■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【MLB】松坂、日本人選手シーズン最多の17勝目(2敗)!岩村が松坂からホームラン放つ BOS 13-5 TB[09/16]
- 1 :胸キュンバーガーφ ★:2008/09/16(火) 11:45:31 ID:???0
- 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
Rソックス 4 0 0 7 1 1 0 0 0 13 11 0
レイズ 0 0 1 0 0 2 2 0 0 5 7 0
勝利投手 松坂(17勝2敗0S)
敗戦投手 カズミアー(11勝7敗0S)
本塁打
レイズ: 岩村 6号ソロ、ルジアーノ 2号2ラン、ジョンソン 2号2ラン
Rソックス: オルティス 19号3ラン、ローウェル 17号ソロ、ベイ 8号ソロ、
バリテック 13号2ラン、ヨーキリス 26号2ラン、エルスバリー 8号ソロ
投手リレー
レイズ: カズミアー、タルボット、サラス、ハメル
Rソックス: 松坂、スミス、ティムリン、ポーレー
スタジアム トロピカーナ・フィールド
http://mlb.yahoo.co.jp/score/?gid=2008091605
- 2 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 11:45:52 ID:Um+D/JSh0
- やっとか
- 3 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 11:45:56 ID:PLidlSpmO
- に
- 4 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 11:45:59 ID:2DLptOXW0
- 福留、厳しい立場に…9月先発わずか「3」
打率は2割6分1厘まで下がり、9月の先発出場もわずか3試合にとどまっている。
この日は終盤の守備固めでもほかの選手が出場した。
http://www.sanspo.com/mlb/news/080916/mla0809160849005-n2.htm
- 5 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 11:46:01 ID:ixmDnRJ30
- 2
- 6 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 11:46:16 ID:HwwDFLT20
- ヾ(*´∀`*)ノキャッキャッ
- 7 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 11:46:29 ID:lhXmR8yO0
- 今日は日本人がいろいろ活躍したな
- 8 :冥土で逝く:2008/09/16(火) 11:46:33 ID:GMEEHNzc0
- いつもの5・6回で100球の松坂。最大の見所は、謎ムラン
- 9 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 11:46:45 ID:bkHW8LYf0
- ホームラン出すぎだろうが
- 10 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 11:47:03 ID:xFpQ2DcnO
- ↓朝鮮人の発狂カキコの始まり
- 11 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 11:47:05 ID:bWapF9zFO
- 負けが二つ、てのは凄いな
- 12 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 11:47:13 ID:ANiS3Kei0
- 岩村6号おめでとう
松坂17勝おめでとう
- 13 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 11:47:32 ID:P9KF64EK0
- コントロール悪すぎだろ・・・・・
3球終わった時点で2ストライク1ボールの状態が多い投手になってくれ
- 14 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 11:47:33 ID:U/Ox5E0E0
- また5回100球か
- 15 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 11:47:38 ID:WiqVaUmX0
- 今日は球数多すぎたな
勝ったのはいいけど
- 16 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 11:47:43 ID:o65IywmR0
- 後は球数がもう少し減れば完璧なんだけどな
- 17 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 11:48:07 ID:pz11GzDXO
- 何げに岩村の安打数が200行きそ
- 18 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 11:48:15 ID:tUpx+pbf0
- イチロー・・3割前後をウロウロ。完全に劣化か。地元紙ではしきりに放出論が展開される。
松井(秀)・・完全にポンコツ。規定打席不足で打撃ランクから強制退場。
福留・・化けの皮が剥がれた。打率2割6分台。スタメン外れも多く、このままでは年俸2400万の新庄の1年目と似たような成績か
城島・・完全にSEAの最大不良債権。規定打席到達すら出来ず。
岩村・・コストパフォーマンスを考えれば1番マシなのは意外にもこいつか。それでも打率270が限界
松井(稼)・・いつも通りのスペランカー。未だに規定打席到達経験無。今年も無理
井口・・戦力外通告
田口・・空気
----------------------------------------------------------
松坂・・5イニング限定の詐欺投手。大韓民国のパクの18勝到達は甚だ疑問だ。
黒田・・相変わらず黒星先行。ナリーグの投手天国ホームで防御率4点台前後。年齢的にももう期待できない。
斎藤・・日本投手陣最後の砦だったが壊れた。
薮田・・全く通用せずマイナーへ
福盛・・同上
岡島・・1年目の勢いはどこへ。地元紙からは袋叩き
藪・・ここにきて限界を露呈しつつある。契約の不利上、マイナー行きは近い
小林・・6月以降崩れはじめ順調に福盛、藪田コースへ
井川・・沢村賞左腕がメジャーでは碌に出場機会すら掴めない日本野球の限界
野茂・・晩年は醜態を晒し続け引退。アジア人通算最多勝利は大韓民国の朴に抜かれるのは確実
いやぁ、日本人メジャーリーガー、ボロボロですなぁ。
イヤッホウ、イヤッホウ、イヤッホウWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 19 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 11:48:23 ID:Cp8o+wVP0
- さすが松坂
球数が多いのは持ち味
- 20 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 11:48:51 ID:i729GTHy0
- 17勝目キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 21 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 11:49:28 ID:6Iy9mf7fO
- 見てないけど
たぶん今日も5〜6回で降板したんだろうな
- 22 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 11:49:34 ID:gWT9zQmp0
- 17勝2敗。
なんつー勝ち頭だ。圧倒的じゃないか。
- 23 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 11:49:34 ID:QZEQks1YO
- 5回、岩村の打順で代打してもらったのは助かったな
- 24 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 11:49:42 ID:u5+h5UEq0
- 17勝キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!!!!
- 25 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 11:49:45 ID:Iqa0eYOj0
- >>13
んなもん関係ない。
安定して6回まで投げてくれるだけで首脳陣としては計算できる。
- 26 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 11:49:46 ID:Bbm/4kpV0
- 本当ならエースって呼ばれてもおかしくはない筈だが
5回降板が多すぎて呼ばれる事ないな
- 27 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 11:49:51 ID:FR4mL2Rp0
- そこまで四球与えてるわけじゃないのに球数多いな
フルカウントになることが多いのか粘られることが多いのか
- 28 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 11:49:54 ID:tbX+tqIO0
- 1人で貯金15はすごいけどな
- 29 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 11:50:09 ID:Nfx8ugu80
- 5回1失点か。
この人はもうこういう投球スタイルなんだって割り切って観ると普通に良い投手だ。
- 30 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 11:50:10 ID:y2IwVkOU0
- ついにキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
- 31 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 11:50:33 ID:OMkHq0dLO
- 日本人にとって今日は
良い日である。
- 32 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 11:50:35 ID:3xx+bF+r0
- さすがにこの成績はたいしたもんだ
- 33 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 11:50:55 ID:qMiPylQR0
- こんなリードして5回しか投げれないのか
- 34 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 11:51:10 ID:5zAJoAQ8O
- 日本人では松坂が1番いいね
- 35 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 11:51:20 ID:k6wKCWqPO
- 岩村6号か
日本じゃ30〜40本打ってたな
- 36 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 11:51:29 ID:u5+h5UEq0
- 今日の試合は松坂が三振たくさん取ったし、HRも出まくりで良かった
- 37 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 11:51:33 ID:iDRZS4QQO
- ベケットより成績いいじゃないか
- 38 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 11:51:34 ID:yRF4jK/J0
- 2敗しかしてないのが凄い。
- 39 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 11:52:03 ID:cmMLR87P0
- で防御率は?
- 40 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 11:52:06 ID:ANiS3Kei0
- しっかり2四球出しながら、防御率を改善してくれたのも嬉しいぞ
今年の松坂には最高勝率と最多与四球を両立して欲しい
- 41 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 11:52:29 ID:DrXnu0JuO
- 五回限定豚
楽でいいよなあ
- 42 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 11:52:37 ID:32y/5Cdt0
- 地元での評価はどうなんだろ
- 43 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 11:52:45 ID:t6dUKVkC0
- 最近また疲れだしたのか?
- 44 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 11:52:52 ID:q+8gyXx+0
- あと3つ勝っちゃいなよ
そのスタッツで
- 45 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 11:52:53 ID:fLoFLdq2O
- 王(韓国系台湾人)やパク(韓国人)と比べたらカスだろ
- 46 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 11:52:58 ID:g72ZAe3b0
- ついにタンパベイとボストンがゲーム差なしに
- 47 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 11:53:05 ID:3xx+bF+r0
- カズミアッー!
- 48 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 11:53:14 ID:7wFM73Kg0
- >>18
朝鮮人って旅行できないから南朝鮮に国籍かえるんだよね。
どっちにしても在日は本国から差別されるんだよ。
どっちからも嫌われててかわいそうだね。
- 49 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 11:53:22 ID:+PqdqIZY0
- あと何試合登板?
- 50 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 11:53:46 ID:tai6WigXO
- (´・ω・`)
と つ はい!注目!
Oω ノ
(ノ
- 51 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 11:53:49 ID:rs+Tr0zy0
- >>39
100点満点
- 52 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 11:54:01 ID:fLoFLdq2O
- 秋、11号2ラン
韓日HR戦争
1位秋・・・11本
2位福留、松井秀・・・9本
4位イチロー、岩村・・・6本
6位城島、松井稼・・・5本
8位井口・・・2本
たった1人の韓国人に日本人は全員服従を誓わされるのかぁ?
- 53 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 11:54:17 ID:I6nN5hnB0
- DATE W/L IP ER 降板時
03/25 − 5.0 2 ← 3-2○
04/01 ○ 6.2 1
04/08 ○ 6.2 0
04/13 ○ 5.0 4
04/18 ○ 5.1 3
04/30 − 7.0 0 ← 1-0○
05/05 ○ 5.0 1
05/10 ○ 7.0 2
05/17 ○ 6.2 0
05/22 ○ 5.2 3
05/27 − 4.0 2 ← 0-3●
06/21 ● 1.0 7
06/27 ○ 5.0 0
07/02 − 5.0 1 ← 5-1○
07/07 − 7.1 0 ← 0-0
07/13 ○ 6.0 0
07/22 ○ 7.1 2
07/28 ● 5.0 6
08/03 ○ 6.0 2
08/09 ○ 8.0 1
08/14 ○ 7.0 0
08/19 ○ 5.0 2
08/24 − 6.0 5 ← 5-5
08/29 ○ 8.0 0
09/03 − 6.0 3 ← 0-4●
09/09 − 5.0 3 ← 2-3●
09/15 ○
17勝2敗 防御率
- 54 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 11:54:19 ID:y2IwVkOU0
- 松坂の肩を大事にするために首脳陣が早く交代させていることに気付けよアンチはwww
- 55 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 11:54:30 ID:rfPA5jii0
- 去年と1番違うのは被本塁打が激減した事
- 56 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 11:54:31 ID:sr8H3MHBO
- こうやって偉大な野茂の功績が越えられて薄れて行って忘れられて行くのかと思うと少し悲しいわな
- 57 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 11:54:33 ID:/6tsxZL2O
- 100球ってもう決まってるから飛ばしていける
- 58 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 11:54:42 ID:6Iy9mf7fO
- 17勝2敗
勝敗だけみれば素晴らしいのだが
投球回数を見ると微妙な気分になってくるのはなぜだ・・・
- 59 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 11:54:55 ID:FYYxjbWW0
- HR多杉
- 60 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 11:55:07 ID:ANiS3Kei0
- 規定投球回数満了まで残り16アウトだ
次も頑張れよ!
レイズは明日から連勝して優勝してくれ
- 61 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 11:55:14 ID:ZcnybCgRO
- タイブレーク導入されたら
松坂より頼れる投手は他にいない
- 62 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 11:55:26 ID:I6nN5hnB0
- >>53 訂正
DATE W/L IP ER 降板時
03/25 − 5.0 2 ← 3-2○
04/01 ○ 6.2 1
04/08 ○ 6.2 0
04/13 ○ 5.0 4
04/18 ○ 5.1 3
04/30 − 7.0 0 ← 1-0○
05/05 ○ 5.0 1
05/10 ○ 7.0 2
05/17 ○ 6.2 0
05/22 ○ 5.2 3
05/27 − 4.0 2 ← 0-3●
06/21 ● 1.0 7
06/27 ○ 5.0 0
07/02 − 5.0 1 ← 5-1○
07/07 − 7.1 0 ← 0-0
07/13 ○ 6.0 0
07/22 ○ 7.1 2
07/28 ● 5.0 6
08/03 ○ 6.0 2
08/09 ○ 8.0 1
08/14 ○ 7.0 0
08/19 ○ 5.0 2
08/24 − 6.0 5 ← 5-5
08/29 ○ 8.0 0
09/03 − 6.0 3 ← 0-4●
09/09 − 5.0 3 ← 2-3●
09/15 ○ 5.0 1
17勝2敗 防御率2.93
- 63 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 11:55:34 ID:E5Dk/dNxO
- いつ20勝すんの?
- 64 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 11:55:40 ID:y2IwVkOU0
- 一方、恥さらしイボ井はというと・・・w
【MLB】3戦連続で松井秀は出場機会なし ヤンキースは3連勝! ネイディは24号2点先制弾! NYY 4-2 CWS[9/16]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1221531342/
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 65 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 11:55:57 ID:Sd1u4RaI0
- 5回100球で自責点3〜4。味方が点取れば勝てる。
並のピッチャーだね。
相変わらず汗をボールに塗りたくり投球テンポは悪い。
こいつ見てレスターとかベケットみるとホっするよ。
打たれていてもイライラしないから。松坂の試合は打たれていなくても
イライラする。
- 66 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 11:55:59 ID:ivMRPtZa0
- この試合何気に重要だったんじゃないか?
首位攻防戦だし
- 67 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 11:56:02 ID:DNqkSwHJ0
- 今年の対TB戦3試合は全部5.0回(5回終了降板か、6回無死で降板)
5.0回で勝ち投手になったのは5度目、黒田は一度もない
- 68 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 11:56:26 ID:PwJ2oLuPO
- こんなスタイル他のピッチャーには認められてないだろうな
- 69 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 11:56:32 ID:6ZEqeKP5O
- オルティス19号に驚いた
体の割に非力すぎだろ(笑)
- 70 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 11:56:36 ID:AJf8yp360
- 5回て球数と与死四球は?
- 71 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 11:56:43 ID:pmC4NzEy0
- 黒田も好投したみたいね
- 72 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 11:57:01 ID:Fwrs075n0
- >>56
記録は破られるためにある
それに松坂が野茂の記録を破ったところで
野茂の先駆者としての功績が無くなる訳じゃなし
- 73 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 11:57:09 ID:d44NFoyj0
- >>65
>5回100球で自責点3〜4。
どういう計算したらこうなるの?
- 74 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 11:57:11 ID:jYKkU+gz0
- >>69
手首が痛いらしい
- 75 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 11:57:38 ID:mdF7nMO80
- >>56
お前だけじゃね?
- 76 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 11:57:40 ID:fCMRpqIo0
- >>69
怪我していなかった時期あるんだが
- 77 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 11:57:40 ID:UEnvE57HO
- 松坂(・∀・)やったね!!
- 78 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 11:57:40 ID:ELc4QLmEO
- >>65
松坂の防御率は2点台な訳だが
- 79 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 11:57:44 ID:GgbbJu6z0
- 残り試合数的に朴の記録は抜けそう?
早く抜いて日本野球の実力を証明してくれ
- 80 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 11:57:49 ID:I6nN5hnB0
- DATE W/L IP ER 降板時
03/25 − 5.0 2 ← 3-2○
04/01 ○ 6.2 1
04/08 ○ 6.2 0
04/13 ○ 5.0 4
04/18 ○ 5.1 3
04/30 − 7.0 0 ← 1-0○
05/05 ○ 5.0 1
05/10 ○ 7.0 2
05/17 ○ 6.2 0
05/22 ○ 5.2 3
05/27 − 4.0 2 ← 0-3●
06/21 ● 1.0 7
06/27 ○ 5.0 0
07/02 − 5.0 1 ← 5-1○
07/07 − 7.1 0 ← 0-0
07/13 ○ 6.0 0
07/22 ○ 7.1 2
07/28 ● 5.0 6
08/03 ○ 6.0 2
08/09 ○ 8.0 1
08/14 ○ 7.0 0
08/19 ○ 5.0 2
08/24 − 6.0 5 ← 5-5
08/29 ○ 8.0 0
09/03 − 6.0 3 ← 0-4●
09/09 − 5.0 3 ← 2-3●
09/15 ○ 5.0 1
17勝2敗 防御率2.93
- 81 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 11:57:51 ID:Pzqp3dapO
- ザカマツザカ!ザカマツザカ!ザカマツザカ!
ザカマツザカ!ザカマツザカ!ザカマツザカ!
- 82 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 11:57:57 ID:SgUnbURT0
- 右肩痛めて故障者リスト入りしてなかったら20勝してたね
しかしあっさり野茂超えちゃったなぁ
野茂ってなんだったんだろうな
- 83 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 11:58:15 ID:8VIRj5fR0
- レイズ追いつかれたな
この前のでギリギリ逃げ切ると思ったけど
- 84 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 11:58:17 ID:z+vdmVKyO
- >>65
5回降板は多いけどその時点で3、4点も取られてる事なんて少ないじゃん。
- 85 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 11:58:17 ID:2a+ZbeXI0
- 凄すぎ。1人で貯金15かよ
- 86 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 11:58:19 ID:5OU6mXR2O
- まだ規定投球回にいってないの?
- 87 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 11:58:20 ID:vHIaRqW+O
- 王は分かるがパクって誰?
- 88 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 11:58:33 ID:ANiS3Kei0
- >>58
大量点差があったから、
マイナー上がりの控え投手に経験を積ませるのには
ちょうど良い機会だったんじゃないかな
- 89 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 11:58:40 ID:gQiTT3wR0
- >>65
防御率2点台ですよ
- 90 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 11:58:45 ID:ZcnybCgRO
- 100球いって5回終わってベンチ帰るとき
お疲れさんの儀式されないようにすぐ逃げてった松坂ワロタ
- 91 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 11:59:10 ID:jYKkU+gz0
- >>87
ドジャースで貴重な中継ぎやってるらしいぞ
- 92 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 11:59:37 ID:Pzqp3dapO
- >>82
日本人メジャーリーガーのパイオニアさ
この道筋をつけた偉大な選手だよ
- 93 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 11:59:42 ID:mSNBVk3P0
- 勝ち負け付かずが連続したから勝ってよかったな
- 94 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 11:59:53 ID:WfmUPdV/0
- アジア最高の投手はものが違うなwwwww
- 95 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:00:03 ID:rKLcnQh0O
- >>65
> 5回100球で自責点3〜4。味方が点取れば勝てる。
> 並のピッチャーだね。
計算もできないのか朝鮮人は
- 96 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:00:27 ID:jgktTYRbO
- 17勝2敗はすごすぎ
- 97 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:00:32 ID:vqPb2/3NO
- 最低7回くらい投げろよ
- 98 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:00:48 ID:ONchEaRc0
- イニング6未満で勝った試合
松坂 7
レスター 1
ベケット 2
この差だろうな
- 99 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:00:49 ID:Iba+Ep4F0
- >>65
5回で自責点3〜4←これで防御率が2点台になる計算式を教えてください
- 100 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:01:20 ID:cQKgrFXHO
- しかし松坂は岩村が苦手だな
岩村がレッドソックス戦に強いのもあるんだが
- 101 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:01:27 ID:Q8L8vXmn0
- 後登板何回できる?
- 102 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:01:55 ID:I6nN5hnB0
- DATE W/L IP ER 降板時
03/25 − 5.0 2 ← 3-2○
04/01 ○ 6.2 1
04/08 ○ 6.2 0
04/13 ○ 5.0 4
04/18 ○ 5.1 3
04/30 − 7.0 0 ← 1-0○
05/05 ○ 5.0 1
05/10 ○ 7.0 2
05/17 ○ 6.2 0
05/22 ○ 5.2 3
05/27 − 4.0 2 ← 0-3●
06/21 ● 1.0 7
06/27 ○ 5.0 0
07/02 − 5.0 1 ← 5-1○
07/07 − 7.1 0 ← 0-0
07/13 ○ 6.0 0
07/22 ○ 7.1 2
07/28 ● 5.0 6
08/03 ○ 6.0 2
08/09 ○ 8.0 1
08/14 ○ 7.0 0
08/19 ○ 5.0 2
08/24 − 6.0 5 ← 5-5
08/29 ○ 8.0 0
09/03 − 6.0 3 ← 0-4●
09/09 − 5.0 3 ← 2-3●
09/15 ○ 5.0 1
17勝2敗 防御率2.93
- 103 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:02:04 ID:Iba+Ep4F0
- >>91
この前黒田の後に投げてた人だっけ。
何で先発しなくなったんだろう?
- 104 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:02:20 ID:i729GTHy0
- 勝利数リーグ4位タイ(17勝)
防御率リーグ3位(2.93)
リーグに3人しかいない防御率2点台、しかも本拠地フェンウェイ
これはマジ凄いな。なんとか2点台死守してシーズン終えてほしいな
- 105 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:02:22 ID:Of8z3N0h0
- 豚さん、日本の時よりスリークォーター気味に投げてるけど、あっちの球とかマウンド対策?
- 106 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:02:22 ID:5OU6mXR2O
- >>98
そりゃ松阪のほうが勝数が多いのもあるからだろ
- 107 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:02:48 ID:cANm/PXK0
- また5回ちょっきりか〜
- 108 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:02:48 ID:kmbOe5xBO
- 今日は5点差ぐらいなら6回も投げさせたろうけど
10点以上リードした上に相手がレギュラー引っ込めて試合を捨てたから
投げさせる意味ねーやっつって代えちゃったな
これでQS失敗と評価されんのはあんまりだけども
数字の上ではそうなるからなあ
- 109 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:02:49 ID:GKk8agi40
- >>87
パクチャンホ
今は中継ぎで今期は好調だよ、岡島みたいな位置。
- 110 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:02:59 ID:e2LXVKYC0
- >>99
うけたw
- 111 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:03:07 ID:MJZr12My0
- 5回が限界
- 112 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:03:22 ID:BmPPCd6a0
- レイズやばい?
- 113 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:03:52 ID:xZvuUTTqO
- >>87
ドジャースのパクチャンホか、韓国のパイオニア的な存在かな
結構ベテランかな
- 114 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:04:23 ID:ONchEaRc0
- >>106
いやいやw
いかに5回で勝ち逃げしてことが多いかってことだよ
- 115 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:04:35 ID:5b/vZjel0
- 岩村の嫁と松坂の嫁
おまいらはどっちがタイプ?
- 116 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:05:15 ID:Cfu+b/no0
- 松坂、どうしちゃったんだ
- 117 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:05:15 ID:jgktTYRbO
- >>99
許してやれ
本物のバカは計算ができません
- 118 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:05:36 ID:mH2N7gKiO
- 17勝も凄いけど、2敗ってのは異常だな
- 119 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:05:45 ID:uJyoyesgO
- >>115今岡
- 120 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:05:45 ID:khe5RmxuO
- 投球回数に関しては松坂の場合は100よりもう少し多く120位の方が活きるからなぁ
たしかに少ない球数にする投球術を磨けとも言えるけど、松坂の場合は100球でいっぱいいっぱいじゃなくそれを補えるそれだけのスタミナがあるんだよね
なので例えば120球とかそうなった場合にどうなるのかってのでまた評価は変わるよな
- 121 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:06:30 ID:GKk8agi40
- >>103
ロー 13勝11敗 3.48
ビリングスリー 15勝10敗 3.02
マダックス 7勝12敗 4.08
黒田 8勝10敗 3.93
カーショー 4勝5敗 4.41
ペニー 6勝9敗 6.15 (今期不調だが去年まで2年連続16勝)
- 122 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:06:34 ID:BS0u/JL6O
- >>118
まるで斉藤和巳を見ているようだな。
- 123 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:06:47 ID:aTUKNkGi0
- http://17.dtiblog.com/1/119944/file/232.jpg
- 124 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:07:12 ID:ed0ZOSkd0
- >>90
存在感を消してたらシレッと6回投げさせてくれるかもってw
- 125 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:07:19 ID:pe1SJxSzO
- 愛ちゃんってイク時もサァーッ!って言うのかな?
それだけはほんとにやめてほしい。
- 126 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:07:25 ID:b9FTAYa9O
- ところでパクチンポってだれ?
卑猥な名前だな
- 127 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:07:31 ID:6tzoNhVLO
- なんか素直にスゲーと思えないんだよな
- 128 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:07:32 ID:t6dUKVkC0
- >>120
スタミナがないって去年わかったから大事にしてるんじゃなかったかな
- 129 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:07:44 ID:vHIaRqW+O
- >91 >109
ふ〜ん、ありがと(・∀・)ノ
- 130 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:07:52 ID:nUeCamggO
- >>120
スタミナじゃなくて肩の為の100球制限じゃないの?
- 131 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:07:54 ID:pcCqf05o0
- 家帰ったらエロフォルダがバレバレっていう名前に変わってた
- 132 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:08:33 ID:FUbZ292eO
- 松坂登板時のレッドソックスの得点率ってどんなもんだい?
- 133 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:08:36 ID:ivMRPtZa0
- 中4日だし100球縛りはしょうがないな
- 134 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:09:00 ID:7SqKMBXGO
- 松坂は投球制限をあと20球増やせたら、もっと活躍しそうだよなぁ。
もともと打たせてとるピッチャーじゃないんだし、
尻上がりに調子を上げるタイプだから
そういうとこを球団が柔軟にやってくれたらな…。
- 135 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:09:47 ID:FUbjgTa/0
- 5回までで降板がお決まりのスタイルに
猛虎たま(ry
- 136 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:10:03 ID:Nfx8ugu80
- でも2年間上位先発級の活躍してて完投1、完封0は寂しいなあ。
黒田は既に3回くらい完封してるんだっけ?
- 137 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:10:07 ID:ONchEaRc0
- >>120
無理
松坂は今もかなり疲労がたまってると語ってる
夏ごろからずっとだ
- 138 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:10:09 ID:HRj0lw3r0
- 正直あのスライダーは鬼過ぎる
カットするか見送るくらいしか対処法がない
- 139 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:10:23 ID:7SqKMBXGO
- >>120
ちょうど書き込んだら同じような意見の人発見。
- 140 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:10:55 ID:C2rLaPbkO
- 松阪と比べて伊良部なんかがいかに過大評価だったのかわかるな〜
- 141 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:11:16 ID:I6nN5hnB0
- 勝利数 防御率
1位 リー インディアンス 22勝 2敗 2.36
2位 ハラデー ブルージェイズ 18勝11敗 2.77
2位 バーネット ブルージェイズ 18勝10敗 4.19
4位 松坂 Rソックス 17勝 2敗 2.93
防御率
1位 リー インディアンス 2.36
2位 ハラデー ブルージェイズ 2.77
3位 松坂 Rソックス 2.93
- 142 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:11:26 ID:4xapLoBC0
- また四球5かwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんな奴エースでもなんでもない
ファンからも人気ないらしいな
- 143 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:11:29 ID:4VioklvjO
- >>131
wwww
- 144 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:11:37 ID:GBqt1ms30
- >>52
服従って朝鮮人の発想だな
キモい
- 145 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:11:46 ID:YzopUVGf0
- 今日のアンパイアは強烈だったな
- 146 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:11:56 ID:GKk8agi40
- 日本 中6日で120球以上
MLB 中4日で100球、長距離移動
メジャーのほうがきついのに、120なんて投げられるわけがない。
- 147 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:12:48 ID:07xMrDjlO
- リズム厨涙目で敗走www
- 148 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:13:20 ID:VOiQZxFa0
- >>87
まあ調べればわかるけど
負の逸話も残してるんだわ
あんまりファンの印象はよくないね
- 149 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:13:21 ID:n2/CeY2/0
- >>141
トロント・・・
今期オフにバーネットはFA
抜けたら間違いなくオワル
- 150 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:13:26 ID:4xapLoBC0
- >>1
何で四球数書かないのかな?
一番の見所でしょwwwww
糞P wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 151 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:13:53 ID:WvRJaR9mO
- >>141
リー凄すぎワロタ
何者?
- 152 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:14:27 ID:n2/CeY2/0
- >>150
今日は2つだけだからなー
- 153 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:14:43 ID:pmC4NzEy0
- 松坂は球数放ってからの方が調子が上がるってイメージがあるけど
実際は100球超えてからの失点率が高いんじゃなかったか?
球速はそんなに落ちないけど失投が多くなるはず
- 154 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:14:53 ID:HQy0/VWd0
- 黒田7回83球
松坂5回101球
- 155 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:15:15 ID:M6AIF88j0
- >>152
指摘するの早いよw
もうちょっとほっといて欲しかったw
- 156 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:15:38 ID:mD2u70g50
- 中4日ローテなら100球交代ってなかなか悪くないスタイルだと思うぞ
実際球数投げさせてた頃はDL入って事もあったしな
- 157 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:16:01 ID:1rfLtIyZ0
- これで朝鮮人持ち上げコピペみなくてすむのか
- 158 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:16:17 ID:k864Bh9LP
- 相変わらず、回数は投げれないが、打たれもしないw
もう完全にこのパターンが定着したなw
- 159 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:16:23 ID:uJyoyesgO
- チョン涙目で伸びないな
- 160 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:16:23 ID:n2/CeY2/0
- >>155
スマンカッタorz
- 161 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:16:29 ID:ANiS3Kei0
- >>142
カズミアのことか・・・orz
- 162 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:16:47 ID:/QCDyLYkO
- しかし今日の主審はインコースとらなかったな〜
しかもストライクとったコースを次はボールにするし最悪だったな。
アメリカはあんな三流審判ばかりなのか?
NPBが審判をレンタルしたほうが良いんじゃまいか。
- 163 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:17:06 ID:FVYqdHUHO
- 岩村のHRが芸術的だった
左バッターなのに左中間
グリーンモンスター越えもしてるからなぁ
ちなみに流し打ちのポイントは膂力
これ、豆知識な
- 164 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:17:14 ID:I6nN5hnB0
- 勝利数
1位 リー CLE 22勝 2敗 2.36
2位 ハラデー TOR 18勝11敗 2.77
2位 バーネット TOR 18勝10敗 4.19
4位 松坂 BOS 17勝 2敗 2.93
防御率
1位 リー CLE 2.36
2位 ハラデー TOR 2.77
3位 松坂 BOS 2.93
- 165 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:17:57 ID:3gyKZ4ls0
- >>150
四球数が見所とか、さすが朝鮮人は見るところが違うな。
普通は打者ならHR、ピッチャーなら三振だろ・・・
- 166 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:18:07 ID:VoMU7v/a0
- 韓系のリーが22勝
韓国の朴が18勝
日本ゴミの豚は詐欺で17勝wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
実質勝数なら朴の圧勝wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 167 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:19:36 ID:GKk8agi40
- >>151
そこそこいいピッチャーだったが、去年ケガでまったく勝てなかった
そんで今期、コントロ−ルに気をつけて省エネピッチをするようになったら覚醒した。
- 168 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:19:44 ID:/iSP4Y6nO
- チームさまさまやなw
レッドソックスじゃなきゃここまで勝てない内容ばかりだかんな
- 169 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:20:33 ID:3gyKZ4ls0
- >>166
実質勝数(笑)
韓系(笑)(笑)
- 170 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:20:39 ID:kmbOe5xBO
- 少なくともメジャーに行ってからは
100球超えたらガクンと内容が悪くなってる。
日本時代のイメージでは計れないから、すぐ代えるのは当然。
- 171 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:21:04 ID:8zhyg/BVO
- >>162
2Aレベルのリーグのしかも黄色人種の審判なんて
メジャーリーガーに威厳示せなくないか?
言うこと聞かない奴、続出
- 172 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:21:20 ID:MJThnTg10
- >>166
いっそのこと松坂も韓国人にしちゃった方が手っ取り早いぞ
- 173 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:21:22 ID:Sd1u4RaIO
- >>65はちょっとした釣り師
- 174 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:21:32 ID:YzopUVGf0
- 試合結果だけしか見てない人↓
142 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:11:26 ID:4xapLoBC0
また四球5かwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんな奴エースでもなんでもない
ファンからも人気ないらしいな
150 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:13:26 ID:4xapLoBC0
>>1
何で四球数書かないのかな?
一番の見所でしょwwwww
糞P wwwwwwwwwwwwwwwwwww
でも実際はルールもしらない
- 175 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:22:03 ID:Bbm/4kpV0
- もうそろそろサイヤング賞の候補的な噂があっても良い頃じゃね?
でも投球回数の影響でその話題すら上がらずに終わってしまうね
6,7回毎回投げられてたらその資格もあったんだろうな・・・勿体無い
- 176 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:22:06 ID:I6nN5hnB0
- DATE W/L IP ER 降板時
03/25 − 5.0 2 ← 3-2○
04/01 ○ 6.2 1
04/08 ○ 6.2 0
04/13 ○ 5.0 4
04/18 ○ 5.1 3
04/30 − 7.0 0 ← 1-0○
05/05 ○ 5.0 1
05/10 ○ 7.0 2
05/17 ○ 6.2 0
05/22 ○ 5.2 3
05/27 − 4.0 2 ← 0-3●
06/21 ● 1.0 7
06/27 ○ 5.0 0
07/02 − 5.0 1 ← 5-1○
07/07 − 7.1 0 ← 0-0
07/13 ○ 6.0 0
07/22 ○ 7.1 2
07/28 ● 5.0 6
08/03 ○ 6.0 2
08/09 ○ 8.0 1
08/14 ○ 7.0 0
08/19 ○ 5.0 2
08/24 − 6.0 5 ← 5-5
08/29 ○ 8.0 0
09/03 − 6.0 3 ← 0-4●
09/09 − 5.0 3 ← 2-3●
09/15 ○ 5.0 1
17勝2敗 防御率2.93
- 177 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:22:52 ID:FYYxjbWW0
- >>131
w
- 178 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:22:57 ID:OQKRrwgO0
- こいつ、最初から5回を投げきることだけを考えて
故意にボール球ばかり連投してるだろ。www
せこーーーーーーwww
- 179 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:23:05 ID:PwJ2oLuPO
- 5回限定ピッチャー(笑)
- 180 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:23:36 ID:4ioAMMSpO
- 中6日球数制限無しにしたら
どうなるかの
- 181 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:23:37 ID:+XM7apbR0
- 17勝2敗って凄くね?
- 182 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:23:43 ID:GKk8agi40
- >>175
ありえないから。
200イニング以上投げてチームを引っ張らないと候補にもなれない
だからASにも出られなかった。
- 183 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:24:24 ID:4Mb005lgO
- バーネットってやつの勝ち運とハラデーってやつの負け運が泣ける
同じチームなんだろ?
- 184 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:25:06 ID:vHIaRqW+O
- >166
中継ぎが18勝は凄いですね
- 185 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:25:18 ID:s4S/f/Is0
- 松坂は実質10勝7敗くらいだな
リリーフが福盛、薮田、コバマサのリレーじゃなくてよかったな
- 186 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:25:32 ID:m+KTRY3F0
- >>175
リー 22勝 2敗 2.36
この足元にも及ばないどころか、養豚場でブヒブヒ言ってるブタがサイヤングなどおこがましいにもほどがある
- 187 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:25:45 ID:POTdVET+O
- 6、7まで投げさせたら打たれるよw
本人もフロントもわかってる
- 188 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:25:57 ID:YUXIarI90
- >>182
AS直前のレイズ戦で勝てなかったかららしいよ
あとDL復帰の病み上がり
- 189 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:26:07 ID:HRj0lw3r0
- >>182
ASはちょうど丸1ヶ月休んでたからなあ
- 190 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:26:17 ID:Bbm/4kpV0
- この成績だったら投球回数だけだよね一番の問題は
だから勿体無いなと
- 191 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:26:31 ID:AIZwsru00
- リーって人確変?
過去の成績は良くないっぽいけど
- 192 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:26:32 ID:OQKRrwgO0
- 数字はキッチリ残すけど、セコく勝ち星重ねてる印象しかない。ww
イチローの内野安打と同じ。ww
- 193 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:26:46 ID:6SlWxh1xO
- >>181
あっちの2ちゃんねるでは全然支持されてないけどな
本場の目の肥えてる奴にはわかるわ
- 194 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:26:52 ID:ivMRPtZa0
- サイヤングはリーで確定だろう
- 195 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:26:55 ID:bfneUSh3O
- 20行けるかな?残り試合数からして。
- 196 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:27:48 ID:d44NFoyj0
- >>185
後ろが安定してるから代えてるってのもあるでしょ。
後ろが不安定なら起用法も変わると思う。
- 197 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:28:00 ID:s7hF35F/0
- 松坂を獲ったのは 松坂のためじゃなく『優勝するため』
特にライバル ヤンキースを倒して
去年は優勝したし
今年の松坂はかなり勝ってるのでフロントもさほど気にしてないと思う
- 198 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:28:11 ID:kbFxcPgi0
- リーって親父だか叔父さんだかがチンポ出して捕まったんだよな?
昔日本でプレーしてたらしいけど
- 199 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:28:19 ID:5jQYMpGCO
- サイヤングは最優秀防御率とっても無理
2003年のペドロも投球内容はダンチだったけど取れなかった
- 200 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:28:22 ID:1pCg14as0
- とりあえず19勝な、
次はいつかわからないしイケるときに確実に
- 201 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:28:24 ID:7hkFHuQb0
- >>151
リーは、韓国系アメリカ人
いつもは怪我してたけど、今シーズンは体調万全
もしかしたら、以前の怪我はリーの才能を妬んだ日本人の仕業かもしれない
- 202 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:28:25 ID:Bbm/4kpV0
- 病み上がりって事もあるからチームを引っ張ったとはいえないか・・・
- 203 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:28:41 ID:GKk8agi40
- >>191
3年目から先発に定着して3年連続二桁。
しかし去年故障して勝てなかった。
そこで今期は、コントロールに気をつけて低めに集めるスタイルに転向
そうしたら覚醒した。
もともと3年連続二桁勝つ力はあるからいい投手ではあったよ。
- 204 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:29:16 ID:+XM7apbR0
- 防御率と勝ち数だけ見ると
リーグを代表する投手じゃね?
- 205 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:29:23 ID:4FtHeytL0
- 日本で30本以上は軽く売ってた打者が6本ってwwww
城島や井口も似たようなものだな
日本最高の松井も30本がやっとだったし、差がありすぎるね
- 206 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:29:25 ID:24EX393mO
- なんかゴキローと同じだな・・・
5回とかばっかで数字作って。
アホくさ
- 207 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:29:30 ID:zs37TCz90
- リーは韓国とかいうアンチはなんにも面白くないから消えろよ
- 208 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:29:51 ID:Fb2DZ38F0
- 17勝2敗ってすげえなw
- 209 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:29:51 ID:4Mb005lgO
- おまえらもうちょっとレッドソックスのやりくり上手っぷりを褒めてやれよ
6回までしか持たない先発のリードを17回も守り切ったんだから
- 210 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:29:56 ID:HRj0lw3r0
- むしろ松坂いなかったらボストン優勝争いできてねえ
アリーグで5〜6回を1〜2失点で毎回切り抜けられるピッチャーがいたら
どんなチームでもほしがる
- 211 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:30:08 ID:YzopUVGf0
- >>192
どう逆立ちしても並以下の成績しか上げられない松井や福留よりはだいぶよくね?
- 212 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:30:10 ID:vFnct6ZoO
- 朝鮮人が入れない国やサイトがあったら大人気だろうな。全財産出しても移住したい。
- 213 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:30:34 ID:9Zvr6sPXO
- とりあえず日本一の先発なのは間違いない
というか他が糞すぎる
- 214 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:30:50 ID:x/LshtIoO
- こいつは球数が多くて長いイニング投げられないからダメだ
- 215 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:31:07 ID:GKk8agi40
- >>201
勝手にチョンにすんなアホw
- 216 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:31:07 ID:/QCDyLYkO
- >>201
おまえ気持ち悪いよ
臭いよ
- 217 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:31:16 ID:FYYxjbWW0
- >>206
やっぱ松井さんとは違うよな
補欠とかばっかで記事作って。
- 218 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:31:22 ID:OQKRrwgO0
- やっぱり日本は投手は優秀だが、打者はダメダメだな。
- 219 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:31:25 ID:pfkVyMFY0
- >>210
それを丼勘定っていうんだよ、にわか
- 220 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:31:39 ID:s4S/f/Is0
- >>185
え?5回で100球超えるのに?
それでシーズン中4日で壊れなかったら最強の鉄人だな
- 221 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:31:42 ID:ANiS3Kei0
- >>191
リーが優秀なのは確かだけど、今年は松坂よりも援護点は多いよ
- 222 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:32:16 ID:cI896njiO
- あと何回登板予定があるの?
- 223 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:32:28 ID:i729GTHy0
- >>201
釣りだとしても気持ち悪いよ、お前
- 224 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:32:27 ID:VtK+otZZ0
- なんであんなに援護してもらったのに5イニングしかなげられないの?
- 225 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:32:37 ID:I6nN5hnB0
- 勝利数
1位 リー CLE 22勝 2敗 2.36
2位 ハラデー TOR 18勝11敗 2.77
2位 バーネット TOR 18勝10敗 4.19
4位 松坂 BOS 17勝 2敗 2.93
防御率
1位 リー CLE 2.36
2位 ハラデー TOR 2.77
3位 松坂 BOS 2.93
- 226 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:32:47 ID:HRj0lw3r0
- >>219
5〜6回を計算上2点以内に毎回抑えるピッチャーが
アリーグで何人いるか教えてよ玄人さんw
- 227 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:32:47 ID:+XM7apbR0
- スタッツ見たら
防御率と被打率で他と圧倒的に才能の違いを見せ付けてる。
特に被打率なんてリーグで一番低いじゃん。
凄くね?
- 228 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:33:36 ID:gExMbc0o0
- 大事にしてもらえるのはいいけどもうちょっと投げさせてあげてもいいじゃないか
- 229 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:33:37 ID:03/yxcHy0
- 17勝もすごいが、2敗ってのがもっとすごいな
- 230 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:33:38 ID:pHmbWuXi0
- ノーコンっていうイメージしかないけど、なんだかんだでもう17勝か。
実力のほどはわからんが、ラッキーボーイの名をほしいままにする男だな。
同世代としてほこらしいが、毎回ハラハラして見てしまう。
- 231 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:33:37 ID:/QCDyLYkO
- やっぱり朝鮮人が火病なスレになりました
- 232 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:33:48 ID:pmC4NzEy0
- >>224
向こうが勝ちを諦めて若手を出し始めたから
こっちもそれに応じたんでしょ
- 233 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:33:57 ID:wKo46BTO0
- >>227
被打率と被長打率がとんでも無く低いから
防御率がいいんだけどなあ
アンチは球数とか四球で叩くけどねw
- 234 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:34:13 ID:TZBm3XPV0
- とりあえず、リーを韓国系とか言ってる奴は写真見て来いw
- 235 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:34:49 ID:bfneUSh3O
- サイヤングとるって、サッカーで日本人がバロンドールとるくらいすごいことじゃね?
- 236 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:34:53 ID:YUXIarI90
- 今日は松坂よりも和巳アッーどうしちゃったのっていう
- 237 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:35:26 ID:wKo46BTO0
- >>234
つうか黒人とかでもリーって名前多いのにw
- 238 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:35:35 ID:Pf0ULgnWO
- 野茂も被打率低かったよ
その割には四球が多いことも手伝って効率よく点とられてたけど
- 239 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:35:54 ID:/QCDyLYkO
- >>210
人気者
- 240 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:36:02 ID:2lXQi1us0
- おいおい、リーがなんで朝鮮人認定されてるんだよw
- 241 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:36:17 ID:YzopUVGf0
- >>218
日本の場合、優秀なやつはみんな投手に集まるからな
イチローも高校レベルで投手断念せざるをえなかった
松井や福留にいたっては中学の段階で既にドロップアウトだった
- 242 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:36:36 ID:7hkFHuQb0
- >>235
ゴールデンブーツかな
- 243 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:37:00 ID:ODkKGNfT0
- だがチョット待って欲しい
今日のシアトルのシルバはたった3失点だった
ここはひとつ松坂とシルバを等価交換でどうだろう?
肉の価値としては黒豚の方が高い
- 244 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:37:05 ID:avUW3uL5O
- キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
- 245 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:37:08 ID:1pCg14as0
- いつものアレだろ、イチローや中田と一緒で
- 246 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:37:23 ID:gzwSUPAx0
- 今日もバカチョンの捏造、歪曲、負け惜しみで一杯だな
- 247 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:37:34 ID:3gyKZ4ls0
- > もしかしたら、以前の怪我はリーの才能を妬んだ日本人の仕業かもしれない
凄まじい妄想だな(笑)
ついでに、韓国系に限らずだが、〜系アメリカ人ってのは本人はアメリカ人としか思ってないよ。
移民大国アメリカにおいてはLOVE USAではあっても、LOVE KOREAなんて思ってる奴は皆無だから安心しろ。
- 248 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:37:38 ID:ivMRPtZa0
- >>235
日本人がバロンドールとかwwwww
- 249 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:37:46 ID:i729GTHy0
- >>234
無駄だって
あいつらタイガーウッズですら韓国系とか言っちゃう民族だぜw
名前にリーなんてつこうもんなら信じて疑わないよwww
- 250 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:37:48 ID:GKk8agi40
- >>227
四球数
リー 28
ハラデー 35
バーネット 82
松坂 90
ムシーナ 27
- 251 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:38:04 ID:Lb4D0zaT0
- 5点もとられて勝ち投手なんておいしすぎるなw
- 252 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:38:20 ID:b9FTAYa9O
- 毎回思うんだが純チョンか在チョンかネガティブ日本人かわからんが、名前のとこに国籍書いてくれないかな?
都合悪いレスは無視、書きたいことだけ書く。まさにオナニー野郎じゃん。
てか、オマイラ一回祖国カエレ。話はそれからだ
- 253 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:38:25 ID:7hkFHuQb0
- クリフスレになってるな
- 254 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:38:51 ID:sgNwLTrPO
- おー
ついに17勝目か
凄いなあ
何で連休中に投げないんだよ(´・ω・`)
- 255 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:39:03 ID:I6nN5hnB0
- 朴チョン浩の18勝10敗 防御率3.27がまるでゴミみたいだなw
一応これでもナリーグではアジア記録らしいw
- 256 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:39:21 ID:0t65B4xo0
-
さすが松坂。17勝2敗か。大清属国のヘボキムチ共とはエライ違いだな。w
- 257 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:39:26 ID:zNH7wvhkO
- レオン・リーもリー・トレビノも韓国系だったのかw
- 258 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:39:45 ID:ivMRPtZa0
- リーって名前の白人確かヒッチコックのサイコって映画に出てたな
スペルは違った気がするが
- 259 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:39:49 ID:zM9gqVjR0
- >>4
ホント前半戦だけだったな、コイツ。
- 260 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:39:52 ID:KKIcqp2t0
- 2敗ってのがスゴいな
- 261 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:39:59 ID:wKo46BTO0
- >>255
つーかアジア記録とか考えているやつ
日本のサヨとかその手の人だけだな
- 262 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:40:15 ID:JvxGdF65O
- リーは韓国系なのは事実だよ。アメリカメディアも認めた
- 263 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:40:31 ID:GKk8agi40
- DIPS (チームメートによる影響を排除した投手力だけを抽出した防御率)
1 リー 2.85
2 ハラデー 3.02
3 バーネット 3.58
4 ムシーナ 3.42
5 松坂 4.14
- 264 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:40:40 ID:ZpQZDyP70
- 大先生は短い時間で済ませるから、若手のように遅くまで仕事しないんだよ。
- 265 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:41:04 ID:DOgt6ePL0
- 日本での投球数もわかってるからチームとしても契約期間は壊れないように使うしかない。
でも投球回少なくても毎年18勝してくれたらそれはそれで有難い存在。
- 266 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:41:04 ID:m+KTRY3F0
- 韓国人に負けっぱなしの日本人のブタが17勝したから、ナンなのですか??
- 267 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:41:23 ID:VtK+otZZ0
- >>52
たったの11本で笑わせるなよw
キャリアハイなら松井どころか井口城島以下じゃねぇかw
- 268 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:41:42 ID:wKo46BTO0
- >>258
LEEは基本的に李じゃないよw
アメリカにいってなりすます時に
既に多くアメリカ本土にいたLEEを当てはめただけの話。
- 269 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:41:46 ID:7LXqCVpfO
- 韓国野球からして見れば日本の野球なんてゴミ
オリンピックが証明している
- 270 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:41:52 ID:7hkFHuQb0
- リーは親韓のオランダ系だから、実質名誉韓国人みたいなもの
- 271 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:42:01 ID:/QCDyLYkO
- >>292
プッ
- 272 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:42:06 ID:ZpQZDyP70
- ていうか、今のメジャーに韓国人の投手がいたっけか?
- 273 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:42:58 ID:m+KTRY3F0
- >>269
同意です。彼らは気付いているのに、認められないようですよ。
- 274 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:43:01 ID:0t65B4xo0
-
>>266
大清属国人必死だな。www そういう負けイヌの遠吠えは超気持ちイイ。
- 275 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:43:02 ID:q+IevWrj0
- また打線の援護(笑)
- 276 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:43:39 ID:b9FTAYa9O
- >>266 ようはお前は祖国でママのおっぱいでも吸ってこいってことだ。
韓国人がどう活躍しようが関係ないし(笑)
- 277 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:43:40 ID:uJyoyesgO
- 自演しだしたかwwwww
- 278 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:43:40 ID:0SBY4gh0O
- 朴(パクチャンホ)ってナ・リーグで活躍して
その後ア・リーグに行きあまり活躍できなく
レッドソックの時にファンに中指立てて叩かれて
今はドジャースで中継ぎしてる奴でOK?
- 279 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:43:55 ID:pHmbWuXi0
- >>250
まあ、四球の数はおまけみたいなもんで、あんま気にしなくていいんじゃない?
松坂の特番あってて、アメリカと日本の球の違いに悩んでたし。
四球多いのは本人が一番わかってるんだから、ガヤガヤ言わずに応援してあげたら。
勝ってるってだけでボストンの人たちに喜んでもらえてるよ。たぶん。
口出しスマン。
- 280 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:44:11 ID:wKo46BTO0
- >>278
いやそれは色々な人が混ざってる
- 281 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:44:15 ID:XRZvkh8GO
- やっときたか。さすがだな
- 282 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:44:32 ID:m+KTRY3F0
- >>274
負け越しているのは日本人のほうです。日本人は韓国野球に敵いません
- 283 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:44:41 ID:93Ch+LAZO
- なんで韓国人が必死なの
- 284 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:44:53 ID:2AeNuDcm0
- >>52
>たった1人の韓国人に日本人は全員服従を誓わされるのかぁ?
日本語が不自由な人。
屈従を強いられると言いたかったらしいな。
- 285 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:44:56 ID:6dPEXldf0
- >>225
リー凄すぎw
全盛期のマダックス並の防御率と勝率だな
- 286 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:45:08 ID:E2STRouVO
- まwwwwたwwwwwwかwwwwwww
この豚まじ使えんな
- 287 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:45:09 ID:1oyY6WV1O
- カズミアッー!
- 288 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:45:14 ID:/QCDyLYkO
- とうとうリーも韓国人に認定かよww
来年成績悪ったらなんて言うんだ?ww
リーは今年確変みたいな感じだしな。
- 289 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:45:17 ID:vASe3/LhO
- レイズ相手に5回1失点はナ・リーグ中地区や西地区の
下位チームを7回無失点に抑えるよりも価値があると思う
- 290 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:45:22 ID:7hkFHuQb0
- 松坂はポストシーズンでどうなるかな
去年は疲労が溜まってたからかほんと微妙だったし
- 291 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:45:38 ID:8zhyg/BVO
- いろんな奴を韓国系にする奴いるけど
実際、言われた本人はスゲー迷惑だろうな
アメリカ、特にバージニアあたりじゃ韓国人だとわかると露骨に嫌な顔されるぞ(笑)
アメリカにおける韓国人の代表は永遠にチョ・スンヒだってことを忘れるなよ(笑)
- 292 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:45:54 ID:xWWJqSol0
- >>272
チャンホという中継ぎくらいかな
- 293 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:46:05 ID:xnk/jGcl0
- 玉数多いしイニングも少ないし
いくら17勝しても評価自体は低いよ
- 294 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:46:07 ID:EehlV7B20
- 松坂にはうんざりしたが、それ以上にカズミアの酷さに泣いた
- 295 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:46:09 ID:uq+JffjZ0
- >>291
バージニアのどこら辺で?
- 296 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:46:34 ID:xWWJqSol0
- >>290
今年はその言い訳は通用しないってか
余力残ってないとおかしいんじゃないの?
- 297 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:46:37 ID:SwPNoBR8O
- 日本の野球が2Aレベルだってのは紛れも無い事実
メジャーリーガーレベルの逸材が何人かいることも事実
でも総合的にみて日本の野球は弱い。
どうしようもないほどに弱い
- 298 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:46:47 ID:4Mb005lgO
- >>250
四球そんなに多くても被打率低いから防御率2点台なんだな
似た数字のバーネットが防御率4点台で二桁負けてるし
- 299 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:46:48 ID:GKk8agi40
- >>279
いや、被打率が低いのは四球が多いからだよ、っていう意味。
DIPSを見ればわかるけど松坂の防御率は良くない。データに出てる。
アリーグで15勝以上してる投手の中では下から3番目。
- 300 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:47:00 ID:ZpQZDyP70
- リーの成績も凄いが、サイヤング賞はK・ロッドだろ。
- 301 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:47:03 ID:xWWJqSol0
- >>297
では、アジアどこが強いの?w
- 302 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:47:07 ID:m+KTRY3F0
- MLB>>>>>>>3A>>>>韓国>>>>>2A>>>>>日本
- 303 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:47:16 ID:t6dUKVkC0
- >>267
それどころかイチロー以下だぞ
- 304 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:47:27 ID:2AeNuDcm0
- >>295
バージニア工科大の事件をもう忘れたのか?
- 305 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:47:33 ID:gIwo+2Ui0
- こう5回で降ろされるとこを見ると
レスターより松坂の評価を上げないようにフランコーナが意図的にしてるんじゃないか?
と、考えてしまうぐらい今日の5回降板は納得いかないな
次も中5日だし後半は120球ぐらいはOKと言ってただろ?
勝ち星をいくら稼いでもQSしてないんじゃ評価が低いだろ・・・。
- 306 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:47:42 ID:i729GTHy0
- 朴ってアレだろ?完全にドジャースタジアムの恩恵だけで勝ってたあいつだろ?
他チーム移籍後の成績なんて見れたもんじゃねえじゃん
- 307 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:47:46 ID:2/P2z8MqO
- ゲーム差は?
- 308 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:47:51 ID:r2yn+XVV0
- なぜHR打った岩村が代打出されたの?
けが?
- 309 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:47:58 ID:ODkKGNfT0
- >>295
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%8B%E3%82%A2%E5%B7%A5%E7%A7%91%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E9%8A%83%E4%B9%B1%E5%B0%84%E4%BA%8B%E4%BB%B6
- 310 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:48:05 ID:xZvuUTTqO
- チョンがいっぱいウジ虫のごとく湧いてきたな
松坂とヒトモドキを比べちゃいかんよ
- 311 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:48:09 ID:q+IevWrj0
- 松坂はんが投げると中継ぎょーさん使うから大変や
- 312 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:48:21 ID:EehlV7B20
- >>300
Kロッドってセーブ数以外は微妙なんだな
- 313 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:48:27 ID:7hkFHuQb0
- >>296
まぁね
でも、怪我や中4日とかもあったからどうなるかな
神坂のピッチングが見たい
- 314 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:48:40 ID:Lb4D0zaT0
- 朝鮮人に認定されてほんとだったのって松井カズオくらいか
- 315 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:48:51 ID:uq+JffjZ0
- >>304
いや、韓国擁護とかしてるわけじゃないけどさ、
一応バージニアの隣のメリーランドに住んでるんで。
バージニアのどこら辺で?という素朴な質問ね。
- 316 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:49:13 ID:bfneUSh3O
- しっかし、よく朝鮮人認定するなぁw
朝鮮人の遺伝子って寄生虫並なのかw?
- 317 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:49:16 ID:zNH7wvhkO
- >>308
点差
- 318 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:49:23 ID:xWWJqSol0
- 松坂のQS率が5割切ってて、17勝でもとても褒められたものじゃないし
せいぜい2桁の12程度が正当な評価だって思うが、
それとチョンや韓国がふんぞりかえることとどう関係あるの?w
なんで湧いてきてるの?
- 319 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:49:23 ID:wKo46BTO0
- >>308
主力ほとんど交代、大差ついて捨て試合。
- 320 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:49:32 ID:7hkFHuQb0
- >>305
今日は試合が決まっちゃったから、早めに替えたんじゃないの
- 321 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:49:43 ID:gc1TcgIQO
- チョンコ共の必死な行動が全てを物語ってるよなw
- 322 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:49:43 ID:OzFiy5EJ0
- 米産下柳
- 323 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:49:45 ID:LF1pTsiA0
- >>302
高津が大活躍できる時点で韓国はしょぼいだろ
- 324 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:49:52 ID:0SBY4gh0O
- >>280
三人ぐらい混ざってるか
ありがと
- 325 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:49:57 ID:ZcnybCgRO
- もう試合あきらめたから貴重な戦力岩村はお休みさせた
- 326 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:49:59 ID:KujZTc70O
- 岩村ってHRがたったの6本か
日本の球飛びすぎ
- 327 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:50:04 ID:HRj0lw3r0
- >>299
いつDIPSが防御率になったんだ?
被OPSとかで判断すりゃ松坂の凄さわかるし
バーネットはどうなるんだ?
つか被長打率や得点圏被打率とか色々要素があるだろうに
- 328 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:50:04 ID:uaBaJa/k0
- 松坂は確かに凄いし勝ちも野茂を超えた。
しかし何かつまんない投手だなって印象・・・
完投も0だし、三振もそれ程とるわけでもない。
超えたのは数字だけど、インパクト的なのは
まだまだまったく野茂に及ばないな・・・
インパクトと言う意味ではノーノーとか
一試合の奪三振(野茂は16だっけ?)を超えるとか
そう言う凄い試合をやらないとダメ。
もちろん松坂は凄いというのを認めた上で思ってる事だが。
- 329 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:50:18 ID:xWWJqSol0
- まあフランコナの采配には俺も疑問は感じるけどねw
- 330 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:50:46 ID:r2yn+XVV0
- >>317 >>319
教えてくれてサンクス
- 331 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:50:54 ID:dKViDXZN0
- 松坂も岩村もオメ
- 332 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:51:00 ID:xZvuUTTqO
- >>306
ア・リーグで通用しなかったからナ・リーグに逃げてきたチョンです。
敗走するあたりがチョンにはお似合いだな
- 333 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:51:05 ID:0t65B4xo0
-
また無能な属国人が日本人スターを妬んで騒いでるのか?しょうがねえな、惨めな大清属国人。ぷ
- 334 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:51:11 ID:I6nN5hnB0
- DATE W/L IP ER
03/25 − 5.0 2
04/01 ○ 6.2 1
04/08 ○ 6.2 0
04/13 ○ 5.0 4
04/18 ○ 5.1 3
04/30 − 7.0 0
05/05 ○ 5.0 1
05/10 ○ 7.0 2
05/17 ○ 6.2 0
05/22 ○ 5.2 3
05/27 − 4.0 2
06/21 ● 1.0 7
06/27 ○ 5.0 0
07/02 − 5.0 1
07/07 − 7.1 0
07/13 ○ 6.0 0
07/22 ○ 7.1 2
07/28 ● 5.0 6
08/03 ○ 6.0 2
08/09 ○ 8.0 1
08/14 ○ 7.0 0
08/19 ○ 5.0 2
08/24 − 6.0 5
08/29 ○ 8.0 0
09/03 − 6.0 3
09/09 − 5.0 3
09/15 ○ 5.0 1
17勝2敗 防御率2.93
- 335 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:51:19 ID:YUXIarI90
- >>299
四球は打数に含まれませんよw
- 336 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:51:21 ID:YzopUVGf0
- >>255
朴
2000年 防御率3.27 18勝10敗 ←ナリーグ ※ナリーグキャリアハイ
2001年 防御率3.50 15勝11敗 ←ナリーグ
2002年 防御率5.75 9勝8敗 ←アリーグ ※アリーグキャリアハイ
2003年 防御率7.58 1勝3敗 ←アリーグ
- 337 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:51:22 ID:lmVmanVsO
- 松坂は凄いPだし応援もするけどやっぱり7回までは投げてほしいなあ
3巡目の上位打線をビシッと抑えて次のPに託すってのを見たい
- 338 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:51:29 ID:SwPNoBR8O
- >>301
韓国だろ。リーグのレベルもチーム力も素晴らしい
- 339 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:51:37 ID:ZcnybCgRO
- ボストンも最後はキャッチャーにサード守らせたのか
- 340 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:51:57 ID:xWWJqSol0
- >>328
まあ勝ち星しか見ずに超えた超えたって野球板やここではしゃいでる奴には
それくらいの牽制しといたほうがいいかもね
つーか能力的に超えたって本気で行ってる奴って、メジャヲタじゃないだろ?
- 341 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:52:02 ID:O76/ou6EO
- >>328
お前が言うとなんか笑えるな
- 342 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:52:06 ID:+XM7apbR0
- >>328
なんか七色の変化球を操るノーコン投手みたいに
扱われて無いか?
- 343 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:52:17 ID:tXDxS9Et0
- しかしおそろしく強いチームだな。見る度に爆勝してる。
5失点くらいなら何の問題にもならないんだからなあ。
- 344 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:52:24 ID:JvxGdF65O
- どちらにせよ、韓国系のリーより格下
- 345 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:53:01 ID:pHmbWuXi0
- >>299
『DIPSとは、
インプレイの要素を最初から無視し、投手のみに責任がある要素で
ある奪三振、与四球、被本塁打から投手を評価しようとする指標』
野球好きでよく見ているが、専門用語にあまり詳しくないので調べてみた。
なるほど。
横浜高校時代は、高校生相手だと150kmの高めの速球に手を出して三振の山気付いて
ノーヒットノーランかましたけど、メジャーではなかなかうまくいかないんだろうね。
成績悪くても、個人的には松坂がんばってほしいが。
- 346 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:53:14 ID:07xMrDjlO
- 松坂アンチの種類
リズム厨…松坂のリズムが悪いから打者もやりずらいだろと主張する
四球厨…四球の数をやたら批判。2四球でも叩くようだ。
イニング厨…5・6回で降りた日に多く発生。7・8回の場合は小日本厨になることが多い。
援護厨…松坂は援護のおかげで勝ってるだけと主張する。リズム厨と言ってることが矛盾するので一緒には出て来ない。
小日本厨…韓国または韓国系ピッチャーを褒め称え、松坂及び日本人大リーガーを叩く。最近になって勢力を拡大してきた厨。
共通するのは全員朝鮮人ということですので、良識ある日本人の皆さんはスルーもしくは優しくたしなめて下さい。
- 347 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:53:38 ID:GKk8agi40
- MLB全体 名前 / 勝ち数 / DIPS
1 リー 22勝 2.85
2 ウェブ 20勝 3.35
3 ハラデー 18勝 3.02
4 バーネット 18勝 3.58
5 ムシーナ 17勝 3.42
6 リンスカム 17勝 2.76
7 松坂 17勝 4.14
8 クック 16勝 3.90
9 ボルケス 16勝 3.52
10 デンプスター 15勝 3.55
DIPS (チームメートによる影響を排除した投手力だけを抽出した防御率)
- 348 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:53:40 ID:Iba+Ep4F0
- >>249
カールルイスも朝鮮系とかっていってるからなww
- 349 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:53:53 ID:gIwo+2Ui0
- 今日の審判は糞杉
だからカズミアが炎上しちゃったじゃないか
松坂はよくキレずに頑張ったよ
何回それストライクだろー!って思ったか
あの審判にはほんと腹立つ!!!!!!!!
- 350 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:54:00 ID:xWWJqSol0
- >>338
ああ、日本が低いのは頷くにしても、
「アジアは全部しょぼい」ではなくてそこで韓国の名前をだす時点でチョンですね
ありがとうございました
MLBで中継ぎ1人しか主力がいないけど(それもア)頑張ってね
- 351 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:54:10 ID:qJUfhgK60
- 17勝2敗って凄くないか?
サイヤング賞取れそう?
- 352 :名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:54:26 ID:l48gebW90
- 松阪GJ
あとは、朴賛浩の18勝も超えてください。
20勝は残り試合を計算するとちょっと無理かな・・・。
- 353 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:54:35 ID:wKo46BTO0
- >>351
いや1人とんでもないのがいるから
それは無理
- 354 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:54:44 ID:ZcnybCgRO
- 岩村「そんなおそろしく強いチームより強いチームをわしが育てた」
- 355 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:54:55 ID:7rcSA7l5O
- まあ韓国は北京オリンピックのメンバーがほぼベストメンバーなんだよねw
- 356 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:55:02 ID:ve95VnBFO
- カズミアッー!
- 357 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:55:09 ID:xWWJqSol0
- >>351
いやリーがいなくても例年でも他の数字見るとちょっと無理
- 358 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:55:11 ID:7hkFHuQb0
- >>349
今日の審判は韓国系らしいよ
- 359 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:55:13 ID:t6dUKVkC0
- DIPSはあくまで現状のデータから出しやすい値ってだけでしょ
スカウティングとかでは役立つらしいけど、それで実力がわかるってわけではない
- 360 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:55:16 ID:zNH7wvhkO
- じゃあカズミアーは日系ってことにしようぜ
- 361 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:55:34 ID:lCfoc1aC0
- リーは国籍はアメリカだが流れてる血は韓国人そのもの。松坂もそこそこやるが
まずはリーを認めろよ。それと前回のWBCはリー抜きで日本に勝ち越した
ことも忘れるなよ。
- 362 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:55:35 ID:gc1TcgIQO
- >>346
リズム厨懐かしいなw
- 363 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:56:03 ID:wKo46BTO0
- >>355
まあ、規定打席に足りてない秋って奴と
中継ぎ3番手ぐらいやってる朴がいるかな。
- 364 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:56:14 ID:xWWJqSol0
- >>360
あいつらと同じレベルになるだけだしやめてください><
ってファーストネームじゃねえしw
- 365 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:56:30 ID:VtK+otZZ0
- 球数多すぎ
- 366 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:57:03 ID:GKk8agi40
- MLB全体 名前 / 勝ち数 / DIPS / QS%
1 リー 22勝 2.85 76%
2 ウェブ 20勝 3.35 71%
3 ハラデー 18勝 3.02 68%
4 バーネット 18勝 3.58 53%
5 ムシーナ 17勝 3.42 61%
6 リンスカム 17勝 2.76 80%
7 松坂 17勝 4.14 48%
8 クック 16勝 3.90 55%
9 ボルケス 16勝 3.52 63%
10 デンプスター 15勝 3.55 67%
DIPS (チームメートによる影響を排除した投手力だけを抽出した防御率)
QS% (6回以上を投げて3失点以下に抑えたパーセンテージ)
- 367 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:57:05 ID:LF1pTsiA0
- >>338
韓国リーグって高津が防御率1点台出せるリーグだろ?
それにスター選手がメジャーどころか日本でもぼろぼろなのに、どこが素晴らしいんだよw
- 368 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:57:18 ID:uaBaJa/k0
- >>340
数字だけ見たらほんと素晴らしい成績なんだけどな。
こう凄い試合だったてのがパッと浮かばない。
6回〜7回まで投げて勝つみたいな・・・
この辺は松坂の意思じゃなくて、監督のあれもあるけど
何ともつまんないんだよな。
- 369 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:57:19 ID:wKo46BTO0
- >>359
DIPS自体は四球数が突出するので、
松坂叩きにはよく使われるデータ
- 370 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:57:22 ID:8zhyg/BVO
- >>361
つまんね
チョ・スンヒのように思い込みのはげしいやつだ
- 371 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:57:44 ID:sMzUH7B6P
- すごいな
- 372 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:57:50 ID:sgNwLTrPO
- おっと忘れてた
阪神に帰ってこい
- 373 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:57:50 ID:xZvuUTTqO
- 日系のスズキってキャッチャー何処かにいたよね?
緑のユニのチーム
- 374 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:57:57 ID:xWWJqSol0
- そもそもスンヨプが56発打とうがメジャーからオファーどころか
自分から売り込んでもマイナー契約しか打診がなかった時点で
本場メジャーが韓国の実力(笑)なんて一番理解しているよ
向こうのスカウトをあまり舐めないでくれw
- 375 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:58:35 ID:ivMRPtZa0
- >>336
チョンのパクって奴がドジャスタの恩恵で勝ってたことはわかるが
それだと野茂だってドジャスタだし
アリーグ(Rソックス)では通用しなかったのは同じだぞw
それに黒田はドジャスタでさえいまいちだしなw
- 376 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:58:45 ID:7hkFHuQb0
- >>373
ア○○○ックス
- 377 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:59:48 ID:xWWJqSol0
- 昔松井カズヲが在日認定受けて、本人直々に否定したことあったけど懐かしいなw
- 378 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:59:53 ID:0t65B4xo0
-
アメリカで韓国系って言ったらコリアンBBQとキムチのB級グルメだけで十分だろ。w
本国人や在日はアホばかりだから論外。コリアン村から出て来ないクズも嫌われ者だけどな。w
チョンの野球選手なんか大リーグに居たんだ。それって中国か日本の僻地の生まれか?。w
- 379 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:59:57 ID:SwPNoBR8O
- まだ韓国より日本の方が強いって言ってる馬鹿がいるのは信じられない
国際試合に本気で乗り込んで負けた
韓国は強い。あんたらの同意は必要ないね
- 380 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:00:07 ID:YzopUVGf0
- まあ進塁能力は
単打>>>四球
ということを理解できないニワカにはそういうデータもありか
- 381 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:00:26 ID:LSjlXbJkO
- ギリ20勝あるかもな
- 382 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:00:26 ID:vASe3/LhO
- まさか他地区、他リーグに負けまくって地区全体の借金が50以上ある低レベルのナ・リーグ西地区と
地区全体で貯金50以上で4位ですらナ・リーグ西地区首位よりも勝率の高いア・リーグ東地区の勝ち星を同等に比較する馬鹿なことをする人はいないよね?
ア・リーグ東で勝つ方が圧倒的に難しいし、パイレーツやパドレス相手に稼いだ勝ち星なんか
イチローの内野安打以下のオナニー個人記録
- 383 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:00:53 ID:xZvuUTTqO
- >>376
○スレチ○○○ねサンクス。
- 384 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:00:58 ID:YUXIarI90
- >>346
DIPS君も加えた方がいいなw
- 385 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:01:04 ID:uq+JffjZ0
- >>375
君みたいな普通の文章を書く、多分普通にしっかりした人が、
無理やりチョンとかいう言葉使いをしなくてもいいのでは?
- 386 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:01:15 ID:xWWJqSol0
- >>378
欧米で韓国系といえば、偽日本料理店、なんちゃって寿司屋を忘れるなよ
下手すると日系企業より多いぞ
- 387 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:01:18 ID:0t65B4xo0
- >>379
韓国人って、全員売春婦の子なのか?
- 388 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:01:27 ID:wKo46BTO0
- >>383
まあレギュラー張って
打率も結構いいからがんばってるよ。
- 389 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:01:30 ID:BmPPCd6a0
- だったら日本のアマ最強だなw
- 390 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:02:13 ID:GKk8agi40
- >>384
俺はアンチじゃないよ、勝手にアンチにすんな。
今期の松坂は勝ってはいるが、数字以上に内容が悪いから
賞を受賞することはありえないと言ってるだけ。
- 391 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:02:15 ID:1pODmLfs0
- >>320
まあ勝敗は決してるしな
しかし松坂は納得してるんだろうか
- 392 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:02:37 ID:4Mb005lgO
- 巨人の山口やダイエー篠原の先発強力版だとしても、先発として最低限の仕事をしてこれなんだからじゅうぶん凄いだろ
- 393 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:02:42 ID:ECi9Io/4O
- 松坂は体重95キロ位ありそうに見えるね
- 394 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:03:08 ID:wKo46BTO0
- 【スポーツ界五大負け惜しみ】
1位 「運がいいだけ」「マグレ」
2位 〜だったら、〜れば、と仮定論、妄想論を展開する
3位 「内容は良かっただろ」又は「内容は悪いから」
4位 試合に関係無いことを持ち出して反論
5位 「実質」を語り始める
ク ク || プ //
ス ク ス | | │ //
/ ス | | ッ // ク ク ||. プ //
/ // ス ク ス _ | | │ //
/ ̄ ̄\ / ス ─ | | ッ //
/ _ノ .\ / //
| ( >)(<) ____
. | ⌒(__人__) ./ ⌒ ⌒\
| ` Y⌒l / (>) (<)\
. | . 人__ ヽ / ::::::⌒(__人__)⌒ \
ヽ }| | | ` Y⌒ l__ |
ヽ ノ、| | \ 人_ ヽ /
. /^l / / ,─l ヽ \
- 395 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:03:11 ID:DNqkSwHJ0
- 野茂が16勝記録した各年(1996年、2002年、2003年)で、5.0回投げただけで勝利投手になったのは一度もない
6回投げきれず勝ち投手になったのが各年1度ずつだけ(合計3度)
松坂は5.0回だけ投げて今年5度目の勝ち投手
- 396 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:03:35 ID:9bjXfBh+0
- 日本のマスゴミは焼き肉だけ追っかけてろ
うざいから他には行くな
ゴミはゴミらしくしてろ
- 397 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:03:40 ID:gc1TcgIQO
- 自分達が上と思うならもっと余裕持てよw
その必死な行動が劣等感滲み出てるよヒトモドキw
- 398 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:03:42 ID:YUXIarI90
- ダイスケはんは後半よく数字落とすからよくやってる方
でも最後まで油断できない
- 399 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:03:48 ID:YzopUVGf0
- 韓国人の経営するアメリカの偽寿司屋はあまりのまずさに銀魂のネタにもなったなw
- 400 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:03:48 ID:Bbm/4kpV0
- 松坂の登板はせいぜい後2回だよ
- 401 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:03:49 ID:pzqBT3nWO
- >>382から腐敗臭がする
- 402 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:03:55 ID:36JIhRoL0
- チョンの発狂ぶりを拝みに来ましたよw
- 403 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:04:06 ID:ZcnybCgRO
- >>346
イニング厨は進化するとQS厨になりますね
- 404 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:04:45 ID:0t65B4xo0
- >>379
韓国人ってチョンの事?。属国人の間違いだろ?
お前らってホントに全員売春婦と野良イヌの子なのか?。w
- 405 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:04:47 ID:9bjXfBh+0
- 今年は松坂しか計算できないから
大切にされて当たり前だわな
- 406 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:04:55 ID:YzopUVGf0
- >>395
でもそれ全部ナリーグの成績のものだな
- 407 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:05:03 ID:MMG4f3UE0
- 三振数は去年まで届かないなあ
- 408 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:05:08 ID:SQBOo67JO
- 締まらない展開だったな
- 409 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:05:13 ID:GKk8agi40
- >>392
QS%が48%しかないから十分とは言えない。
クローザーが先発して5回をなんとか投げてるみたいな感じ。
- 410 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:05:23 ID:gIwo+2Ui0
- >>391
納得してないと思うよ
松坂だってイニングが少ないのとQSが少ないことを気にしてるはず
前回みたいにアップアップなら仕方ないけど今日は普通にいけたのに
- 411 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:05:27 ID:hsTW4Jsg0
- イボータが火病起こしてると聞いて
- 412 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:05:37 ID:7hkFHuQb0
- >>391
やっぱり納得はしてないんじゃないかな
去年1年通して学んだこともあるだろうし、100〜110球越えてからの対応も考えたんじゃないかな?
でも、そこに行く前に替えられちゃうから、試せないっていうジレンマはありそう
けど、DL入っちゃったし、しょうがないよね
- 413 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:05:51 ID:wKo46BTO0
- >>406
まあ156IPで143だから大分よくなってきた
- 414 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:05:57 ID:DNqkSwHJ0
- >>406
もちろんそうだが、内容は差があるよってことな
- 415 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:06:11 ID:uq+JffjZ0
- >>404
君とか本当に言葉使いに気をつけた方が良くないか?
- 416 :名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:06:22 ID:l48gebW90
- 397さんに、痛いところ付かれちゃってるしwww
- 417 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:06:40 ID:FG3nSYsxO
- こんだけ点差ついたら先発引っ張る利点がない
早目に降ろして次回登板に備えた方が賢い
- 418 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:07:34 ID:uPTSPupn0
-
ボストン・レッドソックス
先発試合のチーム勝敗
22勝05敗 +17 松坂大輔(17勝2敗 2.93)
21勝10敗 +11 レスター(15勝5敗 3.15)
13勝12敗 +01 ベケット(12勝9敗 4.10)
13勝14敗 −01 ウェイク(9勝10敗 3.92)
04勝02敗 +02 バード(4勝2敗4.50)
05勝02敗 +03 コロン(4勝2敗 3.92)
05勝04敗 +01 マスターソン(4勝3敗 3.67)
01勝00敗 +01 ボウデン(1勝0敗 3.68)
01勝00敗 +01 ポウリー(0勝0敗 10.38)
01勝00敗 +01 タダオ(0勝0敗 16.62)
03勝12敗 −09 バックホルツ(2勝9敗 6.75)
------------------------------
89勝61敗 +28 計
- 419 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:07:40 ID:xWWJqSol0
- >>346
韓国人の嫉妬は論外だけど、四球やイニング数は普通に大事だっての
- 420 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:07:59 ID:1hq6JNsw0
- ところで韓国経済っていつ破綻すんの?
- 421 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:08:03 ID:I6nN5hnB0
- Single-Season Leaders & Records for Won-Loss %
http://www.baseball-reference.com/leaders/WLp_season.shtml
Rank Player (age that year) Won-Loss % Year Throws
1. Roy Face (31) .9470 1959 R
2. Johnny Allen (32) .9380 1937 R
3. Phil Regan (29) .9330 1966 R
4. Perry Werden (18) .9230 1884 R
5. Cliff Lee* (29) .9170 2008 L
6. Larry Twitchell (23) .9170 1887 R
7. Greg Maddux (29) .9050 1995 R
8. Randy Johnson* (31) .9000 1995 L
9. Daisuke Matsuzaka (27) .8947 2008 R
10. Ron Guidry* (27) .8930 1978 L
勝率歴代9位!
- 422 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:08:33 ID:4i+JGuqc0
- >>346
アンチ多いなw
- 423 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:08:41 ID:hsTW4Jsg0
- モップアップのスミスも試せたしな
6回も行って欲しかったがまあいいだろう
- 424 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:08:55 ID:vASe3/LhO
- >>401
負け惜しみ乙
- 425 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:09:00 ID:xZvuUTTqO
- 日本の支配下だったってこと忘れるなよチョンどもよ
- 426 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:09:01 ID:iF1PErTJ0
- 17勝よくやったな。後はコントロール良くしてくれ
- 427 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:09:18 ID:8zhyg/BVO
- ヤフーニュース
松坂17勝の下に、上原の流血の力投で巨人5連勝…
上原も巨人にさえ行かなければ、メジャーで楽しくやれたかもしれんのに愚かやったなぁ
- 428 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:09:26 ID:sdRvyLYH0
- DIPSだのQSだのPSPだのよくわからんが
結局一番信頼できる投手評価の指数ってどれなんだよ(´・ω・`)
- 429 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:09:30 ID:ANiS3Kei0
- 【BOS18】松坂大輔応援スレ183【Dice-K】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1221176831/
【TB1】岩村明憲応援スレ 14【何苦楚】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1219673974/
- 430 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:09:38 ID:gIwo+2Ui0
- >>417
いや普通はそうだが
松坂は規定投球回にギリギリってのもあるからね
もしあと残り試合で炎上して2,3回で降板とかないとも限らないだろ
- 431 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:09:46 ID:SXktg7uz0
- おめっとー、嬉しいけど何か微妙なんだよな
それだけ松坂への期待が大きすぎたってことなんだろうな
本人は100球以上投げたいのかな?
- 432 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:09:49 ID:mOhKsKc70
- 日本人最多とか
まったく意味ねーし。
- 433 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:09:53 ID:5n/8rhKQ0
- _________ / ̄ ̄ ̄\ __________
\ ウリナラ起源 / ./ これは i, ヽ目下の者の責任と /
\ ニダ / y | 良いもの | n \ して良いニカ?/
\ / <―――― .'i, ニカ? /─┐ \ /
\/ \___/ └──> \ /
. \/
/ |
/y .|
_________ |/ . |
\ 解決 /  ̄ . |
\ スミダ / | n
\ / . |
\/ ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| それは1945年以前に |
| 起こったものニカ? |
y / \_________/
/ |
|/ . | n
 ̄ ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ . | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 日帝が悪い | | 米帝が悪い |
\______/ .|_______/
- 434 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:09:57 ID:K6oW6qyr0
- 大リーグで17勝っていったらやっぱりすごいな・・
黒田も10勝もうちょっとだし。
その一方で福盛とか薮田は全然だめだったね。
小林はもう少しやってくれると思ったけど。
あ!井川は論外ね。
- 435 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:10:00 ID:pHmbWuXi0
- >>418
専門的なことはわからんが、結局はラッキーボーイってこと?
それは十分な魅力だと思うが、どうか。
- 436 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:10:10 ID:YzopUVGf0
- >>414
でもナリーグとアリーグでは難易度自体が違うから内容とかあんまり意味ないな。
野茂はアリーグではその内容は残せなかったわけだし。
- 437 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:10:16 ID:xWWJqSol0
- >>428
1つだけで判断できるわけねーべ
- 438 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:10:28 ID:sOtisTNv0
- 去年のベケットの異常な勝ち運がマツザカに宿ったな
- 439 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:10:40 ID:wKo46BTO0
- >>428
ふつうにERA
もちろんそれだけじゃないけどな。
- 440 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:10:43 ID:TjiAdiP20
- 実質9勝6敗だけどな
- 441 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:10:45 ID:GKk8agi40
- >>428
DIPS。
これが良い投手はどこ行っても安定して勝てる。
- 442 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:10:55 ID:xWWJqSol0
- つーかアリーグだのナリーグだのそんなことばっか言ってる奴は、プホルスをバカにしてんのか
- 443 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:10:56 ID:sdRvyLYH0
- >>437
そこをなんとか!おねがいしますm(_ _)m
- 444 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:11:27 ID:KDLd+rxI0
- 1ヶ月休んでたのにあっさり抜かれて野茂ヲタ涙目
- 445 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:11:26 ID:VxSJVOqDO
- >>415
見えない敵とシャドーボクシングを繰り返すうちに
頭と言葉遣いがガチで逝っちゃってるのがいるのは
ネットの中では仕方ありません。
むしろここまでぶっ飛んでる奴をウォッチできるくらい広いのがネットなんです。
つか、まじでほっとけ。基地外はスルーが基本だ。
- 446 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:11:35 ID:OrHXd8ur0
- これで勝率歴代10傑にランクインしたな
http://www.baseball-reference.com/leaders/WLp_season.shtml
- 447 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:11:42 ID:MSoijleq0
- >>404
>>379の韓国人が犬のコだったらもっとチンポが長いはずだよ
ちなみにチンポ9cmはチワワよりも短い。
- 448 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:11:43 ID:36JIhRoL0
- もうちょっと見てみたかったが、まあ点差がつき過ぎてたし
無理して引っ張る事は無いからな。
次の試合も頑張ってくれ。
- 449 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:11:52 ID:uq+JffjZ0
- >>436
90年代中盤から後半にかけては別にナリーグは今のような惨状ではなかったけどね。
むしろインターリーグではナリーグの方がずっと勝ち越してたと思うけど。
- 450 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:12:05 ID:6z0jQQ++0
-
嫉妬と劣等感で涙目になってファビョってる在日バカチョンどもをみれば
言うまでもなくわかるよな
在日バカチョンへの参政権は絶・対・反・対!!
在日バカチョンへの参政権は絶・対・反・対!!
在日バカチョンへの参政権は絶・対・反・対!!
- 451 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:12:21 ID:GKk8agi40
- >>442
少なくとも現在において、ナリーグはカスの集まり。
- 452 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:12:35 ID:4Mb005lgO
- >>409
5回までリード守りきれば勝利投手の権利もらえるんだからそれが最低限の仕事じゃないの?
今季は降板時までリード保ってるのが20回あるし(逆にリードされたまま降りたのが5回)
- 453 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:12:52 ID:sOtisTNv0
- >>421
今年はC・LEEが22勝二敗でやばいことになってる。
マツザカどころじゃない。
- 454 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:13:10 ID:ANiS3Kei0
- >>417
そういうことだよね
勝ち継投を消耗させたわけではないから
今回はこれで十分
- 455 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:13:16 ID:LF1pTsiA0
- >>430
あと2試合で5イニング1/3投げれば規定回数に達するから余裕だよ
- 456 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:13:30 ID:7hkFHuQb0
- >>453
LEEってもしかして?
- 457 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:13:42 ID:xZvuUTTqO
- >>379
こいつ犬に育てられたのか
- 458 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:13:50 ID:uPTSPupn0
- >>443
ひとつ選ぶ意味ないけど、選ぶなら間違いなく防御率
- 459 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:13:53 ID:GKk8agi40
- >>452
アメリカでは先発の仕事というのは、6回以上を投げて3失点以下に抑えること。
これをクオリティスタートという。
松坂はQS%が48%しかない。
つまり半分以下しか役目を果たしてない。
- 460 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:13:53 ID:lb3MBQQz0
- >>29
たしかに…
ただ、一番納得いってないのが本人さんなんだよなw
実はベンチ裏で交代を真っ先に懇願してたりしてw
でも、やっぱり良くも悪くも計算はしやすいな
マジで割り切るべきなんじゃないだろうか
- 461 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:13:55 ID:I6nN5hnB0
- DATE W/L IP ER
03/25 − 5.0 2
04/01 ○ 6.2 1
04/08 ○ 6.2 0
04/13 ○ 5.0 4
04/18 ○ 5.1 3
04/30 − 7.0 0
05/05 ○ 5.0 1
05/10 ○ 7.0 2
05/17 ○ 6.2 0
05/22 ○ 5.2 3
05/27 − 4.0 2
06/21 ● 1.0 7
06/27 ○ 5.0 0
07/02 − 5.0 1
07/07 − 7.1 0
07/13 ○ 6.0 0
07/22 ○ 7.1 2
07/28 ● 5.0 6
08/03 ○ 6.0 2
08/09 ○ 8.0 1
08/14 ○ 7.0 0
08/19 ○ 5.0 2
08/24 − 6.0 5
08/29 ○ 8.0 0
09/03 − 6.0 3
09/09 − 5.0 3
09/15 ○ 5.0 1
17勝2敗 防御率2.93
- 462 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:14:24 ID:bWXdaBJY0
- マリナーズなら2勝22敗くらいだったろ
チームに助けられてるだけだ
- 463 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:14:24 ID:La5Iqc5NO
- 野球知らないからわからん
日本人がユーロサッカーでどの位の結果だしたのと同じ?
- 464 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:14:33 ID:wKo46BTO0
- >>456
朝鮮人がよくなりすましに使う名前だが
普通にアメリカなどにいる名前。
金○って名字だったら全員在日かって話と一緒。
- 465 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:14:55 ID:7hkFHuQb0
- >>456
そう、韓国人だよ
- 466 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:14:57 ID:ivMRPtZa0
- >>428
個人的には防御率(ERA)が最も重要な指標だと思うが
http://mlb.mlb.com/stats/sortable_player_stats.jsp?c_id=mlb§ion2=1&statSet2=1&sortByStat=IP&statType=2&timeFrame=1&timeSubFrame=2008&baseballScope=mlb&prevPage2=2&readBoxes=true&sitSplit=&venueID=&teamPosCode=all
- 467 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:15:22 ID:81mgRlIn0
- 凄いのか凄くないのかよくわからんな・・・
まあ、負け数が未だに2というのは、凄いけど
- 468 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:15:27 ID:yyGDw1rhO
- チョンはリーが韓国系って本気で思っているのか?
- 469 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:15:32 ID:K0Sk1YQz0
- リーさんて韓国系アメリカ人だったのか
- 470 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:15:43 ID:sOtisTNv0
- >>464
つうか『イ』がどうしてLEEになるんだよって感じだな。
朝鮮人のおかげでLEE株が大暴落。
- 471 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:16:07 ID:uq+JffjZ0
- >>445
せめてレスくれてありがとう。
まあこの韓国嫌いの風潮はもう誰も止められないんだろうね。
ただ確かに言えることは、こんなところで韓国を汚い言葉を使って貶しきってる人達の人生もまた
もう終わりなんだろうね。
- 472 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:16:14 ID:ANiS3Kei0
- >>421
歴代のトップ10入りは快挙だね
負け数はそのままで、もう1勝くらいできたらいいな
- 473 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:16:14 ID:GKk8agi40
- >>463
リバポのFWとして17得点、でもほとんどの場合、後半半ばにはベンチに下げられてる。
- 474 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:16:27 ID:tFtDawiIO
- >>462
その根拠は?
たらればなら何だって言えるんだよ
松井はヤンキースじゃなかったらホームラン王になってたかも
とかな
- 475 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:16:29 ID:xZvuUTTqO
- >>469
お得意の捏造ですよw
- 476 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:17:12 ID:gc1TcgIQO
- 無理やり英語読み気取ってんの在日は知らないんだからしょうがないw
- 477 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:17:15 ID:sOtisTNv0
- 22勝2敗のC・LEEさんはチョン系ではありませんw 残念でしたwww
http://www.stricklands.info/assets/photos/_SMPIMG_large_Cliff%20Lee%20July%2022%20Medina%20Strickland%20009.jpg
- 478 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:17:19 ID:xWWJqSol0
- >>473
何故にりばぽw
- 479 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:17:33 ID:t6dUKVkC0
- >>443
DIPS2.0とかめんどいけどおもしろいよ
- 480 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:17:58 ID:pHmbWuXi0
- >>262
27試合登板して、24試合(2勝22敗)にも影響が出るのか?
22敗は言いすぎだし、松坂がマリナーズだったらイチローも気合い入って
得点圏での打率もあがりまくると思うが。
- 481 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:18:05 ID:GKk8agi40
- >>478
赤で、サポが熱い
まあ適当だよw
- 482 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:18:05 ID:KX7Nrxn/O
- >>461基本サカヲタだが、
これでいちゃもん付ける奴は単なるアンチだと思う。見事だな。
- 483 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:18:14 ID:E5Dk/dNxO
- >>463
ブンデスリーガでシーズン17ゴール挙げたのと同じ
- 484 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:19:12 ID:EZUFDFUsO
- なんで日本にいた時より肘下げたんだよ
ノーコンになったのそれも原因なんじゃねえの
- 485 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:19:25 ID:sOtisTNv0
- >>482
マリナーズは雑魚なんだけど、マツザカはイチローにいいとこ見せようとして
いつも炎上するんだよね。
- 486 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:19:56 ID:+WVqMZtUO
- 数字程のいいイメージがない。運強いねコイツw来年は少し球数減らせ、濃紺さんよ。
- 487 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:20:38 ID:ohXakGKpO
- >>462
哀れな妄想狂ww今週中に死ねよ、な?
- 488 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:20:44 ID:Or5Ib5+00
- >>430
それでも規定に乗りますが
- 489 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:20:52 ID:vASe3/LhO
- >>459
クオリティスタートってスポーツライターが適当に区切って作った指標だよ
セイバーの権威、ビル・ジェームズの作ったゲームスコアの方が信頼できる
- 490 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:20:59 ID:TndHDFjE0
- 松坂はなんで5回までしか投げさせてもらえないの?
- 491 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:21:22 ID:GKk8agi40
- MLB全体 名前 / 勝ち数 / DIPS / QS%
1 リー 22勝 2.85 76%
2 ウェブ 20勝 3.35 71%
3 ハラデー 18勝 3.02 68%
4 バーネット 18勝 3.58 53%
5 ムシーナ 17勝 3.42 61%
6 リンスカム 17勝 2.76 80%
7 松坂 17勝 4.14 48%
8 クック 16勝 3.90 55%
9 ボルケス 16勝 3.52 63%
10 デンプスター 15勝 3.55 67%
DIPS (チームメートによる影響を排除した投手力だけを抽出した防御率)
QS% (6回以上を投げて3失点以下に抑えたパーセンテージ)
- 492 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:21:25 ID:xZvuUTTqO
- >>482
アンチと言うか在チョンが騒いでるだけだよ
ファビョってるだけ
- 493 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:21:56 ID:2q6gMgVQ0
- 5回で自責点3〜4のピッチャー
自責点3.5で計算すると防御率6.3
韓国ではこれが並らしい(笑)
- 494 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:22:00 ID:pHmbWuXi0
- >>490
見ていてハラハラするから。
- 495 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:22:05 ID:2CRWnao80
- 松坂すげえええええええええええええええええええええええええええええええ
- 496 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:22:39 ID:bWXdaBJY0
- >>490
ブタだから
- 497 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:23:38 ID:qqrFd2Pz0
- リーって本当に韓国系なのかなと思って画像見てみたけど、モンゴロイドとはかけ離れた顔してるな
- 498 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:23:44 ID:YzopUVGf0
- >>474
アリーグ東で抑えることがどれだけ大変か知らないニワカっぽいから・・・
- 499 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:24:07 ID:La5Iqc5NO
- >>483
松坂やべーなw
- 500 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:25:03 ID:GKk8agi40
- MLB全体 名前 / 勝ち数 / イニング / DIPS / QS%
1 リー 22勝 210.0 2.85 76%
2 ウェブ 20勝 205.2 3.35 71%
3 ハラデー 18勝 231.0 3.02 68%
4 バーネット 18勝 206.1 3.58 53%
5 ムシーナ 17勝 183.1 3.42 61%
6 リンスカム 17勝 207.2 2.76 80%
7 松坂 17勝 157.2 4.14 48%
8 クック 16勝 205.0 3.90 55%
9 ボルケス 16勝 181.2 3.52 63%
10 デンプスター 15勝 190.2 3.55 67%
DIPS (チームメートによる影響を排除した投手力だけを抽出した防御率)
QS% (6回以上を投げて3失点以下に抑えたパーセンテージ)
- 501 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:25:07 ID:4Mb005lgO
- >>459
権利は5回なのに、評価は6回までとか決めてるのか>アメリカ
あいまいだな
じゃあ勝利投手権利自体6回にすれば先発みんなもう1イニング投げるからタラレバ無くなってわかりやすくていいのに
- 502 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:25:07 ID:Or5Ib5+00
- >>491
DIPSは三振と死球と本塁打のみから導き出す指標であって誤解を招く書き方はよくないな
- 503 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:25:42 ID:LJz7ln5qO
- 結果を残せてるから十分だ
それにしても味方がもりもり点取ってくれるなあ、4回で11点て
- 504 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:25:42 ID:6dPEXldf0
- おまえら少しはレイズ応援しろや
- 505 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:26:16 ID:GKk8agi40
- >>502
野手の守備が悪いと被安打が増える
- 506 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:26:21 ID:4cPH5DLn0
- >>497
LEEはアメリカ人にある苗字だよ。
例の民族ががLE を LEEってして
紛らわしくさせたのが原因。
生粋の日本人の金子さんが困ってる現状と同じ。
- 507 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:26:39 ID:ANiS3Kei0
- >>491
5 ムシーナ 17勝 3.42 61%
6 リンスカム 17勝 2.76 80%
この順序で並べたのは何故?
- 508 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:27:20 ID:dKViDXZN0
- >5回を3安打1失点
これは合格だな、すばらしい
- 509 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:27:30 ID:0t65B4xo0
-
また大清属国が騒いでるのか。いつもギャーギャーうるさいがショボい奴らだな。www
- 510 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:27:39 ID:OcWLqNve0
- 現在の最高の投手はハラデー
異論は認める
- 511 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:28:45 ID:GKk8agi40
- 朝鮮人の多くはもともと苗字がなかった
そこで貴族の苗字を勝手に名乗り始めた
これは朝鮮半島に李や朴、金が多い理由
併合時に大量に日本に渡ってきた朝鮮人は、同様に日本人の苗字を名乗り始めた
これが金子や金田や山本
アメリカに渡った朝鮮人も同様に勝手に向こうの苗字を名乗り始めた
これがLEE(李)やPARK(朴)
- 512 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:28:48 ID:Yu6sCoT2O
- あと何試合くらい投げるんだろ
- 513 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:28:50 ID:7hkFHuQb0
- >>497
韓国人ってのは人種を表す言葉ではないからな
人がそう思えば韓国人だよ
だから、リーは韓国人
- 514 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:28:55 ID:Or5Ib5+00
- >>505
だから松坂はむしろマニーとかルーゴをバックに投げてたわけだがw
三振と四球と本塁打のみを投手の責任としてってのに賛同できれば評価すると良い
それを書かずにさも普遍であるかのように書くからいかん
- 515 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:29:00 ID:pHmbWuXi0
- >>506
非常にわかりやすいな。
金子さんってのはわかりにくかったが。
- 516 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:29:35 ID:GKk8agi40
- >>507
espnの勝利数でソート
別に意味はないよ
- 517 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:29:37 ID:yXu9ECXv0
- DIPSについて調べたけど、これに何の意味があるのか分らない。
四球、被本塁打、奪三振だけから計算なんて意味ないだろ
- 518 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:30:06 ID:ANiS3Kei0
- >>510
一番多くアウトを取った投手が最高というのは納得できる
- 519 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:30:27 ID:LF1pTsiA0
- >>513
国籍をみろよ馬鹿w
- 520 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:30:28 ID:Or5Ib5+00
- ちなみに奪三振も四球も本塁打も球場に左右される数字なんだぜ
- 521 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:30:53 ID:GKk8agi40
- >>514
だからそういった他人の影響を排除した
投手力のみが反映されるデータがDIPS
- 522 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:31:56 ID:wKo46BTO0
- >>517
あくまで多くの評価方法があるうちの一つの指標に過ぎないからね。
DIPS自体は変化球投手の評価が正当にならないって言われているものだがな。
- 523 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:31:56 ID:GKk8agi40
- >>517
{フェアフライによるアウト数×(−0.041)+ゴロによるアウト数×0.05+ファウルフライによるアウト数×0.251+ライナーによるアウト数×0.224+与四球数×0.316+与死球数×0.43−奪三振数×0.12}÷投球回数×9
- 524 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:32:10 ID:LSkQ0NoVO
- BOSに一番必要な型の投手だな、松坂は
QSが少ないとかより負け数の少なさ
某クソ球団はこういう投手を獲るべきだった
GMが無能だから仕方ないが…
- 525 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:32:21 ID:/lu83u7D0
- ア・リーグ投手
防御率
1 リー(インディアンス) 2.36
2 ハラデー(ブルージェイズ) 2.77
3 松坂(Rソックス) 2.93
http://mlb.yahoo.co.jp/stats/?lid=1&td=p&k=201
勝利数
1 リー(インディアンス) 22勝2敗
2 ハラデー(ブルージェイズ) 18勝11敗
2 バーネット(ブルージェイズ) 18勝10敗
4 松坂(Rソックス) 17勝2敗
http://mlb.yahoo.co.jp/stats/?lid=1&td=p&k=205
今季のア・リーグのピッチャー、トップ3はリー、ハラデー、松坂。
- 526 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:32:31 ID:fQRkagn+0
- ここは一つムシーナうざいって事で手打ちにしませんか。
- 527 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:32:36 ID:LF1pTsiA0
- >>521
どこが投手力のみ?
偏った指標にしかみえないが?
- 528 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:32:57 ID:tuGDqfUH0
- >>501
勝ちは勝ちだよ。QSは補助的な指標、重要だとは思うけど。
QSが重要だから勝利数は無価値なんてことはなく、両方を参考にするのがまっとうじゃないの。
偏った結論を求めてる人以外はね。
- 529 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:32:59 ID:Or5Ib5+00
- >>521
他人の影響を排除しても違う球場でやってる時点で投手力のみの反映なんてありえん
- 530 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:33:34 ID:fc1WsMAVO
- あと3回登板機会あるの?
- 531 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:33:35 ID:GKk8agi40
- >>527
どこが?
- 532 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:34:02 ID:u5+h5UEq0
- >>507
espnの勝利数でソートすると
松坂とリンスカムの位置が逆になるんだが、なんで?
- 533 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:34:25 ID:teQkzfCPO
- 5回で降板が多いだから勝ち逃げとか言われてるが、同じチームのピッチャーや他チームのピッチャーは5回までに負けてるから松坂みたい勝ち逃げが出来ないんだろ?
勝ち逃げ出来るってことが凄いことなんだが。
防御率が1点台で完投してても
- 534 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:34:30 ID:4cPH5DLn0
- >>515
キム(金)が日本に来て、金子ってつけたから、
元々居た大部分の金子さんも2chとかから
疑惑の目で見られるハメになった。
LEEさんも同じこと。
- 535 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:34:41 ID:tG1XekbO0
- >>525
22勝2敗ってすげぇなおい
- 536 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:34:42 ID:GKk8agi40
- >>532
そのままセイバーメトリクス見てみろ
- 537 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:35:00 ID:MJMF2pE90
- 中継ぎも「今日は松坂か。入念に準備しとこう」ってなるんだろな
案外ブルペンで賭けの対象になってたりして
- 538 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:35:33 ID:tN94yGMD0
- 松坂たたいているやつは松坂評価しすぎ。
まぁ俺も来年ももっとがんばってほしいと思うけどさ。
- 539 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:36:27 ID:u5+h5UEq0
- >>536
見たけど順位そのままだよ。
- 540 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:36:35 ID:wKo46BTO0
- >>527
まあそれ一つで判断できないもんだけど、四球が大きく作用するため
松坂叩きに使われる。
結局のところERAとの評価のズレが出る原因は
三振が取れないPと長打率や被打率が入ってないところ。
OPS無視は直接点に関わるのであまり正確な目安とはいえん
- 541 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:36:48 ID:zs37TCz90
- 金子ってたいてい日本人だろ。
- 542 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:37:10 ID:G2Qba7eK0
- 松坂スゲーと思ったけど、なんだこの点数ふざけんなw
Rソックス: オルティス 19号3ラン、ローウェル 17号ソロ、ベイ 8号ソロ、
バリテック 13号2ラン、ヨーキリス 26号2ラン、エルスバリー 8号ソロ
おかしいだろw
- 543 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:37:19 ID:GKk8agi40
- >>539
WINでソート
RK PLAYER TEAM GP GS IP H R ER BB SO W L HLD SV ERA
1 Cliff Lee CLE 29 29 210.0 195 59 55 28 157 22 2 0 0 2.36
2 Brandon Webb ARI 31 31 205.2 184 86 75 59 168 20 7 0 0 3.28
3 Roy Halladay TOR 32 31 231.0 208 83 71 35 198 18 11 1 0 2.77
A.J. Burnett TOR 33 32 206.1 196 104 96 82 214 18 10 0 0 4.19
5 Mike Mussina NYY 31 31 183.1 202 84 74 27 137 17 9 0 0 3.63
Daisuke Matsuzaka BOS 27 27 156.2 122 55 51 90 143 17 2 0 0 2.93
Tim Lincecum SFO 31 30 207.2 165 62 56 77 237 17 3 0 0 2.43
8 Aaron Cook COL 31 31 205.0 231 99 91 45 92 16 9 0 0 4.00
Edinson Volquez CIN 31 30 181.2 158 77 65 86 192 16 5 0 0 3.22
10 Ryan Dempster CHC 30 30 190.2 157 71 64 74 173 15 6 0 0 3.02
そのままセイバーメトリクス
RK PLAYER TEAM ERA ERC ERC% DIPS DIP% TLOSS CWIN PFR BIPA K/9
1 Cliff Lee CLE 2.36 2.50 1.06 2.85 1.21 0 1 0.88 .281 6.73
2 Brandon Webb ARI 3.28 3.01 0.92 3.35 1.02 1 0 1.10 .276 7.35
3 Roy Halladay TOR 2.77 2.65 0.96 3.02 1.09 5 0 1.01 .278 7.71
A.J. Burnett TOR 4.19 3.86 0.92 3.58 0.85 4 1 1.43 .304 9.33
5 Mike Mussina NYY 3.63 3.84 1.06 3.42 0.94 1 1 0.89 .309 6.73
Tim Lincecum SFO 2.43 2.66 1.10 2.76 1.14 1 0 1.51 .287 10.27
7 Aaron Cook COL 4.00 3.98 1.00 3.90 0.98 0 0 0.67 .294 4.04
Edinson Volquez CIN 3.22 3.70 1.15 3.52 1.09 1 1 1.53 .293 9.51
Daisuke Matsuzaka BOS 2.97 3.51 1.18 4.15 1.40 0 1 1.48 .255 8.07
10 Ryan Dempster CHC 3.02 3.02 1.00 3.55 1.18 2 0 1.30 .265 8.17
- 544 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:37:29 ID:iW1/iXg6O
- また大量援護か
運だけのピッチャーだな
- 545 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:37:42 ID:4Mb005lgO
- 単純に投手三冠とイニング数、被打率、四球数で事足りる気がするな
で松坂はイニングの少なさと四球の多さで叩かれてると
- 546 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:37:42 ID:fc1WsMAVO
- 残り全勝したら20勝?
- 547 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:37:56 ID:gYzfbVO+0
- 松坂すげえな。
去年より活躍できたってことは大きいよな。
メジャーで通じるってことがはっきりしたわけだし
岡島とはやっぱり格が違うわ。
- 548 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:37:56 ID:xZvuUTTqO
- >>534
あと顔見れば代々わかるよな、一重で目が細くつりあがってて頬骨が出てる
阪神の新井、金本、金村なんて典型的
- 549 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:38:00 ID:Or5Ib5+00
- 大体が守備を良い奴をバックにしても打たれるやつは打たれるし、
ボロカス守備をバックにしても打たれないやつは打たれない
それを他人の影響が出るの一言で切り捨てるのが正しいと思うのが普遍と思われてもね
DIPSが良い投手は良い投手であることは多いがその逆は必ずしも当てはまらないって所まで把握してのデータだろ
- 550 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:38:21 ID:qqrFd2Pz0
- 防御率下がったんだな
- 551 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:38:25 ID:wKo46BTO0
- >>546
日程上2試合だと思う、無理すれば3はいけるけど
- 552 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:38:26 ID:LF1pTsiA0
- そりゃもっとイニング数稼げれば言うことないけど、フェンウェイホームにしてて防御率2点台は十分凄いだろ
- 553 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:38:35 ID:BSKJpRCw0
- 日本では普通に毎試合130〜150球ぐらい投げてたからなぁ。
松坂にとって100球はようやくエンジン全開になったぐらいなんだろうな。
100球越えてベンチに帰ると良くフランコーナから見つからないようにしてるよねw。
本人的には少なくとも120は毎試合投げたいだろうな。
- 554 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:38:36 ID:S3pXLiEO0
- 残り全部勝っても19勝だよ
あと2回の先発で今年のレギュラーシーズンは終了。
- 555 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:38:45 ID:1hq6JNsw0
- >>531
パークファクターガン無視の指標がそんなに意味あるわけない。
例えば黒田が自責点の割に負け越してるのは簡単な理由がある。
相手も自分も投手有利な球場で投げ合って、相手より打たれているだけ。
ドジャスタのおかげで見た目の失点は少ないけど、完全に力負けした敗戦が多い。
逆にフェンウェイの松坂のこの防御率は凄まじい。だから15も勝ち越してる。
- 556 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:38:47 ID:4cPH5DLn0
- しかし、後続もあんまよくないな。しっかり4点取られてるし。
打撃力が高いレッドソック入って、ほんと松坂ラッキー
- 557 :たあ:2008/09/16(火) 13:38:50 ID:A2hUPDCdO
- まぁ、色々いわれてるが、17も勝ってんだからたいしたもんだよ。
- 558 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:38:55 ID:lc87w1Vp0
- 突っ込みどころは多いけど、この被打率の低さは脅威だよな
奪三振もそれなりに多いしね。やっぱり地力はあるんだろうなー
- 559 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:39:21 ID:GKk8agi40
- >>547
そらそうよ。怪物だからな。
>>552
中継ぎ抑えが充実してるし
- 560 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:39:24 ID:PVLGQSHn0
- ダルとどっちが上?
- 561 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:39:25 ID:fc1WsMAVO
- 新井、金本、金村、檜山、金刃この辺は典型的だろ
- 562 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:39:41 ID:ZgqOswYr0
- 一人で貯金15だもんなぁ
ほんとすげえよ
- 563 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:40:00 ID:tN94yGMD0
- 松坂は、試合でもあからさまに力の入れ具合調整してるからな。
- 564 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:40:24 ID:zs37TCz90
- フェンウェイは
日本で言うと左半分が東京Dかハマスタだよ
それ以下かな
- 565 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:40:26 ID:GKk8agi40
- >>558
だから被打率がいいのは与四球が多いからだっつうの。
- 566 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:40:26 ID:xZvuUTTqO
- >>560
松坂に決まってる
- 567 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:40:48 ID:I6nN5hnB0
- DATE W/L IP ER
03/25 − 5.0 2
04/01 ○ 6.2 1
04/08 ○ 6.2 0
04/13 ○ 5.0 4
04/18 ○ 5.1 3
04/30 − 7.0 0
05/05 ○ 5.0 1
05/10 ○ 7.0 2
05/17 ○ 6.2 0
05/22 ○ 5.2 3
05/27 − 4.0 2
06/21 ● 1.0 7
06/27 ○ 5.0 0
07/02 − 5.0 1
07/07 − 7.1 0
07/13 ○ 6.0 0
07/22 ○ 7.1 2
07/28 ● 5.0 6
08/03 ○ 6.0 2
08/09 ○ 8.0 1
08/14 ○ 7.0 0
08/19 ○ 5.0 2
08/24 − 6.0 5
08/29 ○ 8.0 0
09/03 − 6.0 3
09/09 − 5.0 3
09/15 ○ 5.0 1
17勝2敗 防御率2.93
- 568 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:40:52 ID:4cPH5DLn0
- >>555
あ〜、なんか点数少ないときにはレッドソックスも少なくて
相手が取る時には今回みたいにバカみたに点数入るなぁと
思ってたけど、そういう理由か。
- 569 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:40:52 ID:WfmUPdV/0
- DIPSとかマイナーだなwwwww
それ投手3冠に入ってるのw???
- 570 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:41:08 ID:15xNICms0
- 高い買い物だからな。松坂は。100球以上投げさせて故障でもされたら
それこそ監督首が飛ぶ。
だから100球で交代だよ。良かろうが悪かろうが。
- 571 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:41:11 ID:p1Sme/NY0
- チョンうざすぎ
- 572 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:41:22 ID:GKk8agi40
- >>560
あんなビニールハウス育ちといっしょにすんな。
アメリカいったらドームじゃないし、身長という長所が消えるから日本ほどは待てないよ。
- 573 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:41:47 ID:Or5Ib5+00
- >>565
四球は安打よりはるかに危険が少ない
与四球が多くなる代わりに被安打が減るならそれは褒められるべきことのはずだが?
- 574 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:41:55 ID:YUXIarI90
- 被打率が多いのは四球が多いからってw
まさか四球を打数に加えてませんよね?wwww
- 575 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:42:00 ID:d5N8+OQKO
- せめて六イニング投げないと
- 576 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:42:13 ID:0Tlg6Df+O
- _、_
( ,_ノ` ) 松坂は俺達西武ライオンズが育てた
(⌒`:::: ⌒ヽ大量点差と下位打線での手抜き、一発病は西口が
ヽ:::: ~~⌒γ⌒)ビーンボールとすないぽは東尾監督が
ヽー―'^ー-'代わった中継ぎピッチャーの炎上癖は
〉 L15 │ 俺達が仕込んだ。何か不満があるかい?
- 577 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:42:34 ID:u5+h5UEq0
- >>543
Sortable Pitching
RK PLAYER TEAM GP GS IP H R ER BB SO W L HLD SV ERA
1 Cliff Lee CLE 29 29 210.0 195 59 55 28 157 22 2 0 0 2.36
2 Brandon Webb ARI 31 31 205.2 184 86 75 59 168 20 7 0 0 3.28
3 Roy Halladay TOR 32 31 231.0 208 83 71 35 198 18 11 1 0 2.77
A.J. Burnett TOR 33 32 206.1 196 104 96 82 214 18 10 0 0 4.19
5 Mike Mussina NYY 31 31 183.1 202 84 74 27 137 17 9 0 0 3.63
Daisuke Matsuzaka BOS 27 27 156.2 122 55 51 90 143 17 2 0 0 2.93
Tim Lincecum SFO 31 30 207.2 165 62 56 77 237 17 3 0 0 2.43
8 Aaron Cook COL 31 31 205.0 231 99 91 45 92 16 9 0 0 4.00
Edinson Volquez CIN 31 30 181.2 158 77 65 86 192 16 5 0 0 3.22
10 Ryan Dempster CHC 30 30 190.2 157 71 64 74 173 15 6 0 0 3.02
Sortable Pitching
RK PLAYER TEAM ERA ERC ERC% DIPS DIP% TLOSS CWIN PFR BIPA K/9
1 Cliff Lee CLE 2.36 2.50 1.06 2.85 1.21 0 1 0.88 .281 6.73
2 Brandon Webb ARI 3.28 3.01 0.92 3.35 1.02 1 0 1.10 .276 7.35
3 Roy Halladay TOR 2.77 2.65 0.96 3.02 1.09 5 0 1.01 .278 7.71
A.J. Burnett TOR 4.19 3.86 0.92 3.58 0.85 4 1 1.43 .304 9.33
5 Mike Mussina NYY 3.63 3.84 1.06 3.42 0.94 1 1 0.89 .309 6.73
Daisuke Matsuzaka BOS 2.93 3.48 1.19 4.14 1.41 0 0 1.49 .253 8.21
Tim Lincecum SFO 2.43 2.66 1.10 2.76 1.14 1 0 1.51 .287 10.27
8 Aaron Cook COL 4.00 3.98 1.00 3.90 0.98 0 0 0.67 .294 4.04
Edinson Volquez CIN 3.22 3.70 1.15 3.52 1.09 1 1 1.53 .293 9.51
10 Ryan Dempster CHC 3.02 3.02 1.00 3.55 1.18 2 0 1.30 .265 8.17
- 578 :.:2008/09/16(火) 13:42:39 ID:HR5TtSm+0
- 17勝か内容はともかくたいしたもんだろ
- 579 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:42:43 ID:vASe3/LhO
- というか野手を評価する際に単打、二塁打は個別に評価される(OPSでもRCでも)のに
投手が食らうと運になることに疑いは持たないのかね
セイバーの投手指標、守備指標は数理統計的に結構あやふやだよ
- 580 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:42:46 ID:LF1pTsiA0
- >>556
点差が開いたからルーキーのピッチャー試しただけだろ
僅差ならもっとガチな継投してくるよ
- 581 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:42:56 ID:YUXIarI90
- >>574
やべえ日本語がおかしくなったww
被打率がいいのは四球が多いから
- 582 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:43:00 ID:R6qG7VCA0
- どこのスレ見ても半島臭いやつが多いな、東海(笑)で集団自殺でもしてこいやw
- 583 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:43:10 ID:rC11ZqbaO
- 四球多いと被打率低くなるんなら新垣なんか天下一品の被打率だよなw
- 584 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:43:10 ID:uUlLxelS0
-
王建民は2年連続で19勝、最多勝投手も獲っています。
- 585 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:43:16 ID:HRj0lw3r0
- >>565
得点圏被打率は更に良くなるのに?
四球多い=被打率が良いではないよ
四球が多いと被長打率も良くなるの?
証明してみろよ
- 586 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:43:35 ID:YzopUVGf0
- なんだマリナーズって結構強いじゃんw
アリーグ ナリーグ
14-4 MIN
13-5 DET KCR
12-6 TBR CHW
11-7 BAL BOS
10-7 NYY
9-6 NYM CIN
10-8 TEX OAK LAA
8-7 ATL
9-9 ★SEA
7-8 STL MIL COL
8-10 TOR WSN
6-9 CHC ARI
7-11 HOU
5-9 ★PIT
6-12 CLE SFG
5-10 FLA LAD
4-14 PHI
3-15 SDP
(ア149-ナ102)
- 587 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:43:56 ID:4Mb005lgO
- >>545に付け足し
あとは奪三振数か
- 588 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:44:03 ID:b219h+6s0
- 去年みたいに全登板見てないが、
今年の良い点は被本塁打が減った事と、
四死球与えても失点に絡まなくなった事。
- 589 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:44:25 ID:WfmUPdV/0
- 韓国は自国のウォンでも心配してろwwwwww
- 590 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:44:40 ID:KRcigcOj0
- >>565
じゃあ、なんで四球が左打者に比べて半分の右打者の方が被打率低いの?
- 591 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:44:44 ID:wKo46BTO0
- >>579
少なくとも松坂の勝利数は
被長打率で説明できるとは思うけどねえ。
- 592 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:45:10 ID:Or5Ib5+00
- >>588
失点に絡まなくなったのは単純に被打率が減ったから
四球だけで失点するには4つも四球が必要だからね
- 593 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:45:20 ID:lOgJDNwt0
- >>565
そうだよなあ。
それを無視して被打率いいって誉めるのはおかしいよな。
- 594 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:45:38 ID:0Tlg6Df+O
- _、_
( ,_ノ` )
(⌒`:::: ⌒ヽ松坂はパ・リーグでやっていて正解だった
ヽ:::: ~~⌒γ⌒)小寺、秋村、栄村、中村、山村で
ヽー―'^ー-'可変ゾーンには慣れているだろう
〉 L15 │
- 595 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:45:48 ID:GKk8agi40
- >>577
更新してるからだろ
- 596 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:46:11 ID:MntC2O8L0
- おめ!
- 597 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:46:47 ID:xCQUbxPCO
- なんで朝鮮人は朝鮮人じゃない人まで朝鮮認定しちゃうの?
劣等感の塊なの?www
さすが、糞舐め捏造チョン民族(笑)wwwwww
- 598 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:47:20 ID:cDlAx4Bw0
- 規定投球回は大丈夫なの?何回かしらんけど
- 599 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:47:35 ID:rC11ZqbaO
- 松坂
vs右打者 四球少ない 被打率低い
vs左打者 四球多い 被打率高い
ニワカはまずこれを頭に入れような
- 600 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:47:36 ID:u5+h5UEq0
- >>595
古いデータ持ちだして
そうやっていつも捏造しちゃってる訳訳??
- 601 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:47:48 ID:ANiS3Kei0
- ペドロイアは201安打114得点 .327
エルズベリーは9回目の盗塁死も8号HRで打点45
- 602 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:48:21 ID:YUXIarI90
- にわかデータ厨君はさっさと出直せよw
- 603 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:48:31 ID:WfmUPdV/0
- リーを韓国系とかよく言えるなwwwwwwwwww
本人の前で言ったら名誉毀損で訴えられるぞwwwwwwwww
- 604 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:48:33 ID:3xukfZ/EO
- 岩村がホームラン打って松坂勝ちって最高だな
レイズ明日は勝てよ
- 605 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:48:35 ID:MG7ioQDEO
- 今年は運も味方についてるな。
打線が良すぎる
- 606 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:48:47 ID:bog5b6Ik0
- >>599
左右で分ける必然性はないと思う。
全体で見たらいいじゃん。
- 607 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:49:01 ID:GKk8agi40
- >>600
2008/09/16(火) 12:53:38
これが日付。
むこうは逐一データが更新されてんの。
- 608 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:49:06 ID:vASe3/LhO
- >>591
セイバー気取りのWHIP厨やDIPS厨は被長打率なんか見ないもんなwww
2つとも塁打数の概念なんかないし
なんで野手を評価するのに長打率が重宝されるのに失点を抑える指標として被長打率を無視するんだろ
- 609 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:49:06 ID:KRcigcOj0
- >>598
問題ない
- 610 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:49:17 ID:PVLGQSHn0
- さすがにダルおじさんも警戒して釣られてくれないなw
- 611 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:49:43 ID:0Tlg6Df+O
- それにしてもかなりキムチ臭いスレだな
もしも松坂がもう一勝して朴(笑)の最多勝利数と並んだらどうするんだろうな
手のひら返して朝鮮系認定しようにも
松坂のおじいちゃんに手瑠弾で吹き飛ばされるだけだし
- 612 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:49:50 ID:BSKJpRCw0
- 今日の時点で日米通算140勝74敗。まだ28歳になったばっかりだもんな。
順調に行けば日米通算250勝超えもあり得るね。
同じ20代で松坂の次に多いのが和田(ソ)80勝、岩隈(楽)75勝、石川(ヤ)68勝、杉内(ソ)63勝・・・。
やっぱり時代的には傑出した存在なんだな。
- 613 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:50:05 ID:OI2mau9+O
- ボストンでの松坂人気ってどんなもんなの?
- 614 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:50:05 ID:KRcigcOj0
- >>606
野球やったことないの?
- 615 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:50:09 ID:hYMPuUMs0
- 朝鮮人火病(笑)(笑)(笑) 在日の嫉妬は気持ちイイwwwww
- 616 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:50:24 ID:HwwDFLT20
-
,ハ,,,ハ
(,,・ω・) キーコキコ
〜 。(_ ゚T゚
. ゚ ゚̄
,ハ,,,ハ
(,・ω・,) リーマンショック韓国金融市場直撃ですって
。(_ ゚T゚
゚ ゚̄
- 617 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:50:33 ID:DhQGyZfw0
- 松坂 5回 1失点
カズミアー 3回0/3 9失点
叩かれるのは、どうみてもカズミアーの方だと思うがw
松坂が5,6失点してるのなら大量援護で助けられたと言えるが1失点では、言わない。
- 618 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:50:40 ID:zs37TCz90
- >>612
井川Kは
- 619 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:50:44 ID:LF1pTsiA0
- >>606
四球が多くなると被打率が下がるって根拠が崩れてるじゃん
- 620 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:50:53 ID:bog5b6Ik0
- >>614
お前がないんだな
- 621 :.:2008/09/16(火) 13:51:01 ID:HR5TtSm+0
- >>608
数年のデーターならともかく、被長打率なんか単年で計れねーからだろ
- 622 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:51:03 ID:WfmUPdV/0
- >>611
松坂のおじいちゃんは偉大だよ
なんでも手榴弾でぶっ飛ばすからなwwww
- 623 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:51:54 ID:SXktg7uz0
- >>538
結局そこに行き着くんだとおもう
ファンがアンチとか朝鮮人扱いしてる人も多分素直に喜べないだけの奴が多い気がする
勝ち星、防御率数字だけ見りゃ十分喜べるんだけどなぁ
- 624 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:52:20 ID:zs37TCz90
- ヒットが運ってのも疑問
ひ打率って結構安定してるような
- 625 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:52:20 ID:1hq6JNsw0
- >>612
本当の意味で20年に一人のピッチャーだよな。
そいつら高卒じゃないのが多いのも大きいな。
というか高卒1年目が16勝って近代野球じゃありえない話だ。
- 626 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:52:25 ID:LSkQ0NoVO
- ここまで来ると四球ファシズムだな
タイプが違う人間を弾圧して画一化して何が楽しいの?
- 627 :和也の意見 ◆GAY/6G.oGo :2008/09/16(火) 13:52:38 ID:5rX8K+uU0
- 球数が多い、テンポが悪い、左打者に弱い
いろいろ言う人がいるけど、17勝2敗は普通に凄い
- 628 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:53:12 ID:rC11ZqbaO
- >>606
ん?非日本人かな?
松坂の場合は四球の多さと被打率に相関関係はない。
OK?
分からない言葉は辞書で引いてくれ
- 629 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:53:13 ID:KRcigcOj0
- >>625
3年連続最多勝だからな
- 630 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:53:33 ID:AcPDdot1O
- 今日は内容より首位決戦で試合をつくったのが素晴らしいな
- 631 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:53:35 ID:tuGDqfUH0
- >>617
松坂先発でスコアが13-5ってのだけ見てアンチが叩いてるんだろ
日本語読むの大変だろうから察してやれよ
- 632 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:54:15 ID:u5+h5UEq0
- >>607
更新しているのなんて当たり前だろw
ねえねえ、どっちのデータが新しいの??
- 633 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:54:24 ID:BSKJpRCw0
- >>618
井川は日米通算89勝。20代のくくりだと松坂に次いで2位だな。
つか存在忘れてたw。
- 634 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:54:54 ID:1hq6JNsw0
- まぁここにきて、100億出したのも無駄じゃなかったと思ってるだろ。
松坂いなきゃヤンクスと2位争いだったろうしな。
- 635 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:55:04 ID:zyLrbYQP0
- いまだに左右教が根強いんだなw
馬鹿の一つ覚えというかwww
- 636 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:55:17 ID:YzopUVGf0
- こういう奴って打席と打数を一緒くたにする知恵おくれだろw
結局妄想…そうこじつけることで自己完結することしかできない。
565 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:40:26 ID:GKk8agi40
>>558
だから被打率がいいのは与四球が多いからだっつうの。
- 637 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:55:18 ID:WfmUPdV/0
- >>630
首位との試合でこれは素晴らしいな
- 638 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:55:36 ID:uueJqa39O
- >>612
石川て1年目のイメージしかなかったが、なかなか凄いんだな
- 639 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:55:37 ID:ANiS3Kei0
- >>626
松坂のような型破りな成績の選手は見てて楽しいと思うけどね〜
独特のスタイルを貫く様子は、イチローに通ずるものがある
- 640 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:56:26 ID:YUXIarI90
- >>638
でも同じくらい負けます
- 641 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:56:42 ID:0Tlg6Df+O
- >>605
_、_
( ,_ノ` )
(⌒`:::: ⌒ヽ西武時代運が悪かった分を
ヽ:::: ~~⌒γ⌒)取り返しているだけだろう
ヽー―'^ー-'「球際に弱い選手が多い」
〉 L15 │ 発言がなつかしい
つーかさ
今シーズン序盤は今とは逆にムエンゴ状態で
「松坂が投げると野手のリズムが狂って打てなくなる」
とかなんとかさかんに言われてなかったっけ?w
あんなにいたリズム厨はどこへ逝ったんだろうな
あと「松坂の速球はメジャーでは打ち頃の棒球だからボコボコにされる」とか
「左投手の井川のほうが松坂より勝つ」とか言ってた人もどこへ消えたんだろうな
(解説者にもそんなこと雑誌に書いてる人がいたよね〜二宮清純さんw)
- 642 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:56:52 ID:KRcigcOj0
- >>635
投手視点で見ればあるの当たり前だろ。
相手にとって変化球が曲がる方向が違うんだから。馬鹿?
- 643 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:57:21 ID:I6nN5hnB0
- Single-Season Leaders & Records for Won-Loss %
http://www.baseball-reference.com/leaders/WLp_season.shtml
Rank Player (age that year) Won-Loss % Year Throws
1. Roy Face (31) .9470 1959 R
2. Johnny Allen (32) .9380 1937 R
3. Phil Regan (29) .9330 1966 R
4. Perry Werden (18) .9230 1884 R
5. Cliff Lee* (29) .9170 2008 L
6. Larry Twitchell (23) .9170 1887 R
7. Greg Maddux (29) .9050 1995 R
8. Randy Johnson* (31) .9000 1995 L
9. Daisuke Matsuzaka (27) .8947 2008 R
10. Ron Guidry* (27) .8930 1978 L
勝率歴代9位!
- 644 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:57:44 ID:gc1TcgIQO
- 日本語不自由ヒトモドキ脱糞
- 645 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:58:27 ID:WfmUPdV/0
- やっぱ平成の怪物だったんだな
今は20年に一度の選手だけど
進化しだいでもっと上の評価の選手になれるよ
- 646 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:58:28 ID:4cPH5DLn0
- >>565
>>636
>被打率がいいのは与四球が多いから
これは酷い。野球を全く知らないやつが書いてるとしか思えない。
いつから四球が打数にカウントされるようになったんだ?
- 647 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:59:21 ID:u5+h5UEq0
- >>607
苦しい言い訳乙でしたwwwwww
今度からは試合終わってからのデータをちゃんと調べてきなYO!
- 648 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:00:03 ID:8Nl3hvYSO
- 痩せたらどれほど成績が伸びるだろうね
- 649 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:00:07 ID:s2R9Jsgl0
- あと登板は1回か・・・
- 650 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:00:37 ID:xWWJqSol0
- 野茂は超えてないけど韓国人や在日の出る幕じゃない
これでいいじゃん
- 651 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:00:52 ID:1hq6JNsw0
- 逃げていく変化球はやっぱ難しいよ。
あと右投げに対して右打席に立つより、左打席に立った方が
単純にボールから遠いから見やすいし恐怖心がない。これ経験ないか?
- 652 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:01:08 ID:BKSLW9z3O
- 17勝おめ!
しかし松坂登板の試合は中継ぎ大変だな(-_-;)
- 653 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:01:24 ID:xZvuUTTqO
- チョンは感情でしか話できないから、細かいデータの話になると、急に静かになるのなwwwwwwwww
- 654 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:01:34 ID:ZL552ths0
- レイズ応援してるのに・・・
このままじゃBOSに抜かれてPOも危ない・・・
- 655 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:01:44 ID:pHmbWuXi0
- >>648
痩せて何が変わるの?
野球ほど汗かかない球技はないと思うが。
- 656 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:01:48 ID:5fIqJk4pO
- カズミアッー!
で、個人的に吹いたw
- 657 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:01:55 ID:ZiRC22d8O
- 17勝2敗って恐ろしい勝率じゃね?
- 658 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:03:29 ID:WfmUPdV/0
- これを来年もやったら最高だなw
- 659 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:03:55 ID:YvI6Od1MO
- 2回オワタ時点で45球逝ってるの見た時はワロタww
今日はいつもより四死球少なかったね…5回で100球超えちゃったけどwww
とりあえずまっちゃんオメ!
- 660 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:04:19 ID:b219h+6s0
- >>654
普通に考えて安全圏でしょ
- 661 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:05:09 ID:somwJ6rDO
- 残り試合や後のプレーオフとか大量リードとかレイズの選手交代とか
そんなん考えず5回降板で条件反射的に松坂叩く奴ワロス
- 662 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:05:47 ID:lc87w1Vp0
- >>654
レッドソックスがワイルドカードで2位に5ゲーム差くらいつけてたから大丈夫だと思うよ
- 663 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:06:20 ID:WfmUPdV/0
- これが首位攻防戦とか知らないんだろwwwww
- 664 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:06:22 ID:fQRkagn+0
- リードしていてしかも3安打でも降ろされるって事は
意図的に貢献度を下げようとしてる力が働いているんだろ。
- 665 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:08:04 ID:LF1pTsiA0
- >>662
http://mlb.mlb.com/mlb/standings/wildcard.jsp
今は7ゲーム差になってるな
- 666 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:08:41 ID:KRcigcOj0
- ツインズは完全に失速してるから抜かれる心配はないかと。
- 667 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:08:46 ID:8zhyg/BVO
- >>659
まっちゃんというアダ名はたいてい松井ヒデキを示すよ
ヤンキースはヤ軍
焼肉軍団はヤ軍
豆知識な
- 668 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:08:52 ID:4cPH5DLn0
- >>664
だったら五回終了前に降ろすだろ
- 669 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:10:29 ID:0Tlg6Df+O
- /⌒⌒⌒⌒\
/ ' ヽ
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ |
| \, ,/ ,.┴-|、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
[| ヽ、 ,ノ [l | < 松坂クンとおかわりクンは
{ ~゙ ''(・・(⌒ -r′ \ 太ったほうが成績が良くなるんです!
ヽ )三( ノ ^ー 、 \ 痩せれば良いってものじゃないんです!
,ィ iヽ、___(⌒)ヽ_ ' 、 \_____________________
/ ヽノYヽ/ ノ ~.レ-r┐ヽ、 ヽ ビシッ
/| 。| ノ__ .| | ト、 .| |
/ / 。|( ̄ `-Lλ_レ' / |
/ / 。|  ̄`ト---‐' / /
- 670 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:12:01 ID:WfmUPdV/0
- >>669
名コーチが言うならそうだなw
- 671 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:12:44 ID:I6nN5hnB0
- 岩村にも触れてやれよ・・・
HR打ったのに・・・
- 672 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:13:28 ID:LF1pTsiA0
- 今季6戦して1勝もしていないタンパのホームでカズミアーが先発
内容はともかく勝てて良かったよ
- 673 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:13:44 ID:4thxz9qQ0
- 2敗って・・・
こいつ化け物か?
- 674 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:14:06 ID:8zhyg/BVO
- 岩村は眉毛剃りすぎるな
以上
- 675 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:15:29 ID:ONchEaRc0
- 究極の勝ち逃げ投手松坂
- 676 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:15:51 ID:8zhyg/BVO
- 松坂以上のクリフ・リーがいるよ
松坂が怪物なら彼はどんな生き物になるの?
- 677 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:17:36 ID:2Ip7i8VaO
- アメリカって最優秀勝率のタイトルとかあるのかな?あるならタイトルとれるんじゃないか?
- 678 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:17:39 ID:PSWE2PN6O
- 韓国人のヒガミれすに吹いたwwwww
- 679 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:18:13 ID:RkjL5SCm0
- >>646
与四球が増えてしまう際どい玉や変化球を多様して勝負してるから
被打率が良いんだよ。
こんなん、向こうでも言われてることだけど
- 680 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:18:31 ID:E/Pg2oMJ0
- 岩村は奥さんかわいすぎるな
以上
- 681 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:19:08 ID:WfmUPdV/0
- >>676
今年度世界一の投手
- 682 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:19:31 ID:ONchEaRc0
- 一番すごいのはその粘り強いピッチングをさせ続けられるバリテックだな
- 683 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:19:36 ID:YUXIarI90
- >>679
データにでてることをデータにでないことで言っても何にもならんよ
むしろ異常にデータにこだわってた人間がまさか最終的にそれをだしてくるはずがないw
- 684 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:22:38 ID:s2R9Jsgl0
- イチローみたいなショボイ成績なら叩くの理解できるが松坂は立派だろ。
- 685 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:23:00 ID:wKo46BTO0
- >>677
22勝2敗というキチガイ投手がいます
- 686 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:23:29 ID:0Tlg6Df+O
- これだけは言える
首位決戦ではなくただのバカ試合だった
松坂5回100球ばかり注目されてるが
ありゃレイズじゃなくてレイプだろ
おまけに審判は秋村か栄村かって感じの可変ゾーンだし
- 687 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:24:22 ID:/zP50HIZO
- 並のチームなら10勝くらいだな。いくら防御率よくてもこんな早い回で降りては…
防御率いいっていっても、規定にのってないし監督も打たれる前にさっさと代えようって方針みたいだし
- 688 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:25:19 ID:Ow+D8CgI0
- >>687
(・∀・)ニヤニヤ
- 689 :真のBOSファン ◆Bos19dHeNk :2008/09/16(火) 14:25:21 ID:qVYgTCyS0
- 他球団さん
豚輔はいらんかねー
ポスティング代2/3払ってもらえればいつでも出すよ
- 690 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:25:31 ID:I6nN5hnB0
- 韓国人と在日は別の人種
在日は在日を応援すべき
- 691 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:25:31 ID:ANiS3Kei0
- >>649
13試合も残ってるから、少なくとも2回は登板するんじゃないか?
- 692 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:26:42 ID:WfmUPdV/0
- >>689
ヤンキースは喉から手が出るほど
ほしいだろうなぁwwww
- 693 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:27:18 ID:klagvA2i0
- 毎登板5回でいいなら、ダルビッシュの体力でも通用するわ
- 694 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:28:43 ID:0Tlg6Df+O
- >>689
松坂の年俸知らなかったキチガイきたー
- 695 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:28:50 ID:HRj0lw3r0
- >>693
中4日に長距離移動、屋外球場、
マウンドガチガチ、ボールスベスベじゃ無理っす
- 696 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:29:32 ID:Ow+D8CgI0
- 602 名前:真のBOSファン ◆Bos19dHeNk [] 投稿日:2008/09/16(火) 13:01:07 ID:yprw4ZJN
100M使ってこの程度
豚輔は要らないな。詐欺に近い成績で
来年以降この数字は維持できないだろうから
騙せるうちに他球団騙して出せ。
これだけファンから人気なきゃ
トレード拒否権も行使しまいw
そして晴れてサバシア加入w
611 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/09/16(火) 13:42:11 ID:/dmF+rmY
>>602
お前不快すぎる。
やるなら松坂スレでやれよ。
いちいちかまってもらいたいからって出てくるなよ。
612 名前:真のBOSファン ◆Bos19dHeNk [] 投稿日:2008/09/16(火) 13:44:14 ID:yprw4ZJN
お前らが豚スレ行けよww
614 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/09/16(火) 13:55:13 ID:yKoJlk27
>>612
うせろ真豚
>>689
- 697 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:30:01 ID:g4sn74Xp0
- あと一勝くらいはいけそう!ガンガレ!
- 698 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:30:02 ID:LF1pTsiA0
- >>687
規定回数に到達してるし、100球に到達したら杓子定規に交代させてるだけだが
- 699 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:30:39 ID:gIwo+2Ui0
- >>668
5回前に下ろすと問題になるだろ
好投しててあと少しで勝利投手の権利をえる直前で降板とかせたら。
勝ちは付けても打線のお陰っていう評価にする為の6回はいかせないんだよ。
- 700 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:30:52 ID:txDDrocw0
- 現地のファンには認められてないらしいなw
ウェイクフィールド以下の5番手か4番手という認識
- 701 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:31:05 ID:gc1TcgIQO
- 松坂だから名門強豪のボストンが大金叩いて獲得したわけだが?
○○ならとか必死に妄想こいてる雑魚の悔しがり様が笑えるw
- 702 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:31:10 ID:pw1NZgjm0
- おめでとう 来年は球数減らす工夫してくれ
- 703 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:31:51 ID:W3kAW6M30
- 18勝してプレーオフ進出してくれ
- 704 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:32:12 ID:8zhyg/BVO
- ポスティング代の2/3でいいなら
ヤンキースやシアトルは欲しいんじゃないの?
シアトルは任天堂が大株主だし、松坂はイチローの子分みたいなもんだから
それも相まって獲得に支障はないでしょ
高年俸のセクソンいないし、ベダード契約してくれないだろうしシルバ使えないし
松坂いたらそこそこ助かるよ
- 705 :真のBOSファン ◆Bos19dHeNk :2008/09/16(火) 14:33:47 ID:qVYgTCyS0
- どうぞどうぞ豚輔もらってください
代わりはベラスとコークでいいですよ^^
- 706 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:33:53 ID:bfsOnTEL0
- >>704
ベダード、ベルトレ放出して松坂+三塁手が欲しいわ
- 707 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:34:40 ID:WfmUPdV/0
- >>700
とりあえずボストンの掲示板見てくればw
- 708 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:34:50 ID:ZL552ths0
- >>665
あーそうなんだ
最近負けがこんでるからヤバイのかと思ってたわ
でもやっぱレイズに地区優勝して欲しい・・・
- 709 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:35:06 ID:n5axpOWE0
- ジャップしね
- 710 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:38:10 ID:8zhyg/BVO
- >>709
なんで日本語?
伝わらなくていいから母国語で書いたら?
ハムニダッ 墨田 とか マルチョンサランヘヨとか
- 711 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:38:18 ID:EkJDAf/+O
- ファッキンジャップくらいわかるぞバカやろ〜
- 712 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:39:08 ID:gc1TcgIQO
- 死ねと書けないヘタレワラタ
- 713 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:39:45 ID:jASv/dvy0
- 松坂、あと1勝で親分から『あっぱれ』もらえるな
・・・・・まぁ、いらんと思うがw
- 714 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:40:47 ID:n5axpOWE0
- 打線の援護で17勝(笑)
実質8勝12敗ぐらいかw
- 715 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:41:22 ID:gNgmtnFd0
- また5回限定か。
チームの打線とリリーフにおんぶされてる投手か。
いつも打線が爆発、5回(6回)で降板。
元気なうちに降板して数字もよいだけか
- 716 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:41:25 ID:8zhyg/BVO
- 親分は松坂を気にするより
孫娘を気にしたほうがいい
- 717 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:41:39 ID:3xukfZ/EO
- >>714
お家芸きましたー
- 718 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:42:23 ID:8QvWCvNt0
-
チョンチョン火病ってる、ヘイヘイヘイ
- 719 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:42:26 ID:gowmC1Qp0
- 松坂また犯されてる
- 720 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:43:04 ID:gNgmtnFd0
- しかし5回降板で勝ってる試合多すぎだな。
7、8試合もある。
チームさまさま
他のチームだともっと長く投げないといけないし勝ちもつかないぞ
- 721 :真のBOSファン ◆Bos19dHeNk :2008/09/16(火) 14:43:46 ID:qVYgTCyS0
- 今が売りどきですねw
- 722 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:44:31 ID:n5axpOWE0
- ヤンキースつまんね
- 723 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:44:33 ID:gc1TcgIQO
- もはや妄想で自尊心(笑)回復するしかないw
- 724 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:44:55 ID:0Tlg6Df+O
- ますますキムチくさくなってきましたな
リーマン破綻ショックで潰れなきゃいいね、韓国
おっと不景気日本にたかろうとするなよ
- 725 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:44:56 ID:8QvWCvNt0
-
チョンチョン火病ってる、ヘイヘイヘイ
- 726 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:45:38 ID:8zhyg/BVO
- まぁ、ファンの俺もそうだけど
松坂を貶してるアンチの生涯年収って、松坂の何百分?何千分の1って感じなんだろうな〜
そう考えると、『ほら、どんどん貶せよ!さぁ、遠慮するな!さぁ!』
という優しい気持ちになるから不思議だ
- 727 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:45:43 ID:0Tlg6Df+O
- >>721
ウォンも売り時だよ〜
どんどん下がるよ〜
- 728 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:45:44 ID:WfmUPdV/0
- 実質っていつから言われるようになったんだろ
いつも笑ってしまうwwwww
- 729 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:45:47 ID:HRj0lw3r0
- 元気なうちに降板とかほんと馬鹿丸出しなんだな
100球交代なんだから5回だろうが8回だろうが
投げてる球数は一緒なんだよw
- 730 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:46:06 ID:gNgmtnFd0
- 王健民の19勝超えは無理だろなあ
今季、これだけ打ってもらった、リリーフに投げてもらったというのにタイトルなしか。
- 731 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:46:22 ID:cyVjhEfMO
- おめでとう
- 732 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:46:26 ID:S3pXLiEO0
- つーか今日の場合は松坂の内容はかなり良かったけどな。
まともな当たりのヒットは岩村のホームランだけだったし。
あとかバット折ってのポテンとボテボテの内野ゴロ。
レイズの打線はただひたすら松坂の投球数を稼ぐのに必死なだけ。
どこのチームも粘って塁は埋めるものの自分のスイング出来ずに自滅のパターン。
んで自軍の投手も待球されてノックアウトって裏目の連続。
松坂の勝ち星にもちゃんと理由はあるよ。
- 733 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:46:35 ID:jASv/dvy0
- すげええ
噂の『実質○○』を初めてリアルタイムで見た・・・
今日はツイてるぜぇ!
- 734 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:46:58 ID:LSkQ0NoVO
- やけに併殺打が多い試合があったが、強打のチームに打たせてとる投球をおぼえたな後は待球策のチームにどう対処していくかが課題かな
- 735 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:47:06 ID:I6nN5hnB0
- チョン悔しそうだなw
- 736 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:47:12 ID:yE0p1lg70
- >>700
認められてない「らしい」ww
- 737 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:47:38 ID:8QvWCvNt0
- 怪我離脱がなかったら、今頃20勝してたな
惜しいねえ
- 738 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:47:52 ID:wmgFXXDiO
- あと1勝で唯一の自尊心18勝に並ばれてしまうんで
どなたさんか知らんが必死れすね
(^^;
- 739 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:48:05 ID:n5axpOWE0
- こいつ五回まで多いなw
いつも勝ち投手の権限付いてから降板してる卑怯者
もし毎試合七回投げたらまだ10勝もいってないよ
- 740 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:48:23 ID:0Tlg6Df+O
- >>730
今シーズン初めはムエンゴ状態で
「松坂が投げると野手はリズムが狂って打てなくなる」
とかやたらリズムリズム言われてなかったっけ?
ねえ、松坂が投げたら野手は打つの?打たないの?どっち?
- 741 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:48:25 ID:pzqh9gQk0
- まあもう少し上手く試合を組み立てて欲しいけどね・・・
初回に4点貰ってるわけだし。
今はいいけど、いつまでも怪物じゃいられないぞ。
- 742 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:48:30 ID:8zhyg/BVO
- でもワンチェンミンもだいぶヤンキース打線に助けられてるよね
すごい投手には変わらないけど
- 743 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:48:39 ID:gNgmtnFd0
- >>732
なんで松坂はいつも5回までしか投げないの?
半分は6回ですし
もうね、ショボイとしかいいようがない
まあレベルは三段階で上、中、下でいって普通の投手って感じ
王のほうがまだ上だし
- 744 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:49:11 ID:txDDrocw0
- 大体投球回数150回ぐらいで
17勝ということはいかに打線の破壊力があって
中継ぎに頼りまくりというのがよくわかるわ
粉飾決済かよw
いまから投球回数200以上にしたら認めてやってもいいがねw
- 745 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:49:16 ID:keUpRrmO0
- 二敗ってのがすごいな
- 746 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:49:52 ID:gNgmtnFd0
- >>740
そんなこといってない
松坂は今シーズンが最高の数字で終わりそう
これだけ好条件で援護あるというのにノンタイトルか。
- 747 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:50:08 ID:gc1TcgIQO
- 勝ち投手の権限ワラタ(笑)
- 748 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:50:15 ID:fKeyPo6+0
- 中継ぎに頼っちゃいけないという理屈が分からない
- 749 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:50:24 ID:WfmUPdV/0
- >>744
いまから投球回数200以上にしたら認めてやってもいいがねw
笑えるわwwwwwwwww
- 750 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:50:30 ID:0Tlg6Df+O
- >>732
球数多すぎだったけどな
まあ審判がアレだったのもあるだろうけど
そんな松坂からホームラン打って気を吐いた岩村を
sageたのは試合を諦めたからなんだろうか
- 751 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:50:47 ID:CHLdi8kzO
- 負け数の少なさは打撃のおかげって言えるかも知れないけど勝ち数はピッチャーの実力だよね。
- 752 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:50:57 ID:8QvWCvNt0
- >なんで松坂はいつも5回までしか投げないの?
>半分は6回ですし
おいチョン、釣りはそこまでだ
- 753 :真のBOSファン ◆Bos19dHeNk :2008/09/16(火) 14:51:12 ID:qVYgTCyS0
- まさに売り時
- 754 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:51:15 ID:8zhyg/BVO
- >>744
粉飾決済てなに?
不勉強でごめんな
- 755 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:51:27 ID:gNgmtnFd0
- >>744
うまい。
すべてを表してる一言
- 756 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:52:26 ID:S3pXLiEO0
- とことん待球してくる相手の対策なんてのは我慢比べしかない。
今日なんてレイズの打者は打席でタイムかけまくって揺さぶりかけてた。
執拗に粘られても根負けしない投球を続けるしかない。
- 757 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:52:29 ID:48NYsPLI0
- 何この火病スレ
- 758 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:53:04 ID:I6nN5hnB0
- DATE W/L IP ER
03/25 − 5.0 2
04/01 ○ 6.2 1
04/08 ○ 6.2 0
04/13 ○ 5.0 4
04/18 ○ 5.1 3
04/30 − 7.0 0
05/05 ○ 5.0 1
05/10 ○ 7.0 2
05/17 ○ 6.2 0
05/22 ○ 5.2 3
05/27 − 4.0 2
06/21 ● 1.0 7
06/27 ○ 5.0 0
07/02 − 5.0 1
07/07 − 7.1 0
07/13 ○ 6.0 0
07/22 ○ 7.1 2
07/28 ● 5.0 6
08/03 ○ 6.0 2
08/09 ○ 8.0 1
08/14 ○ 7.0 0
08/19 ○ 5.0 2
08/24 − 6.0 5
08/29 ○ 8.0 0
09/03 − 6.0 3
09/09 − 5.0 3
09/15 ○ 5.0 1
17勝2敗 防御率2.93
- 759 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:53:26 ID:HRj0lw3r0
- 王?
今シーズン防御率4点台で捻挫してシーズン絶望のカスのことか
- 760 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:53:27 ID:yE0p1lg70
- >>743
>>732を見て何故そんな質問をしたのか分からない
正に質問の答えを書いてくれてるのに
- 761 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:53:53 ID:U+kbBqInO
- あの点差なら主力ほとんど下げて休養させるのはメジャーのデフォ
本番はプレイオフだしね
- 762 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:54:10 ID:gNgmtnFd0
- リー
22勝2敗
防御率2,2
投球回数200超
ハラデーは230回ほど投げてるのか
完投が8回もあるというのに・・・
- 763 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:54:12 ID:n5axpOWE0
- 強烈なピッチャーライナーいかねーかな
- 764 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:54:24 ID:gc1TcgIQO
- いつものお決まり湧く時も消える時も数匹一緒w
- 765 :真のBOSファン ◆Bos19dHeNk :2008/09/16(火) 14:55:02 ID:qVYgTCyS0
- 5回100球超えててよく言うわww
豚輔のコントロールがわりいだけw
- 766 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:55:03 ID:Or5Ib5+00
- >>744
で、君は去年の松坂を褒めてたの?w
まさか去年も叩いてたりはしないよね?www
- 767 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:55:13 ID:gNgmtnFd0
- >>759
王は松坂より上なのは間違いない
王もたいしたことはないが
- 768 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:55:55 ID:qk41F+UI0
- >>762
もしかして韓国係?
- 769 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:56:27 ID:K5vxDLKN0
- いつも5回までしか投げないのに
半分6回投げる投手のスレですね
- 770 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:56:27 ID:7hkFHuQb0
- >>768
やっぱり分かる?そうだよ
- 771 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:56:34 ID:UjgE86130
- レイズ: カズミアー
斉藤なにやってんだ
- 772 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:56:41 ID:S3pXLiEO0
- >>750
そりゃあれだけ点差離れてるのに主力に待球続けろとは云えないでしょ。
そんなただの意地悪みたいな作戦してたらレイズのリリーフだって火だるまになるし。
もう試合をあきらめますからお手柔らかにって意思表示だよ。
- 773 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:56:48 ID:gNgmtnFd0
- 真実を書こう
ぶっちゃけ、去年も今年も松坂のレベル自体かわってないわ
チームに左右されてるだけで。
- 774 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:56:54 ID:gc1TcgIQO
- 今年はベケットのベの字も出さないねw
そして来年はリーのリの字も出ないとw
- 775 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:57:24 ID:ONchEaRc0
- 実質勝利数は レスター>>>松坂=ベケット
6イニング未満の勝利数
松坂 7
レスター 4
ベケット 2
6イニング以上の勝利数(実質勝利数)
松坂 10
レスター 14
ベケット 10
- 776 :真のBOSファン ◆Bos19dHeNk :2008/09/16(火) 14:57:40 ID:qVYgTCyS0
- >>773
だから今が売り時ですww
- 777 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:57:42 ID:O2ZHf/0L0
- >>65
自責点3.4はないだろう
- 778 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:57:59 ID:gNgmtnFd0
- >>774
世界基準で見ると、松坂は両年ともでてこないww
- 779 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:58:12 ID:XXpcaXgd0
- >>773
俺もそう思う
つか、ツーシームに頼るなとか言ってる割に
最近使いまくりだし
奪三振率大幅に下がったし
ある意味去年より劣化してる
- 780 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:58:17 ID:8zhyg/BVO
-
>>743 の日本語がおかしいように感じるんだが気のせいか?
半分が6回で、いつも5回ってのはどういうこと?
半分が6回で残り半分は5回というならわかるけど
『いつも』ってことは5回降板が過半数を占めてるってことなんだろうけど
そうすると半分が6回というのがなりたたなくなる
- 781 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:58:38 ID:teQkzfCPO
- おいおい 何でお前らそんなに韓国を意識するんだ?
意識する相手を考えないとレベルアップしないぞ。
早慶受ける奴が日東駒専受ける奴を気にするか?
もっと自信持てよな。
- 782 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:59:00 ID:n5axpOWE0
- 勝ち投手は七回までにルール変えろよ
五回ばっかり投げて17勝(笑)とか日本の恥
- 783 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:59:34 ID:I6nN5hnB0
- 防御率
1 リー(インディアンス) 2.36
2 ハラデー(ブルージェイズ) 2.77
3 松坂(Rソックス) 2.93
http://mlb.yahoo.co.jp/stats/?lid=1&td=p&k=201
勝利数
1 リー(インディアンス) 22勝2敗
2 ハラデー(ブルージェイズ) 18勝11敗
2 バーネット(ブルージェイズ) 18勝10敗
4 松坂(Rソックス) 17勝2敗
http://mlb.yahoo.co.jp/stats/?lid=1&td=p&k=205
- 784 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:59:50 ID:+Oa/hxUVO
- >>773
スライダー今年キレてね
ニュースしかみてないが
- 785 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:00:00 ID:HwRJUS8k0
- 点差も考慮しての降板ですね
12点差なら、野茂さんが腹揺らしながら投げても押し切れそう
- 786 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:00:24 ID:XXpcaXgd0
- >>784
奪三振率は大幅に下がってる
- 787 :真のBOSファン ◆Bos19dHeNk :2008/09/16(火) 15:00:36 ID:qVYgTCyS0
- 超ロングリリーフとしてはたぶん一流だ。
どうだ買わんか?
- 788 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:01:00 ID:I6nN5hnB0
- >>782
お前絶対チョンだろw
生きてて恥ずかしくないの?w
- 789 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:01:05 ID:gNgmtnFd0
- >>779
でしょ。
見る目があればわかる。
ハンカチ王子がツーシームを投げ出した頃、ツーシームに頼るなよ、と松坂が言ってた。
でも今季(あまり良いとはいえない)ツーシームを投げる。
奪三振率は昨年より下がったでしょ。投げる回数も少なくなったし。
チームが援護してるだけで、レベル自体はほとんどかわってない。
チーム状況が変わったときに松坂のレベルが露呈するよ
- 790 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:01:10 ID:4thxz9qQ0
- 一方、ヤンキースは井川を獲得した
- 791 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:01:10 ID:XXpcaXgd0
- だんだん、リバン・ヘルナンデスみたいな軟投派になっていくんだろうな
体型といい瓜二つだ
- 792 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:01:18 ID:wKo46BTO0
- >>773
フォームとか随分変わってるよ。
そのせいで打ちにくくはなってる変わりにフォアが増えた。
- 793 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:01:45 ID:bwaVeUH0O
- カズミアッー!
あれ?
- 794 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:02:06 ID:I6nN5hnB0
- DATE W/L IP ER
03/25 − 5.0 2
04/01 ○ 6.2 1
04/08 ○ 6.2 0
04/13 ○ 5.0 4
04/18 ○ 5.1 3
04/30 − 7.0 0
05/05 ○ 5.0 1
05/10 ○ 7.0 2
05/17 ○ 6.2 0
05/22 ○ 5.2 3
05/27 − 4.0 2
06/21 ● 1.0 7
06/27 ○ 5.0 0
07/02 − 5.0 1
07/07 − 7.1 0
07/13 ○ 6.0 0
07/22 ○ 7.1 2
07/28 ● 5.0 6
08/03 ○ 6.0 2
08/09 ○ 8.0 1
08/14 ○ 7.0 0
08/19 ○ 5.0 2
08/24 − 6.0 5
08/29 ○ 8.0 0
09/03 − 6.0 3
09/09 − 5.0 3
09/15 ○ 5.0 1
17勝2敗 防御率2.93
- 795 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:02:11 ID:gc1TcgIQO
- 何故か日本の掲示板で日本語で必死な日本語不自由がいるらしいw
- 796 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:02:54 ID:Ow+D8CgI0
- ID:gNgmtnFd0
ダルおじさん今度は芸スポ+で頑張るの巻
- 797 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:03:00 ID:0Tlg6Df+O
- >>744
>粉飾決済
>>775
>実質勝利数
>>778
>世界基準
すみません誰か
「とりあえず知ってる漢字をそれらしく並べてみました」
みたいなこれらの言葉の意味を教えてください
- 798 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:03:27 ID:+Oa/hxUVO
- >>786
奪三振率って防御率より大事なの?
- 799 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:03:46 ID:1g2hL0soO
- 勝ちは勝ちだけどな
- 800 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:03:55 ID:gNgmtnFd0
- >>792
松坂のレベル自体は昨年も今年もなんら変わってないと言ってる。
- 801 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:04:02 ID:ed+X9ZCK0
- 岩村ってほんと日本人に「だけ」強いな
とりあえず松坂おめ
- 802 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:04:21 ID:n5axpOWE0
- >>799
その勝ち方が問題になってんだよw
- 803 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:05:04 ID:wKo46BTO0
- >>800
打ちにくくなったから防御率が改善したんだけどねえ。
- 804 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:06:01 ID:ONchEaRc0
- 実質勝利数は レスター>>>松坂=ベケット
松坂は5回限定投手で、監督の采配ややリリーフに勝たせてもらってるだけw
6イニング未満の勝利数
松坂 7
レスター 4
ベケット 2
6イニング以上の勝利数(実質勝利数)
松坂 10
レスター 14
ベケット 10
- 805 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:06:21 ID:wKo46BTO0
- 【スポーツ界五大負け惜しみ】
1位 「運がいいだけ」「マグレ」
2位 〜だったら、〜れば、と仮定論、妄想論を展開する
3位 「内容は良かっただろ」又は「内容は悪いから」
4位 試合に関係無いことを持ち出して反論
5位 「実質」を語り始める
ク ク || プ //
ス ク ス | | │ //
/ ス | | ッ // ク ク ||. プ //
/ // ス ク ス _ | | │ //
/ ̄ ̄\ / ス ─ | | ッ //
/ _ノ .\ / //
| ( >)(<) ____
. | ⌒(__人__) ./ ⌒ ⌒\
| ` Y⌒l / (>) (<)\
. | . 人__ ヽ / ::::::⌒(__人__)⌒ \
ヽ }| | | ` Y⌒ l__ |
ヽ ノ、| | \ 人_ ヽ /
. /^l / / ,─l ヽ \
- 806 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:06:23 ID:HRj0lw3r0
- 2シーム覚えたのとチェンジアップ多投しなくなったから奪三振率が下がるのは当たり前
つか松坂自身打ち取る投球を覚えたいとあえてそーゆーことしてるわけだが
あと生命線のスライダーが復活したから打たれない
スライダーの被打率が1割6分とか驚異的
- 807 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:06:24 ID:sGQM7WTFO
- 実質やら粉飾ってのを見ると
どこかのアンチと同じ臭いがする
- 808 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:06:27 ID:y2/gZ6CEO
- 796はきもちわりぃな
松坂はたいしたことないという人みては思い込む癖あるかな
他スレッドでもおまえは松坂警備員として監視してるの?
- 809 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:06:46 ID:jASv/dvy0
- 半島の人はニートが多いのか?
勝ち方の問題ってww
- 810 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:06:46 ID:i729GTHy0
- イチローの内野安打然り松坂の勝利然りいちいちいちゃもんつけんなよ
朝鮮人はどんだけ野球のルール知らないんだよw
規定によってそう定められてるんだから仕方ないだろ
嫌ならルール改正の嘆願書でも出せば?こんなところでレスしてないで
- 811 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:07:04 ID:Or5Ib5+00
- >>786
8.84→8.21は大幅に下がってると言うのか?
- 812 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:07:20 ID:gc1TcgIQO
- チョンコヘタレ過ぎワラタ(笑)
- 813 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:07:37 ID:7hkFHuQb0
- >>789
それ打たせて取るピッチング覚えたかったんじゃないの
去年も球数多かったし、終盤には疲弊してたし
まぁ、あんまり費やす球数は変わってないみたいだが
去年より早く、フランコーナが替えるだけで
- 814 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:08:23 ID:XXpcaXgd0
- >>806
自分はツーシムつかって楽を覚えて、他人には投げることを禁止させるわけですね
わかります
- 815 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:08:23 ID:gNgmtnFd0
- >>808
松坂オタはやたら批判者を監視してるようだ
松坂マンセーじゃないと○○オタと呼ぶ妄想癖がある
しかしいろんなスレで松坂批判がいないか監視してるのはキモイな
- 816 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:08:24 ID:0u2K57Pc0
- 朝鮮人とイボータはしつこいね
- 817 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:08:24 ID:ns/JHlKpO
- >>779
球数を減らす為に三振狙いから内角ツーシームで
内野ゴロを打たせる作戦に変えたんだよ。
でも相変わらず四球が多いな。
- 818 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:08:30 ID:0Tlg6Df+O
- >>804
もうコピペモードかバカチョン
キムチ食うのやめたら?
- 819 :真のBOSファン ◆Bos19dHeNk :2008/09/16(火) 15:08:42 ID:qVYgTCyS0
- こんな糞コントロールのブルペンキラーはイラネww
- 820 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:08:53 ID:HRj0lw3r0
- >>811
防御率4.40→2.92 は大幅改善と見えなくて
奪三振率8.84→8.21 は大幅に悪化と見えるらしい
- 821 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:08:57 ID:kok0Dk51O
- 5回100球限定投手って下柳みたいだな!
その下柳も完投してるんだから豚も完投せえや!
- 822 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:09:03 ID:9pEYABNeO
- 右のラミレス左の松井を
最近みなくて平和だなぁと思ってたら
今度は違うのがあらわれたのか!?
- 823 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:09:17 ID:wKo46BTO0
- 基本的にツーシーム投げるときは調子悪いときって感じのような
良いときはストレートとスライダーでしょ。
- 824 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:09:38 ID:gNgmtnFd0
- >>810
イチローの安打は自分の実力で打ってるからね
好き嫌いはあっても
松坂のは・・・完全にチームのおかげです
- 825 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:09:38 ID:F+wi1ftSO
- >>804
勝てば何でもいいんだよ
松坂は一流
- 826 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:09:40 ID:XXpcaXgd0
- 松坂ってさぁ、黒田にも非協力的だし岡島とも仲悪いしハンカチには偉そうに説教するし、性格悪すぎ
- 827 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:09:49 ID:n5axpOWE0
- 相手が下っ端のピッチャーの時しか投げない豚ww
- 828 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:10:07 ID:tuGDqfUH0
- 真のBOSファン ◆Bos19dHeNk
右のラミレス、左の松井 ◆GODJPU6sBo
キャラが被ってる
- 829 :真のBOSファン ◆Bos19dHeNk :2008/09/16(火) 15:10:16 ID:qVYgTCyS0
- 一流の超ロングリリーフww
- 830 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:10:35 ID:8zhyg/BVO
- 松坂イチロースレはチョンホイホイだな
ワラワラ沸いてきてたいへんだ
- 831 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:10:42 ID:gNgmtnFd0
- >>826
ハンカチ王子に説教したけど、ハンカチ王子のほうが正しかったww
- 832 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:10:43 ID:8Csa6+VnO
- ダルジジイが右のラミレスだろ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)イボオタだからな
- 833 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:10:47 ID:5jQYMpGCO
- まぁ色んな意見があるだろうけどボストンにとっては助かる選手だわな
- 834 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:11:02 ID:gc1TcgIQO
- >>807
そう、今日もベンチからチームの勝利に貢献した選手ヲタ
- 835 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:11:52 ID:ed+X9ZCK0
- 今日久しぶりに中継見て気づいた
ラミレスいないんだったよなwwww
なんか物足りないと思ったぜ…
- 836 :真のBOSファン ◆Bos19dHeNk :2008/09/16(火) 15:12:17 ID:qVYgTCyS0
- ボストンにとっては高すぎる買い物でした。
いつでも出しますw
- 837 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:12:25 ID:qJSp9uk90
- やっぱ先発は7回までいかんとなぁ
- 838 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:12:32 ID:XXpcaXgd0
- なんかコイツ、野茂に比べて小物すぎる
野茂は他の日本人選手に多くのものを与えたけど、
コイツは西武グループの犬でしょ?
- 839 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:12:32 ID:0Tlg6Df+O
- >>826
「黒田に非協力的」って具体的にどういうことかソースつきで頼む
- 840 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:12:51 ID:0SBY4gh0O
- >>829
30歳年下の妹できた?
- 841 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:13:07 ID:AI5ev8bS0
- お前らさあ松坂や松井・イチローを批判するけどさ
じゃあお前らはこいつらと同じような成績残せるわけ?
メジャーに行けるわけ?
行けないだろ
行けないんだから批判するな
- 842 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:13:07 ID:gNgmtnFd0
- >>835
黒田が投げてラミが打った。今日の黒田凄かったぞ
黒田、QS20回近くやってる
チームが弱いから勝てないけど。
- 843 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:13:15 ID:Ow+D8CgI0
- 監視も何も文体と書き込み内容ですぐに分かる名物オヤジだから(w
松坂のスレを見ると必ず寄って来て何十〜何百ものレスをする変人
- 844 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:13:30 ID:O2ZHf/0L0
-
- 845 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:13:33 ID:teQkzfCPO
- 松坂批判してる奴は、他のチームの監督に松坂みたいな起用方法をするように進言したら?
それなら松坂みたいな成績残せるんでしょ?
横浜、楽天に教えてやってくれ。
- 846 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:13:48 ID:O4aXEo0Q0
- リーがいなければサイヤングあったかもな
というか確実に取れる
- 847 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:14:14 ID:ed+X9ZCK0
- そんなことよりイチローまた打ったがな
200もうすぐ
- 848 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:14:21 ID:5jQYMpGCO
- まぁ黒田は正直・・・・
ドジャースのチーム防御率よりも悪いし
- 849 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:14:34 ID:XXpcaXgd0
- >>839
黒田が松坂に、なかなかメジャー球に慣れないのと、
スライダーがうまく調整できないことを相談したけど、
松坂は、慣れですよとか適当に誤魔化してアドバイスを拒否した
- 850 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:14:46 ID:Or5Ib5+00
- >>842
地区首位を捕まえてチームが弱いとかw
ドジャスタが投手有利な球場だからロースコアになりがちなだけだ
- 851 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:14:56 ID:DSdKD76f0
- すごいな、松坂。野茂を超えたか。
- 852 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:15:00 ID:HRj0lw3r0
- >>846
ハラデーいるから無理っぽ
あとDL1ヶ月してっからな
- 853 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:15:00 ID:F+wi1ftSO
- 松坂はスーパースターだよ
甲子園の決勝でノーヒットノーランは彼だけ
- 854 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:15:16 ID:ichRABLqO
- >>833
そこまでは言いすぎかな。
そこそこにはやってくれている、くらいじゃね?
- 855 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:15:20 ID:gNgmtnFd0
- >>841
弱小チームのイチローだけは別格
打率も安打もチームに関係ない個人記録
試合にでまくってるし
松坂はチームさまさま
松井もチームさまさま
オールスターにでれないのでも松坂と松井はたいしたことない
>>838
野茂は別格
- 856 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:15:23 ID:7hkFHuQb0
- >>842
これほんと?
- 857 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:15:36 ID:5jQYMpGCO
- >>846
この投球回数じゃ最優秀防御率取っても厳しいだろ
- 858 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:15:59 ID:Gh2YDngE0
- >>853
昔々、嶋清一という投手がおってナ‥‥
- 859 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:16:00 ID:rC11ZqbaO
- そりゃ慣れだろ
- 860 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:16:26 ID:y2/gZ6CEO
- 843も常に張り付いてて気持ちわるいことにかわらない
- 861 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:16:37 ID:pTt3+xE80
- >>801
ベケットとかバックホルツからもHR打ってるけど
- 862 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:17:11 ID:eclKrmqJO
- >>841
お前のその、批判に対する返しは一番軽率で頭の悪い返しだぞ
プロってのはその分大金貰ってんだから
要するにそういう仕事
- 863 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:17:30 ID:gNgmtnFd0
- >>856
YES
黒田も5回投げて降板しても勝てる強力打線(いつも5,6点援護)があればねえ
- 864 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:17:36 ID:Gh2YDngE0
- >>856
18回目かな
- 865 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:17:49 ID:XXpcaXgd0
- 松坂のピッチングは退屈そのもの
ボストンの連中はみんなペドロやクレメンス、シリングらとは比較にならないほどショボいと言ってる
まあ当たり前だけど・・・
日本じゃあたかもエースみたいな感じで取りあげられてるけど
- 866 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:18:00 ID:8zhyg/BVO
- >>836
真のBOSTON REDSOXファンの基準は何ですか?
どのようにすればあなた様のような真のREDSOXファンになれるのでしょうか?
愚民めにお教え下さい。
- 867 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:18:37 ID:S3pXLiEO0
- 黒田は逆にストライク投げ過ぎだと思うけど。
もう少し散らした方が結果はついてきた気がするな。
体調良いときは球威があって押せるけど、ちょっと疲れみえるとボコボコに打たれちゃう。
松坂と黒田の間をとって投球するのが理想なんだけどね。
- 868 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:19:12 ID:ed+X9ZCK0
- 俺が見だした5回ごろにやっぱり打たれてイラっとしたけど
それでも無失点で切り抜けるところはすごいと思ったわ
でもやっぱり次で交代だったけどw
- 869 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:19:12 ID:HRj0lw3r0
- >>863
防御率3点台後半で
メジャー随一の投手有利球場でだけどな
投手が打席に入るからアリーグと比べりゃ投手は楽
- 870 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:19:18 ID:gNgmtnFd0
- 新人王は黒田か福留か。
両者ともノミネートされてるぞ
1年目にしては内容いいからな
もし新人王とれば【野茂】、【佐々木】、【イチロー】以来の快挙
- 871 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:19:37 ID:ichRABLqO
- >>849
それで非協力的かよ・・・
あんま変なこと言って、黒田の株まで落とすなよ。
- 872 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:20:11 ID:rC11ZqbaO
- イチロー 実質安打を問われる
松坂 実質勝利数を問われる
その心は?
他に叩きようがないからです
自分が贔屓にしている選手がイチロー松坂より活躍してないからです(笑)
- 873 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:20:19 ID:7hkFHuQb0
- >>863
>>864
そうなんだ
それで3点代後半の防御率って、もったいないな
- 874 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:20:24 ID:gNgmtnFd0
- >>869
そのその松坂は6回以上投げることができない
8〜9回はほとんどない。
- 875 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:20:24 ID:gc1TcgIQO
- もう釣りにしか思えないのがいるなw
- 876 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:20:31 ID:OUooGC170
- >>870
福留はないわ
- 877 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:20:46 ID:XXpcaXgd0
- 松坂ってなんかもうすべてがセコくなっちゃったね
- 878 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:20:51 ID:wKo46BTO0
- >>856
簡単な話で打者有利な球場は相手も有利、不利な球場は相手も不利。
確かに運は無いが防御率4点わずかに切るぐらいで、チームが首位争い
しているなら
12勝ぐらいはあってもいいとは思うが
QSだけじゃ語れないものはあるよ。
- 879 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:21:03 ID:Ow+D8CgI0
- >>860
携帯使って自演してる奴に言われたくないな(w
- 880 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:21:05 ID:ed+X9ZCK0
- >>870
黒田はわかるが・・・
- 881 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:21:12 ID:yf5YIDglO
- 松坂は四球出さないと出さないでその分打たれるんだよな
逆に四球で埋めると打ち取る
- 882 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:21:31 ID:rC11ZqbaO
- >>871
ゆとりは習うより慣れろって言葉を知らんのだろう
- 883 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:22:14 ID:8zhyg/BVO
- >>849
本当にそう思っている節があるけど(笑)
その証拠に未だにすっぽぬけ球がけっこうあるよ
だから意地悪で適当こいたんじゃなくて本気でアドバイスしたのかもよ
- 884 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:22:26 ID:y2/gZ6CEO
- 867へ
それダルビッシュだな
こういうとまた松坂ヲタが食いついてくるだろがダルビッシュは黒田のようなピッチできるから
- 885 :真のBOSファン ◆Bos19dHeNk :2008/09/16(火) 15:23:22 ID:qVYgTCyS0
- とりあえずトレードだなw
売り時だw
- 886 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:23:23 ID:rC11ZqbaO
- 日本最強の打者イチローと日本最強の投手松坂
認め合う孤高の天才達って感じだな
- 887 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:23:39 ID:gNgmtnFd0
- 松坂が日本最強は無い
- 888 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:23:39 ID:Siwyfqg80
- レッドソックスが優勝したら松坂MVP取れるかな?
- 889 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:24:00 ID:Ow+D8CgI0
- >>884
キタコレwwwwwwwwww
- 890 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:24:21 ID:XXpcaXgd0
- いや、いくらなんでも慣れですよとかいう一言で片付けるのはよくない
たとえば、自分はこうしたけど〜だとか、もっとやり方がある
野茂はダルビッシュにフォークの投げ方を教えたというのに、
コイツはハンカチに偉そうなウザい説教たれるは、
巨乳ブスに媚びるわ、ほんと情けないというかセコいね、人間が
自分さえよければそれでいいのかよ
- 891 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:24:38 ID:OUooGC170
- 黒田 QS17回(18位)
http://sports.espn.go.com/mlb/stats/pitching?sort=qualityStarts&split=0&league=nl&season=2008&seasonType=2&type=pitch2&ageMin=17&ageMax=51&hand=a&pos=all&minip=0
松坂 QS13回(31位)
http://sports.espn.go.com/mlb/stats/pitching?sort=qualityStarts&split=0&league=al&season=2008&seasonType=2&type=pitch2&ageMin=17&ageMax=51&hand=a&pos=all&minip=0
- 892 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:24:47 ID:rC11ZqbaO
- ダルって国際球だと抜けまくりじゃん
- 893 :真のBOSファン ◆Bos19dHeNk :2008/09/16(火) 15:25:09 ID:qVYgTCyS0
- >>891
さすがロングリリーバーw
- 894 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:25:10 ID:5jQYMpGCO
- >>888
投手でMVPは半端じゃないくらいの成績じゃいと無理
- 895 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:25:47 ID:xC2TRCwL0
- Single-Season Leaders & Records for Won-Loss %
http://www.baseball-reference.com/leaders/WLp_season.shtml
Rank Player (age that year) Won-Loss % Year Throws
1. Roy Face (31) .9470 1959 R
2. Johnny Allen (32) .9380 1937 R
3. Phil Regan (29) .9330 1966 R
4. Perry Werden (18) .9230 1884 R
5. Cliff Lee* (29) .9170 2008 L
6. Larry Twitchell (23) .9170 1887 R
7. Greg Maddux (29) .9050 1995 R
8. Randy Johnson* (31) .9000 1995 L
9. Daisuke Matsuzaka (27) .8947 2008 R
10. Ron Guidry* (27) .8930 1978 L
リー歴代5位かよw
- 896 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:26:16 ID:n5axpOWE0
- >>877
まあ日本人だしな
ジャップは根本的に醜いから
- 897 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:26:43 ID:rC11ZqbaO
- MVPは多分ペドロヰアだろ
- 898 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:26:49 ID:cHfhJSncO
- さすが松坂
- 899 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:27:12 ID:y2/gZ6CEO
- さっそくダルビッシュの名前だしたら ID:Ow+D8CgI0
が食いついてきたな(笑)
松坂オタはダルビッシュをきにしてるのかな
- 900 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:27:34 ID:S3pXLiEO0
- 松坂だって未だにカーブを投げられない状態なんだからアドバイスなんて出来ないだろ。
今年一年かかってやっとスライダーがものになりつつある状態なんだから。
- 901 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:28:32 ID:gc1TcgIQO
- 劣等ヒトモドキの劣等感凄まじいな
- 902 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:29:11 ID:ggXh6KwJ0
- また5回か
- 903 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:29:13 ID:eclKrmqJO
- >>890
てか黒田も向こうに行ってまで全部アドバイス貰ってやってこうなんて思ってないだろ
松坂に聞いて、慣れですよって答えが返ってくれば、そういうことなんだなって分かると思う
まあこの場合本当に慣れと言ったのか、自分で試行錯誤しろって言ったのかは
相手が松坂だしいまいち分からんが
- 904 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:29:19 ID:iOa2BzqvO
- ペドロイア
- 905 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:29:41 ID:8zhyg/BVO
- >>890
人間がセコいって…
松坂と酒を酌み交わしたわけでもないのに、そんなこと言うのか
もちろん俺もそうだが、俺らが判断できるのは成績だけだろ
インタビュー記事なんてかなり継ぎ接ぎされたりするんだから本意かどうかわからん
松坂も普段はハンカチに相談受けて手紙返したりしてるかもしれないだろ?(笑)
- 906 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:29:42 ID:Ow+D8CgI0
- ID:gNgmtnFd0=ID:y2/gZ6CEO
自演する時はもうちょっと文体変えた方がいいぞ(w
- 907 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:29:49 ID:gNgmtnFd0
- ダルは黒田っぽいサクサク投球もできる幅がある
まだ22歳だけど将来楽しみ大
- 908 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:30:42 ID:7hkFHuQb0
- ペドロイアって活躍して2年目?
まだ給料安いんだろうなぁ
- 909 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:30:50 ID:rC11ZqbaO
- バックドアSはようやくコントロールがまとまってきたよな。
来年は左打者に対するチェンジアップが鍵か。
ところが松坂大輔という男、
非常に手を抜くピッチャーで、前回打たれでもしない限り(危機感を持たない限り)チェンジアップが決まらない
- 910 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:30:50 ID:y2/gZ6CEO
- 松坂オタはなんでも自演にしたいのか(笑)
- 911 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:31:13 ID:teQkzfCPO
- はっきり言って投球内容よりも勝利をもたらしてくれるピッチャーがチームにとっては良いピッチャー。
松坂が投げたら負けないっていうことがチームを盛り上げる。
だからバッターは松坂の時は自然と打てるようになる。
松坂はレッドソックスにとってかけがえのない投手になった。
- 912 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:31:31 ID:5jQYMpGCO
- まぁダルの話はいいよ
MLBでまだ一球も投げてないんだから評価も糞もない
- 913 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:31:34 ID:7RL/g+iu0
- クリフ・リー
http://ca.c.yimg.jp/sports/1214560128/mlb.yahoo.co.jp/images/photo/mlb_photo_5834.jpg
- 914 :真のBOSファン ◆Bos19dHeNk :2008/09/16(火) 15:31:38 ID:qVYgTCyS0
- 任天堂さん買ってくださいよw
- 915 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:31:39 ID:90fnI6JiO
- 糞チョンアワレwwwww
- 916 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:32:06 ID:XXpcaXgd0
- だいたいハンカチがツーシム無しで抑えれそうなタイプに見える松坂ってアホじゃね?
投手はみんな本格派を目指さなきゃいかんのか
- 917 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:32:17 ID:gNgmtnFd0
- >>911
チーム状況がかわれば松坂のレベルの低さが露呈する
援護が無い状況では勝てない
5回で降りて援護がありかってるうちはいいだけ
- 918 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:32:27 ID:Jv7AA5bw0
- アメリカに住み着いた李(イ?)=LEEはまだ分からなくもないが、
北京オリンピックの野球のユニフォームで
朴が「PARK」っていったいw
まさかニダ語には「R」の発音があるのかしら?
(ってかこの糞PC、「パク→朴」を一発変換してんじゃねえよ!)
- 919 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:32:44 ID:wKo46BTO0
- 黒田は良いときと悪い時の差が激しすぎるからなあ。
この辺は去年の松坂と一緒だが。来年修正できるかね。
- 920 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:32:54 ID:Siwyfqg80
- ダルヲタやら黒田ヲタやら野茂ヲタやらチョンが入り混じってカオスなスレだな
チョンならまだしも日本人なら素直に同じ日本人の松坂の活躍を喜んで応援しようや
- 921 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:33:33 ID:ed+X9ZCK0
- 斎藤復帰まだー?
- 922 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:33:40 ID:OUooGC170
- クリフ・リーはQS数も22で1位だし格が違うな
これで松坂サイヤングとか言ってる奴バカだろ
- 923 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:33:44 ID:HIPtSXGd0
- 岩村って年俸3億円超えてないんだよな。
カズオのせいで岩村と井口はメジャー行ってから5億円は損してるw
- 924 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:33:45 ID:eclKrmqJO
- >>918
最後ワロス
- 925 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:33:48 ID:rC11ZqbaO
- ダルビッシュは国際球で一度も活躍してないからな
とにかく球があっちこっちに行くから、国内限定なんだろう
オリンピックから帰って来たら急に球が抜けなくなったのがいい証拠だ
- 926 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:34:38 ID:XXpcaXgd0
- つーか今とき高校生でもツーシーム使いまくりなのに、
メジャーの本格派投手でさえ使いまくりなのに
松坂って、甲子園で強運で成功したけど、
基本的に桑田とか野茂みたいなカリスマ性が皆無だな
- 927 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:34:51 ID:Ow+D8CgI0
- ダルビッシュは北京見て失望したな、去年の松坂より酷かった。
- 928 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:35:02 ID:lj94HGJZ0
- >>918
朝鮮人の英語表記を見るたびにこいつらアホだなあと思う
自国の言語や文化にどうしても自信がもてないんだな
- 929 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:35:21 ID:lc87w1Vp0
- >>920
実社会でのうっぷんをここで批判することで晴らしているのさ
そっとしといてあげよう
- 930 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:35:44 ID:y2/gZ6CEO
- >>912
まーね。
でも野茂以外みんなしょぼいから1番楽しみな投手。あれだけ投げ防御率二点前半だと物足りなく錯覚をおこす投手は初めて
- 931 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:35:45 ID:gNgmtnFd0
- >>916
松坂は頭が悪い子だから
ハンカチは頭がいいから自分を客観視できる
- 932 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:35:57 ID:O4aXEo0Q0
- >>922
リーがいなければ取れてた可能性は充分ある
勝率がハンパないから>>895
今のままなら最低でもリー・ハラデイに次いで投票3位には入る
- 933 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:36:01 ID:wKo46BTO0
- >>926
ツーシーム使う高校生なんて滅多にいねーよw
金属と土のグラウンドの影響からか
フォークすら少ないのに。
- 934 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:36:27 ID:0Tlg6Df+O
- >>849
それは松坂に聞く方がおかしくないか?
松坂はボールの違いを克服してなくて
自宅でNPBのボール握って感触楽しんでるところを
テレビカメラに撮られてたような
- 935 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:36:31 ID:lc87w1Vp0
- >>921
斎藤今日中継ぎで投げたっぽいよ
- 936 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:36:44 ID:wKo46BTO0
- >>928
まあ中国系は李でもLIにするしね
- 937 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:36:45 ID:gc1TcgIQO
- ヒトモドキ話題を逸らしながら必死だなw
- 938 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:37:05 ID:8zhyg/BVO
- >>914
まずは任天堂ではなく
貴殿のチームのオーナーやGMを説得してください
それで話がまとまったらトレードできる期間内に条件等をシアトルに持ち込んでください
お話はそれからしましょうね
- 939 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:37:13 ID:XXpcaXgd0
- 松坂のフォーシームのコントロールの悪さは異常
藤川以下のくせに高めに抜けまくるwwwwwww
- 940 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:37:27 ID:0UPOM5VoO
- またおじさん暴れてるのかよ
- 941 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:37:41 ID:gNgmtnFd0
- >>925
ダルはオリンピック前からおかしかったぞ。
7月下旬の前半最後の登板で5失点してるし、オールスター、壮行会でも打たれてる。
ダルブログでも球が行かないと書いてた。
- 942 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:38:23 ID:Ow+D8CgI0
- 自演を指摘した途端PCと携帯でほぼ同時に書き込んでワラタ
- 943 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:38:37 ID:0Tlg6Df+O
- 北京五輪でダルをマンセーできなくなったアンチ松坂が
まだ大学生のハンカチ王子に事大してるみたいですね
- 944 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:38:49 ID:y2/gZ6CEO
- >>940
ダルビッシュの話だしたら横浜高校オタきたー
- 945 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:39:15 ID:gNgmtnFd0
- >>932
無理
先発は投球回数が大事
あの投球回数では絶対にない
- 946 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:39:37 ID:8Csa6+VnO
- ダルジジイてめー(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)イボイボオタのくせにダルを当て馬にすんな
- 947 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:39:40 ID:W3kAW6M30
- >>849
それってアドバイス拒否なのか?
実際球に慣れてきてから松坂のスラも切れてきたんだろ
つーか君コミュニケーション能力低そうだね
- 948 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:39:46 ID:rC11ZqbaO
- >>939
いやストライクは取れるんだよ。
日本で国際球使っても松坂は渡米前同様に四球の少ないP
日本ではストライクポンポン投げても打たれる心配ないからね
- 949 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:39:57 ID:Ow+D8CgI0
- ダルビッシュは大野に危ういとか言われてたからな、NPB限定ドーム限定なら凄いけど。
- 950 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:40:04 ID:gNgmtnFd0
- >>943
五輪といっても1試合だけだからな
まあダルは素晴らしい投手だわ
今季も1点台ありえるぞ
- 951 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:40:09 ID:2VJjBRYFO
- おー松坂勝ったか。
背番号くらいの勝ち星はいけるかな?
- 952 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:40:27 ID:ZL552ths0
- >>936
そういえば北朝鮮の選手は RI だったな。
同じ半島でも全然違うんだな
- 953 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:40:51 ID:21f6RaNDO
- >>939
文章おかしくないか?
- 954 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:40:53 ID:5jQYMpGCO
- サイヤングは投球内容よりイニングと勝利数が重要視されるからね
- 955 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:41:16 ID:XXpcaXgd0
- >>947
お前ほどじゃないよ
- 956 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:41:36 ID:8zhyg/BVO
- フランコーナが開幕戦の来日時に
NPB使用球握ってみて、この球なら私でもスライダー投げられるとか言ってたな
ん?スライダーだっけかな?
- 957 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:41:39 ID:y2/gZ6CEO
- 日本だけど二年連続で1点代、200奪三振っているの?
- 958 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:42:00 ID:8Csa6+VnO
- ダルジジイはイボオタだからな(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)戦力外オタ氏ね
- 959 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:42:02 ID:XXpcaXgd0
- >>953
おかしくないだろカス
ちゃんと指摘もできないのか
- 960 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:43:02 ID:rC11ZqbaO
- >>941
ダルビッシュはオールスター、壮行試合ともに、北京五輪のような抜け球の連発はなかったけどね。
抜けてるのは調子じゃなくてボールのせい
帰ってきたらほとんど抜けなくなったしね
- 961 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:43:12 ID:Ow+D8CgI0
- >>956
スプリッターって言ってたね、柔らかくしなやかなボールだと。
- 962 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:43:37 ID:5jQYMpGCO
- もう本当ダルの話題はいいよ
まだMLBの選手じゃないんだから比較対象ですらない
- 963 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:44:02 ID:sMu+rgVe0
- あと何試合くらい登板できるの?
- 964 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:44:10 ID:gNgmtnFd0
- >>957
わからん
日本でも普通は2点台前半だしたらたいしたものだぞ
近年でも2005斎藤くらいしか1点台はいない。
- 965 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:44:10 ID:gc1TcgIQO
- 悔しいから話題逸らしワラタw
- 966 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:44:41 ID:zNiGJ6Bv0
- >>945
それは確かに一理どころか大いにあるだろう。
だが考え方なんて人それぞれなんだから、そんなに真っ向から否定する
のも何かちょっと。。って感じがするぞw
- 967 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:44:55 ID:8zhyg/BVO
- あと2〜3試合だよ
- 968 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:44:59 ID:XXpcaXgd0
- 岡島はだいぶ松坂をアシストしてるよなぁ
逆に、松坂が岡島の助けになってる部分なんて皆無だろう
- 969 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:45:11 ID:yNsTtC910
- 次は18勝。
頑張れ。
- 970 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:45:25 ID:gNgmtnFd0
- >>960
それは憶測の範囲を超えないな
WBCでみたらわかるわ
球があってないのか不調だったのか
とりあえず日本では10年、15年では最高だけど
- 971 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:45:41 ID:wKo46BTO0
- >>963
2試合
- 972 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:45:51 ID:Gh2YDngE0
- >>957
昔の話でよければ、金田は4年連続防御率1点台の300奪三振
- 973 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:45:51 ID:O4aXEo0Q0
- >>945
それでも3位以内には確実に入る
ハラデイの他に松坂に匹敵するような成績の選手がいないから
- 974 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:45:56 ID:0Tlg6Df+O
- >>952
同じ「李」でも上朝鮮は「リ」、下朝鮮は「イ」と発音するって聞いたことがある
あと上朝鮮は音をそのままアルファベット表記するが
下朝鮮は欧米の真似がしたい、欧米に擦り寄りたいので
「LEE」だの「PARK」だの表記するとも
- 975 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:46:18 ID:iRTFSKgYO
- おめ!ついに日本人最多勝来たか
- 976 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:46:21 ID:kd8sWZw10
- ダルビッシュはまだまだ野球脳が足りないから無理
自分の球を過信して不用意な1発を貰いすぎだ。もっと頭を使わないと駄目だね
経験の差で岩隈>ダルビッシュ
- 977 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:46:36 ID:sMu+rgVe0
- >>971
ありがとう
- 978 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:47:03 ID:5jQYMpGCO
- >>973
案外Kロドが3位になったりしてなw
- 979 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:47:42 ID:Ow+D8CgI0
- 岩隈のスライダーのキレはやヴぁいね、全盛期の西口を彷彿とさせる。
- 980 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:47:55 ID:rC11ZqbaO
- >>970
五輪前:球が抜けない
北京:キューバアメリカ戦共に抜けまくり
五輪後:また抜けなくなる
これは憶測とは呼ばない。事実
- 981 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:48:00 ID:r+W4ZxN/0
- 最初から5、6回かってわかっているから監督も使いやすいだろ
去年のプレーオフもそれで成功した
- 982 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:48:00 ID:YhlWQpYW0
- >>968
どうやって岡島をアシストすんだw
- 983 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:48:29 ID:VupmLKGSO
- 四球ランキング見なきゃ良かった
- 984 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:48:30 ID:y2/gZ6CEO
- >>972
金田まで遡るのかい!ダルビッシュすげえよな
- 985 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:48:31 ID:gNgmtnFd0
- >>973
今のメジャーは良い投手の数がいないのか。
まあ松坂の場合はチームさまさまだよな
- 986 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:48:35 ID:8zhyg/BVO
- >>977
このカオススレに一風のそよ風が吹いた
- 987 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:48:52 ID:Or5Ib5+00
- >>863
馬鹿じゃね?
投手有利球場だったら防御率がよくなって援護はなくなる
打者有利球場だったら防御率が悪くなって援護も来る
当たり前の話だが
黒田はチーム防御率より防御率悪いんだから勝てなくて当たり前
- 988 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:48:58 ID:0Tlg6Df+O
- ダルは屋内限定ってイメージがあるからな
斉藤も「高校時代大物で大学進学してもそのままだった投手はいない」というジンクスを破らにゃ
まあ二人ともメジャーは二年は先の話だな
- 989 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:49:10 ID:uEP9J/9l0
- 17勝2敗てwwwww
- 990 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:49:20 ID:gNgmtnFd0
- >>980
WBCで球が行けば間違いだったってことだね!
楽しみ〜
- 991 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:49:47 ID:rC11ZqbaO
- ダルビッシュはとにかく国際球に弱い
予選の台湾戦でもキンチンポか誰かにぶち込まれた記憶がある。
あの時もスライダーは逆球ばかりだった
- 992 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:50:19 ID:gNgmtnFd0
- >>988
屋外は3失点までしかしてない今季
屋内は5失点してる
松坂は10失点してたが
- 993 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:50:32 ID:rC11ZqbaO
- >>990
ダルビッシュは北京五輪の予選から逆球だらけ
- 994 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:51:11 ID:8zhyg/BVO
- 1000なら地殻変動で朝鮮半島水没
世界中が朝鮮人の難民受け入れ拒否
- 995 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:51:22 ID:gNgmtnFd0
- >>993
なんにせよ日本で10年では最高の投手なんだしWBC楽しみ〜
- 996 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:51:27 ID:Av4TkliO0
- 川上憲伸がメジャーにいったら松坂なんて軽く捻るくらいの成績残すと思うんだがドラゴンズ愛でなかなか挑戦しないな
- 997 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:51:28 ID:Ow+D8CgI0
- ダルおじさんには何を言っても駄目だよ(w
- 998 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:51:31 ID:Yu6sCoT2O
- >>985
松坂を貶めるためには他の選手も貶めるってか。最悪の馬鹿だな
- 999 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:51:59 ID:wKo46BTO0
- 1000なら松坂MVP
- 1000 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:52:07 ID:ZL552ths0
- >>974
北朝鮮の方がマトモかもしれない・・・
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ∧_∧ 書き込もうと思ったら、
|\ΦДΦ) /| もう1000行ってるじゃねーか
○ < ζ) < ○
| > 旦 > |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 約120時間でdat落ちする仕様です
| |
214 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★