■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【柳ヶ瀬】岐阜のB級グルメを語ろう 3【長良川】
- 1 :やめられない名無しさん:2008/08/24(日) 02:21:02 ID:jNNqaBPH
- 前スレ
【柳ヶ瀬】岐阜のB級グルメを語ろう 2【長良川】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1182000189/
- 2 :やめられない名無しさん:2008/08/24(日) 02:59:43 ID:cWM4edw1
- 2ゲト
田舎っぺの>>1さん
楽しく語りましょうね〜。 ぷっ
- 3 :やめられない名無しさん:2008/08/24(日) 08:00:11 ID:ZRtJQX2b
- >>2
で、お前はドコ出身でドコ育ちでドコ在住の田舎っぺなんだよ?
あんまり岐阜を馬鹿にするなよ!
- 4 :やめられない名無しさん:2008/08/24(日) 09:40:54 ID:87/ll7Ee
- >>1の方へ 2の方は岐阜の方で岐阜を大切に思っている方なんですよ。
田舎っぺってのは人を指す表現です。つまらない事で排他的になっている
あなたにそれとなく教えてあげてるんですよ。田舎と田舎っぺは意味が
全然違うんですよ。岐阜はよい意味での田舎です。取り違えないように。
ただし3スレ立ち上げありがとう。普段はきっといい人でしょう。
- 5 :やめられない名無しさん:2008/08/24(日) 10:20:14 ID:ZRtJQX2b
- ぷっ←完全に馬鹿にしてるだろコレ
- 6 :2改め、結果3・・ ◆LVua4yudrE :2008/08/24(日) 13:53:16 ID:HqMSJMD/
- 新スレ立て、乙♪
都会とか田舎とか、どっちがどうなの? くだらない論争するなって・・・
早く、Bネタを頼むわ・・・
- 7 :やめられない名無しさん:2008/08/24(日) 14:25:10 ID:AstrqUX2
- >>6って公務員?
- 8 :やめられない名無しさん:2008/08/24(日) 15:05:16 ID:wuln7ge2
- >>4 の無駄な改行がうざい件
- 9 :やめられない名無しさん:2008/08/24(日) 15:30:04 ID:87/ll7Ee
- とりとめもなく
1.西野町から大縄場までの間のリンゴの木かリンゴの歌
B級の値段でいろいろ注文に応じてくれる。メイン中華だけどモーニングもやってる。
2.西荘 黄色の不動産屋の横のとんかつ屋の空揚げ定食
味は普通よりやや上 値段B級 ご夫婦の空気が微妙で緊張する時がある。
3.西柳ヶ瀬 素材屋の裏あたりのきしめん屋 値段 味ともに特筆すべき点なし
ただし、明け方までやってて、きれいなおねーさまが結構いる。
4.鏡島のバローの横の喫茶店(看板にはソースカツってある)
680円位で良心的な日替わりランチがお勧め、年配のご夫婦が経営されていて
多分、奥さんの作る小鉢がよかった。但し、時々、冷やし中華定食(冷やし中華+白ご飯)
のようなB級度の高いメニューが出るときがあった。
5.すでに取り上げられているかもしれないけど、B級度でいえば
敷島町付近の弁当屋さんの駐車場のコンテナ確か370円くらいで
バイキングやってる。弁当のおかずを並べてあるだけだけど
あの値段はすごいと思う。従業員のおばちゃんがいい人たちだった。
付近のアパレルの問屋の人たちがマイどんぶり持参でうどんの
テイクアウトとかしてて、忙しい人にはいいんじゃないかと思います。
- 10 :やめられない名無しさん:2008/08/24(日) 15:35:05 ID:6j+Mm9Pw
- >>9
2の店名おしえて
- 11 :やめられない名無しさん:2008/08/24(日) 15:41:34 ID:87/ll7Ee
- >>10 ごめんなさい店名不明です。県庁側より77号を北上、東海道線の
アンダーパス通過後最初の信号を右折してすぐです。
- 12 :やめられない名無しさん:2008/08/24(日) 15:43:43 ID:87/ll7Ee
- スポーツパルコの近所のあんまき・めしって書いてある店
入ったことある方いらっしゃいませんか?
- 13 :やめられない名無しさん:2008/08/24(日) 15:45:09 ID:87/ll7Ee
- >>10 左折でした
- 14 :やめられない名無しさん:2008/08/24(日) 16:26:59 ID:M3MDryDO
- >>12
はーい、ありますよ〜。「あんまきや」ですね。
最近は行ってないけどね。
普通に大衆食堂です。 おいしいよ。
- 15 :やめられない名無しさん:2008/08/24(日) 16:37:21 ID:87/ll7Ee
- 岐阜市・柳ヶ瀬じゃないけど
1.馬瀬村のけいちゃん(小川屋?ちょっと不明)焼くタイプでないけいちゃん美味
2.下呂の大安こちらもけいちゃん こちらは焼くタイプ
1・2ともに値段B級、味はA級
- 16 :やめられない名無しさん:2008/08/24(日) 16:39:25 ID:6j+Mm9Pw
- >>11
乙
- 17 :やめられない名無しさん:2008/08/24(日) 16:48:09 ID:87/ll7Ee
- >>16
ごめんなさい、それじゃ台湾ラーメンだわな
- 18 :やめられない名無しさん:2008/08/24(日) 17:10:08 ID:hssHMKdb
- >>14
おだまきや、では?
http://www.hotpepper.jp/A_20700/strJ000670885.html
- 19 :やめられない名無しさん:2008/08/24(日) 17:12:36 ID:TRa9Qh3Y
- 西柳ヶ瀬の素材屋なんて、とうに潰れて無いよ
- 20 :やめられない名無しさん:2008/08/24(日) 21:05:40 ID:OMEgQcbG
- >>19 素材屋の紹介なんかしてないっしょ。場所わかりやすく説明しただけ。
- 21 :2改め、結果3・・:2008/08/24(日) 22:48:14 ID:kqm/gXol
- >>14
定食は安くもねーし、料理の味付けはガサツ。
- 22 :やめられない名無しさん:2008/08/24(日) 23:08:27 ID:OMEgQcbG
- 大垣の市役所の近所 酒井亭?のニシンそば
- 23 :やめられない名無しさん:2008/08/25(月) 05:20:53 ID:5mSVfLPH
- このスレにいる全ての人が潰れた西柳ヶ瀬の素材屋の場所を知ってると思うなよクズ!
- 24 :やめられない名無しさん:2008/08/25(月) 08:35:33 ID:d/idJt7H
- >>23いちいち細かいだよ お前つまらない公務員だろ、大きくものをみろよ
- 25 :やめられない名無しさん:2008/08/25(月) 11:32:54 ID:t0rxl79Q
- 市橋(西岐阜駅そばの)十六銀行の裏のお弁当屋さん
値段手頃、手作り感ばっちり 民家の玄関改造、昔のたばこやさんの
雰囲気。
- 26 :やめられない名無しさん:2008/08/25(月) 11:36:41 ID:t0rxl79Q
- 21号を穂積へ入る交差点角にあるさくらえび天ぷらうどんおにぎり
って書いてあるお店の情報お持ちのかたレスよろしく
- 27 :やめられない名無しさん:2008/08/25(月) 14:40:36 ID:C4UEJa2J
- 自分で行けよ・・・
- 28 :やめられない名無しさん:2008/08/26(火) 08:08:41 ID:gRTg+YGl
- ここのスレ立て主っていちいちムカつくよー。
なんとかしてくれよー。
- 29 :やめられない名無しさん:2008/08/26(火) 09:40:58 ID:+3AkWeQT
- 墨俣にある欧風料理ってある店、欧風料理って何?
- 30 :やめられない名無しさん:2008/08/26(火) 09:52:39 ID:KCoYKF78
- 欧風料理とはフランス式の料理にイギリス、イタリア、ギリシャ、スペイン、北欧などヨーロッパ各国の料理が混ざっているもの。
さっき調べて初めて知りました(汗)
- 31 :やめられない名無しさん:2008/08/26(火) 09:54:53 ID:7D3XMrfM
- 何がどうムカつく?
嫌なら来なければいいこと
- 32 :やめられない名無しさん:2008/08/26(火) 11:01:24 ID:LFkaU2uq
- >>28
,, -──- 、._
.-"´ \.
:/ _ノ ヽ、_ ヽ.: 珍カスwww
:/ o゚((●)) ((●))゚oヽ:
:| (__人__) |: プギャー!!!
:l ) ( l:
:` 、 `ー' /:
:, -‐ (_). /
:l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
:ヽ :i |:
:/ :⊂ノ|:
- 33 :やめられない名無しさん:2008/08/26(火) 15:22:01 ID:Gr83LIcY
- 家でバーベキューをやろうと思い、たまたま見つけた楽天の今週の人気1という、
某有名店?の焼肉セットを注文しますた。レビューもおいしいという評価が多かったので・・・↓ここ。
http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&sitem=%b5%b5%bb%b3%bc%d2%c3%e6&p=0&v=3&f=O
が、届いたのはとんでもない代物でした。後悔しかありません。もっとよく調べれば良かった。↓こことか。
http://monopedia.net/product/product_P56529.html
岐阜の皆さんはご注意を!
- 34 :やめられない名無しさん:2008/08/26(火) 15:40:11 ID:+3AkWeQT
- 揖斐の肉桂餅
- 35 :やめられない名無しさん:2008/08/26(火) 16:03:25 ID:Oj6nVAZc
- >>33
通販グルメなんてスレ違い甚だしいなw
岐阜に縁も所縁も無い店だし
もう来るなよ
- 36 :33:2008/08/26(火) 16:41:42 ID:dbYbAe0E
- はい。すみませんでしたw
- 37 :やめられない名無しさん:2008/08/26(火) 18:43:43 ID:+3AkWeQT
- >>33へ ドンマイ
- 38 :やめられない名無しさん:2008/08/26(火) 19:38:06 ID:M7PzNgmW
- >>33
いや、しかしここまでボロクソなレビューを読むと食ってみたくなるから不思議だwww
- 39 :2改め、結果3・・:2008/08/26(火) 20:30:12 ID:yWuudIRZ
- >>33へ 死ね
- 40 :2改め、結果3・・ ◆LVua4yudrE :2008/08/26(火) 20:40:59 ID:aBdhTfiM
- まだ、真似ッコしちょるの?
外食した事無いんだからココ来たらいかんぜよ・・・
バーベキュー って集まりに嫉妬・・・ (哀)
- 41 :やめられない名無しさん:2008/08/26(火) 20:51:21 ID:+3AkWeQT
- 尻毛橋先オモニの店
- 42 :やめられない名無しさん:2008/08/26(火) 20:54:40 ID:EiqCVmEH
- また在日かよ
キムチくせえんだよ!
- 43 :やめられない名無しさん:2008/08/26(火) 21:15:50 ID:+3AkWeQT
- >>43様へ にんにく嫌いのあなた様のために
大縄場大橋を岐阜駅方向に渡ってすぐを左折
やまなか●堂 素材の味はわかりやすい
みそカツ みそはまんまみそのまま
個性のないのが個性の様なみせ
渋いかまえが42に合うようきがする。
ケチョナヨベイビー
- 44 :2改め、結果3・・ ◆LVua4yudrE :2008/08/26(火) 21:16:41 ID:aBdhTfiM
- テイクアウトですが、高島屋の近所の鶏肉屋さん。 『鶏倉総本家』
ここの竜田揚げが旨い! (右上の茶色いの)
左の玉道も、塩コショウで炒めると最高♪
- 45 :やめられない名無しさん:2008/08/26(火) 21:19:00 ID:+3AkWeQT
- >>42じゃねーの 間違えちまった
でもの謝罪と賠償は要求しない
- 46 :2改め、結果3・・ ◆LVua4yudrE :2008/08/26(火) 21:20:42 ID:aBdhTfiM
- 貼り忘れた・・・
http://img.wazamono.jp/food/src/1219752487316.jpg
- 47 :やめられない名無しさん:2008/08/26(火) 21:35:25 ID:+3AkWeQT
- ワイドビューひだで食べたいお勧めの岐阜駅まわりのお弁当
ありませんか? 岐阜の駅弁ないし、美濃太田の松茸釜めし高い
ばっかだし
- 48 :やめられない名無しさん:2008/08/26(火) 21:52:20 ID:1vf/pskd
- 加納屋長住店か、ちょっと遠いけど高島屋の地下のお弁当かな?
- 49 :やめられない名無しさん:2008/08/26(火) 22:57:00 ID:/7dlxWmq
- JR岐阜駅のエスカレーター上がってすぐのトコにおにぎりと惣菜売ってるだろ
天むすも売ってたぜ、弁当なんてゴミが邪魔になるからな
- 50 :やめられない名無しさん:2008/08/26(火) 23:01:15 ID:tmbQh5Y1
- 乗車時間なんてたかだか2時間ぐらいなんだし、我慢して高山で食った方が幸せに
なれるような気がするのは俺の気のせいだろうかw
超久しぶりにちとせで焼きそば食いたいなあ・・・
豆腐ステーキやわらびもちも長いこと食べてないなあ
- 51 :やめられない名無しさん:2008/08/27(水) 00:12:29 ID:8K3wDWke
- 高山ネタ 高山西高近所の喫茶店たんぽぽのランチ550円
値段、内容ともに素晴らしい、豆腐料理(揚げ出しとか肉豆腐)の
時はあたり
- 52 :やめられない名無しさん:2008/08/27(水) 00:17:49 ID:8K3wDWke
- 高山ネタ2 高山日本赤十字付近の製麺所
製麺所だけど中で食べさせてくれる。(四国みたい)
高山もまちのか結構高いから
- 53 :やめられない名無しさん:2008/08/27(水) 00:28:18 ID:8K3wDWke
- 高山ネタ3 高山市 飛騨信吹屋町支店付近のそば屋(名称不明)
飛騨信用目の前を川に向かって1分はしのたもと
韃靼そば等、そば激戦区の高山で比較的地元の方の多い店
お勧め ホタテの貝柱のてんころそば950円(大盛り)
ころでも丁寧にそば湯をだしてくれるところがうれしい。
- 54 :やめられない名無しさん:2008/08/27(水) 08:18:36 ID:cn+QZKKB
- ト○ダヤの弁当 鏡島店のなんか良心的。職場のみんなのも共同購入して
ポイント貯めたら。各店特徴が微妙で面白い。
- 55 :やめられない名無しさん:2008/08/27(水) 09:40:22 ID:rtmsjPvJ
- トミダヤの弁当とか・・・
スーパー、コンビニの弁当なんてスレ違いだろ
- 56 :やめられない名無しさん:2008/08/27(水) 09:59:40 ID:9Z9sruL3
- 高山と言えば国松食堂?だっけ?
名前ド忘れしちゃったけど
あそこのホルモン定食と焼き豆腐定食が安くて旨い。
濃い味付けの人には苦手かもだけど
豆腐でご飯進むのには驚きw
- 57 :やめられない名無しさん:2008/08/27(水) 10:10:28 ID:cn+QZKKB
- >>56 国八?じゃなかったかな?
- 58 :やめられない名無しさん:2008/08/27(水) 10:15:13 ID:cn+QZKKB
- >>55殿へ 規定とか規則にうるさい方ですね。
はいはい、もちろん以後は注意にこころがげますよ。
多分、すごく几帳面な方なのでしょう。
脱いだ、服をたたみながらのHとか?
まぁ ひとそれぞれですからね
- 59 :やめられない名無しさん:2008/08/27(水) 10:31:59 ID:rtmsjPvJ
- スーパーの弁当で満足してろよカス!反省するならまだしも逆ギレされる言われはねーよ!
何でHの時の事が掛け合いに出てるんだよ?欲求不満なのかよ?
抱いてやるぞw お望みとあらば服たたみながらやってやるよバーカwww
死ねよ!
- 60 :やめられない名無しさん:2008/08/27(水) 10:46:11 ID:cn+QZKKB
- >>59殿へ ある意味律儀な管理人だね。でも、たまには情報頂戴な。
明日は、朝一桑名だから、帰りにおちょぼあたりでお勧めのグルメ情報
頂戴よ。
でも、自分で調べろとかそんなレスしかないんだろうな。
59以外の方で有力情報お持ちの方、お待ちしております。
- 61 :やめられない名無しさん:2008/08/27(水) 10:50:20 ID:cn+QZKKB
- >>59殿へ パンの店はやめてね便秘するから(朝食はOKなんだけど)
- 62 :やめられない名無しさん:2008/08/27(水) 10:55:21 ID:pVRR83J9
- ちょぼ座でも行ってろカス!
- 63 :やめられない名無しさん:2008/08/27(水) 11:01:54 ID:cn+QZKKB
- >>62 はいはい 情報・情報頂戴な
- 64 :やめられない名無しさん:2008/08/27(水) 11:05:53 ID:pVRR83J9
- おい、桑名まで行くなら四日市まで足を伸ばしてトンテキ食って来いよw
- 65 :やめられない名無しさん:2008/08/27(水) 11:08:30 ID:pVRR83J9
- ちょぼ座は、お前が大好きな屋台村ねw
- 66 :やめられない名無しさん:2008/08/27(水) 11:16:38 ID:pVRR83J9
- トミダヤの弁当なんかを、ありがたがって食ってるから便秘になるんだぞwww
- 67 :やめられない名無しさん:2008/08/27(水) 11:26:43 ID:cn+QZKKB
- >>66殿へ いろいろご指摘ありがとう。けど
知らないうちに、奥方にだまされて美濃○匠ばかり食べさせられている
あんたに言われたくないね。
夕方、「日増しに、お前、腕上げてきてるな」なんて、調子こいてんじゃなの?
- 68 :やめられない名無しさん:2008/08/27(水) 11:32:36 ID:pVRR83J9
- 俺、一人暮らしで自炊してますが何か?タバコ吸わないし、酒も嗜む程度、虫歯も無くて歯もちゃんと磨いてるよ
食事会とか誘われて行くけど、肩がこるグルメは性に合わないB級グルメ万歳なんだよ
- 69 :やめられない名無しさん:2008/08/27(水) 11:37:48 ID:cn+QZKKB
- >>68 これはこれは、御無礼御無礼。
当方もB級グルメ万歳、これからも情報よろしく
- 70 :やめられない名無しさん:2008/08/27(水) 11:38:03 ID:pVRR83J9
- スーパー、コンビニの弁当とか添加物たっぷりで豚の餌にすると奇形・死産が続出て知ってる?
- 71 :やめられない名無しさん:2008/08/27(水) 11:48:46 ID:cn+QZKKB
- 勇気をだして、この時間、このスレを観てる県○職員の方々へ
ポン庁舎食堂とか総合庁舎食堂特集やってよ
追伸 ふれあいのバス折り返し場の横の大衆食堂ってやめたの?
>>70様へ あんた口は悪いけど、結構、こだわりのある人だね
私は、好きだよそういうの。医食同源結構むずかしいよなこの時代。
- 72 :やめられない名無しさん:2008/08/27(水) 12:00:16 ID:cn+QZKKB
- 追加提案
どういうわけだか利用できちゃうよその会社の食堂特集やってよ
例:●○運輸社員食堂とか
- 73 :やめられない名無しさん:2008/08/27(水) 12:12:41 ID:CU950SBO
- 関係者以外が食いに行けるのかよ?って言うか新しくスレ立てて勝手にやれよ・・・
- 74 :やめられない名無しさん:2008/08/27(水) 12:15:21 ID:jVQRu9l8
- 馴れ合いうぜーよwwww
- 75 :やめられない名無しさん:2008/08/27(水) 12:16:04 ID:cn+QZKKB
- >>73
なんのかんのいっても、よその奴が食ってるもんきになるっしょ。
市場の場内食堂だって入りにくいけど普通に利用できるし。
- 76 :やめられない名無しさん:2008/08/27(水) 12:42:03 ID:YPVUMJtP
- そういうのは、言いだしっぺが責任持って
自分で調べに行ってレポートするのが筋だと思いますが?
入りにくいトコを他人任せにするのはどうかと思う。
- 77 :やめられない名無しさん:2008/08/27(水) 12:50:03 ID:cn+QZKKB
- 高山市場の場内食堂 魚料理全般はずれなし
- 78 :やめられない名無しさん:2008/08/27(水) 12:51:56 ID:cLixg0nM
- 荒れてるふりして意外といい流れだ。
頑張ってくれ。
- 79 :やめられない名無しさん:2008/08/27(水) 12:53:35 ID:cn+QZKKB
- 飛騨総合庁舎食堂 単身赴任の県庁職員が多いせいか
栄養のバランス等の配慮がいい
11:30頃がねらいめ限定食あり
栄養のバランスは県職ためだけのものでないので
多いに利用する価値あり
- 80 :やめられない名無しさん:2008/08/27(水) 13:01:19 ID:VD2fARxY
- 新着ありすぎてびっくりしたわw
岐阜市役所の食堂も一般OKだね。
まぁうまくはないけど安い。
- 81 :やめられない名無しさん:2008/08/27(水) 13:03:04 ID:9Z9sruL3
- >>57
そうそう!国八だ!
そういえば日野にあった「5」ってまだやってるのかなー。
食欲旺盛の若かれし頃あの量と値段は良かったなー
- 82 :やめられない名無しさん:2008/08/27(水) 16:21:26 ID:cn+QZKKB
- 岩村のカンカラ餅
- 83 :やめられない名無しさん:2008/08/27(水) 16:35:10 ID:c71IJY+N
- 岐阜市役所の近くやとランチすぐ売り切れるけど
茶○やが、うまいっす(>。<)ノ
- 84 :やめられない名無しさん:2008/08/27(水) 16:41:43 ID:CJg1rYQ+
- 店名を伏せる意味がわからん・・・
ここは、まちBBSじゃ無いよ
- 85 :やめられない名無しさん:2008/08/27(水) 18:52:51 ID:ZIK86vzW
- 一体、この盛り上がりようは何なんだ!
何があったんだ?
昨日といい、今日といい凄い!
- 86 :やめられない名無しさん:2008/08/27(水) 19:17:49 ID:DqJ+/3Ga
- 共同自作自演です
3〜4人の仲間内の馴れ合い うぜwwwww
- 87 :やめられない名無しさん:2008/08/27(水) 19:22:52 ID:cn+QZKKB
- >>86 はいはいグルメ情報頂戴な
- 88 :やめられない名無しさん:2008/08/27(水) 20:02:27 ID:Ei0vIXmP
- 仲間になんてなってねーよ!一緒にすんなw
- 89 :やめられない名無しさん:2008/08/27(水) 21:32:22 ID:S9sNNwr4
- >>87
お前、最近偽コテで書き込みしてる小心者じゃねーの?
2チャンくらい1人でやりなよ
- 90 :やめられない名無しさん:2008/08/27(水) 22:05:50 ID:cn+QZKKB
- >>89 この手が一番めんどくさいね。情報・情報
- 91 :やめられない名無しさん:2008/08/27(水) 22:49:35 ID:VD2fARxY
- >>90
一日中はりついてんの?ニート?
>>81
ファイブは潰れたんじゃないかな?
あそこの野菜まみれの焼肉定食にはお世話になったなぁ。
- 92 :やめられない名無しさん:2008/08/27(水) 22:58:39 ID:6kAlnc+U
- 余りにも寂れてる店や、いつも客居なくて入るのが怖い店ってあるよね。なん店舗か目を付けてる所あるんだけど、やっぱ怖くて入れんw今度勇気出して入ったらレポします。
- 93 :やめられない名無しさん:2008/08/27(水) 23:04:36 ID:6kAlnc+U
- 奥美濃カレーって旨いの?
- 94 :やめられない名無しさん:2008/08/27(水) 23:26:39 ID:7wakOcqG
- サンクスで売ってたの食べたけど、もう一度買おうとは思わなかったよ。
- 95 :やめられない名無しさん:2008/08/28(木) 01:27:08 ID:tpqaQZFX
- 岐阜駅のエリックカレーおいしかったよ(・∀・)ノ週替わりでたまにあるパキスタンビーフカレーうまいっす(・∀・)ノ通常メニューやとタイ風グリーンカレーかな(・∀・)ノ
- 96 :やめられない名無しさん:2008/08/28(木) 11:41:43 ID:toUSelaI
- >>91
ファイブなかとですか・・・今度無理やりにでも通って確認します。
確かに焼肉定食は野菜まみれでしたなw
あれを隣の?マンモスの細くて若い女の人がガッツリ食べてたのを思い出しますw
自分的にはお金の余裕があったときはカツカレー。
金のないときはピラフか焼きそば。
どれも食べきれない・・・orz
- 97 :やめられない名無しさん:2008/08/30(土) 08:28:12 ID:IOdawAph
- 何?この失速感・・・
- 98 :やめられない名無しさん:2008/08/30(土) 09:07:46 ID:C/xHhmUh
- >>93
奥美濃カレーって色んなカレーの総称じゃなかったっけ?
なんかかき氷カレーとかあった気が。。。w
- 99 :やめられない名無しさん:2008/08/30(土) 15:59:34 ID:EqtOk54x
- 奥美濃カレー(おくみのカレー)は、岐阜県郡上市白鳥町を中心に販売されているカレーおよびカレーライスのことである。
地域振興の一環で地域特産品として展開しており、2007年9月現在、郡上市内32店舗(58品目)で提供されている。イメージキャラクタは「カレーのCちゃん」。
定義
郡上市で生産されている食材や天然水を使用し、ルーの隠し味として、郡上市特産の地味噌(郡上味噌)を使用する。郡上味噌を使用する事以外には強制力がなく、各店舗オリジナルのカレーを展開している。
カレーの味については東京のカレー店「パク森」の店主森幸男がアドバイスを行っている。
- 100 :やめられない名無しさん:2008/08/30(土) 16:17:44 ID:KHXzk/by
- >>100 GET!
- 101 :やめられない名無しさん:2008/09/01(月) 17:44:10 ID:6gK7C/cT
- やながせにあった「なかい」いつ潰れたんや?
- 102 :やめられない名無しさん:2008/09/01(月) 17:58:42 ID:gAjP6PNH
- 前スレの2月に閉店の書き込みがあるよ。
425 :やめられない名無しさん:2008/02/24(日) 22:17:43 ID:EYRU3Vt6:
岐阜市柳ヶ瀬商店街にあった 食事の店 なかいが閉店したみたい
ここの常連だったのに残念です どうして店閉めたのか 詳しい方教えて下さい ...
- 103 :やめられない名無しさん:2008/09/01(月) 18:50:01 ID:jqHjnR2g
- 常連のくせに店閉めた理由知らないのか?とか突っ込まれてた奴だなwww
- 104 :やめられない名無しさん:2008/09/01(月) 18:57:37 ID:SuKpcaG+
- もうマカロニを変えることもないのか?ってレスが切ない・・・涙
- 105 :やめられない名無しさん:2008/09/02(火) 11:38:10 ID:WWExNAEI
- たまにしか行ってなかった俺でも閉店の理由を察したぜ
- 106 :やめられない名無しさん:2008/09/10(水) 21:13:41 ID:ap3akt/4
- http://www.geocities.jp/teamhaikyo/haikyo.htm
- 107 :やめられない名無しさん:2008/09/11(木) 08:20:31 ID:aXYexb4t
- >>106
これ、ずっと見てしまった。
特にエロ本の山は凄かった。
- 108 :やめられない名無しさん:2008/09/11(木) 18:46:54 ID:bFrYBXEq
- はいはいスレ違いスレ違い
- 109 :やめられない名無しさん:2008/09/11(木) 19:12:54 ID:vZmrkwbj
- http://gre.jpn.org/Yami/lol.html
結局は、これってことなんだろ。
- 110 :やめられない名無しさん:2008/09/11(木) 23:01:43 ID:GzfWFqJj
- ブラクラ注意
- 111 :やめられない名無しさん:2008/09/14(日) 01:19:55 ID:nPKAPYdK
- 岐阜駅の近くのじゃがやランチ値上がりしたけど相変わらず旨いっす(・∀・)ノ
- 112 :やめられない名無しさん:2008/09/19(金) 12:45:01 ID:wPQMysrX
- 岐阜スレ新設したよ
岐阜の美味しい店
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1221794581/
- 113 :やめられない名無しさん:2008/09/21(日) 17:38:44 ID:wzvkrTvv
- >>112
なんで荒れてるんだろ・・・?
- 114 :やめられない名無しさん:2008/09/21(日) 19:06:58 ID:uwkbSFrb
- >>113
関係ないだろ!スレ違い
- 115 :やめられない名無しさん:2008/09/29(月) 14:29:00 ID:M3j5+Ja8
- 瑞穂市に「なにわ」と言う大衆食堂を知ってる人いないでしょうか?
値段、場所など知りたいのですが
- 116 :やめられない名無しさん:2008/09/29(月) 15:46:15 ID:RXKwaz3j
- >>115
http://www.google.com/search?hl=ja&inlang=ja&safe=off&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&q=%90%90%95%E4%8Es%81%40%82%C8%82%C9%82%ED&btnG=%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja
グーグル先生に聞けば一発なのになんでここで聞くの?バカなの?
- 117 :やめられない名無しさん:2008/09/29(月) 16:54:21 ID:M3j5+Ja8
- バカにバカ言われたくないわ^^
蛆虫ヤロ〜
- 118 :やめられない名無しさん:2008/09/29(月) 19:29:42 ID:9mr40GiI
- http://i.yimg.jp/i/adp/charger/swf/200802/contents06/images/p_06_01_0802.jpg
とりあえず、貼っとく。
- 119 :やめられない名無しさん:2008/09/29(月) 20:29:26 ID:UmujsWcT
- 穂積駅の近くにあった とんとん て揚げ物屋知ってる人いる?
コロッケ美味しかったんだけどさ
特命 板東リサーチにも出てたけど、潰れてラーメン屋になってた・・・
- 120 :やめられない名無しさん:2008/10/02(木) 21:35:09 ID:eU8cQ4RJ ?2BP(0)
- 長良のトルコ料理屋っておいしい?
- 121 :やめられない名無しさん:2008/10/02(木) 21:41:15 ID:lQ/DBCCS
- 危ぶむなかれ!行けばわかるさ。 この道を行けば、どうなるものか。 危ぶむ無かれ、 危ぶめば道は無し。 踏み出せば、その一足が道となり、 その一足が道となる。 迷わず行けよ、行けばわかるさ!
- 122 :やめられない名無しさん:2008/10/04(土) 22:40:47 ID:9ym/dZKq
- 天丼 てんこもりで
無料でついてくる
みそ汁の器が妙にデカイ
天丼 みそ汁はうまい!
店内が少し狭いかな
- 123 :やめられない名無しさん:2008/10/04(土) 23:11:08 ID:XXpCFIy+
- 柳ヶ瀬周辺で定食頼んだ後、惣菜がバイキングの店知らなん?
コテの人は知らんかったみたいだけど
- 124 :やめられない名無しさん:2008/10/04(土) 23:54:27 ID:crQ/q3EG
- >>120
長良のトルコ料理屋ってどこのこと?
関係ないが、長良の日之出食堂の「トルコライス」はオススメだ。
ちなみに、男なら岐阜駅南口からすぐのところにある「トルコ風呂」もオススメだ。
- 125 :平成20年第三回県議会 議事録:2008/10/05(日) 16:12:32 ID:PdygXLhD
- 平成20年第三回岐阜県議会定例会会議録 平成20年7月4日
http://www.pref.gifu.lg.jp/pref/s12159/gikai/kaigiroku/6gatsu/20080704.pdf
P59から三十三番笠原多見子氏の質問が始まっている。P60からは、ニューヨーク駐在員に付いての
質問が延々と続いている。
財源不足の中、明確なビジョンの無いニューヨーク駐在員をなんの説明もなく復活させたことに対して
かなり突っ込んだ質問をしているが、古狸に適当にかわされしまった。古狸はニューヨーク駐在員の
中止どころか、お調子に乗って「もっとマシなオフィスを用意した方がいい」とまで言い放った。
//////////////////////////////////////////////
次にニューヨーク駐在員に付いてお尋ねします。
前回、配慮しながら質問をしたのがよくなかったのか、休止状態であったニューヨーク駐在員を
再び復活したことに納得ができません。そこで、駐在員の派遣に付いてコレまでの説明をまとめて
みますと【中略】「世界の中心都市であるニューヨークにおいて岐阜県の代表として自覚を持ち、
敢行、販路開拓、企業誘致など県政重点施策情報の収集、発信や賢人会の支援を通した人的ネットワーク
の構築等にみずから積極的に取り組むことにより、国際的な感覚を身につけた将来の幹部候補生育成に
つなげる目的に職員を派遣している」とのことです。ただ、ニューヨーク駐在員を休止している当時には、
「現在の状況を見ると、駐在員の役割や責務の明確化、駐在員の自覚の面でも改めて考える点があり、
このような課題・視点を踏まえ、今後の対応を早急に決定していく」と言う説明もありました。
『さて、過去にニューヨークへ駐在された職員の中には、私のもとに問題行動として情報が入ってたケースも
あります。そういう方には、ニューヨークでいったい何をしていたのか、不信感でいっぱいです。』
- 126 :平成20年第三回県議会 議事録:2008/10/05(日) 16:14:09 ID:PdygXLhD
- 【中略】
(古田知事の回答に再度質問して、)
それから知事さん、ニューヨーク駐在員についてですが、何度もお聞きして悪いんですかけれども、
私には知事の説明では、どうして必要なのかがよくわかりません。今までの過去のニューヨーク駐在員に
なっておられた方々かが、企業誘致だとか販路拡大だとか、そういったことに関して何か実績を上げられたんですか。
そうですか。そこらへんに付いてきちんと説明してください。私にとっては、ニューヨーク駐在員の必要性は
全く感じられません。
『問題だけ起こして、きちんとしたその説明もなく』、また再開される理由も無く、もう一度始められたことに
対して大変怒りを感じています。きちんと説明してくだい。
古田知事
よほどニューヨークがお嫌いと見えますが、今回中南米を訪問いたしまして【中略】銀行のオフィスの
ほんの一区画といいますか、机一つだけ与えられた大変窮屈な狭いところに一人ぽつんとおるわけで
ございますけれど、そういう中で一生懸命ニューヨーク内を足で稼いでいるといいますか、頑張って
いると言うのが正直な印象でございます。【後略】
古田知事は、笠原多見子議員の「実績はあるのか」との問いには決して答えず、JETROや国際観光
振興機構などから協力してくれると言われただり、県人会で評判が良いだのとNY駐在員の必要性とは
全く無関係な子供の自慢話のような戯言で誤魔化してしまった。
- 127 :古田県知事はたぬき 男尊女卑の権化:2008/10/05(日) 16:14:50 ID:PdygXLhD
- 古田岐阜県知事は、各種団体の支持を取り付け再選が確定的になったおごりか、
女性議員の質問にまともに答えようともせずに、「ニューヨークが嫌いなのか?」などと
馬鹿にしきった受け答え。ニューヨークが嫌いなのではなく、厳しい財政状況下で
岐阜県庁としてNYに駐在員をおくことに対してコスト・パフォーマンスはあるのか?
と言う質問であるにもかかわらず、机一つじゃ足りない?とは馬鹿にしきっている。
駐在員は机一つでも、一人に数百万と言う多額の赴任費を使い、月々数十万の家賃補助。
これに見合う実績があるのか?と言う質問であると言うのに、まったく馬鹿にしきっている。
古田県知事は再選確定とのおごりで、岐阜県民の代表である女性議員を馬鹿にした。これは、
岐阜県民の代表を馬鹿にしたと言うこと同義で、とりもなおさず岐阜県民を馬鹿にしていると言うことだ。
751 :非公開@個人情報保護のため:2008/09/29(月) 10:26:05
ニューヨーク駐在員の必要性、実績について質問されても直接答えない古田偽腐県知事。
『問題だけ起こして、きちんとしたその説明もなく』と、その通り、一度も変態職員の
問題行動についても一切説明ない。
質問したのは笠原多美子氏。古田県知事も女性だと思ってバカにしているのだろう。
岐阜県庁は 女性を結婚前提と多数騙して、その家賃の大半を県の予算で賄っている
ニューヨークのアパートで破廉恥な事件を起こした職員をかばっている。
「銀行の一区画で机一つでがんばっている」って?
その職員は、そこから多数の女性に電話かけて口説いていたと言うのに。
自宅には別な女を置いているのだから、事務所から電話するしかないだろう?
当時のNY駐在事務所の電話の相手先電話番号を公開できるか?
女遊びくらいで、偽腐犬腸の無駄遣いの遊び場を閉鎖してなるものかと言う男の魂胆が
見え透いている。
県知事でもなんでも、女をバカにして、女遊びを容認する奴は地獄に落ちろ。
女の怨念を甘く見るなよ。
- 128 :やめられない名無しさん:2008/10/10(金) 22:33:06 ID:7nYX5FGU
- >>120
ここのことでは
http://www.neseli.info/
ランチ食べたけれど、うまくもまずくもなかった。
- 129 :やめられない名無しさん:2008/10/25(土) 00:55:49 ID:ZimcFEAL
- 旨い焼き鳥屋はどこにありますか?
- 130 :やめられない名無しさん:2008/10/25(土) 01:18:24 ID:LIIqNdSM
- B級グルメスレ的には水谷をおすすめする。
個人的には鳥辰がおすすめ。
- 131 :やめられない名無しさん:2008/10/25(土) 14:47:23 ID:4KBI1TVM
- 六さんが無くなってから焼き鳥は縁遠くなったなあ・・・
と思い先日行った大垣の鳥巣亭(?)とかいう店は結構美味しかったよ
ただメニューが少ないのと価格がボッタクリ傾向だったけどw
同じく大垣で親どり若どりってとこは、まあ居酒屋風だが焼き鳥もそこ
そこ美味しかった
無愛想だが可愛い女性店員さんがナイス
- 132 :やめられない名無しさん:2008/10/27(月) 05:37:31 ID:38xpXuHz
-
【派遣労働&格差社会】諸悪の根源はどれだ?
これが格差の元凶か?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1170607071/849
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219831160/27
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1219864392/148
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219840280/94
キヤノン
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1202623967/138
http://find.2ch.net/?STR=%83L%83%84%83m%83%93&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
トヨタ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1216680588/
http://find.2ch.net/?STR=%83g%83%88%83%5E&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
経団連
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1170254224/
http://find.2ch.net/?STR=%8Co%92c%98A&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
自民党
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1215926243/
http://find.2ch.net/?STR=%8E%A9%96%AF%93%7D&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
公明党
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1199933743/
http://find.2ch.net/?STR=%8C%F6%96%BE%93%7D&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
派遣業界板の自治スレです。[派遣業界]http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1170607071/
製造業界板株主総会[製造業界]http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219831160/
製造業界板できました[機械・工学]http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1219864392/
製造業界(仮)板自治 [製造業界]http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219840280/
- 133 :やめられない名無しさん:2008/10/27(月) 10:04:08 ID:UPefbngG
- >>129
中央郵便局前の松良は?
- 134 :やめられない名無しさん:2008/10/27(月) 23:53:50 ID:jfufH6IF
- >>130
水谷は焼き鳥屋やないやろーw
- 135 :やめられない名無しさん:2008/10/28(火) 00:24:53 ID:w8aAOFAo
- 水谷は、「焼き豚」が旨いよ。
オイラは、トリが食べられないから、どちらでもいいけど。
- 136 :やめられない名無しさん:2008/10/29(水) 13:57:23 ID:m8WeW5ve
- >>130
水谷行ったことないんですが、システムがイマイチ分からんくて・・・
どうゆうふうなの?
>>131 大垣はちょっと遠いかなぁ。
>>133 水谷とどっちが良いですかね。
皆さんありがとう!
- 137 :2改め、結果3・・ ◆LVua4yudrE :2008/10/29(水) 20:55:21 ID:8vRr/OCM
- 水谷、昔カキコしたけど誰も食いつかなかった・・・ 場末だし
システムなんて無い!
店に入れば誰かが席に案内してくれるし、黙ってればその内注文聞きに来る。
飲み食いしたいものが目に留まれば、これ頂戴!って言うだけでOK
これからの季節は、>>135の言ってる焼き豚串や、鰻肝、牡蠣の焼き物が
お勧め。
あと、おでんの鍋が目の前にあるから、がんも焼いてって言って
焼いてもらってみ。 超うまいっすよ・・・
- 138 :やめられない名無しさん:2008/10/29(水) 22:55:23 ID:g2XM2LmG
- >>137 ありがとう!ところで何時開店で、何時閉店ですか。
あと、おにぎりとかあります?
- 139 :やめられない名無しさん:2008/10/30(木) 10:02:32 ID:hlkXSF90
- ここなら間違いない果物屋さん
ってありますか?スレ違いだけど。
- 140 :やめられない名無しさん:2008/10/30(木) 20:37:01 ID:Q8rrfr3D
- 水谷は、PM2:00〜ネタ切れまで(遅くてPM7:00頃)だったかな(・ω・)ノ
- 141 :やめられない名無しさん:2008/10/30(木) 23:37:07 ID:u0Na3ZG+
- >>140 結構早く終わるんだね。
しかし昼2時からって中途半端な時間だなー。
近いうち行ってみよう!ありがとう。
- 142 :やめられない名無しさん:2008/10/31(金) 23:03:22 ID:m4adNXnc
- >>139
「大熊果実店」
岐阜の千疋屋だよ
- 143 :やめられない名無しさん:2008/11/01(土) 17:38:50 ID:SHS7wPzw
- 大熊果実店は高島屋の前ですね。
岐阜の千疋屋ってどこですか?
- 144 :2改め、結果3・・ ◆LVua4yudrE :2008/11/01(土) 18:24:05 ID:WiCNbymc
- 文面理解汁 >>143
茜部のHORIも、まあまあかな・・・
- 145 :2改め、結果3・・ ◆LVua4yudrE :2008/11/02(日) 12:44:23 ID:rolQ7Z4V
- 久し振りに高島屋行った帰りに、懐かしいお稲荷さん見つけた。
清のお店は無くなったかな? 濃いめな味付けだ〜
http://img.wazamono.jp/food/src/1225597163442.jpg
これで¥185なら言う事無し♪
- 146 :やめられない名無しさん:2008/11/03(月) 00:09:52 ID:7FaROp+O
- 2改め、結果3・・
芙蓉の稲荷じゃねーか。何をいまさら。
- 147 :2改め、結果3・・ ◆LVua4yudrE :2008/11/03(月) 19:28:17 ID:uxB3JaJ5
- >>146 包装紙で確定ですな。
スーパーカネスエの近所にあった所は閉店? カツ丼旨かったのに・・・
久し振りと思い、つい購入♪
相変わらず、味濃い〜www
- 148 :やめられない名無しさん:2008/11/03(月) 20:24:54 ID:MpCqDzQ8
- >>129
やきとり田なか
超オヌヌメ。ちと高め。
- 149 :やめられない名無しさん:2008/11/03(月) 22:59:47 ID:66gImW/v
- やきとりなら一休だ
- 150 :やめられない名無しさん:2008/11/05(水) 18:09:56 ID:Yg9/90rr
- 旨いみそかつ屋はどこにありますか?
- 151 :やめられない名無しさん:2008/11/05(水) 20:46:18 ID:xm6ty5pl
- >>150
キッチンかめ
- 152 :やめられない名無しさん:2008/11/06(木) 16:46:13 ID:1lERdW7I
- >>150 三和(・ω・)ノ
- 153 :やめられない名無しさん:2008/11/06(木) 17:32:39 ID:DzRHGsNf
- >>150
たちばな
- 154 :やめられない名無しさん:2008/11/06(木) 21:56:45 ID:sF1U6jSJ
- 可児のしあわせや。
霜降りトンカツは一度食べたら癖になる。
たちばなの霜降りなんてここと比べたらただのボッタクリ。
- 155 :やめられない名無しさん:2008/11/06(木) 22:03:24 ID:DPBGgodR
- 金光軒は長いこと行ってないけど今どうなんだろう・・・
最近行った人います?
- 156 :やめられない名無しさん:2008/11/06(木) 22:22:53 ID:0k4haB83
- 可児なんて僻地はスレタイに反してるだろ
- 157 :やめられない名無しさん:2008/11/07(金) 17:15:20 ID:4hCrJWyT
- 中津川市の「さがみ」というそば屋美味しいよ
- 158 :やめられない名無しさん:2008/11/07(金) 23:14:41 ID:0418WDVZ
- たちばなも三和も肉質悪い。
- 159 :やめられない名無しさん:2008/11/08(土) 00:27:19 ID:7NWzZMyQ
- 鳥辰って旧パルコの近くにある店?問屋町にある。
あの辺りには花串庵も出来るね。
- 160 :やめられない名無しさん:2008/11/09(日) 11:34:33 ID:PigZHMXy
- >>159
福光西が本店。住田町もある。
- 161 :やめられない名無しさん:2008/11/17(月) 00:37:13 ID:/JWkzKUh
- そういえば高島屋のB1Fにあった大判焼き屋ってまだある?
子供の頃から食べ続けてきたのだが
>>120
インドや長良の下のとこなら、味は普通でした
値段は量の割りに高め 岐阜だから仕方ないのかな
名古屋のオフィス街なら競争が熾烈だからどこも安くてうまい・・・
ちなみに岐阜駅南のスルタンってトルコ料理屋も同じような味だった
- 162 :2改め、結果3・・ ◆LVua4yudrE :2008/11/17(月) 18:50:58 ID:pvw1ICbB
- >>161
御座候ですね、その大判焼屋さん
いつ行っても、並びの無い時が無いほど大人気。
年配者の購入量が尋常じゃないから、必然的に行列になるね・・・
休みに、元ミオ・オルト跡地に出来た『ベーカリー&バール・ヤウゼ』に
パン買いに行ったんですが、なんかモッチ〜とか言う
チビッコパンしか無かった・・・
検索すると色んなパンが出るのに・・・
- 163 :やめられない名無しさん:2008/11/18(火) 21:11:41 ID:zoBI0N3g
- ベーカリー&バール・ヤウゼ、
なかなか良さげですな。
元パン屋の嫁を連れて
今度、行ってみます。
- 164 :2改め、結果3・・ ◆LVua4yudrE :2008/11/18(火) 22:16:49 ID:QwXfLpTR
- >>163
ネット検索で出てくる状態とは違いましたよ
小ぶりな棚に モッチ〜 が並んでる位だったような・・・
しかし、好みでしょうがカレー風味フランクモッチ〜は1000個位食えます!
って位気に入りましたよ♪
店主さんの対応が勿体無い位優しくて・・ 今度はチョコ買おうかな。
- 165 :やめられない名無しさん:2008/11/19(水) 19:10:22 ID:ke5pkfIe
- 清本町って、地図見てもいまいち場所がわからんなあ・・・
- 166 :やめられない名無しさん:2008/11/20(木) 23:16:09 ID:YJn1KTjt
- >>164
お前今言ったなコラ
ちゃんと1000個食えよコラ
吐いた言葉飲み込むなよ!お前
- 167 :やめられない名無しさん:2008/11/21(金) 06:29:06 ID:iOxdZ6dS
- 何?このDQN・・・
よもすえだな
- 168 :やめられない名無しさん:2008/11/21(金) 17:03:29 ID:txqqvHp9
- 藤波乙
- 169 :やめられない名無しさん:2008/11/21(金) 17:05:54 ID:gC1Pa8jM
- >>164
バールというくらいだから、お酒もあるのかなあ。
10月頃は怪我して休業と書いてあった
- 170 :【岐阜】「“養老キムチ”を新名産に・・・」〜韓国の職人が指導[11/21]:2008/11/21(金) 18:22:11 ID:rjqgUwSG
- 地元食材などを販売する養老郡養老町石畑の「養老うまいもん広場」は22日から、
新開発商品「養老キムチ」の販売を始める。
本場韓国からキムチ作り職人を招き、漬け込み方を一から教わった本格的なキムチ。
広場を運営する同所、食肉卸小売業「養老ミート」は「各務原キムチを超えるような
名産品となれば」と話す。
養老キムチは、韓国産の唐辛子、カタクチイワシの塩辛、オキアミなどで作った
本格的な薬味を使用。白菜やキュウリなど漬け込む野菜は、すべて町内の農家から
仕入れる。
18日から、韓国・釜山市の漬物店従業員陳秀英さん(39)が町内に滞在し、地元農家
や同広場の従業員にキムチの漬け込み方を指導。販売開始までに約1トンのキムチ
を作るため、作業に汗を流している。
養老キムチの価格は、100グラム200円前後を予定。同広場の営業日は土、日曜、
祝日のみ。問い合わせは同広場、電話05*4(*4)3*39。
(写真)
http://www.gifu-np.co.jp/hot/20081121/200811210946_2422.jpg
▲キムチの漬け込みに汗を流す陳秀英さん(手前左)と広場関係者ら
(養老郡養老町石畑=養老うまいもん広場)
ソース:岐阜新聞
http://www.gifu-np.co.jp/hot/20081121/200811210946_2422.shtml
- 171 :やめられない名無しさん:2008/11/21(金) 19:59:49 ID:gC1Pa8jM
- 汗が流れたらダメだろ
- 172 :やめられない名無しさん:2008/11/22(土) 17:45:13 ID:j00r4a8S
- 今日水谷行ったらやってなかった。
土曜日も休みなのか〜。
- 173 :やめられない名無しさん:2008/11/22(土) 18:17:30 ID:ghwQxINJ
- 栗粉餅は、まだ人気継続してる?
- 174 :やめられない名無しさん:2008/11/23(日) 10:11:02 ID:jIUfu9xO
- してない
- 175 :やめられない名無しさん:2008/11/23(日) 16:53:39 ID:Bwzn7tfI
- 岐阜市内在住なんだが、おいしいもつ鍋食える店教えてくれ。
黒野の”黒野”、もつ臓、田中屋ってとこは調べたんだけど…
ちなみにもつは脂が乗ったものが好み。
上記の店の情報&他の店の情報くださいな。
- 176 :やめられない名無しさん:2008/11/23(日) 21:08:11 ID:tEegiMSL
- もつが好きなら脂がのったもつとか言わないほうがいいと思う。
他人の嗜好にどうこう言うのは良くないかもしれないけど。
- 177 :やめられない名無しさん:2008/11/23(日) 23:42:17 ID:tH/1p1wN
- >>175
もつ鍋屋じゃないけど、スパイシーソースでいいんじゃね?
なんか人気ある店らしいし
そういや、系列の店で天都ラーメンやってた島店を閉鎖して飲み屋かなんかに
したんだっけか、評判はどうなんだろ?
正直、天都やってた方がよかったんじゃないかと思うが
- 178 :やめられない名無しさん:2008/11/24(月) 02:49:34 ID:wdRdOo2e
- 岐阜市辺りで、安くて量が多い店知りませんか?
高富のみのや食堂、岐大近くの福助、21番には行きました。
- 179 :やめられない名無しさん:2008/11/24(月) 05:37:46 ID:CpAsN+zj
- コミックPAPAっていう漫画喫茶のランチはうまいね
漫画喫茶とは思えないレベル
漫画読むついでに、まともな飯も食いたいならお勧め
- 180 :やめられない名無しさん:2008/11/24(月) 08:46:28 ID:XKhJvT65
- アミカなんだけどねw
- 181 :2改め、結果3・・ ◆LVua4yudrE :2008/11/24(月) 14:00:58 ID:sUbDE4vC
- コーキューな味噌煮込みで有名な、若宮の山本屋がなんやらモツ鍋を出してるみたい。
絵的には凄く旨そうなんですが・・・
http://www.hotpepper.jp/A_20100/strJ000371063.html
- 182 :名無しライダー:2008/11/24(月) 15:40:06 ID:xQCNFBGE
- >>178
つhttp://www.geocities.jp/baitokunn2/gifupc.html
- 183 :やめられない名無しさん:2008/11/24(月) 15:54:45 ID:Dq4wGRhW
- >>182
ファイブって今もやってるの?
- 184 :やめられない名無しさん:2008/11/24(月) 22:25:45 ID:hIwNqth7
- >>179
あそこ、サラダのドレッシングを昔の和風からフレンチ(?オレンジ色のやつ)に
変えちゃったんだよなあ
たまに白いやつになったりもするけど
ごく稀にごまドレにしてくれる日は当たり、あとはまずいドレッシングのせいで
野菜食べられない
>>182
大千がないのはなぜだろう
あそこも一応岐阜市周辺なんだがw
- 185 :やめられない名無しさん:2008/11/24(月) 22:38:09 ID:31llXZ9A
- >>184
大千はさほど多くないでしょ
- 186 :やめられない名無しさん:2008/11/25(火) 09:16:38 ID:1roKgCuU
- >>185
最近行ってないけど、から揚げ定食とかラーメンの大盛りはふざけた量じゃ
なかったかい?
- 187 :やめられない名無しさん:2008/11/25(火) 18:21:33 ID:uTF2o9/D
- >>173
お店行ったら普通に買えたよ
- 188 :名無しライダー:2008/11/25(火) 21:52:24 ID:xYX3s+sO
- >>183
最近行ってないのですが、
今年の5月の時点では営業しているようです。
http://g.lets-gifu.com/shop/index-3143.html
- 189 :やめられない名無しさん:2008/11/27(木) 11:01:49 ID:hRL0V4eu
- 長森にある例のアノ場所の店
焼き肉屋「たもん」
先週は営業していた気がするんだが、今週は灯りが点いていない
さっき店の前を通過したら入り口に赤い紙が貼ってあった
もしや?
もしや?
まだ、負の連鎖は続くのか?
いや、続いてしまったのか?
事情を知る人、詳細を!
- 190 :やめられない名無しさん:2008/11/27(木) 11:25:58 ID:lFPHFtmj
- ど う で も い い よ
- 191 :やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 13:23:50 ID:mQB8uNuk
- >>162-163
今日行ってみようと思って前通ったらやってなかったんよ
Webサイトググって見たら・・・なんか既に閉店してるようなんですが
もう潰れちゃったの?
- 192 :2改め、結果3・・ ◆LVua4yudrE :2008/11/28(金) 19:19:48 ID:FbONoXuO
- >>191
明日、近く通って見てみるよ。
パン板に、怪我して休んでますとかあったし、
ネット画像と、この前行った時の状態の落差がひどくて・・・
- 193 :やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 19:38:55 ID:CXNoOEqo
- >>192
俺も今から帰宅だから店の前いってくるわ
- 194 :やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 20:00:29 ID:Z03HmwV7
- ベーカリー&バール・ヤウゼ、ググったら今日閉店したことになってるね
- 195 :やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 22:18:47 ID:e3hSQEAW
- 岐阜の店はどれもまずいわ
すがき屋、なかう、スーパーの惣菜、弁当屋、COCO壱が多くなるわ
天外ってラーメン屋は、ラーメンは微妙だが
チャーハンは安くてけっこううまい
- 196 :やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 22:28:15 ID:e3hSQEAW
- スーパーで半額で撃ってるアルミホイルに入った鍋セットだな
200円で満足感あるし、腹膨れる
- 197 :やめられない名無しさん:2008/11/29(土) 10:52:54 ID:RYiqsT/x
- >>195
お前が食いに行く店がしれてるだけw
それか、お前がバカ舌なだけw
- 198 :2改め、結果3・・ ◆LVua4yudrE :2008/11/29(土) 19:05:17 ID:OmjFOa8b
- 岐阜の飲食店はまずいって? んで、天外のチャーハンがマイウー?
アホですか? ラー板に帰って下さいな・・・
ヤウゼの事を忘れてたので又後日に調べてみるっす・・・
>>172
店舗の改装も終わり、元気に営業してましたよ♪
今日、14:00頃に行ったけど満席で表のパイプ椅子でした・・・
http://img.wazamono.jp/food/src/1227952148765.jpg
http://img.wazamono.jp/food/src/1227952167890.jpg
牡蠣・鰻の肝・ハツ・おでんのがんも・・・
B級の鏡ですな♪
- 199 :2改め、結果3・・ ◆LVua4yudrE :2008/12/04(木) 20:27:10 ID:rayauNpQ
- 旧、焼き鳥『六さん』跡地が聞いたところによると、
ホルモン屋さんになって、本日開店だそうです。
どんな、ふいんいき(←何故か変換できない・・)なお店なんでしょうか?
近い内に行ってみたいですな〜♪
- 200 :やめられない名無しさん:2008/12/04(木) 20:41:06 ID:zQszdqkV
- >どんな、ふいんいき(←何故か変換できない・・)
↑ 2改め、結果3・・ 死ね
- 201 :やめられない名無しさん:2008/12/05(金) 00:22:04 ID:J+g3utz4
- 羽島のとん衛ってどうですか?
美味しいですか?ボリュームありますか?
情報お願いします
- 202 :やめられない名無しさん:2008/12/05(金) 14:24:52 ID:AqYajvPx
- 美味しいです ボリュームあります
- 203 :やめられない名無しさん:2008/12/05(金) 22:00:04 ID:xdahtp/b
- ゴキも多いです。
- 204 :やめられない名無しさん:2008/12/05(金) 22:56:28 ID:GBxZYFj5 ?2BP(0)
- つぶれただろ?
- 205 :やめられない名無しさん:2008/12/07(日) 13:56:29 ID:Way2E0Q9 ?2BP(0)
- 中国人がやってる台湾料理屋が増えたな!
中国通の人にはうれしいかもね。
やっぱり味が違うから。最近日本人のやってる中華はあまりいかない。
- 206 :やめられない名無しさん:2008/12/07(日) 17:13:53 ID:449GeFhR
- 中国人がやってる台湾料理 ってなんだか微妙な気分になるな
味の問題じゃなくて
- 207 :やめられない名無しさん:2008/12/07(日) 18:02:50 ID:a3aHeQE4
- やっぱり味が違うのか・・
- 208 :やめられない名無しさん:2008/12/07(日) 21:13:10 ID:cwrL2fiB
- 安いだけで味は変わらん。
同じ業務用スープ使ってんだからな。
- 209 :やめられない名無しさん:2008/12/07(日) 21:15:57 ID:d7MgxSl0
- アミカだからね
- 210 :やめられない名無しさん:2008/12/07(日) 22:22:30 ID:VkIKX57v
- つうか中国人が平然と「台湾料理」の店で働けるもんなのかね?
- 211 :やめられない名無しさん:2008/12/07(日) 23:27:51 ID:lR3fi8cC
- 大垣の朝日屋本店って見た目怪しいけど、どう?いったことある人教えて!
http://blog-imgs-23.fc2.com/r/e/t/retrovisit/ogaki3178.jpg
- 212 :やめられない名無しさん:2008/12/08(月) 14:36:58 ID:R7hS33QL
- 薄利多愛
- 213 :やめられない名無しさん:2008/12/08(月) 21:23:43 ID:LR/ARdjh
- >>211
林町のガードの店でしょ。
ふた昔前には、結構はやっていた普通の食堂でした。
今はやっていないんじゃないかな。
この店の向かい側の肉屋のコロッケがなつかしい。
- 214 :やめられない名無しさん:2008/12/09(火) 02:00:43 ID:ejNb6Vgg
- B級ですか‥ 日置江の吉田屋はB級でいいのかな、あと昔よく行った田神の大島亭とか
- 215 :やめられない名無しさん:2008/12/09(火) 09:33:34 ID:VEbxO8zi
- 例の16M道路沿いの店舗 た○んが・・・
- 216 :やめられない名無しさん:2008/12/09(火) 11:48:23 ID:asTvaBFh
- >>215
どーでもいいって。
定期的に宣伝すんなうぜー。
- 217 :2改め、結果3・・ ◆LVua4yudrE :2008/12/09(火) 18:42:32 ID:req8b47v
- >>214
吉田屋は過去に出ましたよ。 天ぷら ぅま〜なお店で・・
グルメ外食板が、アホの集まりになったからね〜
- 218 :やめられない名無しさん:2008/12/09(火) 20:12:53 ID:asTvaBFh
- >>217
コテ引退したんじゃなかったのか?
- 219 :やめられない名無しさん:2008/12/10(水) 00:16:33 ID:hlby8xmc
- クソコテはスルーでいいおw
- 220 :2改め、結果3・・ ◆LVua4yudrE :2008/12/12(金) 19:08:38 ID:fYzjZcxy
- チョット前に会社の若い衆に、
「 エルパソって大掛かりな料理しなくなったよ・・・ 」って聞いた
昨日行ったら安心したよ〜♪ 店長さん頑張ってて普通に食べれた。
確かに、パエリアやファビータはTELしたほうが助かりますって・・・
相変わらずの ネ申パエリアは最高でした・・・ ハプニングありましたが
料理の噴煙があってこその エルパソ です、あそこ
味み亭 → エルパソ 最高の移動形態
- 221 :やめられない名無しさん:2008/12/12(金) 21:00:51 ID:J+ij7PIZ
- お前は保険屋のツレか?w
- 222 :2改め、結果3・・ ◆LVua4yudrE :2008/12/12(金) 21:42:11 ID:fYzjZcxy
- 保険屋とは、なんぞや? 分かんないや・・・
夕べの団体が保険屋って事かい?
ダースーベイダー含めてなのか・・・
- 223 :やめられない名無しさん:2008/12/13(土) 02:47:38 ID:tO7lG1G6
- 俺のツレが保険屋で、味み亭 → エルパソの流れで行って最後はそれぞれ行きつけの飲み屋に散ってくって感じなんだよw
- 224 :やめられない名無しさん:2008/12/13(土) 22:09:25 ID:g1/jJ3MQ
- >>214
完全にスレ違いなんだけど
田神の大島亭ってたばこ産業の近く?
あそこの大将が少年野球の監督してた時にお世話になった。
まだ元気にしてらっしゃるだろうか。。
- 225 :やめられない名無しさん:2008/12/15(月) 23:48:29 ID:rhcsOnN0
- >>224
少年野球の監督してたんだ、しらなんだ。
たまに店の前は車で通るけど、通ったのはもう随分昔の事だから。
- 226 :やめられない名無しさん:2008/12/16(火) 04:45:42 ID:4bZR11X8
- 世話になったんなら挨拶ぐらいしに行けよw
- 227 :やめられない名無しさん:2008/12/16(火) 22:31:58 ID:0HgSxeuu
- 他の地域の人に、岐阜ならではのB級グルメ食べたいと言われたら
みんなどこの店連れてく?
- 228 :やめられない名無しさん:2008/12/16(火) 23:16:23 ID:vIx+RKcd
- 鶏ちゃん
- 229 :やめられない名無しさん:2008/12/17(水) 22:43:11 ID:RSeg1KEQ
- >>227
丸デブに決まってるだろゴキブリ
- 230 :やめられない名無しさん:2008/12/18(木) 00:19:14 ID:i3Hd9wsY
- べトコンラーメンに決まってるだろチンカス
- 231 :やめられない名無しさん:2008/12/18(木) 09:41:04 ID:ikHn4O6a
- 21番やろキモブタ
- 232 :やめられない名無しさん:2008/12/19(金) 09:53:40 ID:A/4eYclk
- 桔梗園のあんかけの特そばCやて(・∀・)ノ
- 233 :やめられない名無しさん:2008/12/19(金) 14:05:40 ID:ptNwxIR5
- 岐阜ならではじゃねーだろそれw
- 234 :やめられない名無しさん:2008/12/20(土) 20:35:00 ID:HGfbCh5j
- だからいっただろ、岐阜はろくな店ないって
俺は毎日外食だから、量より味&値段が重視だなぁ
あと、駐車場の止めやすさ、雑誌の有無けっこう重要だったりする
- 235 :やめられない名無しさん:2008/12/20(土) 22:49:58 ID:AP51orHt
- >>234
マンキツでも行ってろ。
- 236 :やめられない名無しさん:2008/12/20(土) 23:44:07 ID:wvAnQEa1
- >>234
駐車場とかドコの田舎もんだよwww
- 237 :やめられない名無しさん:2008/12/21(日) 23:10:26 ID:TIvG05Uu
- 岐阜とか田舎だろw
都市部と違って、地下鉄走ってないし
車ないとまともに移動できん
- 238 :やめられない名無しさん:2008/12/21(日) 23:13:14 ID:TIvG05Uu
- 丸デブ→ここのワンタンメンは安くて上手いな。車でいけないのがうんこ
ベトコンラーメン→どこの?
21番→おいしくない。量だけ
桔梗園→普通
- 239 :やめられない名無しさん:2008/12/21(日) 23:20:04 ID:/5/XTxzN
- 車、車ってアホすぎw
田舎に住みすぎだろw
バスで十分移動できるわw
バイク乗れw
- 240 :やめられない名無しさん:2008/12/22(月) 05:01:54 ID:Te/HN7iT
- バスも不便だな、通ってる場所も限られるしいちいち停止するから時間かかりすぎw
本数も少なく待ち時間も多しな
- 241 :やめられない名無しさん:2008/12/22(月) 05:20:19 ID:BuHujTVO
- 本数も少なくってどんだけ田舎に住んでるんだよwww
- 242 :やめられない名無しさん:2008/12/22(月) 05:24:02 ID:Te/HN7iT
- 多いのでも1時間に4,5本走ってるのが限界、新岐阜駅前でさえそうだしなw
車社会だよ岐阜は
- 243 :やめられない名無しさん:2008/12/22(月) 07:28:28 ID:h6WCP0yt
- 1時間に4,5本 十分だろwww
- 244 :やめられない名無しさん:2008/12/23(火) 11:12:58 ID:I4oc9rjP ?2BP(0)
- 都会だと電車って2,3分おきに来るんだよね。
時刻表なんて見ないもの。
はは、、、 1時間に4,5本・・
- 245 :やめられない名無しさん:2008/12/23(火) 14:38:26 ID:8Vpz5TWB
- 岐阜に住んでて、どんだけ夢見てんだよw
お前、実況スレにも居たなw
- 246 :やめられない名無しさん:2008/12/23(火) 20:37:51 ID:JvpRqNax
- 是空のカウンター懐石を予約したら、「カウンター懐石はもうやっていない」って。
で、かわりに西玉宮のとろり を紹介されて今度行く事にしたんだけど、
検索しても何も出ない。
- 247 :やめられない名無しさん:2008/12/23(火) 22:36:23 ID:07Of8J9i
- でっていう
- 248 :やめられない名無しさん:2008/12/23(火) 22:51:39 ID:rQ5KDgdv
- >>246
じゃあお前が行ってブログに書けば一人勝ちだな。
- 249 :やめられない名無しさん:2008/12/24(水) 03:35:12 ID:11qSdOT/
- ググったら日記に書いてる奴いて、見たらゲイバーのママ?だったぜwww
- 250 :246:2008/12/24(水) 17:30:11 ID:xOZdcS4v
- >>249
とろり の書き込みハケーンしますた。これがゲイバーのママのブログ?よくご存知で・・・
ttp://clasico.jp/blog/?cat=5
>>248
二番煎じですが、行ったらレポします。(1月中旬の予定)
- 251 :やめられない名無しさん:2008/12/24(水) 18:18:35 ID:QYCq0aWA
- >>250
お前とは違うよ
http://209.85.175.132/search?q=cache:aSpKvScTuRwJ:diary.cgiboy.com/d01/majikaru/index.cgi%3Fy%3D2008%26m%3D11+%E7%8E%89%E5%AE%AE%E7%94%BA%E3%80%80%E3%81%A8%E3%82%8D%E3%82%8A&hl=ja&ct=clnk&cd=10&gl=jp
- 252 :246:2008/12/24(水) 21:11:35 ID:SctP6Vca
- なるほど!ハイテンションなブログですなw
- 253 :やめられない名無しさん:2008/12/25(木) 05:40:03 ID:adY5+Oux
- >>252
よく調べもしないで調子乗ってバカにしたような事を書くなよな・・・
- 254 :やめられない名無しさん:2008/12/25(木) 12:59:46 ID:G0cCu4Bv
- 悪気は無いんだ。気を悪くしたらスマン。よく調べてみるよ。
- 255 :2改め、結果3・・ ◆LVua4yudrE :2008/12/27(土) 10:48:28 ID:ioQa7nNB
- 出かけついでに、久し振りキンチョードーへ。
オニオンハムカツは売り切れ・・・ 代わりに
ポテサラと炒り玉子の全粒パンサンドと、始めて見たカレードッグ
チョット塩辛めやけど、いいカレー味じゃ♪
http://img.wazamono.jp/food/src/1230341068507.jpg
- 256 :やめられない名無しさん:2008/12/27(土) 18:58:22 ID:RCNEez2q
- お前が撮ると台無しになるのなwww
不味そうだ
- 257 :やめられない名無しさん:2008/12/27(土) 23:32:30 ID:tbRETeNB
- そもそも岐阜の店でバス使ってまでいきたくなる店はないな
- 258 :やめられない名無しさん:2008/12/28(日) 05:30:15 ID:2gT6TJG2
- でっていう
- 259 :やめられない名無しさん:2008/12/29(月) 11:28:44 ID:js1KaHU/
- 2改め、結果3・・ 死ね
下手糞な画像載せるな、死ね
床に食べ物置くな、死ね
- 260 :やめられない名無しさん:2008/12/29(月) 23:33:02 ID:hH1JXFuo
- 無駄にサイズでかいし不味そうに撮るし最悪だよなw
- 261 :2改め、結果3・・ ◆LVua4yudrE :2008/12/30(火) 13:15:06 ID:ebxp1xng
- 小塩屋さんが今年の締めって思ったけど、違った。 たみちゃんや
http://img.wazamono.jp/food/src/1230610159440.jpg
肉玉お好みと焼そば 天下一品の味ですが・・・
ま〜この画像はワシも納得してないがwwwww
- 262 :やめられない名無しさん:2008/12/30(火) 21:59:18 ID:5lJhaypo
- どうみてもグロ画像だろw
もっとサイズとか考えろよマジ下手糞だな
- 263 :やめられない名無しさん:2008/12/30(火) 22:09:06 ID:oiM5ipY9
- 2改め、結果3・・ 糞画像載せるな、死ね
- 264 :やめられない名無しさん:2008/12/30(火) 23:35:27 ID:1toccrjF
- >2改め
冬休みだからな。
気にするなよ。
陰ながら応援してる。
- 265 :やめられない名無しさん:2008/12/31(水) 00:40:11 ID:kF/Jag7E
- 自演するなよw
- 266 :2改め、結果3・・ :2009/01/01(木) 05:22:09 ID:2sVmB1hw
- だが断る!
- 267 :吉野家 【ぴょん吉】 丼特盛り 【1313円】 :2009/01/01(木) 10:02:41 ID:e5HTagMO
- お断りだ!
- 268 :名無しライダー:2009/01/03(土) 22:48:58 ID:ouZ7Mb7f
- 今日は岐阜鮮味館2階で新年会だった。
中華10品で、飲み放題込み4000円はお値打ち。
- 269 :やめられない名無しさん:2009/01/04(日) 00:43:40 ID:M7Ed+vee
- 正月だし餅食べたいなあ→甘味はだいたい洋菓子だから、正月くらいお汁粉とか
ぜんざいとかいいなあ という気分なのですが、和スイーツ系でいいお店ってどこ
かお勧めのとこありますか?
- 270 :やめられない名無しさん:2009/01/04(日) 04:00:14 ID:4fHcbMeK
- 検索⇒「国益を考える講演会」
平成21年3月22日(日) 1600名入場無料全席指定
特講演
菅沼光弘氏 元公安調査庁・調査部第2部長
志方俊之氏 元陸上自衛官陸将・北部方面総監
青山繁晴氏 株式会社独立総合研究所 代表取締役社長・兼・首席研究員
特ゲスト
田母神俊雄氏 前航空幕僚長
会場 長良川国際会議場メインホール
- 271 :やめられない名無しさん:2009/01/04(日) 10:44:21 ID:ZGGBNxjg
- >>269
和道心 花華
- 272 :やめられない名無しさん:2009/01/04(日) 10:44:55 ID:ZGGBNxjg
- 和道心 花香 の間違い
- 273 :やめられない名無しさん:2009/01/04(日) 13:48:24 ID:m9EcqIMO
- 間違ってんじゃねーよバーカwww
- 274 :やめられない名無しさん:2009/01/04(日) 13:58:52 ID:e/NPRQPL
- 年末からどんだけ粘着してんだよ?アホか?
ID:m9EcqIMO
右手がチンボ臭いぞ
- 275 :やめられない名無しさん:2009/01/04(日) 18:14:08 ID:blLjNGDg
- >>272
花香に店内飲食でお汁粉とかのメニューあるの?
何回か行ったことあるけど、持ち帰りでしか使用したことない
行くとお茶とお茶菓子出してくれる時があるけど、あそこの席はあんまりくつろいで
長居できるような感じじゃないけどw
多分売れ残って賞味期限切れそうなやつをサービスで出してるんだとは思うけど
味はいいと思うんだけど、立地もよくないし見た目も和菓子屋っぽく見えない造りが
逆にスルーする原因になりそうだしねえw
- 276 :やめられない名無しさん:2009/01/05(月) 10:34:50 ID:80saRs8C
- 岐阜県民だけど、このスレきめぇwwwwwwwwwwwwwwwww
- 277 :やめられない名無しさん:2009/01/05(月) 12:41:26 ID:QS/Eqmj9
- どうでもいいよ
- 278 :やめられない名無しさん:2009/01/07(水) 02:27:30 ID:9cw7YQ1m
- この不景気で残業代無くなって、外食減ってしまったわ
- 279 :やめられない名無しさん:2009/01/07(水) 04:50:16 ID:IL6Qz8b5
- 岐阜市内に「つけ麺屋 Ajito(アジト)」オープンしました
店内もオシャレで女性一人でも
最近つけ麺食べようとすると
各務原・大垣とか遠方ばっか…
麺も太麺でガッツリ食べ応えアリ
岐阜市鷹見町17 フリーランスB1
☎058-64-2054
中警察署と中部電力の交差点を東へすぐ(おむすび屋さん地下)
- 280 :やめられない名無しさん:2009/01/07(水) 20:32:31 ID:iCTNCcoq
- ラーメン食うのに何故、麺とスープを別で出すのか?
確かに同じ麺類に、ざるソバやざるうどんがあるが
それはいいとしても、オシャレって意味が分からん
スイーツ?
そのくせ、太麺でガッツリって
池沼?
- 281 :やめられない名無しさん:2009/01/07(水) 21:24:57 ID:pyJlmsxV
- >>279
もっと店関係者っぽくなく書き込めよw
- 282 :やめられない名無しさん:2009/01/08(木) 20:02:43 ID:un+JE88I
- >>281
『関係者っぽくなく』 じゃなくて
おもっきり関係者だな。岐阜板関係に貼りまくり
- 283 :やめられない名無しさん:2009/01/08(木) 22:09:30 ID:8fB35g76
- 宣伝死ね
宣伝しなきゃ客が来ない店なんて、流行るはずがない!
思いつきでつけ麺やり始めたんだろ。
- 284 :やめられない名無しさん:2009/01/09(金) 03:32:06 ID:cW/DCVJp
- 新規OPENはどんな会社でも店でも宣伝はするだろwww
2ちゃんで宣伝する店は流行らないだろうけどw
- 285 :やめられない名無しさん:2009/01/10(土) 16:12:11 ID:EnU4aZ6I
- >>279
宣伝するなら、その各務原・大垣のお店でもっと勉強してくれ
あれはないは
- 286 :やめられない名無しさん:2009/01/10(土) 16:50:38 ID:LcwuuIgA
- 日本語でおk
- 287 :やめられない名無しさん:2009/01/11(日) 14:30:53 ID:RjPaIQPZ
- >>285 まずいの?! 行ってみようかと思ってたけどな どんな感じ?
- 288 :やめられない名無しさん:2009/01/12(月) 16:13:32 ID:iCCXRXA5
- >>246ですが・・・
昨晩、嫁と行って来ました。
昨年末にオープンしたばかりなのに
夕方7時には席の8割がた埋まって、
お客の3分の2がカップル、残りが女性どうしという感じでした。
肝心の味ですが、2品目の椀物以外は◎。
タバコの煙が苦手な当方にとっては全席禁煙は有り難い。
http://img.wazamono.jp/food/futaba.php?res=5215
- 289 :やめられない名無しさん:2009/01/12(月) 19:58:40 ID:ftiitqG6
- 三田洞?岩崎?粟野?ちょっと知名は分からんけど、高富のほうへ向かう道沿いにあった「おかんのめしや」ってお店。
2年位前に行ったら、ランチも品数が多くて味付けもちょっと濃い目だけどおいしかった。
ホントにおかんが作ってくれるって感じだった。値段も安くて良い店だった。
友人はさらにおくにいったところにある「みのや」とかいうバカ盛の店がお気に入りだった。
さて、その「おかんのめしや」が先日行ったら廃業していた。
なぜ?どうして?理由知っている人居ますか?
- 290 :やめられない名無しさん:2009/01/12(月) 20:03:58 ID:8zQiJvmo
- 独身の頃、たまに行ったなぁ。おかんのめしや。
潰れちゃったのか・・・
- 291 :やめられない名無しさん:2009/01/13(火) 09:39:19 ID:RH8xavzi
- だから、いちいち潰れた店を懐かしむなよスレ違いなんだよ
どうでもいいだろ
そんなに知りたけりゃ店の近所に住んでる人に聞き込みでも何でもすりゃいいだろ
- 292 :やめられない名無しさん:2009/01/13(火) 12:00:39 ID:6ZGXrU0f
- >>289
地元人だけどあそこのまずさは有名だったからな。
- 293 :やめられない名無しさん:2009/01/13(火) 12:24:41 ID:pr3NC6bn
- 小塩屋の味で十分満足するB級舌の漏れも、おかんのめしやだけは
馴染めなかった。
- 294 :やめられない名無しさん:2009/01/13(火) 19:16:39 ID:S0IvOx1F
- >>291
お前は不味いとか言うかも知れないが、オープン一日で潰れた訳ではないだろ?
一々押し付けるな
お袋の飯を食ってないからそんな風に言うんだよ。
あの豚の看板を手作りして頑張ったんだ 無碍過ぎるぞお前らは
- 295 :2改め、結果3・・ ■2ak3ojio/s :2009/01/13(火) 19:49:13 ID:nUBYFgBQ
- 小
塩
屋
で
い
い
じ
ゃ
ん
- 296 :やめられない名無しさん:2009/01/13(火) 19:49:22 ID:4m7hTZhq
- 知り合いの店(粟野)もバイパスが出来てからお客が激減して閉店した。
おかんのめしやも多分そうじゃないかな。
- 297 :やめられない名無しさん:2009/01/14(水) 01:51:12 ID:iPdLmkiU
- おかんのめしや
お客さんに気を遣ってくれて、値段もお手ごろ。
薬大の学生たちも昔は、大勢利用していた。
もちろん、タクシーの運転手や営業のサラリーマンも大勢利用していた。
うわさでは、おかんが体調を崩したからだと聞いた。
魚の煮付けなんかは、ホントにおいしかったよ。
値段もお値打ち。500円のクオリティじゃないよ。
もちろん、小塩屋も旨い、それは認める。
ただ、久しぶりに行ってみようと思った店がつぶれたと聞くと、なんだか切ない。
- 298 :やめられない名無しさん:2009/01/14(水) 04:15:36 ID:/VjgFByM
- >>294
不味いとか言ってねーし、そもそも行った事もねーし名前も初耳だし
何言ってんのお前w
ここは潰れた店を懐かしむスレじゃねーって言ってんだよヴォケ!
死ねよw
- 299 :やめられない名無しさん:2009/01/14(水) 11:31:16 ID:1+G6Gbzh
- >>297
お前が旨いと言った店は潰れる。これが真理。
小塩屋も・・・
- 300 :やめられない名無しさん:2009/01/14(水) 20:33:24 ID:xo37HCRW
- 初めまして
モレラの近くで餃子売ってます
味に自信アリです
よく行くお店は
初寿司(尾崎分店)、山月、ねのひ、まんざら、バレンチノ、しげ吉、フレンチマスタードその他いろいろ
みんな知り合いのお店です
- 301 :やめられない名無しさん:2009/01/15(木) 04:19:03 ID:oBasNIXp
- ↑
去年からの餃子屋さん?それとも五年くらい前からの餃子屋さん?
フレンチマスタードって関市の?
- 302 :やめられない名無しさん:2009/01/15(木) 07:50:26 ID:0W72Qvx8
- マルチの糞野朗なんてスルーしとけよw
- 303 :やめられない名無しさん:2009/01/15(木) 16:10:56 ID:ee/UFDMQ
- 鵜沼駅前のつたやが最強
- 304 :2改め、結果3・・ ◆2ak3ojio/s :2009/01/17(土) 09:34:52 ID://ulRFO6
- http://img.wazamono.jp/food/src/1232151931829.jpg
今の所、最強のハムカツサンド♪ by ベルリック
ハム・玉子サンドは、まだリンデンに及ばないかな・・・
- 305 :やめられない名無しさん:2009/01/17(土) 13:45:24 ID:QAEdbprG
- 玉子サンドは長良公園の南前にある店がおいしい。
- 306 :やめられない名無しさん:2009/01/18(日) 15:29:59 ID:pGTP4IA7
- 年老いたカーチャンを連れて、ブランジェリーの森の
ランチに行って来た。
- 307 :やめられない名無しさん:2009/01/18(日) 19:02:36 ID:6VWvNqcc
- 年老いたカーチャンを連れて、ランジェリーの森へ行ったのかと思った
かーちゃんにTバック紐パンを履かせてどうしようというのだ・・・
- 308 :やめられない名無しさん:2009/01/18(日) 19:44:04 ID:RhGPEUmq
- とんかつの三和 激うまです。
場所/岐阜県岐阜市木ノ本町1-3
- 309 :やめられない名無しさん:2009/01/19(月) 11:45:54 ID:lvhxf6nb
- 激まずだった
金返せ!
- 310 :2改め、結果3・・ ■2ak3ojio/s :2009/01/19(月) 15:10:39 ID:e8e+YPej
- 三和って昔からある店と言うだけで、特に美味く無い。
カツは脂身多いし、わざわざ行く店ではない。
近くの住民向けだ。
- 311 :やめられない名無しさん:2009/01/19(月) 19:47:44 ID:YgjCqG6d
- カツに対して、脂身云々言う輩はトンカツを語ってはダメだな
本物の2改め、結果3・・ならそんな事は言わんだろうが
ま〜宣伝に釣られ、揃って乙って訳だがな
- 312 :やめられない名無しさん:2009/01/19(月) 20:27:10 ID:+3pQ1kFV
- 三和に行ってカキフライを食べ、味噌だれじゃなかったことにちょっと
がっかりした俺は異端
- 313 :2改め、結果3・・ ◆nkg.2sWI0U :2009/01/19(月) 21:50:59 ID:jEpQBhCt
- >>311
呼んだ?
- 314 :やめられない名無しさん:2009/01/20(火) 00:03:42 ID:FtpQtzg8
- 呼んでねぇよ死ね
- 315 :やめられない名無しさん:2009/01/21(水) 14:13:43 ID:AsgT8tdr
- 33 東海子 [] 2009/01/19(月) 20:48:53 ID:G5vr.ids [ pddd4db.gifunt01.ap.so-net.ne.jp ]
食の安全で問題ある業者があるんだが
IP記録されてて特定されても平気
事実だから晒してもいいんだけど
要望あれば晒す
とりあえず、県内他某大手スーパーの食品やばい
問題は製造元
県庁とスーパーには通報した
どう動くかシラン
あと、消費生活センター他、通報するとこどっかあるかね?
子供とかの口に入ると想像するだけで腹ただしい
岐阜市まちBBSで食に関する内部告発 ⇒ 全削除 ⇒ 現在2ch内スレで進行中。
【パンは】岐阜周辺のおいしいパン屋さん【水が命】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1175148352/
すでに口にしている可能性の高い身近な食品問題を許すな。
- 316 :やめられない名無しさん:2009/01/21(水) 16:29:08 ID:dX13hMrZ
- コピペしても訴えられたら同罪なんだぜw
- 317 :やめられない名無しさん:2009/01/23(金) 22:26:56 ID:iZHYkvJG
- R21沿いにあった六さん 焼き鳥屋
今は空き屋か
- 318 :やめられない名無しさん:2009/01/25(日) 23:22:28 ID:XXScH9qL
- 3代目に代わってから初めて一楽に行った。
初代550円時代を知っている自分としてはぜんぜん期待していなかったが
少し持ち直したようだ。2代目よりは確実にカツが厚いし量も増えた。
味には関係ないが、一応調理しているんだから頭巾かなにか被ってやったほうが
よいのでは?若い2人とも。
日曜日の昼時で半分程度の入りだったが客の平均年齢がたぶん60歳超えていた。
柳ケ瀬歩いている人もそんなものだからそんなものなのだろう。
- 319 :やめられない名無しさん:2009/01/25(日) 23:28:54 ID:Bl9EKv5T
- 2代目ってあの、明らかにヅラの親父さんのこと?
- 320 :やめられない名無しさん:2009/01/25(日) 23:33:48 ID:XXScH9qL
- >319
よく知りませんが、プロレスラーの三沢光晴(2代目タイガー)に似ていたよ。
- 321 :やめられない名無しさん:2009/01/26(月) 19:52:00 ID:MgNxD69n
- みなさん
芥見の『餃子飯店パンダ』もお忘れなく
俺はモレラの近くでパンダの餃子売ってます
どちらの店もヨロシクですm(_ _)m
- 322 :やめられない名無しさん:2009/01/27(火) 00:58:15 ID:+zNpYYqT
- >>321
まずい!
- 323 :やめられない名無しさん:2009/01/27(火) 04:47:15 ID:lucHhsjw
- 餃子は家で作ったのが一番美味しい、手間かかりまくりだけどね。
- 324 :やめられない名無しさん:2009/01/27(火) 09:51:30 ID:6lVzjftg
- >>321は
>>300?
- 325 :やめられない名無しさん:2009/01/27(火) 16:18:09 ID:sP3QP0X9
- >>321
芥見のは分かるが、モレラの近くというのが
場所が分からない。今週、買いにいくから
教えてちょ。
- 326 :やめられない名無しさん:2009/01/27(火) 18:57:40 ID:G1APRKk1
- http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E136.45.13.1N35.24.49.0&ZM=12
ここ↑
- 327 :やめられない名無しさん:2009/01/27(火) 19:29:49 ID:IAAI+rKP
- ホワイト餃子?
- 328 :やめられない名無しさん:2009/01/29(木) 20:28:22 ID:Kg/5KD9D
- なんだよ〜。明日、モレラに行くから教えて欲しかったのに・・・
- 329 :2改め、結果3・・ ◆2ak3ojio/s :2009/01/31(土) 10:10:09 ID:cLBxj379
- 休みの朝からサンドイッチ行脚・・・
手作りを求めて先ず近場のパンデス松波へ、
品薄で、玉子ドック¥115だけ購入。
オニオンハムカツを求めてキンチョードーへ向かう。 しかし何故か休み
で、長良公園南のお店に向かう。 売り切れで何も無い・・・
常盤のYショップへ。 閉店してるようなふいんいき・・ orz
最後の賭けで、忠節交差点の店に。 やっと買えた♪
http://img.wazamono.jp/food/src/1233362853471.jpg
忠節のマルミ堂&パンデス松波の玉子ドック
マルミ、全く美味しくない・・・ 行脚損でしたわ・・・
- 330 :やめられない名無しさん:2009/01/31(土) 13:38:13 ID:RiwY6qSI
- ざまぁwww
相変わらず無駄に大きいサイズで撮影すんのやめろよw
すっげぇ不味そうにみえるだろアホ
- 331 :やめられない名無しさん:2009/01/31(土) 15:14:27 ID:R4pSbA1P
- 2改め、結果3・・氏、お気の毒。
当方も、以前、マルミでサーモンサンドを買ったら
鮭の皮のサンドイッチだった・・・orz
以来、この店で再食は無い。
- 332 :やめられない名無しさん:2009/01/31(土) 15:53:49 ID:KaKGN9Ke
- >>329
>マルミ、全く美味しくない・・・
そうかそうか
- 333 :やめられない名無しさん:2009/01/31(土) 22:47:28 ID:6OM8/uAO
- >>329
あのコンビニのタマゴサンドはすきやなあ
もっと繁盛してもいい店だ
- 334 :やめられない名無しさん:2009/01/31(土) 23:32:57 ID:u1lnebiN
- ひさしぶりに忠節界隈を散策。角のタマゴサンド買って食べたが
パサパサで味がない。
ラベル見たら添加物満載!
ソルビン酸Kとか亜硝酸○○とかやばいのも入っている。
老舗っぽいから手作りかなと思ったらコンビニと同じじゃん。
期待はずれ。
口直しに17年ぶりに揚げおだまき買って食べた。
注文したらその場で揚げてくれて待つこと30秒ぐらい。
これはうまかった。
- 335 :やめられない名無しさん:2009/02/01(日) 16:37:32 ID:hkViAogs
-
http://img14.gazo-ch.net/bbs/14/img/200807/96439.jpg
めちゃうま!
- 336 :やめられない名無しさん:2009/02/01(日) 17:07:45 ID:7Im6dAl4
- モレラ近くで売ってる餃子、大した事無かった
値段高い
ぼり過ぎ
もっと安ければね
- 337 :やめられない名無しさん:2009/02/01(日) 20:29:00 ID:0Xewdywg
- >>335はグロ画像注意
>>336
>>325なんだけど、行く気が無くなった。
- 338 :やめられない名無しさん:2009/02/01(日) 21:07:42 ID:mgk+8rn0
- >>335 規制論議板でそれ張ってる奴、追跡中だって書いてあるぞ
餃子って、どうしても王将、ホワイト、餃子飯店、この三つになる。
- 339 :やめられない名無しさん:2009/02/01(日) 21:39:22 ID:H8Hdf5oc
- 餃子飯店はたいしたことないだろw
- 340 :やめられない名無しさん:2009/02/02(月) 13:35:19 ID:QVaNEIPr
- 餃子なら「ももちゃん餃子」だろ?
- 341 :やめられない名無しさん:2009/02/02(月) 15:28:59 ID:LyGup3E2
- 漏れは山県市にある成華の餃子が好き。割とさっぱり系。ぱりぱりの羽根つき。
- 342 :やめられない名無しさん:2009/02/02(月) 15:32:33 ID:iumOfKXU
- わざわざ山県くんだりまで足を運ぶ必要無い程度の餃子
お前ら八起わすれてるぞw
- 343 :やめられない名無しさん:2009/02/02(月) 16:45:47 ID:LyGup3E2
- 八起、知らなんだ。でも予算2000円て、高くね?
取り敢えず今週末に買いに行ってくるわ。
ttp://www.gifu-town.com/mp_review/gf016098/
- 344 :やめられない名無しさん:2009/02/02(月) 17:37:09 ID:yPNWsVHi
- うまあー
http://img14.gazo-ch.net/bbs/14/img/200807/96439.jpg
- 345 :やめられない名無しさん:2009/02/02(月) 20:37:09 ID:cKLk5f55
- >>344はグロ画像注意!!!
- 346 :やめられない名無しさん:2009/02/02(月) 23:38:50 ID:97X59ghA
- >>343
週末はリーマンが集まるから行く前に予約電話しとけよ
キャベツをビールのアテにして餃子の焼き上がりを待て
- 347 :やめられない名無しさん:2009/02/03(火) 19:29:44 ID:ziyvaY6S
- 大吉のハイ辛食べた人いる?
CoCo壱番屋の10辛は問題無く食べれるけど
それの比じゃない?
- 348 :やめられない名無しさん:2009/02/03(火) 21:33:46 ID:qBuwcXLm
- >>346
今日、仕事帰り(17:50頃)に八起の前を通ったら準備中の札が・・・
諦めて帰ろうとしたけど、一応電話してみた。
そしたら8時に来てくれって。
>>346の電話予約しとけよ、って意味が分かったw
2時間も待てないので帰宅した。
週末にリベンジする。
- 349 :やめられない名無しさん:2009/02/04(水) 18:20:20 ID:vhdlGB1I
- にぎりの徳兵衛 糸貫店のランチに行ってきた。
にぎり寿司、あさり汁、茶碗蒸しで766円。
画像悪くてスマソ。
ttp://img.wazamono.jp/food/futaba.php?res=5384
- 350 :やめられない名無しさん:2009/02/05(木) 01:44:17 ID:ILZxPFlO
- マーサの中のすし屋回ってないし、その場で握ってくれて安いから穴場
- 351 :やめられない名無しさん:2009/02/05(木) 05:43:32 ID:/0LJ75h8
- 八起で火災発生。天ぷら油に火が入った。
さきほど、鎮火した。
- 352 :やめられない名無しさん:2009/02/05(木) 20:50:57 ID:2yz3uFYf
- 週末、買えなさそう・・・orz
- 353 :やめられない名無しさん:2009/02/06(金) 17:47:14 ID:MP+sKq+t
- >>350
確かに穴場。ただ、あそこのおやじ、客に「おいしいですか?どうですか?」って
聞いてくるんだよなw
こっちはもぐもぐしながら「はい、おいふぃいれす」って、
言うしかないんだよなw
まずいなんて言えないし、まぁそこそこおいしいんだけど・・・
- 354 :やめられない名無しさん:2009/02/06(金) 19:51:25 ID:tCCnZJFR
- 俺は聞こえないフリして余所見しつつスルー
- 355 :やめられない名無しさん:2009/02/10(火) 18:23:22 ID:1As2ro5W
- 久々にホワイト餃子へ行くも、売り切れで閉まっていた。
八起に続いて2連敗・・・orz
ttp://img.wazamono.jp/food/src/1234257329322.jpg
- 356 :やめられない名無しさん:2009/02/10(火) 19:45:10 ID:AS1nFPOf
- 確か営業時間が17:30頃じゃなかったかな? 生も含めて
会社17:00に終わって、ダッシュで行った覚えがある。
- 357 :やめられない名無しさん:2009/02/11(水) 14:00:20 ID:+qeHrjWl
- 全国区なので、このスレに相応しくないかもしれないけど・・・
以前、なか卯の豚角煮丼の記事が週間ポストだか、現代だかに載っていて
絶賛されていた。これは是非行かねばと思いつつ数ヶ月がたち、行った時には
メニューから消えていた。そんな経験もあり、最近 すきや に豚角煮丼のノボリを
見つけて行ってみたくなった。結果は・・・
う〜む、まぁ、そこそこ旨いけど再食は無いかな、って感じでした。
ttp://img.wazamono.jp/food/futaba.php?res=5417
- 358 :やめられない名無しさん:2009/02/12(木) 13:19:55 ID:7aryUOM1
- なか卯スレでやれよ・・・
- 359 :やめられない名無しさん:2009/02/12(木) 21:37:47 ID:IpXaPNjo
- スマソ・・・
- 360 :やめられない名無しさん:2009/02/18(水) 21:48:54 ID:3jHA0ZxO
- 八起は、持ち帰りたのんで待ってると別に何個か食べさせていい感じだす(・∀・)ノでも岐州の方がウチは、好きだす(>_<)ノ
- 361 :2改め、結果3・・ ◆2ak3ojio/s :2009/02/19(木) 22:31:08 ID:u6mFu1Dg
- 焼き鳥六さん跡地に出来た 『とん太の家』 先週行ったよ
咲楽に豚肉専門店ってあったけど、牛もあったよ カルビもロースも
飲み食いした内容、 二人で
生ビール×4、芋酎お湯割り×3、熱燗×3、サワー割り×3
ユッケ1、センマイ1、豚子袋2、豚タン1、牛みすじ2、豚ホルモン1、
豚とんちゃん1、牛ポッポ2 安い・・・
味付けは、塩・醤油・味噌と選べます。 どれも旨いんだね
焼きメニューは¥300〜¥980まで。 お値打ちだよ
どれも新鮮で、よく言われる臭みなんか無い物で堪能しました。
特に、みすじ&子袋が抜群にテラウマス♪
店員さんも色々気を使って下さって◎
- 362 :やめられない名無しさん:2009/02/24(火) 12:41:03 ID:YbBdHb+o
- 眞呼と→わたりだこw→サフランのコースで飲んだ。
翌朝、美殿町界隈を歩く。ぱたーた、福丸と寄り
リンデンのサンドイッチも買った。ぱたーたのママはバイタリティ有り!
ttp://img.wazamono.jp/food/futaba.php?res=5497
- 363 :やめられない名無しさん:2009/02/24(火) 22:10:15 ID:QOelMjkG
- ぱたーた
あっさりな甘さと、ふんわりの食感。 ゴマの香ばしさもあって
老若男女に受け入れられる味♪ 農業祭&帰省時には毎回買います。
リンデン
サンドイッチのお手本と崇めております。
薄味のサンドが際立って美味しい。 紫蘇ハムチーズなんて最高です。
福丸
一枚ずつの手焼きで頑張っておられますね。
尻尾の餡は少なめです、箸休め的にかじって下さい・・ (店主さん曰く)
ええ店ばかりじゃ〜♪
- 364 :2改め、結果3・・ ◆2ak3ojio/s :2009/03/08(日) 00:41:17 ID:fSPVFwyP
- 久々に坊主が帰って来たので味噌煮込みを。
http://img.wazamono.jp/food/src/1236439694074.jpg
http://img.wazamono.jp/food/src/1236439604089.jpg
http://img.wazamono.jp/food/src/1236439741982.jpg
確かに煮込みの画像は、旨そうに見えない・・・ orz
けど、実は旨い♪ by 六条田毎
- 365 :やめられない名無しさん:2009/03/08(日) 18:43:04 ID:U7/QOh2O
- 柳ヶ瀬で働くことになったけど付近で昼飯食うのにオススメな店ある?
- 366 :やめられない名無しさん:2009/03/08(日) 21:57:30 ID:AQUD3hIy
- 一楽
- 367 :やめられない名無しさん:2009/03/09(月) 18:14:29 ID:BUPE+rgo
- 八百才
- 368 :やめられない名無しさん:2009/03/10(火) 23:18:07 ID:XgxpkI0h
- 客は老婆ばかりのモス
- 369 :やめられない名無しさん:2009/03/12(木) 16:41:02 ID:xtQe1Psy
- 佐合
- 370 :やめられない名無しさん:2009/03/19(木) 00:21:24 ID:7vY7/SFl
- どんぶり屋
- 371 :やめられない名無しさん:2009/03/19(木) 02:01:03 ID:AZb/+Ahf
- 岐阜県庁職員のまさおは、結婚紹介所を使って同時に10人ほどに「結婚しよう」と肉体関係を求めては、
数人の取り巻き女性と被害女性の個人情報や悪口を酒の肴に笑い者にして悦に入ってた。このような行為を
平然と成し得るまさおは、酷い変態か、反社会性人格障害(他者の権利や感情を無神経に軽視する人格障害で、
人に対しては不誠実で、欺瞞に満ちた言動をする)と考えられ、岐阜県庁職員の資質に欠けると思われる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8D%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E6%80%A7%E4%BA%BA%E6%A0%BC%E9%9A%9C%E5%AE%B3
しかしながら、まさおの行為は県庁職員として「公務員の信用失墜行為」には当たらないと言うのが
岐阜県庁の見解。事実が明らかになっても変態職員まさおは、昇任し、県庁内で厚遇されている。
この程度の反社会的行為は岐阜県庁では、「常識の範囲」と言うことらしい。
- 372 :やめられない名無しさん:2009/03/23(月) 20:27:25 ID:1ObJzyt/
- モレラ近くで車で売ってる餃子、(°Д°)マズー
10個で500円だったらマック行く
10個で280円なら週二回買ってやる
- 373 :やめられない名無しさん:2009/03/23(月) 22:02:18 ID:ui0Z5mhY
- まずいのに週2回も買うのか。すごいな。
- 374 :やめられない名無しさん:2009/03/24(火) 02:03:43 ID:LqQN6uEu
- 久々に餃子の王将行こうとしたら長良の王将潰れてたんだな
岐阜駅の近く?かはわからんが王将があるらしいけどどこ?
- 375 :やめられない名無しさん:2009/03/24(火) 19:10:53 ID:jicObQPD
- .>>374
千手堂
- 376 :やめられない名無しさん:2009/03/24(火) 20:28:59 ID:10ALQBVi
- モレラの近くの餃子屋ってどこ?
会社がモレラの近くなんだが
全然分からん。
- 377 : ↑ :2009/03/26(木) 00:05:26 ID:rEOV9Ase
- http://www.its-mo.com/map/mapclick.htm?&lvl=18&size=m&m=&slat=127613000&slon=492041680&sicn=link00&lat=127626612&lon=492042330&myspotadd=1
- 378 :やめられない名無しさん:2009/03/26(木) 00:34:20 ID:5INBgwyS
- >374
岐阜市郊外では柳津店が全席禁煙。穂積店も最近全席禁煙となった。
全席禁煙だと客層がまとも。
県庁前店はまだかな?
- 379 :やめられない名無しさん:2009/03/27(金) 20:57:46 ID:MYrrJ0AX
- >>377
をを!サンクス!
- 380 :やめられない名無しさん:2009/03/27(金) 21:05:18 ID:daRtU55+
- マズい高い餃子をわざわざ食べる気がしれん
10個500円って、二口で100円やで
ぼりすぎw
ってか、販売者の自演?w
- 381 :やめられない名無しさん:2009/03/27(金) 21:37:53 ID:04sr6ccV
- モレラ近くの餃子関連、ageてるから、まず業者の自演
はっきし言って高いのでオススメできん
王将行くか、手作り自前のがまだいい
2ちゃんねるまで書き込んで必死だな
- 382 :やめられない名無しさん:2009/03/29(日) 11:52:18 ID:afHeMVZw
- 餃子は市販の皮で具沢山の手作りが一番美味しいね。
- 383 :376:2009/03/30(月) 11:02:55 ID:JWNx/1wG
- >>381
あー、違うってw
- 384 :やめられない名無しさん:2009/03/30(月) 20:45:27 ID:h/TJ/Cwp
- あ〜あ
言っちゃった>>382
- 385 :やめられない名無しさん:2009/03/31(火) 11:09:11 ID:4OteoFi6
- 王将 ホワギョー 八起 岐州
- 386 :やめられない名無しさん:2009/03/31(火) 22:52:17 ID:ujpPFmOD
- 冷凍餃子なら12個で165円。
意外と旨いよ。
- 387 :やめられない名無しさん:2009/04/01(水) 08:05:40 ID:KkVHIH0R
- スーパーで売ってる王将の冷凍餃子はまずかったな
- 388 :やめられない名無しさん:2009/04/01(水) 11:36:57 ID:CNuY69sJ
- スーパーの冷凍餃子は王将よりも味の素の方が旨い
- 389 :やめられない名無しさん:2009/04/01(水) 20:29:42 ID:JCG2IfEw
- 駅前を通りかかると、知らぬ間に清水港が駅前に帰って来てた。
昔はマグロ丼よく食いに行ってたんだけど、何処行ってたんだろ。
- 390 :やめられない名無しさん:2009/04/01(水) 22:00:58 ID:B9+2eDFx
- 復活して、もう2年くらいたつのでは?
マグロ丼600円と、100円の値上げ。
白菊町のあたりに一時行ってた。
- 391 :やめられない名無しさん:2009/04/01(水) 23:39:12 ID:JCG2IfEw
- 2年も前に帰ってきてたんだw 全然気がつかなかった。
- 392 :やめられない名無しさん:2009/04/11(土) 22:33:05 ID:J7fxpb9b
- 焼き肉屋「たもん」 つぶれたのかな?
- 393 :やめられない名無しさん:2009/04/14(火) 23:16:17 ID:PIGKOcS8
- つぶれました。
- 394 :やめられない名無しさん:2009/04/18(土) 21:07:08 ID:nZsMLAHA
- 岐阜市民病院西隣「はやしや」
安い!とにかく安い!
あとは「丸デブ」かな
- 395 :やめられない名無しさん:2009/04/18(土) 21:28:28 ID:YyYWmXlY
- 市民病院東北の焼肉屋は高いが普通
- 396 :やめられない名無しさん:2009/04/18(土) 21:45:48 ID:rX39Bx8n
- 77号線元バローのとこに出来たMAPカフェって
昔近くにあったCD屋と何か関係あるの?
スレ違いだったらすまん。
- 397 :やめられない名無しさん:2009/04/19(日) 09:38:36 ID:CkQQthXM
- >>392
焼肉「たもん」の跡地に、性懲りもなくまた何かが入るらしい。
ココのところ、内外装の工事をしているし、アルバイト募集の張り紙も張ってある。
あそこでやるとしたら、ラーメン屋かな?焼肉屋のスタイルを使うならお好み焼き屋ってのもアリなのか?
回転寿司もダメだろうし、ファミレスもダメだろう。
人の流れからして、○○食堂みたいなカフェテリア方式のものでもだめだろう。
イタメシ屋は目の前にあるし、いまから何ヶ月持つ店ができるか楽しみだ。
- 398 :やめられない名無しさん:2009/04/19(日) 16:04:39 ID:DpNHFfNM
- >>394
安いだけで丸デブと同等に語るな
- 399 :やめられない名無しさん:2009/04/19(日) 19:05:18 ID:TTgbC7Tk
- >>395
あそこ、ちょっと前に食中毒やらかしてなかったっけ?
そういや最近、焼肉屋でレバ刺しを見かけなくなったなあ
- 400 :やめられない名無しさん:2009/04/19(日) 19:18:48 ID:ZSOipQVl
- 美味い焼肉食いたいなら養老行けよw
- 401 :やめられない名無しさん:2009/04/20(月) 00:20:19 ID:lNKfc8iE
- 養老まで高い肉を並んでまで食いに行きたいか?
岐阜市の焼肉屋より質は変わらず値段とサービスが悪いと思ったけど
- 402 :やめられない名無しさん:2009/04/20(月) 07:54:56 ID:qpNrUEtr
- 焼肉「たもん」の跡地(あの長続きしない曰く付きの場所)が、「焼肉『かわしま』」が営業開始の予定。
さて、いつまで営業できるかな?
- 403 :やめられない名無しさん:2009/04/20(月) 09:00:45 ID:XC+pFXpj
- >>396
どちらも経営者が地主
渋くていい感じの建物だなと思ってたら、壁に派手なメリーゴーランドがいっぱいくっついてた
なんでいつもメリーゴーランドなんだろw
>>395
そりゃあ肉質だけ比べたら養老の藤太にはかなわないけど、キムチ類やご飯もの、店員さんの態度
トータルで考えるといい店だと思うよ。
最近は肉より焼鳥のが好きになって、全然行ってないけど。
- 404 :やめられない名無しさん:2009/04/20(月) 10:12:44 ID:FxYsLehR
- >>402
あの地でやる店はことごとくつぶれているのでお舞が粘着する気持ちがわかる
- 405 :やめられない名無しさん:2009/04/20(月) 21:58:03 ID:y08/KyJH
- ちょくちょく岐阜市に行くから覗いてるんだけど、他板の岐阜市スレってなんか荒れてるね。
- 406 :やめられない名無しさん:2009/04/21(火) 11:30:51 ID:5UvR29kr
- 養老まで行ってクソ高い有名店なんか行くからそんな感想なんだなw
ま、お前らに教えてやんね〜けどw
- 407 :やめられない名無しさん:2009/04/21(火) 15:29:08 ID:Uswl1dNY
- 養老で本当に良い肉をお値打ちに食べたい人は藤太なんか行かないよ。
- 408 :やめられない名無しさん:2009/04/21(火) 21:06:20 ID:/ke2Ovu8
- 焼肉屋の肉質云々言ってるけどさ、そんなに大した区分けじゃないんだよ。
ランクは確かにあるけど、上か下か位なんですよ 実際は
上って言えば、霜降りロース辺りが¥1500〜¥2000位?
あんな物実際は¥300〜¥400です。
下のホルモン系にあっては、ここじゃ言えないほど・・・
確かに炭火の直焼きで食えば旨いね 金ばら撒いてるけど
家で食った方がいいよ (笑)
- 409 :やめられない名無しさん:2009/04/22(水) 00:28:37 ID:nlkj287p
- 家で食いたいけど、肉屋の価格もボッタだし、タンとか売ってないでしょ
- 410 :やめられない名無しさん:2009/04/22(水) 04:01:14 ID:Mrrtt4Me
- 家と店じゃタレが違うだろw
テールスープもねーし
後片付けもねーしよ
大体、外食なんてのは嫁や母さんの息抜きの場なんだしよ
家で焼肉とか・・・
楽させてやれ
- 411 :やめられない名無しさん:2009/04/22(水) 19:26:55 ID:nPEurww/
- >>410
金銭的にも負担を掛けず、女房・母さんの為にお前さんが準備から
後片付けまでやるのさ。 頑張ればスーパーの肉だって十分ご馳走だよ
楽させる事が出来るか否かは、君の器の話
タレも少し工夫すればいい物ができるし、モミタレするだけでも
八割は美味くなる。
わざわざテールスープなんて洒落た物飲まなくても、
軽いお澄ましでも作れば、あっさりでいいと思うけどな〜
- 412 :やめられない名無しさん:2009/04/22(水) 19:47:13 ID:aycGJf6K
- はいはい ファブリーズも忘れないでねw
- 413 :やめられない名無しさん:2009/04/22(水) 19:51:37 ID:aycGJf6K
- つーかスレタイ1000回 読み直せよw
家でBグル楽しみたいなら好きにしろよ
- 414 :やめられない名無しさん:2009/04/23(木) 07:52:45 ID:JP3ocKMt
- 長森にある例のあの場所でのこと。
22日に「焼肉かわしま」が新規開店した。そこそこ人は入っていたようだ。
今朝店の前を通ると、店の前の開店祝花がまだ沢山残っている。
この地区では祝花がいかに早くなくなるかがその地区での注目度のバロメーターである。
そう考えると前途たもんな、いや、前途多難な気がする。
が、一度くらいは言ってみようと思う。
- 415 :やめられない名無しさん:2009/04/23(木) 18:01:21 ID:J7wVxb9V
- 黙って行って来いって事ですね。
- 416 :やめられない名無しさん:2009/04/24(金) 11:53:12 ID:5jbb1A/s
- >>414
あの辺りは氣の流れが悪いと感じます
火葬場>県病院>琴塚古墳>みたいな.・・・
- 417 :やめられない名無しさん:2009/04/24(金) 19:59:26 ID:lfi7t0mZ
- どうでもいいよ
- 418 :やめられない名無しさん:2009/04/24(金) 22:58:04 ID:FJG9/4XS
- 気の流れ・・・。ネタなのか本気なのか・・・。
- 419 :やめられない名無しさん:2009/04/25(土) 00:12:11 ID:4tR9tU3e
- どうでもいいよ
- 420 :やめられない名無しさん:2009/04/26(日) 18:26:56 ID:j/PNBD9v
- たんなる部落でしょ
- 421 :2改め、結果3・・ ◆2ak3ojio/s :2009/04/27(月) 21:49:58 ID:PpZMlPxJ
- 二度目の『とん太の家』に。
http://img.wazamono.jp/food/src/1240835506235.jpg
これは毎回お馴染みのセンマイ刺身 ウマス
http://img.wazamono.jp/food/src/1240835560501.jpg
みすじに引けを取らない上カルビ
久し振りに酒じゃなく、飯で掻き込んだ・・・ 腹イッペーになった
19:00まではドリンク無料! (一杯だったかな?失念・・) 急げ!
- 422 :やめられない名無しさん:2009/04/28(火) 01:43:41 ID:CPyulJ3+
- 給食みたいな安っぽい皿w
流石に一杯だけだろw
- 423 :やめられない名無しさん:2009/04/28(火) 13:03:17 ID:643nEG1+
- 2改め、結果3はマルボロ愛煙家なのか、マルボロって臭いでしょ
食事中は勘弁してほしい。
- 424 :やめられない名無しさん:2009/04/28(火) 16:19:54 ID:mEm8JZPl
- つーか食事する場所でタバコ吸うなよ
タバコなんか吸ってる奴にグルメ語られたくないわw
- 425 :2改め、結果3・・ ◆2ak3ojio/s :2009/04/28(火) 19:06:57 ID:AhuRF+uK
- ※ 安っぽく見えるけどちゃんとした焼き物だよ。
センマイの皿はチョット欲しくなった。 前回は別皿だったから
※ 食べてる間は吸う暇が無い。 同じかな?
※ 多勢な意見で反論は出来ません。
- 426 :やめられない名無しさん:2009/04/28(火) 23:46:07 ID:1Afg1FkE
- たばこ吸うやつの舌なんて信用できない。
- 427 :やめられない名無しさん:2009/04/29(水) 21:41:44 ID:cAaAMI9r
- 食事のあとのいっぷくは至福の時なんだよね、私も元喫煙者だからよく解ります。
あと、ごめんなさいねってカウンター席で吸う奴、ごめんなさい言うならカウンター席に座るなボケですね。
- 428 :やめられない名無しさん:2009/05/03(日) 20:37:11 ID:vgntiJPo
- >>727
便所で飯食って出世とは無関係なタイプだな
- 429 :やめられない名無しさん:2009/05/03(日) 23:54:34 ID:Hdy2MpUk
- >>727に期待w
- 430 :やめられない名無しさん:2009/05/06(水) 03:03:43 ID:HwJRrU68
- 飲食店は全席禁煙でいいよw
吸いたければ外で吸えよ
- 431 :やめられない名無しさん:2009/05/06(水) 10:01:30 ID:+X1YeflL
- 王将も終日全席禁煙の店が増えたのでうれしい
- 432 :やめられない名無しさん:2009/05/06(水) 21:11:20 ID:K6XLRWL3
- そんなに煙草嫌いならわざわざ灰皿を置いてある店に行かなくても良いんじゃね?
俺は禁煙店にしか行かないし普通でしょ、こんな場所で愚痴るのって滑稽だよな
- 433 :やめられない名無しさん:2009/05/07(木) 09:46:09 ID:9qPHyj+S
- 今は無きゆたか食堂を知ってる人いる?ガキの頃よく行ったわ
- 434 :やめられない名無しさん:2009/05/07(木) 18:05:11 ID:0zvAYu5r
- 特岐相席ちゅ〜
特岐アラ〜ト発令ちゅ〜
- 435 :やめられない名無しさん:2009/05/07(木) 20:03:50 ID:KdgpDPdl
- 最近は嫌煙推進の世の中になってきてる、確かに
しかし、嫌煙って奴らは社会の風潮が自分達に傾くまでおとなしかったよな
昔から禁煙禁煙って言ってなかったな?
今頃になって頃合見計らって、外で吸えとか言うなよ
煙草より農薬とかを気にしろ
その前に、上水道で調理してる店の料理を旨いとか言ってないだろうな?
- 436 :やめられない名無しさん:2009/05/07(木) 22:12:21 ID:sFevBlt+
- >435
「嫌煙」なんて言葉はそもそも必要ないですね。
自分の体内に取り入れるもの、空気、食べ物、飲み物に意に
沿わぬものを混ぜられたくないのは普遍の意識ですから。
- 437 :やめられない名無しさん:2009/05/08(金) 04:23:43 ID:F3QTJLvj
- 昔は喫煙者が多かったからね、殆どのオッサンが煙草吸ってた。
時代が変わったんだからしょうがない、適応できない奴は淘汰されるのだ。
- 438 :やめられない名無しさん:2009/05/08(金) 17:05:42 ID:IPAErPnV
- >>433
そんな店知らね
ココは潰れた店を懐かしむスレじゃねーよw
- 439 :やめられない名無しさん:2009/05/08(金) 19:39:11 ID:2rpr/Yk6
- >>438
懐古をおざなりにしなさんな、地方板なんだから
後な語尾にw付けるな、歳考えろ ガキか?
煙草ネタも飽きたから、専用スレにでも行け
- 440 :やめられない名無しさん:2009/05/08(金) 21:01:52 ID:FeDpq8fJ
- アホかそんなにやりたきゃまちBBSでやれやヴォケ!
死ねw
- 441 :やめられない名無しさん:2009/05/08(金) 22:54:16 ID:eQU8BcB+
- >>438の様に直ぐ難癖つける奴って哀れだよな
どんだけ屈折した人生を送り、それを2chに吐き捨てて微妙の鬱憤晴らしてるんだよ
心療内科なりに心を少しずつ開けよ
廃人wwwwww
- 442 :やめられない名無しさん:2009/05/09(土) 05:51:10 ID:BdWQcILR
- 釣れたwww
- 443 :やめられない名無しさん:2009/05/09(土) 16:52:56 ID:ZiJ2Fyqs
- ちょいと聞くが
「富士宮やきそば」が買えるスーパーとか食べられる店とか知らない?
通販で買ってもいいんだけど送料が高くて合計の値段が結構な金額になっちゃうんだよねえ
この前、パチンコ屋の駐車場で食べた「富士宮やきそば」(「本物」の富士宮やきそばじゃなかったかもしれんがw)がめちゃうまかったのが忘れられず。。
- 444 :やめられない名無しさん:2009/05/09(土) 21:42:06 ID:RZ0tLAs5
- 確かに、「富士宮やきそば」はB級グルメとして旨い。
そういえば、うちの近所のパチ屋には結構屋台が来るぞ。
ちょっと前に「富士宮やきそば」が来てた。この間は「白いタイヤキ屋」が来ててその次に何でも有名な「揚げカレーパン、揚げクリームパン」の店が来てた。
今は知らんが、半年くらい前に近所の「トミダヤ」で売っていた。買わんかったけど。
初めて食べたのは、静岡に遊びに行ったときだった。その時旨かったんでお土産に買って、その後まとめて通販。
冷凍できるんで10食くらいまとめ買いして送料無料・あるいは1食辺りの送料を薄めるって方法を取ってるなぁ。
ちなみに、うちの兄弟が今度静岡に転勤なので、定期的に買ってきてもらえることになった。
- 445 :やめられない名無しさん:2009/05/09(土) 21:49:40 ID:RZ0tLAs5
- 富士宮やきそばだけど、3ヶ月くらい前にセブンイレブンで見かけた(各務原キムチなべも売っていた)。たぶん、B級グルメなんちゃらフェアだと思う。
あと、1年位前にはマルちゃんだったかが、カップめんで出してた気がする。残念ながら食わんかったけど。
探せば、たぶんあると思うよ。あと、ねらい目は高速道路のSAなんかは結構売ってると思う。特に名神高速の養老SAとかはどうだろう?
各務原のオアシスパークや関の長良川SAなんかもありそうだよ。
- 446 :やめられない名無しさん:2009/05/09(土) 22:00:10 ID:67Aa4MfW
- なんで人生の負け組って自分の意見さえ言えず、釣れたの在り来たりのレスしか出来ないのか?w
薄汚いゴキブリと同居してる部屋から脱け出して社会復帰はもはや絶望的かwww
ざまぁwwww
- 447 :やめられない名無しさん:2009/05/09(土) 22:12:03 ID:kpCWeam6
- >>446
せっかくのいい流れを壊すお前がゴキブリだわ。
- 448 :やめられない名無しさん:2009/05/09(土) 23:03:11 ID:67Aa4MfW
- >>447
流れをぶった切って普通にレスできるお前はゴキブリ以下
- 449 :やめられない名無しさん:2009/05/10(日) 04:46:55 ID:wWMb31kZ
- >>446
釣られたのがよっぽど悔しかったんですね、わかりますwww
- 450 :やめられない名無しさん:2009/05/10(日) 12:54:18 ID:qGeS/81y
- お前ら必死だなwww
- 451 :やめられない名無しさん:2009/05/10(日) 13:11:53 ID:JgLyBgtS
- 富士宮やきそば
7と11の付く某コンビニに売ってるよ 290円くらいだったかな
時々買ってる 氷カップのアイスコーヒーとスザンヌおすすめのプリンやシュークリームと一緒にw
- 452 :やめられない名無しさん:2009/05/10(日) 15:28:38 ID:8zbMSmD0
- そもそも>>438の書き込みのどこが釣りなのかな。
- 453 :やめられない名無しさん:2009/05/10(日) 16:24:25 ID:Yd4NBW1/
- 考えろ無い頭で良く考えるんだw
釣れたと言う釣りだと言う事を
- 454 :やめられない名無しさん:2009/05/11(月) 03:15:36 ID:ogAwqFjg
- 釣りって頭悪いよな。そんなん極論なのに後付け。
- 455 :やめられない名無しさん:2009/05/11(月) 03:35:07 ID:n++cdqUV
- スルー出来ないお前らはもっと頭悪いwww
- 456 :やめられない名無しさん:2009/05/16(土) 00:49:45 ID:e5m9KQb6
- 焼きそばが美味いとこありますか?
- 457 :やめられない名無しさん:2009/05/16(土) 02:41:02 ID:8SlZlqSz
- みのや食堂ってまだやってるのかな
一度行って懲りたけどw
- 458 :やめられない名無しさん:2009/05/16(土) 08:26:51 ID:e5m9KQb6
- >>457
おれも一年半前に一回だけ行ったw
近所だったら行きたいんだけどな。
味噌カツが今一だったんで
カツ丼大盛りでを食べてみたい。
- 459 :やめられない名無しさん:2009/05/16(土) 08:56:09 ID:1r2QEuUV
- みのや・・・・懐かしい。
ただ、今一だったの言うのが味をさすのであれば、カツ丼大盛りもやめておいたほうが良いぞ。
あそこは、味で行くところではない。基本的に、オヤジのサービス精神(安く沢山食べて欲しい)でやってる店だから。
冷奴子を頼んで、1丁でてくる店はそうないぞ。(思わず、「げっ!」って言ってしまった)
そういえば、冷奴子(なぜ、子が付く?)は、メニューの「洋食」のカテゴリーに入っていたぞ。
さて、一応オススメは、やっぱりラグビーボールではなかろうか?あのケチャップライスを味の変化も無く淡々と食べ続ける。
あぁ、オレは今何をしているのだろう?と自問自答する。
ちなみに、男だったら一人で行け。友人とあれこれ言いながら行くのは邪道。泣き言も言わず一人で食う。それはまさに罰ゲーム。
誰に見られることも無く、誰からも評価も受けず、そして自分とだけ戦う罰ゲーム。
それができてこそ、漢だと思う。
- 460 :やめられない名無しさん:2009/05/16(土) 09:32:37 ID:e5m9KQb6
- >>459
家から40分くらいかかるから簡単に食べにいけないんだ。
そこまで行くならラーメンの味やかがんこziziへ行きたくなるw
- 461 :やめられない名無しさん:2009/05/16(土) 09:36:25 ID:IRgSyTW3
- 罰ゲーム程度なら行く必要ねーやw
- 462 :やめられない名無しさん:2009/05/16(土) 09:58:06 ID:1r2QEuUV
- じゃ、行くな。
お前は、吉野家にでも行ってろ。
- 463 :やめられない名無しさん:2009/05/16(土) 10:32:19 ID:IRgSyTW3
- ┐(´д`)┌ヤレヤレ
そういう意味じゃないんだが
- 464 :やめられない名無しさん:2009/05/16(土) 10:33:18 ID:IRgSyTW3
- つーか何で吉野家なんだよwww
- 465 :やめられない名無しさん:2009/05/16(土) 10:54:25 ID:1r2QEuUV
- 吉野家・・・なんとなくだ。
意味チであれば、すまんかった。
「程度」ってところの、捉え方だな、きっと。
どちらにせよ、ダメな店ってことじゃない。本当はみんなでワイワイガヤガヤがいい。
残しそうになったら、食べられそうなやつに食わせればいいしね。持ち帰りもできるようだし(いつも喰っちゃうから分からんが)。
あと、沢山で行く時はできれば取り皿を貰うといいぞ。そうすれば、箸をつけたつけないといったことがく楽しくわけて食べられる。
最近は、全部食べられなくなったので、10円引きの小盛りにしてもらう仲間も増えてきた。今はどうなんだろうね。
(最近といても、2年くらい行っていないのだが)
- 466 :やめられない名無しさん:2009/05/16(土) 11:52:46 ID:IRgSyTW3
- まっ 行かねーけどさwww
- 467 :やめられない名無しさん:2009/05/17(日) 10:37:13 ID:z9VDs0+L
- みのやぐぐってみた
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/71/442002b7c812205d54ba571cbf5219bf.jpg
普通もりでこれかよ・・・・俺じゃあ普通でも食えねーわ
- 468 :やめられない名無しさん:2009/05/17(日) 11:16:25 ID:LT3zBL0/
- >>467
このまえ大盛り食べたいって行ったけど
撤回しますw
- 469 :やめられない名無しさん:2009/05/17(日) 13:54:55 ID:GZpO8rtp
- みのやとかいろいろ紹介されてるサイト
http://www.geocities.jp/baitokunn2/gifupc.html
- 470 :やめられない名無しさん:2009/05/17(日) 18:24:08 ID:0gfSbsEd
- >>469
とん衛は4回行った
から揚げ定食がすごい量と聞いて行ったんだが
スーパーの惣菜みたいなから揚げだったんで最悪だった。
あと胡椒がなかったような記憶がする。
カツ丼は最後まで食べれなくギブアップしたなぁ。
カツ丼また食べたいのだけど
あの店内の汚さが我慢できないから行かない。
- 471 :やめられない名無しさん:2009/05/17(日) 20:35:11 ID:lreetfJQ
- 贅沢言うなクズw
- 472 :やめられない名無しさん:2009/05/17(日) 20:41:38 ID:MPRtzwjM
- 10日の母の日に年老いたカーチャンを連れて
「うきよ卯の里」に行って来た。
残念ながら今ひとつだった。量はあるのだが・・・
- 473 :やめられない名無しさん:2009/05/19(火) 21:13:19 ID:rMEtBEyx
- 羽島の店は確かに臭いよな なんで飲食店の基本を怠るんだろ
- 474 :やめられない名無しさん:2009/05/19(火) 22:21:59 ID:37soGLXU
- 知らんがな(´・ω・`)
- 475 :やめられない名無しさん:2009/05/23(土) 14:38:30 ID:ZS/FH0Rl
- ラーメン屋じゃないけど
カレーのインドやの水が不味かった。
あれは意図的にあのような味にしてあるのか?
- 476 :やめられない名無しさん:2009/05/23(土) 14:39:26 ID:ZS/FH0Rl
- ラーメン屋じゃないけどは余分だった
- 477 :やめられない名無しさん:2009/05/23(土) 23:47:36 ID:SbfoNEeu
- 87 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/23(土) 10:38:38 ID:F+71eeKl
ラーメン屋じゃないけど
カレーのインドやの水が不味かった。
あれは意図的にあのような味にしてあるのか?
- 478 :やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 17:11:33 ID:tTStN53D
- 最近ちょくちょく食ってるのが
回転寿司の「くら」の500円ランチ
やっぱ日本人だからか寿司ってときどき無性に食べたくなるんだよなあ
そんなときにふらっと寄ってパパッと食べて出て行きます おっしゃれー
- 479 :やめられない名無しさん:2009/05/25(月) 14:41:17 ID:de/vzH1N
- 500円の寿司ランチのドコがお洒落なんだよwww
貧乏人乙
- 480 :やめられない名無しさん:2009/05/25(月) 18:11:27 ID:iZuOZ2Yp
- 貧乏とかじゃなくて、¥500で今時満足できるってのがスレタイ通りで◎じゃん
¥500で、普通満足飯食えんでしょ?
サッと食って、満足して、サッと帰る。 カッコいいやないの
B級板で貧乏なんてカキコは、無粋だよ
- 481 :やめられない名無しさん:2009/05/25(月) 20:26:35 ID:dAUHoIg/
- ちょっとくら行ってくる
- 482 :やめられない名無しさん:2009/05/25(月) 21:33:07 ID:T8TJcRep
- くら寿司がまずないわ。
100円寿司ならスシロー1択。
- 483 :やめられない名無しさん:2009/05/25(月) 21:57:43 ID:zVTo+5b2
- スーパーで夕方半額になった握り寿司のパックも
それほど悪くない。回らない分だけ衛生的だし。
- 484 :やめられない名無しさん:2009/05/26(火) 13:12:32 ID:sYi2X0XL
- 500円で食べられるチェーン店の寿司はB級グルメではありません
くら寿司の話がしたけりゃくら寿司スレ行け貧乏人www
何が無粋だよ
B級グルメググレカス
- 485 :やめられない名無しさん:2009/05/26(火) 18:03:42 ID:u8K/3hjD
- おいおい、意味分かんねぇーキチガイが来たぞ
改行厨、貧乏人だってよ(爆笑呆)
おまえがググレカス
どんな寿司屋がB級なんだよ?
どうせ答えれないだろうがな、貧しいお前の親父かお袋にでも聞いて来い
- 486 :くらこ:2009/05/26(火) 21:19:10 ID:pbsYMadq
- あたしの事で喧嘩はやめて><
- 487 :やめられない名無しさん:2009/05/26(火) 21:51:15 ID:j50o020S
- 寿司屋ってグルメだろ
既にB級じゃねーだろ
チェーン店の寿司屋は値段がB級なだけ
勘違い乙
- 488 :やめられない名無しさん:2009/05/26(火) 21:52:01 ID:j50o020S
- クオリティーもB級かw
- 489 :やめられない名無しさん:2009/05/27(水) 17:41:25 ID:gtUu97xb
- 魚を切って飯握った物に乗せただけ
気位が高過ぎるな、寿司屋って
- 490 :やめられない名無しさん:2009/05/27(水) 20:21:48 ID:dYXivhy8
- 酢飯作るの面倒なんだぜ
- 491 :やめられない名無しさん:2009/05/27(水) 20:23:01 ID:dYXivhy8
- ネタの下処理とか仕込みも面倒なんだぜ
- 492 :やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 06:30:29 ID:F5ayc0x2
- ちゃんとした寿司屋はネタに仕事がしてあるんだけどね
岐阜の殆どの寿司屋は千成も含め、刺身乗せてるだけ。
- 493 :やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 06:42:43 ID:3C8NpQka
- >>492
ちゃんとした寿司屋はどこよ?
- 494 :やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 07:25:16 ID:EfMwmtlY
- パパこの店お寿司が回っていないよ。
- 495 :やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 14:13:17 ID:KrjXjpaM
- 刺身乗せてるだけとか煽られても美味しいから困る
- 496 :やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 18:35:50 ID:u6d3rMqW
- 寿司かあ・・・
俺はアワビや赤貝が好きかなあ・・・
つまり女性のアソコね♪ いひひひっ
- 497 :2改め、結果3・・ ◆2ak3ojio/s :2009/05/28(木) 18:49:05 ID:7YkIVIyA
- http://img.wazamono.jp/food/src/1243503538048.jpg
久々の、B級持ち帰り by 王将
餃子×2&唐揚げ(相変わらず胸肉)&ニラレバ&ハポーサイ ¥1,880也
しかし、みんな寿司が好きなんやな〜
四季寿司か、寿司龍がいいよ♪ 共に六条にあるよ
- 498 :やめられない名無しさん:2009/05/29(金) 19:23:54 ID:oHYiRVQR
- >>497
何故、お前が撮ると不味そうに見えるんだ?
もっと整理して撮れ。
- 499 :やめられない名無しさん:2009/05/29(金) 22:48:42 ID:nBx9x4wn
- B級らしい如何にもっていう画像でおもろいやんか
お前も手本になる画像を貼ってから語れよカス
- 500 :2改め、結果3・・ ◆2ak3ojio/s :2009/05/29(金) 23:20:15 ID:JgJWJjNB
-
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ^ω^)<____ うはwwwww
/ 彡ミヽヽー、. /⌒ヽ \ 王将らしさが出てて良い写真じゃ〜
. / ./ ヽ、ヽ、 i(^ω^ ) │ 見た目は悪いが味はネ申
. / / ヽ ヽ と つ. \_________________
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
- 501 :やめられない名無しさん:2009/05/30(土) 05:31:07 ID:QGWT8znS
- >>499-500
自作自演もここまでやると痛々しい。
- 502 :やめられない名無しさん:2009/05/30(土) 05:46:41 ID:ksqZqlQF
- 四季寿司なんて高いんだから美味しくて当たり前
- 503 :やめられない名無しさん:2009/05/31(日) 09:50:13 ID:1c+L+iP7
- 各務原方面で地酒の取り扱いの多い酒屋さんってどっかない?
- 504 :やめられない名無しさん:2009/05/31(日) 13:27:06 ID:sdfIR2sR
- スレチwww
- 505 :やめられない名無しさん:2009/06/15(月) 10:57:09 ID:02iYdCnm
- >>497
御手洗の手下か?
家撮りならフラッシュ焚けよ
- 506 :やめられない名無しさん:2009/06/25(木) 18:10:13 ID:QKrcrYqu
- >>503
イオン
- 507 :2改め、結果3・・ ◆2ak3ojio/s :2009/06/27(土) 12:24:31 ID:ALo7jaOM
- http://img.wazamono.jp/food/src/1246072672861.jpg
暇つぶしにプラント6行ったら、
サイダーやラムネ系がやたら棚に陳列されてて、つい買ってしまった・・・
他にも画像の5倍位は種類があったよ♪
何故か、九州地方の製品が多い・・・
- 508 :やめられない名無しさん:2009/06/27(土) 14:19:36 ID:JTE3RLzV
- >>507
スレタイを100回声に出して読んでみろ春日
- 509 :やめられない名無しさん:2009/06/27(土) 18:14:22 ID:mRcgY41v
- 2改め、結果3・・ 死ね!2改め、結果3・・ 死ね!
2改め、結果3・・ 死ね!
2改め、結果3・・ 死ね!
2改め、結果3・・ 死ね!
2改め、結果3・・ 死ね!2改め、結果3・・ 死ね!
2改め、結果3・・ 死ね!
2改め、結果3・・ 死ね!2改め、結果3・・ 死ね!
2改め、結果3・・ 死ね!
2改め、結果3・・ 死ね!
- 510 :やめられない名無しさん:2009/06/27(土) 18:30:29 ID:VQ0xhuGM
- なんで長良のモスってあんなに不味いの?やながせや岐阜駅とかと違いすぎる
シェイクは15分固まって飲めないし、ハンバーガーは水浸しでベッチョベチョ
- 511 :やめられない名無しさん:2009/07/02(木) 00:33:00 ID:NsLyHNI0
- 鏡島のバローの横に蒸しパン屋さんができたね、チェーン店らしいんだけど気になってたんで買ってみた。
しっとりと柔らかい蒸しパンが好きな私にはダメでした、でも夕方店の前通ると売り切れになってるから結構人気みたい。
- 512 :やめられない名無しさん:2009/07/02(木) 11:06:16 ID:hFoAhMn5
- >>510
島のモスへ行けばいいじゃない?
- 513 :やめられない名無しさん:2009/07/02(木) 11:10:13 ID:hFoAhMn5
- 長良からだったら島より折立の方が近いか・・・orz
- 514 :やめられない名無しさん:2009/07/02(木) 11:26:58 ID:8/izubms
- >>513
折立は閉店しましたよ
- 515 :2改め、結果3・・ ◆2ak3ojio/s :2009/07/02(木) 15:39:23 ID:3XWO3b6N
- 昼に鶉の道頓堀へ、2:00近いのにほぼ満席
フワフワの関西風でそれなりに旨かった。
けど、やっぱり広島風のたみちゃんがエエわ・・・
テラめし界で有名な御館様が、あの店に来たようです。
やっぱりあそこは肉天ですな
ttp://www.geocities.jp/zzr_1100c22004/contents_terameshi_club_359.html
- 516 :やめられない名無しさん:2009/07/02(木) 19:50:34 ID:XVP4qRIz
- 2改め、結果3・・ 死ね!2改め、結果3・・ 死ね!
2改め、結果3・・ 死ね!
2改め、結果3・・ 死ね!
2改め、結果3・・ 死ね!
2改め、結果3・・ 死ね!2改め、結果3・・ 死ね!
2改め、結果3・・ 死ね! 2改め、結果3・・ 死ね!2改め、結果3・・ 死ね!
2改め、結果3・・ 死ね!
2改め、結果3・・ 死ね!
2改め、結果3・・ 死ね!
2改め、結果3・・ 死ね!2改め、結果3・・ 死ね!
2改め、結果3・・ 死ね!
2改め、結果3・・ 死ね!2改め、結果3・・ 死ね!
2改め、結果3・・ 死ね!
2改め、結果3・・ 死ね!
2改め、結果3・・ 死ね!2改め、結果3・・ 死ね!
2改め、結果3・・ 死ね!
2改め、結果3・・ 死ね!
- 517 :やめられない名無しさん:2009/07/03(金) 15:50:36 ID:PQVP92fL
- >>515
そこむっちゃ近いから行ってみようかな
みそかつはうまいのかな?
- 518 :やめられない名無しさん:2009/07/04(土) 16:55:15 ID:qHe2Hi47
- >>514
岐阜大の学生さんはたべないのか
- 519 :やめられない名無しさん:2009/07/07(火) 09:17:13 ID:D4hlowYK
- >>518
学生は質より量です。モスいくならマックいきます。
- 520 :やめられない名無しさん:2009/07/07(火) 19:32:35 ID:1RxnfeZt
- 21番があいされる理由か
- 521 :2改め、結果3・・ ◆2ak3ojio/s :2009/07/07(火) 20:19:40 ID:EbTT9I/f
- TVチャンピオンの女性大食いで岐阜予選やってた。
どんな大食い岐阜おにゃの子かと思ってたら・・・
\ ヽ ! | /
\ ヽ ヽ / / /
期待外れは、お断りだあああああぁぁぁ!!
\ | / /
,イ
 ̄ -- = _ / | --'''''''
,,, ,r‐、λノ ゙i、_,、ノゝ -  ̄
゙l ゙、_
.j´ . .ハ_, ,_ハ (.
─ _ ─ { (゚ω゚ ) /─ _ ─
). c/ ,つ ,l~
´y { ,、 { <
ゝ lノ ヽ,) ,
ちなみに、予選@は養老SAにあるらしい飛騨牛バーガー
予選Aは郡上のけいちゃんカレーライス 食ってみたい・・・
- 522 :↑つまらん 死ね:2009/07/07(火) 22:42:09 ID:8LxoSqKW
- 2改め、結果3・・ 死ね!2改め、結果3・・ 死ね!
2改め、結果3・・ 死ね!
2改め、結果3・・ 死ね!
2改め、結果3・・ 死ね!
2改め、結果3・・ 死ね!2改め、結果3・・ 死ね!
2改め、結果3・・ 死ね! 2改め、結果3・・ 死ね!2改め、結果3・・ 死ね!
2改め、結果3・・ 死ね!
2改め、結果3・・ 死ね!
2改め、結果3・・ 死ね!
2改め、結果3・・ 死ね!2改め、結果3・・ 死ね!
2改め、結果3・・ 死ね!
2改め、結果3・・ 死ね!2改め、結果3・・ 死ね!
2改め、結果3・・ 死ね!
2改め、結果3・・ 死ね!
2改め、結果3・・ 死ね!2改め、結果3・・ 死ね!
2改め、結果3・・ 死ね!
2改め、結果3・・ 死ね!
- 523 :やめられない名無しさん:2009/07/10(金) 17:21:48 ID:mIoOLuor
- 柳ヶ瀬にある250円ラーメンって店名なんだったけ?
- 524 :やめられない名無しさん:2009/07/10(金) 18:42:19 ID:iGAWc3dr
- 知ってどうする?
- 525 :やめられない名無しさん:2009/07/11(土) 08:50:45 ID:LRSvDb2L
- /\___/ヽ
/'''''' u ゚ '''''':::u:\
|(一),゚ u 、(一)、゚.|
| 。 ,,ノ(、_, )ヽ、,, u.:::| 最新型の扇風機って暑いんだな
〃 ̄ヽ 〜 | u ` -=ニ=- ' .:。::| なんか、オレンジ色に光ってるし
r'-'|.| O | 〜 \_゚`ニニ´ _::::/
`'ーヾ、_ノ 〜 / ゚ u 。 \
| ,| |゚ / ・ ・ ヽ |
| ,| | | 。 ゚ u |゚ |
| ,| \\=====/ノ
,-/ ̄|、 (m) (m)
ー---‐' (__)(__)
- 526 :やめられない名無しさん:2009/07/12(日) 15:57:11 ID:1YFTL/am
- 先週の金曜日に雨が降ったので、長良の与左衛門のランチに行ってきた。
ざる蕎麦とミニカツ丼のセット(840円)
ここのミニカツ丼は旨い日とそうでない日があるのが不思議。
当日は激旨ですた。
http://img.wazamono.jp/food/src/1247381556737.jpg
- 527 :やめられない名無しさん:2009/07/12(日) 16:05:24 ID:VwHrLQTR
- >>525
オレンジ色って?
- 528 :2改め、結果3・・ ◆2ak3ojio/s :2009/07/12(日) 17:50:07 ID:FxIm6otq
- >>526
雨降りくじ引きまだやってた?
麺のお店だけど、ここのカツ丼はベスト3物です
高島屋行った帰りにオッカがコーヒー飲みたいとか言うので
近くにあったホワイトタウンというお店に。
普段コーヒーなんてそんなに飲まんけど、やたら旨かった
あれで¥350なら◎ですな
>>527 遠赤ストーブ・・・(爆)
- 529 :やめられない名無しさん:2009/07/12(日) 19:38:20 ID:VwHrLQTR
- >>528
なるほど
- 530 :526:2009/07/13(月) 09:37:36 ID:ub+04eNx
- >>528
やってましたよ。
豆腐田楽無料券が当たりましたw
コーシーの事なら、自宅でガリガリ挽いて飲む当方は、ちとうるさいですよw
市内中心部から遠いけど、岐阜市太郎丸(岐阜女子大の近く)の
あたらし屋という喫茶店のブレンドは、かなりいける。430円(うろ覚え)と
高いのが難点。米屋町の桂翠館のコーシーもまぁまぁ。ご主人に聞いたら、
50歳代のお客様の好みに合わせた豆を使ってるとかw
うぅ・・・orz
- 531 :2改め、結果3・・ ◆2ak3ojio/s :2009/07/21(火) 19:37:35 ID:XZZ7rVRJ
- 昨日は一日遅れの鰻でした。
去年の丑の日に鵜沼のうな神で食べたなりで、一年ぶりですかな?
急いでたのでいつもの うな平 で、うな丼三昧
もうね、おっちゃんあんな量食べると倒れますわ・・・
出来れば二の丑の日に、長焼きをひゃくわ亭で買ってつまみたいですな〜
- 532 :やめられない名無しさん:2009/07/21(火) 21:10:46 ID:4tT3cQXW
- 俺はバローの鰻の肝の串焼きで我慢したw
味はノーコメントにしておくが、二度と買わない・・・orz
- 533 :やめられない名無しさん:2009/07/21(火) 22:12:41 ID:80DRoTFL
- 2改め、結果3・・ 死ね!2改め、結果3・・ 死ね!
2改め、結果3・・ 死ね!
2改め、結果3・・ 死ね!
2改め、結果3・・ 死ね!
2改め、結果3・・ 死ね!2改め、結果3・・ 死ね!
2改め、結果3・・ 死ね! 2改め、結果3・・ 死ね!2改め、結果3・・ 死ね!
2改め、結果3・・ 死ね!
2改め、結果3・・ 死ね!
2改め、結果3・・ 死ね!
2改め、結果3・・ 死ね!2改め、結果3・・ 死ね!
2改め、結果3・・ 死ね!
2改め、結果3・・ 死ね!2改め、結果3・・ 死ね!
2改め、結果3・・ 死ね!
2改め、結果3・・ 死ね!
2改め、結果3・・ 死ね!2改め、結果3・・ 死ね!
2改め、結果3・・ 死ね!
2改め、結果3・・ 死ね!
- 534 :やめられない名無しさん:2009/07/23(木) 07:03:40 ID:oD+1iJBX
- 炭火で焼いてる店少なくなりましたね、炭火だと表面が香ばしくて美味しいね
- 535 :2改め、結果3・・ ◆2ak3ojio/s :2009/07/23(木) 21:11:56 ID:mDUxs4hd
- タウン誌見ると、存外炭火焼ってありますな・・・
うな平もそうだったし
理想はやはり、ひゃくわ亭かな
- 536 :やめられない名無しさん:2009/07/24(金) 20:56:27 ID:fL2cUaYj
- 2改め、結果3・・ 死ね!
- 537 :やめられない名無しさん:2009/07/24(金) 22:29:35 ID:WpHROPez
- 孫六、しげ吉、辻屋も行った。
が、何故か多治見の澤中が一番旨かった。
多治見の鰻屋はあなどれない。
- 538 :通りすがり:2009/07/27(月) 19:13:42 ID:0zqx66TO
- 忠節のマルミ堂
たいへん感じの悪いひどい店です
サンドイッチを買おうと思って店員(70才位の女性)に渡したら、別
の発泡スチロールの古いサンドイッチとこそっりすりかえようとしました。
どうして交換するのと問うと、こっちの方が新しいといわれ古い方を渡
されました。
店としては古い方から売るのは当たり前の事だが、あまりのも見え見え
でとても感じが悪かった。
サンドイッチを封を切ったところ、玉子から変な臭いがしましたので捨
てました。
賞味期限も無記入で衛生管理もできていないと思います。
- 539 :2改め、結果3・・ ◆2ak3ojio/s :2009/07/27(月) 19:49:28 ID:A6Yf35tv
- マルミダメだよ・・・
婆ちゃんの暇つぶし店なのかな?
見た目は良いけどね、食べると orz
常盤のYショップとか、日本一旨いハムカツサンドの茜部ベルリックも
共に閉店してしまった・・・
キンチョウドウ、リンデン以外のお店を探さなくては
- 540 :やめられない名無しさん:2009/07/27(月) 22:01:02 ID:erl2C4Yt
- サンドイッチも惣菜もおにぎりも売ってる美味しい店あるけど
お前らには教えてやらねーwww
- 541 :やめられない名無しさん:2009/07/27(月) 22:01:55 ID:BtBpAyrV
- マルミ駄目、と言うか最悪。
サーモンサンドを買ったら
サーモンの皮のサンドだったでござるw
- 542 :2改め、結果3・・ ◆2ak3ojio/s :2009/07/27(月) 22:16:00 ID:A6Yf35tv
- >>540
加納屋
- 543 :やめられない名無しさん:2009/07/27(月) 22:17:30 ID:EuO30Hdv
- >538
たまごサンド買ったが同じ。
ショーケースに陳列されているものをくれるかと思ったら
発泡スチロールから出したものを渡された。
ショーケースのものと比べて古いかどうかはわからないけど。
ラベル見たら、ソルビン酸K(危険度の高い保存料)が入っていたので
今後買うことはないですが。
- 544 :やめられない名無しさん:2009/07/27(月) 22:19:26 ID:tBPmJaq+
- キンチョウドウのホットサンドは昔よく食べたなあ、まだ店やってるのかなあ
- 545 :やめられない名無しさん:2009/07/27(月) 22:39:07 ID:pACeYvhD
- 仕事の関係(通勤途中にあった)で、キンチョウドウにはよく行ったなぁ。
ただ、あそこに車を停めるとバスに邪魔になるから気が気じゃなかった(ごめんなさい)。
オヤジさんが鬼籍にはいっった頃に転勤になって、久しく行っていなかったけど久しぶりに行った(といっても3年位前)ら、娘さん(?)と思われる女性が対応していた。
あそこのホットサンドメーカーで作った(あそこでは「焼く」と言う)『炒り卵サンド』が好きだったなぁ。
とにかく色んなメニューがあって楽しかった。
久しぶりに行ってみたくなった。
- 546 :やめられない名無しさん:2009/07/28(火) 00:18:00 ID:1Mtcvq9w
- キンチョウドウってどこにあるの? 元ダイエーの近くにサンドウィッチ屋ってなかった?
- 547 :やめられない名無しさん:2009/07/28(火) 00:46:35 ID:hUOzOgDt
- キンチョウドウってのは、岐阜新聞社の対面にある。
ボーっとしてると見逃す。
提灯屋が見えたらブレーキを踏め。ちょうど目の前に止まる。
ただし、少し手前で止まらないと、後続車(特にバス)に迷惑(左折する車線だからね)。
- 548 :やめられない名無しさん:2009/07/28(火) 00:51:49 ID:hUOzOgDt
- キンチョードーが正しいのかなぁ?キンチョウドウなのかな?たぶん屋号は正式には「金蝶堂」だと思う。
- 549 :やめられない名無しさん:2009/07/28(火) 16:24:05 ID:z6g0U7Qc
- >>548
金蝶堂が正解
http://g.lets-gifu.com/shop/index-124.html
- 550 :やめられない名無しさん:2009/07/29(水) 13:34:03 ID:OwwPsTcQ
- >>539 http://blogs.yahoo.co.jp/u_can_com/8258020.html
http://blogs.yahoo.co.jp/u_can_com/5698023.html
http://blogs.yahoo.co.jp/u_can_com/703163.html
なんかはどう?
- 551 :2改め、結果3・・ ◆2ak3ojio/s :2009/07/29(水) 21:06:31 ID:DkS7l1Hu
- >>550 アリガト♪
一番上のブルドッグには惹かれましたよ、行ってみたいです。
市外なのがここではおしいけどね、ネタ的に・・・
ブログって、こういう誘導でしか見ないからね、
○○○○いから・・・
- 552 :↑つまらん 死ね:2009/07/29(水) 22:31:59 ID:vBD/tTBq
- ↑つまらん 死ね
- 553 :やめられない名無しさん:2009/07/30(木) 13:29:16 ID:nj0HbZCv
- >>552
おまえがつまらんw
http://www.youtube.com/watch?v=9wsHgR8zXIU
- 554 :やめられない名無しさん:2009/07/31(金) 04:02:17 ID:f1PUiht2
- >>553
関係ねぇリンク貼るなヴォケ
- 555 :↑つまらん 死ね:2009/07/31(金) 16:06:12 ID:eApLiCSo
- ↑つまらん 死ね
- 556 :やめられない名無しさん:2009/07/31(金) 23:54:27 ID:f1PUiht2
- 糞コテ出てこいや
- 557 :朝丘雪路:2009/08/01(土) 18:33:23 ID:MHvfG4tL
- お呼びになったかしら?
- 558 :やめられない名無しさん:2009/08/03(月) 02:23:19 ID:rvQ7e8NL
- >>542
加納屋www
そんな誰でも知ってるようなトコわざわざ自慢しねーよwww
お前らには探せないよw
- 559 :やめられない名無しさん:2009/08/03(月) 03:08:32 ID:oWimAy1b
- 岐阜で美味くて安くて腹一杯食えるところおしえてくれ!
- 560 :やめられない名無しさん:2009/08/03(月) 08:51:50 ID:LURQcjPY
- ながらのインドやカレー 食べ放題1000円安くて 美味しい
店員は、そっけないけど、よかったよ
- 561 :やめられない名無しさん:2009/08/03(月) 09:32:58 ID:VnMAXYum
- >>558
こんなとこで自慢ってw
アホとしか言いようが無いw
- 562 :やめられない名無しさん:2009/08/03(月) 18:18:47 ID:G2MmDBCG
- 夏だから気持ち悪いカスが居るのか?
- 563 :やめられない名無しさん:2009/08/05(水) 22:16:59 ID:AXtOrYLk
- お前らには探せないよw
- 564 :やめられない名無しさん:2009/08/06(木) 00:44:59 ID:lCpDxn6r
- こんなに嫌われてるのに、何回も書き込むなんて
まさに裸の王様w
- 565 :やめられない名無しさん:2009/08/07(金) 05:41:52 ID:SCGjQY34
- わからないんでしょ?ヒント欲しい?
- 566 :やめられない名無しさん:2009/08/07(金) 07:08:26 ID:66XMwrqG
- 糞コテにアンカー付けたり関連したレスは、sageが殆どなんだよね
煽りはageなんだけど。何でかな?
- 567 :やめられない名無しさん:2009/08/07(金) 19:02:44 ID:NB0yOo/v
- sageは専ブラ使ってる2ちゃんねる古参 ageは目立ちたがり屋の夏厨 ソースは俺
- 568 :やめられない名無しさん:2009/08/08(土) 00:37:47 ID:rS70ZNrT
- 恐らくは自演だと思うが、「2改め、結果3・・ ◆2ak3ojio/s」が
嫌われているのは、紛れもない事実。
- 569 :やめられない名無しさん:2009/08/08(土) 10:05:54 ID:7Q7rH33v
- >>560
インドながら屋は普通だな
あれで1000円は高い。1回いけば満足だな。
>>497
王将もあまり好きじゃない。
餃子不味くね?スーパーの冷凍餃子の方が好きだな。
幸楽苑の餃子は安くて上手い。
くら寿司の500円ランチ安くて上手い
- 570 :やめられない名無しさん:2009/08/08(土) 10:08:35 ID:7Q7rH33v
- >>408
食べ放題の肉は不味いのばっかだな
すぐ胃がもたれる。
- 571 :やめられない名無しさん:2009/08/08(土) 10:09:22 ID:7Q7rH33v
- >>482
スシローより、くら寿司の方が好きだな
- 572 :2改め、結果3・・ ◆2ak3ojio/s :2009/08/08(土) 12:15:47 ID:xDRdS4ec
- 一人小塩屋さんは止めて、>>550 の紹介お店に行った。 3行目
http://img.wazamono.jp/food/src/1249700274540.jpg
ハムカツ・玉子・フィッシュバーガー買ったよ。 ¥410安w
玉子サンドは旨い! 理想の味です
ハムカツサンドはどうしてもベルリックと比べてしまうので
満足度70%・・・
フィッシュバーガーは晩御飯用 続きはWEBで
- 573 :2改め、結果3・・ ◆2ak3ojio/s :2009/08/08(土) 12:25:11 ID:xDRdS4ec
- あっ!
>>569 やはり王将餃子が好きです。
嫁さんはホワイト派・・・ 買いに行かなくては・・・
- 574 :やめられない名無しさん:2009/08/08(土) 19:03:30 ID:Rdz29H0R
- 相変わらず不味そうに写すねw
- 575 :やめられない名無しさん:2009/08/08(土) 20:06:37 ID:jRZF+qPq
- >>574
確かに
- 576 :やめられない名無しさん:2009/08/09(日) 03:55:08 ID:YHH/bKL3
- IXY10持って飯写してる奴見つけたら、嫌われ者の
裸の王様だと思えばほぼ間違いないなw
- 577 :やめられない名無しさん:2009/08/09(日) 17:01:08 ID:TTPnSmoy
- チェーン店は各チェーン店のスレでやれよ・・・
- 578 :やめられない名無しさん:2009/08/09(日) 22:04:20 ID:aNXOzwsN
- 2改め、結果3・・ は死んでしまえばいいのに
- 579 :やめられない名無しさん:2009/08/10(月) 03:21:28 ID:tGPRgdJm
- 吉田屋で新秋刀魚の塩焼き食ったお
今シーズン初めての秋刀魚は美味しかったお
- 580 :やめられない名無しさん:2009/08/12(水) 21:18:11 ID:MT/FmWUD
- 食ったお 美味しかったお
バカでも物の味はわかるんだなwww
- 581 :やめられない名無しさん:2009/08/21(金) 22:55:15 ID:6B9aKrZo
- >>528
今日は営業で高島屋の辺りをうろうろしたので、
2改め、結果3・・氏が行かれた、ホワイトタウンに行って来た。
店内は昭和の香りが・・・w
店主は無口&無愛想w
しかし、職人気質な気がして悪くは無い。
肝心の珈琲はかなり旨かった。
ただ、レジ脇に貼ってある、チケットの常連さんは少なかった。
平日のせいもあり、お客は当方のみ。
涼んでから、また外回りに出かけました。
- 582 :やめられない名無しさん:2009/08/22(土) 00:37:29 ID:hrlb67d/
- 長崎屋の跡地ってドンキホーテになるらしいね
柳ヶ瀬の潰れかけた店も復興するのかな
- 583 :やめられない名無しさん:2009/08/22(土) 07:40:15 ID:7Yqo1XEv
- >>582
いつの話してんだ・・・。長崎屋は去年ドンキが視察して断念したぞ。
いまはメルサ跡地が有力候補。
- 584 :2改め、結果3・・ ◆2ak3ojio/s :2009/08/23(日) 11:54:38 ID:PGbraGFN
- >>581
珈琲が良かったようで何よりです。
確かに表通り沿いと違って華やかさは無いね・・・
又、機会があったら近くにある鳥倉総本家で鶏肉でも如何ですか?
どれも旨いけど、串物なんかフライパンで焼いてもプリップリですぜ♪
- 585 :やめられない名無しさん:2009/08/27(木) 22:15:29 ID:4mdeGbUP
- インドヤすきだな。。
王将の餃子もすきだ。
- 586 :やめられない名無しさん:2009/08/28(金) 23:03:22 ID:ucArCIY9
- OHSHOH県庁前、禁煙席が足りない。全席禁煙にすべき。
- 587 :2改め、結果3・・ ◆2ak3ojio/s :2009/08/29(土) 23:23:16 ID:y2cRT/j+
- http://img.wazamono.jp/food/src/1251554112812.jpg
久し振りに食べた。 大吉台湾ラーメン
坊主の連れが感動しとった、替え玉したいって・・・
替え玉無いから台湾おじや追加 また感動ですわ
- 588 :やめられない名無しさん:2009/08/30(日) 00:49:49 ID:bw7rbuIm
- 大吉で感動ですか。
B級スレにふさわしい素晴らしい舌ですね。
- 589 :やめられない名無しさん:2009/08/30(日) 02:22:50 ID:NXbbdSDT
- 大吉は無駄に高い。無駄に混む。ラーメンよりも大吉飯が美味い。
- 590 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:32:34 ID:/QR+AJ/P
- 平屋に見せかけた大吉ネットショップみましたか
- 591 :やめられない名無しさん:2009/08/31(月) 22:12:35 ID:ghosSHao
- B級板来てB級の舌を笑うなんてブルジョワですか? ニートの分際で
- 592 :やめられない名無しさん:2009/08/31(月) 23:11:49 ID:zfXEOmLR
- 大吉ネットショップに布団が干してあった、住んでるんだ
- 593 :やめられない名無しさん:2009/08/31(月) 23:12:45 ID:r7jwTMCM
- >>591
B級舌を笑うためにB級板見てんだよ。
m9(^Д^)
- 594 :やめられない名無しさん:2009/09/02(水) 21:14:48 ID:6sCVCV+7
- 大吉大吉ってくどいわ
横の建物が何だってんだよ?
- 595 :2:2009/09/05(土) 15:29:04 ID:Xs76EL/4
- http://img.wazamono.jp/food/src/1252121159542.jpg
久し振りに 更科
念願の冷やしたぬき、海老天トッピング
- 596 :2改め、結果3・・ ◆2ak3ojio/s :2009/09/05(土) 16:14:39 ID:Xs76EL/4
- エンター押してしまった・・・
海老がプリップリで、めちゃ美味♪
これにはかやくが合いますな〜
- 597 :やめられない名無しさん:2009/09/06(日) 02:02:17 ID:jNl0Jtz9
- 更科って市民会館の近く?
- 598 :やめられない名無しさん:2009/09/07(月) 19:41:57 ID:q9CKF7UM
- 中署の裏だろ
- 599 :やめられない名無しさん:2009/09/07(月) 22:44:19 ID:3mKjnIb0
- チャーハンの美味しい店教えて下さい。
- 600 :やめられない名無しさん:2009/09/08(火) 21:22:48 ID:XcpbswTM
- >599
あなたの店
- 601 :やめられない名無しさん:2009/09/09(水) 00:25:05 ID:YD5NFBi+
- ??
- 602 :やめられない名無しさん:2009/09/09(水) 02:06:45 ID:E382sR23
- 中華料理店のチャーハンは味薄かったりもやし多過ぎたりするし…
チェーン店だけど王将よりはバーミヤンのチャーハンが美味しいよ
作る人でかなり変わるから高校生バイトがいない時間に行く事を勧める
- 603 :やめられない名無しさん:2009/09/09(水) 21:42:33 ID:ph5UR5UN
- とりあえず、チャーハン氏 でググるべし。
- 604 :やめられない名無しさん:2009/09/18(金) 19:30:46 ID:RRt+3cSp
- (´・ω・`)
- 605 :やめられない名無しさん:2009/09/21(月) 22:03:12 ID:pUkNt/bj
- >>595
えぁ?
海老天トッピングなんてあったんか?!
で、値段はいくらすんの?
- 606 :595:2009/09/22(火) 19:12:31 ID:1d3Wbd+S
- >>605
天そば用の海老はいつでもあるから、トッピングは可能。
前におばちゃんに聞いたら出来ますよ♪ って事で注文
値段は分かんない・・・
自己申告の会計だけど、あのおにゃの子がササッと計算してしまったので
確認できなかった・・・ \200前後じゃなかろうかね
- 607 :605:2009/09/27(日) 09:55:49 ID:AtHmyC/p
- 海老天入り、今度、注文してみるか。
小塩屋のコロッケ揚げたて注文とか、為になることを教えてくれるな〜
- 608 :やめられない名無しさん:2009/10/07(水) 18:17:37 ID:ppLQhZIY
- 大野のさんさんぴん、旨いの?
- 609 :やめられない名無しさん:2009/10/07(水) 21:52:12 ID:6zatmDMq
- http://blog.goo.ne.jp/logfuji/e/3403461ee2b2db4a0682386c40393f8a
>>608
微妙です
- 610 :やめられない名無しさん:2009/10/07(水) 23:18:47 ID:ppLQhZIY
- >>609
微妙ですか。
一度行ってみるかな
- 611 :2改め、結果3・・ ◆2ak3ojio/s :2009/10/15(木) 19:53:19 ID:CKM87j3+
- http://img.wazamono.jp/food/src/1255602951035.jpg
和みセット ¥350
http://img.wazamono.jp/food/src/1255602927467.jpg
賑わいセット ¥400
二人前で、¥750 確かに安いwww
新規市橋バローの買い物ついでに持ち帰りお寿司を、スシローで。
休日前じゃないのに超満席
やはり岐阜でお寿司は食べるなって事で桶?
- 612 :やめられない名無しさん:2009/10/16(金) 21:38:01 ID:ZuiwW+W4
- つ、釣られないからなw
- 613 :2改め、結果3・・ ◆2ak3ojio/s :2009/10/17(土) 19:24:03 ID:uJFNrIFb
- さっき晩御飯でも買おうと問屋町の加納屋に寄った。
タマゴサンド、コロッケドック共に最高でした・・・
ところで、近くに新しそうなお店があったんですよ。
和洋旬菜 KUNI だったかな?
表を通ったたら、今までかざかした事の無いかざがしてビックリ!!
ぜひ行きたくなったよ♪
- 614 :やめられない名無しさん:2009/10/18(日) 14:17:33 ID:+h8CkZwq
- >かざかした事の無いかざがしてビックリ
かざがした、ってどういう意味?
根っからの岐阜県人だけど分らん。
- 615 :やめられない名無しさん:2009/10/18(日) 23:09:02 ID:3Lc14zYl
- >>614
そいつの書き込みなんて意味のない糞みたいな日記なんだから
気にする必要なんてないよ
- 616 :2改め、結果3・・ ◆2ak3ojio/s :2009/10/19(月) 19:34:34 ID:ownO+GpA
- かざかす = 臭いを嗅ぐ
かざ = 臭い・香り
皆さん、今週土日は恒例の『 農業祭 』ですよ♪
アリーナ向かうと、農協会館辺りからいいかざがしてきます。
飛騨牛・ケン豚・奥美濃古地鶏 etc・・
初日から値切りましょう♪
- 617 :やめられない名無しさん:2009/10/19(月) 21:47:26 ID:AxpIzeEg
- >>616
知らなかったので、ググった。
ttp://www.city.toyama.toyama.jp/lain/toyama_ben/k/k015.html
- 618 :やめられない名無しさん:2009/10/21(水) 03:14:42 ID:28VICxQ1
- 京や http://www.k-y-o-y-a.com/
岐阜市正木1178-1 川北プラザ
- 619 :やめられない名無しさん:2009/10/21(水) 15:48:14 ID:zgzEPx3d
- >>618
あの場所でそのメニューにその値段なら厳しいだろうね。
ウェブページ云々ではなく、経営そのものを見直したほうがいいと思うよ。
あとこんな場所に貼っても宣伝効果はほとんどない。
グルメブログのコメント欄にでも片っ端から貼ったほうがはるかに効果的だ。
- 620 :やめられない名無しさん:2009/10/22(木) 22:11:39 ID:Y9NrZ1S7
- 普通に正しい食事してると、それなりに色んな効能があったり
必要成分って摂れるよね
気持ち悪いコラーゲン玉なんて入れないでくだしあい ><
流行追い杉でワロス
- 621 :やめられない名無しさん:2009/10/24(土) 03:47:56 ID:t77bQHyR
- 農業祭ですよ
- 622 :2改め、結果3・・ ◆2ak3ojio/s :2009/10/25(日) 16:49:01 ID:4/bam+G+
- 今年も大盛況でしたね
晩飯は、岐阜枝豆シュウマイ・郡上ほう葉寿司・ヘボの佃煮・・
食後にジャガイモドーナッツ♪
岐阜の地方農業(特産披露)が集まるお祭りなのに
最近は地名だけを名のって、何処にでもある焼きそばやネギマとか出す
ブースが多すぎるね・・・
けど、来年も行くよ♪
- 623 :2改め、結果3・・ ◆2ak3ojio/s :2009/11/07(土) 14:08:14 ID:Hjj/osr9
- http://img.wazamono.jp/food/src/1257570033204.jpg
今日は、お昼用にサンドイッチ♪ 所用の後、買出しに。
前に行った笠松駅前のオオマツへ
海老カツサンド&イカリングサンド うめぇ〜
- 624 :やめられない名無しさん:2009/11/11(水) 18:36:40 ID:SAc0Z5dW
- 東島の、リカマンの対面のアパート1Fにあったパン屋が無くなったようなんだけど
潰れた?それとも移転?
- 625 :やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 19:15:55 ID:v4Ea6DSz
- >>623
2改め、結果3さん乙です。
最近小塩屋さん行ってます?
- 626 :やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 23:13:59 ID:JnZqmt4x
- >>624
移転されました。
http://g.lets-gifu.com/shop/index-964.html
- 627 :2改め、結果3・・ ◆2ak3ojio/s :2009/11/16(月) 18:31:07 ID:MGgKLc0V
- >>625
最近めっきりです・・・
- 628 :やめられない名無しさん:2009/11/23(月) 16:36:35 ID:qp5d7Dqi
- 久しぶりに桂翆館のランチに行ってきた。
ttp://img.wazamono.jp/food/futaba.php?res=6591
- 629 :やめられない名無しさん:2009/11/23(月) 19:09:03 ID:B3VVmtMv
- ミシュラン岐阜作れ!!
- 630 :やめられない名無しさん:2009/11/24(火) 00:00:00 ID:i+U9pD2o
- >>629
つ Ajidas
- 631 :やめられない名無しさん:2009/11/27(金) 03:12:39 ID:m6Wb7ZKG
- 玉宮町のおすすめありまぬか__?????
- 632 :やめられない名無しさん:2009/11/27(金) 16:00:41 ID:Y0riAdJO
- こんなのがあった
ttp://bakusai.com/thr_res/ctgid=111/acode=5/bid=32/tid=179832/tp=1/
- 633 :やめられない名無しさん:2009/12/06(日) 20:06:30 ID:MQZ+OVX8
- 久しぶりにブランジェリーの森へ行ってきますた。
ttp://img.wazamono.jp/food/futaba.php?res=6668
- 634 :2改め、結果3・・ ◆2ak3ojio/s :2009/12/09(水) 20:13:14 ID:t3JGBvsX
- こんな所でラーメン食べて来た・・・ 意外と旨かった・・・
http://img.wazamono.jp/food/src/1260356918191.jpg
餃子も存外旨い
- 635 :やめられない名無しさん:2009/12/09(水) 20:22:29 ID:iH7uN3Dy
- 市民病院の食堂のラーメンまずかったお
サッポロ一番のが美味しいお
- 636 :やめられない名無しさん:2009/12/10(木) 10:51:55 ID:VWzMt8Kh
- >>634
どこでしょうか?
WAZAMONOの○に岐のまんぢゅうはどこの?
- 637 :634:2009/12/10(木) 13:28:05 ID:7U8lV2es
- >>636
ラーメンは柳津の桜
もう1つは、もと新岐阜百貨店だったイクトの2階にあるヴィド・フランス(パン屋)
まんぢゅうに見えるけど、実は『岐阜あんぱん』って言うあんぱんですよ
感動物の味、柳原可奈子も大絶賛 (笑)
- 638 :やめられない名無しさん:2009/12/10(木) 20:19:18 ID:VWzMt8Kh
- >>637
サンクス!
○に岐の字は新岐阜百貨店のロゴですな。ちょっと字体が違うけど。
- 639 :やめられない名無しさん:2009/12/27(日) 16:56:41 ID:BrDMuLX9
- 思い出横丁の岐阜屋、知ってる人居る
この店のオーナーは、岐阜の人なのか?
- 640 :やめられない名無しさん:2009/12/28(月) 20:16:48 ID:kooSNp0P
- 新宿の岐阜屋だね。
先日、仕事で都内に行った時に見た。
あいにく、腹は減っていなかったので
店には入らなかったが今度近くに
行ったら是非寄ろうと思う。
- 641 :やめられない名無しさん:2009/12/30(水) 09:46:29 ID:TXyIPqR0
- >>65
串カツで著名な平田町の「お千代保稲荷」参道のことですね。
「お千代保稲荷」 月末月初は善男善女であふれかえる商売の神様
http://tabi.chunichi.co.jp/local/chiyoboinari.html
- 642 :やめられない名無しさん:2010/01/14(木) 23:58:04 ID:4OnDvZEB
- 美味しい(^〜^)
- 643 :やめられない名無しさん:2010/01/27(水) 23:48:37 ID:lT+H/rcD
- 揚げ
- 644 :2改め、結果3・・ ◆2ak3ojio/s :2010/02/04(木) 21:15:54 ID:ya2MNCkp
- http://up.pandoravote.net/up14/img/pansyo00000123.jpg
http://up.pandoravote.net/up14/img/pansyo00000124.jpg
飯時には一杯でいつも通り過ぎてたけど、タイミング良くて入れて初めて食べれた♪
宇佐店と比べて、ほぼ同じっぽい味。 相違点は
※ 味噌も醤油も見た目うすい。 けど味はいい感じ
※ ブチブチ千切れた宇佐店の麺と違って、いい歯応え
※ モヤシは細目
※ 小上がり席有り
※ 餃子&ビール有り
( 刻みニンニクたっぷりで、餃子美味い! )
- 645 :2改め、結果3・・ ◆2ak3ojio/s :2010/02/04(木) 21:19:53 ID:ya2MNCkp
- 画像は醤油バターです。
追記
※ バターとチャーシューは宇佐店の1.5倍の大きさw
- 646 :やめられない名無しさん:2010/02/06(土) 17:14:37 ID:G7nGAFGM
- >>644-645
どこの店だ?
店名くらい書け!
- 647 :2改め、結果3・・ ◆2ak3ojio/s :2010/02/06(土) 21:44:08 ID:meED3/YE
- >>646 申し訳ない、書き忘れてた・・・
さっぽろ亭 岐東店
http://gourmet.yahoo.co.jp/0004608978/ktop/
- 648 :やめられない名無しさん:2010/04/12(月) 09:09:19 ID:3qm6tsk5
- 過疎支援
- 649 :やめられない名無しさん:2010/05/04(火) 07:32:48 ID:ORLJtX/+
- だね
- 650 :やめられない名無しさん:2010/06/17(木) 22:12:11 ID:8KPM2JII
- もう六月中旬
- 651 :やめられない名無しさん:2010/06/18(金) 16:42:03 ID:zK0P4maH
- マジで美味いたこ焼き屋教えてくれ
- 652 :やめられない名無しさん:2010/06/18(金) 22:11:38 ID:mzqp01mn
- てっちゃん
- 653 :やめられない名無しさん:2010/06/19(土) 17:53:18 ID:tPhOZZm3
- >>651
大ちゃん
- 654 :やめられない名無しさん:2010/06/19(土) 17:59:31 ID:F0dWFj1T
- てっちゃんすき
- 655 :やめられない名無しさん:2010/06/20(日) 18:51:46 ID:RBvGO82o
- たこ焼き板に粘着してる奴をどうにかしろよ
- 656 :やめられない名無しさん:2010/06/23(水) 23:56:56 ID:TWqWdf++
- >>653
大ちゃんは不味い
- 657 :やめられない名無しさん:2010/06/29(火) 21:41:54 ID:6UykncPJ
- 385 :名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 20:58:39 ID:T57lDoJ0O
>>170
名前はヤフー知恵袋で見つけた。
> 小阪菜摘
> 朝倉楓香
> 安藤美月
> 奥村玲来
- 658 :やめられない名無しさん:2010/07/01(木) 22:29:14 ID:iVf+okeb
- \
\
. \
. \ _______
\ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | |、:.. | [], _ .|: [ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | ∧,,,∧ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | (´・ω・`) ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: そうだ
|l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: これは夢なんだ
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: ぼくは今まで永い夢を見ていたんだ
|l ̄`~~| :| | | |l:::: 目を閉じてまた開いた時
|l | :| | | |l:::: ぼくはまだ12歳の少年の夏
|l | :| | | ''"´ |l:::: 起きたらラジオ体操に行って
|l \\[]:| | | |l:::: 朝ご飯を食べて涼しい午前中に宿題して
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l:::: 午後からおもいっきり遊ぶんだ
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l:::: 虫取り網を手に持って・・・
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
l}ィ:: | `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
- 659 :やめられない名無しさん:2010/07/05(月) 06:43:59 ID:C8Os0ngo
- 執拗に愛知を批判、誹謗中傷し、岐阜のイメージを下げ、岐阜を衰退に導いている最低な輩です。
たとえごく1部の人の行動であっても、ネット上ではそれなりの影響があり、また、悪い噂は広がり安いです。
言わば、岐阜の癌です。こんな人知りませんか? 情報がありましたら、どれかの下記スレへ
ちなみに、この人みたいな人たちを、特岐(特定岐阜人)と言います
気になる人がいたら"添削君"と呼んでみましょう、何か反応があるかも?
2ちゃんで読み取った印象ですので、必ずしも正しいとは言えません(2010年6月現在)
岐阜県在住で、26歳以上
愛知(名古屋)が嫌い、対抗意識を持っている
専門は電子工学とITで、自宅でIT関係の仕事をしている
勘違いが多い、茶髪(過去含む)、煙草嫌い、神経質か?
いろんな分野の本をたくさん読む、風俗好き?
あまり聞き慣れない言葉(単語)、変わった表現を使う
ドコモの携帯を使っている
ネット上での印象
下劣な表現、暴言をよく使う、捻くれた解釈をして反論する
最後まで言い返さないと気が済まない(その後のレスがなければ、勝ったつもりでいる)
一人で何役も演じる、長文を書く(簡潔に書けない)
愛知県民全員が死んでほしいと思っている人です
主な出没スレ
【交通事故死全国1】愛知県民は公道の癌12
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1277134827/
名古屋人って何でここまで嫌われるの?【11】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1267014631/
低レベルの愛知、名古屋の醜態
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1267918661/
- 660 :やめられない名無しさん:2010/07/06(火) 16:17:52 ID:F3qHugrd
- 白鳥でおすすめの店ってありますか?
大盛り・安い・珍しいなど
- 661 :やめられない名無しさん:2010/07/12(月) 17:44:24 ID:KMerEp9e
- >>660
さんたべーるはどうかな
- 662 :やめられない名無しさん:2010/07/12(月) 20:28:30 ID:bQdNnvUG
- >>661
デートにでも使えそうな感じですね。
大盛り・安い・珍しい的点数は低いかな?
- 663 :やめられない名無しさん:2010/07/15(木) 15:48:54 ID:kF8n67HM
- >>662
あんな田舎で美味しいピザ、パスタが食えるってのは珍しい、ピザ生地もパンも自家製だったよ。
ちょっと下って郡上の大和町 パチンコタイヨー前のたこ焼はどうかな、蛸が通常の2倍以上の大きさで美味しいよ
金の玉とか言う店だったけどしばらく行って無いからまだやってるかわかんないけどね。
150 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)