸の寝釈迦だ、とにかく近鉄鈴鹿市駅まで来て、食いまくれ!
鈴鹿に来たら、ついでにオススメBグルは
ふくやのどらやき、みさき屋のぼつ焼、チャオのラーメン、ハンターの大宝堂のお好み焼き、新海竜全般かな。
- 56 :やめられない名無しさん:2006/03/11(土) 23:36:17 ID:xaGWQghR
- >>55
もう少しあったかくなったら、
ナカノの「あいす饅頭」もよいかも。
- 57 :やめられない名無しさん:2006/03/12(日) 02:53:40 ID:NctUrG8Y
- 桑名の白酒屋のかき氷うまいよ
- 58 :御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :2006/03/12(日) 03:05:11 ID:sqpgiWyy
-
朝からお経
- 59 :御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :2006/03/12(日) 15:09:23 ID:4gOXx1NF
-
三時のおやつのお経
- 60 :御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :2006/03/13(月) 00:26:04 ID:wgdggGiG
- 寝る前に
読経
- 61 :やめられない名無しさん:2006/03/13(月) 01:36:41 ID:sVK7yvre
- 四日市でもっとありませんか?
あと峠って四日市のどの辺ですか?教えてチャンですみません。。。
- 62 :御殿山:2006/03/13(月) 12:48:34 ID:XfCAHHao
- 四日市でもお経
- 63 :やめられない名無しさん:2006/03/14(火) 12:26:07 ID:D0Y1xqIf
- >>61富田大矢知方面から四日市東ICに向かって坂上がった辺り。
近くにある「髭」っていう洋食屋も妖しいが評判いい。
四日市だと他にR365沿い野田の定食屋「のだいち」下海老の喫茶「タップチップス」
笹川通りの「ラーメンマイアミ」松本街道の大とんてき「来来憲」
などなどいかにもBグルでイカス感じ
- 64 :やめられない名無しさん:2006/03/14(火) 16:57:25 ID:EJDpHeFi
- >>57
春日大社のとこね。
あれはうまい。
長島のローソンのあったところ(1号線沿いだけどもう潰れた)
の横のお好み焼きやさんのかき氷も捨てがたい。
時期的に今はやってないけど毎年行きます。
- 65 :61:2006/03/15(水) 00:53:39 ID:aV+kFlPk
- >>63ありがとうございました!県外から越して来てまだ道がよく分からないですが全部行ってみたいです。マイアミはテレビでも取り上げられたそうで・・・近いので行きます!
- 66 :やめられない名無しさん:2006/03/15(水) 11:05:07 ID:jOUN2KwA
- >>65
マイアミが近いなら…
笹川通りは宝庫やよ。
ラーメンはチェーン店やけど「来来亭」の葱ラーメン
パスタランチの「パスタdeカリーノ」はランチ500円やし、その隣の天丼屋(店名失念)も安くて旨い。
「味の洋食とんよし」はちょっと高いがなかなか旨い。
BookOffの信号左折したとこにうどん・そば「麺処蔵」ここマジオススメ。1号線出れば中華「ちょうりん」鮪専門店「浅野屋」
などなどいい店いっぱいあるのでまた思い出したら書き込むのでよろスくヽ(´ー`)ノ
- 67 :やめられない名無しさん:2006/03/15(水) 23:38:39 ID:9MAPd0ZN
- パスタで思い出したけど、マリオネットの量はBグルかな?
あ、豚キムチパスタなんか、十分Bグルやね
- 68 :65:2006/03/15(水) 23:48:10 ID:aV+kFlPk
- >>66そんなにあるんですか!!マジありがとうです!
気になる店は何件かあって美味しいのか分からなかったから助かりました〜。
スレチかも知れませんが、日永〜泊あたりに昼から開いてる居酒屋知りませんか?確か去年出来て広告入ってたんですが・・・名前も場所も忘れてしまって・・・。
- 69 :66:2006/03/16(木) 03:17:21 ID:KLPfkNUt
- >>68
スマヌわし下戸なんで居酒屋は門外漢なんやわ。
その辺りで新しめの居酒屋って「わさびや」か「昭和食堂」くらいしか思いつかんがどっちも昼からやってる感じじゃないしなぁ。あとは「琉球ダイニング南風」も最近できたけど昼は知らんなぁ。
- 70 :66:2006/03/16(木) 03:24:27 ID:KLPfkNUt
- >>67
そのマリオネットてどこにあるの?
豚キムチパスタってめっちゃそそるがな。しかも量がBグルて(*´д`)
- 71 :やめられない名無しさん:2006/03/16(木) 03:50:32 ID:xlUUPNvR
- http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=34/46/58.783&el=136/28/20.413&scl=25000&bid=Mlink
マリオネットは津市。量が結構多め。美味いというか独特の味。月金休み。
個人的にはカッチャジオーネが好物(*´Π`)
- 72 :66:2006/03/16(木) 05:27:20 ID:KLPfkNUt
- >>71
サンクス
>美味いというか独特の味
これぞBグルって感じですね。
津は遠いけど是非足を伸ばしたいね。
- 73 :やめられない名無しさん:2006/03/16(木) 09:09:35 ID:ZN4Q7cPa
- >>71
マリオネット
この前行ったら、カッチャジョーネが夜のみになっていた。
いつも昼に食ってたのでショック。
- 74 :やめられない名無しさん:2006/03/16(木) 17:15:35 ID:cgFiXQCN
- 四日市・北勢地区で,一人で行っても大丈夫なところをお願いします。
引っ越してきて2年になるけど,メシ屋のレパートリー広がらない。 orz
- 75 :66:2006/03/17(金) 00:10:28 ID:YrlUAxV9
- >>74
あなたがどんな店なら一人で入れるか謎やけど、
>>63>>66に書いてある店は一人で入っても大丈夫な店やで。
僕はほぼ四日市しかわからんから四日市追加すると、
富田と大矢知の間辺りの「四川」って中華屋のやきそばんまい
松本街道と湯の山街道の交わる辺りのその名も「どんぶり屋」
生桑のサンシの裏「ラーメン鶴三」の塩ラーメン
同じく生桑の焼鳥屋「屋台や」は何食っても旨い
菰野ミルクロード沿いの「福村家」のカレーうどんは有名過ぎかな?
諏訪公園の近く「よこい」の中華そばと「公園」の餃子は老舗中の老舗。
裁判所の裏に讃岐うどんのみせがあったけど名前忘れた(´・ω・`)釜玉うどんが旨かった
もっと思い出したら書いてくわ。いらぬお節介やったら空気嫁ってゆうて。
- 76 :やめられない名無しさん:2006/03/17(金) 00:16:12 ID:wThYGI7w
- 津 大澤屋の「目玉かつ丼」
- 77 :やめられない名無しさん:2006/03/17(金) 01:03:45 ID:3sb/BLYY
- >>73
マヅ?人気ないのか?あれ
- 78 :やめられない名無しさん:2006/03/17(金) 20:34:58 ID:E/f5GB/g
- マリオネットは不味いでしょ
- 79 :1:2006/03/18(土) 01:54:52 ID:J1wiYmbh
- 久々のあげ。スレが盛り上がってて嬉しいな。
>>76
大盛屋と間違えたorz
大澤屋てどこらへんにあるんでしょう?
- 80 :やめられない名無しさん:2006/03/18(土) 08:44:46 ID:OruY5Fiv
- >>79
23号線の上浜町の交差点のところだお
- 81 :やめられない名無しさん:2006/03/18(土) 09:59:01 ID:/zTed8kN
- 津のイエローポテト 建物解体してたけど、移転?建替え?
誰かしらん?
- 82 :御殿山:2006/03/18(土) 16:05:06 ID:En27qqBx
- 早朝から3時間ぶっ続けのお経
そのせいか近所の連中が外で騒いでいる。
でもこの際に
「家賃払えバカヤロウ」は
違うだろうに
大家よお前は地獄に落ちるぞ
- 83 :やめられない名無しさん:2006/03/19(日) 11:22:25 ID:m05KqqI7
- お好み焼きは
よっちゃんばあ
に限るな
- 84 :やめられない名無しさん:2006/03/20(月) 00:47:40 ID:WeGtGico
- 津の八町に「紀州屋」っていう恐ろしくB級なお好み焼き屋があったが・・・
小麦粉にキャベツと紅ショウガパラパラで、団子食ってるみたいだった。
かけるソースはシャブシャブ。よくあれで「お好み焼き」を名乗っていたもんだ。
ああ食いたい。
- 85 :やめられない名無しさん:2006/03/27(月) 17:18:04 ID:zLTDwn8O
- >>75
俺的一人で入れる店,無理な店。
一人めしOK!
ラーメン屋
カレー屋
牛丼屋
うどん屋
喫茶店
中華料理店(決して高級でない)
一人めし無理!
焼肉屋
お好み焼屋
なべ料理
懐石料理
高級フランス,イタリア・・・等
一人めし微妙
ファミレス
回転寿司
居酒屋
やっぱり作る系(焼肉等)は無理だ!
一人焼肉は涙がでそうです。
- 86 :やめられない名無しさん:2006/03/27(月) 17:34:11 ID:9UFq7zI0
- バクチ場の近くのカウンターのある焼肉屋などは結構一人で入ってるやついるよ。
鍋は無理だな泣けてくる。
- 87 :御殿山:2006/03/27(月) 23:13:46 ID:ngAklF+8
- 闇夜にまみれてお経
- 88 :やめられない名無しさん:2006/03/28(火) 02:40:52 ID:B7OWIlla
- ファミレスと回転寿司は普通にOKじゃね?
- 89 :やめられない名無しさん:2006/03/28(火) 12:03:01 ID:EuaT4cep
- >>88
時間帯による。
まわりがファミリーでいっぱい,かつ,名前を書いて順番待ちしているような状況で,一人でボックス席を占領してメシを喰う!
そんな漢に俺はなれない。・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`)
- 90 :やめられない名無しさん:2006/03/28(火) 23:04:15 ID:Rvy5U4g/
- 三重県ってBグルより
A級グルメのイメージしかない
松坂牛とか伊勢海老とか
刺身とか牛鍋とか
- 91 :御殿山:2006/03/28(火) 23:23:31 ID:B+XrJnTy
- 味噌ラーメン、ライス、B缶コヒー
信号の変わりしな発進した所へタクシー信号無視して突っ込んで来て
当方の対向車にぶつかり煽りで当方のサイドミラーを引っ掛けられた
対向車はぶつけられてるのに逃げて逝った・・・飲酒運転か?
犯人の冥福を祈ってお経
- 92 :やめられない名無しさん:2006/04/06(木) 23:40:07 ID:lB+71Exv
- ほしゅ
- 93 :やめられない名無しさん:2006/04/23(日) 23:41:10 ID:mIXj5Snt
- 四日市の日永西にある蕎麦屋(名前忘れた)と、そのすぐ近くの「ぎんごんちゃん」てハンバーグ屋どうですか?
既出だったらスマソ。
- 94 :やめられない名無しさん:2006/04/24(月) 22:20:48 ID:HyvMVkY+
- 今もあるかどうかは知らないが桑名駅に隣接したビルの焼餃子が美味かった。
- 95 :やめられない名無しさん:2006/05/03(水) 00:10:48 ID:YFA6hXup
- ほしゅ
- 96 :やめられない名無しさん:2006/05/03(水) 18:46:36 ID:IgZhSR8C
- 桑名といえば「あばらや」っていうステーキ屋が何食ってもうまかったなぁ。
醤油か何かで炒めたネギがステーキの上にのってるんだが、
そのネギもうまい。それだけでご飯食える程。
ガーリックトーストとかエスカルゴも(・∀・)イイ!!
ちなみに値段はまぁまぁ。高級店って感じじゃない。
>>94
俺もそこ好き!
- 97 :やめられない名無しさん:2006/05/16(火) 00:54:37 ID:luclsNqV
- ほしゅ
- 98 :やめられない名無しさん:2006/05/20(土) 14:37:01 ID:fOoNYqXw
- >>94
「新味覚」。今もあるよ。
- 99 :やめられない名無しさん:2006/05/20(土) 22:49:42 ID:BUfJUAH/
- つーか、新味覚はBグルに入るのか?
- 100 :やめられない名無しさん:2006/05/21(日) 00:18:08 ID:qKFuSZHR
- あげあげ
- 101 :やめられない名無しさん:2006/05/25(木) 00:42:41 ID:Twbg+7VD
- 四日市でマクロビオテックの店ありませんか?
- 102 :やめられない名無しさん:2006/06/02(金) 05:47:15 ID:ZZBqWwie
- マグロ?
- 103 :やめられない名無しさん:2006/06/02(金) 09:17:50 ID:iXYa0hfK
- 津のロザン、美味しかったよ〜昼のランチは高めだけど‥
- 104 :やめられない名無しさん:2006/06/13(火) 00:50:01 ID:gYndAnqG
- かっぱ寿司、ネタより茶がうまい・・・
- 105 :やめられない名無しさん:2006/06/23(金) 19:38:59 ID:QeZpG/Nq
- トンテキ喰いてぇなぁ(*´д`*)
おまいらどこのトンテキが好き?ヽ(´ー`)ノ
俺は来来憲かなぁ。有名所やけど。
- 106 :やめられない名無しさん:2006/06/27(火) 00:43:46 ID:UvyUikzH
- テマクオ、ホフア、ヌ、篶オ、、、キ。「
、ェチー、ホフ」ウミ、マイトセミ、キ、、、ネ。「クタ、・・・ォ、筅キ、・、ャ、タ。」
ホ・ッ悉鴫執識柴、ホツヲ、ホヌヒナキケモ、ヌ。「、、、ト、・ソヘチー、ホュサメ、ヘ熙爍」
、ス、キ、ニ。「、ェ、筅爨タヒ。「、ケ、熙ェ、タキ屡爵屡失、実尺、ヒ漆捨釈鴫爵サウタケ、・ヌユ、マテ。、ュケ、爍」
、ヌ。「邪鴫フ、簀ャホフ、ヨ、チケ、、ヌ。「湿汐執湿汐執識、ネュサメ、トコ、ッ。」
ソゥ、ル、ニクォ、・ミ七尺、ホクタ、ヲ湿汐執湿汐執識、ャハャ、ォ、・」
、キ、ォ、キ。「、ス、ホ実尺、ヌ柴煮柴&執汐赦酌篠&写釈疾借、ソゥ、ヲコヌケ筅タ。」
、ウ、・ネ射酌鴫勺、ヌキ隍゙、遙」、筅ヲ15ヌッ、マ、ウ、ホ写釈実鴫爵。」
軸叱尺実フ」ウミ、ォ、筅キ、・、ャ。「、ウ、・ヒセ。、ニ、・ケ、ホセメイヘ熙爍」
- 107 :やめられない名無しさん:2006/06/27(火) 03:17:29 ID:E8/WmMO3
- >>106
うんうん分かる分かる
やっぱトンテキは美味いよなぁ
- 108 :やめられない名無しさん:2006/06/29(木) 01:04:20 ID:CQqOygtu
- こないだ四日市日永の「ぎんごんちゃん。」行ってきた。
ぎんランチ食ったけどハンバーグウマー!だった。ボリューム有り、肉汁ジュワジュワ、ご飯おかわり自由で約740円はイイ!
客も以外と入ってた。ただし今の時期クソ暑くて辛かった・・・。涼しくなったらまた行きたい。
- 109 :やめられない名無しさん:2006/07/02(日) 16:54:39 ID:wz2WDt7J
- 峠って喫茶店なかった?四日市に
- 110 :やめられない名無しさん:2006/07/03(月) 01:08:16 ID:0N3W90bL
- 四日市のシグマが割と好きだな
深夜迄やってる
量が多い
椅子もゆったりとしてて良い
- 111 :やめられない名無しさん:2006/07/03(月) 14:08:38 ID:5fDSn6kS
- >>109
カチカチのハンバーグ orz
ニドト(゚听)イカネ!!
- 112 :やめられない名無しさん:2006/07/05(水) 17:27:40 ID:wCBouZHy
- 峠でハンバーグ定食食って来た。
ハンバーグ自体は美味くて
値段相応のボリュームだと思うが、ソースがイマイチだな。
今風の味に慣れてる舌じゃもの足りない。
- 113 :やめられない名無しさん:2006/07/06(木) 10:56:31 ID:tCZpPbG0
- 峠の真の破壊力を知るには唐揚げ定食(ご飯大盛り)を食べねばなるまい。
あとオムライス大盛り
- 114 :やめられない名無しさん:2006/07/06(木) 22:27:46 ID:gLKvkmBi
- >>113
OK 今度挑戦してみまつ
- 115 :1:2006/07/25(火) 21:51:54 ID:KeBzb9ee
- 久々にきた。
ああ、三重戻ってみんながいってる店に食べにいきたいよ。
- 116 :やめられない名無しさん:2006/08/07(月) 15:48:40 ID:Ij1W2u+S
- 2年ほど帰ってねぇなぁ…
鈴鹿の四国大名、亀山の亀八を回りたいよ。
- 117 :やめられない名無しさん:2006/08/23(水) 02:28:47 ID:L6sjy6hv
- ほすあげ
- 118 :やめられない名無しさん:2006/09/06(水) 03:17:02 ID:f9yTLeAF
- あげ。
- 119 :やめられない名無しさん:2006/09/07(木) 20:18:45 ID:U+Qqskgd
- 鈴鹿のうまいうどん屋ってナイか?
- 120 :やめられない名無しさん:2006/09/07(木) 20:26:16 ID:068D2bKQ
- ちゃん生桑にて
トンテキ・天津飯食った。
ところでトンテキが旨い所ってドコだろ。
今日のはあんまり肉に味が染みて無い感じがしたが、あんなもんかね?
- 121 :やめられない名無しさん:2006/09/07(木) 23:11:03 ID:m1QnqdBH
- 新海龍は値段のわりに量が多いね
味はちょっとお世辞にも美味しいとはいえないけど、お腹を満たしたい時にはちょうど良い
- 122 :やめられない名無しさん:2006/09/11(月) 02:22:17 ID:EhkKRU96
- >>120
dテキなら松本の来来憲。
あとのだいちとか、どっちかっちゅーと「コマギレ」に近いタイプのほうが最近はウマイとこ多いな。
ちゃんもdテキよりコマギレのがウマイと思うし。
- 123 :やめられない名無しさん:2006/09/12(火) 16:22:35 ID:HFNsBdZ9
- >>119
白子駅近所の四国大名は?
- 124 :やめられない名無しさん:2006/09/12(火) 21:31:38 ID:EmuA9Lpx
- >>119
>>123
漏れも四国大名に一票
ところで、旧くら寿司の跡にできたうどんや、
まだオープンせんのかい
- 125 :やめられない名無しさん:2006/09/13(水) 10:06:16 ID:hUZJlam1
- >>120
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34%2F58%2F42.498&lon=136%2F36%2F51.06&layer=1&sc=3&mode=map&size=s&pointer=on&p=&CE.x=267&CE.y=333
俺はここのラーメン屋のトンテキが好きだ!
- 126 :やめられない名無しさん:2006/09/17(日) 08:30:22 ID:J0Y1OJfV
- ベル死Tのめんくらが一番だろう〜。
麺あのフードコートで打ってるって言ってた。
でも、麺は寝かしてなんぼじゃろと、、、、
- 127 :やめられない名無しさん:2006/09/20(水) 23:14:33 ID:lkkrqoSS
- よっちゃんばー
って知ってる?
お好み焼きやさんなんだけど。
- 128 :やめられない名無しさん:2006/09/20(水) 23:30:21 ID:MxH0fw0z
- 近々四日市に行くんで
四日市駅の美味しいお店教えてくだされ
- 129 :やめられない名無しさん:2006/09/22(金) 15:07:18 ID:dTAhvXhM
- 塩浜駅前のホルモン焼き屋「三六」(さぶろく)。
松阪牛ホルモン使用で激ウマな上に激安な店だが、
速攻で売り切れ終了になるのが難。
その隣の中華屋(店名わすれた)もイカス。
- 130 :やめられない名無しさん:2006/09/30(土) 23:14:56 ID:UcBzK69n
- >>129
満州?(餃子有名だよね)
三六は行ったこと無いなぁ。
>>128
オラは寿司道場が好き。
回転寿司なのにあまり回ってない。
頼めば何でも握ってくれるし、
融通も利く。
ネギトロわさび抜きねぎ抜きで細巻にしてとか。
- 131 :やめられない名無しさん:2006/10/01(日) 01:00:39 ID:ONunU1B5
- 白子のうどんや、オープンしたのかな?
- 132 :やめられない名無しさん:2006/10/01(日) 21:48:26 ID:A/08eFi1
- トンテキといえば菰野にあるとんよしが好きだった。ご主人が無くなってしまい、今は奥さんが切り盛りしているとか閉店したとか・・?
ラーメン付きのとんてきやカラアゲランチもボリューム満点で良かった。
- 133 :やめられない名無しさん:2006/10/01(日) 22:54:22 ID:ONunU1B5
- とんよしって、津にもあるよね、神津部田あたり
- 134 :やめられない名無しさん:2006/10/01(日) 23:08:58 ID:5b0hVLLI
- 近鉄電車から見える、クロンボという喫茶店。いまどきまずいだろ。
- 135 :やめられない名無しさん:2006/10/02(月) 10:02:59 ID:QBxuinR5
- そこのコーヒーは濃くて、客がみんな「にがー」って言う。
- 136 :やめられない名無しさん:2006/10/03(火) 19:11:32 ID:W67z3wPT
- 峠が出たので、近くのラーメン屋【桃仙】もB級グルメ店として紹介します。
怪しい名前のメニューが多々あります。一応テレビや新聞にも載ったことがあります。
- 137 :やめられない名無しさん:2006/10/04(水) 12:03:58 ID:8tDgjEOT
- >>136
日本一うまいラーメン屋か
- 138 :やめられない名無しさん:2006/10/11(水) 19:27:31 ID:JVAXY9LV
- >>133
あるある
ちょっと辛めだけどおいしかったよ
- 139 :やめられない名無しさん:2006/10/16(月) 00:23:23 ID:/6ivtkfX
- >>130
>ネギトロわさび抜きねぎ抜きで細巻にしてとか。
それって、トロ鉄火っていわない?
店によっては普通に流れてるけど・・・
- 140 :やめられない名無しさん:2006/10/17(火) 20:11:48 ID:/9h8kjRf
- そういえばいつの間にか
津の文化センターの近くに
コメダ珈琲とミニストップができてたな
- 141 :やめられない名無しさん:2006/10/17(火) 22:33:00 ID:iPrdjax/
- 亀八食堂、、リニューアル中?
- 142 :やめられない名無しさん:2006/10/17(火) 23:55:41 ID:+gKedBkz
- なんか立ててるな
建物あのままでいいから便所をキレイにしてほしい
- 143 :やめられない名無しさん:2006/10/19(木) 23:31:49 ID:1T+O8lgg
- 長島町の23線沿いのうどん屋「川越屋」
カレーうどん最高!!
- 144 :マー:2006/10/22(日) 10:01:29 ID:EqfCdDuw
- お邪魔してすいません。
---------------------------------------------------------
あ○○ちゃんへ、ゴメンナサイ。。もっと早く決めるべきだった。
会いたかった。というか今でも会いたいよ。もしココ見ているなら、
今までの連絡先か、例のあのスレか、で一言だけでも呼びかけてほしい。
本当にお願いします。 これを見たら見ただけでも報告してください心配してます。
嫌われない為に積極的になれなかったけど、それが先延ばしの
言い訳を続けてるみたいに思われてたのかな‥‥orz。そんなつもりじゃなかったよ
楽しみにしていたんだよ。それから、すこし誤解もされたままみたいだし。
どうしても言い残したことがあるんだ。苦しいです。
こんなに辛いとは思いませんでした。10月中には、って言ったけど
ちゃんと準備もしてたし、やっと時間が取れそうになった所だったのに‥‥まさかこんなことにorz
今度は、すぐに日程を決めます。とりあえず連絡だけしてください。 反省しています。
それから、あの約束はきちんと守ったから、安心してね
------------------------------------------------------------
- 145 :ヤスピー:2006/10/24(火) 01:51:04 ID:WD1S/hxg
- 八廣のホルモン
- 146 :やめられない名無しさん:2006/10/26(木) 00:09:18 ID:6YHxQ5nq
- マグロのあさの屋
- 147 :ホルモン#:2006/11/01(水) 23:51:35 ID:3GhlI/Jb
- 桑名 はやしだ
- 148 :やめられない名無しさん:2006/11/04(土) 18:21:26 ID:98tA6EBf
- 今度出張で鳥羽に行くんだがいい所知らないか?
- 149 :やめられない名無しさん:2006/11/04(土) 23:37:25 ID:RyzJr5Wl
- 鳥羽かぁ
ドラム缶で焼いてる
一個百円の牡蠣あったなぁ
パールロードの入り口の
- 150 :やめられない名無しさん:2006/11/05(日) 08:44:51 ID:S1oHqGJv
- >>148
漣(さざなみ)のエビフライを一回食うてみ
忘れられないぞ
場所は自分でくぐれ
- 151 :やめられない名無しさん:2006/11/05(日) 21:52:35 ID:XoaQPA1D
- >>149-150
dクス
- 152 :やめられない名無しさん:2006/11/11(土) 20:30:13 ID:a4iIXohm
- >>148
夜に一杯やるなら小浜の旅館&居酒屋の浜辺屋をオススメ。とりあえず茶碗蒸しはいっとかなアカンよ!
- 153 :やめられない名無しさん:2006/11/12(日) 21:39:21 ID:vIpqtLxE
- 津球場近くの交差点角にあったたこ焼き屋。
もう一度食べてみたい。
- 154 :やめられない名無しさん:2006/11/12(日) 21:55:42 ID:ABaD0fuf
- ああ驚いた
江他・避妊スレかと思ったよ
三重だからな
- 155 :やめられない名無しさん:2006/11/12(日) 23:27:42 ID:C52lOHK3
- 亀八食堂が新しくなってたね
- 156 :やめられない名無しさん:2006/11/13(月) 03:03:19 ID:Egd75Be9
- >>155
なんだって!?
いってみるか。
- 157 :やめられない名無しさん:2006/11/13(月) 08:42:02 ID:qNN0mhtF
- 前の雰囲気が好きだったなぁ
まぁ 一般ファミリー受けはするだろうが・・・
- 158 :やめられない名無しさん:2006/11/13(月) 09:04:55 ID:5EHDylML
- 桑名で洋定食なら"日の出食堂"、一品屋なら"魚利"
- 159 :やめられない名無しさん:2006/11/14(火) 02:38:22 ID:+D4nghIh
- みゆきのハイカラくいてぇなぁ
なんだかいっぱい乗ってるたこ焼き。
- 160 :やめられない名無しさん:2006/11/15(水) 22:12:33 ID:M7UpwQkY
- 伊勢道下り嬉野PAの巨大タコ焼き
お好み焼き一枚分を丸くしたぐらいのボリューム
- 161 :やめられない名無しさん:2006/11/17(金) 00:29:29 ID:9e37OeDR
- >>160
いくらですか?
と言うか火が通るのかと疑問
- 162 :やめられない名無しさん:2006/11/20(月) 23:59:06 ID:RXNLQQfR
- 四日市で一人で入れる焼肉屋ありませんか?
- 163 :やめられない名無しさん:2006/11/21(火) 06:12:10 ID:5fk+N5Hs
- こるい
一人の客の方が多い
喰道楽
ここも上に同じ
どちらもカウンターある
- 164 :やめられない名無しさん:2006/11/22(水) 01:00:55 ID:eYlC3Q2Y
- 四日市高校の前のお好み焼き屋さん
100円の割にうまい
富田駅前にも100円の所あるけど
俺は四日市高校前のが好き
- 165 :やめられない名無しさん:2006/11/23(木) 19:44:06 ID:CN27GCdy
- お好み焼き100円?いいねっ!
- 166 :やめられない名無しさん:2006/11/26(日) 20:55:34 ID:LRmQVCqr
- 富田駅前はよくいく
手で持てるぐらい小さめの奴だけどね
- 167 :やめられない名無しさん:2006/11/29(水) 11:53:06 ID:ZQWhAv62
- 『まぐろレストラン』
とか
『ひもの食堂』とか
大してうまくないけど
うまく感じてしまうオイラは
B級の胃袋って事だな
- 168 :やめられない名無しさん:2006/11/30(木) 13:47:10 ID:kmNRlDSt
- 今日の昼メシ何にしよう?木曜日はのだいちも峠も休みやし…
久しぶりに得得でも行こかなーと思ってた時に、
まぐろレストランと聞いてめっちや行きたくなってきた。
- 169 :やめられない名無しさん:2006/12/01(金) 01:37:31 ID:nIOWLs3c
- 峠と言えばハンバーグ美味しい
昔は大盛だったけど
今は無理
- 170 :やめられない名無しさん:2006/12/06(水) 02:32:58 ID:PZxp0CqP
- マイカル桑名の近くの
ホットドッグ屋さん値段はBだけど味はA級だな
アメリカンな感じの店
- 171 :やめられない名無しさん:2006/12/11(月) 21:54:08 ID:Kkr7SGEQ
- 鈴鹿のとんかつ【とん太】結構うまいんだが味噌汁はインスタント(>_<)なんとかしてくれ!!
- 172 :やめられない名無しさん:2006/12/11(月) 22:29:44 ID:7RL/MGSD
- とん太新店舗になってから、大将調子こいとるんちゃうか?あの味噌汁は吉野家級やで!まぁ味噌汁は昔からあれやったけど。大将肉について拘り語るなら、味噌汁や枝豆も拘らんかい!あの枝豆どうみてもタイ産やろ
- 173 :やめられない名無しさん:2006/12/11(月) 22:43:17 ID:ohGdVYOm
- 松阪のボンジュールは美味い。ハンバーグが人気だが、魚メニューの方がおすすめ
- 174 :やめられない名無しさん:2006/12/11(月) 23:17:52 ID:wXrwgOEo
- とんたはダメ。上手くない。
- 175 :やめられない名無しさん:2006/12/11(月) 23:43:17 ID:E3FjNL5M
- 四日市の峠ってどこにあります?
ぐぐっても見つからないので
- 176 :やめられない名無しさん:2006/12/13(水) 11:35:55 ID:EvNoG0ZF
- >>175がどこから来るかわからんが、
四日市東インターを降りて真っすぐ行ったら突き当たりがあるので、
そこを右折して信号一つ越えた辺り。
- 177 :やめられない名無しさん:2006/12/13(水) 12:18:31 ID:oM5G9+fM
- 峠を南下すると見える霞ヶ浦のコンビナートの夜景はプチ絶賛!
しかし調理人が代わったのか峠のハンバーグは不味くなった。
ただでかいだけ。
- 178 :やめられない名無しさん:2006/12/13(水) 18:10:15 ID:pD/6IL93
- 夜景ならたるさか公園サイコー
スレチガイスマソ
- 179 :やめられない名無しさん:2006/12/13(水) 19:25:17 ID:pD/6IL93
- 峠の行き方2
富田駅前をひたすら西へ
髭 って言う喫茶店超えてもう少し行った右側
- 180 :やめられない名無しさん:2006/12/13(水) 22:52:31 ID:lPg7C3Gf
- とん太も在日かBなんかな?肉扱ってるとこはみんなそんな風に見える(;´д`)ハアハア
- 181 :やめられない名無しさん:2006/12/13(水) 23:32:53 ID:rwajWpQS
- オムライスの美味しい店教えてください
- 182 :175:2006/12/13(水) 23:45:25 ID:G3GcqCTl
- >>176 >>179
分かったよ。どうもありがとう。
名古屋の山同様、丘の上にあるんだね。
今度行ってみるよ。
- 183 :やめられない名無しさん:2006/12/14(木) 19:50:18 ID:ypcxqiVM
- 峠のアラカルト
だったかな?
定食じゃないけど
ハンバーグとカニクリームコロッケとエビフライのやつ
まぁまぁうまい
- 184 :やめられない名無しさん:2006/12/15(金) 21:39:47 ID:hi4issUd
- 平田駅前のけんちゃんのラーメンは珍味です
- 185 :やめられない名無しさん:2006/12/16(土) 00:16:45 ID:ryGI8H2I
- 津バイパス沿いのカトレアだな。
- 186 :やめられない名無しさん:2006/12/17(日) 00:50:25 ID:W6J43CvM
- 25年くらい前、子供の頃に親がよく買ってきてくれた薄くてしなっとしたとんかつを
しばらくデフォだと思ってた
一度だけ店にも連れていってもらって、うどんくらいの丼で豚汁出てきて、
おいしくて2回目か3回目お代わりしたら店の人とか周りの人ががびっくりしてたこともこれ書いてたら思い出した。
小さかったから、丼の印象は誇張されてるかも。
競艇行くときくらいしか日曜に遊んでもらえなかったんで、その時に店にも行ったと思うけど、
高茶屋だったか津新町だったか一身田だったか、場所までははっきりわかりません。
家族では「とんかつ屋」で通ってたんで、店の正確な名前はわかりません。
誰かご存知の方いらっしゃいますか?
まだ店やってるのかなあ。
- 187 :やめられない名無しさん:2006/12/17(日) 01:04:51 ID:fkphiUZg
- 峠の行き方間違えて、高速に乗ってしまった事ある、、、、
- 188 :やめられない名無しさん:2006/12/17(日) 09:45:10 ID:eumcefSx
- 四日市の「川勝」最高!
メニューは「焼きそば」と「焼肉」位だけど
ソース味&焼きニンニク入り!
濃い味派の人には最高!
本店(駅前)と駅裏の2店舗あり!
- 189 :やめられない名無しさん:2006/12/18(月) 08:48:20 ID:LRkZvS1L
- 川勝かー長いこと行ってないな。
だがその2店舗を駅前と駅裏とは言えんだろう。
一つは元弥生館・元キング東・現マン喫フリークスの裏路地側の向かい側。
もう一つは駅西のすき家の脇道を奥に行って、細い裏路地に入ったところ。
とにかく場所がわかりにくい。
- 190 :やめられない名無しさん:2006/12/18(月) 21:07:12 ID:2mgKfoov
- ソースヤキソバのオススメの店を教えてください。ヤキソバ定食が好きなんです、自分。
- 191 :やめられない名無しさん:2006/12/18(月) 23:30:37 ID:47GAQZRa
- 津駅西口の中華料理屋、
名前忘れたが、ソース焼きそばウマイ!(゚д゚)
- 192 :やめられない名無しさん:2006/12/19(火) 02:07:18 ID:qyhEPb4Q
- ソース焼きそばなら
既にでている川勝でしょ
安くてうまい
- 193 :やめられない名無しさん:2006/12/20(水) 17:52:44 ID:HlsDrR4t
- >>191
宝津飯店か?
あそこは超庶民的中華料理って感じだな
ボリュームけっこうあるし
- 194 :やめられない名無しさん:2006/12/23(土) 02:06:13 ID:d/evAtpb
- 三重大のそばにある中華はどう?
101とかそんな感じの
- 195 :やめられない名無しさん:2006/12/23(土) 23:24:49 ID:dadjx+VI
- 長島温泉から西に行って
一号線の角にあるお好み焼きやの
かき氷がめちゃくちゃウマイ
夏しかないけどね
- 196 :やめられない名無しさん:2006/12/24(日) 01:50:03 ID:93b9pyDG
- かき氷に美味いとかあるのか?
- 197 :やめられない名無しさん:2006/12/24(日) 11:59:22 ID:RCUy8VUr
- >>193
宝津飯店は炒飯もウマいと思う
化調タプーリな昔ながらの田舎の中華料理屋さんで
20年前と変わらない味で偶に喰いに行くと安心するw
でも最近は夜勤続きで真っ当な時間に営業してる店に
喰いに行けない(´・ω・`)
てな訳で朝方までやってるB級グルメな良店ってどこか
無いですかね?
ちなみにコレまでは
王様亭(ラーメン)・マクド・松屋・吉野家・すき家・ミニストップ
等で凌いできました。でもそろそろ違う店に行ってみたい(ノ∀`)
- 198 :やめられない名無しさん:2006/12/24(日) 20:48:21 ID:xyLFaF9z
- >>197
喪前、別スレでも聞いてたな。
ちょっとカワイソスつД`)・゚・
AM4:00からAM7:00くらいが、一番店ないよな。
7時になりゃ、朝からコメダでカツサンドくえるんだけどな
- 199 :やめられない名無しさん:2006/12/25(月) 06:37:34 ID:vYF8nA+M
- >>196
好みの問題だけど
信じられないくらいサラサラなんだ
それでいて安い
コメダよりサラサラで料金はコメダの半分以下
ガリガリのが良かったら
ガリガリ君か夜店のかき氷がいいね
- 200 :やめられない名無しさん:2006/12/25(月) 14:37:09 ID:dNl64Tk8
- 犬
- 201 :やめられない名無しさん:2006/12/25(月) 16:36:16 ID:3Yh9uJ37
- 朝日屋の揚げたてコロッケ(冷めても美味しい)はダメ?車の窓は開けとかなあかんけど...
あとここのポテトサラダと串カツもセットで帰省したら食べるけど他にオススメってある?
- 202 :やめられない名無しさん:2006/12/25(月) 17:04:25 ID:6MjcUokV
- レバーのワイン煮は毎年年末に送ってもらってるぜ。
- 203 :やめられない名無しさん:2006/12/25(月) 17:06:50 ID:FXlkOAGd
- >201
レバーのワイン煮けっこうよく食べてる
- 204 :197:2006/12/26(火) 03:44:06 ID:VShUNJOE
- >>198
やっぱり三重県中部辺りだと24時間営業or朝方まで
営業してで利益の出る店って少ないんでしょうねぇ…
せめて自分の仕事がam2:00までに仕事が片付けば
東麺房でカクテキ&ラーメンとか堪能できるんですけど(´Д⊂
- 205 :やめられない名無しさん:2006/12/26(火) 09:52:01 ID:3OQ+MVWM
- 岐阜や愛知なら24時間営業でご飯の美味い漫画喫茶知ってるんだが
三重ではなかなかそういう店もないな。
- 206 :やめられない名無しさん:2006/12/27(水) 01:00:00 ID:VFinkrrX
- >>201
朝日屋と言えば味付ホルモンがウマウマすぎる
その場で食べられるのならチェリーとかどうよ?
- 207 :やめられない名無しさん:2006/12/27(水) 11:26:08 ID:AYpXdXAP
- ところで朝日屋ってどこにあるの?
- 208 :やめられない名無しさん:2006/12/27(水) 18:25:30 ID:OQ58uZer
- >>206
味なしホルモンを買ってきてお好みの塩だれで食べるのもウマウマだよ
- 209 :やめられない名無しさん:2006/12/29(金) 21:09:40 ID:h+Cbwj/p
- とん太の豚肉のグレードが下がった様な気がするのだが誰か話わかる人いますか?
- 210 :やめられない名無しさん:2006/12/29(金) 23:36:06 ID:h+Cbwj/p
- アゲアゲ
- 211 :やめられない名無しさん:2006/12/30(土) 13:32:12 ID:Qq5XIdv7
- とん太って何屋?
- 212 :やめられない名無しさん:2006/12/30(土) 21:36:17 ID:JkQltywg
- とん太は結構美味いと思うよ とん太の伊勢うどん
結構美味い
- 213 :やめられない名無しさん:2006/12/31(日) 00:26:57 ID:C2L0Z833
- カツアゲ ジャンプしてみろ
- 214 :やめられない名無しさん:2006/12/31(日) 11:41:26 ID:FcU/nk+b
- もしも名張までくることがあったら
市民体育館の2階のれんが亭でカレー食ってみれ
さらっとしたルウを自分でかけて食うタイプ
- 215 :やめられない名無しさん:2007/01/03(水) 00:18:44 ID:RS+tuJor
- 今年もとん太をよろしく
- 216 :やめられない名無しさん:2007/01/03(水) 16:53:44 ID:K8Qg2ney
- >>197
- 217 :やめられない名無しさん:2007/01/03(水) 16:56:06 ID:K8Qg2ney
- >>197 スマソ
まるよし食堂@河芸23号沿い。お刺身が新鮮、ご飯が大盛り。
パンリッチ@三重大近く23号沿い。ここのパン 結構好き。
- 218 :やめられない名無しさん:2007/01/03(水) 21:21:34 ID:sNtdgWz6
- 宝津飯店は安くてボリュームあるよ。たまに職場の女の子を連れていきます。
- 219 :やめられない名無しさん:2007/01/09(火) 21:36:18 ID:ChuHdB5a
- 暫くこやん間に下がっとるやないか(`´)お前ら頑張れよ!今年もけんちゃんよろしくな
- 220 :やめられない名無しさん:2007/01/10(水) 11:28:59 ID:Bzoh+ida
- お、おうよろしくな。
- 221 :やめられない名無しさん:2007/01/10(水) 21:40:51 ID:JliVsuh7
- にゃー
- 222 :やめられない名無しさん:2007/01/13(土) 09:27:06 ID:S6vrHSKR
- 余裕で222ゲト
- 223 :やめられない名無しさん:2007/01/13(土) 13:40:36 ID:jj4O0jpd
- 熊野のデピタっていう焼き肉屋うまいよ
- 224 :やめられない名無しさん:2007/01/13(土) 16:28:24 ID:bifcB+vA
- 熊ー。
- 225 :やめられない名無しさん:2007/01/14(日) 22:21:43 ID:5k/ZhhN3
- 鳥羽のさざなみでエビフライ定食約2千円。約1時間待ったけど満足!
- 226 :やめられない名無しさん:2007/01/14(日) 22:27:19 ID:Ht1MNuZr
- それはBじゃない。
- 227 :やめられない名無しさん:2007/01/18(木) 01:02:38 ID:mMyxggd0
- 犬太郎(ケンタロウ)通称けんちゃんのBランチハジメマシタ
- 228 :やめられない名無しさん:2007/02/07(水) 03:51:57 ID:vTV/lUDN
- 鈴鹿のインターの近くにトンカツ屋あったけど潰れたのか?あそこ美味かったのに
- 229 :やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 17:56:42 ID:uZaP/oTf
- 四日市の諏訪公園近くの、よこ井の中華そばは、うまいな
なんか懐かしい味で、ラーメンというより
中華そばが、ピッタシ。
なにがうまいってい。表現しにくいがときどき食べたくなる
- 230 :やめられない名無しさん:2007/02/11(日) 19:48:58 ID:j1EG6xoY
- 近鉄四日市駅のマツモトキヨシ横の立ち食いうどんの
伊勢うどんうまいぞ
下手な専門店よりうまい
- 231 :やめられない名無しさん:2007/02/12(月) 17:25:52 ID:lt/koi2s
- 松阪の「前島食堂」で決まり。
- 232 :やめられない名無しさん:2007/02/15(木) 16:38:03 ID:lsoLN8t1
- 横井はチャーハンと
セットにするヨロシ
- 233 :やめられない名無しさん:2007/02/25(日) 23:47:00 ID:v9ESHNas
- こるい
って焼き肉屋は
安くてその割にはうまい
2000円で腹一杯だ
焼き肉東陽は食べ放題始めたみたいだな
1680円位だったような
両方四日市の北の方
- 234 :やめられない名無しさん:2007/02/26(月) 18:50:20 ID:pFw1R8b+
- 伊賀のもり口というすし屋の刺し身定食うまかったお。満足。
- 235 :やめられない名無しさん:2007/02/27(火) 19:11:18 ID:jKhDNotm
- 四日市諏訪のゑびすやのチャーハンが
スープもついて好き
後、トンテキもおいしいけど
やっぱり、焼きそば、バリそばかな
量が多くてびっくりするけど
- 236 :やめられない名無しさん:2007/03/01(木) 10:27:58 ID:n/a5WDrF
- 来週当たり三重に行く予定なんですが、
伊勢海老食えて、他にも上手いもの食わす店を教えてください。
- 237 :やめられない名無しさん:2007/03/01(木) 14:27:05 ID:ORUBKI5r
- >>236
三重へいく・・・っていても、三重も広いからねw
まあ、鳥羽あたりなら、伊勢海老を含めたうまい料理は
どこの旅館でも食べられると思うが・・
自分が泊まった料理旅館(泊まらなくても可なら)
志摩半島がボリュームもあって品数豊富だし印象に残ったな。
HPもあるから、検索してみては?
- 238 :やめられない名無しさん:2007/03/04(日) 18:08:24 ID:htryqEIX
- >>237
B級グルメで真面目に、答えてやる必要ないよ。
>三重に行くなんて、あいまいだし
- 239 :やめられない名無しさん:2007/03/08(木) 16:40:49 ID:0PDazlzs
- 諏訪の一楽のスタミナセットが好き
- 240 :やめられない名無しさん:2007/03/09(金) 09:58:53 ID:drPGazzq
- 相差の「花椿」「別館すずき」
どちらがいい?
- 241 :やめられない名無しさん:2007/03/10(土) 13:58:37 ID:iOmg7n3+
- >>240
言ったこと無いから、分からない。
まあ、伊勢海老とかなると立派なA級だが・・
- 242 :やめられない名無しさん:2007/03/11(日) 18:06:44 ID:39Sw5cZC
- 津に面白いのないですか?
- 243 :やめられない名無しさん:2007/03/14(水) 12:30:50 ID:m0dXcwKH
- 津なら久居駅近くのブロッコリーがイイな。
洋食中心だが、全てのメニューが大盛ができ、もやしが大量に盛られてて食いごたえあって旨いよ。
- 244 :やめられない名無しさん:2007/03/15(木) 00:32:59 ID:waY/kPFq
- Aチーズって何かと思ったらアメリカンチーズの略なのな。>ブロッコリー
分かるかっつぅの
- 245 :やめられない名無しさん:2007/03/17(土) 23:48:35 ID:3wPzBnQ3
- 富洲原駅におでん缶の自販機あったぁ!!
- 246 :やめられない名無しさん:2007/03/28(水) 17:04:00 ID:4316/049
- 久しぶりに、四日市飯店のカレー天津飯たべてきた。
学生時代の懐かしい味だ
まさにB級グルメ
- 247 :やめられない名無しさん:2007/03/28(水) 18:01:33 ID:BqgrkbEA
- >>243
当方、久居駅の近くに住んでますが知りません
どの辺ですか?
- 248 :やめられない名無しさん:2007/03/28(水) 18:21:32 ID:hZAvmCTf
- http://hikky072.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img/2823.jpg
- 249 :やめられない名無しさん:2007/03/29(木) 05:57:48 ID:OvoQShLC
- ブロッコリーは駅近くじゃないじゃん。
>>247
郵便局の隣の隣ぐらい。
- 250 :やめられない名無しさん:2007/03/29(木) 13:59:19 ID:T4/JX+FI
- >>230
伊勢うどん食べてきた。
なるほど、あの値段で、あの味は、また行きたくなるね
- 251 :やめられない名無しさん:2007/03/30(金) 07:52:04 ID:lc22qhD7
- 津駅周辺って名物あんの?
- 252 :やめられない名無しさん:2007/04/02(月) 03:10:28 ID:6y6yw28h
- 津駅と津新町付近は俺も気になる。
情報求む。
- 253 :やめられない名無しさん:2007/04/02(月) 07:58:55 ID:lRq8OcqM
- カレー焼きとかあった。
- 254 :やめられない名無しさん:2007/04/07(土) 20:49:45 ID:CUqjXQi9
- 津新町つったら23号線沿いのペリカンラーメンなぞいかがなもんしょ。
あと少しはいって、すはげてぃ〜のマイケルとか。。まだあんのけしかし。
- 255 :やめられない名無しさん:2007/04/11(水) 17:01:27 ID:/c6oRoWf
- ここってどうなの?B級?
ttp://www.kumadoco.net/info/index.php?no=267
>南紀発!コスプレ ジェラート屋さん誕生?! ( 2007/04/02 掲載)
>春休み中、と毎週日曜日は『コスプレデー』として、お客様をお迎え致します。
>4月のコスプレは店長ゆきこの『男装』です(^^)
>南紀発!*コスプレジェラテリア*です。
>日曜、春休み中にコスプレをしてお越し下さったお客様にはささやかながら、
>プレゼントもご用意しておりますので、是非、可愛いコスプレでいらして下さいね!
>一言スタッフに『コスプレしてきました!』と、御声をおかけ下さいませ。
>なおFRYTTOでは、『FREE HUG!!!』も実践しております!
>ご賛同頂けるかたは、是非FRYTTOスタッフとHUGして下さい。
>何かが変わるかもしれません♪
>美味しくて、楽しいお店FRYTTOにどうぞお越し下さいませ♪
- 256 :やめられない名無しさん:2007/04/15(日) 13:51:48 ID:+ue5Q1s0
- 今日は地震もあったし、何たべよっかな♪
- 257 :やめられない名無しさん:2007/04/20(金) 21:14:22 ID:060epib6
- スパローは絶滅したのでしょうか?
ちっちゃいときあそこのお好み焼き好きだったんですけど。。。
- 258 :やめられない名無しさん:2007/04/21(土) 04:39:19 ID:eA/XHMrV
- >>250
伊勢うどんはおかげ横丁のふくすけで食べてこそだよ(´・ω・)
ハンバーグが美味いって親が言うからついていったんだけど
確かに美味かった。量も多く、ご飯がお変わり自由。
ただ・・店員が茶髪で10代後半〜20代前半だったのが-店か・・。
後は、店の雰囲気からしてカップルや友達といくべき。
少なくとも親と行くべきではなかった・・。
店名は「はんばあぐ處 ぎんごんちゃん。」
- 259 :やめられない名無しさん:2007/04/27(金) 07:35:41 ID:pnZIJlH4
- 桑名にある馬車屋のハンバーグもご記憶されますように!
- 260 :やめられない名無しさん:2007/04/27(金) 08:01:30 ID:MuSGNNjX
- 馬車屋ってうまいか?
- 261 :やめられない名無しさん:2007/04/29(日) 05:37:30 ID:Oh3nZ8/+
- 富田の ねぎと卵 は不味かった
値段の割にボリュームないし
まだ、近くの ごせん のが良かった
- 262 :やめられない名無しさん:2007/04/29(日) 20:31:50 ID:9Al4zhW4
- >>260
あそこは食中毒さえ出さなきゃね…
- 263 :やめられない名無しさん:2007/05/01(火) 07:17:51 ID:Q6WoP2bZ
- 食中毒出たの?
ココ見て、GW中に行こうかと思ったのに…
- 264 :やめられない名無しさん:2007/05/01(火) 18:14:48 ID:R5XGWIT2
- 【三重県津市】2ちゃんねるでH相手を誘っていた女の写真 【晒し者】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1177906393/l50
【三重県津市】2ちゃんねるでH相手を誘っていた女の写真 【晒し者】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1177906393/l50
【三重県津市】2ちゃんねるでH相手を誘っていた女の写真 【晒し者】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1177906393/l50
- 265 :やめられない名無しさん:2007/05/21(月) 20:22:59 ID:xLgEAC0b
- トミス亭の週替わりランチがトンテキだった。
ここはデミソース?なのかな
- 266 :やめられない名無しさん:2007/05/21(月) 22:15:35 ID:E0lYVAzl
- 津北部に住んでいるのですが、宝津飯店ってどこにあるのですか?
- 267 :やめられない名無しさん:2007/05/22(火) 07:04:23 ID:YCPJQuab
- 指切り三重
- 268 :やめられない名無しさん:2007/05/22(火) 15:31:55 ID:YCPJQuab
- 松阪名物指入りカレー
- 269 :やめられない名無しさん:2007/05/22(火) 18:27:47 ID:hlonRGcL
- ユーユーカイカンの大盛り焼きそば、乙。
- 270 :やめられない名無しさん:2007/05/22(火) 23:51:03 ID:Nsb0z1Rl
- >266
たぶん、津駅西ロータリーにある店。
- 271 :やめられない名無しさん:2007/05/25(金) 06:41:27 ID:UD/edXB2
- 松阪狂牛
- 272 :やめられない名無しさん:2007/05/26(土) 16:58:09 ID:20Mb/Cyb
- 他にないですか?
- 273 :やめられない名無しさん:2007/05/26(土) 18:07:06 ID:v/GrJeKz
- 犬チョンじゃ〜ヒャヒャヒャ〜
- 274 :やめられない名無しさん:2007/05/27(日) 01:00:26 ID:yxAfCbdX
- 伊勢うどん
- 275 :やめられない名無しさん:2007/05/27(日) 17:29:44 ID:A9saOrvb
- 伊勢カレーうどん始めました。
- 276 :やめられない名無しさん:2007/05/27(日) 18:28:26 ID:yxAfCbdX
- ぶっかけみそ汁伊勢うどん
あれ、安いけど美味かったぞ。おかげ横丁もうメヌーに無いw
- 277 :やめられない名無しさん:2007/05/30(水) 22:09:37 ID:8DseXjFu
- 三重の他府県出身の在住者
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1180278318/
- 278 :やめられない名無しさん:2007/06/02(土) 02:13:26 ID:b3phtX2u
- セックス後のチンポは愛液でコテコテ
http://same.u.la/test/r.so/sakura01.bbspink.com/hneta/1180708482/l10
- 279 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 15:13:50 ID:QkYlnb1A
- http://cgi.2chan.net/m/src/1180335773191.jpg
- 280 :コタロー:2007/06/14(木) 22:12:03 ID:QhY8TMuW
- ジュンちゃん乙
- 281 :やめられない名無しさん:2007/06/29(金) 17:07:10 ID:VVSP9a2c
- 名阪上野ドライブインのホルモンまじウマ。
- 282 :やめられない名無しさん:2007/06/30(土) 00:12:27 ID:rGJbEAKR
- 四日市の平津、峠最強伝説。
- 283 :やめられない名無しさん:2007/06/30(土) 00:28:24 ID:rGJbEAKR
- 桑名の和泉、サントのコロッケ定食650円がネ申。
- 284 :やめられない名無しさん:2007/06/30(土) 00:43:33 ID:BrhKzFFO
- ミートホープの特製コロッケ使用
- 285 :やめられない名無しさん:2007/06/30(土) 01:06:25 ID:rGJbEAKR
- 手作りですが何か?
- 286 :やめられない名無しさん:2007/06/30(土) 22:40:15 ID:6TuclPdU
- >>261
わしもいったぞ>ねぎと卵
鉄板が新しすぎてお好み焼きをひっくり返そうとすろと
くっついてうまくひっくり返すことができない。
もっと焼き入れをして慣れさせておくのが鉄板焼きの常
道なのだが・・・。次はたぶん行かないでしょう。
亀山の亀八食堂に行きたい。
- 287 :やめられない名無しさん:2007/07/11(水) 20:55:47 ID:uR/la59x
- 八っちゃん堂藤方店のタコボール(塩コショウ味)とコーヒーシェークあれ美味いな!!
- 288 :やめられない名無しさん:2007/07/12(木) 20:56:17 ID:eKXMUN9q
- やっぱ亀八だよなぁ。
四国大名も微妙にBグルな希ガス
- 289 :やめられない名無しさん:2007/07/20(金) 15:09:18 ID:KCaNMiJW
- 昔の雰囲気が好きだったな 亀八
- 290 :やめられない名無しさん:2007/07/21(土) 05:19:17 ID:xze6qFB9
- 亀八は雰囲気だよな!味はB級そのもの。焼肉じゃなくてあれは亀八って食物だな( ̄〜 ̄)ξ
- 291 :やめられない名無しさん:2007/08/12(日) 22:41:42 ID:JG3YFkCp
- >>186
津新町駅を出て右手に曲った、津新町通り沿いにある「福とん」のとんかつに違いないですね。あれはウマイ!
自分も子どものころ近くに住んでいて、親がよく買ってきてくれました。
今もお店は健在ですよ!あの味が懐かしくて、遠くに引っ越した今も、年に何回か食べに行きます。
普通のとんかつをイメージしてる人から見たら、
「何だよこのペラペラの肉、衣が多いとんかつは!」って思うだろうけど、
それがなぜかうまい!店特製のソースをたっぷりかけてちょっとむせながら、
千切りキャベツと一緒に食べるのが最高。あ〜食いたい!
またあそこの豚汁(たしかに丼で出てくる)がなんとも言えない旨さコク!
おかわりしたくなるのも納得!納得!ですね。
- 292 :やめられない名無しさん:2007/08/17(金) 23:55:49 ID:6CCkShR8
- 桑名のベビーフェイスプラネットのスモウレスラーサイズは食べきれませんよ。レギュラーサイズでも無理。
- 293 :やめられない名無しさん:2007/08/18(土) 12:39:02 ID:6LH7MXIX
- >>292
あれは一人ではなく友達や家族、恋人その他と複数で行く所ですからw
- 294 :やめられない名無しさん:2007/08/23(木) 16:47:37 ID:QZmByxva
- zannen!
- 295 :やめられない名無しさん:2007/10/25(木) 21:14:29 ID:GvJ9gzq1
- とんてき
- 296 :やめられない名無しさん:2007/10/26(金) 18:05:12 ID:MhVu0NOd
- 890 名前: 列島縦断名無しさん [sage] 投稿日: 2007/10/16(火) 12:55:50 ID:J2nDxyje0
冷凍既製品を解凍する作業が作る事になるんだよ坊や
スーパーでも半分凍ってる刺身の製造日がその日になってるだろ
- 297 :やめられない名無しさん:2007/11/05(月) 20:10:30 ID:uL19+n+D
- >>292
俺レギュラーサイズだったら一人で食べたことあるわwww
ところで明日飲み会があるんですけど
肉料理、魚料理が美味しいオススメの居酒屋ってどこかありますか?
誰か教えてください!!
四日市〜桑名でお願いします
- 298 :やめられない名無しさん:2007/11/07(水) 13:48:15 ID:+xYwKhSV
- あほ炊き
- 299 :やめられない名無しさん:2007/11/21(水) 20:52:33 ID:e8AautFK
- こないだの土曜日、南鳥羽の相差(オオサツ)にある漁師町にある民宿へ昼に食べるだけの日帰りしてきました。鯛、ヒラメ、イカ、アワビ、甘海老、サザエ、伊勢エビ、ふぐの刺身と、イサギの煮物、色々天ぷら、伊勢エビ味噌汁など色々腹一杯食べれて5千円やったよ
- 300 :やめられない名無しさん:2007/11/22(木) 01:24:10 ID:fhbaTHL0
- それ全然Bグルじゃないよ
- 301 :やめられない名無しさん:2007/12/01(土) 16:31:58 ID:Ly7d7wwh
- Bグルといえば桑名市の川○垃麺店のギョーザがゆるせない!
スーパーで売ってるニチレイなんかの冷凍食品並み。あれはダメダメ。
- 302 :やめられない名無しさん:2007/12/01(土) 19:11:36 ID:EYRGDEQ+
- >>301
禿堂。値段は高いくせに、たいしてうまくない。
ラーメンに関しては言わずもがな。
- 303 :やめられない名無しさん:2007/12/03(月) 00:40:44 ID:kfFZLq5U
- 餃子なら娘々飯店だな
安くて美味い
- 304 :やめられない名無しさん:2007/12/05(水) 04:12:54 ID:DPhXZMlW
- 餃子は王将だろぉ〜がっ!!
- 305 :やめられない名無しさん:2007/12/12(水) 12:23:10 ID:+cdHougg
- 亀八食堂きれいになっててびっくり!
いつ改装したん??
- 306 :やめられない名無しさん:2007/12/15(土) 11:46:47 ID:ytM85KkI
- マグロで有名な大遠会館に逝ってきた
なんちゅーか「吉野屋コピペの中の人」が気に入りそうな
感じの店やね(刺すか刺されるかみたいなw)
トロトンボ定食ってのを頼んだけどそこそこ旨かったな
後、ゴハンを大盛りで頼んだらドカッと盛ってくれたので
ピザな漏れは嬉しかった。それとこれはBグルとか関係ない
けど、ここって「宿泊部¥3300」ってのもあるんやね
裏手の廃墟チックな所に泊まるんだろうか?ちょいと気になるw
- 307 :やめられない名無しさん:2008/01/08(火) 19:39:04 ID:1RthNv7U
- 伊賀市上野の情報を書き込め!
- 308 :やめられない名無しさん:2008/01/09(水) 06:07:42 ID:hzyntBKQ
- 有給休暇をとった際、朝9時に河芸のオークワに行ったが、揚げたてのイカのてんぷら、焼きたてのパンがウマー
- 309 :やめられない名無しさん:2008/01/10(木) 22:21:27 ID:opS46JlO
- 新味覚の餃子はいいなあ。
でも仕事終わって夜行くと終わっちゃってるんだよな・・。
- 310 :やめられない名無しさん:2008/01/26(土) 11:50:14 ID:hAIk7Cj5
- >>309
新味覚@桑名駅に昨日の夜8時ごろに逝きますたが、売り切れですた。。。
- 311 :やめられない名無しさん:2008/01/26(土) 12:38:04 ID:oZyu7z+V
- 餃子なら伊勢の美鈴だねっ!
- 312 :やめられない名無しさん:2008/01/26(土) 16:00:24 ID:zG/tUHiB
- >>310
その足で川出行けばよかったのに。忘れられないギョーザの味だよ。
- 313 :やめられない名無しさん:2008/01/26(土) 21:55:07 ID:hAIk7Cj5
- >>312
川○って、どこでつか??
新味覚より美味しい餃子は知りませぬが・・・
- 314 :やめられない名無しさん:2008/01/30(水) 20:07:55 ID:SrRQS/RT
- 取って置きの店教えちゃる
津市雲ズの「橋本」じゃ
あそこのてんぷらと豚汁は安くて絶品
土方関係者が昼から酒飲みながら定職食ってるので
声がでかくやかましいのが難点
間違っても女連れて行く店じゃねーよ
- 315 :やめられない名無しさん:2008/02/05(火) 19:10:55 ID:7V6TCMrt
- おまいらもっとトンテキの宣伝しろ
いつの間にか東京の名物にされそうだぞ
ってNHKでやってた
- 316 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/13(水) 04:27:33 ID:B2ORpMlF
- >>313
このでつ野郎!!
おまえが大好きな川出だろうが!
休日電車通勤御苦労。
- 317 :やめられない名無しさん:2008/03/12(水) 04:42:54 ID:XVhhxdio
- 藤方の八ちゃん堂の
タコボールとコーヒーシェークはネ申( ̄〜 ̄)ξ
- 318 :やめられない名無しさん:2008/03/15(土) 00:05:23 ID:SGXfo3tH
- 四日市バイキングと
丸忠バイキングは
ほとんど一緒?
- 319 :やめられない名無しさん:2008/03/15(土) 09:49:45 ID:m5awmWPT
- たいやきで有名なしんやだけど、2〜3年ぐらい前から味ががくっと落ちたんだが何があったんだ?
前は皮が薄くてアンコもあっさりしてて3枚ぐらい一気に食べてたんだけど
今は皮は厚いしアンコはくどいしで最悪
しんやのたいやきはどこに出しても恥ずかしくないたいやきだっただけに残念でならない
おすすめのたいやき屋ってある?
- 320 :やめられない名無しさん:2008/03/25(火) 19:46:08 ID:qd8tRt/0
- どんだけ過疎ってんだよ
- 321 :やめられない名無しさん:2008/03/31(月) 12:44:27 ID:ZY/AxFPR
- 伊勢周辺で天丼の美味しいお店ありますか?
イセエビとかじゃなくて普通の天丼でお願いします・・・age
- 322 :やめられない名無しさん:2008/04/02(水) 18:21:14 ID:BYkgT5e/
- 桑名のキッチン徳のネギがのってるステーキが美味しかった。
肉の量がちょっと物足りなかったけどランチなら納得。
天井が星空みたいにライトアップされてたり、
メニュ−が絵本みたいになってていい雰囲気の店でした。
http://www.google.com/search?hl=ja&client=opera&rls=ja&hs=r9y&q=%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%B3%E5%BE%B3&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
- 323 :やめられない名無しさん:2008/04/02(水) 22:21:03 ID:qGJZmboB
- まだあるかは分からないけど当時は鈴鹿に五味八珍があった。
静岡西部地区の懐かしすBチェーン
鳥羽駅辺りの2階にあるパスタ屋もボリューム重視でB度抜群でした。
阿児湾の方に皿が一枚も回ってない回転寿司屋もあった、サービスで出てくる伊勢海老の味噌汁はメチャA美味でした。
- 324 :やめられない名無しさん:2008/04/24(木) 22:52:31 ID:ShLfvCJA
- 川越町の でぶや のランチ500円は神、オススメ。
- 325 :やめられない名無しさん:2008/04/25(金) 17:25:01 ID:dAEZbXrg
- >>324
お手数でつが、場所をもっと詳しくお願いいたしまする
- 326 :五味正行:2008/04/25(金) 20:59:19 ID:QezDLMi5
- 王将が好きです。
- 327 :やめられない名無しさん:2008/04/26(土) 04:21:32 ID:RxQNc3no
- 王将の餃子は少し値上げするみたいだけど、美味しいよね
- 328 :やめられない名無しさん:2008/05/01(木) 01:01:17 ID:wWjN3zBy
- 天一久居店が好きです。
- 329 :やめられない名無しさん:2008/05/02(金) 17:33:20 ID:kGDwFFm/
- >>328
天一美味しいよね
- 330 :やめられない名無しさん:2008/05/05(月) 07:27:44 ID:x3Ef25Rc
- 前島食堂 うま
- 331 :やめられない名無しさん:2008/05/05(月) 12:00:23 ID:i/7/UpBE
- 松阪のラーメンショップのネギラーメンが好きです。
- 332 :やめられない名無しさん:2008/05/05(月) 16:55:24 ID:SzyX657v
- 桑名:桑名警察署の西のカレーうどんや丼が美味しいトコ
四日市:川勝
鈴鹿:天草
- 333 :やめられない名無しさん:2008/05/05(月) 23:22:25 ID:XfCdt2zr
- >>332
>桑名:桑名警察署の西のカレーうどんや丼が美味しいトコ
誰か店名を教えて
- 334 :やめられない名無しさん:2008/05/06(火) 10:29:59 ID:cx3fpnfo
- >>333
どんどん庵のことだとオモ
- 335 :やめられない名無しさん:2008/05/06(火) 13:48:48 ID:8zctVc3X
- >>334
レスありがとう
- 336 :やめられない名無しさん:2008/05/07(水) 20:16:39 ID:+6a5YBqp
- http://rashika.sakura.ne.jp/
■運営人について
名前(HN)
rashika(ラシカ) ♂
居住地
三重県 ※タワーズ目視エリア
■ページ概要
hetaredo(読み:へたれどう)について
ゲーム・アニメ・コミックの連載・データベース
検証コンテンツ記事を中心に取り上げてます。
- 337 :やめられない名無しさん:2008/05/14(水) 21:42:32 ID:oekIjJZ7
- 津の中華料理店では味鮮が好きだな
ランチで飯モノとラーメンってボリュームありすぎだけど安い
- 338 :やめられない名無しさん:2008/05/20(火) 01:45:00 ID:URis9Oyp
- 三重県庁職員集まれ!15
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1208256462/
- 339 :やめられない名無しさん:2008/06/10(火) 12:10:24 ID:DP+1+R2U
- 三重総合裏掲示板
:
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/travel/7948/
- 340 :やめられない名無しさん:2008/06/24(火) 11:59:51 ID:KyPt/GQi
- 銀だこって三重にはもうないのかな?
- 341 :やめられない名無しさん:2008/06/28(土) 12:37:15 ID:TZh7oNIX
- >340
アピタ松阪三雲店イオンララパークSC店アピタ四日市店
- 342 :やめられない名無しさん:2008/07/11(金) 18:29:17 ID:+oqmmuAz
- >>340
四日市店行ってこい店員の親父客に向かってタメ口やから
- 343 :やめられない名無しさん:2008/07/12(土) 23:47:57 ID:rjoF0IkV
- しかも不味いんだよな。アピタの銀だこ。
昔四日市の商店街の中にあったたこ焼き屋はうまかった。
- 344 :やめられない名無しさん:2008/07/13(日) 00:17:21 ID:MfXfFXRz
- 今あるとこは?
- 345 :やめられない名無しさん:2008/07/13(日) 02:26:42 ID:i6a4iA6m
- >>331
俺もネギラーメン好きだわ
でも、つけ麺は地雷だ
あの店に店長手書きの標語の張り紙があるんだけど、字がヘタすぎて笑える
- 346 :やめられない名無しさん:2008/07/15(火) 22:42:43 ID:RYEzEGkq
- 松阪 山室の弁当屋 のからあげ弁当やばすぎ 安くて 特盛りで 美味い
欠点は頻繁に食べると 確実にメタボになることw
- 347 :やめられない名無しさん:2008/07/15(火) 23:42:42 ID:4KNrWVsf
- 弁当なら、海物語が好き
- 348 :やめられない名無しさん:2008/07/16(水) 11:38:31 ID:uGkn4pME
- 133:07/16(水) 11:02 SP43p3eF0 [sage]
パートのキレイな人妻を喰うんだよ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1215605078/
- 349 :やめられない名無しさん:2008/07/19(土) 12:01:23 ID:yf7PIJGw
- >>346
味はイマイチだと思う
- 350 :やめられない名無しさん:2008/08/28(木) 04:58:19 ID:rTZA+QKI
- 津のカレー焼きさ。
- 351 :やめられない名無しさん:2008/08/29(金) 00:44:33 ID:ctTgSy/I
- そういや
桃栗亭
なんか、パスタの店に変わってたけど、
あぼーんしたの?
- 352 :やめられない名無しさん:2008/09/19(金) 01:54:15 ID:xdRn7a85
- カレー焼き、おいしいなー。
- 353 :やめられない名無しさん:2008/09/19(金) 02:04:09 ID:UYX0TT3Z
- ぱんじゅうのお勧めのお店ありますか?
- 354 :やめられない名無しさん:2008/09/22(月) 15:17:15 ID:J0y9B5b4
- >>346
場所はどこらへん?
- 355 :やめられない名無しさん:2008/09/27(土) 23:20:33 ID:h3+J+V5/
- 今日、津新町の福とんに行って来ました
中トンカツ、上トンカツ、豚汁を注文、中トンカツはバラ肉の天ぷらって感じでした
私は好きな味でしたけど、少し油っぽいですね、あれはトンカツと言うより福とんって食べ物かも
上トンカツは普通のお店で言うローストンカツでした、ただこれも衣のせいか分かりませんが油っぽいです
豚汁は出てきた時は、あれ?普通の豆腐の味噌汁?と思いましたが、食べてみると私が豆腐だと思っていたのは脂身でした
全体的に油っぽい感じで好みが分かれるお店だと思います、お勧めは出来ませんが1度は行ってみても良い店だと思います
- 356 :やめられない名無しさん:2008/10/03(金) 03:12:08 ID:jRPFytBz
- >>355
あー懐かしいな〜昔良く行ったよ福とん
上はどこでも食えるトンカツなんで、俺は毎回大トンカツだなー
あのバラのカツがジャンクな感じで何とも言えない味なんだよ
トン汁は確かに豚の脂身ばっかだが、これも特有の味で格別だ
ガッツリ行きたい時には良い店だと俺も思う
- 357 :やめられない名無しさん:2008/10/16(木) 00:57:51 ID:7SjUFu5d
- 四日市代表トンテキ上げw
みんな四日市に来て食ってくれ
- 358 :やめられない名無しさん:2008/10/17(金) 17:32:57 ID:zFqq2/+j
- >>357
いや・・上がってないだろw
- 359 :やめられない名無しさん:2008/10/21(火) 02:49:14 ID:G66eX2N1
- トンテキだったらやっぱり来々憲が美味い?
- 360 :やめられない名無しさん:2008/10/25(土) 17:27:51 ID:tCA1LXtp
- >>359
あそこのは美味いねー
ただちょっと高いけど
- 361 :やめられない名無しさん:2008/11/03(月) 21:34:01 ID:RkU9+tyg
- 過疎あげ
- 362 :やめられない名無しさん:2008/11/09(日) 14:41:49 ID:JDs0X0Py
- ( ´∀`)つ◆三重ちゃんねる◆をよろぴく〜
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/travel/8171/
- 363 :やめられない名無しさん:2008/11/15(土) 17:05:29 ID:dSjMbESZ
- >>329お前釣られすぎ
正気か?
- 364 :やめられない名無しさん:2008/11/30(日) 21:54:12 ID:RN9MXy74
- 【三重】大型ショッピングセンターの受水槽から遺体見つかる。飛び降り自殺か
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228039863/
フードコートでも使ってたのかね?
- 365 :やめられない名無しさん:2008/11/30(日) 22:34:32 ID:i8yQZLkz
- 大変だよ。飲食店が多数はいっている三重のショッピングセンターの
入水漕から男性の水死体が発見。
しかも店側はそれを知ってて隠蔽工作したので
祭になっている。
【三重】大型ショッピングセンター入水槽から遺体みつつかる。飛降り自殺か
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228039863/l50
松坂ショッピングセンターマーム [フード]
http://www.matsusaka-marm.com/food.html
ロッテリア、甘みラーメン「スガキヤ」、イタリアンヘルシー料理「サイゼリヤ:
丼「ザ・どん」、たまごかけご飯「青春コケコッッコー共和国」
- 366 :やめられない名無しさん:2008/11/30(日) 23:33:52 ID:fU9OmBc0
- 66 名前: 東海子 投稿日: 2008/11/30(日) 23:26:12 ID:tq00DAEo [ server121.janis.or.jp ]
----------以下、消されたまちBBS松坂スレッドログより転載------------
409 名前:東海子 投稿日:2008/11/29(土) 19:12:37 o4ITJc3M p2194-ipad02motosinmat.mie.ocn.ne.jp
松阪マーム店の従業員入口近くの貯水槽内から、
男性の遺体が発見されました。
飲食店関係は全滅みたいですよ、水汚染で。
420 名前:東海子 本日のレス 投稿日:2008/11/30(日) 11:13:33 ayOKXtS2 p2194-ipad02motosinmat.mie.ocn.ne.jp
マームのテナント(飲食店)のオーナーが言ってたから
間違いなく真実。
うちの親が同じ店の明和店で働いてて、どうやら店舗側は
隠したいらしいよ、今回のこと。
そりゃそうだわな、調理に使った水に死体成分入ってたんだし・・・・・・。
夕刊三重にて記事確認、中日とかには載ってないぽい。
422 名前:東海子 本日のレス 投稿日:2008/11/30(日) 16:36:00 0ujz6yn. f042096.mctv.ne.jp
マーム行ってきた
普段の日曜とあまり変わらない混雑ぶり。
飲食店街はいつも夜9時以降にかけられる
グリーンのネットで閉鎖されて、
店員さんたちが掃除やら検査やらやっていた模様。
ジャスコのレジには「上水道施設の一部破損により」って書いてたな。
- 367 :やめられない名無しさん:2008/12/01(月) 13:19:21 ID:7N56as0n
- http://imepita.jp/20081201/359810
- 368 :やめられない名無しさん:2008/12/03(水) 07:13:18 ID:gBOp5f9i
-
@@@@@@@
@'''''' '''''':::::::@
@(●), 、(●)、@ +
@ ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::@ 腐乱死体の体液に触れたまな板や包丁
. | `-=ニ=- ' .:::::::| + 洗っただけで客に食わせる惣菜作ってるんだ
\ `ニニ´ .:::::/ +
,`'ー‐---一' \
/ || _| | ヽ
| | ̄''''''' ̄ | |
| | . . ヽ_ |
| | \ \
| ヽ、 | ヽ l /\___/\
ヽ-'' | (__) / ⌒ ⌒ ::\
| | ヽ \ | (●), 、 (●)、 ::|
| | \ \| ,,ノ(、_, )ヽ、, :::|
i..,_,_,,,_,____.ノ l | ト‐=‐ァ' .:::| もう終わりだね
| | .| | ヽ \ `ニニ´ .::/
| | .| | \ `ー‐--‐‐一''´\
- 369 :やめられない名無しさん:2008/12/03(水) 07:23:13 ID:MQ1P8IYm
- ___
/ ⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒) \ マームでご飯食べてきたよ〜
/ ///(__人__)/// \ おいしかったよ〜
| `Y⌒y'´ | ________
\ ゙ー ′ ,/ | | |
ノ \ | | SC受水槽に |
/´ | | 男性遺体 |
| l | | |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-  ̄ | | |
____
/ \
/ _ w _\ __________ 。
/ _____| | ヘ__ ヘ__|
/⌒| ((_____| | Σ __(○)_(○)
/ |. ι (__人__) | | '' , |
| l \ | | | | △ | 。
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、| | |________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ~ | | |
___ ________ お水3杯もおかわりしちゃったよう・・・
____,../ \ | | |
ノ / \ | |その水を飲食店|
/ / | |に供給していた |
| |::.. ...::::| | |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、;;;;;:::/| |_________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | |
- 370 :やめられない名無しさん:2008/12/07(日) 18:47:12 ID:nrHOS5B8
- お客さまへお詫びとお知らせ
報道のとおり、11月27日(木)当ショッピングセンターの受水槽内において死亡事故が判明し、お客さまに多大なご心配とご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます。
事故発生を受け、当SCでは速やかに保健所に報告するとともに、当日事故発生時の水質につきまして水道法および食品衛生法に準拠した検査を実施いたしました。
その結果、水質基準に適合していることおよびウイルス(肝炎、HIV)について問題がないことを確認いたしましたのでご報告申し上げます。
また事故発生後、速やかに上水道の使用を中断し、受水槽、配管、調理器具などの点検、洗浄等を実施いたしました。さらにあらためて法に定める水質検査を実施し、水質基準に適合していることを確認いたしましたので、12月3日(水)より全館、営業を再開いたしました。
お客さまに多大なご心配とご迷惑をおかけしましたことを心よりお詫び申し上げます。
なお、従来より、当SCでは水道法にもとづいて、毎日の水道水の味、匂い、濁度および塩素濃度を測定するとともに、毎月の水質の定期検査を検査機関において実施しております。どうかご安心のうえ、今後とも当SCをご利用、ご愛顧くださいますよう、お願い申し上げます。
平成20年12月6日
松阪ショッピングセンターマーム
http://www.matsusaka-marm.com/oshirase/081206.pdf
- 371 :カツどんオヤジ:2008/12/14(日) 12:47:20 ID:4rbIjsx1
- 三重県近鉄沿線でカツ丼の美味しい店をご存知の方、紹介お願いします。
条件:最寄の駅から徒歩10分以内、チェーン店でないこと、
昔の食堂風ならベストです。
- 372 :やめられない名無しさん:2008/12/14(日) 12:51:58 ID:IdbZqzJw
- 【社会】 "1万人が「死体水」飲む?" 「遺体がゲル状に溶け出す」「感染の危険性高かった」と識者ら…イオン系商業施設マーム問題★11
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229223292/
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5420744/
- 373 :やめられない名無しさん:2008/12/15(月) 17:21:09 ID:QkdCaOKr
- ∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵●●∵∵∵●●∵∵∵∵
●●●●●●●●●●●●●●∵∵∵●●∵∵∵●●∵∵∵∵
∵∵∵●●∵∵●●∵∵∵∵∵∵∵∵●●∵∵∵●●∵∵∵∵
∵∵∵●●∵∵●●∵∵∵∵∵∵∵●●∵∵∵∵●●∵∵∵∵
∵∵∵●●●●∵●∵∵●●∵∵∵●●∵●●●●●●●●●
∵∵●●∵●●∵●∵∵●●∵∵●●●∵∵∵●●●●∵∵∵
∵∵●●∵●●∵●∵●●∵∵●●∵●∵∵∵●●●●∵∵∵
∵●●∵●∵●∵●∵●∵∵∵∵∵●●∵∵●●∵●∵●∵∵
●●∵∵●●∵●●●∵∵∵∵∵∵●●∵∵●●∵●∵●∵∵
∵∵∵∵●●∵●●∵∵∵∵∵∵∵●●∵●●∵●●∵●●∵
∵∵∵●●∵∵●●∵∵∵∵∵∵∵●●∵●∵●●●●●∵●
∵∵●●∵∵∵●●∵∵∵●●∵∵●●∵∵∵∵●●∵∵∵∵
∵●●∵∵∵∵●●∵∵∵●●∵∵●●∵∵∵∵●●∵∵∵∵
●●∵∵∵∵∵∵●●●●●●∵∵●●∵∵∵∵●●∵∵∵∵
∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵●●∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵
∵∵∵●●∵∵∵∵●●∵●●∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵
∵∵∵∵●●∵∵∵∵●●∵●∵∵∵∵∵∵●●∵∵∵∵∵∵
∵∵∵∵●●∵∵∵∵●●∵∵∵∵∵●●∵∵●●∵∵∵∵∵
∵∵∵∵●●∵∵∵●●●●∵∵∵∵∵●●∵●●∵∵∵∵∵
∵∵∵●●●●●●●∵∵∵∵∵∵∵∵●●∵●●∵∵∵∵∵
∵∵∵●●∵●●∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵●●∵●●∵∵●●∵
∵∵●●∵∵∵●●∵∵∵∵∵∵∵∵∵●●∵●●∵∵●●∵
∵●●∵∵∵∵●●∵∵∵∵∵∵∵∵∵●●∵●●∵●●∵∵
∵∵∵∵∵∵∵●●∵∵∵∵∵∵∵∵●●∵∵●●∵●●∵∵
∵∵∵∵∵∵●●∵∵∵∵∵∵∵∵∵●●∵∵●●∵●∵∵∵
∵∵∵∵∵∵●●∵∵∵∵∵∵∵∵●●∵∵∵●●●∵∵∵∵
∵∵∵∵∵●●∵∵∵∵∵∵∵∵●●∵∵∵∵●●∵∵∵∵∵
∵∵∵∵●●∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵
- 374 :やめられない名無しさん:2008/12/28(日) 08:29:52 ID:GsRK7ts4
- 【松阪ショッピングセンターマーム】給水施設の事故対応についてお客さまへお知らせとお詫び
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1228493994/
イオン系松阪マーム受水槽事件騒動まとめ
http://www.saira.jp/society/SOCIE20081202001.php
時系列
http://www.saira.jp/society/SOCIE20081202001.php#time
Q&Aテンプレ
http://www.saira.jp/society/SOCIE20081202001.php#temp
お詫びページ
http://www.saira.jp/society/SOCIE20081202010.php
- 375 :やめられない名無しさん:2009/01/05(月) 18:29:39 ID:NqNSWii4
- ◆◆◆◆◆◆◆マスコミは、いつだって公正中立◆◆◆◆◆◆◆
◆赤福のとき 「老舗なのに賞味期限を偽装しまくり! 許せないよ! 廃業しろ!」
◆不二家のとき 「腐った牛乳でお菓子を作る! 体調不良を訴えてる人もいる! 廃業しろ!」
◆吉兆のとき 「出した料理をほかの客に使いまわし! 客をなんだと思ってるんだ! 廃業しろ!」
◆マンナンのとき 「子どもが死んでんねんで! 今すぐ生産停止しろ!」
◆イオン死体汁 「水質には問題ないし」 w
◆◆◆◆◆◆◆マスコミは、いつだって公正中立◆◆◆◆◆◆◆
◆万引き犯「万引きした商品は返すよ。返した以上はもう誰も困っていないんだからもう見逃してくれ」
◆マスコミ・世間 「そんな言い訳が通用するか!!警察を呼べ警察を」
◆マーム「受水槽は年内に交換する。水質は検査したが当時も今も問題ないんだからもう見逃してくれ」
◆マスコミ・三重警察・松阪保健所 「いいんじゃね?もう問題無くね?」
- 376 :やめられない名無しさん:2009/01/07(水) 14:08:34 ID:S62x53mj
- ■■■ おっさんニュース映像でも主張する ■■■
静止画にキャプチャしてみた。コレコレ↓
http://upload.jpn.ph/upload/img/u31387.jpg
ニュース番組で映された問題のタンクに「おっさんの顔」がくっきり写っている
以下↓異なるニュース番組の映像でも確認!
http://jp.youtube.com/watch?v=o_aW0F4m25E (35秒位の映像)
http://jp.youtube.com/watch?v=GFbrAt90CGY (7秒位の映像)
死んだおっさんが何かを強く訴えているに違いないだろう
おまいら早く真相を明かしてやってくれ
事件がこんな展開じゃぁ成仏できないだろう
- 377 :やめられない名無しさん:2009/01/10(土) 19:48:53 ID:4j9m2zWp
- 松阪のうどんてんむすこころの天むす美味い!
- 378 :やめられない名無しさん:2009/01/23(金) 15:40:19 ID:/PsZ1uuT
- 【三重県】菰野町、川越町、朝日町役場【三重郡】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1232090877/
【三重県】石原正敬菰野町長【湯の山温泉】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1232692206/
- 379 :やめられない名無しさん:2009/02/16(月) 10:02:48 ID:GuAdctiI
- 三雲にある長崎屋最高!
- 380 :やめられない名無しさん:2009/02/17(火) 17:54:30 ID:LrlCNWpp
- >>379
三雲じゃなくて雲出だけどな!
あそこの大将ってユニークだよな!!
- 381 :やめられない名無しさん:2009/02/27(金) 15:02:46 ID:6gWnqsFa
- つ>>333
>>334
違うよ どんどん庵より西のうどん屋 建物古いけど味は確か
- 382 :やめられない名無しさん:2009/02/27(金) 16:52:01 ID:mkg3sJss
- ○与のかたぱん。伊瀬うどんは都内でも売ってるけど、かたぱんは無いんだよね。
- 383 :やめられない名無しさん:2009/04/07(火) 06:38:27 ID:sa45LOGX
- >>380どんな風にユニークなのかな?
- 384 :やめられない名無しさん:2009/04/08(水) 01:07:28 ID:sSR5AGlM
- >>383 380ではなく通りすがりのものですが。。
おしゃれーな帽子かぶってて帰りに「ありがとねー」と言ってくれるのだが、その発音が耳に残る。
ってもう5〜6年前の事だが。
おっさんまだ元気なのだろうか
- 385 :やめられない名無しさん:2009/04/08(水) 07:23:52 ID:UwkL1yrX
- 横山弁護士
- 386 :やめられない名無しさん:2009/04/08(水) 15:05:04 ID:3909QLG5
- >>383何と無く人の良さそうなおじさんがやっているラーメン屋さんなんですね。場所は何処ですか?
- 387 :やめられない名無しさん:2009/04/08(水) 21:48:50 ID:sSR5AGlM
- >>368
380が書いてる通りなんだけど、細い田んぼの中の道を走った事は覚えてるんだが、自分が運転してなかった上にあまりあの辺の地理に詳しくないから細かい事まで教えられねぇやスマンorz目印は屋台やってた時に使っていたと思われるデカイ提灯。夜行くとよくわかる
- 388 :やめられない名無しさん:2009/04/11(土) 20:21:03 ID:6nrwmEHQ
- >>386
16号線を久居方面に走り日通の前を通過したら高架があるのでその高架に乗らずに左に逸れる
次のレスに続く
- 389 :やめられない名無しさん:2009/04/11(土) 20:25:31 ID:6nrwmEHQ
- >>388の続き
左に逸れるてそのまま走ると左側にホテルコアがあるのでそのまま通過すると右側に踏切があるのでその踏切を渡らずに松阪方面にしばらく走ると右側に>>387さんが言ったように赤提灯があるのでそこが長崎屋です!!途中道が狭くなるので気をつけて下さい!
- 390 :やめられない名無しさん:2009/04/11(土) 23:35:42 ID:149xG8C8
- 長崎屋とかあり得んな
近くのすみれやにこにこ屋の方がよっぽどいい
- 391 :やめられない名無しさん:2009/04/12(日) 03:10:37 ID:mIxxK6bh
- すみれの唐揚げウマー
- 392 :やめられない名無しさん:2009/04/12(日) 05:11:35 ID:TE6AZ+7m
- お腹減ったy
- 393 :やめられない名無しさん:2009/04/13(月) 03:50:32 ID:WDlEPUQ7
- >>390>>391
唐揚げにしろラーメンにしろにこにこ屋のが旨いと思う
- 394 :やめられない名無しさん:2009/04/13(月) 08:32:46 ID:UANnpJ2Y
- 地元に帰った時に亀八行こう行こうと思いつつ行ってないな。
あの味が恋しい。
女一人で行くには厳しいし、何より足が無い。
せめて駅近だったらいいのに。
改装するなら新店舗出して欲しかったわw
- 395 :やめられない名無しさん:2009/04/14(火) 22:03:02 ID:mqtFkTxw
- 他県人ですが、名阪国道伊賀上野PAのどて焼き定食のファンです。
あそこは地元の人よりもその私のような通りすがりが
寄る店かもしれませんが。大好きです。最近行ったら丼山盛りの豚汁が
普通のお椀に格下げになってて少しガッカリしましたが。
地元の評価は如何ですか?
- 396 :やめられない名無しさん:2009/04/30(木) 12:14:54 ID:yLi93pAa
- 亀八もいいが、天草もいいぞ。
- 397 :やめられない名無しさん:2009/05/08(金) 23:10:48 ID:YAb/s/QE
- 申し訳ぇ〜ォォォ
- 398 :やめられない名無しさん:2009/05/22(金) 02:37:23 ID:uQ8tUa4J
- えっ?
- 399 :やめられない名無しさん:2009/05/27(水) 09:34:00 ID:a/FVpRNV
- 川越屋のカレーうどん最高!
- 400 :んはあ〜 ◆FHMFbamcTc :2009/05/31(日) 12:25:58 ID:yBoAfyge
- __ 。 。
/ `ヽ ノ_ノ
l ,-、 / ゚ Д゚) < 400
\ヽ ノ /
- 401 :やめられない名無しさん:2009/06/09(火) 06:15:39 ID:xO9+7vlP
- 高茶屋の白いタイヤキ食べたけど皮が餅みたいだった(−_−メ)たい焼きとは別の食べ物だな!
かつやの駐車場にできたたい夢はなかなか旨かった!!
- 402 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 403 :やめられない名無しさん:2009/06/20(土) 10:56:43 ID:TaW1JZPl
- >>402 同和地区は怖くて行けません
- 404 :(・x・):2009/06/21(日) 22:52:11 ID:iWJtfKwr
- >>403を拉致ってひん剥き、松阪の御殿山に放置したりたいわカス
- 405 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 406 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 407 :やめられない名無しさん:2009/06/25(木) 11:40:46 ID:Dsg/mZFQ
- 糞荒らし共が!文句があるならこっちにこいやコラッ!
卑怯者共が!
By絵里
http://jbbs.livedoor.jp/travel/8000/
- 408 :やめられない名無しさん:2009/06/25(木) 16:42:02 ID:DwRIUgfA
- 荒らされてるようには見えませんけど
- 409 :やめられない名無しさん:2009/06/26(金) 01:05:29 ID:9I1RTgr3
- >>401
白いタイヤキは餅と思って食べれば普通に楽しめる
たい夢は甘味を控えすぎていて残念だった
- 410 :やめられない名無しさん:2009/07/03(金) 21:00:31 ID:7F8ztRVV
- 亀八食堂最高
http://www.2rinkan.com/kamehachi/kamehachi.html
- 411 :やめられない名無しさん:2009/07/03(金) 21:09:50 ID:N4SoGEAP
- >>410
最高とはそれ以上もものがないこと。
君の最高は亀八止まりか?
世の中にはもっと美味しいものがたくさんあるよ。
- 412 :やめられない名無しさん:2009/07/10(金) 22:23:13 ID:Wzo3E/TK
- >>411
君の最高Bグル教えて
- 413 :やめられない名無しさん:2009/07/11(土) 19:15:05 ID:AdZRylIQ
- >>412 亀八は僕も行きますよ。
411ではありませんがレスします。
三重にいい店が少ないので、あなたが満足されるかわかりませんが、
ぎょうざの美鈴@伊勢
とんてき各店@四日市
博多ラーメンなみへい @四日市
あたりいかがでしょう。
ほかの皆さんもいい店あったらドゾ↓
- 414 :やめられない名無しさん:2009/07/15(水) 09:40:06 ID:INcXMGqt
- 松阪の長栄軒とその直営店(かな?)のローゼンボルグのパンは美味しいよ。
- 415 :やめられない名無しさん:2009/07/16(木) 14:50:37 ID:z2retMhV
- >>401
たい夢ウマー
皮がパリパリでいいね
- 416 :やめられない名無しさん:2009/07/20(月) 22:36:09 ID:EizEkv82
- >>414
亀山のローゼンボルグも系列店かな?
かなりおいしい
- 417 :やめられない名無しさん:2009/07/20(月) 23:19:49 ID:+Vx/Ix07
- 津の八ちゃん堂のたこ焼きウマァ
- 418 :やめられない名無しさん:2009/07/20(月) 23:57:41 ID:fr9fv91E
- 津ボートのどて丼
- 419 :やめられない名無しさん:2009/07/21(火) 03:46:27 ID:XC/dlKoS
- 【黙って】三重県のパチンコスレ34【回せよっ!】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1247577037/
- 420 :やめられない名無しさん:2009/07/21(火) 08:29:37 ID:CzFTrDrt
- 御殿山って、何?
- 421 :やめられない名無しさん:2009/07/21(火) 22:08:50 ID:3cONXn3S
- 御殿場の『あさか』のカツ丼は最後だよ
- 422 :やめられない名無しさん:2009/07/23(木) 10:59:42 ID:ffra8ysL
- >>417
タコボールの塩コショウ味とコーヒーシェークも忘れてもらっては困りますなー
>>421
そうだったな…もうあさかないけどな!!
- 423 :やめられない名無しさん:2009/07/31(金) 13:48:28 ID:1vAZXhsB
- ハッチャンのタコ焼きは上にシェーク掻けて食べると意外と美味しいです。
- 424 :やめられない名無しさん:2009/07/31(金) 13:55:51 ID:RcT1E5DU
- うわぁそりゃまさにB級グルメw
小麦粉生地にアイスだから合ってるんだろうけどね
- 425 :やめられない名無しさん:2009/08/11(火) 19:40:04 ID:5BrsQ3G7
- 鈴鹿サーキット通りのサーキット近くのパチンコfujiの駐車場敷地の入り口にある小さなイタリアンレストラン
パスタ、カレーとも実に旨くおしゃれな店。何でパチンコ屋の敷地にこんな旨い店があるのか不思議だ
多分、パチンコ敷地内の食堂コンテストしたら全国でもトップクラスでは
- 426 :やめられない名無しさん:2009/08/11(火) 23:52:12 ID:0Yga4+F1
- >>425
パスタは何を食べて美味しかった?
パチンコ屋関連で、平田のホームランの所のDONってカレー屋はまだあるかな?
500円でまぁまぁのカレーを出してくれるから、カレーだけ食べに良く行ったよ
- 427 :やめられない名無しさん:2009/08/12(水) 17:58:23 ID:4jRMI1FP
- フジのイタリアン屋うまいの?
あんまり車とまってないけど行ってみようかな…
>>426
DONはベルシティのフードコートにあるよ
- 428 :やめられない名無しさん:2009/08/12(水) 19:12:08 ID:rlHRSpOo
- ステーキパスタ食べたよ。何でも美味いから是非お勧め
あまり車が止まっていないのは、パチンコ屋の駐車場だからと思うよ
あの場所にあの味のギャップがいい。別世界の不思議な気分
- 429 :やめられない名無しさん:2009/08/12(水) 20:09:04 ID:cwE4gGY3
- >>428
できて結構経つが、うまいなんて話聞いたことないな。
にわかには信じられんがw
もしかして、関係者乙と言うべきなのか?
- 430 :やめられない名無しさん:2009/08/12(水) 20:28:25 ID:CyI6NjOM
- 23号線千里交差点?の〔すしざんまい〕 美味しいで^^
- 431 :やめられない名無しさん:2009/08/12(水) 20:53:40 ID:rlHRSpOo
- 425,428だけど全く何の関係もないよ
確かにかなり前からあるけど噂は聞かない
自分は3年前の春に初めて行ったけど、素直に「なんて美味いんだ」と思った
- 432 :やめられない名無しさん:2009/08/13(木) 00:20:38 ID:tEt+3E6C
- 夏 蒲焼 発祥の地 埼玉
人気順
ttp://dir.yahoo.co.jp/Regional/Japanese_Regions/Kanto/Saitama/Business_and_Economy/Shopping_and_Services/Food_and_Drink/Restaurants/Sea_Food/Unagi_and_Dojo/
- 433 :やめられない名無しさん:2009/08/13(木) 04:28:56 ID:bLOiWu4i
- >>427
DONがベルシティ内にあるとはびっくり
>>428
ステーキパスタって味の想像がつかねーw
ありがとう今度行ってみるわ
- 434 :やめられない名無しさん:2009/08/13(木) 10:14:48 ID:8rk+sGbb
- >>433
ステーキパスタのメニューが今もあるか不明ですが何を注文しても間違いない味です。
パスタ、カレーとも今まで食べた中でNO1。A級グルメで、パスタ通の人にはも是非お勧め
- 435 :やめられない名無しさん:2009/08/14(金) 14:58:35 ID:STNhqd4l
- 俺も食べた事なくて悪いんだが>>429と一緒の気持ちだわw
- 436 :やめられない名無しさん:2009/08/14(金) 17:12:08 ID:CQwZJGrn
- >>434
値段はそこそこするの?
値段までA級クラスだと困りますw
- 437 :やめられない名無しさん:2009/08/15(土) 12:24:04 ID:1C5t3/V0
- >>436
値段は全く普通です
是非一度行くことをお勧めします
おそらく東京の渋谷あたりでも有名店になれると思うよ
- 438 :やめられない名無しさん:2009/08/15(土) 19:19:00 ID:KZrJlQh5
- カレーもうまいの?
盆が終わったら行ってくるわ
パスタのオススメはなに?
- 439 :やめられない名無しさん:2009/08/15(土) 22:47:26 ID:1C5t3/V0
- >>438
パスタ、カレーとも何を食べても間違いなし
自分の食べたいものを食べたら美味さが実感できると思う
黒板にかいてある「本日のおすすめ」もいいかも
- 440 :やめられない名無しさん:2009/08/16(日) 01:11:16 ID:drcnhin2
- 値段が普通って…800円〜1000円くらい?
だったら美味くて当然だからなぁ
DONみたいに500円でそこそこのが食べられるのがB級グルメ
- 441 :やめられない名無しさん:2009/08/16(日) 08:18:30 ID:cMQmjkqk
- DONってうまいか?
この前ベルシティで食ったら油っこくてあんまり美味くなかったなぁ
学生時代は気にならなかったけど、おっさんになったからか?w
- 442 :やめられない名無しさん:2009/08/16(日) 16:24:39 ID:uIw73uFQ
- CoCo壱
- 443 :やめられない名無しさん:2009/08/16(日) 18:41:15 ID:nox61VCI
- 三重の情報集約サイト -mielog-
http://mielog.jimdo.com/
- 444 :444:2009/08/16(日) 21:20:24 ID:6C5wBjpj
- 444(σ´∀`)σ ゲッツ!!
444キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
444(・∀・)イイ!!
- 445 :やめられない名無しさん:2009/08/17(月) 01:42:56 ID:tAcF/RiC
- >>441
あの値段であの量ならあの味でも許す
油っこかったっけかなぁ?
3年位行ってないからわからんが、意外と味が変わったのかもしれんぞ?
おっさん化のせいだなんて悲しい事言うなw
- 446 :やめられない名無しさん:2009/08/17(月) 07:47:17 ID:j7+KeR8L
- >>445
今も普通のカレ‐なんやけど、ハンターにあった頃はもっと辛くて美味かった気がした
ベルシティで懐かしくて食ったら甘口で何か油っぽい気が…
それで、「おっさんの胃にもたれるカレーや」とw
まぁ高校時代は何を食っても美味かったしなぁ(飢えてた)
- 447 :やめられない名無しさん:2009/08/17(月) 07:48:00 ID:j7+KeR8L
- ハンター ←×
アイリス ←○
間違えた orz
- 448 :やめられない名無しさん:2009/09/02(水) 02:04:15 ID:wzQS+cDP
- >>333
どんどん庵の西側
- 449 :やめられない名無しさん:2009/09/03(木) 22:53:17 ID:Xisixod9
- なんていっても、伊勢のまんぷく食堂の唐揚げ丼だろ
- 450 :やめられない名無しさん:2009/09/04(金) 00:14:51 ID:bI8WyD3q
- >>449
まだあったのか
20年以上前に噂を聞いてまだ一度も行ってない
行っとくべき?
- 451 :やめられない名無しさん:2009/09/04(金) 01:30:49 ID:VtlOOV6n
- すがきや
- 452 :やめられない名無しさん:2009/09/04(金) 05:14:44 ID:eGbaLbDx
- 季節限定 サンダータンメン500円 王将 豆腐がはいってて具沢山
- 453 :やめられない名無しさん:2009/09/04(金) 18:45:19 ID:PS31RMGJ
- まんぷく食堂 懐かしい。学生の時よく行きました。
今もあるか分かりませんが、サル−テ のフルーツサラダ。
- 454 :やめられない名無しさん:2009/09/04(金) 21:04:53 ID:VtlOOV6n
- 鈴鹿市平田町平田駅前の、ラーメン屋ちゃおはなんで潰れたの?
肉入りラーメン食べに行こうとしたら しまってた(涙)
- 455 :やめられない名無しさん:2009/09/07(月) 15:34:24 ID:DhKBKNUV
- オバちゃん一人でやってたし、いつ閉めてもおかしくなかったんじゃ?
- 456 :やめられない名無しさん:2009/09/07(月) 19:49:23 ID:Fc4RuoKO
- 来々憲でとんてき定食食ってきた・・
あれで1700円はないわ(´・ω・`)ショボーン
肉硬いよ
- 457 :やめられない名無しさん:2009/09/07(月) 22:17:38 ID:JPpD6G9p
- >>456
そうなん?ちょうど まつもとの来々憲に行こうと思っていたとこだよ。
- 458 :やめられない名無しさん:2009/09/08(火) 08:14:54 ID:FKJ1m1ru
- 来々憲は高くてまずいので前から有名やで?
- 459 :やめられない名無しさん:2009/09/08(火) 21:36:31 ID:ynV6Qy4Y
- >>457
来々憲なら「どて飯」に限る。
トンテキの余った具材で作る「まかない飯」を商品化したもの。
安くてボリュームたっぷり。
- 460 :やめられない名無しさん:2009/09/08(火) 21:41:08 ID:9h4JeWMA
- まんぷく
二見のワスケ
鳥羽のオレンジ
同じく鳥羽のたかま
学生時代よく行った量が多いし何よりうまい
- 461 :やめられない名無しさん:2009/09/08(火) 21:44:43 ID:qTArYky2
- なみへい最高!
- 462 :やめられない名無しさん:2009/09/08(火) 22:03:56 ID:JRTsNsLz
- >来々憲
みんなありがとう。
こっちへ引っ越してしばらくして行ったんだが、口に合わなかったんだよ。
それからもう10年以上経ったので、まぁそのうち行ってみるよ。
- 463 :やめられない名無しさん:2009/09/09(水) 01:13:16 ID:JwLBQjuh
- 白熊っておいしいか?
おぎくぼのほうがうまいが
- 464 :やめられない名無しさん:2009/09/09(水) 01:58:51 ID:lksuDFas
- 白熊は当たり障りのない感じ
これといった特徴がないよなー
子熊丼は好きだけど
- 465 :やめられない名無しさん:2009/09/09(水) 07:51:28 ID:BIF8TnTk
- あの手のラーメン屋って値段が高すぎるわ
そりゃ手間隙かけてるし材料費も高いのは分かるけどなぁ
Bグルメとしては津駅西口にある氷花餃子のランチセットをオススメしたい
680円で丼+ラーメンが食えるし結構うまい、日曜祝日でも食えるのが良い
俺は麻婆飯とトンコツ台湾ラーメンのセットが好きやね
- 466 :やめられない名無しさん:2009/09/09(水) 16:12:29 ID:JwLBQjuh
- 三重県亀山市の井田川国道沿いの甚八。ここ最近値段は上がった
麺をかえたから。。。
でもすごいおいしくなってました。もっちりした麺が最高でした。
いなりずしも100円だった?おいしかったです
- 467 :やめられない名無しさん:2009/09/09(水) 20:11:41 ID:JwLBQjuh
- 亀山市みどり町のララミーのキノコハンバーグはおいしいよ
- 468 :やめられない名無しさん:2009/09/12(土) 00:00:41 ID:BJjn8TZg
- 20日に津新町へ行くんだがうまい店ある?
- 469 :やめられない名無しさん:2009/09/12(土) 10:45:31 ID:GV7w1i+b
- 月刊くじらのホームページをご覧ください
- 470 :やめられない名無しさん:2009/09/12(土) 13:39:09 ID:0XooJf87
- >>468
カビが生えたおばはんの なめこじるあるかもよ
- 471 :やめられない名無しさん:2009/09/12(土) 16:32:14 ID:r+aU57U+
- 県外からの転勤組なので味が合う店がなかなかありません。
そんな中、やっぱ焼肉と海鮮は美味しいですね。
焼肉の味噌だれも初め馴染めませんでしたが、
美味しくいただけるようになりました。
以上チラ裏すまんです。
- 472 :やめられない名無しさん:2009/09/12(土) 17:20:26 ID:GV7w1i+b
- みさきや 亀八はチェーン店じゃないのでまじでおいしいらしいですよ
鈴鹿のあだちっていう焼肉屋もおいしいらしいですが
亀八はまじでうまい
- 473 :やめられない名無しさん:2009/09/12(土) 18:57:33 ID:mxsvXGFN
- しかしラーメン板ってどのスレもまったく機能してないな
- 474 :やめられない名無しさん:2009/09/12(土) 19:23:49 ID:0XooJf87
- あははっは 三重のラーメンは 不味い
- 475 :やめられない名無しさん:2009/09/12(土) 19:59:48 ID:GV7w1i+b
- マイカル桑名のラーメン街道....微妙だった感想もいえないwスガキヤのほうが
おいしいです
- 476 :やめられない名無しさん:2009/09/13(日) 01:06:19 ID:LN0ytBk1
- >>468
津新町周辺は日曜休みの店多いよ
- 477 :やめられない名無しさん:2009/09/13(日) 07:41:28 ID:19VYuvRz
- >>476
そうなのか…残念
- 478 :やめられない名無しさん:2009/09/13(日) 17:45:12 ID:nFs7Ancn
- 津の町屋辺り、国道23号線沿いの「丸源ラーメン」はうまいよ。
11時半開店から客が押しかけてる。
出て来るのも速いし。
- 479 :やめられない名無しさん:2009/09/13(日) 22:59:27 ID:pplt5mUq
- 相変らずチェーン店がBグル
まさかチェーン店と知らないのか?
- 480 :やめられない名無しさん:2009/09/13(日) 23:12:06 ID:m+XZJhx2
- 丸源ラーメンは鈴鹿の中央通りから出発したのですが・・・
- 481 :やめられない名無しさん:2009/09/14(月) 02:54:28 ID:MHM+H8yG
- ここにも出た
チェーン店嫌いが
- 482 :やめられない名無しさん:2009/09/14(月) 04:32:17 ID:YDEs6bkd
- 15〜20年ほど前に大阪城東区に3件ほどラーメン店が軒を並べて開店
丸源は撤退
- 483 :やめられない名無しさん:2009/09/14(月) 04:38:47 ID:YDEs6bkd
- 大阪でかなり有名なラーメン屋に「神座」
不味い 新しい店は一回食べて味をみたがる
でも神座は 3回食べれば味がわかるみたいな張り紙があるw
だから 大阪府民は3回食べるだろうw
繁盛してるように見えて やっぱ美味しいのかなぁって思い又入る
旨いこと考えるなぁ^^
- 484 :やめられない名無しさん:2009/09/14(月) 14:54:26 ID:l/lUjDtV
- チェーン店なんてここで語ってもなぁ…
三重のローカルチェーンとか、県内で一軒しかない店とかならまだいいけど
丸源は好みが分かれると思う
>>483
天一も同じようなこと書いてるな
- 485 :やめられない名無しさん:2009/09/14(月) 16:11:20 ID:G8/NeF0d
- 天一の京都本店はうまいけど三重はなぁ…
10月1日だけ行こうかな?無料券もらえるしw
- 486 :やめられない名無しさん:2009/09/16(水) 04:08:40 ID:rOZJ+s6g
- 鈴鹿店の美味さを知らんのか…久居店は糞だが
- 487 :やめられない名無しさん:2009/09/16(水) 07:47:00 ID:F+0XYyLY
- 店舗によって違いがあるなら、やっぱ地元民と具体的な話したいじゃない。
チェーン店の話題でも良いと思うがなぁ。
- 488 :やめられない名無しさん:2009/09/16(水) 18:01:57 ID:EcvqrXt/
- ラーメン板よりこっちの方が有意義なスレになっとるな
- 489 :やめられない名無しさん:2009/09/16(水) 18:44:05 ID:/y01LTke
- 三重のグルメ本はあてになる?
- 490 :やめられない名無しさん:2009/09/16(水) 21:54:36 ID:Pb+z+XSj
- 漠然と「○○(チェーン店)がうまい」とか言われると、情報としてどうかと思う。
某@鈴鹿のように、「その店はほかと違い美味しい」といった情報は有益だよね。
本店からのスープの薄め具合の問題ですよね。
- 491 :やめられない名無しさん:2009/09/17(木) 00:20:54 ID:GfU5O/hf
- 王将とかメニューも味も全然違うのでどこがうまいっていう情報は有益。
何店かわからんが津方面で入った王将はなかなかよかった。
緑地の近くの王将ってほとんど閉まっててたまに空いている。
あの好き放題ぶりは直営店ではないよな。
外身からすごくまずそうに見えるんだけど先入観かな。
- 492 :やめられない名無しさん:2009/09/17(木) 01:22:34 ID:udMRZn+6
- 支店によって味が違うタイプのチェーン店と、幸楽苑みたいにどこで食っても同じってのがある
>>489
ああいうのはお店からお金貰って掲載してるからな
ある程度差し引いて考えるべき
最終的には自分の舌
- 493 :やめられない名無しさん:2009/09/19(土) 04:09:06 ID:BlaMP5BE
- >>485
もうすぐ天一の日か…
一年って早いな!
- 494 :やめられない名無しさん:2009/09/19(土) 06:27:26 ID:hKdcvj8e
- 最近増えた ほっかいどラーメン まずい 名張は閑古鳥ないてるw
幸楽苑って塩辛いw
本田鈴鹿製作所の西側辺りに どさん子風の小さな店
塩ラーメンおいしかった。たぶん腹減ってたし失業中で栄養不足だったからかも(→。←) 面接落ちたけどね
もやしをゆでてスープにしてたw
- 495 :やめられない名無しさん:2009/09/19(土) 12:00:51 ID:YciYmFUN
- 松阪R166の「前島食堂」の鳥焼き
これ名古屋から半年に一回遠征してる。
- 496 :やめられない名無しさん:2009/09/19(土) 12:55:59 ID:62MMmDP9
- >>495
あそこはうまいな
今も持ち帰りもできるんだっけ?
- 497 :やめられない名無しさん:2009/09/19(土) 13:35:40 ID:YciYmFUN
- お持ち帰りおk。
でも鉄板で焼くと何か違うんだよねえ。
やっぱ網焼きが一番。にんにくたっぷりで。
あととり野菜スープが最高
- 498 :やめられない名無しさん:2009/09/19(土) 18:56:10 ID:VBOBZWeq
- 口コミで三重のカフェ行きました。観光鳥でべつに普通でした
なにが名物なのかもわからん。とほほ
- 499 :やめられない名無しさん:2009/09/19(土) 22:50:40 ID:ogfrfTWc
- 津のボーリング場近くのラーメン屋に一時期はまってた。
スタミナラーメンみたいな感じのやつ。
- 500 :やめられない名無しさん:2009/09/19(土) 23:04:27 ID:XRrJyoPt
- >>499
残念ながら閉店したよ、天理スタミナラーメン
- 501 :やめられない名無しさん:2009/09/20(日) 11:13:00 ID:MFYl26uA
- 鈴鹿 亀山 四日市付近でおすすめのカフェを教えてください
- 502 :やめられない名無しさん:2009/09/20(日) 15:55:59 ID:1hIg4gH5
- 450
行くべき!
俺もたまに行ってる
いつも、からあげ丼大盛り注文650円也
飯600g以上あると思う
- 503 :やめられない名無しさん:2009/09/20(日) 15:57:43 ID:1hIg4gH5
- >>450
↑
- 504 :やめられない名無しさん:2009/09/20(日) 17:30:24 ID:g5GCiJUE
- 津の八ちゃん堂の通りの「きのこ」うまかったなぁ
- 505 :やめられない名無しさん:2009/09/21(月) 00:45:04 ID:kwenGocE
- >>502
まじか
600gと聞いたらじっとしてられん
- 506 :やめられない名無しさん:2009/09/21(月) 21:24:14 ID:Hh7kZDry
- >>504
きのこってなに屋さん?
- 507 :やめられない名無しさん:2009/09/25(金) 11:55:07 ID:COxA025Y
- >>416
超亀レスで悪いが、亀山にある「ローゼンボルグ」は「亀乃尾本舗 瑞宝軒」と言う店の直営店で、松阪にある「長英軒」の「ローゼンボルグ」とは全く関係有りません。
全く紛らわしいわ!
- 508 :やめられない名無しさん:2009/09/25(金) 11:58:43 ID:COxA025Y
- >>507
すみません
×長英軒
○長栄軒
でしたorz
- 509 :やめられない名無しさん:2009/09/25(金) 12:50:51 ID:/a7UvEL1
- 鈴鹿〜津の周辺で天丼やカツ丼の美味しい店ってないかな?
エビ天丼が食いたい。
天ぷら屋でもいいなぁ、ここは美味い!ってトコないですかね
- 510 :やめられない名無しさん:2009/09/25(金) 23:43:34 ID:sV4tEDH/
- >>509
ちょっと足を伸ばして、四日市の笹川通り沿いに
「とんち亭」ていう天丼屋(夜は天ぷらもある)がある。
ttp://www.kujimag.com/tim/ofunhryml19428.htm
取り立てて特別な材料は使ってないけど、おいしかった。
カウンターだけの店だから、子供連れだと向いてないけど。
- 511 :やめられない名無しさん:2009/09/25(金) 23:48:45 ID:/a7UvEL1
- >>510
情報ありがと
店は知ってるけど入ったことないなぁ、美味そうやね
ちょっと遠いけど行ってみる
- 512 :やめられない名無しさん:2009/09/26(土) 02:17:16 ID:iPzsKjCq
- 汽笛亭と言う立ち食いうどん屋は、素朴ながらも美味しいうどんがあるから良いね。
ただ、現在三重県の津駅と松阪駅しかないから悲しい(TοT)
しかも、伊勢市駅の汽笛亭はお亡くなりになってましたorz
- 513 :やめられない名無しさん:2009/09/28(月) 01:39:45 ID:HJAswlZa
- 津新町駅周辺
何かありそうで何もない
- 514 :やめられない名無しさん:2009/09/28(月) 14:01:17 ID:c2YekMBG
- こんきち屋の近くに定食屋あったけど、もうないのか?
アイス食えるとこ。
- 515 :やめられない名無しさん:2009/09/28(月) 18:08:36 ID:2JLj0CAk
- 平和な暮らしがもうすぐ失われる
日本が非常にやばいです
協力お願いします。
【売国】新政権の裏政策対策本部【止めろ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1254124425/
拡散頼む。
- 516 :やめられない名無しさん:2009/09/28(月) 23:46:10 ID:Pit5aMQ8
- >514
すぎなんとか・・・
あぼーん
- 517 :やめられない名無しさん:2009/09/29(火) 12:23:59 ID:SQNvVimK
- あぼーんでつか 残念。
- 518 :やめられない名無しさん:2009/09/29(火) 14:43:04 ID:dOz5mH/4
- こんど、峠に行ってみようと思いますけど、オムライスは普通盛でも量は多めでしょうか?
- 519 :やめられない名無しさん:2009/09/29(火) 21:23:04 ID:SQNvVimK
- 結構な量だったと思います。でも普通の男性なら食べられるか、と。
- 520 :やめられない名無しさん:2009/09/29(火) 21:34:32 ID:bPRl8LO4
- 峠のランチはマジで量が多すぎ
- 521 :416:2009/09/29(火) 22:47:45 ID:mmKKX5rP
- >>507
よくわかりました。
ありがとうございます。
- 522 :やめられない名無しさん:2009/09/29(火) 23:47:18 ID:dOz5mH/4
- >>519
情報ありがとうございます。爆盛系はとても無理なんですが、大盛よりちょい多め位だとありがたいので普通で頼んでみます。
- 523 :やめられない名無しさん:2009/10/01(木) 14:25:59 ID:mWJp7FXH
- >>455
先日行きました。
息子さんかな?若い男性が厨房に入ってました。
やっぱ唐揚げ丼最高だわ
- 524 :やめられない名無しさん:2009/10/03(土) 10:57:43 ID:9ymP18r/
- >>509
津駅西口から歩いて数分、メインはうどん屋だけど「きのさき」のカツどんは
ちょっと変わってるけどおいしいよ。
- 525 :やめられない名無しさん:2009/10/03(土) 11:20:45 ID:AwQaqPph
- >>524
昔そばを食った記憶があるよ、情報ありがとう
県文によく行くから昼飯でかつ丼食いに行ってくるわ
- 526 :やめられない名無しさん:2009/10/03(土) 15:08:03 ID:m4uKhue4
- >>524
きのさきってどう変わってるの?気になるなぁ。
閉店しちゃったし とんかつの店だが、
白子に「和とん」という とんかつ屋があってよく通ってたよ。
美味しかったのに・・
店主さん、どこかで元気にとんかつ揚げてるかな?
- 527 :やめられない名無しさん:2009/10/03(土) 18:27:46 ID:AwQaqPph
- 俺は白子といえば八千代かな…
カツ丼ないけどw
- 528 :やめられない名無しさん:2009/10/03(土) 18:34:47 ID:m4uKhue4
- >>527
作る人が変わって、雰囲気も変わったね。
前の年配の方の作るトンカツや磯辺焼きが好きだった。
- 529 :やめられない名無しさん:2009/10/03(土) 19:02:40 ID:AwQaqPph
- おじいさんの時の方が美味かったね
注文した時の返事に味があって「職人」って感じだったなぁ
今のあの店主は息子さんかな?
- 530 :やめられない名無しさん:2009/10/03(土) 19:38:09 ID:F/9G6xBk
- カツ丼と言えば
貧乏脱出っていう番組で、松阪のカツ丼屋が出てたな
マームから今は無き玉城ジャスコへ行く途中
もう店たたんだのかな?
- 531 :やめられない名無しさん:2009/10/03(土) 23:04:35 ID:dIGAE5jh
- >>530
気になってた。
いつ前通っても営業してる様に見えないよ。
誰か知ってたら教えて〜
- 532 :やめられない名無しさん:2009/10/03(土) 23:47:53 ID:KsH7xs1+
- 津の八ちゃん通りの喫茶店「るるぶ」の定職ウマァ〜
喫茶店だからなのか穴場やにぃ
- 533 :やめられない名無しさん:2009/10/05(月) 10:02:39 ID:gXk9G7zl
- ここ見て峠行ってみました。 評判の唐揚げ定食を食べてみましたが、凄いボリュームで普通に美味しかったです。峠はしばらくはまりそうです。
- 534 :やめられない名無しさん:2009/10/07(水) 08:38:47 ID:xfr1BDF/
- 松阪の「はなや」っていう弁当屋さんもボリュームあっておいしいよ〜
からあげが美味いです。
- 535 :やめられない名無しさん:2009/10/07(水) 20:04:00 ID:ouwP5j+/
- 三重ちゃんねる
パソコン:http://jbbs.livedoor.jp/travel/8171/
携帯電話:http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/travel/8171/
- 536 :やめられない名無しさん:2009/10/07(水) 20:19:57 ID:T30udzj5
- なんでスレが立ってから約4年もたってるのに
伊勢のキッチンクックのドライカレーが
ねーんだよ
- 537 :やめられない名無しさん:2009/10/08(木) 15:52:00 ID:D1u9Vcni
- モリのスパゲティ
クックのドライカレー
まんぷく食堂のからあげ丼
ちとせのうどん
名前は知ってたけど学生のころ外食する習慣がなかったんで結局食べたことがない
- 538 :やめられない名無しさん:2009/10/08(木) 19:14:39 ID:z9+1W0nF
- >>はなやの唐揚げ弁当
ググっても出ませんでした。よろしければ情報を。
- 539 :やめられない名無しさん:2009/10/08(木) 21:02:32 ID:6arF1+7s
- 明日、ひとりで四日市出張
一人で入りやすいオススメの店を教えてー
今まではなみへいと来来憲くらいしか行ったことがないです
- 540 :やめられない名無しさん:2009/10/08(木) 22:12:34 ID:nycMWYAI
- >>534、>>538
もしかしてここ?
からあげや花(ホームページ無し)
http://u.tabelog.com/000140352/r/rvwdtl/944539/
http://alike.jp/m/restaurant/target_top/1043495/
http://alike.jp/m/restaurant/target_map.html?id=1043495&PHPSESSID=fsjg6qs9ckatdccv206m4uqku3
- 541 :やめられない名無しさん:2009/10/08(木) 23:45:09 ID:z9+1W0nF
- >>540
情報ありがとうございます。
店舗名が微妙に違ってたんですね。
早速、週末か来週末に行ってみます。
- 542 :やめられない名無しさん:2009/10/09(金) 03:54:32 ID:oMFn/UdL
- 伊賀上野ならミカク食堂な。
- 543 :やめられない名無しさん:2009/10/09(金) 07:16:11 ID:BjM2BqA1
- ここまでオーシャン無し
- 544 :やめられない名無しさん:2009/10/09(金) 08:49:52 ID:Rkz8WYle
- >541
いってらっしゃい!さらに大盛りで注文すると良いかもね!?
- 545 :やめられない名無しさん:2009/10/09(金) 09:39:33 ID:aA77Hi2L
- >>542
どんな店ですか?
- 546 :やめられない名無しさん:2009/10/09(金) 10:02:38 ID:6JHJRMmo
- 今日は、まんぷく食堂のからあげ丼食べに行くよ
- 547 :やめられない名無しさん:2009/10/09(金) 18:52:31 ID:SzMEWoPG
- 三重ちゃんねる
パソコン:http://jbbs.livedoor.jp/travel/8171/
携帯電話:http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/travel/8171/
- 548 :やめられない名無しさん:2009/10/09(金) 19:19:07 ID:G5NBjK0x
- >>544
大盛りにすると幸せになれますかね?
( ^ω^ )
ありがとうございます。是非買いに行ってきます。
- 549 :やめられない名無しさん:2009/10/10(土) 02:40:16 ID:HHrJLQKL
- >>545
今は名古屋の大学に通っていますが、
友人と伊賀上野観光をする時、
ニカク食堂へ寄ります。
高校時代もよく行きました。
http://blogs.yahoo.co.jp/jbccb715/6533180.html
- 550 :548:2009/10/10(土) 14:40:21 ID:x+pkgAMn
- >>544
本日 花に行ってきました。
明太子のせで幸せになりました。( ^ω^ )
ここの唐揚げがかなり美味しかったです。
- 551 :やめられない名無しさん:2009/10/11(日) 09:38:16 ID:n8Wbrb7O
- 前島食堂は Bグル?
- 552 :やめられない名無しさん:2009/10/11(日) 17:34:17 ID:X2ZlWDmi
- >>526
カツの上に乗ってる卵の色が黒っぽい。
フツーは黄色くふわっとしてるけど、きのさきのは黒くて
ふわっとしてる。味付け濃い目でおいしいよ。
- 553 :やめられない名無しさん:2009/10/11(日) 18:45:28 ID:XC0X1wDN
- >>552
レスどもです。
遠くないので、そのうち行ってみます。
- 554 :やめられない名無しさん:2009/10/11(日) 19:02:00 ID:VlCjqCRU
- 上に出てた近鉄四日市マツキヨとなりの立ち食いうどん屋って、此処であってますか?
伊勢うどんたべましたけど、美味しかったです。
http://imepita.jp/20091011/681610
http://imepita.jp/20091011/682270
- 555 :やめられない名無しさん:2009/10/12(月) 09:42:08 ID:8JOQKCEr
- >>550
口に合ってよかったですね。明太子のせいいねぇ!
久々に食べたくなってきたっ^^
- 556 :やめられない名無しさん:2009/10/12(月) 16:05:56 ID:dPqlhchO
- 桑名で美味しいラーメンに出会えない。
お薦めお願いします。
- 557 :やめられない名無しさん:2009/10/13(火) 14:38:28 ID:4V3ooRPb
- ミキ、ちゃーみーすーぷ、川出、山小屋、山岡屋
- 558 :やめられない名無しさん:2009/10/13(火) 18:48:06 ID:89fUh7n5
- >>557
山岡屋×
山岡家○
- 559 :やめられない名無しさん:2009/10/13(火) 19:09:58 ID:VXUNlU85
- >>556
ラーメン板で聞いて乞いよ
- 560 :やめられない名無しさん:2009/10/13(火) 19:27:55 ID:Aq00NTUi
- 山岡家は味噌辛が結構いけますね。ニンニク大量に入れて食べたいなぁ。
- 561 :やめられない名無しさん:2009/10/13(火) 23:05:08 ID:5G1rH7Ty
- >>557
茶門ってもうないの?
ラーメン自体は好みじゃなかったが、チャーシューがとろとろで好きだった。
- 562 :やめられない名無しさん:2009/10/13(火) 23:58:24 ID:4V3ooRPb
- >>561
茶門@七和店は潰れたみたいだけど、トンカチの近くの店はやってると思うよ
ちなみにチャーシューだけは旨いよね
- 563 :やめられない名無しさん:2009/10/14(水) 00:47:21 ID:NMZShq5r
- >>562
レスどもです。転勤で桑名に数年いて、離れて何年も経ちます。
職場のひとに教えてもらって行ったよ。懐かしいなぁ。
味季も行って、味季ラーメンを食べたのを覚えてる。
Bグル関係では、サンドイッチのSubwayに似た
Submarineとか言う店がアピタの2階にあって、時々行ってた。
あと「いもや」で大人買いをしたら、おじさんがうまい棒とか何本もくれた。
チラ裏すまんです。
- 564 :やめられない名無しさん:2009/10/14(水) 05:03:32 ID:Mizgtn6S
- >>560
味噌辛×
辛味噌○
- 565 :やめられない名無しさん:2009/10/14(水) 06:03:31 ID:zXLIsDVn
- B級ではないが、石鏡の西村食堂は最高じゃないの?
- 566 :やめられない名無しさん:2009/10/14(水) 12:39:18 ID:/H4htnOv
- 久居もしくは久居近辺で安くて美味しいお店おしえて。
- 567 :やめられない名無しさん:2009/10/14(水) 14:04:04 ID:Z/6Ckxgc
- 久居って言ったら藤が丘食堂でしょ
私はあまり行かないけど人気あるね
そういや浅野屋だっけ?マグロのお店が久居にあったけど、別の洋風のお店になってた。
行った事がある人いますか?
- 568 :やめられない名無しさん:2009/10/14(水) 17:32:56 ID:/H4htnOv
- >>567
昔、一度だけ食べに行ったことがある。
おすすめメニューの味噌煮込みハンバーグだったかな・・・を食べたが
まあ、普通でした。お値段も高くもなく安くもなくって感じで。
また来たいな!と思うことはなかったな。
- 569 :やめられない名無しさん:2009/10/14(水) 17:37:35 ID:/H4htnOv
- >>568
追記。
俺が行った頃とは大分メニューが変わってるみたい。
コース料理なんてなかったしメニューもこんなに沢山なかったしな。
もっかい行ってみようかな。
HP発見
ttp://shinobi321.com/
- 570 :やめられない名無しさん:2009/10/14(水) 19:01:54 ID:Z/6Ckxgc
- >>568-569
ありがとう
店のおすすめが味噌煮込みハンバーグ…
創作系ですね
危険な香りがするけどおもしろそうでもあるw
- 571 :やめられない名無しさん:2009/10/15(木) 08:18:22 ID:Nl1e2QVw
- 554 駅の構内にあるの?
- 572 :やめられない名無しさん:2009/10/15(木) 12:31:39 ID:CPiomKNm
- >>571
そうです。マツキヨの隣です。
- 573 :やめられない名無しさん:2009/10/17(土) 00:15:48 ID:ioDk/3hx
- 津近辺で美味しいからあげ定食が食べられるお店ないですか?
情報求む!!!
- 574 :やめられない名無しさん:2009/10/17(土) 10:41:02 ID:Bg/e0eab
- 久居IC付近にある一八行ってみ?
結構、からあげ定食が美味いぞ
ついでに一八ラーメンを大盛りで頼んでみ?幸せになれるぞっ!
- 575 :やめられない名無しさん:2009/10/17(土) 13:29:56 ID:ioDk/3hx
- >>574
あーパチンコ屋のとこかー。
OK!行ってみるぜ!さんきゅー!
- 576 :やめられない名無しさん:2009/10/18(日) 01:39:27 ID:eCswpOtq
- >>569
その店の場所って何度も店ができたり潰れたりしてるとこなんだよな
交通量は結構多いんだけど、逆にそれが仇となってる感がある
まー、博多一丁の場所も同じような場所だったけど、今や人気店だから味次第だけどね
- 577 :やめられない名無しさん:2009/10/26(月) 10:48:34 ID:g8AQlP7A
- 昨日、峠で唐揚げ定食を食った。
今回で二回目だから学習して、ご飯を半分にして貰ったのが大正解でした。やっぱり残すのは申し訳ないよね。( ^ω^ )
そのぶんでっかい唐揚げを美味しく頂けました。
ところで、焼きそばも好きなんだけど、峠のやきそばは普通盛りでどれぐらいなんですかね? 次回は焼きそばにしようかと思います。
- 578 :やめられない名無しさん:2009/10/26(月) 16:22:18 ID:b42iDuOL
- 峠ってどこら辺にあるんですか?
ググッてみたけど探しきれなかった・・・。
あと、鈴鹿の方にラーメン頼むとそこの主人が守護霊を見てくれるというラーメン屋があるらしいね。
ラーメンはマズイらしいけど、そのスピリチュアルなサービスのおかげで繁盛しているとかw
- 579 :やめられない名無しさん:2009/10/26(月) 16:56:56 ID:g8AQlP7A
- >>578
四日市東インター降りて、そのまま交差点を直進。坂道を下り突き当たりを右折して道なりに坂道を上るとすぐ左手に在りますよ。
- 580 :やめられない名無しさん:2009/10/26(月) 19:25:37 ID:gTn3jF0s
- 峠のからあげ定食って大盛にしなくても量多いですか?
- 581 :やめられない名無しさん:2009/10/26(月) 20:33:46 ID:b42iDuOL
- >>579
ありがとう!今度行ってみるね。
- 582 :やめられない名無しさん:2009/10/26(月) 20:52:44 ID:g8AQlP7A
- >>580
これで普通だそうです。
http://imepita.jp/20091026/745840
http://imepita.jp/20091026/746440
>>581
いえいえ。
因みに木曜日休です。
- 583 :やめられない名無しさん:2009/10/27(火) 23:37:08 ID:gbpbxsrd
- >>582
遅くなりましたがありがとうございます。
ハラペコだったら大盛いけそうな感じですかね。こんど行ってみます
- 584 :やめられない名無しさん:2009/10/28(水) 02:58:09 ID:S29ztjrb
- 松阪のモー太朗弁当うまいらしい
- 585 :やめられない名無しさん:2009/10/28(水) 23:13:54 ID:7hYDm44Q
- これか・・・B級ではなさそうだな
http://www.ekiben-aratake.com/2009hokahoka/2009hokahoka-bun.htm
- 586 :やめられない名無しさん:2009/11/01(日) 08:49:16 ID:k52+HHr+
- 579 桑名方面から電車で行くならどこの駅が近いですか?
- 587 :やめられない名無しさん:2009/11/02(月) 14:39:09 ID:YXqgxK+9
- >>586
三岐鉄道三岐線 平津駅
桑名からだと近鉄冨田から乗り換えで歩き入れても30分位かな?
昨日は焼きそば食べたけど、此処の焼きそばはソース焼きそばでは無いんだね、塩焼きそば風だけどあっさりして美味しかった。
- 588 :やめられない名無しさん:2009/11/02(月) 15:40:07 ID:rhvhtXfF
- >>578
>守護霊
白子のとこね
店内も独特の内装だし、たまに店員が宗教話してたりする
- 589 :やめられない名無しさん:2009/11/03(火) 09:00:54 ID:SCIbcNeM
- 587 ありがとう。
- 590 :やめられない名無しさん:2009/11/05(木) 20:02:04 ID:SC2ZUtEN
- 月末に出張で熊野市駅に行きます。オススメの店ってありますか?調べたら、さんま寿司、めはり寿司とありました。
- 591 :やめられない名無しさん:2009/11/15(日) 09:09:28 ID:9s2MdgwG
- >>587
平津駅から、歩いてどの位でしょうか?
あと、焼きそばの量はどの位で?
- 592 :やめられない名無しさん:2009/11/15(日) 18:54:07 ID:MOoa+H5l
- >>591
10分位かな?
朝明中学方向ね。
焼きそばの量はちょい多め位だけど他に野菜も同じ皿に盛られるので結構お腹が一杯になるけど、唐揚げ定食ほどでは無いかな。
- 593 :やめられない名無しさん:2009/11/17(火) 01:21:31 ID:PS/lUAYO
- 峠は多いけど唐揚定食が930円なんだよね
B級にしては気持ち高いと思う
- 594 :やめられない名無しさん:2009/11/19(木) 07:45:43 ID:KBqXXoT2
- 峠では日替わりランチ食うべきだよ
安くて超大盛
- 595 :やめられない名無しさん:2009/11/20(金) 01:32:23 ID:vq108qg/
- なるほど
- 596 :やめられない名無しさん:2009/11/23(月) 01:34:48 ID:E0XAwiGm
- 平田のチャオも閉店。残念です。
- 597 :やめられない名無しさん:2009/11/23(月) 15:59:51 ID:HNXGcxzh
- たかくらって移転しました? この前行ってみたら沖縄料理屋に変わった。
- 598 :やめられない名無しさん:2009/12/04(金) 21:43:23 ID:d+2fwiuB
- 四日市の門蔵ってラーメン屋、まだあります?
- 599 :やめられない名無しさん:2009/12/06(日) 00:29:04 ID:DThbzkVk
- 磯部の板橋食堂でカキフライ定食食ってきた。
旨かった。
- 600 :やめられない名無しさん:2009/12/06(日) 09:45:06 ID:eNW55LQU
- 峠でからあげ定食を食べたが量はホントに多いな。
だが930円は高い。800円までだな。
- 601 :やめられない名無しさん:2009/12/06(日) 12:56:02 ID:EKDr7nhd
- 峠のレス読んでて、大阪の喫茶Yを思い出したよ。
大阪梅田に、ひどい店があります。
甘いカレーを出すんです。嫌がらせのように。
そして、タマゴ5個はつかってるようなハムエッグとか、
高脂血症で殺されそうです。
味も最低、家でオカンが作る料理が、量だけ10倍になったような
とても金取って食わす代物ではありません。
名前を出すとまずいので、イニシャルで勘弁して下さい。
喫茶Yとだけ言っておきます。
- 602 :やめられない名無しさん:2009/12/06(日) 13:04:30 ID:+MSrscPk
- 四日市のとんテキで一番うまい店はどこ?
- 603 :やめられない名無しさん:2009/12/06(日) 13:38:59 ID:9a5uCSr/
- >>602
とんテキがうまいと思ったことないんですけど
- 604 :やめられない名無しさん:2009/12/06(日) 15:17:15 ID:wnWoljgt
- まつもとの来来憲が有名なんだけど、味の割りに値段が高いよな。
- 605 :やめられない名無しさん:2009/12/06(日) 16:39:17 ID:ZsmrlJlo
- 来来憲は固いし高いしマズイから評判悪いぞ
- 606 :やめられない名無しさん:2009/12/06(日) 17:04:02 ID:RY0TGuwk
- まつもとの来来憲なんて、姑息なマスコミ戦略(笑 で人気が出た店だろ。
まぁトンテキはそこそこうまいが、飯がマズいし、接客悪いしそこまでの価値はない罠
- 607 :やめられない名無しさん:2009/12/06(日) 20:52:18 ID:jmT9IjiQ
- >>600
高いよね
量は多いけどお得感は無かった
でもハンバーグとか味噌カツは笑える程分厚い
唐揚げよりボリュームがある
- 608 :やめられない名無しさん:2009/12/08(火) 13:38:03 ID:0acYyS0l
- 峠のオムライスもお腹にズッシリくるよw
ところで、たかくらの移転先知ってる方います?
- 609 :やめられない名無しさん:2009/12/11(金) 08:34:06 ID:AKwuwD/Y
- 隆座(たかくら)赤堀2丁目、松本街道昭和シェルの手前の信号を南へ曲がったとこ
- 610 :やめられない名無しさん:2009/12/11(金) 19:24:25 ID:mYLrMXDY
- 三重の地域情報・裏情報・暴露情報なら三重県サイがオススメ!!
http://ur1.jp/9524/
三重風俗の基盤情報や、彼氏情報、可愛い新人情報、セフレにできる風俗嬢など情報満載!!
- 611 :やめられない名無しさん:2009/12/12(土) 09:18:12 ID:CYekETvz
- >>609
サンクス。
- 612 :やめられない名無しさん:2009/12/14(月) 17:05:50 ID:8EIUT9qe
- ボケ!!
- 613 :やめられない名無しさん:2009/12/24(木) 23:43:22 ID:Hj7A8sTI
- 持ち帰りとかできるのでおすすめない?
- 614 :やめられない名無しさん:2009/12/24(木) 23:58:20 ID:GGOg+gyb
- 俺のおすすめ
一丁(博多ラーメン)
どろどろこってりではなく、あっさりしていて毎日でも食べられそうなラーメン。
一日120杯限定なので休日には3時頃には完売。
めんたいこごはんと味付き卵は、ずいまーだから頼むなよ。
空(蕎麦)
セットがおすすめ。豆腐・卵も絶品。
灯(蕎麦)
鴨がおすすめ。卵も絶品。
- 615 :やめられない名無しさん:2009/12/27(日) 10:41:07 ID:WpVRXdwN
- 三重県凄すぎ
パチンカスなら大晦日は三重県でオールナイトだよな
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1229393648/l50
- 616 :やめられない名無しさん:2009/12/27(日) 16:13:34 ID:y+jn8afx
- ベルシティのカレーのドン潰れたな
- 617 :やめられない名無しさん:2009/12/27(日) 20:08:41 ID:PiSlIO2T
- ああそうだな
- 618 :やめられない名無しさん:2010/01/12(火) 09:07:15 ID:xRmHM8wx
- ラーメン屋のイーグル@朝日は、まだ閉めてるのかな?
- 619 :やめられない名無しさん:2010/01/19(火) 11:28:59 ID:PSLIsg7A
- 伊勢、松阪、津近辺で美味いお好み焼き屋さんを語ろう!
個人的には松阪の粉もん堂が好きかな?
- 620 :やめられない名無しさん:2010/01/20(水) 11:23:48 ID:bVumo4ht
- ローカル局の食べ歩き番組に
しょっちゅう出てくる店は信用できないし、やっぱり不味い。
- 621 :やめられない名無しさん:2010/01/22(金) 07:05:55 ID:YjHLgjIk
- 松阪のからあげ弁当屋花 量だけは半端ない
- 622 :やめられない名無しさん:2010/01/22(金) 12:25:31 ID:Nnq8cOj3
- からあげや花
http://r.tabelog.com/mie/A2401/A240102/24006411/
- 623 :やめられない名無しさん:2010/01/22(金) 12:46:50 ID:dViVKh1q
- >>621
値段の割には多いよな
あまり美味しい唐揚げではないが
- 624 :やめられない名無しさん:2010/01/26(火) 18:56:05 ID:iIaG5Eu3
- 津市でデカ盛りの店教えて(新玉亭以外で)
- 625 :やめられない名無しさん:2010/01/26(火) 19:27:14 ID:3cy9bydC
- 三重県のグルメ情報はココ!
http://mie.kensite.jp/
- 626 :やめられない名無しさん:2010/01/29(金) 01:22:08 ID:qYOXiGDr
- >>624
大観亭のお化け丼
- 627 :やめられない名無しさん:2010/02/06(土) 22:59:25 ID:FqN0N7UL
- 朝日のイーグル16日に開くぞー
家が近くだからマジ情報だぞ
- 628 :やめられない名無しさん:2010/02/07(日) 11:43:34 ID:L/5AhBtH
- イーグル復活おめでとうございます!
- 629 :やめられない名無しさん:2010/02/18(木) 00:44:23 ID:+qizohHj
- イーグルうまかったな
時間帯変わったから気を付けろよ
- 630 :やめられない名無しさん:2010/02/22(月) 08:47:27 ID:DKDFfkzY
- イーグルの大将、鍋振ってる?
- 631 :やめられない名無しさん:2010/02/23(火) 21:36:37 ID:KfIwEcsM
- http://hotfile.com/dl/11886730/413acd8/ENFD-5147.avi.001.html
http://hotfile.com/dl/11886742/7664419/ENFD-5147.avi.002.html
http://hotfile.com/dl/11886771/57d0abb/ENFD-5147.avi.003.html
http://hotfile.com/dl/11886799/bab7c39/ENFD-5147.avi.004.html
http://hotfile.com/dl/11886840/99885d4/ENFD-5147.avi.005.html
http://hotfile.com/dl/11886857/abd181a/ENFD-5147.avi.006.html
http://hotfile.com/dl/11886881/4e89348/ENFD-5147.avi.007.html
http://hotfile.com/dl/11886907/9d3d286/ENFD-5147.avi.008.html
http://hotfile.com/dl/11886917/e9650a3/ENFD-5147.avi.009.html
http://hotfile.com/dl/11886925/efd7458/ENFD-5147.avi.010.html
http://hotfile.com/dl/11886944/13b4477/ENFD-5147.avi.011.html
http://hotfile.com/dl/11886961/b0e5728/ENFD-5147.avi.012.html
http://hotfile.com/dl/11886993/dfb5ff4/ENFD-5147.avi.013.html
http://hotfile.com/dl/11887010/ae2d4f9/ENFD-5147.avi.014.html
http://hotfile.com/dl/11887036/6d06ea0/ENFD-5147.avi.015.html
http://hotfile.com/dl/11887072/0897520/ENFD-5147.avi.016.html
http://hotfile.com/dl/11887089/d0d7bf8/ENFD-5147.avi.017.html
http://hotfile.com/dl/11887092/cd9bc47/ENFD-5147.avi.018.html
- 632 :やめられない名無しさん:2010/02/24(水) 00:07:57 ID:4TuocBzn
- なにこれ
- 633 :やめられない名無しさん:2010/04/08(木) 08:36:18 ID:Um7cQIH9
- GWはキャンプで盛り上がろうぜ!
参加者待ってるよ!
連絡お待ちしています
http://www.salsica.com/?p=6745
- 634 :やめられない名無しさん:2010/04/08(木) 22:41:59 ID:ZbzeFV17
- 携帯規制解除記念カキコ。
- 635 :やめられない名無しさん:2010/04/10(土) 17:54:14 ID:3Yik7Bck
- お暇な〜ら〜 来てよね〜
GWはキャンプで盛り上がろうぜ!
参加者待ってるよ!
レスつけて参加表明してね
http://www.salsica.com/?p=6745
- 636 :やめられない名無しさん:2010/04/11(日) 11:06:18 ID:eYXyC4Gh
- カレーのドンは 鈴鹿ハンターの近くに オープンさせるみたいです
潰れていません
- 637 :やめられない名無しさん:2010/04/11(日) 15:45:30 ID:gbsgtj+j
- DON復活か
- 638 :やめられない名無しさん:2010/04/13(火) 03:14:04 ID:6UqjDKG7
- 豚汁旨い店ありますか?
- 639 :やめられない名無しさん:2010/04/15(木) 01:17:02 ID:t96Cs/Kk
- 津市の橋本食堂の豚汁美味いよ。
- 640 :やめられない名無しさん:2010/04/15(木) 01:31:43 ID:YNW2bBe3
- 津新町の福とんの豚汁まいうー
- 641 :やめられない名無しさん:2010/04/15(木) 15:50:21 ID:t96Cs/Kk
- >>639橋本食堂の豚汁具沢山だよね。盛り合わせが定番だよね。
- 642 :やめられない名無しさん:2010/04/17(土) 22:23:30 ID:08wQXVqu
- 今年もこの季節がやってきました!
サルシカのシーズン開幕を告げる恒例の大キャンプ!
もちろん今年もやります!!
開催日時:5月1日(土)〜5月5日(水)
開催場所:紀北町の海岸
参加資格:サルシカ教徒
GWはキャンプで盛り上がろうぜ!
参加者待ってるよ!
連絡お待ちしています
http://www.salsica.com/?p=6745
- 643 :やめられない名無しさん:2010/04/18(日) 08:44:18 ID:twY7fb/R
- >642
スレチ。こんなことしてOさんに迷惑かけるな。
- 644 :やめられない名無しさん:2010/04/25(日) 21:40:20 ID:C9AreD8R
- 今年もこの季節がやってきました!
サルシカのシーズン開幕を告げる恒例の大キャンプ!
もちろん今年もやります!!
開催日時:5月1日(土)〜5月5日(水)
開催場所:紀北町の海岸
参加資格:サルシカ教徒
http://www.salsica.com/?p=6745
- 645 :やめられない名無しさん:2010/06/03(木) 05:46:01 ID:L9+4LZCX
- 朝早くからやってる店でおすすめある?
- 646 :やめられない名無しさん:2010/06/07(月) 23:25:59 ID:dUUMpYqv
- 津サティの斜め向かいのところに
びっくりドンキー作ってるみたいで工事してました
来月オープン予定
- 647 :やめられない名無しさん:2010/06/08(火) 02:55:27 ID:m9bKMmMR
- その代わり久居が閉店
- 648 :やめられない名無しさん:2010/06/08(火) 11:32:38 ID:TLjlX8Zf
- えー久居の方が近くて便利だったのに残念
- 649 :やめられない名無しさん:2010/06/08(火) 15:27:04 ID:q/5V3bDN
- しかし、津サティ近くなら津駅から歩いて行くことも可能だ。
- 650 :やめられない名無しさん:2010/06/17(木) 18:45:41 ID:JwiHSTlQ
- うどん美味しい店ある?
- 651 :やめられない名無しさん:2010/06/19(土) 21:53:31 ID:APsnhzFJ
- ない
- 652 :やめられない名無しさん:2010/06/19(土) 22:32:25 ID:WVuMr5YP
- >>650
なぜか大分と久居にしかない鳴門うどんは行った?
3玉まで値段一緒
出汁は昆布がきつめで塩辛いけど、関西風でまぁまぁいける
麺は讃岐ほどじゃないがそこそこのコシがある
でもうどんだったらはなまるでも十分
- 653 :やめられない名無しさん:2010/06/19(土) 23:05:51 ID:UJgnAw65
- 鳴戸うどん安くてお腹いっぱいになりますよね。
- 654 :やめられない名無しさん:2010/06/20(日) 00:16:11 ID:qhFCaLEO
- >>653
うん、お腹一杯になる
でもひと玉だけの場合だとうどん一杯の値段が割高になる気がするな
- 655 :やめられない名無しさん:2010/06/20(日) 08:43:00 ID:+2HdffZ7
- >>650
伊賀上野の新天地にある九庵、バッチグーだぞ。
三重県一美味しいと思うね。
- 656 :やめられない名無しさん:2010/06/21(月) 06:27:52 ID:vZT8yVVh
- バッチグーて言葉久しぶりに聞いたよ笑
- 657 :やめられない名無しさん:2010/06/21(月) 14:24:23 ID:yQqBtmkq
- 三重県のB級食堂の代表は柘植にある伊賀食堂だろ。
- 658 :やめられない名無しさん:2010/06/21(月) 15:20:13 ID:aQ+LhZ3F
- うまそうやな
- 659 :やめられない名無しさん:2010/06/21(月) 20:49:02 ID:H/pDJmcu
- 四日市にある『長城』って中華料理屋が最近のお気に入り。
餃子が超旨い。あとマーボー豆腐頼んだら土鍋でグツグツ煮たったのが出てきてワロタ
- 660 :やめられない名無しさん:2010/06/24(木) 18:42:00 ID:x0oGE0N4
- 伊賀食堂は安うて美味い。
ホンマ安いでw
ただ、ちょっと汚いw
- 661 :やめられない名無しさん:2010/06/24(木) 18:52:36 ID:x0oGE0N4
- 三重県のB級は柘植の伊賀食堂と亀山の亀八食堂。
値段は伊賀食堂の方が安い。
- 662 :やめられない名無しさん:2010/07/04(日) 14:58:38 ID:DWw5lqfv
- マックスバリュ津北店の中の定食屋一通りうまい。
塩ラーメンおすすめ、チャーシューがやわらかい
しょうゆラーメンはチャーシューがばさばさのスープ吸わないタイプだから注意。
あんかけうどんが名物らしいが頼んだ事は無い。
からあげ餃子セットもうまい
135 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)