■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
マクドナルドの接客・品質がB級以下の件について★3
- 1 :やめられない名無しさん:2008/04/15(火) 21:50:18 ID:DYq3gPJY
- 前スレが埋まったので立てました。
苦情、要望など、何でも書き込んでください。
◆ 店舗検索はこちら↓
ttp://www.mcdonalds.co.jp/shop/
・関連スレッド
マクドナルド寄生虫入りフィレオフィッシュ新登場
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1204355543/
・前スレ
Part2 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1194158686/
Part1 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1169292231/
- 2 :やめられない名無しさん:2008/04/15(火) 23:20:32 ID:knpj54I9
- 前スレ落ちてたのか
- 3 :やめられない名無しさん:2008/04/16(水) 03:17:38 ID:GMvfN4mc
- 980を超えたらいつ落ちてもおかしくない
- 4 :やめられない名無しさん:2008/04/16(水) 05:41:39 ID:2CNOi4cz
- 朝マックで注文したメガマフィンを分解しながら食べだして異変に気づく。
ベーコンが1枚しか入ってないではないか・・・
確かポークパティ2枚、ベーコン2枚、チーズ、タマゴ。ケチャップのはずだよな?
http://www.mcd-holdings.co.jp/news/2008/promotion/promo0313.html
携帯クーポンだけは念入りに何度も確認する店なのだが、
いつも何かを入れ忘れてるという矛盾。
┓(´_`)┏ なんだかなー
- 5 :やめられない名無しさん:2008/04/16(水) 12:56:32 ID:RGkDlDaT
- それは朝から最悪な気分だな
- 6 :やめられない名無しさん:2008/04/16(水) 15:08:33 ID:Ue4uvykN
- この会社の迷走も末期だな。
クーポンばらまき。
クーポンは1つで3セットまで買えて1回の買い物で何枚使っても可能。
昔はこうじゃなかった。
味も落ちたしいつ逝ってくれるんだろ。
正直ウェンディーズのが美味しい。
- 7 :やめられない名無しさん:2008/04/16(水) 18:45:12 ID:x3rBP+4x
- >>4
画像みたけどメガマックよりメガてりやきは小さいのか?
- 8 :やめられない名無しさん:2008/04/16(水) 22:12:44 ID:stkpr4jE
- >>7
ああ、メガてりやきは小さいよー
http://news23.jeez.jp/img/imgnews28635.jpg
- 9 :やめられない名無しさん:2008/04/16(水) 23:35:06 ID:4tM1jKWT
- メガテリ ポーク2枚
メガマック ミート4枚
だからだろ
- 10 :やめられない名無しさん:2008/04/17(木) 13:41:26 ID:zrBx8nMw
- よく行く店の店員でいつもブスッとしていて怖い人が1人いる
他の店員はそこそこ愛想よく接客してるがその怖い人には
当たらない様にいつも願っている
笑えとは言わないけどせめて普通の顔してくれ
- 11 :やめられない名無しさん:2008/04/17(木) 16:10:54 ID:hjZluxXP
- ここ最近、TVCMで品質面の安心をアピールしまくってるなw
- 12 :やめられない名無しさん:2008/04/17(木) 20:20:46 ID:MOMZF4Fz
- 時々マックの店員にして置くにはもったいない人がいるな
- 13 :やめられない名無しさん:2008/04/17(木) 20:59:06 ID:ND3QVGzO
- 聖火リレーのスポンサー(長野)
コカコーラ(アメリカ)
サムスン (韓国)
レノボ (中国のパソコンメーカー)
【北京五輪スポンサー企業】
http://www.joc.or.jp/aboutjoc/sponsor/
-------------------------------------------------------------
【ワールドワイドパートナー】12社
コカ・コーラ Atos Origin GE
ジョンソン・エンド・ジョンソン コダック lenovo
Manulife マクドナルド OMEGA
Panasonic SAMSUNG VISA
-------------------------------------------------------------
- 14 :やめられない名無しさん:2008/04/18(金) 01:54:36 ID:+9W3CnZl
- 店員の裁量によってここまで商品の品質が異なるのも問題だね。
マニュアルが徹底されてない証拠じゃん。
- 15 :やめられない名無しさん:2008/04/20(日) 02:41:32 ID:QNfAM2A2
- マックカフェ“白旗”…店舗3分の1閉鎖へ
http://www.zakzak.co.jp/top/2008_04/t2008041903_all.html
- 16 :やめられない名無しさん:2008/04/23(水) 01:18:51 ID:vid9e5jb
- マックカフェはマックのブランド名を使ったのがまずかったな。
世間的にマック=低品質・低価格という認識だから、
マックカフェの価格設定だと「何だ、マックのくせに高いじゃん」なんてことになる。
品質に目がいく前に価格を見てしまうんだよね。
- 17 :やめられない名無しさん:2008/04/23(水) 15:56:25 ID:DIeSFVlP
-
ヘッドセットの連絡に夢中なのか
レジにならんでる客を
無視して駆け回ってるときあるよねw
滋賀県栗東国道1号の店であった実話だけどww
- 18 :やめられない名無しさん:2008/04/23(水) 17:03:55 ID:T9gPABSs
- 実際映像
教祖様ドナルドの洗脳活動
らんらんるー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3051177
- 19 :やめられない名無しさん:2008/04/24(木) 12:30:41 ID:ZjwXBxGe
- マクドナルド店で女性客が吐き気、コーヒーサーバーの洗浄不足
日本マクドナルド(東京)の直営店「マクドナルド槙島店」(京都府宇治市)で、
アイスコーヒーを飲んだ京都市内の女性(48)が直後に吐き気を訴え、
一時入院していたことがわかった。
コーヒーサーバーを洗った際、洗浄液のすすぎ方が不十分だったのが原因とみられ、
同社はミスを認めて女性に謝罪、全国の約3750店に、適正な洗浄を指示した。
(2008年4月24日09時05分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080424-OYT1T00206.htm
- 20 :やめられない名無しさん:2008/04/25(金) 00:21:38 ID:1Fh52X/a
- 「プレミアム洗浄剤入りコーヒーください」
- 21 :やめられない名無しさん:2008/04/25(金) 03:13:16 ID:NhdYdJmL
- いつも同じ店のドライブスルーに、いつも深夜帯に買いに行くのだが、
いつも決まってツンツンした感じの女店員なのよね。
何度も続くのでいい加減にウザく感じてたんだけど、
ある日突然、男の店員に変わってた。
するとどうだろう。
「あの子はどうしたのだろうか?」などと思うわけよ。
そして1週間後くらいに同じ時間帯に行ってみると居た!
「まだ独身なのだろうか」
「なぜいつも深夜勤務なのだろうか」
「乳首の直径は何センチで色は?」
俺はいろいろと考えちまったけど、彼女はいつものようにツンツンした感じだった。
そして、なぜかその日は紙ナフキンが少し多めに入ってた。
つづく・・・
- 22 :やめられない名無しさん:2008/04/25(金) 05:04:37 ID:fHHDAcL3
- わっふるわっふる
- 23 :やめられない名無しさん:2008/04/25(金) 09:21:45 ID:5X8JXpPO
- ドキドキ
- 24 :やめられない名無しさん:2008/04/27(日) 00:12:22 ID:gZM/O9fs
- >>21
http://jp.youtube.com/watch?v=Nhizo7KrZrw
- 25 :やめられない名無しさん:2008/04/28(月) 02:19:30 ID:i7jNzuAn
- 昨日の夕方ごろ、京都御苑に隣接しているマクドナルド行ったんだけど、
70歳ぐらいの白人の老夫婦が注文するのに、
40歳ぐらいのメガネをかけた男が対応しててさ
老夫婦は観光客らしく日本語がまったくできないらしくて英語で注文してるんだけど、
その対応してる中年の店員がまったく英語がわからない。
I cant speak Englishぐらい言えばいいのに、
「わかりません」と首をかしげて日本語で連呼するばかり。
「飲み物を選んでください」とかあくまで日本語で、老夫婦も困った様子。
見かねた高校生ぐらいのアルバイトの女の子が「代わりましょうか?」といっても、
「英語できないでしょ」とかいってゆずらない。
けっきょく老夫婦はなにも注文できずに帰ってしまった。
かわいそうに、Mcdonald'sで食べられないとはその白人のおじいちゃんとおばあちゃんも
想像してなかっただろうな・・・。
ちなみに、その中年店員の青い帽子にはManagerと書いてあった。
マクドナルドっていちおう米国企業でしょ。外国のお客がきたときのマニュアルとかないのかね。
観光都市京都の主要な観光地に隣接してるマクドナルドのマネージャーが、
片言の英語もしゃべれないってどうなの?
- 26 :やめられない名無しさん:2008/04/28(月) 15:01:44 ID:OaDNw35T
- B級も何も、マクドに何を期待してるんだ?
- 27 :やめられない名無しさん:2008/04/28(月) 18:06:58 ID:RgkSqn//
- >>25
ハングルや中国語なら対応してるかもよw
- 28 :やめられない名無しさん:2008/04/28(月) 19:35:30 ID:YEekYogm
- >25
奴ら、日本語にすら不自由しているからな
- 29 :やめられない名無しさん:2008/04/28(月) 20:33:58 ID:cz4MSlpY
- 25 :やめられない名無しさん :2008/04/28(月) 02:19:30 ID:i7jNzuAn
昨日の夕方ごろ、京都御苑に隣接しているマクドナルド行ったんだけど、
70歳ぐらいの白人の老夫婦が注文するのに、
40歳ぐらいのメガネをかけた男が対応しててさ
老夫婦は観光客らしく日本語がまったくできないらしくて英語で注文してるんだけど、
その対応してる中年の店員がまったく英語がわからない。
I cant speak Englishぐらい言えばいいのに、
「わかりません」と首をかしげて日本語で連呼するばかり。
「飲み物を選んでください」とかあくまで日本語で、老夫婦も困った様子。
見かねた高校生ぐらいのアルバイトの女の子が「代わりましょうか?」といっても、
「英語できないでしょ」とかいってゆずらない。
けっきょく老夫婦はなにも注文できずに帰ってしまった。
かわいそうに、Mcdonald'sで食べられないとはその白人のおじいちゃんとおばあちゃんも
想像してなかっただろうな・・・。
ちなみに、その中年店員の青い帽子にはManagerと書いてあった。
マクドナルドっていちおう米国企業でしょ。外国のお客がきたときのマニュアルとかないのかね。
観光都市京都の主要な観光地に隣接してるマクドナルドのマネージャーが、
片言の英語もしゃべれないってどうなの?
マクドナルドの接客・品質がB級以下の件について
- 30 :日本敬皇塾:2008/04/28(月) 20:48:38 ID:hW7AJRJf
- 今の日本社会世の中腐っとる。
客と店員の立場はわかっとるのか?徹底的に教育してやろうか?
街宣車でドライブスルーしてもいいぞ?
- 31 :やめられない名無しさん:2008/04/28(月) 20:51:01 ID:vW/Kc2CP
- >>4
携帯クーポンを確認する理由は、クーポンの内容がわからないからだよw
よくチケットと携帯クーポンの番号で注文するけど、チケットの方は番号だけですぐわかるけど
携帯の方は見なきゃ内容がわからないみたい。
- 32 :やめられない名無しさん:2008/04/28(月) 20:52:41 ID:vW/Kc2CP
- >>6
携帯クーポンがあるんだから、何回使ってもいいに決まってる。
つか、俺はチケットも渡さないぜ。
- 33 :やめられない名無しさん:2008/04/28(月) 21:00:08 ID:93PTcsXJ
- 上石神井は新人ばかりで大変そうだった
お客様係の子ばかり頑張ってたね
大変なのに笑顔がすてきでした
応援してるぞ〜
- 34 :やめられない名無しさん:2008/04/29(火) 02:18:08 ID:MuXTDVRi
- 京都は観光地のくせに京都人の器が小さい。
人間自体が薄っぺらなんだよね。
それに比べれば大阪の方が観光客には寛容だよ。
- 35 :やめられない名無しさん:2008/04/29(火) 03:09:37 ID:mneFFS6b
- 日本のマクドナルドなんだから日本語覚えてくりゃいいじゃん
ハワイのマクドナルドに行った時は 日本語なんか通用しないけどな あれだけの日本人観光客行くのにな
だからといって文句言うほうが悪い
最低限その国の言葉は覚えるのは当たり前
そのジジイもハンバーガーとコーラくださいって日本語覚えてくりゃ済んだ話
逆にお前は外国のマック店員に日本語勉強しとけって言うのと同じ
そんなマニュアルねぇよ
- 36 :やめられない名無しさん:2008/04/29(火) 04:13:48 ID:oIOEVO3Z
- いや、これは元レスがそもそも論点ズレている。
なぜ男性店員が気をきかせて他の店員に交代できなかったのか、
あるいは代替手段でコミュニケーションを取れなかったのか。
そこが一番の問題。
白人の英語どこでも通じるとか考えるレイシストキチガイ脳もアレだけどな。
- 37 :やめられない名無しさん:2008/04/29(火) 14:45:45 ID:MuXTDVRi
- ピングー語なら話せたかもねw
- 38 :やめられない名無しさん:2008/04/29(火) 15:27:33 ID:w4Snt4TC
- >>35が完全な説得力のある文章を書いてくれました
拍手!
激しく同意!
そもそもここは日本だし、白人達は英語が世界共通語だと思い込んでるオメデタイ
奴等が多いが、それは間違えだって事を思い知らせてやったケースだよ
白人達に媚びる必要なんて無し!
- 39 :やめられない名無しさん:2008/04/29(火) 15:31:49 ID:w4Snt4TC
- そんな事より聞いてくれよ!
グリルド食ったあと、コーヒーのお代わりついでにフルーリー注文したんよ
新商品、抹茶味のね、もち携帯クーポン見せて
そしたら注文受けてフルーリーの機械操作してた姉ちゃんが騒ぎだしたんだ
何事か?とカウンター越しに見てみたら
フルーリーの機械からミルクみたいな原液が暴発してて、周りに白いのが飛び散ってんのな
床に白いビチャビチャしたのが滴り落ちて。機械を操作した姉ちゃんにも白い液体がぶっかけられてた
なんだかんだで今、フルーリーは作れないって事でキャンセルしたけど
朝からマックの姉ちゃんが白い液体ぶっかけられた絵を見られたんでラッキーだったぜ
ぶっかけられた姉ちゃん、掃除しながら「なんか、熱かったあ〜」と宣うから卑猥さが増すわ
朝からいいもん見させて貰った、感謝感謝
- 40 :やめられない名無しさん:2008/04/29(火) 15:38:38 ID:rSAF5IoG
- 都心の某地下街店にいる見ている方がツラくなるほど
ひどい湿疹(手全体、手のひら、腕まで)の娘を何とかして欲しい。
飲食店なんだし、本人も気にしているはずだ。
- 41 :やめられない名無しさん:2008/04/29(火) 20:36:28 ID:hSmwEfLP
- マックの珈琲とチキンは安くてコンビニのチキンとさほど大きさも変わらず最高!
- 42 :やめられない名無しさん:2008/04/29(火) 21:31:39 ID:qodRX4qn
- コ、コンビニですか。
比較対照も低いのね・・・
- 43 :やめられない名無しさん:2008/04/29(火) 23:08:17 ID:mneFFS6b
- マクドナルドは 一日ほとんどマニュアルで手の指から肘まで洗うから かわいそうなんだよな 皮膚が弱い女は
まぁ 今回はNOコメント
- 44 :やめられない名無しさん:2008/04/30(水) 12:49:16 ID:bmUFA1Ek
- 本人に働く意志があれば簡単に解雇することはできない。
解雇すべき社員が多いのは事実だがなw
バイトではなく
- 45 :やめられない名無しさん:2008/04/30(水) 14:02:36 ID:cmpcIdfA
- マックだと好きなだけ居たい放題だが吉野家だと水飲み放題だ。だがバックにジュース入れたらなんとか外出なくてもいいのだ。
- 46 :やめられない名無しさん:2008/05/01(木) 16:00:44 ID:G8SbRXOE
- 持ち込みはまずいだろ
- 47 :やめられない名無しさん:2008/05/02(金) 01:15:01 ID:CXcS6Rad
- 常識で考えようよ、常識で・・・
- 48 :やめられない名無しさん:2008/05/02(金) 06:29:05 ID:HjOEEE2B
- 古ーリー注文して入れんのを見てたわけよ
普通ならカップ回転させながら入れんのにそのドデブス野郎は
ストレートにすぐ切りやがる。出てきた古ーリーは案の定カップ半分未満超少なすぎ!
言ってやったら規定量とかほさぎやがった!ドデブスタヒねよ
- 49 :やめられない名無しさん:2008/05/04(日) 10:08:21 ID:BMsmzp0M
- ドライブスルーで、セットのドリンクにカフェオレを頼んだ。
家で飲んだら薬品臭くてツンとする。
お客様サービス室って書いてあったから電話したら、N山というのが出て
「では他にそういった苦情が無かったかHヶ原店に確認してみますので・・・」
アホか!
まず「お体に異常はないですか?」等、客の心配をするのが当然だろ?!
それをまるで俺が因縁つけてて、それの裏を取るみたいに「確認してみますので」
自己中にも程がある。
まぁ、つかっちゃいけない甘味料使ってアップルパイが販売中止になったりしてるような所だからしゃあねぇか・・・
そうそう、昔業者として閉店後にマックに入った時、店長が「残り物ですが・・・」とてりたまを出してくれたが、
「卵の賞味期限が10分ですので早く食べてくださいね」だと。
ドライブスルーで・・・とかで、うっかり10分以上経っていたら保障できないらしい。
店員も、お客様サービス室も、商品もどれも最悪だな
- 50 :やめられない名無しさん:2008/05/04(日) 11:07:10 ID:jBb3PkVe
- お客様相談室の対応は優しいです
相手が暴言を吐いたり 一般常識ない発言などした場合 適切に対処するのは 他の企業の相談室も同じ
電話内容の裏を取るのは当たり前 あなた常識ないですね
しかも(体は大丈夫ですか?)って聞いて欲しいって あなたは幼児ですか?
体調悪ければ病院に行って診断書もらって(病院で○○だと言われた)と言うのが常識 あなた馬鹿ですか?
いい歳して
私は相談室には丁寧に応対してもらいました
あなたみたいに常識ない馬鹿じゃないからスッキリ相談できました
- 51 :やめられない名無しさん:2008/05/04(日) 14:01:05 ID:tEkRzPwt
- ハッピーセット4つお持ち帰りしました。
4つあるはずのポテトが1つも入ってないんですけど。。。
4つ頼んだオレンジジュースが全部ファンタなんですけど。。。
子供達、炭酸飲めないんですけど。。。
この前は、ナゲットのソース入ってないし、その前はハンバーガー1こ入ってないし。。。
ショックです。
マック好きだったのに。。。
いい加減にしてよ
- 52 :やめられない名無しさん:2008/05/04(日) 14:07:50 ID:CydU8i9H
- お客様相談室は自分に都合の悪いことは、返事よこさないからな。
- 53 :やめられない名無しさん:2008/05/04(日) 15:01:14 ID:npZyi0Tr
- 相談は受けるが、回答するなんて一言も言ってねえだろうか!
- 54 :やめられない名無しさん:2008/05/04(日) 15:10:24 ID:CydU8i9H
- >>53
バカ?
- 55 :やめられない名無しさん:2008/05/04(日) 19:27:19 ID:06IKNIyC
- イ山川のマナル糞じゃね?
店員の態度=糞以下、客層=DQNだらけ
さすがはブラック企業
- 56 :やめられない名無しさん:2008/05/07(水) 13:10:20 ID:oKViv3BJ
- 店内に車が飛び込んでこないようにしてほしい。
以前にも豊中市の店舗であったよね。
今はない綺麗な夜景を拝める優良店で。
- 57 :やめられない名無しさん:2008/05/07(水) 14:37:29 ID:OJq2ruyT
- メガマフィン1個だけ注文した。
番号フダを渡されて席についたがなかなか持って来ない。店内はガラガラなのに。
「これだからドライブスルーのある店舗はイヤなんだよなー」
(ドライブスルー最優先でカウンターの客は10分以上放置されることが当たり前
混雑時は立ったまま放置して次の客の注文も取らない)
と思いながら待っていたら他の客のお持ち帰り?用の袋を片手に持った店員が
メガマフィンと紙ナプキンだけを片手に持って
「このままでよろしいですか?これをお持ちしますので」
と意味不明な発言。
なんでトレーに乗せてないんだ?
紙コップの飲み物だけならともかくバーガー(しかもメガ)を手で持って来るなんて。
持ち帰り用の袋も小さいので両手に持てないなんてことはないだろ。
硬直して思わず「は?」と言ってしまったよ。
結局店員は「少々お待ち下さい」と言って引っ込み、トレーに乗せて持って来た。
その店員はドライブスルー担当ぽかった。
忙しくてパニクッてるんだろうけど常識外れというかなんというか・・・。
ちなみにメガマフィンは最初からおもいっきりズレてて見た目が汚なかった。
- 58 :やめられない名無しさん:2008/05/07(水) 14:54:38 ID:nyptfAgm
- >>51 もし真実なら店名晒してみれば?
できないなら二度と嘘カキコミしないことね馬鹿は
待ってるからね店名出るまで
あなたみたいな嘘つきクレーマーがマクドナルドの株を下げるのよ
嘘つきって言われて嫌なら店名待ってるからね
- 59 :やめられない名無しさん:2008/05/07(水) 15:03:50 ID:nyptfAgm
- >>57 よくあります これは真実レスですね
ドライブスルーは提供一分の目標設定があり お客様は 家族連れでCセットとか頼むのでパニックになるクルーもいます
しかも朝マック時間は三人しかいない店も
大学生バイトはGWも来てほしいですね
- 60 :やめられない名無しさん:2008/05/07(水) 18:52:52 ID:QUufs1vz
- 昔からバイトの多い会社だけど、ここ最近はバイトへの教育がなってない。
あのな、必要最低限のことさえ教えられないならバイトなんて雇うなよ。
原田体制になってからのマクドナルドは、あらゆる面で酷すぎる・・・
- 61 :やめられない名無しさん:2008/05/07(水) 19:24:39 ID:3z2YfkfH
- >>51買った店舗に電話して届けさせろよ
- 62 :やめられない名無しさん:2008/05/07(水) 20:03:32 ID:nyptfAgm
- >>51 マクドナルドはドリポテトなどはダブルチェックって言うやり方で確認するから入れ間違いないのよ馬鹿馬鹿馬鹿
- 63 :やめられない名無しさん:2008/05/10(土) 03:46:18 ID:8uUP9KHG
- >>33
そこの超デヴ店長かこいいよね
- 64 :やめられない名無しさん:2008/05/10(土) 08:37:38 ID:/4avUSX3
- 水とその他をテイクアウトで注文した時。
とある店員が水をカップに入れただけで、フタもしないで持ってきた。
殺意が沸いた。
- 65 :やめられない名無しさん:2008/05/10(土) 08:42:10 ID:buB5U6f5
- >>64
水を持ち帰りって・・・
- 66 :やめられない名無しさん:2008/05/10(土) 08:45:29 ID:X1QSmCm2
- マックとスーパーが一緒になっているところがあって
マックで100円でチーズバーガー買ってスーパーで買い物してから
外出ようとしたら「あいつまた100円で買うのかよ」と笑いながら
バイト仲間と話しているのが聞こえてきた
おい、100円あったらマックへ行こうが謳い文句じゃなかったのかよ
- 67 :やめられない名無しさん:2008/05/10(土) 19:56:03 ID:+GNuuPkA
- まあそんなのどこの店でも同じだからw
まずコンビニ注意は基本な。
いつも笑顔で接客おつかれさまです。
この前初めて無愛想な店員にあたって、
笑顔で接客してくれる人達のありがたみが
わかりました。俺もいい客になるからな。
- 68 :やめられない名無しさん:2008/05/11(日) 16:28:38 ID:Lxrppuqo
- ロボットみたいで笑顔も余裕もない店員のほうが多いなぁ。
特にドライブスルーのある店舗はね。
客に対してのみではなくレジの店員が厨房の店員に
「○○(私が注文してる商品)まだですかー?」
と聞いても厨房の店員はシカトして黙々と仕事してるし見てて気分が悪い。
- 69 :やめられない名無しさん:2008/05/11(日) 20:03:42 ID:3Tqe+bWo
- >>64
水はフタ無しSカップとマニュアルで決まっている。要望があればフタとストロー付ける。
- 70 :やめられない名無しさん:2008/05/11(日) 21:24:26 ID:JPrV+a1E
- フライポテトを塩ぬきで頼んだら
20回くらい店内でカウンター内で大声で「塩ぬきだから」とか「たまにこういうの頼むやつ
いるんだよね」とか連呼されてムダに注目浴びる羽目になった
もう二度と行かない
- 71 :やめられない名無しさん:2008/05/12(月) 00:50:02 ID:juCF0ysY
- >>70
ポテトの塩抜きは究極に面倒くさい。
- 72 :やめられない名無しさん:2008/05/12(月) 11:16:35 ID:KPjmjJZK
- (´ー`)
- 73 :やめられない名無しさん:2008/05/12(月) 12:36:47 ID:tu8LnJfH
- >>64 なにげない蓋にも秘密がある
半透明な蓋をよく見てごらん 数字が打つてあるからこれはドリンクの種類によって蓋を変えるため
水は商品でないために蓋の番号規定がない
マニュアルバイトロボットは 指示された蓋しか使えない だから蓋がない
もう少し融通をきかせればマクドもよくなる
- 74 :やめられない名無しさん:2008/05/12(月) 12:40:54 ID:tu8LnJfH
- >>70 ちなみにポテト塩抜きーーやポテトMCとか厨房にポテト注文を叫ぶことを(コーリング)と言う
豆知識
- 75 :やめられない名無しさん:2008/05/13(火) 06:28:26 ID:YyhCwr9E
- なんだかな・・そんなひどいのばっかなの?
私が利用してる足立区某店は
お代わりのコーヒー運んでくれたり、
手空いてるときわざわざ席まで挨拶にきてくれたり
気利くし愛想いいし、もち仕事もできてるしで、いい店員ばっかだよ
- 76 :やめられない名無しさん:2008/05/13(火) 09:43:08 ID:jrAbAJ6C
- 100円マックだけでも水出してもらえるの?いままで我慢していた.
セットで飲みたいドリンクないからなぁ。
- 77 :やめられない名無しさん:2008/05/13(火) 11:58:56 ID:FHmmock8
- >>75
まぁ店によるわな。
無愛想なロボット店員ばかりの店が多い中、
近くに大きな病院があるマックの店員さんは笑顔で親切丁寧。
他の店は量がドケチ&汚いマックフルーリーを出すけどここの店舗は上までしっかり入ってた。
でもドライブスルーがあるので一部の店員はやっぱり無愛想なロボット。
- 78 :やめられない名無しさん:2008/05/13(火) 12:30:48 ID:VKI/lasg
- マックシェイクSのバニラが 飲み口のところまでしっかり入っている店は優良店
大体他のサービスもいい
夜に行くと明かりが暗かったり 床が汚い店は要注意 やる気ないバイトとSWがいるので ちゃんとマニュアル通りに手を洗っているかチェックが必要
- 79 :やめられない名無しさん:2008/05/14(水) 08:37:24 ID:D5/BIFaP
- やる気のない糞店舗のくせに、
携帯クーポンのチェックだけは何度もするのだが。
あれは何なんだ?
- 80 :やめられない名無しさん:2008/05/14(水) 11:49:56 ID:Rmt+E2/h
- シェイクやフルーリーの量が少ない
ソフトクリームは上に乗せるだけでコーンの中は空っぽ
店長の指示や、客商売ということが頭にない糞バイトのせいだと思うが
「二度と注文しない」と思わせる物を売るのはどうかと。
- 81 :やめられない名無しさん:2008/05/18(日) 01:56:04 ID:NKI3qNS7
- 長文になるが読む意志のある奴だけ読んでくれ。
先週の金曜日の夜、浜松町の駅近くのマックで珈琲とフルーリー食ってたんだ。
その店は入り口の前の歩道に椅子と机を2〜3個出していて、
いわゆるオープンエアな席の一つに俺も座っていた。
人通りを眺めながら、俺が珈琲をチビチビ飲んでると、
外に出てる席の一番端っこに女ふたり組が座った。
その席はカウンターから死角になっている場所で、
店の中からじゃ誰が座ってるのかわからない。
その席に座った女ふたりは何も注文せずに、歩き疲れたからちょこっと座った風の動作だった。
見かけは20代前半、OL風で二人ともそれなりに綺麗だった。
女ふたりがそこに座っていた時間は15分ぐらいかな?
休憩するにしても結構長い時間、堂々と座っていた。
イラっとしたのは、女ふたりが座っている間、店内が混んできたらしく、
(浜松町の店は1階と地下に席がある)
商品を乗せたトレーを手にした別の女ふたり組が外に空いてる席は無いか?と探しに出たのだが、
何も注文しないで座っている女ふたり組は席を譲ろうとしなかった。
トレーを持ったふたり組は諦めて、店の中に戻っていた・・・
店員から死角になっている場所なので店側からの注意は無し。
何が言いたいかというと、見た目に自信のある若い女は、
ちょっと位悪いことしても笑顔で微笑めば、許して貰えると思ってツケ上がってんじゃねえの?
という事なんだ。
イケメンだったり、綺麗だったり、外見がいいと大きな態度しても許されるのか?
そういう事ってありがちじゃないか?
- 82 :やめられない名無しさん:2008/05/18(日) 02:07:11 ID:3hqJHXz0
- おぃおぃ、そこは微妙にフラグが立ってないか?(笑)
本来、オープンカフェなんてものは、
客が座ったら即座に店員が注文を取りに来るんだよ。
誰が座っても放置してるのはタダのベンチ。
カフェでも何でもない。
- 83 :やめられない名無しさん:2008/05/18(日) 03:04:04 ID:qb4Vy4HK
- ヤニ臭いとこは全て最低最悪
- 84 :やめられない名無しさん:2008/05/18(日) 18:58:34 ID:X8Lqa5Uz
- >>81-82
DQN女共も悪いが店側も悪いな。
外にイスとテーブルが置いてあるマックは結局「流行」「見たくれ」だけの為に
ただ「置いてるだけ」ってことですな。
- 85 :やめられない名無しさん:2008/05/18(日) 23:11:11 ID:eaeK9Y2y
- 慣れてないバイトの男の子がレジでミスッてsw男に何か聞いてたら
客もびっくりする様な怒った顔と声で怒鳴ってた
そのスイングは先日も客が「灰皿無いのでください」と言うと
チッと舌打ちして渡してた
それを見てからレジでスマイルされてもきもくて仕方がない
- 86 :やめられない名無しさん:2008/05/19(月) 22:27:24 ID:yi990dFn
- マクドナルド、おサイフケータイを活用した新クーポンサービス
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/39927.html
おサイフケータイを使った新サービス「かざすクーポン」の導入
日本の外食産業では初、かざすだけでオーダーが可能に
http://www.mcd-holdings.co.jp/news/2008/company/20080519.html
- 87 :やめられない名無しさん:2008/05/20(火) 00:42:07 ID:cArw4g3e
- 飲食店のくせに未だに客に並ばせてる感覚がおかしいんだよ。まず座らせて
メニューくらいもってこい。テーブルもふきに来ないからやりたい放題だろ、客にとってw
ないしょで外の自販機でコーラ500リットル買ってカップに継ぎ足して飲んでいたら
いやな顔してチラチラ観てるんだよね、店員が。バイトのくせに生意気すぎ。
よく見えない所の椅子を全部倒して帰ってきたよ。
五回くらいそんなこと繰り返したら、顔も覚えられたらしく、何も言われなくなった。
百円えんぽっちのことで人をにらみ付けるな、ド貧乏。
Lotteriaの店員の方が百倍しつけがなっとる。
- 88 :やめられない名無しさん:2008/05/20(火) 00:47:52 ID:6hKGd4Nt
- >>87
GJ
- 89 :やめられない名無しさん:2008/05/20(火) 01:39:32 ID:7b/qbmfH
- >>87 そりゃドラム缶で500リットル持ち込んだら 普通怒るさ
俺なら500ミリリットルにする(笑)
- 90 :やめられない名無しさん:2008/05/20(火) 02:09:24 ID:VsHoDbrF
- それをかっこいいと思ってるならバカ。常識で考えれば持ち込みはしてはいけない
- 91 :やめられない名無しさん:2008/05/20(火) 03:00:11 ID:8N7u1SUK
- >>87
ドライブスルーがある店舗が一番ヒドいな。
店内の客は注文とって番号フダ渡せばいいのに商品が揃うまで立たせたまま放置プレー。
次の客の注文も取らない。
- 92 :やめられない名無しさん:2008/05/20(火) 06:51:54 ID:W0hTERRD
- はじめましてです。
ちょっと聞いてください(T-T)
さっきマクドナルドでソーセージマフィン買って食べようと思ったらかなり焦げてて…
いちいちクレームつけるのもいやなんで、食べれるレベルならいいや、って一口食べたらかなり苦くて。
こりゃ流石にクレームだな…って買ったお店に向かってUターンしました。
お店に着いてから「これ、焦げてて苦いから食べられないんですケド…」って言ったら店員は謝りもせず、その場で中身を見て「うちはこれで出してますケド。他の商品もこのくらいですよ。」って言われ、このくらいで文句言うなよ…みたいな顔されました。
本社に問い合わせてみるからもういいですって商品引き取って帰ったのですが、自分の家の近くにあるマクドナルドでマフィン系を買った時はこんなに焦げてた事はありません。
本当にこんなもんなんですかね(ノ_・。)
画像つけときます。
よかったら見てやってください。
長文すみません↓
http://j.pic.to/sakd2
- 93 :やめられない名無しさん:2008/05/20(火) 07:25:52 ID:1EeaxmYU
- これは明らかに基準外です。
- 94 :やめられない名無しさん:2008/05/20(火) 07:33:37 ID:W0hTERRD
- やっぱりそうですか(T-T)
店員の態度も最悪だったんでやっぱり本社に文句言ってやろうかな…
それにしてもすみません一つ言えないマクドナルドの店員って…(・ω・;)
- 95 :やめられない名無しさん:2008/05/20(火) 08:09:42 ID:7b/qbmfH
- ぷっ 基準外って(*´艸`) お前クルーか?って話(笑)
適当なレスすんなボケ
本社に言っても無駄です
クレーム対応は各店舗で処理します
バイトクルーが適当なら SW(スィングマネージャー)を呼べばよかったんですよ
すぐにSW呼んで苦情言うべきでしたね 食べる前に
基準外とか言う馬鹿レスする奴のレス読む前にね(笑)
- 96 :やめられない名無しさん:2008/05/20(火) 08:21:01 ID:W0hTERRD
- じゃ、そこの店舗に電話してみます。
ってか、謝罪の一言くらいはしろよ!って思うので。
(;´∀`)σガンバル
- 97 :やめられない名無しさん:2008/05/20(火) 08:23:31 ID:6w2ka9VQ
- >>92
酷いな、それ。
その写真本社にメールしたら?
若干焦げるが流石にそれは酷すぎる。
とりあえず泣き寝入りしないで本社に連絡すれば対応すると思う。
あと店舗対応も注意すべきだね。
- 98 :やめられない名無しさん:2008/05/20(火) 08:33:37 ID:W0hTERRD
- >>97
やっぱりこれはないですよね?
店員の対応もあんなひどいのは初めてでした。
マクドナルドって社員教育きちんとしてるのかな…
クレームってあまりしたことないんですが、あったまんま話せばいいですよね?
- 99 :やめられない名無しさん:2008/05/20(火) 08:49:08 ID:W0hTERRD
- 「クレームってあんまりしたことない」ではなくて「本社とかにクレームってあんまりしたことがない」でした。
ごめんなさい↓
- 100 :やめられない名無しさん:2008/05/20(火) 14:53:43 ID:68kZCSD9
- >>92
ひでー焦げ具合だな。
- 101 :やめられない名無しさん:2008/05/20(火) 18:23:09 ID:iZtPi6du
- >>87
さすがにコーラ500リットルはすごいwww
- 102 :やめられない名無しさん:2008/05/20(火) 18:23:55 ID:iZtPi6du
- 【賃金】日本マクドナルド、店長に残業代支払う制度を導入…8月から 他企業も追随か [08/05/20]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1211269903/
【社会】 マクドナルド、残業代支給へ…「名ばかり管理職」改善に拍車
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211272200/
【マクドナルド】底辺管理職に残業代支払いへ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1211274393/
- 103 :やめられない名無しさん:2008/05/20(火) 18:24:39 ID:iZtPi6du
- >>92
◆指定されたページは存在しないか、携帯端末以外からのアクセスは許可されていません
※アクセス許可はこのページを作成された方のみ設定できます
- 104 :やめられない名無しさん:2008/05/20(火) 18:38:32 ID:OTuZ66+8
- みんなコピペにご苦労様だね(笑)
- 105 :やめられない名無しさん:2008/05/20(火) 20:08:22 ID:7b/qbmfH
- 今日のマクドナルドの困ったちゃん
該当する奴がいても店名出さないように
@ (店員)店内でお召しあがりですか?(客A)お召しあがりです
A (客B)お酒ある?
B (客C)ドリンクこぼしたから 減った分を足してくれ
- 106 :やめられない名無しさん:2008/05/20(火) 23:21:51 ID:tah6XcaN
- 徳島島田店の豚女は客応対が糞である。
- 107 :やめられない名無しさん:2008/05/21(水) 00:17:39 ID:tQ7AT0yz
- ただマクドナルドに要望するのは もちろんお客様からの要望があるせいもあるが
24時間店は お酒も置いていいのではないかと
真夜中とか お酒置かないの?って聞いてくる
企画としては、ワインバーみたいに 綺麗な飲みかたをする客用に
ナゲットと白ワインのコンボとか ポテトとカクテルで夜のスナックタイムとか
チキンフィレオ中身のみ+フィレオフィッシュ中身のみ+サラダ+ピクルス+大人のおもちゃを紙の皿に盛る大人のハッピーセットとか
ピクルスだけ つまみ用に売るとか
バンズなしハンバーグだけ+溶かしたチーズをポテトに添えて+ピクルス+ナゲット+赤ワインボトルMのバリューセット2000円とか
- 108 :やめられない名無しさん:2008/05/21(水) 02:14:54 ID:9N/7Bs0T
- 面白いね
最高だよ
- 109 :やめられない名無しさん:2008/05/21(水) 05:34:36 ID:1xAsQuoc
- 3問だけ問題を解いてから帰宅しようと思い立ち寄ったマック
ひとつテーブルを挟んで隣り合ったカップルに、
女「隣にいるよーな人のことどう思う?」
僕(怖くてこちらを見ているか確認できず。脈拍上昇)
男「あーゆー人はね、基本的に自己中なんだよ。
周りの視線とか気にならない図太い神経してるから、
あんな何もかも諦めたような感じになるんだよね」
女「かあいそーだねー」
男「ねー。実際に俺らが話してることにも気付いてないでしょー?
大して頭いいわけじゃないのに、何でこんなとこで勉強すんだろうねー」
しっかり聞こえてます神経だって繊細です
もう一人でマック行くのやめよ
- 110 :やめられない名無しさん:2008/05/21(水) 06:27:37 ID:mJbiXGy7
- 足立区某店
仕事まだ慣れてない、ぎこちない女性店員いるけど、
一生懸命さつたわってくるので、むしろ感心。
- 111 :やめられない名無しさん:2008/05/21(水) 07:29:05 ID:7EnKCxoj
- >>109言い返したり.せめてニラむとかすればよかったのに。そーゆうやつは一言言えばすぐだまるよ。
- 112 :やめられない名無しさん:2008/05/21(水) 12:09:23 ID:tQ7AT0yz
- 私は○○(国名明記)の留学生ですと名札を付けている店員 辞めてくれ
注文間違えないか こっちがビクビクする
完璧に注文レジ打ちできるなら わざわざ(留学生です♪)なんて名札つけるな
それってレジ間違っても &入れ間違いしても留学生だからって言い訳用だろ
おかげで毎回 袋開けて中身を調べるはめになる
- 113 :やめられない名無しさん:2008/05/21(水) 13:03:11 ID:xvbvKf/k
- >>109
>あーゆー人はね、基本的に自己中なんだよ
どっちがだよwww
確実に殴り合いの喧嘩だぞw
- 114 :やめられない名無しさん:2008/05/22(木) 00:45:28 ID:KpZIKeun
- >109
あんた高校生?
もっと気を強く持って自己主張したほうがいいね
世の中強く出た方が勝ちだから
- 115 :やめられない名無しさん:2008/05/22(木) 20:31:42 ID:UMwVk0Fi
- 感じ悪い店員が増えてきた感じがするな。
以前はもっと自然な応対が出来る人が多かった気がする。
- 116 :やめられない名無しさん:2008/05/23(金) 01:13:13 ID:r+kxuFy3
- >>115
教育がなってないよな
- 117 :やめられない名無しさん:2008/05/23(金) 02:08:09 ID:QeanTEuZ
- 緑モス強制閉鎖店発表まで あとC日
モス直営だけ全部閉鎖しても 88店なんて数がたりませーん
http://www.shopbiz.jp/pages/t_index.phtml?PID=0002&TCD=FC&SID=08FC012000&GNO=2174
緑モスバイト→ 青ざめ中
(えーー閉鎖って直営だけじゃないのー(ToT))
全米が泣いた モスバイト 次はマクドナルドに転職か?
- 118 :やめられない名無しさん:2008/05/23(金) 16:34:21 ID:f4nST1yr
- お
- 119 :やめられない名無しさん:2008/05/23(金) 17:07:16 ID:c9WYz/1i
- 近所のマックの子はパンツ丸出しで床のゴミ拾ってる感心な子
- 120 :やめられない名無しさん:2008/05/23(金) 21:02:51 ID:HSAlUZFt
- 今日はメガマックセットをテイクアウトしたら
肉2枚しか入ってなかった。
電話したら「次回返金しますか」とか言ってくるので
「今食べたいんだよ」て返したら
「家へ向かいます」ってなったら
今度は1時間しても来ない。
やっと来たと思ったら
案の定冷め冷め。
店員が「店帰って取り替えますか」って言われたが
さすがに俺も「もういいです」って言って
冷めたやつを食ってる。
前はメガマック頼んだらメガテリだった。
その時は店に戻って直接取り替えたが
今日はその気も起こらず電話した。
他にもこういうの多すぎ。
某学園前駅
- 121 :やめられない名無しさん:2008/05/23(金) 22:48:36 ID:DIxN/OT1
- 146 :やめられない名無しさん :2008/05/23(金) 15:19:00 ID:hwjpyMhN
お客様相談室に対する苦情を受け付ける部署はないんですね。
苦情を言ってる途中でおかしなことを言うんで名前を聞いたらガチャ切り。
代表電話に電話してもお客様相談室に回されたんで文句を言ったら、「対応した
本人と話し合ってくれ」と言われて電話を切られた。
対応した人間の名前は分からないんですけど・・・
147 :やめられない名無しさん :2008/05/23(金) 15:25:38 ID:YWJ8eRz4
>>146 録音してうp汁
148 :やめられない名無しさん :2008/05/23(金) 15:26:11 ID:TZA1UtlI
146がまともな消費者だという保証はどこにもない
152 :146 :2008/05/23(金) 16:26:51 ID:hwjpyMhN
>>147
録音機材を持ち歩いてないorz
苦情を入れるときは録音は必須ですね。
>>148
苦情は3つあると最初に言ってたにも関わらず、一番目の途中で切られた。
ちなみに内容は、セットメニューで希望も聞かずに勝手にポテトを出そうとした
こと。サラダにするかどうかを聞くと2秒余計に時間がかかるからそのような
指導をするつもりはないと言われたんで、それはおかしいだろう、お前の名前は
と言ったら切られた次第。
まあ、ポテトの方が利益率が高いんで、あえて聞くなと本部が指導してるんだろ
うと思うけど。
- 122 :やめられない名無しさん:2008/05/23(金) 22:49:57 ID:DIxN/OT1
- 153 :やめられない名無しさん :2008/05/23(金) 16:50:11 ID:10VyrnoX
頭固いな
154 :やめられない名無しさん :2008/05/23(金) 16:57:21 ID:uICBPFc3
客なめてるな、もうずっと行ってないし登録やめるかロッテとかウェンでいい
156 :やめられない名無しさん :2008/05/23(金) 17:09:13 ID:KMcHEthe
>>152
いちいち聞くと「黙って注文聞けや!!」的クレームが増えるからおまえひとりに合わせてられない。
というか、そういうクレームが多かったので聞かない方式になった。
あえて聞くときはサイドサラダの消費期限が目前に迫ってるときぐらい。
ただ、どんな内容でお客様相談室に電話しても奴らはまともに対応しないぞ。苦情はウェブで。
- 123 :やめられない名無しさん:2008/05/23(金) 22:52:51 ID:DIxN/OT1
- >>115
苦情を言っても謝罪しないサブマネージャーがいる。
再三に渡って態度が悪いと言い続けて、やっとの事で頭をちょこんと(気持ちだけ)
下げた。
あとは、>>121のコピペの
>苦情を言ってる途中でおかしなことを言うんで名前を聞いたらガチャ切り。
>代表電話に電話してもお客様相談室に回されたんで文句を言ったら、「対応した
>本人と話し合ってくれ」と言われて電話を切られた。
とか。
接客業の基本を忘れてるよをいをい・・・。
- 124 :やめられない名無しさん:2008/05/24(土) 01:34:51 ID:uYx/GNuX
- OCATモール店に感じの悪い男の店員がいたわ。
おばさんや不細工な女には不快感まるだしで対応してやんのw
なんだありゃ。
女物色しに仕事に来てんのか。
木曜日の夜六時頃に居た色の白い一見、男前風の奴。
- 125 :やめられない名無しさん:2008/05/24(土) 09:06:19 ID:w4Y49k5I
- 最近の店員は実際横着。
頃される香具師が出てきてもおかしくないのでは?
- 126 :やめられない名無しさん:2008/05/24(土) 09:09:00 ID:w4Y49k5I
- 注文取り違えても謝罪しないどころか、こっちが悪いかのように睨み付けたバイ
トもいたし。
香椎スポーツガーデンの話ね。
- 127 :やめられない名無しさん:2008/05/24(土) 16:58:59 ID:JsyUUOZh
- >>92 です。
この間はご意見ありがとうございました。
あのあと、コゲコゲマフィンを提供したマクドナルドに電話をし、えらいひと?にかわってもらい話しをしましたが、なんだかびみょ〜な対応…。
私が若いし女なので舐められてるのかなと思い、マクドナルド行った時一緒だった彼も事情などをわかっているので彼にマクドナルドのお客様センターなるものに電話してもらいました。
私がトイレ行ってる間に話しがおわっちゃったみたいで何を話したのかまでは知りませんが、その日の夕方にマクドナルドのえらいひと?と、その時接客した店員が謝りに家まで来ました。
マフィンの代金とハンバーガー、ポテトのS、ドリンクのSのタダ券を貰ったのですが怒りがおさまらず、
「接客業なんだからまず、クレームが入ったら(すみません)の一言くらい言ったらどうです?」
「きちんと社員教育されてるんですか!?」
とか少し文句言ってやりました。
ちょっぴりスッキリしました。
もう二度とあそこのマクドナルドには行きません。
地元のマクドナルドの方が接客よかったし。
長文失礼しました。
- 128 :やめられない名無しさん:2008/05/25(日) 21:15:46 ID:8J5lgWR1
- あまりにも若い女の子が働いてるのに驚くよな〜
会話の合間合間に睨んでくるし、接客の仕事でそれはないだろw
- 129 :やめられない名無しさん:2008/05/25(日) 21:54:53 ID:HvZC4J2K
- ひどい被害妄想だね
- 130 :やめられない名無しさん:2008/05/26(月) 01:32:16 ID:8FT6/8vc
- いや、実際いるよ。ていうかかなり多い。
DQNメイクで笑顔なし。目を合わせようとしないのにこっちを見る時はギロッ。
- 131 :やめられない名無しさん:2008/05/26(月) 01:57:04 ID:o9JtU92X
- たまたま店長が教育してたの見たけど
女の子には優しい先輩が教えてて、男は店長にすごい怒鳴られててかわいそうだった。
どうやら仕事のやり方は教えてるようだが、接客に関しては全然教えてないぞ
- 132 :やめられない名無しさん:2008/05/26(月) 15:11:08 ID:RngD2ovB
- >>127
クレーマーですなぁ
- 133 :やめられない名無しさん:2008/05/27(火) 11:42:19 ID:gSGXGW6c
- >>132
商品価値の無い物を提供されても何も言えないヘタレ乙。
- 134 :やめられない名無しさん:2008/05/27(火) 12:45:42 ID:TIIAjdQ+
- でも>>127は腹いせのためにやったことでもある所が残念。文句言ってスッキリしたとか。
- 135 :やめられない名無しさん:2008/05/27(火) 21:27:02 ID:uxYpqN2L
- >>35
あのな、白人は日本語は義務教育じゃないけど、
日本人は英語が義務教育なんだよ
英語を学習したことのない日本人はいないはずなの
理屈からいえば日本人の英語と同等の日本語能力を習得するには、
外人は最低3年間は日本語を勉強しなくちゃいけない
おまえがヨーロッパ旅行するとしたら、
フランス語、ドイツ語、イタリア語、スペイン語もろもろをそれぞれ3年間勉強してからいくのか?w
そんな面倒なことしなくても、どこの地域でも共通語の英語つかえば早いだろ
学校があるのに英語教育してない国なんてねーんだし
国際社会で英語会話できないってのはとっても恥ずかしいことなの
- 136 :やめられない名無しさん:2008/05/27(火) 23:56:38 ID:TIIAjdQ+
- 義務教育程度で英語で会話はできません。
- 137 :やめられない名無しさん:2008/05/28(水) 06:11:32 ID:WQllhLzC
- 自分はラッキー、恵まれてるのかなー
よくいく足立区の店は、店員さん
皆、親切だし、働き者。だから、また行く気に。
- 138 :やめられない名無しさん:2008/05/29(木) 03:24:04 ID:RFEJRCu3
- 夜中はメンテナンスの片手間で営業してるだろ?
眠いのか知らないが、店員の接客がこの上なく無愛想なのだが…
数時間でも閉店してメンテナンスに充てたらどうよ?
24時間営業を謳うのもいいが、中途半端なサービスは逆効果だと思うな。
コンビニに対抗してるの?
- 139 :やめられない名無しさん:2008/05/29(木) 04:41:48 ID:TRwfv5VV
- パワーセンター店のデブ女店員。さっさと辞めちまえwwww
- 140 :やめられない名無しさん:2008/05/30(金) 01:45:10 ID:nuNSenyF
- >>138
そうだよ 無理やり24時間営業してるって感じだね
都心部ならともかく郊外の店まで24時間営業ってのはねぇ
- 141 :やめられない名無しさん:2008/05/30(金) 02:05:27 ID:FG2AWzcY
- 朝マック開始の5時過ぎに行くと最悪。
どちらのメニューも用意できますと言いながら、
暗にレギュラーメニューを薦めてくる。
そしてレジの締め時間に行くのも最悪。
レシートは発行されないし、釣り銭をもらうだけでやたらと待たされる。
- 142 :やめられない名無しさん:2008/05/31(土) 17:04:34 ID:6IP+aQbQ
- /' ! ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚
- 143 :やめられない名無しさん:2008/05/31(土) 18:42:27 ID:1B0UGk3F
- 80 :名無しさんの主張:2006/12/25(月) 00:56:10 ID:Kew48H4q
他国の人を見るとひびるまたは逃げるのが多い気が..
別に普通に。話かけられても毅然と日本語で応対すべき。
81 :名無しさんの主張:2006/12/25(月) 07:20:08 ID:mAbxMr+z
>>80
英国人の知り合いが言ってた事と全く同じです
「日本人はなぜ外国人に対し英語で対応しようとするのか?日本なんだから日本語で接してほしい」
>他国の人を見るとひびるまたは逃げるのが多い気が
これは確かだよね。正直俺も高校生ぐらいの頃までそうでした。ただ単に慣れてないのがあると思う。まあこれが結果的に外人に対する差別になってる
でも俺、日本人が海外の店行ってもそういう光景がよくあるよ
- 144 :やめられない名無しさん:2008/05/31(土) 18:43:54 ID:SEO65XcE
- 銀行のATMの所にある利用者の整列を促すロープみたいなの
設置してくれないかな
忙しいせいのもあるんだろうけど割り込みがあっても店員は
見ぬ振りで自分の仕事を担担とこなすだけ
土地柄なせいだけなのかな?
- 145 :やめられない名無しさん:2008/05/31(土) 19:02:36 ID:HFebUxJq
- >>109
バレても自分に被害あわそうな大人しそうな相手には
ボロクソに聞こえるように陰口言って、立場の強い相手には沈黙。
そういう人たちが今の国を支えているわけですよ。
- 146 :やめられない名無しさん:2008/05/31(土) 21:40:07 ID:mNqHB5hM
- >>145
キレたもん勝ちだな
- 147 :やめられない名無しさん:2008/05/31(土) 22:09:02 ID:U1C3eWjh
- http://jp.youtube.com/watch?v=5SMIgGAHAoU&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=looALHmz6aA&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=XlJkpEsaYMY&NR=1
http://jp.youtube.com/watch?v=aJ47PkaeM_M&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=vsbv9Y-oPxg&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=srYyLjVihYQ&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=GyY_GFtj5Tg&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=9uF85UO9-lg&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=svH44ZUVE4A&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=k9OJL0c-CBg&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=I7nMFPYuF7o&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=Kci1bOlAOCY&NR=1
http://jp.youtube.com/watch?v=yXPS8v7VqVg&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=jpgH4CrHXF8&NR=1
http://jp.youtube.com/watch?v=09iGz6BeCUY
http://jp.youtube.com/watch?v=Sn0T1i2DlCg
http://jp.youtube.com/watch?v=Kci1bOlAOCY
鉄道をこよなく愛する人たち
- 148 :やめられない名無しさん:2008/05/31(土) 22:48:57 ID:kz1Jk9xv
- うちの近所のマックのミスがハンパなく多いんだけど本社に連絡して効果あるかな?
今日もナゲットのソースが2個とも入ってなかった。
- 149 :やめられない名無しさん:2008/06/01(日) 14:47:39 ID:VfPIFtsl
- 昔、チキンカツバーガーを頼んで、家に帰って開けたらフィレオフィッシュになっていた。
電話で文句を言ったら、ご丁寧に家まで謝りに来てくれた。
チキンカツとお詫びにマロンパイを持って。
マロン、嫌いなんだよね…
でも、わざわざ謝りに来たのでいいけど
- 150 :やめられない名無しさん:2008/06/01(日) 14:47:44 ID:OwZ0KnKi
- そういうアトラクションだと思えば、腹も立たない。
つか、マクドに何期待してるんだよ。
- 151 :やめられない名無しさん:2008/06/01(日) 18:16:03 ID:xPpLi40K
- >>147
スレ違い 鉄道スレに行きなさい
- 152 :やめられない名無しさん:2008/06/01(日) 21:04:24 ID:kyokAhEI
- >>126
そういう話を聞くと行ってみたくなる。
今度行って見よ
- 153 :やめられない名無しさん:2008/06/04(水) 01:36:59 ID:dOfBfm9t
- >>149
袋の中で変化するんだよ
- 154 :やめられない名無しさん:2008/06/06(金) 13:39:22 ID:W0GdHyYR
- クーポンまでB級以下だぞ
- 155 :やめられない名無しさん:2008/06/06(金) 22:21:09 ID:JksUelZM
- お客様センターにクレームの電話したら
折り返しかけてきた電話で
「店舗の方にご確認してお聞きしましたところ…」だって
日本語もまともに話せないやつがクレーム処理って・・・・
呆れ返った。マックは企業として最低
- 156 :やめられない名無しさん:2008/06/06(金) 22:29:18 ID:yTpZf4f+
- 別に日本語は間違ってないが
お前が在日なだけだろ
直営店なら 店に確認しましたが・・でもいいが マックFC店相手なら 本社も 他人行儀会話でもしかたあるまい
お前さぁマクドナルドは全て直営だとでも(笑)無能
- 157 :やめられない名無しさん:2008/06/06(金) 22:51:44 ID:vjSjVTTz
- いや、自分とこの会社の事話すのに「ご確認、お聞きして」はないだろ(笑)
- 158 :やめられない名無しさん:2008/06/06(金) 22:51:54 ID:JksUelZM
- コンビニだってなんだっていくらFCでも
そんな日本語使いません。
客に対して話すときはFCは身内扱い。
小さい企業勤めの方にはお解かりにならないかもしれませんね。
- 159 :やめられない名無しさん:2008/06/06(金) 23:22:10 ID:k2l6WwgL
- 今日、徳島のマクドナルドで
ハンバーガーとマックポークと水を頼んだんだが
店員『水は水道水になりますがよろしいですか?』と怒り気味に聞いてきたので
俺『いいですよ。』と言ったら
店員が、いつものコーヒー作る装置の水栓じゃなくて
店員用の手洗い場の蛇口からコップに水入れて俺に差し出したんだが・・・・
俺『衛生的に大丈夫か?』って聞いたら店員『大丈夫』と言い切りやがった
正直、いまだに信じられん。 いくらタダの水とは言え・・・酷すぎだろ
今度、行った時には動画撮影してUPするわ
- 160 :やめられない名無しさん:2008/06/07(土) 01:16:22 ID:3QMmjGhF
- >>156
在日とかいって自分が間違ってた
恥ずかしい奴
晒しとく
- 161 :やめられない名無しさん:2008/06/07(土) 01:50:05 ID:lJWJeHR8
- 水と茶がタダだと思ってる人は
日本人だけだと聞く
- 162 :やめられない名無しさん:2008/06/07(土) 06:05:00 ID:igu1bRZQ
- 手洗い場の蛇口の水はひど過ぎるな
俺なら店長呼べって怒鳴ってる
- 163 :やめられない名無しさん:2008/06/07(土) 07:10:14 ID:wViZnju+
- >>159
水は水道水になりますが
ってちゃんと言ってるじゃん
それなのに水道水出されて怒るなんてバカなの?
- 164 :やめられない名無しさん:2008/06/07(土) 07:12:23 ID:wViZnju+
- >>162
店長呼べw
そういうとこでしか威張れないクレーマーw
飲み物くらい頼んでやれよ、オッサンw
- 165 :やめられない名無しさん:2008/06/07(土) 11:05:11 ID:6iCuJyqv
- 手洗い蛇口から出すのはダメ
水を頼まれたら氷を入れて
コーヒー機の青栓から出す
クレーム出して良し
フロム店員
- 166 :やめられない名無しさん:2008/06/07(土) 14:38:24 ID:oWq/9A6e
- いくらなんでも手洗い場の蛇口の水を提供するとかネタでしょ
- 167 :やめられない名無しさん:2008/06/07(土) 15:02:28 ID:D2Z3IXwS
- >>159
マクドナルドで水を頼むって・・うそだろ・・
いくらなんでも・・
店員の接客のレベルも低ければ、客もレベル低いわ・・
徳島では普通なんですか?
- 168 :やめられない名無しさん:2008/06/07(土) 15:11:54 ID:oiDxsSw9
- >>158 小さな企業にすら就職できない工場勤務に言われたくねぇな(笑)
- 169 :やめられない名無しさん:2008/06/07(土) 15:21:51 ID:c+W6rv+1
- 昨日ビクマ150円の注文に「そんなのない」とか散々ごねたあげく、ナゲットのソース入れ忘れた糞店員ちょっと来い
- 170 :やめられない名無しさん:2008/06/07(土) 20:07:37 ID:oWq/9A6e
- >>167
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&client=firefox-a&rls=org.mozilla%3Aja%3Aofficial&hs=DLw&q=%E3%83%9E%E3%82%AF%E3%83%89+%E3%81%8A%E5%86%B7&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
普通だろ、俺もいつも水頼んでるよ
ドリンク類は値段高すぎる
- 171 :やめられない名無しさん:2008/06/07(土) 20:50:53 ID:69BG3KXI
- >>169
ビグマならございますが何か?
- 172 :やめられない名無しさん:2008/06/07(土) 20:52:38 ID:1Tmx5qPf
- さっき行った店で、バリューセットを注文した。と、店員がカウンターに置いた
トレイから、ポテトが一本、勢い余って外へ飛び出した。そいつはそれを
つまんで捨てたあと、何事もなかったように、揃ったセットを俺に渡した。
「…俺が食えたはずの、そのポテトは?」とは言い出せなかった。 orz
- 173 :やめられない名無しさん:2008/06/07(土) 21:34:55 ID:mecUTc6O
- >>159
その話ひでぇ・・
- 174 :やめられない名無しさん:2008/06/08(日) 12:59:25 ID:S4dfBubx
- 健康管理や薬を飲むために水を注文する人がいてもいいだろ。
べつに水だけを注文してるわけではないのだから。
本当にここ最近のマクドナルドは酷すぎ><
- 175 :やめられない名無しさん:2008/06/08(日) 14:46:49 ID:SJCyFJLM
- >>170
普通ではないだろ
どう考えても少数派なんだから
頼むこと自体おかしくはないが、水とか言ってるやつはほとんどいない
自分が西日本で3番目くらいに売り上げあったマックで接客してた時でもほとんどなかったよ
まぁ土地柄とかもあるんだろうけど
- 176 :やめられない名無しさん:2008/06/08(日) 14:48:14 ID:SJCyFJLM
- >>174
健康管理や薬飲むような人がマックってw
わろたw
- 177 :やめられない名無しさん:2008/06/08(日) 21:19:21 ID:Cfco+DuN
- ミネラルウォーターを売れば良いのにね
- 178 :やめられない名無しさん:2008/06/09(月) 00:22:51 ID:EVI2GctY
- やっぱマクドの接客は常識がない。店員はマニュアルどおりにしか動かないロボットでしかない。客をナメた上に、会社自体も天狗になっとる。
事が起きたのは藤井寺市にある幹線道路沿いにある店。カウンターでお金払ってから待ってるのに、遅いから聞いたら「お金貰ってませんから」
注文してお金払って、お待ち下さい言われたから横にずれて待ってたのに、金もらってないとは何事や!
担当した店員は何を言ってもいい加減な答えしか言わない。副店長が出て来たと思ったら「お金は返します」「うちはこれ以上の事は出来ません」
対応した定員をもう一回出せと言うと「いや、それは出来ません。うちはそう言うシステムになってますから」
次に出て来た店長も同じ事言う。
翌日本部へ電話してもまったく同じような事しか言わない。
何様やこいつら。よーこんなんで客相手に商売しとるな。客が怒ってるんやから、まず謝るんが先やろ!
まったく世間知らずもええとこ。本部がこうなんで、どこの店でも同じと思われ。
マクドナルドと言う企業はCSRの意味をまったくわかっていない三流以下の企業。「お客さま満足」と言う点において、まったく欠落している。
こんな企業が世間でまかり通ると言うのは、他の企業に対して失礼にあたるし、努力している企業をバカにしているとしか思えない。
日本マクドナルド、そんな低俗な企業とは思わんかったよ。
しかし現実にそうである以上、日本に居て欲しくない。て言うか出て行け。
あんたらのハンバーガーがなくてもわたいら生きて行けるし何も困らん。
全部書くときりが無いのでやめますが、この書き込みに反論ある方は、直接会ってお話させて頂きます。
- 179 :やめられない名無しさん:2008/06/09(月) 04:33:24 ID:Pe5G7Qa0
- >この書き込みに反論ある方は、直接会ってお話させて頂きます。
( ^ω^)
- 180 :やめられない名無しさん:2008/06/09(月) 10:02:22 ID:nvbTJDcI
- >>168
店員だけどなW
- 181 :やめられない名無しさん:2008/06/09(月) 10:03:41 ID:nvbTJDcI
- アンカー間違い。
>>178
- 182 :やめられない名無しさん:2008/06/09(月) 10:58:24 ID:O3yieONK
- >>178
不愉快な気持ちはよくわかる。店員がレシートを渡さない事も
多いから、こういう問題も発生するんだろうな。
- 183 :やめられない名無しさん:2008/06/09(月) 12:07:12 ID:ZkNykhQ0
- >>178 関西ヘタレはマクドって書けよ(笑)
マクドナルドって丁寧に言うとゲロはきたくなる
関西マクドに期待するなよおっさん
お前も同類なんだし(笑
- 184 :やめられない名無しさん:2008/06/09(月) 12:23:53 ID:pRKZBtJs
- そもそも最近の日本人はレシートを適当な所に放置したり床に投げ捨てたりする習慣があるから、そこから直さなければならない。
- 185 :やめられない名無しさん:2008/06/09(月) 12:29:30 ID:KCzcMCQi
- 関西に住んでるけど私が行ってる店はちゃんとしてるけどな・・・
トラぶってるのも私は見た事ないし・・・
接客もB級だなんて感じた事ないけどな・・・
- 186 :やめられない名無しさん:2008/06/09(月) 23:49:41 ID:EVI2GctY
- >>185
感じた時はブチ切れになると思われ。
トップの脳みそに虫湧いてるから。
- 187 :やめられない名無しさん:2008/06/10(火) 06:29:18 ID:Cg4sTdBb
- ドライブスルーしか利用できない時間帯は、徒歩やチャリでもドライブスルーの
窓口を利用できるようにしていただきたい。クルマ至上主義はおかしい。
- 188 :やめられない名無しさん:2008/06/10(火) 11:21:16 ID:lfjheExa
- >>187
車人車人人車
って感じに並ぶのも異様だけどw
- 189 :やめられない名無しさん:2008/06/10(火) 13:26:57 ID:uwWREybx
- そんなのになったら夜や週末はDQNカーに跳ねられて怪我人が出るのだろうなw
- 190 :やめられない名無しさん:2008/06/10(火) 21:48:12 ID:+HOnptb5
- 客単価が激安のファストフード店ということは、
店員の給料も安いということだ。
そういう状況で、サービスを求めるのは、
一昔流行った「消費者主権」というよりもむしろ、
客の傲慢なのでは?
- 191 :やめられない名無しさん:2008/06/10(火) 22:00:52 ID:wpeCTAI9
- 安いFFは薄利多売だから給料他とかわんねぇよ在日(笑)
どんな計算で給料安いって出たんだ中卒
- 192 :やめられない名無しさん:2008/06/10(火) 22:14:53 ID:+HOnptb5
- >191
おまえ、あほだろ。
店舗jの運営をバイトに任せるのはl、現代の小売の常識だ。
いつぞやスレも立ったが、アルバイトにシフトを管理させるは常識だよ。
はてさて。そういう状況で、君はバイトに何を求めるのかね?
トラットリアなみのサービスと味?
笑わせるな、小僧!!
- 193 :やめられない名無しさん:2008/06/12(木) 12:26:22 ID:RSaFsDsT
- いかに安い人件費で雇用して、最大限の労働力を引き出すか。
それが私腹を肥やす秘訣だと社長が申しております。
- 194 :やめられない名無しさん:2008/06/13(金) 00:16:25 ID:Tnov4rcp
- >>192
トラットリアって意味知ってて使ってる?
大衆店だろそれ。リストランテならまだ理解できるが。
無理すんな
- 195 :やめられない名無しさん:2008/06/13(金) 00:20:17 ID:Tnov4rcp
- http://www.hiramatsu.co.jp/restaurants/aso/
こーいうとこで飯食うようになってから使えってこった
- 196 :やめられない名無しさん:2008/06/13(金) 02:23:33 ID:HTtL5xAd
- マクドナルド東京椎名町の片岡(?)だか片山マジでキチガイ
持ち帰りだっつってんのに先にソフクツイスト渡すなよ
他のメニュー渡されるまで5分以上
溶けるっつうの
マジでキチガイ
- 197 :やめられない名無しさん:2008/06/14(土) 01:45:20 ID:r5ILqtRP
- >>196
その5分間にソフトを食ってなさいということだろ、常識で考えて・・・
- 198 :やめられない名無しさん:2008/06/14(土) 20:29:06 ID:X6eTMMqy
- >>196
その程度のことで、どこの誰かを限定できそうなことを書き込む
おまえが
キ チ ガ イ
- 199 :やめられない名無しさん:2008/06/14(土) 21:05:34 ID:G2NHYyx2
- 名古屋のK山駅前店の接客は最悪
総合駅前のホテルの1階の忙しい店舗
いらっしゃいませの言い方が怖い
忙しいのはわかるけど、店員が全員ピリってるのはどうかと
自分の番になって、『え〜っとぉ、え〜』って非常識な範囲じゃなくて
ちょっとだけ考えてる客を睨みつけてる
笑顔が引きつってるという程度じゃなくて、本当に睨んでるとみんな言ってる
自分はキッズセットを頼んだ
『お飲み物は?』
『ノーカロリーコーラで。』
『あの〜、キッズセットにはノーカロリーコーラはおつけできませんが?』
『・・・え?そうなんですか?この前ここのお店で頼んだ時はそんなこと言われなかったし、普通に出してくれたんですけど・・・』
『・・・・(無言ですごく怖い目で睨まれる)かしこまりました!』
そんな決まりは私は知らなかった
前回黙ってノーカロリーコーラを出してくれたお姉さんはいい人だったのか
お姉さんも決まりをしらなかったのか、わからない
その後『アタシ怒ってます!』ってなオーラ全開で
バーガーを紙袋に入れる作業も大袈裟で派手で顔は鬼の形相
紙コップに憎しみを込めるような恐ろしい顔でコーラを注ぎ、
ツンデレカフェの冥土さんのような勢いて紙コップをカウンターに叩きつけられた
『ターン!!!』といい音がした
何列も並んでいた客が一斉に静まり返った
- 200 :やめられない名無しさん:2008/06/14(土) 21:05:56 ID:G2NHYyx2
- この店員以外にも、店内の看板を見ながらメニューを決めている時
まだ決まってないので列には並んでいないのに
『こちらのレジどうぞー』
『こちらのレジどうぞー!』
『こちらのレジどうぞー!!!』
と叫ばれる。そして客に見えるように、指をトントンする。
店の隅にいるのに、ゆっくりメニューすら見させてくれないのか。
ここのマックの近所で働いているので、会社のみんながマックを利用したことがあるのだが
店員が怖いので行けないという人までいる。
安いからランチはマックにしたいけど、店員がムカつくからと
部下にセットを買いに行かせる上司もいる。
過去に店員にあまりにムカついた同僚が、責任者を呼ぼうとしたのに
責任者がダメダメだった。
ここの責任者らしきマネージャーの札をつけているヤツは、とんでもなく清潔感がない
紙の帽子はヨレヨレで傾いてて、フケだらけの頭髪が丸見え
とにかく見た目が小汚い。
シャツのボタンを下まで全部閉めてないのか、
シャツが半分ベロンと出ている
そしてなんかの中毒患者を思わせるかの如く、口がだらしなく半開き
メタボな中年だが、接客も酷いし、カタギに見えず893系。
『いらっしゃいませ。』が言えない。
前の客がどいて、1歩進むと『はい。』と言われる。
そして真っ直ぐ立てないのか、カウンターにひじをついてよっかかって注文をきく。
『あ〜い、○○バーガーセットね〜、ドリンクは?』
終始タメ口。
会社の近くにあって便利なんだけど、極力利用しないようにしてる
- 201 :やめられない名無しさん:2008/06/15(日) 01:28:17 ID:RSg6uu+s
- 店内に入り注文しようと思ったらポテトの前で腕をボリボリと掻くアトピーの店員と目が合った
食い物の前でボリボリやってんじゃねーよ!
つうかせめて長袖着ろよ!
お前の皮膚が入るかと思うとキモくて食べる気無くすんだよ!!
と言ってやろうと思ったけど何も言わずに店を出た
- 202 :やめられない名無しさん:2008/06/15(日) 11:27:14 ID:ne4G0Jvo
- 店員が咳とかくしゃみとかおしゃべりが多いときは
つばが飛んでそうで躊躇する。
マスクしてくれるとなおうれしい
- 203 :やめられない名無しさん:2008/06/15(日) 12:54:43 ID:TAUIP/D9
- 昔はよく行ったが、接客レベルが落ちてからは年2,3回だな。
それでも、
レタス腐ってる
具材の何かが欠けている(ソース入ってないが多い)
順番後回し
いらっしゃいませ、XX円です、ありがとうございました、が無い
など経験する。
どうしても食べたいときは、空いていること、男の店員じゃないこと、精神が落ち着いていること、
を確認して、今日はどんなトラップが待ち受けているが覚悟を決めて入店することにしている。
- 204 :やめられない名無しさん:2008/06/15(日) 14:12:16 ID:b/VfRz/L
- 昨日家の近くのマクドナルドのドライブスルーで、
ベーコンレタスバーガーと、
シェイクのMと、
その他諸々買った。
注文の品の復唱(ポテトのLお一つ、とか)も
ろくにしないで渡された品物は、
ベーコンレタストマトバーガーにトマト入ってないし、シェイクはS。
トマトが入ってないのは、今年に入って8回目。
そろそろキレても良いのかな?
北海道は釧路市のお話でした。
- 205 :やめられない名無しさん:2008/06/15(日) 15:20:40 ID:ivi1UNTs
- 注文と違うものが入ってたなら電話すればいいよ。
- 206 :やめられない名無しさん:2008/06/15(日) 15:45:15 ID:t5AVacdf
- お金を払っても客扱いされない連中が集うスレですねw
- 207 :やめられない名無しさん:2008/06/15(日) 19:06:25 ID:iCimJo/8
- >>201 マクドナルドは 冬でも半袖 マニュアル
肘まで洗うため
- 208 :やめられない名無しさん:2008/06/15(日) 19:14:49 ID:iCimJo/8
- マクドナルドは 喫茶店みたいに (ご注文繰り返します)って言わないから結構携帯クーポントラブルがある
しかもレジ打つと同時に厨房に注文が入るから 金払う時に注文した商品の金額と違うと気付いてクレーム言うと いきなり 商品ウエイトしてー━━━(゜∀゜)━━━!!と叫ぶ
お前のミスだろ
レシートかざして これ注文されましたよね?と言われても お前がミスで打てばレシートに記載するだろ俺がレジ打ったのならそういえ
お前のミスを責任転嫁するな
- 209 :やめられない名無しさん:2008/06/16(月) 02:10:08 ID:Z7oHp7zQ
- さっきメガたまごを注文した。店員のあんちゃんが、玉子を調理台の天板に取り落とした。
しかし奴は、それを拾い上げて何事もなかったかのように組み立て、それは俺に渡された。 orz
- 210 :やめられない名無しさん:2008/06/16(月) 02:39:02 ID:kEIlXKxZ
- スピード重視で復唱禁止です。
昔は復唱してたせいか
今みたいなクレームは殆ど無かった
スピード重視で来客増えても
クレームばかりじゃ意味ない。
それを本社の上層部や
洗脳されてるヤツらは全く
わかってないんだよね…
- 211 :やめられない名無しさん:2008/06/16(月) 10:04:54 ID:OOcWg1ez
- スピード重視で復唱禁止とかアホだよな。
間違った注文を受けてたら、作り直しや清算のやり直しで
逆に時間が掛かるだろうに・・・
- 212 :やめられない名無しさん:2008/06/16(月) 11:52:53 ID:WNKwqIEN
- 美味しいポテトを出すマクドナルドの店を見つける方法 - ネタりか
http://netallica.yahoo.co.jp/news/37879
マクドナルドで美味しいポテトと不味いポテトを見分ける方法 | | traceroute 8008 | あすなろBLOG
http://blog.pasonatech.co.jp/t_suzuki/7398.html
最近、東京のマックの品質とサービスの
悪さにびっくりさせられます。
ハンバーガーもポテトも不味い。。
ついでにサービスも悪い。。
通常、都内の店舗は売上が高く
数字だけみると優秀店舗のように
思えるのですが、
実際のところは、来店者数が多いため
ただまわすだけでも、
売上としては成立してしまうために
郊外店の方が
少ないお客様をどのようにリピートさせるか?
を考えているために品質、サービス共に
よい場合が多いです。
- 213 :やめられない名無しさん:2008/06/16(月) 11:56:22 ID:WNKwqIEN
-
[M]
( ゚д゚) ビッグマックふたつ、ナゲットひとつ、\
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ あとコーラとシェークお願い /
\/ /
 ̄ ̄ ̄
[M]
( ゚д゚) <かしこまりました
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
[M]
( ゚∀゚ ) <ポテトおひとつでよろしいですね?
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
マクDOナルド店員のガイドライン9
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1187444931/
- 214 :やめられない名無しさん:2008/06/16(月) 13:36:04 ID:JbE0Qucr
- 頭わいとるな
- 215 :やめられない名無しさん:2008/06/16(月) 14:10:10 ID:ofTQIl1c
- マクドで持ち帰りする度に必ず何か一つ入れ忘れがある。
最初はポテトセット頼んだ時、ポテトが入ってなかった。
次はアイスコーヒーにシロップとミルクは?と店員が確認しておいて、いると言ったのに入ってなかった。
次はWチーズバーガーにチーズなし。ここまでくるとドリフ並みになる。
次はバーガーを二つ頼んだのに一つしか入ってない。
今日は何を忘れてるのかとドキドキしてたら、ナゲットのソースが入ってなかった。
あの〜わざとですか?何か一つ忘れるキャンペーン中ですか?こんだけ忘れてたら自分だけにとどまらないくらいに被害出てるんじゃ?
電話でクレーム付けてわざわざ商品取りに行くまでするのは面倒だし。だからといって毎回マクドに寄付してるわけでもなく。
社員が低レベルというよりは、チェックシステム作りの徹底が出来ない幹部連が問題かもな。
皆さん、お持ち帰りの際には社員が確認できないお店なので代わりにレジで全部出して確かめてあげましょう。
- 216 :やめられない名無しさん:2008/06/16(月) 20:02:37 ID:JbE0Qucr
- この店でも「何か1つ2つ3つ位忘れようキャンペーン」やってるよ。
http://www.mcdonalds.co.jp/mobile/i/shop/search/map.php?strcode=43532
カスタマーセンターに何度電話しても直らないから、根底から腐ってるんだろ。
- 217 :やめられない名無しさん:2008/06/16(月) 21:15:56 ID:S/Bg/P7q
- 今朝マックでアイスコーヒー(無料クーポン)持ち帰りしたけど、
すごく丁寧な接客でした。ありがとう品川区戸越公園駅店!
- 218 :やめられない名無しさん:2008/06/16(月) 23:45:50 ID:CgbcWA0d
- >>215
バリューセットに単品ポテト1個を付けると忘れることが多いよな。
セット一つに付きポテトは一つだけだという先入観があるような。
- 219 :やめられない名無しさん:2008/06/17(火) 00:04:38 ID:fqPhgvNP
- >>210 わかるわかる 昔は 必ずダブルチェックしてたもんな
今はダブルチェックなんか夢
- 220 :やめられない名無しさん:2008/06/17(火) 00:51:13 ID:3Q18iZOv
- クソドナルドのゴミ店員って何様のつもりなん?
もう2度と買わない
- 221 :やめられない名無しさん:2008/06/17(火) 16:43:24 ID:+VyXdC6l
- 並んだあとにレジの前に立ったら、いきなり「お召し上がりですか?」・・・と言ってきたバイトがいたぞ。
目が点になるとはこの事だ。
”店内でお召し上がりですか?”というべきなのだろうが、略しすぎ。
- 222 :やめられない名無しさん:2008/06/17(火) 17:33:31 ID:Ef3wmpz9
- 先週注文したはずの商品が入ってなく、普段は店舗に電話するのだが、そこの店舗は
あまりにもミスが多いため改善してもらう意味合いを込めお客様サービス室に電話し、
先月もこのような事があり、4回めとなるのでどのように指導してるのでしょうか?
と女性に尋ねたところ。「お答えすることはできません」との回答だった為、ホーム
ーページのメールフォムから問い合わせしようと思い、失礼ですけど「お名前は」と
との問いに、「最初に申し上げましたけど」と。覚えてないのでもう一度お願いしま
す。との問いに。「先ほど言ったのでもう言いません」???????????と言
って電話を切られた。
そして後日、店舗からもサービース室からも全く連絡も返金もなかったため、再度電
話し、先日の内容を言ったのだが、話は終わってるので何も対応する事はありません
と。先日そちらの女性が勝手に電話を切った件も伝えると。そちらが切ったと言って
るし・・・・・。何でこっちが勝手に切るんだよ・・・
そして、代金を払ったのに商品も受け取っていない、それでは商品も代金も返しても
らえないのですか?と聞いたところ「そういうことになります」と・・・・・・・
ビックリし呆れて言葉を失いました。
自分達の勝手な主観でものを言い後は勝手に電話を切る(これ以上お話しする事はあ
りませんので切らせていただきます)とは言うが。
本当に最低の企業です。別にマック食べなくても困らないので、二度と行きません。
- 223 :やめられない名無しさん:2008/06/17(火) 18:05:33 ID:ElvQxBVT
- カスタマーセンターに電話しても無駄
名前は最初に一度だけしか名乗らない
それも、聞き取れない程の早口
今まで2人に聞き返しても二度と答えないから、
そう調教されてるんだろ
お客様の声を直接聞く係がこんな教育しかされてない所から、
この会社のお客様に対する意識の低さ、程度の低さが伺える
- 224 :やめられない名無しさん:2008/06/17(火) 19:04:34 ID:+VyXdC6l
- >>222
電話を録音して、2個銅で航海すればいいのでは?
- 225 :やめられない名無しさん:2008/06/17(火) 20:09:26 ID:FIao6ZPw
- 無愛想なぽちゃ体型の女子高生くらいの店員にむかついたんで
「うっさい豚」って言ったら泣いてたよ。ワロスw
- 226 :やめられない名無しさん:2008/06/17(火) 20:10:11 ID:ktO1oEQR
- 東京都大田区の鵜の木駅前のマックはデフォルトで
・スマイル完全抜き(愛想のスパイスもなし)
・待ち時間はロング仕様
・店員は茶髪で帽子被らない
のセット。
ちなみに帽子って被らなくていいもんなの?
- 227 :やめられない名無しさん:2008/06/18(水) 01:08:34 ID:6KIZ+xW/
- >>225
通報しますた
- 228 :やめられない名無しさん:2008/06/20(金) 23:07:36 ID:pFnkXE+I
- >>225
http://thumb.uploda.org/file/uporg1492798.jpg
- 229 :やめられない名無しさん:2008/06/21(土) 20:03:35 ID:j2Pe0geT
- 新潟南万代フォーラム店のメガネ女の接客態度は最低最悪
- 230 :やめられない名無しさん:2008/06/21(土) 21:18:52 ID:1oS0Jrdx
- お召しあがりですか?と聞かれて・・客(お召しあがりです)と答えていた馬鹿を見たことがある
お召しあがりですか?と聞かれて 客(そうだよ)とタメ口で言うガキ
ポテトお時間3分いただけますか? 客(揚げたてにして)と言う馬鹿ガキ
- 231 :随所に低脳や在日のニオイが散りばめられているID:1oS0Jrdx:2008/06/21(土) 21:42:49 ID:tytDATE0
- 「14:00からのスナックタイムは終わったのですか?」と聞かれて
「スナックタイムは終了した」と答えていたキモヲタの馬鹿を見たことがある
エコチャレンジ宣言でビッグマックが150円で買えるの?と聞かれて
「エコエコアザラクといえ」とタメ口で言うキモヲタのガキ
ハンバーガー類1個に付きハンバーガー無料券一枚いただけますか?
「甘いんだよガキは」と言うキモヲタの馬鹿ガキ
- 232 :やめられない名無しさん:2008/06/22(日) 11:56:59 ID:i6AyBaBU
- スナックタイムキャンペーンが終了しているのに頼む馬鹿ガキ(笑)
回りから苦笑いされているのに顔を真っ赤にして抗議
こんな奴はマックに来て欲しくないよな
150円で居座るガキがいるとマックが駄菓子屋になる
- 233 :やめられない名無しさん:2008/06/22(日) 23:38:39 ID:og8fh5DJ
- >>232
おまえ、まだ嘘吐いてるのかよw
マイナスイメージ付けてスナックタイムを頼ませないようとして必死過ぎ
おまえマジで友達いないだろ?
- 234 :やめられない名無しさん:2008/06/23(月) 10:28:36 ID:mOEa7lfx
- 昨日チキンナゲットを持ち帰りで買ってきた。
家で開けてみたら、ソースが入ってなかった。
そういえば、ソースはどれにしますか?とは聞かれなかった
日曜の激混みで大変なのは分かるけど、1個しか注文してないのに
忘れるなよw
- 235 :やめられない名無しさん:2008/06/28(土) 15:06:45 ID:fzpZHoOl
- ある移民受け入れ後の日常風景
http://jp.youtube.com/watch?v=JUGp5mwTRIM
- 236 :やめられない名無しさん:2008/06/28(土) 15:12:04 ID:c9v6+gQW
- http://www.mcd-holdings.co.jp/news/2008/company/20080625.html
『ツェンドアユシドルゴルマア』←コイツ一体何人?
マクドナルドの日本代表なんだけど、コイツ一体何人?
あきらかに日本人じゃねーだろ名前。 コイツ一体何人?
- 237 :やめられない名無しさん:2008/06/28(土) 15:55:11 ID:t75nwDiq
- 俺も港北区大倉山店で、今迄に三回ほどソースの入れ忘れがあった!
今は必ず確認してから持ち帰るようにしている。
あと、ハンバーガーの出来が酷い・・・レタスが飛び出てる事が多い。
ビックマックが箱の中でボロボロに崩れてる。
運搬は徒歩なので作り方の問題だと思う。
- 238 :やめられない名無しさん:2008/06/28(土) 16:14:37 ID:tvznfyDd
- 関西某観光都市に来て街中の店舗に入った。
激込みだが、並んだレジできびきびと注文をさばいている感じ。
しかし一人だけいたレジの男性店員、主観だが頑張っているものの
妙に毛色が違う印象。
少々オタク口調と雰囲気だから気になるのか(これは仕方ないことだが)
少し鼻につく…。
セットのドリンクを選ぼうとしたら、
他に注文はないですか?ドリンクは後から、
先に注文をお願いします、と言う。
後からまとめてドリンクだって。
混雑しているから先にフード系を用意したかったのかな。
でもセットごとにドリンクまで注文するやり方に
慣れているし、ペースが狂って不快だった。
あちらの進め方に合わせたのにストロー足りなかったしモヤモヤ。
でも人一倍ヤル気はありそうな人なんだよね orz
自分のガッツを信じて疑わないのかな。
- 239 :やめられない名無しさん:2008/06/28(土) 17:08:44 ID:U86zh7ei
- 基地外の店員がたくさん沸いているのは、このスレですね。
わかります。
- 240 :やめられない名無しさん:2008/06/28(土) 19:26:43 ID:U8VLbJJZ
- >>238
そう感じたんなら、明らかに客をあざ笑って
適当に仕事をこなしてるDQN店員ばっかより面白くていいんじゃないかい?
- 241 :やめられない名無しさん:2008/06/28(土) 20:07:06 ID:tvznfyDd
- まあね…そうなのかも知れないけど
きつく書きたくなかったんで
丁寧に書いたが、不快感を感じたのも事実。
セットの飲み物を伝えてないのに
他の注文を聞かれたから
「ドリンクは…」と言うと
「後でです」
足りないストローを貰いに行っても
あげますよ?って感じで「どうぞ」だけで
すみませんは無し、(混雑時にストローくれと切り出すのも大変だった)
頑張ってそうなのに知らずに決めつけ口調になってるというか
言い切り口調が少し配慮に欠けてるような気がして
苦手だったなあ。
まあでも頑張って欲しい。
- 242 :やめられない名無しさん:2008/06/29(日) 03:14:37 ID:XeQWFhTb
- レジがそういうシステムになってんだよ、タコ!
- 243 :やめられない名無しさん:2008/06/29(日) 07:55:50 ID:ktBNX2VY
- 平日昼下がりの某スーパーのテナントのマックでの事。
買い物ついでにちょっと小腹が空いたからフィレオフィッシュが
100円だったからお持ち帰りで1つだけ買って帰ろうとしたら
そこの主婦パートらしきやつに笑いを堪えた表情で
「本当に1つだけですかWWWW」って確認してきやがった。
二度とこんな店行くかボケェ!!
- 244 :やめられない名無しさん:2008/06/29(日) 08:03:31 ID:u14UTLOX
- パンケーキ
- 245 :やめられない名無しさん:2008/06/29(日) 08:09:19 ID:u14UTLOX
- 吉祥寺
- 246 :やめられない名無しさん:2008/06/29(日) 08:23:11 ID:p3F7LxTC
- 今朝、久しぶりに朝マックでも食おうと思って買ってきた。
メガマフィンは食ったことがないのでセットを注文、飲み物はアイスコーヒーを選んだ。
家に帰ってコーヒーを一口飲んで捨てた。
コーヒーメーカーで10時間放っておいたコーヒーと同じ味がしたからです。
苦いだけ・・・・・・
なるほど、甘ったるいガムシロップとミルクは味をごまかせという願いをこめて入っているのかと思いました。
マックなんだから、コーヒーに期待などしていない。
むしろ薄味なあのコーヒーは結構好きだったりする。
それにしても酷い、思わずマックにメールした。
ちなみにメガマフィンはケチャップの味が余計だと感じる。
最近の開発者は味見のし過ぎで舌がいかれたのかなと思った。
>>243
失礼な奴いますよね。
昔¥80ハンバーガーの時同様の経験があります。
腹が立ったので「悪いかよ!!」と怒鳴ったら、店長飛んできて事態を把握しないまま謝ってたよ。
ババーは少々むすっとしてたので、翌日店に行った時
「昨日はハンバーガー一個買ってあなたに笑われたので、今日は2個にします。ポテトも買うのでもう笑わないでくださいね」と
大きな声で言いました。
混んでた店がザワザワしてました。
- 247 :やめられない名無しさん:2008/06/29(日) 14:10:04 ID:8XYMV2eU
- マクドナルド荻窪店で買った商品に異物が混入してた。
商品管理糞だな。二回目だぞ。
- 248 :やめられない名無しさん:2008/06/29(日) 18:49:59 ID:DZvr4x17
- B級商品買ってるのにサービスは超一流を要求するクレーマーがこのスレには多いなw
たぶん働いてないから分からないんだと思うけど、
>>178みたいな「客が怒ってるから店員は謝れ」みたいな考えはありえないな。
原因が判明してないのになんで店員が謝らなきゃいけないんだよ
- 249 :やめられない名無しさん:2008/06/29(日) 20:32:36 ID:fGBZeyNd
- たいそうなこと望んでない、お金の扱いと商品をちゃんとしてくれればそれで良い
毎日朝行くが笑顔なんか見たことないし親切な店員も見ない。それは許せる範囲、だがお釣が違う、商品が違うことが多すぎる
三越前周辺のファーストフードはマックぐらいしかないから店員の質が悪すぎる
- 250 :ウンコマン:2008/06/29(日) 20:34:27 ID:wbTuZhex
- 【価格】外食チェーン各社、生卵、半熟卵等を1個30円値上げ「原価分だけの転嫁なので理解をお願いしたい」【転嫁】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/bread/1214175658/
- 251 :モイスチャー(代理) ◆DAiRin2HSU :2008/06/29(日) 20:58:46 ID:2/Q8j0pA
- というか、今日新宿南口のマクド行ってきましたが、
マクドの店員がレジごとに並んでくださいとお願いしているのに
「どのレジが一番早く頼めるかわからないでしょ!!!」
と食ってかかって他の客を他のレジに並ばせないおばさんがいましたな。
ああいうのを相手するマクドの店員は大変だなと思いました。
チーズバーガーはうまかったです。
- 252 :やめられない名無しさん:2008/06/29(日) 22:03:34 ID:w0rGpGeN
- 銀行のATMにあるようなフォーク型に並ぶのが一番不満が少ない
- 253 :やめられない名無しさん:2008/06/30(月) 01:00:20 ID:EKAj/6qH
- >>252
賛成
御茶の水、秋葉原は一列で並ぶと個々のレジに並べと言われる
- 254 :やめられない名無しさん:2008/06/30(月) 01:31:19 ID:fvqi2ong
- ■毎日新聞廃刊か■
★祭り★
「日本の母は息子の性処理係」毎日新聞が捏造記事23
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1214751622/
★祭り★
【毎日新聞】ネット上に変態報道の処分と無関係の社員を誹謗中傷する書き込み→名誉棄損で法的措置を取る方針★68
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214754605/
オカルト板 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1214722851/
英語板 http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1213971760/
大規模OFF http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1214614538/
YouTube板 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1214375128/
医歯薬看護板 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1214482587/
ニュー速 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1214694982/
医者 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1210492753/
マスコミ http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1214603376/
- 255 :やめられない名無しさん:2008/06/30(月) 10:06:06 ID:ajWJ6Qad
- うちの社員が言うには、フォーク型に並んでもらうと混んでいるように見えて
お客様が帰ってしまうからダメなんだってさ。
フォーク型のほうがお客様には良いのにね、カスタマーファーストって死語になりつつある。
- 256 :やめられない名無しさん:2008/06/30(月) 14:38:50 ID:KrS8Sye8
- ドライブスルーで車体を引っかけたバスがマクドナルドを破壊 - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080630_bus_break_mcdonald/
- 257 :やめられない名無しさん:2008/07/01(火) 02:49:17 ID:Pq2Ffb99
- 確かにフォーク型は並んでる人数が多く見えるよな。
実際はすぐに順番が回ってくるし、待ち時間の不公平も減って、
いいことずくめなのだが。
- 258 :やめられない名無しさん:2008/07/01(火) 07:53:54 ID:wJK7M5Lw
- それをフォーク並びと言う
よく銀行内のATMに見かける
各ATMの後ろに並ばせない方法
しかしそれもケースバイケース
急ぐ客はイライラする
――――E ‖レジ
- 259 :やめられない名無しさん:2008/07/01(火) 08:30:32 ID:/g7pOj69
- マックに限らないんだが、フォーク型に並んでたら個々のレジにさっと
横から入り込まれたり、行列が長くなってて後ろがつかえるから、漏れの
ところで列にカーブをつけるように並んでたら、あとから来た奴が元の列
の後にそのまま並んで漏れが枝みたいになったり、いざ行列が動き出したら、
漏れの真後ろにいる奴が漏れを抜いて先に車内に入ったりとか・・・
なんか酷くね?
- 260 :やめられない名無しさん:2008/07/01(火) 08:54:02 ID:TSsEOG54
- DQNはフォーク並びを見ると「お、こっち誰も並んでねーwラッキーw」と場違いな所に並びだすからな。
- 261 :やめられない名無しさん:2008/07/02(水) 21:19:57 ID:o9x/mjeI
- 今日寄った店員との会話。
店員「ご注文は何でしょうか?」
自分「コーヒーHOTとメロンパン」
店員「は?」
自分「あれ?メロンパン無い?」
店員「え?」
自分「(勘違いに気づいて)あ、ごめん、パンってまだだっけ。」
店員「申し訳ありませんが、当店ではそのような品物は扱っておりません。そういう所で購入して下さい。」
自分「(あかんわ)・・・、もういいです」
普通自分に分からない事があったらまず責任者に相談なんだが。接客してないサイドもフォローしないし・・・
あと、自分とこで売る商品なんだから公に出す前に内部には情報しっかり回しとこうよ、マックさん。
- 262 :やめられない名無しさん:2008/07/02(水) 22:32:43 ID:oQl70wHW
- >>261
アルバイトしてますが、マックベーカリーという名称だけ明らかになっていて、他の情報は非公開になっていました。
- 263 :やめられない名無しさん:2008/07/02(水) 23:26:43 ID:CS3FdUKp
- 今日夕方お腹が空きすぎて、夢中でテリヤキLセットとマックフルーリーを持ち帰りで頼んで、車中で食べながら帰って来たが、今になってマックフルーリーがなかった事に気がついた どうしたらいいでしょうか(涙)
- 264 :やめられない名無しさん:2008/07/02(水) 23:57:26 ID:oE76+HOg
- 帰りにお腹が減ったのでマック寄ったのだが前に先客が二人、
カウンターの中には5〜6人店員がいて10分待っても順番回ってこないので
そのまま帰りましたw
- 265 :やめられない名無しさん:2008/07/03(木) 00:39:07 ID:UfLm9INN
- >>261
俺マックの関係者でも何でもないが、アンタのような客が一番厄介だよ。店で提供している商品はほぼメニューに表示されているのに、それを確認することもなく勝手に商品があると勘違いして、それに対する店サイドの対応に難癖をつける。
商品があるかないかはメニュー表示をみればわかるわけで、予定の商品についてただの店舗の店員が答える理由はないんだよ。そんなに知りたいなら、相談窓口に電話するか、マックのサイトでも調べろって。
- 266 :やめられない名無しさん:2008/07/03(木) 01:38:20 ID:6MCpLMyR
- 問題は対応の仕方だろ
まあファーストフード店員に「接客」の概念はないか
しゃべる自販機みたいなもんだから
- 267 :やめられない名無しさん:2008/07/03(木) 04:02:38 ID:xD99CPfo
- おまんこに出したい。
- 268 :やめられない名無しさん:2008/07/03(木) 06:11:38 ID:SlNR11oB
- 手提げや紙袋はいらないって言ってるのに、袋に入れてしまうのは何故ですか?
- 269 :やめられない名無しさん:2008/07/03(木) 06:33:54 ID:qjfXpae9
- マクドナルドの見解「お客様の判断ですので一向に構わない」
↑
一般消費者をナメ過ぎ
マクドナルドは、少女買春に関与した新聞をスポンサードすることに疑問を感じません!
マクドナルドは、皇室の記事にhentaiタグをつける新聞をスポンサードすることに疑問を感じません!
マクドナルドは、イスラムの記事にhentaiタグをつける新聞をスポンサードすることに疑問を感じません!
マクドナルドは、アラーの神にhentaiタグをつけて笑う新聞をスポンサードすることに疑問を感じません!
【スポンサー公認記事】毎日新聞英字版が垂れ流していた記事の一部【マクドナルド大喜び!】
■思春期の受験生の集中力を増すために母親はフェラチオで息子の性的欲望を解消する。
■24時間オルガズムが止まらない病気で苦しむ日本人女性の数が増えている
■六本木のあるレストランでは、日本人は食事の前にその材料となる動物と獣姦する
■福岡の米祭りは、顔にベトベトの白い液体を塗るため、AV業界が「顔射」と呼ぶものによく似ている
■日本人の若い女性はファーストフードを食べると性的狂乱状態になる マクドナルド大喜び!
■日本人主婦は皆コインランドリーに附属のコインシャワーで売春している
■日本のティーンたちはバイアグラを使ってウサギのようにセックスをする
■老人の売春婦の人気にもかかわらず、日本では小学生の売春婦にも仕事がある
■日本の女子高生は、刺激のためにノーブラ・ノーパンになる
■利益は痛みという犠牲を伴う、と十代の売春婦は発見する
■日本童貞クラブは、柔道の練習や描線によって童貞を捨てると誓う。
■ほとんどすべての漁師は海でマンタとSEXしている
■日本男子は柔道や空手の部活で男相手に童貞を捨てている
■日本の首相は結婚生活ではなくオナニーで政権が取れると言っている
■横浜の女装祭りはゲイの宣伝になる
■日本人女性の55%は、出会ったその日に男と寝る。
(失恋した女性や孤独な女性がどのようにして一夜で男と寝るか、という記事)
■かつてパールハーバーと南京大虐殺を起こした日本政府が、
ペドフィル(児童性愛者)向けのマンガを作ってオタクを自衛隊にひきつけようとしている
- 270 :やめられない名無しさん:2008/07/03(木) 07:05:14 ID:+EFsp30g
- マイリス支援お願いします。毎日新聞の暴走を止めてください、、、
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3827965
- 271 :やめられない名無しさん:2008/07/03(木) 13:43:13 ID:gT7fuu7g
- 足立区某駅前店は、曜日によって
というか混雑状況によって並び方使い分けてるみたい
臨機応変というか、気が利いてると思う
- 272 :やめられない名無しさん:2008/07/03(木) 14:29:02 ID:T99/qzEi
- 先日ボックスシートの「3名〜4名の優先席」で若いアベックとおじいちゃんがモメておった。
「優先席」が赤字で大きく書いてあったのでご老人が勘違いしたらしい。
間に入った店員さんも大変だわなw
夜9時かそこらの時間におじいちゃんが一人でマックってなんかせつないな
- 273 :やめられない名無しさん:2008/07/03(木) 18:21:03 ID:DEqYeiox
- アベックって書くのもけっこうせつないけどねw
- 274 :やめられない名無しさん:2008/07/04(金) 03:00:38 ID:UfBnZKJ6
- ほんと、テイクアウトにすると入れ忘れ、商品間違い多いよな。
わざとか?エコか?
メガマックのセット持ち帰りしたら、ポテトがなくてメガマックが2つ入ってたよ。
- 275 :やめられない名無しさん:2008/07/04(金) 03:48:01 ID:APWQ8JyW
- おなにーしょ。
- 276 :やめられない名無しさん:2008/07/04(金) 06:35:45 ID:9MhUUSmu
- マックは接客に問題あるにしろ低俗な客が多いからカワイソウ。
¥100でごたごた言うんじゃない
だったら行かなければいいのに
- 277 :やめられない名無しさん:2008/07/04(金) 13:50:12 ID:xzplZiLx
- なら100円で買えますよってCMバンバン流して
来て欲しそうにするなよw
- 278 :やめられない名無しさん:2008/07/04(金) 14:20:16 ID:CHn7prNE
- マックはDQNばっかで最悪。
最近マクドナルドを、毒魔鳴奴と思っているヲレw
- 279 :やめられない名無しさん:2008/07/06(日) 03:56:32 ID:giZFL8wA
- 24時間営業の川口のマナルでさっき酷いババア店員に出くわした
一時くらいに三人でテーブル席で食べたあと、ドリンク飲みつつ談笑してたら
「掃除するんで席うつって」
だってwwwww
今まで生きてきて初めての出来事で三人で唖然とした
営業時間内で、○時から掃除しますとの告知や札もなく
周りの一人でソファーに寝そべってる迷惑客のオヤジや、一人で携帯打ってる女、寝てる奴には声をかけない。
で、その人達も含めた一角を閉鎖するように立て札たてやがった
そのババアの態度がまた、客に席うつれなんてとんでもないこと言ってるくせにワビの一言もない
怒鳴ったら周りに迷惑だから即帰ったけど、やっぱり絶対許せねえ
電凸して、効果なかったらババアがいる時に文句言いに行ってやる
本気でブチ切れたわクソが
マナル二度と食わねー
- 280 :279:2008/07/06(日) 03:59:17 ID:giZFL8wA
- クセでsageちまった
あげ
- 281 :やめられない名無しさん:2008/07/06(日) 19:18:29 ID:RiIZHUtd
- マクドナルドの清水ヶ丘店ってとこ、店長がバイト呼んでカウンターで大騒ぎの馬鹿笑い。しかも代わる代わる客をジロジロ見てまた馬鹿笑い
信じられん糞接客に感動したよ
糞以下のマクドナルド
- 282 :やめられない名無しさん:2008/07/07(月) 13:30:52 ID:8No1yKxh
- またもやっちゃったね・・・
ttp://upload.jpn.ph/img/u21254.jpg
ttp://upload.jpn.ph/img/u21255.jpg
どこの店舗だろう?
- 283 :やめられない名無しさん:2008/07/07(月) 15:33:58 ID:HbuRqSoG
- そういえば今日、バイト先に東洋大学の学生さん御一行がきた。
私が落ちたとこだょしかもそんなかに中学校んとき私が彼氏を奪ったからって私の弟に手出してきたバカ女がいたし
ムカついたからシェイクの上から雑巾しぼって提供してやったしwww
東洋は私を不合格にさせた罰に甘んじなさいwwwww
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=843250820&owner_id=14048370
http://mdn.client.jp/reina.html
これは流石に引くわwww
- 284 :やめられない名無しさん:2008/07/07(月) 17:54:15 ID:8No1yKxh
- どんな味がするのかな?
- 285 :やめられない名無しさん:2008/07/07(月) 23:21:49 ID:yqh+RzRf
- 雑巾汁あげ
- 286 :やめられない名無しさん:2008/07/08(火) 00:26:43 ID:kGEG5+B8
- さっき地元のマックで買い物してきた。
マックポーク2個とシャカチキ2個注文した。
店員が「マックポークお1つとシャカシャカチキンお2つですね?」
ってオーダー間違えたから
「違うよ、マックポークも2個だよ〜」
って教えたら店員の奴ムクレやがって
挙げ句シカトしやがった。
おい、そういう場合はまず「申し訳ございません」だろ?
たかだか¥400の注文で客をイライラさせんなや。
ゴラァ!
- 287 :やめられない名無しさん:2008/07/08(火) 01:34:20 ID:3a7pW8OY
- >>286
それが真糞クオリティ(笑)
- 288 :やめられない名無しさん:2008/07/08(火) 01:46:40 ID:guKFpuYP
- シャカシャカチキンって切れながら注文する>>286がカワイイ
- 289 :やめられない名無しさん:2008/07/08(火) 02:04:52 ID:HbqGEuWg
- ケータイでクーポン使おうと思って会員登録したら微妙にパソコンと違うクーポンだったし
(微妙に高いやつばかり揃ってる)。
- 290 :やめられない名無しさん:2008/07/08(火) 02:28:50 ID:3a7pW8OY
- >>289
紙クーポンとパソコンクーポンも併用すべし。
特に紙クーポンには携帯クーポンやパソコンクーポンにはないお買い得クーポンも!
- 291 :やめられない名無しさん:2008/07/08(火) 04:11:06 ID:Snp7TUp6
- おなにーしてる?
- 292 :やめられない名無しさん:2008/07/08(火) 09:32:02 ID:Z67M04kV
- 飲食業の接客ってむずかしい(*´・д・)(・д・`*)ネー
- 293 :やめられない名無しさん:2008/07/08(火) 10:23:39 ID:K/DGHKkv
- マクドナルドの店員がシェイクにぞうきんの絞り汁を入れる
http://news.livedoor.com/article/detail/3717304/
- 294 :やめられない名無しさん:2008/07/08(火) 10:26:07 ID:YM+oPqDC
- マクドナルドお客様サービス室 0120−010−916
http://www.mcdonalds.co.jp/cservice/information/q_a/form/attention.html
電凸しました
私 「この件は事実なんですか?」
m「2chに書き込みがあっただけで事実無根です」
私[mixiの書き込みは無かったんですか?」
m「mixiは確認しておりません」
私「今回の騒ぎはmixiが発端なんですがそれを確認せずに何故事実無根と断言できるのですか?」
m「・・・・・・・・当社がそう判断したからです」
私「厨房で異物を混入することは可能なのですか?」
m「そんなに心配ならお客様が厨房で作っているところを確認されたら如何ですか」
私「お客が常にスタッフを監視しなければ安心できないお店なのですか?」
m「・・・・・・・何が言いたいのでしょうか。失礼します!」ガチャ切り
m「そんなに心配ならお客様が厨房で作っているところを確認されたら如何ですか」
m「そんなに心配ならお客様が厨房で作っているところを確認されたら如何ですか」
m「そんなに心配ならお客様が厨房で作っているところを確認されたら如何ですか」
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 295 :やめられない名無しさん:2008/07/08(火) 12:11:40 ID:3a7pW8OY
- さあ、夏祭りですよ
- 296 :やめられない名無しさん:2008/07/08(火) 22:47:11 ID:Z67M04kV
- >>294
それが真糞クオリティ。
(*´・д・)(・д・`*)ダヨネー
- 297 :やめられない名無しさん:2008/07/08(火) 23:28:12 ID:weeL/WIo
- 糞クーポンスレッドで 釣銭ごまかしたボウヤに罪適用か?
これからの推移に注目
http://shingakunet.com/kokishinguide/14941601/
- 298 :やめられない名無しさん:2008/07/08(火) 23:38:48 ID:33mWgQMX
- ビックマックセットを買って家に帰って開けたら・・テリヤキが入ってた。
文句言ったら640だけ家にもってきた・・菓子折りのひとつ持ってこずに・・
それを本部に文句いったら金かえしたんだからいいでしょ?何が文句あるの?
と言われた。この会社に誠意と正義はない・・・・・
- 299 :やめられない名無しさん:2008/07/09(水) 10:05:00 ID:OaWPM0yp
- >菓子折り
>菓子折り
>菓子折り
- 300 :やめられない名無しさん:2008/07/09(水) 15:22:50 ID:w5UMaduj
- さっきDTで買ったんだけど
スターが対応してくれた
「クーポン確認させて下さい」
俺「ああ、はい(携帯見せる)」
2つ使ったから2つ見せたら
「いやwww1こでいいからwww
全部つながってるし〜www」
タメ口かよ…
- 301 :やめられない名無しさん:2008/07/09(水) 16:31:10 ID:L+TmjkXO
- 毎日変態新聞に広告載せて省みないマクドナルドですか…
- 302 :やめられない名無しさん:2008/07/09(水) 19:26:57 ID:b/eqHD2Z
- マナルのお客様対応って、言葉は丁寧でもバイトがやったから俺らは関係ないみたいな誠意のなさが感じとれてムカつく
隠蔽しようとしてるの見え見えだし。苦情メール返信されたくらいじゃまだ怒りがおさまらないんで叩き続行
雑巾汁も事実に間違いねーよ
もっともっと大事にすべき
客ナメてて金もらおうとすんなクソ底辺アルバイト共とクソ社員
- 303 :やめられない名無しさん:2008/07/09(水) 21:18:40 ID:MlTTAYLC
- チーズバーガーの肉の中にビニールが入ってた
現品は店舗に渡し、本社に電話したが待てど暮らせど連絡など来ない
・・・無視ですか?
誠意なさ過ぎ
- 304 :やめられない名無しさん:2008/07/09(水) 21:29:09 ID:T59DJO0n
- 昨日の今日じゃ
返事のしようもないな
っか、それで返事がきたら
何も調べてないって事でしょ
証拠写真くらい撮ってるんだろ
気長にまてや
- 305 :やめられない名無しさん:2008/07/09(水) 21:53:54 ID:dXmmjfC4
- 【風俗街】ミニスカ、セーラー服姿のピンサロの呼び込みを摘発したら何と高2男子。署員たまげて「なぜ女なんだ?」
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/bread/1214175658/
写真:どう見ても女にしか見えない男子高校生
http://imepita.jp/20080709/682970
- 306 :やめられない名無しさん:2008/07/09(水) 22:02:36 ID:MlTTAYLC
- それが3ヶ月近く前の話なんだな・・
ちくそー写真とっときゃよかったよ
- 307 :やめられない名無しさん:2008/07/09(水) 22:02:40 ID:OU1W28Hj
- 小平天神もクソ 過労Cしろや男の店員は
- 308 :やめられない名無しさん:2008/07/09(水) 22:31:13 ID:T59DJO0n
- >>306
そっか、
ビニールバーガーはデフォって事なんだろ
これに懲りたら
マックは買わない事だな
- 309 :やめられない名無しさん:2008/07/10(木) 00:08:14 ID:QoEzAH3d
- お前の前に チーズバーガーのチーズ抜きを誰かが注文したんだろ(笑)
- 310 :やめられない名無しさん:2008/07/10(木) 00:41:52 ID:G0SexjrJ
- ↑安い給料貰ってるとこんな店員しか居ないから、手始めにマックとすかいらーく系列から潰れていって欲しい。エコブームだし、きっと世の中の為になる。
- 311 :やめられない名無しさん:2008/07/10(木) 02:31:15 ID:QoEzAH3d
- >>310 アンカーくらい打て
PC素人か
- 312 :やめられない名無しさん:2008/07/10(木) 09:15:06 ID:l5C6iAzG
- 高校時代マックで長時間居座ってた時期があった
いつも2時間くらい居座ってて大人数だったので毎回テーブルの上のゴミは増えて山に
皆いつも100円バーガーだけしか買わないたまに飲み物はこっそり外から持ってきて飲んでたりした
別に大声で騒いだりしてた訳ではないし元々私立で皆まじめ、他の客に迷惑は掛けてないと思う
ある日流石に食うのも飽きてきて仲間の一人は椅子に横になって寝だすし 追加で注文する奴も居なくなってた
そろそろ一度かたずけたほうが良くないかと思ったがまぁいつもどうり出る時で良いかと放置、そんな時
店長登場
寝てる奴に向かって第一声
「立てオマエ」
突然の事に全員どん引き
元々あまり客のいない3階フロアを利用してたんだが
その日はいつのまにか自分達以外の客が一人もいない
店長そのまま仁王立ちで立つまでガン付け
寝てた奴もあまりに異常な言葉使い&態度に切れて
「客だろ?」と食って掛かる
店長無言 そのままただジェスチャーで「出ろ」
仕方なく全員でフロアを出ると階段に掃除中の立て看板、同じく階段に見張りの店員が一人
あいつが横になって寝たのが悪かったのか
飲み物持ち込んでたのがばれてたのか、あるいはあのゴミの山か
何の説明も無かったのでその辺は分からない
ただ確かなのはあの店長が他の客が全員いなくなるあのタイミングを待っていたと言う事
今から10年前マック三軒茶屋店の思い出
確かに悪いのは自分達だっただろう
それでもいまだにマックのスマイル0円を見ると反吐が出る
- 313 :やめられない名無しさん:2008/07/10(木) 09:19:35 ID:0yea9aus
- 確実にお前 ら が悪いだろ
っか、なんで反省できないんだろ?
ゆとり?
- 314 :やめられない名無しさん:2008/07/10(木) 09:44:18 ID:l5C6iAzG
- ↑言うと思ったw
- 315 :やめられない名無しさん:2008/07/10(木) 11:35:38 ID:l5C6iAzG
- 因みに俺はちゃんと謝ってから店出た、はっきり言ってとばっちりだけど
仲間に注意しなかったのも確かだし当事者グループの一人として文句を言うのは逆切れになると思ったからね
俺個人として過去の自分の反省点は反省してる
ただ10年たって他人の視点で考えると事前に注意する等の段階も得ずいきなり「立てオマエ」とかありえないなと
と言うかいかなる理由があるにせよ接客業の店長クラスが使っていい言葉使いじゃない
何らかの理由で客に退店を願う場合はまずそれなりの理由を告げる必要がある
寝てる奴を立たせてそのまま手振りだけで出てけとかは論外、相手がマナー違反な学生だからとかそういう問題ではない
まず一度は注意からするべきだしそうしてくれてたら当時16〜7の子供だった大人の言うことには素直に応じてた
て言うか俺がやめさしてたと思う甘えと言われればそうだが結果的にはその場は皆ですいませんと言ってまた通ってたと思う
用は向こうにとって100円マックしか買わないで長時間居座る学生の集団なんてマナーの問題以前に邪魔だったと言う事
わざわざ注意して態度を改めてまた来て欲しい訳じゃない
あんな態度で追い出されるその日までその事に気づいても居なかった、若くて馬鹿だったからね
当時俺が許せなかったのは邪魔なガキ共の処理をするときには他の客に見せられない様な方法でする連中が
見張りと看板挟んだ下の階ではいつもどうりお客様にスマイルとかやってた
あの光景がトラウマになってる
まぁ苦い思い出だよ
- 316 :やめられない名無しさん:2008/07/10(木) 12:02:38 ID:l5C6iAzG
- 何度も言うけど間違いなく悪いのは俺らですから
そこんとこはちゃんと理解してるんで宜しく
それとなんかのキャンペーンであん時はバーガー一個100円じゃ無くて60円とかだったかも
流石に昔過ぎて覚えてないけど、興奮して皆で行きまくってたような気がする
- 317 :やめられない名無しさん:2008/07/10(木) 13:33:28 ID:l5C6iAzG
- 自分ごとだけどガキって単純だからさ
クルーはいつもニコニコでお客様は神様だと思ってるみたいなの本気で信じちゃうんだよね
100円しか使わなくても店にとっては大事なお客様とかさ
そんな建前に乗っかって多少のオイタは許されるんじゃないかとか調子に乗っちゃう
今思えばホントに恥ずかしい話だけどね
それだけにいつもニコニコだった店員の豹変ぶりにびっくりして衝撃を覚えた
きっとずっと我慢してたんだろうなぁと、姑息なやり方した店長は未だに許せないけど
帰り際見張りのバイトが小声で「ありがとうございました」って言ってたんだよね
いやほんと迷惑掛けたなぁと そういえばあの娘結構可愛かったかも 連投スマソ
- 318 :やめられない名無しさん:2008/07/10(木) 13:50:01 ID:wTtFl4wD
- 雑巾絞り汁&サルモネラ騒動、マクドナルドに直撃取材
http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/07/10_01/index.html
- 319 :やめられない名無しさん:2008/07/10(木) 14:15:10 ID:0yea9aus
- なんかと思えば
怒られ方が気に入らないって事なんだな
どんだけガキなんだかな
二度と来て欲しくないから
そんな怒り方したんだろ
それぐらい嫌な客だったって事だろ
実際嫌だと思うわ
怒られたら怒り方にケチつけられんだからさ
- 320 :やめられない名無しさん:2008/07/10(木) 14:44:43 ID:0yea9aus
- あとな、その店長の怒り方は成功なんじゃね。
お前みたいな、モンスターなり損ないが来なくなったからさ
変に知恵がついて文句言われるなら
高校にもなって常識もしらない、反省もしない奴が二度とこないようにしたのは成功でしょ
バーガー一個で何時間もいて、毎日来られたら普通に営業妨害だわな
それで、とばっちりで怒られたって
まじ、店長ぐっジョブ
- 321 :やめられない名無しさん:2008/07/10(木) 16:38:53 ID:l5C6iAzG
- そういう事を言ってるんじゃないでしょ・・・
それに自分達の行動自体反省してるって何度も言ってますけど
てかずいぶん生き生きとしてるけどこんなとこで人の事馬鹿にするのが趣味の人かな?w
- 322 :やめられない名無しさん:2008/07/10(木) 17:04:53 ID:2XPYHXXy
- 10年前に高校生で、当時ハンバーガーが60円だったかも
この話からして俺と同年代だな
で、当時の俺の状況を思い出してみると
>いつも2時間くらい居座ってて大人数だったので毎回テーブルの上のゴミは増えて山に
かなり悪質
大人数の集団客はたまに見るが2時間占拠は見たことない
>飲み物はこっそり外から持ってきて飲んでたりした
これもひどいな
>食うのも飽きてきて仲間の一人は椅子に横になって寝だす
ありえんわ
DQN中のDQN
>追加で注文する奴も居なくなってた
さっさと帰れよ邪魔なんだから
>元々私立で皆まじめ、他の客に迷惑は掛けてないと思う
こんなことやっちゃうのはDQN系で有名な私立だろ?
はっきり言って目もあわせたくないよ
何されるかわからん
10年前の高校生となれば公共の場での一般常識なんて見についてるだろ
ましてや真面目な私立の高校生なんだろ?w
店の人は「わかってて悪態をついてるDQN集団」としてとらえてただろうよ
はっきり言ってまともな客じゃないよ
まともじゃない集団を追い出すにはそれぐらいやらなきゃ無理だと思ったんだろ
もし一般の客がいるところでやさしく接したら調子に乗って暴れるのが目に見えてるからな
店の問題を見事に解決した店長は評価できる
- 323 :やめられない名無しさん:2008/07/10(木) 17:53:12 ID:0yea9aus
- 自分達の行動を反省してねーから
店長のナイスな仕事に文句あるんだろうが
多人数に店長一人で文句言うなんて素晴らしいぞ
他の客迷惑かけないような心使い 馬鹿を怒ってる横でなんて食いたくないだろ?
もうすぐ三十路なのに、他人を思いやる気持ちがないのかと?
本気で理解できてないか
釣りなんかと思う
店長の立場で考えれば、他の客に迷惑かけない 大声を出さない
って考えたら 当然の行動でしょ
寝てた馬鹿は、口答えしてたくらいだから
優しく注意しなくて正解
- 324 :やめられない名無しさん:2008/07/10(木) 23:37:45 ID:l5C6iAzG
- ドキュンとかゆとりとか勝手に変なレッテル貼って鼻から人格否定してからかかるのは正義感振りかざす奴の特徴なのか?
別に大声なんか出されなくても普通に注意されれば素直に従ってたぞ
暴れるに決まってるとか意味が分からんw
否定厨ってのは基本人の話を聞かないな
こっちにも非がある話をすればどうせそこに漬け込んでえらそうなレス付けたがるお前らみたいなのが沸くのは想像できたがねw
まぁ叩くなら叩けそれでせいぜいその安い優越感に浸ってくれw
- 325 :やめられない名無しさん:2008/07/10(木) 23:51:33 ID:0yea9aus
- ヤッパリ 全然反省してないでやんの
怒られ方が気に入らないって
ガキじゃないんだからさ お前達を怒った店長は、まともだよ
お前ら以外の客を不快にしないように対処したんだから
お前らが不快に思う事など考える必要なし
いい歳して分からないみたいだけど
お前らの為に商売してない事くらい理解できない?
商売の対象ぬる人ぬりな
- 326 :322:2008/07/11(金) 02:22:59 ID:UvF54k5U
- >>324
勝手にレッテルを貼ったわけじゃないんだ
当時の常識からいってそんなことする高校生はDQNしかいなかったよね
つまり店員からしたらあなた達はDQN集団とみなされていても仕方ないよね
という話
俺があなた達がたむろしてるのみたらそういう目で見る(当時の話な)
自称、非DQNだと言ってもはたから見れば十分DQNだしな
当時俺の周りでは公共の場でそんな行動をする「まともな高校生」なんていなかったぞ
土地柄の違いがあるのかも知れんが
「客に対してあの注意の仕方はおかしい」と言うが、まともな客とみなされてないのだから
仕方ないんじゃないの?
DQN相手にまともな対応をしたらほかの客に迷惑がかかる、と店員が思ってたんじゃないかな
「普通に注意すれば謝ってた」と言うけど他の人からどう見られていたか考えような
ここまで言ってだめだったらもういいや
- 327 :やめられない名無しさん:2008/07/11(金) 10:58:07 ID:XB6/Wtfc
- 高崎駅店のバイト女の接客態度は糞
客をゴミか虫けらのように扱う上から目線
何様のつもりなんだあのゆとりwwww
- 328 :やめられない名無しさん:2008/07/11(金) 11:25:49 ID:VTN2KqU1
- 配布前のハンバーガー無料券
オークションに大量流出
http://mbok.jp/_i?i=148941096
http://mbok.jp/_i?i=148941385
http://mbok.jp/_i?i=148932207
http://mbok.jp/_i?i=148965359
http://mbok.jp/_i?i=149161681
http://mbok.jp/_i?i=148503028
http://auction.mobile.yahoo.co.jp/p/auction/page/view?aID=d86709891
http://auction.mobile.yahoo.co.jp/p/auction/page/view?aID=n67130390
http://auction.mobile.yahoo.co.jp/p/auction/page/view?aID=w26436101
http://auction.mobile.yahoo.co.jp/p/auction/page/view?aID=113634575
http://auction.mobile.yahoo.co.jp/p/auction/page/view?aID=e78480482
http://auction.mobile.yahoo.co.jp/p/auction/page/view?aID=d86706647
- 329 :やめられない名無しさん:2008/07/11(金) 12:43:55 ID:XhCGpVrF
- キタ━━(゚∀゚)━━!!
- 330 :やめられない名無しさん:2008/07/11(金) 16:41:17 ID:/1IIffhp
- バーガー1個で何時間いても問題なし
喫茶店でコーヒー1杯で何時間もいて怒るマスターがいないのと同じ
嫌なら全てテイクアウトにすればいいだけ
イートインはサービスなんだから 黙っていればいい
それがサービス
座る空間を提供する以上 文句いう奴がガキ
- 331 :やめられない名無しさん:2008/07/11(金) 16:56:59 ID:yTC3Oztf
- 地上げの嫌がらせで、ラーメン一杯 コーヒー一杯で
開店から閉店まで居座るって嫌がらせあったな
そんな事されたら店潰れちゃうしな
コーヒー屋に缶コーヒー持ち込む馬鹿はいないよな
例え、持ち込み禁止って書かれてなくても
喫茶店で何時間もいるなら
常識として、追加オーダーするわな
コーヒー一杯で何時間も粘るのは、常識を知らない
ガキンチョくらいなんだな
ゆとり君は、常識ないんだなぁ
- 332 :やめられない名無しさん:2008/07/11(金) 23:05:34 ID:LfFE25Yh
- >>331
オマエガナ(笑)
- 333 :やめられない名無しさん:2008/07/12(土) 18:10:09 ID:sAJSrr7Z
- 西友北綾瀬店前のマック、いつも態度悪いけど、今日はものすごく悪かった。
社員なのかどっかでリストラされたオヤジかわからんがナカモ○とかいう奴
すっげー感じ悪い。クーポン配布が嫌なら、イベントの日は休め、ばか!
最近は中年ババアか高校生のバイトばっかで待たされる事多いし、マックもすたれたね。
- 334 :やめられない名無しさん:2008/07/12(土) 20:12:11 ID:ug/iNKeo
- 新人みたいなバイトの手際の悪さは異常
頼んでからシェイク1個出て来るのに5分とかどんだけよ
頼むからもう少し教えてから店に出して下さい
- 335 :やめられない名無しさん:2008/07/12(土) 22:12:51 ID:de2WyKYc
- >>334
搾りたての母乳を使ったシェイクですが、何か?
- 336 :やめられない名無しさん:2008/07/13(日) 00:02:34 ID:rV8/nPT6
- http://plaza.rakuten.co.jp/koukokutarou/
このアホせこ過ぎ
マック食いすぎて、メタボでシネよ
37周年記念で 7月12日(土)13日(日)に
ハンバーガーを1個購入ごとに1枚
ハンバーガー無料券を配布するようです。
ちなみにここのマクドナルドのサイト内の Smile+
でクーポンをダウンロードしてから購入すれば
少しだけさらに、お得です。
さらにさらに、金券ショップなどで
マックカードを購入してから買うとお得だったりします。
- 337 :やめられない名無しさん:2008/07/13(日) 06:47:52 ID:0DTv3sb2
- >>331
バーガー一個で何が悪い
100円で食えますって触れ込みで客集めてるんだから当たり前だろが
常識的にもっと使ってくれる筈とかそんなんは店の甘え
嫌なら席料チャージするなり最低単価上げればいいだけ
世の中には100円しか使えない奴だっているんだよ
自分の狭い常識だけで偉そうに他人を否定してるお前の方がガキ
- 338 :やめられない名無しさん:2008/07/13(日) 07:49:50 ID:2tONI2PI
- マックは100円しか使わない
金もあるが、ここの食い物はそんなに食べたくない
- 339 :やめられない名無しさん:2008/07/13(日) 09:42:00 ID:mU5Fgiqq
- マクドナルドお客様サービス室 0120−010−916
http://www●.mcdonalds.co.jp/cservice/information/q_a/form/attention.html
電凸しました
私 「この件は事実なんですか?」
m「2chに書き込みがあっただけで事実無根です」
私[mixiの書き込みは無かったんですか?」
m「mixiは確認しておりません」
私「今回の騒ぎはmixiが発端なんですがそれを確認せずに何故事実無根と断言できるのですか?」
m「・・・・・・・・当社がそう判断したからです」
私「厨房で異物を混入することは可能なのですか?」
m「そんなに心配ならお客様が厨房で作っているところを確認されたら如何ですか」
私「お客が常にスタッフを監視しなければ安心できないお店なのですか?」
m「・・・・・・・何が言いたいのでしょうか。失礼します!」ガチャ切り
m「そんなに心配ならお客様が厨房で作っているところを確認されたら如何ですか」
m「そんなに心配ならお客様が厨房で作っているところを確認されたら如何ですか」
m「そんなに心配ならお客様が厨房で作っているところを確認されたら如何ですか」
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 340 :やめられない名無しさん:2008/07/13(日) 12:59:46 ID:0DTv3sb2
- >>326
何この見事なレッテル貼りwwワロた
- 341 :やめられない名無しさん:2008/07/13(日) 14:54:03 ID:0DTv3sb2
- DQNだからまともな対応しなくていいやとか本気で思ってそうで怖いな
自分の勝手な感性で客にDQN等とレッテルを貼り不遜な態度を取る
腐れマック店員にありがちな考え方
- 342 :やめられない名無しさん:2008/07/13(日) 15:18:18 ID:WkTiRZDF
- 今、店で食べようと思ったら「席が空いてないから注文受けれません」って言われた
帰る時に見たら、5テーブルも空いてた
そんなに100円券渡したくないんか!
絶対、あいつら客の顔見て接客してるな
- 343 :やめられない名無しさん:2008/07/13(日) 15:29:53 ID:OMG099bP
- >>342
ヤフオクに流して無料券が底を突いたのでは?w
- 344 :やめられない名無しさん:2008/07/14(月) 18:11:02 ID:LltuLjqA
- >>326
自分でも無理あるって分かってるなら書き込むなカスww
書き逃げとかもう(笑
なんで店長ともあろう人間が人のいない情況作って暴言吐く必要があるんだよ?
そんなん客が見たらほっぽど不快になるわ
まず低姿勢で注意したなら話は分かるが開口一番「立てオマエ」だぞ
初めからそのつもりで他の客いなくなるの待ってたと考える方が自然だろ
だいたい相手が不良に見えたからって敬語で接する過程も無しに最初からガン付けるとか
どっちがDQNかわかりゃしない、散らかしたり椅子で寝たぐらいでDQN確定か?
そういうのをレッテル張りって言うんだよ
まず普通に接してそれで駄目なら相応の態度を取るのが筋だろ
どうせ邪魔なだけだし反抗されたら面倒だから睨んで叩きだしちゃえとか
そんな対応の仕方が許されると本気で思ってんの?
そういうマイ常識でもの考えるのは2ちゃんだけにしろよ
正義面で客に悪態ついてる勘違い馬鹿店員w
- 345 :やめられない名無しさん:2008/07/14(月) 18:57:53 ID:iN5Dr3b7
- >>342 はいはいネタネタ
イートインもテイクアウトも関係なく無料券は配布
- 346 :やめられない名無しさん:2008/07/14(月) 19:23:39 ID:ap1EfNhv
- マクドナルド本部にとって都合が悪いことはすべてネタ認定
- 347 :やめられない名無しさん:2008/07/15(火) 11:12:40 ID:YFXkN3Pl
- >>344=>>341
ゆとり君じゃなくて
キチガイだったのね。 じゃ、何書いても理解できないわな
客が店を選べるように、店も客選べるんだよ
誰もが、客になるれるなんて勘違いしないでね 迷惑だからさ
客じゃなのに、優しく注意する意味がないべ キチガイ君、
一生懸命書き込みしても、君に賛同してくれる人いないね
悔しいのぉぉぉぉぉぉぉw
- 348 :やめられない名無しさん:2008/07/15(火) 12:31:13 ID:9sk0G/Nj
- 客を選ぶとは
流石B級以下
- 349 :やめられない名無しさん:2008/07/15(火) 13:15:47 ID:tw549bKk
- 最後はそこに行き着くだろうな
・どんな客であれ金を払っているし犯罪を犯してるわけでもないので一般の客と同じようなサービスをするべき
・いくら客であっても度を越えた客に対してはそれなりの対応をして帰ってもらう
俺は後者のほうが正しいと思うな
ほかの「まともな客」のことを思えばなおさらね
- 350 :やめられない名無しさん:2008/07/15(火) 13:59:28 ID:YFXkN3Pl
- B級なマックで、客扱いされない
悔しいのぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉw
- 351 :やめられない名無しさん:2008/07/15(火) 17:12:59 ID:+8+WFj/+
- 正論言われると喚くしか脳がないのね
可愛そうにww
都合の悪い事は全部客のせいなんだろ
流石マック擁護もB級以下
- 352 :やめられない名無しさん:2008/07/15(火) 18:38:42 ID:+8+WFj/+
- >いくら客であっても度を越えた客に対してはそれなりの対応をして帰ってもらう
だからそれがレッテル貼りだって言ってるんだろうがw
度を越えたってのもお前が都合よく決め付けてるだけだろ
どこに店員が客に暴言吐いていい理由がある てか文盲?
- 353 :やめられない名無しさん:2008/07/15(火) 18:41:53 ID:wYdp3z2c
- McDonald'sの看板に泥を塗る原田
- 354 :やめられない名無しさん:2008/07/15(火) 21:37:14 ID:ZDWimhrO
- >>352
マックに限らず、「度を過ぎた客」かどうかは店の責任者が決めるだろう、常考。
あるいは、他の客から店員に「特定の客について」クレームがあった場合とか。
「お客様は神様」って言葉は、万能ではないんだぞ、って、
”ゆとり世代”の学校では習わないのかw
- 355 :やめられない名無しさん:2008/07/15(火) 21:56:41 ID:YFXkN3Pl
- キチガイ君には
何言っても理解不能
怒られたって記憶だけで、10年前の事を覚えてるニート
こんなニートで、キチガイに常識を理解させるのは無理
馬鹿は、エチケットとして やってはいけない事を
注意書きがないからって
やってもいいと思ってる困った君 馬鹿なんだろうな
注意書きがない事は、何してもいいとおもってるキチガイなのに
店長に怒られた言動には敏感
どこに 店長が暴言言わないなんて書いてあるんだろうか?
客じゃない奴らを追い出す為に言っただけで
持ち込みとか寝てる奴らよりは、数段正常
キチガイには分からないか
- 356 :やめられない名無しさん:2008/07/15(火) 23:02:14 ID:+8+WFj/+
- >どこに 店長が暴言言わないなんて書いてあるんだろうか?
ワロたww
興奮しすぎて語るに落ちてるぞ
てか喚くのやめて少し落ち着いたら?
- 357 :やめられない名無しさん:2008/07/15(火) 23:03:26 ID:tw549bKk
- >>352
やけに「レッテル貼り」にこだわってるようだけど、なんかニュアンスが違うな
レッテル貼りって見た目とか一部の行動を見て判断することだよな?
本人にとってはマックでの行動は日常のほんの一部かもしれないが
店側にとっては毎回問題を起こす団体に写ってるのは理解してるかな?
毎回店を荒らしてればやっかいな客と判断するだろう
これもレッテル貼りなのかね?
>度を越えたってのもお前が都合よく決め付けてるだけだろ
お前俺がその場にいた店長だと思ってるの?
度を越えるかどうかは店の人が判断するものだな
>どこに店員が客に暴言吐いていい理由がある
まー、これに関しては店側も大人気ないな
こういうときは「大人の対応」ってやつじゃないとな
たぶん高校生だから舐めてたんだろうな
- 358 :やめられない名無しさん:2008/07/16(水) 01:43:13 ID:kYm8KsJa
- 100円で牛肉入りのエサ食わせてもらってる分際で文句言うな 低所得の能無し野郎が
本当ならお前らがカウンターで「ありがとうございます!」って言うべきなんだぜ?
入れ間違い? 量が少ない?
この値段で添加物たっぷりのウマーなご飯が食えるんだから文句言うなボケ
百円払ってお客様気取りかよ めでてーオツムしてやがるな
- 359 :やめられない名無しさん:2008/07/16(水) 02:20:10 ID:9iaDGKI3
- >>354
↑ゆとり世代が何時の事かも知らない馬鹿発見w
お前ゆとりって言ってみたいだけだろ(プゲラww
- 360 :やめられない名無しさん:2008/07/16(水) 03:33:31 ID:vvDcvERl
- >>353
その原田を盛りたてて生きて行くしかない、歌わないシンガーソングライターを生業としている、嫁。
- 361 :やめられない名無しさん:2008/07/16(水) 07:54:01 ID:9iaDGKI3
- >>353
kwsk
- 362 :やめられない名無しさん:2008/07/16(水) 10:15:59 ID:fif8LNv0
- 無料券が終わってから
殺伐としてるね
- 363 :やめられない名無しさん:2008/07/16(水) 14:13:51 ID:xtvuRggD
- ミルク砂糖の個数間違いは異常、聞いてから何秒?あれワザとなんじゃないか?
- 364 :やめられない名無しさん:2008/07/16(水) 20:00:19 ID:w/K0JJcG
- 俺もわざとだと思うよ
- 365 :やめられない名無しさん:2008/07/16(水) 23:03:29 ID:Vg4asoUk
- 昨日の話
某私鉄の普通が停車する駅近く、隣がTSUTAYAの店。
「チーズバーガーのセットを店内で」と注文。
特に接客には問題なかったけど、最後に奴はやっちまった。
ポテトをトレーに乗せる時、1本カウンターに落とした。
そして、あろう事か拾ってトレーに戻しやがった。
「それは酷いんじゃない?」と言っても、奴ポカーンって顔。
後ろに並んでたお客さんも「私もそれはあんまりだと思う」って奴に言ってたけど、
何がいけなかったか理解していない様子。
アルバイトの僕ちゃんへ。
君ん家ではテーブルに落とした物も食べるかもしれないけどね。
お店ではやっちゃいけないよ。
カウンターは拭いてるっていっても、
ダスターと台布巾は違うんだからね。
衛生観念を身に付けようね。
- 366 :やめられない名無しさん:2008/07/16(水) 23:20:44 ID:w/K0JJcG
- マックのポテト自体が
床に落ちた おにきりより 体に悪いと思うのだが
カウンターに落ちたくらいなら
気分が悪いくらいで 本質的な部分では
変わってないでしょうね
- 367 :やめられない名無しさん:2008/07/17(木) 16:43:05 ID:Hq2Y4x5F
- 床に落ちた おにきり?w
- 368 :やめられない名無しさん:2008/07/17(木) 21:08:14 ID:eEokVlQy
- 「鬼切り」
現在京都の北野天満宮に奉納
国指定重要文化財
落とすなんて・・・
拾ったからと言って許されないな
- 369 :やめられない名無しさん:2008/07/18(金) 06:28:17 ID:N8qftLRk
- 333さん、北綾瀬よくないんですか?
綾瀬駅前はとてもいい感じです。
皆、テキパキしてるし、それでいて親切。
都内いくつか利用するけど、自分は綾瀬店が一番いいと思った
- 370 :やめられない名無しさん:2008/07/18(金) 06:32:06 ID:32Tx6kfT
- 店員乙
- 371 :やめられない名無しさん:2008/07/19(土) 05:48:26 ID:0xdMwsZe
- いいこと書くと、自演って決め付ける輩、多いねー
俺は店員じゃないよ
- 372 :やめられない名無しさん:2008/07/19(土) 06:19:43 ID:JQGRwIIL
- マックに来るような客なんて
床に落ちたポテトで充分だと思う
- 373 :三橋智樹:2008/07/19(土) 08:25:49 ID:2rUgxOnk
- 7.20は「ハンバーガーの日」です。
1971年、東京・銀座の三越内に日本マクドナルドの1号店が開店し、
1996年に日本マクドナルドが制定しました。
私も近所のマクドナルドをよく利用していますが、
食べ物よりも接客態度(若い女店員の笑顔と親切さ)に惹かれています。
- 374 :やめられない名無しさん:2008/07/19(土) 13:40:40 ID:cHosumuG
- 店員がDQNそうだったら最初からその店は利用しない
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1216442037/l50
- 375 :岐阜羽島店:2008/07/19(土) 16:06:34 ID:0IGJdmeY
- 今 チキンサルサを岐阜羽島店のドライブスルーで買って来ました。
が…バリ混みでマイク前に駐車場に注文聞きに来た女性のクルー ふてくされ感じ悪し!!!!!!!
さらに 会計の浅井!!!!!
声が小さく 金額聞くとふてく!!!!!!
岐阜羽島店 ここ数年ドライブスルー ふてくクルーばかりで笑顔どころか ふてくサービス100000000点よ!!!!!!!
映像とって流した方がいい???????
- 376 :やめられない名無しさん:2008/07/19(土) 18:13:59 ID:fnrNAbj5
- これは大きな釣り針ですね
- 377 :やめられない名無しさん:2008/07/19(土) 19:04:24 ID:lKE3I+or
- >>375
動画があるとプチ祭り、そりて夏祭り♪
- 378 :やめられない名無しさん:2008/07/24(木) 22:27:25 ID:Nksde/Mi
- 千葉にある「柏の葉キャンパス」の店、マネージャーなのか、夕方以降に勤務しているとある奴
完全に遊んで仕事してる。「ピクルス抜き」って注文したら「チッ」って舌打ち
とりあえず黙って見ていたら、ポテトは乱雑に入れるし、袋の入れ方はぐちゃぐちゃ
帰ってから袋開けてもっとびっくり、ポテトの量が通常の3分の2も入ってなかった
さらに、頼んだコーヒーにミルクもシロップも入ってない。わざととしか思えない
- 379 :やめられない名無しさん:2008/07/24(木) 22:40:41 ID:rA6U0yV8
- >>378
名前調べて、逝てもうたれや。
嘘も交えて誇張してな。
ttp://www.mcdonalds.co.jp/cservice/information/q_a/form/attention.html
- 380 :やめられない名無しさん:2008/07/25(金) 00:20:28 ID:exP3kEwE
- マネージャークラスだと偏った人間関係で頭おかしくなってるからな
次やったらその場で面罵して冷や水浴びせたれ
- 381 :やめられない名無しさん:2008/07/25(金) 02:05:03 ID:Ll1KI+6i
- 本当に腐ってるよな、マクドナルドの人事管理って…
- 382 :やめられない名無しさん:2008/07/25(金) 06:59:31 ID:zhlzlN1M
- Cランクの客しか来ないのだから接客、品質がBランクなら上等と思うよ。
文句言わずに餌食え!
- 383 :やめられない名無しさん:2008/07/26(土) 00:56:11 ID:uL825Bmm
- ↑死ねよゴミw
- 384 :やめられない名無しさん:2008/07/26(土) 02:18:44 ID:x9vN1awc
- 接客以前にクーポン抱えてマックに行く乞食なんて
- 385 :やめられない名無しさん:2008/07/26(土) 19:03:00 ID:PtK/nwW2
- レジ3つ有るのに一人しか注文対応して無いので10分以上待ったよ。
マックなのに遅すぎ。
- 386 :やめられない名無しさん:2008/07/27(日) 12:15:34 ID:eEHqz29E
- ドライブスルーでもないのに10分も待たされるなんて論外だろ。
- 387 :やめられない名無しさん:2008/07/27(日) 12:45:14 ID:NFVzMwNo
- スレ違かもしれないが、海老名駅から離れたマクドナルドで消防6人が食べた後に片付けもせずに帰った。
海老名の消防は学習能力ないのかwww
- 388 :やめられない名無しさん:2008/07/27(日) 12:49:43 ID:6D4NSQIh
- ところでマクドナルドって、「当店はセルフサービスです」的なこと
店内に貼り出してあったっけ?
- 389 :やめられない名無しさん:2008/07/27(日) 16:31:46 ID:2X02U0/S
- 接客(笑)
こんな低所得者向けの豚の餌工場で接客(笑)
そんなにまともな接客受けたきゃ高い金払って高級な店にでも池よ
接客も含めて金払うんだから
豚の餌工場で接客(笑)とかアホ過ぎるわw
- 390 :やめられない名無しさん:2008/07/27(日) 16:47:34 ID:yHZFCu0Q
- 【物価】サツマイモを粉にしてパンを作ることに成功。製造コストは小麦パンの2/3。味もほのかに甘く良好【対策】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/bread/1216159090/
- 391 :やめられない名無しさん:2008/07/27(日) 17:42:21 ID:TfOoQiL8
- 成増は最悪
あるバーガーを頼んだら自分のがなかなかでてこず、挙げ句の果てに「3分程お時間よろしいでしょうか」と言われた。もう2度といかない
- 392 :やめられない名無しさん:2008/07/27(日) 18:25:08 ID:6D4NSQIh
- バイトちゃんに理想求めすぎww
- 393 :やめられない名無しさん:2008/07/27(日) 19:44:46 ID:EXziWspN
- 元社員の漏れが通りますよ
Made For Youになってから商品のクレームが多くなった
昔は完成品基準についてうるさく教えられた人間が、ラップをする前に最終チェックをして、それからラップしていたから、今ほどクレームは多くなかった
例えばバンズやミートパティの焼き加減、レタスの量や、ケチャップの量や、チーズを置くまで細かく見てた
もちろん、基準外の商品を上げてこられたときは、作ったクルーにビッチリ注意してた
今は、作ったクルーが自分の基準でラップをして、それがそのまま提供されるから、運悪く作ってるクルーが新入りもしくはそれに準じた人なら、どんなのが出てきても店番してるマネージャーにはわからなくなってる
仕事ができるマネージャーなら、んな要注意人物はよくチェックしてたりするが、最近はマネージャーの質も下がってるらしいしな(社員、SW共に)
漏れはもうマックで食事するコトはないだろうな
他に選択肢がないワケじゃないんだから、わざわざ金払って不快な思いする必要はないと思うしな
安いならまだわかるが、今は必ずしもそうでもないんだしね
- 394 :やめられない名無しさん:2008/07/27(日) 20:47:26 ID:OpHJjBLE
- 友人と食べに行った時に俺の注文した物はすぐに来たんだけど友人の注文した物がなかなか来ない事があった
支払いも済ませ、後は商品を受け取るだけの状態で暫く待っていたのだけれど全然商品が来る気配が無い
遂に待てなくなった友人が店員に「注文した物が来ないんですけど、まだですか?」と聞いた
すると店員は本当に注文して支払いも済ませたのか?的な事を友人に聞いて来た
友人がレシートを見せたんだけど、少し時間が経っていたせいか
どうやら注文した品を食べた後に更に同じ商品を貰おうとしていると思ったみたいで尚もしつこく聞き続けてくる
その後もしつこい店員の質問攻めの後、ようやく商品を渡された友人だったけど店員からは謝罪無し
当然だが友人マジギレ
- 395 :やめられない名無しさん:2008/07/28(月) 18:14:51 ID:8EPoaMH6
- >>394
最寄りの消費生活センターに通報汁。
- 396 :やめられない名無しさん:2008/07/28(月) 21:16:52 ID:9UJ0hZAC
- 有楽町ではコンビニのおにぎりをマックで食べても大丈夫。店員は全く注意しないよ。
- 397 :やめられない名無しさん:2008/07/28(月) 22:05:00 ID:QNWZfb1G
- バイト店員だけどさ、なんでてめーらB級以下の人間にちゃんとした応対しなきゃいけねーんだよw
誰がそんな丁寧に応対するかよ
本社のコンプライアンスとかそんなのバイトの俺にとっちゃどーでもいいんだよ
突っ立って、阿呆な客に悪態ついて怒らせてストレス解消して金もらえるんだからこんなにいいことねーよ
こんな事言われてもてめーらゴミ屑は金がねーからマックに食いに行くんだろ?w
- 398 :やめられない名無しさん:2008/07/28(月) 22:40:28 ID:EnSxcT8f
- >>397
通報しようと思って本社サイト開いたけど
ウエブサイト利用規約が予想以上にDQNな内容だったんであきらめた。
だめだろこの会社・・・
利用規約に書いて先回りしておけば、すべて許される(裁判になっても勝てる)って論調
- 399 :やめられない名無しさん:2008/07/28(月) 22:50:05 ID:RUAzjY0Q
- >>397
通報しておいたよ
高校生かもわからないけど覚悟しとけよ
- 400 :やめられない名無しさん:2008/07/29(火) 01:00:44 ID:o68Aa5eM
- >バイト店員だけどさ
>バイト店員だけどさ
>バイト店員だけどさ
- 401 :やめられない名無しさん:2008/07/29(火) 01:07:44 ID:o68Aa5eM
- 馬鹿晒し上げww
- 402 :やめられない名無しさん:2008/07/29(火) 09:53:20 ID:1Pn7OS4o
- 2チャンカキコで吊られるなよ w
他店の人間かもしれないし、マックのバイトでも不満があればカキコするだろうし
ここは便所のラクガキするところだから、あれこれ期待するなよ w
- 403 :やめられない名無しさん:2008/07/29(火) 09:58:49 ID:1Pn7OS4o
- 近所のマックは感じはとてもいいけどね、店長がしっかりしているからなのかな
こういう店は責任者次第で堂にでも変わる
おばさんバイトで不機嫌そうに接客していたのもいたけどごく少数
- 404 :やめられない名無しさん:2008/07/29(火) 10:08:34 ID:1Pn7OS4o
- マックはほとんどを機械化すればいいんじゃね
アホバイトやふて腐れ女に不愉快に去れずにすむしな 早くやってこいつらクビにしろ
- 405 :やめられない名無しさん:2008/07/29(火) 14:34:08 ID:o68Aa5eM
- プクスクスwww
- 406 :やめられない名無しさん:2008/07/30(水) 19:09:07 ID:Sbcl+xZi
- 注文するカウンターの中と外で従業員同士がダラダラ喋っててウザかった。
その内の一人の従業員はもう上がりらしく、カウンターで水飲みながらダラダラ世間話。
場所は大阪の恵比須町よりのマクド。
客が注文してるのにこれはないよ…。
二人とも小太りのばばぁだった。
- 407 :やめられない名無しさん:2008/07/31(木) 13:31:28 ID:CQABUx0k
- 相鉄線天王町駅の近くに横浜市の知的障害者施設があって、
そこの障害者さんたちがよく天王町店に買いに行くのだが、
クルー全員で無視したり、指さして障害者さんを笑い者にしたり、
デジカメで自分たちを撮りあったりして騒いで遊んでる
(↑店内でフラッシュたきまくり、お客さん写しまくり)
私語や笑い声ばかりでまともな神経のスタッフとは思えません。
知的障害者さんはクルーに相手されず、
買わないで帰っていくの見て可哀想になった。
非常識云々の前に常識がなさすぎ、人として最低。
- 408 :やめられない名無しさん:2008/07/31(木) 15:35:45 ID:QgL0hMCH
- 実話だったらひどいな
- 409 :やめられない名無しさん:2008/07/31(木) 22:07:26 ID:PztAUD41
- 実話だとしたらクルーも知的障害者だというオチ
- 410 :やめられない名無しさん:2008/08/01(金) 18:04:00 ID:XDSF12Tm
- 実話じゃなかったとしたら>>407終わったな
- 411 :やめられない名無しさん:2008/08/03(日) 15:14:35 ID:gWMwBtvn
- >>407
さすがにクレーム入れられても罰当たらんと思う。
まあ、オレのバイト先でも一緒にレジ打ちしてたら
ホームレス等のおっさんを遠くから頭のおかしい人だのなんだの
ボロクソ言ってるクズばっかたむろしている店があったが、
そういう店は障害者じゃなくても陰口が面白いっぽいからな。
一ヶ月でやめたけどね。
- 412 :やめられない名無しさん:2008/08/03(日) 16:29:04 ID:cuCGp1tP
- 知的障害者はわけもわからず散歩に来てるだけかもしれんが、指さして笑うのはダメだな。
- 413 :やめられない名無しさん:2008/08/03(日) 19:09:33 ID:/7iENnCh
- 俺は知的障害者に指をさして笑われたことがあります・・・orz
- 414 :やめられない名無しさん:2008/08/04(月) 00:39:45 ID:ib7ikAJo
- >>62
西船橋店
テリヤキバーガーエビフィレオ、コーラ、ポテトS頼んだら
ポテトが入ってなかった。
てっきり俺が頼み忘れたかと思ったらレシートにはポテトSが記載されてた。
気づかなかったオレもかなりバカだったから文句は言わなかったが間違いはないと言っても実際に起こっているこの現象は何なんでしょう
- 415 :やめられない名無しさん:2008/08/04(月) 00:41:41 ID:ib7ikAJo
- 入れ間違いはないけど入れ忘れはあると言う事かな
- 416 :ミコト:2008/08/04(月) 07:59:31 ID:vEdf6IIz
- うちのマックにうぜぇ店員がいるんだがハゲで仕事もろくにできないくせにマネージャーなんかになりやがってマックの昇進の基準はどうなっているんだよまったく上に立つ人も考えてくれよ役に立たないやつをマネージャーなんかにするな
- 417 :やめられない名無しさん:2008/08/04(月) 08:24:28 ID:QxFFB9Y1
- つコネ
- 418 :やめられない名無しさん:2008/08/04(月) 18:20:38 ID:Bj+qIN5+
- マック店員さんの囁きが聞こえてしまう場合、気分が落ち込みます。
椅子にかけて食事中、ホール巡回中の男性クルーから、
「キチガイ」
同じく、ゴミ捨てホール巡回中の学生女性店員から、
「ダサイ」
SWとおぼしき、前髪を良く触る女性店員から、
「勘違い」、「何笑ってるの?」
僕の存在を無視する、避ける女性店員、(今はもう辞めたかも)
「何とかしてよ〜」
という様なのは序の口、
一番応えたのは、僕より一回り以上年上の女性店員さんから、
まるでホラー映画の殺害直前の絶叫シーンのような表情でこっちを見ること。
並んで待っている時なんか、眉間にしわ寄せている目つきで目が合ったこともあった。
本当にショックでした。なんかゾンビか、ジェイソンになったような気分です。
- 419 :やめられない名無しさん:2008/08/04(月) 22:26:03 ID:PcDqU7oi
- 西船橋店レジやった店員がそのまま後ろ行ってバーガーをトレーに乗せてんの。チェックとかまるでしてないから忘れが出る。
地元のマックは何度も行ってるがどんなに混んでても一度だって間違いや忘れはなかった。ちゃんとチェックしてるし
- 420 :やめられない名無しさん:2008/08/05(火) 00:30:22 ID:pAABsAx5
- >>418は一体どんな容姿なのかが気になるw
- 421 :やめられない名無しさん:2008/08/05(火) 19:21:05 ID:WoBtdI8V
- >>418
糖質は精神科池。
- 422 :やめられない名無しさん:2008/08/07(木) 20:06:30 ID:oA3TAG1Q
- マクドも値上げですか。
- 423 :やめられない名無しさん:2008/08/08(金) 00:12:25 ID:rFooK3YP
- 腹減ったので西船橋のマック行ったら今日も店員二人しかいなくて客少ないのにテンパってた。嫌な予感がしたので隣のなか卯行ってカレー食って帰った
- 424 :やめられない名無しさん:2008/08/08(金) 12:48:21 ID:h7wMHmjT
- 西船橋マック不評ですね。
今度行ってみよう。
- 425 :やめられない名無しさん:2008/08/08(金) 16:42:02 ID:z2cg/t5b
- 田川サンリブ店もひどいな。
宮原というオバハンが特に。
- 426 :やめられない名無しさん:2008/08/08(金) 22:23:27 ID:x5W59aH1
- 何ここ? 韓国人を笑う中国人みたいなスレだな
あんな臭い肉よく食えるよ
- 427 :やめられない名無しさん:2008/08/08(金) 23:51:04 ID:4lN72Z+t
- マクドナルド:主力商品を値上げ…全国平均で2.5%
日本マクドナルドは8日、ハッピーセットやビッグマックなど主力商品を20日から値上げすると発表した。
単品メニューの約6割が対象で、値上げ幅は全国平均で2.5%。パンや肉類、ジャガイモ、チーズなど
原材料価格が高騰しているため。同社は昨年6月と今年5月にも値上げしている。
地域によって値上げ幅は異なり、ハッピーセット(ハンバーガー)は20〜30円の値上げで、
価格は420〜450円に、ビッグマックは最大10円値上げし、290〜320円になる。
また、安さが消費者に支持されている「100円マック」8品のうち、プレミアムローストコーヒー(S)、
マックポーク、シャカシャカチキンの3品を全国一律で120円に値上げする。
一方、100円のハンバーガー、120円のチーズバーガーなどは価格を据え置く。
一部商品は値下げし、サンデーは90円安い150円にする。
http://mainichi.jp/select/today/news/20080809k0000m020069000c.html
- 428 :やめられない名無しさん:2008/08/09(土) 02:01:55 ID:KZF0yFT1
- 金持の食い物が値上げされてもどうってことないな。
ま、ハンバーガーが上がらなくて一安心。
- 429 :ドナルド・マクドナルド:2008/08/09(土) 03:04:45 ID:MViJcl24
- ドナルドは嬉しくなるとつい殺っちゃうんだ
- 430 :やめられない名無しさん:2008/08/09(土) 03:59:26 ID:0M9v4mrv
- マックは感覚と言うか世界が違うなw このスレでよく分かった
クレーム入れようかと思ったが無駄だな もう関わらない事にした
- 431 :やめられない名無しさん:2008/08/09(土) 20:50:36 ID:Wks2h3wJ
- >>424
やめておいた方が…
客少なくても凄い待たされるしチェックしてないからオーダー漏れが…
- 432 :やめられない名無しさん:2008/08/09(土) 20:58:28 ID:vvMINpc9
- らんらんるー☆
- 433 :やめられない名無しさん:2008/08/09(土) 23:11:54 ID:jL9hPh08
- 客が少ないからこそポテトとかの作り置きが無いんじゃないの。
- 434 :やめられない名無しさん:2008/08/10(日) 16:45:12 ID:HX1UbW+V
- マックにクレーム入れたが、雛形メールが帰ってきただけだった。ほんと最低・・・
------
○○様
平素より○クドナルドをご利用頂き、誠にありがとうございます。
また、弊社開設のホームページをご閲覧下さり心より御礼を申し上げます。
○○様からのメールを拝見いたしました。
この度は、弊社西武練○駅前店をご利用頂きました際、ナゲットソースを
お渡ししていなかった上、大変失礼な商品をお渡ししてしまったとお伺い致しまして、
誠に申し訳ございませんでした。
弊社ではどの店舗でも常に美味しくお召し上がり頂けるよう、
商品原材料には規定量を定め、管理時間、温度の環境設定に
厳しい基準を設けておりますが、店舗での管理が徹底されておらず、
不愉快なご迷惑をお掛け致しましたことを心よりお詫び申し上げます。
ご指摘は早速店舗責任者並びに本社の担当部に伝え、品質管理の徹底と
従業員教育の強化を図り、今後このようなご迷惑をお掛けすることのないよう
厳重に注意、指導致しました。
お客様にはこの度の不手際を改めてお詫び申し上げますと共に、
貴重なご意見をお寄せ下さいましたことを感謝申し上げます。
今後もお客様にご満足頂けますよう一層努力して参る所存でございますので、
引き続き○クドナルドをご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
--
日本○クドナルドお客様サービス室
- 435 :やめられない名無しさん:2008/08/10(日) 18:02:12 ID:k7WV+csk
- 434
じゃあさ、聞くけど
どんなメールが帰ってくればいいの?
- 436 :やめられない名無しさん:2008/08/10(日) 20:50:59 ID:2TDvieSe
- 俺のケツを舐めろ!
- 437 :やめられない名無しさん:2008/08/11(月) 08:23:58 ID:1XEqMs04
- 昨日からどうしても朝マックがたべたくて 早起きして買いにいった。
帰ってきたら、ちが〜うやつが…。 あんだけ楽しみにしてたのに腹立たしい。
メニューくらいちゃんと覚えろ クソ店員
- 438 :やめられない名無しさん:2008/08/11(月) 21:17:45 ID:ET5G4RZe
- 客=DQN、クレーマー=キチガイってのが前提だからな
何言っても無駄でしょ
そういう発想しかできないかわいそうな人だと思って諦めましょう
- 439 :やめられない名無しさん:2008/08/12(火) 00:09:42 ID:SJCZHRGz
- クレーマーは基地外だからクレーマーって呼ばれるんじゃないの?クレーマーっていう言葉自体が悪口だし。
- 440 :やめられない名無しさん:2008/08/12(火) 03:25:46 ID:KLqzRTY8
- とにかくクレーマーと決め付ければ、自己を正当化できると思ってるんだろうね。
- 441 :やめられない名無しさん:2008/08/12(火) 12:31:53 ID:Dbeujw5U
- >>439
本来は意味違う
- 442 :やめられない名無しさん:2008/08/21(木) 18:27:15 ID:TGer8sQ4
- ●マクド恐喝の組員から弁済させる 改正暴対法を活用
自称暴力団組員の男が京都市伏見区のマクドナルドの店から代金を脅し取った恐喝事件で、
京都府警組対一課と伏見署などは20日、組長の使用者責任の範囲を恐喝事件などに広げた
改正暴対法を活用し、店側が男に代金を支払わせた、と発表した。
5月に改正された暴対法を受けて、被害者が損害を回復したのは全国で初という。
男は長岡京市今里2丁目、自称指定暴力団山口組系組員赤木聖被告(38)=恐喝罪で起訴。
起訴状などによると、赤木被告は6月28日夜、店のドライブスルーでハンバーガーセットを受け取る際、
「服が雨にぬれた。上の者を呼んできて話をしよか」などと店員を脅し、代金820円を支払わなかったとされる。
店側は府警の支援を受けて、赤木被告に「代金を払わなければ、組長に払わせる意思がある」と伝えた。
同被告は20日、「組に迷惑を掛けられない」として代金を支払った、という。
府警組対一課は「今後も、少額被害であっても被害者を支援したい」としている。
Kyoto Shimbun 2008年8月20日(水)
- 443 :やめられない名無しさん:2008/08/22(金) 22:21:06 ID:Yk6BzY8E
- ロッテリアよりマシ
- 444 :やめられない名無しさん:2008/08/23(土) 01:40:03 ID:tZ2BAzJa
- 公式HPからメール出そうと思ったらメール出す奴=クレーマー
と決め付けた対応であきれて物も言えん
実際にクレーマーが多いんだろうが企業の本質が見えるね
- 445 :やめられない名無しさん:2008/08/29(金) 20:46:43 ID:QDS4ra1x
- ドライブスルーで路上に並んでたら、後から来た軽の女に横入りされそうになった。
強引に鼻先を突っ込んで阻止したんだけど、めっちゃこっちを睨んでやがったwww
おまえ、後から来たくせに、何でそんなに生意気なんだ?w
路上で並んでるから順番がわからないと思ったのかな?
- 446 :やめられない名無しさん:2008/08/29(金) 21:04:31 ID:vbV1j2k/
- 馬鹿女の視野は限りなく狭い
彼女にしてみれば君が突然涌いて来たように思えたんだろうよ
そういう場合は降りていって
「オイ!こら!糞アマ!人が並んでいるところに何割り込もうとしてんのよ!」
っと言うべきだったね
やつらは馬鹿なんだからきちんと説明しないと理解できないはず
- 447 :やめられない名無しさん:2008/08/31(日) 21:48:56 ID:MSZC8joM
- >>446
オレは店内で並んでたらババアが割り込んで来た。信じられん。んでオレの前に割り込んだのにオーダー決めてなくてスゲー迷ってんの。意味ネー
- 448 :やめられない名無しさん:2008/09/03(水) 00:40:14 ID:S9aFrSml
- >>446
なんで語尾がオネエ口調なんだ?www
>>444
レシートの裏側を見たことある?
アンケートに答えるためのURLが載ってますよ。
- 449 :やめられない名無しさん:2008/09/03(水) 02:08:04 ID:sPl7BilT
- マクドナルドで購入する時に並ぶのはギャンブルだな。一列にして欲しいわ。
- 450 :やめられない名無しさん:2008/09/03(水) 02:25:21 ID:JAgsmUvU
- なぜかマックってまっすぐ並ばない人多いんだよなぁ。
- 451 :やめられない名無しさん:2008/09/03(水) 05:57:52 ID:6f/pCsuY
- >>445 気をつけろよ
やばい系の女の可能性もあるからな お前が睨むと車のナンバー覚えられて 家に挨拶にくるかもよ(笑)
- 452 :やめられない名無しさん:2008/09/03(水) 15:14:32 ID:xb7KAo9f
- >>450バカな奴に限って並ばされるのは恥ずかしいとか思って
ならぶのでもフリーダムにやらないとと思うんじゃないの
しかし、渋谷の駅近くの店の夜の店員きたねえの一人いる
すごい長髪で作業着みたいのを腰ばきしてて、
ここはスタンドじゃねえんだから飲食店なので
相応の清潔さを持っていろよと思う
- 453 :やめられない名無しさん:2008/09/03(水) 22:13:51 ID:EmJ7Lx7/
- 私クルーだけどマックにサービスとか品質期待してる人って頭おかしいと思う
マックは「早い」が正義ですよ
- 454 :やめられない名無しさん:2008/09/04(木) 02:14:31 ID:8ZOFMvNd
- >>451
桜さん?
- 455 :やめられない名無しさん:2008/09/04(木) 09:21:16 ID:4tSa4Uuh
- >>453
全然早くないんですけど。
品質は二の次だから食中毒になっても仕方ないんですね、わかります。
- 456 :453:2008/09/04(木) 10:15:12 ID:Jr3OwGcv
- まぁ中の人1人か2人だからな
食中毒はマックだから仕様がない
- 457 :やめられない名無しさん:2008/09/04(木) 13:23:28 ID:D2ORe2ME
- マックポーク頼んだらチーズバーガーが入ってた
値段一緒だったから家帰るまで気づかなかったぜ
あの馬鹿女バイトわざとか
後ろに並んでるのに横にいる客に先に入れて頭悪すぎ
女って忙しいイライラを外にだす奴多いからうざいわ
- 458 :やめられない名無しさん:2008/09/04(木) 14:01:11 ID:VhD2cWM1
- 店員に暴行、事務官逮捕=クーポン使えず立腹か−京都
マクドナルドの店員を壁に押し付けたとして、京都府警七条署は4日までに、
暴行の現行犯で、同府木津川市南加茂台、大津地検事務官横田昂平容疑者(26)を逮捕した。
同署は横田容疑者がクーポン券が期限切れで使えなかったため立腹したとみている。
(2008/09/04-11:05)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008090400324
大津地検事務官が暴行 京都のハンバーガー店で
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080904/crm0809041136004-n1.htm
大津地検の検察事務官を逮捕 ハンバーガー店で暴行容疑
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200809040019.html
- 459 :やめられない名無しさん:2008/09/04(木) 23:03:15 ID:qAjuuimd
- >>453
早くて汚いのを出すのやめてよ。
ケチャップがついた手で作ったのがバレバレなハンバーガー。
ズレて崩壊してるビッグマック。
量が少なくて食べかけにしか見えないフルーリー。
食品を扱ってるという意識ゼロ。食欲失せるわ。
- 460 :やめられない名無しさん:2008/09/04(木) 23:24:36 ID:IAtw373U
- ドライブスルーがある店舗だとカウンター客の放置プレーが酷すぎる。
注文だけとって番号札渡して席で待たせりゃいいのに客をレジ前に立たせたまま10分以上放置。
こっちは立ち仕事で昼休みに「休憩」に来てるんですけど?
もうレジに列ができてるのが見えたら絶対入らないようにしてます。
そこまでして食いたい物でもないし。
- 461 :やめられない名無しさん:2008/09/06(土) 17:57:28 ID:QLNOK+5G
- >>453
ドライブスルーでさえ結構待たされるが?
- 462 :やめられない名無しさん:2008/09/06(土) 18:09:48 ID:AvIUwd/4
- 某国道沿いのマックは、土日なんてドライブスルーのせいで昼時渋滞が発生する。
- 463 :やめられない名無しさん:2008/09/06(土) 21:52:52 ID:k/SLeAQX
- 鷺○駅前のマックには、笑顔がステキな女性の店員さんがいる。
いつもニコニコ、おっとり。
私も女だけど、その人にオーダーとってもらうと
なんか嬉しいw
他はクソだがなw
- 464 :やめられない名無しさん:2008/09/06(土) 22:28:08 ID:XS7janPe
- 今なんか食いたくなって買ってきたんだけど、久々にカチンと来たわ。
プレート渡すのはまだ分かる・・・・だが
「金属プレート中〜下面が尋常じゃないくらい熱かったのは馬鹿じゃねーの?」
右手小指軽い火傷状態になるわ、店長はごめんなさいごめんなさいで軽い謝りで対応一切言わないしマジ最悪だわ。
- 465 :やめられない名無しさん:2008/09/06(土) 22:35:58 ID:XS7janPe
- あ、なんか高いと思ったら1個頼んだはずなのに2個入っていやがった・・・・。
これは店に電話だな、俺の怒りが有頂天。
- 466 :やめられない名無しさん:2008/09/07(日) 11:26:58 ID:HtWWjd6R
- 押し売りまでやってるのな・・・
- 467 :やめられない名無しさん:2008/09/07(日) 12:39:52 ID:6YlwSiTM
- >>466
なんというか店があるエリアでえらい対応違うんだよな。
そこのエリアの外食店はなぜか知らないが対応が悪い、アホなミスが多い。
朝→コーヒ違うぞwwwwパネェwww
昼→ラーメン店で注文と違う物が出てくる
夜→上記の通り
用事でその周辺にいなきゃいけないからってこれは無いわ。
- 468 :やめられない名無しさん:2008/09/07(日) 14:24:47 ID:j/CgbMOK
- 街ぐるみで嫌われてるんだね
- 469 :やめられない名無しさん:2008/09/07(日) 16:30:57 ID:Bd3+ZVvC
- さっきアキバのソフマップの近くのマクドでマネージャーの加藤が客とケンカしてた
客が大声を上げた後、加藤は怒りながら「俺がやればいいんだろ」とか言ったら
客が「ふざけんな!加藤って言うんだな、覚えたぞ」って出てった
後で見たら名札にMGRって書いてあった
マネージャーがスマイルしないマクドナルドwww
- 470 :やめられない名無しさん:2008/09/07(日) 16:35:27 ID:Y7PdoyiD
- 口だけで謝らないで態度でしめせ!!
- 471 :やめられない名無しさん:2008/09/07(日) 16:52:24 ID:PYdCjrR1
- 今、仙台泉某店で、マックの本部っぽい人に客二人がエライクレームつけてて、警察まで来てたけど、あれは何?生だったら生って言えばいいのにとか言ってた。肉の事かな?全然分からなかったが
- 472 :やめられない名無しさん:2008/09/07(日) 17:21:29 ID:MwFAVkDD
- MGRってバイトだからなガラが悪くて当たり前
すぐに社員呼べと言うべきだったな
黒服MGR=バイト
- 473 :やめられない名無しさん:2008/09/07(日) 17:29:22 ID:MwFAVkDD
- 肉は全自動で焼くので生はありえない モスじゃないんだからさ
生って発言したなら
月見の半熟たまごか
- 474 :やめられない名無しさん:2008/09/07(日) 17:29:45 ID:oMlSS6cY
- 頼んでから作るんなら、席まで持って来い
- 475 :やめられない名無しさん:2008/09/07(日) 17:41:44 ID:Bd3+ZVvC
- >>472
そうなんだ、、、
試しに今本人のフリしてソフマップ店に電話してみたら
店長居なくて、次がその加藤らしい
社員居なくてバイトだけで回してるんだな。。。
マクド行きたくなくなった。。。
高いし待たされるし不味いし席あいてないし不衛生だし。。。
昔のイメージで使ってるたど
もういいトコ残って無いな
- 476 :やめられない名無しさん:2008/09/07(日) 19:30:51 ID:mQbJm3qL
- >>473
ロッテリアじゃないんだから半熟たまごな訳ねーだろ?
可能性があるのは
1.スライスベーコンを焼いていないのを「生」だと
無知により思い込みバカな客がファビョった
(勝手に焼いて出すのがデフォだと思っていた)
2.みじん切り玉ねぎ(乾燥後水戻し)をバカ客が炒めて火を通した
みじん切り玉ねぎが入っていると思い込んでいてファビョった
くらいじゃないか?
それ以外だと更にありえない勘違いの図になるだろうし
- 477 :やめられない名無しさん:2008/09/07(日) 21:32:28 ID:lWaosy+E
- そんなに嫌なら行かなければいいのに
やっぱりマック常連は底辺多いな
- 478 :やめられない名無しさん:2008/09/08(月) 01:29:13 ID:mYKr1n5Y
- 自分が喧嘩したわけでもないのに。マックの客は暇なんだね。
- 479 :やめられない名無しさん:2008/09/08(月) 21:18:06 ID:Hz31MeTQ
- 常識や社会性がない店員がたまにいるからだろw
ところで青服ってバイトなの?
- 480 :やめられない名無しさん:2008/09/09(火) 06:07:19 ID:8DqlXdIO
- バーガーがどんどんちっちゃくなってる
この間久々にビッグマックを食ったら
ちっともビッグじゃなくて驚いた
そういうコストダウンやめろよな
客が離れるぞ
- 481 :やめられない名無しさん:2008/09/09(火) 10:00:53 ID:uuy3t+NZ
- そういう時代なんです。
- 482 :やめられない名無しさん:2008/09/09(火) 10:28:54 ID:d5ErYjwc
- >>480がピザになったから小さく見えた
- 483 :やめられない名無しさん:2008/09/09(火) 10:47:51 ID:h93nlFLN
- >>461
車の中で座って待つのと立って待たされるのとはわけが違う。
こっちは立ち仕事なんで休憩中はなるべく座っていたいのにねぇ・・・。
>>462
渋滞させないためにドライブスルー最優先にしてるらしいがカウンターの客の放置プレーは
いくらなんでも酷すぎる。
番号札渡して席で待たせたら商品持っていく手間が増えるのでやりたくないんだろうな。
人件費ケチッてないで店人増やせば解決するのにねぇ。
- 484 :やめられない名無しさん:2008/09/09(火) 11:17:35 ID:nOmpFeVu
- >>482 まねっこ
- 485 :やめられない名無しさん:2008/09/09(火) 12:31:18 ID:3ypbknWi
- 客に対する態度の悪さもそうだけどさ 店の中で従業員同士険悪な雰囲気になんのやめてくれ
端から見ててはっきりわかるよ…あなたが隣の彼に思いっきりガンくれてるのが
確かにその人動き悪くてイライラするよね 客の私から見てもわかるよ。けど一応上司だしさ
もちょっと穏やかな表情で仕事しようよ そんで正社員はもうちょっとスキルアップしようね
- 486 :やめられない名無しさん:2008/09/09(火) 13:16:07 ID:88ksdXfO
- 新橋から六本木方面へ向かう道すがら
富士そばの隣りのガラガラのマクドで雨宿りがてら
立寄って何にしようか迷ってた数秒後、
レジの中国人みたいな苗字の女が指でレジの脇をカツカツ
叩き出した。
モタモタしてる友達にギャグでやることはあっても
ガラガラの店の店員にやられるとは思わずビビってたじろいだ
- 487 :やめられない名無しさん:2008/09/12(金) 12:26:11 ID:XPR/3TSE
- お前らドMかよ。
何でそうまでして、マクドなんかへ行くんだ?
- 488 :やめられない名無しさん:2008/09/13(土) 12:40:26 ID:7NYYJhiu
- ドMをドマックと読んでしまった俺今夜もマックでバイトorz
おまいらお休み
- 489 :やめられない名無しさん:2008/09/15(月) 18:53:54 ID:s1BsbvQ0
- 中の人さん マックは店長を何とかしてください
そこでは一番上役なんだろうけど仏頂面で客にまで偉そうな態度 もう何様かと
- 490 :やめられない名無しさん:2008/09/26(金) 00:10:07 ID:FupFGgPt
- たまーに食べに行くと必ず何かが抜けて出てくる
もう生きたくないわ
- 491 :やめられない名無しさん:2008/09/26(金) 09:40:43 ID:PoP7Q9j8
- 死んじゃだめー><
- 492 :やめられない名無しさん:2008/09/26(金) 19:38:15 ID:kYvV/+BD
- 愛知岡崎インター近くマクドナルド最悪 最初から携帯クーポン見せろと言えば!紺色スカートの女腹立つ 今日の出来事
- 493 :やめられない名無しさん:2008/09/29(月) 08:25:26 ID:XrCt/JYd
- >>492
店員は「クーポンの使用条件に見せる様に書いてるんですけど」って言いたいだろうな。
- 494 :やめられない名無しさん:2008/09/29(月) 17:31:28 ID:DW9dCnKz
- 近所にある店でテイクアウトすると毎回と言っていいほどナゲットのソースやらサラダのフォークが入ってない…
- 495 :やめられない名無しさん:2008/09/30(火) 21:38:31 ID:fE7crR6f
- 今週に復活するベーコンポテトパイは大丈夫なんだろうな?
- 496 :やめられない名無しさん:2008/09/30(火) 22:44:20 ID:hOpzdDda
- 西新宿の・・・ポテトに塩かかってなかった
何度見ても、一粒もかかってなかった
バーガーに髪の毛はさまってたことあるし・・・
- 497 :やめられない名無しさん:2008/10/01(水) 00:09:31 ID:VEcB5hc3
- 西新宿の駐車場がタイムズのところか?
- 498 :やめられない名無しさん:2008/10/01(水) 05:56:52 ID:Y3QJ47Md
- そこは閉店したズラ
- 499 :やめられない名無しさん:2008/10/01(水) 09:00:26 ID:tLQqkwRx
- 吉祥寺の小さい方のマック23時頃入って友達と話してたら食べ始めてすぐ店員来て「閉店間近ですので…」って
いやいやなら売るなよ(*゜ω゜)
- 500 :やめられない名無しさん:2008/10/02(木) 16:27:53 ID:7BI+ErYp
- 神奈川県伊勢原の246沿い。いらっしゃいませも言わないぞ。
- 501 :やめられない名無しさん:2008/10/03(金) 00:40:17 ID:4WgNOvNu
- うちの近所のマックのバイト女は無愛想でスマイルもないぞ。
- 502 :やめられない名無しさん:2008/10/04(土) 00:15:17 ID:qh4fNbTK
- 期間限定商品もドライブスルーのメニューに載せろよ
- 503 :やめられない名無しさん:2008/10/04(土) 01:27:43 ID:Y4U6jbXA
- >>500
テラ地元w
ってかマ糞で,いらっしゃいませーなんて言うところあんの?
- 504 :やめられない名無しさん:2008/10/04(土) 03:03:49 ID:qh4fNbTK
- >>500
お人形さんなのです
- 505 :やめられない名無しさん:2008/10/06(月) 20:35:49 ID:P7TffHlM
- ドライブスルーで礼も言わずに黙って遠くを見つめてる変な女店員に遭遇した。
価格は値上がり傾向だけど、接客サービスと品質だけは下がりっぱなし。
本当にマクドナルドも堕ちたものだな・・・
- 506 :やめられない名無しさん:2008/10/06(月) 20:47:29 ID:3Al16bi/
- 先日、月見バーガー頼んだら、パティが入ってなかった。
作り直させた。
今日、別の店でマックリブのダブルを頼んだらリブ1枚しか入ってなかった。
作り直させた。
奥で生気の抜けたような顔の兄ちゃんがボケーっとバーガーを包んでいた。
日本も終わりか・・
- 507 :やめられない名無しさん:2008/10/06(月) 21:05:20 ID:oA/RuFmq
- http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1220888067/l50
同社は先月、日本マクドナルドホールディングス出身の社長を更迭し、創業者の一人の米浜和英会長が社長を兼任し・・・・・・
- 508 :やめられない名無しさん:2008/10/06(月) 22:55:00 ID:jFpvRItk
- >>506
マネージャー以下、クルーが全てゆとり世代なんですよね・・・
>>507
リンガーハットは昔の方がよかったよ。安くて旨かった。
- 509 :やめられない名無しさん:2008/10/09(木) 11:53:28 ID:TcY0umph
- http://thumb.vipper.org/vfile/vip948962.jpg
- 510 :やめられない名無しさん:2008/10/10(金) 23:13:05 ID:ofbPgZCl
- ベーコンポテトパイ、150円で買い捲ったのにクーポンで120円まで下がってやんの・・・
- 511 :やめられない名無しさん:2008/10/11(土) 15:44:40 ID:uf4Zb2mW
- 商品渡すとき必ず青服が出てくるのだけどあれうざい。
特にムカツク青服が一人居てそいつが来るともう受け取りたくもない
なんなのあれ
- 512 :やめられない名無しさん:2008/10/11(土) 18:10:55 ID:h3bwdlT3
- 俺が通うマックがすごく幸せだと気づかされた。
- 513 :やめられない名無しさん:2008/10/11(土) 18:44:44 ID:Hf6SVQsu
- >>511
尻が蒼いと、服も青い
- 514 :やめられない名無しさん:2008/10/11(土) 19:23:34 ID:XdZtDpCC
- 先日、川口芝下店にてドライブスルーでベーコンレタスバーガーを
買い、家で食ったらベーコン入ってない。
入れ忘れないでくれ。
- 515 :やめられない名無しさん:2008/10/12(日) 03:03:22 ID:HjK0/RTz
- >>514
レタスチーズバーガーですね、わかりますw
- 516 :やめられない名無しさん:2008/10/12(日) 03:22:27 ID:u4g1RH29
- 自宅から最寄のマックだが、ものすごく無愛想な女店員がいる。
「はぁ?またクーポンかよw おまえらマックごときで割引券使うなよwww」と言うような目つき。
いつ行ってもスマイルゼロ、ナッシングゥー!
- 517 :やめられない名無しさん:2008/10/12(日) 13:11:49 ID:yFdyLfSN
- 携帯クーポン使ったら社員の男に舌打ちされた。
埼玉川口朝日町
- 518 :やめられない名無しさん:2008/10/12(日) 13:17:40 ID:IOgP7dVv
- 接客応対してるバイトが、客にクーポンを使われたからって何か不利益でもあるのか?
嫌な顔するとか挙句の果てに舌打ちとか意味不明、マックの接客はヤクザの八つ当たり並だな
- 519 :やめられない名無しさん:2008/10/12(日) 13:23:24 ID:+z3jwXE6
- 青服=お客様係
イベント時の案内や店頭雑用 デパートの受け付けインフォメーション係
マック新製品・現在やっているマックのイベントの質問に答える女
ちなみに店頭の黒酢服女に(今イベントありますか?)と聞いても無視されるだけ
マックのモニタリング利用とかには便利な女
夏はコーヒー無料サンプリングなどが有名
- 520 :やめられない名無しさん:2008/10/12(日) 15:09:42 ID:oVYjE0ob
- 枚方アルプラザ店には、「左に並んでください!」
と客ではなく自分の側から見た方向で指示をしている
しも●●という店員がいる
- 521 :やめられない名無しさん:2008/10/12(日) 15:36:14 ID:Y+7kO7YB
- 店内に入ると従業員の男5〜6人がジロッとこっちを見るが、誰一人「いらっしゃいませ」の言葉無し。
全員ダラダラとした態度で働いていて、やる気無しオーラが凄まじい。
アンケートで接客態度を何度も指摘したが、何一つ変わらない。
これじゃアンケートとる必要ねぇよ。
- 522 :やめられない名無しさん:2008/10/13(月) 23:53:11 ID:l5byKbgp
- ガソリンスタンドでマックのバカ店員を叩き直さないといけない。
- 523 :やめられない名無しさん:2008/10/14(火) 05:14:13 ID:3rrNvejV
- ROLEX SUBMARINER ロレックス サブマリーナ Part3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/watch/1223299870/616
616 名前:Cal.7743[] 投稿日:2008/10/14(火) 04:01:54
>>615
落とした奴とか平気で入れてたYoー
冷凍時ならおkとか2秒以内ならとか変なルールがあった
- 524 :やめられない名無しさん:2008/10/14(火) 06:54:29 ID:YBBwGLY9
- 玉津店の山●っておばちゃんマニキュアしててビックリ
自分を可愛いとおもってるタイプのおばで見ててうざ
- 525 :やめられない名無しさん:2008/10/14(火) 08:30:30 ID:QurryWhB
- >>516‐>>517
被害妄想もほどほどにしとけよw
クーポン使われたって自分にゃなんら損得に関係ない店員が嫌な顔するとか、
挙句の果てに舌打ちとかありえねえからwww
わけのわからん行動に出て社会に迷惑かける前に一度専門医に診察してもらえw
- 526 :やめられない名無しさん:2008/10/14(火) 08:36:17 ID:e2UtCAOR
- 【失敗】「ハンバーガーを食べると陰茎が大きくなる」自由研究をした小5男児、サイズが変わらないとマクドナルドに抗議
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1223718254/
- 527 :やめられない名無しさん:2008/10/14(火) 14:29:59 ID:LgPSV5Fp
- 525>> 言う前に一度確かめに行ってみたら? 俺はあり得ると思うよ
- 528 :やめられない名無しさん:2008/10/14(火) 17:57:48 ID:XJNYEaHy
- ドライブスルーは信用できない。商品違いは当たり前、注文通り入ってない事が多い。受け取ったら その場で確認が鉄則。みなさんも注意して下さい。
- 529 :やめられない名無しさん:2008/10/15(水) 03:00:14 ID:aP4onRlO
- >>525
クーポンの有無に関係なく無愛想なの?
- 530 :やめられない名無しさん:2008/10/17(金) 17:15:34 ID:LEUtmarO
- 20年前のマクドナルドが好き
- 531 :やめられない名無しさん:2008/10/17(金) 17:38:19 ID:YyNV5NVB
- チキン系はメラミンが含まれている可能性が高いので注意!
- 532 :やめられない名無しさん:2008/10/18(土) 06:28:04 ID:25UV5KMA
- 私が利用してる綾瀬のお店は皆いい人ばっか。仕事できるし愛想もいいし。
並び方無視するものたまにいて、むしろ客のほうがマナー悪いかなって思うことが。
- 533 :やめられない名無しさん:2008/10/19(日) 21:58:14 ID:dhbiVv5p
- クーポンでも買わないマクドナルド39
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1222319213/
- 534 :やめられない名無しさん:2008/10/19(日) 23:22:58 ID:TpvdB7iF
- どうせ化学調味料いぱ〜いの食い物だ
- 535 :やめられない名無しさん:2008/10/20(月) 00:10:00 ID:MljcHTIl
- フジパンのパンにカゴメやキューピーのソースを使っただけなのに、どこに化学調味料が使われているというのだろうか。
- 536 :やめられない名無しさん:2008/10/20(月) 18:09:26 ID:lfyqSoKt
- こないだ家に帰ってあけてみたらバーガーのパン表面に何かの油と黒コショウがついてた
バーガー3つともで、コショウは片面とか一部分だったが油はたっぷりついて素手で持てないぐらい。
調理工程であんなになることがあるんだろうか、
そん時は腹減ってたんで食っちまったが、文句言って交換に来させればよかったな。
- 537 :やめられない名無しさん:2008/10/20(月) 23:24:40 ID:C8h0mQoE
- >>536
あのパサパサの肉から油が出るとは思えないのだが・・・
- 538 :やめられない名無しさん:2008/10/22(水) 14:09:48 ID:o5KBqnSz
- こないだ家に帰ってあけてみたらバーガーのパン表についているはずのゴマが裏側についてた。
調理工程であんなになることがあるんだろうか、
そん時は腹減ってたんで食っちまったが、文句言って交換に来させればよかったな。
- 539 :やめられない名無しさん:2008/10/22(水) 19:52:04 ID:zOw5vVH+
- 肉が入ってないハンバーガーがあるくらいだからな
- 540 :やめられない名無しさん:2008/10/22(水) 20:40:19 ID:xjsoDpln
- フィレオフィッシュの事ですね
- 541 :やめられない名無しさん:2008/10/22(水) 21:42:55 ID:yVrTosKl
- マック食べた後かならず体が異様にだるくなる
じぶんだけかと思って調べてみたらトランス脂肪酸とかいうやつにたどり着いた
もう怖くて食べられない・・・
- 542 :やめられない名無しさん:2008/10/22(水) 22:09:26 ID:6656KSs9
- ポテトは買わない
- 543 :やめられない名無しさん:2008/10/26(日) 03:41:24 ID:7y8jn62N
- 中途半端に深夜営業せずに掃除やメンテナンスに専念したらどうよ?
どこの店もメンテナンスの片手間で客を相手にしている感じ。
「掃除要員で営業もできて一石二鳥!よしそれで行こう!!」
本社の会議ではこんな感じだったのでしょうね。
マクドナルドの幹部の皆さん、社員やバイトをこき使いすぎ。
中途半端な24時間営業は不要、もしくは逆効果だと思います。
0〜6時はメンテナンスに精を出すようにした方がいい。
本当にひどい会社になったものだ・・・
- 544 :やめられない名無しさん:2008/10/26(日) 23:01:56 ID:N2kWFTbs
- マクドナルド アンケート
PC → http://www.v2mc.net/
携帯→ http://www.v2mc.net/m/
- 545 :やめられない名無しさん:2008/10/26(日) 23:53:59 ID:ve4Ciupk
- >>543
同意。掃除はそれだけに専念すればいいのに。今は人件費を極限にまで削る世の中。
- 546 :やめられない名無しさん:2008/10/27(月) 00:19:44 ID:DX0DP0gC
- 店舗清掃中に座って食べる奴は猛者 ゴミ箱からトイレまで全て清掃している時にバーガー食いたくねー 変な臭いするし
- 547 :やめられない名無しさん:2008/10/27(月) 00:25:15 ID:lQjSG8AW
- >>543
一応、募集はしてるみたい。
夜間清掃員募集 | マック de バイト | McDonald's Japan
http://www.mcdonalds.co.jp/recruit/crew/night/
>>546
店舗清掃中に営業するな、営業中に店舗清掃するな、という感じだな。
- 548 :やめられない名無しさん:2008/10/27(月) 00:38:08 ID:/uZbFf7Z
- マクドナルド関係者?コーヒー無料クーポンをネットで転売か
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1225035376/
- 549 :やめられない名無しさん:2008/10/27(月) 01:44:50 ID:+w3c/J3e
- 常にお客がいて、掃除を控えてたら、掃除しろ汚いと文句を言う客。その前に、なぜマクドナルドの客席はすぐにゴミだらけになるのだろうか。自分でゴミを片付けるのがファストフードの暗黙の了解。つまり、客の質が物語っている。
- 550 :やめられない名無しさん:2008/10/27(月) 03:14:17 ID:seCTs2Qz
- 俺の行く店じゃ、0時になると掃除を始める。イスをテーブルに
上げて、本格的に。それなら、その間は客席をcloseにしろよ。
- 551 :やめられない名無しさん:2008/10/27(月) 03:41:36 ID:S7bRi/vQ
- うちの近所では店内は0時まで。
それ以降はドライブスルーだけ営業している。
そしてバイクや自転車では利用できない。
- 552 :やめられない名無しさん:2008/10/27(月) 15:19:42 ID:wfgs3K8y
- >>548
これか・・・
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/supernova_scorpio1101
- 553 :やめられない名無しさん:2008/10/28(火) 00:32:27 ID:5qx/eTg+
- 美浜区稲毛○ット店は接客も質も最低
とにかくドライブスルーだけ徹底優先
店内にカウンター3つあるのに2つは店員がこない
アイス注文しても、機会洗浄中とか言って拒否
店長?のメガネゴリラが厳しすぎるのか、店員がとにかく変わる
仕事覚える前に辞める奴が多いから、慣れない店員ばかりで
対応が本当に遅いし注文も間違える
ちなみに、この地域のコンビニ ガソリンスタンド 食い物屋の
店員はDQNそうな奴ばかりです
- 554 :やめられない名無しさん:2008/10/30(木) 09:16:13 ID:fj5QAZmO
- 横にずれて待たせるシステムはどうにかならんかね。
混んでるとどこに並ぶんだかわからん。
店員は列整理する気もないし。
- 555 :やめられない名無しさん:2008/11/01(土) 17:01:10 ID:BTrdRxG6
-
ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) お断りします
/ \
((⊂ ) ノ\つ))
(_⌒ヽ
ヽ ヘ }
ε≡Ξ ノノ `J
- 556 :やめられない名無しさん:2008/11/01(土) 23:59:03 ID:M30KDhOW
- 横にずれないと次の人が進めないじゃん。
- 557 :やめられない名無しさん:2008/11/02(日) 14:38:04 ID:SwCpgWFk
- この前ちょっとしたクレームでお客様相談室?に電話入れたが、
その対応の悪さにそもそものクレームの原因など吹き飛んで
怒りも通り越して呆れてしまったよ。
出た女性オペレーターの誠意の感じられない受け応えにこちらも
エキサイト、関西弁でもあるから確かに柄は悪くなるが、
その後代わった上司を名乗る男は出るなりオレに向かって、
「これは立派な嫌がらせです。会話は全て録音してますので、
どうぞどんどんエキサイトなさってください」ってはっきり
言い放って、向こうからガチャ切り。
しかもその後かけ直すと、電話繋がるものの無言というか無音・・・
しつこくなんべんも掛けたとか何時間もクレーム罵声言い続けた
訳でもなんでもない。初回入電のしかもたった5分くらいの
出来事。なんなのこの会社?
その後そもそものクレーム原因店の店長に電話し、この事について
改めて回答をもらう予定。
あとでこことか他のマクドスレ見たらああそうなんだと少し
納得してしまったけどねぇ〜。
- 558 :やめられない名無しさん:2008/11/02(日) 15:43:12 ID:CdESEmj8
- お客様相談室は派遣です。まともな対応はできないはず
- 559 :やめられない名無しさん:2008/11/02(日) 15:52:14 ID:uJSjrnS2
- 昨日の女バイト
顔もムスッとしてるし態度も悪かった。
プレートの名前見たら韓国人っぽかった。
待ってる間、次の人の接客も見てたが嫌々な顔。
国籍どうこうじゃなくてなんで面接通ったのかがほんと不思議。
- 560 :やめられない名無しさん:2008/11/03(月) 03:30:25 ID:5GFNCuMb
- 名前は晒さなくていいから、最低でも店名くらいは晒すべき。
- 561 :やめられない名無しさん:2008/11/03(月) 19:23:45 ID:m0UKwKK+
-
∩ ∩
( ・∀・) 楽しそうな会社だなあ
O ⌒ヘ⌒Oフ ))
( ( ´ω`)
しー し─ J
- 562 :やめられない名無しさん:2008/11/03(月) 19:56:20 ID:Zmn3asfL
- バイトをすべて否定する気はないけど「時間を過ごせば給料がもらえるから、暇な方が良い」って考えてるのも多いからね。立派な接客なんて期待する方が無理
連中を使う立場の人も大変だよ
- 563 :やめられない名無しさん:2008/11/03(月) 20:13:47 ID:h1wT8sQL
- 生まれて初めてマクドナルドでハンバーガーを・・・・・不味い肉で一口で棄てました。値段が高くても美味しいハンバーガーがいいですわ!もう二度と入らないですわ!
- 564 :やめられない名無しさん:2008/11/06(木) 14:04:13 ID:mIrz5PPf
- 昨日エアターミナルにあるマクドナルドでグラコロセットテイクアウトしたら、待たされた挙げ句廃棄のポテト出された…。
閉店前に買いに行ったから、多分道具を全部片付けてたとは思うけど、金払ってるのに払う価値のないものを口にしたかと思うと腹立つ!!一口目で気付いて捨てた…。
接客態度は悪くてもまだ許せる範囲だけど、衛生面はしっかりして欲しい。ムカついたからお客様相談センターに電話したけど、謝罪の言葉もなくて本当に何もかもがガッカリです
- 565 :やめられない名無しさん:2008/11/06(木) 22:31:33 ID:HfdLnY+K
- >廃棄のポテト
なんでわかるの?言うなら、時間が切れてそうなポテトじゃないの?
- 566 :やめられない名無しさん:2008/11/07(金) 02:12:07 ID:5fQIC6v1
-
ポテトをストックしている場所自体が片付けられていて、見ていたらストックする場所をいきなりはめこんでそこからポテトを掬ってカートンにいれてたんで、おかしいなと思ったんですけど…。
揚げてる様子もなかったので 、廃棄物だと思うんですけどね…。味もあきらかにおかしかったし。きちんと言えば良かったんですけど、その時は何も考えていなかったので本当に残念です。
上手く説明出来なくてごめんなさい。
- 567 :やめられない名無しさん:2008/11/07(金) 11:19:39 ID:KsM9HBfx
- レシートの裏側にアンケートがあるのだが、皆は回答してるのかな?
マクドナルド本部は何も把握してないんじゃないか?
ここ最近のマクドナルドは異常だろ…
- 568 :やめられない名無しさん:2008/11/07(金) 13:06:57 ID:Wr0Mh46s
- ポテト廃棄する時はブザーが鳴るから客はそれを基準にしてください
爽健美茶も時間がきたら廃棄します
珈琲も同じ
ポテトは塩を振って保温してあるので揚げたてが欲しいなら塩抜きポテトをくれと注文してください
塩を振って保温するため 早くシナシナポテトになるのは常識
- 569 :やめられない名無しさん:2008/11/07(金) 20:41:08 ID:1v8VTYQO
- マクドナルドのお客様相談室は、5分を超えると相談内容が全く解決されなくても
一方的に電話を切ってきます
- 570 :やめられない名無しさん:2008/11/07(金) 20:54:20 ID:kGFXEXyg
- もうお客様相談室なんかに電話するよりも
消費生活センターに言った方がいいんじゃね?
- 571 :やめられない名無しさん:2008/11/07(金) 21:43:14 ID:OGp5bC0y
-
日本マクドナルドが9日続伸、10月の既存店売上高は6.3%増(テクノバーン) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081107-00000010-tcb-biz
- 572 :やめられない名無しさん:2008/11/08(土) 00:53:01 ID:nnCM3p6V
- 557さん、電話するとそんな態度なのですか。やっぱりですねぇ。私は店舗の
周りがマックのゴミで散らかりっぱなしですよって、メールしただけなのに
ゴミは散らかした客の問題ですというメールの回答でした。勿論、そうなの
ですが、周りにはたくさんの住宅や会社があって、毎日、マックのゴミ掃除
をしているわけで、少しは社会的責任というものを感じて欲しかったと思い
ます。例えば遊んでいるようなクルーに店舗の外を掃除をしてもらうとか…
私の伝え方が悪かったのか、こちらが悪いような返答でしたので、もう一度
ニュアンスが違うのですがとメールをしたところ、本当に神経を逆撫でする
ような短文で「これで最終返答とさせていただきます。」とのことでした。
何か勘違いされていらっしゃる会社のように感じました。
- 573 :やめられない名無しさん:2008/11/08(土) 02:39:19 ID:EdPhW1d0
- >>572
経営者の資質が問われますね。
ここ最近は儲かれば他はどうでもいい、
社会的な責任さえも果たせない経営者が増えてます。
しかも、そういった人間失格の経営者を褒め称える傾向があるから、
余計に調子に乗って、他者に迷惑を掛けまくるんです。
まさに子供ですよね(笑)
マクドナルドに限ったケースではありませんけどね。
- 574 :やめられない名無しさん:2008/11/08(土) 02:44:30 ID:9wqD+Kcw
- このスレ見てドン引きした
目と鼻の先にマックあるけど、1年以上食ってないがこれから先も二度と寄らない
- 575 :やめられない名無しさん:2008/11/08(土) 02:44:56 ID:HcBepijT
- そのような風潮を勘案しても、マクドナルドお客様相談室の対応及び
そのような対応をするよう指示しているマクドナルド上層部は常軌を逸している
それほど酷いあり様。本当に驚きあきれる
- 576 :やめられない名無しさん:2008/11/08(土) 03:50:49 ID:Bp58G8i5
- 昔は嘘でも笑顔で対応してくれてたのに、最近はニコっともせず
かなり無愛想になったね。
- 577 :やめられない名無しさん:2008/11/08(土) 13:28:06 ID:+DWa1Iui
- 休日の昼は可愛くて接客も丁寧な女の子の可能性が高い
- 578 :やめられない名無しさん:2008/11/08(土) 14:02:42 ID:EdPhW1d0
- 週末は女子高生が多いよな。
- 579 :やめられない名無しさん:2008/11/08(土) 23:34:30 ID:MplGALB9
- 573さん、ありがとうございました。一方的なメールを送りつけられて、腹立
たしく思っていたのですが、最近、いっぱい起こっている理解不能な世の中の
できごとの中で、あぁ、こんな気持ちでも納得しなければならないのかと思っ
ていましたので、すごく、すごく救われた気持になりました。
- 580 :やめられない名無しさん:2008/11/09(日) 00:06:48 ID:OFaSv/Bn
- アイディー(iD)で料金払ってから ナゲット5分以上かかりますとか言うのは止めて欲しい
キャンセルできねぇじゃん
- 581 :やめられない名無しさん:2008/11/09(日) 01:09:55 ID:YClnQgY7
- >>580
金取ってから待たせるんか!責任者呼べーー!
- 582 :やめられない名無しさん:2008/11/09(日) 03:53:30 ID:l/yJQiXZ
- 店によりけりだな。
マクドナルドほど店舗によって接客が違う店も珍しい。
246号線沿いの某店舗など客が居てもガン無視でクルー同士で立ち話を楽しんでるしw
コーヒーをオカワリしようとしてら更に120円請求するし(オカワリは無料だよと教えてあげたが)
店長が駄目なんだと思う。全く分煙してないしね。
- 583 :やめられない名無しさん:2008/11/09(日) 04:33:56 ID:GQ2o4/Bs
- 藤田田が退いてからは本当に酷いものだわ。
- 584 :やめられない名無しさん:2008/11/09(日) 05:29:20 ID:UNozz+A9
- ある日、連れと二人で某マックの前で雑談してたら、
「来んなよ」という囁きが聞こえた。
そのお店の前はよく通るのだが、たまに店員の言葉が聞こえるんだ。
「ダサイ」 「キモイ」 「何?イ可?」
そういう時は、お客が並んでいない状態で、
カウンター内の店員同士が話し合っている様子が見て取れる。
一体どういう心境でそんなことを言うのだ?
お客を迎えるはずの店員が、見せの前を通る人を、
品定めみたいなことをしているということは、
最初からお客を何か勘違いしたものだと思っているのだろうか。
それだったら最初から別の仕事をしていればいいと思う。
もし、社員がそんなお客への陰口を言うのが日常であれば、
そのクルーは誰の手本にはならないだろう。
実際、ミスや接客に落ち度があった場合、お客に甘えて「ごめんなさーい」の
一言で済むと思っているのだろうか。
サービス業が難しいのは分かる。
自分自身は、自分の求めるオーダーに間違いが無ければいいと思っている。
しかし、クルーが仕事に慣れてくると、お客に対しどこまで許されるか分かってくるのだろう。
意識が衰えてきて、緩んだ気持ちがクレームに繋がるという認識が薄れてくる。
それを緩めないのが社員の役割の一つだと思う。
- 585 :やめられない名無しさん:2008/11/09(日) 05:42:46 ID:UNozz+A9
- でも、見つけたんだ。
私が言うそのお店の中に、一人だけ来店時に笑顔で
「いらっしゃいませ」と言ってくれたクルーがいたんです。
実は、今でもその人のことが少し気になっています。
最近はマック自体に行っていないから、もう一度会いたい。
確かめたいことがあって、それが、記憶にある変わらない笑顔であってほしくて…
私のいいたいことは、本人にしてみれば意味なんか伝わるわけが無いでしょう。
若干、惚れていた。
こんなことインターネットじゃなきゃ書けない。
現実では尚更言えるわけが無い。言ったらそれこそ変。
- 586 :やめられない名無しさん:2008/11/09(日) 10:37:13 ID:OFaSv/Bn
- 最近マニュアルを守らない店員が多過ぎ
まぁ土日は忙しいのはわかるが まず●マニュアルの手を洗わない●ポテト廃棄ブザーが鳴っても平気で客に出す●爽健美茶を一時間たっても廃棄交換しない●笑顔が0● 忙しい時こそ笑顔で接客がマックのよさなのに改善を求める
- 587 :やめられない名無しさん:2008/11/09(日) 10:48:39 ID:8tSNyCkS
- しかしすごいな。おれマックでそんな経験したことない
というかマックなんか月に一度行けばいい方だからか。
- 588 :やめられない名無しさん:2008/11/09(日) 12:05:42 ID:GQ2o4/Bs
- 都市部の忙しい店ならまだいいのだが、
住宅街や郊外にあるドライブスルーを併設した店は特にひどい。
- 589 :やめられない名無しさん:2008/11/09(日) 16:58:09 ID:tDYrSnfA
- トヨタも経営者の資質がそのまま社員に現れてるよな・・・
- 590 :やめられない名無しさん:2008/11/09(日) 17:59:15 ID:bwgiiAmF
- >>586
詳しいんですね
元スタッフの方ですか?
- 591 :やめられない名無しさん:2008/11/10(月) 01:55:45 ID:QxMNzmBh
- 元関係者ほどマクドナルドのサービス品質低下を気に掛けてたりするよな。
- 592 :やめられない名無しさん:2008/11/10(月) 05:39:49 ID:BERKQArx
- >>584
こういう頭おかしい人が気違いクレーマーになるんだろうな。
- 593 :やめられない名無しさん:2008/11/10(月) 18:22:17 ID:8tbS0lze
- >>586
爽健って廃棄交換するもんなの?
バイトしてるが知らなかった
- 594 :やめられない名無しさん:2008/11/10(月) 21:59:26 ID:BrZ8GK/I
- >>593
フランチャイズ店では交換してないのかな?
- 595 :やめられない名無しさん:2008/11/10(月) 22:05:42 ID:2OvxWtrc
- 客がC級以下なんだから仕方ないだろw
- 596 :やめられない名無しさん:2008/11/10(月) 22:43:07 ID:Mq7kE+eI
- こんな底辺バーガー屋に何を期待してるんだか…
マックは高いわ、不味いわだから最近はフレッシュネスで買うよ。
- 597 :やめられない名無しさん:2008/11/11(火) 02:49:00 ID:AaFIUROW
- >>582
246って十日市場だっけ?
- 598 :やめられない名無しさん:2008/11/11(火) 03:41:07 ID:w648DHbt
- ( ゚Д゚)ハァ?
- 599 :やめられない名無しさん:2008/11/11(火) 21:04:42 ID:p436AVZ1
- >>528
西船橋店はドライブスルーじゃないけど普通に良くある。もう西船橋店で買うのやめた。
- 600 :やめられない名無しさん:2008/11/11(火) 22:19:19 ID:C4ZgMDp1
- >>586
ティーと爽健の交換タイムは延びたんだよ。
昔とは全く違う。
- 601 :やめられない名無しさん:2008/11/13(木) 22:58:37 ID:SajjxMO0
- >>528
注文時に復唱確認しない人の時は中身間違いの確率が高いなあ。
何回か家まで持ってきてもらった事がある。
何故か魚食えないのにフィレオフィッシュ入れられちゃう。
- 602 :やめられない名無しさん:2008/11/15(土) 02:09:02 ID:dQCWf+bA
- まったく別人の注文内容が入ってたことがある。
- 603 :中の人:2008/11/15(土) 09:34:16 ID:onAkYvaO
- >>601
復唱は昔の話。
今は復唱はせずに「はい」で終わり。
時間短縮させて来客数を上げるのが今のやり方だけど
昔の方がミスも少なくて良かったと思うよ。
- 604 :やめられない名無しさん:2008/11/15(土) 10:38:18 ID:eZ6hWurM
- さっきソーセージエッグマフィン買ったらソーセージが入ってなかった…
なんか朝から凄い落ち込んだわ
- 605 :やめられない名無しさん:2008/11/15(土) 11:14:56 ID:LZx7jn+A
- >>603
品質を落としてでも金カネお金の儲け主義の王道ですなー
- 606 :やめられない名無しさん:2008/11/17(月) 11:59:42 ID:HRghr/M3
- またも新商品(笑)
- 607 :やめられない名無しさん:2008/11/19(水) 10:49:15 ID:EBhLUlLP
- いい人もいるんだけどね
カス店員に当たったらご愁傷様ですな
私はカスに当たった 最悪
- 608 :やめられない名無しさん:2008/11/19(水) 21:06:31 ID:/lXoHXSC
- カスどうし、仲良くしろ!
- 609 :やめられない名無しさん:2008/11/19(水) 21:40:10 ID:PJy6Avj4
- B級ナンダヨ。イイジャねえか。客は性感染症風JKか薬中DKなんだぜ。
\120でA級を実現してたら日本社会ガ良くなっちゃうじゃねえか。
みんな、もう入れなくなっちゃうぜ。
- 610 :やめられない名無しさん:2008/11/19(水) 23:54:35 ID:DQpVJjs8
- 大阪市住之江区の住之江トイザらス店はドライブスルーの客を優先して店内
の客はどーでもええという方針のようで…
店員連中の態度も最低
- 611 :やめられない名無しさん:2008/11/21(金) 21:33:03 ID:9nke+pl3
- どこの店も週末は店内販売が後回しにされてる感はあるよなー
- 612 :やめられない名無しさん:2008/11/22(土) 23:57:39 ID:94LPpxNF
- メガマック買ったら、ビッグマックが入ってた。
明日、文句言いに行く。
詐欺だ。
- 613 :やめられない名無しさん:2008/11/23(日) 02:36:58 ID:lzIrNGxL
- >>612
証拠は?
- 614 :やめられない名無しさん:2008/11/23(日) 07:00:52 ID:g04gzbA/
- 証拠は食ってしまって無いがw、パティが2枚しか挟まってなかった。
- 615 :やめられない名無しさん:2008/11/23(日) 07:46:48 ID:lzIrNGxL
- その状況だと言い掛かりに過ぎないね。
やはりその場で商品を確認しないと、騙されるのがマクドナルドということか。
せめてレシートがビッグマックとなってることを願うよ。
- 616 :やめられない名無しさん:2008/11/23(日) 10:27:30 ID:CZhnSIrx
- 箱にはちゃんと「MEGA」と表示されてたw
- 617 :やめられない名無しさん:2008/11/23(日) 13:47:59 ID:9Cm05smb
- >>616
客相に電話して結果報告してよ。
0120-010-916
- 618 :やめられない名無しさん:2008/11/23(日) 18:44:55 ID:LMMcE1DW
- 今日もまた懲りずにメガマック購入。
お金を払った後、昨日のことを伝えた。
お姉ちゃんはすぐさま、チーフ?らしき人に言う。
そのチーフ?は、「確実にお作りしますので」と言っただけ。
商品受け取りの際に、お姉ちゃんに「これからはこういうことが無いようにしてください」と告げたら、
そこでやっと謝罪の言葉を聴いた。
結局、俺が損して終了w
今日のは、ちゃんとメガだった。
パティは4枚か。
昨日のは確実に2枚。
レシートには、メガマック380円とあった。
明日、客相に突撃するよ。
- 619 :やめられない名無しさん:2008/11/23(日) 19:53:12 ID:9Cm05smb
- >>618
100%返り討ちに遭うから楽しみにしてなw
- 620 :やめられない名無しさん:2008/11/23(日) 19:59:38 ID:iieN6Agn
- スタッフ乙
- 621 :やめられない名無しさん:2008/11/23(日) 20:23:54 ID:9Cm05smb
- はぁ?スタッフちゃうわ。
オレは>>557だよ。
そういや原因店の店長からその後連絡ねーわ。
- 622 :店舗社員:2008/11/23(日) 20:44:40 ID:In2b9Rf1
- 値段安いんだからそれ相応のサービスでいいだろ
- 623 :やめられない名無しさん:2008/11/23(日) 21:21:39 ID:+sMZ+ARs
- >>621 すまん…
外箱と中身が違ったくらい、些細なことなのかも…
って、違うのだが。
客相に電話かけるのはちょっと考えてみるよ。
マックは金返せ!
- 624 :やめられない名無しさん:2008/11/23(日) 23:43:06 ID:YZzOUjzP
- 仕事行く前に必ず朝マック食ってた
その日もワシワシ喰ってたら、かぶりついたその先に
まさにどう見ても陰毛が( ̄口 ̄)
カウンター行って社員らしき人に見せたら
「すぐに作り直します」
いや喰えないからいらないから、
つって店は出たものの、やっぱりおさまりがつかなくて後で電話した。
作り直しとか弁償とかいらないから、なんで陰毛なんか入るのか説明してって聞いたら「
作った子が天パーなんです。
よく言われるんですが陰毛ではありません」
他の客からもよく言われてんのかよwww
天パの髪まき散らかすのはいいのかよwww
あれから二度とあの店には行ってないし
異物混入の話題が出るたび体験談として話してる
行くならよそのマックにすると誰もが言う
@大分市中心部
- 625 :やめられない名無しさん:2008/11/24(月) 02:05:12 ID:Wxw5h0d/
- >>624
元マッククルーだけど
一緒に働いてた女子クルーの
髪の毛がポテトに入ってて
やはりクレーム、ガン切れw
髪の毛束ねてないとか
男子クルーなら長髪だったから
なんだけどその女子クルーも
天パだった件についてwww
- 626 :やめられない名無しさん:2008/11/24(月) 03:04:27 ID:+kBf2xfj
- 頭部から陰毛が生えてる可能性もあるな。
- 627 :やめられない名無しさん:2008/11/24(月) 03:25:12 ID:rj9v5b5R
- うーん、普通かな。
- 628 :やめられない名無しさん:2008/11/24(月) 11:18:42 ID:9kR+37+E
- ビックマックセット頼んだのにベーコンレタスセットが入ってて家に帰って気づいて取替えにいったんだけど店員謝罪したあとベーコンレタスセットすべてゴミ箱に捨ててた。捨てるくらいなら貰えばよかった・・・せっかく家からまた来たのにサービスもなにもしてくれなかったし。
- 629 :やめられない名無しさん:2008/11/24(月) 17:57:16 ID:+kBf2xfj
- >>628
販売したもの以外はすべて廃棄することになってる。
決まりなんだよ、決まりね。
- 630 :やめられない名無しさん:2008/11/24(月) 20:07:12 ID:hiOkWf77
- ホームレスになったらマック行けば廃棄品もらえる?
- 631 :やめられない名無しさん:2008/11/24(月) 22:27:52 ID:CEAQFsJ6
- もらえるはずが無い
ゴミは完全に回収業者へ全部渡す事になっているらしい
- 632 :やめられない名無しさん:2008/11/26(水) 22:46:38 ID:v2QGYNRg
- Business Media 誠:全国約3700店で持ち帰り用レジ袋を全廃――日本マクドナルド
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0811/25/news112.html
おいおい、ちょっと待ってくれ。
部屋のゴミ箱のゴミ袋として重宝してるのに・・・
- 633 :やめられない名無しさん:2008/11/27(木) 23:41:41 ID:M6BnyCXn
- 環境を謳うなら店内での飲食ではモスを見習えよ。
都合よくコストをカットできる方法を探ってるだけじゃねーのか?
- 634 :やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 00:43:23 ID:qP4yrZmO
- >>633 当たり前だろ。
どんなに環境云々謳っていようが、一番の負担は経済面だ。
経済面をどうにかしないと、どれほど素晴らしい環境云々をアピールしようが意味ないからな。
- 635 :やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 01:15:16 ID:jC5N/c1i
- >>628
バカだなー、1口だけ残して食べて
家から電話するんだよ、届けに来るよ
前にナゲットのソースがなかったから、店に行ったらソースとお詫びのアップルパイもサービスでくれたよ
- 636 :やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 04:01:20 ID:j+h1mc6f
- マックって入れ忘れ大杉
それにキレて電話してる彼氏にあたすがキレて喧嘩になる
- 637 :やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 09:08:47 ID:RGFFff51
- 今、名古屋駅近くにあるビルの中で朝マックしてたけどハッシュドポテトの中身の
ポテトがハッシュってない。ほとんどがつぶれて中身のポテトがサクサクしない。
たぶん作って長時間放置してあったんだと思われ 品質もB級以下に成り下がったなぁ
- 638 :やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 19:44:14 ID:HL05EvVI
- なんだよ、出来立て詐欺かよ・・・
- 639 :やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 20:08:14 ID:ReNyu3+6
- >>635
今日会社帰りにマックでテイクアウトしてきた。
ナゲットのマスタードが入っていなかった。
電話して文句言ってやろうと思ったけど、切ったあと電話の向こうで
『○○ちゃ〜ん また入れ忘れだよ〜 気をつけてネ〜』で終わりそうな気がして。
第一近所だからウチに来られるのなんかイヤだし。パイあんま好きじゃないし。
でもなんかむかつくから2ちゃんに書いてみようと思ったら被害者がこんなにw
前回はベーコンレタスのベーコンがはいってねぇ!
って思ったらクズみたいのがヒョロヒョロって挟まってた。これはちょっとウケたが。
たまに喰うと美味しいと思ってたのにもう行かない。
- 640 :やめられない名無しさん:2008/11/29(土) 00:33:18 ID:q3xivIaZ
- あるある、ベーコンが歯切れになってるやつwwwwww
- 641 :やめられない名無しさん:2008/11/30(日) 11:32:37 ID:+e8K3NKg
- 昨日マック行ったんだよ。そしたら、小さな子ども(孫?)を連れたお婆さんが
来ててさ。
お婆さん「えーとね、おいも」
お姉さん「(ポテトの写真を指し)こちらでよろしいですか?」
お婆さん「あ、そうそうそれ」
お姉さん「サイズはどうしますか?」
お婆さん「一番小さいのでいいわ」
お婆さん「それからね、魚のあるでしょ、それとハンバーガーのチーズ入ってないって
あるの?」
お姉さん「フィレオフィッシュと、ハンバーガーでよろしいですか」
ここまではね、マックのお姉さんも大変だなーと思って見てた(自分が頼んだ商品待ってる間)。
- 642 :やめられない名無しさん:2008/11/30(日) 11:36:29 ID:+e8K3NKg
- >>641
続き
お婆さん「それからね、唐揚げ」
お姉さん「唐揚げは販売してないんですよ、申し訳ありませ〜ん」
お婆さん「あ、唐揚げじゃなくて、あのーほら、あれあれ」(と、シナモンメルツを指す)
お姉さん「はい、シナモンメルツですね」
唐揚げといえば、マックでならチキンナゲットの事だと思うのは私だけ?
そうじゃなかったら、マックのお姉さんんの対応はB級以下w
- 643 :やめられない名無しさん:2008/11/30(日) 13:29:51 ID:w79fDHFy
- 唐揚げと言えば鶏肉だよな。
常識さえ欠如したゆとり世代なのかも…
マクドナルドのメニューを日本言葉に変換して注文ワロスwww
- 644 :やめられない名無しさん:2008/11/30(日) 14:09:47 ID:uWTUDnuj
- 唐揚げじゃないけど、客が指差したものを出せば、こっちは
間違ってないと言い張れるからだろ?
永田になってからのマクドのCSのクオリティってその程度だろうよ。
- 645 :やめられない名無しさん:2008/11/30(日) 14:45:10 ID:31dJLbrJ
- おいもワロタw
- 646 :やめられない名無しさん:2008/11/30(日) 23:14:06 ID:NF/zTekO
- 持ち帰りの簡易包装止めて欲しいんだが…
セットのコーヒーを紙袋無しの手持ちにしてくれないか?と毎回促されるたびにげんなりする。
もちろん毎回断っているけれども。
何が悲しくて自宅までの道のりをチャリでバランスゲームせにゃならんのだ…
エコ対策決定する前に、ユーザーの使用時の状況くらいイメージしてからにしてくれよ。
- 647 :やめられない名無しさん:2008/12/01(月) 00:20:47 ID:ppTSXWVs
- >>646
ドライブスルーでバリューセットを買っても手渡しされることがあるよ。
ほとんどの場合は「すぐに飲まれますか?」と確認があるけど、
確認なしでいきなりカップを手渡されたりすると困るね。
- 648 :やめられない名無しさん:2008/12/01(月) 00:32:13 ID:EKvL8mN7
- ジジババのメッカとげぬき地蔵のある巣鴨のマクドナルドではオイモや魚と注文するのは普通
- 649 :やめられない名無しさん:2008/12/01(月) 01:21:54 ID:6WMuxRHC
- >>647
レスd
なるほど。もうユーザーが適応するほかないのかも知れんね。購入時にドリンク個別包装の必要性の有無を自分からオーダーする習慣つけるとかね。
マイバッグ携帯するとか。
なんにせよ今後面倒を引き受ける事になるようだね。
ただ過剰なエコ対策によってストレスを生む要因になったり、提供されるサービスに支障をきたしたり、目的が利権絡みの歪んだものになっているとしたら反対の声を上げる事も大事なのかも。
- 650 :やめられない名無しさん:2008/12/01(月) 08:55:32 ID:vWgihVro
- >>632
そんなの知らずにさっきセット1つ買ったらいきなり紙袋で渡してきて困った・・・
こっちはバイクだっての、メット持ってたんだから分かるだろ
しかもその記事だと手提げ袋が必要なら言えって書いてるけど、言ってもくれなかったぞ
これからはマック行くのにもエコバッグが必要なのかと思うと気軽に行けないわ
- 651 :やめられない名無しさん:2008/12/01(月) 09:50:46 ID:8eaGZh9z
- 昨日の夜、ナゲットをテイクアウトしたらソースが入ってなかった。
名札にシールたくさん貼ってあったのに、適当な仕事しやがって・・・。
- 652 :やめられない名無しさん:2008/12/01(月) 12:36:30 ID:uBIjSCYg
- >>641
ゆとり店員だから、フィレオフィッシュにもチーズはいってるけど大丈夫?くらいの気配りも無いんだろうな。
- 653 :やめられない名無しさん:2008/12/01(月) 13:34:49 ID:ppTSXWVs
- 商品価格だけが上がっていく感じだね。
商品やサービスの質は下がってるのに。
マクドナルド経営者はバカですか?w
- 654 :やめられない名無しさん:2008/12/01(月) 14:18:31 ID:aibtausS
- >>650
言えば手提げ袋もらえるって書いてあるよね
もらえた?
- 655 :やめられない名無しさん:2008/12/01(月) 15:46:50 ID:4doiRKBK
- 自分の気に入らないことに文句ばかり言って生きてきたの?
文句を言うことでどれだけのことが思う通りになったの?
いつも不思議に思うんけど
愚痴やら文句やらの多い奴って敏感すぎるから人の粗が目につくの?
イヤ〜な表情の奴にろくでもないことが近づきやすい気がしてならないんだよね。
いい客にはいい店員やいい(まともな)サービスが自然と寄ってくるもんだ。
で、19才のバイトの子と遊びに行けちゃった。
- 656 :やめられない名無しさん:2008/12/01(月) 15:58:38 ID:CqnpmwBH
- >>652
それは気配りになってない
勝手にチーズ嫌いにするなよ
- 657 :やめられない名無しさん:2008/12/01(月) 16:23:02 ID:EKvL8mN7
- >>656
ハンバーガーのチーズ入ってないのって婆さんが言ってるからチーズ嫌いな可能性もあるかもと考えるのが良い店員だと思う
- 658 :やめられない名無しさん:2008/12/01(月) 17:49:44 ID:V8XkniGu
- ハンバーガーとフィッシュを1人で食べると思うか?2人で来てるのに
- 659 :やめられない名無しさん:2008/12/01(月) 18:23:46 ID:r2Dhdx88
- なんだかんだ言いながらここの皆はマックに行ってるねえ
マックなんか金ない高校生が行くところだろ
俺は女子高生バイトの笑顔見るためにコーヒー代100円払って行くけど
接客とかメニューとか何かを期待するほうがおかしいよ
あそこは女子高生を見る場所なんだから
- 660 :やめられない名無しさん:2008/12/01(月) 19:11:31 ID:vWgihVro
- >>654
言ってもくれなかった=(くれと)言ったけど貰えなかったって意味
分かりにくかったな
- 661 :やめられない名無しさん:2008/12/01(月) 19:49:17 ID:4doiRKBK
- >>659
100円って社員割引?
接客やメニューを気にしないで女子高生を見る社員はいやだな。
- 662 :やめられない名無しさん:2008/12/01(月) 22:13:45 ID:p+8OxqN1
- >>659
基本的に同意
あそこは飲食店ではない
ギャルウォッチングする場所、あるいはトイレの汚物入れを漁る狩場
- 663 :やめられない名無しさん:2008/12/01(月) 22:17:24 ID:KGyew1PT
- >>659
コーヒーは100円ではない事を知らないお前は、
D級の客。
- 664 :やめられない名無しさん:2008/12/01(月) 22:21:19 ID:KJqcJE+c
- コーヒーは無料券で飲むものだから0円って答えでOK?
- 665 :やめられない名無しさん:2008/12/02(火) 00:40:24 ID:8GkGZJdL
- ダブルクォーターパウンダーチーズのセットとチキンナゲットとダブルチーズバーガーを注文して1340円払ったんだが‥
帰って袋を開けるとダブルチーズバーガーが入ってなかった!
1340円にダブルチーズバーガーの代金も入ってるよな?
俺が頼み忘れたんか?
- 666 :やめられない名無しさん:2008/12/02(火) 01:56:02 ID:zNGJoDwm
- マクドナルドで1回の清算が1000円を超えるような優良顧客に対してでもこれだよ。
- 667 :やめられない名無しさん:2008/12/02(火) 03:23:32 ID:u7KFkjxm
- >>659 KIMOIKusaiUZAIJSKなんてGomikusoだろ
- 668 :やめられない名無しさん:2008/12/02(火) 11:48:04 ID:6cMUxqd6
- >>655
お前にぴったりのデブスだろwww
- 669 :やめられない名無しさん:2008/12/02(火) 13:42:42 ID:0KBw56mA
- マクドナルドに対する以前からの疑問
【接客面】
ホントに接客のマニュアルとかあるのか?
【衛生面】
バイトの子たちはちゃんと検便してるのか?
誰か教えて
- 670 :やめられない名無しさん:2008/12/02(火) 16:29:43 ID:RcQfxIjw
- >>669
【接客面】
有るようで無い。無いようで有る。
具体的に言うときちんとしたマニュアルは存在するけども、それにばっか則って仕事してると、
マニュアル外のことが起きた時に対応できなくなるから、
マニュアルが全てという風には仕事させないようにしている。
つまり、お客様によって臨機応変な対応をしろってこと。
【衛生面】
バイトであろうと2ヶ月に1回必ず検便があって提出義務もある。
提出しないと仕事できないとかのペナルティもある。
もちろん、陽性反応が出ると仕事できないのは当然。
ちなみに、レジ袋廃止はバイトの人たちからも、大不評で『それはねーよ!』ってコトになってるのは伝えとく。
- 671 :やめられない名無しさん:2008/12/02(火) 19:00:54 ID:5C9ufKVb
- 男の店員(オサーン)で態度悪いのいた。ガキかよw
ちなみに天○○○店
- 672 :やめられない名無しさん:2008/12/02(火) 21:36:08 ID:IScjMgo+
- >>642
レスd。だよね、唐揚げとシナモンメルツじゃ、可哀相すぐるw
自分も、ナゲットの事教えてあげたかったけど、笑いを堪えるので精一杯だった。
>>644
なるほど、確かにそういうの(責任所在関係)はあるかもねぇ。
しかし、お婆さんは横文字が苦手なだけでボケてる訳じゃないんだから、
「唐揚げ→シナモンメルツで納得」なんてねぇ、、、後でクレームになる方が
面倒臭そうだけどね。
>>652、>>658
孫連れてたよ。孫は小さかったから、一人じゃ食べないかw
多分、頼み方からして単純に安いのが良かった感じだったけど、でも気配りは
ある事に越した事は無いよね。チーズ入ってても大丈夫ならそれはそれで良い訳だし。
- 673 :やめられない名無しさん:2008/12/03(水) 22:20:01 ID:++4MuJOB
- マクドナルドのバイトは地元採用だろ?
接客対応にそこの地域性が現れてるよね。
- 674 :やめられない名無しさん:2008/12/04(木) 02:12:03 ID:hj/3nm0p
- 【茨城】午前3時 マクドナルドのドライブスルーで男女2人組強盗 大学生が9000円盗まれる
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228187755/
おまえらも注意してください
- 675 :やめられない名無しさん:2008/12/04(木) 08:14:48 ID:zvIKvTEJ
- 漫画喫茶・ネットカフェでのバイト 71時間滞在
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1227720594/
- 676 :やめられない名無しさん:2008/12/04(木) 23:33:53 ID:x1Ql4PuI
- もうマクドナルドなんて食うな!他にもいっぱいあるだろ?
- 677 :やめられない名無しさん:2008/12/06(土) 04:11:00 ID:YjsIEJZA
- >>632
バリューセット+単品バーガーを買ったのだが、
ドリンクが冷たいにもかかわらず、なんと1つの紙袋にすべて詰め込まれた!!
― 包装ゴミ減量へ新たな一歩 ―
マクドナルド、12月より、簡易包装を開始
全国約3,700店で持ち帰り用レジ袋を全廃へ
http://www.mcd-holdings.co.jp/news/2008/company/20081125.html
>例:バリューセット1点の場合→ 温かいものと冷たいものに分けて紙袋に入れ、紙袋2個をお渡し
バーガー類2つを縦置き+ポテトM+アイスオーレが1つの紙袋だった。
10分ほどで持って帰ったらアイスオーレは温いし、ポテトも冷めてるし、
下側のバーガーなんて四角くなって形が変わっちゃってるし、
相変わらずポテトの量はスカスカだし、価格だけ上がって品質が大幅に低下。
簡易包装実施以降も冷たいものと温かいものを分けることは現場に通達されてるのか?
とにかく紙袋に詰められるだけ詰めろという指示を出してるのか??
環境だかコストカットだか知らないけど、いくらなんでもやりすぎだろ…
原田CEOになってからのマクドナルドは本当に最悪だよ。
- 678 :やめられない名無しさん:2008/12/06(土) 04:35:55 ID:6h66id0p
- 原田に代わってから有能な人材が次々と辞めていった。
今のマクドナルド本部に残ってるのは原田に意見しない奴隷だけ。
原田は社内にも敵が多い。
そう遠くないうちに消えると思ってたのだが、役員が呼んできただけに、
自発的に本人から辞めないことには難しい。
業績が悪化しだしたら消えると思うので皆さんよろしく。
- 679 :やめられない名無しさん:2008/12/06(土) 04:54:12 ID:8EuEAlKu
- やっばAPPLEの人だから客を見下しているんだろうね
- 680 :やめられない名無しさん:2008/12/06(土) 04:55:25 ID:jTdUGCNM
- マック → マック → ○○○
刑務所?w
- 681 :やめられない名無しさん:2008/12/06(土) 05:51:03 ID:eiED0wgl
- サラダセットでドレッシング入ってなかった
コーヒー頼んでシロップとミルク入ってない事複数回
最悪だったのがフォーク入ってなかった事
営業中の昼食だから滅茶苦茶困った
結局たべられなくて会社で捨てたわ
サービスなんて話ではなくて詐欺だろ
- 682 :やめられない名無しさん:2008/12/06(土) 09:52:10 ID:fajswyAm
- 文句があるなら、行かなきゃいいだけ。
別にマックに行かなくても平気だろ?
- 683 :やめられない名無しさん:2008/12/06(土) 10:21:50 ID:WV5t4IYb
- 友達が米国のマックで注文をもたついてたら
「おい、早くしろよ」と叱られたらしいけど(笑)
まあ、それが世界標準かもしれないな。
民宿に高級ホテル並の接客を要求するアホはいない。
良い商品・良いサービスを期待するならしかるべき店で高い金を支払う。
これが本来当然のことなんだと思う。
日本は平等意識が過剰。神経質。
マックなんて時給700円の高校生バイトの世界なので、
足りないことは口頭でガンガン注意して通せばいい。
それだけのことですよw
- 684 :やめられない名無しさん:2008/12/06(土) 11:25:43 ID:6h66id0p
- >>683
その通りだな、客側も変化が必要というわけだ。
従業員は黙っていても分からないので言いたいことは言う、
または、もう二度と足を運ばないとかね。
つまり、日本人は原田マクドナルドに試されてるのだよw
原田の顔を見れば分かるだろ、どんな類の人種なのかが。
- 685 :やめられない名無しさん:2008/12/06(土) 12:32:34 ID:DUZlUamr
- 埼玉ふじみ野駅前店は店員店長ともに最低
新座の254沿いの店も最低
鶴瀬駅もポテト扱う道具でチャンバラ店員がやってるし
埼玉東武線沿線はダメだな
ついでにサービスセンターもダメ
- 686 :やめられない名無しさん:2008/12/06(土) 14:14:06 ID:6h66id0p
- >>685
トップがダメだと企業というのは腐るよな。
マクドナルドに何の愛着もない、マクドナルドを踏み台にしようする人ですから。
- 687 :やめられない名無しさん:2008/12/06(土) 16:18:09 ID:7vGzD5Eg
- 紙袋2つ以内に詰め込んで手渡しするのは全国的に不評のようだ。
- 688 :やめられない名無しさん:2008/12/06(土) 22:49:53 ID:GfEcmA0n
- 文句を言いたくてマックに行っちゃうんだろ?
ホントいい客だよ。
- 689 :やめられない名無しさん:2008/12/07(日) 00:09:35 ID:ZTuMwEVj
- 深夜のドライブスルーなんだけど、
エンジンをかけたままの車が列を成してるのはエコじゃないよね。
- 690 :やめられない名無しさん:2008/12/07(日) 02:54:18 ID:Cq7omFdI
- ドライブスルーは廃止にすべき
- 691 :やめられない名無しさん:2008/12/07(日) 04:50:00 ID:WQaFNz3c
- 豪ドル暴落してんのになんでここ値上げしてんの?オージービーフなんて半額じゃん
ポテトS220円なんてありえねーぞ。ジャンクフードが生意気だよ。不買運動起こそうぜ
- 692 :З;゚;,):2008/12/07(日) 07:47:03 ID:XBbxbgb9
- 客の品質は、議論されないのか?
C以下、Zぐらいまでの人種の集合だろう。
浮浪者がくさくて、たむろしてるのはどうにかならんのかなー?
できれば入店拒否でwww
断って問題ないなら、即実行してくれ!!頼むから。
俺んちにくんな!と怒鳴りそうになったw
- 693 :やめられない名無しさん:2008/12/07(日) 10:15:38 ID:EbE9pJH8
- オナーか?
- 694 :やめられない名無しさん:2008/12/07(日) 12:14:17 ID:3xdKG81a
- 値上げはどこよりも早く、値下げはどこよりも遅くか。
小売店だけどカルディの円高還元セールは対応が早かった。。
- 695 :やめられない名無しさん:2008/12/07(日) 13:48:15 ID:LdmuXDzE
- 注文した直後に道きいてる奴がいた
「すごそこにファミレスみたいなのがあるんで、うーんと、・・・そこ右に曲がって
バーッて行ってビーッて行ったらあります」って答えてた店員には幻滅
次の注文客が丁度途切れていたこともあるだろうが、「ここは交番じゃありません」と
断ることもなく対応したと思ったら、バーッやらビーッやらを明らかに目上の人に
対して使うって・・・
まぁマックで道きく馬鹿も馬鹿だから自業自得か
- 696 :やめられない名無しさん:2008/12/07(日) 15:25:09 ID:xtr8Ifcu
- >>695
鶴瓶みたいな店員だなwww
- 697 :やめられない名無しさん:2008/12/07(日) 19:34:16 ID:HeLIjLKw
- よくよく見ると異様に高いな、マックって
セットだと全部上がってるからなあ
ポテトSが210円にはおどろき
- 698 :やめられない名無しさん:2008/12/07(日) 20:30:05 ID:wYSmmfxt
- >>624
めっちゃ亀なんだけど、私も以前陰毛入ってた・・・
腋毛かもしれないけど、独特のチリチリ感と、少し平たい形、先の細さ。
どう見ても頭髪じゃないだろ。と思い
20分かけて文句言いに行ったけど、「あっそう」って感じで全く謝罪なし。
「それで?」って感じだったわ。
めっちゃ怒ってそれから行ってなかったけど、
今日子供とハッピーセット買いに行ったら、簡易包装の被害にあったからもう行かない。
よく考えたら子供にも悪影響だしね。
しかし陰毛入りってよくあるのかね?逆にどうやって入れたの?って聞きたかった。
腋毛にしても、肉にがっちりサンドされてるって事は裸でグリルしてるのか?
- 699 :やめられない名無しさん:2008/12/07(日) 21:02:31 ID:njBZFsMe
- 食う前に客が陰毛チェックしないといけないのかよwww
- 700 :やめられない名無しさん:2008/12/07(日) 21:06:12 ID:dAHLqF7T
- 髪の毛でも短髪でちぢれ毛の人いっぱいいるよ
なんで陰毛って思うのかが不思議
- 701 :やめられない名無しさん:2008/12/07(日) 21:12:23 ID:7s+xsaFB
- レジの姉ちゃんのネイルアートがうざい
あんな爪で商品触ってんのかと
レジだけだとしてもウザい
店長を客の前で怒鳴りチラシ経ったわ
- 702 :やめられない名無しさん:2008/12/07(日) 21:13:39 ID:7s+xsaFB
- http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1228574733/1-100
>>697
ハッシュポテト高いくせに小さいし油ギトギト
ナゲットクーポンで170円ってナメとんのか
- 703 :やめられない名無しさん:2008/12/07(日) 21:15:41 ID:1x/A1mGD
- てりやきバーガーのレタスひどすぎる・・・芯しか入ってない
- 704 :やめられない名無しさん:2008/12/07(日) 21:17:46 ID:wYSmmfxt
- だから、髪質が頭髪にしては不安定すぎなんですよ。
短いのに異様に細くなったり平たくなったりしてて先っぽに行くにつれて消え入りそうな細さ。
そんな頭の人見たことあんのかよ!?
あれが何万本単位で頭に生えてたら生きてる猥褻物だよ、道歩いてはいけない。
- 705 :やめられない名無しさん:2008/12/07(日) 23:33:59 ID:WQaFNz3c
- デフレが来てるのにこんな高価格じゃまた失速するぞ。藤田時代が懐かしいな
- 706 :やめられない名無しさん:2008/12/08(月) 00:40:01 ID:UJsQBKL/
- >>703
歯ごたえがあっておいしいでしょ!?
- 707 :やめられない名無しさん:2008/12/08(月) 01:46:55 ID:07Z9zGY6
- 出っ歯の歯茎ババァじゃないと歯がたちません。
私アスカじゃないので・・・
- 708 :やめられない名無しさん:2008/12/08(月) 19:43:49 ID:V75SlN2W
- いや〜ここで文句を書き込んでいる優秀な人に経営してもらいたいです。
そしたら世界一のサービスの店になるのに。
変な客も来なくなるかなー。
- 709 :やめられない名無しさん:2008/12/08(月) 19:44:48 ID:OJlU0BLD
- 誰がやってもこれ以上劣化しないと思うw
- 710 :やめられない名無しさん:2008/12/09(火) 14:30:27 ID:hZz6rjtS
- バイトなんだから客が来ても嬉しくないに決まってるやん
- 711 :やめられない名無しさん:2008/12/09(火) 14:53:22 ID:BSudOcVA
- 誰に聞いてもわからないんだが誰か教えて↓
フィレオフィッシュの白身って原料はどういう魚なの?
- 712 :やめられない名無しさん:2008/12/09(火) 14:56:27 ID:n3KI0uIV
- >>711
北太平洋で獲れるオヒョウ
マクドナルド寄生虫入りフィレオフィッシュ新登場
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1204355543/
- 713 :やめられない名無しさん:2008/12/09(火) 15:00:48 ID:7XJTMv5w
- >>711
スケトウダラという説もある
- 714 :やめられない名無しさん:2008/12/09(火) 15:08:04 ID:BSudOcVA
- >>712
マックのHP見るとスケソウダラって書いてあるんだけど
実際はオヒョウなのか?
スケソウダラの味じゃないと思ってたんだが、
結局いつも通りマックはウソをついてるんだな
- 715 :やめられない名無しさん:2008/12/09(火) 15:08:57 ID:8dr1Fka/
- マックの女店員はネイルアートが当たり前
- 716 :やめられない名無しさん:2008/12/09(火) 15:11:16 ID:BSudOcVA
- >>713
この内容↓
http://www.mcdonalds.co.jp/quality/basic_information/menu_info.php?mid=1110
が信用できなくていろんな人に聞いてみたんだけど
誰も本当のところを知らないんだよな
- 717 :やめられない名無しさん:2008/12/09(火) 15:27:36 ID:oluhPMK+
- >>716
取引業者を教えてもらてそこに聞けば?
伝票でも見せてもらえば?
なんたって「お客様」なんだから
何でもできる権利を持っているんでしょー?
- 718 :やめられない名無しさん:2008/12/09(火) 15:43:47 ID:BSudOcVA
- >>717
そんなことしてもわからないだろ、仕入れているのは加工品だから
きっちりとしたトレーサビリティーが確立していて、それを公開しているんなら多少は信じるけど
なんか胡散臭いんだよね、この会社
- 719 :やめられない名無しさん:2008/12/09(火) 15:47:08 ID:m6w3/Vtz
- >>717
名ばかり「お客様サービス室」の人?
苦情電話の鬱憤を2ちゃんで晴らすのはやめてね
- 720 :やめられない名無しさん:2008/12/09(火) 15:51:23 ID:oluhPMK+
- >>718
>そんなことしてもわからないだろ
自分はしないし、自分にはできないって言えばいいのに。
>きっちりとしたトレーサビリティーが確立していて、
誰かやってくださーーーいってこと?
>それを公開しているんなら多少は信じるけど
多少ってーーーーーーーーーーー。
- 721 :やめられない名無しさん:2008/12/09(火) 15:59:19 ID:XJvOFUF0
- ここはモンスターペアレントの集まりですね
- 722 :やめられない名無しさん:2008/12/09(火) 16:10:04 ID:BSudOcVA
- >>720
はいはい、俺はあんたと議論することが目的じゃないんで
別にここに書き込むことが最終目的でもないし
金使って調査するよ
ところで、あんた自分の脳内検証したほうがいいんじゃね?
- 723 :やめられない名無しさん:2008/12/09(火) 16:22:16 ID:nds1r8f3
- トノサマックいい加減にしろ
- 724 :やめられない名無しさん:2008/12/09(火) 16:25:27 ID:oluhPMK+
- >>722
がんばってーーー。
- 725 :やめられない名無しさん:2008/12/09(火) 18:34:47 ID:RUXXG8Pr
- DNA鑑定すれば魚が何か判明するよ。
- 726 :やめられない名無しさん:2008/12/09(火) 18:53:12 ID:TQUi8vx7
- すげー、金使って調査するってそういうことか
- 727 :やめられない名無しさん:2008/12/10(水) 15:48:52 ID:Bn8oda4o
- モスが国産肉100%バーガーを発表!(東京ウォーカー) - Yahoo!ニュース
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20081210-00000004-tkwalk-ent
- 728 :やめられない名無しさん:2008/12/10(水) 16:00:50 ID:nOR6xLCO
- マクドナルドよりも低品質なバーガーが存在しないのに…
高価格・低品質という企業にとってコストパフォーマンス最高のハンバーガー。
- 729 :やめられない名無しさん:2008/12/10(水) 16:03:11 ID:dRR8ZecB
- 和牛と国産牛の違いは?
A スーパーで売っている牛肉のパックには「和牛」と表示されているものと、「国産牛」と表示されているものがあります。
和牛も国産牛も同じ「日本産の牛肉」という意味に思えますが、違いはあるのでしょうか。
Q 店頭で食肉を販売する場合、公正競争規約によって表示の内容が定められています。
和牛と表示してよいものは、黒毛和種、褐毛和種、日本短角種、無角和種の4品種です。
よく聞く神戸牛や松阪牛、山形牛などは黒毛和種です。
国産牛とは、和牛以外の国産牛肉のことです。
ホルスタインなどの乳用種のオスや、ミルクを出し終わったメスなどが、これにあたります。
北海道の乳牛、BSEに感染…国内26頭目
http://www.yomiuri.co.jp/feature/fe4700/news/20060513i207.htm
- 730 :やめられない名無しさん:2008/12/10(水) 17:49:33 ID:L5XpGL3F
- ハンバーガー100個注文したら唖然とした顔してたけど
メニューにあるんだからそんな程度でびっくりするなカス
なんか想像力なさすぎの店員が多すぎだよ
自分とは違う世界があるってことをもっと知った方がいいね
- 731 :やめられない名無しさん:2008/12/10(水) 18:57:37 ID:Nt2YmgSY
- それ面白そうだけど、処分するのが大変だな・・・
- 732 :やめられない名無しさん:2008/12/10(水) 19:02:09 ID:hGv2bFkz
- >>722
何しに来たんだお前はw
- 733 :やめられない名無しさん:2008/12/10(水) 19:57:13 ID:5CP1JqzU
- 10k程度で何気取りなんだ?
違う世界の存在は誰でも知っているけど、
なんで想像する価値もないチープな世界のことを知らなきゃいけねえんだ?
- 734 :やめられない名無しさん:2008/12/11(木) 00:21:54 ID:aGypW6Jm
- 残業代さえろくに出ないのにがんばるね〜
- 735 :やめられない名無しさん:2008/12/11(木) 01:01:58 ID:eOSjIDGy
- >>733
君は頭悪そうだね
頭悪い人はでしゃばらないほうがいいよ
しばらくROMってなよ
- 736 :やめられない名無しさん:2008/12/11(木) 11:17:37 ID:ktxisFV5
- お前がな
- 737 :やめられない名無しさん:2008/12/13(土) 02:48:11 ID:cc+PCmwj
- 本格的に終了だな
- 738 :やめられない名無しさん:2008/12/13(土) 06:10:56 ID:lJ6oeqmC
- だね
- 739 :やめられない名無しさん:2008/12/13(土) 10:05:59 ID:8j9+5cyr
- ポテトくいてええ
- 740 :やめられない名無しさん:2008/12/13(土) 11:13:42 ID:3oqXvfvE
- マクドナルド本スレが不満で埋められてるなw
ここに書き込みしたらいいのに。
- 741 :やめられない名無しさん:2008/12/13(土) 17:00:25 ID:z1yPzdcp
- おい背の低いおばさん、注文終わって受け取った客といつまでも話してんじゃねぇよ
その帽子のじじぃはあんたの何?
ロフト?かなんかイベント話で漏りあがっちゃってるけど、仕事しろよ。
ってか笑うな!歯茎みっともない!
そこの帽子じじぃ早くどけ!まだ5人も客が並んでいるだろ!
何分待たすんだよバカヤロー
- 742 :やめられない名無しさん:2008/12/13(土) 17:26:23 ID:wWfx8T58
- おまえのようなやつは家から出るなw
- 743 :やめられない名無しさん:2008/12/13(土) 19:12:53 ID:MTmG5iNs
- なんだかんだ言ってみんな利用してんだなw
で、利用するとこうなりますってのを体現してくれてるし
で、マクドナルドとバーガーキングはどちらもビーフ100%でありながら
どうすれば味の差があそこまで開くのか…
- 744 :やめられない名無しさん:2008/12/13(土) 19:54:59 ID:98/6pKua
- F超のロリ顔巨乳店員発見。
しばらく通って仲良くなろっとw
- 745 :やめられない名無しさん:2008/12/14(日) 09:28:56 ID:ZfLHrlrU
- あの押し付けの簡易包装ありえなくね?
セット買って紙2袋どうやって持って帰るんだよ。
無理だから手提げ入れてっつーてもゴチャゴチャ言うし。
「簡易包装に御協力いただけますでしょうか?」って聞いて
いいって言った人だけにしろ!
- 746 :やめられない名無しさん:2008/12/14(日) 11:17:57 ID:C888BcQO
- コンセント貸して貰うと催促が来るのはなんとかしてほしい、10時間くらいいさせろ
- 747 :やめられない名無しさん:2008/12/14(日) 14:55:38 ID:8n24QWLS
- 車にコーラとお芋がぶちまかり、
素敵な臭いに包まれたシート。
バツゲームかい。
- 748 :やめられない名無しさん:2008/12/14(日) 17:54:05 ID:DRcI4PjQ
- 簡易包装はいいが客の利便性を無視してるよな
先日の話
いつも会社帰りにセット買って家で食うんだが
注文時に必ず「持ち帰りで紙袋に入れて」と言うようにしてる
が、3回に1回はドリンクにストローが刺さって直で出てくる
その場で「持ち帰りで紙袋に入れてって言ったじゃん」
というといやそうにストロー抜いて(おいおい)紙袋に入れなおして渡してくる
先日さすがにキレて飲みかけのペットボトル渡してやったよ
「お客様のゴミは受け取れません」とかぬかすから
「持ち帰りのドリンクを直で渡されてもドリンクホルダーいっぱいだよ」
「邪魔なジュースぐらいかわりに回収してくれや」
「それとも何か?片手にもったままMT車運転しろってか?」
「ではドリンクはお受取りにならないということでよろしいですね?」
「・・・そういう態度か、わかった」
そのままドリンクだけ受け取らずに帰ってきたわw
- 749 :やめられない名無しさん:2008/12/14(日) 18:39:30 ID:EwVgt5vh
- >>749
そりゃ災難だったな。
ファストフードから客の利便性奪って何がしたいのかね?
便利さがなくなったファストフードなんて存在価値ないのにな。
エコと対極の存在の癖しやがって。
てめぇんとこの事業で、何を一番重視すべきか忘れてやがる。
コスト削減のお題目に「エコ」が使われてるだけだな。
それにしたって、もっとうまいやり方はいくらでもあるのに。
- 750 :やめられない名無しさん:2008/12/14(日) 18:40:18 ID:EwVgt5vh
- >>749は、>>748へのレスな
アンカー間違えた orz
- 751 :やめられない名無しさん:2008/12/14(日) 18:40:40 ID:yZDvO2ZN
- ゴミを売ってるからな。
- 752 :やめられない名無しさん:2008/12/14(日) 18:56:04 ID:DRcI4PjQ
- まあバイトに大した期待はしてないからいいけどな
今日も同じ店行ったが同じバイトの奴で
何も言わずに紙袋に入れて渡してきたのに笑ったわ
正社員とはいえ時給換算したらマックのバイトより安くなる
オレが偉そうに言える義理じゃないけどな
- 753 :やめられない名無しさん:2008/12/14(日) 19:26:48 ID:ZfLHrlrU
- >>747
ん?それは簡易包装のせい?とんだ災難だな。
この押し付け簡易包装施策をいいと思ってる人って居るんかな?
- 754 :やめられない名無しさん:2008/12/14(日) 19:42:36 ID:N4UxvVAC
- 簡易包装やめろよ・・・
今日、原付でバリューセット買いに行ってコーラLサイズが足元から転がり落ちていったわ・・・
苦情いれたいけど、どうせテンプレ文しか帰ってこないし無駄か・・・
だいたい購入者に対して「ご協力ください」って強制するのおかしくないか?
エコの皮被ったてめーんトコの経費削減じゃねーか、それがなんで協力なんだよ
- 755 :やめられない名無しさん:2008/12/14(日) 19:43:16 ID:mTLUO+Hj
- とりあえず昨日苦情の電話してやったよ>簡易包装
まあ受付代行のねーちゃんだから期待はしてなかったが、
想定問答集すら用意してねーの?ってくらいお粗末な対応だったわ
一つまでならわからんでもないが、手で摘むような持ち方する袋を
二つぶら下げて持ち帰らせるとかありえないからな
- 756 :やめられない名無しさん:2008/12/14(日) 20:26:56 ID:F/dmuF8m
- >>745
その意見に賛同します
- 757 :やめられない名無しさん:2008/12/14(日) 21:05:52 ID:mTLUO+Hj
- こっちがわかってて、「入れろ」って言った時は黙って入れろやって感じだな
電話じゃそのように指導してるってほざいてたが、店頭の対応は明らかに
ノルマや実績監視をされてるような勢いだったからな
準社員みたいな奴が現場での対応したんだが、自分はコンビにでも袋は貰いません!
なんて強弁する始末だしな
- 758 :やめられない名無しさん:2008/12/14(日) 21:08:40 ID:DRcI4PjQ
- コスト削減したいのはわかるんだけどな
それをエコと偽って宣伝するのが気に食わない
あとドライブスルー客にはデフォルトで取っ手付きの紙袋付けてくれ
コスト削減が真の目的だからまず無理だろうけど
- 759 :やめられない名無しさん:2008/12/14(日) 21:21:39 ID:Jfsgmqc3
- エコとか言わないで、経費節減の為、レジ袋が必要な方は1枚5円頂きます
で良いと思うんだよね、5円や10円くらいなら別に払っても良いしさ
- 760 :やめられない名無しさん:2008/12/14(日) 21:56:09 ID:zJBkxo+E
- (´・ω・`)
↑最近、見かけるようになったAAなんだが、これ見るとムカツク。
以後、一切使用禁止だ。分かったな。
- 761 :やめられない名無しさん:2008/12/15(月) 00:07:43 ID:T20+LCAh
- >>760
わかったお(´・ω・`)
- 762 :やめられない名無しさん:2008/12/15(月) 00:09:44 ID:745PRVqx
- ホラ、>>760がそんな古いネタ持ち出すからスレが止まっちゃったじゃねぇかよ
- 763 :やめられない名無しさん:2008/12/15(月) 01:20:22 ID:2YOTpiJu
- ふむ、では燃料投下
ちょっと前にカウンターの対応についてクレーム入れたんだけど、その返信メールが笑えたんで転載
クレーム内容から
午後2時ごろ女性、男性、私の順番で、ほぼ同時に入店
稼動しているレジは1つだけ(カウンター内・店内は従業員3人)
女性・男性・私の順番で並ぶ
女性が商品を受け取り、男性の注文終了
男性が商品待っている間に私の注文はまだ聞かれていない
そこへ男性2が入店
新たに隣のレジ稼動開始、男性2の注文開始
私の注文はまだ聞かれていない
食事をする気が失せたので帰る
帰宅してHPより以上の出来事といくつかの質問を箇条書きにして
必ず該当者から聞き取りをして返信するようにと書いて送る
初めてクレームなんか入れるからどんな対応するかwktkしてたんだけど・・・
- 764 :やめられない名無しさん:2008/12/15(月) 01:23:21 ID:2YOTpiJu
- で、返ってきた返信がこれ
平素よりマクドナルドをご利用頂き、誠にありがとうございます。
また、弊社開設のホームページをご閲覧下さり心より御礼を申し上げます。
・・・様からのメールを拝見いたしました。
この度は、弊社○方○イパス店をご利用いただきました際、
購入の順番が前後してしまったり、後から来店されたお客様を
先に応対したてしまい、ご不快なご迷惑をお掛けしてしまってたと
お伺い致しまして誠に申し訳ございませんでした。
この度のお客様からのご指摘を真摯に受け止め、
早速店舗責任者はもちろん関係各部にもご指摘を伝え
このようなご不快なご迷惑をお掛けすることのないよう、
お客様のお気持ちを第一に考えた接客対応に努める様、
従業員教育を厳しく行うよう要請致しました。
お客様には弊社に対します貴重なご指摘をお寄せ下さいました事を
心より感謝申し上げます。
また改善に向けての努力を続けて参りますので、
ご不快とは存じますが、
今後も変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。(原文ママ、名前のみ改変)
メール開いて思わず苦笑い
こちらからの質問には一切答えず、テンプレに頭の悪い文章(タイプミス付きw)貼り付けだけの担当者の名前すらないメール
すごくテンプレ部分に説得力ないですってw
もうね、なんか最近の簡易包装といい末端の客舐めすぎでしょうw
- 765 :やめられない名無しさん:2008/12/15(月) 01:24:43 ID:4zicw8BS
- ぶっちゃけその程度ならよくあることだしテンプレで済ますだろ普通
- 766 :やめられない名無しさん:2008/12/15(月) 01:24:49 ID:y2mBRI9N
- >>763
テンプレみたいな返信メールが来るだけだよ
俺も何回かメールしたことあるがテンプレ用の文をちょっといじった感じの返答がくるだけでしょ。
それ答えになってねーよみたいなのが来るな
- 767 :やめられない名無しさん:2008/12/15(月) 01:29:36 ID:y2mBRI9N
- >>764
ああこれこれ
俺もこれだよほとんど同じ
ただ店舗にはお前のクレームの内容は本当に行ってると思う
完全無視じゃないと思うよ
俺もクレームした店に行くけどちゃんと店の対応は変化してるからな
もち俺がクレームしたなんてことは向こうは分からない内容でも店の
対応は変ってるからスルーされることはないと思う
- 768 :やめられない名無しさん:2008/12/15(月) 01:31:24 ID:y2mBRI9N
- それからこうゆうのはどの企業も似たような物だと思うよ
ユニクロにも何回かクレームのメールしたけどやっぱりテンプレ文が返信されて終わりだし
そんなもんだよ企業のクレーム対応って
本当に企業に伝えたいなら電話じゃないかな。
- 769 :やめられない名無しさん:2008/12/15(月) 01:41:43 ID:y2mBRI9N
- >食事をする気が失せたので帰る
最近急にブチギレたり短気な人が増えたらしいが君も大丈夫か?
もっと心を穏やかにしようぜ。大きく構えようじゃないか?
http://jp.youtube.com/watch?v=BrLS0ZV-8SM
こんな人間になっちゃ駄目だよ。
店員も悪気はなかったと思う
- 770 :やめられない名無しさん:2008/12/15(月) 02:29:19 ID:ndy/F6+R
- 被害者ぶるために他人のメールをコピペってくるなんてすごいよね。
- 771 :やめられない名無しさん:2008/12/15(月) 02:50:42 ID:YhBeRI4R
- >>763
文句があるならその場で店員に言えばいい。
後から愚痴を垂れるなど見っとも無いにも程がある。
と、無能店員の代弁をしてみるテスト(笑)
- 772 :やめられない名無しさん:2008/12/15(月) 11:02:43 ID:xoXz1/Yt
- 電話でもメールでも冷静なクレームは必要だが
まずその場で怒りを表明することも必要だろうな
俺はブチ切れるし、受け取った品物を床に叩きつけたりするよ
そうしないとわからないんだよ、あのカスどもは
- 773 :やめられない名無しさん:2008/12/15(月) 12:43:36 ID:pd3/uqa7
- クレームする時は必ず回答を必要とするような言い回しにするこったな、
でないと「上に伝えておきますぅ〜」で終了
てかもう小さい紙袋に直接持ち手を付けろ、それで万事解決だろ
- 774 :やめられない名無しさん:2008/12/15(月) 13:48:56 ID:W1Twi/4e
- ロ未障&賓眠乙
- 775 :やめられない名無しさん:2008/12/15(月) 14:13:45 ID:hy6r1uoe
- 自己紹介禁止
- 776 :やめられない名無しさん:2008/12/15(月) 15:50:09 ID:FduChsoK
- >>768
あとは、テレビの情報番組とかにFAXして取り上げてもらうのが一番影響があるよ
- 777 :やめられない名無しさん:2008/12/15(月) 18:49:00 ID:Px/hJBd3
- >>773
雨の日や蒸れるものにはビニール袋、ドリンクホルダーも必要。
- 778 :やめられない名無しさん:2008/12/15(月) 19:19:03 ID:YEqd9inp
- 【調査】 「フライドポテト」のおいしさ評価…人気は「モスバーガー」「フレッシュネスバーガー」など★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229213965/
ここでもマクドナルドは論外ということでw
- 779 :やめられない名無しさん:2008/12/16(火) 01:24:17 ID:K8Dia7f9
- その場でクレーム入れても、「悪くないから謝らない!」「本社でも何でも
言え!」とヴァカ女子高生店員を庇うクソババ社員のいる店も…
黙ったままのヴァカ女子高生に事情も確認もせず、「ここで怒鳴りつけられ
てること自体営業妨害!!」
挙句の果てに…「この子には親もいるんです!!」とワケ分からん関係ない
ことまで…
警察まで呼んで正当なクレーム入れた客を犯罪者に仕立て上げる恐ろしき
マクドナルド…そこまでするか…唖然
マクドナルドの社員のクソババって常識ない奴ばかり???(社員の制服の
パートのクソババ含む)
- 780 :やめられない名無しさん:2008/12/16(火) 02:09:59 ID:6j0cezH+
- おまえらはマクドナルドに何を求めてるんだ?
安さ、早さ、美味さ
- 781 :やめられない名無しさん:2008/12/16(火) 02:31:58 ID:g8ZjiLNj
- >>779
怒りに満ち溢れてるのか知らんが、少し落ち着いて経緯を書け、今のままでは意味不明
>>780
最低限の顧客サービス、手で摘む袋を二つ渡すのは最低限以下のサービス
- 782 :やめられない名無しさん:2008/12/16(火) 15:25:40 ID:vKVbcVRs
- マクドナルド社長↓
http://thumb.uploda.org/file/uporg1859552.gif
- 783 :やめられない名無しさん:2008/12/16(火) 15:43:30 ID:cGbH5DiM
- こんな奴が社長やってるようじゃダメだな
- 784 :やめられない名無しさん:2008/12/16(火) 18:14:03 ID:x2UTpffp
- きんもー☆
- 785 :やめられない名無しさん:2008/12/17(水) 00:04:57 ID:+twXnPXp
- 一つの袋にバリューセットを詰め込まれて、ずっと破けないか心配だったのだが、
家に着いた途端に飲み物の袋が破けて地面にぶち撒かしたよwww
もうマクドナルド(゚听)イカネ
- 786 :やめられない名無しさん:2008/12/17(水) 01:15:10 ID:8fDNjXiC
- >>785
持ち帰りはセットにしない方が良いよ
バーガーの単品と、携帯クーポンのポテトM(170円)の方が安い
飲み物はコンビニで買うか、家にあるので良いし
- 787 :やめられない名無しさん:2008/12/17(水) 02:28:15 ID:cQUJ/Dyr
- 松葉杖ついていったらビニール袋に入れてくれたけど
エコでうんたらかんたら・・・で袋は(ry
と長々と説明された。
何か次から行きづらい・・・
- 788 :やめられない名無しさん:2008/12/17(水) 03:12:42 ID:VyiPr3tb
- 松葉杖を使わなくてもいいようになってから来いってことかな?
- 789 :やめられない名無しさん:2008/12/17(水) 03:58:47 ID:8fDNjXiC
- >>787
エコの事は知っていますが、袋ないので下さい
すみません、って下手に出れば良いと思うよ、それで客相談室のフォームからクレーム入れよう。
- 790 :やめられない名無しさん:2008/12/17(水) 05:20:55 ID:hVXyOiel
- 上から目線で怒鳴ったりする必要もないけど、変に下手に出るのも解せないなw
今まで普通にあったサービスだからね
- 791 :やめられない名無しさん:2008/12/17(水) 10:41:20 ID:qh2ev3s1
- 今まで
普通
サービス
自分の思ったことは当然他の人も、てな感じの糞常識ですね。
既得権益は離さない、他の奴が得したら俺も、意識が充満。
自分で選んだ派遣なのにクビになったからど〜にかしろって騒ぐバカと同じレベル。
- 792 :やめられない名無しさん:2008/12/17(水) 10:53:00 ID:oS6jzEZ7
- 手提げビニールに入れて下さい。と言えばいいだけ。
入れてくれなきゃその場で注文キャンセルすればよい。
- 793 :やめられない名無しさん:2008/12/17(水) 16:06:37 ID:K/3Op/75
- このくらい購入すると手提げ袋に入れてくれるらしい
↓
朝マックのマフィン新メニュー「サラダマリネマフィン」試食レビュー
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081217_mcdonalds_salad_marinade_muffin/
- 794 :やめられない名無しさん:2008/12/17(水) 18:31:12 ID:EXDAEAWO
- 袋とか持ち帰りだと入れてほしいいんだよね
紙のだと油が袋にしみるから
それより店内の暖房効きすぎを何とかしてくれ
これ削減すれば袋でけちけち言わなくて済むだろ
環境問題取り組むにも方向がずれてるよ
あれでは暑くて食えんw
ってこれメールでマックへ要望出したいんだがHPみてもそれらしきとこがないんだよね
袋
- 795 :やめられない名無しさん:2008/12/17(水) 20:16:12 ID:CXKDkh/i
- 店を擁護してるバカってなんなの?バイト料でも貰って書き込みしてるのか?
- 796 :やめられない名無しさん:2008/12/17(水) 21:13:40 ID:hVXyOiel
- >>791
何そんなに顔真っ赤にしてるんだ?
それとも書かされてるの?
- 797 :やめられない名無しさん:2008/12/17(水) 21:22:37 ID:60en/C2n
- >>796
朝から晩まで元気だな、おい。
レスではがんばっちゃうけど店では常に下手ですかぁ?
- 798 :やめられない名無しさん:2008/12/17(水) 22:31:50 ID:YZgdzDuH
- >>795
「ゲートキーパー」でググるべし
- 799 :やめられない名無しさん:2008/12/17(水) 23:53:02 ID:Js9QtJha
- >>791
へー、商品売るために売る側があの手この手を尽くすのが
客の「既得権益」なのか。そんな珍説はじめて聞いたぞw
今まで当たり前に提供されていたサービスが提供されなく
なったら、おめーんとこじゃ買わねーよ、っていうのも、
それでも買うよ、っていうのも客の自由選択なんだが。
「今までの過剰包装はお客様の既得権益なので、
今後は断固提供しませんいいですね?」
って一方的にいわれたらもう買う気はうせるわな、
普通は。
- 800 :やめられない名無しさん:2008/12/18(木) 01:15:23 ID:8e08CSmy
- 池袋西口の24マック マジ感じ悪い!!
どんだけ上から目線なの!?
あったまくる「いらっしゃいませ」もなし。
スマイル0円?笑わせるな!!!!!!!!
めんどくさそうな対応。客なんですけど!!
夜中の男の店員 藤崎 SW
買い物行ってムカついたの初めてだよ!!
- 801 :やめられない名無しさん:2008/12/18(木) 02:28:49 ID:9+XsJ2jz
- >>798
マクドナルドと関係無いじゃんw
- 802 :やめられない名無しさん:2008/12/18(木) 02:48:47 ID:H0kJ1WQ3
- >>797
いや、最近全然マック行ってないんよ
妊婦だから何となく自重してる…
- 803 :やめられない名無しさん:2008/12/18(木) 03:23:55 ID:sMZXGdxI
- >>786
アドバイスありがとう。
単品を組み合わせたら袋一つでも大丈夫だった。
しかも、無駄なドリンクを省くだけで節約もできて一石二鳥!
マクドナルドでドリンクを注文するのは馬鹿だわ。
- 804 :やめられない名無しさん:2008/12/18(木) 04:16:06 ID:hJCjaUFM
- >>803
でしょ、セットが500円時代の習慣でつい、セットのが安いと思いがちだけど
今だと単品とクーポンのポテトのが安いんだよね、家ならドリンクは家にあるの飲めばいいし
- 805 :やめられない名無しさん:2008/12/18(木) 04:38:39 ID:5lxkp2JN
- マックポーク 120円
ポテトM 170円
シャカシャカジューシーチキンハバネロ 120円
合計410円のセットでつ
- 806 :やめられない名無しさん:2008/12/18(木) 15:33:56 ID:tWGfSoV2
- よ〜しよしよし
よしよしよしよ〜し
∧ ∧
( ・∀・)
O ⌒ヘ⌒Oフ ))
( ( ´ω`)
しー し─ J
- 807 :やめられない名無しさん:2008/12/18(木) 15:38:02 ID:Q7RWo3kV
- 並び方が一定してないから困る。
- 808 :やめられない名無しさん:2008/12/18(木) 17:16:04 ID:TYWBdMtB
- 接客は悪くは無いだろ
まあお釣りを渡す時に毎回手を握るのは辞めて欲しいけど
- 809 :やめられない名無しさん:2008/12/18(木) 18:38:36 ID:Ptj8UZ6M
-
時給がB級なら接客もB級
アメリカ行ってみ?日本の店員が天使に見えるぜ?w
- 810 :やめられない名無しさん:2008/12/18(木) 19:34:01 ID:E4B9ajL3
- バイトが3人レジの近くにいるのに2分くらい待たされたるし、
馬鹿客の後に注文するとあからさまに不機嫌そうな顔だし、
クーポン利用だというと待たされるうえに態度悪いし、
どこの店に行ってもバイトはもれなく全員ブスだしマジ最悪だな。原田氏ねよ。
- 811 :やめられない名無しさん:2008/12/19(金) 00:25:07 ID:V4J/UkZI
- 客や社員、バイトのためのマクドナルドではない。
経営者と株主のためのマクドナルドなのです。
- 812 :やめられない名無しさん:2008/12/19(金) 01:24:08 ID:qFHd3h0Y
- >>810
>バイトが3人レジの近くにいるのに2分くらい待たされたるし、
時間計測してキモすぎ。怖くて声をかけられなかったの?
>馬鹿客の後に注文するとあからさまに不機嫌そうな顔だし、
馬鹿の後にまた馬鹿が来たらそりゃ不機嫌にもなるでしょ。
>クーポン利用だというと待たされるうえに態度悪いし、
クーポン握りしめてカウンターへ向かったと思ったらすごい妄想を始めるんですね。
>どこの店に行ってもバイトはもれなく全員ブスだしマジ最悪だな。原田氏ねよ。
「いらっしゃいませ〜。(またブサが来たよ・・・もう来なくていいのに。)」
>>811
マック以外の企業がどれほど客のことを考えているってんだ?
- 813 :やめられない名無しさん:2008/12/19(金) 01:30:03 ID:KaXSpiax
- >>810
ブスとか、顔のことは言うなよ
とブスが言ってみる
- 814 :やめられない名無しさん:2008/12/19(金) 02:43:43 ID:roOiKjUt
- >>813
すまんな。812みたいなカス女に接客されて腹立ってたもんで。
顔のことについては言い過ぎた。それと接客きちんとしてくれれば顔は別に関係ないよ。
- 815 :やめられない名無しさん:2008/12/19(金) 02:52:33 ID:rmq00VAa
- >>237>>298>>628
× ビックマック(Bic Mac)
↓
○ ビッグマック(Big Mac)
ビックだとカメラ屋さんだよw
- 816 :やめられない名無しさん:2008/12/19(金) 03:09:10 ID:qQLzVBAV
- でっていう
- 817 :やめられない名無しさん:2008/12/19(金) 08:21:35 ID:k2kUd/dV
- 自分が働いてる店舗でも、主婦達に評判が悪いSW2人?とクルー2人がいるな・・。
- 818 :やめられない名無しさん:2008/12/19(金) 08:26:31 ID:KaXSpiax
- >>814
確かに怒ってる時は、相手がブサイクなことにも腹立つよね。
冷静になれば、おかしなことなんだけどw
- 819 :やめられない名無しさん:2008/12/19(金) 13:02:43 ID:qFHd3h0Y
- >>814
態度の悪いブサ客になんできちんと接客しなけりゃいけないの?
「サービス」を受けたければそういう態度で来いよ〜〜〜。
- 820 :やめられない名無しさん:2008/12/19(金) 15:10:35 ID:B7/e1gDp
- ビッグマックを食べようと蓋を開けたら、有り得ない量の玉葱がこぼれていたw
罠かww
- 821 :やめられない名無しさん:2008/12/19(金) 18:06:53 ID:c3TOXwJs
- ポテトに緑色がかっているものが、よくはいっているけど…あれはなんだ?
- 822 :やめられない名無しさん:2008/12/19(金) 23:05:04 ID:SO50uuoC
- ジャガイモを日の当たるところで長期保存しておくと緑色になる。
- 823 :やめられない名無しさん:2008/12/19(金) 23:17:35 ID:pw43JaeW
- >>821
馬鹿なの?死ぬの?
- 824 :やめられない名無しさん:2008/12/20(土) 02:43:00 ID:L+/MC9mP
- >>820
うp!
- 825 :やめられない名無しさん:2008/12/20(土) 03:23:21 ID:7VKmtpj8
- >>823
(;´Д`) シコシコシコシコ
_(ヽηノ_
ヽヽ
- 826 :やめられない名無しさん:2008/12/20(土) 08:50:38 ID:z+dOdnSO
- ジャガイモの皮が緑色になるって保存が悪いんじゃまいか、ふつー捨てるだろ
- 827 :やめられない名無しさん:2008/12/20(土) 15:50:39 ID:adBdGOSJ
- マクドナルドのジャガイモは輸入品
- 828 :やめられない名無しさん:2008/12/20(土) 18:42:12 ID:JB5e/FL3
- >>823 はずかし。いい気になって書いてるけど、超はずかし。
- 829 :やめられない名無しさん:2008/12/20(土) 19:54:30 ID:v4YP47gg
- 岡崎いんたさいあく
- 830 :やめられない名無しさん:2008/12/22(月) 07:40:51 ID:Yg+jmwlT
- こいつら接客なんてまともにする気はないわ。
- 831 :やめられない名無しさん:2008/12/22(月) 15:03:05 ID:rG0X0mds
- マスカラ付きのまつ毛入ってた。
- 832 :やめられない名無しさん:2008/12/22(月) 15:18:19 ID:rG0X0mds
- まつ毛うぷ…orz
http://imepita.jp/20081222/545910
- 833 :やめられない名無しさん:2008/12/22(月) 21:57:34 ID:a7O+rSUa
- >>832
お客様センターに送れ!
- 834 :やめられない名無しさん:2008/12/22(月) 22:51:16 ID:SjqFFrOC
- >>832
不衛生極まりないな・・・
化粧したまま調理するなよ。
- 835 :やめられない名無しさん:2008/12/22(月) 23:48:28 ID:ChQtjngc
- 今日姉に頼まれて帰りがけに寄ったんだが、セット3つぐらい頼んでる老婦人に店員が袋いりますか?とか聞いていた
その量の紙袋をどうやって持って帰るんだよ、明らかに小さい手提げ鞄しか持ってないんだからわかるだろうと
老婦人がくださいと言うとツンとして次からは袋持参でお願いします、だとさ
前はゆとり男店員がレジで他店員と談笑してたのに、いざ客が来たら小さい声で憮然としながら注文取ってたし
やはりマクドナルドの接客レベルは最低だな
- 836 :やめられない名無しさん:2008/12/23(火) 02:09:15 ID:uMIe7j7r
- 経営陣が入れ替わってから、明らかに接客の質が低下している。
それに比例して不祥事も発生しまくり。
表沙汰になってないものがいくらでもある。
- 837 :やめられない名無しさん:2008/12/23(火) 03:50:59 ID:BvrqwPRf
- 幕怒鳴るどで働いてるのは中学生か?
店長はじめアホっぽいのが多すぎる。
面接てないの?
- 838 :やめられない名無しさん:2008/12/23(火) 09:14:49 ID:jylBQqBd
- ビニール完全になくなったの?
昨日買ったらなんか手つきの紙袋に入れてきたんだけど
- 839 :やめられない名無しさん:2008/12/23(火) 09:19:39 ID:JsDCQXFG
- あの手提げ付きの紙袋、ない店がある
客に手間とらせんなよクソマック
- 840 :やめられない名無しさん:2008/12/23(火) 11:19:27 ID:rPZsfcpS
- わざとじゃないとは思うが
ダブルチーズバーガーの包みにチーズバーガー
メガマックの箱にビッグマック
ダブルマックリブの包みにマックリブ
と包みだけ正解で中身を減らすタイプの入れ違いが多すぎ
持ち帰りで10分かかるから気付いても戻るのに微妙な上に
レシート上ではちゃんと注文通ってるし
包みが合ってるだけに何か疑われそうで泣き寝入りの連続
包みが合ってるからレジの人も俺も気付きようがない
そんなに回数行かないのに頻発されてる
原材料を減らすエコか!と思えてくるぐらいミスするなら
肉の枚数増やすだけの新商品出しまくるのやめてけれ
- 841 :やめられない名無しさん:2008/12/23(火) 11:21:38 ID:OaOESGWi
- いつものようにパソコンのクーポンを携帯で撮ってもっていったら
売ってくれなかった。
ほかの客にジロジロ見られたから二度とマクドナルド千代田モールカドヤ店に行かねえ。
気分が悪すぎ。
- 842 :やめられない名無しさん:2008/12/23(火) 13:33:33 ID:OaOESGWi
- 865 やめられない名無しさん sage 2008/12/23(火) 12:41:26 ID:oRkX5Otz
>>862
確かに印刷するよりエコには貢献してるよな
苦情だしてもいいかもな
870 やめられない名無しさん 2008/12/23(火) 13:30:30 ID:OaOESGWi
>>865
奴隷社員スレで思いっきり叩かれた。キップを持たずに電車に乗るようなモノとかわけのわからないことをいわれた。
今時はスイカが常識だろう奴隷どもって思ったよ。本当、クズ底辺どもはどうしようもない。
- 843 :やめられない名無しさん:2008/12/23(火) 17:53:44 ID:thdrqyNB
- >>841
(1)必要なクーポンにチェックを入れてください。
(2)「選んだクーポンを表示」ボタンをクリックすると、選んだクーポンが表示されます。
(3)「印刷する」ボタンで印刷してください。
どこに携帯で撮影しろなんて書いてあるの?
見せるだけでは使えないよ?
携帯で利用するクーポンはこちら
↓
http://w.mdj.jp/
- 844 :やめられない名無しさん:2008/12/23(火) 17:57:26 ID:99Lw8y6w
- >>841
いくら何でもDQNすぎやしないか?
いつもその方法でOKだったの?
- 845 :やめられない名無しさん:2008/12/23(火) 18:41:53 ID:zl4TyzOA
- 新○志野駅前のマクドナルドで買ったがメガネかけた男店員の接客がちょっとムカついた。
Wクォーターとドリンクを持ち帰りで頼んだんだがそれぞれを紙袋に入れてその紙袋2つをそのまま差し出し渡してきた。
…ちょっと待て、紙袋1つだけを渡してきたならまだ解るけど2つをそのまま持ち帰れとか普通はないだろ。
ましてや俺は入店時から既に買い物袋1つ片手にぶら下げてんだぞ。
で「手提げ袋お願いします」って言ったら入れはしたけど接客後の「ありがとうございました」は無し。ふざけんなっての。
- 846 :やめられない名無しさん:2008/12/23(火) 21:01:43 ID:kQVlvvpm
- >>837
よーわからんが、アホがアホを面接してるんじゃね?
- 847 :やめられない名無しさん:2008/12/23(火) 21:55:48 ID:OaOESGWi
- >>843
エコエコというなら、わざわざ紙に印刷せず、携帯でパソコン画面を取ったクーポンで買えるようにしろ。ボケ糞たれ
>>844
↓をみてみろ。
900 やめられない名無しさん sage 2008/12/23(火) 19:06:33 ID:w87p5M2Q
あらかじめ20セット買うって電話で注文した時
わざわざクーポン印刷してもって行ったのに
レジの所においてるのに受け取らなかったんでもって帰ってきた
クーポンレジに入れなくても後処理に問題ないのかよw
901 やめられない名無しさん 2008/12/23(火) 19:15:15 ID:dPL2dklK
>>900
「またお使いください」と返却されることもあるよ
902 やめられない名無しさん sage 2008/12/23(火) 19:20:37 ID:Xv9AvTra
ID:OaOESGWi
相当閣下してるみたいだな。
そのエネルギーを「HPクーポンの使い方統一しろや」とメールするのに使ってみて。
「受け取らなかったり、返されたり、写真でよかったり」いろいろあるみたいだし。
「環境のために写真で通るようにアナウンスしておいてください」の一文もお忘れなく。
「環境のために」をちゃんとつけて。今のマックの得意なことだからw
- 848 :やめられない名無しさん:2008/12/23(火) 22:50:58 ID:99Lw8y6w
- >>847
ほう…
興味深いものを読ませてもらった
写真で通る店もあるなんてビックリだぜw
- 849 :やめられない名無しさん:2008/12/23(火) 23:49:15 ID:tb2OUxqh
- 環境保護のために、夏場はエアコン禁止
女性従業員は生足ミニスカにキャミ
おばさんと男性従業員は例外で長期休暇とする
- 850 :やめられない名無しさん:2008/12/24(水) 00:02:30 ID:JAwVjKIa
- >>849
その場合、女性従業員は全て残念な顔と体型が仕様になりますがよろしいですか?
- 851 :やめられない名無しさん:2008/12/24(水) 00:27:50 ID:G507I8h5
- 埼玉のとある一角、スーパーやら玩具店、その他専門店が集結した
ちょっとしたモールの一角にあるマックは店員が5人くらいいる割にはモタモタ・・。
別の日に行ったら、注文受けてアレコレ詰めてるそばで、
洗剤つけたモップでその店員の周りをゴシゴシ水ぶきしてた。
接客は悪くはないけどな。俺の行くマックは、どこも目を合わせてこぼれんばかりの笑顔。
札持って待たせた後も、超低姿勢で対応してくれる。
ま、俺がイケメンだからだろうな。
- 852 :やめられない名無しさん:2008/12/24(水) 00:56:44 ID:JAwVjKIa
- 躁ですか?
- 853 :やめられない名無しさん:2008/12/24(水) 00:57:03 ID:nhz++TI9
- >>847
携帯で利用するクーポンはこちら
↓
http://w.mdj.jp/
- 854 :やめられない名無しさん:2008/12/24(水) 02:23:34 ID:zhDuDCCD
- ぶっちゃけで言うと手提げ袋は出来るだけ使わせないように指導入ってるんだよ
無論、建前は環境保護、本音は経費削減
で例え客から言われたとしても手提げ袋を出した枚数をチェックされてて
後で上に言われるんだよ
「キミ、手提げ袋使いすぎ」ってな
だから>>835みたいに「次からは袋持参でお願いします」とか
>>845のように客の状態がどうであろうと紙袋2つをそのまま渡して来る
- 855 :やめられない名無しさん:2008/12/24(水) 08:47:24 ID:aKQMQcrl
- >>854
中の人?
それとも想像上での話?
- 856 :やめられない名無しさん:2008/12/24(水) 11:42:55 ID:Ekb3KTS7
- なんでお前らってそんなに嫌な思いしてまでマクドナルドに行くの?
みんなで行くのやめたら危機感持って接客も変わるんじゃね
嫌なことに大切なお金使うなんて
ホント不思議だよ
- 857 :やめられない名無しさん:2008/12/24(水) 13:01:12 ID:A5v0IiI6
- >>856
被害者意識を持ちたくてわざわざ行くバカが多いってことみたい。
- 858 :やめられない名無しさん:2008/12/24(水) 16:04:34 ID:PMZlXskW
- やっちゃったな、原田wwwwww
「新商品を並んで買って食べるだけ」の短期アルバイトが登場、時給は1000円
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081224_fullcast/
大手人材派遣会社のフルキャストのページで
「新発売される商品を並んで買って食べるだけ」という
短期アルバイトが募集されていたことが明らかになりました。
時給は1000円で新商品の購入代金も支給されるため、待遇も悪くないようですが、
はたしてどこの飲食店が募集したのでしょうか。
マクドナルド御堂筋周防町店にて3日間限定で発売となる「クォーターパウンダー」を待つ人々
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081223_mcdonalds_quarter/
関西初見参2.5倍バーガーに長蛇の列 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/081223/trd0812231725006-n1.htm
- 859 :やめられない名無しさん:2008/12/24(水) 16:24:07 ID:6VXFdrg1
- マクドナルド、もう一生行かねー。
店舗で列んでいたんだけど、俺の前の前に最前列で列んでいる親子連れが、注文も聞いてもらえないまま10分も待たされてた。
従業員の動きを注意深く観察していたら、どうやらドライブスルーを優先にしないとまわらない仕組みになっている模様だった。
具体的には、
・注文を受けた商品ができあがったら、すぐに持って行かないと後ろの車が進めないので、優先的に持って行く。
・ヘッドセットを付けているので、「お待ち下さい」とは言えないのか、オーダーは連続してとらなくてはいけない。
・結果的に、店舗に列んでいる客は、いくらでも待たせる事ができるから、10分以上でも平気で待たせる。
と。
従業員の有馬(♀)に聞いたら、苦笑いを返すだけだったので、
店長の川崎(♂)に聞いたら、「ドライブスルーと店舗と交互に対応する事になっている」と言ってたけど、
実際は上記の通り。
で、この対応がマクドナルド的に正当かどうかや、実際どういうマニュアルになっているのか確認したくて、
お客様サービス室 http://www.mcdonalds.co.jp/cservice/information/q_a/form/attention.html
に電話をしたら安達(年配の♀)が出たんだけど、すっげー感じ悪い対応だったもんだから、
さすがにオレも頭にきて「おまえ感じ悪いなー」って言ったら、
「今、おまえって言いました?」「おまえって言う人の電話は切らせて頂きます」
って言って一方的に電話を切られました。
ま、実際のところは、俺に細かい所を指摘されて回答できなくなったからこうやって逃げたんだろうけどね。
今、この件の原稿を書き始めていますので、掲載した際にはここで再度お知らせ致します。
また今回の電話の内容を後ほどwinnyで流します。「「おまえって言う人の電話は切らせて頂きます」」で検索して下さい。
あと、お客様サービス室によれば、客が来た順番に対応するのが基本だけど
ドライブスルーを優先にして店舗の客がずっと待たされていたとしてもそれは各店舗の対応として正当だそうです。
お客様サービス室で「おまえ」って言ってみそ、面白いですよん。
- 860 :やめられない名無しさん:2008/12/24(水) 18:34:24 ID:Ekb3KTS7
- 本来「おまえ」って言葉は御前とか御前様とかの意味で敬称なんだよな
- 861 :やめられない名無しさん:2008/12/24(水) 18:56:46 ID:dZHbM1X9
- >>858
バイトが2000人、それ以外が客
- 862 :やめられない名無しさん:2008/12/24(水) 22:23:40 ID:Y69OrFsV
- >>854
簡易包装も腹立つが、それより接客の仕方を言ってるんだよ。
袋持参にしたって申し訳なさそうにお願いするのと高圧的に言うのでは印象がまったく違う。
お礼なしなんて最悪のパターンだな
- 863 :やめられない名無しさん:2008/12/24(水) 22:46:07 ID:PqbTdcMA
- バイクでスルーした時は店員から
「手提げ袋に入れましょうか?」
ときて拍子抜けたよ。
セット1+バーガー単品1だけだったから手提げの中で小袋が転がり回ってたけどねw。
- 864 :やめられない名無しさん:2008/12/24(水) 22:47:31 ID:Tr9EfaW9
- >>854
上司からの指示でそういう対応なのであれば、
それはマクドナルドの企業として、経営層の判断として
コストカット至上主義、顧客満足度はどうでもいいと
いうことだな。
こういう、顧客がそのまま個人株主になってるような
会社でそれやるかw馬鹿だろ経営層はw
- 865 :やめられない名無しさん:2008/12/25(木) 07:16:21 ID:Pdy4VbSH
- クリスマスの日にサクラが見れるとは凄いなwwwwwwww
- 866 :やめられない名無しさん:2008/12/25(木) 09:03:00 ID:eCLWNl4N
- >>863
結果的に見当外れとは言え善意からのモノだと思うお
ちゅうかさマックに限らず接客が嫌いとかめんどいって奴は接客業に就かないで欲しい
工場とかで働けよと
- 867 :やめられない名無しさん:2008/12/25(木) 09:11:30 ID:DANU8GNZ
- 実際それで工場派遣スパイラルに陥っている人間も多いでしょ。
俺は客商売も運転手も経験あるからなんとかなるけど・・・
- 868 :やめられない名無しさん:2008/12/25(木) 13:21:53 ID:EgnoNMDv
- 車関係の派遣は全部解雇みたいだし、工場の方が良いけど、工場が雇ってくれないんじゃない?
常に人不足なのって、サービス業(接客業)と介護、福祉関係だよね
どっちも精神的にきつい仕事ばかり
- 869 :867:2008/12/25(木) 13:55:36 ID:DANU8GNZ
- 俺の場合運転手といってもコンビニ専属で、
店の中にいるときは客から見たら店の人間だし、
オーナーとのやりとりが結構あるから外回りの営業の性格もあるし
サービス業には抵抗がない。
俗に言う運ちゃんの世界にどっぷりつかった人間も派遣と同じスパイラルに陥りがち。
- 870 :やめられない名無しさん:2008/12/25(木) 16:01:33 ID:zDZ4lcE8
- そうかな〜
かなり稼げるからイイけど〜
- 871 :やめられない名無しさん:2008/12/26(金) 00:25:10 ID:3MP1STSh
- サクラをモニターと言うような企業は、
客に何を食わすか分からないぞ。
- 872 :やめられない名無しさん:2008/12/26(金) 00:58:06 ID:4FUAS5bc
- 接客も品質も社長もB級なんだなぁ
- 873 :やめられない名無しさん:2008/12/26(金) 01:02:37 ID:ruS3PXXH
- 51 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/25(木) 23:54:46 ID:2bZsgzQg0
これはヤバイ。
マクドナルドが払った業務委託費で、バイトにハンバーガー買わせて売上計上してるってことは、
完全にラウンド・トリッピング、いわゆる循環取引で、潰れたエンロン他の企業が取ってた粉飾決算の手法。
会社潰れてもおかしくないくらい悪質だね。
これ、この店だけでなくマクドナルドは全国的に架空売上計上やって疑いがあるね。
- 874 :やめられない名無しさん:2008/12/26(金) 03:13:43 ID:xTxTgypw
- >>872
目的を達成するためには手段を選ばない人だからね。
この程度の違法行為なんて朝飯前だと思いますよ。
株式会社を理解できてない阿呆がCEOをやってるとは思えないし。
- 875 :やめられない名無しさん:2008/12/26(金) 03:28:49 ID:jWFhcGxk
- ・日本マクドナルドの御堂筋周防町(すおうまち)店(大阪市中央区)で23日、特大の
ハンバーグをはさんだ新商品「クォーターパウンダー・チーズ」が関西で初めて発売され
約1万5000人が来店し長い行列ができたが、アルバイト1000人が含まれていたことが
25日分かった。夜中からできた行列の先頭20〜30人もアルバイトで、先頭の女性(24)は
イベントコンパニオンだった。売上高は約1002万円となり、同社店舗の最高記録を更新したと
発表されたが、アルバイト分も含まれている。
日本マクドナルドは新商品のモニター調査をマーケティング会社に依頼し、同社が
人材派遣会社のフルキャストに依頼してアルバイトを集めた。インターネットでは
「楽チン!新商品を並んで買って、食べるだけのお仕事!」の見出しで募集され時給
1000円、勤務場所は「心斎橋駅近く」となっていた。アンケートは1000人に依頼し、
アルバイトは味やサービスなどの項目に記入して300人分を集めた。商品代も
支払われた。(一部略)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081226-00000013-mai-soci
★マクドナルドがサクラで行列演出? 新商品先行販売で
・日本マクドナルド・コミュニケーション部は「モニタリングは“サクラ”ではなく、故意に来店者数を
操作する意図はなかった。1000人分の売り上げは50万円ぐらいなので、それを差し引いた
としても、過去最高の記録は覆らない」としている。
一方、アルバイト派遣を請け負ったフルキャストは「あくまで新商品を購入してアンケートに
答えるモニタリング調査だった」としている。
25日に同店に客として訪れていた大阪府東大阪市の男性会社員(22)は「話題作りをしようと
したのだろうが、バイトがいたなんて信じられない。お金を払って買ったのがばからしい」と話していた。
◆企業会計に詳しい宮本勝浩・関西大学大学院教授(理論経済学)の話 「今回のフルキャストの
手法は正しい調査とはいえない。1000万円という売り上げを大々的に宣伝しており、かなり作為的で
信用を失墜させる。マクドナルドの今後の売り上げにも影響しかねない」(抜粋)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081225-00000619-san-soci
- 876 :やめられない名無しさん:2008/12/26(金) 04:28:46 ID:27/llRWZ
- 1000人のサクラが1セットだけなら50万。
中には2、3セット買った奴や複数回列んだ奴もいるから80〜150万ぐらいぢゃね?
- 877 :やめられない名無しさん:2008/12/27(土) 00:37:09 ID:+76g9UeJ
- 1回2〜3セットを複数回らしい。
- 878 :やめられない名無しさん:2008/12/27(土) 00:41:17 ID:onuiKLei
- @悪い事した人の情報
●日本マクドナルド社長
結婚前
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/special/75/img/new200401.jpg
結婚後(急に白髪になった
http://www.tbs.co.jp/gacchiri/img/fig20061231-01.jpg
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/person/president/050221macdonald/
気持ちの悪い嫁 43才(元アイドル歌手もどき・マックイベントなどに関与)
ハラーダが20代の子供や家内と離婚で60代でケコーンとかw
http://lotuseuropa.cocolog-nifty.com/europa/050512155802.jpg
http://www.musicbird.jp/tanimura/
http://www.zakzak.co.jp/geino/n-2002_02/image/g2002021507tanimura.jpg
売れない歌手の頃
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/SR/YumiTanimura/32DH-5110/jacket_m.jpg
ブログ
http://lotuseuropa.cocolog-nifty.com/europa/050512155802.jpg
- 879 :やめられない名無しさん:2008/12/27(土) 02:40:20 ID:+bnYoGtQ
- なんだ、嫁って21エモンの主題歌うたってた人か・・・
- 880 :やめられない名無しさん:2008/12/27(土) 02:49:20 ID:HHHl8lAz
- うちの近所のマクドの新規店は接客はいいぞ。4店あるがいちばん古い
ヨーカドー隣接は従業員不足でアップアップ。もうひとつの地元系
スーパーと同建物の店はいまいちだけど許容範囲。
ロードサイトの古い方の店はバイトの子はいいけど社員の男に表情が
ない。
新店舗はよく気がつくし、年寄りなんか手が空いてる子がドアを開けに
いったり、コーヒーもまめにつぎにきれくれたり。挨拶もかなりいい。
- 881 :やめられない名無しさん:2008/12/27(土) 18:57:11 ID:8JaAzpen
- B級市民には B級の扱いで充分
なにを怒ることがある
- 882 :やめられない名無しさん:2008/12/27(土) 19:41:15 ID:DHf2QYSj
- もはやB級どころではないのだが・・・
- 883 :やめられない名無しさん:2008/12/27(土) 20:11:51 ID:DHf2QYSj
- 偶然、動画を見てて発見してしまったのだが・・・
「毎日放送」が行列のサクラ問題を報道する
http://jp.youtube.com/watch?v=SGmgzUHrrwE
その一方で「毎日放送」はオープンしたマクドナルドに花を寄贈してますね…
(動画の50秒付近)
http://jp.youtube.com/watch?v=3sBsy2nCVnw
これはいったい、どういうことなのでしょうか?
- 884 :やめられない名無しさん:2008/12/27(土) 20:16:15 ID:o+DxclfV
- 【終了のお知らせ】マクドナルド 東京でもバイト雇い行列演出
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1230356216/
- 885 :やめられない名無しさん:2008/12/28(日) 15:28:17 ID:ZXtzqHnx
- mixiにサクラ降臨
ttp://mixi.jp/view_diary.pl?id=1033554686&owner_id=7848246
- 886 :やめられない名無しさん:2008/12/28(日) 15:28:55 ID:HDLT3m9K
- 「製品に対しては、あくまでも親切であれ」。(1)
最初の製品から、それは実行されていた
お客さんに迷惑をかけるようなものをつくるな!は、ここへ勤めた時から、イヤというほど、おやじさんから始終聞かされていました。
モノをつくる時には、それと一番長いこと付き合わな・・・
http://www.honda.co.jp/50years-history/002.html
- 887 :やめられない名無しさん:2008/12/28(日) 19:19:57 ID:fcSDbPPW
- はっきり言う。
まずいんだよ。
豚の餌。
- 888 :888:2008/12/30(火) 09:07:17 ID:BG7obAO9
- 888
- 889 :やめられない名無しさん:2008/12/30(火) 10:40:08 ID:Lltof9ek
- マクドのバイトが一番嫌がる
商品搬入作業!『エコー』
この重商品搬入整理担当は
池沼者が担当する事が多い
裏方の裏方〜池沼は
重い汚いキツい『エコー』に回され
ホールレジに立つ事も
表舞台に立つ事も決してなく
時給も抑えられ
虐げられた職場差別を受ける!
特に地方のマクドに多い傾向!
- 890 :やめられない名無しさん:2008/12/30(火) 12:12:20 ID:cVq92+Wc
- ドライブスルーで注文したら、商品が一品入ってなくて金はしっかり取られていた
まぁたった290円だし、対応したのが巨乳の女子高生だったからいいや
290円は目の保養&勃起代って事で
- 891 :やめられない名無しさん:2008/12/30(火) 15:44:18 ID:bKzXyUUq
- 馬鹿だなぁ
そこでクレーム入れて上手い事、その巨乳ちゃんに持ってこさせたら
もっと良い事あったかもしれないのに
- 892 :やめられない名無しさん:2008/12/30(火) 18:00:33 ID:cVq92+Wc
- >>891
さすがに犯罪者にはなりたくないよw
- 893 :やめられない名無しさん:2008/12/31(水) 09:26:04 ID:+tWa+WxI
- バイトの子が持ってくるわけないだろw
- 894 :やめられない名無しさん:2008/12/31(水) 09:46:49 ID:JA1aYKGo
- >>890
乳見ただけで勃起すんのか…
それでいいやと思えるおまいの心、広すぎる
- 895 :やめられない名無しさん:2009/01/01(木) 04:12:27 ID:VX30UsaA
- それをIR情報として発表するのも
マクドナルド(原田泳幸)流の経営方法なんですね、わかりますw
- 896 :やめられない名無しさん:2009/01/01(木) 14:35:50 ID:v00WPiuy
- 間抜けな偽善者
あけおめ
ショーもない批判頼むぞ
馬鹿にあほ
元旦からマクドは大賑わい
受験生には
楽して数字があげられると
サクラバーガー大人気
落ち組は食うな
三流四流浪人かくごせい
せんちょむし
受験失敗して
ババタン這いずり回っとれ
- 897 :やめられない名無しさん:2009/01/01(木) 15:10:01 ID:+Q7uvGzG
- 日語OKある
- 898 :やめられない名無しさん:2009/01/01(木) 16:42:11 ID:b7STH8Io
- どこを縦読み?
- 899 :やめられない名無しさん:2009/01/04(日) 22:58:05 ID:kv3J8zMh
- age
- 900 :やめられない名無しさん:2009/01/05(月) 00:13:34 ID:oEKVOVNk
- くわわ
- 901 :やめられない名無しさん:2009/01/06(火) 01:19:36 ID:eCqHY9q8
-
∧_∧
( ・∀・)
( ∪ ∪
と__)__)
- 902 :やめられない名無しさん:2009/01/07(水) 13:31:29 ID:UPBK+dPk
- 値上げしたくせに簡易包装で不便を強いるな!
- 903 :やめられない名無しさん:2009/01/07(水) 19:52:10 ID:YMMliez2
- マックの前を避けて通らなければならないのか?
横切るだけで「ダサイ」言われたら、もうどうしようもないよね。
自分が“その時”悪かったと思ったほうが良いのか。
なんにしても、視界に入っただけで不快を口にする人間の神経、質が分からない。
おかしい。としか思えない。
- 904 :やめられない名無しさん:2009/01/08(木) 03:06:48 ID:gRCOinaB
- またやった極悪吉野家!
謝らないしマスコミに公表もしないしフランチャイズ店のことだし。
(発売中の週刊アサヒ芸能)
http://www.tokuma.jp/magazine/weekly-asagei
持ち帰り客の口から突然出血! 何かと見たら金属のネジ!
販売店はうちにそんなものが入る原因はない。客の狂言と対応。
ところが店舗の炊飯器のネジが外れていたことが判明。
ところが本部は、逆に原因はこれだったのだから全国に公表しても意味ないので
しませんし、あくまでフランチャイズ店のことなので
よく注意するように通達出しますからもうこれでいいでしょ。
もしそのまま飲み込んでいたら臓器を傷つけますし取り出すには開腹・・
大したことじゃないと言うなら
本社の皆さん客センのオジサン自ら飲んでみて
さすが昔から変わらない死者が出てもおそらく謝らない
すばらしい屁理屈の客セン。
- 905 :やめられない名無しさん:2009/01/10(土) 00:30:54 ID:I3a2Bl/3
- 簡易包装ごちゃごちゃ言うやつはドリンク買うな
- 906 :やめられない名無しさん:2009/01/11(日) 18:39:50 ID:f6YKbyqL
- >>890
ひと揉みさせてもらわないと勘定があわない
- 907 :やめられない名無しさん:2009/01/11(日) 23:52:58 ID:VgLOSffk
- ドライブスルーでポテトをクーポン利用で買ったんだけど、
帰ってきてレシート確認したら安くなってなかった。
ああ、またか。50円だしまあいいかとは思ったけど…、
以前もトマト入りを頼めばトマト入ってない。
チーズ入りを頼めばチーズが入ってない。
酷い時は商品1つ入ってない。
もっと酷い時は前か後ろの客の会計だった時もある。
会計はさすがにその場で気がついたけど、
帰ってきて袋開けてがっかりってのが何回もあるから
いい加減ちゃんとしてよ、13号天○店さんorz
- 908 :やめられない名無しさん:2009/01/12(月) 00:14:48 ID:zsGq86wn
- 別の客と商品丸々入れ替わってた事もあったっけ。
- 909 :やめられない名無しさん:2009/01/12(月) 03:35:00 ID:PpkH1j5O
- 間違うのは仕方ないと思うんだけどさ、その後の対応に問題ある場合が多いよな
- 910 :やめられない名無しさん:2009/01/12(月) 06:15:05 ID:/IXPFo6T
- >>906
風俗的には赤字w
- 911 :やめられない名無しさん:2009/01/12(月) 08:21:11 ID:ipxgov4n
- 前にダブルチーズバーガーセットとフィレオフィッシュを1つずつ買って持って帰って食べようとしたら2つずつ入っててビックリしたことがあったよ(もちろん支払った代金は1つずつ)
他に客がいなかったから間違え様がないと思ったけど…たまたま家に来てた甥っ子達とありがたくいただきました
- 912 :やめられない名無しさん:2009/01/12(月) 13:00:55 ID:rl0xCQlr
- 安いからマクドナルドを利用するのであって、他店と差が無ければ他店へ行きますよ。
マクドナルド経営者の勘違いも甚だしい。
- 913 :やめられない名無しさん:2009/01/12(月) 13:22:06 ID:DQnJZnUr
- 俺がマクドナルドに求めることは早くて安いこと
だから5分以上待つような列ができていたら他へいく
あと、今のマクドナルドは安くないから他へいく
- 914 :やめられない名無しさん:2009/01/12(月) 13:33:25 ID:vp2MHfMC
- 本八幡の女子店員は接客もまともにできねーのか!
- 915 :やめられない名無しさん:2009/01/12(月) 14:57:50 ID:hK1Jkor8
- 商品の間違え多すぎ。
- 916 :やめられない名無しさん:2009/01/12(月) 16:32:05 ID:v7RbdNro
- 普段から商品間違い多いから会計した後一回戻って追加してもらう
あいつら馬鹿だから全然気付かないw
- 917 :やめられない名無しさん:2009/01/13(火) 03:56:26 ID:ojK4nP2R
- 他の客に俺の注文したものを渡して、その客が包装紙を開けて中身を出して
間違いに気付き、店員に返した。
そしてその商品を交換することもなく、俺のところに渡しにやってきた。
常識無さ杉だろ、店員!!
- 918 :やめられない名無しさん:2009/01/13(火) 18:30:23 ID:HN6PGZJr
- ありえねー!www
- 919 :やめられない名無しさん:2009/01/13(火) 18:40:49 ID:OmkxaMY4
- あのさあ、マクドナルドで注文するときのコツを教えようか
とにかくシンプルな注文を心がけること
ハンバーガーとコーヒーとか
コーヒーのみとか
3品以上の注文は無謀すぎるし、セットものなんて論外だよ
- 920 :やめられない名無しさん:2009/01/14(水) 05:47:29 ID:xC81EVIF
- お釣りを投げて渡すような社員はきっと、客のこと影で何を言っているか分かったものではないな。
- 921 :やめられない名無しさん:2009/01/14(水) 11:40:01 ID:u0bsMEFn
- >>919
確かにな
この前、ハンバーガーとチーズバーガーとコーヒー注文したら
ハンバーガーとてりやきバーガーとコーヒーが出てきた
店内はすいてたのに
目が点だよ
いかにも馬鹿っぽいバイトだったので怒鳴りつけてやった
オロオロして謝ってきたけどさ
アルバイト採用するとき知能テストしたほうがいいんじゃね?
マジでさ
- 922 :やめられない名無しさん:2009/01/14(水) 11:45:24 ID:u0bsMEFn
- 連投すまんが
上の書き込みは相手が男のバイトだった。
女のバイトは比較的しっかりした子が多いように思う。
店にもよるんだろうけど
- 923 :やめられない名無しさん:2009/01/14(水) 13:02:43 ID:tGXlEEiP
- >>922
男性差別
- 924 :やめられない名無しさん:2009/01/14(水) 14:19:36 ID:ks/GHkLp
- 客に合わせた接客ですよ。
ブサキモになんで丁寧にしなきゃならないのーーー?
- 925 :やめられない名無しさん:2009/01/14(水) 18:04:40 ID:dT+O96jD
- キモデブス乙
- 926 :やめられない名無しさん:2009/01/14(水) 20:10:23 ID:uZDbrgs7
- 同級生のデブスがマクドでバイトしてたのを思い出したwww
もう10年以上前の話だけど。
- 927 :やめられない名無しさん:2009/01/14(水) 23:15:41 ID:XaBcjAxJ
- >>919
これにすげー納得
とにかく注文はシンプルに、多くても二品まで
じゃないと店員が理解できないから
そのぐらい馬鹿ってこと
まあ俺も馬鹿だけどなー
- 928 :やめられない名無しさん:2009/01/15(木) 21:28:47 ID:bkNOdT95
- カウンターで中途半端に待たせる位なら
席まで持って来てくれ
しかも待たせた癖してバーガー類の作りも雑だし
- 929 :やめられない名無しさん:2009/01/15(木) 21:57:08 ID:UZjI01OE
- とにかく 中年ばばあのSWーRマネージャーほどウザイやつはいない
まずレジカウンターで笑顔なし
私はマックの中は何でも知っているという顔していてエディとiDの区別すらできないバカ
昼間なのにポテトやコーヒー全てウエイト状態 全てが無能ばばあマネージャー
- 930 :やめられない名無しさん:2009/01/15(木) 23:47:36 ID:Nv604KS0
- >>928
一見して店内が空いているように見えても、ドライブスルーが混んでいると滅茶苦茶だよな。
メガマックがシェイクされて「シャカシャカメガマック」になってたし・・・orz
- 931 :やめられない名無しさん:2009/01/16(金) 02:43:06 ID:LBYsiuu/
- 深夜のガラガラの時によくいくんだが(残った仕事持ち込んだりして)
絶対帰るとき完全無視なんだが。社員の目の前通ってるのに。
本当に腐ってると思う。定員が大声で馬鹿話してるし、中国人定員は他の定員に「チャイナ」って言われてたぞ。
- 932 :やめられない名無しさん:2009/01/16(金) 05:59:41 ID:45pBFTqb
- 先日、テイクアウトして家(2〜3分)ついてからポテト入ってない事に気づく
家バレたくないから取りに行った
バイト(学生女)ニヤニヤしたMG男(推定30台)が「すみませ〜ん」と言いながらポテトを渡す
マジで市ねと思った
- 933 :やめられない名無しさん:2009/01/16(金) 10:20:55 ID:yIc/wQjD
- >>931
マクドナルドの定員数は?
- 934 :やめられない名無しさん:2009/01/16(金) 19:16:01 ID:bb6CjG86
- 分倍河原駅前マックバイト
渡辺美里
ヤクザの女
気に入らないやつは仲間を集めて半殺し
- 935 :やめられない名無しさん:2009/01/16(金) 21:33:51 ID:GZEs71Xg
- >>934
すでに名前が在日フラグなんですけど・・・
- 936 :やめられない名無しさん:2009/01/18(日) 01:48:35 ID:NmYITFm6
- てか、間違えって結構?あるんだな。
俺はマック食い始めてかれこれ17年、1度もないな〜。
>>932 みたいな対応されたらマジでクレーム入れるな・・・。
ちなみに俺はてりやき頼む率が圧倒的に多いけど、
レタスがしなびてヘナへナの欠片だけのときもあれば、
やけにバンズが浮いてレタスがモリモリ入ってるときもある。
- 937 :やめられない名無しさん:2009/01/18(日) 23:38:08 ID:WIjbo6HX
- バイトのクルーを盾にして逃げちゃダメだよ。
後誰だ?俺のこと悪口言う奴は。
まただよ、一体いつになったらやめさせるんだ。
それが手本か。
- 938 :やめられない名無しさん:2009/01/19(月) 09:00:32 ID:qITXboMa
- 注文取る時は何喋ってるのかわからないのに、席に着いて食べてたら店員同士の会話がうるさく聞こえてくる。
朝9時過ぎの暇な時間帯だからかもしれんが、静かに食べさせてくれ高林店。
- 939 :やめられない名無しさん:2009/01/19(月) 17:09:49 ID:46pKVbiu
- 何年か前マックのモニターバイトをしてたけど、
注文から、商品出されるまで何秒かストップウォッチで計ったり、
ポテトのカリカリ度とか、レタスがはみ出てないかチェックしたり、
面白かった。つか、レタスは毎回はみ出てた。
でも食べ過ぎて、三ヵ月後から一口食べると吐き気がしてきて
今では全く受け付けなくなった。
- 940 :やめられない名無しさん:2009/01/19(月) 22:00:44 ID:0tUTgWXq
- 【続きはWEBで?】生焼けバーガー続報!【いや!続きはTVで】
とりあえず、夕方のニュースから始まったよ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/aniki/1220216906/
- 941 :やめられない名無しさん:2009/01/19(月) 22:30:14 ID:7EqfNGY/
- おい!
936の好みを聞いてやれ!
お前らのてりやき頼む率も報告してやれ!
- 942 :やめられない名無しさん:2009/01/19(月) 22:53:02 ID:ZVjO2F+p
- マックの学生バイトは とにかく無駄話が多い
いくら客がいなくても Dメンやトレイを洗ったりと山ほど仕事あるだろバカクルー はやく氏ね
ポテトをウエイトでーすと大声だすから次は揚げたてだと思えば塩ふってないし
コーヒー頼んだら 半分しかはいってないし 派遣労働者より質がわるい
- 943 :名無しだよ:2009/01/20(火) 05:48:59 ID:BmQ63Bbc
- 秋津もひどい。
女子高生?バイトだろうけど、そっぽ向いて話聞いちゃいない。
何度も聞き返され、「ホットレモンティーMサイズ」ひとつ頼むのに数分かかった。
かと思えばサブマネらしき女は「このままでいいですか!?」と無理矢理全部手渡し。
無理!そんなに色々持ちきれない!ホットです!あちーよ!!
しかも両手ふさがってますから!
- 944 :やめられない名無しさん:2009/01/20(火) 08:30:14 ID:FCZN1Ulj
- クソドナルドってマジで最低。
本社の苦情係のオバハンとか逆ギレでお客様に偉そうに怒鳴りやがるし
あと手を洗うとこにセコイのつけてて水が全然出ないからちゃんと手を洗えねえ。不潔極まりない。よく保健所は黙ってるよなw
あの水量で綺麗に手を洗うのは不可能(爆)
- 945 :やめられない名無しさん:2009/01/21(水) 12:59:21 ID:1ZEecng1
- おかしくなってるな
- 946 :やめられない名無しさん:2009/01/21(水) 14:36:22 ID:UZsF3V4N
- >>944
指は両手に5本ずつついている?
生きているうちに頭を使おうね。ね?
- 947 :やめられない名無しさん:2009/01/21(水) 14:47:51 ID:4YmAobI7
- >>946
水量の話をしているのでは?
- 948 :やめられない名無しさん:2009/01/21(水) 16:47:32 ID:dbXpB2Ca
- 昨日大阪府河内長野の長野警察前のマクドに行ったんだよ。
深夜に行ったのホント久しぶりだkら悩んでたらせかされて、
ちょっと待って、と言うとため息つかれた・・・
暇なんだし、後続車も居ないし、ゆっくり選んでもいいじゃん。
- 949 :やめられない名無しさん:2009/01/21(水) 17:27:25 ID:bsifzThb
- 例えば単品で注文する場合、
目当ての品物がどこに記載されているか瞬時に発見するのは無理だろうな
それでせかされたら俺は切れるね
このあいだ「このメニューわかりづれえんだよ!」と怒鳴ったら
バイトびびってた
実際わかりづらいだろ、あのメニュー
- 950 :やめられない名無しさん:2009/01/21(水) 18:16:18 ID:dbXpB2Ca
- 車を近づけすぎるのは危ないしね。
目が悪い俺も原因があるけどさ。
朝、昼、夜とメニューが変わるけど、
深夜ほとんど行った事がなくてとまどったわ
- 951 :やめられない名無しさん:2009/01/21(水) 19:05:27 ID:MF9fk8vn
- >>949
死ねよDQN糞客
- 952 :やめられない名無しさん:2009/01/21(水) 19:07:08 ID:MF9fk8vn
- 949 :やめられない名無しさん:2009/01/21(水) 17:27:25 ID:bsifzThb
例えば単品で注文する場合、
目当ての品物がどこに記載されているか瞬時に発見するのは無理だろうな
それでせかされたら俺は切れるね
このあいだ「このメニューわかりづれえんだよ!」と怒鳴ったら
バイトびびってた
実際わかりづらいだろ、あのメニュー
マックに来る客なんてこんなのばっかだよな
- 953 :やめられない名無しさん:2009/01/21(水) 19:07:54 ID:MF9fk8vn
- >>949は人間の屑ですよねわかります
- 954 :やめられない名無しさん:2009/01/21(水) 19:23:53 ID:bsifzThb
- そうやって無意味に連投する奴のほうがDQNだと思うけどなあw
どうです?皆さん
- 955 :やめられない名無しさん:2009/01/21(水) 20:17:43 ID:qM4Ufz6q
- >>946
日本語ちゃんと読めてる?
頭ちゃんと使おうね?
お前性格も悪い上に頭も悪いのか。
救いがねぇな。
恥ずかしくないのかね、生きてて?プゲラ
- 956 :やめられない名無しさん:2009/01/21(水) 20:59:18 ID:5vygYPZj
- >>949
最初に「日本語がよくわからないので教えて下さい」と頼めよ。 くず。
- 957 :やめられない名無しさん:2009/01/21(水) 22:33:19 ID:NG5rJNHD
- 中国人店員の接客比べたらマシだけどね。
- 958 :やめられない名無しさん:2009/01/21(水) 23:39:32 ID:oydWeXw9
- ★★マクドナルド★フルキャスト★トレンダーズ(経沢香保子)
2つの巨大犯罪組織と女性起業家が手を組んだ!
トレンダーズ(経沢香保子)が企画したサクラ。自作自演の「やらせ」がバレると、経沢香保子は自身のブログに書き込まれた追及コメントを全て削除し隠蔽。
いづれ世間が気付くことを恐れた経沢香保子は「ステルスマーケティング」という文言もWikipediaや自社(トレンダーズ株式会社)のHPから削除して隠蔽。
自分の犯罪行為を認めず、都合の悪いことは隠蔽して、何食わぬ顔で開拓者気取りで女性起業塾を開く…
これが女性起業家ともてはやされたトレンダーズ社長・経沢香保子の正体。発言は立派でも、実行の部分が「消費者を欺く犯罪行為」だとは、大した経営者だ。
経沢香保子率いるトレンダーズ株式会社は、違法行為で成り立っていたのか。
女性起業家・経沢香保子の正体は只の詐欺師だと分かって残念だ。
女性起業塾・トレンダーズ株式会社は「やらせ」企画会社だったのも失望した。
書店で彼女の著書を何冊か見かけたことあって「頑張って女性起業家と呼ばれるまでになったんだな」くらいに思っていたけど、
マクドナルドのサクラを企画したのを知ってガッカリ。
ブログ見たけど、この人は、いつも自分がチヤホヤされて美化されてないと気が済まない人なんだと思った。
文章も幼稚、考え方も幼稚だと感じた。
この人は綺麗事を書いても人の心に何も響かないんじゃないか?
「人の心を打つ綺麗事」と「中身のない『ただの綺麗事』」ってあるけど、
経沢香保子さんの場合は後者
自分の間違いを素直に認めることができないんだろうね。
特に、起業家でもない普通の市民に指摘されたら「庶民のくせにセレブの私に間違い指摘するなんて生意気」とムッとして、我慢ならないんだろうね。
経沢香保子にしてみれば「成功した女性だからというだけで嫉妬され、ネットで心無い中傷されてる」って態度なんだろうね。
本当は、真っ当な指摘や批判をされていると彼女自身も分かってるんだろうけど、
それを認めるのがカッコ悪いと思ってるんだろうな。
人間として軽蔑されるような商売のやり方をして、批判されるのは男も女も関係なく、当たり前のことなのに、
経沢香保子は「女性だから必要以上に叩かれるし、中傷されやすい」と、論点をすり替えて逃げてるんだよな。
誤魔化そうと必死。
- 959 :やめられない名無しさん:2009/01/22(木) 00:19:15 ID:+epOeldB
- >>949
単品注文させないためのメニュー構成だよな、あれw
- 960 :やめられない名無しさん:2009/01/22(木) 11:53:49 ID:1cBFvXHS
- >>949
気持ちはよくわかる。
俺はビールを飲みたいから、セットの飲み物なんていらないんだよ!!
- 961 :やめられない名無しさん:2009/01/22(木) 12:29:14 ID:cNn25CsF
- めんどくさいから「○○セット、ドリンク抜き」で頼めないのかな
- 962 :やめられない名無しさん:2009/01/22(木) 13:39:23 ID:ZKFsWDwY
- 店員もメニューも糞すぎ
今までの鬱憤もあったから豪快にクレームつけた
もう絶対マック行かねぇ。つか手提げ袋いつ廃止したんだよ知るかよ
- 963 :やめられない名無しさん:2009/01/22(木) 13:59:26 ID:KtyrE+l3
- >>962
手提げは廃止されてはないよ。
こちらから言わないと出さないようになっただけ。
- 964 :やめられない名無しさん:2009/01/22(木) 14:09:48 ID:ZKFsWDwY
- >>963
雨だし袋欲しくて、くださいって言ったんだがムスっとした店員は「ご協力ください」
とだけ告げ裏に引っ込んで行きました。店によって違うのかもね
- 965 :やめられない名無しさん:2009/01/22(木) 15:16:11 ID:8tet3Sqj
- ご協力下さいというのはかまわないが
むすっとした態度というのは客に対して失礼
店長呼んで説教
- 966 :やめられない名無しさん:2009/01/22(木) 15:17:13 ID:8tet3Sqj
- とおもったが
そんな店、店長も同じだな
- 967 :やめられない名無しさん:2009/01/22(木) 17:21:31 ID:KtyrE+l3
- >>964
そんときゃこちらもムスッと「協力は出来ません」と言えばよいw
- 968 :やめられない名無しさん:2009/01/22(木) 22:33:24 ID:Y0f54pBP
- 確かにマクドとモスだとモスの方が接客態度は良いな。
時間かかるけど、その分旨いし、マクドは早いがポテトがしなびてるし不味い。
- 969 :やめられない名無しさん:2009/01/22(木) 23:00:08 ID:Uc4Vw1+6
- マクドのポテトは塩辛いだけ
- 970 :やめられない名無しさん:2009/01/23(金) 00:55:24 ID:W7UHICH1
- >>968
客も比べろよ。
- 971 :やめられない名無しさん:2009/01/23(金) 04:56:47 ID:gDEV/BMM
- >>970
は?
何で客のオレが客を比べるんだ?w
- 972 :やめられない名無しさん:2009/01/23(金) 16:18:22 ID:IVxiXo1b
- 単品メニューの値段書いてあるの?店で選ぶ時だけど
- 973 :やめられない名無しさん:2009/01/23(金) 16:39:35 ID:/aen1LlF
- マックは持ち帰りだと入れ忘れが90%
ムカついてお客様センターに電話したらそこの糞女は最悪な態度とりやがった。
- 974 :やめられない名無しさん:2009/01/23(金) 16:40:54 ID:V8bipxQl
- >>972
100円や120円マックは書いてあるけど、それ以外は書いてないよ。
セットでないと注文できないかのような表記になってたりする。
- 975 :やめられない名無しさん:2009/01/23(金) 21:17:34 ID:TPYPYm99
- >>973
テイクアウト客100人に聞いたら90人に入れ忘れがあるのか。
精神科通いのお前でもどこのお店だか言えるよね????
- 976 :やめられない名無しさん:2009/01/24(土) 00:12:28 ID:f9YdM/bu
- 神クーポン発見!
ビックマック+ポテト2個+ドリンク2個が390円!
http://w.mdj.jp/dl/h_cpn/coupon090123_n836.html
クーポンをよく見ろ。画面の真ん中に
このクーポンは「ビックマックセット+ポテト+ドリンクの組み合わせ」と書いてある(23日23時50分時点)
作成間違いだろうが、発行されてる以上は有効。
社員がデータ変えないうちに今すぐ画面メモしれ。店舗に連絡行かないうちにこれから店に行こう(明日の昼にはクーポンがなくなってるかもしれん)
店員がレジで表示がでてこないと言ったら、レジの値段設定が間違ってるんだろと言おう!
- 977 :やめられない名無しさん:2009/01/24(土) 00:18:29 ID:ns1teS8L
- >>976
これはすごいww
- 978 :やめられない名無しさん:2009/01/24(土) 00:41:51 ID:AqRcCsYZ
- >>976
もうダメだった…
- 979 :やめられない名無しさん:2009/01/24(土) 00:44:23 ID:OvncEau6
- >>978
アクセス出来ないのは、多分会員登録してないからじゃないかな?
普通に見れるよ
- 980 :やめられない名無しさん:2009/01/24(土) 00:45:41 ID:f9YdM/bu
- >978
http://w.mdj.jp/dl/h_cpn/coupon090123_n836.htmlの
「全国のマクドナルドで利用できます」の下に
このクーポンは「ビックマックセット+ポテト+ドリンクの組み合わせ」と書いてある(23日23時50分時点)
>978のような工作員にだまされるな!
- 981 :やめられない名無しさん:2009/01/24(土) 22:38:08 ID:IkRctOHT
- 名古屋でも並んでたらしいなwww
- 982 :やめられない名無しさん:2009/01/25(日) 06:57:17 ID:2ZPhfcgc
- >>981
サクラが?
- 983 :やめられない名無しさん:2009/01/25(日) 13:31:37 ID:PGo9dETR
- そういや、生焼けバーガーってどうなった?
- 984 :やめられない名無しさん:2009/01/25(日) 16:46:47 ID:qBCN0BaP
- >>983
クォーターパウンダーの生焼けはキモいよなw
281 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)