■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【参拾弐代目】神保町の飯屋を征せ!★大盛禁止★
- 1 :やめられない名無しさん:2009/09/03(木) 23:42:52 ID:Fm0QyUVg
- ★当スレの主旨★
東京都千代田区神田神保町地区について語るB級グルメ総合スレッドです。
範囲としては靖国通りと白山通りが交わる神保町交差点を中心とする界隈です。
東は小川町スキーショップ街、西は九段下、南は共立学園付近、北は神田三崎町、
東京都千代田区内に限定されます。
★注意事項等★
当スレは名無し推奨、sage推奨ですが、コテハン・age厨が居ても騒がずスルーしてください。
また、雑談厨、教えて君についても叩きすぎない様に注意しましょう。
チェーン展開している飲食店の話題はルール違反ではありません。
スレが荒れないようにまったり進行でお願いします。
★グルメ板、ラーメン板、カレー板、丼板、そば板、書籍板などにも姉妹スレあります。
また、店舗毎の単独スレッドもあります。
専門性の高い話題はしかるべきスレッドで語り合うようにしましょう。
- 2 :やめられない名無しさん:2009/09/04(金) 00:36:36 ID:gzVcrgR4
- >>1
乙です!今度得万電行ってみます。
- 3 :やめられない名無しさん:2009/09/04(金) 00:45:05 ID:M69qEwu8
- >>1
乙。
>★グルメ板、ラーメン板、カレー板、丼板、そば板、書籍板などにも姉妹スレあります。
関連スレを探してみたけど、丼板だけわかんなかった。
グルメ板
第4弾★神保町周辺で美味い店教えて下さいまし〜
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1126084971/
ラーメン板
★神保町〜水道橋のラーメン屋を語る★9
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1238802943/
カレー板
【激戦区】神田神保町のカレーを語るスレ(7)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1246861024/
そば・うどん板
【美味】神保町の蕎麦屋が知りたいのデス!【不味】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1159156676/
- 4 :やめられない名無しさん:2009/09/04(金) 00:48:06 ID:hXTxV3gg
- 前スレ
【参拾壱代目】神保町の飯屋を征せ!★大盛禁止★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1239183153/
- 5 :やめられない名無しさん:2009/09/04(金) 07:57:12 ID:Exxtnomg
- >>1
ポニーテール
- 6 :やめられない名無しさん:2009/09/04(金) 08:36:55 ID:c6u71Odq
- / ̄.|
/ /
/ / 神保町もびっくり 飲食店が連鎖倒産
/ /
/ /
/ / ノ´⌒`ヽ. /^\
\ \ γ⌒´ ヽ / \
\ \^ / /\ \
\ 》 γ"""´ ⌒《 / ) \ \
/ \》 .ノ:::::::::::::::::::::: 《/ ヽ ( \ \
.i ┃彡:::::::::::::::::::::: ┃ i ) \ \
i /:::::::::::/\ /ヽ i ) \._|
| ̄\ i /::::::::::: ヽ / i,/
\ \ r⌒ヾ::::::::::: (・ )ヽ ( ( ・){
\ \ { (::::::::::: ヽ,,__,,ノ ヽ ヽ.,,,ノ )
\ \ \_,,:::::::\ /( 《\ /
\ \/ i::::::::::: / .^ i '《. \
\. / i::::::::::: _,. -‐‐┃ヽ, \
\._/ /l\::::ヽ:: `ニニニ´/ /
_,,. -‐/::::|\ ̄ \. / /‐- ,,, _
:::::/::::::::::| \ ` ‐‐ / /::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::| \ / /::::::::::::::::::::::::::
/ /
|_/ 私達は民主党です
- 7 :やめられない名無しさん:2009/09/04(金) 18:11:17 ID:79lNCHYS
- 小川町食堂で今季初さんま食べた。
ちゃんと肝つきで焼いててんまかった。
- 8 :やめられない名無しさん:2009/09/06(日) 11:26:52 ID:Ng6oAaKP
- C&Cカレー跡地
全然工事始まらないな
中華屋とかラーメン屋とかガセだったのか?
- 9 :やめられない名無しさん:2009/09/06(日) 20:29:18 ID:cV5W/J3g
- ムッシュ久しぶりにシャッター開いてたと思ったら
中片付けてた・・・
終わっちゃったの??
- 10 :やめられない名無しさん:2009/09/07(月) 00:18:01 ID:Ce+RjIgJ
- ムッシュ閉店。あの場所は縁起よくないのかね。
- 11 :やめられない名無しさん:2009/09/07(月) 21:38:54 ID:VqTqMB4j
- MXにロシア亭のキノコ料理登場
- 12 :やめられない名無しさん:2009/09/07(月) 22:49:41 ID:waOxW1RB
- ムッシュ結構混んでたけどね
あれでも経営厳しかったのか
- 13 :やめられない名無しさん:2009/09/08(火) 06:50:37 ID:XTnxhgK9
- 揚げ物メインだと、マミー、いもや、かの矢がまわりにあるからね
ムッシュでしか食えないのって唐揚げぐらいか
唐揚げだとこの辺でどこがある?
- 14 :やめられない名無しさん:2009/09/08(火) 07:25:27 ID:vajkK3Pq
- ムッシュでしか食えないのはとんぷらだろ
唐揚げは中華屋ならどこでも食える
- 15 :やめられない名無しさん:2009/09/08(火) 12:39:30 ID:oyDe+D0I
- 晩年、とんぷらは売り切れで食えないことが多かった。
- 16 :やめられない名無しさん:2009/09/09(水) 21:12:56 ID:ACnFlbcP
- ムッシュ終わったのか・・・
とんぷらうまかったのに・・・
- 17 :やめられない名無しさん:2009/09/09(水) 21:45:19 ID:5Q8SIQp5
- 若い金髪メガネの人とそのお母さんみたいな人がやってた開店当初に
とんぷら食ったけど、うまくなかったよ。
衣が肉から剥がれてた。これはよくない揚げ物です。
おばさんに「なにをかけたらおいしい?」と聞いたら、
「醤油がいいわよ」とあいそよく教えてくれたのはよかったです。
- 18 :やめられない名無しさん:2009/09/10(木) 06:53:35 ID:4ZPUZGoW
- とんぷらって豚の天ぷらのこと?
だったら、ちょっと先の「ほり」にぶた天あるよ
でも、ほり流行ってないな
塩辛だけは美味いんだけどなw
- 19 :やめられない名無しさん:2009/09/10(木) 08:24:35 ID:C8UIqy7I
- ほり、じゃなくて、もり、じゃね?
- 20 :やめられない名無しさん:2009/09/10(木) 10:42:17 ID:H12TT3oz
- >>18
あそこ家賃月100マンなのによくやってけるよなあ
- 21 :やめられない名無しさん:2009/09/10(木) 11:11:24 ID:GeKcrste
- ムッシュは料理人が変わりすぎたね。
開店当初の二人は私語が多過ぎた。
終盤にいたおじさんは手際が悪く、エビフライを油に入れたままだから
衣の揚げムラが酷かった。
ラストのオバちゃんは更に手際悪すぎた。
オーナーらしき人物が料理を手伝わず
一心不乱に現金を数えてたのには萎えたよ。
潰れるのは当然でしょう。
周りに名店があると言うのは言い訳にならない。
自分が名店になればいいだけのこと。
向かい側の路地に入ったところの「おがわ屋」跡地に
前店と似たような店ができてたが、ここはどうだろう?
この場所もよく変わるよね。
- 22 :やめられない名無しさん:2009/09/11(金) 06:22:48 ID:OjiEJ1vF
- なんかムッシュ、片付けながら準備している雰囲気があるんだけど、なんかやるんだろか。
- 23 :やめられない名無しさん:2009/09/11(金) 10:19:15 ID:mgOgVaEr
- また似たような店が入って1年ぐらいで潰れてく。
この界隈で1年以内に消えて行く店は数知れず。
みな数千万円の借金抱えて逃げて行くんだろうな。
「おがわ屋」なんて明らかに夜逃げ状態で閉店だったもんな。
夢を追いかけるのもいいけど、市場リサーチはちゃんとやろうね。
- 24 :やめられない名無しさん:2009/09/11(金) 10:44:23 ID:WQEPeAK5
- 吉風庵跡地改装中
- 25 :やめられない名無しさん:2009/09/11(金) 17:33:09 ID:97TaKOJG
- >>23
食い物屋なんか一種の博打みたいなものだからな。
- 26 :やめられない名無しさん:2009/09/11(金) 18:26:33 ID:Ju7sUh7z
- >>23
数千万の借金か。そんなにあったら厳しいな…。
- 27 :やめられない名無しさん :2009/09/11(金) 21:04:46 ID:5gAC6QeE
- 俺も開店当初金髪の料理人の時とんぷら食ったけど別にうまいとは思わなかった。
ましてやこれが看板メニューだし。
あの場所はけっこう入れ替わってるよね。俺の記憶では、ムッシュの前が
C&C、その前がカレーの王様、その前がサンドイッチ屋だったかな
- 28 :やめられない名無しさん:2009/09/11(金) 21:23:41 ID:c914IQ5T
- >>27
鮮やかな記憶ですな。つられて思い出しました。
どれもこれも利用したことありませんがw
- 29 :やめられない名無しさん:2009/09/11(金) 22:32:50 ID:h0u7sBnf
- >>27
あそこ狭すぎなんじゃない??
- 30 :やめられない名無しさん:2009/09/11(金) 22:56:58 ID:/eF8uhm6
- たしかに、回転率が高いと思われるカレー屋ですら長続きしないんだもんなぁ。
まあ、チェーン店だからフランチャイズ料とかが高いからなのかもしれんが。
- 31 :やめられない名無しさん:2009/09/11(金) 23:07:08 ID:c914IQ5T
- C&Cは神保町から完全撤退ってわけですな。
- 32 :やめられない名無しさん:2009/09/12(土) 00:36:57 ID:3k8ImuK0
- C&Cの時も行ったなあ。
割引券持って、昼が白山、帰りに靖国通り店に行ったこともあった。
- 33 :やめられない名無しさん:2009/09/12(土) 03:32:45 ID:lwauf+sp
- 新宿の、都営新宿線に向かうコンコースのC&Cはすごく繁盛してるよな
- 34 :やめられない名無しさん:2009/09/12(土) 21:06:35 ID:xQKlHyAS
- C&Cのカレーってそんなに美味いとは思えないけど
新宿駅西口の店は違うのか?
- 35 :やめられない名無しさん:2009/09/12(土) 21:34:45 ID:NMpc81UO
- >>34
違わないよ。
ただ立地がいいだけ。
C&Cは京王の子会社だから、あそこで営業できてるのはいわば利権みたいなもん。
- 36 :やめられない名無しさん:2009/09/12(土) 23:19:12 ID:92DIJesY
- ムッシュとうとう閉店しましたか!!
行ってみよう行ってみようと思いつつ、結局ランチははマミーに行っちゃうんだよな・・・
- 37 :やめられない名無しさん:2009/09/12(土) 23:38:37 ID:pH1jqW8f
- >>35
でも、俺は単純だから繁昌している店だと
他の店より何割増しか旨く感じるw
orz
- 38 :やめられない名無しさん:2009/09/13(日) 00:22:39 ID:d6iYSauv
- >>37
パッと見だけで美味い店を見分けられて幸せじゃん
- 39 :やめられない名無しさん:2009/09/13(日) 05:44:17 ID:a+Y1n84v
- >>35
>C&Cは京王の子会社だから、あそこで営業できてるのはいわば利権みたいなもん。
長年の疑問が一瞬に氷解した。
回転率よいとしても新宿駅のあれほど好立地にテナントを
二つも構えてて、そのわりに都心に支店をほとんど見ない
不思議なチェーンだと思っていたからw
- 40 :やめられない名無しさん:2009/09/13(日) 07:45:41 ID:vDdXOcIH
- >>35
利権というよりは既得権じゃないか。
>>39
あー、京王グループ企業だって知らなかったのか。
もっとも俺は京王沿線人だから当たり前のように
知っていたわけだが。
- 41 :やめられない名無しさん:2009/09/13(日) 08:22:56 ID:a+Y1n84v
- >>40
>あー、京王グループ企業だって知らなかったのか。
うん。どっかの食品会社のアンテナショップかなとは思っていたけど
採算不振で出店しても閉店が多いのかなと(アンナミラーズみたいにw)
- 42 :やめられない名無しさん:2009/09/13(日) 08:38:23 ID:G/9BRYCp
- でもC&Cはカレーチェーンの中では一番CPが良いと思う。
もちろん味の好みにもよるがな。
- 43 :やめられない名無しさん:2009/09/14(月) 04:41:51 ID:zHkSfwfp
- 昔は銀のアルミの深い皿だったなC&C
あっちの方がおいしいのに。
早く冷まして回転率あげるために平皿にしちゃうんだな
- 44 :やめられない名無しさん:2009/09/14(月) 07:20:07 ID:PQAzzk7M
- そこまで考えられてるのか
感心したw
- 45 :やめられない名無しさん:2009/09/14(月) 08:22:21 ID:6wHMytr+
- >>43
あれはステンレスだろ。
西口ではまだ使ってるんじゃない。
- 46 :やめられない名無しさん:2009/09/14(月) 09:21:19 ID:qKioEZsb
- 実質京王自体がやってるのに利権とか既得権とか何言ってんだw
つい入ってしまうが本を買う気になったためしのない啓文堂が
神保町、小川町にも進出するのかずっと気になってて
このスレならそっちの事情通もいるかもしれないがまあそれ聞くのはスレ違いか失礼
- 47 :46:2009/09/14(月) 09:42:48 ID:qKioEZsb
- 上記撤回しまつ
あそこが京王の土地とはかぎらないよな
- 48 :やめられない名無しさん:2009/09/14(月) 09:44:31 ID:hebz5HMM
- >>47
でも、あそこのC&Cがベルクみたいに撤退を求められることはないだろうね。
- 49 :やめられない名無しさん:2009/09/14(月) 10:16:54 ID:F9GXVrCT
- 39さんは「いわば利権」と比喩で書いてるんだから
いいんじゃねっすか? それに身内の事業ゆえに絶好の場所に
おそらく良い条件で居られるんだから既得権の一種と言えるだろうしね。
- 50 :やめられない名無しさん:2009/09/14(月) 11:20:39 ID:H4OGLU7M
- 駿河台下のお鮨やさん死亡フラグ?
あの場所に入った時点で…
その上のセブン跡にドラッグストアが出来るようです
小川町方面になるけど、イタリアンエスプレッソコーヒーとランチ(軽食)のお店が閉店
おしゃれな絵のお店だったところ
- 51 :やめられない名無しさん:2009/09/14(月) 11:42:54 ID:pMTv34Df
- >>50
寿司屋潰れだの?
ランチ弁当500円のわりにはうまそうだったけど
夏場でも外に並べてたんで結局買わなかった
ステーキ弁当は食っとくべきだったかな
- 52 :やめられない名無しさん:2009/09/14(月) 16:29:31 ID:H4OGLU7M
- >51
とりあえず最近夕方18時頃に何回かシャッターしまってたからもしや?と思って
まだ確定はしていない
- 53 :やめられない名無しさん:2009/09/14(月) 18:59:52 ID:8kdB9FQb
- 寿司屋って陳麻家があったとこ?
- 54 :やめられない名無しさん:2009/09/15(火) 06:21:35 ID:pabR0sF0
- >>53
そう。その前がカレー屋だっけ?
- 55 :やめられない名無しさん:2009/09/15(火) 15:26:30 ID:juEqvF8k
- 利根の注文してから包んでくれるいなり旨すぎw
- 56 :やめられない名無しさん:2009/09/16(水) 07:51:06 ID:Ss3/uVUX
- おまえは俺かw
- 57 :やめられない名無しさん:2009/09/16(水) 10:20:54 ID:oYN4jID/
- 利根のげそ天はいつも何時くらいに行くと揚げたてが頂けるのだろう?
- 58 :やめられない名無しさん:2009/09/16(水) 10:51:57 ID:v6DvVQss
- きちんとした順番で揚げているとは思えないから
誰にもわからないと思ふ。
- 59 :やめられない名無しさん:2009/09/16(水) 13:18:48 ID:FrDUDFt7
- 揚げ置きがあるのに、揚げたて乗せてくれると嬉しいよな
揚げたて有るのに、揚げ置き乗せられると悲しいけど
- 60 :やめられない名無しさん:2009/09/17(木) 00:51:19 ID:7VltHk2A
- 利根に何回も通ってるけど女の客はほぼいないよね。
他のどの店より男率が高いと思う。
- 61 :やめられない名無しさん:2009/09/17(木) 09:29:56 ID:8mDowQqd
- >>60
店の清潔度どかがOLにはいま一つだろう、小諸で一杯か
漢にはいいアクセントだけどな
- 62 :やめられない名無しさん:2009/09/17(木) 09:44:35 ID:C4JJ+gQ1
- 女ほど不潔なものはこの世にないのにな
と言ってみる
- 63 :やめられない名無しさん:2009/09/17(木) 13:11:03 ID:6gpjCLCX
- >>62
四十面下げて童貞の僻みですかw
- 64 :やめられない名無しさん:2009/09/17(木) 13:15:26 ID:C4JJ+gQ1
- 四十歳の童貞男か。。
- 65 :やめられない名無しさん:2009/09/17(木) 14:26:54 ID:6gpjCLCX
- >>64
どうした本人?
- 66 :やめられない名無しさん:2009/09/17(木) 18:28:25 ID:ORJoVWTx
- たつやがないのはなぜ
- 67 :やめられない名無しさん:2009/09/17(木) 20:28:43 ID:rSaWWRXn
- >>66
お亡くなりになった、1年くらい経つか?
俺も残念だ、破れた丸椅子で中国訛の日本語聞きながら食う牛丼が懐かしい
- 68 :やめられない名無しさん:2009/09/17(木) 21:29:19 ID:CMit52O1
- >>66
2007年6月20日ですずらん通りの店が閉店してる。
それまで神保町界隈には合計3軒あった。白山通りの“エイト(8)”並びに一軒。
神保町交差点から水道橋方向右側レンタカー営業所のあたりにも一軒あった。
それぞれ10年くらい前にはあぼんしているな。
で、最後の牙城がすずらん通りということだったが……なぁーみですー!
- 69 :やめられない名無しさん:2009/09/17(木) 22:21:23 ID:81GAfOQc
- たつや愛用してたんだけどなあ
- 70 :( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2009/09/17(木) 22:56:41 ID:py2CWgRG ?2BP(606)
- 開花丼を良く注文したのれす
印象に残っているのはショウガれすね
- 71 :やめられない名無しさん:2009/09/19(土) 22:08:01 ID:Lda5D6ul
- ムッシュの跡地、中華?ラーメン?
- 72 :やめられない名無しさん:2009/09/19(土) 23:55:00 ID:ovb9yzs+
- 一度さぼうるに入ってみたいと店の前まで行ったけど、
入ることができず、店の前をうろうろするもだめだった。
一人で入ると相席になるのか?
今日は店主をおにぎりやでみかけたなあ。
- 73 :やめられない名無しさん:2009/09/20(日) 01:39:17 ID:F+9ze7md
- たつやなくなってたのか。
関西の下町風味が懐かしかったのに。
さぼうるは適当に入れよ。
喫茶店はだらだらするとこだから気軽にな〜
- 74 :やめられない名無しさん:2009/09/20(日) 09:32:59 ID:yNm8HymK
- 「全体のパイが拡大するのにこしたことはない」
といった表現をよく目や耳にするが、
このパイって、アップルパイとかミートパイ等のパイのこと?
- 75 :やめられない名無しさん:2009/09/20(日) 09:58:38 ID:RyVQmvbI
- yes
- 76 :やめられない名無しさん:2009/09/20(日) 14:34:10 ID:9E2tQokq
- 源氏パイのパイだろ
- 77 :やめられない名無しさん:2009/09/20(日) 17:12:35 ID:xHuiHLB8
- >>72
ワカル
俺も15年以上入れずにいる
- 78 :やめられない名無しさん:2009/09/20(日) 19:59:39 ID:lJtRG3Pl
- >>76
そんなに小さいもんじゃないような
- 79 :やめられない名無しさん:2009/09/20(日) 20:07:55 ID:HXSv/+cH
- 乙パイ
- 80 :やめられない名無しさん:2009/09/20(日) 20:12:46 ID:+rPz5Tov
- ワカパイのパイだよ。
- 81 :やめられない名無しさん:2009/09/20(日) 22:38:53 ID:ff+W7swJ
- ラメちゃんたらギッチョンチョンでパイのパイのパイ
のパイ
- 82 :やめられない名無しさん:2009/09/20(日) 23:07:36 ID:ngYfa95x
- 連休中は休みだよね?>徳萬殿
- 83 :やめられない名無しさん:2009/09/21(月) 10:53:24 ID:ysrbIueR
- >>82
今日から明後日はランチのみ営業するそうだ。
- 84 :やめられない名無しさん:2009/09/21(月) 12:19:07 ID:Y+0DwBBb
- そうだよなあ、たかが喫茶店だなあ、
さぼうる。今度入ってみるよ。
- 85 :やめられない名無しさん:2009/09/21(月) 13:36:48 ID:FMbI2K5e
- >>84
土曜日とかは観光客で混むよ。行くなら普通の日がいい
- 86 :82:2009/09/21(月) 15:36:56 ID:dBlR4yDo
- >>83
情報ありがとう
昼に行ってきました。チャーハン(゚д゚)ウマー
- 87 :83:2009/09/21(月) 16:02:29 ID:EpKeaHfm
- >>86
俺も開店直後に行ってきた。肉野菜定食。
いつもより油っこく感じたのは、俺の体調のせいか?
- 88 :やめられない名無しさん:2009/09/21(月) 18:47:09 ID:/Po5BKes
- >>87
つ[卒業証書]
- 89 :87:2009/09/21(月) 20:36:00 ID:ysrbIueR
- >>88
引退かよ(笑)
- 90 :やめられない名無しさん:2009/09/22(火) 02:41:31 ID:3AKcBO3u
- 長期入院は近いな
- 91 :やめられない名無しさん:2009/09/22(火) 06:57:22 ID:Cx9BcFPP
- 卒業だけが理由でしょうか〜
- 92 :やめられない名無しさん:2009/09/22(火) 09:17:50 ID:twdhEE8N
- あ〜あ〜卒業しても友達と〜♪
- 93 :やめられない名無しさん:2009/09/22(火) 10:37:19 ID:lILJCnRR
- げぇぇっぷ!
- 94 :やめられない名無しさん:2009/09/22(火) 11:22:35 ID:sjWGH2BO
- 同じ椅子に座ったお尻愛
- 95 :やめられない名無しさん:2009/09/23(水) 18:53:07 ID:v06axJij
- この界隈の昼食ブログ、
60代男性のやつが参考になる
- 96 :やめられない名無しさん:2009/09/23(水) 19:01:44 ID:PI7RoIwx
- >>95
kwsk
- 97 :95:2009/09/23(水) 20:07:13 ID:v06axJij
- 個人のブログを晒すのはいかがなものかと思うので
今日も外食・昼食日記
というのです。
- 98 :やめられない名無しさん:2009/09/23(水) 20:33:11 ID:PI7RoIwx
- >>97
サンクス
- 99 :やめられない名無しさん:2009/09/23(水) 22:09:00 ID:KYSoEC07
- 今日はキリスト教のチラシまきがうざかった。
韓国系か?中国語か韓国語で話し掛けられてもわかんねーよ。
- 100 :>>93:2009/09/23(水) 22:38:12 ID:X+v4Gpsz
- >>93
時はうつろいゆく。
もはや、チラ裏氏を回想する者もいなくなったのだ。
- 101 :やめられない名無しさん:2009/09/23(水) 23:55:28 ID:0HpxTlIT
- チラ裏氏、覚えてるお
また神保町グルメを満喫できるようになったかな(ヽ´ω`)
- 102 :やめられない名無しさん:2009/09/24(木) 12:11:24 ID:syjFsK8W
- >100
手術したんだっけ。
神保町ランチの一つのゴールがチラ裏氏だった。
- 103 :やめられない名無しさん:2009/09/25(金) 03:54:21 ID:2dkev+ED
- >>99
http://bluedragon.pos.to/kanban/index.html
- 104 :やめられない名無しさん:2009/09/25(金) 08:23:35 ID:66j5kYFh
- >>97
俺も読んでみたが、確かに参考になるブログだね(・∀・)
- 105 :やめられない名無しさん:2009/09/26(土) 17:50:29 ID:fxu+jPEv
- 神保町界隈の飯ブログって参考にならないのが多くない?
魚嫌い、ネギ食えない、量が二郎基準でどこ行っても「ボリュームが…」とか。
グルメブロガーだったらせめて好き嫌いはなくして欲しいな
- 106 :やめられない名無しさん:2009/09/26(土) 20:07:41 ID:rVjqy3Hl
- >>105
まあまあ、ブログって所詮そんな物でしょ。
個性が出てないと面白くないし。
結局自分で食わなきゃわからないんだし。
悪口書かないって決めてるのかしらんが、
明らかな地雷店に肯定的なコメント付けてるブログも多いけどアレは腹立つね。
基本は所詮他人のかなり無責任な意見だって事。
- 107 :やめられない名無しさん:2009/09/26(土) 20:12:13 ID:pIQDSTfn
- ムッシュの後はつけ麺屋だな
- 108 :やめられない名無しさん:2009/09/26(土) 20:49:27 ID:l7YG2Af0
- >>106
>明らかな地雷店 って?kwsk
- 109 :やめられない名無しさん:2009/09/26(土) 21:40:48 ID:4DdAbwTp
- 小川町食堂が神保町にも出店しないかなぁ。
ふつーにごはんと味噌汁とおかずが食べられる店が欲しい。
- 110 :やめられない名無しさん:2009/09/27(日) 00:02:21 ID:h9YoFdUZ
- 神保町食堂になってしまう!
- 111 :dailyチラシの裏 ◆RPLgypUtnI :2009/09/27(日) 00:42:27 ID:NiiyO6Vj
- >>100-102
死にそうですがまだ生きてます。
これからも名無しで時々かきこします。
げっ
- 112 :やめられない名無しさん:2009/09/27(日) 07:54:03 ID:Aud51/9s
- よかった。。安心したよ、100-102じゃないが。
- 113 :>>93:2009/09/27(日) 08:04:08 ID:JyjxX6Rw
- >>111
はい、お元気で
- 114 :やめられない名無しさん:2009/09/27(日) 18:03:37 ID:FyW2voyT
- チラ裏氏キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
- 115 :やめられない名無しさん:2009/09/27(日) 18:16:56 ID:jNCmIZda
- チラ裏氏頑張れ!
- 116 :>>93:2009/09/27(日) 18:36:07 ID:JyjxX6Rw
- でもチラ裏さんって、手術とかなさったんだっけ?
何スレか前に、肺ガンの術後って方がいらっしゃったのは覚えております。
- 117 :やめられない名無しさん:2009/09/28(月) 18:22:06 ID:/+LogNKB
- おお!チラ裏さん!!お元気なようで何より(いや元気じゃないのかな?)
- 118 :やめられない名無しさん:2009/09/28(月) 20:38:47 ID:0Dv13cEo
- キャー チラ裏さん!
お久しぶり
ご自愛下さい!
- 119 :やめられない名無しさん:2009/09/28(月) 21:32:35 ID:v8YWqW19
- 匠家さらにコスパ良くなってた。
日替わりでナス天とかなめことかトッピング無料になったし、てんぷらがでかくなってた。
注文してから茹でてくれるしいいね。
前は昼時でも空いてたけどだんだん混んできたね。
- 120 :やめられない名無しさん:2009/09/29(火) 06:48:08 ID:VY4QhPx5
- >>119
逆にフラグ立った気がするのは俺だけか?
- 121 :やめられない名無しさん:2009/09/30(水) 16:17:08 ID:SZPy48f2
- お寿司はやっぱ閉店してたよ
看板無くなってた
- 122 :やめられない名無しさん:2009/10/01(木) 04:14:49 ID:9kmn44lR
- メーヤウの夫婦がいなくなってた。どこ行っちゃったんだ?
- 123 :やめられない名無しさん:2009/10/04(日) 18:09:30 ID:gTcA/oEK
- 駿河のカキフライっていつから?
- 124 :やめられない名無しさん:2009/10/05(月) 08:21:03 ID:sMzohXFZ
- いま出ました
- 125 :やめられない名無しさん:2009/10/05(月) 11:58:30 ID:gaIKMNle
- ハヤシはもう無いんだね…
- 126 :やめられない名無しさん:2009/10/06(火) 23:03:49 ID:TVZSwbCP
- 最近、マミーのご飯の量が以前より増えた気がする?
- 127 :やめられない名無しさん:2009/10/06(火) 23:44:59 ID:sqckO9v2
- とんがらしあいかわらず
旨い
盛り合わせ丼最高
- 128 :やめられない名無しさん:2009/10/07(水) 15:52:23 ID:hDxTPNKg
- よくさ、地方のほうが飯が安くて旨いと言われるけど、
どう考えても、東京の飯のほうが安くて旨いです。
東京のお店のほうが気前もいいし。
スレチ&チラ裏でスマソ
- 129 :やめられない名無しさん:2009/10/07(水) 16:46:47 ID:LH5iwKCb
- 競争が激しい、人が多いので薄利多売の商売ができる、といった点を考えれば当然のことだね
- 130 :やめられない名無しさん:2009/10/07(水) 16:48:01 ID:3XezU1f/
- 最近の匠家のかき揚げ厚すぎw
利根よりでかくて腹いっぱいになる。
完璧に小諸は超えたな。
- 131 :やめられない名無しさん:2009/10/07(水) 17:39:43 ID:/WfmT4/i
- 匠のてんぷらの甘味が好きなんだけど
あれは実は化学調味料の味なのか?
- 132 :やめられない名無しさん:2009/10/07(水) 19:28:21 ID:BLLPKBt4
- >>130
「超えた」割りには昼以外客入ってねえな。
- 133 :やめられない名無しさん:2009/10/07(水) 19:28:39 ID:mtsO10zN
- そんなにかき揚げ厚くなったのか?
開店当初はどんべいの天ぷらのようで、バリバリして小さかったけど。
- 134 :やめられない名無しさん:2009/10/08(木) 02:27:57 ID:9fVIW/na
- >>131
自分の舌で判断すべし
- 135 :やめられない名無しさん:2009/10/08(木) 07:09:13 ID:fhu0QV9K
- 匠屋の話題よくでるけど工作員?
- 136 :やめられない名無しさん:2009/10/08(木) 09:22:41 ID:r/pZvUXc
- だろうね
- 137 :やめられない名無しさん:2009/10/08(木) 09:31:40 ID:e/+g+mWe
- 匠屋マンセー!
- 138 :やめられない名無しさん:2009/10/08(木) 09:55:30 ID:HHvI5zuz
- 2ちゃんって褒めると工作員認定する奴がいるよね。
そんなの誰にもわかんないんだから気に入らなければ無視すればいいのに。
自分だってまったく関係者じゃないのに褒めて工作員認定されたら不快だろ?
- 139 :やめられない名無しさん:2009/10/08(木) 18:29:36 ID:L6qs/5TU
- >>138
匠屋信者乙
- 140 :やめられない名無しさん:2009/10/08(木) 19:52:51 ID:i86pMzYI
- >>138
関係者でなければ、工作員認定されても何とも思わない。
褒めすぎると住人に煙たがられて、ネガキャンと同じ効果が生じて
逆に関係者の迷惑となる。
- 141 :やめられない名無しさん:2009/10/08(木) 19:53:43 ID:eSbRwzNo
- ほめ殺しという線もあるが
- 142 :やめられない名無しさん:2009/10/08(木) 20:09:31 ID:EHVKoT4f
- アンチが出てきたということは匠家も安泰だなw
- 143 :やめられない名無しさん:2009/10/08(木) 20:27:14 ID:HHvI5zuz
- ジョン・ロブのウィリアムかなりいいよ。
俺も出張先で買おうとしたけど、我慢できなくて国内直営店で買ってしまった。
高いけど一生物と思えば安いよ。
- 144 :やめられない名無しさん:2009/10/08(木) 20:34:30 ID:HHvI5zuz
- ごめん・・・誤爆した。
- 145 :やめられない名無しさん:2009/10/08(木) 21:51:16 ID:gJfjBoWq
- 匠家食ったらそばつゆとも肥後一文字と被ってた。
- 146 :やめられない名無しさん:2009/10/08(木) 23:55:55 ID:6m018O2R
- 神保町は俺のタイプが多いなo(≧ω≦)o
もちろん女性の話ね
青山<<渋谷<<<<<神保町<本蓮沼
だな
- 147 :やめられない名無しさん:2009/10/09(金) 10:29:03 ID:C1jq8PUy
- >>146
昼休みに飯食いに外に出ると、いい女が多いよな。
とびっこ着用で一緒に飯を食いたいもんだ。
俺の手元でON/OFFかな。
- 148 :やめられない名無しさん:2009/10/09(金) 10:32:45 ID:3dH0zLF6
- 本蓮沼より志村坂上だろw
- 149 :やめられない名無しさん:2009/10/09(金) 17:12:54 ID:cZhhxhDU
- 昨日は迷ったあげくキッチン南海にしたが
カツカレーでは物足りなかった・・
やはり特萬殿で大盛りチャーハンにすべきだった・・
- 150 :やめられない名無しさん:2009/10/09(金) 21:41:56 ID:MfJpESNh
- >149
南海のカレーはもっとライスの盛りを増やすべきだな。
ソースがあれだけ熱くて多いんだからさらにボリューム感増せるはずだ。
- 151 :やめられない名無しさん:2009/10/09(金) 21:53:13 ID:Lb0/tV5x
- 駿河で牡蠣フライ始まってるんでしょうか?
- 152 :やめられない名無しさん:2009/10/09(金) 22:00:33 ID:hzvguFSx
- 神保町の牝?
wwwww
- 153 :やめられない名無しさん:2009/10/10(土) 00:02:03 ID:9sv3/wPO
- >>151
昨日夕方時点では、まだだと思う。
テーブル席で食事したので店の奥までは行ってないけど、
テーブル席の付近にはカキフライの表記は無かったよ。
- 154 :>>93:2009/10/10(土) 07:07:27 ID:3UfhrDqu
- >>150
ご飯大盛りを頼みなさい。いいですね
- 155 :やめられない名無しさん:2009/10/10(土) 22:42:14 ID:CZxe9hWc
- >>154
大盛り頼んだのに、普通盛りと比してどう多いのか分からなかったんですが。
- 156 :やめられない名無しさん:2009/10/10(土) 23:46:07 ID:OiVAZSM2
- 南海のカレー、大盛増量したり特盛とか設けるのはいいけど
俺は普通は今のままがいいな
いくらカレーが(B級なりに)美味くても、超空腹+胃腸絶好調+食後爆睡可の
条件がそろわないと入れない店になってしまう
世代的にいったんよそわれた米を残すという選択肢もないし
- 157 :>>93:2009/10/11(日) 06:55:57 ID:Qdmf/JDp
- >>155
普通の倍の量です。
閉店した小川町店はその中間の中盛りがあったんで塩梅がよかった。
神保町では中盛りはやってないのだ。
- 158 :やめられない名無しさん:2009/10/11(日) 09:50:21 ID:mAPr5jZL
- 匠家行ってみたけど、蕎麦ゆでで3分とか使うなら、
かき揚げ丼のかき揚げをレンジで温めるくらいはしろと。
なんかちぐはぐ。蕎麦も正直、小諸の方が美味いし。
でも天ぷら一品サービスはいいね。
- 159 :やめられない名無しさん:2009/10/12(月) 02:41:21 ID:qKhlOL54
- やっぱり蕎麦屋は小諸、小諸で決まりですよ。
- 160 :やめられない名無しさん:2009/10/12(月) 08:08:19 ID:hkZQsw0i
- 小諸は、汁がイマイチ。
俺は、大船軒が一番好きだ
- 161 :やめられない名無しさん:2009/10/12(月) 09:30:04 ID:p6yOn6St
- 神保町なんだからチェーン店なんか行かずに
利根そばとかとんがらしとかに行けよ。
個人営業の店を大切にしてくれ。
- 162 :やめられない名無しさん:2009/10/12(月) 09:39:52 ID:hkZQsw0i
- 利根そばは、強大ゴキブリを見かけて以来、
行きたくても本能的に受け付けない
- 163 :やめられない名無しさん:2009/10/12(月) 10:23:15 ID:Wzts640L
- 利根そばはおっさんのもっさりした動作がイラッとするので行かない。
まあそれ以前に味がね・・・
- 164 :やめられない名無しさん:2009/10/12(月) 15:37:30 ID:jRA1eqeD
- >>161
チェーン店はわかりやすい便利な場所にあるけど個人営業はわかりにくいことが多いからな。
便利な場所の店は不味かったりするし。
- 165 :やめられない名無しさん:2009/10/12(月) 16:49:03 ID:DUr/NIzL
- >>162
「強大」なのはマジでこええw
- 166 :やめられない名無しさん:2009/10/12(月) 16:56:49 ID:bvFkhhrJ
- 鏡でも見ちゃったのかな
- 167 :やめられない名無しさん:2009/10/12(月) 17:46:00 ID:CpCPgP+Q
- 沖縄のゴキブリはドデカイときくが、本当なんだろうか(´・ω・`)?
- 168 :やめられない名無しさん:2009/10/12(月) 19:03:04 ID:R6HeFHXh
- 乗用車並みの大きさらしいな
- 169 :やめられない名無しさん:2009/10/12(月) 19:12:14 ID:hkZQsw0i
- 夜8時頃、利根そばで、天丼のセットを頼んだら、
冷蔵庫の中からサランラップに包まれたご飯を取り出して、レンジでチンしてた。
黄色く変色したパサパサご飯は、マズーだった。
それ以来、ご飯ものは頼まなくなった
- 170 :やめられない名無しさん:2009/10/12(月) 20:20:38 ID:bvFkhhrJ
- >>169
なんて大きな釣り針…
- 171 :やめられない名無しさん:2009/10/12(月) 20:43:13 ID:hkZQsw0i
- >>170
残念ながら実話
同じ経験したことある奴は少なからずいると思うぞ。
- 172 :やめられない名無しさん:2009/10/12(月) 20:58:57 ID:wC/vH0c9
- むしろ利根そばの贔屓の方が、工○めいているよな。
あの味、清潔感はないわ。
- 173 :やめられない名無しさん:2009/10/12(月) 21:16:54 ID:bvFkhhrJ
- >>171
俺も料理屋やってるから分かるけど、冷蔵庫に入れてその状態なら
最低3日は経ってる代物だぞ?
その3日の間、他の客にはどんなご飯出してたのかって話になるんだが。
- 174 :やめられない名無しさん:2009/10/12(月) 21:32:13 ID:hkZQsw0i
- >>173
さあ。そんなこと中の人に聞いてくれよ。
例えば、その日に炊いた飯は完売したけど、冷蔵庫に古いご飯が残っていたから
出したんじゃない?
そういえば、20時過ぎに行くと、ご飯もの売り切れのこと多かったな。
利根そば。
- 175 :やめられない名無しさん:2009/10/14(水) 10:31:37 ID:9zrVWuiK
- いもや以外で天丼が旨いお勧めな店ある?
予算、二千円台までで。
- 176 :やめられない名無しさん:2009/10/14(水) 15:06:20 ID:aqiuXgAG
- とんがらし
- 177 :やめられない名無しさん:2009/10/14(水) 18:38:58 ID:nbljoAmx
- すずらん通りのはちまき
- 178 :>>93:2009/10/14(水) 20:49:43 ID:ZN8kCD+6
- 2000円までならここで聞くだけムダだ。
清水の舞台から飛び降りたつもりで最大で850円までの支出にとどめている。
鰻の今荘になんどか行ったことあるが、連れてってもらったからだ。
自費で払ったら、店を出た瞬間に失神してしまいます。
- 179 :やめられない名無しさん:2009/10/14(水) 22:01:27 ID:tZAOVH7x
- 神田天丼屋
- 180 :やめられない名無しさん:2009/10/14(水) 22:24:41 ID:0I/7eSEb
- もり、の塩辛食べ放題ってまだやってる?
- 181 :やめられない名無しさん:2009/10/14(水) 23:31:04 ID:uOqbllc9
- てんや
- 182 :やめられない名無しさん:2009/10/15(木) 00:48:05 ID:GNJSw7r4
- わんや
- 183 :やめられない名無しさん:2009/10/15(木) 00:59:48 ID:sJL8Hjhr
- >>158
ぷっ
天ぷらをレンジでチンだってw
食に対するセンスがまったく無いな
- 184 :やめられない名無しさん:2009/10/15(木) 01:04:28 ID:kdDsodCr
- センスがある人は冷えたまま食うんですかね
- 185 :やめられない名無しさん:2009/10/15(木) 01:54:49 ID:6joLw+Zo
- >>180
やってる
- 186 :やめられない名無しさん:2009/10/15(木) 06:19:47 ID:M+NHWSg4
- 客の入りを見たら一目瞭然だろ。
定期的に、このスレで持ち上げる書き込みがあるけど。
- 187 :やめられない名無しさん:2009/10/15(木) 06:21:07 ID:M+NHWSg4
- あ、アンカーつけるの忘れたけど、まあいいか。
- 188 :やめられない名無しさん:2009/10/15(木) 09:18:59 ID:s+uknkaj
- >>175
まじれすすると、淡路町の天兵、すれちですまん
- 189 :やめられない名無しさん:2009/10/15(木) 09:24:26 ID:s+uknkaj
- 忘れてた、魚ふじの掻揚げ天丼
- 190 :やめられない名無しさん:2009/10/15(木) 11:59:17 ID:+yeqrBVW
- >>66
たつや亡くなったんだ・・・
すずらん通り店の名物店員のオッサン(カウンター担当)のインパクトが忘れられない
「ぃっぃいいいらぁあぁぁしゃぁ〜〜〜ぃまぁああせぇ〜〜〜」
「ぬぁああああみぃいぃです〜〜」
ずーっとこの調子だから、笑いを堪えるのがつらかった。
- 191 :やめられない名無しさん:2009/10/15(木) 12:29:00 ID:UfwS0VPI
- 車に轢かれたんじゃなかった?
- 192 :やめられない名無しさん:2009/10/16(金) 19:39:43 ID:1mTmosIR
- 厳密に言うと神保町じゃないけど「とんがらし」が好きだな。
ここは盛り合わせが人気メニューだが、オレは「きんぴら天そば」を
強く勧める!
これは最高ですよ!
そばの上に揚げたてのきんぴら天を乗せると「ジュワ〜!」と音がして食欲をそそる。
前は「かき揚げ天」があったのだが、先日行ったらメニューに無かった。
これも最高なんだが、辞めたのか?
単にその日の売り切れだといいのだが。
- 193 :やめられない名無しさん:2009/10/16(金) 21:19:21 ID:FWzsdY/t
- >>192
きんぴら天って、ごぼう天のこと?
だとしたらうまそうだねぇ。
- 194 :やめられない名無しさん:2009/10/16(金) 23:55:27 ID:MR2sX/lK
- とんがらしは蕎麦よりも丼モノがおすすめ
2時以降じゃないと出してないけど
- 195 :127:2009/10/16(金) 23:56:17 ID:76ZeJjai
- >>192
とんがらし俺もかなり好きですな
掻き揚げはもうやってないみたいですよ
個人的には丼ものかな
- 196 :やめられない名無しさん:2009/10/17(土) 01:16:02 ID:lMnZuMbx
- とんがらしの工作員て定期的にあらわれるよね。
絶賛してて気持ち悪い。
行ってみたけどテンプラは揚げたてだけど麺が・・・でなんかちぐはぐ。
これだったら小諸の方が早くてうまいし。
でも揚げたてなのはいいね。
- 197 :やめられない名無しさん:2009/10/17(土) 01:19:37 ID:4iFu0Oeu
- >>196
そんなあなたは小諸の工作員ですね(´・ω・`)
- 198 :やめられない名無しさん:2009/10/17(土) 01:37:48 ID:i1pJYAUv
- なにかと馬鹿みたいに工作員認定するやついるけどなんなんだ?
自分の好きなものを好きと言えないのって変なの。
- 199 :やめられない名無しさん:2009/10/17(土) 01:43:29 ID:kOf0X8Pl
- とんがらしの麺が美味しいとは書いてないんだよなw
天ぷらが褒められているの。
良く読まずに行くと、逝くことになる。
- 200 :やめられない名無しさん:2009/10/17(土) 01:56:55 ID:bIuNjH/R
- とんがらしと小諸なら、とんがらしだな。
蕎麦だけを比べるなら小諸の方が好きだけど。
- 201 :やめられない名無しさん:2009/10/17(土) 02:40:37 ID:RqK2Uzfb
- 天丼の話の流れでとんがらしが出てるのに、工作員が…麺が・・・だってさ
頭おかしいよ
- 202 :やめられない名無しさん:2009/10/17(土) 10:35:40 ID:zj9ItQOl
- 小諸はネギ入れ放題が地味にいい
あとカリカリ梅も。
- 203 :やめられない名無しさん:2009/10/17(土) 12:14:15 ID:4iFu0Oeu
- >>199
ホント面食らっちゃうよね(´・ω・`)
- 204 :やめられない名無しさん:2009/10/17(土) 14:58:33 ID:FhLrzIxO
- うまいことを
- 205 :やめられない名無しさん:2009/10/17(土) 18:41:17 ID:1tQlim8O
- カロリー焼きのレシピ誰か知りませんか?
- 206 :やめられない名無しさん:2009/10/17(土) 18:45:48 ID:jMBsnw6s
- 牛コマ・玉葱・にんにく・エバラ焼肉のたれ…でそれなりに再現出来そうな気がする。
- 207 :やめられない名無しさん:2009/10/17(土) 19:24:32 ID:FHsgRf0+
- 塩と胡椒、油をケチっちゃダメ、絶対。
- 208 :やめられない名無しさん:2009/10/17(土) 19:28:24 ID:8WEgdXnh
- あれ、肉を下ゆでしてますよね?
んで鉄板に載せて塩こしょうににんにく醤油ですかね?
- 209 :やめられない名無しさん:2009/10/17(土) 21:53:47 ID:uOMhs70L
- >>196
信者と言うならまだしも、とんがらしの工作員ってあのおばちゃんに良い評判書けと命令でもされてるってか?w
- 210 :やめられない名無しさん:2009/10/17(土) 22:12:19 ID:Qhcgt7EZ
- 油を大量にぶっかければそれっぽくなる気がします
- 211 :やめられない名無しさん:2009/10/18(日) 19:34:17 ID:k/JfhSAB
- 正直な肉屋は混んでるなー
安くてご飯もお代わりできるし最高
- 212 :やめられない名無しさん:2009/10/18(日) 19:43:59 ID:iCJ4F76m
- >>211
でも最近500円は鶏肉ばっかり
- 213 :>>93:2009/10/18(日) 19:47:40 ID:I2OjVhzf
- はらのが懐かしいな。カレーライス安かったと思うんだけどいくらか忘れた。
- 214 :やめられない名無しさん:2009/10/19(月) 18:16:10 ID:NFn/uj5G
- >>211
また工作員が定期的に自演か。
チェーン店のくせに絶賛してるとバレバレだぞw
- 215 :やめられない名無しさん:2009/10/19(月) 22:34:41 ID:Rnz1bBeE
- 工作員工作員て騒ぐ馬鹿が一番邪魔
- 216 :やめられない名無しさん:2009/10/19(月) 22:49:02 ID:T+SUnEJu
- ちょっとくらいならスルーした方がいいよな
- 217 :やめられない名無しさん:2009/10/20(火) 03:11:17 ID:yCWNbrYQ
- 正直に工作する肉屋
- 218 :やめられない名無しさん:2009/10/20(火) 15:44:47 ID:pzprPHQS
- 神保町界隈の弁当は何処のがうまい?
- 219 :やめられない名無しさん:2009/10/20(火) 18:46:31 ID:K+y9s2Wf
- マミー久々行ったら貝柱なかったんだけど冬場はカキになるの?
しかしほんと量多い
- 220 :>>93:2009/10/20(火) 22:05:39 ID:rCdh3+Cc
- 付け合わせのハムとマヨネーズが苦手
- 221 :やめられない名無しさん:2009/10/20(火) 22:52:48 ID:QL2bS6Lx
- >>219
カキフライの時期は貝柱は休みだそうです。
本当はこの時期が貝柱も美味しいんだけどねえとおばちゃん談。
- 222 :やめられない名無しさん:2009/10/21(水) 07:35:15 ID:zgFoeFFT
- マミーのミックスフライってボリュームは凄いけど
エビやメンチ、カキor貝柱が入って無いんだよね
どうもメインが無くて寂しいので、違うセットにしてしまう
- 223 :やめられない名無しさん:2009/10/21(水) 08:07:11 ID:Juzj6WjS
- 贅沢な悩みだぜ
- 224 :やめられない名無しさん:2009/10/21(水) 09:59:39 ID:kxXAVs0b
- みんな昼の予算いくらなの?
自分は、700円だが
- 225 :やめられない名無しさん:2009/10/21(水) 12:52:21 ID:rimjYiMx
- マミーっておじさんがいた頃に比べて量増えてない?
前からあんな感じだった?
- 226 :やめられない名無しさん:2009/10/21(水) 12:59:09 ID:65UBgkW+
- 今どき、増える方に進むの珍しいなw
さぶちゃんなんて、けちった炒飯だよ。
- 227 :やめられない名無しさん:2009/10/22(木) 09:30:41 ID:ZNMTuI/+
- >>225
良く行くけど同じだと思うな、お前も年取ったんじゃないか、俺もだけど
マミーさんも娘さんも良い人だ
- 228 :やめられない名無しさん:2009/10/22(木) 10:33:37 ID:Z1VkW7ma
- >>225
つ[卒業証書]
- 229 :やめられない名無しさん:2009/10/22(木) 16:00:08 ID:+Zzn9Wyu
- そうか−。チキンスティックだかが前は無かった気がしたんだが、気のせいか。
- 230 :やめられない名無しさん:2009/10/23(金) 19:40:46 ID:TJ9DYZPc
- はじめてさぼうるに入ったけど、何?あの命令調の言い方。
かばんは前の椅子におけって。
暗いから本も読めないじゃん。
- 231 :>>93:2009/10/23(金) 20:42:56 ID:nVufybcV
- >>230
ここに限らず、観光客が増えてくると得てして客商売はそうなるのさ。
共栄堂の子供お断りとか。
もっとも南海は店側の高圧な態度を楽しむとか、それなりの接し方があるのさ。
もう食べないんですか? わかった?
- 232 :やめられない名無しさん:2009/10/23(金) 21:17:28 ID:YgXf/TsD
- マミーは質、量、接客。どれを取っても文句無し!
- 233 :やめられない名無しさん:2009/10/23(金) 22:06:21 ID:0VVWdb/U
- >>232
営業時間だけだな不満は
- 234 :やめられない名無しさん:2009/10/23(金) 22:34:06 ID:Vh4MERwC
- カロリー焼きが食べたい〜。
- 235 :やめられない名無しさん:2009/10/23(金) 22:50:48 ID:KM62rsmb
- 駿河台のカロリーはどう?油がすごいんだけど
- 236 :やめられない名無しさん:2009/10/23(金) 23:28:38 ID:0S9xBI0a
- >>232
味が問題なのだ。
あの使い古した油はどうにかしろ
- 237 :やめられない名無しさん:2009/10/23(金) 23:35:03 ID:q1tJrRHF
- のりPの旦那ってキッチンジローの倅なの?
- 238 :やめられない名無しさん:2009/10/23(金) 23:48:56 ID:YgXf/TsD
- >>236
開店直後に行けば問題無いだろーが!
揚物屋の油なんてそんなもんだし!
- 239 :やめられない名無しさん:2009/10/24(土) 00:44:35 ID:TiXBqOId
- かの矢と比べてしまうと グランとかマミーは足が遠のくんだよなぁ
- 240 :やめられない名無しさん:2009/10/24(土) 11:35:13 ID:x3zyG7LG
- 俺的には、マミー=かのや>>>>グラン、だなあ。異論は認める。
- 241 :やめられない名無しさん:2009/10/24(土) 19:50:08 ID:USQv1biq
- 駿河のカキフライが始まってた
900円( ゚д゚ )
- 242 :やめられない名無しさん:2009/10/24(土) 20:41:03 ID:mLKVqVSu
- ニューポートでもカキフライ始まってるんだぜ。俺は食わないけど、みんな食ってみてくれ。
- 243 :やめられない名無しさん:2009/10/24(土) 20:45:23 ID:5v68ZiG7
- ニューポートジャズフェスティバル
- 244 :やめられない名無しさん:2009/10/24(土) 21:00:25 ID:kOiLC7zR
- かの矢は別格だな。
親父さんの仕事っぷりは清潔、迅速で完璧だし。
ただマミーのママさんも素晴らしい仕事するよね。
- 245 :やめられない名無しさん:2009/10/24(土) 21:20:32 ID:5v68ZiG7
- 白山通りココイチの後テナント、「かつや」みたいだね。
- 246 :やめられない名無しさん:2009/10/24(土) 21:33:25 ID:J1Rv6ZcT
- >>241
値上げしたんか。いらね。
- 247 :やめられない名無しさん:2009/10/24(土) 22:55:46 ID:214EmPgA
- >>237
わがんね
- 248 :やめられない名無しさん:2009/10/25(日) 00:29:14 ID:gsgC3g52
- >>241
前は800円だったよね?800円ならお得感あったけど900円じゃわざわざ食いに行くこともないな。
いつも夕方しか行けなくて去年は結局食えなかったし。
- 249 :やめられない名無しさん:2009/10/25(日) 02:10:20 ID:Xa2qwXqo
- >>237 >>247
スキーショップジローだよ
- 250 :やめられない名無しさん:2009/10/25(日) 02:50:33 ID:gv0HyvsP
- >>249
ボケたつもりだったんだ、ごめん
- 251 :>>93:2009/10/25(日) 08:11:35 ID:JmoRNMnF
- >>245
あんまり楽しくないなあ。でも客は入りそうだな
- 252 :やめられない名無しさん:2009/10/25(日) 08:18:47 ID:Nl+k6j+B
- 安価でカツ丼食える店としては、富士そば以外に選択肢が出来るのは悪くない
- 253 :やめられない名無しさん:2009/10/25(日) 08:36:47 ID:cpZvNNnD
- 営業時間が長めだとうれしいんだが難しいかな>かつや
- 254 :やめられない名無しさん:2009/10/25(日) 08:39:06 ID:VSq98JCM
- とんかついもやはなぜカツ丼を出さないのか?
てんぷらと天丼はあるのに
- 255 :やめられない名無しさん:2009/10/25(日) 09:11:12 ID:wt4y4MpO
- たまごとじが手間だからだろ。
味噌カツ丼ならいけそうだけど。
- 256 :やめられない名無しさん:2009/10/25(日) 09:23:52 ID:beifEq6+
- 親子鍋も用意しなくちゃいけないし
- 257 :やめられない名無しさん:2009/10/25(日) 10:02:15 ID:NDlDPZ56
- 半熟卵の火加減を見れる職人がいないからだよ。^ー^
- 258 :やめられない名無しさん:2009/10/25(日) 10:28:15 ID:cpZvNNnD
- それじゃ、なか卯は職人が全店舗にいるの?
- 259 :やめられない名無しさん:2009/10/25(日) 10:52:05 ID:iuY/2qc1
- >>258
そんなの当たり前だろ?知らないのか?
- 260 :やめられない名無しさん:2009/10/25(日) 14:21:00 ID:VSq98JCM
- カツ丼といえば大戸屋のが結構好きだけど、
神保町にきて大戸屋に行こうとは思わないんだよな(´・ω・`)
- 261 :やめられない名無しさん:2009/10/25(日) 15:06:11 ID:gsgC3g52
- かつやはいいな。大戸屋はコーヒーも安いし長居できるから結構好き。
- 262 :やめられない名無しさん:2009/10/25(日) 15:40:44 ID:ZEQxvR1m
- 神保町にはあまりチェーン店は進出して欲しくないなぁ
いもやみたいなのが似合う街じゃないか
- 263 :やめられない名無しさん:2009/10/25(日) 15:50:41 ID:Lp34xtKX
- 喫茶店兼で使うならいいが、定食はちと割高な感じ>大戸屋
- 264 :やめられない名無しさん:2009/10/25(日) 18:37:00 ID:KlZXxNgY
- 今日、ブックオフで105円の文庫本買おうと
したら、俺、105円持ってなかった。
店員も驚いてた。俺も驚いてた。
後ろに並んでた人も驚いてた。
- 265 :やめられない名無しさん:2009/10/25(日) 19:18:40 ID:wUQrFMoW
- 読んでる俺も驚いた。
- 266 :やめられない名無しさん:2009/10/25(日) 20:22:03 ID:+Vpc0/M3
- >>252
富士そばのカツどんは、あれは豚カツではなく、ハムかつだな
- 267 :やめられない名無しさん:2009/10/25(日) 20:45:07 ID:VSq98JCM
- 既出すぎるコピペが貼られているのに俺も驚いた
- 268 :やめられない名無しさん:2009/10/25(日) 22:06:49 ID:cpZvNNnD
- 神保町サブウェイ、10月31日で閉店。
- 269 :やめられない名無しさん:2009/10/25(日) 22:43:10 ID:VSq98JCM
- >>268
トーストできないサブウェイだな
トーストなどサービスを他店舗並みにして
神保町界隈で再オープンとかないのだろうか(´・ω・`)?
- 270 :やめられない名無しさん:2009/10/25(日) 23:46:21 ID:1PvxXb2c
- かなり長持ちしてる部類だったのにな
- 271 :やめられない名無しさん:2009/10/25(日) 23:50:15 ID:gsgC3g52
- >>268
マジか?休日に神保町に行ったときは結構よく利用してたのだが。
店自体狭かったしな。あの近辺にはファーストフード店少ないのに。
- 272 :やめられない名無しさん:2009/10/26(月) 00:00:43 ID:QrOUlnL1
- サブウェイと上島珈琲は、同日に神保町を逃げ出すというのか?
古本まつりの賑わいの中で、二店ひっそりと・・・
- 273 :やめられない名無しさん:2009/10/26(月) 00:07:58 ID:ZG+uA0wa
- まあ、サブウェイは神保町から徒歩圏内だと、
九段下、お茶の水、そして小川町には二軒あるしいいかなぁ、と。
店先に十五年?だったかな、ご愛顧有り難うございました、という
紙がひっそりと貼ってあった。
- 274 :やめられない名無しさん:2009/10/26(月) 00:11:37 ID:rL+2AKUp
- 初めて入ったサブウエイが神保町店だったな。なんか切ないわ。
- 275 :やめられない名無しさん:2009/10/26(月) 00:55:03 ID:s3rPjj7b
- 人の一生と同じように永遠なんてないんだよな
by相川みつよし
- 276 :やめられない名無しさん:2009/10/26(月) 01:16:00 ID:41ABJt2D
- >>273
水道橋にもある。
でも、神保町店なんとなく好きだったなー。
- 277 :やめられない名無しさん:2009/10/26(月) 01:26:23 ID:uJVqtN4A
- >>271
ドトールのミラノサンドでいいじゃん
- 278 :やめられない名無しさん:2009/10/26(月) 01:30:20 ID:p3tGFSqg
- >>268
サブウェイは、何年も前から経営が危ない
- 279 :やめられない名無しさん:2009/10/26(月) 01:35:12 ID:TPLPyGjX
- ふところがサブウイ
- 280 :やめられない名無しさん:2009/10/26(月) 05:04:02 ID:je1u8wJP
- なんだかんだ、靖国通りの富士そばは長いな。
- 281 :やめられない名無しさん:2009/10/26(月) 07:30:23 ID:DXOU+ze2
- 白山通り松屋近くのアジアンな店のランチで
角煮丼みたいなの食ったらウマーでした
でも、ご飯がもうちょと美味しければなー
こういうお店はご飯にはあまり気を使わないのだろうか
- 282 :やめられない名無しさん:2009/10/26(月) 10:03:57 ID:qZAv3OPs
- >>281
アジア系ならぼそぼそご飯が正統。ふんわりご飯は日本だけ
- 283 :やめられない名無しさん:2009/10/26(月) 13:43:58 ID:Jxvwrgsk
- いつの間にかランチセット始めたんだな。〈徳萬殿
つってもラーメン、ミニチャーハン、餃子の組み合わせだが。
- 284 :やめられない名無しさん:2009/10/26(月) 13:58:06 ID:na+0NsyD
- 神保町勤務だがいつも吉野家かマクドか天丼にしか行っていない
ちょっとマシな食事をしようとすると簡単に千円を上回ってしまう・・・
とにかく安い食堂をたくさん紹介してください!多ければ多いほどよろしいです。
- 285 :やめられない名無しさん:2009/10/26(月) 14:15:29 ID:0N1nWwDv
- >>284
予算いくらだよ?
南海とかなら700円で食えるだろ
- 286 :>>93:2009/10/26(月) 14:57:26 ID:Z6AUHDA1
- >>283
俺もきょう久々に行って、セットがあるので驚いた。
俺は知らずに大盛りチャーハンを頼んでちょっと後悔した。
Aラーメン+半チャーハン+餃子3個
Bラーメン+半ライス+餃子3個
C
Dチャーハン+餃子3個
だったかな? 各値段とCがなんだったか
- 287 :やめられない名無しさん:2009/10/26(月) 15:18:40 ID:4zAbmjPl
- >>284
白山通り沿いを神保町から水道橋方面に歩いたら
500円ランチの看板がいくつも見つけられると思う
靖国通り沿いだって のあ さいたま屋 さくら水産...
すずらん通り周辺にも 徳萬殿 キッチン南海
カレー屋も多数
- 288 :やめられない名無しさん:2009/10/26(月) 15:31:19 ID:na+0NsyD
- >>285
700円以下。できれば500円以下がいいです。
>>287
ありがとうございます!いつも靖国通りを歩いてるのでわからないです・・・
時間のある時に探検してみたいと思います
具体的な店名や地図(リンク)があればもっとありがたいです。
- 289 :やめられない名無しさん:2009/10/26(月) 16:23:26 ID:gu3kbCcp
- >>288
神保町交差点の回転寿司うみのランチが確か500円
- 290 :やめられない名無しさん:2009/10/26(月) 16:38:36 ID:Bpn4nKQm
- >>288
>>287に無いところで。
記憶を頼りにしてるので、間違ってたらゴメン。
洋食 ベジタリアンパートII 日替わり定食(洋食)500円
天ぷら 信金そば 天ぷら いもや 定食600円
天丼 いもや 並550円(大盛り食べきりで並と同額)
天丼 神田天丼屋 並600円(大盛り食べきりで同額)
うどん 丸香 かけ400円ぐらい
うどん 野らぼー かけ400円ぐらい
カレー まんてん 並 400円ぐらい
脂そば 背脂醤油のあ 500円
ラーメン せい家 並500円
ラーメン きなり屋 日替わりラーメン+半ライス500円
- 291 :やめられない名無しさん:2009/10/26(月) 17:47:45 ID:Odp7TvZR
- >>290
大盛り食べ切りは、ご飯を一粒も残さずにと補足したほうがいいんジャマイカ(´・ω・`)?
- 292 :やめられない名無しさん:2009/10/26(月) 18:12:27 ID:VQq7Y7Ht
- 安いのをたのめば近江やも600円ぐらいで収まるかな
- 293 :やめられない名無しさん:2009/10/26(月) 19:22:19 ID:na+0NsyD
- みなさんありがとうございます!!
親切に答えてくれてうれしいです。
今日はあいにくの天気でしたが、今後はいろいろ探検していきたいと思います。
ただしうちの会社の昼休みは遅いので(日によって違いますが、だいたい2時から5時の間)、
ランチタイムが終わってしまうところも多いのではないでしょうか?
2時とか3時を過ぎたら、店が閉まるとか、高いメニューしかないとなると、困りますね・・・orz
- 294 :やめられない名無しさん:2009/10/26(月) 20:03:15 ID:Odp7TvZR
- >>293
2時からなら、とんがらしの丼物がスタートするんジャマイカ(´・ω・`)?
- 295 :やめられない名無しさん:2009/10/26(月) 20:06:38 ID:rL+2AKUp
- 2時ならギリで南海のロースとか食えそう。
- 296 :やめられない名無しさん:2009/10/26(月) 20:14:12 ID:VQq7Y7Ht
- 「ないでしょうか?」って知ったこっちゃねえよ……
文体が全体に気持ち悪いと思ったけど釣りなのかな
- 297 :やめられない名無しさん:2009/10/26(月) 20:17:33 ID:Odp7TvZR
- >>296
( ;゚o゚)ハッ
俺たちはID:na+0NsyDに試されてたってことなのか(´・ω・`)!?
- 298 :やめられない名無しさん:2009/10/26(月) 20:25:37 ID:VQq7Y7Ht
- >>297
「多ければ多いほどよろしいです。」
普通は〜ありがたいです とか書くんじゃなかなあってんで若干釣り臭がした。
あと、リンクとか地図とか要求してるのはなんかのレポートとかバイトの記事とかの
情報収集を楽にすまそうとしてる臭いもする。
なーんてことは別にないんでしょうね。私の考えすぎだと思います。ごめんね。
- 299 :やめられない名無しさん:2009/10/26(月) 21:03:01 ID:rtCBtF91
- まあいいじゃん
どうせ暇なんだから
- 300 :>>93:2009/10/26(月) 21:11:37 ID:Z6AUHDA1
- >>293
14時台ならやってるとこ多い。
だが、安くすませるんなら弁当を買ってくるんだね。
あとは吉野家とかのチェーンと立ちそばと割引券つかいでファストフードですましな。
- 301 :やめられない名無しさん:2009/10/26(月) 21:38:28 ID:DI5/HLsW
- 明大学食なら500円以下で喰えるぞ
揚げ物まずいけど
- 302 :やめられない名無しさん:2009/10/26(月) 21:50:12 ID:cYYcTsB/
- そういや、さいきん陳麻家の話題がないなw
電動シャッター直ったからかな?w
- 303 :283:2009/10/26(月) 21:54:04 ID:Jxvwrgsk
- >>286
まったく一緒。俺も大盛チャーハンを頼んで後悔(笑)
たしかAが800円だったかな?
- 304 :やめられない名無しさん:2009/10/26(月) 21:59:32 ID:M+Wx8Y3f
- >>288
利根そば、梅もと350円くらいから500円台
- 305 :やめられない名無しさん:2009/10/26(月) 22:02:35 ID:l8zsuBVH
- >>239
おれはボーイズカレーを知ってからグランから足が遠のいた。
グランの生姜焼きは今も好きなんだが。
- 306 :やめられない名無しさん:2009/10/26(月) 22:18:59 ID:M+Wx8Y3f
- >>305
レストラン鳴海の生姜焼き食べてみて。
グランみたいに甘目じゃないけどばら肉じゃなく、ボーイズよりもうちょい肉厚で味が浸み込んでいてジューシーだよ。
ハンバーグやカレーもすてがたい。ここでは全然話題になってないけど。
- 307 :やめられない名無しさん:2009/10/26(月) 22:39:00 ID:ADBtt9ec
- >>294 に一票
- 308 :286>>93:2009/10/27(火) 00:00:46 ID:QDzn72FO
- >>303
だねー。
そう、確かチャーハンのセットが800円。
これは記憶している。
あとは、あした行くお前らの報告を待つ
- 309 :やめられない名無しさん:2009/10/27(火) 12:59:31 ID:EfzkZ9q+
- カキフライ&ナポリタンに釣られて清水亭に入ってしまったが店内すげーな
でも、650円で上記ぷらすポークピカタ、ライス、スープは安い
カキフライにタルタルもかかってたし一人ランチにはいいかも
- 310 :やめられない名無しさん:2009/10/27(火) 13:27:34 ID:rAqW3KBY
- >>309
あのうらぶれた雰囲気は、最初尻込みするよな。
結構好きだけど。
- 311 :>>93:2009/10/27(火) 19:15:43 ID:QDzn72FO
- >>309-210
おじさんはまだテレ東の「午後のロードショー」見てるだ?
- 312 :>>93:2009/10/27(火) 19:51:29 ID:QDzn72FO
- 練炭自殺は偽装で実は殺人(?)で亡くなった41歳の男性は
神保町にお母さんとお兄さんと一緒に住まわれていたそうだ。
- 313 :やめられない名無しさん:2009/10/27(火) 20:45:46 ID:vP0HBMY4
- で?
ていうか何その名前
- 314 :やめられない名無しさん:2009/10/28(水) 09:19:38 ID:rWxLqeM0
- >>309
一回オムライス食べに入ったことあるわー
美味しかったけど店の中の臭いが。。
どぶ臭かったなぁ。。それ以来行ってないんだけど今でもどぶ臭いのかな?
味・店の雰囲気はオレも好き。
- 315 :やめられない名無しさん:2009/10/28(水) 13:19:45 ID:HGkkTIXN
- >>293ですが、みなさんありがとうございます。
いただいた情報に基づいていろいろ探検してみたいと思います。
- 316 :やめられない名無しさん:2009/10/29(木) 00:02:58 ID:lGKgI8Xl
- >>305
グランの作り置きハンバーグは許せん
- 317 :やめられない名無しさん:2009/10/29(木) 08:02:05 ID:y/A97zaZ
- 韓国料理屋でチヂミランチ頼んだらライス付いてきたw
- 318 :やめられない名無しさん:2009/10/29(木) 12:46:08 ID:X5wEvVhN
- お好み焼き定食だな。
- 319 :やめられない名無しさん:2009/10/30(金) 10:31:39 ID:56VsjaVP
- 先日、徳萬殿でヤクルトおじさんが食べてたチャーハン、妙に色が白かったが、
特別仕様なんだろうか?
- 320 :やめられない名無しさん:2009/10/30(金) 12:13:45 ID:r0ElJmB0
- ねこのしっぽ意外といいな
カキフライタルタルまみれでウマー
- 321 :やめられない名無しさん:2009/10/30(金) 20:17:25 ID:GkRz2wP/
- 靖国通り沿いのふらんす亭が28日で閉店していた。
- 322 :やめられない名無しさん:2009/10/31(土) 17:25:58 ID:2fwHTclr
- 3丁目方面なら専修大の学食か
千代田合同庁舎の食堂が安くていい
- 323 :やめられない名無しさん:2009/10/31(土) 22:54:35 ID:ygpxIwnv
- カキフライめちゃめちゃ好きなんだがカキフライがくそうまいみんなのオヌヌメのお店知りたい(´Д`)
マミーは食った
- 324 :やめられない名無しさん:2009/10/31(土) 23:31:12 ID:WQgE6XyB
- じゃ駿河。あと別にオススメではないがニューポート。
- 325 :やめられない名無しさん:2009/11/01(日) 00:47:40 ID:pnA0Mjyh
- >>323
予算にもよるが、間違いないのはランチョンと七條、
駿河、マミーは金額なりってとこだな。
飯田橋まで行けばいいところあるんだが。
- 326 :やめられない名無しさん:2009/11/01(日) 00:50:10 ID:l575Lbyu
- >>325
スレチを承知で、飯田橋のお勧めも教えてくれないか
- 327 :やめられない名無しさん:2009/11/01(日) 07:12:06 ID:eGUwK34N
- >>324、325
サンクス!!!!!
とりあえず今日、駿河に行ってくるねo(^-^)o
ニューポート、ランチョンもいくよo(^-^)o
- 328 :やめられない名無しさん:2009/11/01(日) 10:17:35 ID:jCHcKmLg
- >>326
きく花ってお店。
ひとつの牡蠣フライに複数まとめて揚げるタイプです。
- 329 :やめられない名無しさん:2009/11/01(日) 14:55:33 ID:5dmORFAx
- >>328
d
- 330 :やめられない名無しさん:2009/11/01(日) 17:44:32 ID:pnA0Mjyh
- カキフライいいな
明後日は祝日だし、明日午後半休とって昼から
ランチョンでカキフライ&ビールすっかな
- 331 :やめられない名無しさん:2009/11/01(日) 18:20:09 ID:p6oCsMAC
- >>330
セレブだな
- 332 :やめられない名無しさん:2009/11/01(日) 20:56:19 ID:M/SvGOUC
- どこがセレブ?
- 333 :やめられない名無しさん:2009/11/01(日) 21:05:11 ID:/8jEA8h/
- 東京・神保町の古書店街にあり、文化人らに愛されているビアホール「ランチョン」が、創業百年を迎え、十一月二日から記念グラスで一杯百円のビールを販売する。
四代目の鈴木寛さん(44)は「なじんだ神保町に根を下ろして頑張りたい」と気持ちを新たにしている。
鈴木さんの曾祖父が一九〇九(明治四十二)年に近くで開業。関東大震災で焼けて現在地に移転した。
かつての建物は木造三階建てで半円形の窓が特徴だった。八一年に今のビルに建て替えた。
吉田茂元首相の長男で評論家の故吉田健一さんも常連だった。吉田さんの「ビーフシチューを手で食べたい」という要望に応じ、店がシチューをパイで包んだ料理を考案した。
七五年に三階が火事で焼けた際にも、一階の店に水がしたたるまで居座り続けたという話が伝わる。今は、フォーク歌手なぎら健壱さんや俳優中尾彬さんらも来店する。
英語でちょっと気どったランチを意味する「ランチョン」という名前を、東京音楽学校(現東京芸大)の学生から勧められて名付けたという。
十一月末までを予定している。百年記念のビールは、一日一人一杯限定で、記念グラスもプレゼントする。日祝日休み。
- 334 :やめられない名無しさん:2009/11/01(日) 22:43:28 ID:jyJ1UTFw
- 神保町のランチでたくさん動物性たんぱく質を摂れるのはどこのお店?
手ごろなお値段で肉が食いたいな。
- 335 :やめられない名無しさん:2009/11/01(日) 23:06:06 ID:j/29P3SS
- 手ごろさなら、レストラン七條かな。
- 336 :やめられない名無しさん:2009/11/02(月) 00:41:39 ID:SKq2MnO6
- >>323
>325 に同意
ふらい家もけっこうボリュームあるカキフライ出してるよ
ここも味は値段なりだけど
キッチンハヤシは行く前になくなっちゃったんだよなぁ…
>>334
くいしんぼ
キッチンカロリー
ステーキハウス鉄板牧場
ランディバーグ
I-Kousya
ラーメン二郎神保町店 +豚
用心棒 +豚
のあ +チャーシュー
- 337 :やめられない名無しさん:2009/11/02(月) 03:22:52 ID:906FmJ4U
- いもやのカツ久々に食いたいアゲ
- 338 :やめられない名無しさん:2009/11/02(月) 06:48:45 ID:41knCA/B
- >>334
上海朝市のバイキングで肉シュウマイ食いまくれ
- 339 :やめられない名無しさん:2009/11/02(月) 13:10:03 ID:GpJKMLbc
- 錦華通りの牛角食堂、11月15日で閉店。50円引き。
- 340 :やめられない名無しさん:2009/11/02(月) 20:43:21 ID:ycrjjCIj
- 三十路超えると揚げ物やら中華系が食べられなくなる・・・
そんな私にお薦めの焼魚、刺身定食ないですか?
- 341 :やめられない名無しさん:2009/11/02(月) 20:59:57 ID:2FmSkac5
- >>339
結構続いたほうだな。1、2回行ったけど
牛角の名前借りただけの別ものだった。
>>340
焼き魚なら近江やだな。
- 342 :やめられない名無しさん:2009/11/02(月) 21:08:34 ID:Wwm94nlo
- >三十路超えると揚げ物やら中華系が食べられなくなる・・・
中華系=日高や?餃子の王将?w
- 343 :やめられない名無しさん:2009/11/03(火) 05:01:34 ID:3uLOnO7e
- 昼にキッチンマミー、夜にのあのつけめん、気持ち悪くて眠れなくなった…。
老いを感じる。
- 344 :やめられない名無しさん:2009/11/03(火) 05:36:15 ID:wAShVFhP
- >>343
w 死ね
- 345 :やめられない名無しさん:2009/11/03(火) 06:48:29 ID:c35/ArBB
- >>340
焼きなら双葉、刺身は魚鐵
- 346 :やめられない名無しさん:2009/11/03(火) 10:05:04 ID:mCRJ7F1s
- ここまで魚玉の名前が出ないとは。
- 347 :やめられない名無しさん:2009/11/03(火) 13:51:46 ID:T/Lmf+5P
- きよしの焼き魚も美味いね
でも、刺身と言われると出てこない…
三州屋クラスの店ないかなぁ
- 348 :やめられない名無しさん:2009/11/03(火) 21:02:01 ID:JwpCtILt
- 名舌亭となりの●●屋敷、青シートに覆われてるな、いつの間にか。
- 349 :やめられない名無しさん:2009/11/03(火) 21:07:48 ID:OPNc13IP
- あんなところにゴミ屋敷があったのか。
毎日のように通ってるけど気がつかなかった
- 350 :やめられない名無しさん:2009/11/03(火) 23:10:57 ID:9CZ95zy9
- >>340
刺身ならひげ勘のアジたたき、宇佐の刺身定食or鯛茶漬け。
焼魚は近江やの鯖焼き(時期ならサンマ)、きよしの焼き鮭。
- 351 :やめられない名無しさん:2009/11/04(水) 02:21:30 ID:yTj6HIDA
- >>335
>>336
>>338
教えてくれてありがとう。
肉を食べに行くよ。
- 352 :やめられない名無しさん:2009/11/05(木) 17:28:42 ID:7hZBNBny
- 古書祭り行ったついでにカーマのカレー食って来た。
入った時、オッサン1人でバイトもいなくてお客も
一組しかいなくていやな予感したけど味は相変わらず
ウマかったし、暫くして何組か来て
満席になったからホッとした。
- 353 :やめられない名無しさん:2009/11/05(木) 22:33:42 ID:5fRiPCkn
- まーた始まった・・・
- 354 :やめられない名無しさん:2009/11/06(金) 23:03:15 ID:ZfxouTZ2
- かの矢 と キッチングラン のメンチカツ
どっちが好き?
- 355 :やめられない名無しさん:2009/11/07(土) 00:30:32 ID:TbqGyRCv
- グランの前のまっちゃんの親子丼が好き。
いろんな具が入ってて家庭的な感じがぐぅです。
- 356 :やめられない名無しさん:2009/11/07(土) 10:25:47 ID:G6x0Y8mw
- >>355
あそこは、通人wでなければ中々入れないよ。
ああいう店は、却ってなくなってほしくないよね。下町っぽくて。
- 357 :やめられない名無しさん:2009/11/07(土) 15:06:09 ID:7eofNRzR
- >>354
単体ではかの矢。ご飯のおかずとしてはグラン。
- 358 :やめられない名無しさん:2009/11/07(土) 15:10:06 ID:rSjQWT82
- かの矢 のメンチは、箸を入れると肉汁が流れ出るところがよいな。
- 359 :やめられない名無しさん:2009/11/07(土) 21:54:25 ID:CudR/b6W
- かつや、初めて行ってみたけど、やっぱりいもやには及ばないな。
豚汁はポイント高いけど
いもやの、豚肉のジューシー感と、大盛りキャベツのみずみずしさ、しじみ汁には負けるな。
- 360 :やめられない名無しさん:2009/11/07(土) 22:43:56 ID:5TfYCiS4
- >>359
かつ丼なら、かつや。
トンカツなら、いもや。
カツカレーなら、まんてん。
- 361 :やめられない名無しさん:2009/11/07(土) 22:46:11 ID:rSjQWT82
- まんてん のカレーは、酷いよ
あれはカレーではないな
- 362 :やめられない名無しさん:2009/11/07(土) 22:47:05 ID:rSjQWT82
- かつも、肉がしょぼいし
- 363 :やめられない名無しさん:2009/11/07(土) 23:01:16 ID:/8cnU2IK
- かつや、いいんじゃない?
神保町、普通のカツ丼食えるとこ蕎麦屋系と三好弥ぐらいしかないしな
食ったことはないけど、昭和軒とサフランのメニューにもカツ丼あるけど、
これらは普通のカツ丼なんだろうか?
- 364 :やめられない名無しさん:2009/11/07(土) 23:07:17 ID:rSjQWT82
- >>363
いや、まんてん のかつ
- 365 :やめられない名無しさん:2009/11/07(土) 23:54:42 ID:LShrhbCT
- 自意識過剰
- 366 :やめられない名無しさん:2009/11/08(日) 00:31:13 ID:ocLUG8y9
- それなりに人気ある店を不味い不味い言って自尊心保てるなんて楽でイイねえ。
- 367 :やめられない名無しさん:2009/11/08(日) 00:38:06 ID:AGumlljB
- わざわざBグル板覗いて、ジャンクが売りの店を酷いしょぼいと書き立てることに
なにか特別な意味を見出してるんだよ。常人には窺い知れないけど。
- 368 :やめられない名無しさん:2009/11/08(日) 00:51:44 ID:W/vNA8vR
- まんてん厨キモすぎ
- 369 :やめられない名無しさん:2009/11/08(日) 04:23:39 ID:khj+nk8L
- まんてんのカツカレーは酷すぎだろ
- 370 :やめられない名無しさん:2009/11/08(日) 08:02:02 ID:hdPOmmIO
- 南海のがいい
- 371 :やめられない名無しさん:2009/11/08(日) 10:44:52 ID:khj+nk8L
- まんてんのカツカレーは、ハムかつみたいだ
- 372 :やめられない名無しさん:2009/11/08(日) 13:02:32 ID:ocLUG8y9
- ガリッガリの衣で好きだけどねえ>まんてんのカツカレー
- 373 :やめられない名無しさん:2009/11/08(日) 13:22:31 ID:khj+nk8L
- >>366 www
- 374 :やめられない名無しさん:2009/11/08(日) 13:44:54 ID:BTbAa4T/
- まんてんのカツはカレーによく合うカツだと思う。
- 375 :やめられない名無しさん:2009/11/08(日) 13:53:03 ID:khj+nk8L
- よかったな
- 376 :やめられない名無しさん:2009/11/08(日) 22:08:42 ID:Bcxf1QTX
- まんてんのカツ、味が全くしなかったのには驚いたw
- 377 :やめられない名無しさん:2009/11/08(日) 22:45:31 ID:khj+nk8L
- ころもばかり だからな
- 378 :やめられない名無しさん:2009/11/08(日) 23:03:05 ID:0PvqINVd
- ころもといえば天丼祭りが近いね
- 379 :やめられない名無しさん:2009/11/09(月) 12:35:51 ID:ENez1aRb
- カキフライもいいけどカキ飯食いたい
どこかやってない?
- 380 :やめられない名無しさん:2009/11/09(月) 13:18:15 ID:DmLvuxGh
- >>379
大戸屋ぐらいしか思い浮かばないな
- 381 :やめられない名無しさん:2009/11/09(月) 13:38:01 ID:ENez1aRb
- >>380
大戸屋カキ飯あるんだ
ありがとう、行ってくる
- 382 :やめられない名無しさん:2009/11/10(火) 08:34:24 ID:Oa4WYsEl
- 牡蠣雑炊ならほうきにある
1200円するがな
- 383 :やめられない名無しさん:2009/11/10(火) 08:41:12 ID:m2lMMjgh
- まんてんはまんてんという食い物
二郎は二郎という食い物
ジャポネはジャポネという食い物
この三店(三点)だけはおさえといて欲しいものです(´・ω・`)
- 384 :やめられない名無しさん:2009/11/10(火) 17:19:38 ID:t1uejrwo
- >>383
さぶちゃんはさぶちゃんと言う食い物
- 385 :やめられない名無しさん:2009/11/11(水) 00:19:36 ID:JRXWoPb8
- >>379
菊水。期間限定でしかやらないけど。
- 386 :やめられない名無しさん:2009/11/11(水) 10:31:05 ID:Lc9dtZXX
- 菊水の限定は12時過ぎには無くなってること多くて、なかなかありつけないんだよな
ま、レギュラーのひじき飯&豚汁が美味いからいいんだけど、たまには限定食いたい><
- 387 :やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 13:06:42 ID:KhHGSPtq
- ジロー閉店
- 388 :やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 14:28:04 ID:kJxX8y+6
- >>387
どこの?
- 389 :やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 14:50:28 ID:ka0zPRe9
- 錦華のジローでしょ?
あそこも長かったよね。
- 390 :やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 22:04:43 ID:Vd38Swyg
- ジローは、ご飯と豚汁のおかわりが有料になって
行かなくなったな
- 391 :やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 22:09:54 ID:5yw4BYY2
- あらら
- 392 :やめられない名無しさん:2009/11/14(土) 01:59:20 ID:JtBkewL7
- 自分の都合ばかりを好き勝手言うのが貧民層
- 393 :やめられない名無しさん:2009/11/14(土) 02:02:47 ID:CTmo5lap
- 890円で、あのライスの量では、CP 低すぎ
- 394 :やめられない名無しさん:2009/11/14(土) 08:40:38 ID:VQidM+UX
- ジローって全店おかわり出来たんじゃないのか
バンビの近くのとこはできるよね?
- 395 :やめられない名無しさん:2009/11/14(土) 11:48:31 ID:xKnFNvb0
- 自動玉葱皮むき機の借金を客に負担させるような値上げするからだわな
- 396 :やめられない名無しさん:2009/11/14(土) 12:21:08 ID:CTmo5lap
- >>394
少なくとも 錦華通りでは、知らずに大盛にしたら
勝手に +80円くらいされてた。一言も言わずに
- 397 :やめられない名無しさん:2009/11/14(土) 17:28:31 ID:wNjE9eI4
- ジロー、6、7年前に値段そのままで3点盛りから2点盛りになったときに終了だよ
- 398 :やめられない名無しさん:2009/11/15(日) 00:03:21 ID:J5gmkiRK
- 北神保町だね
ところでこれ初めてみたが面白いな
やる夫のグルメ 神保町 靖国通り
ttp://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-1631.html
- 399 :やめられない名無しさん:2009/11/15(日) 01:26:21 ID:myDUpXnT
- メナムのほとりの2階、ブラジルがいつのまにかシンガポールレストラン マカンになってた。
- 400 :やめられない名無しさん:2009/11/15(日) 01:27:56 ID:myDUpXnT
- ジロー北神保町店、夜、立ち飲み屋にしてたのが画期的だったのにな。
水道橋の方に行けば似たような立ち飲み屋多っかたしダメだったか。
- 401 :やめられない名無しさん:2009/11/15(日) 11:05:42 ID:QULKCf/o
- カレーライス食ったとき、大盛りで頼んであとでお代わり貰えばよかったと気づいて損した。
以来、お代わりを貰うようにしている。
- 402 :やめられない名無しさん:2009/11/15(日) 22:37:04 ID:3yiIQWr/
- 牛角食堂、今日で閉店。さようなら
- 403 :やめられない名無しさん:2009/11/15(日) 22:58:43 ID:u8MT/XZr
- ふらんす亭のとこは韓国居酒屋になるな
17日まで工事って書いてあったけど
開店は何時なんだろうな?
- 404 :やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 04:40:07 ID:IMxawsxi
- この秋は入れ替わりが激しいですな。
ふらんす亭もorzか。
あの場所も、回転が速い鬼門だな。
- 405 :( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2009/11/16(月) 21:07:24 ID:oGWcFvFV ?2BP(1111)
- 中華屋の弁当販売は放置プレーなのれす
ttp://eload.run.buttobi.net/cgi-bin/img/e_1529.jpg
- 406 :やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 23:13:04 ID:PNyFW5yO
- >>359
レースになんない
相撲に例えたら朝青龍と十両くらいの差だよ
かつやは昔はそれなりにおしかったんだけどいまはとても食えたもんじゃない
- 407 :やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 23:15:36 ID:PkgciIZK
- いもやはガラがわるくかつやはカネとっていいギリギリレベルってことですねわかります
- 408 :やめられない名無しさん:2009/11/17(火) 05:01:13 ID:y9O4W1fT
- あうショップ乙
- 409 :やめられない名無しさん:2009/11/17(火) 06:17:51 ID:K3BHaq5U
- ふらんす亭のとこの韓国居酒屋
看板付いたね
ドリンク299円
サムギョプサルセット980円
- 410 :やめられない名無しさん:2009/11/17(火) 07:11:18 ID:VqGKH5wC
- >>403
>>409
あからさまな宣伝www
- 411 :やめられない名無しさん:2009/11/17(火) 07:27:07 ID:pMEFGs6N
- 南海でエビ&チキン食ってるやつ居たけど、
もしかしてエビ&ヒラメなんてのもできる?
- 412 :やめられない名無しさん:2009/11/17(火) 07:35:38 ID:TRpKy2sc
- もちろん、こわくなければ
- 413 :やめられない名無しさん:2009/11/17(火) 07:47:55 ID:H2wiXHhN
- 南海の話題見たら、食いたくなった。
たまにはヒラメしょうがでも食いに行くかな。
- 414 :やめられない名無しさん:2009/11/17(火) 08:39:44 ID:+zSvVx8n
- きのう夜、南海行ったら、けっこうご飯大盛りで頼んでる奴いた。
ノーマルだと物足りないが、大だと多すぎるんだよなあ。
- 415 :やめられない名無しさん:2009/11/17(火) 10:51:39 ID:Fh/S8Vw6
- >>410
宣伝ならグルメ板でやるわ
ここの住人じゃ980円も出せんだろwww
- 416 :やめられない名無しさん:2009/11/17(火) 12:55:57 ID:CZfpPvaV
- >>409
2chで韓国料理宣伝なんてするわけねーよなwww
しかしドリンク高いな
激戦地でやってけんのかよ
- 417 :やめられない名無しさん:2009/11/17(火) 14:32:25 ID:fd5bKyfl
- >>415
え!? 「B級〜」って利用者の懐具合が淋しい趣味ってことじゃないんだけどw
- 418 :やめられない名無しさん:2009/11/17(火) 14:59:53 ID:btFbQVDm
- それにグルメ板で宣伝なんかしたら、韓国居酒屋なんてフルボッコされるだろ
あそこは本職が常駐していて、こだわりが高じて病的なレスする奴とか多いし
- 419 :やめられない名無しさん:2009/11/17(火) 17:21:13 ID:g52n9ZcQ
- >>414
南海って並んだことないんだけど、店員さんに
「ノーマルだと物足りないが、大だと多すぎるんだよなあ」
って注文すればいいんじゃないの?
こわくなければ
- 420 :やめられない名無しさん:2009/11/17(火) 18:04:47 ID:HHbppVOL
- >>419
改行がウザイんだけど
- 421 :やめられない名無しさん:2009/11/17(火) 18:15:21 ID:g52n9ZcQ
- >>420
あ
そ
- 422 :やめられない名無しさん:2009/11/17(火) 20:23:53 ID:blm+x/44
- >>415
>>416
>>418
あからさまな自演www
- 423 :やめられない名無しさん:2009/11/17(火) 22:16:43 ID:SJa8XXeq
- >>419
いや、以前「中盛りはないの?」って聞いたら、
地井さんに「ないんですよー」って申し訳なさそうに言われた。
- 424 :やめられない名無しさん:2009/11/17(火) 22:30:38 ID:jU9xcWkg
- >>411
以前はエビフライチキンカツってメニューがあったから、
エビ&チキンは今も注文可能。
でも、ヒラメ&エビは今までメニューに載っていたことがないと思う。
てことでたぶん無理だとは思うが、
君が注文して確かめてくれ。
- 425 :やめられない名無しさん:2009/11/17(火) 23:28:42 ID:UmkNYIo0
- 南海て混んできたら合い席なんだろ?
カウンターもなんかとなりと接近しててガツガツ食ってるやつのひじとかあたりそうだな
上着なんかどうしてんの?置けるとこあるかな?
- 426 :やめられない名無しさん:2009/11/17(火) 23:38:30 ID:Vp29iu/V
- その程度のこと気にしてるやつは行かないほうがいいよ
- 427 :やめられない名無しさん:2009/11/18(水) 00:09:17 ID:nEwR7Xel
- >>411
それは無理。エビショウガかヒラメショウガにいずれかのフライ追加は可。
- 428 :やめられない名無しさん:2009/11/18(水) 01:09:19 ID:hbFkh2qe
- 南海には何回も行こうとしたけど場所が難解で何階にあるかもわからない。
- 429 :やめられない名無しさん:2009/11/18(水) 01:11:39 ID:cO4la1Pm
- >>428
なんかいいたいんだね
- 430 :やめられない名無しさん:2009/11/18(水) 04:33:46 ID:+R/OdVtU
- >>422
そんなことより、B級イコール貧乏と思いこむ思考力の方がビックル
- 431 :やめられない名無しさん:2009/11/18(水) 05:17:25 ID:wyr5DJ6X
- そんな貧相な思考力だから、的外れな自演認定してるんでしょうね(´・ω・`)
- 432 :やめられない名無しさん:2009/11/18(水) 05:48:05 ID:DLwCP4hu
- 新規店の話題=宣伝乙という脊椎反射っぷりがB級人間らしいよねw
- 433 :やめられない名無しさん:2009/11/18(水) 07:14:20 ID:7bDkMg7y
- 韓国イラネ
- 434 :やめられない名無しさん:2009/11/18(水) 17:37:44 ID:Y2yiyr8/
- まーな
わざわざ神保町で韓国料理なんてくわねーよなwww
うどんの丸香ってどう?
- 435 :やめられない名無しさん:2009/11/18(水) 17:42:42 ID:7bDkMg7y
- 野らぼーで充分。
- 436 :やめられない名無しさん:2009/11/18(水) 18:07:29 ID:wj6CNe+b
- 南海ってカウンターの後ろの壁にスーツとか掛ける場所あったよな。
- 437 :やめられない名無しさん:2009/11/18(水) 19:03:21 ID:7crdSKrq
- ランチョン、ビール100円で、特製100周年グラスが貰える。
くぼみのあるグラス、ちょっといい。
- 438 :やめられない名無しさん:2009/11/18(水) 20:01:23 ID:6vtoqVsY
- 南海って食べ終わった後
油まみれにならないの??
- 439 :やめられない名無しさん:2009/11/18(水) 20:28:05 ID:gFVqVpRb
- 上島珈琲の跡テナント、よりにもよってauショップってw
- 440 :やめられない名無しさん:2009/11/18(水) 20:33:05 ID:u2KxessG
- ひよるけど、便利になったw
- 441 :やめられない名無しさん:2009/11/18(水) 21:10:39 ID:G0+XaIq2
- 南海の帽子をかぶっていくとサービスとかないの?
- 442 :やめられない名無しさん:2009/11/18(水) 22:46:31 ID:E5k5sLPg
- >>430
>>431
>>432
またしても自演3連www
もしかしておまえわざとか?
それとも辛いもんはやっぱり脳に悪いの?
- 443 :やめられない名無しさん:2009/11/19(木) 00:28:46 ID:c19MBtvK
- >>438
服はめちゃくちゃアブラくさくなる
なので、食ったあとはファブリーズしてから電車に乗って帰宅する
- 444 :やめられない名無しさん:2009/11/19(木) 00:30:56 ID:rUXS1QXu
- >>439
携帯屋ばっかりだな。アウなら小川町のほうにもあったな。
- 445 :やめられない名無しさん:2009/11/19(木) 07:05:12 ID:Vm2WUECt
- 最近の携帯端末は値段高すぎだろ。
無駄に多機能なのばかりだし。
- 446 :やめられない名無しさん:2009/11/19(木) 07:38:19 ID:aZU8x3z/
- 温かい鍋焼きうどん食べたいけど、おすすめある?
伊達巻き入ってると嬉しいです。
- 447 :やめられない名無しさん:2009/11/19(木) 08:08:25 ID:iWO0JVdl
- 満留賀にはないのかね。
- 448 :やめられない名無しさん:2009/11/19(木) 11:27:19 ID:Q/IkSjaN
- 鍋焼きうどんは温かいに決まってんじゃん
- 449 :やめられない名無しさん:2009/11/19(木) 11:30:35 ID:Vm2WUECt
- 心のこもった温かい鍋焼きうどんが食いたいんだろ
もしくは熱いのは困るとか
- 450 :やめられない名無しさん:2009/11/19(木) 13:50:24 ID:Vj+awzRq
- 鍋焼きうどんは高いからねえ
- 451 :やめられない名無しさん:2009/11/19(木) 15:06:04 ID:+cdZcvbT
- おやじ、冷やし鍋焼き一丁!
- 452 :やめられない名無しさん:2009/11/19(木) 16:08:11 ID:EUChJDPl
- 南海の隣にだけは住みたくない。
すごい匂いがする。
- 453 :やめられない名無しさん:2009/11/19(木) 20:47:04 ID:Vm2WUECt
- 二郎の上にだけは住みたくない。
すごい臭いがする。
- 454 :やめられない名無しさん:2009/11/19(木) 20:58:45 ID:vMK/HNhk
- つまんねえ心配すんな
- 455 :やめられない名無しさん:2009/11/19(木) 21:06:38 ID:TAa9Qjnh
- いもやの隣だけには住みたくないな。
部屋中油まみれになる。
- 456 :やめられない名無しさん:2009/11/19(木) 22:33:36 ID:VmIT/gW3
- つまんねえ心配すんな
- 457 :やめられない名無しさん:2009/11/19(木) 22:45:22 ID:oIzrbnd5
- >>398のやる夫の神保町グルメを見て、
南海のカツカレーを食べると数時間後にむせる(おえってなる)理由がやっとわかった。
あれは、スパイスのせいだったんだな。
辛さをあんま気にしたことなかったけど、やっぱちょっと辛めなんだね。
エチオピアで数十倍のカレーを食べてるみなさんからしたらたいしたことないんだろうけど。
- 458 :やめられない名無しさん:2009/11/19(木) 23:22:18 ID:T33+w4o1
- いいえ、違います。
それはベチャベチャご飯のせいです。
- 459 :やめられない名無しさん:2009/11/20(金) 00:45:59 ID:YMPi/rWs
- >>457
多分から過ぎるんだよね
やる夫のグルメ神保町の続編も面白い
ttp://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-1651.html
…がやる夫のグルメに載ってる店
いもやとasiえんは閉店してるな
- 460 :やめられない名無しさん:2009/11/20(金) 00:51:04 ID:8eNrytqF
- 神保町で食いまくった日々が懐かしいな。今はメタボすぎてBグル封印だよOTZ
- 461 :やめられない名無しさん:2009/11/20(金) 01:03:23 ID:EPiXCkML
- 封印たけし城
- 462 :やめられない名無しさん:2009/11/20(金) 02:05:19 ID:nTa0WBBz
- 南海のカツカレーとひらめフライ盛り合わせが食いたい。
- 463 :やめられない名無しさん:2009/11/20(金) 02:13:49 ID:Swln/Ham
- 食えばいいじゃん。遠慮すんな。
- 464 :やめられない名無しさん:2009/11/20(金) 10:21:28 ID:GlpEMJsW
- +メニューでひらめがなくなったからなあ
いかフライとかイラネ
- 465 :やめられない名無しさん:2009/11/21(土) 09:18:27 ID:XreevgsZ
- 神保町駅裏側のローソンが閉店するみたいだな
- 466 :やめられない名無しさん:2009/11/21(土) 10:46:39 ID:3EgiB9T1
- 水道橋、神保町は、なぜか AM/PM 天国なのだ
- 467 :やめられない名無しさん:2009/11/21(土) 11:15:19 ID:sG2S6SOD
- >>465
白山通り側に入り口があればよかったのだろうが、路地側が入り口だからなあ。
あのビルも、土地は通りに面しているのに、なんであんな作りなんだろ。謎だ。
- 468 :やめられない名無しさん:2009/11/21(土) 14:55:37 ID:x9iAPVaN
- >>465
寂しいのぅ
- 469 :やめられない名無しさん:2009/11/21(土) 17:05:52 ID:hxdSjvuz
- 確かに一番おいしい場所に通りの巨大な案内図とかあってイミフ
あとAPもファミマに吸収されてどうなるかな
- 470 :やめられない名無しさん:2009/11/21(土) 23:17:59 ID:6WPeb19u
- >>466
つか都心はセブンかampmばかりだよ。ファミマが好きなんだが少ない。
- 471 :やめられない名無しさん:2009/11/21(土) 23:54:08 ID:z3X5Bwus
- キッチンジローて千代田区多いよな、六本木あたりにでも出してほしいわな
- 472 :やめられない名無しさん:2009/11/22(日) 00:35:29 ID:qkf1PDZd
- 六本木なんて行くことないけど、キッチンジローといもやが
池袋〜新宿〜渋谷ゾーンに出店してくれたらうれしいな
- 473 :やめられない名無しさん:2009/11/22(日) 00:41:37 ID:wXFPB2M1
- >>472
キッチンジローやいもやは千代田区にあるからいいんだよ
- 474 :やめられない名無しさん:2009/11/22(日) 04:44:04 ID:y+3Nx+iS
- >>470
つ池袋
- 475 :うまれも育ちもブクロ:2009/11/22(日) 05:56:50 ID:zTx9zycL
- んだんだ
池袋は都心じゃねーだか?
本社の関係で徒歩10秒以内に3つはざらにあんぞ
- 476 :やめられない名無しさん:2009/11/22(日) 07:29:36 ID:FLX8x13o
- 池袋の南海ってまだある?
- 477 :やめられない名無しさん:2009/11/22(日) 08:48:10 ID:p8P97WCb
- サンシャインのところのはあるよ。
- 478 :やめられない名無しさん:2009/11/22(日) 08:56:39 ID:12SFkxIN
- トプカのサンシャイン店は残念だな、やっぱ本店だと思うた。
- 479 :やめられない名無しさん:2009/11/22(日) 09:12:03 ID:S+rVCANK
- 御茶ノ水に住んでるが、ファミマけっこう多いぞ
- 480 :やめられない名無しさん:2009/11/22(日) 11:35:33 ID:PGqXuJ4y
- >>470
千代田区、中央区ね。
それ以外は、そうでもない。
- 481 :やめられない名無しさん:2009/11/22(日) 15:44:10 ID:KlWWVHKX
- やるお勤務先の丸の内はローソンのすくつだな。地域差くっきり
- 482 :やめられない名無しさん:2009/11/22(日) 16:01:05 ID:qkf1PDZd
- 長峰さんアグネスに皮肉がキツイなw
- 483 :やめられない名無しさん:2009/11/22(日) 16:01:45 ID:qkf1PDZd
- 誤爆
- 484 :やめられない名無しさん:2009/11/22(日) 17:18:20 ID:y+3Nx+iS
- さっき、安部礼二でランチョンがでてきた
- 485 :やめられない名無しさん:2009/11/22(日) 18:41:11 ID:PGqXuJ4y
- 何度も出てきてる
- 486 :やめられない名無しさん:2009/11/22(日) 19:32:01 ID:y+3Nx+iS
- そうなのか
- 487 :やめられない名無しさん:2009/11/22(日) 20:42:10 ID:ajxlzskc
- 親のサイフから金パクろうとしたら
10年前あげた「肩叩き券」がサイフに入ってた
- 488 :やめられない名無しさん:2009/11/22(日) 20:46:36 ID:PGqXuJ4y
- >>486
これみてちょ
http://abereiji.web.fc2.com/abe/trendshop.html
- 489 :やめられない名無しさん:2009/11/22(日) 21:13:11 ID:y+3Nx+iS
- >>488
おお、これは凄く面白いデータだ。
やっぱりカレー店やカフェが多いのね。
ラーメン二郎も名前だけはでているけど、
昼食案どまりだったんだなあ。
- 490 :やめられない名無しさん:2009/11/22(日) 21:37:00 ID:PGqXuJ4y
- ファミM が ampm 買収したんだな
- 491 :やめられない名無しさん:2009/11/23(月) 00:55:45 ID:PDDtnSAc
- 買収したって言うか買い叩かれた印象が。
- 492 :やめられない名無しさん:2009/11/23(月) 01:00:06 ID:TcFW8J/a
- ていうけど買い叩く買収のほうが多いだろ
- 493 :やめられない名無しさん:2009/11/23(月) 01:05:33 ID:yGqfsH2w
- >>491
買い叩くのも買収だから、意味不明のコメントだ
- 494 :やめられない名無しさん:2009/11/23(月) 11:51:44 ID:yGqfsH2w
- >>489
これは、かなり昔に更新が終わっているけど、
今年は「ラーメン二郎」「カツカレーのまんてん」そして「いもや」を網羅したオンエアもあったぞ。
http://www.tfm.co.jp/abe/blog/index.php?query=%A4%B5%A4%B5%A4%B2%A4%EB
- 495 :やめられない名無しさん:2009/11/23(月) 11:52:44 ID:yGqfsH2w
- 放送もみつかった。面白いから聞いてみよう!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7014377
- 496 :やめられない名無しさん:2009/11/23(月) 21:18:35 ID:OGGBMEm1
- >>494-495
日曜17時からはbayfmの斉藤誠を聴いている。
- 497 :やめられない名無しさん:2009/11/23(月) 22:18:19 ID:yGqfsH2w
- だから?
- 498 :489:2009/11/23(月) 22:41:10 ID:+4Hi7f3l
- >>494-495
産休。あとで聴いてみます^^
- 499 :やめられない名無しさん:2009/11/24(火) 07:26:23 ID:eGr89YeX
- キッチンジローで890円は高いよな。
- 500 :やめられない名無しさん:2009/11/24(火) 07:33:40 ID:dxi6WqH3
- やる夫のみたけど、ランチの設定なら居酒屋・割烹系行かないはもったいない
- 501 :やめられない名無しさん:2009/11/24(火) 20:38:23 ID:FCiSVYTF
- カロリー久しぶりに店の前通ったら値上げしたような
あんなに高かったっけ
- 502 :やめられない名無しさん:2009/11/25(水) 00:19:34 ID:qoE9S9SJ
- >>501
元々安くはなかったよ。
- 503 :やめられない名無しさん:2009/11/25(水) 11:35:52 ID:jPgKz1PL
- >>487
伊集院のラジオだっけ
- 504 :やめられない名無しさん:2009/11/26(木) 15:14:30 ID:8Wj/lKYn
- 浅草厨房のランチって580円に値下がりしたけどどうなの?
- 505 :やめられない名無しさん:2009/11/26(木) 19:38:14 ID:bd6ToHkb
- 神保町の交差点に、鯛焼き屋ができるみたいだね。
小川町にもある神田達磨って店みたい。
- 506 :やめられない名無しさん:2009/11/26(木) 19:44:28 ID:67bRzVrW
- 利根そばのならび、不動産屋の隣だな。
- 507 :やめられない名無しさん:2009/11/26(木) 20:00:01 ID:SzzTxe8s
- 達磨 3店目か
- 508 :やめられない名無しさん:2009/11/26(木) 21:30:37 ID:ioztUun4
- 駿河のカキフライ食べてきた。
美味かったけど900円はちと高いかな。
- 509 :やめられない名無しさん:2009/11/26(木) 22:14:06 ID:WvUJcZN+
- 小川町といえば、いつのまにやら画廊がなくなってんじゃん!
たつや閉店、てんや火事に匹敵するびっくりだった
- 510 :やめられない名無しさん:2009/11/26(木) 22:16:26 ID:mp1YAVBu
- >>505
小川町はけっこう行列してるね
>>509
画廊って、ねーちゃんが勧誘してるとこ?
- 511 :やめられない名無しさん:2009/11/26(木) 22:37:14 ID:WvUJcZN+
- >>510
Yes
- 512 :やめられない名無しさん:2009/11/26(木) 23:07:48 ID:aK/o0JsE
- あの勧誘してるねーちゃん
超うざかったんだけど
- 513 :やめられない名無しさん:2009/11/26(木) 23:13:24 ID:wir6xpWC
- エウリアンだな
- 514 :やめられない名無しさん:2009/11/26(木) 23:28:22 ID:vT8M7Vmf
- 最初分からなかったから道を歩いてる時、はがきを差し出してきたから
受け取ったら勧誘だったから突き帰してやったあの時。
神田餃子ってチンジャオロースーあったっけ?
- 515 :やめられない名無しさん:2009/11/27(金) 00:16:34 ID:AzQ31f9k
- なんと絵のキャッチセールスまできたのか。
古本祭りのときは気付かんかったな
- 516 :やめられない名無しさん:2009/11/27(金) 00:24:19 ID:thwVZaYL
- 鯛焼き屋は流行るな。小川町店とアメ横店はたまに並んでしまう。
- 517 :やめられない名無しさん:2009/11/27(金) 00:49:29 ID:M8CcIpBA
- 場所はサブウェイだったところ?
地図を見たら、あの辺りだったけど・・・
- 518 :やめられない名無しさん:2009/11/27(金) 00:51:10 ID:E3L1p7WY
- >>508
夜も残ってるかなカキ?去年は夕方行ったらいつも品切れだった。
- 519 :やめられない名無しさん:2009/11/27(金) 01:00:41 ID:oSbtGsdJ
- >>507
ホームページによると本店、上野、八重洲に次いで4店目だね
来月5店目(末広町)
正直なところ、週末、アキバから神保町に向かう一歩行者として
本店の客をうっとうしく思ったのは一度や二度ではないw
- 520 :やめられない名無しさん:2009/11/27(金) 01:22:27 ID:Rrg/L539
- >>512
あんないかがわしいことするぐらいなら、普通にお水やればいいのにって思ってた
- 521 :やめられない名無しさん:2009/11/27(金) 09:26:29 ID:pyL5Pw8P
- 本の街なんだから本の形したたい焼きにしたら
観光客がいっぱい来ると思うけどな
- 522 :やめられない名無しさん:2009/11/27(金) 09:48:06 ID:hRPrWUYo
- 角張っているものが食べものとして受け容れられるかどうかだな(´・ω・`)
- 523 :やめられない名無しさん:2009/11/27(金) 09:54:25 ID:DarfaVJ1
- もともと角ばってるよあのたいやき
- 524 :やめられない名無しさん:2009/11/27(金) 10:19:04 ID:AzQ31f9k
- マジレスすると鉄板が特注になるので値段が大変
- 525 :やめられない名無しさん:2009/11/27(金) 11:52:30 ID:Kp5cxpE4
- 古本祭りの時は沢山人が来てたけど普段は来ないんだろうな
- 526 :やめられない名無しさん:2009/11/27(金) 14:51:10 ID:E3L1p7WY
- >>525
日頃から人通りは多いから何とかなるでしょ。これから寒くなるし。
- 527 :やめられない名無しさん:2009/11/27(金) 15:11:13 ID:fIqXAA1j
- 即レスお願いします!
神保町に三井住友銀行及びATMどこかありませんか?
これから秋葉原まで歩くから、その途中でもいいです!
- 528 :やめられない名無しさん:2009/11/27(金) 15:12:48 ID:fIqXAA1j
- ↑
及びじゃなくて又はでした。
- 529 :やめられない名無しさん:2009/11/27(金) 15:27:17 ID:E3L1p7WY
- >>527
ampmにあるんじゃね?靖国通りのラーメンエイトの向かい側の道を御茶ノ水方面に少し行ったところにあったと思う。
あるいは小川町交差点を秋葉方向に行った右手に三井住友があったような。
- 530 :やめられない名無しさん:2009/11/27(金) 15:30:01 ID:fIqXAA1j
- ありがとう今さぼうる出たので行ってみます!
- 531 :やめられない名無しさん:2009/11/27(金) 16:49:41 ID:thwVZaYL
- >>523
四角いフレームの中に鯛が入ってる感じだよな。
- 532 :やめられない名無しさん:2009/11/27(金) 18:17:52 ID:oH3uDz2Q
- >>530
えー?ってか
いまさらだけど
さぼうる出てすぐ向かいの
横断歩道のふじやの上に
看板出てるだろよー・・・
- 533 :508:2009/11/27(金) 19:37:28 ID:z6r/kGjw
- >>518
昼だったんで、夜はわかりません
- 534 :やめられない名無しさん:2009/11/27(金) 20:19:17 ID:fIqXAA1j
- >>532
あら、そーなの?
結局>>529に教えてもらった右側のとこ(神田支店)行った。
どっちみち秋葉原まで歩くから、むしろ都合が良かったでござる。
- 535 :やめられない名無しさん:2009/11/27(金) 21:59:44 ID:AzQ31f9k
- 携帯ならモバイルGoogleに入って地図アプリダウンロードすりゃいいのに。
あれ便利だぞ。
自分の移動が地図上でも同じく移動するのがよい。 只だし。
周辺検索も素早い
- 536 :やめられない名無しさん:2009/11/27(金) 23:00:18 ID:qBjz0Z65
- >>527
すずらん通りから白山通りを横切って九段方面に少し行けば
ある。
- 537 :やめられない名無しさん:2009/11/27(金) 23:53:54 ID:E3L1p7WY
- >>533
そうか。昼は行けないんだよな。
>>534
よかったね。教えておいて無かったらどうしようと思ったw
- 538 :やめられない名無しさん:2009/11/28(土) 00:07:28 ID:GfzSTY93
- >>531
鯛焼き屋に短い行列ができていたな。
- 539 :やめられない名無しさん:2009/11/28(土) 01:40:44 ID:RwKq+Qa/
- SUBWAYは15年間だったんだねぇ。。。
- 540 :やめられない名無しさん:2009/11/28(土) 02:45:18 ID:3SOVQLQ+
- >>535
パケホならそれもよかろうが
- 541 :やめられない名無しさん:2009/11/28(土) 03:24:07 ID:W92eoh1S
- パセリ
ケール
ホウレンソウ
- 542 :やめられない名無しさん:2009/11/28(土) 03:25:04 ID:M5tL45i4
- 今日たまたま駿カキにありつけた
去年は食えなかったからラッキー
12時前にはなくなるね。もっと増やして欲しいよ
- 543 :やめられない名無しさん:2009/11/28(土) 11:49:53 ID:ErT7pAOg
- >>542
そうなの? こないだ14時ごろ普通にあったけど
- 544 :やめられない名無しさん:2009/11/28(土) 15:27:57 ID:2FdUMDfv
- 俺も昼のラッシュを避けて13時すぎに普通に食ったしw
それに、わざわざ売り切れる前に急ぐほどのものでもないと思うが
- 545 :やめられない名無しさん:2009/11/28(土) 17:50:46 ID:RLxHK4yf
- 来週食いに行くか。
- 546 :やめられない名無しさん:2009/11/28(土) 22:45:59 ID:fVI4rieN
- たい焼き屋さんはやってますねえ。
食べながら歩く女を見かけた。
そういう風景が増えそうですな。
- 547 :やめられない名無しさん:2009/11/28(土) 23:08:04 ID:bMUO7gW5
- そういや鯛焼き屋みたいな店なかったよな。およげタイヤキ君を思い出しちまった。
- 548 :やめられない名無しさん:2009/11/28(土) 23:09:03 ID:W92eoh1S
- クレープ業者がアップを始めました
- 549 :やめられない名無しさん:2009/11/29(日) 01:10:45 ID:gOFZtmIr
- 大丸焼きピンチ?
- 550 :やめられない名無しさん:2009/11/29(日) 09:11:47 ID:t9ZRrJWC
- >>549
客層はかぶらんだろ
- 551 :やめられない名無しさん:2009/11/29(日) 11:04:27 ID:HFdZngW9
- >>549
何それ?
- 552 :やめられない名無しさん:2009/11/29(日) 11:24:00 ID:gCLGqsMA
- >>551
冷えてもおいしい大丸焼きも知らんのか?
- 553 :やめられない名無しさん:2009/11/29(日) 11:50:30 ID:VulwwE39
- ていうか、少しはググろうよ。
「大丸焼き」で一番最初にお店のページが出てくるし。
- 554 :やめられない名無しさん:2009/11/29(日) 14:06:12 ID:5CDYEcEY
- 某てんぷらやでの出来事。
待っている人が誤って先に席に着こうとしたら、コラーって言って遮った。
二人、三人連れだと並んでいる順番を前後させて並んで座って貰うように
してるんだけど(その点はいい)、誤って座ろうとしたした客にコラーは
ないだろ。やけに言葉使いが丁寧だと思っていたけど、本性を現したか。
- 555 :やめられない名無しさん:2009/11/29(日) 15:04:03 ID:wn1fpNIv
- いもやではないな
- 556 :やめられない名無しさん:2009/11/29(日) 21:39:54 ID:cb2vNCjY
- いもやは殺伐としてるけど客を怒鳴りつけることはないな
- 557 :やめられない名無しさん:2009/11/29(日) 23:51:51 ID:5CDYEcEY
- 実はてんぷら定食のいもやでした。
サブちゃんの辺りにある。
- 558 :やめられない名無しさん:2009/11/30(月) 00:00:35 ID:/D5zV7FC
- いもや以外の天ぷら屋っててんやかもりぐらいしか思い浮かばないけど
- 559 :やめられない名無しさん:2009/11/30(月) 00:12:51 ID:VUiQ/bEC
- いもや各店の店員の言葉使い、現在の客商売基準で<丁寧>と感じたことないぜ
554・557は設定からして創作だな
- 560 :やめられない名無しさん:2009/11/30(月) 00:21:21 ID:6BFhBUis
- ああ、いつかのいもや粘着ちゃんじゃないの?
バカの一つ覚えとはよく言ったもので
- 561 :やめられない名無しさん:2009/11/30(月) 00:45:26 ID:w/HdjXDR
- 我慢できずに、実はてんぷら定食のいもやでしたって言いにきちゃうあたりに馬鹿さがにじみ出てる
- 562 :やめられない名無しさん:2009/11/30(月) 00:47:20 ID:DzeLwkgl
- いや、それが本当なんだよ。土曜日の12時半過ぎ。
私も耳を疑ったんだよ。
- 563 :やめられない名無しさん:2009/11/30(月) 01:34:58 ID:hFIoRhyt
- 叩いてる回数からおそらくスレ一番のリピーターだよね
- 564 :やめられない名無しさん:2009/11/30(月) 11:33:46 ID:ac6gzWw8
- 失笑買うだけのカキコばかりして恥ずかしくないのね、
いもや粘着は(´・ω・`)
- 565 :やめられない名無しさん:2009/11/30(月) 20:37:51 ID:PDUpqvGW
- 神保町に努めて10年。
ついに医師から食事制限をするように言われてしまった。
これでしばらく神保町グルメとはおさらばだ。
参考までにどんな食生活をしていたか記そうと思う。
朝…トースト、目玉焼き、ソーセージ、サラダ、カフェオレ(700i)
昼…南海カツカレーマヨネーズと共に(たぶん1300i)
夜…ごはん、豚の生姜焼き、味噌汁(800i)
間食…柿の種、カフェオレ2杯(370i)
総合3170i
こんな生活してたらそうなるのもしょうがないよな。
みなも体には気をつけて俺の分まで食べてくれ。
- 566 :やめられない名無しさん:2009/11/30(月) 21:22:43 ID:yruOY/K/
- >>565
俺は糖尿っていわれて食事指導を受けて痩せたら引っかからなくなったよ。
>>565は晩飯を軽くすればよかったのに。あとはカフェオレか。
それはそうとハンバーグが食いたくなったのですが、
800円までだったらどこかね。
- 567 :やめられない名無しさん:2009/11/30(月) 22:45:53 ID:V6NobvkF
- どうみても南海が戦犯な件について
- 568 :やめられない名無しさん:2009/11/30(月) 23:01:45 ID:r95tOv2W
- >>565
塩分とりすぎ
あと、ワカメとかひじきとか海藻類とるといい。
- 569 :やめられない名無しさん:2009/12/01(火) 00:06:21 ID:WRpxQGA/
- 野菜が無いじゃん。
キャベツの千切りをタッパーに入れてドレッシングでも掛けて
事務所で食べれば。
- 570 :やめられない名無しさん:2009/12/01(火) 00:07:47 ID:WRpxQGA/
- 訂正
野菜が少ないでした。
- 571 :やめられない名無しさん:2009/12/01(火) 12:20:13 ID:tGZDJ75I
- >>566
800円は厳しいな
ランチならカサビノとあおとが700円でわりかし美味い、家庭的だけど。
あとはバンビが時間指定で500円で出してた気がする。
- 572 :やめられない名無しさん:2009/12/01(火) 12:34:52 ID:FYkQhM1r
- >>566
また糖尿に逆もどりの悪寒
- 573 :やめられない名無しさん:2009/12/01(火) 12:43:11 ID:dyAGqOXz
- >>566
マクドナルド
ロッテリア
Sガスト
- 574 :やめられない名無しさん:2009/12/01(火) 18:04:48 ID:zzMIcxvZ
- そういや、カロリーで思い出したが、
いつかの日曜日にいったとき、隣の爺さんが
カロリー焼きとビールを一緒に持ってきてくれって
オーダーしたのに、学生のバイトらしき店員がビールを
先に持ってきていたな。
「一緒にって言ったのに・・・」って言いながら、
その爺さん仕方なくビールを先に飲んでいた。
気転が利かない店員にあたると萎えるよな。
- 575 :やめられない名無しさん:2009/12/01(火) 21:47:40 ID:dZ31jfbI
- 久々に徳萬に行ったら、割り箸廃止になったんだな。
塗り箸を採用している。倹約ムードだなあ。
- 576 :やめられない名無しさん:2009/12/01(火) 22:27:54 ID:dyAGqOXz
- 割り箸廃止って倹約のためなのか
地球に優しいアピール(笑)のためかと思ってた
- 577 :やめられない名無しさん:2009/12/01(火) 23:30:23 ID:WYUSh4iK
- >>574
それは気の毒なお話だ
- 578 :やめられない名無しさん:2009/12/02(水) 22:17:12 ID:v63ls79Q
- 小学館下の皿うどんって気になってるんだが食った奴いる?
あとみずほ下の東方園の肉団子・・・
- 579 :やめられない名無しさん:2009/12/03(木) 02:39:47 ID:SxEju2VI
- >>578
美味そうですね。ブログ見ました。
- 580 :やめられない名無しさん:2009/12/03(木) 06:52:18 ID:zDmMP2vA
- >>578
中華屋の肉団子は八角とか効いててだめな奴はだめだよな
そこのはどうなんだろ?
- 581 :やめられない名無しさん:2009/12/03(木) 09:01:01 ID:2INlcrFU
- >>578
たかだか皿うどん、食えよと言いたい所だが
普通の皿うどんでやや量が多いくらい
それより分煙でも禁煙でも無いんで行ってないけど今もそのままかな?
並びのJBマートはまだあるか、ソーキそばはどうなった
- 582 :やめられない名無しさん:2009/12/03(木) 21:46:23 ID:pYn7sUIJ
- >>581
サンキュー
サンプルだとかなり量が多そうに思えたが、ややなら近々行ってみよう。
だいたい昼はのあか用心棒に行ってしまうんだけど・・・
- 583 :やめられない名無しさん:2009/12/03(木) 23:57:13 ID:pvSIjW1Q
- 白山通り沿い、水道橋よりのKinko'sの近くの日本そば屋が立退き?してたよ。
新しい店ができるかも。
- 584 :やめられない名無しさん:2009/12/04(金) 00:02:20 ID:K6+pIjSf
- 鯛焼きはそれなりに並んでるな
- 585 :やめられない名無しさん:2009/12/04(金) 11:37:56 ID:w4aBx1n0
- >582
なんでのあと用心棒の盛りを食べられる人がちゃんぽんのお店を躊躇するのw
- 586 :やめられない名無しさん:2009/12/04(金) 12:50:32 ID:158qrdcV
- 鯛焼きorz
140円出して食べたい味じゃない(´・ω・`)
- 587 :やめられない名無しさん:2009/12/04(金) 13:01:56 ID:9OEl48uh
- でもついうっかり買ってしまうことがある。
- 588 :やめられない名無しさん:2009/12/04(金) 13:24:12 ID:4BQKs/jD
- コンビニのあんまんとの比較だけど、プラス数十円払っても、
できたてならばギリ許せるレベル。
- 589 :やめられない名無しさん:2009/12/04(金) 14:56:55 ID:sET13dSD
- >>584
どうやら今年は鯛焼きがブームらしい
- 590 :やめられない名無しさん:2009/12/04(金) 22:10:44 ID:UJb9ZTjT
- >>585
どっちかで食った後に行く気じゃないか
- 591 :やめられない名無しさん:2009/12/04(金) 23:31:54 ID:I9oPu5jk
- >>585
サンプル見るとのあや用心棒以上に多く感じるんだけど
- 592 :やめられない名無しさん:2009/12/04(金) 23:35:33 ID:m1FDRlo9
- あのたい焼き屋は、近いうちに絶対「あ、安部礼司」でとりあげられるんだろうな。
手みやげで買ってきました的なw
- 593 :やめられない名無しさん:2009/12/04(金) 23:58:06 ID:jSEb/3hp
- 安部礼司ようなゆる〜い会社で働きたいと思っているのは
俺だけじゃないはずw
- 594 :やめられない名無しさん:2009/12/05(土) 01:05:52 ID:mcHj/QkN
- >>591
あんなにぎっしり詰まってないから大丈夫
- 595 :やめられない名無しさん:2009/12/05(土) 02:49:48 ID:cAI/4Vmn
- さぼうるのナポリタンうまそう
食べに行きたいけど夜だとアルコール頼まないとだめなんだっけ?
- 596 :やめられない名無しさん:2009/12/05(土) 03:00:09 ID:iY5ODDQW
- そんなことないよ。
それと、あまり旨くないよ。
- 597 :やめられない名無しさん:2009/12/05(土) 03:15:27 ID:hlnZPfB0
- 古瀬戸(坂の途中の2階店舗の方)ってどうよ?
- 598 :やめられない名無しさん:2009/12/05(土) 03:58:22 ID:cAI/4Vmn
- >>596
そうなのかwありがとう!
- 599 :やめられない名無しさん:2009/12/05(土) 04:30:21 ID:HVedYP5q
- 店の前に行列しているところを見ると神保町は不況知らずだなあ。
でも、空いている店もあるんだよなあ。
人出の割りに飲食店の数が少ないのか、人気店に集中するのか。
南海に倍のキャパがあったら行列はできないよなあ。
- 600 :やめられない名無しさん:2009/12/05(土) 07:10:07 ID:yK1/caXF
- >>589
このあとTV番組「めざ土」で鯛焼き特集やる。ほんとかもな。
- 601 :やめられない名無しさん:2009/12/05(土) 07:19:54 ID:yK1/caXF
- と思ったら、達磨の小川町店出た。
こりゃ、神保町店も並び増えるな
- 602 :やめられない名無しさん:2009/12/05(土) 09:59:01 ID:wFPQbm6O
- カレーの街なんだからカレー鯛焼き出せば売れる!
って、どっかも出してたよね?うどんのカレー使った鯛焼き
同じように有名店のカレー使えば面白そう
- 603 :やめられない名無しさん:2009/12/05(土) 10:18:47 ID:tnqdBcpk
- セブンイレブンで2尾100円のタイヤキでも食えばええんとちゃう?w
- 604 :やめられない名無しさん:2009/12/05(土) 12:57:41 ID:kEDll4N1
- >>599
古本屋さんはどんどん潰れていきますが
- 605 :やめられない名無しさん:2009/12/05(土) 19:48:55 ID:D4D8HrBr
- >>604
いくら神保町が本の街だつっても、日本全国の古本屋の書棚の数にはかなわないからなぁ。
お目当ての本が特定してれば、日本の古本屋で検索すればたいてい見つかるからね。
神保町は家賃高いから、自社ビル持ってる老舗じゃないと厳しいよね。
- 606 :やめられない名無しさん:2009/12/05(土) 22:48:25 ID:eRkWS7GU
- 神保町の古本屋は基本自社ビルでしょう。しかも、バブル期の地上げにも耐え抜いた
気骨のある。
- 607 :やめられない名無しさん:2009/12/05(土) 23:43:52 ID:G2/34nKp
- あれは会社なのか
- 608 :やめられない名無しさん:2009/12/06(日) 01:17:49 ID:hY1fKT8w
- 玉英堂書店の目録はクオリティ高いな
あれはちょっとした資料集みたいなもんだ
>>607
有限会社のとこ結構あるのでは?
- 609 :やめられない名無しさん:2009/12/06(日) 04:31:53 ID:u0I3F46r
- >>598
いや、間違いなくうまいよ。
俺はミートソースのが好きだけど。
- 610 :やめられない名無しさん:2009/12/07(月) 19:54:19 ID:07/CUv5D
- かの矢って飯は美味いけど、けっこうまったりしてていいな。
- 611 :やめられない名無しさん:2009/12/07(月) 20:07:37 ID:mpyma5n2
- >>610
いもやの殺伐とした雰囲気が苦手な人にはお薦めだね
- 612 :やめられない名無しさん:2009/12/07(月) 20:25:02 ID:yeYpLPGE
- >>611
いもやって最近殺伐としてるの? なんか早く食っておかわりとか残さなければ
別に普通の店って印象だったけど。
- 613 :やめられない名無しさん:2009/12/07(月) 20:36:17 ID:DiYfb+dZ
- >早く食っておかわりとか残さなければ
これが普通じゃない気がするが…。
- 614 :やめられない名無しさん:2009/12/07(月) 20:49:25 ID:Zl8vt8F+
- はやく食ってって感じじゃないけどな。
だらだらのろのろと食べない、駄弁らない(混雑時はとくに)、
食べ終えたら席をたってお愛想。
大盛りとかにしたなら残さないこと。
これって常識じゃん。
- 615 :やめられない名無しさん:2009/12/07(月) 20:52:23 ID:yeYpLPGE
- >>614
あ、早くくってってのはあなたが書いたようなムダにだらだらしないってイメージでした。
大手のチェーンでもなくて安めのところではあまり店側のロスになるようなことはしない、
ってのが客の方で自主的に行われるのが普通、って思いますよね。
- 616 :やめられない名無しさん:2009/12/07(月) 21:12:25 ID:plSMvOzY
- >>610
文体がおかしいよ。
その文章だと全段で褒めたら、後段で貶めるのが一般的な表現です。
- 617 :やめられない名無しさん:2009/12/07(月) 21:13:43 ID:mpyma5n2
- いもやが殺伐と感じない人ってことは結構なベテランだろうな。
- 618 :やめられない名無しさん:2009/12/07(月) 21:14:16 ID:Zl8vt8F+
- さすが神保町スレ
- 619 :やめられない名無しさん:2009/12/07(月) 21:24:52 ID:aOawuYhL
- 殺伐
環境・人心に穏やかな雰囲気が全く見られない様子だ。
殺風景
接する人に味わいを感じさせるものが何も無い様子だ。
出典:三省堂新明解
- 620 :やめられない名無しさん:2009/12/07(月) 21:47:31 ID:qj6P84IY
- >>614
いもやに入店する。
するといきなり「(#゚Д゚)<とんかつですか?」の声。
ナヌ?Σ(゚д゚`)・・・!?
あ然としてると、さらに「(#゚Д゚)<お客さん、とんかつですか?(怒」の声。
「(*´Д`) <は、はいっ!」と返事する。壁を見ると、「ひれかつ」もあるらしい。
席が満員なので後ろの椅子に座ると、
「(#゚Д゚)<お客さん、つめてください!」
Σ(´Д`)ズガーン 、「すっすいません。」と、そそくさとつめて座る。
そうすると自分の番がやってきて前のカウンター席に座る。
(つづく)
- 621 :やめられない名無しさん:2009/12/07(月) 22:08:39 ID:aOawuYhL
- >>620
(怒
それ、あなたの心の問題
- 622 :やめられない名無しさん:2009/12/07(月) 22:10:13 ID:yLbWltVk
- ☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 続きまだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
- 623 :やめられない名無しさん:2009/12/07(月) 22:20:59 ID:qj6P84IY
- いもや初心者のあるある(第2話)
( ゚Д゚)⊃旦お茶どぞー、と緑茶をカウンターの上に出される。
( ´ー`)フゥー... 湯飲みに緑茶が出てくるとはさすが老舗。と思っていたら、
(#゚Д゚)<お客さん、お茶どぞー!(怒
Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ どうやら、手元によせないと怒られるらしい・・。
と、そうこうしてるうちにカツがあがって、
揚げ手「三枚ですー」
ごはんとみそ汁係「あいよ!」と、おひつからごはんをよそって、しじみ汁をもってカウンターの上へ。
今度は、怒られないようにごはんとしじみ汁を取る。
そして、揚げたてのとんかつが!(・∀・)イイ!! さくさくじゅわじゅわだー!
と、むしゃむしゃ食べ終わって、緑茶をすすって( ´ー`)フゥー... と!
(#゚Д゚)<下げていいっすかー!と皿と茶碗をそそくさとお片付け
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)ヒィィィ!<ご、ごちそうさまー
と、初めてのいもやはほろ苦い味がしましたとさ。
- 624 :やめられない名無しさん:2009/12/07(月) 22:31:44 ID:jTvBaY2N
- >>610
かの矢は、夜になるとなんで一気に客が減るんだろね。
20時近くにいくと、厨房二人に、客一人で、気まずいことが多い。
- 625 :やめられない名無しさん:2009/12/07(月) 22:39:48 ID:pBiLHuy9
- いもや(とんかつ)はある種の通過儀礼
いちいち言われなくても、自分がどうすべきかを学んでいく場所
- 626 :やめられない名無しさん:2009/12/07(月) 23:03:03 ID:6gO8euXd
- 二郎のオーダーが苦手
用語がいまいちわからない
サイズふつう、と言ったら、ふつうじゃないし
- 627 :やめられない名無しさん:2009/12/07(月) 23:37:01 ID:Zl8vt8F+
- >>626のいう「ふつう」とはどんなものなんだろう?
- 628 :やめられない名無しさん:2009/12/08(火) 06:53:55 ID:SKESLZZd
- 小と大しかないからな
- 629 :やめられない名無しさん:2009/12/08(火) 07:42:07 ID:gpZO6NHY
- かの矢ってビール飲めるんだっけ?
夜すいてるならメンチで一杯やってもいいな
- 630 :やめられない名無しさん:2009/12/08(火) 12:14:16 ID:0u2amlH3
- >>624
かの矢のみならず、まんてんでさえも20時近くなると人少ないよ。
閉店間際だからじゃね?
- 631 :やめられない名無しさん:2009/12/08(火) 22:39:29 ID:G6YDO8O3
- 脂少なめってオーダーしても怒られない?嫌な顔されない?
- 632 :578:2009/12/08(火) 22:42:41 ID:rIJYWak3
- 皿うどん食ってきた。
さすがにサンプルみたいにバカでかくなくてちょうどいい具合の量でした。
具たっぷりのあんかけが旨かった。三人で行ってみんな満足でした。
隣の沖縄そばも気になりました。
- 633 :やめられない名無しさん:2009/12/09(水) 09:10:25 ID:lphkQ995
- そら良かったね、隣の沖縄すばも行ってくれ
コンビニの店内で沖縄すばを食べるカオス、ちなみにママさんは奄美出身だそうだ
俺的には「げんげんごう」の「まわりが赤い豚脂煮込み」がもう一度食いたいな
- 634 :やめられない名無しさん:2009/12/09(水) 12:52:02 ID:OqKKVEqL
- 今日何食べたらいい?
- 635 :やめられない名無しさん:2009/12/09(水) 12:55:28 ID:LDORQ/x0
- All right, eat this!
- 636 :やめられない名無しさん:2009/12/09(水) 16:33:58 ID:FyTH31Oz
- >>625
俺は戸開けて店に入ってから出て戸を閉めるまでがひとつの修行の場だと思ってる>とんかついもや
でも最近まゆげのっぽの人、体調よくないみたいだな。
- 637 :やめられない名無しさん:2009/12/09(水) 23:00:54 ID:n3BHzzEY
- いもやは安くてみそ汁がうまいよなぁ、ご飯もうまい
あれは将来ミシュランにのるぞ
- 638 :やめられない名無しさん:2009/12/09(水) 23:06:09 ID:LDORQ/x0
- >>390
>ジローは、ご飯と豚汁のおかわりが有料になって
>行かなくなったな
トン汁おかわり有料化どころか
いつしか大根汁になってる件
- 639 :やめられない名無しさん:2009/12/10(木) 00:23:53 ID:sajfyzNz
- >>636
全然普通だと思うけどね。にこやかに接すれば向こうも笑顔で応対してくれるよ。
マニュアル主義のファーストフードより全然マシ
- 640 :やめられない名無しさん:2009/12/10(木) 04:53:42 ID:8So4A96L
- まんてんて今は8時くらいまでやってるの?
以前は夕方くらいで終了だったような
- 641 :やめられない名無しさん:2009/12/10(木) 05:11:36 ID:hXXog8WL
- たぶん、客が減っていると思われ
- 642 :やめられない名無しさん:2009/12/10(木) 09:28:28 ID:cc3KiLiT
- すくなくても3年前は8時位までやってたよ。まんてん。
- 643 :やめられない名無しさん:2009/12/10(木) 12:14:48 ID:cWnhtFA/
- 土曜は夕方くらいで終了。
- 644 :やめられない名無しさん:2009/12/10(木) 22:15:04 ID:lj2klxM/
- は?
- 645 :やめられない名無しさん:2009/12/10(木) 22:15:44 ID:lj2klxM/
- 誤爆
- 646 :やめられない名無しさん:2009/12/10(木) 22:27:30 ID:++8ACU7X
- 焦げたものっって、発ガン性があったりするんでしょ。
それは魚とかの動物性のものだけ?
- 647 :やめられない名無しさん:2009/12/10(木) 23:35:56 ID:0Fm1+kw9
- 他所で聞け
- 648 :やめられない名無しさん:2009/12/11(金) 07:05:07 ID:9FCUnVwx
- >>646
焦げと勘違いしてないか?
しかも焦げでガンになるには毎日3食を焼き魚定食か
焼き肉ですごしても不可能。
- 649 :やめられない名無しさん:2009/12/11(金) 07:11:08 ID:uo9S6tIZ
- >>648
焦げと焦げってどうちがうの?
- 650 :やめられない名無しさん:2009/12/11(金) 08:00:43 ID:9FCUnVwx
- すまん「焼き目と焦げを勘違い〜」だったw
- 651 :やめられない名無しさん:2009/12/12(土) 23:28:50 ID:Mf1EvGGz
- 徳萬殿の二階に上がった事ないんですが、どういう造りになってます?
- 652 :やめられない名無しさん:2009/12/12(土) 23:53:21 ID:oFaYItNn
- どうってことない
一階より広くてテーブルが大きいだけ
- 653 :やめられない名無しさん:2009/12/13(日) 00:33:32 ID:ig9RJkts
- 上がってみればいーじゃん
- 654 :やめられない名無しさん:2009/12/13(日) 01:33:00 ID:2qy+ofuY
- それを言っちゃあおしまいよ
- 655 :やめられない名無しさん:2009/12/13(日) 13:04:39 ID:suZq4iBu
- 徳萬殿の上に伏魔殿が
- 656 :やめられない名無しさん:2009/12/13(日) 17:16:10 ID:SJymiSup
- 徳萬殿の二階は混んでくると、一階と同じように相席になるんですか?それともカウンターみたいなのがありますか?
- 657 :やめられない名無しさん:2009/12/13(日) 17:50:49 ID:BtEWA1LG
- >>656
相席になるよ
- 658 :やめられない名無しさん:2009/12/13(日) 18:39:42 ID:NFB+g7Cy
- 徳萬殿の2階にあがっていくのは
ブルース・リーの「死亡遊戯」のレッドペッパータワーの雰囲気だよ。
- 659 :やめられない名無しさん:2009/12/13(日) 22:19:52 ID:ch5iExDL
- 「めん鳥」が今月で店閉めるね。
- 660 :やめられない名無しさん:2009/12/13(日) 22:29:22 ID:bDxKHqWW
- あの安い親子丼のとこか
- 661 :やめられない名無しさん:2009/12/13(日) 23:23:19 ID:ig9RJkts
- あらー残念
- 662 :やめられない名無しさん:2009/12/13(日) 23:29:12 ID:aaqn6TIY
- あの客アシライの悪い店か。
あの場所もコロコロ入れ替わるね。
まずいのに長く続く「梅もと」最強w
- 663 :やめられない名無しさん:2009/12/13(日) 23:33:59 ID:2qy+ofuY
- 安かろうまずかろうでブレないもんな
- 664 :やめられない名無しさん:2009/12/14(月) 08:09:00 ID:U8NIihOD
- ホント、梅もとは昔と比べると落ちたよなあ。
立ち食いそば界ではナンバーワンだね。
- 665 :やめられない名無しさん:2009/12/14(月) 09:31:47 ID:mheHh1Xr
- 梅もとって今サービスないの?
昔は玉子ただでくれてたけど
- 666 :やめられない名無しさん:2009/12/14(月) 09:49:22 ID:8SnqmTje
- もうちょっと入れてやれ!
http://tx-cgi.tv-tokyo.co.jp/htbin/adomachi/bbs/bbs.cgi?id=1257473973
- 667 :やめられない名無しさん:2009/12/14(月) 22:32:37 ID:CoqeBWi/
- この界隈で昼飯に湯豆腐がくえる定食屋さんありますか?
- 668 :やめられない名無しさん:2009/12/14(月) 22:38:19 ID:kd6pHAST
- >>667
大戸屋に湯豆腐定食ってなかったっけ?
- 669 :やめられない名無しさん:2009/12/14(月) 23:33:17 ID:CoqeBWi/
- >>668
いま大戸屋のメニューみたけど、見つからなかった。
神保町店には特別にあるのかな?
- 670 :やめられない名無しさん:2009/12/15(火) 00:47:52 ID:69cVldXs
- >>667
あるよ。東京タワーのたもとに。バイバイ
- 671 :やめられない名無しさん:2009/12/15(火) 11:44:49 ID:VY1kg3o3
- このスレの人は皆さん神保町界隈にお勤めですか?
- 672 :やめられない名無しさん:2009/12/15(火) 12:29:36 ID:sBBrL0sJ
- ノシ 神保町住人ですが、勤め先は神保町じゃありません。
- 673 :やめられない名無しさん:2009/12/15(火) 17:05:03 ID:Pvhd+Xmg
- 違います。仕事のからみで割りとよく通ります
- 674 :やめられない名無しさん:2009/12/15(火) 17:18:16 ID:nEUd/whR
- 神保町(小川町〜九段下)はちょうど山手線の円弧の中心で、地下鉄もたくさんの路線が
通っているから、通りすがりにちょっとって人は多いでしょ。
- 675 :やめられない名無しさん:2009/12/15(火) 19:33:00 ID:OFBVgpr1
- >>672
住んでるなんて羨ましいな
自宅?
- 676 :やめられない名無しさん:2009/12/15(火) 19:52:38 ID:k5iemD08
- 好きな街だけど住みたいとは思わんなあ
- 677 :やめられない名無しさん:2009/12/15(火) 20:49:40 ID:69cVldXs
- >>675
ルンペンにマジレス乙
- 678 :やめられない名無しさん:2009/12/15(火) 22:40:05 ID:Pvhd+Xmg
- >>676
でも家賃高いだろうな。
スーパーは富士屋しかないし。
この前亡くなった(殺された?)モデラーのかたみたいに
もともと実家がある人はいいなあ。
- 679 :やめられない名無しさん:2009/12/16(水) 22:10:28 ID:jKEYNM9l
- 小学館下の沖縄コンビニのジャンカツ食ったけど、ちとキツかった。
次はソバにしよう・・・
- 680 :やめられない名無しさん:2009/12/17(木) 03:08:55 ID:YigaDszX
- 久々にここのぞいたけど、ちらうら氏 まだ健在だったんだな。書き込みがあった頃は
楽しかったのになぁ。
ところで、久々にするとんに食べに行くかな。
- 681 :やめられない名無しさん:2009/12/17(木) 07:27:35 ID:Xs6tJVNW
- 俺も久しぶりに駿河のマズいケチャップスパ頬張りたい
今でもスパ大盛ただ?
- 682 :やめられない名無しさん:2009/12/17(木) 09:10:11 ID:ehYcFg6C
- >>681
> 俺も久しぶりに駿河のマズいケチャップスパ頬張りたい
> 今でもスパ大盛ただ?
ただだとしても、愛想の無い親子に嫌な顔されてまで大盛頼むほどの物かと思う
- 683 :やめられない名無しさん:2009/12/17(木) 14:23:42 ID:CjyU/mdV
- >>681
スパの大盛って50円とられなかったかな?
- 684 :やめられない名無しさん:2009/12/17(木) 16:08:42 ID:J9ihEiE/
- 添えてあるスパといえば、洋包丁のカレースパは旨い。
- 685 :やめられない名無しさん:2009/12/17(木) 16:17:59 ID:DWOlPqUa
- 俺は、女房の添え物でしかない。
- 686 :やめられない名無しさん:2009/12/17(木) 16:51:48 ID:PKtqJSy/
- >>684
板橋と高田馬場の?
- 687 :やめられない名無しさん:2009/12/17(木) 16:52:24 ID:YigaDszX
- たしか50円アップになったという報告が。だけどもう一年以上食べに行ってないんだよなぁ。
ほぼベジタリアンにシフトしたせいもあって。でもごくたまに肉をたべるときは普段食って
ない分奮発できるけどね。ステーキでセットで4000円くらいは躊躇なしに注文できるw 普段
食ってないのでw
話はそれたがそういうわけでするとんにいってないんだけど、こんどいったらスパ4倍盛り200円
追加で!って注文すっかな。
- 688 :やめられない名無しさん:2009/12/17(木) 18:25:30 ID:0ExFSq/N
- >>687
要するにただのデブなんでしょ?
- 689 :やめられない名無しさん:2009/12/17(木) 20:34:14 ID:sz/QQeHv
- >>685
結婚してるだけ偉いや。
するとんという略称は嫌いだ。
かなり前のスレでするとんを使い始めた奴が、上から略称の理屈を述べやがって。
当時も反対派はいたのだが
- 690 :やめられない名無しさん:2009/12/17(木) 21:04:16 ID:3POe65gF
- するとんするかきするえび、分かりやすくてえぇやん
スパ渇望したのでさぼうるナポ。小さい皿から具を落とさず喰うのは難しい
- 691 :やめられない名無しさん:2009/12/17(木) 21:16:26 ID:sz/QQeHv
- じゃあ、とんいも乃至かついも、てんいもって略するかって話だよ
駿河はとんかつ以外にエビだのカキだののメニューがあるじゃんか。
店名の略称として反対派はそこに納得がいかなかったんだよ。
南カツカレ、南ヒラショー、南チキショーはメニュー名にすぎず、
断じて店名の略称とは容認できない。
- 692 :やめられない名無しさん:2009/12/17(木) 21:18:17 ID:e21PxX/g
- >>691
>南カツカレ、南ヒラショー、南チキショー
こんなの、店内で聞いた事無いす。
- 693 :やめられない名無しさん:2009/12/17(木) 21:33:35 ID:Nh/iXATE
- ヽ(・∀・` )ノ
- 694 :やめられない名無しさん:2009/12/17(木) 21:39:38 ID:Nx87dDU4
- 「するとん」て、「駿河でとんかつ食った」の略じゃないんか?
- 695 :やめられない名無しさん:2009/12/17(木) 21:57:51 ID:Nh/iXATE
- >>694
680 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2009/12/17(木) 03:08:55 ID:YigaDszX
久々にここのぞいたけど、ちらうら氏 まだ健在だったんだな。書き込みがあった頃は
楽しかったのになぁ。
ところで、久々にするとんに食べに行くかな。
これを読む限りそうではないらしい
- 696 :やめられない名無しさん:2009/12/18(金) 00:19:17 ID:5SwoRYTR
- おそらくこのスレでするとんって書いたのはこの俺だw
もう一度書くけど、するとんっていったのは18年くらい前、明大の知人がするとんって
ところにつれてってくれるってんで、俺もそれからするとんって言っている。それだけ
のことだ。まぁ、すくなくともその明大生はするとんって言っていたw
>>688
いや、デブではない。やせてもいないけど。
- 697 :やめられない名無しさん:2009/12/18(金) 00:25:55 ID:+xDnbOZw
- >>696
【芸能】アヤパン“元カレ”天野義久氏が「龍馬伝」で俳優デビュー
明大出身の元ラグビー日本代表でスポーツジム経営者の天野義久氏(37)が
芸能界デビューする。いきなり来年のNHK大河ドラマ「龍馬伝」に抜てきされ、
若き志士役で出演。フジテレビ高島彩アナウンサー(30)や滝川クリステル(32)、
女優の伊東美咲(32)ら美女たちと浮名を流してきた色男の“トライ”として話題を集めそうだ。
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260927443/
- 698 :やめられない名無しさん:2009/12/18(金) 07:19:43 ID:oOjXqdlR
- するとんって、看板の「とんかつ駿河」を略して倒置したんじゃね?
寿司>>しーすーwみたいに
- 699 :やめられない名無しさん:2009/12/18(金) 09:08:11 ID:lxn/KLp5
- >>689
俺も好かん
- 700 :やめられない名無しさん:2009/12/18(金) 11:41:42 ID:s9Yg3Y5C
- 7おお
- 701 :やめられない名無しさん:2009/12/18(金) 15:22:18 ID:+bNg1pJy
- >>700
ケータイから乙
- 702 :やめられない名無しさん:2009/12/18(金) 23:20:47 ID:hOVy7ES3
- ところで、らんちょんとカロリー 明日のお昼にどっちに行こうかな。
嫁と嫁の母の3人でいくんだけど。
- 703 :やめられない名無しさん:2009/12/18(金) 23:34:55 ID:g2Xt8/lv
- 東京だよおっかさんなら、らんちょんへ池
- 704 :やめられない名無しさん:2009/12/18(金) 23:59:56 ID:mwMHv22W
- カロリーなんか年寄り連れてくとこじゃねえだろ
- 705 :やめられない名無しさん:2009/12/19(土) 00:00:33 ID:rpDCMEKA
- あの裸オジサンって、臭くはないよね。
どこかでお風呂入れてもらえるのかな?
食べ物は、たぶん救世軍かな?と推測するんだが。
- 706 :やめられない名無しさん:2009/12/19(土) 08:03:40 ID:QqD9PMc3
- >>705
コンビニ入って通報されてるのを何度か見たけど、
破棄弁当とか貰ってるんじゃね?
- 707 :やめられない名無しさん:2009/12/21(月) 02:06:59 ID:d9aUhh68
- >>703
さんくす、結局カロリーでカロリー焼きくった。まぁ、んまかったっていってくれたから
いいやね。ただ、ちょっとぬるいのがでてきてがっくりしたな。ご飯もべちょべちょしていた
のであきらかに炊くの失敗しているし。
どうしたんど、カロリー。
次はらんちょんにいってくるよ。
- 708 :やめられない名無しさん:2009/12/21(月) 07:25:12 ID:Wzo8yQtn
- 嫁の母連れて行くなら山の上ぐらい行ってやれよw
カロリーはどう考えても学生・若いサラリーマン向けの安食堂だろ
- 709 :やめられない名無しさん:2009/12/21(月) 10:02:26 ID:8xX2xhXs
- 渋いところ狙うなら、松栄亭。
- 710 :やめられない名無しさん:2009/12/21(月) 13:05:18 ID:iHR1jy56
- 清水亭でいいだろ
- 711 :やめられない名無しさん:2009/12/21(月) 20:37:26 ID:jT1NWi3r
- お茶の水だけど、豚野郎ってどうなの?
雑誌に載ってて美味そうだった。
- 712 :やめられない名無しさん:2009/12/21(月) 22:32:14 ID:ZdLDN/nJ
- >>711
そこ旨そうですね
日曜に行こうかと思ったら定休日か残念
- 713 :やめられない名無しさん:2009/12/22(火) 00:03:02 ID:EjIGl9Eb
- おい、豚野郎、行こうぜ!
- 714 :やめられない名無しさん:2009/12/22(火) 07:28:29 ID:NRcKQUx5
- 豚野郎とか親父ホイホイとか、この界隈はろくな名前の店がねえな、
他地区でみたベルサイユの豚は笑ったがw
ちなみに豚丼なら名舌亭がうまかったよ
- 715 :やめられない名無しさん:2009/12/22(火) 07:45:51 ID:83R8Bik1
- 最後の一行が落ちかw
名舌亭は美味いんだが、俺の財布では微妙に高いのが悲しい。
- 716 :やめられない名無しさん:2009/12/22(火) 09:49:11 ID:weK153gV
- 風俗みたいな店名だなw
- 717 :やめられない名無しさん:2009/12/22(火) 12:42:33 ID:Selic6TG
- >>711
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1012446185
- 718 :やめられない名無しさん:2009/12/22(火) 14:35:05 ID:EjIGl9Eb
- >>715-716
めいぜつてい じゃなくて めいたんてい なのね
なるほど
- 719 :やめられない名無しさん:2009/12/22(火) 18:37:00 ID:2yQVRxzq
- 小朝が経営してたら金髪豚野朗
- 720 :やめられない名無しさん:2009/12/23(水) 00:00:02 ID:1t0v3LaX
- 鯛焼きって流行ってるんだね。鯛焼きにも天然物と養殖物があるって笑えたw
- 721 :やめられない名無しさん:2009/12/23(水) 12:15:41 ID:9+KHcgtK
- 網焼き
- 722 :やめられない名無しさん:2009/12/24(木) 05:07:30 ID:OSriZ6kQ
- 年越し するとんナイト! 開催!!
とかだったら参加するかなぁ。
- 723 :やめられない名無しさん:2009/12/24(木) 14:13:10 ID:VSYndUQx
- タモさんムーンウォークかw
/ ̄ \
0⌒> ヽ
. ⊂ニニニ⊃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < メリクリで〜す
´∀`/ \__________
__/|Y/\.
Ё|__ | / |
| У.. |
- 724 :やめられない名無しさん:2009/12/25(金) 21:23:21 ID:fq6giZvx
- 豚野郎のTシャツ、けっこういいデザインだな。
売ればいいのに
- 725 :やめられない名無しさん:2009/12/26(土) 16:57:08 ID:2TleWhli
- 年末年始の営業わかる範囲で頼む!
- 726 :やめられない名無しさん:2009/12/27(日) 00:09:26 ID:8Nb6PqYN
- するえび
するめん
するとん
- 727 :やめられない名無しさん:2009/12/27(日) 15:39:05 ID:cymbGZ6G
- いもや、グラン、ジロー
年末年始の情報よろしく
- 728 :やめられない名無しさん:2009/12/27(日) 20:00:44 ID:0OiXhITo
- 下北の南海は30日までやってるみたいだから
神保町店がやってなかったら下北行くわ
- 729 :やめられない名無しさん:2009/12/27(日) 20:46:42 ID:A/MEWR9j
- 下北の店ってかなり狭くね?w
- 730 :やめられない名無しさん:2009/12/27(日) 21:17:24 ID:0OiXhITo
- 食えればいいの
- 731 :やめられない名無しさん:2009/12/27(日) 21:51:00 ID:WKZbQrpX
- http://www.youtube.com/watch?v=N7m1AdGjsXI
- 732 :やめられない名無しさん:2009/12/27(日) 22:36:46 ID:4hn48AEf
- 徳萬殿のチャーハンは薄味の時と濃い味の時ってあるよね?最近は薄味が多い。
- 733 :やめられない名無しさん:2009/12/27(日) 22:52:00 ID:4hn48AEf
- 徳萬は30日のお昼まで。
- 734 :やめられない名無しさん:2009/12/27(日) 22:55:31 ID:0qudHY+J
- 正月1日って、スタバやってるんだよね。あの日だけは異常に混む。
- 735 :やめられない名無しさん:2009/12/27(日) 23:00:39 ID:4hn48AEf
- 徳萬殿よ、永遠なれ。
- 736 :やめられない名無しさん:2009/12/27(日) 23:03:21 ID:4hn48AEf
- 徳萬の先代の金髪のおねーさんは、いつやめたの?
- 737 :やめられない名無しさん:2009/12/27(日) 23:07:36 ID:nEfjZNdH
- >>736
ぽっちゃり金髪のおねさんの前にも金髪のおねえさんが居たの?
- 738 :やめられない名無しさん:2009/12/27(日) 23:33:59 ID:McdtHzNB
- そう言えば最近見ないけど、超痩せてるロック姉ちゃんがいたんだよ
THE HOT ROCKSっていうバンドやってる
トイレ内のライブ告知のフライヤー、もう貼ってないのか?
- 739 :やめられない名無しさん:2009/12/28(月) 06:40:44 ID:I1Vb69E9
- >>738
へー。美人だった?
- 740 :やめられない名無しさん:2009/12/28(月) 06:56:55 ID:fGQNvcRa
- 変な香辛料が気になり食えなくてほとんど残したら
「これ、お口に合わなかったかしら?」
って外食して言われたの後にも先にも徳萬殿ただ一軒。
徳萬殿オソロシッス
- 741 :やめられない名無しさん:2009/12/28(月) 11:48:56 ID:TMh2lE5R
- 俺はもう休みだけど、今日これから食いに行きます。
店やってますかな?
いつものように洋食系にしよっと。
- 742 :やめられない名無しさん:2009/12/30(水) 00:15:55 ID:F5qoY0uk
- >>732の通り、薄い気がするが
食べ進める内に気にならなくなった。
量多いと終盤きつくないっすか?
- 743 :やめられない名無しさん:2009/12/30(水) 00:36:05 ID:92GWYx63
- >>739
持田香織っぽくてかわいいよ
- 744 :やめられない名無しさん:2009/12/30(水) 07:03:12 ID:gM23mQrJ
- それは見たかったなあ
- 745 :やめられない名無しさん:2009/12/30(水) 11:11:07 ID:WV5+ZL3i
- 俺は薄味好みだから薄い方が良いな。
物足りなければ塩コショウすればいいだけだし。濃いとどうしょうもないからね。
- 746 :やめられない名無しさん:2009/12/30(水) 13:12:40 ID:V/ZpqbJh
- 豚野郎きのう行ってみた
大盛り
ご飯の炊き具合が良くてタレも旨く
いい感じだった
- 747 :やめられない名無しさん:2009/12/30(水) 20:36:22 ID:bm/WSKJ2
- 今日は徳萬の最終日、ポッチャリ金髪のおねーさんは一足早く休んでた。
- 748 :やめられない名無しさん:2009/12/30(水) 20:50:40 ID:bm/WSKJ2
- お後、チャーハンワンです byポッチャリ金髪。
- 749 :やめられない名無しさん:2009/12/30(水) 21:26:00 ID:V3cgX3ra
- 徳萬で読売を読むのが楽しみです。
- 750 :やめられない名無しさん:2009/12/30(水) 22:55:26 ID:4+EWLfq/
- ぽっちゃり金髪のおねーさんも長いよねぇ……。
月曜日に、ややお歳を召されたおねーさんがフロアやってた。
誰?ww
- 751 :やめられない名無しさん:2009/12/31(木) 11:31:28 ID:kFuMx5Wo
- 飯、盛るお姉さんはオッパイでかいよね。
- 752 :( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2009/12/31(木) 21:46:36 ID:JdADDufs ?2BP(1112)
- >>725
揚州商人
肉屋の正直な食堂 三が日営業
韓の食楽 ここも三が日やってるような
ロッテリア 1/2〜
- 753 : 【中吉】 【136円】 :2010/01/01(金) 00:04:37 ID:KI0B0V3W
- おまいら、あけましておめでとうございます。
- 754 : 【大吉】 dailyチラシの裏 ◆gViFZOQXwIvz :2010/01/01(金) 00:24:14 ID:6AgcQrwj
- ウン試し
- 755 : 【大吉】 !dama:2010/01/01(金) 00:26:46 ID:gCInIhy3
- チラ裏さんあけおめ!
- 756 : 【748円】 【豚】 dailyチラシの裏 ◆RPLgypUtnI :2010/01/01(金) 00:30:04 ID:6AgcQrwj
- あれ?お年玉が出ない??
もう一回
- 757 : 【487円】 【大凶】 dailyチラシの裏 ◆RPLgypUtnI :2010/01/01(金) 00:30:16 ID:6AgcQrwj
- あれ?お年玉が出ない??
もう一回
- 758 : 【ぴょん吉】 【1847円】 :2010/01/01(金) 00:40:34 ID:IzfLE48e
- ここで試すなよ。迷惑だなあ。
- 759 : 【小吉】 !dama:2010/01/01(金) 00:40:53 ID:gCInIhy3
- 出とるがな
- 760 :idama:2010/01/01(金) 00:41:49 ID:gCInIhy3
- 今度は出ます
- 761 : 【246円】 :2010/01/01(金) 00:42:42 ID:gCInIhy3
- ホントすいません
- 762 : 【凶】 【999円】 :2010/01/01(金) 00:56:27 ID:KI0B0V3W
- 名前欄に
!omikuji!dama
って入れればいいんだよ
- 763 : 【大吉】 【745円】 株価【19】 :2010/01/01(金) 02:26:50 ID:dO+ZJyjR
- なんで株価出さないんだよ
- 764 : 【吉】 【165円】 :2010/01/01(金) 12:31:23 ID:eOkrkRQo
- どれどれ
- 765 : 【大吉】 【338円】 株価【19】 :2010/01/01(金) 15:52:06 ID:WErlzUcp
- 今年も健康でたくさん食べられますように。
神保町ランチ食い初めはどこにすっかなー
- 766 :!omikuji!dama:2010/01/02(土) 18:08:12 ID:uo0/+v8F
- いもやのヒレカツ食いたい
- 767 :やめられない名無しさん:2010/01/04(月) 16:28:54 ID:3Pc+jI2L
- 神保町初めはさいたまやの味噌つけめんでした
- 768 :!omikuji!dama:2010/01/05(火) 23:14:55 ID:pl7qgtAo
- 今年も神保町行きたいが交通費がない
- 769 :!omikuji !dama:2010/01/06(水) 06:40:52 ID:Mr8JCA4O
- 歩いてきな。
おみくじは1日だけだよ
- 770 :やめられない名無しさん:2010/01/06(水) 19:02:40 ID:eqdfDimC
- 靖国通りのさいたま屋が、「博多ラーメン神田風神」って店に変わってた。
ねぎらーめん(600円)を食べてみたけど、
麺は細麺でたしかに博多ラーメンの麺なんだけど、
スープが煮込み足りてないのか、白濁してなくてコンソメのポトフみたいな半透明色。
味も、とんこつラーメンじゃなくてポトフの味がした。
「ねぎ」が青い部分じゃなくて白い部分だったので、余計にポトフ食ってる雰囲気がしたw
ポトフ風ラーメンと考えれば、まあありかなと。ただ絶対博多ラーメンではないw
- 771 :やめられない名無しさん:2010/01/06(水) 20:12:53 ID:k81pZ8HQ
- 久しぶりに駿河行ったら、ミックスフライ定食なんてのができてたのね
- 772 :やめられない名無しさん:2010/01/06(水) 21:34:28 ID:p4Ya7AYg
- >>771
ミックスってトンカツ・メンチ・カキorアジ?
- 773 :やめられない名無しさん:2010/01/06(水) 21:39:26 ID:TCoZVh9L
- いもや&さぶちゃん
- 774 :やめられない名無しさん:2010/01/06(水) 23:33:23 ID:k81pZ8HQ
- >>772
エビ&アジ
- 775 :やめられない名無しさん:2010/01/07(木) 19:20:24 ID:D7BqSwjt
- 神田風神、なんか気になって今日も行ってしまった。
今日は極細博多ラーメン(500円)
きのうと比べると、スープは白濁してた。
だけど、やっぱりスープがとんこつの味じゃないwやっぱり野菜の味がするw
このスープはそれなりにうまみがあるんだけど、やっぱり博多ラーメンじゃないw
博多ラーメンだけじゃなくて、さいたま屋時代のつけ麺もやってるし、
ラーメン作ってるおじさんも中国人?っぽいし、なんか中途半端なんだよな。
博多天神や博多風龍を真似たんだろうな。
白山通りの「みよし」の跡地も神田風神になったみたいなのでチェーン展開したいんだろうけど、
このラーメンじゃあ、福岡人怒るぞ。
あと、北京亭の隣に定食屋ができるみたい。まんぷく屋だったかな?看板がついてた。
- 776 :!omikuji!dama:2010/01/07(木) 23:49:33 ID:MP3SESAe
- 博多ラーメンや長浜ラーメンのような九州のとんこつラーメンは
現地の味に近づけるほど、東京では一般うけしないからじゃないかな。
博多の店が東京では味を変えてるし、博多風くらいの方が一般受けするとか
- 777 :やめられない名無しさん:2010/01/08(金) 00:10:46 ID:HhwwXvAn
- >>776
あれは「博多風」ですらないぞ。
むしろ、塩ラーメンのスープだったw
- 778 :やめられない名無しさん:2010/01/08(金) 00:19:13 ID:t19Z9bcg
- モヤさまが御茶ノ水だ
- 779 :やめられない名無しさん:2010/01/08(金) 08:29:51 ID:/yjkL+RR
- >>776-777
二郎とかがんこ(覆麺)とか特殊なラーメンでも根強いファンがつく東京で、
あたりさわりのないラーメンを出す必要もないと思うんだけどな。
そこんとこどうなんでしょうね(´・ω・`)?
- 780 :やめられない名無しさん:2010/01/08(金) 11:16:08 ID:0cyGJrQa
- さいたま屋に何を求めてるんだよw
- 781 :やめられない名無しさん:2010/01/08(金) 12:09:36 ID:t19Z9bcg
- さいたまっぽさ
- 782 :やめられない名無しさん:2010/01/08(金) 14:02:39 ID:0dgbDTvS
- / │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)<
- 783 :やめられない名無しさん:2010/01/09(土) 00:59:47 ID:e1TezZtR
- さいたま、替え玉2玉まで無料って出てたけど、
券売機に替え玉100円ってのもあるだよな。
- 784 :やめられない名無しさん:2010/01/09(土) 03:40:36 ID:HaIpODD+
- 替え玉3玉目が100円なんだろ
3玉以上替え玉したい奴は予め券を買っておく
何か矛盾があるか?
- 785 :やめられない名無しさん:2010/01/09(土) 07:32:57 ID:I5knwbBo
- ありません
- 786 :やめられない名無しさん:2010/01/09(土) 08:44:00 ID:ceC1DcLF
- >>784
さいたまだけにさんたま目は有料なのか
- 787 :やめられない名無しさん:2010/01/09(土) 11:13:57 ID:tUUUsX2t
- なんかまんぷくキッチンができるとあそこ9件連続食い物屋になるね
街のエンゲル係数が上がりすぎ。不況で国が貧乏だからに違いない
- 788 :やめられない名無しさん:2010/01/09(土) 21:07:09 ID:zzxWJDpY
- >>787
北京亭のとなりのことなら、あそこは写真館じゃなかったっけ?
- 789 :やめられない名無しさん:2010/01/11(月) 21:42:16 ID:RNWFIXtV
- 北京亭のとなりは大熊製麺になった。その隣がキッチンになる。
北京亭 写真館 携帯屋
↓ ↓ ↓
北京亭 大熊 まんぷく こんな感じ
- 790 :やめられない名無しさん:2010/01/12(火) 20:57:13 ID:wZocp63A
- 大熊製麺の隣の店の正式名称は、「まんぷく堂」みたいだね。
いつオープンするのかな?
- 791 :やめられない名無しさん:2010/01/13(水) 00:38:37 ID:XOSGoT1F
- 牛角食堂跡にできた、居酒屋みたいなの行った人いる?
- 792 :やめられない名無しさん:2010/01/19(火) 21:33:33 ID:kiGLZWGK
- とんかついもやのキャベツのみずみずしさは、一歩抜けてるよなぁ。
- 793 :やめられない名無しさん:2010/01/21(木) 14:19:11 ID:IUHXzEny
- とんかついもやの店員のとげとげしさは、三歩抜けてるよなぁ。
- 794 :やめられない名無しさん:2010/01/21(木) 14:22:22 ID:1q4sY44M
- >>792
南海の単品キャベツには負けるけどな
- 795 :やめられない名無しさん:2010/01/22(金) 02:00:18 ID:olrj/tKz
- モヤさまにロザリオが
- 796 :やめられない名無しさん:2010/01/24(日) 17:49:25 ID:AZQImoK+
- 635 名前: 東京都名無区 投稿日: 2009/12/24(木) 14:14:24 ID:AKsD8Ys. [ eatkyo492084.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
01/07・14・21(木) 24:12〜 モヤモヤ御茶ノ水
641 名前: 東京都名無区 投稿日: 2009/12/31(木) 15:27:19 ID:b9.ikN9. [ KD111100207022.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>635
ロザリオに行ったみたいだね
642 名前: 東京都名無区 投稿日: 2009/12/31(木) 15:59:40 ID:uq8gjZcA [ softbank221038016034.bbtec.net ]
また、わざわざマズい店に行かなくてもいいのにw
643 名前: 東京都名無区 投稿日: 2009/12/31(木) 16:29:58 ID:Pt8eewS6 [ nttkyo736200.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
そんなに不味いのか?
644 名前: 東京都名無区 投稿日: 2009/12/31(木) 16:50:41 ID:uq8gjZcA [ softbank221038016034.bbtec.net ]
コーヒーは特にね。
っていうか、他に趣のある美味い店が近所にあるし。
モヤなんで、別にいいんだけどw
- 797 :やめられない名無しさん:2010/01/25(月) 14:46:48 ID:1is/OvET
- 新宿書店近くの親父ホイホイって居酒屋のランチに行ってきた。
限定20食のハンバーグのチーズトマト丼、350円。
ぶっちゃけしょぼかったが、値段からしたらこんなもんか。
次はカレー300g400円+トッピングハンバーグ50円行ってみよう。
久々に丸香前を通ったら、けっこうな行列で驚いた。
そんな人気店になってたのか。
- 798 :やめられない名無しさん:2010/01/25(月) 15:34:36 ID:FOH9HkBH
- 学生って並んでる店に並ぶの好きだから
- 799 :やめられない名無しさん:2010/01/25(月) 16:19:32 ID:+nxCJpnx
- >>798
丸香は学生よりも会社員やOLに人気があるかと。
- 800 :やめられない名無しさん:2010/01/25(月) 20:41:24 ID:1jwZKPDz
- 夕方、書泉ブックマーケットに入ったら、
ラノベ売り場で「ハルヒ」の期間限定新カバー版を並べ始めてたよ。
- 801 :やめられない名無しさん:2010/01/25(月) 22:37:03 ID:kCyh61PH
- 丸香って普通の讃岐うどんだと思うけどなんであんな並んでるのか不思議だね
- 802 :やめられない名無しさん:2010/01/25(月) 22:52:18 ID:BpdqeEKu
- >>801
神保町にしては安いからね。
あと、小諸や富士そばみたいに立ち食いじゃないから
女性でも入りやすい。
個人的には、関西風のだしが飲めるという理由もあるけど。
- 803 :やめられない名無しさん:2010/01/25(月) 23:34:13 ID:Ai2nsb2M
- >>801
普通の讃岐うどんだからこそ通ってんだよ。
東京の自称讃岐うどん屋なんて、普通の讃岐うどんじゃないもん。
- 804 :やめられない名無しさん:2010/01/25(月) 23:49:21 ID:kCyh61PH
- >>801-802
>安いからね。
>女性でも入りやすい。
>関西風のだしが飲める
>通ってんだよ。
>自称讃岐うどん屋
なんとなくわかりました(笑)
- 805 :やめられない名無しさん:2010/01/26(火) 00:19:29 ID:+ZzBRK2k
- >通ってんだよ。
これで何がわかったのかが気になる
- 806 :やめられない名無しさん:2010/01/26(火) 00:46:45 ID:zPzE+Uxv
- ランチョンに行って100周年記念グラス貰ったし、悪魔のいる南海にも行ったし、
天ぷらいもやにも行ったし、スイートポーツだっけ餃子屋にも行ったし、
さぼうるにも行ったし、ウィジタリアンUにも行ったし(Tは行ったことがない)、
うめもとにも行ったし、まんてんにも行ったし、
心残りはじゃがいものついて来るカレー屋(会社の女の子に聞いた)、すずらん通りの
ロシア料理屋に行って行っていないこと。
- 807 :やめられない名無しさん:2010/01/26(火) 05:58:32 ID:sQbADFag
- > じゃがいものついて来るカレー屋
何軒もあるだろ。どこだよ。全部か?
- 808 :やめられない名無しさん:2010/01/26(火) 06:06:40 ID:wUeFyFAu
- >>806
君の事は忘れないよ。
安心して死んでくれ。
- 809 :やめられない名無しさん:2010/01/26(火) 06:32:20 ID:39KzsMSP
- >>806
ラーメン関係はいいのか?
とんかつはいいのか?
- 810 :やめられない名無しさん:2010/01/26(火) 12:01:53 ID:FvXaCAPF
- >>807
ジャガイモが「入っている」と「ついている」ではだいぶ意味が違うぞ。
きっとボンディでしょ。
- 811 :やめられない名無しさん:2010/01/26(火) 15:47:09 ID:L9PDF9Pf
- >>807
ここの住民ならエチオピアとすぐに気付くと思うけど。
- 812 :やめられない名無しさん:2010/01/26(火) 18:20:43 ID:sQbADFag
- >>811
カヴィアルもじゃがいも付いてくるんだが。
- 813 :やめられない名無しさん:2010/01/26(火) 22:15:59 ID:78yE/T8Q
- あまり神保町には行った事ないんだが500円から1000円の間でおすすめの定食ってあります?
- 814 :やめられない名無しさん:2010/01/26(火) 22:23:48 ID:g09gMFWo
- いろいろあるから条件を言ってみな。
- 815 :やめられない名無しさん:2010/01/26(火) 22:36:29 ID:Td5BVVl0
- >>813
とんかついもやのとんかつ定食か、キッチン南海のひらめしょうが定食。
- 816 :やめられない名無しさん:2010/01/26(火) 23:17:38 ID:Ly15IxLH
- ぶん華ランチも忘れないで。
- 817 :やめられない名無しさん:2010/01/26(火) 23:33:41 ID:+ZzBRK2k
- 徳萬殿だな
- 818 :やめられない名無しさん:2010/01/27(水) 07:26:20 ID:plZcX/IK
- 天麩羅いもやの天麩羅定食
- 819 :やめられない名無しさん:2010/01/27(水) 23:09:49 ID:hIcmw1rY
- 揚げ物ならキッチンマミー
- 820 :やめられない名無しさん:2010/01/27(水) 23:26:02 ID:7G/k4dkw
- かめぞうの替え玉サイコー
- 821 :やめられない名無しさん:2010/01/28(木) 21:34:24 ID:tk0hbY6F
- この界隈、すき家ないよな。あれば週3で行くのに
- 822 :やめられない名無しさん:2010/01/29(金) 06:19:50 ID:HewlGsaJ
- 九段か春日まで歩けよ。運動も出来て一石二鳥。
- 823 :やめられない名無しさん:2010/01/29(金) 08:22:59 ID:3JfF4aV6
- 水道橋の近くに無かったっけ?
らんぷ亭だっけか?
- 824 :やめられない名無しさん:2010/01/29(金) 09:04:00 ID:OlR0jnz+
- ガード下だな
- 825 :やめられない名無しさん:2010/01/29(金) 18:51:40 ID:AF5Rh1bg
- 土日しか神保町に行けないんだよな
日曜だと開いてる店少ないし
- 826 :やめられない名無しさん:2010/01/29(金) 19:58:02 ID:no2/Izs6
- 日曜は揚州商人があるじゃないか。
- 827 :やめられない名無しさん:2010/01/30(土) 01:58:54 ID:6SXIRoXy
- スパイスキッチンのラッシーは
自家製で美味しいぞ!!
- 828 :やめられない名無しさん:2010/01/30(土) 15:47:11 ID:0UUtb+CN
- 今日のマミーは混んでたな
二時過ぎてもずっと満席だった
- 829 :やめられない名無しさん:2010/01/31(日) 12:51:01 ID:sw7KCZAY
- マミーで大量の揚げ物にあきてきたとき
ドレッシングかけるのオススメ、
サッパリしてまた箸がすすむ
ただ、マミーに見られると「酸っぱくなっちゃう!」と怒られる両刃の剣
素人には(ry
- 830 :やめられない名無しさん:2010/01/31(日) 16:19:08 ID:Be+Wc9vx
- オレも言われたw
叱られるっていうより、
「酸っぱくなりすぎるけどいいんですか」みたいな感じで。
- 831 :やめられない名無しさん:2010/01/31(日) 16:31:04 ID:MZ97Dkpy
- 突っ慳貪な言い方に聞こえるかも知れないが、親切なんだよな。
カキフライも「揚がりが悪かったら言ってください」って。
生だよ〜って言ってる人を見たことないのだが、
もうちょっとって言ったら、食いかけのでも揚げ直すんだろうか。
- 832 :やめられない名無しさん:2010/01/31(日) 20:18:53 ID:oAMrvZEe
- ハムがいらないよ
- 833 :やめられない名無しさん:2010/01/31(日) 23:58:39 ID:9PVaTwkh
- マミーのドレッシングはほんとにすっぱいんだよなぁ。
毎回言ってるんなら普通のドレッシングにしてくれたらいいのに。
- 834 :やめられない名無しさん:2010/02/01(月) 00:28:51 ID:i6ZUH/Gh
- バカ野郎
あのスッパ加減がいいんじゃないか
- 835 :やめられない名無しさん:2010/02/01(月) 07:29:08 ID:XxL3M/ff
- マヨもドレッシングも自家製だろうな。
- 836 :やめられない名無しさん:2010/02/01(月) 08:43:34 ID:ThvO8PiS
- うん、あのすっぱさがいい。
揚げ物に合う。
明日の昼、駿河台で打ち合わせだから昼飯はマミーに決定。
- 837 :やめられない名無しさん:2010/02/01(月) 09:51:32 ID:dNb5MkQi
- 俺もマミーのドレッシング好きだ、酸っぱい中にも甘みがある、サッパリする
ハムもご飯巻いて食う、俺にとってマミーは完成してるな
- 838 :やめられない名無しさん:2010/02/01(月) 09:55:33 ID:QnGh47f9
- 俺はマミーの夫人が好きだ。
- 839 :やめられない名無しさん:2010/02/01(月) 13:25:55 ID:ij4FKrf1
- 今会社の上司に神保町グルメマップを作らされてるんだけど、おすすめを教えてくれ。
ちなみに上司の好みはのあのチャーシューです。
- 840 :やめられない名無しさん:2010/02/01(月) 14:02:53 ID:7mTYtdc4
- >>839
小学館?集英社?
堕ちたもんだな
- 841 :やめられない名無しさん:2010/02/01(月) 15:08:33 ID:ThvO8PiS
- 岩波書店じゃないのか
- 842 :やめられない名無しさん:2010/02/01(月) 15:11:38 ID:TtyJvgbA
- 地元出版社ならよっぽど知り尽くしてるだろ
- 843 :やめられない名無しさん:2010/02/01(月) 20:17:03 ID:qBzJMpCo
- 日本文芸社あたりの三流会社じゃないか
- 844 :やめられない名無しさん:2010/02/01(月) 20:17:54 ID:Ckq3xKHm
- まんぷく堂(弁当屋)はいつも昼だけ営業しているのかな?
夕方はいつもシャッター降りてるんだけど。
- 845 :やめられない名無しさん:2010/02/01(月) 20:40:06 ID:kRzZ2I+i
- >>839
そんなパワハラ上司、組合に言いつけてやれ
- 846 :やめられない名無しさん:2010/02/01(月) 20:49:25 ID:o9ZaaMYS
- どんだけ情弱な上司だよ。おじいちゃんか!
- 847 :やめられない名無しさん:2010/02/01(月) 21:55:10 ID:X7DNkkPg
- 単に上司の個人的な興味だったり >グルメマップ
- 848 :やめられない名無しさん:2010/02/01(月) 23:42:03 ID:fwYRzdX2
- >>839
すきやき「はらの」
キッチン「山田や」
とんかつ「羅生門」
パスタ「桃牧舎」
- 849 :やめられない名無しさん:2010/02/02(火) 00:32:51 ID:RA8WYU1g
- >>847
普通にそうだと思うのだが
- 850 :やめられない名無しさん:2010/02/02(火) 07:02:45 ID:ejjeSzGD
- >>848に追加
カレーの「高岡」
新しいところでは洋食の「ムッシュ」
- 851 :やめられない名無しさん:2010/02/02(火) 11:25:46 ID:mdxPqT7a
- キズナ食堂で、まんてんが出てたね。
石ちゃんと辻ちゃんが全部入りを食べてた。
- 852 :やめられない名無しさん:2010/02/02(火) 15:58:23 ID:2Yk5xIqx
- 丸香の向かい側あたりにできた居酒屋に
2/9,10に開店記念全品半額セールだって張り紙があった
>>848
キッチンハヤシ も追加で
- 853 :やめられない名無しさん:2010/02/02(火) 18:54:03 ID:ondb/j3S
- >>839
いちおしはミマツ靴店ならびのキッチンクルミ
- 854 :やめられない名無しさん:2010/02/02(火) 22:28:12 ID:a8yLOa93
- >>848
あまみも忘れたらいかん
- 855 :やめられない名無しさん:2010/02/02(火) 22:40:55 ID:QL/GWDY6
- 匠屋が値段上がってボリュームアップしてた。
より神保町らしい店になったけどどうなんだろ。
- 856 :やめられない名無しさん:2010/02/03(水) 02:17:52 ID:KGGEt0cB
- 江口寿史とゆでたまごも洋食クルミの話してるぞw
http://news.livedoor.com/article/detail/4575174/
- 857 :やめられない名無しさん:2010/02/03(水) 20:37:23 ID:yemq63/W
- >>848
カレーなら「シャトー」だろ。CP抜群。大盛食い切れん。
- 858 :やめられない名無しさん:2010/02/03(水) 21:49:33 ID:uXo1O6NZ
- >>848 青森豚そば「けっぱれ」
- 859 :やめられない名無しさん:2010/02/04(木) 06:57:12 ID:bsgFedAY
- きょうのうりのおっぱい、すごすぎる。
ジャケットのボタンがすっとびそう
- 860 :やめられない名無しさん:2010/02/04(木) 23:27:00 ID:OIY8NuWx
- サブウェイ跡地が内装工事してるけど、どうやらカウンターができるっぽい。
またラーメン屋か?
- 861 :やめられない名無しさん:2010/02/05(金) 09:11:02 ID:yrmOwH/B
- 痩せろ
- 862 :やめられない名無しさん:2010/02/05(金) 18:52:29 ID:YTseuICC
- ムッシュ後のつけ麺屋って並ん出る人よく見るけど美味しいの?
- 863 :やめられない名無しさん:2010/02/05(金) 21:07:48 ID:4GVufgHQ
- 千円でおつりがくる値段だし、食ってみれば?
- 864 :やめられない名無しさん:2010/02/05(金) 21:17:44 ID:fz9OIf6U
- なんか最近のラーメン屋は
ひとくち目のインパクトだけ狙ってて、食べた後もたれる感じの店が多くない?
チェーン店だけど、リンガーハットができないかなぁ。
野菜たっぷりでスープを完飲できるちゃんぽんが食べたい。
- 865 :やめられない名無しさん:2010/02/05(金) 21:23:15 ID:YTseuICC
- 神保町でラーメン食べるときはのあの油そば食べるなぁ
- 866 :やめられない名無しさん:2010/02/05(金) 22:23:45 ID:Kde/j3fd
- 神保町なら「かめぞう」だろ!
- 867 :やめられない名無しさん:2010/02/06(土) 00:50:44 ID:o+0QJn2K
- >>864
御茶ノ水の駅前にあるよ
俺もさっぱり系の方が好きだなぁ
三四郎とか麺屋33とか
- 868 :やめられない名無しさん:2010/02/06(土) 07:10:58 ID:u0kxDxFK
- >>864
リンガーの現状知ってるのか? もはやアレちゃんぽんじゃねーぞ
バカ社長は店舗倍増計画やってるから、そのうち店も溢れるほど出来るだろ
- 869 :やめられない名無しさん:2010/02/06(土) 10:10:20 ID:UE9Ns72i
- 野菜が食えればいいんだよ
- 870 :やめられない名無しさん:2010/02/06(土) 17:13:49 ID:vycBDKGL
- 本場のちゃんぽんが食いたいわけじゃないし
- 871 :やめられない名無しさん:2010/02/06(土) 17:57:39 ID:soV4A8l4
- 神保町周辺で安くてヘルシーな昼ごはんの店教えてください。
- 872 :やめられない名無しさん:2010/02/06(土) 18:55:05 ID:N3I1FuWq
- わがんね
- 873 :やめられない名無しさん:2010/02/06(土) 20:18:25 ID:S+iasfTD
- 野菜たっぷりの二郎とか
- 874 :やめられない名無しさん:2010/02/06(土) 22:09:44 ID:J6Tj72Tf
- >>871
ヘルシーって野菜が多いってこと?
徳萬殿で野菜炒めでも食ったら
- 875 :やめられない名無しさん:2010/02/06(土) 22:31:09 ID:6532tQzF
- 外食にヘルシーさを求めるなんてなんて実際のところ無理だろ。
か、マ●ーズの回し者?
- 876 :( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2010/02/06(土) 22:31:50 ID:t0ZjMHSw ?2BP(1112)
- >>871
明治大学リバティータワー17階学生食堂
- 877 :やめられない名無しさん:2010/02/06(土) 22:38:25 ID:D4GJAyrO
- 神楽坂の頂上くらいの店で好きなもん食って
往復歩くほうがいいんじゃない?
- 878 :やめられない名無しさん:2010/02/06(土) 22:54:25 ID:z+u6/k8w
- >>871
神保町でヘルシーといえばキッチンマミーか背脂醤油のあしか考えられない
- 879 :やめられない名無しさん:2010/02/06(土) 22:59:59 ID:UE9Ns72i
- 神楽坂の頂上って営団の駅の辺りか
神保町を向こうに回して特筆するような店はなかったような
- 880 :やめられない名無しさん:2010/02/06(土) 23:29:56 ID:soV4A8l4
- ありがとうございました。
神保町は土地勘がないので助かりました。
今度、うちの病気がちの母親が東京に来て神保町辺りで会うのでヘルシーな店を探していたんです。
せっかく来てくれたので本当は高いちゃんとした店でおごってあげたのですが、まだ仕事をはじめたばかりでお金が無くて。。。
学食はがやがやしてそうなので、徳萬殿かキッチンマミーに行ってみようと思います。
- 881 :やめられない名無しさん:2010/02/06(土) 23:39:29 ID:vycBDKGL
- >>880
こいつらが挙げている店は、あなたの目的にはそぐわないよ
「落ち着いた雰囲気で安くてヘルシー」という店を神保町で
探すのは難しい
- 882 :やめられない名無しさん:2010/02/06(土) 23:45:08 ID:N3I1FuWq
- わがんか大戸屋にしとけ
あとは普通の蕎麦屋とか
- 883 :やめられない名無しさん:2010/02/06(土) 23:47:48 ID:UE9Ns72i
- ヘルシーかは知らんが(そもそもBグルでもないが)
古瀬戸なんかどうかね
てもう遅いか
- 884 :やめられない名無しさん:2010/02/06(土) 23:50:11 ID:KuGwn4wK
- テーブル席ってことで考えると、マザーズか野らぼーあたりが良いんじゃないかな。
それか、少し微妙だけど正直な肉屋。
- 885 :やめられない名無しさん:2010/02/06(土) 23:57:14 ID:ZLsnl545
- >>880
病気がちのお母さんなら和食がいいんじゃないか?お薦めは和定食の近江やだな。
和定食といっても焼き魚と煮魚だけど。店は古いけど味はいい。飯とみそ汁も。
- 886 :やめられない名無しさん:2010/02/07(日) 01:01:37 ID:utwLdKOu
- >>880
せっかくお母さんが来るんだし、九段下まで行って
グランドパレスのカトレアあたりにしといたら?
お母さん連れて神保町にこだわるなら新世界菜館。間違っても徳萬殿はない。
- 887 :やめられない名無しさん:2010/02/07(日) 01:11:22 ID:W0kAciyJ
- スレ住人の優しさに触れることができました
- 888 :やめられない名無しさん:2010/02/07(日) 02:09:51 ID:8l8a2VGF
- 神保町で親や大事な人を食事に招いて大丈夫な店って
揚子江菜館(冷やし中華の発祥の店)か新世界菜館(上海ガニで有名)か
山の上ホテル(天ぷらが有名)くらいしか。
あとはランチョンやレストラン七條かなあ。
>神保町辺りで会うのでヘルシーな店を探していたんです。
出雲そば本家。それか中心部から外れるけど九段一茶庵か老舗の神田藪蕎麦とかかな。
- 889 :やめられない名無しさん:2010/02/07(日) 08:52:26 ID:85RnfAeb
- 蕎麦ならまつやの方がいいんでないか。どっちにしろ秋葉の方が近いけど。
安くはないけど、すずらん通りの野菜料理バイキングなんかはいいんでないか。
- 890 :やめられない名無しさん:2010/02/07(日) 10:38:31 ID:tJWBbeGu
- 出雲そば本家はもう閉まっちゃってるでしょう。
ろしあ亭はどうでしょうか。
- 891 :やめられない名無しさん:2010/02/07(日) 11:27:52 ID:5t/rKts9
- 出雲そばが候補に出てくるって、どんだけ情報が古いんだよ。
移転後、潰れて豆腐料理の店になって、それも潰れて違う店になっているというのに。
- 892 :やめられない名無しさん:2010/02/07(日) 11:32:48 ID:8l8a2VGF
- ごめんなさい。
移転してから行ってないんだけど、書き込む前に念のため
検索したらいくつかのグルメ情報サイトで普通に出てきたので勘違いしてた。
- 893 :やめられない名無しさん:2010/02/07(日) 11:42:14 ID:N3fWvMvq
- >>880
ヘルシーだったら「菊水」がいいと思う
お金が貯まったら「傳 」へ行ってみて
得られた情報は、自身であらためて検索して、目的にかなった店なのか確認した方がいいですよ
- 894 :やめられない名無しさん:2010/02/07(日) 18:31:28 ID:sarp6ELE
- 病気がちのお母さんを徳萬に連れてったらよけい悪くなっちゃうよ
- 895 :やめられない名無しさん:2010/02/07(日) 18:38:41 ID:f2ll4H2m
- 近江やwww
悪意ありすぎだろ
- 896 :やめられない名無しさん:2010/02/08(月) 00:09:28 ID:gZtXrt8I
- >>895
近江やは普通にいい店だと思うが。
- 897 :やめられない名無しさん:2010/02/08(月) 01:38:06 ID:dGUiw4fA
- >>896
延髄でレスするのはやめた方がいいよ。
一連のレスを初めから読んでからレスしなよ。
- 898 :やめられない名無しさん:2010/02/08(月) 01:44:39 ID:gZtXrt8I
- >>897
最初から読んだ上で言ってるのだが。悪意なのはお前だろ(怒
- 899 :やめられない名無しさん:2010/02/08(月) 01:54:11 ID:MeWIydWZ
- 延髄って単語を、猪木の「延髄斬り」以外で使ってんの初めて見たwwww
脊髄反射みたいな意味で言ってるんだろうけどw
- 900 :やめられない名無しさん:2010/02/08(月) 02:17:41 ID:rDlCf+07
- 「延髄でレス」
こ れ は 流 行 る
- 901 :やめられない名無しさん:2010/02/08(月) 07:09:31 ID:B83EASoU
- 新しい2ちゃん用語の誕生だな
- 902 :やめられない名無しさん:2010/02/08(月) 08:30:42 ID:+jdZKThW
- 記念カキコ
- 903 :やめられない名無しさん:2010/02/08(月) 09:53:59 ID:xNSzBjkW
- http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/1f/Medulla_oblongata.gif
- 904 :やめられない名無しさん:2010/02/08(月) 10:27:22 ID:tnXl1fJm
- 新語誕生age
- 905 :やめられない名無しさん:2010/02/08(月) 22:02:16 ID:OAuhdkol
- 延髄にケーブル直接つないでレスしてるのか
科学はそこまで進歩しているとは知らなかったよ
- 906 :やめられない名無しさん:2010/02/08(月) 22:11:23 ID:13c+jivu
- 豚の延髄でとったスープのラーメン屋出したら流行るで
- 907 :やめられない名無しさん:2010/02/08(月) 22:20:43 ID:/iT7yNnc
- すっかり延髄スレに
- 908 :やめられない名無しさん:2010/02/08(月) 22:38:52 ID:ERBRkeC/
- アチョプ
- 909 :やめられない名無しさん:2010/02/08(月) 22:48:41 ID:rDlCf+07
- それはゴンズイ
- 910 :やめられない名無しさん:2010/02/08(月) 23:40:22 ID:tnXl1fJm
- 長州藩の若き指導者
- 911 :やめられない名無しさん:2010/02/09(火) 12:37:40 ID:mwCAeenp
- 混世魔王
- 912 :やめられない名無しさん:2010/02/09(火) 19:36:08 ID:rRENcfQB
- >>910
それはゲンズイ
自演乙
- 913 :やめられない名無しさん:2010/02/09(火) 20:19:55 ID:YmUbH3c7
- NERVの司令
- 914 :やめられない名無しさん:2010/02/09(火) 20:36:44 ID:Iyzpbjgj
- http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/turedure/cabinet/ebm/pro_shef_alu_zundou.jpg
- 915 :やめられない名無しさん:2010/02/10(水) 02:11:04 ID:hEyKF+Po
- 脊髄反射で延髄レスがでたというのはこのスレですか。
バカスwwww
- 916 :やめられない名無しさん:2010/02/10(水) 03:09:36 ID:xypQwR+z
- 生理学上「延髄反射」ってのもあるけどな
- 917 :やめられない名無しさん:2010/02/10(水) 03:33:23 ID:1PjhNrNe
- へー
- 918 :やめられない名無しさん:2010/02/10(水) 05:14:44 ID:X/fK00GY
- けっきょく徳萬殿行きました。
ご飯もおかずも大盛りにして、母も私も大満足です。
- 919 :やめられない名無しさん:2010/02/10(水) 10:38:45 ID:Ttgj8Jyt
- ニセモノ登場か
- 920 :やめられない名無しさん:2010/02/10(水) 12:38:13 ID:Rp4PKr3V
- 俺だったらランチョンにするなー。古本屋街の景色もごちそうだ。
- 921 :やめられない名無しさん:2010/02/10(水) 22:55:12 ID:MrZo7Jsk
- >>880
「松翁」で蕎麦とか。天ざるとかは安くはないけどせいろやけんちん蕎麦なんかで。
池波正太郎が通ったなんて話の種もあるし。
近江やの向かいにある「卯佐」も値段の割にいいと思うよ。刺身定食なら1000円しないし。
安くてってのがワンコイン程度でって意味なら話は別だけど。
- 922 :やめられない名無しさん:2010/02/10(水) 23:53:41 ID:TbmMeDBj
- >>880
すずらん通りの「旬の海と土が料理人」がいいと思うよ
昼なら790円で食えるし、自然食レストランだから体にもいいし、いつ行っても空いてるからゆっくり食事できる
- 923 :やめられない名無しさん:2010/02/11(木) 12:24:27 ID:NsBxGBMQ
- >>922
>いつ行っても空いてるから
前々から気にはなってるんだけど、なんか入りづらいんだよなw
- 924 :やめられない名無しさん:2010/02/11(木) 18:31:07 ID:+IW2Y/QT
- >>923
同じような料理ばかりだしな。
すぐ飽きる。
基本、根菜ばかり。
- 925 :やめられない名無しさん:2010/02/11(木) 19:33:40 ID:/EQ1hsIG
- 店名がアレだな
- 926 :やめられない名無しさん:2010/02/11(木) 22:45:54 ID:zuEWsjIf
- なんで徳萬殿はこのスレでネタ扱いされてんの?
他店の工作員か?
- 927 :やめられない名無しさん:2010/02/11(木) 23:28:31 ID:EpFQFHyi
- >>926
病気がちなお母さんを連れて行く店でないのは
確かでしょう
- 928 :やめられない名無しさん:2010/02/12(金) 18:03:33 ID:z0E1nYA9
- 規制で延髄祭りに参加できなかった(´・ω・`)
>>908-909
やっぱ、ここの住人は三十代半ば以上が多いのかな
あとはまんま集英社関係の人とか
- 929 :やめられない名無しさん:2010/02/12(金) 23:45:54 ID:YW0YRP0A
- すみません、いちこう、っていうおでんやさんってどんな感じですか
値段が書いてないのが敷居が高くて
あと、学生が8時ごろ食事だけで入って大丈夫な店でしょうか、もし常連さんとかいて
お酒の雰囲気壊したら申し訳ないな、と思って。
- 930 :やめられない名無しさん:2010/02/13(土) 00:08:28 ID:CvD9+nLX
- じゃあやめとけ
- 931 :やめられない名無しさん:2010/02/13(土) 01:18:56 ID:koA2Pknw
- アッチョンブリケ!
- 932 :やめられない名無しさん:2010/02/13(土) 01:34:41 ID:ykWfLMXd
- >>929
学生は見たことないな
- 933 :やめられない名無しさん:2010/02/13(土) 02:11:21 ID:jr+Yc86g
- >>930 >>932
そうですか…昭和10年のおでんがどんな味か気になったので
5時とか、人がいないときを見計らって行けばいいかな…なんか考えます
ありがとうございました!
- 934 :やめられない名無しさん:2010/02/13(土) 03:01:00 ID:ggfyAdWL
- >>908-909,928
ゴンズイのコミックってプレミア値がついているとか
- 935 :やめられない名無しさん:2010/02/13(土) 03:23:49 ID:CvD9+nLX
- >>933
食事だけでおでんやはやめとけ
- 936 :やめられない名無しさん:2010/02/13(土) 07:52:36 ID:thH/WsoL
- げっぷ!
- 937 :やめられない名無しさん:2010/02/13(土) 08:08:14 ID:f1J8/9EL
- >>934
最近、愛蔵版が出たからそうでも無いでしょ。
- 938 :やめられない名無しさん:2010/02/13(土) 08:19:27 ID:gyjOmtAA
- >>935
なんで?
- 939 :やめられない名無しさん:2010/02/13(土) 08:22:23 ID:7US8OO8/
- ひみつ♪
- 940 :やめられない名無しさん:2010/02/13(土) 10:06:43 ID:gyjOmtAA
- じゃあ、しょうがないや。テヘッ
- 941 :934:2010/02/13(土) 14:32:08 ID:ggfyAdWL
- >>937
そうなのか。知らなかった。
連載当時、私は小三くらいだったんだけど、
トラウマになっている漫画だよ、あれは。。
- 942 :やめられない名無しさん:2010/02/13(土) 18:15:06 ID:mOBZopTy
- 用心棒意外と旨いんですね
ラーメン大よりはかなり良い
- 943 :やめられない名無しさん:2010/02/15(月) 17:11:13 ID:yzBalz4y
- アジフライ祭りならageろ
- 944 :やめられない名無しさん:2010/02/15(月) 17:12:14 ID:yzBalz4y
- すいません。誤爆しましたorz
- 945 :やめられない名無しさん:2010/02/15(月) 17:13:54 ID:Sqk1c72n
- >>943
いやいや。アジフライって以外に食える店少ないよな。
- 946 :やめられない名無しさん:2010/02/15(月) 17:33:35 ID:DyEqdWW4
- >>922
790円だと3品しか選べないけどな
- 947 :やめられない名無しさん:2010/02/15(月) 17:37:22 ID:JgYqUSo5
- アジフライ祭りage
- 948 :やめられない名無しさん:2010/02/15(月) 17:42:55 ID:LAZG33wK
- アジフライか。さぶちゃん並びとかどんなんだろ?
- 949 :やめられない名無しさん:2010/02/15(月) 17:53:32 ID:rGMdKXOt
- アジフライ祭はどこで開催していますか?
- 950 :やめられない名無しさん:2010/02/15(月) 17:57:53 ID:LChkCIjK
- オリジン弁当で頼んで揚げてもらうんだろ。
一匹98円。牡蠣や鶏肉、カニクリームコロッケなんかもあったかな。
- 951 :やめられない名無しさん:2010/02/15(月) 22:08:44 ID:VmcWBeNe
- なんだ、
アジフライ祭、どっかの学食か社食でやって一般開放すればいいのによ。
タルタルソースはいらないけど、レモン、ポッカレモンでもいい、添えて欲しいところです。
はっ、そういえばカレーが変わったことで話題の南海、
ポッカレモンなくなってねえか?
- 952 :やめられない名無しさん:2010/02/15(月) 22:25:20 ID:LAZG33wK
- あったと思ったけど・・・
- 953 :やめられない名無しさん:2010/02/15(月) 22:47:04 ID:H+lTqYsP
- アジフライなら駿河かニューポートじゃね?
- 954 :やめられない名無しさん:2010/02/15(月) 23:25:46 ID:+jfQVFI+
- え、南海のカレーが変わったの?
- 955 :やめられない名無しさん:2010/02/16(火) 00:20:36 ID:6xQEOXeG
- >>953
駿河にアジフライなんてメニューあったか?
- 956 :やめられない名無しさん:2010/02/16(火) 01:07:30 ID:vNdreRjX
- 駿河にはだいぶ前からアジフライあるよ
2年位前か?
- 957 :やめられない名無しさん:2010/02/16(火) 01:11:24 ID:yyl4jKMs
- >>950
神保町にオリジン弁当ないだろ。
- 958 :やめられない名無しさん:2010/02/16(火) 01:17:09 ID:rp6fxtaG
- 「"アジフライ祭り" site:gimpo.2ch.net」でググってもここしかヒットしない
Bグル板ではないな
謎は深まるw
- 959 :やめられない名無しさん:2010/02/16(火) 02:05:22 ID:6xQEOXeG
- >>956
今の店になってからよく行くけど見たことないな
- 960 :やめられない名無しさん:2010/02/16(火) 09:11:37 ID:JcDeDpCw
- >>956
先代の時は無かったよ。
代替わりして旧店舗で営業してた時も無かった。
- 961 :やめられない名無しさん:2010/02/16(火) 09:50:55 ID:NIyKrK+R
- 鯵フライ食べたことある
感想=ぜいごと小骨がとりきれてなくて食べにくい+やや生臭い、なので二度と食べていない
- 962 :やめられない名無しさん:2010/02/16(火) 12:21:27 ID:U2eUJbyL
- まあ
お子様はマックでフィレオフィッシュでも食ってなさいってこった
- 963 :やめられない名無しさん:2010/02/16(火) 18:45:43 ID:uESoTW+e
- 駿河、アジフライあるよ。700円
エビフライとセットのミックスは750円
- 964 :( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2010/02/16(火) 21:08:14 ID:P9EX63XT ?2BP(1122)
- アジフライ
ttp://3.media.tumblr.com/tumblr_kskrr2WK5G1qz62lbo1_400.jpg
ttp://www.lunar.to/~yabou/review/jambler/kurosawa02-03.jpg
- 965 :やめられない名無しさん:2010/02/16(火) 21:37:07 ID:yyl4jKMs
- 悔しいがちょっと笑った。
- 966 :やめられない名無しさん:2010/02/16(火) 22:10:11 ID:aX8/Gmzg
- アジフライを笑うものはアジフライに泣く
- 967 :やめられない名無しさん:2010/02/17(水) 01:48:57 ID:wO9xOD5S
- >>964
岡星さん、こわいw
- 968 :やめられない名無しさん:2010/02/17(水) 11:16:04 ID:uTnNC+ij
- なんだか良く分かりませんがエビフライ置いときますね
,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
- 969 :やめられない名無しさん:2010/02/17(水) 17:57:15 ID:ney88Ism
- _.. -‐ ' " ヽ ̄ノ^7__
`ー ''"--―――-r⌒``~`゙゙`''ヘ/
`ー--――ー---> 〜-、_, ', いひはひっ
`ー-- .._ へ/ くてi` 〈
`ー-_ | ^i ,、,..,, ノ /i _.. ‐ァ=r‐''⌒゙二ニ二つ
ヽr''ヘ、_ ノ.:, :,.: :`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i _. -‐ '"´ l l r} } }l
/ !、 {.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄ . -‐ ' "´ l ヽ 、 ヽ_ノノ
ノ 、  ̄ /-‐ ' "´/`゙ ーァ' "´ ‐'"´ ヽ、`ーテヽJ
_.. -‐''フ|フヽr-‐ ''''フ. ̄「´ / / __.. -'-'"
. ‐ '7 く/|〉-rへ. / l l / . -‐ '"´
- 970 :やめられない名無しさん:2010/02/17(水) 17:59:42 ID:QLqm8Wbq
- 神保町じゃないけど、大久保駅近くの中華日の出ってとこの
あじフライ定食が安くて美味しそう
- 971 :やめられない名無しさん:2010/02/17(水) 18:49:15 ID:8FisNmEg
- >>970
>安くて美味しそう
って食ってないんかい!
- 972 :やめられない名無しさん:2010/02/17(水) 19:07:34 ID:XepE/PfI
- >>970
あすこメニューが多すぎて、あじフライ選ぶことなさそう
- 973 :やめられない名無しさん:2010/02/17(水) 19:31:18 ID:QLqm8Wbq
- >>971
いつもコンプリートを目指すブログをみているんだ(´・ω・`)
>>972
100種類くらいあるんでしょ。
- 974 :やめられない名無しさん:2010/02/17(水) 20:51:14 ID:Se9xI/oI
- 流山のコマ食堂に行くと、かならずアジフライ定食を食べている人がいる。
- 975 :やめられない名無しさん:2010/02/17(水) 23:45:53 ID:fQ9XKxAN
- 近所のオリジン行っちゃったよw
揚げたて頼めるんだな。知らなかった。
カキフライも旨かったよ。満足した。
値段的には高いんだか安いんだかわからん。
- 976 :やめられない名無しさん:2010/02/18(木) 00:52:12 ID:x5fp34Ou
- >>975
おにぎりを出来立てで頼めるのは知ってたけど
フライも頼めるとは初めて聞いた
- 977 :やめられない名無しさん:2010/02/18(木) 12:48:36 ID:4Y9bIL5u
- マミーでカキフライ食ったんだが、
「揚げたりなかったら言ってください」って言われるじゃん。
どーゆーこと?
食べかけ、しかもタルタルみたいな白ソースでべちゃべチャになったのを最揚げしてくれるのか?w
- 978 :やめられない名無しさん:2010/02/18(木) 12:53:48 ID:UtmLIf+A
- >>977
今後に活かすから報告してくれ、という向上心
- 979 :やめられない名無しさん:2010/02/18(木) 13:22:16 ID:a+YhL0NR
- レンジでチンだろ
- 980 :やめられない名無しさん:2010/02/18(木) 15:29:18 ID:YjMwe4Nt
- 長年通って世間話もするる俺が思うに、マミーさんに「揚がってねーじゃん」とか
文句言った奴がいたんじゃないかと
マミーさんも年取ったから、みんな優しくしてくれよな
マヨいらないとか、良く揚げとか、聞かれるまえに注文したりとか
注文あとから変えたりとか、しないでな
- 981 :やめられない名無しさん:2010/02/18(木) 16:38:01 ID:yuaw9FaZ
- >>977
「常連面してナマ言うなよ」という揚げ物屋ジョークかもしれないぞ
- 982 :やめられない名無しさん:2010/02/18(木) 17:47:42 ID:4j9cbMRF
- うまいこというなw
昔からあるネタ?
- 983 :やめられない名無しさん:2010/02/18(木) 17:57:56 ID:yuaw9FaZ
- >>982
学生時代にバイトで調理をしていたとき、揚げ物について「揚がってないんじゃ?」って言って
来た客が居る、とホール担当に言われたときに忙しい中でも笑いが欲しくてとっさにそう返した。
そういう意味では昔からあるネタだなw
- 984 :やめられない名無しさん:2010/02/18(木) 18:33:08 ID:9h6aAIhj
- マミーの娘萌え
- 985 :やめられない名無しさん:2010/02/18(木) 20:02:06 ID:qpmghJiw
- 店内に鳥小屋があるのがいやだ。
ハムがなんとなく不衛生っぽいような
- 986 :やめられない名無しさん:2010/02/18(木) 23:35:13 ID://aRh4wu
- 保健所に通報したらあっさり潰れるかもなw
- 987 :やめられない名無しさん:2010/02/18(木) 23:36:54 ID:9Q4EJlXE
- >>986
今まで潰れてないんだから無問題
- 988 :やめられない名無しさん:2010/02/19(金) 06:01:19 ID:6n2qIH1x
- 世の中にはペンギン飼ってる店や、猿が店員の店もあるというのにw
- 989 :やめられない名無しさん:2010/02/19(金) 08:56:01 ID:js24GUjL
- >>985
> ハムがなんとなく不衛生っぽいような
証拠は?
- 990 :やめられない名無しさん:2010/02/19(金) 12:26:48 ID:1JP5alEu
- 携帯の規制が解除されるとバカが増えるな。
- 991 :やめられない名無しさん:2010/02/19(金) 15:21:02 ID:eCJhlQ3e
- >>989
雰囲気だよ。実際に不衛生ということではない
- 992 :やめられない名無しさん:2010/02/19(金) 18:50:27 ID:fAF47xbR
- >>991
ハムから不衛生な雰囲気をかんじるってどんなだ?
- 993 :やめられない名無しさん:2010/02/19(金) 20:54:00 ID:Z8QjfKCv
- おはよー
今年三回目の規制解除
- 994 :やめられない名無しさん:2010/02/19(金) 23:14:55 ID:eCJhlQ3e
- >>992
まあ、あしらいかたとか
- 995 :やめられない名無しさん:2010/02/20(土) 00:54:41 ID:4oeBvfcN
- 最近のマミー混みすぎだよ・・・
開店丁度に行ったら10分後には椅子が埋まってたし
- 996 :やめられない名無しさん:2010/02/20(土) 01:06:35 ID:8tPtAGKG
- 次スレ
【参拾参代目】神保町の飯屋を征せ!★大盛禁止★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1266595480/
- 997 :やめられない名無しさん:2010/02/20(土) 01:22:30 ID:s1JuQBki
- >>996
乙
- 998 :やめられない名無しさん:2010/02/20(土) 07:17:06 ID:X0XvtPFc
- 来週のアド街、神田猿楽町だってさ。
- 999 :やめられない名無しさん:2010/02/20(土) 07:17:39 ID:X0XvtPFc
- そういや、最近、閉店後のまんてんで撮影しているのを見た気がする。
- 1000 :やめられない名無しさん:2010/02/20(土) 07:18:06 ID:X0XvtPFc
- 1000get
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
183 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★