5ちゃんねる
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【Ridleyは】ブレードランナー【指折るのが好き】10
1 :
無名画座@リバイバル上映中
:2008/10/12(日) 06:27:11 ID:2KbuYSoz
映画 『ブレードランナー』 (Blade Runner) について語る。
過去スレッド
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1206597085/
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1132660300/
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1104176700/
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1141480777/
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1161177640/
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1179854356/
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1189550598/
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1192358854/
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1198061164/
kimux's Blade Runner page
ttp://kimux.org/index.cgi?BladeRunner
952 :
無名画座@リバイバル上映中
:2009/05/02(土) 22:50:15 ID:L3iF59GG
しまった。
誤爆スマソ
953 :
無名画座@リバイバル上映中
:2009/05/02(土) 23:10:42 ID:xfmmvVPP
そのコピペを見るのは、今日で10回目だ。
954 :
無名画座@リバイバル上映中
:2009/05/02(土) 23:39:40 ID:OJbrfWaK
たったいまこの映画観終わったんだけど、質問良い???
玄人の方に聞きたいのですが、火星から脱走したレプリカントは
六匹だよね。そのうち一匹は火星で死んじゃって地球に帰還したのは
四匹。で、映画の中盤で禿げたおっさんとデッカードが話しするんだけど
レイチェルが脱走レプリカントだとするともっとたやすくタイレル博士と
面会できるはず・・・だよね?
わざわざ面会すんのになんだっけ?セバスチャンだっけ?
を探しだす訳がない・・・・。
結論・・・デッカードはレプリカントで良いんだよね?
955 :
無名画座@リバイバル上映中
:2009/05/02(土) 23:53:25 ID:f7lfvW9q
>>954
レイチェルは脱走者じゃない。
特別製で寿命が設定されてないし、本人はレプリカントだと
いう自覚がないとタイレルの社長が言ってただろ?
ちゃんとセリフ聞いてるか?
956 :
無名画座@リバイバル上映中
:2009/05/03(日) 09:45:47 ID:ZS3FUoJc
最初に日本で公開されたのは
「インターナショナル・バージョン(完全版)」じゃないよ。
公開当時、日本で劇場にかけられたプリントはアメリカと同じく
「初期劇場公開版」です。
どこの馬の骨が編集したのかしらんが、
Wikiの記事は間違ってる。
957 :
無名画座@リバイバル上映中
:2009/05/03(日) 12:27:39 ID:X68l+HVZ
おまえが修正しる
958 :
無名画座@リバイバル上映中
:2009/05/03(日) 16:00:08 ID:OKjT3Ezo
>>954
デッカードはレプリカントで良い。
ハゲがしゃべる「脱走したレプリカント六匹」ってのは
やっつけられた一匹と、ロイ・バッティ、リオン、プリス、ゾーラに「メアリー」という女レプリカントがいたんだ。
メアリーは役者も決まっていて撮影されるはずだったんだが
いろんな理由でけっきょく撮影されず本編からカットされた。
脱走したのが「六匹」と言うセリフだけが残ったというしだい。
ちなみに指摘する者がほとんどいないけど
「六匹」にしろネクサス「6」にしろ
「6」という数字にしてるのは聖書で神が人間を作ったのが6日目だということにかけてると思う。
すなわち人間を意味してる。
959 :
無名画座@リバイバル上映中
:2009/05/03(日) 17:49:38 ID:W44187cj
メアリーは眼差しとかレプリカントっぽくてよかったと思うけど
髪型とか当時流行の80年代風だったし
本人も普通の現実主義な女の子っぽかったから
リドリーに振られたのかも
960 :
無名画座@リバイバル上映中
:2009/05/04(月) 01:23:15 ID:t0+dKvgt
予算とか、スタッフのストとか
961 :
無名画座@リバイバル上映中
:2009/05/04(月) 06:13:21 ID:PPTa3cyU
>>959
メアリー削除の理由は、予算の都合が大きかったと
ドキュメンタリーの中でリドリーたちスタッフが証言しています
しかし本来は重要な意味を持つレプリカントだったようです
962 :
無名画座@リバイバル上映中
:2009/05/04(月) 06:33:20 ID:IciuIYfF
相当予算が厳しかったらしいからなぁ
963 :
無名画座@リバイバル上映中
:2009/05/04(月) 08:59:11 ID:y8yditam
>>959
彼女はレプリカントを演じるにはちょっと個性が足りなかったかもね
当時のショーンやダリルハンナ、そしてルトガーみたいな変人オーラが感じられない
964 :
無名画座@リバイバル上映中
:2009/05/05(火) 12:33:05 ID:Po7HZRGq
ロスでロケしたビルを見てきた
そのまんまですげー感動!!
965 :
無名画座@リバイバル上映中
:2009/05/06(水) 13:06:17 ID:TgrgXxE4
ブラッドベリビルだっけか
まだ取り壊されてないのね
966 :
無名画座@リバイバル上映中
:2009/05/06(水) 16:24:29 ID:uZSJkmPG
>>954
,
>>955
正しくはレイチェルはレプリカントの試作品。
967 :
無名画座@リバイバル上映中
:2009/05/06(水) 18:52:15 ID:Iy/jkygQ
>>966
それは正しくない。
正しくはレイチェルは
レプリカントの次世代(ネクサス7以上)のプロトタイプ(試作品)、監督談。
968 :
無名画座@リバイバル上映中
:2009/05/06(水) 21:39:47 ID:dN01uqDV
ガンダムとGMみたいなモンか
969 :
無名画座@リバイバル上映中
:2009/05/06(水) 22:16:12 ID:DyUeAUjA
京都国際マンガミュージアムでメビウス展見てきた
残念ながら前スレの『LongTomorrow』
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200409/07/91/b0012291_17441114.jpg
の展示は無し
講演会の前に、隣接するカフェの壁にイラストを描くパフォーマンスあり
970 :
無名画座@リバイバル上映中
:2009/05/07(木) 06:56:52 ID:lMGkA4nx
デッカードがレプリカントとかいってる奴はアホ
レプリカントと人間の対比がこの話の核
971 :
無名画座@リバイバル上映中
:2009/05/07(木) 08:02:26 ID:KyizwpLm
「ネクサス6」
「6匹の逃亡」(ロイ・プリス・ゾーラ・リオン・メアリー・焼かれたホッジ)
神は6日目に地の獣、家畜、土を這うものを造り、そして最後に神にかたどり、神に似せて人を造った。
思慮のある者は、獣の数字を解くがよい。その数字とは人間を指すものである。そして、その数字は666である(ヨハネの黙示録)
972 :
無名画座@リバイバル上映中
:2009/05/07(木) 08:11:11 ID:V+sxh+/g
>>971
またおまえか
973 :
無名画座@リバイバル上映中
:2009/05/07(木) 20:45:50 ID:TwKPBpOm
>>696
いーなー。メビウスはすごいよね。
AKIRAが日本のマンガに多大な影響を与えたのなら、
AKIRAに影響を与えたのはメビウスだし。
この世界を映像として見れるのは、BR、ブラジル、攻殻機動隊くらいか。
974 :
無名画座@リバイバル上映中
:2009/05/08(金) 08:43:48 ID:BPgAB5N2
ブレードランナーをCryEngine2(ゲームエンジン)で再現!
http://www.alinagal.com/br.html
って俺はブレードランナーのこと知らないから良く分からないんだけど^^;
975 :
無名画座@リバイバル上映中
:2009/05/08(金) 10:46:46 ID:PMW0bRq5
もし押井守ディレクターがBLをリメイクしたら
凄いアニメ映画になるだろう
一部スレチスマソ
976 :
無名画座@リバイバル上映中
:2009/05/08(金) 20:17:45 ID:qJGYJXDS
BLだってぇ〜〜?
977 :
無名画座@リバイバル上映中
:2009/05/08(金) 20:55:51 ID:PMW0bRq5
>>975
BLではなくBRだったOTL
978 :
無名画座@リバイバル上映中
:2009/05/08(金) 23:51:35 ID:QH2yajRS
BL = ボーイズラブ
979 :
無名画座@リバイバル上映中
:2009/05/09(土) 00:34:08 ID:ua8RMQOO
精華大学でのメビウスの講演会、ウォシャウスキー兄弟も来たんだ (゜o゜)
ttp://seika-sekai.jp/?m=200905
関係ない話ですいません
980 :
無名画座@リバイバル上映中
:2009/05/09(土) 02:06:21 ID:ulyxGi8X
>>979
その写真、ありえないんだけどw
981 :
無名画座@リバイバル上映中
:2009/05/09(土) 02:45:36 ID:s94e7Fc8
>>980
りんたろうはアニオタに神格化されすぎ
どうでもいいんだがw
982 :
無名画座@リバイバル上映中
:2009/05/09(土) 03:04:08 ID:PMjyaJF7
ウォシャウスキーなんて、もう過去の遺物(´・ω・`)
983 :
無名画座@リバイバル上映中
:2009/05/09(土) 03:43:35 ID:bbDE3jlJ
SFを撮らないリドリーだって十分過去の遺物だけどな
984 :
無名画座@リバイバル上映中
:2009/05/09(土) 10:42:23 ID:ngoZpNo1
>>983
SFプロパーな作家ではないのが残念だよね。
まぁ、プロパーじゃないから、エイリアンやブレードランナーみたいな
現実に足がついた(リアリティのある)作品が撮れたんだろうけど。
985 :
無名画座@リバイバル上映中
:2009/05/09(土) 12:04:37 ID:bmtyKzDy
本人は「SFのリドリー」になるのを嫌ったらしいけど
他のリドリー作品も好きなの多いな〜
986 :
無名画座@リバイバル上映中
:2009/05/09(土) 12:46:05 ID:s94e7Fc8
リドリー作品はSF以外はクソなのが多い
987 :
無名画座@リバイバル上映中
:2009/05/09(土) 15:32:19 ID:MGiV+cZ2
関西だけど
毎日放送 15日金曜日 深夜2時10分〜4時10分
ブレードランナー
あるよ
988 :
無名画座@リバイバル上映中
:2009/05/10(日) 11:49:41 ID:l6lwGlNg
>>986
リドリーはSF以外にも名作は多いだろう、リドリーの映画を全部みて
いってんのか?確かに失敗作もあるが名作も多いだろう、ではSF以外の
名作を上げてみようか、
グラディエーター、デュエリスト、テルマ&ルイーズ、キングダムオブヘブン、
などが名作で他にも名作とはいかないまでも結構佳作は作ってるだろう、
989 :
無名画座@リバイバル上映中
:2009/05/10(日) 11:59:43 ID:fI83Y/FX
ブレードランナーは圧倒的な傑作だから駄作に見えるんでしょう。
990 :
無名画座@リバイバル上映中
:2009/05/10(日) 13:42:34 ID:soOm3NjP
俺もグラディエータとBHDとデュエリストも好きだな
991 :
無名画座@リバイバル上映中
:2009/05/10(日) 14:24:43 ID:csKN2jyc
グラディエータとエイリアンとBRが大好きで、同じ監督だと気付いたのは後になってからw
物凄い主観的意見だけど、リドリースコット好きな人ってデビットフィンチャー好きじゃない?俺だけ?
992 :
無名画座@リバイバル上映中
:2009/05/10(日) 15:24:14 ID:OPD/584w
ブラックレインも好き
BHDは飛びぬけて面白いと思う
993 :
無名画座@リバイバル上映中
:2009/05/10(日) 15:27:18 ID:OPD/584w
リドリースレ誘導と思ったが、
あそこへんな流れになってんのな
994 :
無名画座@リバイバル上映中
:2009/05/10(日) 17:46:43 ID:6BEFgrV2
>>991
フィンチャーはリドリースコットの画面作りが好きでマネしてデビューした人
995 :
無名画座@リバイバル上映中
:2009/05/10(日) 23:12:59 ID:cBSSmBGq
【Time】ブレードランナー【to die.】
996 :
無名画座@リバイバル上映中
:2009/05/10(日) 23:27:29 ID:ffeMaMYJ
【人工】ブレードランナー【天然】
997 :
無名画座@リバイバル上映中
:2009/05/11(月) 00:37:05 ID:wNr5WaiH
【天国でも】ブレードランナー【地獄でも】
998 :
無名画座@リバイバル上映中
:2009/05/11(月) 00:40:16 ID:wNr5WaiH
>>994
ダニーボイルとかもな 28日後の光の具合がどこか通ずるものを俺は感じる
999 :
無名画座@リバイバル上映中
:2009/05/11(月) 00:41:07 ID:LkWp1Q1R
【ロバート】ブレードランナー【オカザキ】
1000 :
無名画座@リバイバル上映中
:2009/05/11(月) 00:53:02 ID:LkWp1Q1R
次スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1241970697/
1001 :
1001
:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
239 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22
Walang Kapalit ★
FOX ★
DSO(Dynamic Shared Object)