■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
唐戸市場と九州ムラ市場 どっちが上
- 1 :やめられない名無しさん:2008/10/16(木) 11:27:48 ID:6Q2ISdBI
- さあ、どっち?
両者は下関唐戸と九州小戸にある。
- 2 :やめられない名無しさん:2008/10/16(木) 12:34:39 ID:wco5xk/E
- 吉田松陰のような細身インテリの長州ニィさんとガチムチの肉体派な博多っ子兄貴が、
上になったり下になったりするスレですね、わかります!
- 3 :やめられない名無しさん:2008/10/16(木) 21:49:14 ID:zD+CcIBt
- なんじゃこりゃ〜!
- 4 :やめられない名無しさん:2008/10/18(土) 17:01:51 ID:gSvETebH
- とんこつ
- 5 :やめられない名無しさん:2008/10/18(土) 17:15:36 ID:NJg2NhUe
- 何というタイムリーなスレ。
先週大阪から車すっ飛ばして唐戸市場行ったぞ。
感想は…旨いし、安かったのが魅力的だな。
少なくとも関西にはあんな安いのはない。
- 6 :やめられない名無しさん:2008/10/21(火) 12:54:18 ID:d8CV+G5p
- >>1
両方旨杉
それと、
九州小戸というより
福岡小戸というべき
- 7 :やめられない名無しさん:2008/10/21(火) 18:12:39 ID:M48HXUy1
- 門司に住んでいて下関に親が居るのでちょくちょく唐戸市場で待ち合わせて買い物。
小戸のムラ市場ってマリノアシティの中にあるやつ?。先月行ってみた。
唐戸は海産メインで中で寿司や魚介類の食べ物を一品ずつ好きなだけ買って
その場で食べ、ついでに買って帰るところ、というイメージ。
ムラ市場は農産物メインで道の駅みたいだった。普段のスーパーなどでは
見かけないものが色々あって楽しかった。
方向性が違うからどっちが上とか下とか考えられないわ。
- 8 :やめられない名無しさん:2008/10/21(火) 19:03:43 ID:Ujgs58BM
- ムラ市場は、土日祝に出ている屋台みたいな店で売っている
カレー、焼きそば、おにぎり、豚汁他テイクアウトがイイ(カレー食っている人大杉)。
唐戸は、何と言っても市場2Fの回転寿司だが、待ち時間大杉。
どっちも人超超大杉。
- 9 :やめられない名無しさん:2008/10/24(金) 16:13:54 ID:e2ZizDeG
- あげ
2 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★