■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー】未明のバーレーン戦 異例の視聴率8%超★4
- 1 :ぶーちゃんφ ★:2008/09/09(火) 20:55:18 ID:???0
- テレビ朝日が7日未明に中継したサッカーW杯アジア地区最終予選「バーレーン対日本」
の視聴率(午前3時17分から1時間43分間)は8・4%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)を
記録した。午前5時から35分間の中継も8・8%で、未明の放送としては異例の高数字。
NHK衛星第1でも同時中継されており、さらに多くの視聴者が試合を見ていたことになる。
スポニチ:
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2008/09/09/11.html
前スレ:
【テレビ/サッカー】南アフリカW杯アジア地区最終予選「バーレーン×日本」の視聴率は8.4%、8.8%★3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220895969/
★1スレ目の投稿日:2008/09/08(月) 17:43:38
- 2 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 20:56:21 ID:oB2OzQ7f0
- おつおつ
- 3 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 20:56:43 ID:OH/M6MSa0
- V I B
- 4 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 20:56:46 ID:K++8MzA50
- bsで見たお
- 5 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 20:56:52 ID:NftD+7gV0
- 電通に踊らされる情報弱者が8%か。
- 6 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 20:57:06 ID:C8KhUlp90
- ひくいなぁ
- 7 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 20:57:20 ID:jtARpvbY0
- >>1
ぶーちゃんφ ★乙。
- 8 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 20:58:10 ID:OqAsE8f/0
- サカ豚が調子コイてるスレは
こちらでよろしいでしょうか?
- 9 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 20:58:12 ID:xuMOewdi0
- BSと合わせたら10%超えてた。
- 10 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 20:58:17 ID:mfbZDaOx0
- 一方そのころ馬鹿はここに居た↓
【テレビ/サッカー】南アフリカW杯アジア地区最終予選「バーレーン×日本」の視聴率は8.4%、8.8%★3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220895969/
- 11 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 20:58:40 ID:71AaNLcfO
- >>1
乙です
新しい記者?
チャーシューバーガーざまあwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 12 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 20:59:39 ID:hxCbSuo20
- >>1
乙
テレ朝が高視聴率で喜んでるのがなんか腹立つな。
- 13 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:00:18 ID:B7sbywOkO
- >>1
ありがとう
- 14 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:00:43 ID:NftD+7gV0
- ジーコジャパン
※ちなみに一次予選
10/13(水) 20.0% CX 23:15-25:30 「オマーン×日本」
2008/09/06(土) *8.4% 27:17-29:00 EX* 「バーレーン×日本」
- 15 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:00:44 ID:Vz7eGN550
- 作業用BGMです
- 16 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:00:46 ID:S6FVoY4eO
- 異例の数字か
やっぱサッカーはすげえや
- 17 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:00:48 ID:RwcSJpAt0
- アメリカ野球競技人口低下
1993年 15,586
1998年 12,318
2002年 10,402
http://www.webleague.net/spdata/spdata018.html
- 18 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:01:06 ID:+9+Phn6MO
- >>11
最近記者を募集してたみたいね。
でも、コイツ視スラーらしいよwww
- 19 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:01:23 ID:wMqR4mwM0
-
焼き豚のつよがりかわええええええええwww
- 20 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:01:43 ID:SO/RCTEK0
- これからは毎回深夜にやろう!
- 21 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:03:14 ID:hxCbSuo20
- 焼き豚が静かになっちゃったというのがすべてを表してるなw
- 22 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:03:20 ID:EewahI6lO
- 一方やきうはゴールデンで6・4%の視聴率をたたき出していた…
- 23 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:03:40 ID:B7sbywOkO
- 焼き豚晒しあげ
- 24 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:04:25 ID:INcalXW60
- ■ドイツW杯アジア地区最終予選
2005/02/09(水) 47.2% 19:17-21:34 EX*「日本×北朝鮮」
2005/03/25(金) 37.9% 22:22-24:40 EX*「イラン×日本」
2005/03/30(水) 40.5% 19:17-21:33 EX*「日本×バーレーン」
2005/06/03(金) 23.8% 25:22-27:40 EX*「バーレーン×日本」
2005/06/08(水) 43.4% 19:22-21:38 EX*「北朝鮮×日本」
2005/08/17(水) 26.0% 19:17-21:33 EX*「日本×イラン」 消化試合
■南アフリカW杯アジア地区最終予選
2008/09/06(土) *8.4% 27:17-29:00 EX* 「バーレーン×日本」
2008/09/07(日) *8.8% 05:00-05:35 EX* 「バーレーン×日本」
■W杯アジア地区最終予選の4年前のアウェーの同カード比較
2005/06/03(金) 23.8% 25:22-27:40 EX* W杯アジア地区最終予選「バーレーン×日本」
2008/09/06(土) *8.4% 27:17-29:00 EX* W杯アジア地区最終予選「バーレーン×日本」(▼15.4%)
◎コンフェデ
2003/06/17(火) *9.8% 24:50-27:00 TBS「ニュージーランド×日本」
2003/06/20(金) *9.2% 27:50-06:00 CX*「フランス×日本」
2003/06/21(土) *6.8% 27:50-06:00 TBS「コロンビア×日本」
2005/06/16(木) 13.3% 24:50-27:00 CX*「メキシコ×日本」
2005/06/19(日) 12.3% 24:50-27:00 TBS「ギリシャ×日本」
2005/06/22(水) 14.1% 27:35-05:45 CX*「ブラジル×日本」
サッカーファン「前回と比べて視聴率が低いのは時間帯が違うから。時間帯考えろよ」
____
/ \
/ ─ ─ \ 時間帯の違いを考慮しても、3分の1はない
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ 完全論破くん | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
- 25 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:04:34 ID:ImPwiZB60
- >>22
ゴールデンって食ったことないからよくわからんけど6%は凄いな!さすがライバルだぜ
- 26 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:04:43 ID:4QPAbE+s0
- あれ?スレタイが変わったと思ったら記者も変わってる
胸キュンはとうとう剥奪されたのかwざまぁw
- 27 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:04:43 ID:B7sbywOkO
- みんなで野球板に遊びに行こうぜw
- 28 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:04:49 ID:NftD+7gV0
- ____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| | 未明のバーレーン戦で、異例の視聴率8%超を獲得した!
\ `ー'´ / サッカー人気の凄まじさを証明しただろ!!
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
___
/ \
/ノ \ u. \ !?
/ (●) (●) \
| (__人__) u. | え?ジーコのときは アジア最終予選
\ u.` ⌒´ / 06/03(金) 23.8% EX 25:22-27:40 「バーレーン×日本」って
ノ \ どういうこと…??
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒∽(⌒)⌒)⌒))
- 29 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:05:19 ID:8EJwqUM60
- 多分、ゴールデンタイムにやっても8%だろうな。
- 30 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:05:48 ID:HLfgwrRW0
- そりゃ、深夜に合計10%って驚異的な数字だからな
- 31 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:05:55 ID:OH/M6MSa0
- >>29
だよね
サカ豚って頭悪いから先月ゴールデンでとんでもない数字を出したの、もう忘れてる
- 32 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:06:09 ID:INcalXW60
- >>28
wwww
どう見ても人気落ちてるのさらしてんのにw
- 33 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:06:24 ID:mfbZDaOx0
- 焼き豚「8%低すぎwwwwww」
スポニチ「未明の放送としては異例の高数字」
焼き豚「・・・・・・・・・・」
- 34 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:06:31 ID:95XJpDbE0
- >>1
ぶーちゃんφ ★乙
- 35 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:06:38 ID:NftD+7gV0
- 2005/06/03(金) 23.8% 25:22-27:40 EX*「バーレーン×日本」
↓
2008/09/06(土) *8.4% 27:17-29:00 EX* 「バーレーン×日本」
なんと▼15.4%
- 36 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:07:21 ID:TlVRCly70
- 深夜とはいえ週末だし、25%くらいいくのかとオモタw
- 37 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:07:32 ID:BnjZfQyv0
- 巨人戦でさえ10%とってるのに代表戦で8%は低すぎるだろ
- 38 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:07:36 ID:nLzZekQf0
- だが試合見てがっかりした奴が大半だろ
- 39 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:07:44 ID:wAbQN40m0
- 1:22〜3:40 23.8%
3:17〜5:35 8.8%
- 40 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:08:05 ID:S6FVoY4eO
- 胸糞バーガー発狂www
- 41 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:08:12 ID:C8KhUlp90
- 記者が視豚とかwぶーちゃんww
- 42 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:08:23 ID:+meAc0ZM0
- で、野球の深夜3時の数字は?
- 43 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:08:26 ID:INcalXW60
- 4年前から比較したら偉い視聴率落ちたな
落ち目は惨めだ
- 44 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:08:36 ID:Gx1REm1YO
- 寝てた
- 45 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:08:59 ID:xuMOewdi0
- で、野球の午前3時開始の視聴率出せや。
- 46 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:08:59 ID:95XJpDbE0
- 焼き豚は25時とか27時とか言われても何時がわからないんだろうな
爺婆は寝てる時間だもんなw
- 47 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:09:11 ID:INcalXW60
- >>39
それさらすなとw
人気おちてるのばれるからw
- 48 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:09:14 ID:R/fSyzaw0
- >>28
本当に前はこんなに取れてたの?ソースくれ。見たい
- 49 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:09:17 ID:nAB/laA70
- 胸キュンってよく自爆するよな
- 50 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:09:28 ID:Tp6lQfFe0
- >>1
おつ
- 51 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:09:28 ID:QV0Fe1vX0
- >>1
乙です
- 52 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:09:53 ID:wAbQN40m0
- 同じ深夜という時間で条件は一致してるのに15%以上も落ちたんだぞ
4年前は週末、今回は週明けということを加味しても、
サッカーの人気が著しく低下したということは間違いない
- 53 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:09:57 ID:suZW33vE0
- >>24
だからさあ、時間帯別の平均視聴率は一次関数の線上(y=at)にあるとでも?
焼豚は指数関数とか正規分布なんてしらんアホばっかりかw
- 54 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:10:01 ID:VzPw1HXP0
- 俺は代表回帰の傾向。
好きなクラブはあるにせよ。
- 55 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:10:08 ID:Fu7C3cEU0
- >>38
いや、日本には珍しく早い時間に点取ったから結構盛り上がったぞw
- 56 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:10:31 ID:xuMOewdi0
- 野球のアジア最終予選は時差が1時間くらいしか無いので理解できない脳。
- 57 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:10:35 ID:TlVRCly70
- >>52
今回も週末
日曜早朝だし
- 58 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:10:39 ID:jnL5Sk2jO
- >>43
毎回、W杯終わりでガクンと落ちて
W杯が近付くにつれて視聴率は上がってくるよ
つられてJリーグの人気もW杯後に落ちるのが淋しいが
- 59 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:10:46 ID:TXIl6Y3m0
- すげーな
やきうんこじゃ無理だなって思ったらこの時差で試合できる国もなければ代表戦すらなかったわ
わりいわりいw
- 60 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:11:03 ID:+9+Phn6MO
- >>46
27時は逆に起きてるかも試練ww
- 61 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:11:20 ID:bxW7Q5flO
- >>992
ローマ字?
旅人の影響か。
世界目指しるのか?
- 62 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:11:27 ID:E8BxSgvF0
- 松木というハンデを乗り越えての8%だから立派だ。
俺は衛星でまったり見た。
- 63 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:11:41 ID:NftD+7gV0
-
〇_〇
(・(ェ)・)
⊂ ⊂) まあまあ、視聴率の話は
| ノ
しし′
〇_〇
( ・(ェ)・)
/ つつ こっちに置いといて
c( ノ
ヽJJ
- 64 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:12:14 ID:O0iFJOvJ0
- この時間のTVつけてた人の半分は他の番組を見ていたという・・・
- 65 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:12:16 ID:mfbZDaOx0
-
未明の放送としては異例の高数字。
- 66 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:12:17 ID:xuMOewdi0
- >>61
hazushimakuri
- 67 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:12:20 ID:HLfgwrRW0
- 深夜帯の2時間差を同一視してる人はどんな生活をしてるんだ?
- 68 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:12:30 ID:INcalXW60
- >>48
>>24
ソースは前スレにある
>>1の記者が人気低下隠したくて記事書き換えたけど
- 69 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:13:05 ID:95XJpDbE0
- やきうでアジア予選っていっても東アジアだろ?
東南アジア中央アジア西アジアはやきうやってないもんなw
紛らわしいから東アジア予選に変えとけよw
- 70 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:13:16 ID:TlVRCly70
- ドーハの時は何枠だった?2?2.5?
あんときはよかったな
今は4.5だし
盛り上がらんよなw
- 71 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:13:27 ID:+meAc0ZM0
- >>61
お前は前スレで割り算出来なかったヤツじゃないかw
久しぶりだなwwwwwwwwwwww
- 72 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:13:42 ID:S6FVoY4eO
- 胸うんこバーガー涙目www
- 73 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:13:44 ID:jnL5Sk2jO
- >>55
二点目入ったトコで寝た奴結構いそう
- 74 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:13:51 ID:DppcNU6H0
- >>64
アニヲタの方ですね、分かります
- 75 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:13:54 ID:8ANLzAfm0
- スポニチまで味方につけて
印象操作かwwww
必死だなww
さんざんこのスレで叩かれて
前回より下げまくりなのが
バレてるのにw
記事にするなら
前回の視聴率ものせろwww
- 76 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:13:57 ID:4QPAbE+s0
- やきう(笑)がこの時間に放送したら何%とれんのかね?w
そんな機会すらない競技に言っても無駄だけどw
- 77 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:14:04 ID:suZW33vE0
-
巨人vsヤンキースの試合を深夜3時からやればいいじゃん。
- 78 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:14:23 ID:TlVRCly70
- >>69
東アジアじゃ西アジアがあるみたいじゃんw
- 79 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:14:35 ID:mfbZDaOx0
- ID:INcalXW60=胸ウォン
- 80 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:14:51 ID:INcalXW60
- >>52
普通そうだよな
最終予選初戦で一桁とは思わなかった
4年前は24%だし、20%近くいくと思ったけど想像以上に落ち目だった
- 81 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:15:14 ID:jnL5Sk2jO
- BSでもやってたから、視聴率を二倍にして考えてもよくね?
- 82 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:15:19 ID:NftD+7gV0
- >>70
まあ、電通に踊らされる情報弱者が8%超ってことだろ。
日本も平和だよ。
4・5枠で真面目に見てる奴って
どんな刺激の無い日常おくってるんだろ・・・
- 83 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:15:33 ID:hmoirO9j0
- ID:NftD+7gV0
ID:INcalXW60
こいつらしか頑張ってないじゃんwwwwwwwww
- 84 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:15:50 ID:xuMOewdi0
- >>82
算数ドリルからやり直せ。
- 85 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:15:51 ID:O0iFJOvJ0
- >>74
土曜の深夜から早朝てアニメやってんの?
- 86 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:16:01 ID:INcalXW60
- >>58
W杯最終予選は近づいてないの?
- 87 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:16:14 ID:+iQXMIPE0
- ID真っ赤っかってどんな刺激のない日常送ってるんだろ・・・
- 88 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:16:46 ID:INcalXW60
- >>65
でも、4年前から3分の1
って感じだなw
- 89 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:17:02 ID:jnL5Sk2jO
- >>85
【二十面相の娘】ってアニメがやってるみたい
- 90 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:17:05 ID:NftD+7gV0
- だいたいさぁ、4・5枠で最後までもつれ込んで
最後の最後で岡野のゴールみたいに決定して
「日本!やった!勝ったああああああ!世界の扉をこじあけたぁぁぁ!」
とか盛り上がれるのか?
もし盛り上がれるなら、俺はそーゆーお前らが羨ましい。
なんの悩みも無いんだろな。
- 91 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:17:32 ID:TXIl6Y3m0
-
未明の放送としては異例の高数字
- 92 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:17:39 ID:R/fSyzaw0
- >>68
どこだボケ!
ソースってそのコピペ?
- 93 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:17:45 ID:JXtxcoYmO
- >>52スタート時間がぜんぜん違うしw
- 94 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:17:49 ID:DppcNU6H0
- >>85
テレ東系は2時〜3じぐらいはアニメやってた
- 95 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:17:59 ID:S6FVoY4eO
- サッカー凄いな
- 96 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:18:20 ID:+iQXMIPE0
- 焼き豚カワイソス・・・
- 97 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:18:42 ID:mfbZDaOx0
- >>90
野球は招待状が届くだけだもんな
- 98 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:18:48 ID:nAB/laA70
- ID赤い奴が豚か
- 99 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:18:58 ID:INcalXW60
- 4 年 前 か ら 3 分 の 1
- 100 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:19:05 ID:8ANLzAfm0
- 2010年W杯南米予選
9月9日 ブラジル ブラジル - ボリビア ボリビア
9月9日 チリ チリ - コロンビア コロンビア
9月9日 パラグアイ パラグアイ - ベネズエラ ベネズエラ
9月9日 ペルー ペルー - アルゼンチン アルゼンチン
9月9日 ウルグアイ ウルグアイ - エクアドル エクアドル
- 101 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:19:12 ID:xuMOewdi0
- >>90
算数は大事だぞ、勉強しとけ。
- 102 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:19:12 ID:74wcwN+z0
- >>82
ウズベキスタンが急激に強くなってるから
そう簡単にはいかないと思うぞ。
日本はカタールにも一度も勝ったことないし。
- 103 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:19:19 ID:EnNd+wGZ0
- 岡田でこんな取れるとは。
- 104 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:19:27 ID:riRymtva0
- ゴールデンの巨人戦より多いんだ。
- 105 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:19:29 ID:jnL5Sk2jO
- >>86
8年前なら強敵に感じた中東の国々も
今だと格下に感じてるファンは多そう
勝って当たり前の相手だと
- 106 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:19:31 ID:G7ttquqw0
- いくら土日でも深夜1時と3時はずいぶん違うだろ
- 107 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:19:49 ID:mfbZDaOx0
- WBCは招待状が届く
届いたら拒否権が無く絶対でないといけない
戦争時の赤札みたいなもの
- 108 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:20:00 ID:Hfyi8Ti70
- >>90
なんでも楽しめてスイマセン^^
楽しまないと仕事も娯楽もやってられないですよ^^
あ、ちなみに自分鉄門出身です^^
- 109 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:20:14 ID:l1rloPSe0
- 異例って程か?
代表戦は大体こんなもんでは
- 110 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:20:46 ID:INcalXW60
- >>92
▼FIFAワールドカップTMアジア地区予選・日本戦【関東地区】 2008年9月8日現在
ttp://www.videor.co.jp/data/ratedata/program/soccor/s_w_cup.htm
ビデオリサーチに4年前の視聴率も載ってる
- 111 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:20:52 ID:Qmhu7R4bO
- 単発IDスゲーWWW
胸キュンスレタイ変えられて憤死寸前WWWWW
- 112 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:21:08 ID:+meAc0ZM0
-
参考資料
*8.4% 27:17-05:00 EX* サッカー
*0.5% 27:27-05:30 TBS ヤンキース×タイガース
- 113 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:21:31 ID:jnL5Sk2jO
- 五輪の結果が最悪だったからなぁ
- 114 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:21:40 ID:xuMOewdi0
- >>112
<丶`∀´> 捏造ニダ!
- 115 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:21:47 ID:zl6LUa2i0
- まぁあれだけ実況が盛り上がったバカ試合なんて
ここ数年無かったからいいんじゃね?w
- 116 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:21:51 ID:INcalXW60
- >>93
■W杯アジア地区最終予選の4年前のアウェーの同カード比較
2005/06/03(金) 23.8% 25:22-27:40 EX* ドイツW杯アジア地区最終予選「バーレーン×日本」
2008/09/06(土) *8.4% 27:17-29:00 EX* 南アフリカW杯アジア地区最終予選「バーレーン×日本」(▼15.4%)
◎コンフェデ(フランス)
2003/06/17(火) *9.8% 24:50-27:00 TBS「ニュージーランド×日本」
2003/06/20(金) *9.2% 27:50-06:00 CX*「フランス×日本」
2003/06/21(土) *6.8% 27:50-06:00 TBS「コロンビア×日本」
◎コンフェデ(ドイツ)
2005/06/16(木) 13.3% 24:50-27:00 CX*「メキシコ×日本」
2005/06/19(日) 12.3% 24:50-27:00 TBS「ギリシャ×日本」
2005/06/22(水) 14.1% 27:35-05:45 CX*「ブラジル×日本」
サッカーファン「前回と比べて視聴率が低いのは時間帯が違うから。時間帯考えろよ」
____
/ \
/ ─ ─ \ 時間帯の違いを考慮しても、3分の1はない
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ 完全論破くん| |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
- 117 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:22:06 ID:PHqMb4OT0
- >>102
そういう煽りはもういいよ
ウズベなんて0−3で負ける雑魚じゃねーか観なくても結果はわかってる
- 118 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:22:12 ID:suZW33vE0
-
巨人vsヤンキースのタイトルが掛かった試合を深夜3時からやればいいじゃん。
それでハッキリする。
>>102
でもOZ込みでも枠は4が妥当だと思う。
- 119 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:22:14 ID:HBM9jgYSO
- 俺W杯は何よりも好きだけど、WBCも見るよ。
…じゃだめなの?
- 120 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:22:23 ID:TXIl6Y3m0
- 代表の試合が4年に1度しかない上に時差が合う国もないからやきうのサンプル取れねえwwwwwwwwwwwww
- 121 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:22:34 ID:wAbQN40m0
- >>112
ヤンキースの方はレギュラーシーズンの1試合に過ぎないんだけど・・・
今回の事件はWBCのアジア予選で8%をとるようなものなんだよ
- 122 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:22:39 ID:R/fSyzaw0
- >>110
あっどうも。
すごいな4年前
- 123 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:22:57 ID:lUU9BnBx0
- この時間帯は意識して起きてないと絶対見れないからなあ
それ考えると高いんだろうね
あんま深夜の視聴率の相場とか分からないけどさ
- 124 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:23:23 ID:cDk/QE/h0
- おいおい、サッカー低いんじゃねーの?高いの?どっちだお?
- 125 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:23:30 ID:INcalXW60
- >>103
4年前から3分の1だけどな
日韓W杯のバブルを食いつぶしてるだけ
落ち目過ぎるわ
岡田ジャパンの負のオーラ
- 126 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:24:06 ID:mfbZDaOx0
- >>121
WBCに予選は無いよwwwww
- 127 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:24:07 ID:+9+Phn6MO
- >>117
ウズベキスたん・・・
- 128 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:24:12 ID:bxW7Q5flO
- >>66
焼き豚やろ。
認めろよ。
認めちゃいなよ。
- 129 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:24:22 ID:wFL5NEfs0
- 視豚歓喜wwwwww
- 130 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:24:46 ID:x1h3i9340
- 終了時間が5時杉ってことは既に日が変わってるんだから、
昼夜逆転してる奴か、サカヲタ以外は誰も見ないだろ。
- 131 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:24:53 ID:Qmhu7R4bO
- 胸キュン発狂してて面白いW
ぶーちゃん>>>>胸キュン
- 132 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:24:59 ID:xuMOewdi0
- 在日胸キュンか= ID:INcalXW60
- 133 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:25:00 ID:TlVRCly70
- >>126
あるよ?
負けて台湾は2次リーグに出られなかったじゃん
- 134 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:25:30 ID:mfbZDaOx0
- 未明の放送としては異例の高数字。
未明の放送としては異例の高数字。
未明の放送としては異例の高数字。
未明の放送としては異例の高数字。
さらに多くの視聴者が試合を見ていたことになる。
さらに多くの視聴者が試合を見ていたことになる。
さらに多くの視聴者が試合を見ていたことになる。
さらに多くの視聴者が試合を見ていたことになる。
- 135 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:25:31 ID:+meAc0ZM0
- >>116
◎コンフェデ(フランス)
2003/06/21(土) *6.8% 27:50-06:00 TBS「コロンビア×日本」
2008/09/06(土) *8.4% 27:17-29:00 EX* 南アフリカW杯アジア地区最終予選「バーレーン×日本」
なんかむしろ上がってる気がしてきたw
- 136 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:25:31 ID:jnL5Sk2jO
- >>116
BSでも放送したからじゃない?
- 137 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:25:43 ID:MfmrtxT5O
- 普通の時間なら40%レベルだよな。
- 138 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:26:22 ID:BnjZfQyv0
- >>112
見る価値のないゴミみたいな試合と比べて勝ち誇って嬉しい?
- 139 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:26:30 ID:GV9rDKay0
- 4年前より下がった下がったと言ってるけど
むしろ今が正常なんだよ。
- 140 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:26:45 ID:S6FVoY4eO
- INcalXW60←こいつが胸うんこバーガーw
わかりやすいよなーお前
やっぱ頭悪いから?w
- 141 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:26:45 ID:xuMOewdi0
- >>133
wbcの出場国は何か国になるんだよ?バカか。
- 142 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:26:51 ID:mfbZDaOx0
- >>133
あれ予選じゃないよwwww
- 143 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:27:15 ID:x1h3i9340
- こんなスレが4つ目行ってるとは、煽ってる奴もよく飽きないよなあ。
もっと他の事しろよwww
- 144 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:27:24 ID:INcalXW60
- >>135
ジーコジャパンのときのコンフェデと比べるかw
なんか人気凋落の象徴てきに比較だ(笑)
- 145 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:27:54 ID:jnL5Sk2jO
- まぁ、確かに
四年前の面子と今回の面子を比べると見劣りする感があるのは否めない
- 146 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:27:59 ID:TlVRCly70
- まあ
こないだの五輪の初戦が8%くらいだったっけ?
深夜なのにゴールデンタイムの視聴率なんだからすごいよ(・∀・)
- 147 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:28:05 ID:74wcwN+z0
- >>117
ウズベキスタンはホームでアジア最強のサウジに3−0で勝ってるしな。
カタール戦でも内容はウズベキスタンが勝ってたとどの専門家も言ってるし。
相当手強い相手であることは確か。
- 148 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:28:27 ID:8ANLzAfm0
- >>124
もういい加減4スレ目なんだから
サカ豚は
>>110
を見て判断しろ
これからは
この数字を参考にしてレスしろ
- 149 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:28:31 ID:HBM9jgYSO
- 焼き豚とかサカ豚とか言わずに代表戦はみんなで応援しようよ
視聴率なんてどうだっていーじゃん
- 150 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:28:36 ID:YCbAWB5s0
- >>136
それを言ったら焼豚茂みに隠れちゃうだろ・・
- 151 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:28:52 ID:+meAc0ZM0
- >>138
MLBってゴミだったのか
こりゃスマンw
- 152 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:29:06 ID:UPCnSDOFO
- 家に視聴率の機械は無いけど私も見てました。
- 153 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:29:12 ID:lUU9BnBx0
- >>133
予選とGLは違うだろうよ
- 154 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:29:28 ID:xuMOewdi0
- >>149
焼き豚は在日が殆ど。
- 155 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:29:49 ID:jnL5Sk2jO
- >>148
とりあえず、BSの視聴率だせ
- 156 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:29:56 ID:NftD+7gV0
- ____
/_ノ ' ヽ_\
/(≡) (≡)\ オシム就任キタ! 含蓄に富んだオシム語録!
/ /// (__人__) ///\ これはもう確変じゃなくて日本は覚醒するだろ
| |r┬-| | オシムジャパンはWCベスト16はかたいだろ
\ ` ー'´ /
2006年
____
/_ノ ヽ_\
/( ●) ( ●)\ 本物のサッカーが理解できないニワカが減って嬉しい
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ このままいけば、本当のサッカー文化が日本に根付く
| ( ( | 視聴率はWC予選になればまた20%はかたい
\ `ー' /
2007年
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | 未明の放送なのに巨人戦より高いサッカー人気は神
\ ` ⌒´ /
2008年
- 157 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:30:48 ID:Wr3o4Bbw0
- 俺は業界の人間だから知ってるんだけど
まだまだ巨人戦はTV局から、見たらおいしいソフトだよ
年間毎日、常に2桁取ってくれるだからね。
2桁常に取ることが、どれだけすごい事か
まあ素人にはわからんだろうけど
- 158 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:30:51 ID:PHqMb4OT0
- 次、日本でやるんだろそこで決着つけろ
五輪の野球を超えるかどうかだな
- 159 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:30:55 ID:sCY/9tzK0
- 最終予選残りもテレ朝が放送するのかな?
放送権ってもう決まってる?
- 160 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:30:58 ID:Oh8vGz6s0
- >>133
あれはアジアラウンド
予選ではなくれっきとした本戦だw
予選は書類提出だろw
- 161 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:31:07 ID:Qmhu7R4bO
- もったいないな。
岡田(笑)じゃなくて俺が監督だったらもっと視聴率高かった
- 162 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:31:12 ID:bxW7Q5flO
- >>154
じゃ、お前もやん。
五輪代表にもおったやん。
- 163 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:31:24 ID:P67U4ZnuO
- この不毛な争いはいつまで続くんだろうな
- 164 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:31:33 ID:dt8ahITE0
- >>159
テレ朝独占です
- 165 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:31:51 ID:auJxbskR0
- 「昔ほど人気はないけど、まだまだ」でいいじゃないか
- 166 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:32:02 ID:INcalXW60
- >>148
わざとだろ
高くみせようとする
4年前の同カードろ比較して3分の1も落ちてるのに
スポニチ以外視聴率の記事出てないのが物語ってる
W杯最終予選なのに低いなってみんな分かってるだろ
- 167 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:32:11 ID:8ANLzAfm0
- >>155
野球だってBSCSの数字を無視して叩かれてるわけだから
どうでもいいだろwww
いい加減、脂肪してるの認めろよww
- 168 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:32:14 ID:lUU9BnBx0
- >>144
何だそのレス
暗号か?
- 169 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:32:21 ID:+meAc0ZM0
- >>157
取れてねーよwwwwwwwwww
- 170 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:32:24 ID:Qmhu7R4bO
- >>157
昨年も今年(現時点)も平均一桁ですが何か?W
- 171 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:32:53 ID:TlVRCly70
- >>142
予選みたいなもんだよ
中国とか出てたしw
アメリカラウンドから本戦
ま、よく知らんのだろうけどさw
- 172 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:33:20 ID:xuMOewdi0
- >>162
<丶`∀´> れっきとしたザパニーズニダ!オマエと一緒にするなニダ!ボケッ!
- 173 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:33:36 ID:TXIl6Y3m0
- 胸糞馬鹿発狂中(笑)
- 174 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:34:13 ID:mfbZDaOx0
- >>171
WBCって8ヶ国しか出場してないしょぼい大会だったんだな
- 175 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:34:34 ID:gZk5WrHCO
- 焼き豚ホイホイ
- 176 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:34:43 ID:Mu3F07QC0
- >>1が見えない。
多分改行あぼーんしてるせいだ。
- 177 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:34:53 ID:Wr3o4Bbw0
- >>169
>>171
平均すると、おおよそ2桁くらいだろ
常に毎日、それだけ取れればすごい事だ
これ業界の常識。
制作費も安いし。まだまだお化けソフトだよ。巨人戦は
- 178 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:35:01 ID:CWwTBNQr0
- >>157
今年二桁いったの数えるくらいじゃないの?
- 179 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:35:09 ID:TlVRCly70
- ま
そんな発狂しなくても
ゴールデンタイムにやれば30%越えるから安心しろよw
- 180 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:35:31 ID:o5yp0sa40
- ID:INcalXW60のコピペレスすげぇwww
レスするほどに悔しさにじみ出て焼き豚発狂ぶひぶひwwww
- 181 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:36:43 ID:NftD+7gV0
- マジで良く見てるな
俺なんかWCベスト8くらいか、
本戦で
イタリア・ドイツ・イングランド・オランダ・スペイン
ブラジル・アルゼンチンに勝つくらいしか
もう見たい日本代表の試合が無いわ。
バーレーンに勝って何が嬉しいのかさっぱりわからん。
- 182 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:36:48 ID:nT9NdWTn0
- 前回の初戦が深夜でもないし
前回のこのカードは予選突破なるかどうかって試合だったし
いまいち比較しにくい
W杯予選ってこれが正味3回目なので
過去のデータが少なすぎて簡単に人気低下っていいきれんだろう
試合時期方式もばらばらだし
- 183 :▼ 結論 ▼:2008/09/09(火) 21:36:55 ID:INcalXW60
- ■ドイツW杯アジア地区最終予選
2005/02/09(水) 47.2% 19:17-21:34 EX*「日本×北朝鮮」
2005/03/25(金) 37.9% 22:22-24:40 EX*「イラン×日本」
2005/03/30(水) 40.5% 19:17-21:33 EX*「日本×バーレーン」
2005/06/03(金) 23.8% 25:22-27:40 EX*「バーレーン×日本」
2005/06/08(水) 43.4% 19:22-21:38 EX*「北朝鮮×日本」
2005/08/17(水) 26.0% 19:17-21:33 EX*「日本×イラン」 消化試合
■南アフリカW杯アジア地区最終予選
2008/09/06(土) *8.4% 27:17-29:00 EX* 「バーレーン×日本」
2008/09/07(日) *8.8% 05:00-05:35 EX* 「バーレーン×日本」
◆W杯アジア地区最終予選の4年前のアウェーの同カード比較
2005/06/03(金) 23.8% 25:22-27:40 EX* W杯アジア地区最終予選「バーレーン×日本」
2008/09/06(土) *8.4% 27:17-29:00 EX* W杯アジア地区最終予選「バーレーン×日本」(▼15.4%)
◎コンフェデ
2003/06/17(火) *9.8% 24:50-27:00 TBS「ニュージーランド×日本」
2003/06/20(金) *9.2% 27:50-06:00 CX*「フランス×日本」
2003/06/21(土) *6.8% 27:50-06:00 TBS「コロンビア×日本」
2005/06/16(木) 13.3% 24:50-27:00 CX*「メキシコ×日本」
2005/06/19(日) 12.3% 24:50-27:00 TBS「ギリシャ×日本」
2005/06/22(水) 14.1% 27:35-05:45 CX*「ブラジル×日本」
サッカーファン「前回と比べて視聴率が低いのは時間帯が違うから。時間帯考えろよ」
____
/ \
/ ─ ─ \ 時間帯の違いを考慮しても、3分の1はない
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ 完全論破くん | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
- 184 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:36:56 ID:TXIl6Y3m0
- >>177
じゃあなんで年々中継数減ってんの?w
4年前より半分も減ってるけどw
- 185 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:36:58 ID:R/fSyzaw0
- >>177
サッカーの日本代表は業界としてどうですか?
- 186 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:37:11 ID:Tp6lQfFe0
- 野球のゴールデンと同じくらいか
- 187 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:37:17 ID:qHbKFpET0
- >>164
いい加減解説は松木以外にして下さい… orz
BS入れてないんでテレ朝で見ざるを得ない
- 188 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:37:20 ID:Qmhu7R4bO
- >>177
だから平均が一桁なんだってW
- 189 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:37:46 ID:bxW7Q5flO
- >>172
お前 はっは〜ん。
さては、焼き豚やろ。
もしくは、旅人に憧れてるな。
あれだけ、旅人の真似するな言ったやろ。
- 190 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:37:55 ID:CWwTBNQr0
- それなのに以前のように放送してないのはなぜ?
妄想業界人(自宅警備員さん)の意見を聞きたい
- 191 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:37:57 ID:xuMOewdi0
- >>181
それはwbcが緩くて甘い招待大会だからだ。
- 192 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:38:02 ID:+9+Phn6MO
- >>179
それは大きく出すぎ。
15越えりゃ万万歳さw
- 193 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:38:15 ID:+meAc0ZM0
- >>177
安くねーよ
- 194 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:38:26 ID:mfbZDaOx0
- >>181
まあサッカーみたいに韓国に勝ってくださいよ
- 195 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:38:43 ID:TlVRCly70
- 虚塵戦は一桁だろ
あんなもん見る奴いないよ
- 196 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:38:43 ID:S6FVoY4eO
- INcalXW60
胸うんこバーガー定期的にID変えるも馬鹿なので丸分かりw
- 197 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:39:17 ID:o5yp0sa40
- ID:INcalXW60のレス数がwwwwww
- 198 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:39:20 ID:Qmhu7R4bO
- 驚愕の真実!
【日本全国でプロ野球を見ているのは70歳以上ばかり!】プロ野球性別年齢別視聴率(NHKテレビ・ラジオ視聴の現況2007.06全国個人視聴率)
0-12歳男子 *3%
12-19歳男子 *1%
20代男性 *1%
30代男性 *1%
40代男性 *5%
50代男性 13%
60代男性 19%
70代男性 29%
0-12歳女子 *0%
13-19歳女子 *0%
20代女性 *0%
30代女性 *1%
40代女性 *3%
50代女性 *4%
60代女性 13%
70代女性 20%
http://www.nhk.or.jp/bunken/research/yoron/shichou/shichou_07090101.pdf
- 199 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:39:24 ID:vPgiRB580
- Wr3o4Bbw0
こいつの釣下手過ぎるだろw
- 200 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:39:35 ID:TlVRCly70
- >>192
代表戦で15じゃやばすぎwwwww
- 201 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:41:05 ID:Qmhu7R4bO
- 胸DQN馬ー鹿ー完全敗北W
ぶーちゃん>>>>>>空気>>>>胸DQN馬ー鹿ー
- 202 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:41:18 ID:bxW7Q5flO
- >>194
だから、WCで結果出してから言え。
岡田ジャパン期待できるなぁ。
- 203 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:41:35 ID:/M0O/sE4O
- 金メダルしかいらないとか言ってプロ80年の歴史を詰め込んだのにサッカーの落ちこぼれ韓国に全勝優勝される野球ww
- 204 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:41:44 ID:oj87FdAU0
- 焼き豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww焼き豚wwwwwwwwwwwwwww
- 205 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:42:02 ID:mfbZDaOx0
- >>202
五輪で結果出してくださいよ
あ、もう無いんでしたね
- 206 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:42:09 ID:TlVRCly70
- >>198
それ
一緒に載ってる「ニュースと気象情報」もそういう傾向なんだよね
それがどういう意味か分かるよね?w
- 207 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:42:23 ID:Qmhu7R4bO
- >>200
星野ザパン昨年のオージー戦…
- 208 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:42:46 ID:OirXJWZU0
- 普通に高いな
- 209 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:43:16 ID:o5yp0sa40
- >>205
>五輪で結果出してください
ブーメランキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
焼き豚 四か国中4位wwwwwwそれ恥ずかしいwwwwww
- 210 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:43:53 ID:TlVRCly70
- >>207
昨年のOG戦って?
予選は、中国台湾キムチじゃなかったっけ?
- 211 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:44:08 ID:Qmhu7R4bO
- >>206
若年層がわざわざチャンネルを変えてまでプロ野球は見ない。
という事ですね?
分かります。
- 212 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:44:14 ID:NftD+7gV0
- >>208
ニワカが減っただけ
むしろサッカー文化は着実に日本に根付いている
- 213 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:44:20 ID:dkPFnAP8O
- 一時期の異常な高視聴率はなりを潜めたが、今なおサッカー日本代表は、比較的視聴率が取れるコンテンツであることを証明したな。
- 214 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:44:35 ID:V5qRW3lk0
- 「疫病神」になった「日本シリーズ」 週刊新潮2006年10月26日号
民放各局の悲願は“どっちでもいいから4タテで終わってくれ”だという。
21日から始まる日本シリーズ。
「史上最悪のセールスです。放送権料が約1億円、電波料や制作費などを含めると
総経費は約2億円になりますが、番組スポンサーが付かず、どうやっても
回収できそうにない。このままだと1試合放送するたびに1億円の赤字が見込まれます」
と、とある局の営業部員は頭を抱えるのである。
60秒のCM、2500万円が公称価格だが、1000万円でも売れ残るという。第1戦と第7戦を
TBS、第2・第6をフジ、第3・第5がテレ朝、第4戦はテレ東が中継する。4戦で終わって
くれれば、元々両チームに縁がない日テレを除いてそれぞれが1試合だけで済むというわけだ。
(中略:NPBにテレビ局が泣きついたら、“日本シリーズに冠スポンサーを認める”が球団の
親会社等を優先でという話)
「親会社といったって、ジャイアンツの出ないゲームに読売が金を出すはずがないし、放送
すらしない。
他の企業も、中日対日ハムでは数字が取れない、ある程度取れても
購買に結びつかない層しか見ないと考えています。一応、日ハムの25年ぶりの
リーグ優勝で44年ぶりの日本一がかかっていること、新庄のラストゲームを
売り文句にしていますけど、にべもない」(別の営業部員)投げ売りは続く。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1161359215/1/
- 215 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:45:07 ID:TlVRCly70
- >>211
イミガワカラナイw
- 216 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:45:07 ID:mfbZDaOx0
- >>212
ID変わってないぞしっかりしろ
- 217 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:45:21 ID:95XJpDbE0
- >>205
自爆レスワロタwwwwwwwwwwww
焼き豚wwwwwwwwwwwwww
- 218 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:45:35 ID:DppcNU6H0
- >>213
オシムの時でもちゃんとした
相手なら瞬間最高視聴率37パー越えてる
- 219 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:45:39 ID:jnL5Sk2jO
- >>167
なら野球とサッカーのBSCSの視聴率だせよ
- 220 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:45:46 ID:Qmhu7R4bO
- >>210
焼き豚よりやきうを詳しくなってしまった…
悲しい…
- 221 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:45:58 ID:bxW7Q5flO
- >>205
>五輪で結果出してください。
サッカーもな。
- 222 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:46:13 ID:mfbZDaOx0
- >>215
野球=天気予報ってこと
- 223 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:46:46 ID:TlVRCly70
- >>220
視スラーとしては誇らしいじゃんw
で、OG戦っていつの?
- 224 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:47:08 ID:NftD+7gV0
- まあ、8%だろ?
普通のニワカが消えて、
未だに電通に踊らされてる情報弱者が5%。
で、サッカー文化の担い手が3%。
こうだと思うな。
- 225 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:47:09 ID:Qmhu7R4bO
- >>215
お前馬鹿だなあW
- 226 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:47:22 ID:dGgE5afh0
- スター選手勢揃いで、監督は世界中で有名なジーコ。
なんだかよく分からないメンバーで、監督が岡ちゃん。
この差を考えれば、この数字を悪いだなんてとても言えないだろ?
- 227 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:47:34 ID:TlVRCly70
- >>225
そうだな
反省するよw
- 228 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:47:42 ID:+meAc0ZM0
- 【焼豚ヘアー】 【死球脳】
一ヶ月に一回しか 野球を少しでも批判されると、本能の
洗わない為、常に ままに矛盾だらけのレスを返すぞ!
テッカテカやぞ!  ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄| ̄ ̄ ̄\ 【焼豚イヤー】
【焼豚アイ】 (____人 ) 都合の悪いことは全てシャットアウト!
ブタの双六ですら (-◎-◎一 ヽミ| やきう批判は聞こえない
スポーツに見える /.( (_ _) 9) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
超偏向フィルターで / ( ε (∴ ┼【焼豚脂肪】
今日も野球観戦 ./ ヽ______/ 極端な偏食によって蓄えられた脂肪。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⊂二、 \ ただ、運動をしないため蓄えられっぱなし。
【焼豚ワキ】 ______/ \ ) ) まさにエネルギーの無駄遣いだ!
半径3m以内は危険地帯。 / ̄/ / /
核を超える最臭兵器! / (__)_)
【焼豚ペニス】 40年間役目を果たしたことのない秘密兵器!もちろん真性包茎
- 229 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:47:43 ID:xuMOewdi0
- 「野球の世界大会が在ったら80%は行くはずニダ!」
50%も超えず。
「視聴率が高いのはナショナリズムニダ!野球は違うニダ!」
wbcが40%台で発狂する焼き豚「視聴率とったとったニダ!」
- 230 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:48:14 ID:dkPFnAP8O
- 野球人気はまだまだ落ちるよ。
今の50歳以上あたりは、野球中毒世代だろ。その方々はいつまでも生きてはいないわけで。
年代が下がれば下がるほど、野球中毒率は下がる。
- 231 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:48:18 ID:74wcwN+z0
- 今回のバーレーン戦とほぼ同時間帯の数少ない視聴率データ
■2003コンフェデレーションズカップ(世界大会)
2003/06/20(金) *9.2% 27:50-06:00 CX*「フランス×日本」 ←前回コンフェデ王者
2003/06/21(土) *6.8% 27:50-06:00 TBS「コロンビア×日本」
■2003コンフェデレーションズカップ(世界大会)
2005/06/22(水) 13.4% 27:35-05:45 CX*「ブラジル×日本」 ←W杯王者でサッカー王国
(当時、ド深夜にしては驚異の視聴率と騒がれた)
■南アフリカW杯アジア地区最終予選(アジアの試合)
2008/09/06(土) *8.4% 27:17-29:00 EX* 「バーレーン×日本」
2008/09/07(日) *8.8% 05:00-05:35 EX* 「バーレーン×日本」
普通に高いだろ。
- 232 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:48:21 ID:o5yp0sa40
- 坂豚は8%は低いニダ! 巨人? 8%でキラーコンテンツニダ!
- 233 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:48:49 ID:qv9ZdVy10
- 何があっても見る層が5%ぐらいいるから
ニワカは相当去ったな
- 234 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:48:52 ID:qHbKFpET0
- >>221
今回の五輪は野球もサッカーも力負けだったからねえ
地道に強化を進めるしかないだろうね
- 235 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:49:12 ID:BgzgDjUu0
- 次の日が平日だったら半分以下だったろうな
- 236 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:49:19 ID:OcPONKpC0
- BSで観ようと思ってたら画質悪かったので仕方なく香取観た
- 237 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:49:24 ID:xuMOewdi0
- 月給2千円アマキューバ・2A1A・<丶`∀´> に5敗!完全な力負けだよ、焼き豚。
弱小低レベルの日本プロ野球が全世界にバレちゃっただけだ。
5敗もしてて本来の力を発揮できなかったとか捏造すんな、ボケッ!
5敗!完全な力負け。弱小低レベル星野代表ごっこジャパン。
泣くな!焼き豚!<丶`∀´> 星野がバカなだけじゃない。日本の野球が弱小低レベルなんだ。
- 238 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:49:30 ID:knR4iBhBO
- 色々あった試合だったけどいい試合だったよ。また応援するから頑張って下さい!!
- 239 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:49:45 ID:A3qurvHpO
- 今時夜中に起きてわざわざサッカーとかどこの百姓だよ
- 240 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:49:53 ID:Qmhu7R4bO
- >>231
もうやめてあげて!
胸DQNのライフはとっくにゼロよ!
- 241 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:50:02 ID:TlVRCly70
- しらべたらわかったよ
練習試合じゃん、OG戦www
- 242 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:50:11 ID:C94CCQrp0
- BSあわせると10%こえてんじゃね
- 243 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:51:10 ID:3HPzTI4z0
- >>221
サッカーの対戦相手は全て格上(うち2つは優勝候補)
野球の対戦相手は全て格下
焼き豚って何でそんなに低脳なの? (´・ω・`)
- 244 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:51:19 ID:MfmrtxT5O
- 普通の時間なら30%レベルだよな。
- 245 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:51:30 ID:TXIl6Y3m0
- 数字の取れるコンテンツ
サッカー
W杯、W杯最終予選、W杯3次予選、コンフェデ、五輪、アジア杯、CWC、東アジア選手権、国際カップ戦、親善試合など・・・
野球
CS(巨人進出した場合のみ)、WBC
- 246 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:51:33 ID:bxW7Q5flO
- >>217
サッカーのコトやろ?
サカ豚ホンマにアホやな。
ヘディング脳ですか?
- 247 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:51:43 ID:TlVRCly70
- 視豚はやきうの練習試合の視聴率まで頭にインプットされてるんだなぁ
まいったよ
勝ち目なさそう
さようならorz
- 248 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:51:57 ID:JXtxcoYmO
- >>229 しかもWBCも準決勝までは平凡な視聴率なんだよなww
ほんと決勝だけ
- 249 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:52:00 ID:Qmhu7R4bO
- サッカーは過去にBSだけで9%とった事あるからな…
テロ朝だったから今回もBSそれなりにとっただろうな
- 250 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:52:06 ID:yhxCi8RpO
- 焼き豚アワレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 251 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:52:25 ID:DWoPZGN70
- >>231
コンフェデ以下ってやばくね?ブラジル戦とか平日の深夜じゃん
今回はけして低くない数字だけど人気は確実に落ちてるな
- 252 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:52:29 ID:+meAc0ZM0
- 香取がいなかったら10パーは超えてた
- 253 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:52:38 ID:rm3LKQhK0
- BS含めた視聴率は?
テレ朝だけの視聴率でしょ?
- 254 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:53:04 ID:/M0O/sE4O
- なぜ五輪でサッカーの落ちこぼれ韓国が全勝優勝できたのか?
やはり野球という競技自体のレベルが低いからか。
- 255 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:53:13 ID:TfejYkol0
- まーた宗急ン佳代wwwあれ、違う・・・
- 256 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:53:20 ID:arNcV3P10
- もっと視聴率下がって欲しいな
ドーハの時みたいに、んhkとテレ東でひっそりやって欲しい
- 257 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:53:32 ID:KQ3efBfJ0
- >>252
あいつサッカー知識ないよなw
- 258 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:54:12 ID:bxW7Q5flO
- >>240
お前、サカ豚のうえに何オタク?
- 259 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:54:14 ID:dkPFnAP8O
- コンフェデ以下がなんでやばいの?
対戦相手はアジア予選とは比べものにならないくらい豪華だし。
- 260 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:54:21 ID:A3qurvHpO
- サカ豚はサッカーの人気自慢はいいから何故自分が不人気かを考えた方がいいぜ
- 261 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:54:46 ID:2wc+IhPZO
-
胸さん挫けるな、今後も頑張れ
NHKが発表した去年(07年度)の野球中継個人視聴率
http://stat.ameba.jp/user_images/d5/f3/10032232964.jpg
2007年巨人VS楽天 個人視聴率
7歳 〜 49歳 14.2%
50歳 〜 59歳 15.2%
60歳 〜 69歳 28.3%
70歳以上 42.3%
60歳以上70.6%、
50歳以上85.8%
>NHKが発表した去年(07年度)の野球中継個人視聴率
>50歳以上85.8%
>50歳以上85.8%
>50歳以上85.8%
>50歳以上85.8%
>50歳以上85.8%
胸さんは老人やきブタの味方。
- 262 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:55:45 ID:xuMOewdi0
- hazushimakuriのレス乞食= ID:A3qurvHpO
- 263 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:55:51 ID:Qmhu7R4bO
- >>258
いや…コピペにマジレスされるとは思わな(ry
- 264 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:55:58 ID:DppcNU6H0
- >>257
チャンピオンズリーグ行った時も
コーディネーターの女の子ばっかり
気になってたらしいwww
- 265 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:56:12 ID:Jkys8oKoO
- まぁ、最初の一戦でオワタになるかもしれないから、
そらみるわな。
- 266 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:57:13 ID:LE61i0iWO
- 親善試合の視聴率の低さを見ると、視聴者が大事な試合がどの試合なのか解るようになってきたんだな
目が肥えてきてるのはいいことだ
ホームのチケットも即完売だろうな
- 267 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:57:13 ID:lUU9BnBx0
- >>264
それは香取が正しい
- 268 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:57:18 ID:NftD+7gV0
- だからさぁ、見る意味無いじゃん。
サッカーって
WC本戦とCLと欧州選手権以外は調整試合。
で、レベルの低いアジアで4・5枠なんてチートされたら
アジア予選突破にしても感動すらない。
じゃあ、試合内容自体が面白いかというと
ボクシングで言う泥試合ばっか。
それなら何かスター選手でも楽しもうと思っても
俊輔以外見るべき選手がいない。
これで未明にサッカー見ろって方が無理だろ。
なんの拷問だよ?
- 269 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:57:29 ID:bK9Ad4d00
- なんだ焼き豚がなみだ目になってるのか。
- 270 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:57:31 ID:HE8bdZ2d0
- 100ウォンバーガーついに剥奪されたかwwwwww
まあチョンだから仕方ないかw
- 271 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:58:00 ID:bxW7Q5flO
- >>243
ええ格好するなよ。
ほとんどが格上やろ。
ヘディング脳は辛いなぁ。
悔しいのう。
- 272 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:58:07 ID:A3qurvHpO
- >>262
だったら早く一笑とってミロやグズ
さぞかし面白いんだろな
- 273 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:58:14 ID:74wcwN+z0
- >>251
だからこの試合だけは驚異の視聴率だったと言ってるだろ。
それにブラジル戦は勝てば決勝T進出が決まる超大一番だったわけだが。
この時間帯で8%台なら普通に超高視聴率。
ゴールデンタイムなら30%前後の視聴率に値する。
- 274 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:58:15 ID:Qmhu7R4bO
- 胸DQNファビョってる♪
ヘイヘイヘーイ♪
胸DQNファビョってる♪
ヘイヘイヘーイ♪
胸DQNファビョってる♪
ヘイヘイヘーイ♪
- 275 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:58:17 ID:Hfyi8Ti70
- >>246
ガチの野球ファンきた
- 276 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:58:29 ID:FNuWGMA10
- 最近は焼豚より怪害虫のほうがウザくなってきてる現実
- 277 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:59:18 ID:dkPFnAP8O
- >>268
個人的な感想を言われても、あぁそうですかとしかいえない。
- 278 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:59:34 ID:KQ3efBfJ0
- >>264
あんな奴にCL見てほしくないよな。
サッカーファンを装ってファンを増やそうとでも思ってるのか?
- 279 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:59:39 ID:q6rXluoJ0
- >>268
ID真っ赤で何を言ってるwwww
- 280 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:59:52 ID:EUfQyDBeO
- >>1 GJ!
ドキュンバーガー涙目www
- 281 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:00:12 ID:C94CCQrpO
- いや日本の野球はレベル高いよ
● 日本2-4キューバ ←月給2000円
● 日本3-5韓国 ←サッカー選手になれなかった落ちこぼれ
● 日本2-4アメリカ ←ほとんどがアメリカの4部リーグの選手
● 日本2-6韓国 ←国内リーグは不人気でチーム減少中
● 日本4-8アメリカ ←実はこいつ等もほぼアマチュア
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− プロの壁
↓以下、中学生以下の素人さんたち
○ 日本1-0カナダ ←不人気でリーグが半年で解散
○ 日本6-1チャイニーズタイペイ ←八百長不人気でリーグ瀕死
○ 日本6-0オランダ ←欧州1位が選手招集の不調と資金難で不出場、おこぼれ出場チーム
○ 日本10-0中国 ←五輪後、不人気でリーグ解散が決定的
オランダに6-0で勝てるんだもんw
- 282 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:00:13 ID:Fmsnuj8G0
- よくテレ朝なんかで見るな・・
- 283 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:00:19 ID:A3qurvHpO
- >>273
実質30パ〜()笑
- 284 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:00:31 ID:Qmhu7R4bO
- >>276
確かにW
海外も国内もどっちも見る層が1番多いのになW
- 285 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:00:36 ID:xuMOewdi0
- >>272
既に。
- 286 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:00:37 ID:3HPzTI4z0
- >>271
そうだよ、世界の舞台では日本のサッカーはまだヒヨッコ
で、マイナーカルトの野球はどうなのw? ( ´,_ゝ`)プッ
- 287 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:01:05 ID:2wc+IhPZO
-
えっ?胸さん、記者キャップ剥奪されたの?残念だなあ・・・
やきブタ代表として、もっともっと醜態を晒して、
やきう人気凋落の牽引役であって欲しかったのに・・・
- 288 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:01:56 ID:JXtxcoYmO
- >>268まぁアジアのサッカー競技人口だけで全世界の野球の競技人口の50倍はあるがなw
- 289 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:02:33 ID:74wcwN+z0
- >>283
ド深夜に8%台取ることがどれほど大変なことか
どうやら知らんようだなw
- 290 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:02:55 ID:A3qurvHpO
- >>285
面白いな〜クラスの人気者は一味違うね!
- 291 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:03:15 ID:TXIl6Y3m0
- 最近はこの手のスレもつまんなくなったな
不人気野球と共に焼き豚死滅しちゃったし胸うんこバーガーと養殖まがいしかいない
- 292 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:03:55 ID:A3qurvHpO
-
野球よりマシwwww
イカれたサカ豚が今日も叫ぶ
- 293 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:04:28 ID:bK9Ad4d00
- 視聴者の年齢層を考えると、焼き豚はサッカーじゃなくて相撲あたりと競い合うべきじゃないかな。
いやみではなくアドバイスとして。
- 294 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:04:29 ID:TFch/Mlo0
- >>253
そんな視聴率存在しないよ。
何のために視聴率を調査してるか
ない頭ひねって考えてみな。
- 295 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:04:30 ID:ehBiBDlqO
- 見た
- 296 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:04:50 ID:NftD+7gV0
- >>288
アジアのサッカー選手で世界的なアスリートっていないだろ。
劣等な種族だな。
あれだけいてパクチソンと俊輔くらいか。
よほど素質が低いヤツラがサッカーやってんだろうな。。。。
- 297 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:05:12 ID:/M0O/sE4O
- サッカーの落ちこぼれ韓国が全勝優勝できる野球よりはマシだろww
- 298 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:05:13 ID:3HPzTI4z0
- >>292
野球より酷いカルトスポーツがあるんなら教えてくれよwwwwwwwwww
- 299 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:05:36 ID:Qmhu7R4bO
- 胸DQN馬ー鹿ーふて寝しちゃった?M
- 300 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:05:40 ID:A3qurvHpO
- >>289
凄いねサッカーは!
って言ってもらいたいの?
頑張ったんだから誉めろよ(笑)
- 301 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:05:45 ID:q6rXluoJ0
- >>296
なあ、野球で世界的ってメジャーのアメリカだけだろw
- 302 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:05:56 ID:NftD+7gV0
- アジアのサッカーやってる全ての人間が勝負しても
MLBで活躍してる日本人には負ける。
まるでドイツとソ連の戦争のようだな。
- 303 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:06:07 ID:HXXfPoRIO
- 海外厨と焼き豚は被ってる
- 304 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:06:27 ID:8EJwqUM60
- >>301
日本語でおk
- 305 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:06:46 ID:95XJpDbE0
- >>286
>>281なんてそんな残酷なこといえない><
- 306 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:06:51 ID:Qmhu7R4bO
- >>296
アスリートの、ウィキペディアの記事がある言語数
佐藤琢磨:32言語 中嶋一貴:28言語
中田英寿:27言語 中村俊輔:26言語 高原直泰:18言語 川口能活:16言語 稲本潤一:15言語 小野伸二:14言語
三浦知良:11言語 中山雅史:11言語 宮本恒靖:11言語 柳沢敦:11言語 中澤佑二:9言語 森本貴幸:8言語 水野晃樹:5言語 ※本田圭佑:4言語
阿部典史:13言語 加藤大治郎:11言語 中野真矢:8言語 原田哲也:7言語 青木治親:6言語 坂田和人:6言語
錦織圭:11言語 伊達公子:10言語 松岡修造:5言語
室伏広治:15言語 北島康介:14言語 谷亮子:12言語 野村忠宏:8言語 朝青龍:14言語 白鵬:11言語
イチロー:11言語 松坂大輔:10言語 松井秀喜:7言語 野茂英雄:6言語 斎藤佑樹:2言語
丸山茂樹:5言語 青木功:4言語 尾崎将司:3言語 宮里藍:3言語 石川遼:2言語 上田桃子:2言語 横峯さくら:2言語
参考 黒澤明:66言語 福田康夫:56言語 小泉純一郎:52言語 安倍晋三:49言語 北野武史:32言語
↓
北京→ロンドン引き継ぎ式出席者 ベッカム(:54言語)、ジミー・ペイジ(:31言語)
各国のオリンピック誘致大使
リオデジャネイロ ロナウジーニョ (59:言語)
シカゴ マイケル・ジョーダン (:55言語)
マドリード ラウル・ゴンザレス (:38言語)
トーキョー 星野仙一:5言語(笑)、みのもんた:4言語(笑)、萩本欽一:2言語(笑)、古田敦也:3言語(笑) ←new!
- 307 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:07:25 ID:FNuWGMA10
- 4スレ目に来て、一番腐りだしたな
とくに携帯はキチガイ
- 308 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:07:35 ID:A3qurvHpO
- >>298
マタマタ野球よりマシ!
野球と比べ無いと気が済まないの?
- 309 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:08:06 ID:NftD+7gV0
- >>301
日大と青学だったら青学に入りたいだろ?
俺が言ってるのはそれに近い。
むしろアジアのサッカーは帝京とかだな。
欧州のサッカーは早稲田って感じがするから入学したい。
アメスポは国立って感じだな。少数精鋭。
- 310 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:08:12 ID:74wcwN+z0
- >>253
VRの人は当然分かってる。
某制作会社である程度視聴率を見れる立場にいる人は
BSの視聴率は推定2%くらいと言ってる。
つまりBSと合計すると10%強くらい。
- 311 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:08:20 ID:JXtxcoYmO
- >>296野球には世界すらないけどなw
世界の野球人口の6割が日本人だから、日本人以外はルールすら分からないw
- 312 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:08:29 ID:+meAc0ZM0
- >>302
松井秀喜の身体能力はJ2の選手以下でしたがwwwwww
- 313 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:09:09 ID:eRKVhujAO
- >>298
そんなスポーツねーよwwwww
やきうと目くそ鼻くそで同レベルなのはさっかーだろうなwwwwww
- 314 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:09:10 ID:q6rXluoJ0
- >>309
はいはいwww
- 315 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:09:12 ID:SsZ5n6nHO
- 焼き肉かわいそす
- 316 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:09:56 ID:bxW7Q5flO
- >>286
別に野球が世界一とか思ってないよ。世界的にマイナーやし。世界ではサッカー>>野球やろ。
でもブラジル人が言うセリフを日本が言うな。世界、世界、うるさいねん。全く通用してないやん。そこがヘディング脳。もしくは旅人に憧れてるな。と言うコト。
日本では野球>>サッカーどっちも人気落ちてるけど。
- 317 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:10:10 ID:NftD+7gV0
- CL・・・・・・・・慶應
WC本戦・・・・・・早稲田
WCアジア予選・・・Fラン大学
これくらい違う。
- 318 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:10:34 ID:A3qurvHpO
-
サッカーは野球よりマジです!
だからサカ豚は幸せデ〜ス
- 319 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:11:22 ID:3HPzTI4z0
- >>313
>やきうと目くそ鼻くそで同レベルなのはさっかーだろうなwwwwww
W杯優勝とWBC優勝が同列の価値があると思ってるバカwwwwwwwwwwww
- 320 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:11:24 ID:nYmfd8h9O
- >>317
浪人の俺はそっちでも観客かコノヤロー
- 321 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:11:37 ID:TMha69fpO
- この試合は起きて見る価値あったわw
巻師匠のネタもプラスされたら最高だったけどね
- 322 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:11:54 ID:NftD+7gV0
- WCやCLは見たいけど
未明のアジア予選、しっかも低レベルなジャップとバーレーンなんて国の対戦。
こんなの見るのはキチガイサカマニアか電通に洗脳されてる情報弱者くらい。
8%は高い。日本は平和だ。
- 323 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:12:00 ID:V5qRW3lk0
- 野球はタバコ片手にちょっと頑張れば一流選手になれる。
(工藤、王、ダルビッシュ、金本、石井、緒方、清原、山本浩二、駒田、湯舟(T)、佐々木、
松井稼、大豊、久慈、岩村、石井琢、元木、前田、町田、久慈、山田、
遠山、古田、的山、内山、仁志、清水、後藤、高津、古木、中村紀、
その他大勢、おまけ北京五輪の3バカの監督とコーチ)
野球の浅さを知った北京五輪でした。
- 324 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:12:14 ID:G8I3nDrN0
- ま、オリンピックから除外されるスポーツなんて相手にしなくていいよな
- 325 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:12:34 ID:+meAc0ZM0
- >>317
野球・・・・・創価大学
- 326 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:13:04 ID:swnOEdNi0
- 負けるの期待してみてたのに
前半2点とったのみて寝た。
- 327 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:13:16 ID:FNuWGMA10
- 結局、サッカーに嫉妬してんだろ
- 328 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:13:36 ID:3FtKcn+rO
-
「金以外いらない」
- 329 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:13:42 ID:A3qurvHpO
- >>319
ワールドカップで優勝してるフランス人やブラジル人はさぞかし幸せなんだろなw
- 330 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:14:00 ID:whrUjz9nO
- バスケやってきたオレは何て言ったらイイんだろうorz
- 331 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:14:02 ID:q6rXluoJ0
- お前らNHKのパラリンピックでも見ろや
俺は見てるが中西は最高だな
- 332 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:14:02 ID:dkPFnAP8O
- 早稲田で好成績を残して、自信満々でFランに編入してきたら、意外にFラン内でも順位が伸びない某国もあるけどな。
- 333 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:14:57 ID:A3qurvHpO
- >>325
おっと中村俊輔や長谷川ケンタの悪口はそこまでだ
- 334 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:15:02 ID:bxW7Q5flO
- >>319
日本サッカー優勝してないやん。お前はイタリア人か?
- 335 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:15:05 ID:3HPzTI4z0
- >>329
幸せだろ
日本がW杯で優勝したらエライことになるよw
- 336 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:15:06 ID:rm3LKQhK0
- >>294
スポンサーに対する視聴率しか知らないの?
知ったか乙
- 337 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:15:20 ID:eRKVhujAO
- >>319
そんな大会、興味ない奴にはどうだっていいわwww
朝鮮さっかーやきうまんせーwww
- 338 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:15:39 ID:WOCNzm/WO
- 仕方ないだろ。
視聴率がメチャ高かったんだし
ほとんど宣伝が無いのに
大リーグや欧州サッカーに圧勝だったんだし
仕方ないんだよ
視聴率がメチャメチャ良かったと言う事だ
- 339 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:16:08 ID:SsZ5n6nHO
- >>317
野球は願書記入レベルになっちまうぞ
あれけっこうややこしいけどな
- 340 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:16:54 ID:pAOz/sCUO
- >>329
次元が違うんで
- 341 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:17:25 ID:rm3LKQhK0
- >>310
BSはそんな程度しかないのか
ありがと
- 342 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:17:41 ID:JXtxcoYmO
- >>316日本の60歳以上には人気あるな。
野球の視聴率は70歳だと29%で10代20代は1%だからなww
- 343 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:18:26 ID:c6IYoRY80
- ロリコンサカ豚w
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008090900780
女子児童にわいせつな行為をさせるなどした写真をインターネットの掲示板に載せたとして、
愛知県警瑞穂署は9日、児童買春・ポルノ処罰法違反の疑いで、兵庫県尼崎市塚口町、
写真店経営梶原稔容疑者(36)を逮捕した。
「ネットで集めた写真を仲間に見せたかった」などと容疑を認めているという。
調べでは、梶原容疑者は2月中旬ごろ、インターネットで収集した10−13歳の女子児童の写真計9枚を
ネットの掲示板に張り付けた疑い。
同容疑者は自宅で写真店を経営、学校の卒業アルバムの作製などを請け負っていた。
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=4244437
名前■■ ■
性別男性
現住所兵庫県尼崎市
年齢36歳
職業自営業
自己紹介普段はカメラマンをしてます。
発足して1年のジュニアユースのコーチを
させていただけることになり、
火曜日に小学生、水・金曜日に中学生のサッカーのコーチをしています。
H19・12/16にサッカーの3級審判昇級試験に合格しました
- 344 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:18:30 ID:BnjZfQyv0
- 強豪国と戦わなければ予選通過できない野球と比べると
サッカーの予選て弱小国相手ばかりで温いからつまらない
サッカーの温さがバレて人気も落ちたんだろうな
- 345 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:18:32 ID:A3qurvHpO
- >>335
?ブラジル人が日本人より皆幸せ?
ブラジルサカ豚の方が日本サカ豚より幸せってだけw
だったら優勝してよとっととw
- 346 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:18:44 ID:pT7wc0p0O
- 27次開始にすればプラス3はあった
- 347 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:18:49 ID:3HPzTI4z0
- >>342
つまり焼き豚は70以上の老人も多数いるってことかwwww
- 348 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:18:59 ID:GYsX/a5SO
- サッカーの方が人気ある、いや野球だといつまで不毛な罵り合いを続けるのか…
野球もサッカーも大きな国際大会([野球]WBC、五輪[サッカー]W杯、W杯予選、アジア杯)は
好視聴率を獲る、それ以外は獲らないって結論出てるじゃん。
知ってて言ってるのか?それともそれが解らないバカなのか?
- 349 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:19:11 ID:u+lavur90
- 最後に大笑いさせてもらえたし、良かったよ。
- 350 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:19:15 ID:FNuWGMA10
- サッカーのスレに来て野球の素晴らしさ語られても
頭がおかしいとしか思われないよ
- 351 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:19:21 ID:CT8mp4+OO
- 別にサッカーはそんな興味ないけど見ちゃったな
ああいう時間帯はなんかテンション上がる
- 352 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:19:38 ID:Pr/gCZG8O
- なんで野球ファンがくんの?意味わかんね
サッカーの話してんのによ、
- 353 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:20:17 ID:dkPFnAP8O
- >>317
高校野球は?
- 354 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:20:27 ID:OEmUi0Is0
- サッカーと野球で言い争うのはもうやめろ
見苦しい
- 355 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:20:31 ID:yBPbdGGfO
- 起きたらたまたま午前3時だったので見た
- 356 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:20:37 ID:JXtxcoYmO
- >>347 このスレにもなにげに年寄りいるしw
- 357 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:20:37 ID:95XJpDbE0
- 競技人口
世界 日本
バスケ 45,000万 571万 1%
サッカー 25,000万 749万 3%
ソフトボール. 6,000万 562万 9%
野球 1,100万 726万 66%(笑)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:Ohric/Work
アメリカ野球競技人口低下
1993年 15,586
1998年 12,318
2002年 10,402
ttp://www.webleague.net/spdata/spdata018.html
- 358 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:21:21 ID:3HPzTI4z0
- >>348
日本国内限定だろw
他の国では野球の視聴率どころか野球のルールすら知らない奴が多いんだって
- 359 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:21:29 ID:/M0O/sE4O
- やきうもプロ80年の歴史を詰め込んだんだから、サッカーの落ちこぼれ韓国の全勝優勝を阻止しろよ。
サッカーの落ちこぼれ、しかも大して歴史も深くなく、競技人口も少ないアジアの国が全勝優勝しちゃったら競技のレベルが低いとしか言いようがなくなるだろ。
サッカーの落ちこぼれに全勝優勝されちゃったら、サッカー頼みのIOCにも見放されちゃうよ
- 360 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:21:32 ID:dkPFnAP8O
- >>351
そりゃ立派な引きこもりだな。
- 361 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:21:34 ID:DEq1UEOLO
- 焼きウンコくせーな
- 362 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:21:38 ID:A3qurvHpO
- >>352
サカ豚の合言葉は!
野球よりマシ!
- 363 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:22:33 ID:P67U4ZnuO
- >>348
ごっこなんだよ、こういう遊び
どっちが仮面ライダーでどっちが怪人か、どっちがウルトラマンでどっちが怪獣かの取り合い
- 364 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:22:45 ID:eRKVhujAO
- >>348>>354
同意。
俺も野球もサッカーも別に嫌いじゃない
ここのサカ豚、焼き豚が嫌いなだけ
- 365 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:23:35 ID:Qmhu7R4bO
- 岡田じゃなくて、もっと数字とれる監督だったら更に凄かっただろうに勿体ないな
- 366 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:23:42 ID:bxW7Q5flO
- >>342
客観的にみれば人気落ちてるけど、野球>>サッカーやろ。野球の集客力はサッカーより遥かに上やろ。
関西より西は特に。
まあ、野球興味ない人もいっぱいおるけど。日本に限れば。
サカ豚はすぐ世界、世界言うからなぁ。
- 367 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:24:06 ID:MhwXsk6Y0
- 坂豚うれしそうだなww
水曜日はゴールデンの放送なんだろ?
裏番組も弱いし、20%は行かないとダメだろうwwwwwww
- 368 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:24:12 ID:Ul5nzsP70
- 焼き豚完全死亡wwwwwwwwwwwwwww
- 369 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:24:45 ID:eRKVhujAO
- 東亜板でやれ
- 370 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:24:59 ID:A3qurvHpO
- >>364
同じアホならおどらな損よ
正論は不要
- 371 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:25:28 ID:3HPzTI4z0
- >>364
悪かったな、気分を害して
でもサッカースレでサッカーを叩く焼き豚が悪いってことも考慮してくれ
- 372 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:26:16 ID:N1Goydmp0
- 俺サッカーも時々見る焼き豚だけどさあ
最近サッカー全然見ないよ
よく見てたのはオフト、トルシエの時代
オシムはたまに見てたけど、岡田の2回目は殆ど見てねーわ
- 373 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:26:35 ID:tx9mn/LP0
- ともかく次のWBCが楽しみだ。視聴率がw
前回がアレなだけに
- 374 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:26:47 ID:c6IYoRY80
- サッカー人気急落がはっきりわかるデータ
00年シドニー
21.8% 日本×南アフリカ
28.6% 日本×スロバキア 前半
40.1% 日本×スロバキア 後半
26.0% 日本×ブラジル
29.6% 日本×アメリカ 前半
42.3% 日本×アメリカ 後半
■アテネ世代
2004/03/01(月) 19.7% 22:35-24:30 EX* アテネ五輪アジア地区最終予選「バーレーン×日本」
2004/03/03(水) 20.4% 22:35-24:30 EX* アテネ五輪アジア地区最終予選「レバノン×日本」
2004/03/05(金) 21.6% 22:35-24:30 EX* アテネ五輪アジア地区最終予選「UAE×日本」
2004/03/14(日) 22.5% 19:20-21:20 EX* アテネ五輪アジア地区最終予選「日本×バーレーン」
2004/03/16(火) 21.4% 19:20-21:20 EX* アテネ五輪アジア地区最終予選「日本×レバノン」
2004/03/18(木) 27.7% 19:20-21:20 EX* アテネ五輪アジア地区最終予選「日本×UAE」
■北京世代
2007/08/22(水) 13.3% 20:26-22:30 EX* 北京五輪アジア地区最終予選「日本×ベトナム」
2007/09/08(土) *3.8% 26:17-28:35 EX* 北京五輪アジア地区最終予選「サウジアラビア×日本」
2007/09/12(水) *9.5% 19:09-21:24 EX* 北京五輪アジア地区最終予選「日本×カタール」
2007/10/18(水) *5.5% 24:45-27:10 EX* 北京五輪アジア地区最終予選「カタール×日本」
2007/11/17(土) 12.8% 21:00-23:21 EX* 北京五輪アジア地区最終予選「日本×ベトナム」
04年アテネ
10.5% 日本×パラグアイ (深夜2:05〜)
10.5% 日本×イタリア (深夜2:16〜)
*3.4% 日本×ガーナ(深夜2:00〜 消化試合
08年北京
*9.7% 日本×アメリカ 前半
18.6% 日本×アメリカ 後半
*9.6% 日本×ナイジェリア
*5.4% 日本×オランダ
- 375 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:26:52 ID:A3qurvHpO
- >>371
サッカースレで野球を馬鹿にするのは当然だけどねw
- 376 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:26:58 ID:hwdUNs0aO
- >>348
日本での人気を測るなら全国でみるのが普通だがな
関東だけでは比較出来ないよ
まあ答えは出てるが
- 377 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:27:24 ID:/M0O/sE4O
- 焼き豚もアメリカアメリカ言うけど、アメリカ3A以下のチンカスどころか、サッカーの落ちこぼれ韓国以下なのにアメリカアメリカ言うなよ
- 378 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:27:34 ID:9zmGd8Jd0
- WBC監督とか、野球は茶番だなあ
- 379 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:27:38 ID:JXtxcoYmO
- >>366日本の若者が1%しか見てないわけだがww
まぁ100人に1人が見てるぐらい人気があると言えるがな。
たぶん、ホモを探すより難しいがw
- 380 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:27:52 ID:3HPzTI4z0
- >>375
そうだね、焼き豚が余計なことしてくるからねw
- 381 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:28:11 ID:c6IYoRY80
- Jリーグオールスター
【2002年】08/24(土) *7.3% *EX 18:00-20:00
【2003年】08/09(土) *6.3% *EX 19:00-21:00
【2004年】07/03(土) *6.3% *EX 18:00-20:00
【2005年】10/09(日) *3.1% *EX 14:00-16:00
【2006年】07/15(土) *5.6% *EX 17:00-19:00
【2007年】08/04(土) *5.6% *EX 17:00-19:00
【2008年】08/02(土) *4.7% *EX 18:00-20:00
W杯最終予選
2005/06/03(金) 23.8% 25:22-27:40 EX*「バーレーン×日本」
↓
2008/09/06(土) *8.4% 27:17-29:00 EX* 「バーレーン×日本」
2008/09/07(日) *8.8% 05:00-05:35 EX* 「バーレーン×日本」
■星野日本は22.4%、岡田日本は5.7%
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2008/08/22/03.html
- 382 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:28:28 ID:gR/T7Vl+O
- WBCてリアルにサッカーに例えると、
パンパシ位だろ?価値も大きさも。
その大会の監督を辞退しただけで、一般ニュースで
報道されるほど、野球はメジャーなんですけど。
予選くらいで騒がないでね。坂豚
- 383 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:28:30 ID:BxnTMA/oO
- >>348
五輪を忘れたのかw
- 384 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:28:31 ID:GYsX/a5SO
- >>358
だから?
自分が楽しいと思う方を純粋に楽しめばいいだけじゃん。
日本以外の人が知ってようがいまいが関係ないだろ。
他の競技を蔑む必要なんてないだろ。
- 385 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:28:43 ID:jrJ23Zm90
- サッカーすげえええええええええええ
- 386 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:29:20 ID:tx9mn/LP0
- 日本のサッカーの試合は見ていてもつまらん
パスばかりでもっとドリブルで仕掛けろよ
- 387 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:29:40 ID:A3qurvHpO
- >>380
鶏と卵ぐらい不毛な事だろw
どっちも阿吽の呼吸だろ
- 388 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:29:42 ID:VZqugEBD0
- >>376
>まあ答えは出てるが
どっちなんだよw
- 389 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:30:00 ID:5CcN2BVhO
- つけたまま寝てたやつが多いんじゃね?
- 390 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:30:25 ID:smFOvRxRO
- いちいち一回の事でほざくなよW
これが全てだ>>374
- 391 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:30:37 ID:VZqugEBD0
- >>383
アジアカップを忘れたのかw
384 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/09/09(火) 10:24:28 ID:E7QzfvFK0
実は、世界大会の北京五輪野球(星野ジャパン)の視聴率よりも、
たかがアジアのサッカーのアジアカップ(オシムジャパン)の方が、
視聴率が良かったという現実w
2007/07/09(月) 12.5% 19:10-21:26 EX* GL「カタール×日本」
2007/07/13(金) 17.9% 22:30-24:40 EX* GL「UAE×日本」
2007/07/16(月) 20.0% 19:10-21:26 EX* GL「ベトナム×日本」
2007/07/21(土) 23.8% 19:09-22:13 EX* 準々決勝「オーストラリア×日本」
2007/07/25(水) 25.0% 22:09-24:20 EX* 準決勝「サウジアラビア×日本」
2007/07/28(土) 22.7% 21:25-24:26 EX* 3位決定戦「韓国×日本」
- 392 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:30:44 ID:c6IYoRY80
- サッカー世代の高齢化が一目でわかるデータ
生活者のスポーツとのかかわりを探るため、15歳(中学生は除く)〜69歳のインターネットユーザーに聞いた。
調査期間は2008年5月9日〜10日の2日間。1000名の回答を集計した。
テレビで観戦するのは?
10代 野球…67% サッカー…59% バレーボール…31%
20代 野球…67% サッカー…67% フィギュアスケート…37%
30代 野球…70% サッカー…61% フィギュアスケート…46%
40代 野球…60% サッカー…56% フィギュアスケート…47%
50歳以上 野球…77% 駅伝・マラソン…64% サッカー…56%
(4位以下はソース参照)
テレビでスポーツ観戦をする人(81%)に、観戦する種目を聞いたところ、「野球」「サッカー」と続き、
3位は30代以上の回答が多い「フィギュアスケート」。「駅伝、マラソン」も中高年層で人気が高く、全体で4位、50歳以上では2位にランクインした。
スタジアムや競技場で観戦するのは?
10代 野球…75% サッカー…29% テニス…8%
20代 野球…75% サッカー…45% バスケ…5%
30代 野球…76% サッカー…41% 総合格闘技…8%
40代 野球…78% サッカー…41% ラグビー…8%
50歳以上 野球…79% サッカー…35% ラグビー…12%
実際にスタジアムや競技場でスポーツを観戦する人(54%)に尋ねた、観戦する種目は全年代ともに「野球」「サッカー」が1位、2位。
3位以下では、50歳以上で「ラグビー」が12%だった以外はすべて1ケタと大差がついた。
テレビ観戦率で3位だった「フィギュアスケート」は、回答者全体の2%で12位にとどまった。
tp://c-news.jp/c-web/ShowArticle.do?did=01&aid=00011072
- 393 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:30:53 ID:+9+Phn6MO
- >>376
47都道府県の視聴率を総て出せってか?
- 394 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:31:16 ID:BkU8H5/AO
- 許してやれよもう。
マイナースポーツの最高峰として、国内スポーツNO1としての野球でいいじゃね〜か。
世界NO1のスポーツがサッカーなのは野球ファンもわかってるだろ。
そういうスポーツで国際試合で勝つことがどれだけ難しいかをわかってないだけだ。
興味がないから仕方がないんだよ。
価値基準が野球しかないから、CLやW杯の凄さもわからない。
野球にはないわけだから。興味の無い人間にわかれと言うのも無理な話。
わかる奴だけがわかればいいんだよ。
- 395 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:32:14 ID:3HPzTI4z0
- >>384
>自分が楽しいと思う方を純粋に楽しめばいいだけじゃん。
同意、反論の余地なし
>日本以外の人が知ってようがいまいが関係ないだろ。
野球以外の日本スポーツは迷惑なんだよ
マイナースポーツにあれだけの労力つぎ込んでメダルすらとれないんだから
- 396 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:32:17 ID:Ul5nzsP70
- やきうってつまんない上に弱いのがバレちゃったからなぁ〜
これからどんどん人気落ちていくのは目に見えてる
マスゴミ防衛軍が無理やりやきう偏向報道を続けるだけじゃもう無理だろうなwww
- 397 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:32:29 ID:bxW7Q5flO
- >>391
いつの話ししてるの?
- 398 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:33:03 ID:c6IYoRY80
- これは・・・ww
W杯最終予選
2005/06/03(金) 23.8% 25:22-27:40 EX*「バーレーン×日本」
↓
2008/09/06(土) *8.4% 27:17-29:00 EX* 「バーレーン×日本」
2008/09/07(日) *8.8% 05:00-05:35 EX* 「バーレーン×日本」
- 399 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:33:48 ID:Qmhu7R4bO
- >>392
驚愕の真実!
【日本全国でプロ野球を見ているのは70歳以上ばかり!】
プロ野球性別年齢別視聴率(NHKテレビ・ラジオ視聴の現況2007.06全国個人視聴率)
0-12歳男子 *3%
12-19歳男子 *1%
20代男性 *1%
30代男性 *1%
40代男性 *5%
50代男性 13%
60代男性 19%
70代男性 29%
0-12歳女子 *0%
13-19歳女子 *0%
20代女性 *0%
30代女性 *1%
40代女性 *3%
50代女性 *4%
60代女性 13%
70代女性 20%
http://www.nhk.or.jp/bunken/research/yoron/shichou/shichou_07090101.pdf
- 400 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:34:01 ID:7laqZPTBO
- やき豚が脂肪
- 401 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:34:01 ID:Ul5nzsP70
- 関西人って東京偏向報道に文句言うけど
やきう偏向報道には何も感じないの?
- 402 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:34:18 ID:lILfHieW0
- 岡田の首が飛ぶと思い目覚まし時計までかけて前半だけ見た俺が来ましたよw
- 403 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:34:19 ID:pbgrRKdr0
- これは絶対胸毛バグが糞スレ乱立する
さあ記者剥奪だwwwwwwwww
- 404 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:34:35 ID:VZqugEBD0
- >>397
ほんの1年ちょっと前。
- 405 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:34:57 ID:51Lmz2fIO
- 明日の9時には視豚、サカ豚涙目だなww
深夜3時の数字に負ける事はない
- 406 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:35:08 ID:YCJhvYua0
- ソースでもサッカーってボロクソだねwwwwww
- 407 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:35:27 ID:VZqugEBD0
- >>398
時間帯が違うから比較は無意味。
- 408 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:35:50 ID:TXIl6Y3m0
- c6IYoRY80←胸うんこバーガー
- 409 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:35:51 ID:cDk/QE/h0
- ふー、びっくりした。でも、野球人気下降派の意見はほぼ一点に集中している。巨人戦の視聴率が低いから、
野球人気は下がってるというもの。それ、ほんとなのかなあ。視聴率は数字のうえでは
平均一桁だったけれど、巨人戦を見ていない多数のサイレントマジョリティを
考慮にいれて決定させてもらいます。野球人気は下がってない。あたりまえの話だよね。
「野球人気下降派」はあまりネガティブ報道やネットの情報に踊らされないほうがいいのではないか
それの証拠にサッカー代表戦は目に見えて視聴率下がってるよね。
ってかサッカー選手はチャラチャラしてるから視聴率さがるんだよ!!
カッコだけ気にしやがって高校の時から気に食わなかった、いい気味だよ!!!!
野球のように清潔を心がければ少しは視聴率あがるかもな!!!氏ね!!!サカ豚!!!
- 410 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:35:53 ID:Qmhu7R4bO
-
ID:c6IYoRY80
が胸DQNか将校か分からないW
- 411 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:36:01 ID:eKDa8fSWO
- ずーっと貼りついているヤツがいるな
- 412 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:36:19 ID:HXXfPoRIO
- そりゃ胸キュン発狂するわなw
- 413 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:36:30 ID:bxW7Q5flO
- >>394
世界のサッカーのスゴさ分かりました。
- 414 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:37:02 ID:c6IYoRY80
- 素直にサッカー人気低下で前回より視聴率が急落しましたって書けばいいのに
こういう現実逃避がサッカー界を腐らせてるんだよなぁ
W杯最終予選
2005/06/03(金) 23.8% 25:22-27:40 EX*「バーレーン×日本」
↓
2008/09/06(土) *8.4% 27:17-29:00 EX* 「バーレーン×日本」
2008/09/07(日) *8.8% 05:00-05:35 EX* 「バーレーン×日本」
- 415 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:37:08 ID:3HPzTI4z0
- >>399
だろうねw
いま公園で野球やってる子供っている?
いないでしょw
- 416 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:37:23 ID:JXtxcoYmO
- ちなみに>>409は視スレにも張り付いてるストーカー
- 417 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:37:39 ID:fXWdBsxSO
- 4・7
- 418 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:37:43 ID:+9+Phn6MO
- >>405
そりゃ歌謡コンサートは人気あるからなwww
- 419 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:38:06 ID:VZqugEBD0
- >>406
総合的に見てサッカーに視聴率で勝てる競技はほぼ皆無なわけだが。
- 420 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:38:11 ID:FBNwSO0O0
- ■木村拓哉
「サッカーの何が面白いのかわからない」
■森田剛
「サッカーってつまんないじゃないですか〜」
■石原慎太郎
「オレ、サッカーって嫌いなんだよな。ぜんぜん面白くないし」「試合が同じ印象で意外性がない。同じパターンだ」
「サッカー場って何もないのにファンだけがガンガン叫んでいる。うるせえよなあ」
■板井圭介(元力士)
「たしかにサッカーは終わりましたね。面白くないですね」
■松本人志
「サッカーっていうかサッカーファンが嫌い。学校や職場で頑張れてない奴らが、
自分の頑張れてない分をサッカー選手が頑張ってるのを見て自分までが頑張った気になり、
好きなサッカーチームが勝てば自分が勝った気になって必要以上に騒ぐ」
「人を騙すとはなんちゅう卑怯なスポーツや」
■平山あや
「未来のダンナさんにしたい人はサッカーを見ない人。TVでサッカーを見る人が嫌い」
■立川談志
「サッカー自体が、もうダメですよ。再興は不可能です」
■メルビン・モーラ(大リーガー)
「サッカーは退屈なスポーツだけど仕事だからね」
- 421 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:38:17 ID:5UkrGIAI0
- >>24
2008/09/06(土) *8.4% 27:17-29:00 EX* 「バーレーン×日本」
2008/09/07(日) *8.8% 05:00-05:35 EX* 「バーレーン×日本」
2003/06/20(金) *9.2% 27:50-06:00 CX*「フランス×日本」
2003/06/21(土) *6.8% 27:50-06:00 TBS「コロンビア×日本」
時間帯一緒なら同じくらいじゃねーかwww
- 422 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:39:04 ID:c6IYoRY80
- 巨人戦以下のサッカー日本代表
これスルーですかw代表選がゴールデンで5%てw
■星野日本は22.4%、岡田日本は5.7%
NHK総合が20日放送した北京五輪の野球1次リーグ最終戦、日本−米国戦などの中継の平均視聴率は午後7時半〜
9時21分が17・2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)、午後9時24分〜21日午前0時10分が22・4%だった。
瞬間最高視聴率は午後9時52、53分の30・9%で、0―0の7回2死二塁で川崎宗則(ソフトバンク)の投ゴロの直後。
日本が決勝進出を決めたソフトボール3位決定戦(日本テレビ、午後5時55分〜)の平均視聴率は13・0%だった。
ウサイン・ボルトが2冠を達成した陸上男子二百メートル決勝などの中継(TBS、午後8時〜)は6・9%。
一方、サッカーの岡田ジャパン対ウルグアイ戦を中継したフジテレビの番組平均視聴率(午後7時3分〜同9時14分)は5・7%だった。
[ 2008年08月22日 ]
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2008/08/22/03.html
- 423 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:39:16 ID:S6FVoY4eO
- 明日はやきうのゴールデンの視聴率が楽しみだね
スレも立ててもらおう
- 424 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:39:24 ID:FBNwSO0O0
- ■高橋愛
「サッカー=おじいちゃんというイメージ」
■新渡戸稲造
「蹴球という遊戯は悪く言えば巾着きりの遊戯、対手を常にペテンに掛けよう、
計略に陥れよう審判を欺こうなどと眼を四方八方に配り、神経を鋭くしてやる遊びである。蹴球は賤技なり。剛勇の気なし」
■オセロ松嶋
「見難いやん。オフサイドとかファウルが曖昧。審判のサジ加減やから」
■アレン・アイバーソン
「サッカーはスポーツとしての魅力がなくて人気が下降している」
■豊田泰光
「サッカーはちょっと手のこんだ蹴鞠という程度の競技」
■フジテレビ山田良明編成制作局長
「五輪でほかの競技を見ていると、サッカーがなんとつまらないことか」
■イチロー
「サッカーはまだまだ野球には及ばない」
■松井秀喜
「サッカーはマイナーなスポーツですから」
■民放社員
「サッカーの視聴者は60代以上が多くCMも入れ歯安定剤とかオムツとか」
■駒田徳広
「サッカーはレジャーだから。スポーツだったら、週に6試合なんてできない」
●古閑美保(プロゴルファー)
「野球のチケットは欲しければスポンサーからもらえたけど、サッカーは興味ないので。野球の方がいいですね。」
- 425 :409:2008/09/09(火) 22:39:39 ID:+meAc0ZM0
- ____
/::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
|:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
|;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ〜 ユミちゃんは俺が消防のころからストーキングしていて
|::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 1万回はズリネタに使ったほどお気に入りだったのに!!
|ノ (∵∴ ( o o)∴)〜 サッカー部ごときがユミちゃんとイチャツキやがって
| ∪< ∵∵ 3 ∵> おのれサカ豚め!!こうしてくれる!!!!
\ ⌒ ノ_____
\_____/ | | ̄ ̄\ \
___/ \ | | | ̄ ̄| カタカタ カタカタ
|:::::::/ \___ | \| | |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
>>409
こんな感じだなお前wwwwwwwwww
- 426 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:41:05 ID:FBNwSO0O0
- ●ダウンタウン松本
「W杯での日本ねえ・・。もういっそ、サッカーなんかやめたらどうですかね。応援もしなければいい。Jリーグはお先真っ暗ですねえ。」
●爆笑問題太田
「サッカーファンって大体気持ち悪いんだよね。日本代表を応援する奴は気持ち悪い。」
●島田紳助
「サッカーのサポーターはフリーター」
●ビートたけし
「サッカーはスポーツじゃない。審判の質で勝ち負けなんて簡単に引っくり返るし。」「ロスタイムなんて誰がどうみても正確に算出した時間じゃないだろ?」
●インパルス板倉(芸人)
「サッカーは好きじゃないんですよ。ニュースやダイジェストで見れば充分。あと、サッカーを取り巻く環境が嫌。『ホントに興味あんのか?』って人、いない?」
●長澤まさみ(女優)
「サッカーは嫌い。だってつまらないから。」
●海老沢泰久(小説家)
「(サッカー日本代表戦は)一言でいうと見ていて面白くない。ソファーに横になってテレビを見ているうちに、途中で眠ってしまった。」
●立川談志(落語家)
「サッカーの何が面白いのかわからない。文明の程度の低い所のスポーツ。1点2点で騒ぐくだらないスポーツ。」
●小林至(元プロ野球選手)
「サッカーを90分間見る忍耐力はない。」「サッカーの面白さが全く分からない」
- 427 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:41:53 ID:eKDa8fSWO
- 焼き豚の鬱憤がこのスレで晴れるなら、それもいいだろう
また、犯罪など起こされてはかなわないし、被害を受けて悲しむ人も減るしな
- 428 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:42:07 ID:FBNwSO0O0
- ●松尾雄治(元ラグビー選手・スポーツキャスター)
「サッカーはオカマのやるスポーツ。」
●清宮克幸(ラグビートップリーグ・サントリー監督)
「サッカー選手はメディアに対して、まともに話せない。あれを見た親御さんが自分の子供にサッカーをさせようとは思わないでしょうね。」
●森達也(TVディレクター)
「サッカーを面白いと思ったことがない。これほどにスコアが動かない競技は、観戦する上で致命的な欠陥があるのじゃないかと思う」
●サッカー日本代表の紅白戦を見た小学生の男の子
「パパ、全然おもしろくなかったね」
●経済コラムマガジン 第256号
「サッカーはボールが行ったり来たりしているだけで、全く面白くないスポーツ。観るスポーツとしては、全く面白くない」
- 429 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:42:26 ID:VZqugEBD0
- >>414
その時間帯の違いは小さいようでとてつもなく大きい。それに早く気づくべき。
コンフェデの超大一番でも13%台なんだから。
3時台というのは最も視聴率が取りにくい時間帯なんだよ。
前回のバーレーン戦で20%台が取れたのは1時台に試合開始だったから。
- 430 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:42:24 ID:G8K3YoQU0
- //;;/≠≡ 大麻 ‐‐ ミミ
ノ/;;;/ ~ヽ ≠≡=× :::::::::::
i;;;/ /f二!ヽi r __ ::::::::
i;;| ´ヽ--‐´| ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
i;;| / | ヽ ̄~´ :::
Y /  ̄´ :::::
| // ヘ :::::::: ジャニーズなら吸い放題だぜ?
| ( ,- )\ :: 露鵬もウチに来いよw
∧ ____二____ __ノ
∧ \i__i__i__i__i フ /
∧ ヽ||||||||||||/ /;;;
∧ (二二ノ|| /;;;;;;
∧ || /"\
∧ | | /;;; \
,.. -──-  ̄ ̄ ̄ ̄´ \
,/ `''-、 \
., ' ``ヽ;‐‐-, _ |
/ ゙i'ヾ、| | ドピュッ ドク…
,! 、 i | / |
l ┬-,.、, ヽ !. | / / |
| , |/ ヾ、|' | | | |
| | ! ,、 、 l ! l | | | |
| |/ト, / ヽ lヽ l、i. ! ! _| | | |
| | `lヽ/////!| l |二_l ,.゙r-‐'! | . |
! | `''=ニ三ヨ'"| |三二三l | (((___| !| |
゙、 ! | | ,! !"T'''''T" |. ! ! | |
ヽ、l. | | | / | ! l. ',. | /
- 431 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:42:36 ID:Qmhu7R4bO
- >>424
まんどくせぇから細かく突っ込んでやらない
- 432 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:42:46 ID:3HPzTI4z0
- あのさ〜、サッカーと野球の視聴率がどうとか言ってるけど・・・・・・
野球の方が視聴率高くて当たり前なんだよ
70年前からプロリーグがあってゴールデンタイムでTV放送してきたんだから
野球の日本国内限定での宣伝効果って計り知れないだろ
にもかかわらす、サッカーの視聴率叩いてる焼き豚って バ カ なんじゃねw
- 433 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:43:11 ID:V5qRW3lk0
- 木村拓哉 、森田剛、石原慎太郎はサッカー好きだよ嘘はいけないよ。
あと松本人志は野球の隠し玉が卑怯で嫌いと言っていた。
- 434 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:43:20 ID:TXIl6Y3m0
- はい
コピペ発狂
焼き豚はいつも論破され勝てないw
- 435 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:43:26 ID:+meAc0ZM0
- ■木村拓哉
「野球の何が面白いのかわからない」
■森田剛
「野球ってつまんないじゃないですか〜」
■長澤まさみ
「野球はオジサンが見るマイナーなイメージ」
■NFLコミッショナー
「野球はスーパーのレジで順番を待つのと同じくらいにつまらない」
「野球は退屈に抵抗する能力をテストするだけ」
■石原慎太郎
「オレ、野球って嫌いなんだよな。ぜんぜん面白くないし」
「試合が同じ印象で意外性がない。同じパターンだ」
「野球場って何もないのにファンだけがガンガン叫んでいる。うるせえよなあ」
■板井圭介(元力士)
「たしかに野球は終わりましたね。面白くないですね」
■松本人志
「野球っていうか野球ファンが嫌い。学校や職場で頑張れてない奴らが、
自分の頑張れてない分を野球選手が頑張ってるのを見て自分までが頑張った気になり、
好きな野球チームが勝てば自分が勝った気になって必要以上に騒ぐ」
「人を騙すとはなんちゅう卑怯なスポーツや」
■平山あや
「未来のダンナさんにしたい人は野球を見ない人。TVで野球を見る人が嫌い」
■田原総一郎
「野球なんてスポーツじゃない。動いてるのピッチャーだけじゃないか」
■オシム
「何回これを繰り返すんだい?」「リスクのないサッカーは本当に退屈となるだろう。まるで野球のようにね」
■立川談志
「プロ野球自体が、もうダメですよ。再興は不可能です」
■メルビン・モーラ(大リーガー)
「野球は退屈なスポーツだけど仕事だからね」
- 436 :▼ 結論 ▼:2008/09/09(火) 22:43:31 ID:INcalXW60
- ■ドイツW杯アジア地区最終予選
2005/02/09(水) 47.2% 19:17-21:34 EX*「日本×北朝鮮」
2005/03/25(金) 37.9% 22:22-24:40 EX*「イラン×日本」
2005/03/30(水) 40.5% 19:17-21:33 EX*「日本×バーレーン」
2005/06/03(金) 23.8% 25:22-27:40 EX*「バーレーン×日本」
2005/06/08(水) 43.4% 19:22-21:38 EX*「北朝鮮×日本」
2005/08/17(水) 26.0% 19:17-21:33 EX*「日本×イラン」 消化試合
■南アフリカW杯アジア地区最終予選
2008/09/06(土) *8.4% 27:17-29:00 EX* 「バーレーン×日本」
2008/09/07(日) *8.8% 05:00-05:35 EX* 「バーレーン×日本」
◆W杯アジア地区最終予選の4年前のアウェーの同カード比較
2005/06/03(金) 23.8% 25:22-27:40 EX* W杯アジア地区最終予選「バーレーン×日本」
2008/09/06(土) *8.4% 27:17-29:00 EX* W杯アジア地区最終予選「バーレーン×日本」(▼15.4%)
◎コンフェデ
2003/06/17(火) *9.8% 24:50-27:00 TBS「ニュージーランド×日本」
2003/06/20(金) *9.2% 27:50-06:00 CX*「フランス×日本」
2003/06/21(土) *6.8% 27:50-06:00 TBS「コロンビア×日本」
2005/06/16(木) 13.3% 24:50-27:00 CX*「メキシコ×日本」
2005/06/19(日) 12.3% 24:50-27:00 TBS「ギリシャ×日本」
2005/06/22(水) 14.1% 27:35-05:45 CX*「ブラジル×日本」
サッカーファン「前回と比べて視聴率が低いのは時間帯が違うから。時間帯考えろよ」
____
/ \
/ ─ ─ \ 時間帯の違いを考慮しても、3分の1はない
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ 完全論破くん | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
- 437 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:43:33 ID:XrdYVzmaO
- >>423
なんかあんの?明日
またやきゆの代表試合でもあんの?
- 438 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:43:58 ID:9Cw12mnrO
- ゴールデンなら50%はいってたなw
- 439 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:43:59 ID:tFP61d/40
- >>381
>W杯最終予選
>2005/06/03(金) 23.8% 25:22-27:40 EX*「バーレーン×日本」
全6試合中の4戦目
イランに次いでの2位
3位のバーレーンに負けるとW杯出場が
ほぼ絶望的な状況の試合
>2008/09/06(土) *8.4% 27:17-29:00 EX* 「バーレーン×日本」
>2008/09/07(日) *8.8% 05:00-05:35 EX* 「バーレーン×日本」
最終予選初戦
- 440 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:44:05 ID:+UDGEyQsO
- 野球豚発狂中
- 441 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:44:37 ID:y7lZDFhN0
- 同じもんはっ付けてるアホがいるな
暇人
- 442 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:44:51 ID:V5qRW3lk0
- なんか嘘のオンパレードなんですけど・・・。
- 443 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:45:05 ID:+meAc0ZM0
- ■高橋愛
「野球=おじいちゃんというイメージ」
■川村ひかる
「野球選手はダメですよね。ブヨブヨしていて・・・」
■新渡戸稲造
「野球という遊戯は悪く言えば巾着きりの遊戯、対手を常にペテンに掛けよう、
計略に陥れようベースを盗もうなどと眼を四方八方に配り、神経を鋭くしてやる遊びである。
野球は賤技なり。剛勇の気なし」
■オセロ松嶋
「見難いやん、ボールちっこいねん。あいまい、ストライクが曖昧。審判のサジ加減やから」
■アレン・アイバーソン
「野球はスポーツとしての魅力がなくて人気が下降している」
■豊田泰光
「野球はちょっと手のこんだスゴロクという程度の競技」
■フジテレビ山田良明編成制作局長
「五輪でほかの競技を見ていると、野球がなんとスローなことか」
■イチロー
「野球はまだまだサッカーには及ばない」
■松井秀喜
「野球はマイナーなスポーツですから」
■テレ東菅谷社長
「プロ野球放映権料1億1千万のうち7000万円が赤字」
■民放社員
「巨人戦の視聴者は60代以上が多くCMも入れ歯安定剤とかオムツとか」
■国際オリンピック委員会(IOC)
「野球、ソフトボールをオリンピックから除外することを決めた。国際的な普及度と人気が問題」
■駒田徳広
「野球はレジャーだから。スポーツだったら、週に6試合なんてできない」
- 444 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:45:06 ID:JXtxcoYmO
- >>432 巨人戦もテレビ中継がなくなって焦ってると思う
- 445 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:46:01 ID:Hfyi8Ti70
- ドイツ×ブラジル NHK総合 65.6%
ドイツ×韓国 日本テレビ 48.3%
ブラジル×トルコ NHK総合 47.6%
アルゼンチン×イングランド TBS 41.6%
フランス×セネガル NHK総合 35.9%
韓国×イタリア テレビ朝日 35.4%
ブラジル×ベルギー NHK総合 34.8%
スペイン×アイルランド NHK総合 34.1%
韓国×トルコ フジテレビ 33.0%
ポルトガル×韓国 日本テレビ 32.6%
ドイツ×アメリカ NHK総合 32.2%
デンマーク×イングランド 日本テレビ 32.1%
メキシコ×イタリア NHK総合 31.1%
ブラジル×ベルギー NHK総合 31.1%
カメルーン×ドイツ 日本テレビ 30.8%
- 446 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:46:18 ID:FBNwSO0O0
- >>433
あー、その情報まだ信じてる時代遅れがいたんだ
めでてえ連中だなwww
- 447 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:47:19 ID:eKDa8fSWO
- 焼き豚ってかわいそうな気がしてきたよ、こんな事しかやる事ないんだからね
しかも、どう考えても無理な反論に終始するなんて…
がんばれ!焼き豚!
- 448 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:47:23 ID:3HPzTI4z0
-
あのさ〜、サッカーと野球の視聴率がどうとか言ってるけど・・・・・・
野球の方が視聴率高くて当たり前なんだよ
70年前からプロリーグがあってゴールデンタイムでTV放送してきたんだから
野球の日本国内限定での宣伝効果って計り知れないだろ
にもかかわらす、サッカーの視聴率叩いてる焼き豚って バ カ なんじゃねw
- 449 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:47:44 ID:+meAc0ZM0
- >>446
なんだ養殖か
- 450 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:47:46 ID:fC5oERmXO
- >>446
焼き豚は息吐くようにウソつきすぎw
- 451 :小結 ◆/KOMU/uMio :2008/09/09(火) 22:48:04 ID:Gp3Rxx3MP
- K_
( @ @)
人 ▽ノ、<小結も見てたよ
( 人 人 ノ)
( )}( )( ){( )
∪ ★ (∪
ヽノヽノ
∪ ∪
- 452 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:48:05 ID:FBNwSO0O0
- ID:+meAc0ZM0
他のネタをパクることしか能が無い
つくづく、ヘディング脳による弊害は深刻だと考えさせられてしまう
- 453 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:48:59 ID:y7lZDFhN0
- >443
おもろい
>452
あれがネタかよ
- 454 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:49:15 ID:XrdYVzmaO
- >>432
やきゆも坂も日本に伝わって1年くらいしか差が無いのに、国内ではなんでやきゆのがプロリーグになるまで発展したの?
- 455 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:49:41 ID:+9+Phn6MO
- >>444
そこらへんは、読売グループの日本テレビが
尻拭いしてもらえばよろし。
どーせ巨人戦やんなくてもしょーもない番組ばかりだしwww
- 456 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:50:16 ID:+se2DHSd0
- BS見たやつ、これの倍はいるんじゃないか?
- 457 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:50:28 ID:Ul5nzsP70
- ■メルビン・モーラ(大リーガー)
「サッカーは退屈なスポーツだけど仕事だからね」
↑
大嘘wwwwwww
■メルビン・モーラ(大リーガー)
「野球ーは退屈なスポーツだけど仕事だからね」
サッカーの落ちこぼれ大リーガーの発言です。
- 458 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:51:05 ID:+meAc0ZM0
- >>452
え、天然?
お前それ全部改変コピペだぞ
- 459 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:51:31 ID:Qmhu7R4bO
- >>443
そう。これが正しい
- 460 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:51:50 ID:3HPzTI4z0
- >>454
自分で調べろ、焼き豚
- 461 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:51:53 ID:bxW7Q5flO
- 初めて今日書き込みした。サカ豚は救いないよ。
お前らバーレーン戦勝っても嬉しくないやろ。今の代表では。スターがおらんし、WCでてもええとこ勝ち点1〜3やろ。
野球はイチロー、松坂やらWBCは視聴率とるよ。
規模、集客力、知名度、社会的地位どれをとっても 野球>サッカーやろ。
野球も人気低迷で岐路に立たされてるが。
中田ヒデが旅人ではサッカーの未来は暗いやろ。
ゆとりだけに人気では危ういよ。
- 462 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:51:58 ID:o2YRvHxu0
- 【野球に突きつけられたリアル】
野球チームも選手村入りを 五輪選手団長が苦言
北京五輪・日本選手団の福田富昭団長(66)らは24日、北京市内で今大会を総括する記者会見を開いた。
4位に終わった野球の代表チームについて「選手村に入らず、特別扱いしたのは大いに問題。
情報を共有しチームジャパンという意識をつくることが必要だった」と苦言を呈した。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20080824AT1G2400324082008.html
- 463 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:52:19 ID:95XJpDbE0
- なんか焼き豚さんがかわいそうになってきました・・・
- 464 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:52:31 ID:Bic+GSBr0
- あんな時間に、8%超の視聴率は、驚きだ!
生で、見ていた人いたんだね。
- 465 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:52:37 ID:229FufpaO
- 野球はバラエティだよ
GG佐藤でわかったわ
- 466 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:52:52 ID:2wc+IhPZO
- NHKが発表した去年(07年度)の野球中継個人視聴率
http://stat.ameba.jp/user_images/d5/f3/10032232964.jpg
2007年巨人VS楽天 個人視聴率
7歳 〜 49歳 14.2%
50歳 〜 59歳 15.2%
60歳 〜 69歳 28.3%
70歳以上 42.3%
60歳以上70.6%、
50歳以上85.8%
>NHKが発表した去年(07年度)の野球中継個人視聴率
>50歳以上85.8%
>50歳以上85.8%
>50歳以上85.8%
>50歳以上85.8%
>50歳以上85.8%
やきうのライバルは相撲だろ、常考www
こっち見んなwwwwwwwwwwwwwwwww
- 467 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:53:14 ID:SSBLEa7N0
- ここにカキコしてる焼き豚もみんな60歳以上なのかな。
- 468 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:53:19 ID:ZfkRrOd20
- また焼き豚がパクリに走って自滅か
- 469 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:53:29 ID:y7lZDFhN0
- >461
わざわざ1行目で常駐バクロwww
- 470 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:53:49 ID:3HPzTI4z0
- >>461
>規模、集客力、知名度、社会的地位どれをとっても 野球>サッカーやろ。
W杯>>>>>>>>>>>WBCで終了です、焼き豚さんwwwwww
- 471 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:54:19 ID:+meAc0ZM0
- おい、焼き
フジで星野が出るぞ
「WBC監督を引き受けるのか?星野仙一さんが出演」
って言ってたぞ
- 472 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:54:27 ID:Qmhu7R4bO
- >>469
やめれW
笑い死ぬWWWWW
- 473 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:54:27 ID:KNRjRxJu0
- ゴールデン換算だと40%超えか
さすがサッカーは世界で現代の模擬戦争と言われるだけはあるな
- 474 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:54:31 ID:o2YRvHxu0
- 【野球に突きつけられたリアル】
ソフトと野球、非五輪競技で「D」ランクに降格 JOC
日本オリンピック委員会(JOC)は3日の常務理事会で、2012年ロンドン五輪で実施競技から外れるソフトボールと野球を、競技団体の強化費配分基準となるランク付けで最低の「D」とすることを承認した。
ttp://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/080903/bbl0809031935005-n1.htm
- 475 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:55:01 ID:XrdYVzmaO
- >>460
ソースもないのか…。
てか俺やきゆ興味ないんだがww
なぜ焼き豚なんかにならなきゃならんwww
- 476 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:55:07 ID:+9+Phn6MO
- >>465
げ、今頃気付いたんかい。
珍プレー好プレー集で番組が出来て、
そのおかげで今のみのもんたがあるのにw
- 477 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:56:21 ID:A3qurvHpO
- 天然養殖に改変………
視豚は元気だな
- 478 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:56:46 ID:dq6MUowvO
- >>461
ゆとりばかりより10年後天に召されるファンをばかりの方がヤバいんじゃない?
- 479 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:56:48 ID:o2YRvHxu0
- 【野球に突きつけられたリアル】
野球、ソフト 五輪復活は“無援”
日本オリンピック委員会(JOC)の竹田恒和会長は2日、12年ロンドン五輪から外れた野球、ソフトボールの五輪復活支援について「特別にこの競技だけ(支援する)とは言えない」と話した。
ttp://www.sponichi.co.jp/olympic/news/2008/09/03/03.html
- 480 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:57:14 ID:XrjK8L9QO
- 焼き豚をいじめるのはやめろよ
泣いちゃうだろ
- 481 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:57:29 ID:XrdYVzmaO
- >>462
サッカーもかわらんけどな。
てかやきゆは五輪でやらないんだからいいじゃんwwww
東京、リオ、シカゴならどさくさでやっちゃうかもしれないがwww
- 482 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:57:29 ID:3HPzTI4z0
- >>475
>やきゆも坂も日本に伝わって1年くらいしか差が無いのに、国内ではなんでやきゆのがプロリーグになるまで発展したの?
そのまま聞き返すわ
お前は知ってるんだろwww
- 483 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:57:33 ID:tIStl0Zj0
- すまんが教えてくれ。。。
球界改革議論板の移転追尾したんだが
うまくいかない・・・・どうしたいいの?
- 484 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:58:24 ID:o2YRvHxu0
- 【野球に突きつけられたリアル】
「野球からはむしろ罰金」 強化費配分でJOC
日本オリンピック委員会(JOC)の遅塚研一専務理事は3日、強化費配分基準の競技団体ランクに関し、北京五輪で4位と惨敗した野球については「むしろ罰金を取りたいぐらいだ」と述べ、半分冗談めかしながらも厳しい姿勢を強調した。
ttp://www.47news.jp/CN/200809/CN2008090301001005.html
- 485 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:59:55 ID:RMnQ3yvV0
- ACL準々決勝
9月17日
サイパ(イラン) ― クルフチ(ウズベキスタン)
鹿島(日本) ― アデレード(オーストラリア)
アルカディシア(クウェート) ― 浦和(日本)
アルカラマ(シリア) ― G大阪(日本)
9月24日
クルフチ(ウズベキスタン) ― サイパ(イラン)
アデレード(オーストラリア) ― 鹿島(日本)
浦和(日本) ― アルカディシア(クウェート)
G大阪(日本) ― ルカラマ(シリア)
- 486 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:59:59 ID:Qmhu7R4bO
- >>483
このリンクでも無理?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/npb/1220876904/
- 487 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:00:25 ID:o2YRvHxu0
- 【野球に突きつけられたリアル】
野球チームも選手村入りを 五輪選手団長が苦言
北京五輪・日本選手団の福田富昭団長(66)らは24日、北京市内で今大会を総括する記者会見を開いた。
4位に終わった野球の代表チームについて「選手村に入らず、特別扱いしたのは大いに問題。
情報を共有しチームジャパンという意識をつくることが必要だった」と苦言を呈した。
(p)ttp://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20080824AT1G2400324082008.html
【野球に突きつけられたリアル】
ソフトと野球、非五輪競技で「D」ランクに降格 JOC
日本オリンピック委員会(JOC)は3日の常務理事会で、2012年ロンドン五輪で実施競技から外れるソフトボールと野球を、競技団体の強化費配分基準となるランク付けで最低の「D」とすることを承認した。
(p)ttp://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/080903/bbl0809031935005-n1.htm
【野球に突きつけられたリアル】
野球、ソフト 五輪復活は“無援”
日本オリンピック委員会(JOC)の竹田恒和会長は2日、12年ロンドン五輪から外れた野球、ソフトボールの五輪復活支援について「特別にこの競技だけ(支援する)とは言えない」と話した。
(p)ttp://www.sponichi.co.jp/olympic/news/2008/09/03/03.html
【野球に突きつけられたリアル】
「野球からはむしろ罰金」 強化費配分でJOC
日本オリンピック委員会(JOC)の遅塚研一専務理事は3日、強化費配分基準の競技団体ランクに関し、北京五輪で4位と惨敗した野球については「むしろ罰金を取りたいぐらいだ」と述べ、半分冗談めかしながらも厳しい姿勢を強調した。
ttp://www.47news.jp/CN/200809/CN2008090301001005.html
- 488 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:00:29 ID:FBNwSO0O0
- 高校野球は常時2〜3万人入るというのに、
高校サッカーときたら…どの会場も数千人程度
もうこの時点で興味の差が出てるんだよね
事実、サッカーで世界をにぎわせたことは皆無だし
こんなサッカーで国内で覇権争いしてるJリーグがダサくてダサくて
これは日本国民の一般見解だと思います
- 489 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:00:30 ID:P8nXv4Ty0
- オリンピックなんてどうでもええわ
近い将来、WBCがさっかーW杯を凌ぐ規模の大会になることは確実だから
サカ豚が焦りまくっとるなwww
- 490 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:01:02 ID:9oxnwfiA0
- 18:00-19:57 EX__ サッカーJOMO CUP2008「Jオールスターズ×Kオールスターズ」 *4.7%
ちい散歩(地井武男が散歩するだけの番組)→9:55-10:30 今年の月平均→ *5.5_*5.3_*5.2_*5.3_*5.1_*5.4
サッカーファン「今年は韓国なんかとオールスターをしたから視聴率が下がったんだよ」
____
/ \
/ ─ ─ \ 相手を考慮しても散歩に負けることはありえない。
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ 完全論破くん | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
- 491 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:01:27 ID:cDk/QE/h0
- 小学校、中学校、高校ではサッカー部がモテる!!!!!
野球部は、坊主のせいでモテない!!!
視聴率はサッカーのほうが野球より低いにしても、
若い女性の視聴率は間違いなくサッカーの方が高いよ!
比率は自分で調べてくださいね!!!
人生いかに綺麗で性格の良い人と結婚するかが重要なので、サッカーやってる
方が綺麗な人と出会う確立は高いよ!!!
- 492 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:01:42 ID:Qmhu7R4bO
- >>489
もっとうまくや(ry
- 493 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:01:47 ID:tIStl0Zj0
- >>486
うん、Jane使いなんだけど、
どうやってもツイビシッパイしてしまう。。。
- 494 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:02:18 ID:zJAcxuro0
- つーか60代がやきゆ見てたっていいじゃん。
これをネタに馬鹿にする奴が居るが何が悪いんだ?
やきゆ(つーか阪神)は嫌いだが、年齢別で差別する奴は語る資格すらないよ。
ちなみにこの間のサッカー俺も見てたぜ。
8%であの視聴率は破格だろ。かなり凄い数字だと思うわ。
- 495 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:02:19 ID:SSBLEa7N0
- >>491
60超えてる焼き豚にそんなこと言っても無駄なようなww
- 496 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:02:32 ID:o2YRvHxu0
- 【野球に突きつけられたリアル】
野球チームも選手村入りを 五輪選手団長が苦言
北京五輪・日本選手団の福田富昭団長(66)らは24日、北京市内で今大会を総括する記者会見を開いた。
4位に終わった野球の代表チームについて「選手村に入らず、特別扱いしたのは大いに問題。
情報を共有しチームジャパンという意識をつくることが必要だった」と苦言を呈した。
(p)ttp://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20080824AT1G2400324082008.html
【野球に突きつけられたリアル】
ソフトと野球、非五輪競技で「D」ランクに降格 JOC
日本オリンピック委員会(JOC)は3日の常務理事会で、2012年ロンドン五輪で実施競技から外れるソフトボールと野球を、競技団体の強化費配分基準となるランク付けで最低の「D」とすることを承認した。
(p)ttp://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/080903/bbl0809031935005-n1.htm
【野球に突きつけられたリアル】
野球、ソフト 五輪復活は“無援”
日本オリンピック委員会(JOC)の竹田恒和会長は2日、12年ロンドン五輪から外れた野球、ソフトボールの五輪復活支援について「特別にこの競技だけ(支援する)とは言えない」と話した。
(p)ttp://www.sponichi.co.jp/olympic/news/2008/09/03/03.html
【野球に突きつけられたリアル】
「野球からはむしろ罰金」 強化費配分でJOC
日本オリンピック委員会(JOC)の遅塚研一専務理事は3日、強化費配分基準の競技団体ランクに関し、北京五輪で4位と惨敗した野球については「むしろ罰金を取りたいぐらいだ」と述べ、半分冗談めかしながらも厳しい姿勢を強調した。
ttp://www.47news.jp/CN/200809/CN2008090301001005.html
- 497 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:02:54 ID:ENgIF3fxO
- さすがサッカーだな
やっぱ人気あるわ
- 498 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:03:01 ID:3HPzTI4z0
- >>488
>事実、サッカーで世界をにぎわせたことは皆無だし
大爆笑wwwwwwwwww
野球が世界を賑わせたことがあるのかよ 。゚( ゚^∀^゚)゚。ブェーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
「世界の王」とか言う冗談は無しなwwwwwwwwwwww
- 499 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:03:13 ID:VZqugEBD0
-
とりあえずド深夜の3時半〜5時半の視聴率が低いって言ってる奴は
これと同時間帯で、これ以上の視聴率を取ってる番組を
他競技でも、アニメでも、映画でも、特番でも何でもいいから
探して来いよw
8%台は低いらしいから簡単に20番組くらいは見つけられるんだろ?w
さあさあ、早くこれと同時間帯に9%以上取ってる番組を探してたっぷり持って来てくれよw
- 500 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:03:24 ID:vbz3wAuUO
- あれ、胸キュンじゃないの?www
- 501 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:03:35 ID:XrdYVzmaO
- >>482
…ああ、きみ知らないのねじゃあいいや
サッカーもやきゆも無知な人は、早く寝なさい
- 502 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:05:00 ID:b6m3dHBq0
- 低い低いって騒いでた子がかわいそう・・・
- 503 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:05:03 ID:y7lZDFhN0
- >491
おいおい、ちゃんと調べたか?
野球人のかみさん結構いけてるぞ
ここだけは突っ込んどく
- 504 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:05:13 ID:Qmhu7R4bO
- >>493
(;_;)ノシ
視スレを忘れないでね!
- 505 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:05:51 ID:XrdYVzmaO
- >>489
壮大なファンタジーですね
僕もそのエンドレスな夢にご一緒させてください
- 506 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:06:10 ID:eKDa8fSWO
- 中立を装ってるのが、いつ焼き豚に変わるかが楽しみで仕方ない
- 507 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:06:13 ID:9oxnwfiA0
- 18:00-19:57 EX__ サッカーJOMO CUP2008「Jオールスターズ×Kオールスターズ」 *4.7%
第90回全国高校野球選手権大会「済美×智弁和歌山」(15:06〜16:12) 9.8%
サッカーファン「今年は韓国なんかとオールスターをしたから視聴率が下がったんだよ」
____
/ \
/ ─ ─ \ 高校野球の部活にダブルスコアはありえない。
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ 完全論破くん | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
- 508 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:06:21 ID:VZqugEBD0
- >>488
野球には世界自体が存在しないw
サッカーは、
メキシコ五輪
ワールドユース99
コンフェデ2001
W杯2002
で世界を驚かせた。
- 509 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:06:24 ID:2wc+IhPZO
- うん、やきうではどう足掻いても無理な数字だね。
まあ、試合で勝てばそれでいいんだが。
- 510 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:06:46 ID:DeOD76vE0
- おまえらこの争い死ぬまでやってそうだな
- 511 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:06:49 ID:+9+Phn6MO
- >>493
こんなトコで「私は視豚です」と堂々と名乗るなw
- 512 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:06:53 ID:3HPzTI4z0
- >>501
なんで他人のお前に俺が寝る時間まで指図されなきゃいけないんだよ、焼き豚w
それより教えてくれよ、何でサッカーより野球が根付いたのかを
- 513 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:07:13 ID:j/rYkEKPO
- サッカー五輪アジア予選35カ国中3カ国が五輪。
野球五輪アジア予選4カ国中3カ国が五輪。
ちょwwwwwwwwwwww
- 514 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:07:27 ID:229FufpaO
- 野球は親父くさい…
これは認めざるをえんな
- 515 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:07:28 ID:AOh2nCQy0
- 焼き豚涙拭けよwwwwwwwwwwwwww
- 516 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:07:52 ID:m4lhLmd0O
- やっぱサッカーは人気あるなぁ
ハゲとメタボだらけの野球(笑)とは違う
- 517 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:07:52 ID:aSuRzSvBO
- バーレーンをキャバレーと読み間違えた俺は、もう寝た方がいい。
- 518 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:08:12 ID:2wc+IhPZO
- NHKが発表した去年(07年度)の野球中継個人視聴率
http://stat.ameba.jp/user_images/d5/f3/10032232964.jpg
2007年巨人VS楽天 個人視聴率
7歳 〜 49歳 14.2%
50歳 〜 59歳 15.2%
60歳 〜 69歳 28.3%
70歳以上 42.3%
60歳以上70.6%、
50歳以上85.8%
>NHKが発表した去年(07年度)の野球中継個人視聴率
>50歳以上85.8%
>50歳以上85.8%
>50歳以上85.8%
>50歳以上85.8%
>50歳以上85.8%
やきうのライバルは相撲だろ、常考wwwww
こっち見んなwwwwwwwwwwwwwww
- 519 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:08:22 ID:YCJhvYua0
- さっかーって10%超えたことあるの?
- 520 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:08:49 ID:o2YRvHxu0
- 【野球に突きつけられたリアル】
野球チームも選手村入りを 五輪選手団長が苦言
北京五輪・日本選手団の福田富昭団長(66)らは24日、北京市内で今大会を総括する記者会見を開いた。
4位に終わった野球の代表チームについて「選手村に入らず、特別扱いしたのは大いに問題。
情報を共有しチームジャパンという意識をつくることが必要だった」と苦言を呈した。
(p)ttp://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20080824AT1G2400324082008.html
【野球に突きつけられたリアル】
野球、ソフト 五輪復活は“無援”
日本オリンピック委員会(JOC)の竹田恒和会長は2日、12年ロンドン五輪から外れた野球、ソフトボールの五輪復活支援について「特別にこの競技だけ(支援する)とは言えない」と話した。
(p)ttp://www.sponichi.co.jp/olympic/news/2008/09/03/03.html
【野球に突きつけられたリアル】
「野球からはむしろ罰金」 強化費配分でJOC
日本オリンピック委員会(JOC)の遅塚研一専務理事は3日、強化費配分基準の競技団体ランクに関し、北京五輪で4位と惨敗した野球については「むしろ罰金を取りたいぐらいだ」と述べ、半分冗談めかしながらも厳しい姿勢を強調した。
ttp://www.47news.jp/CN/200809/CN2008090301001005.html
よって野球の敗北
- 521 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:08:56 ID:XrdYVzmaO
- >>488
坂豚>焼き豚>∞>ID:3HPzTI4z0
だから相手しないほうがいいよ
- 522 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:09:17 ID:bxW7Q5flO
- >>469
は?書き込みしたのが今日初めてなんやけど。
2chほとんどやらんし。
ちゃんと仕事しろよ。
旅人に憧れんなよ。
分かったか。
しかしサカ豚は世界、世界やな。どこの国の人なん?
WC勝ってから言えよ。
憧れだけなん?
全く通用してないやん。
今回岡田ジャパンで頑張って世界と戦ってよ。
- 523 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:10:07 ID:+meAc0ZM0
- >>493
バージョンアップした?
- 524 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:10:14 ID:i0BqLjgS0
- ついにW杯最終予選で一桁か
- 525 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:10:14 ID:wdi7agX10
- 61 :競技人口 774人:2008/09/09(火) 22:48:00 ID:g8juFaRc
今日もネット(=坂井)が一日中自演をやっているのか?(笑)
どんだけ馬鹿なんだろう?(大爆笑)
ぎゃははははーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ネット=坂井=一生童貞無職=一年中2ちゃんで自演=ひきこもりのニート(大爆笑)
ネット=坂井=知恵遅れのアホーター=一年中フルボッコされている(大爆笑)
坂井関連スレ
サカヲタにフルボッコされた野球豚をどう思う?172
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1220858134/l50
- 526 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:10:15 ID:o2YRvHxu0
- 【野球に突きつけられたリアル】
野球チームも選手村入りを 五輪選手団長が苦言
北京五輪・日本選手団の福田富昭団長(66)らは24日、北京市内で今大会を総括する記者会見を開いた。
4位に終わった野球の代表チームについて「選手村に入らず、特別扱いしたのは大いに問題。
情報を共有しチームジャパンという意識をつくることが必要だった」と苦言を呈した。
(p)ttp://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20080824AT1G2400324082008.html
【野球に突きつけられたリアル】
野球、ソフト 五輪復活は“無援”
日本オリンピック委員会(JOC)の竹田恒和会長は2日、12年ロンドン五輪から外れた野球、ソフトボールの五輪復活支援について「特別にこの競技だけ(支援する)とは言えない」と話した。
(p)ttp://www.sponichi.co.jp/olympic/news/2008/09/03/03.html
【野球に突きつけられたリアル】
「野球からはむしろ罰金」 強化費配分でJOC
日本オリンピック委員会(JOC)の遅塚研一専務理事は3日、強化費配分基準の競技団体ランクに関し、北京五輪で4位と惨敗した野球については「むしろ罰金を取りたいぐらいだ」と述べ、半分冗談めかしながらも厳しい姿勢を強調した。
ttp://www.47news.jp/CN/200809/CN2008090301001005.html
罰金wwwwwwwwwwwwwww
- 527 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:10:38 ID:4zgAN993O
- ださっかあw
二桁にいつまでも届かないw
- 528 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:10:42 ID:Qmhu7R4bO
- >>522
焼き豚の口から「世界」WWW
- 529 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:10:46 ID:TvTbZIZo0
- 普段寝てるに何故か起きて見てたな
- 530 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:10:55 ID:y7lZDFhN0
- >517
ん〜無理があるなぁ〜
オマーン間違えるな
- 531 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:11:06 ID:z9us4Sl+O
- 焼き豚のみなさーん、ちょっと良い数字出してしまってどうもすみませーーんwwwwwwwwwwww
- 532 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:11:12 ID:o2YRvHxu0
- 野球に突きつけられたリアル】
野球チームも選手村入りを 五輪選手団長が苦言
北京五輪・日本選手団の福田富昭団長(66)らは24日、北京市内で今大会を総括する記者会見を開いた。
4位に終わった野球の代表チームについて「選手村に入らず、特別扱いしたのは大いに問題。
情報を共有しチームジャパンという意識をつくることが必要だった」と苦言を呈した。
(p)ttp://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20080824AT1G2400324082008.html
【野球に突きつけられたリアル】
野球、ソフト 五輪復活は“無援”
日本オリンピック委員会(JOC)の竹田恒和会長は2日、12年ロンドン五輪から外れた野球、ソフトボールの五輪復活支援について「特別にこの競技だけ(支援する)とは言えない」と話した。
(p)ttp://www.sponichi.co.jp/olympic/news/2008/09/03/03.html
【野球に突きつけられたリアル】
「野球からはむしろ罰金」 強化費配分でJOC
日本オリンピック委員会(JOC)の遅塚研一専務理事は3日、強化費配分基準の競技団体ランクに関し、北京五輪で4位と惨敗した野球については「むしろ罰金を取りたいぐらいだ」と述べ、半分冗談めかしながらも厳しい姿勢を強調した。
ttp://www.47news.jp/CN/200809/CN2008090301001005.html
罰金wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 533 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:11:15 ID:3HPzTI4z0
-
>>522
>しかしサカ豚は世界、世界やな。どこの国の人なん?
「世界の王」wwwwwwwwwwwwwww
- 534 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:11:37 ID:2wc+IhPZO
- >>519
113 名無しさん@恐縮です 2008/06/28(土) 21:19:19 ID:fo+rIh+G0
下げ止まらない人気と緩慢ボロ試合続出の相関関係
いまさらだけど、深刻だ。巨人の交流戦最終戦だった、22日のソフトバンク戦。
日本テレビが地上波で中継した、勝てば優勝というこの試合の視聴率が、関係者に改めて衝撃を与えている。
「7.6%の惨敗だったんです。裏番組にサッカーW杯の3次予選(対バーレーン戦)があったとはいえ、
日本の予選突破が決まっているいわば消化試合。そのサッカーが16.4%ですから、
巨人戦の数字はさすがにショックが大きい。
優勝が懸かった試合でこれでは、今後も上がり目がないことを突きつけられたようなもの。
テレビ東京の番組にも敗れては、もうため息も出ませんね」(日本テレビ関係者)
問題は、この不人気が巨人選手のプレーにも影を落としていることだ。
ある一軍選手がこう言っている。
「そりゃ、気にはなります。特にビジターの球場や地方遠征の試合で空席だらけのスタンドを見るたびに、
人気低迷を実感する。
常にスタンドは満員、テレビではすべての試合が地上波中継されていた時と比べると、張り合いはありませんよね」
http://news.livedoor.com/article/detail/3705136/
>「7.6%の惨敗だったんです。裏番組にサッカーW杯の3次予選(対バーレーン戦)があったとはいえ、
>日本の予選突破が決まっているいわば消化試合。そのサッカーが16.4%ですから
>「7.6%の惨敗だったんです。裏番組にサッカーW杯の3次予選(対バーレーン戦)があったとはいえ、
>日本の予選突破が決まっているいわば消化試合。そのサッカーが16.4%ですから
>「7.6%の惨敗だったんです。裏番組にサッカーW杯の3次予選(対バーレーン戦)があったとはいえ、
>日本の予選突破が決まっているいわば消化試合。そのサッカーが16.4%ですから
- 535 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:12:20 ID:ZfkRrOd20
- 某所でたまに暴れる関西弁さんですか
ね、胸さん♪
- 536 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:12:44 ID:XrdYVzmaO
- >>527
同じ時間にやきゆやったらこれ以下かもよ
- 537 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:12:46 ID:+meAc0ZM0
- >>503
ヒント”金”
- 538 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:12:54 ID:AyED8lPuO
- >>524
焼豚涙目ww
- 539 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:13:38 ID:YCJhvYua0
- >>538
サカ豚なんでも噛み付くなよ
- 540 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:14:13 ID:Qmhu7R4bO
- >>537
ただの職場結婚だろW
- 541 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:14:29 ID:+9+Phn6MO
- >>537
新山千春涙目w
- 542 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:14:30 ID:jE5OsgtmO
- 焼き豚発狂中wwwwwww
サッカーの時代きたあああ
- 543 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:15:21 ID:8Qv+YwUE0
- >>24
ジーコのときでサッカー代表バブルは頂点に達してドイツではじけた感じだよな
ナイジェリアユース・シドニー五輪・日韓と中田世代+黄金世代がかつてない強さと派手さを備え
ワールドカップ・海外サッカーブームとあいまってサッカー人気が過熱
強くなったことで監督の手腕にも辛口になり、
トルシエと方針も知名度も対局に位置する世界のスーパースター
ジーコが監督に
ここまでだったな
史上最高値の料理ができあがりつつあったのを
一気にちゃぶ台返しでぐっちゃぐっちゃに床にたたきつけたくらいの衝撃だった
ドイツ
- 544 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:15:43 ID:VZqugEBD0
-
このスレでサッカーは不人気とか
サッカーを馬鹿にしてる奴が何のスポーツファンか知りたいなw
もちろんサッカーより人気の高いスポーツのファンであると信じたいがw
- 545 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:15:43 ID:o2YRvHxu0
- 【野球に突きつけられたリアル】
野球チームも選手村入りを 五輪選手団長が苦言
北京五輪・日本選手団の福田富昭団長(66)らは24日、北京市内で今大会を総括する記者会見を開いた。
4位に終わった野球の代表チームについて「選手村に入らず、特別扱いしたのは大いに問題。
情報を共有しチームジャパンという意識をつくることが必要だった」と苦言を呈した。
(p)ttp://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20080824AT1G2400324082008.html
【野球に突きつけられたリアル】
野球、ソフト 五輪復活は“無援”
日本オリンピック委員会(JOC)の竹田恒和会長は2日、12年ロンドン五輪から外れた野球、ソフトボールの五輪復活支援について「特別にこの競技だけ(支援する)とは言えない」と話した。
(p)ttp://www.sponichi.co.jp/olympic/news/2008/09/03/03.html
【野球に突きつけられたリアル】
「野球からはむしろ罰金」 強化費配分でJOC
日本オリンピック委員会(JOC)の遅塚研一専務理事は3日、強化費配分基準の競技団体ランクに関し、北京五輪で4位と惨敗した野球については「むしろ罰金を取りたいぐらいだ」と述べ、半分冗談めかしながらも厳しい姿勢を強調した。
ttp://www.47news.jp/CN/200809/CN2008090301001005.html
罰金wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 546 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:16:40 ID:eRKVhujAO
- ブラジルにとってのサッカーが
一昔前は日本にとっての野球だった。
今は、野球とサッカーの構図が出来ている
トルシエはサッカーをやるような人材が
野球に流れているみたいな徳光みたいなことをいったが
それは、トルシエの傲慢だろうな。
サッカーのことしか悪い意味で考えていない
- 547 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:16:45 ID:XrdYVzmaO
- やけにやきゆ擁護少ないなwww試合始まる前はあんだけいたのにwwwww
- 548 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:16:48 ID:bxW7Q5flO
- >>489
ホンマやな。
サカ豚焦りまくっとるな。
- 549 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:17:00 ID:Qmhu7R4bO
- 年間最高視聴率
2000年サッカー
2001年サッカー
2002年サッカー
2003年陸上
2004年サッカー
2005年サッカー
2006年サッカー
2007年フィギュア
あれ?野球…WWW
- 550 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:17:05 ID:OzW9zznWO
- サッカーも野球も大好きな俺からしたらこの手のスレは面白い
- 551 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:17:50 ID:+w5xIwacO
- キモい関西焼き豚が自演してるね
- 552 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:17:57 ID:o2YRvHxu0
- 【野球に突きつけられたリアル】
野球チームも選手村入りを 五輪選手団長が苦言
北京五輪・日本選手団の福田富昭団長(66)らは24日、北京市内で今大会を総括する記者会見を開いた。
4位に終わった野球の代表チームについて「選手村に入らず、特別扱いしたのは大いに問題。
情報を共有しチームジャパンという意識をつくることが必要だった」と苦言を呈した。
(p)ttp://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20080824AT1G2400324082008.html
【野球に突きつけられたリアル】
野球、ソフト 五輪復活は“無援”
日本オリンピック委員会(JOC)の竹田恒和会長は2日、12年ロンドン五輪から外れた野球、ソフトボールの五輪復活支援について「特別にこの競技だけ(支援する)とは言えない」と話した。
(p)ttp://www.sponichi.co.jp/olympic/news/2008/09/03/03.html
【野球に突きつけられたリアル】
「野球からはむしろ罰金」 強化費配分でJOC
日本オリンピック委員会(JOC)の遅塚研一専務理事は3日、強化費配分基準の競技団体ランクに関し、北京五輪で4位と惨敗した野球については「むしろ罰金を取りたいぐらいだ」と述べ、半分冗談めかしながらも厳しい姿勢を強調した。
ttp://www.47news.jp/CN/200809/CN2008090301001005.html
罰金wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 553 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:18:09 ID:3HPzTI4z0
- >>543
>史上最高値の料理ができあがりつつあったのを
その料理の象徴の中田がボルトンの控え以下だろ
日本はまだ世界の舞台では弱小国なんだよ
過度な期待は禁物
- 554 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:18:20 ID:2wc+IhPZO
- やきブタがよく使う言葉
『バブル』『ブーム』
ぴろやきうには終に、訪れる事のない現象でしたね(笑)
- 555 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:18:59 ID:+meAc0ZM0
- >>522
初めてにしては書き過ぎだろ
前スレで26レスって
もう40レス以上してるじゃないか
- 556 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:19:59 ID:gSGv7+6S0
- 焼き豚発狂w
- 557 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:20:30 ID:FNuWGMA10
- >>551
関西人って日本じゃないから
民度の低いスポーツ好きだし
- 558 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:21:00 ID:XrdYVzmaO
- >>550
野球もサッカーも興味が無い俺からしてもこの手のスレは面白い
- 559 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:21:46 ID:DAx9RCaK0
- 日本人なら野球好きでもWCは応援するし、サッカー好きでもWBCは応援するもんじゃないんですか?
わたしは野球好きでJリーグは見ませんが、この前のバーレーン戦はちゃんと応援しましたよ。
だから、ここの反応見てると違和感があるし凄く悲しいです (ノД`)シクシク
全て仲良くしろとは言いませんが、せめて国をあげて戦うWCやWBCでの罵り合いはやめましょうよ o(^□^)o
- 560 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:22:38 ID:VZqugEBD0
-
【サッカー/日本代表】大久保嘉人「見れんかった。寝ちゃった…」練習試合の疲れでバーレーン戦を見逃す
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220911209/
当事者でも眠くて見れないほどの時間帯w
いかに厳しい時間帯に中継があったかよく分かるなw
- 561 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:23:37 ID:3HPzTI4z0
- >>559
焼き豚がケンカ売ってくるんだから仕方ないだろ
- 562 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:24:11 ID:Qmhu7R4bO
- >>559
それはごもっともだが、胸キュンバーガーの意見は違った。
- 563 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:24:35 ID:aF5FB2aq0
- 野球w
- 564 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:24:41 ID:XrdYVzmaO
- >>554
バブルなんかとっくに弾けててブームというかマンネリから抜け出せないんだろwwww
- 565 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:25:09 ID:WOCNzm/WO
- いや、だから
実力とか野球とか関係無いでしょ
メチャメチャ視聴率が良かったと言う事です
- 566 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:25:34 ID:o2YRvHxu0
- 罰金ってすごくねーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 567 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:25:35 ID:Qmhu7R4bO
- >>559
それはごもっともだが、胸キュンバーガーの考えは違った。
- 568 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:26:00 ID:y7lZDFhN0
- >555
おお、フォローサンキュー
思わず謝るとこだったし
- 569 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:26:18 ID:ZfkRrOd20
- >>559
とりあえず胸DQNバーカーが悪いから
- 570 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:26:24 ID:51Lmz2fIO
- >>560
プロレス始まった時は日にち間違ったのかと思った
- 571 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:26:46 ID:bxW7Q5flO
- >>555
わざわざ数えたん。お疲れ様。サカ豚オチョクったら面白かってん。
必死やし。
もー飽きたから辞めるわ。お前らも程々に。
野球もサッカーも好きやで。でも、サッカーはアホ多いな。薄っぺらいな。
- 572 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:27:02 ID:xNEwDPNn0
- >>567
胸キュンは朝鮮人
- 573 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:28:00 ID:nHx8p8x60
- ほんまやさかい。おおきにやで。
- 574 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:28:10 ID:doim2Pjm0
- コロコロPK見られたし、ツリオのオウンゴールも見られたし面白かったぞ
- 575 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:30:10 ID:o2YRvHxu0
- みんなで野球板に遊びに行こう!!
- 576 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:30:30 ID:97etd1NR0
- 8%w
野 球 大 勝 利 !!!
- 577 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:30:38 ID:bxW7Q5flO
- >>572
最後に。
人種差別的なんはやめとき。人間性疑われるで。
気分悪いは。
- 578 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:30:52 ID:Vl1pTnFWO
- 全く、坂豚どもはすぐ調子に乗るなぁ。
まともな感性を持ってれば、自国代表がレイプされるのを見るのは苦痛。
よって、坂豚はレイプ願望のある真性マゾ気質である。
このスレの件もどうせ近いうちにブーメラン化するのは明らかなんだが
持ち前のマゾ気質で、多少強めにブーメランを投げてるのかな?
まあ元々日本のサッカー選手なんぞ、幼少の頃に野球から戦力外通告を受けた人間ばかりだから弱くて当たり前。
中身がないから、外見を着飾ってチャラチャラすることしか出来ない。
出来ることなら野球の豊富な人材を分けてやりたいくらいだよ。
野球人は二軍ですら、体格や運動能力はサッカー選手とは雲泥の差。
半年も練習すれば、そこらのJリーガー(笑)よりはマシになるだろ。
バーレーン相手に死にかける糞雑魚連中が日本の代表として日の丸を付けてるのは
サッカーに興味がない俺にとっても恥だしな。
- 579 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:32:18 ID:gSGv7+6S0
- 実況スレじゃ焼き豚もたくさん来てたもんなw
焼き豚もこの視聴率に貢献してたんだろうw
- 580 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:32:24 ID:o2YRvHxu0
- 【野球に突きつけられたリアル】
野球チームも選手村入りを 五輪選手団長が苦言
北京五輪・日本選手団の福田富昭団長(66)らは24日、北京市内で今大会を総括する記者会見を開いた。
4位に終わった野球の代表チームについて「選手村に入らず、特別扱いしたのは大いに問題。
情報を共有しチームジャパンという意識をつくることが必要だった」と苦言を呈した。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20080824AT1G2400324082008.html
【野球に突きつけられたリアル】
野球、ソフト 五輪復活は“無援”
日本オリンピック委員会(JOC)の竹田恒和会長は2日、12年ロンドン五輪から外れた野球、ソフトボールの五輪復活支援について「特別にこの競技だけ(支援する)とは言えない」と話した。
ttp://www.sponichi.co.jp/olympic/news/2008/09/03/03.html
【野球に突きつけられたリアル】
「野球からはむしろ罰金」 強化費配分でJOC
日本オリンピック委員会(JOC)の遅塚研一専務理事は3日、強化費配分基準の競技団体ランクに関し、北京五輪で4位と惨敗した野球については「むしろ罰金を取りたいぐらいだ」と述べ、半分冗談めかしながらも厳しい姿勢を強調した。
ttp://www.47news.jp/CN/200809/CN2008090301001005.html
罰金wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 581 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:32:40 ID:Vg3t1U4n0
- あれすれたて記者がちがうね
- 582 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:33:25 ID:Qmhu7R4bO
- >>580
ホントリアルシリーズは勉強になるなぁ
- 583 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:34:02 ID:y7lZDFhN0
- >574
あそこで釣り尾のヘッド炸裂とはな
隣走ってた中沢もさすがに止められなかったww
カードもらっても止めて欲しかったがwwwww
- 584 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:34:22 ID:jAy/g2q40
- まぁそのフィジカルエリートのトップが五輪で
小学生でも取れる外野フライをポロリした訳だが
- 585 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:34:29 ID:Qmhu7R4bO
- >>581
ぶーちゃんはブログでスレ立てるの嫌いな良い記者
- 586 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:35:02 ID:b6m3dHBq0
- なんとなくだけどこのスレが900くらいの時にいきなり次スレが立つような気がするよ
- 587 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:35:50 ID:3HPzTI4z0
- >>578
マイナーカルト(野球)に夢中になって何の可能性がある?
断言するが野球は間違いなく衰退していくスポーツだよ
そんなものにしがみ付くのならサッカーに労力を注いだ方がいいと思わないか?
カバディ(野球)世界一なっても嬉しくも何ともないだろ
- 588 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:36:21 ID:qHbKFpET0
- >>578
まあどっかのコピペだろうけど、実際野球選手とかにサッカーを練習させても
半年程度じゃサッカーやってる中学生のレベルにも到達しないよ
運動能力あるぶんその辺のド素人よりはマシだろうけどね
- 589 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:36:38 ID:Dk2tuGGX0
-
「Jリーグが消費税未満の視聴率でひっそりと開幕、新旧川崎ダービーはもっと酷いことに」
2008年3月8日(土)「横浜Fマリノス vs 浦和レッズ」(TBS) 4.6%
2008年3月9日(日)「川崎フロンターレ vs 東京ヴェルディ」(NHK総合) 1.3%、ニュースを挟んで3.1% (平均2.2%)
- 590 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:37:06 ID:+5I4A+wl0
- サッカーバブルが完全に崩壊したことが証明されたな
- 591 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:38:26 ID:o2YRvHxu0
- 【野球に突きつけられたリアル】
野球チームも選手村入りを 五輪選手団長が苦言
北京五輪・日本選手団の福田富昭団長(66)らは24日、北京市内で今大会を総括する記者会見を開いた。
4位に終わった野球の代表チームについて「選手村に入らず、特別扱いしたのは大いに問題。
情報を共有しチームジャパンという意識をつくることが必要だった」と苦言を呈した。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20080824AT1G2400324082008.html
【野球に突きつけられたリアル】
野球、ソフト 五輪復活は“無援”
日本オリンピック委員会(JOC)の竹田恒和会長は2日、12年ロンドン五輪から外れた野球、ソフトボールの五輪復活支援について「特別にこの競技だけ(支援する)とは言えない」と話した。
ttp://www.sponichi.co.jp/olympic/news/2008/09/03/03.html
【野球に突きつけられたリアル】
「野球からはむしろ罰金」 強化費配分でJOC
日本オリンピック委員会(JOC)の遅塚研一専務理事は3日、強化費配分基準の競技団体ランクに関し、北京五輪で4位と惨敗した野球については「むしろ罰金を取りたいぐらいだ」と述べ、半分冗談めかしながらも厳しい姿勢を強調した。
ttp://www.47news.jp/CN/200809/CN2008090301001005.html
罰金wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 592 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:38:28 ID:knTQTq9C0
- バブルさえこないやきうw
- 593 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:38:31 ID:+RtIhefU0
- ぶーちゃん>>>>>>>>>>>>>>>>>>胸糞
- 594 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:38:52 ID:faHgDt33O
- >>559
禿同なんだが、2chってこういうものだから気にしなさんな。
世間では、あなたの考えと同じ人が大多数ですから、ご安心下さい。
- 595 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:39:24 ID:Dk2tuGGX0
-
2008年 俺たちのJの熱き戦い(笑)
3/01 (3.7%) XEROXスーパーカップ鹿島×広島 ←覇者同士の熱き戦い
3/08 (4.6%) Jリーグ開幕戦 横浜F×浦和 ←世界3位の開幕戦
3/09 (2.2%) Jリーグ開幕戦 川崎×東京V ←日本人の視力としてはとてもいいほう
3/15 (4.3%) 浦和×名古屋 ←永遠のライバル視聴率に惜敗・・・
3/16 (1.9%) 東京V×鹿島
4/02 (1.2%) 東京V×磐田 ←1日遅れのエイプリルフールかのような視聴率
4/19 (2.3%) 鹿島×G大阪
4/20 (4.9%) 浦和×大宮 ←さすが世界3位。オールスター超えだ(笑)
4/26 (0.6%) 東京V×名古屋 ←自動車免許取得なら「眼鏡等」とかかれる値
5/03 (3.1%) 東京V×横浜M ←ひゃっほう!!!昔の消費税率超えだぜ!!
5/10 (5.6%) 浦和×川崎 ←やったぜ俺たちのJ!!最高記録や!!消費税なんか敵じゃないぜ!!
5/17 (2.9%) 浦和×G大阪
5/18 (0.8%) 東京V×清水 ←125人に一人の確率
7/05 (1.5%) 東京V×千葉
7/12 (1.8%) 東京V×京都サンガF.C.
7/20 (1.5%) 東京V×柏
8/02 (4.7%) JOMO CUP2008 日韓オールスター対決 ←スター同士の「負けられない戦い(笑)」。消費税に惜しくも敗北
そして五輪、代表戦と悪夢は続く・・・、3戦3敗で16チーム中15位で終了・・・(笑)
(14.1%) 8/7(木)18:00-【北京五輪2008 サッカー男子「日本×アメリカ」】
(9.6%) 8/10(日)17:30-【北京五輪2008 サッカー男子「日本×ナイジェリア」】
(5.4%) 8/13(水)17:30-【北京五輪2008 サッカー男子「日本×オランダ」】
(5.7%) 8/20(水)19:00-【サッカー日本代表「日本×ウルグアイ」】
- 596 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:39:46 ID:7GlysXBK0
- http://www.plus-blog.sportsnavi.com/nogomet/article/93
スポーツニッポンはワールドカップ2006の時にも、クロアチア代表チームのスタッフが「日本と言えばイチローだな。
彼がイチバンだ」と見下した発言をした、なんて大っぴらに報道をしましたが(参考記事)、
野球の認知度が極めて低いクロアチアの人がイチローを知るわけがなく、日本の某テレビ局で通訳コーディネートを
していたクロアチア在住のアメリカ人の発言であるのは間違いありませんでした。
彼はサッカーの「サ」の字も知らず、むしろ野球が好きなことからイチローのことを知っており、彼とはザグレブ
で野球談義をしたことがありますし。多分、キャンプ地でたまたま知り合った彼との雑談を、
まるでクロアチア代表スタッフが言ったかのように記者が捏造した悪しき例といえましょう。
- 597 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:39:54 ID:kSVA56sw0
- 確定
サッカー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>やきうんこ(笑)
- 598 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:40:11 ID:+9+Phn6MO
- >>585
でも記事の引用に4レスも使うド新米www
- 599 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:40:16 ID:ZolI08SuO
- アジアサッカーうんこ過ぎアジア枠なんて2.5で充分
- 600 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:42:49 ID:eRKVhujAO
- >>587
やきう利権が潰えたところでサカ利権がその分湧いてよけい大きくなるだけで
どっちにしろ、第三者からみたら同じ
- 601 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:43:19 ID:EewahI6lO
- 明日の朝が楽しみだな。なんてったってテレ東だからな
- 602 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:43:39 ID:bxW7Q5flO
- 最後にもうひとコト
俺たちのオーレ (笑)
- 603 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:44:40 ID:qHbKFpET0
- >>599
2+プレーオフ3とかでいいような気はする
- 604 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:44:45 ID:kSVA56sw0
- 結論
サッカー>>>>>>>>>>>>>>>>∞>>>>>>>>>>>レジ待ち>>>>>やきうんこ(笑)
- 605 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:44:46 ID:o2YRvHxu0
- 【野球に突きつけられたリアル】
野球チームも選手村入りを 五輪選手団長が苦言
北京五輪・日本選手団の福田富昭団長(66)らは24日、北京市内で今大会を総括する記者会見を開いた。
4位に終わった野球の代表チームについて「選手村に入らず、特別扱いしたのは大いに問題。
情報を共有しチームジャパンという意識をつくることが必要だった」と苦言を呈した。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20080824AT1G2400324082008.html
【野球に突きつけられたリアル】
野球、ソフト 五輪復活は“無援”
日本オリンピック委員会(JOC)の竹田恒和会長は2日、12年ロンドン五輪から外れた野球、ソフトボールの五輪復活支援について「特別にこの競技だけ(支援する)とは言えない」と話した。
ttp://www.sponichi.co.jp/olympic/news/2008/09/03/03.html
【野球に突きつけられたリアル】
「野球からはむしろ罰金」 強化費配分でJOC
日本オリンピック委員会(JOC)の遅塚研一専務理事は3日、強化費配分基準の競技団体ランクに関し、北京五輪で4位と惨敗した野球については「むしろ罰金を取りたいぐらいだ」と述べ、半分冗談めかしながらも厳しい姿勢を強調した。
ttp://www.47news.jp/CN/200809/CN2008090301001005.html
罰金wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 606 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:45:17 ID:GD5An9fx0
- 弱くなるのは問題あるけど人気なくなるのは問題あるのか?
テレビで見れなくなるのは困るけど。
- 607 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:45:26 ID:3HPzTI4z0
- >>600
違う
野球はマイナースポーツ
サッカーはメジャースポーツ
WBC優勝とW杯優勝の価値は全然違うんだよ
- 608 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:45:39 ID:KtEORA5mO
- たったの8%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 609 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:45:46 ID:kSVA56sw0
- ∧_∧
( ´Д`) <焼き豚のみなさーん、お茶が入りましたよ〜 温かいですよ〜
/ \
| l l | ..,. ., .,
| | | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
ヽ \_ .。'゚/ `。:、`;゜:;.::.。:.:。
/\_ン∩ソ\ ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
. / /`ー'ー'\ \ ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
〈 く / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
. \ L ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
〉 ) ( .::旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
(_,ノ .`ー'旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
- 610 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:46:32 ID:pCBVYerh0
- http://www.nicovideo.jp/mylist/3614363
こういうドキュメンタリーもっと見たいな。
あんまり代表の裏側とかみたことないからなー。
今のチームはどんな雰囲気なんだろ。
- 611 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:46:47 ID:Pn1p0JSE0
- 別に野球がサッカーがというのはどうでもいいが
普通に試合が面白かった
岡田の気迫も凄かったがバーレーンの集中力や両チームの力の拮抗が面白かった
カタールとウズベキスタンの試合も関係ないけど結構面白くて見入ってしまった
- 612 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:46:52 ID:SM2lGRiNO
- 何この馴れ合い…
サッカーってこんな必死なるほどやばかったんだ…
そろそろさむくなってきたよ
あ、サカ派だから
- 613 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:47:19 ID:Vl1pTnFWO
- >>587
マイナーであろうとなかろうと一緒だ。
日本の才能がかなりの割合で野球に流れてることに変わりはないのだよ。
子供は弱いのが嫌い。強いのが好き。
そして野球は強い。サッカーは弱い。少なくとも現時点ではね。
だから子供は日本のサッカー選手に憧れない。
世界の主要な海外リーグ戦などは、そもそもガキが見れる機会自体が少ない。
そして才能は野球へ流れるのだ。
ただの煽りと思わずに、ちょっと考えてみなさい。
単純比較は出来ないかもしれないが
プロ野球の二軍選手とサッカーのJ2所属選手、どちらがアスリートとして優れているか。
明白です。日本はまだまだこれからも野球の国だよ。
- 614 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:47:50 ID:kSVA56sw0
-
http://wstatic.dcinside.com/new/a_new/ahh/080818/n0824-2.jpg
やきうは日本の恥
- 615 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:48:00 ID:qHbKFpET0
- >>600
日本は浸透してるスポーツが少ないからねえ
やる方と見る方の両方で普及してるのって野球とサッカーくらい
バスケとかラグビーとかハンドボールとかもっと人気がでればいいんだろうが
- 616 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:48:32 ID:Tw+dEy3O0
- 1時から3時まで観るのと、3時から5時まで観るのは生活面で全然違うよな。
まあ、俺も代表人気低下はしてると思うが、あの視聴率比較で結論付けてる連中は
まともに社会生活を送ってないとしか思えんw
- 617 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:49:21 ID:kSVA56sw0
- /ヽ
/ .ヽ /.゙、
/ ゙、 ,/` ヽ
,/` ヽ ,/ .ヽ
,:' ゙l /゙ 、 ヽ
.,,:' 一--.-,,,,,,,、 ,/ .,,i´ ヽ
,:' _,、-‐、、、 `" .,/ ヽ
./ -゛.__ ● ヽ ‘''ヽ、 ゙i、
l゙ `^ `゙''-、! ゜ ゙l,
| ` ,-''''"''ヽ、 |
! 、 ´…-、● ヽ |
! .|ヽ ゙ヽ .| l゙
゙, | `'-,_ ` * l゙ やきうつまんねw
゙l .l゙ `"―---、、---ー フ l゙
ヽ ヽ + ,,′ l゙
`- \,_ + + _,,/` ,"
`'、、 `"…、--ー‐″ /`
,,`'i、,、 ,,/′
,/′ ゙''‐i、,,、 _,,-‐″ \
.,." `^''ー--,,,,,,,_ ._,,,,―''''"` ヽ
`  ゙゙̄^` ^ ヽ
- 618 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:49:42 ID:o2YRvHxu0
- 【野球に突きつけられたリアル】
野球チームも選手村入りを 五輪選手団長が苦言
北京五輪・日本選手団の福田富昭団長(66)らは24日、北京市内で今大会を総括する記者会見を開いた。
4位に終わった野球の代表チームについて「選手村に入らず、特別扱いしたのは大いに問題。
情報を共有しチームジャパンという意識をつくることが必要だった」と苦言を呈した。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20080824AT1G2400324082008.html
【野球に突きつけられたリアル】
野球、ソフト 五輪復活は“無援”
日本オリンピック委員会(JOC)の竹田恒和会長は2日、12年ロンドン五輪から外れた野球、ソフトボールの五輪復活支援について「特別にこの競技だけ(支援する)とは言えない」と話した。
ttp://www.sponichi.co.jp/olympic/news/2008/09/03/03.html
【野球に突きつけられたリアル】
「野球からはむしろ罰金」 強化費配分でJOC
日本オリンピック委員会(JOC)の遅塚研一専務理事は3日、強化費配分基準の競技団体ランクに関し、北京五輪で4位と惨敗した野球については「むしろ罰金を取りたいぐらいだ」と述べ、半分冗談めかしながらも厳しい姿勢を強調した。
ttp://www.47news.jp/CN/200809/CN2008090301001005.html
早く罰金払えよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 619 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:50:14 ID:qHbKFpET0
- >>613
茨城だとサッカーやってる子供の方がやや多く見かける
やっぱりJのチームがある所と無い所で温度差はあるんだろうね
- 620 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:50:19 ID:3HPzTI4z0
- >>613
だから野球は日本国民を騙すマイナーカルトだと言ってるんだよw
それに子供の競技人口ってサッカーの方がすでに上回ってなかったっけ?
- 621 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:50:33 ID:WOCNzm/WO
- いまは、野球人口とサッカー人口は五分五分でしょ
ただ、全く宣伝が無かったのに
驚異的な超高視聴率をとった
と言うだけの事です
- 622 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:50:36 ID:5xG8tKsd0
- 途中まで楽勝モードだったけど、いつもながらヒヤヒヤさせるね。
- 623 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:50:55 ID:kSVA56sw0
-
まっそう落ち込むなって焼き豚 ロンドン五輪でがんばろうぜ
. ∧__∧
( ´・ω・)∧∧l||l
/⌒ ,つ⌒ヽ )
(___ ( __)
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚`
- 624 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:51:58 ID:XrdYVzmaO
- ID:3HPzTI4z0
↑
こいつバカだから相手しないほうがいいよ
サッカーも野球もルール知らないみたいだから
- 625 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:52:04 ID:DAx9RCaK0
- 今度、ワンナウツがアニメ化されるみたいですね〜
ライアーゲームの作者ですが、はっきり言ってこっちのが遥かに面白いです。
野球の持つ駆け引きが存分に描かれた傑作ですよ o(^▽^)oワーイ
野球嫌いな人も騙されたと思って見てください、多分ハマリますよ〜
【野球/芸能】アニメ「ワンナウツ」会見で萩原聖人、野球を熱く語る
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220960409/
萩原さんの発言は軽いジョークなので聞き流してくださいな (^^*ゞ
- 626 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:52:19 ID:zH2isXJr0
- 実家のじっちゃんが途中から観たって言ってた
早起きが偶然チャンネル合わせたのかな
どうなるかと思ったぞ〜って言いながら満足げだったわ
- 627 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:52:30 ID:95XJpDbE0
- >>613
五輪でにほんやきうが弱いのバレちゃったからね
比率を見てもやきうを見てるのは50歳以上の老人ばかりだし
五輪で活躍した水泳柔道、躍進した陸上に流れちゃうかもね
やきうの未来は真っ暗ですT-T
- 628 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:53:02 ID:qHbKFpET0
- >>622
スリリングな試合展開は日本代表の持ち味ですw
…面白さとか最終予選に必要ないので安心して見られる試合をして下さい…
- 629 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:53:07 ID:kSVA56sw0
- >>112
アメリカやきうんこ嫌われすぎワロタwwwwwwwwwwwwww
ユーロ>>>>>>>>アメ公棒振り(笑)
- 630 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:54:00 ID:XPcA5XgNO
- もう野球は限界だぁぁぁorzorz
- 631 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:54:30 ID:3HPzTI4z0
- >>624
野球のルールは詳しくは知らんがサッカーのルールは知ってるよ
中高サッカー部だから
- 632 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:54:42 ID:51Lmz2fIO
- どうでもいいけど、あの妨害レーザーの処分はまだなの?
- 633 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:55:26 ID:kSVA56sw0
- >>261
やきうんこ人気ありすぎwwwすげぇwwwwwww
老人にw
- 634 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:55:41 ID:eRKVhujAO
- >>607
十分、野球もメジャーだとは思う。
世の中には、埋もれているスポーツがいっぱいある。
欧州でいくら人気あってもここは日本だからな
また、事情は違うよ。
巨人以外は野球じゃないと思っている昔の巨人ファンみたいな思想だな
- 635 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:56:48 ID:XrdYVzmaO
- >>619
かなり特定されるが俺の町は、レッズとアルディージャがあるからサッカー色強い気がする。まあ野球好きから見たらどう映るかわからんがなwww
なんか西武ライオンズが遠征みたいな感じで俺の地元で試合するらしいが、だから?的な雰囲気だなww
- 636 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:57:43 ID:kSVA56sw0
- ____
/ :::::::::::::::::::::\
/ :::::::::::::::::::YG:::::|
(=================
| ぺ |
| ろ | チーン…
| や |
| き .|
,,,. | う | ,'"';,
、''゙゙;、). | | 、''゙゙;、),、
゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
‖ `i二二二!´ ‖
昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
| ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
| :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::| :|
| :|::::::|┌─┐|::::| :|
./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
| |::: |: : : : |:: | |
| |::: |: : : : |:: | | ┼ヽ -|r‐、. レ |
/_|::: |: : : :.|:: :|_ヽ d⌒) ./| _ノ __ノ
_|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_ ───────
l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l 制作・著作 日本国民
- 637 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:58:02 ID:XPcA5XgNO
- あ〜あ野球はメジャースポーツとか言い出した。
- 638 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:58:40 ID:7laqZPTBO
- 深夜3時!
ゴールデンタイムの虚塵戦は…
- 639 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:58:58 ID:gluK1j1v0
- 日本では
高校生の部活動>>>>>>>>日本シリーズだし
- 640 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:59:05 ID:DAx9RCaK0
- 野球嫌いな人は漫画やアニメから入るのがいいかもしれませんね。
ちなみに私がお薦めの漫画はおお振り、クロスゲーム、ダイヤのAあたりですかねぇ〜
みなさんも何か面白いサッカー漫画あったら教えてくれませんか?
連載してる雑誌も書いてくれるとなお嬉しいです o(^0^)o
- 641 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:59:21 ID:kSVA56sw0
- まとめ
サッカー>>>>>>>∞>>>>>>>>レジ待ち>>>>>>>ハエ>>>>>>>やきうんこ(笑)
- 642 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:59:28 ID:2wc+IhPZO
- 1993年日本プロサッカー開幕
1993/10/28 日本×イラク 48.1% 22:00〜135分
1997/11/16 日本×イラン 47.9% 21:50〜195分
1998/06/26 日本×クロアチア 60.9% 21:22〜128分
2000/09/23 日本×アメリカ 42.3%
2001/06/10 日本×フランス 37.9% 18:45〜154分
2002/06/09 日本×ロシア 66.1%(瞬間最高81.9%) 20:00〜174分
2004/08/07 日本×中国 32.4%
2005/02/09 日本×北朝鮮 47.2% 19:17〜136分
2006/06/18 日本クロアチア 52.7% 21:35〜175分
サッカーブーム&バブル長ええええええええええええええええええええ
- 643 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:59:36 ID:Vl1pTnFWO
- >>620
騙すとは?
タナボタだとかくだらんことを言う奴もいるが
WBCで初代王者になったのは日本。
先ほど言った「子供は強い者に憧れる」というのに異論がないとすれば
どこにカルト的要素があるというのか。いや、ない。
ドイツで心身ともにレイプされまくったようなスポーツに入れ込むほうが
むしろカルトっぽいように思えるのだが、そこはどうだろうか?
- 644 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:59:48 ID:3HPzTI4z0
- >>634
欧州だけじゃない、単純に世界中の才能が欧州に集まってるだけの話
どこの大陸でもサッカーはメジャースポーツ
- 645 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:59:59 ID:95XJpDbE0
- >>634
カバディの世界競技人口が1000万人
やきうの世界競技人口が1100万人
やきうがメジャーならカバディもメジャーだ!
- 646 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:00:30 ID:DEq1UEOLO
- 焼きウンコですがサッカー様には勝てません
- 647 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:00:57 ID:kSVA56sw0
-
やきゅう?とかいう棒振りは廃止したほうがいいとおもいます。
つまんねーし
- 648 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:01:11 ID:/nZeV45w0
- >>642
やめて><
焼き豚さんがしんぢゃう!!
- 649 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:01:48 ID:FP7OIulL0
- やきうがレジ待ち以下の糞スポーツってことを再確認しましたね
( ゚∀゚)アハハハノヽノ \ / \/ \
やきうwwwwwwwwwwwwwwww五輪除外おめwwwwwwwwwwww
- 650 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:02:58 ID:1upr1aPo0
- >>634
> >>607
> 十分、野球もメジャーだとは思う。
古田が野球はマイナースポーツと言ってたんだよ!
- 651 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:03:52 ID:tlvsSTVWO
- しかしすげーよな
スレタイに野球のやの字も入ってないのに
この焼き豚叩きwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 652 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:04:08 ID:faHgDt33O
- >>522
お前には北か中か露の血が流れているな
- 653 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:04:12 ID:3HPzTI4z0
- >>643
WBCなんて世界では誰も知らんだろ
そんなものを持ち上げるより、サッカーみたいにより厳しい世界で勝った方が価値があるだろ
誤解してもらっては困るがマイナースポーツをバカにする気はない
それなりの規模でやっているのなら・・・・・
- 654 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:04:26 ID:aXMfcaXrO
- >>645
メジャーなんじゃね?
日の光も当たらないスポーツがあると俺は言いたかったのさ。
これは結構メジャーな内だと思うが競輪なんて銅メダルとったのに
メダルなしのサッカー野球以下の扱いだぜ
- 655 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:05:12 ID:MJ3J1RNIO
- >>638
サッカー日本代表とシーズンの巨人戦を比べんのもどうかと思うが…。
巨人戦なんて2%とかだろ?
- 656 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:05:17 ID:W9sBK0MPO
- ムンディアル見たけどカタールやべーな
- 657 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:05:58 ID:j5qWhSPfO
- イマイチ興味持てなかったけど、最終予選はやはり面白いな。
アウェー戦は何が起きるか分からない雰囲気がある。
- 658 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:05:59 ID:TI6+m9AX0
- >>643
子供が憧れるのは代表よりも身近なクラブチームじゃないかねえ
野球だったら阪神、サッカーだったらレッズとか憧れる子供は多いと思われる
- 659 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:06:35 ID:EzYZZTiYO
- カタールの帰化選手は何人いるのさ?
- 660 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:06:40 ID:Rw1iYM9K0
- 胸キュンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 661 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:06:47 ID:8s+YfKMx0
- あっ、あとストライプブルーなんかも面白いです。
ドカベンは古さ感じるんでいまいちですね〜 (^^*ゞ
わたし読んでる雑誌には面白いサッカー漫画なくて寂しいです (ノД`)シクシク
サポーターのみなさんなら隠れた名作ご存じなんじゃないですか?
週刊でも月刊でも結構です、教えていただけたら幸いです m(_ _)m
- 662 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:07:56 ID:zmtR295X0
- 単にサカ豚って夜行性なんじゃねーの?
ゴールデンでは5%連発だったわけだしwww
- 663 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:08:24 ID:95ZGCij7O
- しかし今回は最終予選なのに盛り上がってないとか言われてたが、すごい数字じゃん
盛り上がってないのはサッカーに飽きたマスコミだけで、国民ちゃんとはヒートアップしてるってこったな
- 664 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:08:36 ID:h7bklJTy0
- 陸上やってる俺は35度以上での運動がどれほど辛いかよく知ってる
だからサッカー選手尊敬しちゃうよ
- 665 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:08:37 ID:rqVd3vvh0
- 名古屋では、ドラゴンズがグランパスを圧倒しているな、人気面で
ドラゴンズ戦の視聴率は15〜20% グランパス戦は1.5〜2.0%
って、サッカーなんて中継自体ほとんどないし、
あっても深夜枠がほとんどなんで、数字自体「テキトー」
集客も3万人対1万人くらいの大差 試合数を考えれば10倍以上の差
この前、ぼっちゃんスタジアムで巨人とどっかが試合やって、
超満員だったじゃん で、松山の客が大盛り上がり
あれは、サッカーでは100%無理だな
レッズが松山行って、地元のやつらが「喜ぶ」か?
まあ、日本代表が来るってんなら話は別だろうけど
いや、俺は別に野球ファンじゃないよ サッカーファンでもないが
でも、ふつうに考えれば、まだまだ野球の国だろ、日本は
サッカーには「全国区」のチームが日本代表しかないんだよ、
それもフル代表だけ ちょっと前までオリンピック代表も「全国区」
だったのに、どうしちゃったのかな?
そういうのが、視聴率にも反映されつつあるってことなんだろ
これ、地方じゃ、もっと低いはずだぜ 3〜5%くらいだろ
- 666 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:09:07 ID:4EZWuEbp0
- >>625
日テレ必死すぎww
- 667 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:09:45 ID:Rw1iYM9K0
- >>24
同時間帯のみを抽出
■南アフリカW杯アジア地区最終予選
2008/09/06(土) *8.4% 27:17-29:00 EX* 「バーレーン×日本」
◎コンフェデ
2003/06/20(金) *9.2% 27:50-06:00 CX*「フランス×日本」
2003/06/21(土) *6.8% 27:50-06:00 TBS「コロンビア×日本」
2005/06/22(水) 14.1% 27:35-05:45 CX*「ブラジル×日本」
対戦相手を考えたら十分高視聴率じゃないですかwww
はいはいww焼き豚完全論破wwww
- 668 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:10:17 ID:R9HoRPOV0
- 1998年某日
ε ⌒ヘ⌒ヽフ
( ( ・ω・) 「ワールドカップが終われば、日本サッカーは滅びるブヒ」
しー し─J
↓
2002年某日
ε ⌒ヘ⌒ヽフ
( ( ・ω・) 「ワールドカップが終われば、日本サッカーは滅びるブヒ」
しー し─J
↓
2006年某日
ε ⌒ヘ⌒ヽフ
( ( ・ω・) 「ワールドカップが終われば、日本サッカーは滅びるブヒ」
しー し─J
↓
以下ループ
- 669 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:10:28 ID:h7bklJTy0
- 阪神の深夜放送が1%越えないの考えると以上に高い数字だよね
- 670 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:11:07 ID:LQNmwy4ZO
- >>651
サカ豚はサッカー好きってより野球叩くのが好きなんだよ
- 671 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:11:25 ID:aXMfcaXrO
- サッカーや野球がどうのというより
日本を背負っているから視聴率が伸びる
巨人戦やJリーグじゃ、たいして伸びない
- 672 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:11:28 ID:55fXiPqLO
- >>665
関係ないのに必死だな
- 673 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:11:52 ID:FP7OIulL0
- 面白さ
サッカー>>>>>>>>>>>レジ待ち>>>>>>>>>>>>∞>>>>>>>>>やきうんこ(嘲笑)
- 674 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:11:54 ID:Rw1iYM9K0
- 胸キュン先生がくやしそうなことww
- 675 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:12:16 ID:NMGBhZSb0
- 8・4%てwwww
最終予選なのに1桁てwwwwww
サカ豚完全脂肪wwwww
- 676 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:12:30 ID:Ala2W1Ai0
- テレビつけたまま
寝ちゃっただけなんじゃ・・・・
- 677 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:12:39 ID:EgWAe9NQ0
- 先日のバーレーン戦を見て、日本のサッカーが弱い理由が分かった気がする
日本サッカーのレベルもそうだが、一般視聴者のサッカーレベルが低いのが一番悪いと思った
サッカーの深さを分かってる奴が、このスレにも何人いるんだろう…
- 678 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:12:45 ID:aXMfcaXrO
- ID変わったとたん消えたな
- 679 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:13:44 ID:TI6+m9AX0
- >>665
巨人って不思議なチームであんまり地元東京の人は熱狂してないんだよねえ…
関西での阪神人気とは雲泥の差がある
むしろ東京の巨人ファンより関西の巨人ファンの方が熱狂的な気さえする
- 680 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:13:58 ID:Rw1iYM9K0
-
ゴールデンがど深夜に負けた(笑)
同じ時間帯だけど10分の1以下(笑)
*8.4% 27:17-05:00 EX* サッカー
*6.7% 18:30-22:30 CX* 北京五輪・野球決勝(終)「韓国vsキューバ」
*8.4% 27:17-05:00 EX* サッカー
*0.5% 27:27-05:30 TBS ヤンキース×タイガース
それでもやきゅうは大人気なんですぅ
ρ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
mドピュッ
C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/⌒ヽ⌒ヽ___ | ∴ヽ 3 )
./ _ ゝ___)(9 (` ´) ) ←胸キュンw
/ 丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎
_/ ) ( Y ̄ ̄ ̄ ̄)
(__/ \____/
- 681 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:14:35 ID:in3o9Kn+O
- >>675
釣れますか?
- 682 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:14:51 ID:LQNmwy4ZO
- サッカーが頑張ったおかげで野球を叩けるな幸せだぁ〜
サカ豚の俺?何も頑張ってないよ
- 683 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:15:03 ID:CTWZZw7v0
- >>677
日本のサッカーが弱いと思う基準はどこ?
一般視聴者のサッカーレベルが低いのは確かだけどね
なでしこが大活躍したと思ってるバカが沢山いるんだからw
- 684 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:15:29 ID:TI6+m9AX0
- >>677
テレビを見て一般視聴者のサッカーレベルが分かるとかそれなんて超能力者?
- 685 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:16:08 ID:MEe1pQwHO
- >>670
アジアカップ4位になったときにはしゃいでた焼き豚が何言ってんだかw
- 686 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:17:51 ID:in3o9Kn+O
- 胸糞バーカーどこ?w
- 687 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:18:26 ID:LQNmwy4ZO
- 深夜のチョ〜高視聴率も世間じゃ話題にも大してなってないな
- 688 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:18:43 ID:r9dE9qHkO
- >>665
サッカーは地域密着型だからブランド力がないね
プロの歴史は3、4倍ぐらいプロ野球のほうが長いのかな?
それを考えたら競技人口の増え方が異常なんだよ
- 689 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:18:58 ID:/mhmoVcc0
- >>664
俺は中学、陸上長距離(今はどっぷりサッカー)してたから陸上選手、尊敬するよ
毎日続けれる精神力は凄い
- 690 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:19:06 ID:gyP+tuhTO
- 野球は何十年もやってきたくせに結局根付かなかったね。
- 691 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:19:17 ID:FP7OIulL0
- まずやきうが根本的につまらないスポーツということを
認めないと何も始まらないよね
サッカーに勝てるわけない
- 692 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:19:29 ID:EYkOOAAKO
- 1993年日本プロサッカー開幕
1993/10/28 日本×イラク 48.1% 22:00〜135分
1997/11/16 日本×イラン 47.9% 21:50〜195分
1998/06/26 日本×クロアチア 60.9% 21:22〜128分
2000/09/23 日本×アメリカ 42.3%
2001/06/10 日本×フランス 37.9% 18:45〜154分
2002/06/09 日本×ロシア 66.1%(瞬間最高81.9%) 20:00〜174分
2004/08/07 日本×中国 32.4%
2005/02/09 日本×北朝鮮 47.2% 19:17〜136分
2006/06/18 日本クロアチア 52.7% 21:35〜175分
参考資料
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/junre/11soccor.htm
サッカーブーム&バブル長ええええええええええええええええええええ
で、やきうのブーム&バブルっていつ?
- 693 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:19:45 ID:j5qWhSPfO
- 焼き豚に告ぐ
今夜は震えて眠れ
- 694 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:21:17 ID:LQNmwy4ZO
- >>685
アジアカップって4位だったんだ知らなかったよ
- 695 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:21:19 ID:FDbbLk91O
- サカ豚 焦りまくりWWWWW
- 696 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:21:25 ID:EYkOOAAKO
- >>687
やきブタの世間→病院、老人ホーム、午前の公園
NHKが発表した去年(07年度)の野球中継個人視聴率
http://stat.ameba.jp/user_images/d5/f3/10032232964.jpg
2007年巨人VS楽天 個人視聴率
7歳 〜 49歳 14.2%
50歳 〜 59歳 15.2%
60歳 〜 69歳 28.3%
70歳以上 42.3%
60歳以上70.6%、
50歳以上85.8%
>NHKが発表した去年(07年度)の野球中継個人視聴率
>50歳以上85.8%
>50歳以上85.8%
>50歳以上85.8%
>50歳以上85.8%
>50歳以上85.8%
- 697 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:22:49 ID:LQNmwy4ZO
- >>696
うん?お前は早く部屋から出ろよ
- 698 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:23:05 ID:FP7OIulL0
- rest in peace …
やきうんこw
- 699 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:24:41 ID:kG919Eu/0
- しかしさっかあ(笑)の話題ってまったく取り上げられないなwww
プロ野球より人気ならもっと頻繁にニュースになってもいいのになwwwwwwww
サカ豚なんでだと思うwwwwwwwwwwww
頼むから逃げずに答えてくれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 700 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:24:52 ID:LQNmwy4ZO
-
野球叩きが幸せだぁ〜
サカ豚の悲しい生きざま
- 701 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:25:01 ID:uFKwnFFPO
- まあ俺は焼き豚を装ってはいたが、実際のとこはサッカーが大好きなんだよ。
だからこそ、埋もれていくプロ野球選手の身体能力の高さがもったいないと感じるわけ。
日本の野球はベースボールの地北米に勝った。
多少の身体能力の差があろうと、チームスポーツなら日本の才能が結集すれば
上にいけることが証明されたんだ。
野球は世界的に見ればマイナースポーツかもしれないが、それでも
あのスポーツ大国アメリカが本気で力を入れてる(というか発祥の地)スポーツで優勝したんだよ。
ま、だからどうしたって話かもしれないけどな。
- 702 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:25:19 ID:s2OKz8SLO
- >>661
いやーサッカーをマンガで表現するのは難しいんだよね。
例えば今マガジンで「あひるの空」描いてる作者の最初の作品はサッカーマンガだよ。
作者はサッカーやってたらしく、たしかサッカーの松井と対談してた気がする。
バスケだと売れたみたいだな。
- 703 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:26:33 ID:qXVGmBto0
- >>600
Jリーグの支援に感謝 ビーチバレーの白鳥、楠原
ttp://sankei.jp.msn.com/beijing2008/news/080731/gag0807311927000-n1.htm
井新会長:
「Jリーグが出来たとき、野球だけがスポーツの中で盛り上がっているような状況だった。
サッカーは世界に広がりのあるスポーツ。正直なところ最初は戸惑いがあったが、協会役員の方々とお話しする中で、
サッカーの発展は熊本のスポーツ全体にもいい影響を与えるということもあり、お引き受けすることにした。」
ttp://kumamoto-fa.com/news/000421.php
サッカー界もハンドボールの五輪出場支援
ttp://www.nikkansports.com/sports/f-sp-tp0-20080128-313239.html
- 704 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:27:04 ID:kG919Eu/0
- 9/4 すぽるとケータイアンケート
「今後楽しみなのは?」
野球のペナントレース…49%
サッカーW杯最終予選…32%
おかしいなあwwwwwwwwwwwwwwwww
サッカーの方が人気なんじゃないのかなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかもワールドカップなのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 705 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:27:25 ID:EYkOOAAKO
- >>699
むしろ頻繁にニュースになるぴろやきうなのに、
全く視聴率に反映されない理由を教えてくれ。
そこに答えがあるんじゃないか?
- 706 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:27:41 ID:FP7OIulL0
- >>696
やきぅ人気ありすぎワロタwwwwwwwwwwww
老人からw
- 707 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:28:48 ID:zLP/0Rkb0
- >>704
マジレスするとサカ豚は月曜日しか見てないと思うが。
- 708 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:29:05 ID:kG919Eu/0
- サカ豚って具体的な数字を出されると途端に涙目で逃亡しだすのはなぜ?
んで何故か逃亡前に意味不明なコピペか断末魔残してくんだよなwwwwwwwwwwwwwww
おら早く答えないとまた今日も悔しくて眠れないぞサカ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 709 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:29:35 ID:s2OKz8SLO
- >>701
?バレーボールでも金メダル取りましたが。
はっきり言ってもしサッカーでワールドカップベスト8なら間違いなくWBCの偉業を上回るよ。
どの時間帯でも視聴率上回るよ。
- 710 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:30:04 ID:LQNmwy4ZO
- サッカー様を野球と比べるなんてサカ豚はサッカー様を馬鹿にしてるな
- 711 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:30:08 ID:FP7OIulL0
- やきうんこは不人気だよ
地球規模で
- 712 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:30:51 ID:kG919Eu/0
- >>705
まったく視聴率に反映されないとかどの口で言ってんだお前wwwwwwwwwwwwwwwww
まさか最終予選とペナントの1試合比べて言ってんじゃねーだろーなwwwwwwwwwwwwwwww
- 713 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:31:09 ID:CZ7DG9pC0
- こんなの4年前と比べるなら同時刻他局との比較もしなきゃ意味無いだろ
- 714 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:31:21 ID:rgMxPqU70
- >>707
月曜しか取り上げてもらえない不人気サッカー(哀)・・・と
- 715 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:31:32 ID:KlVRCwbM0
-
同じ時間帯で、タイトルを賭けて、「巨人vsヤンキース」や、「日本代表vsプエルトリコ代表」
とかをやればいいじゃん(勿論Awayで)。
これでスッキリする。
>>704
在京メディアのアンケートを鵜呑みにするアホ発見w
- 716 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:32:03 ID:in3o9Kn+O
- やきうは国内でせいぜいがんばってくださいw
福田康夫
- 717 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:32:03 ID:4EZWuEbp0
- 養殖しかいなくてつまんね。
真性のたま脳はオネムだから仕方ないか
- 718 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:32:20 ID:EYkOOAAKO
- >>704
113 名無しさん@恐縮です 2008/06/28(土) 21:19:19 ID:fo+rIh+G0
下げ止まらない人気と緩慢ボロ試合続出の相関関係
いまさらだけど、深刻だ。巨人の交流戦最終戦だった、22日のソフトバンク戦。
日本テレビが地上波で中継した、勝てば優勝というこの試合の視聴率が、関係者に改めて衝撃を与えている。
「7.6%の惨敗だったんです。裏番組にサッカーW杯の3次予選(対バーレーン戦)があったとはいえ、
日本の予選突破が決まっているいわば消化試合。そのサッカーが16.4%ですから、
巨人戦の数字はさすがにショックが大きい。
優勝が懸かった試合でこれでは、今後も上がり目がないことを突きつけられたようなもの。
テレビ東京の番組にも敗れては、もうため息も出ませんね」(日本テレビ関係者)
問題は、この不人気が巨人選手のプレーにも影を落としていることだ。
ある一軍選手がこう言っている。
「そりゃ、気にはなります。特にビジターの球場や地方遠征の試合で空席だらけのスタンドを見るたびに、
人気低迷を実感する。
常にスタンドは満員、テレビではすべての試合が地上波中継されていた時と比べると、張り合いはありませんよね」
http://news.livedoor.com/article/detail/3705136/
単なる組織票だろ。
やきブタの組織票はメジャーリーグオールスター投票で恥を晒したように、
悪名高いじゃないか。
- 719 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:33:18 ID:kG919Eu/0
- >>715
サカ豚に不利な結果のアンケートは全て信憑性無いとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どんな俺ルールだよサカ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 720 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:33:23 ID:uFKwnFFPO
- >>709
文盲は黙ってろ。
- 721 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:33:40 ID:rgMxPqU70
- >>718
今日のスポルトの投票(優勝するのは阪神?巨人?)が普段の4倍だってよサッカブー
- 722 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:34:01 ID:FP7OIulL0
-
___
/ || ̄ ̄|| ∧∧
| ||__|| (´・ω・`) なにこの焼き豚涙目スレ
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
- 723 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:34:15 ID:EYkOOAAKO
- >>712
<2007年>
クライマックスシリーズ・パ1st
10/08(月) **.*% ロッテ×ソフトバンク 8-4 中継なし(デーゲーム)
10/09(火) *5.3% ロッテ×ソフトバンク 3-8 テレ東 19:00-21:34
10/10(水) *7.1% ロッテ×ソフトバンク 4-0 テレ東 19:00-21:35
クライマックスシリーズ・パ2nd
10/13(土) **.*% 日本ハム×ロッテ 5-2 中継なし(デーゲーム)
10/14(日) *5.4% 日本ハム×ロッテ 1-8 TBS 14:00-16:24
10/15(月) *8.0% 日本ハム×ロッテ 7-0 テレ朝 19:04-21:00
10/16(火) 10.5% 日本ハム×ロッテ 1-5 テレ朝 19:04-21:54
10/18(木) *8.3% 日本ハム×ロッテ 6-2 テレ朝 19:04-21:54
クライマックスシリーズ・セ1st
10/13(土) **.*% 中日×阪神 7-0 中継なし
10/14(日) *7.5% 中日×阪神 5-3 TBS 19:00-20:54
報道量が全く反映されてないじゃん。
- 724 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:34:51 ID:U7oz0CO90
- 爺婆はそろそろ起きる時間だから、サッカーを見る時間としてはちょうどよかったんじゃないの?
- 725 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:34:57 ID:FP7OIulL0
- 日本でもこんな感じだろうなww
V/ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/ ────\
/ / ⌒ ⌒ |
| / (◎)−(◎)|
(6 つ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ___ | < いそのー やきうやろうぜ!
\ \_/ / \_________
\____/
____
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴// \| 中島にまたやきうに誘われちゃったよ。
|∵/ (・) (・) | いえないんだよなぁ
(6 つ | やきうなんて時代遅れだってさ
| ___ |
\ \_/ /
\_____/
- 726 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:34:59 ID:gyP+tuhTO
- >>704そのわりに視聴率低いな〜笑
- 727 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:35:06 ID:kG919Eu/0
- >>721
サカ豚理論によるとサカサポ(爆)は月曜しか見てないからだそうですwwwwwwwwwwwwwwwwwww
月曜日以外は老人しか見てないそうですwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 728 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:35:48 ID:rgMxPqU70
- >>723
巨人戦隠してるのはなんで?
- 729 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:36:09 ID:kG919Eu/0
- サカ豚得意の代表戦とペナントの一試合比較また出ちゃったよwwwwwwwwwwwwwwww
- 730 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:36:37 ID:FP7OIulL0
-
案の定焼き豚がボコられててワロタwwwwwww
おまえらはチョン以下の低レベルぴろやきうでも見てろ
- 731 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:37:02 ID:EYkOOAAKO
- >>719
だから、
サッカー日本代表消化試合16.4%>>>>>>>>>>>交流戦優勝決定試合7.6%
じゃん。都合の悪い現実は理解できないの?
- 732 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:37:07 ID:rgMxPqU70
- ソースとAA張りしか脳のないサカ豚は変わってないな相変わらず
- 733 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:37:24 ID:kG919Eu/0
- >>728
>>715のサカ豚から分かるように
サカ豚に不利な数値はサカ豚には認識できないようですwwwwwwwww
- 734 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:38:13 ID:j5qWhSPfO
- >>721
この分なら視聴率も4倍だお!
- 735 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:38:17 ID:kG919Eu/0
- サカ豚って現実から逃げすぎだろwwwwwwwwww
数字を出せば出すほどボロが出るwwwwwwwwwwww
- 736 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:38:44 ID:in3o9Kn+O
- 焼きうんこ涙ふけよw
m9(^Д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 737 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:39:23 ID:FP7OIulL0
- 確定したな
サッカー>>>>>>>>>>>>>>>>>>糞棒振り(笑)
- 738 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:40:24 ID:kG919Eu/0
- サカ豚がそろそろ断末魔のように勝利宣言を始めましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サカ豚ボコって悔し紛れの捨て台詞聞くのがなんとも愉快www
- 739 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:40:26 ID:rgMxPqU70
- >>737
そら糞棒振り?よりは上だろ?
野球よりはすげぇ下だけど
- 740 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:40:28 ID:gRKlvquc0
- >>735
未だに長嶋が上位に位置する好きなスポーツ選手のアンケート?
- 741 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:40:28 ID:MEe1pQwHO
- 視聴率一桁なのにその視聴層のほとんどが60歳以上ってw
ヤクルトの五十嵐全盛期ぐらいん時は面白かったのに
- 742 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:40:56 ID:TQ+sExXm0
- *0.5% 27:27-05:30 TBS ヤンキース×タイガース
これマジ?w
- 743 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:41:06 ID:+35WvlWAO
- また玉蹴りが調子乗ってんのか あんなもんよくありがたがって見れるよなw
脳みそ空気しかはいってないんだろうな
- 744 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:41:35 ID:Ei5TyO/GO
- もう野球ファンうぜぇなー
世界から無視されてるのは常識として日本でも今や時代遅れの象徴として馬鹿にされ、
ただでさえ低い視聴率の更に大半が老人しか見てないんだから消えろよ
サッカーも代表人気落ちてるがこの時間に8%は普通に高いだろ。
- 745 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:41:41 ID:FP7OIulL0
- IOC↓
, - ,----、
(U( )
| |∨T∨ おねがいします!
(__)_) ぜひ五輪でサッカー続けてください!!
FIFA↓
∧_∧ サッカーはW杯が世界一の大会なんだよwww
( ´∀`) しょうがねえからU-23で我慢しとけwww
( /,⌒l サッカーで得られる利益をありがたく思えよwww
| /`(_)∧_0.
(__)(´∀`; )⊃⌒⊃ ←IOC
やきう↓
, - ,----、
(U( )
| |∨T∨ IOCの皆さん本当にお願いします!
(__)_) うちを見捨てないでください!! ベリーインポータントベースボール!!
IOC↓
∧_∧ はあ?不人気マイナー競技のやきうが何今更言ってんだよwww
( ´∀`) こっちにゃ何のメリットもねーんだよw 役に立たない球場作るのも負担だ
( /,⌒l もうテメーのトコなんか出してやんねーよwww
| /`(_)∧_0.
(__)(´∀`; )⊃⌒⊃ ←やきう
- 746 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:41:41 ID:in3o9Kn+O
- やきうには、お笑い世界大会のWBCしかないw
オリンピック追放w
ざまああああああwwwwwwwwww
- 747 :完全論破:2008/09/10(水) 00:42:12 ID:1w0xzE+60
- ■ドイツW杯アジア地区最終予選
2005/02/09(水) 47.2% 19:17-21:34 EX*「日本×北朝鮮」
2005/03/25(金) 37.9% 22:22-24:40 EX*「イラン×日本」
2005/03/30(水) 40.5% 19:17-21:33 EX*「日本×バーレーン」
2005/06/03(金) 23.8% 25:22-27:40 EX*「バーレーン×日本」
2005/06/08(水) 43.4% 19:22-21:38 EX*「北朝鮮×日本」
2005/08/17(水) 26.0% 19:17-21:33 EX*「日本×イラン」 消化試合
■南アフリカW杯アジア地区最終予選
2008/09/06(土) *8.4% 27:17-29:00 EX* 「バーレーン×日本」
2008/09/07(日) *8.8% 05:00-05:35 EX* 「バーレーン×日本」
◆W杯アジア地区最終予選の4年前のアウェーの同カード比較
2005/06/03(金) 23.8% 25:22-27:40 EX* W杯アジア地区最終予選「バーレーン×日本」
2008/09/06(土) *8.4% 27:17-29:00 EX* W杯アジア地区最終予選「バーレーン×日本」(▼15.4%)
◎コンフェデ
2003/06/17(火) *9.8% 24:50-27:00 TBS「ニュージーランド×日本」
2003/06/20(金) *9.2% 27:50-06:00 CX*「フランス×日本」
2003/06/21(土) *6.8% 27:50-06:00 TBS「コロンビア×日本」
2005/06/16(木) 13.3% 24:50-27:00 CX*「メキシコ×日本」
2005/06/19(日) 12.3% 24:50-27:00 TBS「ギリシャ×日本」
2005/06/22(水) 14.1% 27:35-05:45 CX*「ブラジル×日本」
サッカーファン「前回と比べて視聴率が低いのは時間帯が違うから。時間帯考えろよ」
____
/ \
/ ─ ─ \ 時間帯の違いを考慮しても、3分の1はない
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ 完全論破くん | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
- 748 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:43:02 ID:+35WvlWAO
- 160cm台のドチビでもヒーロー扱いの玉蹴りとか終わってる(笑)
- 749 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:43:21 ID:EYkOOAAKO
- アンケートはやきブタに優しいが、
視聴率はやきブタに厳しい。
現実的に有効な指標は
視聴率>>>>>>>>>>アンケート
だけどね。
- 750 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:43:25 ID:rgMxPqU70
- >>744
いまだに世界世界どの口で言ってるんだこいつは アジア内ですらキュウキュウなのに
- 751 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:43:26 ID:z/yb2P/xO
- 焼き豚ファビョッてるヘイ!ヘイ!ヘイ!
- 752 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:43:31 ID:1F3OTybB0
- *3.7% 13:30-15:45 NTV ゼロックス・スーパーカップ「鹿島アントラーズ ×サンフレッチェ広島」
*4.6% 14:00-16:00 TBS サッカーJ1リーグ開幕戦「横浜F・マリノス×浦和レッズ」
*1.3% 13:55-14:54 NHK サッカーJ1リーグ「川崎フロンターレ×東京ヴェルディ」前半
*3.1% 14:57-16:00 NHK サッカーJ1リーグ「川崎フロンターレ×東京ヴェルディ」後半
*1.2% 26:14-27:29 NTV サッカーJ1リーグ「東京ヴェルディ×ジュビロ磐田」
*3.9% 13:55-14:54 NHK サッカーJ1リーグ「浦和レッズ×名古屋グランパスエイト」前半
*4.8% 14:57-16:00 NHK サッカーJ1リーグ「浦和レッズ×名古屋グランパスエイト」後半
*2.3% 16:00-18:00 NHK サッカーJ1リーグ「鹿島アントラーズ×ガンバ大阪」
*4.9% 14:00-16:00 TBS サッカーJ1リーグ「浦和レッズ×大宮アルディージャ」
*0.6% 25:55-27:25 NTV サッカーJ1リーグ「東京ヴェルディ×名古屋グランパスエイト」
*3.1% 15:00-17:00 NTV サッカーJ1リーグ「東京ヴェルディ×横浜F・マリノス」
*5.6% 14:00-16:00 TBS サッカーJ1リーグ「川崎フロンターレ×浦和レッズ」
*3.2% 14:00-14:54 NHK サッカーJ1リーグ「浦和レッズ×ガンバ大阪」前半
*2.9% 14:57-16:00 NHK サッカーJ1リーグ「浦和レッズ×ガンバ大阪」後半
このゴミ捨ててもいい?
- 753 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:43:55 ID:FP7OIulL0
- やきうんこ豚涙目乙
ま、おまえらはロンドン五輪でがんばれやカスども
あ、廃止だっけか?w
- 754 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:43:57 ID:1eLVtKWaO
- 直前にやってたワールドプロレスリングのおかげだろ。
一番すげえのはプロレスなんだよ!!
- 755 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:44:13 ID:/nZeV45w0
- 焼き豚ファビョッてるリーリーリー(笑)
- 756 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:44:15 ID:aV+OefEO0
- コピペ読む奴なんかいるか?
- 757 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:44:32 ID:gUF1KerwO
- 焼豚が怒るのも理解出来るよ
五輪除外がよっぽどきたんだろう
- 758 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:44:53 ID:kG919Eu/0
- >>744
4年に一度のお祭りで同時間帯の体操の視聴率の半分は超えたからサッカーにしてはがんばったんじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 759 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:44:55 ID:rgMxPqU70
- コピペ大好きサカ豚に失礼
- 760 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:45:11 ID:MJ3J1RNIO
- てか坂豚ってなんで
野球のペナントとサッカー代表戦を比べるんだろう?
- 761 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:45:20 ID:+35WvlWAO
- 野球をバカにしてる奴はホントに日本人なのか?くっさい血混ざってんじゃねえの?(笑)
- 762 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:45:39 ID:WhEOs6Ld0
- 2008
3/1 XEROXスーパーカップ鹿島×広島 3.7%
3/8 Jリーグ開幕戦 横浜F×浦和 4.6%
3/9 Jリーグ開幕戦 川崎×東京V 2.2%
3/15 浦和×名古屋 4.3%
3/16 東京V×鹿島 1.9%
4/2 東京V×磐田 1.2%
4/19 鹿島×G大阪 2.3%
4/20 浦和×大宮 4.9
4/26 東京V×名古屋 0.6
5/3 東京V-横浜M 3.1%
5/10 浦和×7川崎 5.6
5/17 浦和×G大阪 2.9
5/18 東京V×清水 0.8
7/5 東京V×千葉 1.5
7/12 東京V×京都サンガF.C. 1.8
07/20 東京V×柏 1.5
08/09 東京ヴェルディ×アルビレックス新潟1.2
08/27 東京V×浦和 0.9
オールスター
【2002年】08/24(土) *7.3% EX* 18:00-20:00 57,496人@埼玉ス
【2003年】08/09(土) *6.3% EX* 19:00-21:00 34,669人@札幌ド
【2004年】07/03(土) *6.3% EX* 18:00-20:00 40,640人@新潟
【2005年】10/09(日) *3.1% EX* 14:00-16:00 33,549人@大分ス
【2006年】07/15(土) *5.6% EX* 17:00-19:00 32,975人@カシマ
【2007年】08/04(土) *5.6% EX* 17:00-19:00 30,941人@エコパ
日韓オールチョン
【2008年】08/02(土) *4.7% EX* 18:00-19.57 27,629人@国立
ナビスコ
【2002年】*6.2% *CX 14:00-16:10 ナビスコカップ決勝「鹿島アントラーズ×浦和レッズ」
【2003年】*6.0% *CX 14:00-16:10 ナビスコカップ決勝「鹿島アントラーズ×浦和レッズ」
【2004年】*6.6% *CX 14:00-17:00 ナビスコカップ決勝・FC東京×浦和レッズ」
【2005年】*4.7% *CX 14:00-16:10 ナビスコカップ決勝「JEF千葉×ガンバ大阪」
【2006年】*5.4% *CX 14:00-16:10 ナビスコカップ決勝「鹿島アントラーズ×ジェフ千葉」
【2007年】*3.4% *CX 13:30-15:50 ナビスコカップ決勝「川崎フロンターレ×ガンバ大阪」
*4.7% 18:00-19:57 EX__ サッカーJOMO CUP2008「Jオールスターズ×Kオールスターズ」
*5.4% 17:30-20:00 EX__ 北京オリンピックサッカー・男子予選「日本×オランダ」
*5.7% 19:03-21:14 CX* サッカー・キリンチャレンジカップ2008「日本×ウルグアイ」
*3.2% 12:30-15:40 TX* サッカー・男子・決勝
- 763 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:45:47 ID:MXiy9MWF0
- やっぱサッカーすげえな
- 764 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:46:16 ID:EYkOOAAKO
- やきうのライバルは相撲だろwwwww
体型的にも年齢的にもwwwwwwwwww
こっち見んなwwwwwwwwwwwwwww
NHKが発表した去年(07年度)の野球中継個人視聴率
http://stat.ameba.jp/user_images/d5/f3/10032232964.jpg
2007年巨人VS楽天 個人視聴率
7歳 〜 49歳 14.2%
50歳 〜 59歳 15.2%
60歳 〜 69歳 28.3%
70歳以上 42.3%
60歳以上70.6%、
50歳以上85.8%
>NHKが発表した去年(07年度)の野球中継個人視聴率
>50歳以上85.8%
>50歳以上85.8%
>50歳以上85.8%
>50歳以上85.8%
>50歳以上85.8%
ぷぎゃあwwwwwwwwww
- 765 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:46:27 ID:1eLVtKWaO
- 新日戦士達がサッカーのCMしてたってのも大きいだろうな。
一番つえぇのはプロレスなんだよ!!
- 766 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:46:29 ID:WsMhNPJ60
-
V/ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/ ────\
/ / ⌒ ⌒ |
| / (◎)−(◎)|
(6 つ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ___ | < いそのー やきうやろうぜ!
\ \_/ / \_________
\____/
____
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴/ー ー | 打順が3時間に約4〜5回で45分に1回の
|∵/ (・) (・)| 出番のスポーツに何の楽しさがあると言うのだ。
(6 つ |
| ___ |
\ /
\_____/
- 767 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:46:32 ID:FP7OIulL0
- やきう豚m9(^Д^)プギャーwwwwwww
∧__∧
(^∀^ )
(⊃⌒*⌒⊂)
/_ノωヽ_)
やきう豚m9(^Д^)プギャーwwwwwww
- 768 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:46:43 ID:qscXMqgK0
- よく8パーも行ったね。
おいら、スカパーでJは見てるが、夜中起きてまで見る気がしなかったので
録画しておいて見たよ。
- 769 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:46:47 ID:in3o9Kn+O
- 焼きうんこはWBC(笑)をせいぜいがんばってくださいwww
- 770 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:46:59 ID:M0sOqsGU0
- フジが野球の不人気煽るわけないだろw
ただでさえ日テレ死亡してくれておいしんだからw
- 771 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:47:05 ID:s2OKz8SLO
- >>704
おいおいそんなアンケートに頼って、肝心の視聴率が深夜のサッカーにゴールデンの巨人戦が負けてますが。(笑)
- 772 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:47:52 ID:rgMxPqU70
- >>771
代表戦も落ちたな
- 773 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:47:54 ID:/nZeV45w0
- 3時間も4時間もちんたらやってるやきう見るとか拷問だろどんだけ暇なんだよw
- 774 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:47:55 ID:kG919Eu/0
- サカ豚は視聴率持ち出すと論破されんの確実なのになんで話題振るかなwwwwwwwwwwwwwwww
相当8%ごときで嬉しかったのか?wwwwwwwwwwwwwww
久々に消費税超えて良かったじゃん!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwww
- 775 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:47:57 ID:aV+OefEO0
- >>760
各世代の代表の試合の放送数と
ペナント巨人戦の放送数が同じくらいだからだと思う
- 776 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:48:13 ID:duvcB7050
- ガチャのPKでけっこう数字が取れたんじゃね?
- 777 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:48:22 ID:FP7OIulL0
-
やきゆう豚の葬式会場はここですか?
- 778 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:48:33 ID:7JN3aKzRO
- 高木豊も、今じゃサッカー関係者気取りだよね。
- 779 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:48:37 ID:MJ3J1RNIO
- >>744
すっごい頭悪そうなレスだな。
てか野球は世界でマイナーなのは認める。
- 780 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:49:16 ID:/MtiXnqwO
- 酒飲んでも次の日できる道楽スポーツ
やきう
- 781 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:49:33 ID:TI6+m9AX0
- >>774
w多いなあ…
ご苦労様
- 782 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:49:50 ID:v5fGKnIWO
- やきうも老人が見やすいように早朝6時プレイボールにすればいいのに。
その方が視聴率取れるでしょ
- 783 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:49:52 ID:qscXMqgK0
- ガチャピンなのにコロコロコロスケなり
- 784 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:49:55 ID:wTE6vARi0
- 日曜日にやるのは知っていた。
で朝、ヤフーのテレ番チェックしようと思ったら、
3−2で勝ったともう出てた。
結果を知らなければ、まだダイジェスト版も楽しめたのにぃ。
- 785 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:49:56 ID:EYkOOAAKO
- やきブタは相撲と争ってろよwwwww
こっち見んなwwwwwwwwwwwwwww
NHKが発表した去年(07年度)の野球中継個人視聴率
http://stat.ameba.jp/user_images/d5/f3/10032232964.jpg
2007年巨人VS楽天 個人視聴率
7歳 〜 49歳 14.2%
50歳 〜 59歳 15.2%
60歳 〜 69歳 28.3%
70歳以上 42.3%
60歳以上70.6%、
50歳以上85.8%
>NHKが発表した去年(07年度)の野球中継個人視聴率
>50歳以上85.8%
>50歳以上85.8%
>50歳以上85.8%
>50歳以上85.8%
>50歳以上85.8%
こりゃひでえwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 786 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:50:06 ID:M0sOqsGU0
- 他の局はずっと日テレに巨人戦やって欲しいと思ってるよw
- 787 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:50:25 ID:1eLVtKWaO
- 直前のワールドプロレスリングがIWGP戦だったことも考慮に入れないとな
- 788 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:50:29 ID:j5qWhSPfO
- 野球馬鹿にすんな、世界ではカバディくらい人気あんだぞ!
- 789 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:50:32 ID:L0jRe9n6O
- ゴルデン換算で約35%か
やっぱ中村すげぇな
- 790 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:50:35 ID:FP7OIulL0
-
またやきゆ豚がカウンター喰らったのか
レジ待ち以下の豚双六なんてジジイしか興味ねーよバーカw
- 791 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:50:45 ID:+35WvlWAO
- あんなもん深夜に見るとか罰ゲームだろ。8パーとか嘘くせぇな やらせじゃね?
- 792 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:50:48 ID:rgMxPqU70
- 781 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:49:33 ID:TI6+m9AX0
>>785
w多いなあ…
ご苦労様
- 793 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:50:53 ID:kG919Eu/0
- サカ豚がペナントの1試合と代表戦のメインであるワールドカップ予選を比較するのって
ガチンコで比較するとサッカーは野球に勝てませんって言ってるようなモンなんだが?
サカ豚この件について意見をどうぞ。
今度こそ逃げないで答えてみろよwwwwwwwww
勇気出してさwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 794 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:51:00 ID:WhEOs6Ld0
- 01/27 24:50-26:20 CX セリエA07/08ミラン×ジェノア 2.6
02/18 27:55-28:25 CX UEFAチャンピオンズリーグ・マガジン 0.8
02/21 25:45-27:45 CX サッカーUEFAチャンピオンズリーグ「セルティック×バルセロナ」 1.9
02/23 26:15-27:15 CX UEFAチャンピオンズリーグ・ダイジェスト「俊輔16強戦」 2.2
02/24 05:00-05:30 CX UEFAチャンピオンズリーグ・マガジン 0.9
03/02 05:00-05:30 CX UEFAチャンピオンズリーグ・マガジン 0.9
03/22 26:35-28:20 EX サッカー・AFCチャンピオンズリーグハイライト 1.2
03/23 05:00-05:30 CX UEFAチャンピオンズリーグ・マガジン 1.7
03/16 26:00-27:30 CX セリエA07/08ローマ×ミラン 2.2
03/15 27:05-28:20 EX サッカー・アジアチャンピオンズリーグハイライト 1.2
03/08 26:15-27:15 CX UEFAチャンピオンズリーグ・ダイジェスト07/08 1.2
04/02 25:35-27:35 CX UEFAチャンピオンズリーグ07/08 ローマ×マンチェスターU 2.0
04/05 26:25-27:25 CX UEFAチャンピオンズリーグ・ダイジェスト 2.6
04/06 05:00-05:30 CX UEFAチャンピオンズリーグ・マガジン 1.2
05/21 27:35-29:00 CX UEFAチャンピオンズリーグ07/08 マンチェスターU×チェルシー(前半、というか2/3ぐらい) 2.7
05/24 26:30-28:05 EX AFCチャンピオンズリーグハイライト 1.0
05/24 26:35-27:35 CX UEFAチャンピオンズリーグ・ダイジェスト07/08 2.4
05/25 05:00-05:30 CX UEFAチャンピオンズリーグ・マガジン 1.4
06/19 27:30-29:00 TBS サッカーW杯南米予選ブラジル×アルゼンチン 1.1
04/10 25:30-27:30 CX UEFAチャンピオンズリーグ07/08マンチェスターU×ローマ 1.9
04/20 05:00-05:30 CX UEFAチャンピオンズリーグ・マガジン 1.2
04/26 26:25-27:25 CX チャンピオンズリーグ・ダイジェスト 2.1
04/26 26:55-28:35 EX AFCチャンピオンズリーグハイライト 1.0
04/27 05:00-05:30 CX UEFAチャンピオンズリーグ・マガジン 1.3
04/30 25:43-27:43 CX UEFAチャンピオンズリーグ07/08 マンチェスターユナイテッド×バルセロナ 1.7
05/03 26:55-28:40 NTV サッカー北中米カリブチャンピオンズカップ決勝 1.0
05/11 05:00-05:30 CX UEFAチャンピオンズリーグ・マガジン 1.3
05/18 05:00-05:30 CX UEFAチャンピオンズリーグ・マガジン 1.0
- 795 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:51:34 ID:7JN3aKzRO
- >>748
お前はロッテの南淵という名選手を知らんようだな。
連続出塁記録を持ってたんだぞ。
- 796 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:51:47 ID:MJ3J1RNIO
- >>757
五輪はあきらめるしかないな。東京、リオ、シカゴで開催すればまた復活するが。
てか五輪でても開会式にも出る必要も無くなるような結果しか出せないサッカーはW杯もサッカーも出ない方がいいよ。恥だからさ
- 797 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:52:04 ID:aV+OefEO0
- >>793
じゃあペナントじゃなくて日本シリーズとかは高視聴率なん?
- 798 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:52:07 ID:MXiy9MWF0
- あ
そういや
やきうのゴールデンの数字が
今日出るねw
- 799 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:52:50 ID:WhEOs6Ld0
- http://c-news.jp/c-web/ShowArticle.do?did=01&aid=00011072
◆競技場での観戦率
10代 20代 30代 40代 50代
野球75% 野球75% 野球76% 野球78% 野球79%
球蹴29% 球蹴45% 球蹴41% 球蹴41% 球蹴35%
チンカスオヤジアホーターの自尊心崩壊か・・・
- 800 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:52:55 ID:a7oBw4VS0
- >>643
強いから好きとかww
敗者の姿からも得るものはあるんだよ
柔道の塚田も負けたけど賞賛されてただろ
- 801 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:53:16 ID:gRKlvquc0
- >>796
開催地前に開催協議が決まるという話だが
- 802 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:53:25 ID:in3o9Kn+O
- >>796
日本語でおK?
- 803 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:53:30 ID:rgMxPqU70
- >>798
視聴率大好きだねサッカブー 視ぶたか
- 804 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:53:35 ID:s2OKz8SLO
- >>748
安心しろよ。
その160p台のチビは、野球界の誰よりも稼いでるから。(笑)
十代にアレックス・ロドリゲスは年収負けてますけど何か?
- 805 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:53:59 ID:FP7OIulL0
- いまどきやきうみたいな昭和のうんこスポーツ見てる奴って加齢臭のおじさん達だけだからな
プクク
- 806 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:54:09 ID:kG919Eu/0
- 開催協議(爆笑)
- 807 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:54:09 ID:TI6+m9AX0
- >>792
ちょw コピペでレス先が変わっとるw
まあそっちもw多いから別にいいけど
- 808 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:54:48 ID:rgMxPqU70
- >>804
そいつがすごいだけの話でおまえが何か?と言える話ではないだろう
- 809 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:54:51 ID:EYkOOAAKO
- >>793
ペナントの1試合ってwww
全試合でも無価値じゃねえかよwwwww
3年連続年間視聴率一桁達成おめでとーwwwwwwwwww
- 810 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:55:39 ID:WhEOs6Ld0
- >>809
10年以上消費税以下の税リーグをバカにするなよ
- 811 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:55:46 ID:s2OKz8SLO
- コールドプレイもサッカー大好き。
ヤッター、彼らは焼き豚がよく口にする中流階級です。
- 812 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:56:11 ID:kG919Eu/0
- >>809
じぇいりーぐの視聴率と比べて見たことあんのお前?wwwwwwwwwwwwwwwww
- 813 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:56:29 ID:FP7OIulL0
- 臭い
汚い
豚
年寄り
つまらない
そりゃ人気低下だわなヤキウw
- 814 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:56:34 ID:+35WvlWAO
- >>804
さすが頭が空気だけの人は言うことが違いますね(笑)
- 815 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:57:26 ID:aV+OefEO0
- 要はアレでしょ?
サッカーは代表の視聴率で
野球は巨人戦の視聴率で持ってる部分があるから大切なんでしょ?
- 816 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:57:52 ID:FP7OIulL0
-
〜 ∧_∧____ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___ (´∀` ,) //| < 【 問題 】 今日本で、最も恥ずかしいスポーツは?
<──<\⊂ へ ∩)//||| \____________________
\. \,>'(_)i'''i~~,,,,/
──┐  ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< 問題:今日本で、最も恥ずかしいスポーツは? >━━
\___________________________________/
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< A: 野球 × B: 豚双六 >━━
\________________/ \________________/
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< C: やきうんこ × D: 棒振り >━━
\________________/ \________________/
- 817 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:58:01 ID:aXMfcaXrO
- なら俺もビーズもサッカーも好きだよ
- 818 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:58:02 ID:+35WvlWAO
- さむらいぶるう(笑)
- 819 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:58:12 ID:TI6+m9AX0
- >>799
そのアンケートでランク内に相撲が無いのが意外だな…
結構見てる人いると思うんだが
- 820 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:58:23 ID:kOolsH180
- >>760
野球のペナント戦とサッカー代表戦を比べるのは、普段のサッカーの視聴率が恥ずかしいからだろ
↓↓↓
「Jリーグが消費税未満の視聴率でひっそりと開幕、新旧川崎ダービーはもっと酷いことに」
2008年3月8日(土)「横浜Fマリノス vs 浦和レッズ」(TBS) 4.6%
2008年3月9日(日)「川崎フロンターレ vs 東京ヴェルディ」(NHK総合) 1.3%、ニュースを挟んで3.1% (平均2.2%)
2008年 俺たちのJの熱き戦い(笑)
3/01 (3.7%) XEROXスーパーカップ鹿島×広島 ←覇者同士の熱き戦い
3/08 (4.6%) Jリーグ開幕戦 横浜F×浦和 ←世界3位の開幕戦
3/09 (2.2%) Jリーグ開幕戦 川崎×東京V ←日本人の視力としてはとてもいいほう
3/15 (4.3%) 浦和×名古屋 ←永遠のライバル視聴率に惜敗・・・
3/16 (1.9%) 東京V×鹿島
4/02 (1.2%) 東京V×磐田 ←1日遅れのエイプリルフールかのような視聴率
4/19 (2.3%) 鹿島×G大阪
4/20 (4.9%) 浦和×大宮 ←さすが世界3位。オールスター超えだ(笑)
4/26 (0.6%) 東京V×名古屋 ←自動車免許取得なら「眼鏡等」とかかれる値
5/03 (3.1%) 東京V×横浜M ←ひゃっほう!!!昔の消費税率超えだぜ!!
5/10 (5.6%) 浦和×川崎 ←やったぜ俺たちのJ!!最高記録や!!消費税なんか敵じゃないぜ!!
5/17 (2.9%) 浦和×G大阪
5/18 (0.8%) 東京V×清水 ←125人に一人の確率
7/05 (1.5%) 東京V×千葉
7/12 (1.8%) 東京V×京都サンガF.C.
7/20 (1.5%) 東京V×柏
8/02 (4.7%) JOMO CUP2008 日韓オールスター対決 ←スター同士の「負けられない戦い(笑)」。消費税に惜しくも敗北
そして五輪、代表戦と悪夢は続く・・・、3戦3敗で16チーム中15位で終了・・・(笑)
(14.1%) 8/7(木)18:00-【北京五輪2008 サッカー男子「日本×アメリカ」】
(9.6%) 8/10(日)17:30-【北京五輪2008 サッカー男子「日本×ナイジェリア」】
(5.4%) 8/13(水)17:30-【北京五輪2008 サッカー男子「日本×オランダ」】
(5.7%) 8/20(水)19:00-【サッカー日本代表「日本×ウルグアイ」】
- 821 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:59:07 ID:MJ3J1RNIO
- >>801
マドリードは野球、ソフトはやらない。
シカゴ、東京は野球、ソフトやる。
リオは野球のみやる方向。
ちなみにソースは北京五輪中に貼られてたやつ見ただけだから、俺はもって無い。
- 822 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:59:20 ID:R9HoRPOV0
- 平和だから野球が楽しい!守れ9条
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/291723.jpg
- 823 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:59:37 ID:EYkOOAAKO
- >>810
あん?何で昼間の数字と比較してんの?
何年も恥晒してねーで、早く昼間の枠に来いよ。
比較しやすいだろ?(笑)
- 824 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:59:49 ID:+35WvlWAO
- ゴール前でわざとこけるのみっともなさすぎだろ 男としてどうなんだ?あれ カッコわるっ(笑)
- 825 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:00:06 ID:s2OKz8SLO
- >>808
年俸は手取りです。(笑)
身長を引き合いに出す焼き豚より、まともな論議だと思うけど。
社会に出て重要なのは身長?年収?。
- 826 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:00:25 ID:uFKwnFFPO
- サッカーやってれば、清原あたりは和製ビエリになれたかもね。
- 827 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:00:43 ID:FP7OIulL0
-
マイナー球技(仮)@2ch掲示板
http://schiphol.2ch.net/ballgame/#1
最近できた板ですが、ほぼアンチやきう板になってます。
ご自由にお使い下さい。
- 828 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:01:37 ID:WhEOs6Ld0
- >>823
ほれ、数少ない貴重な税リーグゴールデンの数字だぞオッサン
税リーグ後半開幕戦 仙台×鹿島 2002年8月31日 19:04 TBS 4.3% ← 税リーグ最後のゴールデン
*4.7% 18:00-19:57 EX__ サッカーJOMO CUP2008「Jオールスターズ×Kオールスターズ」
- 829 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:01:37 ID:rgMxPqU70
- >>825
実力
- 830 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:01:48 ID:s2OKz8SLO
- >>814
頭が上地と同レベルの奴が何言ってんの?
まずは長さの単位から覚えなさい。(笑)
- 831 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:01:50 ID:kG919Eu/0
- 視聴率でまたしてもサカ豚フルボッコだったなwwwwwwwwwwww
もうちょっと使えるサカ豚はいないのか?wwwwwwwwwwwww
さすがに雑魚過ぎて話にならんわwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 832 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:02:34 ID:aV+OefEO0
- もうヤケクソだな
- 833 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:02:43 ID:EYkOOAAKO
- やきうのライバルは相撲だろwwwww
こっち見んなwwwwwwwwwwwwwww
NHKが発表した去年(07年度)の野球中継個人視聴率
http://stat.ameba.jp/user_images/d5/f3/10032232964.jpg
2007年巨人VS楽天 個人視聴率
7歳 〜 49歳 14.2%
50歳 〜 59歳 15.2%
60歳 〜 69歳 28.3%
70歳以上 42.3%
60歳以上70.6%、
50歳以上85.8%
>NHKが発表した去年(07年度)の野球中継個人視聴率
>50歳以上85.8%
>50歳以上85.8%
>50歳以上85.8%
>50歳以上85.8%
>50歳以上85.8%
爺くせえwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 834 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:02:52 ID:6B/cN0YmO
- お前らいい加減に人生の貴重な時間を無駄にしてる事に気付け
- 835 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:03:09 ID:TI6+m9AX0
- >>824
ファウル無いのにわざとこけるのは反則だが
ペナルティエリア付近でファウルもらいに行くのは勝つための手段だからねえ…
バスケでもわざと相手のファウルをもらいに行って倒れるのよく見るでしょ?
- 836 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:03:11 ID:in3o9Kn+O
- >>828
最後にチャンピオンシップあるだろ。2004年の。
- 837 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:03:14 ID:MEe1pQwHO
- 巨人は日本で一番人気あって野球の象徴みたいなもんだからね
それがゴールデンで一桁ってのは良いことだと思うよ。
国民がマスコミの野球洗脳に早く気づいた方がいい
- 838 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:03:20 ID:kG919Eu/0
- 監禁暴力を肯定するスポーツ=サッカー
- 839 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:03:20 ID:aXMfcaXrO
- >>826
巨体の清原なんかサッカー使えんだろ
- 840 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:03:27 ID:+35WvlWAO
- >>830
苦しいぞwwwどうしたどうした?ww
- 841 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:03:29 ID:FP7OIulL0
- >>822
やきうが楽しい?
は?あんなもんレジ待ちより退屈なんだが
- 842 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:04:19 ID:aV+OefEO0
- >>841
そこかよ、突っ込むとこ
- 843 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:04:40 ID:kG919Eu/0
- >>839
サッカー使うって何?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
サカ豚の専門用語かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
解説よろしくwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 844 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:05:03 ID:s2OKz8SLO
- >>829
?実力と年収は結び付かないのが焼き豚なの?(笑)
そっかぁじゃあ高い年俸貰ってる奴だからと言って実力があるわけじゃないんだ。
なら何故高い年俸払うんだろ馬鹿だからかな。
よかった焼き豚は頭悪くて。
- 845 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:05:19 ID:EYkOOAAKO
- >>828
6年も前のデータ出すなよ、チンカス。
頭腐ってんのか?
- 846 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:05:20 ID:MXiy9MWF0
- あ
そういや
今日やきうの数字
出るねw
どんと構えてればいいじゃんw
- 847 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:05:21 ID:+35WvlWAO
- >>835
バスケじゃなくサッカーの話してるんだが(笑)ダサいから止めろよ、あれ
オカマかwww
- 848 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:05:25 ID:mFaHFVSAO
- 見方を変えれば最終予選初戦で8%は低すぎる
日曜の深夜だったからもっといくかと思ってた
やはり不人気岡田だからか?オシムジャパンなら10%越えしてはず
- 849 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:05:27 ID:VXmIzvOqO
- >>826
あの鈍足では野球しかできないよ
昔は速かったのかな
- 850 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:05:42 ID:WhEOs6Ld0
- これが現実だ
野球
20% 関西、東海、九州、北海道、東北、広島
10% 関東
税リーグ
消費税 日本全国
- 851 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:05:56 ID:gRKlvquc0
- テレ東なんだから数字低くても構わないだろ
- 852 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:06:11 ID:rgMxPqU70
- >>846
むかしは三拍子揃ってた
- 853 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:06:37 ID:jhaeMzgyO
- ねぇねぇ母さん、やきうってなあに?
- 854 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:06:42 ID:EYkOOAAKO
- >>838
【大阪近鉄バッファローズ 前川 勝彦投手】
最近はサッカーがライバルですが、高校、プロと考えると、人気はまだまだ野球でしょう。
それと、野球をやっていれば人間的に成長しますよね。
野球やっている人に悪い人はいない。
がまんを覚え、友達との強調とか、集団行動のルールなども学べるし、
礼儀も体にしみこみますから、社会に出てからも役に立つんです。
http://www.japanlittle.jp/bokuno/01_maekawa.html
↓
無免許・ひき逃げ・隠蔽 前川投手の「超悪質」
女性をはねたうえ、逃走したオリックスバッファローズの前川勝彦投手(28)は
5年前に免許を取り消され、その後も無免許運転を日常的に行ってきたようだ。
ファンからも「悪質だ」「ファンを裏切った」「球団の対応が甘い」といった批難の声が上がり、
「現役を続けるのは無理だろう」という見方がネットでは圧倒的だ。
前川投手は07年1月6日午後、大阪市で車を運転中に信号を無視して交差点を左折し、
自転車で横断歩道を渡っていた女性をはね、その後逃走した疑いが持たれている。
翌7日に、道路交通法違反(無免許、ひき逃げ)と業務上過失傷害で逮捕された。
スピード違反を繰り返して5年前に免許取消
前川投手は5年前にスピード違反などを繰り返して運転免許を取り消されていたが、
その後も買い物や球場に車の運転をしていた可能性が高い。
「無免許であることがバレると思い怖くなった」などとひき逃げについて語っているという。
さらに、車についた傷に塗料が塗られていたことが明らかになり、
前川投手が犯行を隠蔽しようとしていた疑惑までここにきて浮上している。
http://news.livedoor.com/article/detail/2971738/
信号無視、無免許、ひき逃げ、業務上過失傷害、証拠隠滅・・・
- 855 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:06:42 ID:MJ3J1RNIO
- >>835
だけどみっともないねぇ…。わざとこけてPKもらうんだから。
日本のサッカー選手は…みっともない。
- 856 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:06:43 ID:WhEOs6Ld0
- >>845
しょうがねーだろアホ
税リーグがあまりにもつまらなく人気も全く無いお遊戯だからテレビから追放されたんだから
- 857 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:07:07 ID:vkB8+dLb0
- 単純に得点入らないからつまんないじゃん。
↓
「試合内容で楽しめ」とサカ豚が言う
↓
試合を見て楽しもうかなぁ
↓
「内容で勝っても試合で勝たないと意味がない」とサカ豚が言う
↓
得点が入らないので試合が動かないのでつまんない
試合内容も選手に遊び心がなくてつまんない
↓
なにこの糞つまらん番組。
- 858 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:07:18 ID:rgMxPqU70
- 6年も前の日韓W杯でホルホルしてる人たちが何言ってんだか
- 859 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:07:45 ID:kG919Eu/0
- >>845
おいおいオールスターは2008年のなんだがwwwwwwwwwwwwwwww
お前等の大好きな世界でしかもゴールデンだぞwwwwwwwwwwwwwwww
- 860 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:08:17 ID:JfmL7Jox0
- >>848
今回は岡田ジャパンだから8%も取れたのでは。
- 861 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:08:20 ID:aV+OefEO0
- >>855
アルゼンチンの悪口やめろよな
- 862 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:08:22 ID:pyLBD5DGO
- >>851
残念ながら豚争いにそんな理屈は通じない
低ければ叩く
ただそれだけ
- 863 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:08:33 ID:s2OKz8SLO
- >>824
敬遠するだろ?
わざとデッドボール貰いにいくだろ?
- 864 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:08:43 ID:TI6+m9AX0
- >>847
いや、別に例として出しただけなんだが…
格好いい悪いの問題じゃなくて勝つための手段って事
プロなんだし格好悪くても勝利に近い手段を取るのは当然だろ?
- 865 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:08:49 ID:uFKwnFFPO
- >>839
肉体改造(笑)する前の清原知ってるか?
若い頃はもっとスリムだったんだよ。
あいつなら、フィジカルごり押しでゴールに向かって突進しまくる怖いFWになってくれそうだ。
- 866 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:08:53 ID:FP7OIulL0
- くそやきうwwwwwwwwwwwwwwww
間もなく日本でも消滅するだろうww
- 867 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:09:03 ID:vkB8+dLb0
- サッカーみたいな得点が入らない
実力者が得点に反映されない
『解釈』の競技でガチやろうとすると
無茶苦茶、試合つまらないね。
お前ら代表戦の何が楽しいの?
まだリーグ戦のほうが解釈する余裕あるから面白いお
- 868 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:09:45 ID:GjsD6gFn0
- これって何も凄くないじゃん
サッカーヲタにニートが多かったっていう事実が分かっただけだ
- 869 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:09:46 ID:+35WvlWAO
- >>864
わかったわかったw苦しい言い訳乙wwww
- 870 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:09:52 ID:kG919Eu/0
- >>863
>>864
サカ豚が苦し紛れに何でも言い過ぎて矛盾が出てきてますねwwwwwwwwwwwwwwwww
- 871 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:10:07 ID:VXmIzvOqO
- >>847
ん?バスケは良くてサッカーはダメなの?
筋肉つけ過ぎてろくに走れない馬鹿が野球にもいただろ
あれはスポーツマンとしてどうなの?
障害者じゃねーか
- 872 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:10:12 ID:aXMfcaXrO
- >>849
昔は、盗塁よく決めてたらしいよ
どっちにしろ清原にサッカーはイメージわかない
- 873 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:10:30 ID:EWdVp0uYO
- >>857
それ野球にも当て嵌まるな
- 874 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:10:35 ID:EYkOOAAKO
- >>856
GP帯
浦和×ミラン視聴率23.1%(瞬間最高33.2%)
Jも新しいコンテンツで視聴率稼いでんだろ。
いつまでもダラダラ同じ事やってるから、
頭腐ってんだよやきブタは。
- 875 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:10:42 ID:MJ3J1RNIO
- >>845
>>845
>>845
>>845
>>845
>>845
- 876 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:10:51 ID:FP7OIulL0
- ____
∧ /:::::::::::::::::::::::\
| || /::::::::::::::::::YG::::::::|
| || (=================
〓〓 ( 人____) __
ピュー (∃⊂) |ミ/# ー◎-◎-) ( )
─── └┘\___ (6 (_ _) ) / / 野球をばかにするやつはオレが許さん!!
\/ \| ∴ ノ 3 ノ/ \/
──── ヽ \_____ノ /
`、 `''''" /
────── \ /
- 877 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:10:51 ID:TI6+m9AX0
- >>861
ですよねー
日本のサッカー選手とかブラジルとかアルゼンチンの選手と比較したらクリーンな方
むしろそれが問題視されてる…
- 878 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:11:02 ID:MEe1pQwHO
- >>847
男としてどうだって話だったのに得意の論点すり替えですか焼き豚さん
- 879 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:11:04 ID:hWOV/HY+O
- 一つ気になったんだけど みんな これは仕事かなんかかな?
本音で言ってるなら人間としての器と性器が小さい
- 880 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:11:10 ID:MXiy9MWF0
-
未明のバーレーン戦 異例の視聴率8%
- 881 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:11:22 ID:vkB8+dLb0
- しっかもさぁ、ラグビーや相撲みたいにぶつかりあいがあっても
サッカー選手ってわざと『負けて』審判にアピールするんだぜ?
いや、ありだと思うけど
ガチに向いてない競技だと思う。
しらけるわ。
- 882 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:11:25 ID:kG919Eu/0
- おーいサカ豚
「サッカー使う」の解説まだか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 883 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:11:44 ID:gRKlvquc0
- >>857
0−0でもこれが野球なら息詰まる投手戦とか言うんだよな
まあ理由は後付けに過ぎん
- 884 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:11:52 ID:upZNBkir0
- >>704
野球の方がコアなファンが多いって証拠だな
サッカーは代表バブルの頃のミーハーな人がいまだに居るから
ミーハーな奴はわざわざスポルトなんて見ないだろうし
投票もしねーだろうからなぁ
その数値だけで現在どっちが人気かを見極めるのはどうかな
たださかーは確実に下降線をたどっているな
- 885 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:11:58 ID:WhEOs6Ld0
- >>874
2008
*4.6% 03/08 14:00-16:00 TBS 開幕戦「横浜F・マリノス×浦和レッズ」
*1.3% 03/09 13:55-14:54 NHK 開幕戦「川崎フロンターレ×東京ヴェルディ」 前半
*3.1% 03/09 14:57-16:00 NHK 開幕戦「川崎フロンターレ×東京ヴェルディ」 後半
*3.9% 03/15 13:55-14:54 NHK 「浦和レッズ×名古屋グランパス」 前半
*4.8% 03/15 14:57-16:00 NHK 「浦和レッズ×名古屋グランパス」 後半
*1.2% 04/02 26:14-27:29 NTV 「東京ヴェルディ×ジュビロ磐田」
*2.3% 04/19 16:00-18:00 NHK 「鹿島アントラーズ×ガンバ大阪」
*4.9% 04/20 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×大宮アルディージャ」
*0.6% 04/26 25:55-27:25 NTV 「東京ヴェルディ×名古屋グランパス」
*3.1% 05/03 15:00-17:00 NTV 「東京ヴェルディ×横浜F・マリノス」
*5.6% 05/10 14:00-16:00 TBS 「川崎フロンターレ×浦和レッズ」
*3.2% 05/20 14:00-14:54 NHK 「浦和レッズ×ガンバ大阪」 前半
*2.9% 05/20 14:57-16:00 NHK 「浦和レッズ×ガンバ大阪」 後半
*1.5% 07/05 25:55-27:25 NTV 「東京ヴェルディ×ジェフ千葉」
*1.8% 07/12 26:10-27:40 NTV 「東京ヴェルディ×京都サンガF.C.」
*1.2% 08/09 25:55-27:25 NTV 「東京ヴェルディ×アルビレックス新潟」
*0.9% 08/27 26:39-27:54 NTV 「東京ヴェルディ×浦和レッズ」
- 886 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:12:29 ID:s2OKz8SLO
- >>840
お前がどうした?(笑)
あ!
お前もしかして今流行りの羞恥心知らないだろ?
メンバー三人の内三人とも野球やってたあの羞恥心を。(笑)
なあどうして、ヘディングしないのに馬鹿なの?
馬鹿な奴がたまたま野球を選んだのか?
それとも野球が馬鹿を作りだすの?
(笑)
- 887 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:12:52 ID:FP7OIulL0
- やきうの魅力は試合中に唐揚げが食えることだけ
試合はレジ待ち以下の退屈さ
そりゃ五輪からイラネっていわれるわな
- 888 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:12:55 ID:vkB8+dLb0
- >>873
野球は得点が動く
動かなくても、動く寸前まで行く過程がわかりやすい。
つめてつめてと理論的なんでいける。
サッカーは一瞬だからね。
得点の動きで楽しめる競技じゃない。
- 889 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:13:08 ID:kG919Eu/0
- >>886
サカ豚いくらなんでも苦しすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
顔真っ赤だぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 890 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:13:19 ID:EYkOOAAKO
- やきうのライバルは相撲だろwwwww
こっち見んなwwwwwwwwwwwwwww
NHKが発表した去年(07年度)の野球中継個人視聴率
http://stat.ameba.jp/user_images/d5/f3/10032232964.jpg
2007年巨人VS楽天 個人視聴率
7歳 〜 49歳 14.2%
50歳 〜 59歳 15.2%
60歳 〜 69歳 28.3%
70歳以上 42.3%
60歳以上70.6%、
50歳以上85.8%
>NHKが発表した去年(07年度)の野球中継個人視聴率
>50歳以上85.8%
>50歳以上85.8%
>50歳以上85.8%
>50歳以上85.8%
>50歳以上85.8%
やきブタきめえwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 891 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:13:33 ID:n7oWy6D10
- >>874
ってか
Jリーグなの?
- 892 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:14:02 ID:+35WvlWAO
- フィールドの魔術師(笑)
- 893 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:14:08 ID:FP7OIulL0
- ヤキウがつまらない理由
・単なる棒振り
・試合時間が長い
・試合中ほとんど動くことがない、ただ突っ立ってるだけ
・試合の半分以上をベンチに座ってるだけ
・カロリーをほとんど消費しない生ぬるい楽なスポーツ
・じゃんけんみたいな競技
・キモデブおっさんがやる競技
・サッカーみたいに創造性のある派手なシーンがない
・単なるスゴロクのような競技
・世界レベルのスポーツではない(野球約5カ国 サッカー約230カ国)
・オリンピックから除外されたドマイナースポーツ
・ドーピング(ステロイド)使用が非常に多い
・WBC(日本でしか盛り上がっていない)プゲラ
・選手がキモデブばかり
・野球選手の大半が喫煙者
・試合中に唐揚げ食ってるような生ぬるいレジャーだから
∧_∧
◎ へ (´<_` )
\ ≫ ̄ ̄ ̄ ̄彡ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒ \
彡____人 )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ )
◎-●一( * * ヽミ |. |
((_ _ (( ( ;;-=- ̄=─ ̄ '⌒ヽ〉 | |
‘,'.∴・,‘・(ε (( ヽ-=_二__ ̄ \ | |
,'.・∵ ヽ_____ ノ  ̄\ / /
(__)) ヽ .\__/_丿
| | 野球豚 ヽ .| |
| |______) | |
| 〉三三三[□]三) | |
- 894 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:14:16 ID:vkB8+dLb0
- >>883
0−0でも息詰まる。
理論的に1塁2塁3塁埋めたら次得点だし。
四球でもびびるだろ。
サッカーは一瞬だからねぇ。
- 895 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:14:31 ID:Brreq7zl0
-
これは焼き豚悔しいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 896 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:15:06 ID:vkB8+dLb0
- サッカーでガチやるもんじゃないな。
見所がさっぱりわからん・・・・
- 897 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:15:23 ID:kG919Eu/0
- >>874
要は目新しいことやらないと視聴率が取れない、と。
サッカーという競技にいかに魅力が無いかが良く分かりましたwwwwwwww
- 898 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:15:30 ID:KlVRCwbM0
-
とりあえず、在京メディアのアンケートを鵜呑みにするなよ。
民主党・小沢代表の不動産事件の報道でも分かるように、
東京は日本の平壌なのだから。
- 899 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:15:48 ID:+35WvlWAO
- >>886
お前笑わせるなよwwwww哀れすぎwwww
- 900 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:15:51 ID:TI6+m9AX0
- >>881
ある程度フィジカルコンタクトが制限されてる競技だからね
どの辺までが有りでどこからが無しかが分かればその辺の駆け引きも面白くなるよ
- 901 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:16:02 ID:Brreq7zl0
- >>897
まさにやきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 902 :爺ブヒブヒ(^。。^)ブヒブヒ旧:2008/09/10(水) 01:16:11 ID:7RRmsrCL0
-
- 903 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:16:23 ID:EYkOOAAKO
- >>885
だからぴろやきうは、視聴率一桁のゴミクズコンテンツを
いつまでもダラダラやってないで、
時代のニーズに応じた新しいコンテンツ生み出してみろよwwwww
万年一桁ブタwwwwwwwwww
- 904 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:16:23 ID:VXmIzvOqO
- >>888
やっぱ老人向けなんだな
反射神経鈍ったじい様が楽しむためのスポーツか
- 905 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:16:31 ID:FP7OIulL0
- サッカーとやきうんこ(笑)みたいな汚物を比べるのはやめてくれ
いくらなんでもサッカーに失礼。
やきうんこのライバルはスーパーのレジ待ち。
- 906 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:16:37 ID:s2OKz8SLO
- >>870
敬遠はありなの?
焼き豚は説明出来るの?
コルクバットとか?(笑)
おっと、敬遠のことは説明してね。
ルールに反則って載ってないからとか?
男らしいだよね争点は?
- 907 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:16:45 ID:kG919Eu/0
- >>898
そうだね、2ちゃんねるしか信用できないね(核爆)
- 908 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:16:49 ID:KlVRCwbM0
- そもそも、焼豚は海外の試合に興味ないじゃん。
2chを含めてプエルトリコやメキシコの有望な選手を語ってる奴見たこと無いぞ。
- 909 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:16:50 ID:WhEOs6Ld0
- 日本サッカー再考 横並び意識、華少なく――興行の魅力向上カギ。
http://telecom21.nikkei.co.jp/nt21/service/ATCB111/download?pid=picid@20080417NKMUU2TG021A22,LastScreen@ATCB941,type@pdf,kdt@20080417,madr@NKM,c@4,cid@NIRKDB20080417NKM0380&dk=7085774a&t=bwcduq3vo8&tp=ff4tgx0g
2008/04/17, 日本経済新聞 朝刊, 41ページ
「祝 日立台デビュー。読めば必ずレイソルを好きになる」。Jリーグ1部(J1)の柏は六日の新潟戦を
「新人さん! いらっしゃいデー」と銘打ち、「初観戦の手引き」を配った。だが、入場者の大半は
熱心なリピーター。関係者は「新たなファンを呼び込むための入り口を、別のところにつくる工夫が必要かもしれない」と話す。
Jリーグの観戦者調査によると、 昨年のJ1入場者の平均観戦頻度は11・5回で、42・6%が15回以上観戦した。
ナビスコ杯などを含む総入場者は約859万人を数えたが、「実数は60万―70万人にすぎないのかも」とJリーグはみている。
15年前からアホーターを続けてるオッサンアホーターの実数は60万―70万人にすぎないのかも」 ←←←←←←
- 910 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:17:10 ID:+35WvlWAO
- 快速ドリブラー(笑)
- 911 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:17:12 ID:vkB8+dLb0
- >>900
ガチっていうか、ノックアウト方式に向いてないこの競技。
リーグ戦で『因縁の〜』とかやってたほうが楽しい
- 912 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:17:19 ID:R9HoRPOV0
- >>897
交流戦やクライマックスシリーズのことですね、わかります
- 913 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:17:27 ID:EYkOOAAKO
- >>897
やきうは何をやっても視聴率取れねーだろwwwww
頭使えよやきブタwwwwwwwwww
- 914 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:17:34 ID:Brreq7zl0
-
おい、焼き豚
息してる?w
- 915 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:17:59 ID:8oqefYvJO
- サッカーって人気あるんだな
- 916 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:18:45 ID:MJ3J1RNIO
- >>893
必死だな
- 917 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:18:46 ID:gRKlvquc0
- >>894
サッカーだって理論的にはGKのビッグセーブとやらの連発があるとか
いくらでも言い訳つけられるじゃん
「この競技が気に入らない」ってのが先にあるだけだろ
このスレみんなそうだけどw
- 918 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:18:49 ID:Brreq7zl0
-
ずっとネガティブスレ必死に立ててたのに、高視聴率スレになって哀れ焼き豚wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 919 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:19:12 ID:FP7OIulL0
- ま、やきうんこも人気あると思うよ^^
老人と低脳と池沼と貧民とキモヲタとデブにw
- 920 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:19:22 ID:kG919Eu/0
- >>913
お前100レスくらい前から見直して来いよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 921 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:19:23 ID:+35WvlWAO
- チャンピオンズリーグ(笑)
- 922 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:19:36 ID:/nZeV45w0
- やきうってどうして世界に広まらないの?
こんなに面白いのに(棒)
- 923 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:19:40 ID:HRFP81U+0
- おー。かなりいい数字だけど
問題なのは、一番時間帯の悪い深夜でも8%越える信者がいるが
ゴールデンいくと30取れるほどニワカを呼び込めるか?だよね。
OZとならいきそうだけど。
- 924 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:19:48 ID:WhEOs6Ld0
- >>898
日本で一番野球人気が低い関東でその結果だぞ
- 925 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:20:06 ID:EYkOOAAKO
- やきうのライバルは水戸黄門だろwwwww
こっち見んなwwwwwwwwwwwwwww
NHKが発表した去年(07年度)の野球中継個人視聴率
http://stat.ameba.jp/user_images/d5/f3/10032232964.jpg
2007年巨人VS楽天 個人視聴率
7歳 〜 49歳 14.2%
50歳 〜 59歳 15.2%
60歳 〜 69歳 28.3%
70歳以上 42.3%
60歳以上70.6%、
50歳以上85.8%
>NHKが発表した去年(07年度)の野球中継個人視聴率
>50歳以上85.8%
>50歳以上85.8%
>50歳以上85.8%
>50歳以上85.8%
>50歳以上85.8%
なんつう爺臭さだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 926 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:20:24 ID:vkB8+dLb0
- >>917
いや、場面が
時間から『切り取られない』って意味なんだけど。
だから一瞬。すぱぁ。
- 927 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:21:36 ID:WhEOs6Ld0
- 圧勝過ぎて相手にならんな
30.6% 19:30-22:30 NHK 北京五輪ソフトボール・決勝戦「日本×アメリカ」
27.4% EX__ 北京五輪野球・アジア予選2次リーグ「日本×台湾」
27.0% 21:25-23:13 NHK 北京五輪野球・1次リーグ「日本×キューバ」
23.7% EX__ 北京五輪野球・アジア予選2次リーグ「日本×韓国」
22.4% 21:24-24:10 NHK 北京五輪野球・1次リーグ「日本×アメリカ」
21.1% 20:54-24:28 TBS 北京五輪野球・1次リーグ「日本×台湾」
19.2% 19:57-23:40 CX* 北京五輪野球・1次リーグ「日本×韓国」
17.2% 19:30-21:21 NHK 北京五輪野球・1次リーグ「日本×アメリカ」
15.4% 19:50-21:25 ETV 北京五輪野球・1次リーグ「日本×キューバ」
14.7% 11:00-14:50 CX* 北京五輪野球・3位決定戦「日本×アメリカ」 昼
13.5% 11:00-14:47 TBS 北京五輪野球・準決勝「日本×韓国」昼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━大きな壁━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*9.6% 17:30-19:58 EX__ 北京五輪サッカー・男子予選「日本×ナイジェリア」
*5.7% 19:03-21:14 CX* サッカー・キリンチャレンジカップ2008「日本×ウルグアイ」
*5.4% 17:30-20:00 EX__ 北京五輪サッカー・男子予選「日本×オランダ」
*4.7% 18:00-19:57 EX__ サッカーJOMO CUP2008「Jオールスターズ×Kオールスターズ」
*4.3% 18:55-20:55 NHK 北京五輪サッカー・女子3位決定戦「日本×ドイツ」
*3.2% 12:30-15:40 TX__ 北京五輪サッカー・男子決勝「アルゼンチン×オランダ」
- 928 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:21:45 ID:vkB8+dLb0
- よく考えたら得点の可能性が高いシチュエーションって
時間から切り取って保存してたほうが
見る側としては面白いわな。
サッカーだとセットプレーくらいだな。
- 929 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:21:50 ID:s2OKz8SLO
- >>899
なあ、事実としてあるんだけど?
中田翔はインタビューで「飛距離」が漢字三文字だってプロに入って知ったみたいだけど。(笑)
なあはっきり言ってお前の「頭の中は空気」って悪口より俺のほうが面白いだろ?因みに俺はあっこうと読ませたい。(笑)
- 930 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:22:04 ID:FP7OIulL0
- やっぱサッカーすげぇな
一方、糞やきうは五輪から追放(笑)
- 931 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:22:19 ID:+35WvlWAO
- 一体どんな教育受けたらサカ豚になるんだろうな(笑)
- 932 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:22:46 ID:n7oWy6D10
- 804 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/09/09(火) 20:52:04 ID:PbsGi4/6
記者このレス見てたら芸スポ板の前スレ埋まった瞬間↓の新しいソースで次スレ立て直してくれ!
ブログがソースなんかダメだろ(笑)
今から依頼スレに書き込んどく。
視スレで返事はいらんぞ
この↓スレが1000逝ったら
【テレビ/サッカー】南アフリカW杯アジア地区最終予選「バーレーン×日本」の視聴率は8.4%、8.8%★3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220895969/
この↓新しいソースで
【テレビ/サッカー】未明のバーレーン戦 異例の視聴率8%超
テレビ朝日が7日未明に中継したサッカーW杯アジア地区最終予選「バーレーン対日本」の視聴率(午前3時17分から1時間43分間)は8・4%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)を記録した。
午前5時から35分間の中継も8・8%で、未明の放送としては異例の高数字。NHK衛星第1でも同時中継されており、さらに多くの視聴者が試合を見ていたことになる。
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2008/09/09/11.html
819 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/09/09(火) 20:55:41 ID:qMl2HSpY
たてたお
【サッカー】未明のバーレーン戦 異例の視聴率8%超★4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220961318/
- 933 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:22:48 ID:WhEOs6Ld0
- >>929
糞転がしオワライブルーのタケタ(笑)は大人数を「おとなかず」って読んでたけど
やっぱりヘディング脳ってリアルであるんだな
- 934 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:23:41 ID:EYkOOAAKO
- やきうのライバルはアルツハイマー症候群だろwwwww
こっち見んなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
NHKが発表した去年(07年度)の野球中継個人視聴率
http://stat.ameba.jp/user_images/d5/f3/10032232964.jpg
2007年巨人VS楽天 個人視聴率
7歳 〜 49歳 14.2%
50歳 〜 59歳 15.2%
60歳 〜 69歳 28.3%
70歳以上 42.3%
60歳以上70.6%、
50歳以上85.8%
>NHKが発表した去年(07年度)の野球中継個人視聴率
>50歳以上85.8%
>50歳以上85.8%
>50歳以上85.8%
>50歳以上85.8%
>50歳以上85.8%
超高齢者社会がここにwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 935 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:23:43 ID:TI6+m9AX0
- >>926
基本的にボールが外に出るまでずっとプレーが連続するからね
この辺はヨーロッパ的なんだろうね
アメリカンスポーツはターン制の物が多い
- 936 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:23:48 ID:MXiy9MWF0
- あ
今日
のぐその数字出るねw
間違えた
のだまの
- 937 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:24:24 ID:+35WvlWAO
- >>929
落ち着け落ち着けwwwちゃんとした日本語使えるようになってから絡んで来てねwwww
- 938 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:24:29 ID:MJ3J1RNIO
- >>922
まだ中学生が起きてるのかい?早く寝な。
金かかるスポーツだから。それだけ。
世界に全く普及してないのは認めるwww
- 939 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:24:49 ID:EWdVp0uYO
- >>888
そもそも両方全く方向が違うスポーツなんだろうけどね
けれど、野球は昔ほどの迫力は感じられないよ
という俺は数年前までは巨人ファンだった
- 940 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:25:05 ID:gRKlvquc0
- >>926
でも投げなければ得点されることはないよな
野球の場合は投球の間は切り取っていいということになる
- 941 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:25:08 ID:FP7OIulL0
- /ヽ
/ .ヽ /.゙、
/ ゙、 ,/` ヽ
,/` ヽ ,/ .ヽ
,:' ゙l /゙ 、 ヽ
.,,:' 一--.-,,,,,,,、 ,/ .,,i´ ヽ
,:' _,、-‐、、、 `" .,/ ヽ
./ -゛.__ ● ヽ ‘''ヽ、 ゙i、
l゙ `^ `゙''-、! ゜ ゙l,
| ` ,-''''"''ヽ、 |
! 、 ´…-、● ヽ |
! .|ヽ ゙ヽ .| l゙
゙, | `'-,_ ` * l゙ やきうんこ死亡w
゙l .l゙ `"―---、、---ー フ l゙
ヽ ヽ + ,,′ l゙
`- \,_ + + _,,/` ,"
`'、、 `"…、--ー‐″ /`
,,`'i、,、 ,,/′
,/′ ゙''‐i、,,、 _,,-‐″ \
.,." `^''ー--,,,,,,,_ ._,,,,―''''"` ヽ
`  ゙゙̄^` ^ ヽ
- 942 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:25:37 ID:kG919Eu/0
- 国士舘大サッカー部は15人の集団で15歳の女の子を7時間もレイプするようなキチガイチームだったけどな
部全体がキチガイって他の競技では聞いたこと無いわ
- 943 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:25:42 ID:VXmIzvOqO
- >>928
プロ野球珍プレー好プレー集
サッカースーパープレー集
さて売れてるのはどちらでしょう
- 944 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:25:43 ID:EYkOOAAKO
- やきうのライバルは年金問題だろwwwww
こっち見んなwwwwwwwwwwwwwww
NHKが発表した去年(07年度)の野球中継個人視聴率
http://stat.ameba.jp/user_images/d5/f3/10032232964.jpg
2007年巨人VS楽天 個人視聴率
7歳 〜 49歳 14.2%
50歳 〜 59歳 15.2%
60歳 〜 69歳 28.3%
70歳以上 42.3%
60歳以上70.6%、
50歳以上85.8%
>NHKが発表した去年(07年度)の野球中継個人視聴率
>50歳以上85.8%
>50歳以上85.8%
>50歳以上85.8%
>50歳以上85.8%
>50歳以上85.8%
国税を食い潰す害虫がこんなにたくさんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 945 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:25:51 ID:vkB8+dLb0
- >>935
一発勝負のガチだとターン制のほうがおもしろいお
- 946 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:26:12 ID:TI6+m9AX0
- >>933
サッカーにも宮本みたいなのもいるけどね
ただ一般的にスポーツ選手は勉強してない奴多いからなあ…
- 947 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:26:34 ID:FP7OIulL0
- ∩___∩ /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
| 丿 ヽ i ノ `ヽ'
/ ○ ○ | / `(○) (○)´i、 先生助けてっ!、
| U ( _●_) ミ 彡,U ミ(__,▼_)彡ミ 焼き豚が息をしてないの!!
彡、 |∪| ,,/ ,へ、, |∪| /゙
/ ヽ ヽノ ヾ_,,..,,,,_ / ' ヽノ `/´ ヽ
| ヽ ./ ,' 3 `ヽーっ / |
│ ヾ ヾl V ⊃ ⌒_つ ソ │
│ \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ |
- 948 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:26:52 ID:n7oWy6D10
- >>923
だから
24時間テレビとおなじなのwww
普段より高いだけで
特別高くないのwwww
- 949 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:26:59 ID:kOolsH180
-
「Jリーグが消費税未満の視聴率でひっそりと開幕、新旧川崎ダービーはもっと酷いことに」
2008年3月8日(土)「横浜Fマリノス vs 浦和レッズ」(TBS) 4.6%
2008年3月9日(日)「川崎フロンターレ vs 東京ヴェルディ」(NHK総合) 1.3%、ニュースを挟んで3.1% (平均2.2%)
2008年 俺たちのJの熱き戦い(笑) 平均視聴率は驚愕の・・・2.6%
3/01 (3.7%) XEROXスーパーカップ鹿島×広島 ←覇者同士の熱き戦い
3/08 (4.6%) Jリーグ開幕戦 横浜F×浦和 ←世界3位の開幕戦
3/09 (2.2%) Jリーグ開幕戦 川崎×東京V ←日本人の視力としてはとてもいいほう
3/15 (4.3%) 浦和×名古屋 ←永遠のライバル視聴率に惜敗・・・
3/16 (1.9%) 東京V×鹿島
4/02 (1.2%) 東京V×磐田 ←1日遅れのエイプリルフールかのような視聴率
4/19 (2.3%) 鹿島×G大阪
4/20 (4.9%) 浦和×大宮 ←さすが世界3位。オールスター超えだ(笑)
4/26 (0.6%) 東京V×名古屋 ←自動車免許取得なら「眼鏡等」とかかれる値
5/03 (3.1%) 東京V×横浜M ←ひゃっほう!!!昔の消費税率超えだぜ!!
5/10 (5.6%) 浦和×川崎 ←やったぜ俺たちのJ!!最高記録や!!消費税なんか敵じゃないぜ!!
5/17 (2.9%) 浦和×G大阪
5/18 (0.8%) 東京V×清水 ←125人に一人の確率
7/05 (1.5%) 東京V×千葉
7/12 (1.8%) 東京V×京都サンガF.C.
7/20 (1.5%) 東京V×柏
8/02 (4.7%) JOMO CUP2008 日韓オールスター対決 ←スター同士の「負けられない戦い(笑)」。消費税に惜しくも敗北
8/09 (1.2%) 東京V×アルビレックス新潟
8/27 (0.9%) 浦和×東京V
そして五輪、代表戦と悪夢は続く・・・、3戦3敗で16チーム中15位で終了・・・(笑)
(14.1%) 8/7(木)18:00-【北京五輪2008 サッカー男子「日本×アメリカ」】
(9.6%) 8/10(日)17:30-【北京五輪2008 サッカー男子「日本×ナイジェリア」】
(5.4%) 8/13(水)17:30-【北京五輪2008 サッカー男子「日本×オランダ」】
(5.7%) 8/20(水)19:00-【サッカー日本代表「日本×ウルグアイ」】
- 950 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:27:38 ID:/nZeV45w0
- >>938
つ ドミニカ共和国
つ プエルトリコ
つ キューバ
- 951 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:28:06 ID:aXMfcaXrO
- サッカーに東大出るような人いたっけ
- 952 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:28:24 ID:R9HoRPOV0
- サッカー敵視しつつも、totoからの助成金だけはちゃっかりとかっぱらっていくんだもんなあ
プライドもねえのかな?
まあ、その金でオリンピック復帰目指してがんばってくれ
- 953 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:28:40 ID:EYkOOAAKO
- やきうのライバルは医療費問題だろwwwww
こっち見んなwwwwwwwwwwwwwww
NHKが発表した去年(07年度)の野球中継個人視聴率
http://stat.ameba.jp/user_images/d5/f3/10032232964.jpg
2007年巨人VS楽天 個人視聴率
7歳 〜 49歳 14.2%
50歳 〜 59歳 15.2%
60歳 〜 69歳 28.3%
70歳以上 42.3%
60歳以上70.6%、
50歳以上85.8%
>NHKが発表した去年(07年度)の野球中継個人視聴率
>50歳以上85.8%
>50歳以上85.8%
>50歳以上85.8%
>50歳以上85.8%
>50歳以上85.8%
やきブタ、早く死んでくれwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 954 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:28:40 ID:EWdVp0uYO
- >>933
武田も家庭があるんだからそこは察してやれよw
- 955 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:28:41 ID:+35WvlWAO
- サカ豚は無職とフリーターばかりだよな(笑)
- 956 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:28:43 ID:TI6+m9AX0
- >>945
俺は一発勝負のサッカーも結構好きだなあ
サッカーだと結構理不尽な結果になることも多いんでその辺が面白い
- 957 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:28:45 ID:n7oWy6D10
- 174 :名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 04:02:39 ID:8ANLzAfm0
24時間
22.1% 18:30-21:28 25.6% 21:28-23:28 20.3% 23:28-25:38
*8.*% 25:45-29:00 *5.8% 05:00-05:30 *8.8% 05:30-06:45
18.5% 06:57-11:17 17.2% 11:27-12:27 16.6% 12:27-16:59
23.8% 16:59-17:23 25.8% 17:30-19:00 30.2% 19:00-20:54
これで加重平均を出すと、(25:45-29:00は8.0%とする)
およそ18.6%となり、歴代3位となる
27時間
7/26 19:00〜20:00 11.2% ※オープニング、たけし中継、向上委員会
20:00〜23:00 17.9% ※はねトび、ヘキサゴン
23:00〜24:30 19.6% ※鶴瓶&しのぶ
24:30〜27:00 13.9% ※さんま・中居
27:00〜29:00 *6.3% ※若手芸人
7/27 05:00〜06:00 *6.4% ※若手芸人
06:00〜07:00 *9.6% ※若手芸人
07:00〜09:00 10.6% ※笑顔体操、列島カーペット
09:00〜12:00 13.6% ※向上委員会、いいとも
12:00〜16:00 13.0% ※さんタク、列島カーペット
16:00〜18:30 16.2% ※お台場マラソン、ネプリーグ
18:30〜21:54 17.5% ※サザエさん、めちゃイケ、フィナーレ
まーいい勝負だな
24時間は深夜、区切りの違いで10%を越えてたのもあったが
見つからなかった
8%程度で同じようなもんか
- 958 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:28:50 ID:gRKlvquc0
- >>951
まさか小林至を神と崇めるのではあるまいな
- 959 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:29:01 ID:MJ3J1RNIO
- >>939
どんな感じに迫力なくなった?または、どんなところが?
- 960 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:29:28 ID:WhEOs6Ld0
- http://www.j-league.or.jp/aboutj/2007kansensha.pdf
客の平均年齢 36.5歳
平均観戦頻度 Jリーグ11.5回 ウラワ(笑)17回
平均同伴者数 Jリーグ3.1人 ウラワ(笑)6.2人
毎回同じオッサンしか見てない税リーグ
- 961 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:29:28 ID:FP7OIulL0
- ドマイナー糞やきうとサッカーを同列に比べないでくれ
あまりにもサッカーに失礼。
- 962 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:29:31 ID:XxrzFBcV0
- >>950
世界じゃねぇじゃんwwwwwww
- 963 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:29:51 ID:vkB8+dLb0
- >>956
見た後クソ試合だとどっと疲れる。
- 964 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:30:06 ID:TI6+m9AX0
- >>951
プロ選手だとおそらくいないね
たしか元Jリーガーで司法試験受かってたのはいるけど
- 965 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:30:14 ID:EYkOOAAKO
- やきブタジジイこっち見んなwwwww
NHKが発表した去年(07年度)の野球中継個人視聴率
http://stat.ameba.jp/user_images/d5/f3/10032232964.jpg
2007年巨人VS楽天 個人視聴率
7歳 〜 49歳 14.2%
50歳 〜 59歳 15.2%
60歳 〜 69歳 28.3%
70歳以上 42.3%
60歳以上70.6%、
50歳以上85.8%
>NHKが発表した去年(07年度)の野球中継個人視聴率
>50歳以上85.8%
>50歳以上85.8%
>50歳以上85.8%
>50歳以上85.8%
>50歳以上85.8%
老人すぎて孤独死寸前なのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 966 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:31:14 ID:FP7OIulL0
- __
| | 焼 |
| | き |
| | 豚 |
| ̄| ̄ii~|
| |凸~~)凸
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_____
/ \
/ /・\ /・\ \
|  ̄ ̄  ̄ ̄ |
| (_人_) |
| \ | |
\ \_| /
─┐||┌─┐ l ─ ‐┼‐ ‐┼‐ヽ l ノ │ .| | ‐┼‐ ‐┼‐
日 フ 口 メ __|__ フ |┬ | | ‐┼‐ d
(__ .六 ↑ .田 (___ (丿 ) ↑.ノ│ ノ ヽ__ノ (丿\ ノ
- 967 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:31:59 ID:rbZeVY93O
- 東京V戦の視聴率はほとんど深夜放送だから当たり前だろ。
スポーツを録画でさらに深夜まで待って見る奴はそういないよ。
- 968 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:32:18 ID:EYkOOAAKO
- やきブタ糞ジジイこっち見んなwwwww
NHKが発表した去年(07年度)の野球中継個人視聴率
http://stat.ameba.jp/user_images/d5/f3/10032232964.jpg
2007年巨人VS楽天 個人視聴率
7歳 〜 49歳 14.2%
50歳 〜 59歳 15.2%
60歳 〜 69歳 28.3%
70歳以上 42.3%
60歳以上70.6%、
50歳以上85.8%
>NHKが発表した去年(07年度)の野球中継個人視聴率
>50歳以上85.8%
>50歳以上85.8%
>50歳以上85.8%
>50歳以上85.8%
>50歳以上85.8%
昭和どころか大正、明治の世界wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 969 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:32:39 ID:MJ3J1RNIO
- >>950
知ってるよwww
普及してないって認めとかないと、坂豚がまたうるさいだろwwww
- 970 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:32:57 ID:s2OKz8SLO
- >>931
焼き豚は、どういう教育受けて4時間も無為で退屈な時間を過ごす拷問に耐えることが出来るの?
まさかひたすら己を無にして自然と一体化をすることによって、宇宙と繋がることによる絶対の存在になることによって野球というスポーツに初めて面白さを感じることが出来るのかな?(笑)
- 971 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:33:11 ID:WhEOs6Ld0
- >>967
昼間の生でもたいして変わらんて
3/9 Jリーグ開幕戦 川崎×東京V 2.2%
- 972 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:33:29 ID:aXMfcaXrO
- >>964
サンクス。
- 973 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:33:30 ID:EWdVp0uYO
- >>959
昔はよく見てたよ、迫力なくなったというかかんじられなくなった
理由は今の巨人だよ
- 974 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:33:39 ID:TI6+m9AX0
- >>967
しかもヴェルディは人気が…
東京だと明らかにFCの方が人気あるからなあ
下手したら東京在住の鹿島サポより少ないかもしれん
- 975 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:34:07 ID:FP7OIulL0
- さすがに焼き豚イジメんのもカワイソウになってきたな
なんてなw
- 976 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:34:23 ID:vkB8+dLb0
- 代表戦のアジア予選なんか見るくらいなら
他にやることあるだろ。
ナビスコ見てたほうがまだ楽しめたぞ。
- 977 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:34:45 ID:n7oWy6D10
- >>967
巨人の深夜録画が3%あったが
ジジババしか見ないんじゃないの?w
- 978 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:34:54 ID:KlVRCwbM0
- 俺、野球選手に疎いのだが、
プエルトリコやメキシコの国内リーグで有望な選手を教えて欲しい。
- 979 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:35:12 ID:4EZWuEbp0
- 代表戦とナビ杯清水戦みたけど、清水戦のがつまらなかったぞ。
点は入ってたけど。
- 980 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:35:25 ID:s2OKz8SLO
- >>933
たけたはあれでもポルトガル語が話せるよ。
君達のエース上地は何が出来るの?キャッチボール?(笑)
面接でピッチャーのサインなら絶対覚える自信があるとか言うわけ?(笑)
- 981 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:35:28 ID:kOolsH180
-
抽出 ID:EYkOOAAKO(25回)
サカ豚必死すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 982 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:35:32 ID:EYkOOAAKO
- やきブタ糞ジジイ(要オムツ)こっち見んなwwwww
NHKが発表した去年(07年度)の野球中継個人視聴率
http://stat.ameba.jp/user_images/d5/f3/10032232964.jpg
2007年巨人VS楽天 個人視聴率
7歳 〜 49歳 14.2%
50歳 〜 59歳 15.2%
60歳 〜 69歳 28.3%
70歳以上 42.3%
60歳以上70.6%、
50歳以上85.8%
>NHKが発表した去年(07年度)の野球中継個人視聴率
>50歳以上85.8%
>50歳以上85.8%
>50歳以上85.8%
>50歳以上85.8%
>50歳以上85.8%
主に巨人戦を見るのはM3層(50歳以上の男性)という個人視聴率調査のデータがある。
M3層に合う広告主は入れ歯安定剤、オムツ、お茶漬けなどで、
CM単価の高い自動車、通信などの企業はCMを出さない。
http://www.j-cast.com/2006/09/28003103.html
>入れ歯安定剤、オムツ、お茶漬け
>入れ歯安定剤、オムツ、お茶漬け
>入れ歯安定剤、オムツ、お茶漬け
>入れ歯安定剤、オムツ、お茶漬け
>入れ歯安定剤、オムツ、お茶漬け
尿漏れ脱糞wwwwwwwwwwwwwww
- 983 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:36:08 ID:aXMfcaXrO
- 巨人なんか93からの長嶋ナベツネの時からもう終わってる
ナベツネは無知にもほどかある
- 984 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:36:16 ID:VXmIzvOqO
- >>973
俺も昔は西武ファンだったけど
色々スポーツ見れる環境になると野球の迫力のなさが気になって見なくなったな
- 985 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:36:39 ID:s2OKz8SLO
- >>951
岡野IOC役員。
- 986 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:37:01 ID:WhEOs6Ld0
- >>980
ポルトガル語が話せても日本語がまともじゃないんだから何の意味もないだろ
テレビで金玉玉金て回答するのは薬でもやってんじゃないかと思うくらいヤバイ頭
- 987 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:37:15 ID:DjP3j8fUO
- 北関東と新潟以外だと、絶滅寸前な税リーグ。
- 988 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:37:16 ID:MEe1pQwHO
- 焼き豚って響きは自然だけど坂豚って何?
もしかして意味のないただの二番煎じ?
- 989 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:37:16 ID:vkB8+dLb0
- 代表戦
↓
「絶対に負けられない国の誇り!」とサカ豚が言う
↓
試合グダグダ。リーグ戦のような『続き』も無い一発勝負。
↓
アジア予選をつまらない試合で苦戦して突破
↓
「本番はWC」とサカ豚が言う
↓
アジア予選で喜べない
↓
WC虐殺
サカ豚は代表の何を楽しめと?
- 990 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:38:11 ID:WhEOs6Ld0
- >>988
このスレにもいるオッサンアホーターの体型からじゃないかな
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/70/678f13dc76f8b03b38bd6148434a94ec.jpg
- 991 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:38:22 ID:FP7OIulL0
- >>982
やっぱやきゅ大人気だな・・・
老人からw
- 992 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:38:23 ID:KlVRCwbM0
- そういえば、野球のオリンピック最終予選で、ドイツは選手が集まらなくて
出場を辞退していたな。
- 993 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:38:30 ID:gyP+tuhTO
- 焼き豚よこんなとこにいないで、視聴率を上げる方法を考えろ。今のままだと野球はマスコミに捨てられるぞ?
- 994 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:38:31 ID:aXMfcaXrO
- >>988
マラドーナ先生のことだろ
- 995 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:38:44 ID:EYkOOAAKO
- やきブタ糞ジジイ(要オムツ)こっち見んなwwwww
NHKが発表した去年(07年度)の野球中継個人視聴率
http://stat.ameba.jp/user_images/d5/f3/10032232964.jpg
2007年巨人VS楽天 個人視聴率
7歳 〜 49歳 14.2%
50歳 〜 59歳 15.2%
60歳 〜 69歳 28.3%
70歳以上 42.3%
60歳以上70.6%、
50歳以上85.8%
>NHKが発表した去年(07年度)の野球中継個人視聴率
>50歳以上85.8%
>50歳以上85.8%
>50歳以上85.8%
>50歳以上85.8%
>50歳以上85.8%
主に巨人戦を見るのはM3層(50歳以上の男性)という個人視聴率調査のデータがある。
M3層に合う広告主は入れ歯安定剤、オムツ、お茶漬けなどで、
CM単価の高い自動車、通信などの企業はCMを出さない。
http://www.j-cast.com/2006/09/28003103.html
>入れ歯安定剤、オムツ、お茶漬け
>入れ歯安定剤、オムツ、お茶漬け
>入れ歯安定剤、オムツ、お茶漬け
>入れ歯安定剤、オムツ、お茶漬け
>入れ歯安定剤、オムツ、お茶漬け
尿漏れ脱糞wwwwwwwwwwwww
- 996 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:39:18 ID:WhEOs6Ld0
- >>993
さすが既に見捨てられた税リーグアホ先輩の言葉には実感がこもってらっしゃる
- 997 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:39:20 ID:4EZWuEbp0
- >>989
弱い時の阪神ファンみたいなもん。
試合毎にgdgd言いあうのが好き。
強いチームかみたいなら、日本代表は向いてない。
- 998 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:39:32 ID:MJ3J1RNIO
- >>973
今の巨人?
強打者揃えてんのにホームランが少ないとか?
- 999 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:39:46 ID:FP7OIulL0
- 結論
サッカー>>>>>>>>>>>>>>レジ待ち>>>>>>>>>>>>野糞球(笑)
- 1000 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:40:06 ID:vIP850X3O
- 1000なら古手川唯ちゃんと結婚します
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ∧_∧ 書き込もうと思ったら、
|\ΦДΦ) /| もう1000行ってるじゃねーか
○ < ζ) < ○
| > 旦 > |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 約120時間でdat落ちする仕様です
| |
299 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)