■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
QUARTER POUNDER(クォーターパウンダー
- 1 :やめられない名無しさん:2008/10/31(金) 17:02:11 ID:IsSUgPNc
- マクドナルドのリッチバーガー再上陸
2008年11月1日、東京の渋谷と表参道に2店舗同時オープン
- 2 :やめられない名無しさん:2008/10/31(金) 17:21:41 ID:xIIV2zcD
- 2!
渋谷のどこだろ?
- 3 :やめられない名無しさん:2008/10/31(金) 21:24:42 ID:9GzFzdHw
- 公式見ても場所わかんねー
どこぉ?
- 4 :やめられない名無しさん:2008/10/31(金) 22:10:00 ID:pRYGS9Ew
- 公式にMAPあるだろ
- 5 :やめられない名無しさん:2008/10/31(金) 23:49:24 ID:CzIMXzYp
- 公式へのリンクぐらい張れよタコ。
いや、お願いします。教えてください。
- 6 :やめられない名無しさん:2008/11/01(土) 02:56:07 ID:wYdr1q1P
- 場所わからん
- 7 :やめられない名無しさん:2008/11/01(土) 08:54:40 ID:JKJJqT0p
- ググってみたけど、こんな記事ぐらいしか見つからなかった
黒船来襲!? 謎の「ハンバーガーブランド」日本上陸
ttp://www.j-cast.com/mono/2008/10/31029598.html
- 8 :やめられない名無しさん:2008/11/01(土) 08:59:52 ID:JKJJqT0p
- あとは米国のサイトと英語版wikiね
Quarter Pounder Burgers
ttp://www.quarterpounder.com/
Quarter Pounder - Wikipedia, the free encyclopedia
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Quarter_Pounder
- 9 :やめられない名無しさん:2008/11/01(土) 09:28:50 ID:1c8jiJi3
- ここらしい
http://www.quarter-pounder.net/
- 10 :やめられない名無しさん:2008/11/01(土) 09:56:43 ID:cJU+Gyk1
- ここって要はマクドナルドなのね。量が多いだけで味は同じなのかな?
渋谷店は前はマックだった店舗を改装したっぽいな。
- 11 :やめられない名無しさん:2008/11/01(土) 10:59:28 ID:78n6MGkm
- これ九州のド田舎でやってたやつだろ
- 12 :やめられない名無しさん:2008/11/01(土) 11:08:29 ID:1ypGgOMX
- docomo のメッセージFにここのプローモーションが来てたんだが
そもそも資本どこだよ、ここ
日本法人だけでも告知しろよと思う罠
今は、食への不信感強いんだからさ
- 13 :やめられない名無しさん:2008/11/01(土) 11:31:22 ID:H1nmeI3U
- 今並んでいます!
何でも先着1000人にTシャツ配っているらしいです!
- 14 :やめられない名無しさん:2008/11/01(土) 11:46:02 ID:cJU+Gyk1
- どんくらい並んでる?
- 15 :やめられない名無しさん:2008/11/01(土) 11:48:29 ID:eHz8Z4k+
- 表参道は地下鉄出口を出てすぐのマックのところだったんだ。
10時45分くらいに前を通ったら、行列できてました。
200人くらい並んでるとスタッフが言ってましたよ。
テレビやら取材やらも来ていて結構なにぎわい。
行列無くなった頃に行ってみようかな。
- 16 :やめられない名無しさん:2008/11/01(土) 12:05:04 ID:H1nmeI3U
- >>13です。
渋谷はわりとすぐに買えて中でたべました。
だいたい10分ぐらい並んでたかな?
- 17 :やめられない名無しさん:2008/11/01(土) 12:07:17 ID:eIk8fma9
- マックの系列店なの?
- 18 :やめられない名無しさん:2008/11/01(土) 12:29:05 ID:1ypGgOMX
- >>15
典型的なバイラルマーケティングの手法で
どうやら電通がプロモーション仕掛けてるっぽいな、今回
ドメインが電通テックだし
Tなんてどうでもいいから、資本と 味だけレポートしてくれ
うまけりゃ、空いてるころにもいく
- 19 :今買いに逝きます:2008/11/01(土) 12:29:23 ID:rAphKx/g
- >>13
渋谷のどの辺りにお店ができたんでつか?私は今渋谷のユニクロにいます
- 20 :やめられない名無しさん:2008/11/01(土) 12:29:25 ID:hAgqvwo7
- >>17
マクドナルドのグループ会社
- 21 :10:2008/11/01(土) 12:29:49 ID:cJU+Gyk1
- 渋谷の方に行ってきた。
ほとんど並ばず買えて今食ってるが・・・うーん・・・どこをとってもマックだな。
入り口の金髪お姉さん二人が可愛かったので良し。
周辺でDMカードを配りまくっている割にあまり人が流れてきてない感じだ。
Tシャツはまだまだある様子。
>>17
公式でやってるクイズキャンペーンの答えを考えればすぐわかるw
- 22 :やめられない名無しさん:2008/11/01(土) 12:34:31 ID:1ypGgOMX
- >>21
なるほどw
味もただのマックかw
しょうもないな
- 23 :やめられない名無しさん:2008/11/01(土) 12:47:03 ID:9jallXtn
- >>21
>入り口の金髪お姉さん二人が可愛かったので良し。
それだけで行く気になった!!
- 24 :やめられない名無しさん:2008/11/01(土) 14:50:00 ID:c1LPEME7
- 渋谷行ったが、Tシャツは無かった。
味はまんまマックだが、マックより量はあるな。500円だし、アリっちゃアリかも。
- 25 :やめられない名無しさん:2008/11/01(土) 16:08:51 ID:T6KnsKBW
- 新宿のマックでクォーターパウンダー売ってる店があったけど、どうなったんだ?
- 26 :やめられない名無しさん:2008/11/01(土) 18:21:09 ID:0XuBPbzQ
- 表参道のマックにいくつもりが、この店に変わっていてびっくり。
メニューは二つのみ。店員がここが空いてますの、こちらに並んで下さいと
並ばせられたが、いつまでたってもすすまない。
そしたらそこはレジ隣で商品受け取る列....かなりむかつく。
持ち帰りでお願いしてるのに、そのまま渡されそうになり
エコの時代に無駄にデカイ紙袋に入れられ持ち帰った時にはジュースがこぼれていた。
味もマックとかわらず、まだ種類豊富でテイクアウトにもきちんとしてくれるまっくのほうが数倍まし。
- 27 :やめられない名無しさん:2008/11/01(土) 18:47:28 ID:r3JW7BqH
- スレあったんだねwwww
表参道行ってきたよwwww
店内黒いよねwwww
メニュー2つしかないよねwwww
もちろん600円の方頼んだよねwwww
量多いよねwwww
ボリューミーすぎだよねwwww
味はまぁ普通に食べれたよねwwww
最近マック食べてないから似てるかどうかわからないよねwww
Tシャツ貰えたしねwwww
確実に着ないけどねwww
おかんにあげるよねwwww
今おなかの調子が悪いんだけどここのせいじゃないよねwwww
- 28 :やめられない名無しさん:2008/11/01(土) 21:21:03 ID:rWbMd47I
- レタスとか入ってないの?
- 29 :やめられない名無しさん:2008/11/01(土) 22:17:28 ID:X+Le+iDy
- たまねぎのきざんだのとピクルスしか入ってなかった気がする。
渋谷で食ったけど肉がこげててちょっと黒かった・・・
- 30 :やめられない名無しさん:2008/11/01(土) 23:06:39 ID:xv1j5pAl
- 渋谷組
行列の中にサクラがいたいう噂も聞くがまあそれは
立地の悪さや門構えの閉鎖感、店内の暗さと比べれば些細なこと
今日は600円でTシャツもらえたからまあ良しとして
Tシャツ終わったら行く価値ない
- 31 :やめられない名無しさん:2008/11/01(土) 23:18:32 ID:X+Le+iDy
- 渋谷のあのへんは駅の再開発地域で近所の店が次々閉店してんじゃん?
ここも短期間で閉鎖予定なのかな。
- 32 :やめられない名無しさん:2008/11/01(土) 23:51:41 ID:WiyLTIdS
- 開店時間何時?
- 33 :やめられない名無しさん:2008/11/02(日) 01:21:04 ID:jhiluZ75
- マックそのものでおいしくない
- 34 :やめられない名無しさん:2008/11/02(日) 02:49:25 ID:hSTPMYI9
- >>31
期間限定なんだって。テレビで言ってた
どのくらいの期間なのかは言ってなかったけど。
マックには勝てないから期間限定で新しい物好きの日本人に売り逃げるのかと思ったら
資本はマックなんだな。
クオーターパウンダーに行く人はマック資本だって知らない人なんだろうな
- 35 :やめられない名無しさん:2008/11/02(日) 02:58:28 ID:RnPXkVrS
- 行列はどこかの劇団員らしいよ
- 36 :やめられない名無しさん:2008/11/02(日) 08:22:14 ID:OLJ0qbeX
- うっとうしい宣伝工作だな。中味で勝負できない証拠。
なんせマクドナルドなんだから。
- 37 :やめられない名無しさん:2008/11/02(日) 08:51:12 ID:RokvODJ+
- マック必死
http://www.mcd-holdings.co.jp/news/2008/release-080807a.html
売上に比べて利益率低すぎだ
客単価上げる商品だんとな
- 38 :やめられない名無しさん:2008/11/02(日) 09:27:53 ID:smjM8CjS
- 表参道店カップルの会話
男:(喰いながら)「これアメリカの会社?
マックがビックマック真面目に作ったらこんな感じかな。
アメリカ人てほんと味音痴だよな。アバウトっていうかさぁ。」
女:「わたしビックマックとかって受け付けないのね。
でもこれならいけるって感じ!」
笑た。
- 39 :やめられない名無しさん:2008/11/02(日) 09:35:04 ID:E3yzBZfF
- それはサクラ要員のC級劇団員じゃね?w
- 40 :やめられない名無しさん:2008/11/02(日) 09:50:08 ID:smjM8CjS
- あと、Tシャツ目当ての人、背中に
「ハンバーガーをナメている全てに人達へ」
と大書きされてるのでとても
外に出して着れません。
サイズはMediumのみだそうです。
しかしビックマックと同じものに
こんなコピーを付けやがって
あいつらの根性には怒髪天を衝くね。
- 41 :やめられない名無しさん:2008/11/02(日) 09:51:21 ID:smjM8CjS
- 「すべての人たちへ」の間違いでした。
- 42 :やめられない名無しさん:2008/11/02(日) 09:52:34 ID:smjM8CjS
- 表は商標が書いてあります。
- 43 :やめられない名無しさん:2008/11/02(日) 12:48:40 ID:sGGx8Mb3
- 昨日スタッフの仕事してた俺が来ましたよ
オープン前の行列はサクラ。大して告知してないんだから当たり前だわな
これからあの2メニューだけで24時間営業して、年内に閉めるらしい
表参道はともかく、渋谷の方は再開発で取り壊しが決まってるブロックだし、
続ける気は最初から皆無。ただのプロモ&試験店舗だな
評判良ければマックのメニューとしてメガマックと差し替えるとかなんとか
本当はマック日本第一号店を模して銀座に出したかったらしいけど無理だったと
CEOは「マック上陸に匹敵するくらい大きなプロジェクトと考えている」と言ってたらしいが
あれ、この台詞前も聞いたな……
11月中に発表があるから詳細はまだ内緒ですって言うように言い含められた
極力マックと関係ないように装ってるけど、出店場所も内容もシステムも見ればバレバレ
ポテトなんか全く同じものだし
肝心の中身は、バンズとパティの質は一緒、既存のメニューではタブルチーズバーガーが近い
ただしタマネギが生。ポテトとドリンクは1サイズだけどL相当だから
現状の価格はメガマックLセットに比べればお得ではある
客の評判はそこそこよかったけど、まあご祝儀コメントだったかもしれん
笑ったのは、昼過ぎに原田CEOが視察に来たこと
「アンタが来たらどこの会社がやってるかバレバレだろ!」ってみんな失笑してた
- 44 :やめられない名無しさん:2008/11/02(日) 13:06:16 ID:L8lDDmeE
- バーガーの単品買いは出来る?
セットのみ?
単品買いできるのなら20数年ぶりにクオーターパウンダー食ってみようと思うんだが
- 45 :やめられない名無しさん:2008/11/02(日) 13:17:49 ID:sGGx8Mb3
- >>44
残念ながらセットのみ
- 46 :やめられない名無しさん:2008/11/02(日) 13:23:20 ID:L8lDDmeE
- ありがと
じゃあやめとく
それにしてもクオーターパウンダーと聞いただけですぐにマックとわかると思うんだが
行くまでわからんかったやつが意外と多いことに驚いた
- 47 :やめられない名無しさん:2008/11/02(日) 14:26:11 ID:kZrhGIjl
- 店舗入口にぼけっと突っ立てるスーツ着たスタッフ、邪魔なんだよ!
- 48 :やめられない名無しさん:2008/11/02(日) 15:07:39 ID:sTTD5lhm
- >>46
日本にはないメニューだから仕方ないんでは?
アンガスビーフやってほしいな。
- 49 :やめられない名無しさん:2008/11/02(日) 15:12:46 ID:vYdOxp/3
- 店員は全員マックの方です(笑)
肉が違うだけ
- 50 :やめられない名無しさん:2008/11/02(日) 16:29:22 ID:kX/GOqoD
- >>48
日本でクォーターパウンダーがレギュラーメニューだったことを知ってるのは30代後半以降の世代だからなあ(除く熊本)
でも都内では何年か前に期間限定でフカーツしてたから知っててもいいはずなんだけどね
- 51 :やめられない名無しさん:2008/11/02(日) 16:44:41 ID:+2iEt4lK
- このスレうけるwWw
いくらなんでもレジが中華じゃマック丸出しでしょ
- 52 :やめられない名無しさん:2008/11/02(日) 16:48:53 ID:sGGx8Mb3
- >>50
つーか「クォーターパウンダー」って名前が長いし、単語にも馴染みがないし、
カタカナ的に発音も面倒だし、そもそも1/4ポンドがどのくらいのサイズか想像できないし
日本で売るには失敗な名前だと思うけどね
「ビッグマック」「メガマック」の方が分かり易い
- 53 :やめられない名無しさん:2008/11/02(日) 17:34:18 ID:L2IZ3J5a
- 渋谷店の店員、元マックの店員やんけw
- 54 :やめられない名無しさん:2008/11/02(日) 19:07:11 ID:aRqNouzq
- 昨日昼に食った
ダブル買ったのにシングル渡された
ポテトぼっそぼそ ハンバーガーは普通に肉のでかいマック 満足度低い
あのチーズ苦手な人多いと思うんだが あれだけで年内やってくつもりなんだろうか
- 55 :やめられない名無しさん:2008/11/02(日) 21:26:49 ID:wb0OzeTR
- >>5
http://www.quarter-pounder.net/index.html
- 56 :やめられない名無しさん:2008/11/02(日) 21:31:38 ID:wb0OzeTR
- つーか、アメリカでは普通に売ってるし、
たんなるメニューのひとつだろ。
改装して専用サイトつくるまでもないよな。
熊本ではクォーターパウンダー先行復活販売してたらしいし。
- 57 :やめられない名無しさん:2008/11/02(日) 22:12:33 ID:RnPXkVrS
- マックベーカリーって、順調?こけたの?
- 58 :やめられない名無しさん:2008/11/02(日) 22:19:35 ID:usPomatr
- クォーターパウンダーって要は100gバーガーってことだろ
- 59 :やめられない名無しさん:2008/11/02(日) 23:22:53 ID:sTTD5lhm
- パテはどうなの?パッサパサなの?
- 60 :やめられない名無しさん:2008/11/03(月) 00:41:41 ID:VSo48pmE
- 関東だと米海軍横須賀基地&厚木基地店のマックで普通に売ってる
基地開放日、店員が「日本じゃ販売してません」を売りに呼び込みしてた
- 61 :やめられない名無しさん:2008/11/03(月) 01:29:44 ID:nEEcnJ4L
- 入り口のスーツに「この店のうりはなんですか」ときいたら「11月にサプライズがあるんで」と意味不明だった。
- 62 :やめられない名無しさん:2008/11/03(月) 08:22:36 ID:BRZ/6q9E
- >>59
みごとに
- 63 :やめられない名無しさん:2008/11/03(月) 09:06:29 ID:Bw1M0SYr
- >>62
そっかー
じゃあ行かなくていいやw
- 64 :やめられない名無しさん:2008/11/03(月) 14:33:20 ID:uN56T07Z
- 年が明けたらマックで普通に買えるからwww
貴重なもんでも何でも無い
現に年内に店閉めるんだろ??
これ食うならバーガーキング行った方がマシな件。
- 65 :やめられない名無しさん:2008/11/03(月) 17:42:40 ID:/g7e3Fai
- 今日、Tシャツ欲しさに行ってしまった…マイケル・ムーアな俺……orz
- 66 :やめられない名無しさん:2008/11/03(月) 17:51:40 ID:Y9CxTTC/
- クォ〜〜〜タ〜〜〜パウンダ〜〜〜〜♪
というCMをフツーに見て育った世代としては
何を今さらという感じ。
- 67 :やめられない名無しさん:2008/11/03(月) 21:10:44 ID:JN0xaw3+
- 原宿のユニクロみたいなやり方なの?
大丈夫なのかな
- 68 :やめられない名無しさん:2008/11/03(月) 23:04:51 ID:OTpWy1Th
- >>58
正確には113gくらいじゃねーか?
ほんとに1枚それだけあるかわからんがw
- 69 :やめられない名無しさん:2008/11/03(月) 23:48:25 ID:YP8QCRGo
- クォーターパウンダーの意味合いを日本語で表すとどんなんかな
よう分からん
- 70 :やめられない名無しさん:2008/11/04(火) 00:01:10 ID:1BUzcVjh
- 知らずに行って愕然。
騙された気分でいっぱい。
販促とは言え、このやり方は汚いよ。
- 71 :やめられない名無しさん:2008/11/04(火) 00:06:34 ID:XaVjDgjF
- クォーターパウンダー = 1/4ポンドのお肉のバーガー
- 72 :やめられない名無しさん:2008/11/04(火) 00:21:32 ID:VsFKj/0Y
- >>64
少なくとも渋谷東口店は再開発地区で早々に立ち退かなきゃいけないはず
(現に周辺の店は全部閉まってる)だから、年内に閉めるのは間違いないね
実際マックのメニューになるのかは確定じゃないみたいだが
- 73 :やめられない名無しさん:2008/11/04(火) 00:46:05 ID:WVCp8Da0
- >>71
あら、まんまの意味かい
名前そのものが肉の量なのは荒くて面白いな
マックと分かってようと食べてみたい、けど遠いなー
- 74 :やめられない名無しさん:2008/11/04(火) 04:39:38 ID:qdSZ0Jes
- 日曜渋谷駅前でティーシャツプレゼントって言われたから開店に並んだ
最初からティーシャツなかった(前日に配り終えたらしい)
ティーシャツプレゼントとか嘘じゃねーか!!
店員は態度悪い(特にレジの男)釣りをテノヒラに落とすし(久しぶりにやられたな)
肝心のバーガーも肉はデカイが不味い
臭い。(肉が悪いの?)途中で中開けてみたらデカいタマネギにビックリ
しかしチーズもタマネギもあんま感じない
悪い意味で肉とパンの味しかしない
味が鈍くバサバサして食べてて苦痛
逆にポテトは油ビッショリ
タマネギがデカ過ぎたせいか二時間後くらいから腹壊した…
タマネギちゃんと水にさらしてない
本当に嫌な思いした
バーキンの方が百倍良い
- 75 :やめられない名無しさん:2008/11/04(火) 14:13:25 ID:MFCaa2US
- >>74
24時間営業なんだから日曜の開店時間は夜中12時だよ。
実際Tシャツは夜中配ってたみたいだし…。
- 76 :74:2008/11/04(火) 15:47:10 ID:qdSZ0Jes
- >>75
さんきゅー
駅前でねーちゃんが11時オープンでーす。と叫んでたが…
店内すいてるのに店の外ならんでたし
あまりにもスーツの店員がたくさんいたから
75に指摘されるまでオープンしたばっかりだと完全に思い込んでたよ
それよりまだ腹痛いんだが…
- 77 :やめられない名無しさん :2008/11/04(火) 16:01:26 ID:kJXN4zOS
- クォーターパウンダーってアメリカマックの
レギュラーメニュー名じゃん。
- 78 :やめられない名無しさん:2008/11/04(火) 17:19:06 ID:NHp6Sl5Y
- 肉4枚はさんでメガパウンダーなんて出さないかな?
つか、それってただのパウンダーかw
- 79 :やめられない名無しさん:2008/11/04(火) 17:29:50 ID:fRaGwFqZ
- 前マックで売ってたよね?
これだけで店作ってどうすんの?
赤・黒の店内、2種類しかないメニューで
他のファーストフード店とは違う事をアピール!
らしいが…所詮マックだろ
- 80 :やめられない名無しさん:2008/11/04(火) 19:02:53 ID:qragt8KF
- どうせ1/4ポンドの肉使うなら、直径30aぐらいのひらべったいの作ればいいに
- 81 :やめられない名無しさん:2008/11/04(火) 19:13:39 ID:+GGK2DWh
- トレンダーズ社長 経沢香保子の『人生を味わい尽くす』ブログ
表参道行列のハンバーガー『クォーターパウンダー』
http://ameblo.jp/trenders/entry-10159228846.html
このトレンダーズ社長のブログで『クォーターパウンダー』を絶賛して紹介してるけど
トレンダーズってマクドナルドの取引会社だよね
それをコメント欄に書いたら削除されたよ何でだろうね
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
■これ、プロモーションですよね?
マクドナルドはトレンダーズさんの
クライアントでしたよね?
先日来のブログは、
プロモなんですよね?
経沢さんのブログはいつもとても勉強になるのですが、
プロモとご本人推奨が、区別がつかないので、
混乱しますね。
わざとそうしてるのだと思いますが。。。
mikancho 2008-11-04 09:41:31 [コメント記入欄を表示]
コメント削除されたけどキャッシュには残ってる
http://72.14.235.104/search?q=cache:UcmpEq685FQJ:ameblo.jp/trenders/entry-10159228846.html+%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%80%80%E3%83%9E%E3%82%AF%E3%83%89%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%89&hl=ja&ct=clnk&cd=3&gl=jp
- 82 :やめられない名無しさん:2008/11/04(火) 19:32:21 ID:RXPiXT7R
- マックグランを復活させて欲しい。
- 83 :やめられない名無しさん:2008/11/04(火) 22:14:32 ID:XaVjDgjF
- このQPのプロモーション手法を見て(ノ∀`)痛いなーと感じるのは俺だけ?
どうもスッキリしない
- 84 :やめられない名無しさん:2008/11/04(火) 22:58:33 ID:s2Q37co/
- ニッポンのハンバーガーよ、もう遊びは終わりだ
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0811/04/news100.html
まあ痛々しいゴミプロモーションにお金使ってますねってだけなんだが
一番笑ったのがこのページの関連記事欄
FC強化で「大量退職勧告」――“マック残酷物語第2章”
いいのかITmedia
マックからお金貰ってプロモ記事乗っけたんじゃないのかww
- 85 :やめられない名無しさん:2008/11/04(火) 23:27:02 ID:EFW7BPMb
- >>83
痛いというか逆効果な気がするよな。
店に入る前はともかく出てきたものを見れば誰だってマックだってわかる。
サプライズより騙された気分が強いだろ、これ。
- 86 :やめられない名無しさん:2008/11/04(火) 23:38:10 ID:PguwJUob
- ハンバーガーがナメられる主要因作った人たちがこのキャッチコピー使うんだから笑える
- 87 :やめられない名無しさん:2008/11/04(火) 23:58:54 ID:IEvCVSSr
- http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0811/04/news100.html
http://www.j-cast.com/kaisha/2008/10/16028470.html
https://secure.quarter-pounder.net/campaign/
もう分かったから、マック
- 88 :やめられない名無しさん:2008/11/05(水) 00:28:42 ID:Fervr3I3
- クォーターパウンダーのダーはさ、アムラーのラーみたいなもん?
- 89 :やめられない名無しさん:2008/11/05(水) 01:02:38 ID:V4tFn5GT
- >>88
ぉー ぱ
く たー ぅん
だー
- 90 :やめられない名無しさん:2008/11/05(水) 01:18:26 ID:A0B6/UkU
- こんなのよりバーキンの店舗がもっと増えて欲しい
- 91 :やめられない名無しさん:2008/11/05(水) 04:52:21 ID:6S5E6QTV
- しかし全くマックとは否関係で売り出して
身元バレバレな戦略イタイなマックwwww
全国販売するに向けて専門店出す程
社運を賭る商品か??
バーガーキングが増えた方がよっぽどマシ
好みの味にカスタマイズ出来るし、金さえあれば
何枚でもミートなんか増やせるからなww
- 92 :やめられない名無しさん:2008/11/05(水) 06:01:41 ID:coms4aF5
- 騒ぎの割に内容がスッカスカで、マックベーカリーと同じくらいガッカリしました。
- 93 :やめられない名無しさん:2008/11/05(水) 06:04:25 ID:jEYz9Qa7
- 食って二時間後くらいから腹の調子悪い
…ずっと下痢なんだが食中毒とはちがうのかな…
- 94 :やめられない名無しさん:2008/11/05(水) 10:14:38 ID:Xc54KRPP
- >>92
つまり
Appleの商品は中身がスッカスカ
- 95 :やめられない名無しさん:2008/11/05(水) 10:28:34 ID:ZPl9Jbqb
- おっそろしくまずいな、これ
- 96 :やめられない名無しさん:2008/11/05(水) 10:34:46 ID:LV46LHmV
- これって騙されたヤツなんているのか?
全米で人気のファストフードチェーンとかいっても
QUARTER POUNDERで検索すりゃわかるだろ。
「やっぱマックとは違うなー」とか言ってるヤツ笑える。
- 97 :やめられない名無しさん:2008/11/05(水) 14:25:18 ID:sbs0zYd/
- > 「やっぱマックとは違うなー」とか言ってるヤツ笑える。
そいつは目も舌も壊れてるな・・・
- 98 :やめられない名無しさん:2008/11/05(水) 14:39:40 ID:c18k8QDj
-
広告屋が介入してるの丸見えで、どっちらけ、って感じ。
普通に、店舗限定で、マクドで売り出せばよかったのに。
「都内数店舗、○○店でしか食べられないメニュー」
のほうが、話題出たのにな。
- 99 :やめられない名無しさん:2008/11/05(水) 15:51:08 ID:NB/ckLKK
- ダブルクオーターパウンダーとかいう名前に違和感。
ハーフパウンダーでええやん
- 100 :やめられない名無しさん:2008/11/05(水) 16:06:10 ID:QxNups4K
- Sixpounder
- 101 :やめられない名無しさん:2008/11/05(水) 16:22:53 ID:tQcpovgQ
- >>88
1、2、3、ダー!のダーに近いかな
- 102 :やめられない名無しさん:2008/11/05(水) 17:07:27 ID:T1E58WXD
- >>99
1/4ポンドのパティが2枚ってことなんじゃね?
ハーフパウンダーだと1/2ポンドのパティ1枚ってことになるんじゃないかと
- 103 :やめられない名無しさん:2008/11/05(水) 17:37:33 ID:nYJElPOF
- >>98禿同!
しかし、ナメたやり方だよな
マックカフェの時も、チョコクロワッサンとメロンパンを買ったけど、
こんな味で、よく商品にしたって感じだったし、消費者をガッカリさせるなよって感じだわな
- 104 :やめられない名無しさん:2008/11/06(木) 00:40:32 ID:5WjhK/bz
- くったらゲリした
- 105 :やめられない名無しさん:2008/11/06(木) 00:47:39 ID:bm5i/t50
- おそらく店員か関係者が見てるだろうから突っ込みます。
トイレの中に思い切りロ ゴ マ ー クが残ってますよwwww
ヒント:手洗い時に発見。
- 106 :やめられない名無しさん:2008/11/06(木) 00:53:42 ID:OAYa6E2N
- 行列の何割がサクラで、何割がサクラに釣られた一般客だったのかは知らんが
単なるマックの復活メニュー如きにご苦労な事だな
- 107 :やめられない名無しさん:2008/11/06(木) 02:59:38 ID:2RuGdwA8
- なんかこう、マーケティングがこざかしい。
- 108 :やめられない名無しさん:2008/11/06(木) 03:33:05 ID:FYCl/u+J
- だってマクドナルド公式サイトのカロリー表に前から載ってたんだし
こんなの釣りなのにねらーは必死に文句言ってるってマクドナルド側も思ってんな
- 109 :やめられない名無しさん:2008/11/06(木) 14:39:39 ID:MxxrKV4+
- これ企画した電通の社員、懲戒免職でいいと思うよ。
恥晒しただけじゃんwwwwwwwwwwwwwwwww
- 110 :やめられない名無しさん:2008/11/06(木) 20:00:49 ID:X/jcgB7e
- このスレ建てたのもプロモ?
- 111 :やめられない名無しさん:2008/11/06(木) 20:02:29 ID:tY4PJW2b
- http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0811/04/news100.html
>全米で人気のハンバーガーショップ「QUARTER POUNDER」
この報道嘘だよな。
「QUARTER POUNDER」なんていうショップはアメリカに存在しないだろ?
ただのマクドナルドの1メニューだろ。
- 112 :やめられない名無しさん:2008/11/06(木) 20:35:55 ID:Aux6Xrwj
- 詐欺まがい広告、訴えたくなるよな
- 113 :やめられない名無しさん:2008/11/06(木) 22:13:47 ID:MiTtjqBY
- >>110
マジでその可能性もあると思う
ついでにmixiのコミュも
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3800695
- 114 :やめられない名無しさん:2008/11/06(木) 23:22:58 ID:P9urkDhW
- >>113
そのコミュ閲覧出来なくなってね?
- 115 :やめられない名無しさん:2008/11/07(金) 00:12:06 ID:bDUV8Lye
- 今日渋谷店に行った。
バーガーは2種類しかないと聞いていたが、ドリンクも3種類しか無いとは知らなかった。3種類って言っても、
○ コーラ
○ 0カロリーコーラ
○ ホットコーヒー
の3択って、酷くないか?
バーガーは、前の人も書いてたが、マックのダブルチーズバーガーそっくりで、バンズがゴマバンズになっただけの代物。
ポテトもマックとほぼ同じ。
良かった点は、
○ 外装がマックよりコじゃれてた(赤と黒が基調。セガフレードザネッティみたいだった)
○ 客が多くなく、すいてたこと
○ DQNなクソガキが居なかったこと
ぐらいかな。
これならバーキン行くよ。ここにはもう行かない。バイバイ。
- 116 :やめられない名無しさん:2008/11/07(金) 00:45:24 ID:DWh3JEw3
- 熊本より安い価格設定はいいな
クォーターパウンダーバーベキューもその内出るだろうな
- 117 :やめられない名無しさん:2008/11/07(金) 00:56:02 ID:6cbWI7Rr
- マック新メニューのプロモにしてはパッとしない
2店舗だけ、それも渋谷店は再開発地区の裏通り
試験店舗にしても規模が小さすぎる
いったい何がしたいんだ?
- 118 :やめられない名無しさん:2008/11/07(金) 02:21:14 ID:tI1y8zPZ
- バレバレの嘘ついて消費者煽って何が楽しいんだ?
おちょくられてるとしか思えない。
本当に海外の人気ショップだと思ってブログに書いてる人が哀れでならない。
広告代理店は消費者をナメすぎ。&偉そうすぎ。
- 119 :やめられない名無しさん:2008/11/07(金) 03:06:18 ID:+BZ0OlqP
- QuarterPounder食べてきました!→コメントで「そこマックですよ」とツッコミ
ってパターンはいくつか見たな
- 120 :やめられない名無しさん:2008/11/07(金) 03:07:42 ID:/iD5dKEX
- 肉が臭い…
表面コゲ中身は生
生の部分すらバサバサ…
腹こわす恐怖感も合増って、食べてもちっとも楽しくない…
- 121 :やめられない名無しさん:2008/11/07(金) 05:03:21 ID:pDmtpaUR
- JAROがアップを始めました
- 122 :やめられない名無しさん:2008/11/07(金) 08:03:43 ID:VztP26H7
- http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0811/04/news100.html
>QUARTER POUNDER広報担当の山本美和さん
http://www3.e-shinro.com/catalog/job2008/p_guide01.html
>山本 美和さん
>
>日本マクドナルド株式会社
>コーポレートリレーション本部
>コミュニケーション部 チーフ
何?この雑な仕事、これで隠してるつもりかよ
"山本美和" "広報"でググるだけで、ボロボロ出てくるじゃん
しょっぱいキャンペーンやりやがって…
- 123 :やめられない名無しさん:2008/11/07(金) 08:52:14 ID:khEqzpqY
- ネットのない時代だったら、騙されて買う人もっと多いだろうな
にしても、表参道に並んで買ってた白人ら、まさに詐欺られた感が強かっただろうな
消費者にはマックという名を隠し、なら、メディアにはどうリリースしたのだろうか?
ま、メディアには、ちゃんと”マックの〜”の触れ込みでやったんだろうと思うが・・・・
しかし、こんなやり方をされて、消費者をナメてるとしか思えないし、これですっげ〜マックにイヤな印象が
強くついたし、これからは遠くてもバーキンや他ブランドのバーガーを買う事にするよ
こんな消費者をナメた会社にびた一文、金は払いたくね〜
- 124 :やめられない名無しさん:2008/11/07(金) 10:34:58 ID:C1lTwRlR
- >>123
白人はクォーターパウンダーが何物か位名前聞きゃ
知ってて買ってるだろwwww
日本以外じゃレギュラーMenuとして
マックに普通に有るんだから
きっと今更クォーターパウンダーとか遅れてない??
位の勢いだと思うぞwww
- 125 :やめられない名無しさん:2008/11/07(金) 11:05:28 ID:+hJA5lyy
- サクラじゃないの>外人
- 126 :やめられない名無しさん:2008/11/07(金) 11:14:36 ID:2rEg54Fg
- ヤフのトップ公告ウゼーw
- 127 :やめられない名無しさん:2008/11/07(金) 12:09:57 ID:ceHmtk+b
- >>123
Appleクオリティー(笑)ですから
- 128 :やめられない名無しさん:2008/11/07(金) 16:04:41 ID:QtORRf+f
- >>122
かわいかったら全て許せたのに…。
- 129 :やめられない名無しさん:2008/11/07(金) 16:36:11 ID:kupSxG7T
- スイーツ(笑)を敵に回しそうだな。
食べてきたよーとブログに書いて
え、マックだったの?でも今さら消せないし…って人多そうw
プロモとしてどう好意的に見ようとしても何がしたかったのか全然わからない。
遊びにしても中途半端だし。どうやってプレゼン通したんだ?
- 130 :やめられない名無しさん:2008/11/07(金) 16:44:39 ID:lJCHpUE4
-
これって目隠ししてマック食べさせて
「これマックより美味しい!」
と言ってるのと同じだよなw
クォーターパウンダー食べて喜んでる奴は全員馬鹿。
- 131 :やめられない名無しさん:2008/11/07(金) 16:52:00 ID:lJCHpUE4
-
偽装牛肉を食べて 「さすが松坂牛はおいしいね」 と喜んでる馬鹿
偽装うなぎを食べて 「さすが一色産は違うね」 と喜んでる馬鹿
輸入カビ毒米を食べて 「やっぱり国産米は安心」 と喜んでる馬鹿
偽装マクドナルドを食べて 「さすがクォーターパウンダーはアメリカで人気のショップだね」 と喜んでいる馬鹿
- 132 :やめられない名無しさん:2008/11/07(金) 16:59:57 ID:FzuunepK
-
これ企画した電通の社員、懲戒免職でいいと思うよ。
恥晒しただけじゃんwwwwwwwwwwwwwwwww
- 133 :やめられない名無しさん:2008/11/07(金) 18:29:04 ID:pM/MKfJB
- ハンバーガーってさ、なんで肉の量によってバンズを変えないんだ?
寿司はシャリとのバランスがいいように、ネタの厚み変えたりするのにな
- 134 :やめられない名無しさん:2008/11/07(金) 20:47:14 ID:PUezhMba
- ?
- 135 :やめられない名無しさん:2008/11/07(金) 20:55:26 ID:PUezhMba
- マクドナルドの新商品!Quarter Pounder(クォーターパウンダー)!!
じゃ目新しさがないから、マクドナルド名を隠しただけです。
食べに行ってみて・・肝心の味ですが、
普通にマクドナルドのハンバーガーでした。。。
まぁ、モスバーガーの方がおいしいよ。
電通が失敗したかどうかは費用対効果を見てみないとねぇ。
得意のブランディングがどーした、こーしたで最後は言い訳するんだろが笑
- 136 :やめられない名無しさん:2008/11/07(金) 21:20:20 ID:LlAbWvuc
- >>135
電通は失敗しないだろ。
ふっかけまくった莫大な広告費はすでに得てるんだから。
失敗したのはマクドナルド。
偽装してるから本体の宣伝にはならず、
さらに種明かしで顧客にガッカリ感を与える。
新しいブランドだと信じていたブロガー全員に恥をかかせて、
もう二度とマックのことはブログに取り上げないだろう。
このプロジェクトによる損失は数億円か?
- 137 :やめられない名無しさん:2008/11/07(金) 21:28:21 ID:6cbWI7Rr
- 新装開店の2店舗、片方は立ち退き迫られて閉める直前
あとは関東限定でチョロッとマスコミで宣伝しただけ
全然金かかってないんじゃないか?
その分効果もあがってないけどさ
- 138 :やめられない名無しさん:2008/11/07(金) 21:57:36 ID:ceHmtk+b
- >>135
> マクドナルドの新商品!Quarter Pounder(クォーターパウンダー)!!
> じゃ目新しさがないから、マクドナルド名を隠しただけです。
だろうな
奇をてらい、記憶に残して、「新発売」という戦略
サイズアップだけ、その味への影響を利用しただけで、材料自体そんなに弄ってないんじゃまいか?
>>136
ほう、顧客のニーズに応えられなくても、今後の売上に影響がないとでも?(プピッ
電通のやり方が失敗だったかどうかは、今後を見てみないことには分からんなぁ
キャンペーンページでマクドナルドを答えさせようとしてたあたりからしてみても単なるインパクト狙い
「表参道・渋谷に出てたヤツだから一回食っとくか」みたいなことはあるんじゃないかなと、全国レベルで考えれば
- 139 :やめられない名無しさん:2008/11/08(土) 01:28:53 ID:Np56uKXf
- 11月中旬のサプライズって看板架け替えて
実は・・・マックなんです! って言うだけ?
- 140 :やめられない名無しさん:2008/11/08(土) 03:00:59 ID:njJaPLvr
- 肉パサパサしすぎ。チーズも安っぽい
本気を出したマクドナルド(笑)って程度
宣伝が宣伝なだけにフランクリンやクアアイナレベルを
期待してたが肩透かしを喰らったわ
- 141 :やめられない名無しさん:2008/11/08(土) 03:34:38 ID:zzCU11UP
- 月末、全国マクドナルドでクォーターパウンダー
出るってよwwwww
- 142 :やめられない名無しさん:2008/11/08(土) 05:58:24 ID:pu+wAjOV
- 「実はマクドナルドだよ」と言われることもふくめて、
ネットのニュースで取り上げられたり、話題になることで広報する手法なんだろうね。
そもそも、キャンペーンのクイズの答えがマクドナルドだし。
というわけで、ここで話すこと自体が術中にはまっているといえなくもないけど、
期待していたほどには盛り上がっていないというのが実際のところかと。
- 143 :やめられない名無しさん:2008/11/08(土) 12:42:06 ID:8V5yO9ST
-
「実はマクドナルドだよ」なんて、どれだけ消費者ががっかりするのか判ってないのか?
マイナスのインパクト与えてどうすんだよ。
前のバーガーキングが「JT(日本タバコ)」でしたっていうくらいのがっかりじゃないか。
- 144 :やめられない名無しさん:2008/11/08(土) 13:59:48 ID:ljlnIQgG
-
それはミスドが「ダスキン」でしたってのと同じ?w
- 145 :やめられない名無しさん:2008/11/08(土) 15:18:35 ID:RyKuGFEx
- マックこそ、美味しくないバーガーショップの代表格
”バーガーなんてしょせん・・・”とナメた概念を作ったのもマック
今回の企画を成功させるなら、マックとはかけ離れた味の美味しいバーガーを出せば、
イメージアップにもなっただろうけど・・・
見た目もマック、味もマックじゃ意味ね〜だろ
”消費者をナメてるマック”という概念もひとつこれで確立されましたねwwww
- 146 :やめられない名無しさん:2008/11/08(土) 17:57:34 ID:Np56uKXf
- ハンバーガーをなめてる消費者にはこんなもので十分だろ?って本音が
キャッチコピーから見えてる
- 147 :やめられない名無しさん:2008/11/08(土) 18:45:50 ID:zZLE2KM8
- □□□□□□□□□□□ 注意 □□□□□□□□□□□
【アッー】アッーアッの鍋焼きうどん 16杯目【アッー】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1226066633/
↑このスレにおいて>>1の注意書きにもかかわらず、ホモネタや縦書き、斜め書き
メール欄いじり等の荒らし行為をする人がいます。
食文化板に相応しくない汚い文章やAAを、板住人は毎日のように見せられ
大変に迷惑しています。
このような荒らしレスを見かけた際は、空白をレスすることにより、汚い荒らし
レスが他の住人の目に触れないようにして下さい。
ご協力をお願いします。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
- 148 :やめられない名無しさん:2008/11/08(土) 23:42:32 ID:wgP+XdCB
- 広告屋が介入してるの丸見えで、どっちらけ、って感じ。
いいなあ電通、こんなアイデアで金もらえるんだ
- 149 :やめられない名無しさん:2008/11/09(日) 02:19:01 ID:tXXGGNUc
- 11/7の日経MJで
ここに関する記事が掲載されてたけど
マックが云々って書かれてたよ…
こことマックがくっ付いてたなんて
記事を読むまで知らなかった…
以上棒読み
- 150 :やめられない名無しさん:2008/11/09(日) 07:49:08 ID:0ONegiyy
- >>81
経沢さんのブログを 2ch で見ることになるとはw
4年前、大学の OG できれいですごい人がいるんだなあと思ったもんだけど
- 151 :やめられない名無しさん:2008/11/09(日) 07:55:33 ID:NsymIg/R
- と、自分の出身大学を2ちゃんでアピールしていい気になってみるw
- 152 :やめられない名無しさん:2008/11/09(日) 09:56:36 ID:edplR31W
- >>150
あれでキレイか
じゃ、世の中、美人だらけだなwwwww
- 153 :やめられない名無しさん:2008/11/09(日) 11:28:41 ID:Z8gM4jV/
- 悪意にばっかり取るなよ。
それくらい通常ブスしかいない
という卑下だよ。
- 154 :やめられない名無しさん:2008/11/09(日) 14:19:24 ID:Y9lwQF1M
- ピクルスとケチャップとチーズを抜いちゃえば
牛肉の味が引き立てられてけっこう美味くなる
と思うんだがなぁ。
後は肉汁を逃がさないアイディアだな。
- 155 :やめられない名無しさん:2008/11/09(日) 14:57:00 ID:Y9lwQF1M
- >>148
電通ってソーカの手先なんだっけ?
ttp://www.rondan.co.jp/html/mail/0701/070129-26.html
- 156 :やめられない名無しさん:2008/11/09(日) 17:15:26 ID:NsymIg/R
- なんでもかんでも層化のおかげでそうなってると考えるのはいかにも2ちゃん脳かと
それってある意味、自分ができない原因をどこかに擦り付けてるようにも見えるわけで
可能性として考えられる、という範囲の話を断定して捉えるというのは
現実から乖離した認識を形成することになりかねないわけで
大手であろうとなかろうと、どこかに層化はいるのが現実
その存在を気持ち悪いと感じている人がいるのも現実
「だからどうするのか」を自分で決めていくしかないんじゃね?
こんなところで政治とか宗教とかの話をするのもなんだかな、だがな
- 157 :やめられない名無しさん:2008/11/09(日) 17:21:35 ID:vUdo7hAf
- こんな店アメリカにはなかったぞ。
マックのメニューなのに。
ひでえ記事だな。嘘つき記者は死ねよ
- 158 :やめられない名無しさん:2008/11/09(日) 17:45:16 ID:8/9udCbN
-
これ企画した電通の社員、懲戒免職でいいと思うよ。
恥晒しただけじゃんwwwwwwwwwwwwwwwww
- 159 :やめられない名無しさん:2008/11/09(日) 18:19:52 ID:MmoM3huT
- 新メニューですらない、味が特別な訳でもない
単なるマックのメニューなのに
「ニッポンのハンバーガーよ、もう遊びは終わりだ」って
冗談にしても全然笑えねぇ
QuarterPounderを取り上げてるニュースサイトが
軒並みマックである事を隠して「全米で人気のチェーン店」だと
紹介してる辺りも物凄く気持ち悪い
- 160 :やめられない名無しさん:2008/11/09(日) 19:34:51 ID:yhJJSud2
- >>159
ニュースサイトの記事なんて、
要するにプレスリリースの引き写しでただの広告だということがよくわかるよね。
- 161 :やめられない名無しさん:2008/11/09(日) 21:27:24 ID:edplR31W
- マックに、問い合わせてみたら、スカされたwwww
以下文↓
クォーターパウンダーについて、ということですが恐れ入りますが
弊社では一切クォーターパウンダーのことはわかりかねますため、
お答えすることができません。
折角お問い合わせいただき、誠に申し訳ございませんが、何卒ご了承いただけま
すよう
お願い致します。
今後も何卒変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
--
日本マクドナルドお客様サービス室
- 162 :やめられない名無しさん:2008/11/09(日) 21:54:11 ID:Z8gM4jV/
- >>160
それが日本のジャーナリズム。
- 163 :やめられない名無しさん:2008/11/10(月) 00:55:13 ID:Q/Y9eVpK
- >>161
なーにほざいてんのかなぁ、マックはw
http://www.mcdonalds.co.jp/quality/basic_information/menu.php?mid=8701
http://www.mcdonalds.co.jp/quality/basic_information/allergy.php?mid=8701
- 164 :やめられない名無しさん:2008/11/10(月) 01:55:13 ID:9YRiuu1P
- むしろ赤黒のQUARTER POUNDERって印刷してある
ポテト入れや包み紙、テイクアウト袋が貴重になるんじゃないか?
ヤフオクで売れるかも。
- 165 :やめられない名無しさん:2008/11/10(月) 02:11:27 ID:jl5NrKh/
-
偽装マクドナルド
- 166 :やめられない名無しさん:2008/11/10(月) 02:11:52 ID:Q/Y9eVpK
- >>164
Tですら600円ででてますけど、さっぱりのようですが
- 167 :やめられない名無しさん:2008/11/10(月) 02:18:41 ID:g3610piU
- マクマニアって聞かないな
大衆化しただけコアなファンは少ないか
- 168 :やめられない名無しさん:2008/11/10(月) 02:44:55 ID:Ed3A7qBs
- アメリカじゃクォーターパウンダーってマックのレギュラーメニューだよな
- 169 :やめられない名無しさん:2008/11/10(月) 08:50:55 ID:bOf4Mhgw
- 熊本県でもレギュラーメニューだよ、実験販売らしいけど
それ以前に、昔全国で普通に売ってた時期も有ったし
米軍基地内の店舗じゃずっと売り続けてた訳だし
大体、ほんの何年か前にも期間限定で復活させてたろ
マックのイメージとかけ離れた全くの新メニューで
同じような仕掛けの広告を打つならまだ分かるけど
今回のは何がしたかったのかサッパリ…
- 170 :やめられない名無しさん:2008/11/10(月) 18:02:45 ID:BFK9x+vm
- 黒スーツに白シャツで福本マンガに出てきそうな人達が
何人も看板持って立ってたし、再開発でみんな立ち退きしてるとこに
あんなのができたから、企業舎弟がゴネ得狙いで始めた商売だと思ってた。
- 171 :やめられない名無しさん:2008/11/11(火) 23:08:43 ID:I1Y0yCNx
- こんな店のことははどうでも良いから早く家の近くのマックにクォーターパウンダー出してくれ
- 172 :やめられない名無しさん:2008/11/11(火) 23:11:38 ID:bfCb46Q3
- こないだの日曜日レジの女の子のおっぱいが見えてしまった・・・
ごめん。
- 173 :やめられない名無しさん:2008/11/11(火) 23:41:29 ID:ctGbvGR4
- おっぱいチラ見 \0
- 174 :やめられない名無しさん:2008/11/12(水) 00:09:07 ID:CQ5VEoFi
- しかも可愛かったwまじでありがとう。
- 175 :やめられない名無しさん:2008/11/12(水) 00:46:13 ID:sfqbirj8
- おっぱいの本質は乳首にある。
で、どうだった?
- 176 :やめられない名無しさん:2008/11/12(水) 01:03:13 ID:CQ5VEoFi
- >>175
乳首までは見えなかった。
- 177 :やめられない名無しさん:2008/11/12(水) 01:22:15 ID:RO5RbOfP
- >>175
「おいしそうなら全部おっぱいでいいんじゃね?」と言いたいところだがヘンタイ丸出しなので自重(ワラ
- 178 :やめられない名無しさん:2008/11/12(水) 07:21:51 ID:UYaNQ25q
- レジの女の子は北川景子に似てた
- 179 :やめられない名無しさん:2008/11/12(水) 13:28:50 ID:CQ5VEoFi
- >>178
表参道の方?
- 180 :やめられない名無しさん:2008/11/12(水) 14:39:28 ID:XYM1XUGa
- オリラジの経済白書だったような気がするが
石焼イモ屋がサツマイモと一緒に甘いイモも売ってたがあまり売れなかった。
そこでその甘いイモ(名称忘れた)だけを売り屋台や包装紙も従来とは違うもの
にしたら飛ぶように売れた。
という話があったがこれも同じような戦略なのだろうか?
- 181 :やめられない名無しさん:2008/11/12(水) 17:20:53 ID:+AduQh73
- 渋谷にて食ってきた。
ファーストキッチン→マクドナルドとなった場所だな。
ポテトはマックポテトそのまま…。
店の名前変えるぐらいなら、芋も変えてほしかったぜ。
肉はダブチーがでっかくなったって感じだな。
ダブルで600円なら買うけど、値上げしたら買う価値なし。
- 182 :やめられない名無しさん:2008/11/12(水) 18:54:45 ID:WVdTJOM6
- >>180
その甘い芋屋台はまだあるのかね?
飛ぶように売れたのはほんの一瞬だけだと思うが。
バーガーキングもあんなに行列できてたのに、今はもうガラガラ。
クリスピークリームドーナツもそろそろブームは終わり。
- 183 :やめられない名無しさん:2008/11/13(木) 01:25:30 ID:bMLSAMHn
- クアアイナ最高だよ。
こんな糞みたいなマーケを考える奴も馬鹿だけど、電通も原田もマジで死ね。一度ならず10回でも20回でも死んで詫びろ。
顧客を欺くマーケ手法が長い目で見て通用する訳がない。
- 184 :やめられない名無しさん:2008/11/13(木) 02:13:28 ID:OrpCwNzx
- >>183はじめ皆の者、売上貢献ご苦労!
日本マクドナルド、過去最高の売上高=08年1―9月期
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3890007/
有美も喜んどるし、笑いが止まらんわ!wwwww
- 185 :やめられない名無しさん:2008/11/13(木) 04:53:44 ID:AFCk2ES+
- 昨日夜表参道で食ったよ
留学生雇ってんのか
在日なのか知らんが支那系の眼鏡男店員
ドリンク早く決めろ系の煽る接客
非常に腹立たしかった店舗でキレんのも
みっともないから辞めたけどさ
これマクドナルドのCSに言えばいいの?
- 186 :やめられない名無しさん:2008/11/13(木) 05:32:09 ID:qN/V0aNa
- マックのバーガーって、バンズがスカスカで飲み物で流し込むのが前提の
食べ物のような気がする
ウェンディーズのバーガーはジューシーで食べ応えがあってバンズもしっとりとおいしい
自分は長い間ウェンディーズは食わず嫌いで食べなかったけど、マックと
比べたら一段上のような気がする
- 187 :やめられない名無しさん:2008/11/13(木) 13:16:39 ID:QAd5DviT
- 値段の違い
- 188 :やめられない名無しさん:2008/11/13(木) 13:22:41 ID:kyH75SU+
- >>182
いや「1ヶ月で100万稼げるか?」とかいう企画だったからもうやってないと思う。
しかしMSNに載ってた広告はインパクトあったね。検索してマックだと知ってがっかりしたけど。
- 189 :やめられない名無しさん:2008/11/13(木) 14:29:08 ID:6KPmtgKp
- >>186
ウェンは意外とうまいよね。
ビーフパティのボリュームもこちらと変わらないし。
登録なしでWEBクーポンも使えるから、結局 味以外の違いは
営業時間と店舗数とイメージ戦略含む知名度。。
- 190 :やめられない名無しさん:2008/11/13(木) 16:13:39 ID:uTuBrKJd
- >>184
マックの完勝だな(笑)
ネガキャンしてる奴涙目www
- 191 :やめられない名無しさん:2008/11/13(木) 18:36:15 ID:gzFOOlIp
- 単品買いできないのかよ?
ダブル食ったら、芋はいらねーよ。
- 192 :やめられない名無しさん:2008/11/13(木) 23:53:41 ID:E/cNmPem
- >>190
いまだけ。
- 193 :やめられない名無しさん:2008/11/14(金) 00:55:28 ID:7Y/KmVl8
- 調理器具・マニュアルもマックそのものなので安心です
- 194 :やめられない名無しさん:2008/11/14(金) 03:07:47 ID:EE+G/k/Q
- 日本マクドナルドはメニュー戦略やe-マーケティングの強化、24時間営業の拡大などを推進し、
事業の継続的な成長を図る。各種施策を推進して顧客満足度を高め、集客を強化していく。
下期(12月期)の既存店売上高は前期比3〜5%増の見通しで、通期ではシステムワイドセールス約5200億円の確保を目指す。
メニュー戦略では12月頃から、既存のバーガー類よりも高価格帯の“プレミアムライン”を立ち上げる方針。
プレミアムラインとして“クォーターパウンダー”シリーズなどの差別化したメニューを投入し、ラインナップの強化を図る。
全店一斉導入ではなく、キッチンシステムの改良とともに徐々に販売エリアを広げる考えだ。プレミアムラインの立ち上げにより
「今後は総合的に客数と客単価をとっていく」(原田泳幸社長)戦略を掲げている。 (外食日報)
- 195 :やめられない名無しさん:2008/11/14(金) 03:16:39 ID:W846SpFT
- 元々 熊本限定だろ
絶対に味が濃いよな
全国販売はしないだろうなマックカフェ並に 熊本・東京限定って事で終了予感
- 196 :やめられない名無しさん:2008/11/14(金) 11:05:14 ID:7R26OprU
- 本場のマックのダブルクオーターパウンダーはかなりまずいよ
アメリカじゃマックは不味い部類の店。バーガーも小さいし
カールスジュニア上陸しないかな?
- 197 :やめられない名無しさん:2008/11/14(金) 12:08:15 ID:jZ74vj3B
- 妹にマックだって説明してやったらショック受けてた
- 198 :やめられない名無しさん:2008/11/14(金) 15:05:00 ID:CAtAPUFz
- >>194
しかし、問い合わせると、依然、シラを切り通すマック
>早速ですが、クォーターパウンダーショップについてお問い合わせを頂きましたが、
残念ながら、私共でもわかりかねます。何卒ご理解の程お願い申し上げます。
日本マクドナルドお客様サービス室
糞マック!!!!!!!!!!!!!
- 199 :やめられない名無しさん:2008/11/14(金) 15:08:52 ID:TVa7hbBF
- 行かなくてよかった。
- 200 :やめられない名無しさん:2008/11/14(金) 19:36:06 ID:H8owjS7s
- メニュー見たらチーズバーガにチーズが2枚入ってるな
マクドナルドもチーズ2枚入れろや
メガマックにもチーズ1枚というのはセコ過ぎる
- 201 :やめられない名無しさん:2008/11/15(土) 03:05:59 ID:t5sjCGCY
- >>195
俺が食った時は逆に味しなかくて(ケチャップとかソース(?)すこしもついてなかった)
苦痛だったよ
元のマズさが引き立ったカンジだ
- 202 :やめられない名無しさん:2008/11/15(土) 03:51:52 ID:ghuLZQFq
- 思ったほどヘビーでもなかったけど食ってる間に舌が痺れてきた…
あと、自分がオーダーして完成までの間に違う客が来てたんだけど
ツルッパゲで黒尽くめの超アブない雰囲気の二人が…マジ怖かった
- 203 :やめられない名無しさん:2008/11/15(土) 08:23:35 ID:7oX5HYNv
- >>184
リンク先は「◎連結純損益10億4100万円の赤字=東邦銀行の08年9月中間決算」になってるけど。
- 204 :やめられない名無しさん:2008/11/15(土) 11:57:40 ID:YeFybZmp
- 普通にアメリカンサイズで売ればいいだろ。
くだらねぇ演出しやがって。
- 205 :ありえない:2008/11/15(土) 12:27:38 ID:YyvBXL+C
- 先週 テイクアウトしたら、コーラに炭酸が入って無かった!
しかも、髪の毛入り!クレームをマックのお客様相談室にしたら、
雨宮って女が出て、関連性を否定して、突っ込んだら
想像にお任せしますだって!PRと(大失敗だけど)クレーム対応は
別の次元だと思うけど。。。
- 206 :やめられない名無しさん:2008/11/15(土) 14:54:07 ID:HYQyydOa
- そこまでマックはシラを切りとおしたいのかwww
- 207 :やめられない名無しさん:2008/11/15(土) 16:38:43 ID:4p9fX2T+
- マックのお客様相談室の対応は、人を小ばかにしてる感じだよな
しょせん”使えない奴ら”の溜まり場だから、こんな対応しか出来ないんだろうけどwwwww
- 208 :やめられない名無しさん:2008/11/16(日) 01:04:21 ID:ji30wJ3y
- やっぱマックなんだwwwwwwww
- 209 :やめられない名無しさん:2008/11/16(日) 02:50:59 ID:yVCQOlC4
- 近所のマックが高級仕様のQUARTER POUNDERに変わったから、試しに食ってみる。
全然マックと味変わんねぇじゃん(笑)
http://blog.excite.co.jp/triceratops/10135405/
- 210 :やめられない名無しさん:2008/11/16(日) 05:47:01 ID:fHswSRsb
- 朝刊でマックの新商品として記事になってますな。
- 211 :やめられない名無しさん:2008/11/16(日) 06:36:14 ID:nCA12jSo
- マクド、お肉2.5倍バーガー投入
ダブルなら400円前後
http://8911.teacup.com/nae/bbs?M=ORM&CID=291&BD=12
ソースは朝日
http://8911.teacup.com/nae/img/bbs/0000291M.jpg
- 212 :やめられない名無しさん:2008/11/16(日) 06:40:09 ID:wCERcaI2
- チーズバーガーしかないの?
あの臭いチーズは嫌い
- 213 :やめられない名無しさん:2008/11/16(日) 11:35:23 ID:IwfslO6M
- 昨日、表参道で炊出しみたいにハンバーガー食ってる貧乏人の集団見て
なにごとだろうかと検索したらここにたどり着いた。
もっとも道端に座り込んで食ってる連中の手許見てマックの新メニューだと
すぐ分かったがw どうせならセットじゃなく単品を500円で売ればよかったのに。
- 214 :やめられない名無しさん:2008/11/16(日) 13:28:16 ID:KP2sbfRL
- 非常に入りずらい雰囲気
- 215 :やめられない名無しさん:2008/11/16(日) 13:44:50 ID:bAu5WLZi
- マックとは知らずにわざわざ食いに行った奴涙目www
あれだけ関与を隠し通した戦略も
ダダ漏れでここに書いてある通りな件www
【外食】マクドナルド、高級志向のプレミアムバーガーを販売…「クォーターパウンダー」 [08/11/16] (65)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1226808030/
- 216 :やめられない名無しさん:2008/11/16(日) 14:41:23 ID:YvfcyovE
- キャンペーンの都合です(`・ω・´) シャキーン by マック
- 217 :やめられない名無しさん:2008/11/16(日) 16:00:29 ID:dJLEfz4W
- 日本のマックでクォーターパウンダーって売られたことないの?
- 218 :やめられない名無しさん:2008/11/16(日) 16:40:38 ID:bAu5WLZi
- >>217
あるよ。全国展開は20数年前に…
ちょっと前にもテストとして九州エリア限定で何度か登場してる
- 219 :やめられない名無しさん:2008/11/16(日) 17:09:46 ID:YvfcyovE
- 昔のと「レシピが違う」アピールしてるけど、セコくなっただけだったりしてw
- 220 :やめられない名無しさん:2008/11/16(日) 17:49:30 ID:dJLEfz4W
- >218
あ、そんなに昔なんだ。
10年前ぐらいに食べた記憶があったんだけど、勘違いか。
クォーターパウンダーって商標出してる時点でどう考えてもマックなんだけど、
20年前じゃ知ってる人少ないのかもね。
- 221 :やめられない名無しさん:2008/11/16(日) 17:51:53 ID:TF4eRxUn
- 10年前くらいに都内で食べたよ
- 222 :やめられない名無しさん:2008/11/16(日) 18:07:47 ID:mWR3Tess
- とりあえず首都圏から販売ですか‥(´・ω・`)
- 223 :やめられない名無しさん:2008/11/16(日) 18:18:53 ID:wyrVSe91
- フレッシュネスバーガー最強列伝。
マックがまるでゴミのように見えるまあ、安いしナゲットとか好きだから食うけどねたまに。
でも、基本はフレッシュネスになったよハンバーグ食うのは。
- 224 :やめられない名無しさん:2008/11/16(日) 18:43:58 ID:YvfcyovE
- は、は、ハンバーグはび、びっくり鈍器、な、なん、なんだな
- 225 :やめられない名無しさん:2008/11/16(日) 18:54:16 ID:bAu5WLZi
- >>222
都内一部店舗でテストとしてやった可能性も有るが
少なくとも全国展開では15年〜20年位はやって無いハズ
その間似た様な肉を使う違うのは有った
マックグランとかプレミアムマックとか
- 226 :やめられない名無しさん:2008/11/16(日) 18:57:06 ID:bAu5WLZi
- 安価間違えたww
>>220
>>221
ね
- 227 :やめられない名無しさん:2008/11/16(日) 19:17:56 ID:ogfbVQeC
- グランて売れなかったやつだろw
たけー
- 228 :やめられない名無しさん:2008/11/16(日) 23:07:45 ID:/NuBsIMR
- 無知で想像力に欠ける大学生が考えたビジネスモデルって感じ
プレゼン・コミュ力を重視しすぎて中身の無い人間を重用しすぎた弊害なんだろうな
- 229 :やめられない名無しさん:2008/11/16(日) 23:14:55 ID:9IEiWJGB
- 表参道の奥の調理場で黒人が働いてるんだけどさ
その黒人って、開店当初のガードマン(用心棒)だった黒人なのかな?
- 230 :やめられない名無しさん:2008/11/16(日) 23:36:18 ID:Bw1a/qj2
- 今日初めて食べたけどマックの味がそのままで形が大きくなっただけって感じだった
- 231 :やめられない名無しさん:2008/11/18(火) 05:07:13 ID:mxhsjDRr
- 原料同じだもんな。
肉でかくしてもさ。
- 232 :やめられない名無しさん:2008/11/19(水) 12:41:25 ID:Ygou3Awm
- yahooのトップニュースに載った
- 233 :やめられない名無しさん:2008/11/19(水) 12:44:07 ID:0Mq1935V
- 表参道と渋谷の新しいハンバーガー店に連日行列が!
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20081119-00000002-tkwalk-ent
- 234 :やめられない名無しさん:2008/11/19(水) 12:54:02 ID:PTGctE1z
- レギュラー化は公表してねぇのかよw
- 235 :やめられない名無しさん:2008/11/19(水) 12:54:51 ID:JdPTj+z3
- あと一週間ちょっとだからばらしたなw
しかし、連日込んでいることを書いて、マックとわかってても並ばせる作戦か・・・
何しろ、あの写真11月1日の写真だと思うからw
- 236 :やめられない名無しさん:2008/11/19(水) 12:57:17 ID:A8RLUVcD
- 食の安全ブームで販売元、製造元を消費者みんなが知りたがってるときによくやるw
学生しか食いつかない
そして食べた学生と何も知らない主婦が自分のblogでマックと比べて〜と書いて恥をさらすw
マックへの不信感しか植え付けないよ
グラコロは買うけど
- 237 :やめられない名無しさん:2008/11/19(水) 13:21:33 ID:gSLXIpFg
- どこ産のお肉ちゃん使ってるのかね?
- 238 :やめられない名無しさん:2008/11/19(水) 13:39:31 ID:LZRg6t2a
- 本当に東京の人たちってアホばっかりなんだね
- 239 :やめられない名無しさん:2008/11/19(水) 13:59:00 ID:iG4ZQQa0
- 五島プラネタリウムがあったビルの跡地の裏手?らしい
- 240 :やめられない名無しさん:2008/11/19(水) 15:23:13 ID:6ZygqSLK
- 連日行列って・・・深夜一時には行列なんて出来て無かったよ
- 241 :やめられない名無しさん:2008/11/19(水) 16:27:56 ID:sy9mZAm1
- >>238
並んでるのが東京の人だとは限らんがな
- 242 :やめられない名無しさん:2008/11/19(水) 16:58:15 ID:3SY60Jzn
- メガマックの名前を変えた奴でしょ・・・所詮は
- 243 :やめられない名無しさん:2008/11/19(水) 17:40:39 ID:PTGctE1z
- いや、それだと肉の量が180g→226gになる
それよりも表現として妥当なのは、だな
チーズバーガー、でっかくなっちゃったw
- 244 :やめられない名無しさん:2008/11/20(木) 01:03:18 ID:XGzQ/Aln
-
表参道店の店舗右手や歩道の道端でやけに座り食いしてる人多いなー
と思って店を覗いたけど、大して安くなかったからやめて帰った。
ここ見て行かなくて良かった〜と思ったわ。
やっぱネットで正しい情報見れるのはいいわー。
- 245 :やめられない名無しさん:2008/11/20(木) 01:07:16 ID:HKlRzztp
- 500円が安くない・・・まぁ人の価値はそれぞれだから、どうでもいいけど
で、おのぼりさんは、なんで表参道なんかに行ったの?
- 246 :やめられない名無しさん:2008/11/20(木) 01:15:38 ID:M5dE6u3F
- まぁ店で食うにも、持ち帰るにしても
関係無く袋に入れられるからなwww
表参道は店内客席50人座れればいい方だし
店内からあぶれた客が外で食ってんじゃね??
- 247 :やめられない名無しさん:2008/11/20(木) 07:21:26 ID:XgdqGdmS
- 黒い丸いシールはってなかった?あれはなんだろう
- 248 :やめられない名無しさん:2008/11/20(木) 12:58:47 ID:M5dE6u3F
- >>247
外包に区別が無いから従業員が間違わ無い様に
シングルかダブルの見分けだとオモ
- 249 :やめられない名無しさん:2008/11/20(木) 18:19:01 ID:8D6vXVVc
- なるほろ
- 250 :やめられない名無しさん:2008/11/20(木) 22:23:31 ID:/6eRd0iN
- ちょっと遠いからって事でコーヒーにその黒いシールで蓋をされた…
- 251 :やめられない名無しさん:2008/11/20(木) 23:05:03 ID:XgdqGdmS
- >>248 ありがとう
これもなにかのキャンペーンかと思った
また騙された
- 252 :やめられない名無しさん:2008/11/21(金) 03:49:38 ID:BZg+Bn3y
- >>245
- 253 :やめられない名無しさん:2008/11/21(金) 06:27:51 ID:k1vghGyq
- ニュースで肉の味が全然違う!とか言ってた人達
どんだけ味障なんだか…
- 254 :やめられない名無しさん:2008/11/21(金) 15:16:20 ID:Xu9y4SFz
- >>253
褒めたコメンテーターは、裏でマックから金もらってんだろ
- 255 :やめられない名無しさん:2008/11/21(金) 20:30:55 ID:dzF6lULN
- 彼らは普段マックなんて食べませんから…
- 256 :やめられない名無しさん:2008/11/21(金) 20:38:17 ID:6bnVwVUa
- なるほど、それなら納得w
- 257 :やめられない名無しさん:2008/11/21(金) 21:40:42 ID:IUToYunO
- ポテトが全く一緒。
渋谷店なんか、もう空いてるぜ。
再開発地区だから、一旦閉店だな。
- 258 :やめられない名無しさん:2008/11/21(金) 21:54:51 ID:6bnVwVUa
- いや、キャンペーン用のテンポだから予定通り
- 259 :やめられない名無しさん:2008/11/21(金) 22:36:55 ID:cMG556q8
- メガクォーターパウンダーを作ってくれ。
ビッグマック用のバンズにクォーターパウンダー用のパティを2枚+2枚挟む。
牛肉1ポンドの大迫力。
- 260 :やめられない名無しさん:2008/11/22(土) 00:03:09 ID:zUaXM5+d
- ジェームスバーガーか村上バーガーだな
- 261 :やめられない名無しさん:2008/11/22(土) 16:38:32 ID:HBGqQk0P
- 26日スペシャルイベントがあるらしい
ttp://www.mcdonalds.co.jp/secret/index.html
- 262 :やめられない名無しさん:2008/11/22(土) 17:21:55 ID:XFEmwv6i
- あぁ〜
見に行かないけどな・・・・
- 263 :やめられない名無しさん:2008/11/22(土) 22:13:37 ID:svJflfGb
- マックでもらったチラシに「実はマクドナルドが手掛けていました!」って書いてあるのがムカつくw
- 264 :やめられない名無しさん:2008/11/22(土) 23:00:13 ID:zUaXM5+d
- たぶん叩いてほしいんだろ?真性のMだなw
- 265 :やめられない名無しさん:2008/11/23(日) 10:05:13 ID:JvoIwDRM
- ほんの数年前にも都内で限定販売してたくせに実はも糞も有るのかと
- 266 :やめられない名無しさん:2008/11/23(日) 10:20:52 ID:LRJxtPIt
- ★平和団体の正体
57 :日出づる処の名無し:2007/11/29(木) 12:33:56 ID:kaesIEjt
ヨコスカ平和船団の掲示板が炎上しています。
このヨコスカ平和船団は「すべての軍艦を横須賀からなくそう」と主張しながら
韓国海軍の艦船が来航した折に何と、わざわざチマチョゴリを着てまでして
歓迎するという矛盾した行動を取ったために掲示板が荒れてしまったようです。
- 267 :やめられない名無しさん:2008/11/23(日) 18:17:46 ID:5XEsxmSw
- クア・アイナでいいだろ
- 268 :やめられない名無しさん:2008/11/23(日) 22:35:25 ID:uvjVsVtU
- それもやだ
- 269 :やめられない名無しさん:2008/11/23(日) 22:44:26 ID:beBOC3oz
- じゃ、クイッ、あ、イヤ…//ω//
- 270 :やめられない名無しさん:2008/11/23(日) 23:35:22 ID:BjH/c8wW
- 今日初めて喰ってみた。
結論 最悪
品質が悪い(本家と同じ)
肉の産地が怪しい
Drinkはヘルシーなものがない コーラとコーヒーのみ
トイレ汚い
更にトイレの悪臭が店内に流れてくる
気持ち悪くなる
やっぱり低俗企業のB層向けの餌だよ
- 271 :やめられない名無しさん:2008/11/24(月) 03:10:56 ID:aQ23M3Fw
- >>233
渋谷店の前を午後毎日通ってるけど行列なんて見た事無いなあ。
むしろマックだったころより空いてるかも。
安くてボリュームあるのと、ビックマックみたいなマヨじゃなくケチャップなんで
なんだかんだいって俺はわりと好きだった。3回食ったよ。
- 272 :やめられない名無しさん:2008/11/24(月) 03:22:17 ID:GQUyoINM
- http://jp.youtube.com/watch?v=_wJg26jGfx0&eurl=http://www.koichiben.com/2007/04/japan-and-american-macdonalds/
- 273 :やめられない名無しさん:2008/11/24(月) 05:17:47 ID:bs40uAJ+
- >>271
ビックマック → ビッグマック
マヨ → オーロラソース
- 274 :やめられない名無しさん:2008/11/25(火) 03:39:19 ID:a3NTsARY
- マック好きなんで、旨かった。
でも接客が悪くてどうかと思う(表参道店)。
ポテトのケースが在庫切らしてるのかしらないけど、
まんまマックの入れ物で出されたのは微妙かなぁ。
- 275 :やめられない名無しさん:2008/11/25(火) 08:19:44 ID:+eYXdeup
- 日本のハンバーガーよ
遊 び は も う 終 わ り だ
- 276 :やめられない名無しさん:2008/11/25(火) 10:33:08 ID:5JIx2IHM
- マックなんだけど
ビッグにしただけ、それだけで贅沢だと思える貧困層向けのメニュー
それをブランドネームとして店の名前にしただけ
日本のバーガーキングは、ロッテリアと同じ味でしょ
容器が変わると味が変わる東洋の神秘は理解できない
- 277 :やめられない名無しさん:2008/11/25(火) 11:15:29 ID:6qlEmkbj
- パラッパッパッパー♪ぜっんぜん!好きじゃねぇよ!怒。
- 278 :やめられない名無しさん:2008/11/25(火) 11:46:04 ID:gE4bIx7r
- あの味の肉を、厚くしたらどんな味になるのだろう?
- 279 :やめられない名無しさん:2008/11/26(水) 06:15:18 ID:8bLlzDHw
- マックカードは使った人いましたか?
- 280 :やめられない名無しさん:2008/11/26(水) 18:13:30 ID:icDAzkEH
- 日テレでやってる。
しっかし、マズかったなあ。モス派だけど。
- 281 :やめられない名無しさん:2008/11/26(水) 20:35:08 ID:XKuuIWCB
- 渋谷と表参道終わったら食うことないわw
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2008/promotion/promo1126a.html
>(1)単品 350円〜360円、バリューセット 670円〜680円
>(2)単品 480円〜490円、バリューセット 780円〜790円
- 282 :やめられない名無しさん:2008/11/26(水) 23:19:00 ID:zvpsNERb
- >>281
値上げじゃんw
- 283 :やめられない名無しさん:2008/11/27(木) 06:46:19 ID:z4j/C6CO
- こんな一気に良い場所に2店舗も店だせるんだから、
ファンドで集めたとか、どこかの資産家バックとか
なにかあるはず。
個人でパッと出せるレベルじゃないと思う。
- 284 :やめられない名無しさん:2008/11/27(木) 06:50:34 ID:ueymOpZ3
- マジで言ってんの?釣らないでよ〜www
- 285 :やめられない名無しさん:2008/11/27(木) 06:59:05 ID:2QGYgOJx
- そう、マクドナルドとかな
- 286 :やめられない名無しさん:2008/11/27(木) 08:41:23 ID:K8qmQLb6
- 全国販売はいつだよ?
- 287 :やめられない名無しさん:2008/11/27(木) 10:48:26 ID:UO2rELQ1
- 結局、新メニュー追加の宣伝かよ。くだらねぇ。
CM流すより広告費が安いんだろうな。
マスコミがタダで宣伝するだろうからな。
- 288 :やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 10:01:00 ID:hqZHOt0z
- ブログとかネット戦略での広告費削減
- 289 :やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 10:52:50 ID:jWP3j2gU
- しかし、メガマックが終わるとはな
- 290 :やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 12:34:18 ID:6MUFRz84
- もう表参道、渋谷の店は閉店したの?
- 291 :やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 12:40:04 ID:Nfgrn5oo
- >>66
「見て育つ」と言うほど長続きはしなかった様な・・・
確かに、何を今更?ではあるな。
- 292 :やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 12:57:32 ID:8y2xWWvT
- >>290
11/27(木)をもって閉店だってさ
- 293 :やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 12:59:08 ID:smVV7mmP
- ヤフーニュースでダイヤモンド・オンラインとやらの江口陽子という
マックの犬が白々しい記事書いてるね
- 294 :やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 13:13:58 ID:hCv3aHHU
- 俺は熊本だから、前から食ってたよ。てゆうか、全国販売だと思ってたw。
- 295 :やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 13:21:28 ID:w6b6ysIx
- 昔は全国販売もしてたみたいだね。当時は重すぎwとかですぐに販売中止になったとか。
- 296 :やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 13:28:34 ID:LVU61rkh
- ダブルチーズバーガーとほとんど一緒だよこれ
- 297 :やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 13:33:27 ID:OZqaUNcM
- 油とくず肉たっぷり
- 298 :やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 13:41:35 ID:qhQVMKot
- こんな消費者をナメた商売している今こそバーガーキングが店舗を拡張するチャンスでは?
- 299 :やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 13:46:56 ID:zgVDoG8K
- また日本人のメタボ化に拍車をかけるのか?
いくらビーフを分厚くしたって、基本の味が変わらないなら食べる価値なし!
- 300 :やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 13:50:28 ID:smVV7mmP
- しかもその厚みが、ベットンベットン油で単に膨れ上がってるだけなんだから
質が悪い。肉汁ジュワァ〜とは全く違う
- 301 :やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 13:51:27 ID:jC5N/c1i
- >>298
店舗数と資金力で、マクドナルドに勝てるとこないからね
駅前に他のファーストフードあれば行くけど、だいたいマックが一番近い
他のとこは駅からちょっと歩いたりして不便だし、結局近いとこで買っちゃう人多いんだよね
駅前戦略恐るべし
- 302 :やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 13:52:42 ID:eXfp3AvK
- 別にベースのマックで働いてる俺はもうずっと前から食ってるし安いw
- 303 :やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 13:53:10 ID:4bKbMTwA
- ネットの口コミとは正反対のマスコミの持ち上げ記事ばかりなのが気持ち悪い。
- 304 :やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 13:56:28 ID:smVV7mmP
- ネットで散々叩かれてるのに、記事では「今ネットで話題の」でごまかされ
ちゃうしね
- 305 :やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 13:57:57 ID:jC5N/c1i
- >>303
広告費いっぱい貰ってるんだろうね
マクドナルド好きな自分でも、普通のハンバーガーやダブルチーズバーガーのサイズが大きくなっただけって思ったよ。
あと箱入りは食べづらいからやめてほしいよ・・・なんで紙に包んでくれないんだろう
- 306 :やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 13:58:54 ID:4bKbMTwA
- 肉を変えてみようとか思ったことないんかな。
いくら大きさや枚数変えたって肉が一緒じゃ味も一緒になるのは誰でもわかるだろうに。
- 307 :やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 13:59:56 ID:EIA/SZBy
- だめだなコリャ。特にミートが糞。
MFYなんかで作るからマズイんだよ。フラットに戻せ!
- 308 :やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 14:00:36 ID:jC5N/c1i
- >>306
コストがかかるからやらないんだろうね・・
子供の頃、期間限定のホームメイドマックっていうのがあって、あれは肉が違かった気がした
美味しかったけど。
- 309 :やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 14:01:58 ID:5fmtqkAC
- マックのあんなペッパー臭いバーガー食えるとか味覚障害だろ
- 310 :やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 14:05:39 ID:smVV7mmP
- 新商品・期間限定商品・復活商品の連発で目くらまし戦術なんかしなくて
いいから、既存の商品を安くしてくれ
- 311 :やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 14:08:06 ID:V6D6ko5X
- 胡椒で味誤魔化さないといけないくらい肉質が(ry
- 312 :やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 14:29:37 ID:jXRqV+iS
- マクドナルドダイニングの二の舞は確定って事ですね・・・
- 313 :やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 14:48:52 ID:YE4lPVJ7
- ウェンディーズ>>>バーキン>>>ファーストキッチン>>>>最下層マック
ロッテリアやモスはどうでもいい
- 314 :やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 15:02:07 ID:pyGWusoe
- >>307
同意>フラットに戻せ!
- 315 :やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 15:06:29 ID:ENMc5Tib
- マックポークと大差なくてびっくりした。
100円でいいレベル。
- 316 :やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 16:01:21 ID:Nfgrn5oo
- 30年近く前にマックで売ってたのを知ってる世代とか
米国マックに行った事のある者なら、商品名を聞いただけで「あれ?」と気付く。
ガキと情弱と味覚障害を狙った非常にあざとい商売。
ある意味、非常にマックらしい。
- 317 :やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 16:14:51 ID:6vqyhVb0
- 喰ったけどただのマックだった。
話題先行のみで肝心の味は大ゴケ。ハッタリだけで実態がまるでない。
調子こいた広告代理店の阿呆だけが儲ける典型的なパターン。
マックの病理は根深い。
- 318 :やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 16:44:44 ID:8y2xWWvT
- 俺的には
ベッカーズ>フレッシュネス>モス(新モス以前)>ウェン>>
バーキン>ロッテ>(森永ラブ)>ファースト>>>>モス(現在)>>>>>>マック
かなぁ
でも結局マック以外近くに無いからマック利用してる感じ
- 319 :やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 16:45:33 ID:jXRqV+iS
- MOSでさえ高級路線が破綻しているのに今更何をしようとしているんだろう
- 320 :やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 16:49:47 ID:9rFxmxDm
- これマックだったのか。行かね。
- 321 :やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 16:56:30 ID:7SgbTnaI
- 貧乏人の舌にはそこそこ美味く感じてしまった
フレッシュネスとどっちが美味い?って聞かれたらそりゃフレッシュネスと答えるけどなんていうかな
お店のラーメンとカップラーメンみたいな感じ?
- 322 :やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 17:06:56 ID:6vqyhVb0
- フレッシュネス・バーガーキング>>モスバーガー・ウェンディーズ>>ロッテリア・ファーストキッチン>>マクドナルド
フレッシュネス:雰囲気・店内や食器がデリっぽくファーストフード的なダウナー感がない。
味・値段は高いが旨い。クラムチャウダーが品切れが多いのが玉にキズ。
バーガーキング:雰囲気・新店舗だけなので、そこそこ洒落ている。
味・勢いがあるハンバーガーは間違いなくココ。正しきアメリカン。
モスバーガー:雰囲気・良くも悪くも80年代的なそんなに悪くないほうの日本のインテリア。
味・よくも悪くもニホン仕様。安定感がある、サイドディッシュも充実。
ウェンディーズ:雰囲気・上記3社に比べると落ちる。ファーストフード的ダウナー感ややあり。
味・よくも悪くも正しいファーストフード味、ノーマルペプシ、チリフライチーズなど
グランドメニューにプラスαがあるので楽しい。
ロッテリア・ファーストキッチン:雰囲気・まあ似たような物。ややマイナーなせいか不思議とダウナー感は少ない。
味・店内食が許容できる再下限のファーストフード。
マクドナルド:雰囲気・店舗によりかなり異なる。インテリアは洒落た店もあるが巨大企業につきものののっぺりマーケティングインテリア。
味・値段は安いが例のマクド味。ドライブスルーで買って車で食す(食事がメインでない)時などになぜか有効。
こう考えてみるとマックって「食事をメインにしない客」向けのサービスを充実させたほうがいいのだな。
味で勝負ってマックが一番やる必要がないというかグランドメニューの質底上げって流通体系全部やりかえる必要あるから無理でしょ。
- 323 :やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 17:09:09 ID:0cY3J9ao
- 電通のアフォが企画したようなgdgd感を感じる売り方だな。
- 324 :やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 17:57:58 ID:S4Uqmqws
- 金券屋で株優500円で買ってWチQPセット780円食えるならいいんじゃね?
- 325 :やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 18:01:07 ID:6vqyhVb0
- 俺が企画屋だったら、
ガツン系のにくにく仕様系
ーミートがクォーターポンド仕様のビッグマック
+ブットポテトチーズがけ+コーラ(アメリカ仕様L)のセット
ヘルシーマック仕様系
ー大豆バーガー、サラダボウル(これでもかっつーくらい野菜)
減肥茶系のお茶のセット
の2本仕立てをグランドメニューに投入するね。
競合店と変換不可能な価値を持たないメニューなんかいくらやっても同じ。
味はどうせそこそこだから「肉が喰える」「野菜が喰える」という単純明快な価値だけでいい。
マック離れしてる連中ってこの2本仕立てで絶対戻ってくるよ。
生粋のグランドメニューは家族向けに存続。
呼び水で赤字覚悟で元々原価率が低いコーヒーの質を上げ、
(値段もチョイ上げ、がお代わり自由を大アピール)
でスタバ系を喰いつつやるとなおいい。
- 326 :やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 18:24:59 ID:odQX4i+a
- ここの紙袋ってどんなのだったっけ?
閉店しちゃったんだったら保存しておけば良かったな
- 327 :やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 18:36:25 ID:/8geEYvi
- >>325
いいね、それ。冬には緑黄色野菜中心の温野菜サラダがあるといい。
一人だとファミレス入りにくいけどマックなら気軽に入れるし。
- 328 :やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 21:14:16 ID:ulzEehwr
- そうは言っても最近の中じゃかなりましな方だよ。
あくまでマクドレベルでは。
- 329 :やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 22:03:58 ID:uwDlwRcK
- mixiにて、マクドナルドのQUARTER POUNDERコミュニティ
ここで「マクドと全然変わらん」というタイトルのトピックを立てた
元ウェンディーズのスタッフ・チェブラーシカ登場!
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3800695
―あんなマッズイとこ行くならウェンディーズの方が全然うまい
QAURTER POUNDERとかマクドは、肉メッチャマズい。
一回食べ比べしてみればわかりますよって(笑)
ハンバーガーで一番うまいのは、原宿のウェンディーズやってゆーはなし
チェブラーシカ
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=13938602
大麻大好きの痛いDQNっ子です
覚せい剤(シャブ)と大麻(マリファナ)の違いを得意気に語ります(笑)
- 330 :やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 22:04:53 ID:Y3hictaF
- 俺はハンバーガー好きなほうだけど
ここ読むとやめといたほうがよさそうだな
チェーンならベッカーズとクアアイナ好きだ
- 331 :やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 22:11:30 ID:MJ30VX5K
- 今日二子玉川で降りたらマクドナルドでクオーターパウンダーを普通に売ってたぞ
- 332 :やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 22:15:05 ID:lgMiaxvs
- スーパーメガウェンディーズ>>>絶品>>>>>>>>>>>>>>>>>>1/4
- 333 :やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 22:18:49 ID:wxmHTgbk
- 話題作り成功
- 334 :やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 22:26:00 ID:lqt1wLBM
- >>322
興味深く読ませてもらった〜
納得だわ
QPって話のネタにでも…って感じで食べる人しかいない気がする。
他のバーガー店が近くに全く無いとかじゃないと、リピしないわな。
- 335 :やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 22:39:35 ID:ZXHJV/bO
- 話のネタに今夜食べてきた…クォーターパウンダーチーズ
所詮マックだった、当たり前だが…
カロリー寮561kcalでビックマックよりカロリー多いんだなコレ
- 336 :やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 22:48:30 ID:OJ7MChZv
- 近くのマックで食べた。確かに普通のハンバーガーを大きくしてみただけの代物だった
店員が着てた
腹と夢をふくらませろ
と書いてあるシャツが痛々しかった
ビリー隊長のナレーションの声で脳内再生された
商品よりもコピーが痛々しい
- 337 :やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 23:04:32 ID:oF1TGFMo
- ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1227878198/1
- 338 :やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 23:29:22 ID:3R1DBVez
- ヤホオニュースで見たから今買いにいって食った。
QPCのセット680円を頼んだけど、ただの肉増量ハンバーガーで味自体は
従来のものと変わらず。金額に見合った価値なし。
- 339 :やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 23:36:16 ID:3xVYD/ZB
- マックがジャンクフードである事を思い出させてくれるメニュー
ジャンクな気分にに浸る食い物としては悪くないと思う
横田の米軍基地祭で食べるハンバーガーとよく似てるよ
- 340 :やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 23:43:36 ID:DG6F1pDn
- 大麻とシャブは別物だろ。法規制上も覚醒剤取締法と大麻取締法で分かれてるし。
ってか、このコピーにはDoCoMo2.0を彷彿とさせる香ばしすぎる程の痛さが満載だよな。
- 341 :やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 23:47:32 ID:cLpB6zdp
- みんな、クォーターパウンダー食うときは金券屋で株主優待券を買おうな
- 342 :やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 23:47:59 ID:CJ3jzHKl
- QPって普通のハンバーガーとソースとパティの位置を逆にして食べたときにより肉感を出そうとしてるのね。
だけど、俺的にはいつもと違って気持ち悪かったので逆さにして食べた。
結果、肉がデカいいつものやつだった。
- 343 :やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 23:50:09 ID:d65FO2H9
- みなさん騙されてるみたいでつねw
- 344 :やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 23:51:36 ID:ViIreraS
- >>336
パテを大きくしただけなのだが
- 345 :やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 23:56:35 ID:yPi8PksE
- 公式HPに値段載ってないから、いったいいくらするのか分かりにくいよ。
そもそも価格表だって必死にセットメニュー買わせようとしてる構成だから単品の値段分かりにくくしてあるしな。
- 346 :やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 23:59:47 ID:aVancxgV
- オレは携帯クーポンのビックマックセット450円でいいよ
と、まさに今頬張りながら書き込み書き込み
- 347 :やめられない名無しさん:2008/11/29(土) 00:00:48 ID:C1wFf0/V
- 今日メイドヘルス嬢と食べました
- 348 :やめられない名無しさん:2008/11/29(土) 00:06:58 ID:CPay5lhv
- >>345
地域によって値段違うから公式に載せられないんだよね
都内23区でダブルクオーターパウンダー単品490円だった、高いな・・・・
- 349 :やめられない名無しさん:2008/11/29(土) 00:23:17 ID:KL9asmDr
- 地域料金差が発生してる事を知らない人間がいるんだ…
- 350 :やめられない名無しさん:2008/11/29(土) 00:29:48 ID:brvxgjXk
- 腹減ってたから帰りに食べてみたが
まあ予想の範囲内というか単品380円は高いですな。
- 351 :やめられない名無しさん:2008/11/29(土) 00:48:17 ID:MT5MER4D
- シングルQPのセットを500円ぽっきりで出したら、そこそこ売れるんでねーの
- 352 :やめられない名無しさん:2008/11/29(土) 00:58:44 ID:q09O+RpL
- >>350
えぇっ、うちの地域って一番高い地域じゃなかったんだ。うちは単品360円。
- 353 :やめられない名無しさん:2008/11/29(土) 01:10:38 ID:n2iBtipl
- セット500円だと思ってたら、790円もとられた。何を言ってるんだと思うだろうが、俺も何をさrているghじこ
- 354 :やめられない名無しさん:2008/11/29(土) 01:32:36 ID:qot7vWof
- ダブルクォーター単品買ってきましたよ
うちの地域は480円だった
冷静に考えるとダブルクォーターって約分してハーフじゃね?
っていう突っ込みは、いまだ無し?
- 355 :やめられない名無しさん:2008/11/29(土) 01:34:11 ID:jzZhBzP5
- 今食い終わったけど、これただのでかいチーズバーガーじゃねーの?
期待した俺がバカだったけど、ほんと期待はずれw
いつもどおりでした。
- 356 :やめられない名無しさん:2008/11/29(土) 01:37:26 ID:n2iBtipl
- これめちゃくちゃ高いよ。
渋谷辺りに期間限定で開店しておいて、そのときはセット500円って触れ込みだったのに、
いざ導入されると大幅値上げってアホか。
- 357 :やめられない名無しさん:2008/11/29(土) 01:46:09 ID:CyLPNP09
- (ヾノ・∀・`)ナイナーイ
- 358 :やめられない名無しさん:2008/11/29(土) 01:53:32 ID:qot7vWof
- >>356
渋谷と表参道の2店は宣伝効果を狙って安かっただけ
高い安いも比較対象によるよね
シングルQPは某社の絶○チーズバーガーとほぼ値段は同じだが、QPのほうが3倍くらいボリュームがある
しかし、牛丼並盛りとも値段が被るが、牛丼のほうがお徳だと思う
>>355
俺も今食べ終わった
感想は同意見w ビッグマックやメガマックのオーロラソースの偉大さを再確認できたw
ひとつ気がついたのは、玉ねぎが従来に5mm角のみじん切りじゃなくて、
すこし大きな細長い切り方に変わっていた
これは箸休めがピクルスだけにならないで良かったと思う
- 359 :やめられない名無しさん:2008/11/29(土) 02:52:22 ID:Efg4bRhW
- >354
クォーターって言いたいだけだから気にするなって・・・
- 360 :やめられない名無しさん:2008/11/29(土) 03:03:37 ID:896pLX9L
- 先行販売のと今回の食べ比べたけどぜんぜん違うじゃん?
タマネギが少なくなってるしパテも違うなあ
最初から不味いけどより不味くなってレギュラー化かよ
- 361 :やめられない名無しさん:2008/11/29(土) 03:14:08 ID:CPay5lhv
- >>360
量産型になると劣化する仕様です
本当に残念違うパテでバーガーって出来ないのかな、デミグラスソース系とかさ
- 362 :やめられない名無しさん:2008/11/29(土) 03:22:57 ID:896pLX9L
- マックなんてもういいや
バーガーは、ホームワークスとかで喰うことにする
- 363 :やめられない名無しさん:2008/11/29(土) 03:31:55 ID:G2ptZPhA
- マック道を貫徹してるのさ
- 364 :やめられない名無しさん:2008/11/29(土) 03:41:35 ID:CyLPNP09
- >>361
なんだか住宅みたいだな
- 365 :やめられない名無しさん:2008/11/29(土) 08:29:00 ID:Hz1ZOPUX
- >>336
あれはちょっとなwww
- 366 :やめられない名無しさん:2008/11/29(土) 08:40:33 ID:40GNZ17g
- >>348
おおっ!横浜と23区でも値段違うんだ!
横浜はW480円だったよ。
- 367 :やめられない名無しさん:2008/11/29(土) 08:48:17 ID:CyLPNP09
- もうチェーン店全国一律価格の時代は終わったんかな(´・ω・`)
- 368 :やめられない名無しさん:2008/11/29(土) 08:49:32 ID:bdQHFEC6
- 日本人にはメガマックのほうが合っていると思う
- 369 :やめられない名無しさん:2008/11/29(土) 09:03:50 ID:bdQHFEC6
- http://www.remus.dti.ne.jp/~yomo/log2002/mac/mac01.jpg
- 370 :やめられない名無しさん:2008/11/29(土) 10:17:57 ID:jHtMTxMo
- 戦わなきゃ現実とぉ
国籍法改正案まとめWIKI
http://www19.atwiki.jp/kokuseki/
ドイツでは既に大変なことになっているっていうのにな!
再び10年失われるのはいやだ絶対!
政治家の質は国民の質だ!
立ち上がろう是
- 371 :やめられない名無しさん:2008/11/29(土) 10:48:36 ID:a2me0BFZ
- いま総武線各駅停車の同じ車両の中で1/4食ってるDQNがいる。
匂いがクサイんだけど
- 372 :やめられない名無しさん:2008/11/29(土) 10:52:48 ID:CPay5lhv
- >>371
まあ、臭いは普通のバーガーと一緒だよ
各駅の電車で食べるのが悪いね、まあ冷めないうちに食べたいのはわかるが
- 373 :やめられない名無しさん:2008/11/29(土) 11:15:20 ID:9SXHXPXG
- 各駅停車なら各駅でドアが開いて換気されるからまだマシ
窓が開かずドアも開かないグリーン車の車内で食われるともう悲惨
- 374 :やめられない名無しさん:2008/11/29(土) 11:18:57 ID:CPay5lhv
- 納豆とかキムチとかは嫌だけど、ポテトやハンバーガーの臭いくらいなら
気にならないけどな、まあやめてほしいとは思うけど
- 375 :やめられない名無しさん:2008/11/29(土) 11:57:18 ID:896pLX9L
- ふつうに体臭だけでも嫌なオレがいる
- 376 :やめられない名無しさん:2008/11/29(土) 13:54:55 ID:oFJg9gtY
- アメリカ人好みの浅ましい食い物だ
- 377 :やめられない名無しさん:2008/11/29(土) 14:51:52 ID:Efg4bRhW
- >364
特設店では訓練されたエースが調理するけどネ・・・
量産型は基本的にDQNバイトが調理をする
バカでも作れるオペレーションにする為にスペックダウンするのは当然だ
- 378 :やめられない名無しさん:2008/11/29(土) 15:34:08 ID:v+SeUU0+
- マックのまずくてカスカスのパティを厚くされても
想像するだにありがたみがないな
むしろあれは薄っぺらい方がマシだと思う
しかしマックはなぜあんなに臭いのか
- 379 :やめられない名無しさん:2008/11/29(土) 16:30:31 ID:O1Org61J
- マック好きの俺にはパティもチーズもあの匂いがいいんですよ
あの匂いがないとマックを食べた気にならない
フィッシュやチキンフィレでは物足りない
そう、あの匂いが足りないのです
ダブルクォーターやダブルチーズを食べないと満足できない
- 380 :やめられない名無しさん:2008/11/29(土) 17:23:40 ID:CyLPNP09
- >>377
特設店を見分けるにはどうすればいいでしょうか
ああ、神様教えて下しあ
- 381 :やめられない名無しさん:2008/11/29(土) 18:30:16 ID:CPay5lhv
- >>380
限定販売じゃなくなったし、今後随時全国販売だろうから特設店はもうないんじゃないの?
- 382 :やめられない名無しさん:2008/11/29(土) 19:39:20 ID:MT5MER4D
- >>379
なんかそれわかるわ…
ってことは、おまいも俺もマックに毒されてるってことだわな
長生きはできん
- 383 :やめられない名無しさん:2008/11/29(土) 19:56:54 ID:HRZihqtE
- 最近のモス食うくらいだったら、こちらの方がマシだな。
- 384 :やめられない名無しさん:2008/11/29(土) 19:59:05 ID:WRTcvPb2
- 話題らしいのでW1/4チーズを食べてみた
開けたら箱の下に油がしみててワロタ
味はハンバーガー3,4個食うならこっち食った方がましってレベルだったけど臭かったな
何より衝撃を受けたのはパート店員のテンションだったわ
一人だけゴシック体の文字がプリントされたTシャツ着て客引きやってて逆に店に入りづらかった
学祭じゃないんだから
- 385 :やめられない名無しさん:2008/11/29(土) 20:10:43 ID:Sy3tBv5N
- 今食べ終わったんだけど、後悔…………これならベッカーズバーガーの方が数倍美味しいわ。
無駄にお金使って無駄にカロリーとった。本当に後悔。
- 386 :やめられない名無しさん:2008/11/29(土) 20:32:56 ID:T7BhYTCe
- ( ^ω^)今日パウンダー食らった者だけどお
( ^ω^)マック社員に告ぐお!
( ^ω^)僕みたいなちびっ子リア厨にはビッグマックで充分お
( ^ω^)メガマックの時点で食いきれねえんだからお
( ^ω^)まあそもそもダブルパウンダー頼んだのがいけなかったんだけどお・・・
- 387 :やめられない名無しさん:2008/11/29(土) 20:41:58 ID:T7BhYTCe
- ( ^ω^)たった今だけどお
( ^ω^)家のママンがうまいこと言ったお
( ^ω^)パウンダーは「デカすぎる寿司」だそうだお
- 388 :やめられない名無しさん:2008/11/29(土) 20:44:26 ID:SFI4Op71
- >一人だけゴシック体の文字がプリントされたTシャツ着て
あー居た居た!ハンバーガーをナメてる奴?とかなんたら書いてあったみたいだけど
背中にプリントされててよく読めなかったが何言いたいんだろう
- 389 :やめられない名無しさん:2008/11/29(土) 20:49:48 ID:3pWBfhX8
- アメリカのマックド
http://www.aldenteblog.com/images/2008/08/25/mcdonaldsdoublepounder.jpg
ダブルクォーターパウンダーチーズ
http://jssdf.org/u/img-box/img20081128224253.jpg
- 390 :やめられない名無しさん:2008/11/29(土) 21:33:20 ID:g1GsQdtO
- 1枚目はスカ画像かと思ってすぐ閉じちゃったw
日本のWQPそんなもんか…思ったより小さくてショボいな。
やっぱり食うのやめとこう。
今夜はWチーズにしておく。
- 391 :やめられない名無しさん:2008/11/29(土) 21:35:34 ID:CyLPNP09
- 8)夢がデカイ
嘘がデカイ
足がデカイ
なんだっていい
> 嘘がデカイ
> 嘘がデカイ
> 嘘がデカイ
よくないだろw
- 392 :やめられない名無しさん:2008/11/29(土) 21:58:57 ID:l0Oe7zYO
- 高い。安いのがマックの取り柄だろが。
- 393 :やめられない名無しさん:2008/11/29(土) 22:11:48 ID:MLZyUwXO
- >>376
海原雄山w
- 394 :やめられない名無しさん:2008/11/29(土) 22:49:27 ID:kXMmJ5AT
- 肉の味が全然違う!とか言ってた人達
- 395 :やめられない名無しさん:2008/11/29(土) 23:02:01 ID:67Eit80K
- 先行型と量産型なんかガンダムとジムみたいだw
- 396 :やめられない名無しさん:2008/11/29(土) 23:09:22 ID:OP7dUHF7
- WQPくった。
一口目は違うが、喰ってる途中でビッグマックと大して変わらなくなるな。
ウェンディーズとかバーガーキングのがうまいけど、深夜に買えるから便利でいいわ。
- 397 :やめられない名無しさん:2008/11/29(土) 23:35:10 ID:YiwD9P6J
- 優待券使っても最高でメガセットの¥690円(関東)が
¥500円相当(ヤフオク)になるだけだったけど、
WQPセット¥790円が¥500円相当になるのは、
かなりお得感が感じられます(LLセットならなおさら)
味はともかく・・・
- 398 :やめられない名無しさん:2008/11/29(土) 23:37:02 ID:Efg4bRhW
- >395
特設店のQP=RX-78-2
通常店のQP=RX-79[G](実質陸ジム)
- 399 :やめられない名無しさん:2008/11/30(日) 00:22:01 ID:3TYlFRiX
- 普通のマックだと思うけど、高くはないだろ
普段どんなもん食ってんだよ
- 400 :やめられない名無しさん:2008/11/30(日) 01:27:33 ID:PwrNmSWb
- >399
「マック」であれだから高いんだよ・・・
- 401 :やめられない名無しさん:2008/11/30(日) 01:29:45 ID:8RtRkGlr
- >>399
前はセットで450円〜500円だったんだよ
今はすごく高いでしょ
- 402 :やめられない名無しさん:2008/11/30(日) 01:40:34 ID:tM3pmVUz
- セットの殆どがワンコインだったり
100円マックの種類が豊富だったりした時期もあったよな
- 403 :やめられない名無しさん:2008/11/30(日) 02:19:20 ID:l+vAEy9F
- いいかげんチーズ抜きで頼む身にもなって欲しいわ。
周りの客ヒソヒソ、店員も奥でヒソヒソ w
俺がイケメンすぎるからって勘弁してくれよ w
- 404 :やめられない名無しさん:2008/11/30(日) 02:37:28 ID:6ZfyWsNm
- これを360円で買うなら120円のチーズバーガー3個の方がお得でOK?
- 405 :やめられない名無しさん:2008/11/30(日) 02:39:02 ID:ElL45DM4
- >>404
目くそと鼻くそを比べるようなもんだろ
- 406 :やめられない名無しさん:2008/11/30(日) 02:45:04 ID:jP52NMab
- ちずばがさんこのほがとくね
- 407 :やめられない名無しさん:2008/11/30(日) 02:54:05 ID:1be+R/1K
- ハンバーガーの救世主がマックだったというオチ(><)
- 408 :やめられない名無しさん:2008/11/30(日) 02:56:09 ID:8RtRkGlr
- マックリブとかるびマックをレギュラー化で良いのに
もう新バーガーやめたらいいのに
- 409 :やめられない名無しさん:2008/11/30(日) 05:06:06 ID:iZdZfLSS
- 年じゅう月見で
- 410 :やめられない名無しさん:2008/11/30(日) 06:43:11 ID:1be+R/1K
- マックのメニューはバーガーとポテトMとドリンクMだけでいいんだよ。
その代わり待ち時間なくせ。
- 411 :やめられない名無しさん:2008/11/30(日) 07:05:16 ID:BNIReRZr
- セットでも500円超えたら牛丼屋とかに流れていくのにな
空腹を安く満たせるからマック行くのに今の値段じゃCPが悪すぎる
QPもすぐ飽きられて終了するの目に見えてる。レギュラーメニューを見直さないとダメ
- 412 :やめられない名無しさん:2008/11/30(日) 07:09:10 ID:wvBG/n4B
- 限界まで価格を引き上げることに関しては原田も手馴れたもんだろ
まさか最下級ファーストフードでそれをやらされるとは思ってなかっただろうけど
- 413 :やめられない名無しさん:2008/11/30(日) 08:27:55 ID:DzeLP9wy
- >>376
雄山 くそわろたw
- 414 :やめられない名無しさん:2008/11/30(日) 08:42:37 ID:hpeyP5A7
- タマネギがでかすぎる
ただこれに尽きる
味も嫌いだけど食感はもっと嫌いなんだが
普通のハンバーガーぐらい細かいと気にならないのに
でかいせいで余計に噛まなきゃならないし見えるせいで
しっかりとタマネギを意識しながら食べなきゃならないのが不快
味とかボリュームとか他の要素が気にならないから残念
あとメガマック食い損ねた
- 415 :やめられない名無しさん:2008/11/30(日) 09:53:04 ID:hZDQ5I8d
- ちょっと大きめの玉葱はシャキシャキして存在感があって旨かったな
苦手な人は玉葱抜きにしてみてはどうだろう?
ビッグマックのソースで食べてみたい
- 416 :やめられない名無しさん:2008/11/30(日) 10:53:34 ID:BGUz6kAw
- >>414
玉葱がお嫌いなら注文時に「玉葱抜きで」と仰ればよろしくてよ
- 417 :やめられない名無しさん:2008/11/30(日) 10:55:45 ID:RqscqYUo
- >>414
そっか、あのデカ玉ねぎがダメな人もいるのねん。
私は、あのしつこい油には玉ねぎの辛さがないと無理。
あと、マスタードも強めにしてもらったらもっといいわ。
- 418 :やめられない名無しさん:2008/11/30(日) 13:26:01 ID:GmCxR5Ob
- うちの親は偏食させないように徹底してたから
好き嫌いはともかく食えないものは一切無いな。
今でも自分で調理して苦手な物も食べるよ。
俺が在学中に亡くなったんで何の恩返しも出来なかった・・・
- 419 :やめられない名無しさん:2008/11/30(日) 13:53:34 ID:0dgFo6yC
- ビッグボーイにアメリカと同じ様にハンバーガー売り出せとメールしておいた
まぁ個人の意見だし実現はしないだろうが、ダイナー風のバーガーは喰いたいし
http://www.tyrantssfv.com/images/burger1a.jpg
↑美味そうだろ?
- 420 :やめられない名無しさん:2008/11/30(日) 14:02:07 ID:wvBG/n4B
- 問題は再現性だろ?
マクドナルドはその能力が糞
- 421 :やめられない名無しさん:2008/11/30(日) 14:33:35 ID:dR9fk+/p
- >>414
タマネギ嫌いな人多いね。
- 422 :やめられない名無しさん:2008/11/30(日) 14:34:51 ID:y26NaruA
- 肉が無駄に面積占めててワロタw
…味?
マックに味なんか求めてねーよ、最近ネタ性しか食べる理由がない。
もう食わなくていいや。
- 423 :やめられない名無しさん:2008/11/30(日) 15:35:05 ID:8RtRkGlr
- >>421
たまねぎも多少火を通してくれれば、もっと美味しいと思うんだけどね
生だと口がたまねぎ臭くなるし、みじん切りならまだマシなんだけど
- 424 :やめられない名無しさん:2008/11/30(日) 15:37:01 ID:dkTSvVmA
- クオーターパウンダー、味はハンバーガーと一緒なんだね。ダブチがバージョンアップした感じ
玉ねぎもっと入れてけろ
- 425 :やめられない名無しさん:2008/11/30(日) 16:19:13 ID:4S6bUwJp
- 携帯クーポンないね。
値段高すぎ。
これならメガマックの方がいいと思う。
- 426 :やめられない名無しさん:2008/11/30(日) 16:20:30 ID:LplYrHFr
- とりあえず喰ってみた。
マック自体久々だったんだが
これ喰ってマックだと気付かなかった奴は
要するに何喰っても同じだって事だろ。
まぁ味はともかく食い応えはあったな。
- 427 :やめられない名無しさん:2008/11/30(日) 16:24:32 ID:LplYrHFr
- >>376
雄山は吐き捨てる様にそう 言いつつも
完食したという…。
- 428 :やめられない名無しさん:2008/11/30(日) 16:28:34 ID:LplYrHFr
- みじん切りじゃねーんだから
嫌なら手でどけりゃいい。
- 429 :やめられない名無しさん:2008/11/30(日) 16:59:29 ID:1I7xVnJB
- 肉がすげー臭かった
動物園みたいな臭いがしたけど残すのもったいないから全部食った
これから腹壊さないか心配だ、もう二度と食わん
- 430 :やめられない名無しさん:2008/11/30(日) 21:24:07 ID:y0mZT6Yg
- バーキンも味と匂いのベクトルは同じなんだが…何故マックより遥かに美味いのだろうか?1/4パウンダーもいままでのマックのハンバーガーと味は基本変わらないもんな…
- 431 :やめられない名無しさん:2008/11/30(日) 21:31:55 ID:wvBG/n4B
- マクは手羽先に頼ってるからうまくならないんだろ
- 432 :やめられない名無しさん:2008/11/30(日) 21:41:39 ID:cZ2IlOt+
- >>156
でお前はどうしたい訳?
- 433 :やめられない名無しさん:2008/11/30(日) 21:50:37 ID:GmCxR5Ob
- 3週間前のレスに大遠投ですね。
- 434 :やめられない名無しさん:2008/11/30(日) 21:57:00 ID:dR9fk+/p
- とうがらしチキンはうまい。
- 435 :やめられない名無しさん:2008/12/01(月) 00:42:10 ID:l0tQGDhS
- 母親(42)が「QPは新商品なんかじゃない、
昔売ってた」って言ってたけど本当かなぁ。
うちのかーちゃんと同年代の人教えてくれ。
- 436 :やめられない名無しさん:2008/12/01(月) 00:49:25 ID:S0yVngPX
- you know they call quater pounder with cheese in Paris?
- 437 :やめられない名無しさん:2008/12/01(月) 01:05:04 ID:hF2ih9/+
- WQP食ってきた。悪くはないが、優待券使用が前提だな。
生のタマネギで、あの粗切りじゃぁキツいよ。もっと薄く。
- 438 :やめられない名無しさん:2008/12/01(月) 02:13:34 ID:fPJ0Q7DE
- 少しはググレかす漬け
- 439 :やめられない名無しさん:2008/12/01(月) 02:36:40 ID:GBLThnN0
- ロワイヤルデチーズ
ポテトにはマヨネーズ
- 440 :やめられない名無しさん:2008/12/01(月) 10:39:25 ID:p7qpVyR/
- 優待券って額面500円だろ?
定価460円のWQPに使っても意味無いだろw
- 441 :やめられない名無しさん:2008/12/01(月) 11:04:07 ID:EKvL8mN7
- >>440
ポテトLドリンクL付くよ
- 442 :やめられない名無しさん:2008/12/01(月) 11:43:38 ID:FTK2OSh5
- >>439
ビッグマックは?
- 443 :やめられない名無しさん:2008/12/01(月) 18:54:57 ID:4NGHOcdF
- フレッシュネスのクラシック好きとしてはもっと玉ねぎ玉ねぎしてほしかった
- 444 :やめられない名無しさん:2008/12/01(月) 18:58:10 ID:dRobKyte
- >>440が優待券の実物を見た事が無いのは分かった。
- 445 :やめられない名無しさん:2008/12/01(月) 21:41:48 ID:euZAuhaO
- >>429
全然臭くないぞ。臭いのはモスのパティ。
クォーターパウンダーの短所は、ハンバーガーを大きくしただけってことだな。
ハンバーガーと同じケチャップ味だから、どうしても安っぽい味になってしまう。
ビッグマック、メガマックの方がケチャップなしで美味しい。
今は亡きマックグランもケチャップなしで良かった。
- 446 :やめられない名無しさん:2008/12/01(月) 21:44:27 ID:xG9rddKp
- big macs a big mac, but they call it "Le big mac"
- 447 :やめられない名無しさん:2008/12/01(月) 21:47:12 ID:0e79n93O
- QP、味普通にうまかったけどあまりの油っぷりに気持ち悪くなってしまった
別にもう食わないな
メガマックよりはいいけど
- 448 :やめられない名無しさん:2008/12/01(月) 22:00:40 ID:ah+mfoQy
- パルプフィクションか懐かしいな
- 449 :やめられない名無しさん:2008/12/02(火) 00:23:36 ID:Cih5O/29
- ハンバーガーにはスプライト!サミュエルLジャクソンも言ってるよ(^O^)
- 450 :やめられない名無しさん:2008/12/02(火) 00:44:59 ID:aOYyZhOp
- WQP食って、味・ボリュームはまあいいかなと思った。
でもスーパーメガウェンディーズと同じ値段であることを考えると割高かなー。
- 451 :やめられない名無しさん:2008/12/02(火) 01:14:13 ID:0Pl0wDmh
- >>450
おまいはウェンディーズの回し者だな?w IDもOp(オーバーパウンダーだしw)
というのはさておき、言ってる内容には同意する。
WQP・・・パティの重さが227g。具はチーズ、オニオン、ピクルスのみ。
スーパーメガウェンディーズ・・・300gパティ。具はチーズ、オニオン、ピクルスの
他にベーコン2枚、レタス、トマトが入ってる。
- 452 :やめられない名無しさん:2008/12/02(火) 01:22:56 ID:BqEZflwO
- 15年前にデトロイトで食べたが旨かった
今の日本のはいただけない
今、日本でうまいヤはあそこだな
けっこう穴場
- 453 :やめられない名無しさん:2008/12/02(火) 02:38:43 ID:W9T1zzMY
- >>450
同じ値段ならあっちのが安いんじゃね?
向こうは登録なしでクーポン使い放題だし。
- 454 :やめられない名無しさん:2008/12/02(火) 02:43:32 ID:Ifl75ZYp
- そらそうよ
- 455 :やめられない名無しさん:2008/12/02(火) 02:49:28 ID:oiOER2TO
- まぁマヨ系ソースが苦手な俺にはメガマックより好都合だな。
- 456 :やめられない名無しさん:2008/12/02(火) 03:02:58 ID:u+jGZ2rO
- 持ち帰りして、QP、WQPにレタスを大量に挟んでマヨネーズをかけたら旨かった
十分に味が濃いので、レタスだけを挟んでも旨いと思う
- 457 :やめられない名無しさん:2008/12/02(火) 03:39:35 ID:U+I0YCvt
- 肉の味が全然同じでんがな(´・ω・`)
- 458 :やめられない名無しさん:2008/12/02(火) 04:04:30 ID:0sVnaBHA
- グランのときは、これならビグマ食うわ・・・がっかり
ってな感想だったが、これはグランみたいながっかり感はないかい?
京都住まいだから食うのはまだまだ先だが。
- 459 :やめられない名無しさん:2008/12/02(火) 06:37:10 ID:YriPAPTs
- うん
良くも悪くも「マックだ」って実感できると思うよw
少なくとも高級路線でないことは確か(価格は高いがな
- 460 :やめられない名無しさん:2008/12/02(火) 07:00:47 ID:0sVnaBHA
- >>459
なんとなくわかったw
メガマックより高いけんど、メガマックのほうがおなか膨れそうな気がするんだよなぁ
- 461 :やめられない名無しさん:2008/12/02(火) 08:19:13 ID:1mZbsSOs
- 二つ食ったけど腹いっぱいにならなかった
- 462 :やめられない名無しさん:2008/12/02(火) 11:15:39 ID:p+NpK04M
- 味覚が異常なのか、心の底から客を馬鹿にしてるかのどっちかだな
- 463 :やめられない名無しさん:2008/12/02(火) 12:20:49 ID:qMZ0nklG
- これマズイねほんと
- 464 :やめられない名無しさん:2008/12/02(火) 12:41:09 ID:vc+diDzN
- >>462
両方でしょ
- 465 :やめられない名無しさん:2008/12/02(火) 13:39:43 ID:Tt9hOB+l
- 先に1/4出して、その価格より上でメガ出せば納得もしただろうに
頭おかしいとしか思えない
- 466 :やめられない名無しさん:2008/12/02(火) 13:42:40 ID:3Le3qAGJ
- >>461
禿同
たった今2個完食。
あと3個は食べられそう。
いつもはジャンクフード食べないけれど…聞き慣れない物として興味本意でなんとなぁく2つ買ってみた。
値段と味のバランスは悪い。
このバーガー単品ひとつで、ほか弁が換える。
このバーガーも美味しかったけれど、ほか弁とこのバーガーを並べられたら、自分は迷わずほか弁の弁当を食べるなぁ。
- 467 :やめられない名無しさん:2008/12/02(火) 14:28:18 ID:CV6+xeM9
- >>466
すげぇな。
昨日ポテトとナゲットとQP食ったらいっぱいいっぱいだった。
しかしクーポン使って700円は高いな
- 468 :やめられない名無しさん:2008/12/02(火) 14:49:05 ID:hGbb4+Wx
- 以前あった100円の、デミグラチーズバーガーだっけ?
ああいう味付けしたほうが美味いと思うんだが
- 469 :やめられない名無しさん:2008/12/02(火) 15:01:02 ID:YriPAPTs
- 今流行りの煮込みハンバーグ風ってヤツならイケるかもなぁ
- 470 :やめられない名無しさん:2008/12/02(火) 19:05:09 ID:Bx25uVX2
- QPの油でできた服のしみが落ちない
なんか得体の知れない油なんだな
恐ろしいものを食わされた気がする
- 471 :やめられない名無しさん:2008/12/02(火) 19:40:56 ID:SN0RWbW3
- 昔食べたの思い出しながらWQP食べたけど、全然油っこくないな
昔はパティ1枚だったのに途中でゲンナリさせられたけど、今のは2枚でも大した事ない
マックの油に対して、体に耐性でも付いたのかな...?
- 472 :やめられない名無しさん:2008/12/02(火) 21:31:18 ID:t8392fUL
- QP、WQPの値段いくら?
渋谷原宿でやってた時より高くなったのかな
- 473 :やめられない名無しさん:2008/12/02(火) 23:02:52 ID:B1M0F94R
- >>445
すると俺だけ生焼けの肉だったのかも試練。肉厚いしね
でもそれにしても臭すぎた、やっぱ良い肉使ってないね
- 474 :やめられない名無しさん:2008/12/03(水) 00:42:21 ID:p5kipVaD
- お肉がやたら赤かったので生焼けだと思い、
店にクレームだしたら、ミディアムレアがどうたらこうたら
言われた、連れが頼んだやつは普通にいつもの色だったよ
と現品見せたら、なんかなんかもにょりだした
結果返金してもらってとりあえず終わったと思ったら
次の日下痢気味でひどい目に、これが原因かどうかはわからんが
どうもね
ああ、味はまずかった、二度と食わん!
- 475 :やめられない名無しさん:2008/12/03(水) 00:47:26 ID:0SUMGaIJ
- 多分焼時間短縮と油抜きの為なんだろうけど、パティを薄くして径を大きくしてるよね
あれをパンと同じ径にして厚みを増せば、もっと強烈なバーガーになったと思うな
現状だとダブルバーガーのLサイズぐらいのインパクトしかない
- 476 :やめられない名無しさん:2008/12/03(水) 01:11:23 ID:+KNd1PRy
- もう二回食べたんだがこのスレをみてまた食べたくなった。どうしてくれよう。
- 477 :やめられない名無しさん:2008/12/03(水) 01:20:14 ID:A8Do6j1o
- FC店でも販売しないかなー
家から3分のマックは取り扱ってなくて、自転車10分の駅前まで行って
持ち帰ってくると冷えててまずい・・・。
店は高校生とか中学生ばっかりで笑われてるみたいで嫌だし、マックで合コンしてる高校生いたよ・・・・
- 478 :やめられない名無しさん:2008/12/03(水) 03:12:36 ID:QmmM0Ufd
- ハンバーガー4個重ねた方が肉厚な件について
- 479 :やめられない名無しさん:2008/12/03(水) 04:24:17 ID:zkPpirii
- マガマとWQP並べて食べ比べしたい。
けど難しいな。
- 480 :やめられない名無しさん:2008/12/03(水) 08:40:49 ID:juhI8pKf
- アメリカなら焼き加減をオーダーのときに聞かれる
日本では生焼けは衛生上の理由で提供していない。
堅く焼かれボソボソのパティで、喜んでいるのは貧乏舌
でも、御安心を
日本向けには、植物油脂を多く添加することで、ジューシー(笑)さを保っています。
肉の味を知らない日本人には大好評です。
- 481 :やめられない名無しさん:2008/12/03(水) 08:44:12 ID:NXgFkzqJ
- 肉の味を知らない日本人なのか肉の味を知らない日本人なのかはっきり汁!
- 482 :やめられない名無しさん:2008/12/03(水) 09:45:33 ID:T+trTv9O
- 食ったら大下痢したマジ
- 483 :やめられない名無しさん:2008/12/03(水) 12:13:32 ID:1GHQuVLL
- じゃあマックへ文句を言いに行けよ、ボケ。
- 484 :やめられない名無しさん:2008/12/03(水) 13:07:58 ID:fEGNtCIS
- 肉が厚いから余計にマックの肉の不味さが際立つな。
薄い従来のハンバーガーのがまだ誤魔化せてた。
- 485 :やめられない名無しさん:2008/12/03(水) 14:23:07 ID:znPFRsko
- 厚さは変わらないよ
調理器具は一緒、調理温度も時間も一緒
- 486 :やめられない名無しさん:2008/12/03(水) 15:52:59 ID:4N9eW6Ia
- 今日初めて話題のWQPを買って食ってみた。
WQP+ポテトM+コーラMのセットで790円は味を期待させる値段だ・・・
・・・食った感想として一言で言うなら「駄目」だね。
そりゃぁ肉はでかかったし、玉ねぎの大きいカットもありえるかもと思った。
でも、相変わらずパンは普通、ソースも普通のバーガーのソース、ピクルスも普通。
非常に残念な味付けだ、あれでは、肉の大きいダブルチーズバーガーだね。
マクドナルドは、日本におけるファーストフードのプチセレブ的な味付けをわかって無いかもね。
うちの近くの店ではベーコンレタスバーガーにトマトプラス出来なくなった。
俺はああいうの残念だと思うがな。
- 487 :やめられない名無しさん:2008/12/03(水) 16:36:17 ID:ePrK0m8I
- マックのハンバーガーを先に食べるべきだったね
- 488 :やめられない名無しさん:2008/12/03(水) 16:50:18 ID:FuW359sH
- フレッシュネスのクラシックWバーガーを食えと。
- 489 :やめられない名無しさん:2008/12/03(水) 16:51:09 ID:6zEe7lZf
- >>467
違う違うw
セットで買ったんじゃなくて単品で2個買って食べたのょ
- 490 :やめられない名無しさん:2008/12/03(水) 17:12:55 ID:J4xPdsDs
- だけど普通のバーガー系もセットにすると600円ちょっとだからなあ
マックのメニューの中では、そんなに高いって感じもしない
- 491 :やめられない名無しさん:2008/12/03(水) 18:15:20 ID:vpbOJtmS
- 今日社内広告に釣られて食ってきた。
正直ちょっと感動した。
マックの食い物で初めてまずくねえじゃんて思えたことに感動した。
マックグランみたいにまた糞まずいものだと思ってたのに。
普通のハンバーガーとかにある油が酸化したような臭さもなかったし。
じゃあダブルクオーター490円でまた食いに行こうかっていうと
多分二度と食いに行かないけど。
普通にモス行くわ。まあハンバーガー自体滅多に食わないけど。
広告に偉そうなこと書いてたけど、別にそこまで大きくもないし。
ただマクドナルドの普通のハンバーガーのまずさは際立つよね。
- 492 :やめられない名無しさん:2008/12/03(水) 18:16:10 ID:IZaFzJJ4
- これが本当のハンバーガーの味だと思っていいの?
ガストと同じ味だと思った。
マクドナルド特有のクセが無いね。
- 493 :やめられない名無しさん:2008/12/03(水) 18:56:25 ID:p1qyVlXj
- DQPを頼んだのに箱の中はただのQPだった
クレームを言って変えてもらったら、席まで持ってきてくれた物は俺が付き返した物にミートを1枚追加しただけだった。
- 494 :やめられない名無しさん:2008/12/03(水) 19:02:08 ID:8DOYUwBp
- 箱は換えてくれたの?
- 495 :やめられない名無しさん:2008/12/03(水) 19:15:15 ID:p1qyVlXj
- 箱は一緒<箱の裏にボールペンで印を付けておいた
パンズも一緒だった<ハンズの底を少しちぎっておいた
- 496 :やめられない名無しさん:2008/12/03(水) 19:16:19 ID:p1qyVlXj
- 間違えた
ハンズ→パンズ
- 497 :やめられない名無しさん:2008/12/03(水) 19:41:57 ID:ukxuva/k
- >マックの食い物で初めてまずくねえじゃんて思えたことに感動した。
バーカwwww
- 498 :やめられない名無しさん:2008/12/03(水) 19:52:10 ID:NR/HYZGH
- パティもチーズも特有の匂いやクセは感じるけど、これがたまらない
マック好きの自分にはダブルクォーターは満足できる商品だった
チェーン店ではフレッシュネスも好きだが、マックのダブルチーズ、ダブルクォーターも好き
- 499 :やめられない名無しさん:2008/12/03(水) 19:53:48 ID:8DOYUwBp
- 悪いほうに飼いならされてる人間が多いんだな・・・
- 500 :やめられない名無しさん:2008/12/03(水) 21:46:27 ID:+KNd1PRy
- >>495
たったそれだけのことでそこまでやるお前の執念深さに仰天
- 501 :やめられない名無しさん:2008/12/03(水) 21:54:36 ID:iAQuKBmj
- >>491
マックグランは美味しかったぞ。パティが厚くて中がボソボソなのはいまいちだったが、
甘くなくて噛みごたえのあるバンズ、ケチャップを使わない味付けで、肉の味が
より活きていた。パティだけクォーターパウンダー用に替えれば良かった。
>>498
モスのパティのような悪臭じゃなくて風味だな。モスのチーズは風味が乏しくて蝋みたい。
日本人は乳製品嫌いが多いからな。
- 502 :やめられない名無しさん:2008/12/03(水) 22:41:30 ID:H55gMjuw
- >>501
どっちもプロセスチーズだよ
- 503 :やめられない名無しさん:2008/12/03(水) 22:48:15 ID:Hl5Hu68e
- >>486
言ってることは普通に納得だが、「プチセレブ」はやめようぜw
セレブの意味わかってる?
- 504 :やめられない名無しさん:2008/12/03(水) 22:59:45 ID:I7Oqt4nZ
- プチセレブww
- 505 :やめられない名無しさん:2008/12/03(水) 23:05:21 ID:Hl5Hu68e
- Celebrity:有名人、著名人
金持ちだが有名じゃない奴はCelebrityじゃない。
プチも何もないんだっつーの。
ビミョーに有名な奴か、おまえは?
ってこった。
- 506 :やめられない名無しさん:2008/12/03(水) 23:08:09 ID:eqVrwUX1
- petit+celebrityってことだよな
フランス語+英語って変だろ
- 507 :やめられない名無しさん:2008/12/03(水) 23:38:05 ID:N4LYpOmB
- たん
- 508 :やめられない名無しさん:2008/12/03(水) 23:52:04 ID:8VLvcS6K
- 自分でハンバーガー作っても到底この値段かつ美味く
作れない罠。
- 509 :名無し:2008/12/03(水) 23:58:30 ID:VkEt1IY4
- 決して不味くはない。でも美味くない。ダブルチーズバーガー、肉多め。程度の感想。マックさんはこの程度の物しか作れないのか。と思ってしまう。美味くない。けど、仕事中小腹が空くとついドライブスルーへ入ってしまう。
- 510 :やめられない名無しさん:2008/12/03(水) 23:59:52 ID:IQD7gJsU
- メガマックなくすなや・・・
- 511 :やめられない名無しさん:2008/12/04(木) 00:14:11 ID:LmNt3ZWQ
- マックの味を再現は出来ないけれど
原価400円なら、パテだけで200g
マック以上に美味いの作れるよ
- 512 :やめられない名無しさん:2008/12/04(木) 00:24:37 ID:Z0YaUCyR
- 国産牛豚の合挽肉って100円ちょっとだし
パン粉やらなんやらも何回も作るなら
相当安くいけますよ。
大量に作って冷凍がベスト。
- 513 :やめられない名無しさん:2008/12/04(木) 00:27:01 ID:roRBDK6/
- >>511
ハンバーガー用のパンはスーパーで売ってるし(4個くらい入ってる)
ハンバーグは、お湯で暖めるやつで、美味しく出来るよあとはチーズとか
ソースとか工夫したらいい
- 514 :やめられない名無しさん:2008/12/04(木) 02:08:34 ID:/ErST8cz
- Celebrityとセレブは別モノだろもはや。
restructureとリストラはまったく違う意味になってる。
defaultとデフォとかな。
>>505みたいな奴ってプチセレブという奴より痛いと思うよw
だからってセレブという日本語を肯定はしないけど。
- 515 :やめられない名無しさん:2008/12/04(木) 02:44:00 ID:cJZum29/
- >>513
ビグマクのソース売ってない
- 516 :やめられない名無しさん:2008/12/04(木) 03:00:03 ID:roRBDK6/
- >>515
ビックマックのソースが好きなのか、俺はあのソース嫌いだから
メガマックもあまり好きじゃなかったからなー、クオーターはケチャップで良かった
- 517 :やめられない名無しさん:2008/12/04(木) 03:59:33 ID:inCDWVdY
- 初めはマックの戦略を戦略と理解できないゆとりが、『qpってマックじゃんwww』
とか分かり切ったコトを得意になって言っていながら、今は『家で再現できる』なんて
青臭いこと平気で言っちゃってるのが乞食らしいなぁ。
- 518 :やめられない名無しさん:2008/12/04(木) 04:32:07 ID:a1wR0MXn
- ビックマックのソースはピザソースとマヨを合わせればそれっぽい。
- 519 :やめられない名無しさん:2008/12/04(木) 04:37:12 ID:9ZjbCMTA
- こげんもん喰わん。
ウェンディーズでよかたい。
- 520 :やめられない名無しさん:2008/12/04(木) 07:18:41 ID:zz+63AeL
- 昨日食べたけど、美味しかったです。
ケチャップ味でシンプルなのが逆に好き。
- 521 :やめられない名無しさん:2008/12/04(木) 08:34:09 ID:C3j5PbPU
- 何年か前にも高級路線でマックグランやってたけど
それよりは落ちるね
- 522 :やめられない名無しさん:2008/12/04(木) 08:53:37 ID:DjSexGyc
- QPは量が多いから高いのであって、高級だから高い訳じゃないんだが...
むしろ量で勝負の下品な食い物だし、それが最大のウリでしょ
- 523 :やめられない名無しさん:2008/12/04(木) 09:30:40 ID:wov94cfD
- 大きいだけのハンバーガー
- 524 :やめられない名無しさん:2008/12/04(木) 10:20:25 ID:bgw0lIz4
- >>521
料理センスの無いゆとりバイトでも作れるエサ以上のものは取り扱い不可能です
- 525 :やめられない名無しさん:2008/12/04(木) 11:03:58 ID:/O0Ppir1
- チーズバーガーを食べるとき、
俺はいつもパンの部分だけ最初に食べて
肉の部分だけ味わって食うんだけど、
QPはそれをしなくても肉の味がするから
最高っ!やっぱ通はちゃん肉の旨みをあじわいたいからね
味のわからない人はチーズバーガーとか食べてりゃあ
いいんだけどね・・・
- 526 :やめられない名無しさん:2008/12/04(木) 11:31:47 ID:jVTbDhmv
- McもMacも最悪だね
- 527 :やめられない名無しさん:2008/12/04(木) 12:26:00 ID:/O0Ppir1
- クォーターメガって出ないの?
あと、ウィンディーズみたいなベーコンと
目玉焼きものせてほしい
それで一個300円希望
- 528 :やめられない名無しさん:2008/12/04(木) 13:12:44 ID:DjSexGyc
- マックもトッピングやればいいのにね
エッグベーコンパウンダーなんか有ってもいいかも
- 529 :やめられない名無しさん:2008/12/04(木) 13:16:47 ID:roRBDK6/
- >>528
トマトのトッピングも、廃止になったし、マックにそういうのを求めてないんじゃない?
- 530 :やめられない名無しさん:2008/12/04(木) 13:44:27 ID:aNhYhCA+
- >>470
トランス脂肪酸の固まりでできている(プラスティック油)>マクドナルド
- 531 :やめられない名無しさん:2008/12/04(木) 16:00:03 ID:LZ/bLXUW
- はよ全国展開しろ
- 532 :486:2008/12/04(木) 16:51:46 ID:TilAgTgr
- >>503-506,514
悪かったよ〜
匠だとモスだけな表現だから、チョット前よく使われてた
プチセレブでいいかと思ったんだけどw
チョットだけ高級にしましたっていうのマクドナルドに期待したのが無駄だった。
昔モスで食べた匠アボガド良かったな。
- 533 :やめられない名無しさん:2008/12/04(木) 17:09:53 ID:TilAgTgr
- >>529
自分求めてる人ですよ。
さらに言えば別ソースも有りかと。
- 534 :やめられない名無しさん:2008/12/04(木) 19:25:15 ID:DL0Bw6sW
- 全国展開しない方が良いぞ。販売開始店は代わりにメガマック終了しちゃうし。
僅かな味アレンジ・大幅な値上げ、の食う価値無い物だから。
- 535 :やめられない名無しさん:2008/12/04(木) 19:29:01 ID:hZ6dML3Q
- >>533
トマトは試していないけど、持ち帰りしてレタスを挟んだら旨かったよ
- 536 :やめられない名無しさん:2008/12/04(木) 19:48:34 ID:0gfuSBnE
- チーズのダブル食べたよ、おいしかった
玉ねぎもっと入っててもいいなあ
- 537 :やめられない名無しさん:2008/12/04(木) 20:05:56 ID:SANxzf5j
- >>527
デブ克つ乞食。
帰れ!
- 538 :やめられない名無しさん:2008/12/04(木) 21:41:06 ID:sDvi5Nsu
- 同じ値段ならフレッシュネスが良いな
- 539 :やめられない名無しさん:2008/12/04(木) 22:14:36 ID:NYJ/xZkF
- まあ、どうやってもウエンディーズには勝てんよ。
- 540 :やめられない名無しさん:2008/12/04(木) 22:24:20 ID:Rf8En9Vc
- 短パン
- 541 :やめられない名無しさん:2008/12/04(木) 23:30:48 ID:sIm1u1LL
- マクドナルドで首都圏限定販売中の「クォーターパウンダー」はメガマックを超えた - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081204_quarter_pounder/
提灯記事まで書き出したGIGAZINE(笑)
- 542 :やめられない名無しさん:2008/12/04(木) 23:33:28 ID:wp1migRR
- うまい、高い、メガ死亡
- 543 :やめられない名無しさん:2008/12/04(木) 23:55:52 ID:1eOzHtiT
- あの半生っぽいタマネギがダメな人は、「タマネギ抜きで」注文してみよう。
自分も最初に辟易したので今回はそうしてみたら、結構いい感じになったよ。
- 544 :やめられない名無しさん:2008/12/05(金) 00:10:04 ID:99xq2yPF
- オニオンは生だよ
- 545 :やめられない名無しさん:2008/12/05(金) 00:23:53 ID:9QqRpbQ4
- あれ。トマト系のバーガーってもしかしてなくなった?
まあトマトチキンフィレオくらいしか残ってないけど
- 546 :やめられない名無しさん:2008/12/05(金) 00:40:29 ID:T47evZJq
- ちょっとパサパサ感が目立つから
トマトはさむとうまそうだな。
- 547 :やめられない名無しさん:2008/12/05(金) 07:21:43 ID:iU1tZR3Y
- 日本のハンバーガーよ、遊びは終わりだ。
- 548 :やめられない名無しさん:2008/12/05(金) 08:32:06 ID:HzAmOHRt
- >>547
某ドコモの反撃していいですか?と似たような感じ
同じコピーライターなのかな
- 549 :やめられない名無しさん:2008/12/05(金) 10:38:02 ID:lpk5iVW9
- IDOのCM終了 → 翌日からドキュモのCM登場
- 550 :やめられない名無しさん:2008/12/05(金) 12:45:01 ID:QVDke1Ha
- >>539
それを言うならバーガーキングだろ
バーキン最強!
- 551 :やめられない名無しさん:2008/12/05(金) 13:06:02 ID:9DgWkPrD
- >>548
>遊びは終わりだ。
向こうでは結構有りがちな言い回し(意味的に)。
- 552 :やめられない名無しさん:2008/12/05(金) 13:48:18 ID:0EidNVbW
- マックのハンバーガーよ、遊びは終わりだ。
byウェン
- 553 :やめられない名無しさん:2008/12/05(金) 14:39:44 ID:368RbFY8
- ダブルの場合、玉ねぎも倍にしてもらいたい
- 554 :やめられない名無しさん:2008/12/05(金) 14:50:06 ID:/58cDxjG
- 「メガマックは遊びだった」ってことでいいんですね?
- 555 :やめられない名無しさん:2008/12/05(金) 14:51:18 ID:08uY2QoB
- >550
バーキンより、はっきり行ってスーパーメガウェンディーズのがはるか格上
量にしても味にしても値段にしても
- 556 :やめられない名無しさん:2008/12/05(金) 14:53:21 ID:lwkOtDRj
- スレに何度も
ウェンディーズのスーパーメガの方がっていうレスがあったから、
今両方買ってきて比べながら食べてみた
- 557 :やめられない名無しさん:2008/12/05(金) 14:58:41 ID:rW2IdekG
- 味つけがふつうのチーズバーガーってのが・・ もう少し工夫
- 558 :やめられない名無しさん:2008/12/05(金) 15:17:25 ID:HfZzDknV
- >>555
ただ問題なのは、ウェンディーズは店舗数が圧倒的に少ないということだな。
神奈川西部在住だが、一度も生でウェンディーズの看板を見たことがない。
バーガーキングは最近出来たが…そんなにすごいのか>メガウェンディーズ
- 559 :やめられない名無しさん:2008/12/05(金) 15:34:40 ID:lwkOtDRj
- >>558
さっき量ってみたんだが
WQP総重量275g
SMW総重量349g(チーズが少し欠けた)
SMWは具もいろいろ入ってるから結構いろんな味がする
今部屋の中が肉とスパイスのにおい充満して大変なんだが
- 560 :やめられない名無しさん:2008/12/05(金) 16:28:51 ID:RemkNLoQ
- いくら?
- 561 :やめられない名無しさん:2008/12/05(金) 16:29:35 ID:uynMpo/O
- スーパーメガウェンディーズ値段いくら?
- 562 :やめられない名無しさん:2008/12/05(金) 16:51:04 ID:lwkOtDRj
- ウェンディーズは490円。今はケータイクーポンで1/5まで450円
ウチの地域だとWQPも490円だった
- 563 :やめられない名無しさん:2008/12/05(金) 17:01:03 ID:TLQuNbgV
- たいしたことねーなw
- 564 :やめられない名無しさん:2008/12/05(金) 17:18:03 ID:+S96meS8
- んだねー
マックは近所に3件有るけど、ウエンディーズは隣の市まで行かないと無い
まだ有るからマシだが、全然無い県も多いからなあ
- 565 :やめられない名無しさん:2008/12/05(金) 18:55:32 ID:yQsS8tQc
- これを食べるんならダブルバーガーでいいようなきがする。
特別なソースでもかかっているのかっていうと、そーでもねえし。
- 566 :やめられない名無しさん:2008/12/05(金) 18:58:39 ID:+JDD8pZW
- ボリュームはある。味は特別違いは感じなかった。
問題は値段だけ。
- 567 :やめられない名無しさん:2008/12/05(金) 20:31:12 ID:iZw2t9D/
- ボリュームはまあまあだけど、塩辛すぎる
あとは普通のと味変わらない
でかいだけ?
アイスティー不味い……飲むんじゃなかったorz
- 568 :やめられない名無しさん:2008/12/05(金) 20:50:19 ID:9HWAq3TH
- メガクラブハウスクォーターパウンダーを希望。
- 569 :やめられない名無しさん:2008/12/05(金) 21:07:49 ID:lxDY8hSZ
- メクドゥネァルズ喰うとだいたい下痢する
- 570 :やめられない名無しさん:2008/12/05(金) 22:35:54 ID:nWy2wGAb
- 中吊り広告見たけどキャッチフレーズ酷すぎだろ。
- 571 :やめられない名無しさん:2008/12/05(金) 23:41:13 ID:vLUwSkhC
- 関東地区はあした1日限定のCMを流すそうだ。1万人にマックカードが当たると。
ウェンディーズSMWのキャッチが「クォーターパウンドだけ?」みたいな英語。
- 572 :やめられない名無しさん:2008/12/06(土) 00:07:46 ID:ZsTtuaZN
- 歌舞伎町でメガマックの店頭広告発見。
QPやってるのかは未確認だが全撤退てわけじゃないのか?
- 573 :やめられない名無しさん:2008/12/06(土) 00:17:00 ID:FJdnWcB4
- 優待券で食うと美味い。
多分490円払うと不味い。
- 574 :やめられない名無しさん:2008/12/06(土) 00:19:02 ID:/Zi9m8KZ
- CMみたけど、まだスペシャル版じゃなかった。
株優つかうならコレしかありえないわな。金券屋も割と値上げしてるし
- 575 :やめられない名無しさん:2008/12/06(土) 00:26:43 ID:IqS19NZC
- 昔のQPを偲んでチーズグリルで食べた。
こっちの方がいいかも。WQPでも試してみる予定。
- 576 :やめられない名無しさん:2008/12/06(土) 00:30:12 ID:FJdnWcB4
- 金券屋行くと優待券は
○○円相当!って書いて有るけど
これのおかげではね上がったからね。
- 577 :やめられない名無しさん:2008/12/06(土) 03:53:29 ID:tBZPElP9
- 地域限定とか個数制限で話題を先行させてプレミア感を出す原田さんの商法は相変わらずだな
メガマックの再来となれば戦々恐々だわ
- 578 :やめられない名無しさん:2008/12/06(土) 06:58:19 ID:9EGgxybw
- >>569
俺もバーガー食べるとだいたい下痢する。
- 579 :やめられない名無しさん:2008/12/06(土) 09:59:45 ID:puayXisA
- 先日初めてWクォーターパウンダーを食った
店頭のタペストリー型POP(?)や店内のポスターを見るとパティのボリューム感が
相当なものだったけど、いざ実物を見ると思いのほかしょぼくて驚いたよ
- 580 :やめられない名無しさん:2008/12/06(土) 10:28:23 ID:59r5CJvb
- いくら大きくしたり豪華にしてもマックの味しかしないのが悲しい
まんまチーズバーガーだった
- 581 :やめられない名無しさん:2008/12/06(土) 11:04:19 ID:WLjkv5HC
- 食ってみたが、ボリュームがでかくなっただけだな本当に。
- 582 :やめられない名無しさん:2008/12/06(土) 11:07:59 ID:deR0Ut7o
- まずハンバーガーをなめているマックがどーにかなれよ!
箱開けた段階でいつものマックのガッカリ感、、、、
こうもイメージ写真と違うと握りつぶしたくなるな。
>>580
平たく大きくなっただけで何処も豪華感ないよ。
味もホントマックだし、まだビックマック食べていた方がイイ。
- 583 :やめられない名無しさん:2008/12/06(土) 11:46:34 ID:wd8FmSwp
- 佐世保バーガーが食えない田舎者達ってかわいそうだな
一度佐世保バーガー食べてみろよ
- 584 :やめられない名無しさん:2008/12/06(土) 12:10:56 ID:LJgFqzO9
- 元々QPってそういうもんだからなあ
妙に勿体つけて売ろうとしたマックが悪いよ
- 585 :やめられない名無しさん:2008/12/06(土) 12:29:57 ID:OAItp/ov
- >>583
詰め込めばいいってもんじゃねえんだよ
あんな乞食バーガー二度と喰わねえよ
- 586 :やめられない名無しさん:2008/12/06(土) 12:42:44 ID:wd8FmSwp
- >>585
どうせHPの写真でしか見たことないんだろ田舎者
youにはマックのポークバーガーがお似合いだ
- 587 :やめられない名無しさん:2008/12/06(土) 13:02:06 ID:qkGJYvnn
- WQP食べたけど
ボッタクリバーガーだなと思った。
\490の価値は全く無いな。
チーズバーガー4個買った方が(ry
- 588 :やめられない名無しさん:2008/12/06(土) 14:03:14 ID:Qz9bbAY8
- >>579
パテ以上にバンズがでかくなってるからな…
写メ撮ったらただのダブルチーズバーガーにしか見えなくて(´・ω・`)ショボーンだった
- 589 :やめられない名無しさん:2008/12/06(土) 14:50:38 ID:638EMxGD
- メガマックの方がよくできてる
- 590 :やめられない名無しさん:2008/12/06(土) 14:57:31 ID:vaB29TWu
- ハンバーガーを舐めているすべての人たちへ
- 591 :やめられない名無しさん:2008/12/06(土) 15:28:50 ID:c2t9d93A
- なんかこれくさいよね。
- 592 :やめられない名無しさん:2008/12/06(土) 15:35:37 ID:TBphH2uh
- 箱かなぁ…匂いが嫌な感じでちょっと食べて捨てた
- 593 :やめられない名無しさん:2008/12/06(土) 15:40:01 ID:ZXXZv3Rs
- QP始めた店では、
メガマックなくなるって書き込みあるけど、
そんな発表ないでしょ?
- 594 :やめられない名無しさん:2008/12/06(土) 15:41:07 ID:rw4cilfq
- mixiニュースの提灯記事に釣られて食し、
「これならチーズバーガーたくさん買ったほうがいい」
と思いましたとさ。
- 595 :やめられない名無しさん:2008/12/06(土) 16:07:04 ID:5dPwd7TL
- クォーターパウンダー、肉薄っぺらでチーズバーガーと味変わらなかった。
チーズバーガー120円を値上げできないから、商品の名前変えて値上げしたの
かと思っちゃった。
ダブルクォーターパウンダーだったら、本当に革命的な味なの?
- 596 :やめられない名無しさん:2008/12/06(土) 18:23:35 ID:8PNTk2Sn
- いまどきアメリカってw
- 597 :やめられない名無しさん:2008/12/06(土) 18:45:04 ID:Ksq6iol6
- さて今日の夕飯はベーレタ290円+チーズバーガー120円で410円ですた
お腹いっぱいでつ
- 598 :やめられない名無しさん:2008/12/06(土) 22:10:18 ID:1XSxQapt
- おい、J-WAVE聴けるヤツはラジオのスイッチ入れろw
- 599 :やめられない名無しさん:2008/12/06(土) 22:49:23 ID:/qNi9a6q
- >>593
あるよ。
http://www.mcd-holdings.co.jp/news/2008/promotion/promo1126a.html
- 600 :やめられない名無しさん:2008/12/07(日) 00:27:08 ID:QA4wKBF6
- >>595
革命的なくらいダブルチーズバーガーと同じ味だった。
- 601 :やめられない名無しさん:2008/12/07(日) 00:32:06 ID:vX1SKjAt
- ダブチは粘土食ってるみたいな感じだけど、WQPは油粘土だな
- 602 :やめられない名無しさん:2008/12/07(日) 01:34:52 ID:nnuuAbUr
- 飛龍革命並みに革命的。
- 603 :やめられない名無しさん:2008/12/07(日) 01:40:58 ID:dAHLqF7T
- 箱入りは、すぐ冷めるから
持ち帰り専門の自分はダブルチーズバーガーの方が暖かくて美味しいと思った
全部紙で包んで良いのに。
- 604 :やめられない名無しさん:2008/12/07(日) 05:04:31 ID:hRVuEMQl
- つーか試しに食ったらダブルチーズバーガーと味がほとんど変わらんな
- 605 :やめられない名無しさん:2008/12/07(日) 08:52:03 ID:oxgv9tJF
- >>603
持ち帰りなら、分解してオーブントースターで焼き直して再組み立てすると断然美味しい。
バンズはパリッとするし、チーズはトロッととろける。ケチャップやピクルスの酢酸臭が
揮発して、玉葱も刺激が弱まって、肉の味を邪魔しなくなる。
箱入りや紙包みは、店内でも食べるまでのわずかな時間に蒸れてクタッとしてしまう。
店内では紙皿にしてくれた方が良いと思う。
- 606 :やめられない名無しさん:2008/12/07(日) 11:16:44 ID:hLtiyesx
- いつもレンジで軽く温めてから食べてる
出来立てとは違うけど、これはこれで旨い
- 607 :やめられない名無しさん:2008/12/07(日) 11:24:57 ID:KVRryAQw ?2BP(0)
- はっきりいって、バーキンのワッパーの方がいくね?
- 608 :やめられない名無しさん:2008/12/07(日) 13:14:33 ID:DwLt75FK
- ダブル食ったけど、味は変わってねぇ
金の無駄
- 609 :やめられない名無しさん:2008/12/07(日) 17:37:30 ID:B172xs7L
- 肉くっさ!
- 610 :やめられない名無しさん:2008/12/07(日) 22:54:44 ID:iwreYtG9
- 株主優待券で食ってきた。
チーズ2枚入っているのがデフォなのか?
今日はチーズが1枚しか入ってなかった。
わからないからそのまま食ったけど、まあ、金払ってないんで
文句いう気はないんだが、株主としてちょと残念。
- 611 :やめられない名無しさん:2008/12/07(日) 23:00:57 ID:ZHvVS8BM
- まずい
- 612 :やめられない名無しさん:2008/12/07(日) 23:37:38 ID:o74ipm5P
- 今まさに食べてんだけど
これってダブルチーズ玉葱多めバーガーでしょ
クォーターなんちゃらって大袈裟なこと。
ジャロに電話しよ。
- 613 :やめられない名無しさん:2008/12/08(月) 01:20:51 ID:5cFQeqE6
- まぁ、ダブチよりは肉も玉ネギも少し多めだが…
違う味にする気が無かった、と言うところなんジャマイカ?
すき屋の1.5盛りやメガも味は変わらず、量が増えるだけだし。
- 614 :やめられない名無しさん:2008/12/08(月) 03:08:19 ID:kZa6qnU4
- 正直この商品の褒める点なんて、足の指の爪の先程も無いけどさ
ここでの叩かれっぷりは異常だろ
- 615 :やめられない名無しさん:2008/12/08(月) 04:03:50 ID:Rv0FvsKg
- 広告からして煽り口調だから
その反作用だろ。
煽りに釣られる形で売り上げも伸びると良いねw
- 616 :やめられない名無しさん:2008/12/08(月) 07:16:00 ID:IRNuozf7
- >610
株主ならお前の会社だろ
何とかしろよ。
- 617 :やめられない名無しさん:2008/12/08(月) 11:19:59 ID:3zDNneUH
- 試しに昨日も食べてみたけどやっぱり大下痢した
明らかに原因は、コレだ
- 618 :やめられない名無しさん:2008/12/08(月) 11:21:36 ID:APINyJJf
- てか、マックの肉でミディアムレアとか正気の沙汰じゃないだろ
死ぬぞ
- 619 :やめられない名無しさん:2008/12/08(月) 11:57:29 ID:T6oPZYjb
- これいくらするの?
- 620 :やめられない名無しさん:2008/12/08(月) 12:02:21 ID:aEiSVMZV
- もしかして肉が厚くなったんじゃないのか?
大きさ(面積)が違うだけ?
厚くしたらオペレーションに時間かかりそうだからなあ。
- 621 :やめられない名無しさん:2008/12/08(月) 12:31:15 ID:kXjfUce6
- ダブルクォーターはボリュームがあっていいね
これまではポテト単品(クーポン)とダブルチーズ2個、ビッグマック食べてたけど、
最近は、ポテト単品、ダブルチーズ、ダブルクォーターでお腹いっぱい
これまでより120円安くて済むから満足だよ
- 622 :やめられない名無しさん:2008/12/08(月) 14:03:16 ID:TDV36Fb5
- >>621
こんなもんで腹いっぱいにするなら、自炊の方が美味くて、安くて、なにより健康的だよ。
- 623 :やめられない名無しさん:2008/12/08(月) 14:13:56 ID:CYgHfMYa
- 時と場合で使い分けるよろ氏
- 624 :やめられない名無しさん:2008/12/08(月) 15:30:56 ID:uhJuXHq3
- >>619
住所書いたら教えてやるw
- 625 :やめられない名無しさん:2008/12/08(月) 15:51:32 ID:Oc3xVkzW
- >>615
なるほど、そうだったのかw
- 626 :やめられない名無しさん:2008/12/08(月) 19:18:08 ID:ySMilCTY
- 添加物とか、使ってる古くて安い油とか、生焼けの肉とか
体の中がとんでもないことになるよ?
- 627 :やめられない名無しさん:2008/12/08(月) 19:37:11 ID:OJlU0BLD
- 1/4ポンドバーガーと銘打って売れよ。
ポンドも理解してないみたいだから、その解説も入れてね。
馬鹿が何も理解せずに「くぉーたーぱうんだーちょうらい」とかwww
- 628 :やめられない名無しさん:2008/12/08(月) 19:57:56 ID:xXIXqlaF
- ニッポンのバーガーを自認するモスが150gの四半斤バーガーで対抗する。
- 629 :やめられない名無しさん:2008/12/08(月) 20:31:11 ID:ijyVgiKw
- パンがでかいのってヤダなあw
- 630 :やめられない名無しさん:2008/12/08(月) 20:54:34 ID:uAn7LarI
- マックの全店舗のうち三割を
ウェンディーズにする法律をつくるべき。
質も料もウェンディーズの方が上だよ。
- 631 :やめられない名無しさん:2008/12/08(月) 21:33:48 ID:XklUUMFc
- マックの制服かわったね。
- 632 :やめられない名無しさん:2008/12/08(月) 21:43:00 ID:McJXFigQ
- 今食ったわ
味は普通だけど
中身がずり落ちにくくて食べやすい
- 633 :やめられない名無しさん:2008/12/08(月) 21:46:11 ID:mi5HgBHS
- >>630
ウェンディーズの方が量は上だが、質は酷いもんだろ。
焼け焦げた作り置きの冷めたパティを平気で出してくるし、中国人店員が多すぎ。
マックにも中国人店員はいるが、そんなに多くないし、店員教育はまあ成っている。
- 634 :やめられない名無しさん:2008/12/08(月) 22:19:39 ID:ySMilCTY
- このメニューのせいで
メガマックがなくなった。
正直、メガマックの方がおいしいのに。
ただのケチャップだけで飽きるんだよね。肉も少し臭みがあるのは何故だろう?
- 635 :やめられない名無しさん:2008/12/08(月) 22:59:34 ID:tzxZBYPV
- 新商品商法だろ
ファンタみたいな。同じ品を新商品として売り出すとなぜか売れる
- 636 :やめられない名無しさん:2008/12/08(月) 23:03:17 ID:U4EQbHrw
- お肉ぱさぱさしてるお
玉ねぎはおいしかったっ
これで490円なら
サブウェイの方か牛丼に流れちゃいそう
マックは野菜をもっと多くすればいいのに
肉を多くするより野菜を多くしてほしい
- 637 :やめられない名無しさん:2008/12/08(月) 23:10:59 ID:3PkEJv7V
- マックの肉は味が薄いように感じるよ。
匂いは独特のもんだよね。
電車とか閉鎖された空間だとものすごい匂いだと気付く。
クォーターパウンダーの金額を出すならフレッシュネスバーガーのが満足度は
高いんだが、店が早く閉まっちゃうんだよね。
24時間やっているマックはやはり便利ではある。
- 638 :やめられない名無しさん:2008/12/08(月) 23:13:51 ID:5gz4TrT7
- 最近の流れを見ると、モスは話にも入ってこないほど不味くなっちゃったんだなぁ
- 639 :やめられない名無しさん:2008/12/08(月) 23:16:57 ID:51LpxCsf
- ファストフードでも牛をありがたがってくれるからラッキー。
たくさん食べてね。
- 640 :やめられない名無しさん:2008/12/09(火) 01:19:37 ID:KCRxxZdF
- >>638
牛豚合い挽きの肉になって、ミートソースも変わったからねー
今一番美味しいのは、フレッシュネスバーガーみたいよ、昔のモスに近いらしい
- 641 :やめられない名無しさん:2008/12/09(火) 01:25:33 ID:9Okb3brC
- >>638
だいぶ前からだよ、
株主はイメージや数字でしか物事を判断しないから反応が遅い。
もう終わりだよあそこは。
- 642 :やめられない名無しさん:2008/12/09(火) 02:09:18 ID:sGSjx0/U
- 確かにフレッシュネスは旨いね
待ち時間は長いけど、満足できる
でも、クォーターパウンダーも好きだな
マック独特の芳醇なチーズの香りとパティの野性的な味はクセになる
3日に1度は食べないと落ち着かないし、気が重くなるよ
俺はマック中毒なんだと思う
- 643 :やめられない名無しさん:2008/12/09(火) 02:15:38 ID:M+ByyAcc
- >>642
重症だな。ダブチの方が良いだろjk
- 644 :やめられない名無しさん:2008/12/09(火) 02:26:47 ID:sGSjx0/U
- >>643
ダブルチーズも好きだよ
最近は、ダブルクォーターとダブルチーズを1個ずつ食べてる
- 645 :やめられない名無しさん:2008/12/09(火) 08:43:16 ID:lK1ZBBoC
- みんな胃袋大きいなあ。。
- 646 :やめられない名無しさん:2008/12/09(火) 08:53:49 ID:frjYl3xj
- ダブルだと5個くらいが限界だなぁ
でも2千円出すなら、他へ行くわ
- 647 :やめられない名無しさん:2008/12/09(火) 09:02:07 ID:Jd4CoZoz
- 中央・総武線
悪乗りパウン広告で占領されてて非常にウザい訳だが
他の路線も同じ?
- 648 :やめられない名無しさん:2008/12/09(火) 10:20:18 ID:CHEddl3a
- >>646
つか、野菜くわなきゃだよな(´・ω・`)
- 649 :やめられない名無しさん:2008/12/09(火) 10:55:17 ID:mMs3XKYg
- 日本のハンバーガーよ、遊びは終わりだ。
ワロタ〜。
チーズバーガーでいいです。
- 650 :やめられない名無しさん:2008/12/09(火) 11:12:32 ID:RSgnxblW
- わざわざ食べるもんでもないな
大きい以外はほんと普通、途中で飽きる…
釣られたおれ乙
- 651 :やめられない名無しさん:2008/12/09(火) 11:17:57 ID:MuSOE+LQ
- >>644
おお、1食で1300キロ…特盛りを超えてる…
アメリカンピザ(内腿にも脂肪の塊)みたいになるぞw
- 652 :やめられない名無しさん:2008/12/09(火) 12:26:17 ID:ggXpVCjH
- デカイだけのダブチとか何だよこれwww
- 653 :ピザ野郎:2008/12/09(火) 14:35:47 ID:F38+azgp
- マックグランの焼き直し版ぐらいの存在?
- 654 :やめられない名無しさん:2008/12/09(火) 14:49:01 ID:sjHvchFK
- 何で毎回グランが出てくるのかわからん
全然違う物なのに
- 655 :やめられない名無しさん:2008/12/09(火) 15:56:13 ID:xboHeydf
- 2001年か2002年にチーズクォーターパウンダーを食べたときは250円だったぞ。
100円も値上がりしてんじゃねーか糞が!
- 656 :やめられない名無しさん:2008/12/09(火) 16:02:01 ID:yhxI6zcI
- 作り置き時代の事を言われても…
- 657 :やめられない名無しさん:2008/12/09(火) 16:08:45 ID:AuJ+zP7E ?2BP(0)
- バーキンのパクリじゃんw
- 658 :ピザ野郎:2008/12/09(火) 18:03:14 ID:F38+azgp
- 食べてきたんだけど、うん、肉がデカくなっただけのダブルチーズバーガーだった。
牛丼特盛り一杯よりも
セール中の並盛り二杯だろって感じの。
まぁダブルチーズバーガー一個で沢山だは。
- 659 :やめられない名無しさん:2008/12/09(火) 18:17:16 ID:LzsQyoEN
- メガマックとかわんねーな
値段も高いし。あっちのほうがよかった
- 660 :やめられない名無しさん:2008/12/09(火) 19:17:50 ID:sjHvchFK
- QP自体は大昔から有るよ
日本で売るのを止めてただけで
- 661 :やめられない名無しさん:2008/12/09(火) 19:41:13 ID:TluDTTX5
- メニュー 価格 円換算 HB比 東京都 HB比
ハンバーガー $0.79 73 1.00 100 1.00
チーズバーガー $0.99 92 1.25 120 1.20
ビッグ・マック $2.29 212 2.90 320 3.20
クォーターパウンダー・ウィズ・チーズ $2.39 221 3.03 360 3.60
ダブルクォーターパウンダー・ウィズ・チーズ $2.89 267 3.66 490 4.90
QPボリ杉www(レート:1$=92.5円)
- 662 :やめられない名無しさん:2008/12/09(火) 19:56:38 ID:2+laZIZL
- >>655
2003年3月にたまたま入った品川店でクォーターパウンダーがあるのを発見して食べたが、
税抜き350円だったぞ。税込みだと367円だから、今の税込み360円の方がちょっとだけ安いな。
- 663 :やめられない名無しさん:2008/12/10(水) 06:07:05 ID:291y7G4X
- とりあえずWを初食べ。
ボリュームはあるね、マックとは思えないほど。でももう少し野菜が欲しかった。
この値段でこれならウェンのWの方がCPも味も全て上だと思う。
フレッシュネスやウェンには遠く及ばない。これがマクドナルドの限界なのかな?
- 664 :やめられない名無しさん:2008/12/10(水) 07:11:52 ID:AcaL6oW4
- >>663
野菜がないからねぇ>マック
これでも生玉ねぎがキツいってレスも何度か目にしたし。
肉も厚みが増すと焼くのに時間がかかるから今でギリギリって
擁護もあったし。
鵜呑みにするつもりはないけど、こんなもんなのかなぁと思った。
待たせて当たり前で野菜を売りにしてたこともあるモスのが
この路線ならまだ期待できそう。
住み分けって大事だよな……('A`)
- 665 :やめられない名無しさん:2008/12/10(水) 08:08:01 ID:SdVsJOri
- 野菜欲しい人はサラダセットで食べればいいのでは?
あれも大して量は入ってないが、ポテト食うよりずっとマシ
- 666 :やめられない名無しさん:2008/12/10(水) 08:45:55 ID:U4JrQEVS
- 表参道で先行販売してたやつより不味い気がする
- 667 :やめられない名無しさん:2008/12/10(水) 09:27:57 ID:qoXLUV+R ?2BP(0)
- ワッパー見たく肉や野菜の追加を自由にカスタマイズ出来れば良いのに。
- 668 :やめられない名無しさん:2008/12/10(水) 09:34:41 ID:9Bj3z7N1
- 電車の広告がうざい
終わってるのはお前だよ。
広報を遊びかなんかと
勘違いしてるんでは?
- 669 :やめられない名無しさん:2008/12/10(水) 09:50:09 ID:4HeOUVmi
- 期待して食べたけど、やっぱり肉がぱさぱさでジューシーさのかけらもない。
どう逆立ちしてもマックはマックだね。
バーガー系はフレッシュネスが今んとこ一番かなぁ。
でも店舗あんまりないんだよね。待たされるから売れないのかな・・。
- 670 :やめられない名無しさん:2008/12/10(水) 09:59:31 ID:tFFKjw2o
- まずい
昔のものとは別物
特に晩図はもっとツヤがあってふわふわだった
- 671 :やめられない名無しさん:2008/12/10(水) 10:10:50 ID:y4ftA1rR
- 大きい残飯
- 672 :やめられない名無しさん:2008/12/10(水) 10:54:43 ID:9aI7FDCC
- >>661
今の円高が異常水準なのもあるな
それでもQPはボリすぎだが
- 673 :やめられない名無しさん:2008/12/10(水) 12:12:16 ID:DI8/1rfh
- これ、ちゃんと1/4パウンドあるの?
量ったやついる?
- 674 :やめられない名無しさん:2008/12/10(水) 13:28:49 ID:LQACFsW8
- http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20081210-00000004-tkwalk-ent
>マックのクォーター・パウンダーやロッテリアの絶品系バーガーなど“グルメ系”バーガーが業界を席捲するなか、
マックのクォーター・パウンダーが“グルメ系”バーガー?www
- 675 :やめられない名無しさん:2008/12/10(水) 15:43:04 ID:ONlF5U/X
- クォーターパンダーのセットって790円なんだね(´・ω・`)
でかいって言ってるわりになんだかなぁ
サブウェイのフットロングサイズ(30cmのやつ)のドリンクセットの方が
値段があんまりかわらないのにお腹一杯になる
マック頑張れ………
- 676 :やめられない名無しさん:2008/12/10(水) 16:47:36 ID:9iou4UJ7
- このハンバーガー食うつもりでマックに来たが、結局いつものチーズバーガー二個とハンバーガー。
値段みたら買うの嫌になっちゃったよ。
マックに質は求めてない自分に気づいた。
- 677 :やめられない名無しさん:2008/12/10(水) 16:58:42 ID:1xMH+4oy
- 箱を開けたら「中で何があったんだ」と思うくらい油にまみれている。
食べてみると、やはりマックだ。使われてる薬品のせいか、いつものように歯が軋みだす。
食べづらさはクア・アイナレベル。予想通り最後は肉だけを摘んで食べる始末
味はバーガーキングには遠く及ばない。
肉が野菜と一緒に挟まれているバーガーの、いわゆる「タコス的旨さ」とは対称に
臭みのある肉の味を無理矢理押し付けられる感じだ。
この主張しすぎている肉の前に、チーズなど霞んでしまう。
食べ終わった頃にはチーズの存在など忘れ去っているだろう。
オニオンも、ただ「入っている」だけの印象だ。それだけ肉のインパクトが強い。
確かにハンバーガーを舐めていた。こんなにマズいバーガーがあると知るまでは。
- 678 :やめられない名無しさん:2008/12/10(水) 17:52:49 ID:WwLRUiuQ
- QP食いに行こうと思ったけど
このスレ見て冷静になってフレッシュネス行ってきた
- 679 :やめられない名無しさん:2008/12/10(水) 17:55:32 ID:u+VSQdbW
- 肉の質が同じで大きいだけならやっぱやめとこ
フレッシュネス行く
- 680 :やめられない名無しさん:2008/12/10(水) 20:25:50 ID:AoyZ/dgO
- それが大して大きくもないんだなぁ
- 681 :やめられない名無しさん:2008/12/10(水) 21:05:03 ID:A9IlDi8s
- チーズバーガー2個にハンバーガーとか、穏やかな自殺を目指してるの?
- 682 :やめられない名無しさん:2008/12/10(水) 21:41:05 ID:8zDz/FSu
- マックのメニュー全部に言えることだな。
- 683 :やめられない名無しさん:2008/12/10(水) 21:48:54 ID:4BsViPSN
- >>677
牛肉が嫌いなら無理して食べなくて良いのに。
- 684 :やめられない名無しさん:2008/12/10(水) 22:32:35 ID:f7Fpn8Uv
- あ
- 685 :やめられない名無しさん:2008/12/10(水) 22:52:40 ID:6srJD8Tj
- 結構評価低いみたいだな
昨日偶然食ったが、マックしか無い土地で飽きても仕方なく食ってた俺からすれば充分美味かった
1個食うのにお茶が1リットル無くなったのが不思議だったが…
- 686 :やめられない名無しさん:2008/12/10(水) 23:25:21 ID:7U8YGbe8
- すまん、ここで意味分からんキャンペーンだってpgrしてたけど
"big mouth"てコピーに笑った。
日本のハンバーガーよ、遊びは終わりだ。ってこのためのbig mouthだったのか。
ちょっとおもしろいと思ったじゃないか…悔しい
- 687 :やめられない名無しさん:2008/12/10(水) 23:33:48 ID:7U8YGbe8
- 数店舗改装してまでbig mouthを体現させるなんてアホらしくて好きだ
伝わるかどうかは別にしてw
しかしbig mouthてことは実質は口だけで大したことはないっていう
自虐も含んでるのかなw
- 688 :やめられない名無しさん:2008/12/11(木) 00:46:26 ID:EOeq8ptI
- やっぱりそう思うかw
- 689 :やめられない名無しさん:2008/12/11(木) 02:55:44 ID:OzC1S1d/
- おっと、原田社長の悪口はそこまでだ。
- 690 :やめられない名無しさん:2008/12/11(木) 03:07:11 ID:zge8499d
- メガマックの方がよくできてる
- 691 :やめられない名無しさん:2008/12/11(木) 12:01:08 ID:DDcwR5ux
- ためしに家族でダブチーセット食ってきたよ
普通のチーズバーガーは食わないうちの子が食ってたw
パンがまずい(特に一番下の)、たまねぎと肉はおいしいだそうだ
子供に言わせるとマックポークが一番臭くて無理
えびバーガーとパウンダーどっち、と聞いたら間髪いれず「えび!」と言われた
ちなみに3歳児
好物はタコ刺、イカワタ、昆布、ハモンセラーノ
- 692 :やめられない名無しさん:2008/12/11(木) 12:52:47 ID:4n6Of5lM
- 関東地方と熊本県のマックでしかこれ食べれないのかよ!
だったらヤフーの広告載せるの、早くね?
- 693 :やめられない名無しさん:2008/12/11(木) 15:29:17 ID:kyE94oar
- 全国展開は止めた方がいいと思う。
全国展開早めたほうがいいと思う。
どっちだろう?
- 694 :やめられない名無しさん:2008/12/11(木) 16:01:28 ID:URRBE7N2
- 徳大寺花園幼稚園
徳大寺は謎の幼稚園
- 695 :やめられない名無しさん:2008/12/11(木) 16:18:06 ID:6fuhyOh2
- 一回食って飽きた。
ダブチの方がうまい。飽きない。
- 696 :やめられない名無しさん:2008/12/11(木) 16:36:06 ID:wzOsh1wi
- 関西にはいつ上陸ですか?
- 697 :やめられない名無しさん:2008/12/11(木) 16:48:21 ID:XDEpZfZz
- まさにエサだった
- 698 :やめられない名無しさん:2008/12/11(木) 19:36:14 ID:gitGbEvr
- >>691
子供にジャンクフード食わせないほうがいいよ
- 699 :やめられない名無しさん:2008/12/11(木) 20:28:14 ID:Xr4GXTeJ
- 子供っていうか体の基礎が出来上がるまでは食べさせない方がいいね
できれば高校くらいまで食べないのが好ましいと思う
- 700 :やめられない名無しさん:2008/12/11(木) 23:20:44 ID:jgLpkop7
- 食の嗜好は13歳までで決まるって藤田クンも言ってたしねw
- 701 :やめられない名無しさん:2008/12/12(金) 02:10:26 ID:Uz6Wo+Pw
- >>662
蒲田のゆざわやの近くのマクドナルドで250円だったよ。間違いなく。
- 702 :やめられない名無しさん:2008/12/12(金) 03:09:02 ID:3TI6eJHN
- 2ちゃんねるに書きこんでる親を持った時点で終ってるよ
- 703 :やめられない名無しさん:2008/12/12(金) 03:52:42 ID:yTaUm3NU
- メガマックだけでよかったのに、なんでこんなの販売したんだ?
- 704 :やめられない名無しさん:2008/12/12(金) 04:25:59 ID:+m7gFfUs
- まだ食ってないんだけど、
ダブルのボリュームってメガマック1つ半くらい?
そんなにはないのかな
- 705 :やめられない名無しさん:2008/12/12(金) 04:38:13 ID:ytx6+fPX
- 単純な腹に貯まる量ならメガのが勝るかな
歯が肉を貫通する度に食べている事を実感できるから余計に量を多く感じるのかもしれない
満足感なら断然クォパンが優秀、マックでパティから肉汁を感じられるだけで感動ものだし、味がハンバーガーらしくて臭くもない
マックの歴代バーガーの中でも間違いなく五本の指に入る美味さじゃね
- 706 :やめられない名無しさん:2008/12/12(金) 04:38:27 ID:nfyHZ3cw
- お腹の満足度はメガマックと同程度か、やや多いくらいでした
メガマック1つ半の満足度はなかっです
メガマック1つと1/4位かな…
食べやすさはダブルクォーターの方が上だと思います
- 707 :やめられない名無しさん:2008/12/12(金) 04:44:41 ID:ytx6+fPX
- あ、ダブルのボリュームだったのか
メガよか少し大いかなと思う程度で別段差がないよ
味はクォパン>Wクォパン>メガ
かな
- 708 :やめられない名無しさん:2008/12/12(金) 06:29:27 ID:6ipZR1wN
- せっかく厚い肉なんだから、ジューシーに焼けばいいのに。もったいない。
- 709 :やめられない名無しさん:2008/12/12(金) 06:51:30 ID:a8Eb71CN
- 屑肉をどうやってジューシーに?
- 710 :やめられない名無しさん:2008/12/12(金) 07:58:40 ID:sv4FxH+H
- >>709
ミートホープにでもきけばいいんじゃね?
- 711 :やめられない名無しさん:2008/12/12(金) 08:29:26 ID:SSgd2PeY
- ビックマックの方がコスパあるよな。
ボリ過ぎなんだよ。
- 712 :やめられない名無しさん:2008/12/12(金) 11:35:58 ID:W1JY4QQp
- >>703
おそらく原価率
- 713 :ななし:2008/12/12(金) 12:51:48 ID:rFjw2MIe
- うまそう♪
http://ameblo.jp/mattuntunn/entry-10172589822.html
- 714 :やめられない名無しさん:2008/12/12(金) 12:53:03 ID:U8fUciLK
- かつてのQPを知るオッサンの感想は、今回復活したものは全く旨くない。
所詮原価率を削り続けたマックの味でしかないな。
- 715 :やめられない名無しさん:2008/12/12(金) 13:03:46 ID:QNAqtfOI
- あの脂が不自然。あとからスポイトで垂らしたのか?
- 716 :やめられない名無しさん:2008/12/12(金) 14:12:38 ID:4hR1Rmsn
- 玉ねぎ増量と、レタス、トマトスライスでもプラスしないと食えるようにならない。
- 717 :やめられない名無しさん:2008/12/12(金) 14:31:18 ID:d9I22AHq
- 不味いなーコレ
これでよくあんなに高圧的な広告出せるな
- 718 :やめられない名無しさん:2008/12/12(金) 15:15:16 ID:3V0nZaB7
- レタス、トマト、たまねぎとビッグマックのソースをつけてほしい
- 719 :やめられない名無しさん:2008/12/12(金) 15:47:53 ID:m9xOVYSn
- キャンペーンのクイズの答えマジわからない。
日本か?
- 720 :やめられない名無しさん:2008/12/12(金) 15:48:53 ID:W1JY4QQp
- ビッグピーチw
- 721 :やめられない名無しさん:2008/12/12(金) 18:25:48 ID:tQwXbuUS
- http://mhlab.jp/calendar/seikatsusyukanbyo_01/2008/12/003161.php
格安ファースト・フードは不健康? 米団体が発表
- 722 :やめられない名無しさん:2008/12/12(金) 21:23:34 ID:wy5+Ejnp
- 今買ってきて食べたけど、箱開けた瞬間生ゴミのような臭いがした。
できたてのはずなんだが。
パンの上にもべったり油がついていてちょっと気味悪い。
臭いなと思いつつ食べたけど、もう買わなくていいかな。
ダブルパウンダーのチーズ頼んだのに、チーズは端のほうに
くっついているだけで、玉ねぎはほぼ見当たらず。
前に食べたときは生の玉ねぎが辛いと思ったけど、こっちは
辛さを感じるほど入ってなかった。
もうちょっとなんとかならんのか。
- 723 :やめられない名無しさん:2008/12/12(金) 22:59:31 ID:SSgd2PeY
- ビックマック、ダブルチーズの方が旨い。
わざわざ高くてマズいものを買う必要ないよな。
- 724 :やめられない名無しさん:2008/12/12(金) 23:11:33 ID:kleydRrK
- 絶品チーズバーガーとどっちががっかり度は上ですか?
- 725 :やめられない名無しさん:2008/12/13(土) 01:44:40 ID:kfbazInY
- つーか、値段高すぎだろ、これwwww
どんだけボる気だよwwwww
- 726 :やめられない名無しさん:2008/12/13(土) 09:27:34 ID:A7Mhgh7L
- >>724
絶品チーズはロッテリアだから・・・で済まされるがっかり だれもロッテリアに期待してないしな。
パウンダーは財布と味覚にくるんだぜ
- 727 :やめられない名無しさん:2008/12/13(土) 12:44:11 ID:YSL3KIX3
- ビッグマック食べます
- 728 :やめられない名無しさん:2008/12/13(土) 13:06:58 ID:ePzrzA9w
- ダブルチーズで十分
あと、QPのCMがなんかムカつくw
- 729 :やめられない名無しさん:2008/12/13(土) 13:12:16 ID:sw5URxDI
- 久しぶりにマックに行ってちょっと新商品を試してみようかなと思い、
今日はじめてQPを食べました
う〜ん、おいしかったけど、野菜がほしい・・・
これだったらビッグマックの方がいいなぁ
ちょっとワイルドな感じがして、好きな人は好きかもなと思った
- 730 :やめられない名無しさん:2008/12/13(土) 13:15:13 ID:icmR5L7j
- 一度食べてみたいのに、いったいいつになったら販売するんだ!
@岡山
- 731 :やめられない名無しさん:2008/12/13(土) 13:38:54 ID:cX6aXhgX
- 一回食べたら
リピートはしないと思うよ
ただのケチャップ味だし
肉は少し臭いし
値段は無駄に高いし。
- 732 :やめられない名無しさん:2008/12/13(土) 14:29:30 ID:kvYnj3gi
- ま、ず、いorz
後味が臭くて吐きたくなった。
思わず味噌汁作って飲んだ
- 733 :やめられない名無しさん:2008/12/13(土) 14:35:31 ID:gp9M3Bl1
- スポイトてw
- 734 :やめられない名無しさん:2008/12/13(土) 15:19:02 ID:A7Mhgh7L
- >>731
ハンバーガーよりはケチャップ味どーんじゃないがやっぱケチャップ味だよな
肉を売りにしてるみたいなんだから肉の味一本で来いよとw
- 735 :やめられない名無しさん:2008/12/13(土) 15:20:15 ID:ePzrzA9w
- >>733
だってそれくらい不自然だろう?
もしくは注射器で肉に脂を注入してるのかw
- 736 :やめられない名無しさん:2008/12/13(土) 17:51:02 ID:U5F5ALM9 ?2BP(0)
- QPで下痢しなかった自分は勝ち組
- 737 :やめられない名無しさん:2008/12/13(土) 19:22:31 ID:nJKMQvl5
- 下痢というか、生玉葱で胃腸が荒れたんじゃないか?
- 738 :やめられない名無しさん:2008/12/13(土) 19:23:01 ID:A7Mhgh7L
- 逆にビックマックの宣伝になってるのではないだろうか
ビックマックなんて前は食ってなかったのに食うようになった
- 739 :やめられない名無しさん:2008/12/13(土) 20:28:16 ID:2jL7t2t+
- ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2008/promotion/promo1126a.html
肉のジューシーさ、美味さを満喫していただく...か
信じた俺が馬鹿だった、どこに肉汁があるんだよ。パサパサだったぞ
作り置きするの止めたんじゃなかったっけ?会計後速攻で商品出てきたけど。
これが単体だと360円!?モスに帰ります。
- 740 :やめられない名無しさん:2008/12/13(土) 20:37:58 ID:8XxTPpQ7
- 結局食べてマズかったってカキコしてる人って見事に糞ドに乗せられてるやん
- 741 :やめられない名無しさん:2008/12/13(土) 20:53:04 ID:M5WLfQKF
- ヴォッタクリバーガー
ダブチ3つのがいい。
- 742 :やめられない名無しさん:2008/12/14(日) 01:23:45 ID:kI2anbov
- http://getnews.jp/archives/2117
- 743 :やめられない名無しさん:2008/12/14(日) 01:31:47 ID:zuV6OvLh
- 今日食べたけど、これのどこが美味しいの?
期待外れでがっかりだった…マズすぎる!
やっぱり所詮マックだなって感じだった…
- 744 :やめられない名無しさん:2008/12/14(日) 01:41:52 ID:kI2anbov
- 別に味が売りじゃないし…
1/4ポンドじゃないほうがよっぽど酷い。
- 745 :やめられない名無しさん:2008/12/14(日) 01:43:34 ID:zZYwpG/w
- >>742
焼いたら30%も減るなんて「どんだけ脂肪なんだぁ?」ということだな
日本のが少ないってのはおそらく脂肪をうまいうまいって食ってるのを逆手に取られた感じかと
はてさて来週どうなることやら┐(´ー`)┌
- 746 :やめられない名無しさん:2008/12/14(日) 04:08:57 ID:r3AQQ+zg
- 西遊記か
- 747 :やめられない名無しさん:2008/12/14(日) 04:31:18 ID:v1nvAxL+
- クォーターパウンダーという糞商品を食わせた後では
メガマックが素晴らしい商品に見えてしまうので、メガマックを売る戦術
- 748 :やめられない名無しさん:2008/12/14(日) 04:56:53 ID:O7dU03u/
- クォーターパウンダーが不味いというレスはあっても、残したというレスはないよね
ちょっと前まではメガマックにすら不満を漏らしてたのに、今ではメガマックの方が良かったとか言う輩もいる
結局は値段が高いのが不満なんでしょ?
ダブルクォーター390円、クォーター320円なら不満はないよね
金額に不満がある奴は、チーズバーガーを3個食べればいいと思うよ
- 749 :やめられない名無しさん:2008/12/14(日) 05:29:05 ID:H7DnQsB3
- ロッテリアの絶品チーズバーガーとどっちがマズイですか?
贔屓目無しでお願いします
- 750 :やめられない名無しさん:2008/12/14(日) 05:48:47 ID:Jfsgmqc3
- >>748
残すほど不味くはないっしょ
ハンバーガーがでかくなっただけだし、
- 751 :やめられない名無しさん:2008/12/14(日) 07:56:27 ID:Ynv3+PJ7
- >>749
ロッテリア コショウの味
マック 油となんか食べちゃいけないと感じる味
- 752 :やめられない名無しさん:2008/12/14(日) 09:16:41 ID:EcB5lDBM
- 食べたけど、ここで言われるほど不味いとは思わないし、
特別美味いとも思わなかった。
まあ普通だな。
- 753 :やめられない名無しさん:2008/12/14(日) 11:11:57 ID:kI2anbov
- でかいだけが売りの商品の美味いとか不味いとか言うのが意味ワカラン。
- 754 :やめられない名無しさん:2008/12/14(日) 11:26:00 ID:WYPHwGHz
- >>745
焼いたら、というか、焼いた後、だわな。
脂肪分だけなら約40パーセント。
それ以外も含めた”肉汁”として見ると、高温状態での非固形分は重量ベースで半分に達する。
焼いた段階で少し流れ出てしまうが、それ以後も肉単体で保温する間にジワジワ肉汁が流出する。
肉汁は製品化してから後も流出し続け、パンに吸収される。
>>742では
全体の重さが違うが、その大部分は保温中に流出した肉汁の差と思われ。
肉の重さの違いは、片方が持ち帰り、片方が購入直後なため、単純には比較出来ないが、
全体量の差=肉の焼きたて具合の差、と言ってほぼ間違い無い。
- 755 :やめられない名無しさん:2008/12/14(日) 11:44:35 ID:zZYwpG/w
- >>754
なるほど、そういやそうだな
なんも考えずに重量比較したところだけ見てた
それと今回のレシピが特別だとかっていってた広報のアピールと
差分の可能性のひとつとして購入してからの時間も要因に含まれる可能性はかなりあるわな
まぁ、レシピが違うなら構成比もまったく同じとは限らないが
- 756 :やめられない名無しさん:2008/12/14(日) 12:01:10 ID:hcmD2XDL
- 肉汁、肉汁っつーけど、あんな糞肉の肉汁なんてただの脂だろ
- 757 :やめられない名無しさん:2008/12/14(日) 12:17:20 ID:OCVvQKuZ
- おまいら肉汁を絞ったマックのビーフ食ったことあるか?
味全くしないんだぜ?
- 758 :やめられない名無しさん:2008/12/14(日) 12:24:38 ID:eJxXVZQf
- 下らないテレビ番組でバカ芸人がジューシーとか肉汁とか連発するから、
それに踊らされている愚民が多いな。
ドリップじゃあるまいし、水分がそんなにたくさん湧いてくるわけないし、
焼けば水分が飛ぶのは当たり前。
いわゆる「ジューシーなハンバーグの肉汁」っていうのは、脂と、玉葱や
牛乳などの添加物の水分。低品質なパティの証でしかない。
- 759 :やめられない名無しさん:2008/12/14(日) 12:54:28 ID:zZYwpG/w
- >>758
タカトシのタカが最初に浮かんだw
途中まで「うんうん」と読んだが、安易に断定すると愚民扱いされっぞ > ラスト一文
- 760 :やめられない名無しさん:2008/12/14(日) 13:56:34 ID:doy5Jzw6
- >>758
へぇw
そんな番組やってたんだ…
最近王将とかのBグルと芸人の番組多いんだな
- 761 :やめられない名無しさん:2008/12/14(日) 16:30:58 ID:stL5pWML
- さっき行って来たお
並んでる前の人がほとんどこれ注文してて吹いたお
- 762 :やめられない名無しさん:2008/12/14(日) 18:25:46 ID:7CdXmWJF
- 株主優待券で昨日食ってきた
- 763 :やめられない名無しさん:2008/12/14(日) 19:14:08 ID:04wra9qW
- しばらく前に売ってたのよりおいしくなった気がする。
- 764 :やめられない名無しさん:2008/12/14(日) 19:16:32 ID:16PTveuO
- 食ったけどチーズが肉の味を邪魔して何が違ったのかさっぱりわからんかった。
俺の行った店はチーズしかなかったけど普通のは無いの?
- 765 :やめられない名無しさん:2008/12/14(日) 19:33:47 ID:LVIkqmpu
- これ、従来のマックの店舗でも同名のハンバーガー売ってるけど
同じモノなんだよね?
食べてみたけど俺はメガマックの方が好きだったな。
クォーターパウンダーは肉臭いというか。
- 766 :やめられない名無しさん:2008/12/14(日) 21:39:13 ID:sJ8I9HJI
- 臭い
普通にチ―ズバ―ガ―やないか。
高い
- 767 :やめられない名無しさん:2008/12/14(日) 21:51:00 ID:6qgtlqad
- たまねぎとかつなぎでごまかしたパティしか知らない日本人てかわいそう。
- 768 :やめられない名無しさん:2008/12/14(日) 22:00:19 ID:oWFWR0cg
- >>758
フレッシュネスのバーガーは変な汁が出てこないから美味いよね
それはそうと、肉汁溢れるステーキを食べた事はないんだな
可愛そうに
- 769 :やめられない名無しさん:2008/12/14(日) 22:18:07 ID:HjA0pe+J
- >>768
それ、分厚くて中がレアのステーキだろ。
- 770 :やめられない名無しさん:2008/12/14(日) 22:35:46 ID:VngmCOuY
- これって単品でいくらなんですか?セットだといくらくらいになるんでしょう?
- 771 :やめられない名無しさん:2008/12/14(日) 22:39:59 ID:kI2anbov
- マックは全国統一価格じゃない
- 772 :やめられない名無しさん:2008/12/14(日) 22:46:47 ID:VngmCOuY
- 東京23区です。
- 773 :やめられない名無しさん:2008/12/14(日) 22:49:07 ID:zZYwpG/w
- >>770
地域別価格マクドナルドデータベース
http://www42.atwiki.jp/mcdonalds/pages/11.html
- 774 :やめられない名無しさん:2008/12/14(日) 22:54:21 ID:1SnUwnmk
- >>773
新潟県はド田舎なのに高いのか。かわいそうだな。
- 775 :やめられない名無しさん:2008/12/14(日) 22:57:33 ID:VngmCOuY
- ありがとうございます。高いでつね。
(;・∀・)ハハ…
- 776 :やめられない名無しさん:2008/12/15(月) 01:33:03 ID:83Q6qDKC
- >>758
家で肉焼いてミソ。ジューって言う音は脂だけなら出ないんだが…
マックの肉は、牛の安い赤身やら脂身やらをブレンドして結果”ビーフ100パーセント”になってる。
良くも悪くも、それ以外は入ってない。
だから、焼けば脂身は溶け、赤身からはドリップが出てくる。混ざって”肉汁”。
実質、スポンジ状のパティに肉汁が沁みた状態。
焼き立てと10分経過(保温して)後の、肉に含まれる肉汁の量の差は凄いよ。
これで、沁みているのがもっと良い肉の、美味い肉汁だったら…と思うのだが…
- 777 :やめられない名無しさん:2008/12/15(月) 12:50:19 ID:W9C7cruo
- ハンバーガーを
ナメている
すべての人たちへ
- 778 :やめられない名無しさん:2008/12/15(月) 13:27:27 ID:qo/wu0VM
- 自称ハンバーガー通だが
今日マックのダブルのクォーターを出来立てで食ったよ
うまい!
正直肉の味がしっかりしてて旨かったよ
出来立てで食べたってのもあるんだろうけどね
ウェンディーズのメガには値段、量、旨さの全てで少し劣るけど
マックにしてはよくやったって感想だね
- 779 :やめられない名無しさん:2008/12/15(月) 16:08:47 ID:4ohU3cSD
- 食ってみようかと思ったら関東と熊本だけかよ・・・
ウェンディーズいってくるわ・・・
- 780 :やめられない名無しさん:2008/12/15(月) 17:11:44 ID:NvC9F+En
- ハンバーガー通(笑)
- 781 :やめられない名無しさん:2008/12/15(月) 19:57:54 ID:5UBKgF7C
- ただのケチャップ味で
妙な臭いのする肉なのに
そんなに旨いか?
- 782 :やめられない名無しさん:2008/12/15(月) 21:07:40 ID:2ynuJjbm
- 物見遊山に一回食べたが正直もういい
- 783 :やめられない名無しさん:2008/12/15(月) 21:20:56 ID:OM5zYqZm
- 私は自称ハンバーガー通だが
今日マックのダブルのクォーターを出来立てで食ったよ
まずい!
正直肉パサパサでケチャップの味しかしなかった
出来立てで食ったんだけどね レンジアップだけどね
ロッテリアのチーズバーガーに比べればまだマシだけど
マックは高くなってもマックだなって感想だね
- 784 :やめられない名無しさん:2008/12/15(月) 21:28:49 ID:akEUBczC
- 今日、クォーター食べた。
一口でやめた。まずいなこれ。
残りは勿体ないけど、捨てた。
- 785 :やめられない名無しさん:2008/12/15(月) 22:17:31 ID:vU0Ipz8Z
- 今日、クォーターを食べようと思いマックに行きました
値段の高さにビックリしてベーコンレタスバーガーにしちゃいました><
- 786 :やめられない名無しさん:2008/12/15(月) 22:28:57 ID:DQZTtkNU
- いつになったらクォーター売るんだよ!
さっさと全国販売しろや、くってみてーんだよぅ!
- 787 :やめられない名無しさん:2008/12/15(月) 22:45:19 ID:FduChsoK
- >>786
食べたらガッカリすると思うよ
肉は大きくなっただけ、ダブルチーズバーガーのでかい版
- 788 :やめられない名無しさん:2008/12/15(月) 22:53:45 ID:dgcQhTmu
- マガジンの料理漫画でしつこいほど毎回「肉汁!肉汁!」言ってる漫画が数年前にあったな
- 789 :やめられない名無しさん:2008/12/15(月) 22:54:13 ID:2ynuJjbm
- 東京都下の某私鉄駅前のマックなのにクオパウやってなかった
- 790 :やめられない名無しさん:2008/12/15(月) 23:20:40 ID:MN2nJo67
- ウェンディーズが一番だな。
- 791 :やめられない名無しさん:2008/12/15(月) 23:45:51 ID:83Q6qDKC
- >>778
>出来立てで食べたってのもあるんだろうけどね
いや、それが全て、だと思うよ。
実際の製造現場で、必ずしも”焼き上がりから○○分経った肉資材は捨てる”が
守られているとは限らない。
”なんだ?このパサパサ肉は(怒)”という感想が出てくるのも無理の無い話。
これはQPに限った事ではないけどね。
ウェンディーズが、パサパサ化した肉を他のメニューの材料として活用するのと違って、
MCの場合は”捨てるしかない”のがこの状態(パサパサ肉のハンバーガーが出てくる)を
助長している、と言えるかも。
- 792 :やめられない名無しさん:2008/12/16(火) 00:23:44 ID:0hlBW4rd
- 今日、ダブルクォーターパウンダーチーズを食べてきた。
2.5倍って言ってるけど、そんなにある?
見た瞬間「小さっ!!」って思ったし、値段もセットで790円と高い。
チーズバーガー3個(360円)、Mポテト(クーポン170円)、Mドリンク(220円)
もしくはチーズバーガーセット(490円)、チーズバーガー2個(240円)
とかのほうがマシじゃない?
- 793 :やめられない名無しさん:2008/12/16(火) 02:50:51 ID:dQR6oCKF
- >マガジンの料理漫画でしつこいほど毎回「肉汁!肉汁!」言ってる漫画
これか・・・
少年マガジンなのに第1話である意味、打ち切り寸前のギリギリ絵をやった奴w
※オムレツ風親子丼らしい
ttp://www.hachigamenet.ne.jp/~mryanagi/ajinosuke/image/iminasi10.jpg
- 794 :やめられない名無しさん:2008/12/16(火) 02:59:46 ID:q3+ndNzW
- マガジンらしいなw
- 795 :やめられない名無しさん:2008/12/16(火) 03:03:16 ID:ITil+3b6
- >>794
ちょっとびびったwww
ここから汁が出るのはヤバすぎないかwwwwww
- 796 :やめられない名無しさん:2008/12/16(火) 03:15:53 ID:xURyn/v7
- 「わあ!お汁がぴゅっぴゅあふれてくるっ!」てやつだっけ?w
少年誌で肉汁顔射とかよくやったなw
- 797 :やめられない名無しさん:2008/12/16(火) 06:10:10 ID:8/wOBEVR
- さっきDQPを食ってきた。パティは絶妙の焼き加減。
熱々、ジューシーで極美味だった。深夜はいいなぁ。
- 798 :やめられない名無しさん:2008/12/16(火) 09:42:52 ID:E25S3NTQ
- >>793
肉汁吹いたwwwwwwwwwwww
- 799 :やめられない名無しさん:2008/12/16(火) 12:05:02 ID:JZ2MlU5M
- >>797
少し待たされたんじゃない?
深夜だと、悪い店では、とんでもない(何時焼いたんだ、と突っ込みたくなる)肉が、
そうでないまともな店なら、注文を受けてから焼き始めるため焼き立ての肉が入ってくる。
前者はすぐ出来てくるし、後者は少なくても2分は待たされる筈。
- 800 :797:2008/12/16(火) 12:56:28 ID:8/wOBEVR
- うん、2分くらいは待ったかねぇ。コーヒーも2杯目はドリップ待ちしたけど、やはり違うね。
- 801 :やめられない名無しさん:2008/12/16(火) 19:37:46 ID:DVy0AbrD
- 今日はじめて食った
味は普通のマックだねw
100円バーガーとかやる、はるか前ってこんな感じだった気がするw
- 802 :やめられない名無しさん:2008/12/16(火) 21:12:04 ID:JZ2MlU5M
- マックって、味だけを考えればQPに限らずかなりの割合で”焼きたて揚げたての出来立て3分以内に食べる”向きな
食い物(飲み物)ばかりな気がする。
- 803 :やめられない名無しさん:2008/12/16(火) 22:09:04 ID:O0dpWwVO
- そりゃそうだろ
日本国内の店舗でMFYじゃないところなんてあるのか?
- 804 :やめられない名無しさん:2008/12/16(火) 22:49:33 ID:JZ2MlU5M
- MFYったって、必ずしも焼きたての肉が、揚げたてのポテトやチキンが、
淹れたてのコーヒーが供されるとは限らないし。
”時間を過ぎたら捨てろ”と言う指示と同時に、”捨てる量は極少でなければならない”が
ダブルバインドのように店員を縛る…
- 805 :やめられない名無しさん:2008/12/17(水) 02:20:47 ID:ZuOFaJQ7
- あなたは「クォーターパウンダー(QuarterPounder)」というブランドについてどのようなことを知っていますか?
以下の中からあなたが知っていたものを全てお選びください。
1. 新しいハンバーガーブランドであること
2. 表参道、渋谷でクォーターパウンダーショップ(クォーターパウンダーだけを販売する特別店舗)が展開されたこと
3. 11/26に日比谷・野外音楽堂で新発売のイベントが開催されたこと
4. オリンピック水泳の金メダリスト北島康介がイメージキャラクターであること
5. ハンバーガーの本場アメリカでビッグマックと並ぶマクドナルドの人気商品であること
6. ビーフパティが従来のハンバーガーに比べて大きくジューシーであること
7. 現在、クォーターパウンダーに関するクイズでアメリカ旅行があたるオープン懸賞を実施していること
8. さまざまな特典があるファンクラブ「クォーターパウンダークラブ」があること
9. 「ビッグマウス」というキャッチフレーズ
10. 上記のものはいずれも知らない
- 806 :やめられない名無しさん:2008/12/17(水) 11:29:58 ID:CCYWrT4v
- タモリ「んなクォーターない」
- 807 :やめられない名無しさん:2008/12/17(水) 12:58:26 ID:sr2Q2ORl
- >9. 「ビッグマウス」というキャッチフレーズ
これが全て
- 808 :やめられない名無しさん:2008/12/18(木) 01:56:50 ID:SGYUuyPT
- 大阪はQPチーズセット500円なのね
- 809 :やめられない名無しさん:2008/12/18(木) 02:36:20 ID:NvKufMQ9
- >>808
あくまで三日間だけだろ?
- 810 :やめられない名無しさん:2008/12/18(木) 17:01:49 ID:B/i6mHM3
- >>805
11.まずいこと
- 811 :やめられない名無しさん:2008/12/18(木) 18:39:08 ID:LvOIm/vj
- >>721
質の悪い素材を大量の油や塩でごまかしてるってことか。
- 812 :やめられない名無しさん:2008/12/18(木) 20:48:45 ID:lW37JTdA
- 今日、食ったけど肉がはみ出てて食べにくいし
ダブルチーズバーガーと味が変わんないよ…
- 813 :やめられない名無しさん:2008/12/18(木) 21:05:42 ID:MeeppE2S
- 違いが分かるぐらいグルメな人が買っていると思ったのかね? > 原田
- 814 :やめられない名無しさん:2008/12/18(木) 22:13:29 ID:gQIyc7Nk
- >>776
赤身生肉の約70%は水分だから、ある程度は流出してきて、フライパン表面で
瞬間的に沸騰・蒸発してジューっと音を立てるのは当然。
マックと同じビーフ100%の薄いパティを家で焼くが、肉汁でビシャビシャに
なんてならなくて、カラッと焼けるぞ。マックより赤身率が高いから、脂も
ほとんど溶け出ない。その点、安物の豚挽肉は酷いな。炒めると溶けた脂の
海の中に肉片が浮かんでる状態になる。
ビーフ100%のパティは、香ばしくパラッと炒めた牛挽肉を固めたような味と
食感を楽しむもの。焼いた肉は水分が程良く飛んで、濃縮された旨味に
魅力がある。生肉は焼いた肉に比べると水っぽくて味が薄く感じるだろ。
クアアイナのハンバーガーもビーフ100%だが、マックと違って高いのに、
パサパサしているとかマックみたいだとか文句を付ける奴はいる。
ロッテリアの絶品は豚の背脂を練り込んで「ジューシー」にしているだけだし、
モスのとびきりは玉葱の水分をパン粉のスポンジに吸わせて「ジューシー」に
するつもりだな。
- 815 :やめられない名無しさん:2008/12/18(木) 23:02:28 ID:Sjl22ffp
- >>812
大きいダブルチーズバーガーなんだから、当たり前だろうが
- 816 :やめられない名無しさん:2008/12/18(木) 23:30:51 ID:0KmHMYHd
- メガマック買いに行ったらクォーターパウンダーと差し替えになってた。
Wクォーターパウンダーチーズ食べたら、味はダブルチーズバーガーだった・・・
今更ビッグマックには戻れんよ・・・俺みたいなヤツ、他に居ない?
- 817 :やめられない名無しさん:2008/12/18(木) 23:34:41 ID:Sjl22ffp
- >>816
何が言いたいんだかサッパリなんだが?
- 818 :やめられない名無しさん:2008/12/18(木) 23:37:45 ID:JTjFotxS
- >>816
俺も思った!
メガマックを返せ!!って叫びたかった・・・。
あの味が好きだったから北島だと許せないし、ビッグマックだとパン率が高いから違うんだよな〜
- 819 :やめられない名無しさん:2008/12/19(金) 01:53:03 ID:rbo2M2BR
- ビックマックの大盛りが好きだったのに、店の勝手でそれが無くなって、
代わりにダブチの大盛りが始まっちまって、ややウチュ…ってところか。
- 820 :やめられない名無しさん:2008/12/19(金) 02:51:53 ID:rmq00VAa
- × ビックマック(Bic Mac)
↓
○ ビッグマック(Big Mac)
ビックだとカメラ屋さんだよw
- 821 :やめられない名無しさん:2008/12/19(金) 03:16:44 ID:qQLzVBAV
- マルチうぜえ
- 822 :やめられない名無しさん:2008/12/19(金) 08:51:32 ID:k+3QPR/6
- そして100円にしてはハンバーガーがうまいと思えてきた今日この頃です。
- 823 :やめられない名無しさん:2008/12/19(金) 13:52:23 ID:Wmx3xR32
- 有名人使ってCMしても、マズいものはマズいっすよ
- 824 :やめられない名無しさん:2008/12/19(金) 19:32:55 ID:0u5nSic8
- パンダを食おうたあ中国人のようなやつらだな
- 825 :やめられない名無しさん:2008/12/19(金) 20:35:05 ID:alT5xZLr
- >>823
チョン乙
- 826 :やめられない名無しさん:2008/12/19(金) 21:15:42 ID:e46RGMP/
- >>814
ウチもたまにマックみたいなパティ買って焼くけど、アレはまんまマックだなw
とりあえず今回のパウンダーは普通のマック味。メガ系より食べやすいししつこくない。単純に、チーズバーガー。
ただしアレがなぜリッチなのか疑問・・。CMのパティと全然厚みが違うしねw
あの厚みとチーズを期待して買ったらどってことないじゃん!!
- 827 :やめられない名無しさん:2008/12/19(金) 21:38:59 ID:ANUaPb1g
- 日本マクドナルド、売上高5000億円突破へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081218-00000005-fsi-ind
他のファーストチェーンのネガティブキャンペーンは失敗しました
- 828 :やめられない名無しさん:2008/12/19(金) 22:15:38 ID:5XQLC7iw
- >>11
夏に熊本で先行販売やってたよ。その時食べたけど、やっぱりマックだなって感じだった!
マックに味を求めたらダメだな!
- 829 :やめられない名無しさん:2008/12/19(金) 22:35:18 ID:sJxjsqv3
- 不味い、高い、期待はずれ、と言いながらもリピートしている人はいるんでしょ?
ツボを押さえた商品だと思うよ
メガがなくなったから、食べている人もいるのかな?
- 830 :やめられない名無しさん:2008/12/20(土) 00:31:46 ID:iqHGKHmJ
- おまえのまわりってマック以外の飯屋ないの?
- 831 :やめられない名無しさん:2008/12/20(土) 01:35:00 ID:BxcWcKiZ
- >>829
元々ダブチよりもマックのソースが気に入って選んでいた人だと
メガの代わりに、とはいかないだろうね。
前からダブチを選んでいた人や、気分でどっちも食べていた人向けっぽい。
- 832 :やめられない名無しさん:2008/12/20(土) 02:01:29 ID:xMygALUy
- フレッシュネスのポテトR一つ無料クーポン有ったから、
ここで評判の良いクラシックチーズWを食べたんだが、
チェーン店のハンバーガーとは思えない位美味かった。
- 833 :やめられない名無しさん:2008/12/20(土) 02:07:03 ID:PMtkW6xD
- >>831
俺を呼んだか?
DQP食ったが俺はケチャップ抜きで注文しないとダメだわ。
そのまんまじゃ受け付けないのはメガマフィンと一緒。
あとタマネギも要らんな。無くても大差ないし無い方が食えると思う。
>>832
比較対象として不適切だろ。
クラWWがウメェのは当然の話。値段全然違うしな。
でも俺がしょっちゅう食ってるのはここだけの話にしてくれ。
- 834 :やめられない名無しさん:2008/12/20(土) 02:17:06 ID:M/vY+tdi
- なんていうか美味しんぼのハンバーガーの話を思い出した。
パンと肉のバランスが・・・
- 835 :やめられない名無しさん:2008/12/20(土) 03:15:41 ID:IPcV1JUt
- 油ぎちょぎちょ、味しつこいケチャプ
- 836 :やめられない名無しさん:2008/12/20(土) 03:20:17 ID:VwdAkOQW
- そしてくさい
- 837 :やめられない名無しさん:2008/12/20(土) 09:12:38 ID:q0Yq6xqB
- 油ぎちょまん。
- 838 :やめられない名無しさん:2008/12/20(土) 17:57:51 ID:L+/MC9mP
- 旦那が、この臭さが好きだと言ってた
- 839 :やめられない名無しさん:2008/12/20(土) 18:01:55 ID:ZQSulGr4
- ヲッパ、男はこの臭さがたまんないハズあそこのような
- 840 :やめられない名無しさん:2008/12/20(土) 18:03:41 ID:szl0+naV
- 吐き気してきた・・・
- 841 :やめられない名無しさん:2008/12/20(土) 19:10:08 ID:0y34l8Gc ?2BP(0)
- ハンバーガーにラージサイズが追加されたってだけの事に、なんでこんな大騒ぎするん兼ね?
- 842 :やめられない名無しさん:2008/12/20(土) 23:34:14 ID:VwdAkOQW
- 肝心のラージサイズが全然うまくないからね〜あんなに広告打ってるのに。
あとメガマックがなくなってなければね。
- 843 :やめられない名無しさん:2008/12/21(日) 01:01:44 ID:36YhBNEu
- マック=広告と実物が大違い=まずいというジンクスは破れなかった。
- 844 :やめられない名無しさん:2008/12/21(日) 01:53:48 ID:9f0tbmtw
- メガマックのままの店多いよ
砂○銀座店も厨房機器の理由によりQPは無理でずっとメガマックだってさ
QPって特別な機械いるの?
- 845 :やめられない名無しさん:2008/12/21(日) 03:32:12 ID:aOAC5q92
- メガマックの方がすき
- 846 :やめられない名無しさん:2008/12/21(日) 04:02:15 ID:Z2qvLseB
- そのうち QUAERER MACがでるだろw
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 05:56:28 ID:sqXCYDEu
- ケチャップのかわりにビッグマックのソースだったら
かなり美味しかったはず・・・。
QPよりメガマックのほうが美味しい
とりあえずメガマックが無いならビッグマックかな
- 848 :やめられない名無しさん:2008/12/21(日) 08:18:37 ID:oWwVbENf
- 近くの店、サテライト店みたいな感じでシェークも
ベーコンポテトパイもグラコロも販売しなかったけど
今でもメガマック販売しているのはありがたい
- 849 :やめられない名無しさん:2008/12/21(日) 16:58:32 ID:qEN8fKqI ?2BP(0)
- qpベースのビッグマック
名付けて
1パウンダー
売り出せばいいジャマイカ。
- 850 :やめられない名無しさん:2008/12/21(日) 17:00:28 ID:5Y6XFiXU
- マックで唯一信頼して美味しくいただけるのはポテト+ケチャップ+コーラの組み合わせだけ。
- 851 :やめられない名無しさん:2008/12/21(日) 17:08:22 ID:F/hrIR19
- ビッグマックやメガマックのタルタルソースが苦手な奴も結構いるぞ
- 852 :やめられない名無しさん:2008/12/21(日) 17:21:29 ID:dGrBxycu
- 一回は食っとかないと物が言えないと思って食ったけど、
ネットの評判どうりだな。臭い。ぱさぱさ。まずい。
ビッグマックのほうがまだまし。
- 853 :やめられない名無しさん:2008/12/21(日) 17:28:06 ID:wn06UbZU
- >>849
それを言うなら目釜だろ
- 854 :やめられない名無しさん:2008/12/21(日) 21:04:23 ID:AIxf2EMH
- ウェンのパクリじゃん(笑)>1パウンダー
- 855 :やめられない名無しさん:2008/12/21(日) 23:19:28 ID:8HYyvZct
- 残念なことに、マズいからパクれていないんだ
- 856 :やめられない名無しさん:2008/12/21(日) 23:36:42 ID:QLA0RsML
- そこにどうあがいても越えられない壁がw
- 857 :やめられない名無しさん:2008/12/22(月) 03:24:50 ID:PQCf2oVw
- 俺はビッグマックソースみたいなドレッシング、マヨ系ソースは
苦手だからケチャップ&オニオンのQPタンが待ち遠しい!
早く札幌に来てくれ
- 858 :やめられない名無しさん:2008/12/22(月) 04:50:40 ID:djdSCVx/
- 俺もケチャップ味じゃないとダメなんで、QPが加わって喜んでる。
でも粗切りオニオンは外して食うけどね。炒め物じゃあるまいし。
- 859 :やめられない名無しさん:2008/12/22(月) 07:17:27 ID:Ekwg8vli
- >>857>>858
出来立てをすぐ食うならだがケチャップもむしろ無い方がいい。好みの問題と言われればそれまでだが。
オニオンは論外。生っぽ過ぎる上にみじん切りじゃないから邪魔以外の何物でもない。
- 860 :やめられない名無しさん:2008/12/22(月) 09:23:38 ID:GQxtSU6c
- 個人的にはタマネギをもっと増やしてほしい
後ケチャップ無くしてマスタードを増やしてほしい
- 861 :やめられない名無しさん:2008/12/22(月) 09:55:02 ID:hZd0Lwyt
- 今の若い人はメニューが豊富になってからのマックしか知らないからなあ
俺も久しく普通のハンバーガー食べてなかったけど
QPのケチャップ味は、何か懐かしさを感じる味だった
- 862 :やめられない名無しさん:2008/12/22(月) 10:48:18 ID:RxcUJufb
- そうそう、1時間もかけて買いに行って、持ってかえっては
玉ねぎスライスとかトマトとか目玉焼きとかベーコンとか追加で挟んで食ったもんだ
- 863 :やめられない名無しさん:2008/12/22(月) 13:56:32 ID:JPIPrxqS
- 焼いて時間が経ったものはいじらないと、尚更食えたもんじゃないだろうね。
ハンバーガーとかは焼き立て5分以内にチーズ付"(D)CB、(D)QP"で食うのがデフォ。
客の都合で”持ち帰り”を選ぶ段階である意味”終わってる”し、
それ以前に、作る店側も保温して保持する時間がそれ以上長いから、買って
バーガーを受け取った段階で見た目には分からないけど”当たり外れ”が発生している。
>>857
バンズの大きさは以前と同じ、でケチャップの範囲も同じ。
肉だけはみ出してるから、最初の一口二口はケチャップ抜き状態になる。
塩こしょうのかかり具合も”端から端までほぼ一様に…”にはなってないから、
下手をすると最初の一口は"パンと肉(塩抜き)"だけ…なんてことになってる。
- 864 :やめられない名無しさん:2008/12/22(月) 19:00:07 ID:ktcKhdYT
- ダブル買ってきたこの肉臭さがいい
- 865 :やめられない名無しさん:2008/12/22(月) 22:07:47 ID:1gpH4Lyq
- 新しもんずきなので明日大阪のやつ行きます
東京では普通に食べられるんですね。
- 866 :やめられない名無しさん:2008/12/22(月) 22:17:33 ID:i3Q9g1UB
- 久々ビッグマック食ったらうまかった
- 867 :やめられない名無しさん:2008/12/22(月) 22:56:26 ID:vf/1HQLZ
- 不味い不味いって騒いでるけどさ
マックで売ってる物で美味い物なんてあるの?
- 868 :やめられない名無しさん:2008/12/22(月) 23:12:15 ID:47zu1v/b
- 野菜生活100
- 869 :やめられない名無しさん:2008/12/22(月) 23:31:06 ID:FDRTqpR4
- アイスカフェオレ
- 870 :やめられない名無しさん:2008/12/22(月) 23:43:53 ID:i3Q9g1UB
- ビッグマックうまいて書いちゃった俺しょんぼり・・・
- 871 :やめられない名無しさん:2008/12/23(火) 00:35:53 ID:7/2LDd75
- 強くゐ`
- 872 :やめられない名無しさん:2008/12/23(火) 02:49:47 ID:oor6MZYn
- つーか、これ380円なら、普通のハンバーガー4個買った方が
ボリュームあるんじゃね?
- 873 :やめられない名無しさん:2008/12/23(火) 03:04:01 ID:RNzeS5jD
- マックで何を食ったって苦痛だろ
- 874 :やめられない名無しさん:2008/12/23(火) 03:15:03 ID:uMIe7j7r
- マクドナルド御堂筋周防町店にて3日間限定で発売となる「クォーターパウンダー」を待つ人々 - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081223_mcdonalds_quarter/
これはひどい自作自演(笑)
- 875 :やめられない名無しさん:2008/12/23(火) 06:49:48 ID:SvAlJfaq
- >>874
今日は日給3000円で大学生のサクラが200人以上動員されるから
なんばとか梅田では買うのめんどくさいだろうなぁ
- 876 :やめられない名無しさん:2008/12/23(火) 07:42:37 ID:rNViwRUF
- >>874
深夜の0:30から並んでクォーターパウンダー食いたい奴って・・・・
- 877 :やめられない名無しさん:2008/12/23(火) 09:01:10 ID:9EM3ibe9
- クォーターパンダーで並びたいとは思わないな
チキンタツタ復活なら並ぶかもしれん
- 878 :やめられない名無しさん:2008/12/23(火) 10:21:08 ID:e9yIoJSd
- ビッグマック買ったほうがましだと思う
(´・ω・`)
- 879 :やめられない名無しさん:2008/12/23(火) 12:56:16 ID:4ljgwYha
- コレとメガマックを両方売る意味が分からんな
どっちかでトマトを入れたりヘルシーさをアピールして、差別化すればイイのに
- 880 :やめられない名無しさん:2008/12/23(火) 13:01:42 ID:7LdHjyZE
- QP 販売店ではメガマックは売らないみたいですよ
- 881 :やめられない名無しさん:2008/12/23(火) 13:05:45 ID:QIGhyiwm
- >>849
QPベースならビッグじゃなくてメガじゃなきゃ1パウンドにならんだろw
- 882 :やめられない名無しさん:2008/12/23(火) 13:09:21 ID:oWL+EQv+
- ダブルQPすら売らずにQPのセットのみにしたのって
東京でやって、こりゃ損だと思ったのかね
ダブルQPだとダブルチーズのかなりボリュームアップだしメガマック的だけど
QPってチーズバーガーのボリュームアップだしせいぜいダブルチーズ級よね
- 883 :やめられない名無しさん:2008/12/23(火) 14:21:32 ID:UJ1kLyYW
- 『何よマック!アタシをこんな体にしておいて、今更ダブチの所か、昔のビッグマックとヨリを戻せ
って言うの!?酷いわ!! ビッグマックからアタシを奪ったのは、あんたじゃないのよ・・・(泣
QPなんて嫌よ・・・アタシはあんたが・・・メガマックが居ないとダメなのよ!体が忘れ
られないのよ・・・!!』
- 884 :やめられない名無しさん:2008/12/23(火) 14:42:54 ID:0C0Oq8Iv
- せめてQPが単品280円以内のお手頃価格ならまだしも・・・
今の値段だったら、メガマックの方がいいわ
- 885 :やめられない名無しさん:2008/12/23(火) 15:13:14 ID:ogbmk5Aa
- どうみてもボッタクリです
- 886 :やめられない名無しさん:2008/12/23(火) 15:13:49 ID:zj1QfQXu
- 八千代台中央駅前店にはクオタパンタもコラゼロもカザスクポンもなかった。
なんにゃ?あの店?
- 887 :やめられない名無しさん:2008/12/23(火) 15:14:00 ID:Xv9AvTra
- なんか、ホントにこのQPが原田マックの終わりの始まりのような気がしてきた
- 888 :やめられない名無しさん:2008/12/23(火) 15:47:40 ID:kEjrG04N
- 不味くはないがチーズバーガーが大きくなっただけで
これならチーズバーガー×3かメガマック買うよ(発売当初)
田舎の友人が遊びに来たので再び食べることに…
肉臭いしパサパサだしパンズ濡れてるし最悪(昨日)
- 889 :やめられない名無しさん:2008/12/23(火) 15:55:04 ID:8JEcbGAd
- >>876
表参道の「あの店」に深夜に食いに行ったけど…
- 890 :やめられない名無しさん:2008/12/23(火) 16:12:23 ID:eQATBuw0
- クォーターパウンダーって、PRの仕方からして、完全に話題性を先行させて
「噂になってるからどんなもんかちょっと試しに食ってみるか」と思わせて買わせる戦略でしょ
どう考えても普通のバーガー3個買ったほうがボリュームあるわ安いわで
リピーターとかは全くいないだろうし
- 891 :やめられない名無しさん:2008/12/23(火) 17:46:23 ID:OPtGKBct
- Tシャツが欲しいが
食いたくない
- 892 :やめられない名無しさん:2008/12/23(火) 18:22:48 ID:xr6tqsTv
- さすがにこのくそ寒い中徹夜でマック食うために並ぶとかあり得ん…
Wii並んで買ったとき(12月初旬)でも死ぬかと思ったのに。
- 893 :やめられない名無しさん:2008/12/23(火) 18:41:43 ID:fuHdwruB
- 本気でまずい。
でもレタスとトマト自分で加えたらウマー
- 894 :やめられない名無しさん:2008/12/23(火) 18:46:26 ID:gk/2U/KI
- マックグラン復活希望
- 895 :やめられない名無しさん:2008/12/23(火) 19:15:55 ID:dPL2dklK
- メガマックとクォーターパウンダーを比較してみる。
メガマック
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070112_megamac/
クォーターパウンダー
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081204_quarter_pounder/
- 896 :やめられない名無しさん:2008/12/23(火) 19:18:39 ID:uGE+uoB8
- チーバーとのスペック比較
クォーター・パウンダー・チーズ:【価格:360】【カロリー:561kcal】【蛋白質:29.9g】【脂肪:31.0g】【塩分:2.8g】
チーズバーガー :【価格:120】【カロリー:303kcal】【蛋白質:15.8g】【脂肪:12.9g】【塩分:1.7g】
チーズバーガー(x2) :【価格:240】【カロリー:606kcal】【蛋白質:31.6g】【脂肪:25.8g】【塩分:3.4g】
チーバー2個(一部バンズ残す)がコスパ良好。
- 897 :やめられない名無しさん:2008/12/23(火) 19:26:55 ID:Xv9AvTra
- >>896
脂肪が着目ポイントだな
単純に考えることはできないが、
120円分は脂肪に払ってるってことになるかも(^ω^;)
- 898 :やめられない名無しさん:2008/12/23(火) 19:29:44 ID:RHPHL07N
- nnnnんなのキニスンナ
クヲッてなんぼの人生、5×QP んなもん逝けるって
- 899 :やめられない名無しさん:2008/12/23(火) 20:31:24 ID:cQu2dFW6
- Tシャツが小さくて着れんorz
- 900 :やめられない名無しさん:2008/12/23(火) 20:32:55 ID:WoNYHQnY
- 肉がジューシーになってるとかいうけど、全然変わんねーよw
- 901 :やめられない名無しさん:2008/12/23(火) 20:35:56 ID:iL1wSZla
- 【大阪】「2時間並んだかいがあった」関西初見参、牛肉2.5倍ハンバーガーに長蛇の列
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230024329/l50
マクドナルド御堂筋周防町店にて3日間限定で発売となる「クォーターパウンダー」を待つ人々
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081223_mcdonalds_quarter/
- 902 :カルロス:2008/12/23(火) 20:38:57 ID:qi9zv8Aa
- こんなもんのために
糞みたいに並んで食いたいとか
意味わからん!
- 903 :やめられない名無しさん:2008/12/23(火) 21:13:17 ID:RHPHL07N
- カルロスw
並ばないほどの人口しかいないってどこさの村ですかあwww
東京は7kmくらい普通にならぶっぺがwwwwwww
- 904 :やめられない名無しさん:2008/12/23(火) 22:49:41 ID:ut39Fkr4
- うらやすいなあ オラも並びて
- 905 :やめられない名無しさん:2008/12/23(火) 23:38:31 ID:OLTx11Bo
- 本国じゃ普通に前から有るメニューだし、シングルは昔日本でも売ってたし
今更感アリアリなのに、的外れな広告戦略取ってるのがどうもね
自分とこの商品もよく知らずに、広告代理店に踊らされてるからこんな事になる
- 906 :やめられない名無しさん:2008/12/24(水) 00:10:16 ID:yAbVAiPy
- 広告戦略でレアさをアピールしないと、誰もこんな割高バーガーなんて買わんよ
- 907 :やめられない名無しさん:2008/12/24(水) 00:26:21 ID:4FnNqKn5
- >>901
まぁ自分の時間を何に使おうと好きにすればいいけど
たべてガッカリする人多そう…。
- 908 :やめられない名無しさん:2008/12/24(水) 07:47:50 ID:fqFrYrtZ
- むかしのクヲーターパウンダー♪のCMの音楽がまだ頭に残ってるんですけど
- 909 :やめられない名無しさん:2008/12/24(水) 11:00:43 ID:2fvJ1VhJ
- さっき心斎橋の店のそば通ったけど、
ポテトとドリンクセットで500円なら
ビッグマックよりは安いのでは?
勇気がなくて入れなかったよorz
- 910 :やめられない名無しさん:2008/12/24(水) 11:46:45 ID:hEWyrUcC
- まだ行列してるのかー
空いてたら行きたいよー
- 911 :やめられない名無しさん:2008/12/24(水) 12:04:32 ID:hEWyrUcC
- 明日販売の新梅田店ではTシャツはくれないんか?
- 912 :やめられない名無しさん:2008/12/24(水) 12:30:40 ID:Sdc0K5XM
- >>909
心斎橋だとセットで500円なの?
それなら買ってしまうかも・・・
- 913 :やめられない名無しさん:2008/12/24(水) 12:31:12 ID:pofCIG9e
- クォーターパウンダー食べたけど、普通のハンバーガーをでかくして
玉葱スライス入れただけじゃん。
- 914 :やめられない名無しさん:2008/12/24(水) 12:38:27 ID:Hw8qEXUm
- はじめ食ったけど、次はチーズバーガー二個でいいや
- 915 :やめられない名無しさん:2008/12/24(水) 12:47:03 ID:AB/Gjdkb
- http://www.fullcast.jp/tanki/job/JobDetail.do?siteType=02&workSeq=0013392
なんていうかもう、必死でしょ
- 916 :やめられない名無しさん:2008/12/24(水) 15:21:11 ID:riJwBIam
- サクラか。
時給もらってるんだからそりゃ寒くても並ぶでしょ。
- 917 :やめられない名無しさん:2008/12/24(水) 16:05:54 ID:PMZlXskW
- 「新商品を並んで買って食べるだけ」の短期アルバイトが登場、時給は1000円
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081224_fullcast/
大手人材派遣会社のフルキャストのページで
「新発売される商品を並んで買って食べるだけ」という
短期アルバイトが募集されていたことが明らかになりました。
時給は1000円で新商品の購入代金も支給されるため、待遇も悪くないようですが、
はたしてどこの飲食店が募集したのでしょうか。
マクドナルド御堂筋周防町店にて3日間限定で発売となる「クォーターパウンダー」を待つ人々
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081223_mcdonalds_quarter/
関西初見参2.5倍バーガーに長蛇の列 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/081223/trd0812231725006-n1.htm
- 918 :やめられない名無しさん:2008/12/24(水) 16:07:52 ID:TpuPV2Gh
- 美味しくないのはもう分かったし
マックが必死に売りこんでるのも分かった
あとはこのねらーによるネガティブキャンペーンが
いつまで続くのか
- 919 :やめられない名無しさん:2008/12/24(水) 16:36:39 ID:OonR1dyy
- >>917
ギガ塵もしれっと書くなぁw
- 920 :やめられない名無しさん:2008/12/24(水) 17:08:36 ID:GtnX6R0I
- >>917見に行ったらいいじまあい脂肪!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 921 :やめられない名無しさん:2008/12/24(水) 17:56:33 ID:AFXuGs6g
-
新商品発売に伴い、飲食店での商品購入のエキストラのお仕事です。
(1)お店に並んで頂いて商品を購入
(2)購入した商品をその場で食べても、持ち帰ってもOK
なんと以上でお仕事完了!
もちろん購入時には商品購入のプリペイドカードを支給します!
大勢募集中なので友達同士のご応募大歓迎!
12月22日と23日の2日間のみ!
まさかの簡単お仕事!今すぐご応募ください!
勤務地 心斎橋駅近く
交通アクセス 大阪市営御堂筋線 心斎橋駅から徒歩5分
給与 時給1000円
待遇 日払いOK(当社指定曜日)
応募資格 高卒以上
勤務日・時間 (1)8:00〜11:00 (2)11:30〜14:30 (3)12:30〜15:30
勤務期間 12月22日〜23日(1日のみOK)
http://www.fullcast.jp/tanki/job/JobDetail.do?siteType=02&workSeq=0013392
- 922 :やめられない名無しさん:2008/12/24(水) 18:16:51 ID:9xEXX/jG
- 玉ねぎスライスが一枚乗っていると良かった。
- 923 :やめられない名無しさん:2008/12/24(水) 18:21:39 ID:GY33VHSG
- サクラバーガーがあると聞いて
こんなの只券を配って客寄せした方がましだなw
- 924 :カルロス:2008/12/24(水) 18:34:35 ID:pS++1fhv
- あれサクラとか
ほんまならやりすぎ
どんだけ歩道
渋滞してた
思てるねん!
- 925 :やめられない名無しさん:2008/12/24(水) 18:45:16 ID:ZDLH8GOR
- 「新商品を並んで買って食べるだけ」の短期アルバイトが登場、時給は1000円
店が募集したのでしょうか。
マクドナルド御堂筋周防町店にて3日間限定で発売となる「クォーターパウンダー」を待つ人々
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081223_mcdonalds_quarter/
関西初見参2.5倍バーガーに長蛇の列 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/081223/trd0812231725006-n1.htm
- 926 :やめられない名無しさん:2008/12/24(水) 18:51:47 ID:zIBpxDnS
- 本当に混んできたらサクラの人は列から外れるように言わなきゃ駄目だろ
- 927 :やめられない名無しさん:2008/12/24(水) 19:04:48 ID:MCPyT0VP
- バレバレのサクラ大量に雇うとは、無職に優しい企業じゃないかwww
- 928 :やめられない名無しさん:2008/12/24(水) 19:23:06 ID:QXwMJ6FE
- ぶっちゃけ肉ばかり主張してまずい
ビックマックの方がまだマシなレベル
- 929 :やめられない名無しさん:2008/12/24(水) 19:26:11 ID:N7kxQqfn
- 2chに書いてある都市伝説はマジだったのかw
- 930 :やめられない名無しさん:2008/12/24(水) 19:29:06 ID:dZHbM1X9
-
マクドナルド、大阪『QP』発売初日に“1日店舗売上1002万円”の最高記録を達成(オリコン) - Yahoo!ニュース
日本マクドナルドは24日(水)、23日に大阪・御堂筋周防町で期間限定オープンした
『クォーターパウンダー(QP)』のPR店舗「クォーターパウンダーショップ」の
初日売上が1002万円(速報値)になり、同社の1日店舗売上最高記録を更新したことを発表した。
同記録は『クォーターパウンダー』のセット販売のみで達成。また、同日の来店者数は約1万5000人だった。
同社のこれまでの1日店舗売上記録は、1985年1月1日に鎌倉店(神奈川県・鎌倉市)が
記録した742万5040円(確定値)で、約24年ぶりに更新した。同社によると「今回の記録は
"クォーターパウンダー"セットという単一メニューのみの販売で達成されており、
その意味においても前例のない記録」だという。
通常のビーフパティの2.5倍を使用した『クォーターパウンダー』は、
ボリューム感とジューシーな味わいが話題の商品。関東では自社ブランドを伏せ
“謎のハンバーガー”としてPR販売を行ったのち、11月28日より本格販売を開始している。
関西発売初日となった今月23日は、3日間限定の同ショップに、オープン前から行列ができた。
また、アンバサダーとしてプロゴルファーの上田桃子選手が登場し、オープニングセレモニーを盛り上げた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081224-00000017-oric-ent
・関連情報
「新商品を並んで買って食べるだけ」の短期アルバイトが登場、時給は1000円 - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081224_fullcast/
- 931 :やめられない名無しさん:2008/12/24(水) 19:41:20 ID:APgZEu8C
- やや大きいチーズバーガーじゃん。大味のピクルス、味をごまかすソース、強烈な匂いで全てを覆い隠すチーズ、肉の味なんかしない。イメージ戦略も肝心な商品がこれではな。
- 932 :やめられない名無しさん:2008/12/24(水) 19:49:40 ID:XJmUdNHu
- フルキャストに雇われた日雇いバイトの人たち(時給1000円食事付き)
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/trend/081223/trd0812231725006-p1.jpg
- 933 :やめられない名無しさん:2008/12/24(水) 20:03:27 ID:arrkTZzV
- >>930
>また、同日の来店者数は約1万5000人だった。
何割サクラなんだw
- 934 :やめられない名無しさん:2008/12/24(水) 20:44:50 ID:tvDbCkoz
- >>930
詐欺やんけ
- 935 :やめられない名無しさん:2008/12/24(水) 20:54:14 ID:BIrXtcym
-
269 :名無しさん@九周年 :2008/12/24(水) 20:21:58 ID:CRbu0sc9O
取りあえず仕事だから行ったが、写真には写らないように気をつけたw
406 :まさる :2008/12/24(水) 20:34:20 ID:D5Niu/3/O
時給1000円だったよ。
購入代金も返してくれたよ。商品は食べても良かったよ。
414 :名無しさん@九周年 :2008/12/24(水) 20:35:37 ID:E5RI7ItIO
このバイト行ってきた
詳しいことは契約で書けないんだ。
- 936 :やめられない名無しさん:2008/12/24(水) 21:13:30 ID:kMyaoRpP
- 一流企業がサクラなんてしないでしょ
そもそも、そんな仕事があるのかね…
- 937 :やめられない名無しさん:2008/12/24(水) 21:16:20 ID:2GMavDUZ
- 不味いのが分かってるからサクラ使っても話題作りするんだな
- 938 :やめられない名無しさん:2008/12/24(水) 22:07:16 ID:mnsDtT2V
- 楽チン!新商品を並んで買って、食べるだけのお仕事!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1230095096/
- 939 :やめられない名無しさん:2008/12/24(水) 23:03:34 ID:Y8CUW5Ao
- サクラバーガーがあると聞いて
- 940 :やめられない名無しさん:2008/12/24(水) 23:05:13 ID:Tr9EfaW9
- すっとんできますた!
- 941 :やめられない名無しさん:2008/12/24(水) 23:19:01 ID:MCPyT0VP
- クォーターパウンダー改め、サクラバーガーwww
- 942 :やめられない名無しさん:2008/12/24(水) 23:28:19 ID:LRlkNt5a
- 大阪で行列になるわけないないじゃんw
東京じゃないんだから
- 943 :やめられない名無しさん:2008/12/24(水) 23:33:10 ID:ZVy+C5li
- やっぱ2ちゃんの存在はありがたいな。事情知ってる奴が匿名で書き込めるから
>>875とか、完全に知ってたろ
こういうのが明るみに出ると逆効果な気がするけどな
もっと上手いことやれないもんかね
- 944 :やめられない名無しさん:2008/12/24(水) 23:44:46 ID:BIrXtcym
- 839 :名無しさん@九周年 :2008/12/24(水) 23:08:10 ID:GhlC7vUY0
時給1000円のフルキャストとは別口で雇われた吉村麻依さん(24)w
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/081224/20081224003.html
>先頭に並んだ吉村麻依さん(24)は「早く食べたかったので昨日の夜十一時半から並んだ。
>寒い中待ってよかった」と笑顔だった。
http://www.frontier-corp.co.jp/m_41.html
モデル・キャンペーンガール
NAME 吉村 麻依
PART
SIZE T:170cm / B:86cm / W:59cm / H:90cm / S:24cm/
HOMETOWN 大阪府
ABILITY バレーボール ピアノ
■大阪オートメッセ
■大阪モーターサイクルショー
■アパレル商品撮影モデル
■ウエディングショーモデル
http://www.muses.co.jp/japan/jinzai/companion/mai_yoshimura.html
イベント・セールスプロモーションの企画・制作・運営・人材派遣業務
ホーム > STAFF > コンパニオンプロフィール > 吉村 麻依
吉村 麻依 〜 MAI YOSHIMURA 〜
出身地 大阪府
誕生日 4月9日 牡羊座
サイズ 170cm/82・58・83cm
趣 味 バレーボール・野球
特 技 ピアノ・投げ食い
本人コメント いつも笑顔です。寝ているときも笑っていることがあります。
野球大好き! 野球チームに入り、日々きたえています
- 945 :やめられない名無しさん:2008/12/24(水) 23:51:50 ID:MQ3yl7y1
- おっぱいと尻の発育がすごいんですが…w
- 946 :やめられない名無しさん:2008/12/25(木) 01:05:02 ID:2y/uB9P1
- クォーターパウンダー改め、客寄せパウンダー
- 947 :やめられない名無しさん:2008/12/25(木) 01:32:12 ID:kvV3NH63
- >>943
>>875の意味を今理解した俺ガイルw
- 948 :やめられない名無しさん:2008/12/25(木) 02:11:27 ID:9CTYJ+BZ
- >>946
w
- 949 :やめられない名無しさん:2008/12/25(木) 02:53:10 ID:5C38O84F
- >>947
看板持ちがしっかりと顔を隠している件
http://namba.keizai.biz/img/headline/1230009429_photo.jpg
- 950 :やめられない名無しさん:2008/12/25(木) 03:02:57 ID:MhwObjRp
- 常識的に考えて、この飽食国家ニッポンで、ハンバーガーごとき買うために徹夜はねーよw
- 951 :やめられない名無しさん:2008/12/25(木) 04:26:11 ID:ES+O4YsH
- まぁ何だろうと業績が全て、さ。
- 952 :やめられない名無しさん:2008/12/25(木) 04:45:02 ID:b9e5z9xo
- QPとダブルチーズ、どちらが食べ応えがあるかレポート頼む
- 953 :やめられない名無しさん:2008/12/25(木) 05:31:23 ID:qe1FyabU
- 今来たんだけど、あの行列は自作自演なのかよwww
- 954 :やめられない名無しさん:2008/12/25(木) 07:05:17 ID:Hv05pZm3
- なぁ、このニュース隠すためにあの人が亡くなったりしてないよな?
- 955 :やめられない名無しさん:2008/12/25(木) 09:28:09 ID:d/vjiJyq
- >>875
TVCM打つより断然安いなw
- 956 :やめられない名無しさん:2008/12/25(木) 09:41:14 ID:Jg9HVvAX
- たまにメガマック売ってるとすげーうれしい
- 957 :やめられない名無しさん:2008/12/25(木) 10:42:54 ID:/I9GW8dR
- メガマックを復活させてくれたほうがいいわ
- 958 :やめられない名無しさん:2008/12/25(木) 11:42:40 ID:8TgIQZMX
- ただ、ダブルチーズバーガーがでかくなっただけじゃん
味いっしょだしコスパ悪いな
ロッテリアのチーズバーガー喰いたい
- 959 :やめられない名無しさん:2008/12/25(木) 11:46:47 ID:2qSL/nLm
- チーズバーガーはロッテリアの絶品の方が美味いな
だってさ、マックのチーズはくせーからw
- 960 :やめられない名無しさん:2008/12/25(木) 14:41:55 ID:bx1jqZoZ
- >>893
わざわざレタスとトマト入れるんだったら、最初からスーパーメガウェンディーズ食うわw
- 961 :やめられない名無しさん:2008/12/25(木) 16:18:46 ID:rAy9FbCA
- >>954
QPか、渡辺謀反
- 962 :やめられない名無しさん:2008/12/25(木) 16:20:03 ID:rAy9FbCA
- >>949
多分事務所所属タレント
連絡済みメディアには顔出すんだろうな。
- 963 :やめられない名無しさん:2008/12/25(木) 16:57:02 ID:dweX9hL5
- 【知恵袋】「サクラのバイトを某派遣企業でしたけど支払いがまだ」【ドナルド】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1230106231/
- 964 :やめられない名無しさん:2008/12/25(木) 17:14:11 ID:/SKkcXRO
- こんなクォーターパウンダーなんて名前より
サクラバーガーのほうが言い易いし定着するかな?
上にもあったが 客寄せパウンダー ってのはうまいなw
- 965 :やめられない名無しさん:2008/12/25(木) 17:56:11 ID:cOPgP7iG
- やっちまったな
- 966 :やめられない名無しさん:2008/12/25(木) 18:33:06 ID:KwoMnNZl
- フリーターカウンダーと聞いて飛んできました
- 967 :やめられない名無しさん:2008/12/25(木) 18:48:11 ID:KZHm9zUN
- クォーターパウンダーってパルプフィクションに出てくるチーズロワイヤルのこと?
- 968 :やめられない名無しさん:2008/12/25(木) 18:54:29 ID:n5F7BLQz
- >「ニッポンのハンバーガーよ もう遊びは終わりだ」
「遊びは終わり」ってメガマックが販売終了って意味か?
肉を4枚重ねた「遊び」なのかね。
その遊び心が面白かったのになぁ。
QP食ってないけど、メガマックのがいいなぁ。
- 969 :やめられない名無しさん:2008/12/25(木) 18:58:39 ID:t/4sIGgW
- 売上高過去最高を記録した大阪府のマクドナルドに派遣アルバイト1,000人が商品購入
日本マクドナルドは、1日の売上高で過去最高を記録した大阪府内の店舗で、
人材派遣会社から派遣されたアルバイト1,000人が、客として行列に並び商品を購入していたことを明らかにした。
日本マクドナルドは、12月23日に大阪府内にある店舗で、新商品の「クォーターパウンダー」のセット販売を行ったところ、
長い行列ができるなどして、1日の売上高で過去最高を記録した。
しかし、この長い行列に、日本マクドナルドがマーケティング会社経由で、
人材派遣会社「フルキャスト」に依頼して、派遣されたアルバイト1,000人が客として列に並び、商品の購入を行っていたという。
日本マクドナルドは「店と商品のモニタリングが目的で、行列を長くしようとした意図はない」などとコメントしている。
[25日18時37分更新]
Fuji News Network.
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20081225/20081225-00000533-fnn-soci.html
- 970 :やめられない名無しさん:2008/12/25(木) 18:59:45 ID:KwoMnNZl
- >「ニッポンのハンバーガーよ もう遊びは終わりだ」
ハンバーガーは遊びの時じゃなく、仕事で食うもの
という意味ですね、わかります
- 971 :やめられない名無しさん:2008/12/25(木) 19:02:58 ID:u+k0OJfk
- 本当にモニタリングなら別に会場を設けてやるはずだがな。
発売日にわざわざ並ばせて「買う」形をとるなんてヤラセ以外の何者でもない。
やってる事がチョン企業以下だな。
- 972 :やめられない名無しさん:2008/12/25(木) 19:04:08 ID:H1sBcUlI
- 大阪のマクド「クォーターパウンダー」に3000人の行列! ←実はサクラでした★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1230129540/
- 973 :やめられない名無しさん:2008/12/25(木) 19:05:01 ID:H1sBcUlI
- 839 :名無しさん@九周年 :2008/12/24(水) 23:08:10 ID:GhlC7vUY0
時給1000円のフルキャストとは別口で雇われた吉村麻依さん(24)w
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/081224/20081224003.html
>先頭に並んだ吉村麻依さん(24)は「早く食べたかったので昨日の夜十一時半から並んだ。
>寒い中待ってよかった」と笑顔だった。
http://www.frontier-corp.co.jp/m_41.html
モデル・キャンペーンガール
NAME 吉村 麻依
PART
SIZE T:170cm / B:86cm / W:59cm / H:90cm / S:24cm/
HOMETOWN 大阪府
ABILITY バレーボール ピアノ
■大阪オートメッセ
■大阪モーターサイクルショー
■アパレル商品撮影モデル
■ウエディングショーモデル
http://www.muses.co.jp/japan/jinzai/companion/mai_yoshimura.html
イベント・セールスプロモーションの企画・制作・運営・人材派遣業務
ホーム > STAFF > コンパニオンプロフィール > 吉村 麻依
吉村 麻依 〜 MAI YOSHIMURA 〜
出身地 大阪府
誕生日 4月9日 牡羊座
サイズ 170cm/82・58・83cm
趣 味 バレーボール・野球
特 技 ピアノ・投げ食い
本人コメント いつも笑顔です。寝ているときも笑っていることがあります。
野球大好き! 野球チームに入り、日々きたえています
- 974 :やめられない名無しさん:2008/12/25(木) 19:30:49 ID:+xFaxaFK
-
「クォーターパウンダーは捨ててもいいが絶対に人目が付かないように処分すること
(コンビニのゴミ箱に捨ててはダメ、自宅に持ち帰って中身と包装紙を分けて捨てる事を言い渡された 」
マクドナルドは、クォーターパウンダーを「捨ててもいい」と指示しています
クォーターパウンダーは生ゴミです。
- 975 :やめられない名無しさん:2008/12/25(木) 19:47:03 ID:m47jpsTh
- マックオワタw
- 976 :やめられない名無しさん:2008/12/25(木) 20:08:32 ID:8TlS5MCj
- サクラ代込みタケ〜
- 977 :やめられない名無しさん:2008/12/25(木) 20:10:51 ID:8TlS5MCj
- >>13
これもサクラ?
- 978 :やめられない名無しさん:2008/12/25(木) 20:13:11 ID:Jg9HVvAX
- 大学生が友達とちょろっとやるなら楽しいバイトだよなー
- 979 :やめられない名無しさん:2008/12/25(木) 20:14:01 ID:fy9OjeLd
- サクラの件がテレビニュースでも報じられて
盛りあがってまいりました。
- 980 :やめられない名無しさん:2008/12/25(木) 20:15:32 ID:w0RcVQ1x
- また募集があるなら教えてくれ。俺はどこでも行くぞww
- 981 :カルロス:2008/12/25(木) 20:19:04 ID:h/FX269T
- マックマックうっさいなぁ!
だからずっといらんねん
マック!なんかやぁ!
なんちゅう頭悪い略称!
はよ日本から撤退せい!
- 982 :やめられない名無しさん:2008/12/25(木) 20:20:42 ID:Hv05pZm3
- 品質下げて価格上げるとかありえないぜw
- 983 :やめられない名無しさん:2008/12/25(木) 20:21:33 ID:pKLmqdxN
- ニッポンのハンバーガーよ、
もう遊びは終わりだ。
公正取引委員会
- 984 :やめられない名無しさん:2008/12/25(木) 20:28:37 ID:Jg9HVvAX
- >>979
テレビでやってたんだ?
- 985 :やめられない名無しさん:2008/12/25(木) 20:29:44 ID:w0RcVQ1x
- サクラがたくさん並んでる
↓
それを見た一般人がさらに並ぶ
↓
しかしサクラ以外は金を取られると知りレジで離脱
↓
しかしサクラが商品を受け取ったらまた並ぶのでまたそれをみた一般(ry
の永久ループww
- 986 :カルロス:2008/12/25(木) 20:34:16 ID:h/FX269T
- >>984
関西系のニュースは夕方に取りあげてたみたいよ
- 987 :やめられない名無しさん:2008/12/25(木) 20:58:43 ID:mFcahIeZ
- http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230202529/
- 988 :やめられない名無しさん:2008/12/25(木) 21:28:33 ID:VtjCFboz
- >>43
二ヶ月くらい前からサクラだって指摘してたんだな
- 989 :やめられない名無しさん:2008/12/25(木) 21:35:02 ID:kvV3NH63
- >>967
こんなんありました。
マクドナルド総合スレ117
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1227885094/
799 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/04(木) 20:09:59 ID:pqvtwWk2
思い出したが、パルプフィクションにこのQPの名前について話がでてきたなあ〜
839 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2008/12/05(金) 00:28:38 ID:XJCwW9jm
>>799
あったあった!
トラボルタがフランスのマックに行ったら、クォーターパウンダーがロワイヤルウィズチーズって呼び方になってた。それはなぜか?メートル法だからってやつね。
おれもたまたま昔アメリカ行ったときクォーターパウンダー食べて日本にはないんだなぁって思った記憶が。
日本でクォーターパウンダー出したからってそんなに大騒ぎするもんなの?
しかもアメリカやつと全然違うし。
- 990 :やめられない名無しさん:2008/12/25(木) 21:47:16 ID:EsuHQAHd
- 東京ので止めてりゃ証拠も出ずにそのまま鎮火したろうに
こんな短いスパンで同じ手口を使い回すからボロが出るんだ
- 991 :やめられない名無しさん:2008/12/25(木) 21:48:40 ID:ieJp5zNZ
- 食ってきますた
美味しかったけどケチャップが普通ハンバーガーのと一緒なのかな?
これなら生のトマトはさんだ方が美味しいと思われ・・・
- 992 :やめられない名無しさん:2008/12/25(木) 21:50:04 ID:w0RcVQ1x
- マクドナルド+大阪といえばまがい物の代名詞
- 993 :やめられない名無しさん:2008/12/25(木) 22:03:51 ID:UMHHo1Eu
- ダブルチーズバーガー=クォーターパウンダー・チーズ
- 994 :やめられない名無しさん:2008/12/25(木) 22:07:35 ID:PtgUSBkb
- このご時世、1000人に職を与えたマックは偉い
- 995 :やめられない名無しさん:2008/12/25(木) 22:17:44 ID:rt5CtKxd
- >>989
ル・ビックマック
余談だけど、パルプフィクションのサントラ集に
気にされてるダイアログが収録されてる
- 996 :やめられない名無しさん:2008/12/25(木) 22:23:53 ID:VW8hNEv6
- >>994
マクドナルドはトヨタと違って日本の雇用問題に真剣です!
- 997 :やめられない名無しさん:2008/12/25(木) 22:24:44 ID:J9ja7MYo
- (≡ω≡.)王将スレに粘着するキチガイ尻穴
王将スレに粘着するキチガイ尻穴(≡ω≡.)
糞尻穴は今すぐ消えるべき。
王将のイメージを悪くする病原菌
糞尻穴は今すぐ消えるべき。
王将のイメージを悪くする病原菌
糞尻穴は今すぐ消えるべき。
王将のイメージを悪くする病原菌
糞尻穴は今すぐ消えるべき。
王将のイメージを悪くする病原菌
糞尻穴は今すぐ消えるべき。
王将のイメージを悪くする病原菌
糞尻穴は今すぐ消えるべき。
王将のイメージを悪くする病原菌
糞尻穴は今すぐ消えるべき。
王将のイメージを悪くする病原菌
糞尻穴は今すぐ消えるべき。
王将のイメージを悪くする病原菌
糞尻穴は今すぐ消えるべき。
王将のイメージを悪くする病原菌
糞尻穴は今すぐ消えるべき。
王将のイメージを悪くする病原菌
糞尻穴は今すぐ消えるべき。
王将のイメージを悪くする病原菌
糞尻穴は今すぐ消えるべき。
王将のイメージを悪くする病原菌
糞尻穴は今すぐ消えるべき。
王将のイメージを悪くする病原菌
糞尻穴は今すぐ消えるべき。
王将のイメージを悪くする病原菌
糞尻穴は今すぐ消えるべき。
王将のイメージを悪くする病原菌
- 998 :やめられない名無しさん:2008/12/25(木) 22:27:18 ID:J9ja7MYo
- (≡ω≡.)王将スレに粘着するキチガイ尻穴
王将スレに粘着するキチガイ尻穴(≡ω≡.)
糞尻穴は今すぐ消えるべき。
王将のイメージを悪くする病原菌
糞尻穴は今すぐ消えるべき。
王将のイメージを悪くする病原菌
糞尻穴は今すぐ消えるべき。
王将のイメージを悪くする病原菌
糞尻穴は今すぐ消えるべき。
王将のイメージを悪くする病原菌
糞尻穴は今すぐ消えるべき。
王将のイメージを悪くする病原菌
糞尻穴は今すぐ消えるべき。
王将のイメージを悪くする病原菌
糞尻穴は今すぐ消えるべき。
王将のイメージを悪くする病原菌
糞尻穴は今すぐ消えるべき。
王将のイメージを悪くする病原菌
糞尻穴は今すぐ消えるべき。
王将のイメージを悪くする病原菌
糞尻穴は今すぐ消えるべき。
王将のイメージを悪くする病原菌
糞尻穴は今すぐ消えるべき。
王将のイメージを悪くする病原菌
糞尻穴は今すぐ消えるべき。
王将のイメージを悪くする病原菌
糞尻穴は今すぐ消えるべき。
王将のイメージを悪くする病原菌
糞尻穴は今すぐ消えるべき。
王将のイメージを悪くする病原菌
糞尻穴は今すぐ消えるべき。
王将のイメージを悪くする病原菌
- 999 :やめられない名無しさん:2008/12/25(木) 22:27:48 ID:J9ja7MYo
- (≡ω≡.)王将スレに粘着するキチガイ尻穴
王将スレに粘着するキチガイ尻穴(≡ω≡.)
糞尻穴は今すぐ消えるべき。
王将のイメージを悪くする病原菌
糞尻穴は今すぐ消えるべき。
王将のイメージを悪くする病原菌
糞尻穴は今すぐ消えるべき。
王将のイメージを悪くする病原菌
糞尻穴は今すぐ消えるべき。
王将のイメージを悪くする病原菌
糞尻穴は今すぐ消えるべき。
王将のイメージを悪くする病原菌
糞尻穴は今すぐ消えるべき。
王将のイメージを悪くする病原菌
糞尻穴は今すぐ消えるべき。
王将のイメージを悪くする病原菌
糞尻穴は今すぐ消えるべき。
王将のイメージを悪くする病原菌
糞尻穴は今すぐ消えるべき。
王将のイメージを悪くする病原菌
糞尻穴は今すぐ消えるべき。
王将のイメージを悪くする病原菌
糞尻穴は今すぐ消えるべき。
王将のイメージを悪くする病原菌
糞尻穴は今すぐ消えるべき。
王将のイメージを悪くする病原菌
糞尻穴は今すぐ消えるべき。
王将のイメージを悪くする病原菌
糞尻穴は今すぐ消えるべき。
王将のイメージを悪くする病原菌
糞尻穴は今すぐ消えるべき。
王将のイメージを悪くする病原菌
- 1000 :やめられない名無しさん:2008/12/25(木) 22:28:18 ID:J9ja7MYo
- (≡ω≡.)王将スレに粘着するキチガイ尻穴
王将スレに粘着するキチガイ尻穴(≡ω≡.)
糞尻穴は今すぐ消えるべき。
王将のイメージを悪くする病原菌
糞尻穴は今すぐ消えるべき。
王将のイメージを悪くする病原菌
糞尻穴は今すぐ消えるべき。
王将のイメージを悪くする病原菌
糞尻穴は今すぐ消えるべき。
王将のイメージを悪くする病原菌
糞尻穴は今すぐ消えるべき。
王将のイメージを悪くする病原菌
糞尻穴は今すぐ消えるべき。
王将のイメージを悪くする病原菌
糞尻穴は今すぐ消えるべき。
王将のイメージを悪くする病原菌
糞尻穴は今すぐ消えるべき。
王将のイメージを悪くする病原菌
糞尻穴は今すぐ消えるべき。
王将のイメージを悪くする病原菌
糞尻穴は今すぐ消えるべき。
王将のイメージを悪くする病原菌
糞尻穴は今すぐ消えるべき。
王将のイメージを悪くする病原菌
糞尻穴は今すぐ消えるべき。
王将のイメージを悪くする病原菌
糞尻穴は今すぐ消えるべき。
王将のイメージを悪くする病原菌
糞尻穴は今すぐ消えるべき。
王将のイメージを悪くする病原菌
糞尻穴は今すぐ消えるべき。
王将のイメージを悪くする病原菌
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
215 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)