■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【MLB】イチローの8年連続200安打、米メディアは冷淡
- 1 :携帯将校φ ★:2008/09/19(金) 15:59:07 ID:???0
- イチローの8年連続200安打にも米メディアは大きな関心を示さなかった。
18日の全国紙「USAトゥデー」はチームごとの短信記事で7行、触れたのみ。
スポーツ専門局「ESPN」のサイトでも、AP通信の淡々とした記事を載せただけだった。
シアトルの地元紙「ポスト・インテリジェンサー」(電子版)は、チームメート、
監督などの祝福のコメントを載せたが、「イチローの偉業も敗戦で汚された」。
大記録を祝福するよりも、7連敗で94敗目を喫したチームの惨状を憂えていた。
(ロサンゼルス、臼田雄一)
http://www.yomiuri.co.jp/sports/mlb/news/20080919-OYT1T00420.htm
- 2 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 15:59:47 ID:BaZjpZsh0
- おれも興味ない
- 3 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:00:12 ID:4PPESpFF0
- 読売冷めてんな
- 4 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:00:17 ID:ctv3tTHbO
- まぁね
- 5 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:00:49 ID:CMgfV7h/0
- USA Today(苦笑)
- 6 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:01:08 ID:Ol72h5WS0
- 俺でも興味ないもん
- 7 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:01:10 ID:3BhLkIZQ0
- 読売的には、悔しいよね。
- 8 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:01:12 ID:Ow/N8i+M0
- 内野安打ばっかだしな
- 9 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:01:14 ID:mVaL/9Gi0
-
マリナーズ100敗まであと
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ 5敗 |
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
残り10試合
- 10 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:01:42 ID:uuEcp1RSO
- 日米
盛り上がってません
- 11 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:01:44 ID:smVp0yOL0
- チームがなぁw
ただ、来年も200本打てばさすがにもうちょっと話題になるだろ
- 12 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:01:46 ID:MOH2pbvbO
- 毎年プレーオフに出場するようなチームで達成した記録だったら凄いけどね
- 13 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:02:02 ID:IXdz9AzC0
- そりゃそうだろ。まだ並んだだけなんだから。
大事なのは来年だよ
- 14 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:02:14 ID:awzaH7JY0
- 「チームの調子が悪くてクラブハウスに負のオーラが漂ってる気がするから、クラブハウスからは
さっさと出るようにしてる」みたいな趣旨の話をしてたのはさすがに唖然とした。
いくら能力の高い選手でも、これじゃチームは勝てんわ。
- 15 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:02:16 ID:LMyYcLOY0
- もすきーと
- 16 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:02:19 ID:Ol72h5WS0
- ずっと弱いままのマリナーズ
それがすべて
- 17 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:02:26 ID:JzhN/7SE0
- ちょ、アメリカ中のサイトがトップ扱いしてたっていってた奴出てこいやw
- 18 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:02:44 ID:eqTVPx4o0
- 勝利>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>個人記録
最下位突っ走ってるのに自分のヒット数に恐怖だとかアホだろ恥を知れよ
- 19 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:02:50 ID:gY8/LfEa0
- 何行書かれれば「冷淡」じゃなくなるのだろう。
たとえば、A-RODのルース越えは何行だったの?
- 20 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:02:55 ID:TxKUFNso0
- 8連敗中
- 21 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:03:05 ID:jTe/Pu2m0
- まあ日本より
韓国のほうがつよいからな
おまえらも認めてるんだろ
- 22 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:03:13 ID:Pr+3kEmg0
- 安打数を意識してプレイしている選手はイチローだけなんだろうな・・・・
- 23 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:03:36 ID:cXx248/aO
- イチローは来年メジャー最短で2000本打って帰っておいで
- 24 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:03:44 ID:r+sTXQTl0
- イチローレベルからすると当たり前のことだしな
- 25 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:03:48 ID:pFJe9TT20
- ま、イチローじゃね。
来年新記録を出せば、ちょっとは扱うんじゃない?
- 26 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:03:59 ID:tlKxiQfH0
- これがイチローじゃなくて
ジーターとかその辺だったら
お祭りみたいに、すごい偉業って称えてるんだろ?
所詮そんなもんだw
- 27 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:04:24 ID:dMd+8U+oO
- 94敗(笑)
これは酷いw
ゴキローらしいけどw
- 28 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:05:01 ID:g44MmPs50
- 自分たちが何でも一番優秀だと信じていた白人
任天堂とイチローによって自分たちより優秀な人種がアジアの日本に有る現実に打ちのめされた。
- 29 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:05:12 ID:2aUf2906O
- さすが日本メディアの野球過剰煽り報道。
過剰報道というドーピングを打たないと、興味を引き付けられなくなった野球。
それでもこうやってすぐに化けの皮が剥がれるけど。
野球は選手もドーピング、報道もドーピング
- 30 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:05:18 ID:Y/BIWlLE0
- チームの100敗の方が記録としては興味深いというのがにんともかんとも。
- 31 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:05:26 ID:O3Rzexg00
- 実質安打は何本なのよ
- 32 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:05:32 ID:yIsn7OCG0
- アメリカで騒がれないのは当たり前
あの国はオリンピックで金メダル8個取ったフェルプスもチョロっと報道する程度(テレビでは)
日本はメダル1個とったら各局大騒ぎ
その辺は違う
- 33 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:05:38 ID:zWGWw24T0
- >>26
ニューヨークとシアトルじゃやっぱ扱いに差があるよなあ
- 34 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:05:39 ID:eG1jkofX0
- イチローは松井さんの爪の垢でも煎じてフォアザチームの何たるかを学んでで欲しい
- 35 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:05:40 ID:3DXIYt210
- かくいう俺も無関心でね
- 36 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:05:48 ID:rrp4egcV0
- 最近のイチローは毎日ヒットを一本打つためだけにプレーしてるみたいで萎える
- 37 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:05:50 ID:YUmvcbuk0
- 「自分は頭がいい」って思われたい人の振る舞いが受け入れられないのは万国共通
2ちゃんでも、佐藤藍子とか山田まりやとか
- 38 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:06:15 ID:mu/wslwW0
- 内安打ってさ
地味じゃね?
- 39 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:06:22 ID:oxouvBKVO
- まあ最下位チームにいれば大敗も多いし相手も手を抜いてくれるからな
- 40 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:06:31 ID:co8Ll8AdO
- チームがヤバいしなぁ
- 41 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:06:38 ID:n1/Omc4U0
- くだらない
- 42 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:06:41 ID:FqZN6+WWO
- 相変わらず他国の目と声に敏感な気質ですね
- 43 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:06:53 ID:L+RiHFBM0
- 読売ww
- 44 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:07:04 ID:/9ncEbP+0
- >>26
優勝争いしてたらもっと騒ぐだろうけどね。
チームの成績がこれじゃ騒げない
- 45 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:07:05 ID:NLSthZFe0
- 当たり前だw
何年連続二桁勝利と全然変わらん地味記録
- 46 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:07:09 ID:6frV4b7BO
- ヒットてしょぼい証拠だろ
やっぱりホームラン
- 47 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:07:10 ID:3hX9jqQgO
- 誰か200本安打の価値をくわしく
- 48 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:07:24 ID:MpT4jgeqO
- そんなとこでしょ。
でもヲタが悔しがる必要もないしアンチが喜ぶことでもない。
- 49 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:07:25 ID:pZqDJVV60
- イチローがシアトルを出たがらないのは
何か意味があるのか?
性格的なものか?
- 50 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:07:27 ID:WbdPRCRt0
- 乞食ヒット(笑)
- 51 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:07:27 ID:Ep9FrSBj0
- 球場に来た人だって電光掲示板見ないとほぼ知らないよ
当たり前だけど
それ見て適当に拍手
- 52 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:07:39 ID:ZXbFqSEe0
- >>14
うそいうなそんな選手じゃないだろ
- 53 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:07:40 ID:BTyyVSdM0
- イチローの長く在籍するチームが弱くなる理由3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1212640599/
- 54 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:07:44 ID:WaWCHdmd0
- 今日の試合を見ろ
フルボッコでイチローも1本打ったら交代させられるような試合だぜ
- 55 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:08:02 ID:ptVlO6BBO
- 来年300安打打って、ギャッフン言わしてやるんだ!
日本人が唯一誇れるイチローが評価されないんじゃ、日本に誇れるものは何もない。
- 56 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:08:12 ID:8AB1K34t0
- >>47
フリーザにやられた悟飯に仙豆あげた感じ
- 57 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:08:13 ID:tlKxiQfH0
- >>33>>44
いやそれよりも、イチロー←他所の国の者
ジーター←米
って言うのが大きいと思ってるんだけど・・
- 58 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:08:16 ID:cr9y+WSC0
- アメはスポーツ大国だからな
価値が薄いと思えばフェルプスの8冠でもたいして興味示さない国
- 59 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:08:19 ID:48FP/koh0
- シアトルってこれでも総年俸は高いからねww
激弱だけどww
- 60 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:08:19 ID:+e2svMTKO
- 内野安打ばっかり打ってたらある意味凄いとは思うが尊敬は出来ない
- 61 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:08:22 ID:jFdiSg0OO
- 正直今のイチローはちょっとな…
- 62 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:08:28 ID:srR6kWwg0
- 盛り上がってるのは日本のマスコミだけじゃないの
年200本打ったとか日本人にとってもどうでもいいし
- 63 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:08:39 ID:Q1smZArP0
- そりゃあ○年連続××なんていう特殊な記録だからな
- 64 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:08:48 ID:a1bRYLvVO
- 15年くらい続ければ振り向いてくれるだろ
- 65 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:08:51 ID:ts/UIHD+0
- 世界記録の安打数とかはスゲーって思ったけど、
200本安打とか8年連続とか微妙な基準で煽られても、
あんまパッとしない。なんでそこに基準があるのかと思う。
- 66 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:08:53 ID:pKiWIkqQ0
- チームが悲惨だからね、しかし100年後にもイチローの名前は出てくるだろう
- 67 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:09:24 ID:2HRp1mQP0
- 読 売 新 聞
- 68 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:09:29 ID:steR6JnL0
- イチローの200安打
マリナーズの100敗(…までカウントダウン)
- 69 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:09:28 ID:fVPnoPf/O
- チームが勝たなきゃ意味がない
- 70 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:09:42 ID:JxxmyBu/O
- 巨人のラミレスは7年連続150安打らしいね
区切る所でどうにでもなるな
- 71 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:09:52 ID:n7pjSqRY0
- 勝手に盛り上げてるのはマスコミだけ
もともと興味ないだろ
- 72 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:09:52 ID:CFi9fEJq0
- これが例えばヤンキースに所属してたらまた扱いが違ったんだろうなw
もしくはジャップに記録作られた妬み
- 73 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:10:03 ID:h22Gz/6f0
- >>46
ホームランでも一緒
記録自体は凄くても誰が何本を何年続けたという基準が明確でない記録は凄さが伝わりにくい
これは引退した後になって評価される記録だよ
- 74 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:10:06 ID:xGgoKl300
- そもそも安打数なんてなんの価値もないんだが
- 75 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:10:12 ID:6h1iQu/20
- 「重かったですね」とカッコつけるゴキローは
もう見てられんくらい恥ずかしかった
- 76 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:10:14 ID:eB8uR9MqO
- だから8年程度じゃピンと来ない記録なんだって。
10年続けりゃ、そりゃ凄いかもね、ってなるよ。2000本一直線だもん。
ま、2000本は来年達成しちゃうだろうけど。
- 77 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:10:16 ID:pKiWIkqQ0
- 一方の松井は試合に出ないことでチームに貢献した
- 78 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:10:18 ID:rrp4egcV0
- >>58
そうじゃなくて競泳に関心が無いだけじゃないの?
アメリカなんて全国的に関心が集まるスポーツなんてアメフトだけだから
- 79 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:10:26 ID:HTLnoy8e0
- >>1
ま、福本先生の盗塁記録に冷淡だったからな。読売は。w
- 80 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:10:33 ID:tlLlYTJ20
- マリナーズって存続してる意味あんの?
- 81 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:10:46 ID:h5q3T31LO
- >日本人が唯一誇れるイチロー
こーいうこと言う奴って痛いなぁ
- 82 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:11:02 ID:iBUoIvJf0
- 逆に201安打とかで区切ったらもっとすごかったりするんじゃね?
ようするにどうにでもなるってことだ
- 83 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:11:03 ID:MvJRToU/0
- 横浜とマリナーズでやってほしい
- 84 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:11:08 ID:c1qRyZ2g0
- そもそも並んだ記録も選手もたいして有名じゃないじゃん
こんなんで必要以上に盛り上がる日本のマスコミが糞なだけ
- 85 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:11:12 ID:kEWQquvcO
- アメリカ人、特に若い奴らは野球に興味無いからな
- 86 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:11:16 ID:vZ26Z3jn0
- >>65
そういうことだな。
イチローのおかげでマリナーズが強くなったならともかく、
肝心のチームは散々な状態なんだから、誰も評価しないだろう。
- 87 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:11:22 ID:QBEkeyCl0
- イチローにとっては普通の記録だからな
- 88 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:11:25 ID:810LRXXg0
- 読売www
- 89 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:11:25 ID:WaWCHdmd0
- 8年じゃピンとこないと言われても今までの記録が8年だったんだからしょうがないじゃないか
- 90 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:11:41 ID:SY7pElNfO
- 弱小球団で達成しても意味ない
- 91 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:11:45 ID:hefnlToX0
- チームは、最下位でマリーナーの大幅負けこし、個人プレーの200安打も活かせないチームと
して最低の状態。日本人特有の内気さで、仲間に活を与えない。またアメリカ人の
ひがみ根性。国技の相撲の横綱が、外人力士の活躍をひがむのと同じ気分。
- 92 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:11:50 ID:ZN4TcLdQ0
- 普通に考えたら他の奴らががんばればイチローの成績ももっとよくなるはずなんだけどな
- 93 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:12:03 ID:mVaL/9Gi0
- >>66
A 「イチロー、8年連続200本安打達成!」
B 「それって凄いことなのか?」
A 「107年ぶり、史上2人目だよ?凄いに決まってんじゃん」
B 「へー、じゃあ、107年前に達成したのって誰?」
A 「いや、知らない・・・」
B 「それじゃ、イチローが並んでも誰も気にしてないんじゃないか?」
/  ̄ ̄ ̄ \
/ / vv
| | |
| (|| ヽ _______
,ヽヘ / | >_____ |
/\\ /  ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
/ \\ __ / | .| . ノ )
/ `\| < ` o `- ´ ノ
| ヽ > /
| | l | /▽▽\
____
\ ───___
<  ̄ ̄ ̄ ̄|
> _________ |
 ̄ ̄ | / \ | |
| /⌒ヽ /⌒ヽ | |
| | ‘ | i ‘ | | |
| ヽ.__ノ ヽ._ ノ レ⌒ヽ
ノ o 6 |
/__ \ _ノ
> ノ
<、___ イ
|───┤
/ |/ \ / \
- 94 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:12:11 ID:6h1iQu/20
- そもそも200本というのが向こうじゃ別に価値ないからな
日本だと違ってくるけどな
- 95 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:12:22 ID:F/J1JXcH0
- そらたいして勝ちのない記録だものの
普通は一番なら出塁率にこだわるし
打てるバッターは3,4,5に行くもんだし
単打のみに集中するなんてだれもやらなことだ
- 96 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:12:42 ID:TLR0NQIpO
- 元々イチローの評価は高くないよ。
シーズン最多安打決めた時もシーズン最多安打記録なんてあったんだ、てな感じ。シラーだっけ?そんな人いたのって感じ。
打率は分かるがシーズン最多安打記録なんて印象度は低い。
8年連続200本安打もやはり興味は薄い、だれが記録持ってるか知ってる人なんていないよ。
つまりどうでもいいヒットを打つだけの選手。
ヤンキースもレッドソックスも興味を示さない。
何より松阪の失敗がある。60億出したのはジャパンマネーを狙ってのこと、しかし蓋を開ければ観光客も増えずグッズも売れず失敗だったとレッドソックス自体が認めてる。
- 97 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:12:46 ID:mc0NXVzs0
-
読 売
- 98 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:12:52 ID:IukOx3YzO
- 有り難みのないヒットばっかだからな
- 99 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:13:03 ID:pYyntpZX0
- >>85これからはサッカーですよね
- 100 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:13:14 ID:HxEKvFJeO
- コメントみたけど 負の連鎖防ぐためにクラブハウスからすぐでるようにしたって流石に引くわ
ここまであからさまに言うなと
- 101 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:13:16 ID:1KFORWIIO
- アメリカが一番今注目してる日本人アスリートはテニスの錦織だよ。
まあ英語も喋れて初々しいところがいいらしいけど半分はアメリカ人のような扱いかな
- 102 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:13:23 ID:h22Gz/6f0
- >>78
水泳に関心がないわけないんだがな
国としてのコンプレックスがない分食傷気味で偉大な記録にも反応が薄いのかも
- 103 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:13:29 ID:awzaH7JY0
- >>52
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20080919-410167.html
> それでも、「恐怖」は襲ってきた。孤独に重圧を感じる一方で、チームは地区最下位を低迷する。
> 試合後は、早めにクラブハウスから立ち去ることを心掛けた。
>
> イチロー マイナスの空気が皮膚から入ってくる。それを避けたかった。これまでより僕の世界を作り上げていたと思います。
- 104 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:13:37 ID:LWNq6tPrO
- イチローは強いチームに行かないと評価されないな
- 105 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:13:41 ID:steR6JnL0
- チームが100敗(濃厚)じゃ個人記録もクソもねーなw
- 106 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:13:48 ID:P0ClvOdC0
- npbで言うと
岩瀬の9年連続50試合登板みたいなもん?
- 107 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:13:49 ID:1HaJ69630
- これだけ負けるってどんな雰囲気なんだろ。。。。。
昔のロッテや横浜みたいに負けて当然とみんな思ってのかな…
- 108 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:14:01 ID:ZTFev68Y0
- 内野安打の山だな。
- 109 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:14:02 ID:Y3ll9Rhe0
- 実は日本のマスコミがギャーギャー騒いでるだけで一般人もたいして興味ないから
興味あるのは熱心なイチローファンくらいでしょ
MLB中継なんてほとんどの人が見ないし
- 110 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:14:21 ID:6b+SB25j0
- にしこり
- 111 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:14:23 ID:rsJmpfUV0
- やっぱり読売だわw
- 112 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:14:30 ID:QmhnpWku0
- 内野安打ってかっこよくないもの
打ち取られたという印象のほうが強い
- 113 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:14:34 ID:I8yob+8KO
- 日本がWBC優勝しても無関心だった時と同じだな。
同じものを見ているはずなのに、この異常な温度差が恥ずかしい。
- 114 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:15:10 ID:zt1+dOjt0
- 一方テレビで取り上げたチャンネルは皆無だった
- 115 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:15:10 ID:Pw8TQGuoO
- マスコミってそんなにイチローのナルな部分拾って笑い者にしたいの?
- 116 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:15:19 ID:4Y36eycs0
- 関心ない振りして結構悔しがってるのがアメだよ
- 117 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:15:19 ID:yAsYjFZAO
- アメリカはホームラン打たなきゃダメなんだよ。
- 118 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:15:20 ID:2HRp1mQP0
- 200本安打とかどーでもいいが
二流松井のライバル(自称)はすべて潰しにかかる新聞はどーなんだか
- 119 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:15:25 ID:VAQJtp9d0
- >>52
普段からそんなこと言ってるよ
- 120 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:15:27 ID:pKiWIkqQ0
- >>58
8冠達成した時、球場で紹介されて観客は一斉に拍手してたから関心ないってことはないだろうな
- 121 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:15:47 ID:6h1iQu/20
- マイナスの空気作ってるのはお前だろうがwww
- 122 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:15:48 ID:XbBprzy90
- >>115反米にもっていきたいんだろ
- 123 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:15:55 ID:TLR0NQIpO
- もうイチローも落ち目だな。
松井秀喜も。
メジャーも落ち目だな。
リーマンショックで。
- 124 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:16:01 ID:NbIk7kOO0
- 引退する時評価されるよ
まだ現役だし来年も200本打つかもしれないし
- 125 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:16:04 ID:Em/gjCt00
- こんなどうでもいい記録に速報テロップまで出すNHKって何なの?
完全に洗脳じゃんか。
- 126 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:16:18 ID:iBUoIvJf0
- >>113
なんでお前日本にいんの?
別にイチローはどうでもいいが
日本人なんだから堂々とそういった物事を楽しめよ
- 127 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:16:22 ID:0Zf/UFe1O
- >>101
錦織にはいい意味で注目
にしこりには悪い意味で注目(ジャパンマネーでヤンキースを駄目にしやがってと)
- 128 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:16:49 ID:HAt6Sg1lO
- 松井がやってたら(できないけど)、「アメリカも大騒ぎ!!」
って記事がでるんだろ。
- 129 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:16:50 ID:6THTV7G+0
- >>125なにに洗脳されるの?
- 130 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:16:53 ID:S16QO27BO
- ゴキヲタ涙目完全脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 131 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:17:02 ID:V+A0BplH0
- とりあえず10年連続ぐらいやったらメジャーの歴史に黙ってても残るだろしな
- 132 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:17:42 ID:3jsTdu6x0
- まぁ、アメリカが気になってしょうがないんだよ韓国が日本といちいち比べたがるのと一緒。
- 133 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:17:46 ID:0Nl54sgN0
- 本場アメリカでも飽きられてるやきうw
- 134 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:17:46 ID:VAQJtp9d0
- >>70
それはすごいな
長打も多いしね
- 135 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:17:48 ID:J4dYVrO7O
- >>8
100年前の記録もバントヒットばかりだったんだが。
3バントはアウトというルールはその翌年作られ、9年連続にはならなかった。
- 136 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:17:53 ID:h22Gz/6f0
- >>113
アメリカが惨敗した大会だから無関心を装って記憶から消したいよな
- 137 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:18:02 ID:pKiWIkqQ0
- エロの11年連続35HRの方が凄いのにイチロー以下の扱いだったぞ
- 138 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:18:08 ID:n7pjSqRY0
- >>125
洗脳ってより君みたいに
馬鹿じゃねーの?って思うほうが多いと思うけど?
- 139 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:18:15 ID:WaWCHdmd0
- せめて去年ぐらいマリナーズが勝ってたらな
1年でここまで弱体化するとは素晴らしい
- 140 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:18:25 ID:X+ztR40aO
- 俺マリナーズ在住だけどこっちはすごい騒ぎだよ
- 141 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:18:26 ID:X7oOQ5f7O
- そりゃそうだろう。
年間最多安打でやめときゃ良かった。ヒーローのままで終われたのに。
曲芸打の内野安打量産でメジャー記録をつぎつぎ塗り替えられたら、よく思われないだろう。
だけど俺はこっそり評価してるけど。気に入らないのは当てにいく打方が多いのが気に入らない。
普通に軸で打ちにいっても打率は3割り打てる技術がある。実際そういう打ち方した時は長打なり強い打球で打ててる。
なにが良いのか知らないが、来た球全部ヒットにしようとするスタイルのおかげで、崩されてもバットコントロールでなんとかごまかす。
ボールを振らなければ四球で味方のチャンスも増えるし、普通に打っても高打率残すから3割り200安打も楽勝だろうに。
考え方がいまいちわからん。もっと普通に簡単に打てよ。
- 142 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:18:42 ID:iQyGY33g0
- アメリカで一番ホットな日本人は小林だよ
アメリカの象徴でもあるハンバーガーやホットドッグを食いまくるからね
- 143 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:18:44 ID:i4DS5tsMO
- >>118
馬鹿みたいにそういうこと言ってるなよ
本当ガキか
- 144 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:18:48 ID:YaWMA1qQO
- スレタイに流されやすいおまいらw
- 145 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:18:49 ID:MFNtAHL0O
- ゴキローのオナニーを見てオナニーするゴキヲタとマスゴミwww
- 146 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:18:51 ID:5Z1DN7Hj0
- 盛り上がらないはずだよ。
タイ記録だからな。
これが全米とか世界記録なら違ってくるだろうけど。
- 147 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:18:54 ID:steR6JnL0
- 韓国→イスンヨプ神
日本→イチロー神
- 148 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:19:00 ID:TLR0NQIpO
- いやーWBCが楽しみだな。
きっと低視聴率。(笑)
- 149 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:19:12 ID:pmtjM+yF0
- 野球なんかで騒いでるのは日本だけだよ
- 150 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:19:23 ID:KS9wC5Od0
- ○年連続記録ってはやっぱきついよ
- 151 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:19:24 ID:rsJmpfUV0
-
____
/ タンパ\
/_____,,=─-.`、__
/ / ● \ ̄ヽ `‐、
,,,, | / /'. '\ ヽ | ̄~
,-i i |y =・= r ‐、 =・= ∨、 ボクの最大のスポンサー
| i i r-r' i i | i
iヽ、 | | | { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | { 「読売新聞」www
ヽ \i i i__しi| `''" `ー- ' ー | _)
\ ヽ ,,__ ヽ r-─────-、 r~ ナベツネ様は、神様です〜★
i i / |_ j |++++++ | |
| j \/丿ヽ、 ._//
| i ,,ノ jlヽ`ー---一''"/|ニ\
- 152 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:19:37 ID:V+A0BplH0
- 単発携帯が増えてまいりました
- 153 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:19:37 ID:hgCkw/qE0
- どうでもいい記録だからな。そもそもなんでイチローがこんな糞記録にこだわってるのかも理解できない。
- 154 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:19:59 ID:h22Gz/6f0
- >>137
だよねw
凄い記録だからといって関心が集まるとは限らないんだよ
シーズン記録とかの分かりやすいインパクトじゃないと
- 155 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:20:13 ID:AFHPiJg+0
- 日本人の嫉妬が酷いなチョンみたいだな
- 156 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:20:17 ID:rrp4egcV0
- >>137
難易度は8年連続200安打の方が上
- 157 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:20:23 ID:tlKxiQfH0
- 内野安打否定し出したら
過去の安打記録持ってる連中も否定してるのと一緒だからな。
大抵上のほうは足で稼いでる奴多いし。
グゥインとかあの辺は別だけど。
- 158 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:20:45 ID:JxxmyBu/O
- 走塁、守備は超一流
打撃は一流半
なのにバッティング理論を語っちゃうからなぁ
- 159 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:20:56 ID:mVaL/9Gi0
- 200安打&100敗以上のインパクトはまず無いだろ
- 160 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:20:57 ID:TLR0NQIpO
- イチローダサいなー。(笑)
大して凄くもないのに。
- 161 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:21:06 ID:dgutu2cW0
-
十 両 は 山 本 山(笑) が 6 勝 0 敗。
- 162 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:21:13 ID:9lnRB7td0
- おそらくその記録もそのうちマウアーに抜かれるんじゃね?w
- 163 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:21:29 ID:ZN4TcLdQ0
- 弱いチームでこれだけ打つのは凄いんじゃないか?
- 164 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:21:31 ID:rrq5ECUj0
- >>141
お前は何様?何か野球で実績あんの
- 165 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:21:35 ID:RbyeUjDU0
- そりゃ8年連続首位打者とかならともかく
200安打ってのは正直微妙な記録だろ
いや凄い記録だけどそんな注目される記録ではない
- 166 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:21:36 ID:steR6JnL0
- マリナーズの地元マスコミすらこの見解だ↓
>シアトルの地元紙「ポスト・インテリジェンサー」(電子版)は、チームメート、
>監督などの祝福のコメントを載せたが、「イチローの偉業も敗戦で汚された」。
>大記録を祝福するよりも、7連敗で94敗目を喫したチームの惨状を憂えていた
- 167 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:21:37 ID:tlKxiQfH0
- >>137
5本刻みは無理やりっぽいからあれだろ・・・
それが11年連続40本ならわかりやすく凄いと思うが。
- 168 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:21:41 ID:Ar7pVAAR0
- まぁやきうの醍醐味は広いフィールドでどこまでもかっ飛ばすところだしな
やきうのフィールドが広い理由がそれだしな
広いフィールドの内側でコロコロしても、それがダイナミックかよって
どう考えてもCMに使われるのは外野に抜けるライナーの打球だろw
- 169 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:21:55 ID:RLo0h0t00
- 去年FAでヤンクス行っておけばよかったね。
まあ今のヤンクスはダメだけど、注目度は全然違うから。
- 170 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:22:02 ID:KS9wC5Od0
- プホルスの連続3割30本100打点記録くらいしか関心ないんじゃね
- 171 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:22:07 ID:Fq49eHuz0
- 所詮野球だしな。
アメリカじゃアメフト>>>>>>野球だし
これがアメフトの記録だったら大騒ぎだよ。
- 172 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:22:16 ID:AFHPiJg+0
- >>161八百長裁判ってどうなったの?
- 173 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:22:16 ID:C0p3864B0
- チームの状態考えればな・・・・。
しかし、ピネラ監督の頃が一番良かったね。
- 174 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:22:28 ID:i8+eK7O00
- >>70
162試合での200安打を144試合に換算すると177安打くらい。
きりの良いところで170安打で。
- 175 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:22:28 ID:OdY7XvhO0
- みんなもテレビで初めて知ったと思うけど、100年前に記録作った選手って
バントヒット多用して、足も速かったんだってね
しかもスリーバントではアウトにならないルールだし、改めてイチローの記録は
十分誇れるものだ、と再認識した
- 176 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:22:35 ID:2XboXrzb0
- 野球なんかで騒いでるのは日本だけだよ
松井が「今日はジャップたくさん集まってるけど何かあったのか」
てネタにしてたな。
- 177 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:22:41 ID:Bx2ZRlTLO
- 7行も触れたら多いんじゃないか?
読売新聞的には盛り下がった事にしなきゃいけないんだろうね
李ボイマンセーをやめたら楽になるぜい
- 178 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:22:45 ID:mc0NXVzs0
- >>160
自分の姿を鏡に映して見てみてごらん
- 179 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:22:46 ID:au85Kxvy0
- 数字が大好きなのって日本野球だけじゃないの??
バカみたいに記録が大好きな日本人
- 180 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:22:56 ID:TLR0NQIpO
- もう日本人はイチローに飽きてます。(笑)
中村俊輔の「察知力」は「不動心」より売れてる。
- 181 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:23:18 ID:EQ2M9rbI0
- 安打数は打順で変わるものだから
連続達成を更新したところで記録的に大した価値はない
だって打撃が素晴らしければクリーンナップを任されるケースが多いし
- 182 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:23:20 ID:u53/KcE20
- 自分のヒットの本数ペースとかについてコメントする様になって
すげえ萎えた。その上>>14みたいな事も平気で言うしな。
まさに試合、チーム関係なしで、ただ淡々と
ヒットを打つだけの選手になってしまったな。
- 183 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:23:22 ID:tlKxiQfH0
- >>170
それも中途半端で関心ないな。
50本を連続ならすごいけど。
- 184 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:23:41 ID:06CK4Zk60
- ゴキヲタ脱糞w
- 185 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:23:49 ID:h22Gz/6f0
- >>157
内野手の存在も否定することになる
- 186 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:23:52 ID:Pw8TQGuoO
- イチローも黙して語らずの頃はカッコいいと思ったけど
語りだしてからはちょっとねえ…
- 187 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:23:56 ID:Em/gjCt00
- 個人的にはいつまでも弱小チームで個人記録にのみ拘泥する
イチローは嫌いっつーか評価できない
- 188 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:23:58 ID:tlLlYTJ20
- 日本にはスポーツ新聞があるから、無理やりにでも記事を作らなきゃいけないからな
- 189 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:23:58 ID:AFHPiJg+0
- >>179アメリカが気になってしょうがないんだよ
- 190 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:24:02 ID:eFb1nSUa0
- >>140
シアトルのマスコミはイチローに批判的で、市民もさめていると思っていた。
- 191 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:24:07 ID:tlKxiQfH0
- >>174
試合数で換算する奴は大抵バカ
- 192 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:24:14 ID:2HRp1mQP0
- 内野安打ばっかりってのは守備が下手糞なんだろwww
- 193 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:24:17 ID:TLR0NQIpO
- 種なし男イチロー。(笑)
- 194 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:24:23 ID:h22Gz/6f0
- >>158
シルバースラッガー賞2回取っていますが?
- 195 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:24:48 ID:06CK4Zk60
- ゴキローの記録なんて所詮誰も覚えてなかった記録だからなw
- 196 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:25:11 ID:2BglpHAK0
- 視スレのフンコロ豚とルリゴキヲタが狂喜乱舞してるな
- 197 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:25:23 ID:/og5QsiM0
- >>162
マウアーって今、何年連続なの?
- 198 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:25:31 ID:+hValRHL0
- おいおい冷たいな
まあ俺も興味ないけど
- 199 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:25:38 ID:pKiWIkqQ0
- >>179
アメリカの方が数字大好きだよ
なんでもかんでも記録引っ張り出してくる
- 200 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:25:38 ID:t15b3Zg40
- 佐々木もいた頃は年間100勝した時代もあったのにね・・・
- 201 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:25:52 ID:n7pjSqRY0
- WBCできっかけつかんだと思ったんだけどやっぱりイチローだよな。
チームがだめなら引っ張らなきゃだめでしょ。
何年同じチームでやってるんだよ。年も年だし。
- 202 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:25:54 ID:cy1JQtE60
- >>174
170安打だと松井7年連続だったかな
- 203 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:26:02 ID:044R211t0
- いやあ。イボータがやっと生き返った
少し心配してたんだ・・・
- 204 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:26:22 ID:steR6JnL0
- エロが3割35本塁打100打点を達成しても
チームが負けると戦犯扱いさ
- 205 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:26:28 ID:wHWj6HrJ0
- イチローの個人記録はすごいことだけどチームが雑魚すぎて話になりません
もっと自身の力をいかせるチームに移籍すればいいのにあえてしないのは
チームの勝利よりノンプレッシャーの雑魚球団でヒット稼ぎたいだけと思われても仕方ない
- 206 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:26:37 ID:TLR0NQIpO
- イチローは生殖能力に異常があるのかな?
- 207 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:26:45 ID:pigdvx27O
- 日本でいったら、ラミレスが6年連続150安打したのと
同じくらいの扱いなんだろうな
ふ〜ん、頑張ったね。って位の
- 208 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:26:52 ID:yRUjVL8GP
- >>179
アメリカのほうが緻密な野球してる
日本では聞いたことも無いようなデータ指標がたくさんある
- 209 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:27:06 ID:0pZMhkrf0
- >>186
いかに自分が凄いかを強調するような言い方ばっかりなんだよな
見てて恥ずかしくなる
- 210 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:27:09 ID:06CK4Zk60
- 結局、ゴキヲタのぬか喜びに終わったなorz
- 211 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:27:13 ID:KFzOvqR+0
- NHKの煽り方は正直気色悪かった
- 212 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:27:21 ID:jSV8VUbjO
- >>195
長い間記録を脅かすやついなかったからな
- 213 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:27:35 ID:tlKxiQfH0
- >>197
まだ200本は処女ですw
- 214 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:27:35 ID:rrp4egcV0
- >>179
アメリカ人の記録マニアぶりは半端じゃないぞ
- 215 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:27:39 ID:zJ1LN3hOO
- 読売(笑)
- 216 :g ◆zRMZeyPuLs :2008/09/19(金) 16:27:46 ID:2DwQh/1z0
- アメリカの子供はどういう目で大人を見ているんだろう?
- 217 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:27:47 ID:kEWQquvcO
- >>190
シアトルはカナダの近くだから特に野球は人気無い
マリナーズのスタジアムのガラガラっぷりを見れば泣けてくるなw強かろうが弱かろうが常にガラガラだから
- 218 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:28:00 ID:S16QO27BO
- 蚊ヲタ涙拭けよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 219 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:28:00 ID:TLR0NQIpO
- もう日本もアメリカもイチロー、松井秀喜には飽きてます。(笑)
- 220 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:28:03 ID:VAQJtp9d0
- >>174
いや、だから、なんで元が200なんだと
- 221 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:28:07 ID:vcoVcDIn0
- じゃあ口で。
子供には真意が伝わらないので話したくありません。
チームの調子が悪くてクラブハウスに負のオーラが漂ってる気がするから、
クラブハウスからはさっさと出るようにしてる←New!
- 222 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:28:08 ID:mVaL/9Gi0
- >>186
語らずの頃はかっこよかったよな
WBCあたりからアホの子になってしまった
- 223 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:28:12 ID:cy1JQtE60
- >>197
キャッチャーでは難しいでしょうね
- 224 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:28:14 ID:5+TSFPRNO
- 強いチームでプレーしてくれ!
- 225 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:28:38 ID:QITlBD/0O
- 日米誰も興味ない
- 226 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:28:41 ID:NYsTdblO0
- 日本のマスゴミだけだろ。騒いでるのは。
個人の記録なんてどうでもいいだろ。
重量上げじゃねーんだから。
- 227 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:28:47 ID:JxxmyBu/O
- >>211
番組作りたいんだよ
- 228 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:28:48 ID:y/YqxLhQO
- この記者、エンゼルスのお膝元に滞在しといて何を言ってるんだ
- 229 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:28:55 ID:pKiWIkqQ0
- >>223
どうしても試合数の関係で不利だな
- 230 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:29:10 ID:jdhVmK7M0
- アメリカメディアが冷淡だからイチローの記録にケチ付けようぜ
ってのは日本人なのか?
どういう理屈だよ
- 231 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:29:10 ID:DG/gl0830
- アメリカのベースボールって試合に勝つよりも、ヒットを多く打ったほうが良いのね
- 232 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:29:11 ID:kxVfQBXLO
- 焼き肉記者の嫌がらせか
- 233 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:29:12 ID:P9aIPAAy0
- 記録は凄いと思うし活躍してるなら何よりだけど、やっぱチームが負けててはダメだよなぁ。
- 234 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:29:14 ID:cy1JQtE60
- >>220
10進法で、きりがいいからでしょ
- 235 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:29:23 ID:3bUlOr7+0
- >>224
獲るところ無いだろ
- 236 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:29:27 ID:TLR0NQIpO
- イチローは子供いないけど生殖能力に異常があるのか?
ホモ?種なし?
- 237 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:29:54 ID:WaWCHdmd0
- イチローが最多安打記録更新した時も最下位を突っ走ってたな。凄いチームだ
- 238 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:29:55 ID:iWY8fTDTO
- 横浜の首位打者と同等だろ
- 239 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:30:07 ID:06CK4Zk60
- 本当のところは日米ともに興味なし。
ゴキヲタのみ狂喜乱舞してただけ
- 240 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:30:13 ID:VAQJtp9d0
- >>175
そういう状況なら野球も変わるだろ
やってみないとどっちがスゴイかなんてわかんないよ
- 241 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:30:16 ID:6h1iQu/20
- >>236
種なし
- 242 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:30:20 ID:rrp4egcV0
- >>217
しったか
- 243 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:30:28 ID:LjmkwqDOO
- 岩村が活躍するだけでいいよ
- 244 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:30:32 ID:jSV8VUbjO
- イチローけなしたり松井けなしたり大変ですニダ
- 245 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:30:43 ID:uiPF73PY0
- 出塁率.365くらいで威張られてもなあという感じだね
今年に関していえば、一流プレーヤーだけど、超一流ではないよな
打撃だけでいえば
肝心の守備も夏場の大事な試合でセンターでつまらないミスをしていた印象しかない
結局、安定しているライトに戻ったし
- 246 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:30:43 ID:nDM0Kj9P0
- だってむこうのヤフースポーツのトップもこいつじゃなかったじゃん。
- 247 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:30:45 ID:v2S0IPCU0
- 松井が達成したらもっと盛り上がるのになwwwwwwww
- 248 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:30:49 ID:vcoVcDIn0
- >>224
スタメン落ちするぞ。
福留レベルなんだから。
- 249 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:31:01 ID:FbhQadoQ0
- 読売か・・・
オリンピックメダルなし
ざんねんだったな
- 250 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:31:03 ID:AMUdtoeI0
- 種なしとか蚊とか結局いつもの基地外がコロチェンIDで火病おこしてるだけだな
- 251 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:31:14 ID:Jjhtwf8L0
- >>188
それが元凶だろうね。だから「趣味AV」とか本当にどうでもいいキャラ設定が
マスコミ的にもてはやされてしまう。
- 252 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:31:25 ID:kEWQquvcO
- 野球に全く興味無い俺からするとイチローより松井の方が好きだな
イチローは不細工のクセに偉そうでナルシストだからムカつくんだよ!!
- 253 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:31:25 ID:lC6nAVPM0
- >>78
米の場合、水泳というか、そもそもオリンピックの中継に関しては、
日本みたくNHK+民法キー局が協力して放送するスタイルじゃなくて、
一局(NBC)が放映権獲るから、権利持たない他局はまったく話題に触れることすらない、
んで、その中継も録画とかそんなんばっかりで、いつどんな競技の放送するかもけっこうあやふやで、
見たい人でさえ、けっこう苦労するとかいう感じで、なんか盛り上がりに欠けるとかそんなんだったかと思う。
本国で開催されてればもっと盛り上がるかもしれないけど。
- 254 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:31:42 ID:VsETMesAO
- >>236
子育てに自信がないとか、言ってた。
- 255 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:31:53 ID:TLR0NQIpO
- 種なしイチロー。(笑)
- 256 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:32:02 ID:XQsd9qMn0
- 内野安打が成立するのは、誰も塁に出てないからだろ。
それじゃあ点が入らないわな。
- 257 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:32:05 ID:JxxmyBu/O
- >>217
100勝した頃は選手のキャラも立っていて客入ってたよ
- 258 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:32:08 ID:tlKxiQfH0
- なんだかんだでエロは今年もHR王を取りそうだが
なんか中途半端なんだよな。
今メジャーでHRバッターって感じの選手ってハワードくらいじゃね?
- 259 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:32:17 ID:JsMV/zJg0
- もう打って当たり前のレベルになってるから飽きたんだろな
- 260 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:32:46 ID:3XydYRz+0
- 今後この記録を破れるのはイチロー自身だけになった。
野球の殿堂入りは確実だし、もっと高みをめざしていると思う。
- 261 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:32:50 ID:Mp4euENM0
- エロの連続記録も盛り上がってないらしいし
チーム弱いせいって訳じゃないだろ
連続記録って凄さが伝わりにくいから地味なだけ
- 262 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:32:50 ID:i8+eK7O00
- >>202
ガムの方か。
- 263 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:32:55 ID:tlKxiQfH0
- >>256
ランナーアリでも内野安打結構打ってるぞ・・・
- 264 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:33:05 ID:gtko9QOp0
- 【スポーツ界五大負け惜しみ】
1位 「運がいいだけ」「マグレ」
2位 ?だったら、?れば、と仮定論、妄想論を展開する
3位 「内容は良かっただろ」又は「内容は悪いから」
4位 試合に関係無いことを持ち出して反論
5位 「実質」を語り始める
- 265 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:33:08 ID:DYpj3nO50
- >>258興味ないのでどうでもいいです。
- 266 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:33:08 ID:TLR0NQIpO
- イチローは種なし。
その分ヒットを打つ。(笑)
- 267 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:33:21 ID:p5OELqx0O
- アメリカではヒット数のタイトルなんか無いからな。
出塁率4割のほうが尊敬される。
- 268 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:33:49 ID:steR6JnL0
- 8年連続で打率.340以上だったら神と呼んでいいと思う
- 269 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:33:59 ID:OCFTrde/0
- 問題はヒットの本数じゃなくて、出塁率だと思ふ。
- 270 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:34:03 ID:Omgrjg6B0
- ゴキオタの発狂が心地いい!
- 271 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:34:09 ID:nBS/w1dNO
- >>259
逆にそれはすごい事なんだけどなw
- 272 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:34:12 ID:eFb1nSUa0
- >>217
テレビでしか知らないけど、2001年の強かったころは、観客の人数は
すごかった。いまは寂しい感じ。まあ強くなればいいんだけど。
応援はしているんだけどね。
- 273 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:34:22 ID:cII/mVA7O
- 全くチームプレーしない奴を評価する必要はなし
ほんとこいつがいるチームは不憫だよ
- 274 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:34:50 ID:ye/idakJ0
- MLB中継でレッドソックスXヤンキース見たことあるけど、
まあ、面白くもなんともなかった。
細かさとか駆け引きもなく、ただひたすらパワーだけ。
大雑把すぎて、単純すぎて苦痛だった。
松井とか松坂やイチローがニュースで活躍とか報道されるから
すごいんだろうなと思ったけど、中継みてがっかり。
それ以来MLB?あっそう。てな感じになった。
- 275 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:34:52 ID:SzoINijx0
- つーか打率も8年連続3割超えてんだけどね
盗塁数もすごいし
- 276 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:34:53 ID:TLR0NQIpO
- >>254
だから子供作らないって?(笑)
つまり常にイチローは外出し?(笑)
- 277 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:34:58 ID:nO3rAzG90
- これが松井だったらアメリカも絶賛って載せるんだろ>>読売
- 278 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:35:07 ID:ptVlO6BBO
- 武蔵みたいなのっぺり平面顔が活躍すると、同じ日本人なのに、みんな『なんかつまんねー』言うでしょ?
アンディフグみたいなのが勝つとめっちゃ盛り上がる。アルバートクラウスとかもね
学校でも、つぶやきシローみたいなのがスポーツできると、『何あいつ?顔とやることが合ってねんだよ!お前みたいなの目立つなよ!』て陰口叩くけど、もこみち顔が活躍すると納得する。
要するに、日本人みたいなブサイク民族は姿見せちゃダメなんだよ!
ゲームとか車とかアニメとか料理とか、実際に姿を見せない分野で活躍するしかないんだよ!
- 279 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:35:10 ID:Omgrjg6B0
- >>1
さすがのゴキオタもこの記事で現実に気づいただろうよ
- 280 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:35:13 ID:v2S0IPCU0
- 誰だって200(笑)打てるしな
必死に単打ばっかり打って稼ぐのが恥ずかしくて200(笑)は誰も狙ってないだけけww
実際MLB選手の中には200(笑)は恥ずかしい記録の一つで見てる選手も居るからなw
- 281 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:35:21 ID:pKiWIkqQ0
- >>257
2001年は球場が新しくなったのと、オールスター開催と強いというトリプル効果だったな
今じゃ悲惨だけど
- 282 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:35:33 ID:n7pjSqRY0
- とどのつまりHRしか興味ないです
- 283 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:35:42 ID:jV92R6hl0
- 松井 →ホームランが打てるわけでもないし守備が下手で半端な選手、むしろ試合に出ると負ける確率が高い
イチロー→勝ちに全くつながらないヒットを量産で大記録達成、影響力全く無し
- 284 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:35:45 ID:DYpj3nO50
- >>274創価創価
- 285 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:35:52 ID:tlKxiQfH0
- >>273
塁に出ても、返せない後続も酷いぞ。
- 286 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:36:13 ID:X7oOQ5f7O
- >>141の補足だけど、バッターはスイングはじめると打球をフェアゾーンに入れたいと思う習性がある。
それはわかる。そういう傾向の打者は概ね、体重移動が投手側に大きいタイプだ。よく言うつっこむタイプ。投球との距離を早く消してしまうから、球種、コースを早く判断しなければならない。ので、カットの選択肢が下手になるのがこのタイプ。
カットの上手なタイプは体重移動が投手側に行くタイミングが遅い、いわゆる軸足に体重がのるタイプ。
イチローがカットする時は外側高め、自分の目線から平行に近いコース。目線の高さに近いから、比較的早く判断できるから。
低めのボールはどうしてもフェアゾーンに入れようとする。すごいのは泳がされてから、自分の突っ込み具合で、レフト前に打つのか、ショート前に転がすかの判断をしてるところ。
驚愕としかいえない。
そんな難しい事するより、ボールはカットして、打てる球だけってシンプルに心がければシーズンもっと楽に過ごせるだろうに。
- 287 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:36:18 ID:b1rI6yMk0
- 打者はチームの勝利のためにヒットを打つ
それがわからんヤツにベースボールは理解できない
一生「YAKYU」でもやっていろ
- 288 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:36:27 ID:iUQFo/DN0
- 野球は左バッターの方が一塁に近いという欠陥スポーツだからな
イチローが右バッター内野安打なくなって凡人になる
- 289 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:36:35 ID:AMUdtoeI0
- ID:TLR0NQIpOは野球総合板の坂井=視スレのネットのサカ豚
- 290 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:36:42 ID:a9rTkB000
- まあ、イチローの場合当たり前すぎるしな。
大げさ騒いでる方がどうかと思うわ。
100得点はまだ途切れる可能性あるけど、そっちは全く取り上げないのなw
- 291 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:37:06 ID:rrp4egcV0
- >>280
日本語でおk
- 292 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:37:08 ID:steR6JnL0
- >>275
ホームランはまるで論外だからそれぐらいはやってもらわないと
- 293 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:37:18 ID:I3w2q4lE0
- というか「米メディアの対応が冷淡」というのがそもそも嘘だから。
どのくらい騒いで欲しかったのかは知らないが、達成した昨日は
色んなサイトでトップ記事。
1日超えてもトップにあるべき、というなら、そもそもそんなに熱狂するはずが無い。
- 294 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:37:28 ID:6h1iQu/20
- >>288
一塁だけベース2つにすればいいのにな
- 295 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:37:44 ID:iUQFo/DN0
-
正直イチローが打っても打たなくてもどうでもいいってのが本音だろうな
- 296 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:37:48 ID:pm2XEq8kO
- イチローって2004年は262安打、打率.372だったんだね
これはすごいわ
やっぱ安打数っていう隙間部門でトップになるより、誰もが目指す打率のトップを目指しほしいわ
力があるんだから
- 297 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:38:30 ID:JxxmyBu/O
- >>281
良いことが重なったんだね
ギーエンを他チームの試合で見てよく分からないけど嬉しくなったw
- 298 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:38:38 ID:jdhVmK7M0
- >>289
エド豚か
じゃああと3つはこいつのIDがあるなw
- 299 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:38:38 ID:TLR0NQIpO
- イチローは種なしか?外だしか?(笑)
これは重要だ。(笑)
- 300 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:38:49 ID:tlKxiQfH0
- 来年は何とか200達成して欲しいが、
年齢から来る足の衰え考えたら
2,3年後には内野安打激減するのは間違いないよな。
そうなると無理やりボール球あてに行く事も
内野安打狙いのバッティング減るだろう。
確実にボール球は見送り、打てる玉だけ打つスタイル。
そうなると4割が見える。
そんなイチローが実はみたい。
- 301 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:39:00 ID:iUQFo/DN0
- >>294
いや、奇数回、偶数回で、右回り、左回りにすれば平等になる
イチローも普通の選手になるよ
- 302 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:39:03 ID:VPFNEqdt0
- まあ率より本数を重視する姿勢は応援してる人間でも理解に苦しむしな
- 303 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:39:15 ID:KDIjRQwW0
- >>135
適当なこというな
3バントアウトになったのは1894年でキーラーがブレイクした年だよ
- 304 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:39:18 ID:IWnIL9DV0
- イチローが悪いんじゃないだろ
チームが糞なだけ
- 305 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:39:49 ID:Xh3tsKOf0
- 107年前のやつを誰も知らないというのがこの記録のびみょーなとこだなw
- 306 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:39:51 ID:5c+vHXTIO
- プレーオフ争いワイルドカード争いで忙しい時期だしね
- 307 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:40:04 ID:03oPHES+0
- 日本で言う朝青龍みたいなもんだろ。
トップであることは明らかだけど、外国人に制覇されるのは何となくナショナリズムが許さないから、
扱いが小さくなる。
- 308 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:40:04 ID:fISwqDPm0
- アメリカのテレビ局はスポーツニュースで一切イチローの
8年連続200安打祝ってないよ
アメリカ人でさえ何が凄いのか分らないんだよ
騒いでるの日本のマスゴミだけw
- 309 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:40:16 ID:TLR0NQIpO
- インタビューでイチローが出ると「コイツは常に外だししてるのかー」と思ってしまう。
- 310 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:40:25 ID:cII/mVA7O
- 週刊文春でイチロー批判してた
その通りだと思った
- 311 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:40:37 ID:JWRfxF4I0
- MLBの変態
デビューから8年連続3割、30本、100打点達成
アルバート・プホルス
年 チーム 打率 本塁打 打点
2008 カージナルス .354 33 101
2007 カージナルス .327 32 103
2006 カージナルス .331 49 137
2005 カージナルス .330 41 117
2004 カージナルス .331 46 123
2003 カージナルス .359 43 124
2002 カージナルス .314 34 127
2001 カージナルス .329 37 130
- 312 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:40:48 ID:aRPsp/og0
-
無知で無能な奴って100年以上も前のことを見てきたかのように話すから笑えるw
- 313 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:40:48 ID:kEWQquvcO
- 野球やったこと無い俺でも3ヶ月間本格的に野球すれば、軽くイチローぐらいの活躍が出来る
- 314 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:40:55 ID:JmFaP4Ex0
- A 「イチロー、8年連続200本安打達成!」
B 「それって凄いことなのか?」
A 「107年ぶり、史上2人目だよ?凄いに決まってんじゃん」
B 「へー、じゃあ、107年前に達成したのって誰?」
A 「いや、知らない・・・」
B 「誰だか知らない人に並んだことを偉業と讃えてるわけか…」
/  ̄ ̄ ̄ \
/ / vv
| | |
| (|| ヽ _______
,ヽヘ / | >_____ |
/\\ /  ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
/ \\ __ / | .| . ノ )
/ `\| < ` o `- ´ ノ
| ヽ > /
| | l | /▽▽\
____
\ ───___
<  ̄ ̄ ̄ ̄|
> _________ |
 ̄ ̄ | / \ | |
| /⌒ヽ /⌒ヽ | |
| | ‘ | i ‘ | | |
| ヽ.__ノ ヽ._ ノ レ⌒ヽ
ノ o 6 |
/__ \ _ノ
> ノ
<、___ イ
|───┤
/ |/ \ / \
- 315 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:40:58 ID:t2EWOqLe0
- 確かに極めて難しい記録だとは思うけど、
年間200本打つこと自体は単年ではよくあることだし
通算で200×8=1600本打つ人も少なくはない。
それにそもそもイチローが安打製造機であることは
誰もが認識してるわけだから、安定性や怪我の無さを
凄いと思ってはいても、今更驚く話ではないというのが
多くの人の印象のような希ガス。
- 316 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:41:08 ID:KS9wC5Od0
- イチローとハワードがフュージョンすれば
- 317 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:41:24 ID:Yh1MYuDDO
- 村田のHR王くらい無意味な記録ってことか
- 318 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:41:23 ID:vcoVcDIn0
- >>304
イチローが主軸になって2年もすると日米の両方で
チームが糞になったんだけど。
- 319 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:41:34 ID:3lUG8bgW0
- 向こうの人は安打たくさん打つよりも、OPSが高いほうが価値があると
思ってるからじゃね?
- 320 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:41:46 ID:Omgrjg6B0
- ゴキオタが必死に200安打凄い凄いと自己暗示状態に陥ったものの
このアメリカメディアの冷淡ぶりw
- 321 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:42:05 ID:DYpj3nO50
- 2年目で打率トップ&200安打打ったペドロイアとどっちすごいの?
- 322 :魔弾の射手:2008/09/19(金) 16:42:11 ID:HsQbfCHU0
- ホームランをポンポン打つのが大リーガーだ。イチローの真価はスモール・
ベースボールでないと発揮できないということだな。
- 323 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:42:17 ID:PUV/LrsA0
- >>315
でもそれってイチローの存在によってイチローが過小評価されてる
ような変な違和感あるねw
- 324 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:42:38 ID:J9w/D2tQ0
- 内野安打は確かにセコいよな
PKばっかり蹴って得点王になった感じ
- 325 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:42:50 ID:aRPsp/og0
-
要するにちょっと足の速い左バッターが内野安打で打率稼いだところで大したことないってことだな。
- 326 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:43:08 ID:VAQJtp9d0
- >>301
それだとジーターとかが12年連続200安打とかしそう
- 327 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:43:09 ID:t3ojAoof0
- メジャーデビュー以来、徹底した自己管理で大した故障も無く7年連続ほぼ全試合先発フル出場しながら、
3割(.350以上を3度記録)、200安打、100得点、30盗塁、GG、オールスター選出。
こんな日本人選手は今後現われるのかね。
- 328 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:43:14 ID:cy1JQtE60
- >>321
今年に関してはペドロイアの完勝
- 329 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:43:19 ID:I3w2q4lE0
- この記事効果的だなあ。
みんな、そうなのか、と信じ込んで原因の分析始めてるるもんな。
そもそも嘘っぱちなのに…
- 330 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:43:23 ID:n7pjSqRY0
- >>317
どちらかといえば、金本の連続フルイニング出場並に無駄な記録。
- 331 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:43:31 ID:L1RuUj950
- 弱小チーム用の余った投手からばっかの内野安打や単打でかえって恥ずかしい。
- 332 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:43:34 ID:I6rpLDxe0
- こういう記録は後からじわじわ来るもんだ
- 333 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:43:51 ID:cKyLdk6VO
- 来年の2000本安打の方が話題になるかもね
- 334 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:43:57 ID:jyZbf4GA0
- 日本でいうと楽天の韓国人トップバッターが
毎年170-180本ぐらいのヒットを8年続けたって感じ?
- 335 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:44:09 ID:steR6JnL0
- シスラーとかキーラーとか…はっきり言って地味じゃん
あまり記憶に残ってない感じで、ああそういえばって
イチローも後世にはそんな感じで残るのかな?
- 336 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:44:24 ID:mtuk1FKG0
- 昨日あれだけゴキヲタが狂喜乱舞して発狂してたのに
一晩たってアメリカの記事で事実を伝えられるという
なんとも可哀想な・・・w全米熱狂!と言わんばかりに
どこのサイトでも大きな扱いだった!とか自慢してたのにw
- 337 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:44:26 ID:johu5QJcO
- 記録ばっかりで鼻につく。チームプレイしてない証明でもあるわけだしな。犠牲フライでいいとこでもヒッティングするんだろ
- 338 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:44:43 ID:pKiWIkqQ0
- イチローファンには嬉しい記録でも、シアトルファンにしてみれば安打より出塁率上げてくれって思ってそうだな
- 339 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:44:52 ID:kEWQquvcO
- こいつはホームラン打てないのかなぁ(笑)
だからバントヒットみたいの繰り返してるのか?
- 340 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:44:59 ID:Omgrjg6B0
- ゴキヒットを積み重ねたことに対するアメリカメディアの正直な反応だね
- 341 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:45:11 ID:HMh9KIF10
- 凄すぎて一世紀以上も歴史に埋もれ忘れ去られた記録を
掘り起こしたぐらいじゃ騒がれないよ。今一ピンと来ないしw
来年更新した時だろうね
年間最多安打を更新した時のように全米が祝福するのはさ
- 342 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:45:15 ID:VAQJtp9d0
- >>311
プホルスはすごいけど200安打打ってないからイチロー以下だろ
- 343 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:45:24 ID:TLR0NQIpO
- ていうか女性誌見てる世の奥様方はイチローをそういうふうに見てますよ。
種なしなのかホモなのかって。
だって男と違って野球に興味ないから、寧ろ下半身ネタのほうでイチローを評価してる。
まあ種なしなのねと。
- 344 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:45:45 ID:nY6y0LvA0
- スゴイとは思うんだけど
チームがアレじゃ喜ぶ気にもなれないよ
イチローあんなチームでやってて楽しいんだろうか
- 345 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:45:57 ID:n7pjSqRY0
- 記録に残る選手であって
記憶には残らん選手にイチローもなるんだろうな
- 346 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:46:02 ID:6h1iQu/20
- 「自分さえ安打が打てればそれでいいという奴がいる」と
チームメイトに言われるゴキローw
- 347 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:46:04 ID:SQVFPhR1O
- >>324
wwwwwwwwwww
- 348 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:46:42 ID:SXKQ6JrxO
- >>329
ソースあるの?
- 349 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:46:47 ID:VOFCgxcJ0
- チームを強く出来ないんだから評価が低くなるのは当然
日本人って馬鹿だねぇ
- 350 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:46:53 ID:TLR0NQIpO
- イチローの評価は種なし。
知らないのは男だけ。
女性ならみんな知ってます。
- 351 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:46:54 ID:RYcnNve10
- >>321
累積記録と単年記録を比較するのは変だが、
デビュー前後って話なら、イチローは一年目で首位打者&盗塁王獲ってるのでイチローかなあ。
ついでにルーキーの安打記録も達成してるしね。
- 352 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:47:07 ID:n7pjSqRY0
- >>324
ものすごい上手い表現だなwww
焼豚だけど関心したw
- 353 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:47:18 ID:JxxmyBu/O
- >>346
どっちが日本人か分からないなw
- 354 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:47:25 ID:fISwqDPm0
- 凄い記録であればアメリカメディアジャックするぐらい報道されるんだけどね
実際はどの局も祝ってない
価値がない証拠だよw
- 355 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:47:30 ID:mtuk1FKG0
- これが噂の200安打脳か・・・
342 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:45:15 ID:VAQJtp9d0
>>311
プホルスはすごいけど200安打打ってないからイチロー以下だろ
- 356 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:47:35 ID:steR6JnL0
- 最多ホームラン記録だったハンク・アーロンを並ぶかどうかの時の
ボンズへの熱狂ぶりに比べると…地味やな〜
- 357 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:47:39 ID:Kuwu85s8O
- だいたいウィリー・キーラーとかいうどマイナー選手ごときの記録に並ぶのに、
八年もかかってる時点でたいした記録じゃないってことだろ。
- 358 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:47:39 ID:33K8ge6DO
- イチローがアメリカ嫌いなのはこれなんだな!
- 359 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:47:47 ID:seMswohw0
- >>339
お前視豚丸出しだぞ
85 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2008/09/19(金) 16:11:12 ID:kEWQquvcO
アメリカ人、特に若い奴らは野球に興味無いからな
217 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2008/09/19(金) 16:27:47 ID:kEWQquvcO
>>190
シアトルはカナダの近くだから特に野球は人気無い
マリナーズのスタジアムのガラガラっぷりを見れば泣けてくるなw強かろうが弱かろうが常にガラガラだから
252 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2008/09/19(金) 16:31:25 ID:kEWQquvcO
野球に全く興味無い俺からするとイチローより松井の方が好きだな
イチローは不細工のクセに偉そうでナルシストだからムカつくんだよ!!
313 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2008/09/19(金) 16:40:48 ID:kEWQquvcO
野球やったこと無い俺でも3ヶ月間本格的に野球すれば、軽くイチローぐらいの活躍が出来る
- 360 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:47:45 ID:i8+eK7O00
- 瑠璃ゴキ沸きすぎワロタ
- 361 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:48:50 ID:TLR0NQIpO
- イチローが女性に人気ないのはそこ。
- 362 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:48:58 ID:4D2rOW7g0
- 中日岩瀬の日本プロ野球界初の3年連続40セーブ並の快挙じゃね
岩瀬のこれって日本でどれくらい認知されてる?
- 363 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:49:20 ID:OYG+x9Wu0
- タイ記録だからな。
来年記録更新したら大々的に報道されるだろうよ。
- 364 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:49:33 ID:Omgrjg6B0
- >>324
和ロースwゴキローの的確な表現だわw
- 365 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:49:34 ID:+xYqmzHk0
- >>357
マイナー選手ってヤンキースにいたこともあるから松井さんの大先輩だぞ
- 366 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:49:36 ID:pKiWIkqQ0
- しかしイチローの200安打しか楽しみがないマリナーズも寂しいもんだよな
- 367 :止まない雨は名無しさん:2008/09/19(金) 16:49:39 ID:eAVteD190
-
('A`)ノ よくわからんが・・・
一人はみんなのために、みんなは一人のために・・・
というのが、アメリカ人の考えだろうな。
- 368 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:49:48 ID:fISwqDPm0
- アメリカ人はイチローにまったく興味がないんだよ
ただそれだけだ
ごロばかり打ってるゴロツキ程度にしか見てないんだよ
- 369 :名無しさん@恐縮です :2008/09/19(金) 16:49:51 ID:UM3VBXZK0
- イチローの8年連続200安打はまだ通過点
9年10年と続くから大丈夫
- 370 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:49:56 ID:+e2svMTKO
- プレーオフ出るチームでワールドシリーズ出られる可能性の高いチームで達成した記録なら価値がある
イチローのは只のオナニープレー
何千本ヒットを打とうがチームが負ければ何の価値もない
チームの成績>>>>>>>(永久に超えられない壁)>>>>>個人成績
- 371 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:50:00 ID:FbhQadoQ0
- 2以下のレスを全く読まずに書き込みをした後でみんなのレスをゆっくり読んでみたら、
自分と同じ考えをもっているようなかんじのレスが多い事がわかった。
「メディアリテラシー」っていうやつかな?
昔のようにはいかないな
こりゃ、マスコミは大変だなー!!!!!!
- 372 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:50:06 ID:+G8w2uBN0
- 安打数も結構だけど
四球増やしてもっと出塁率上げたいとこだな
メジャーでも有数のリードオフマンなんだから
- 373 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:50:14 ID:steR6JnL0
- イチローも結局は、シスラーやキーラーと同じく
記憶の片隅ではなく、記録の片隅に残るんやな
- 374 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:50:17 ID:pm2XEq8kO
- 日本時代は首位打者が指定席だったから、やっぱメジャーでも首位打者を狙ってほしいな
- 375 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:50:29 ID:VOFCgxcJ0
- 日本人は馬鹿だから、マイケル・ジョーダンでさえ
「ジョーダンのいるチームは優勝できない」
「ジョーダンは自分で得点するだけの選手だ」
こういう批判を乗り越えて
ブルズを優勝に導き
優勝トロフィーを抱きしめて泣いて初めて
スターへの道が始まったってことすら知らんからな。
イチローみたいな自己中心的な選手は評価が低くて当然。
- 376 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:50:32 ID:DyG227Ag0
- 投手と4番以外は脇役だから仕方ないのよ
- 377 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:50:39 ID:T1MI3DBK0
- >>367
淡々と塁に出るのは一番バッターとしてチームに最も貢献することなんだぞ
- 378 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:50:44 ID:ZcSlRg1tO
- シアトルの片田舎の弱小チームで、身体が細い東洋人がコツコツヒット打ってるくらいの印象なんだろうな。
- 379 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:51:00 ID:riZ3hPL20
- 東亜板から応援がきてるみたいだなぁ
そのかわり今日はあっちが手薄になってるwww
- 380 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:51:01 ID:eFb1nSUa0
- >>320
アジア出身なんだから、アメリカ・メディアの冷静さを気にする必要はない。
100年以上破られなかった記録に並んだんだからすごいんだよ。
アメリカ・メディアとこの記録をくっつけて、バカにしても意味がないよ。
- 381 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:51:10 ID:eI50x7oB0
- ESPNじゃ、こんな風にも「触れられている」な
ttp://sports.espn.go.com/espnmag/story?id=3594886
仮に弓子がおめでたになったって、シアトル以外は黙殺だろ
日本は大騒ぎ必至だが
- 382 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:51:12 ID:aRPsp/og0
-
要するに今まで凄いと思ってたイチローを、大したことないって言われて怒ってるのか?
- 383 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:51:16 ID:arN9zy9oO
- チームプレーした所でとっくに手遅れなチーム
なら個人記録でファンを盛り上げるしかないってとこか
100敗は確実にいくしw
- 384 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:51:28 ID:OWtpjecm0
- しょせん個人数字だしな
チームは結果が出てないわけで
- 385 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:51:39 ID:seMswohw0
- >>361
おまえも視豚丸出し
123 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2008/09/19(金) 16:15:55 ID:TLR0NQIpO
もうイチローも落ち目だな。
松井秀喜も。
メジャーも落ち目だな。
リーマンショックで。
148 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2008/09/19(金) 16:19:00 ID:TLR0NQIpO
いやーWBCが楽しみだな。
きっと低視聴率。(笑)
160 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2008/09/19(金) 16:20:57 ID:TLR0NQIpO
イチローダサいなー。(笑)
大して凄くもないのに。
180 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2008/09/19(金) 16:22:56 ID:TLR0NQIpO
もう日本人はイチローに飽きてます。(笑)
中村俊輔の「察知力」は「不動心」より売れてる。
- 386 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:51:41 ID:10P+J8AM0
- まっしょうがないよ。そのうち一塁が3mほど遠くなるかもね。
複合の荻原なんかも、日本人を勝たせないためにルール変更に苦しんだw
- 387 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:51:45 ID:TwPY6qFM0
- >>377
塁に出て無いじゃんw
釣りか....
- 388 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:51:47 ID:tlKxiQfH0
- 青木なんかも日本だと首位打者常連でおかしくないのに
突然変異みたいな奴がまた出てきてるから
今年も厳しいなw
- 389 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:51:53 ID:t3ojAoof0
- イチローは、打率と出塁率を下げてでもヒット数を稼ぎたいってところが気に食わんなぁ。
四球を選んだ方が明らかに出塁できるってときに、わざと悪球に手を出して内野安打狙いしてる場面がかなりあるし。
- 390 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:52:12 ID:lf9xEZqf0
- イチローが活躍しても勝てないチームって
- 391 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:52:19 ID:fISwqDPm0
- 日本人がアメリカ人選手の活躍に興味ないように
アメリカ人もイチローの活躍に興味がないんだよ
活躍っていうかゴロしか打ってないイメージだけど
- 392 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:52:58 ID:6h1iQu/20
- 4月5月に低打率で自分の安打ペースを気にする20億のリードオフW
- 393 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:53:04 ID:2uMkDUZ7O
- メジャーと格の違いが日に日に増していくなぁ
- 394 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:53:07 ID:Yu44dlNL0
- いまいち凄い選手とは思えないのは優勝とは無縁でHRが少ないし打率も低いからだな
- 395 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:53:11 ID:tlKxiQfH0
- >>389
それで2割台だと、叩かれまくりだけど
そんな事しても3割超えてるんだから文句もつけづらい
- 396 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:53:22 ID:KT5idstl0
- 昨日までアメリカ版HPのリンクを貼って「全米もトップで報道」とか言って喜んでいた奴は
馬鹿なの?
- 397 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:53:26 ID:TwPY6qFM0
- >>390
活躍してないよ。
福留と同じレベル。
- 398 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:53:30 ID:Dc4KNdvm0
- イチローはusefulだがgreatではない。
これがアメリカ国民の総意。
- 399 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:54:01 ID:gtko9QOp0
- >>357
>>357
>>357
- 400 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:54:03 ID:VOFCgxcJ0
- 引退した後もイチローの記録は
「チームを優勝に導かない"偉大な"記録」
とか、メディアに皮肉られるのがオチ。
- 401 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:54:03 ID:pKiWIkqQ0
- >>390
マリナーズ戦観るかぎり今年のイチローはたいして活躍してなかった
むしろ攻撃では足引っ張ってたと言ってもいいくらいの印象だったかな
- 402 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:54:05 ID:s3beYccP0
- こんな単打記録なんて誰も狙ってなかったってことだし、誰も目指してない珍記録だよ。
凄いとは思っても今後誰も俺が記録を破ってやろうと思う選手は現れないだろうな。
今までもそうだった。それが107年という年月になっているだけ。
普通にこの珍記録で熱狂してる方がおかしいと思うよ。
107年ぶりの記録達成にもかかわらず全然むこうはカウントダウンもなけりゃ
報道も少ない。そんな大記録なら記録が近づくことに全米が熱狂するだろ。
記録を達成したときの球場の雰囲気が正直な単打記録の評価だよ。
チームは弱いし、自分勝手な選手だ。普通ならフォアザチームに徹して
もっと出塁率があがる。 こんなのとうてい祝福できない
- 403 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:54:17 ID:TLR0NQIpO
- >>324
シニョーリのことを言ってるのか。
しかしあいつは凄いゴールも決めてる。
しかしヒットには凄いヒットなど無い、ホームランにも凄いホームランはない、だから野球はつまらない。これが結局野球が衰退してる原因。
- 404 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:54:20 ID:4LN3o+kN0
- これでチームが地区優勝争いでもしてればね
この有様じゃ冷めててもしょうがない
- 405 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:54:28 ID:AJiZltiY0
- キリン冷淡
- 406 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:54:40 ID:mVCWCZkj0
- まぁ、〜年連続とかって記録は単年でも新記録みたいな評価は受けんべ。
- 407 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:54:42 ID:hq9ANMBE0
- おい、イボヲタ。パン買ってこい
- 408 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:54:46 ID:X/E0KK3CO
- まあ 日本人でボンズの記録に挑む選手が出てきてほしいが…
- 409 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:55:05 ID:RYcnNve10
- >>396
トップで報道されてたのを知ってた人なら冷淡とはいわないんじゃないの?
まあ何をもって冷淡というのかよくわからんけどね。
- 410 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:55:13 ID:reNlgyHg0
- 騒いでるのは日本の焼き豚だけ
- 411 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:55:14 ID:jMVVAgee0
- 冷淡つーか、イチロー好きな俺でも興味ないなぁ・・・
例えばさ、日本だとラミレスあたりが60年ぶりぐらいにこの記録を達成したとして、
それで大騒ぎになるかって話でさ
すごいっちゃすごいんだけど、ニュースになるようなもんでもないだろって
- 412 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:55:27 ID:GQhOo91dO
- 宝の持ち腐れだな
他の地区だったら今のスタイルでも優遇されるだろうに
- 413 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:55:35 ID:tcCwNSztO
- 歴代通算内野安打数って誰が1位なの
もしかしてイチローさんが既にダントツ歴代1位だったりしてw
- 414 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:55:45 ID:dlW1yGlk0
- あんなゴロヒット誰でも打てる
- 415 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:56:05 ID:NCiINQgbO
- 野球は個人競技じゃないからな
この反応は当然だろう
騒いでるのは、日本のマスコミと野球ヲタだけ
- 416 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:56:08 ID:fISwqDPm0
- 本場アメリカ人が一切興味ない騒がない記録に馬鹿な日本人
だけが騙されて騒いでる構図だよ
アメリカ人も失笑してるよw
- 417 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:56:11 ID:7FCNv9jx0
- >>402
球場の雰囲気なぁw
相手球場の観客が総立ちだったなw
- 418 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:56:17 ID:dRQA4rw90
- >>403
お前は「凄い」ものを見ないと面白さが分からんのか
マラドーナがハンドでゴールしたのに「凄い」とか言ってんだろ?w
- 419 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:56:35 ID:5blTZRBO0
- 記録達成の試合の観衆13000人だけだったもんねw
- 420 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:56:37 ID:d0cxFlCu0
- なんだかんだですごいと思うんだがな
アメリカ人のスゴイ基準はよくわからんよ・・・
- 421 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:56:44 ID:X/E0KK3CO
- まあ、将来ボンズの記録に挑む選手が出てきてほしいが…
- 422 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:56:44 ID:A05VzBhWO
- アメリカ人ですらもベースボールはどうでもいい扱いなんだな・・・orz
- 423 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:56:46 ID:jMVVAgee0
- >>414
誰でも打ててたらイチローよりも低い打率の奴なんかいないんじゃね?
- 424 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:56:48 ID:2HRp1mQP0
- しかし、ヒット打ってるイチローが批判される筋合いはないよな
やっぱり読売の論調はおかしい
- 425 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:56:52 ID:7NqKYaI90
- >>14
今日の日経に書いてあったな。
その糞チームでお山の大将になることで好き勝手に食い散らかしてきたクセにw
- 426 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:56:53 ID:p5OELqx0O
- 日本のマスコミが、50本以上ヒット打った月が何回とか報道してたときは、200安打以上に呆れたよ。
- 427 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:56:57 ID:3bUlOr7+0
- >>408
ボンズを超える奴は未来永劫でないだろうな
- 428 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:56:58 ID:TLR0NQIpO
- >>385
おい種なしもきちんと書きなさい。(笑)
いくらイチローのイメージにマイナスだからって。
これだから焼き豚は。(笑)
イチローのイメージは種なし、これは世の女性みんな思ってます、何故なら女性誌に書いてあるから。(笑)
- 429 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:57:02 ID:OWtpjecm0
- 何のためにヒット打ってるかだな
試合に勝つために打ってんだから
それで勝てなければその数字には価値がないわけで。
もし上位のチームでこの数字ならどれだけ違ったか
要するに移籍しろってこと
- 430 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:57:15 ID:X7oOQ5f7O
- >>375
ちょっとちょっとちょっと。そこ一緒にする?
ジョーダンはNBAのプレーヤーの中で明らかに一人だけ別次元の能力発揮していたじゃん。突き抜けた存在だった。イチローはMLBのトップレベルの内の一人じゃないか。無理があるよ。さすがに。
- 431 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:57:15 ID:hZpAEZ6bO
- ウェイド・ボッグスの7年連続200安打は凄い価値のある記録。
ほぼ毎年100四球を選び、出塁率も.400越え。
その中での200安打と、とりあえず打ちまくっての200安打じゃあ、向こうの目の肥えたファンからすればどっちに価値があるかは一目瞭然。
- 432 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:57:27 ID:g44MmPs50
- ただしソースはソニー
- 433 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:57:32 ID:lE+Q6oa/0
- 球場でホームラン見れば子供は興奮するだろうけど、
内野安打見ても子供は喜ばないだろうしね。
- 434 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:57:44 ID:CdHayP4h0
- 米国民の大半はイチロー自体しらねーだろ
てか、やきうは無関心だしな
日本のカスマスゴミだけ大騒ぎかよ
かっこわりー
- 435 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:57:47 ID:tHyx9aks0
- 知ってるか?
陸上で一番世界記録更新頻度が高いのが陸上100mで
一番記録更新頻度が低いのが棒高跳びなんだってよ
つまり何年も塗り替えられない記録ってのはそれだけ競争率が低いだけなんだよ
- 436 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:57:54 ID:JxxmyBu/O
- NHKアナ「イチローは内野安打1本を放ちました。これで200安打にまた1つ近づきました。なおチームは逆転で敗れました…」
う〜ん萎えるな
- 437 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:57:55 ID:i8+eK7O00
- >>427
薬物使用に厳しく取り締まられるようになったからな
- 438 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:58:25 ID:B/jySLFMO
- 優勝狙えるチームでやれ
- 439 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:58:41 ID:L1RuUj950
- アメリカ人て野球の見方がわからないんだな。アメリカ人のほとんどは馬鹿だからな
- 440 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:58:50 ID:2bYtPfwZO
- つーか別に冷淡でも無いだろ
そりゃシスラー越えに比べたら扱い小さいけどさ。
- 441 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:59:17 ID:Lw0e0WRKO
- アメリカじゃあ
早喰いの小林>>>>>>>>>イチローだから
- 442 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:59:31 ID:5LY+jApt0
- だから言ったじゃんw マスゴミが利権だけで馬鹿の野球ファン相手に
無理やり持ち上げてるだけなんだから。
誰も興味ねーよw
- 443 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:59:47 ID:dQqVMY630
- アメリカ涙目w
読売はもっと涙目w
焼肉はさらに涙(ry
- 444 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:59:49 ID:6h1iQu/20
- つかあと数年経つとほんとにテニスの錦織だけになるなあ
- 445 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:59:58 ID:7FCNv9jx0
- でも毎年オールスター選ばれるんだよねw
日本票なしでもww
- 446 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:00:04 ID:pKiWIkqQ0
- >>441
それイチローじゃなく松井だろw
- 447 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:00:13 ID:OWtpjecm0
- そもそも日本の関心が打った打たないになってるしな
肝心のファンがゲームに関心ないじゃん
- 448 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:00:35 ID:rJyiJ6eQ0
- ESPNのウェブとか読んでても
イチローの扱いなんていつもながらチッサイもんだもんな
その辺理解しといた方がいいよ
日本人に対する軽視ってのもあるんだろうけどさ
- 449 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:00:43 ID:pm2XEq8kO
- 先月まではそこそこ四球があったの今月は0だもんなぁ
露骨に記録狙いで振り回しすぎだな
- 450 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:00:45 ID:L5qFFMsL0
- >>14
もう1人だけ別のスポーツやってるようなものかw
- 451 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:00:50 ID:2qxmSKVF0
- イチローをけなしてる奴って何様のつもりだ
けなしてる奴ってイチローより偉いのか
- 452 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:00:56 ID:jdhVmK7M0
- >>385
エド豚だよ
というかスレ立てした記者の携帯将校って名前はエドの妄想上の
反サッカーの仮想敵だな
エドが記者になったってことはこれからアンチ野球ネタのスレを立てておいて
名無しでお得意のマルチID使って発狂するってパターンが増えそうだw
- 453 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:01:06 ID:YTgqFWJpO
- まあアメ公達にも自分のためだけの記録だという評価を
されてるんだろな。
そら1番打者なのにワンバンになりそうは悪球にも
手を出してたら安打コジキと言われても仕方あるまい。
ところでイチローは他球団の1番打者と比べて四球の数はどうなんだ?
- 454 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:01:15 ID:A05VzBhWO
- 焼き豚また氏んだの?
- 455 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:01:15 ID:/hKSy6FJO
- えらく冷淡な記事だな。
- 456 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:01:25 ID:K2TAIC020
- 最多本塁打・・・王
最多勝利・・・金田
最多安打・・・張本
最速球・・・伊良部〜クルーン
連続出場・・・衣笠
フルイニング・・・金本
球史に残るイケメン・・・ダルビッシュ
以上、非日系
お涙頂戴・・・吉村、前田
以上日系
やっと倭人にも倭人らしい記録が生まれたから嬉しいんだよ倭人は。
- 457 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:01:27 ID:VOFCgxcJ0
- >>451
個人はそれぞれ偉いのです
- 458 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:01:29 ID:cKyLdk6VO
- イチローも騒がれるためにやってるわけじゃないからいいのでは
- 459 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:01:38 ID:2J6oKkCyO
- やはりアメリカ人にとってもイチローさんはショボいんだね
- 460 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:02:06 ID:uc6bd0NS0
-
騒いでるのは日本人だけ
- 461 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:02:08 ID:JxxmyBu/O
- >>451
作品なんだから貶されもするし誉められもする
- 462 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:02:16 ID:wTjtcJNy0
- 200本打っても一番肝心な試合を勝負付けるヒットがほとんど無いのが致命的。
ホームランバッターや投手が勝利への貢献度に決定的な役割果たすのに比べて
ボテボテの力無い内野ゴロ見て全力疾走されてもビジュアル的に美的快感要素が
どこにも無い。
- 463 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:02:19 ID:7FCNv9jx0
- 走攻守で魅了するイチローみたいな選手は二度と日本人では現れないだろうな
メジャーでもこんな選手はほとんどいないんだよねww
- 464 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:02:40 ID:eI50x7oB0
- 「○年連続」なんてのはアメリカ人には理解できないだろ
当然、それほど高いハードルにはなりえないんだから
岩瀬の3年連続40セーブなんて、名古屋でも「ふ〜ん。。」だ
熱心なプロ野球ファン以外は何とも思わない「とてつもない偉業」
- 465 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:02:42 ID:IpDQFHpgO
- 偉業だけどチーム状態が糞だからだろ
200安打達成した試合でも負けたしね
- 466 :.:2008/09/19(金) 17:02:59 ID:iruUzces0
- >>458
騒がれるためじゃなくても記録のためにプレーしてると思うぞぉ
- 467 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:03:08 ID:j5g4BP+k0
- 昨日のNHKの夜の9時のニュースでやってたけど、
見てるこっちが白けた。
アメリカ人の雰囲気、空気が、「ああ、また(ポテン)かよ」って感じ。
クリーンヒットとか痛烈感みたいな爽快感のあるヒットじゃないんだよな。
日本人でもこんなんだから、アメリカ人なら余計にそうだろうね。
- 468 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:03:10 ID:riZ3hPL20
- >>435
んなことはない。
陸上女子100mなんて、もう20年もそのままだぞ。
たぶんあと20年たっても破られないだろうけど...
- 469 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:03:10 ID:A/eNgqxf0
- >>1これがアメリカメディアの現実!ゴキ朗ヲタは甘んじて受け入れろ
- 470 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:03:19 ID:Gz10ZGk40
- チームを優勝に導く為に全力を尽くすなら分かるけどな
ぶっちゃけチームはどうでも良い感じ
- 471 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:03:20 ID:fISwqDPm0
- イチローってアメリカじゃ人気ないんだなw
日本でも人気ないけど
- 472 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:03:26 ID:d72QGOKo0
- 来年こそは優勝争いをしているホンモノのチームに移籍して、
9年連続の新記録を樹立して欲しい。
まず途切れるだろうけどw
- 473 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:03:36 ID:lE+Q6oa/0
- >>462
サッカー日本代表のパス回しみたいなもんだな
- 474 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:03:36 ID:TzyQEoWL0
- だから早くマリナーズから移籍してくれ
- 475 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:03:46 ID:OWtpjecm0
- つーかいっつも負けてんのに気分いいのか?
ふつうならファンともどもイライラしっぱなしだろ
もうイチローは野球というゲーム自体に興味ないんじゃないの?
- 476 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:03:56 ID:dQqVMY630
- 米メディアはリーマン兄弟というスーパースターのことで
頭がいっぱいです。
- 477 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:03:57 ID:mVaL/9Gi0
- >>459
しょぼいというより
チームがこの惨状にも関わらず自分は200安打したから満足してるってのが信じられない
- 478 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:03:59 ID:RYcnNve10
- >>435
んなこたーない。
打率の記録は100年以上塗り替えられてないが、これは単に記録が超人的だからだよ。
野手なら高い打率は狙って野球やってるが、4割4分打てる奴はたぶんいないからな。
- 479 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:04:03 ID:JxxmyBu/O
- >>463
攻で魅了できないからややこしい
- 480 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:04:21 ID:steR6JnL0
- チッパー・ジョーンズが打率4割台をキープしてた時の注目度を見ると
やっぱ「安打数」よりも「打率」だなって気がした
- 481 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:04:34 ID:5LY+jApt0
- もともとアメリカでも野球人気なんか大してないしな。
さすがにおんなじことばっか繰り返してるだけだから飽きたんだろw
- 482 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:04:37 ID:NVOiNOVt0
- イチローってどこ行っても嫌われるな 自己中B型の嫌われはは世界共通だな
- 483 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:04:47 ID:A/eNgqxf0
- それにしても100敗目前でもゴキ朗ヲタは何とも思わないんだろうか
- 484 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:05:05 ID:7FCNv9jx0
- >>462
イチローの疾走する姿は美しい
アメリカ人の豚みたいな奴に比べれば際立ってね
美しい走塁、バッティング・守備
↓これに選ばれるのも頷けるよねw
世界の最もセクシーなスポーツ選手12人の中にイチローが選出
12 Sexiest Men in Sports
http://entertainment.ivillage.com/galleries/0,,6zq2ps3r-11,00.html
- 485 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:05:08 ID:5smnyxxU0
- >>474
任天バックアップで永久レギュラー保障されてる
チームから出るわけがない。
- 486 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:05:13 ID:dYNsAxmJ0
- 臼田雄一って、読売の焼肉じゃんw
名前と松井 でググったら焼肉テイストの記事がいっぱいでるw
- 487 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:05:18 ID:VOFCgxcJ0
- イチローが8年連続200本安打!
なおマリナーズは負けました
..::::::,、_,、::: ::::: ::: :
/ヨミ゙ヽ)-、. :: :::: ←シアトル市民
─(ノ─ヽ.ソ┴
- 488 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:05:19 ID:+Y2fYeRPO
- 遺伝子残せないかわいそうな奴
- 489 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:05:23 ID:HMh9KIF10
- 超えてないんだから
流石に年間最多安打更新時の祝福を期待してたんなら間違いだよw
来年の更新時も昨日の球場のような感じなら
誰も気に止めてなかったどうでもいい珍記録程度の認識で確定だね
そんな事は絶対ありえないと思ってるけどね
- 490 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:05:23 ID:6h1iQu/20
- >>479
本人は魅了してるつもりなのでさらにややこしいとw
- 491 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:05:30 ID:2xrfrfXKO
- そんなに認めたくないのか
- 492 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:05:33 ID:aViAOHGK0
- ゴミ売りは田沢を取られたんでまた工作し始めたな
- 493 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:05:41 ID:IpDQFHpgO
- まぁマリナーズなんかさっさと出ろってことだな
- 494 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:06:31 ID:rrq5ECUj0
- イチローファンだけど、
この記録はイチローがいつも「簡単に見えて難しい目標」と口にしてるから、
それは日本のファンしか知らないわけで。
イチローが唯一、口に出して言う数値目標であり日本のファンは当然注目する。
向こうのファンからすればああイチローなら当然だね、まだタイ記録でしょという感じ。
日本のファンはイチローに感情移入してるから騒いでるだけ。
別にアメリカでも騒げよとは思ってねえよ。マニアックな記録には違いない。
- 495 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:06:45 ID:cKyLdk6VO
- >>466
モチベーションを保つための個人的目標だよ
200本は単なる区切りがいいから
イチローとそのファンがひっそり楽しんでたのが後から勝手にマスコミがついてきただけ
最初から騒がれるためにやってるわけではないよ
- 496 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:06:47 ID:2KVBwfL60
- いまさらイチローが記録だしたくらいじゃニュースにならんよ
- 497 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:07:15 ID:0nuHOQDA0
- こういうの評価しねえから自動車会社が滅亡しかけてるんだよ、アメ人ざまあ。
- 498 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:07:29 ID:d72QGOKo0
- >>493
でるわけねーじゃんw。
天下り先で美味しいマン汁吸っている官僚とおんなじ。
鈴木を見ていると、せこせこしい日本人の縮図を見ているようで死にたくなる
- 499 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:07:35 ID:9UGGa78q0
- 日本で言えば横浜の選手が「8年連続○○本安打!」みたいな感覚だろうな
もうすぐポストシーズンなのに終戦したチームの話題には構ってられんだろ
- 500 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:07:36 ID:fISwqDPm0
- 首位打者8年連続なら物凄く偉大な記録って感じするけど
200本安打ってしょぼいよね
日本より試合数多いアメリカで200本なんてアメリカ人も誰も評価しないよ
首位打者もう狙えないんだろうねイチロー・・
- 501 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:07:48 ID:TLR0NQIpO
- >>418
そうか。解らない焼き豚に教えてやるよ。マラドーナの神の手ゴールはあれだけなら唯の疑惑のゴールってだけ。
神の手は同点ゴール。凄いのはその後のゴールとセットだからだよ。イングランドDF五人を抜いて決めた完璧なソロプレーによる得点。
本当にたった一人で試合を決めてみせたからだよ。
考えてみろよ。
手で決めたゴールなんて誰も見たことがないもちろんワールドカップ初。
さらに空前絶後の五人抜きゴールを『その直後』に決めてみせた。
さすがにイングランドサポーターも脱帽するしかない。まさに衝撃。
だから凄いんだよ。
- 502 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:07:52 ID:OWtpjecm0
- なんで出ねーの?
初年度みたいなワクテカが全くねーんだけど
ギネスに挑戦してることと変わんないですよ
- 503 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:08:07 ID:5LxhXhu+0
- 9年連続200安打とメジャー通算2000本
達成したらどちらの方が大きく扱われるか
- 504 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:08:09 ID:5MYCO2nnO
- なんだイボータ臼田の記事か
- 505 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:08:13 ID:JxxmyBu/O
- >>490
そこが見ていて恥ずかしいんだね
- 506 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:08:24 ID:7FCNv9jx0
- 優勝争いしてる中で戦ったらとてつもない偉業を達成してるだろうね
1年目、2年目のマリナーズは凄まじく強く、イチローの成績も凄かった
弱小チームにいたらイチローだけマークされるから、キツいわなw
城島選手がインタビューで言ってました。
日本にいるころは優勝争いに絡んで当たり前のチームにいたから、正直、そうでないチームは気分的に楽なんだろうなぁ、と。
でもシアトルに来てみて、それが思い違いだったと発言していました。
プレッシャーが無いだなんてとんでもなく、勝てない苦しみ・プレッシャーは相当のものだそうです
ず〜っと休んでも何の影響もなく優勝するチームにいるNYのあの人には関係ない話でしょうけどw
- 507 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:08:29 ID:Xh3tsKOf0
- むしろイチローが40HRした時のほうが向こうでも盛りあがると
思うぜ、いや思いたい
- 508 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:08:32 ID:umAAzJfm0
- 殿堂入りは間違えないけどね
- 509 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:08:41 ID:JWRfxF4I0
- 【MLB】イチロー、三振判定に感情爆発…コーチが制止 ベンチでも観客に「やかましいわコラ!ボケ!」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1190365609/
【MLB】盗塁死のイチロー「ああいう人達(審判)と一緒のフィールドに立つことがすごく恥ずかしい」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1189059695/
【MLB】イチロー「審判が退場すべきだ」 「悲惨なコール」 球審に猛抗議
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1211605345/
- 510 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:08:53 ID:32kqlyjq0
- http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=worldsoccer&a=20080503-00000006-spnavi-socc
米国の『タイム』誌が選出した「世界で最も影響力のある100人」の中にはカカの名前も含まれていた。
昨年のバロンドール(世界最優秀選手賞)を受賞したカカは、毎年発表されるこのリストにサッカー選手から唯一の選出。
ほかのスポーツ選手では、アンドレ・アガシ、ランス・アームストロング、オスカー・ピストリウスが選ばれた。
「このニュースを読んだ時はすごく興奮した。本当に素晴らしいことだし、すごくうれしい」と、カカはミラン・チャンネルのインタビューに対して語った。
「正直に言って、どういう基準で審査したのかは分からない。でも、僕の名前がリストに入っていることは分かった」
・・・・・・・・・・日本人向けメディアだけ・・・・
- 511 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:09:05 ID:9JK1KDli0
-
日本猿だけ騒いで、アメリカ様に相手にしてもらえないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
キャッキャ騒いでいるのはジャップだけwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 512 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:09:06 ID:A/eNgqxf0
- ゴキ朗ヲタは自分たちの価値観・世界観が崩壊するのを恐怖しているな。
ものすごい形相で抵抗し、現実逃避している。
- 513 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:09:12 ID:p5OELqx0O
- 来年セーフコで200本目打てば、258本のときみたいに花火打ち上げるんだろうか?
勘弁してほしいね。
- 514 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:09:23 ID:11f3vsrRO
- ボクシングの世界ヘビー級王座を、足掛け13年で25度防衛したジョー・ルイスも、
現役中は、「どーせまたルイスの勝ちだろ?」みたいな冷めた記事ばかりだったというから…。
- 515 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:09:27 ID:bCafL9YoO
- イボータてんこ盛りアワレWWW
- 516 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:09:33 ID:2BglpHAK0
- それでも日本人スポーツ選手じゃイチローが断トツなんだよな
アメリカじゃ知名度はイチロー>>>>>>>ベッカムだし
イチローは日本の誇りだよ
- 517 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:09:36 ID:rrq5ECUj0
- >>467
ニュースでよく分かるな ってか、それ敵地だから。
- 518 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:09:41 ID:Ec9zlOwSO
- インチキな当て逃げ安打の積み上げなんか、興味ありませんて事なんだろう。
- 519 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:09:47 ID:VOFCgxcJ0
- >>501
イングランド人がフェアなだけw
マラドーナみたいにファールで止めれば
5人抜きなんてなかったよ
まあ、フェアな相手に姑息な手段で挑んで
ファイクな伝説を作るのはヤクザのやること。
サカ豚ってほんと馬鹿だよなw
- 520 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:09:51 ID:OWtpjecm0
- 試合に負けててニヤニヤするのが一番ダサいなぁ
戦う気ねーならもう辞めちまえ
- 521 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:09:52 ID:g44MmPs50
- ただしソースはソニー
- 522 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:10:39 ID:GKt3qXQ60
- >>441
,ハ,,,ハ
(,,・ω・) キーコキコ
〜 。(_ ゚T゚
. ゚ ゚̄
,ハ,,,ハ
(,・ω・,) まぁ〜たチョソの得意技【ソースなしの捏造】かよ?
。(_ ゚T゚
゚ ゚̄
http://www.google.com/trends?q=Takeru+Kobayashi,Ichiro&geo=usa&sa=N
- 523 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:10:40 ID:pm2XEq8kO
- >>494
ニワカなんだけど2004年のイチローは最多安打=高打率だったのに、今のイチローは最多安打=高打率にならないのは何が悪いの?
- 524 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:10:41 ID:aViAOHGK0
- >>500
上位次第だがまだチャンスはある
- 525 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:10:42 ID:kLUJcFdlO
- 内野安打の評価なんてそんなもの
- 526 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:10:58 ID:wqPCPD7HO
- とりあえず「偉業」って言ってるんだからいいんじゃないの?
チームの状況を考えると盛り上がりに欠けるのは当然
今年躍進を見せてるレイズなんかで達成したら注目されるんだろうけど
- 527 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:11:21 ID:IpDQFHpgO
- >>498
じゃあ死になよ
- 528 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:11:27 ID:9JK1KDli0
-
日本猿恥ずかしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
イチロー3000本安打達成で大騒ぎする日本のマスコミを嘆く
http://diamond.jp/series/uesugi/10039/
ところが蓋を開けてみれば、イチロー選手のこの「偉業」を取り上げる米メディアは皆無であった。
ニューヨークタイムズ、ワシントンポストなどは一文字すら触れていない。これは一体どうしたことだろう。
実はそれにはれっきとした理由があるのだ。
- 529 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:11:28 ID:umAAzJfm0
- まあ来年の2000本に期待しよう
- 530 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:11:42 ID:KswF+6MH0
- 確かに偉業だけど正直興味ない
- 531 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:11:49 ID:L1RuUj950
- 「弱小だから4・5番手投手で十分だろ」の相手にセコセコヒット。
- 532 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:12:03 ID:PHcPD75qO
- まあアメリカ人は内野安打は嫌いな人が多そう。
今後1塁ベースを1メートル遠くするなんてルール変更があってもいいかもな。
そんなことは外野安打打てれば関係ないし、困るのはイチローだけ
- 533 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:12:15 ID:mSiXqXAq0
- 米国も国内経済がリセッション入りでグローバリゼーションマンセー的な
ムードも流石に終わりつつある気がする
- 534 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:12:19 ID:Rf3H68HW0
- >>1
そんなこと言っといて、松井さんが長嶋超えの445号打ったらアメリカで無視されようと
偉大な記録として大絶賛するくせにw
- 535 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:12:25 ID:cKyLdk6VO
- まあ3000本安打やピートローズの通算安打記録抜いたら騒がれるだろうな
おそらく達成できるし
- 536 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:12:32 ID:EWhXAlI10
- Q.在日朝鮮人1世の出身地を教えて。
A.99.4%が南部(現在の韓国)出身。更に17%が済州島出身。
http://nipponsaisei.air-nifty.com/sakura/2004/07/99.html
Q.どうして99.4%が南部(韓国)出身なの?
A.日本に近い南部の人が日本に稼ぎに来た。
Q.どうして17%が済州島出身なの?
A.戦後、李承晩大統領による済州島民の虐殺から逃げて、日本に密入国したから。
Q.在日は強制連行されたの?
A.徴用者はたった245人。(朝日新聞 1959年7月13日)http://img2.echoo.jp/photo/blog_b/52019453ce69cd3536fa41c3fe15ee29.jpeg
Q.在日は帰りたくても帰れなかったの?
A.戦前の在日人口200万人のうち140万人が終戦直後に帰国した。つまり帰れた。
Q.どうして60万人は日本に残ったの?
A.朝鮮で【白丁(ペクチョン)】と呼ばれた奴隷階層が多く、帰ると差別されるから。また戦後のドサクサで得た財産を放棄するのが惜しかったから。
http://s.s2ch.net/test/-/society6.2ch.net/korea/
- 537 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:12:34 ID:s3beYccP0
- イチローってのは何でこんなに個人記録ばっかり気にしてプレーするようになったんだ?
こんな価値のない記録を持ち上げて凄いだの言ってるファンにも大いに責任があるな。
- 538 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:12:39 ID:d72QGOKo0
- >>527
鈴木が移籍して9年連続が達成できなかったら死ぬよ。
俺の感覚が正しかったってことで満足だからw
- 539 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:12:56 ID:5smnyxxU0
- >>522
ttp://www.google.com/trends?q=Takeru+Kobayashi%2CIchiro%2CBukkake&ctab=0&geo=US&geor=all&date=all&sort=0
- 540 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:13:11 ID:Nn1kkCfKO
- イチローオタの人ってあの内野安打見てておもしろいの?
マジで不思議なんだけど。
- 541 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:13:23 ID:RYcnNve10
- >>523
単に調子いいときより安打の数が少ないから、ってことでいいんじゃないの。
イチローは四球を選ぶスタイルじゃないからな。
- 542 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:13:26 ID:6h1iQu/20
- しかし今年も40本以上はゴキヒットあるんだろ?
それでこの打率ということは本格的に衰えてきたな
- 543 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:13:30 ID:cbETJoRk0
-
なんか必死に
コピペ火病してるやついてまじ笑えるw
- 544 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:13:31 ID:5LY+jApt0
- あの演技丸出しのしゃべりは向こうでも気持ち悪がられてるからな。
なんかの病か薬関係の影響なのかと思われてるらしい。
- 545 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:13:36 ID:5LxhXhu+0
- >>531
対戦チームによって先発を変更したりなんかしねーよ
- 546 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:13:43 ID:j6dXPzjg0
- マリナーズ弱すぎだろ。
横浜で活躍してる内川みたいなもんだな
- 547 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:13:52 ID:YGwjji9c0
- 年俸が適正でチームに好影響を与えられる選手だったら
もっと賞賛してくれただろうね。
わがまま自己中でチームバランスを崩す異常な高年俸ときたら
そりゃハードルは高くなる。
- 548 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:13:52 ID:5blTZRBO0
- >>503
どう考えても前者だろ
- 549 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:13:58 ID:ASaFXLgs0
- テレビで言ってたけどイチローのアメリカでの知名度は日本でのラミレスの知名度よりも低いってな。
まぁアメリカ人も野球なんて興味あるのは一部の人間だけだからな
- 550 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:14:00 ID:fISwqDPm0
- っでイチローは今打率何位なの?
200本打ってるし3割5分とか超えてるんでしょ?
まさか3割ちょい越えとかなら誰でも200本打てるよねw
アメリカは全試合出場する選手よりチームの勝利に貢献する選手褒めるよね
ピッチャーの投球数と同じで選手が休む事を許すんだよ
- 551 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:14:15 ID:riZ3hPL20
- >>532
以外な副産物、ライトゴロ激増でイチローうまーなんてこともあるかもなwww
- 552 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:14:23 ID:NWtZNCF90
- 記録は残るが記憶には残らんよなw
- 553 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:14:42 ID:+kAoDYWh0
- 200安打自体も、イチローは1番だし四球全然選ばないわ、
他と比べてかなり打数が多い下駄はいての記録じゃん
価値ないだろ
- 554 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:14:57 ID:i05u/PWK0
- アメリカの方が冷静だな。やっぱ日本のメディアが騒ぎでしょ。
イチローは己のために個人記録に重点を置いて野球やってるんだから
他人にはあまり関係ないことだからねぇ。
凄いか凄くないかと訊かれれば凄いとは思うけど、別に偉いわけではないと思う。
- 555 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:15:17 ID:7FCNv9jx0
- いくら単発でネガっても
イチローが日本人アスリートの頂点に君臨してる事実も変わらないし
オールスターに出続けているメジャーでも屈指の人気選手という事実も覆らないんだよなぁ〜w
イチローのプレーを見ていると、創造性というものを強く感じる。
それはあたかも、叶わぬ夢が現実として実現していくようなイメージだ。
彼のアートのようなプレーが、脳裏に強く焼き付けられるは、この創造性の故であろう
- 556 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:15:20 ID:EWA9v9P/0
- 今さら200本じゃ驚けない。トーゼンだもん。
来年は500本くらいやってくれ。
- 557 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:15:25 ID:of3LXgRY0
- こいつとキムタクのしゃべりかた
痛々しい
- 558 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:15:28 ID:WHXK6eMn0
- 今日の朝のニュースでも200本安打達成のヒット?あれなんていうんだっけ?
転がして走ってるだけだからピンとこなかった
- 559 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:15:38 ID:OWtpjecm0
- 糞弱いチームの一人:鈴木
弱いくせに何を誇ってんだおまえは
弱者がいばんなよw
- 560 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:15:43 ID:iXXRqxcnO
- まあ試合に出られない人よりはマシだよね。
- 561 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:15:52 ID:tuaJIXoY0
- やっぱり日本のマスゴミとイチローヲタだけが騒いでるだけだったなw
イチローは決してスーパースターではない
- 562 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:15:52 ID:hVRDkBK+0
- 隙間産業なんだから冷遇されて当然
- 563 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:15:57 ID:hMo0UnUSO
- 白人に褒めてもらえるのが嬉しいからなんとなく自分も褒められてる気がして
ベースボールになーんの興味もない
- 564 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:15:57 ID:zax0U8vaO
- 1面になった錦織>>>ゴキローwww
- 565 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:16:09 ID:Yu44dlNL0
- >>535
日米通算でピートローズを超えても認められないと思う
なにしろ日本プロ野球はマイナーリーガーにすら劣るレベルだと五輪で証明したし
- 566 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:16:15 ID:8KcyveClO
- 野球自体が(ry
- 567 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:16:20 ID:7FCNv9jx0
- どちらかというと、日本では過小評価、アメリカでは過大評価なんだよねイチローはw
- 568 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:16:21 ID:2BglpHAK0
- アメリカでのステータス
ベースボール>>>>>球けり
これは永久に変わらないんだけどね
- 569 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:16:24 ID:JWRfxF4I0
- >>522
グーグルトレンドを出したら>>516がかわいそうだろ
http://www.google.com/trends?q=David+Beckham%2CIchiro&ctab=0&geo=US&geor=all&date=all&sort=0
- 570 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:16:31 ID:JxxmyBu/O
- 昔、阪神の広沢がイチローのヒットに疑問を呈して右打者の今岡が如何に凄いかを力説した
その後は全く言わなくなった…視聴者の圧力掛かったのかな
- 571 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:16:36 ID:RYcnNve10
- >>537
いや、普通にすごい記録だよ。
あと二年続けると「殿堂入り資格獲得した時点で野球史上最もヒットを打っていた選手」となる。
そういうわけだからあと二年はぜひ続けてもらいたいところやね。
- 572 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:16:39 ID:A05VzBhWO
- 頼みの綱のアメリカ人にすらも見捨てられた焼き豚
- 573 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:16:40 ID:A/eNgqxf0
- ゴキ朗ヲタは内野安打はすごいと自分達で洗脳しあってるだけだからな
- 574 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:16:45 ID:+e2svMTKO
- 弱小チームでヒット(内野安打)連発
つまりコンサドーレ札幌のダヴィと一緒ですね
イチローもダヴィもプレーしてる国で一部の人以外知られてないし
ただダヴィは来年優勝狙えるチームに移籍するけどイチローは移籍出来ないからダヴィのが上だな
- 575 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:16:53 ID:dQqVMY630
- イチローを貶めても、ルリゴキさんの成績は上がらないですよw
- 576 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:16:53 ID:QrDZa6wvO
- 記念のヒットもゴキヒット?
- 577 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:17:03 ID:06LBHXC00
- こんなことで騒いでる日本恥ずかしいw
- 578 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:17:09 ID:rJyiJ6eQ0
- まぁもうさすがに個人記録を伝えるだけの
MLBニュースからは卒業するべきだよな
- 579 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:17:12 ID:Y41NdkBa0
- さすがに最近はまるで全米が関心を持ってるかのような報道はしなくなったな
テレビも
別にイチロー本人が200に拘りを持ってるのはいいけど
国民的偉業のように扱う必要あるのかなっていう疑問もなくはない
アメ公の冷めっぷりみてると
- 580 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:17:13 ID:MsYY/8AE0
- 内野安打がチームの役に立たないってことの証明だからなwww
- 581 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:17:17 ID:hH0IYnITO
- 携帯厨がいるな・・
- 582 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:17:20 ID:3bUlOr7+0
- >>547
まぁ冷静に見ると無能なバベシが一番悪いんだけどな
イバネスとイチローとヘルナンデスくらいだろまともなのは
- 583 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:17:22 ID:jdhVmK7M0
- ベッカム(笑)
- 584 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:17:27 ID:d72QGOKo0
- 皆が歯が浮きそうなコメントをする一方で、
最初から鈴木=カスと馬鹿にしているシェフィールドはカッコイイと思う。
- 585 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:17:35 ID:8snCfcZy0
- 相変わらず松井ヲタが荒らしてるな
瑠璃ゴキブリ
- 586 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:17:35 ID:tuaJIXoY0
- >>555
イチロー脳丸出し
- 587 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:17:35 ID:7FCNv9jx0
- >>570
今岡って悲惨だよねw
- 588 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:17:36 ID:KM4jD9r80
- 【オカズ禁止】志田未来のスクール水着のメコスジ【zipで】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1221719931/
- 589 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:17:56 ID:GKt3qXQ60
- >>539
,ハ,,,ハ
(,,・ω・) キーコキコ
〜 。(_ ゚T゚
. ゚ ゚̄
,ハ,,,ハ ァ,、
(,・∀・,) '` オモスレー
。(_ ゚T゚
゚ ゚̄
http://www.google.com/trends?q=Takeru+Kobayashi%2CIchiro%2CBukkake%2CHentai&ctab=0&geo=US&geor=all&date=all&sort=0
- 590 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:17:59 ID:IpDQFHpgO
- >>538
なんだ、達成出来なかったらかよw
俺と同じ感覚じゃん
- 591 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:18:03 ID:AAxIAk/i0
- 日本人の偉業は後からジワジワ評価されることが多い。
イチローは20年後くらいに実は凄い選手だったと再評価され
全野球選手の手本とされることになるだろう。
- 592 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:18:03 ID:rrq5ECUj0
- >>523
最多安打じゃないよ。まだ2位。
1位になって後ろを突き放すぐらいじゃないと首位打者は無理。
3割超えたら高打率だけどな。
今年は去年つかんだと言ってたものが錆びてて、それで苦労したね。
後半はもう諦めて内野安打をからめて、なんとかヒット数を伸ばしたけど。
- 593 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:18:08 ID:lluC378u0
- >>565
公式には認めないが記録自体は評価している
チョンみたいに無意味とか言ってないから
- 594 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:18:14 ID:ASaFXLgs0
- イチローの8年連続200本安打なんていう記録は投手でいう8年連続200回数みないな記録だからな。
単にたくさん試合に出ましたっていうお間抜けな記録だからそりゃ誰も注目しねーよ
- 595 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:18:14 ID:TLR0NQIpO
- >>519
(笑)
だからそれだけなら姑息な手を使う汚い選手だよ。
その直後に最高のプレーヤーだと証明して見せたからイングランドサポーターも納得したんだよ馬鹿!
マラドーナはチームを勝たせた上、尚且つ自分が世界最高のプレーヤーだという尊厳も守ったんだよ。
焼き豚はやきうでも見てろ。
地方で。(笑)
- 596 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:18:15 ID:dcAdQDOPO
- >>559その言動が、自分を苦しめているとどうしてわからない!!?
- 597 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:18:19 ID:OWtpjecm0
- しかしシアトルがらがらだったなw
ほんとオナニーだろ
- 598 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:18:22 ID:cKyLdk6VO
- >>540
そもそもイチローやイチローファンにとって打撃は単なる野球の一部にしか思ってない
走攻守揃ってイチローだからね
その点打撃しか武器がない選手はつらい
- 599 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:18:26 ID:VOFCgxcJ0
- なお、マリナーズは敗れた
/\___/ヽ
/ -‐' 'ー- \
. | (●),(、_,)、(●) ::|
| /,.ー-‐、i :::::|
| //⌒ヽヽ .::|
| ヽー-‐ノ :::::|
\  ̄ ...::/
/`ー‐--‐‐―´\
- 600 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:18:30 ID:7FCNv9jx0
- >>579
全米が関心をもつ出来事なんてないからねw
- 601 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:18:32 ID:EPP6zi3L0
- 2割代になっても200安打なら無理矢理マンセーするんだろうか・・・
- 602 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:19:03 ID:2OYlQaIz0
- イチローの内野安打だらけの200安打なんて誰も評価しない
松井はヤンキースから不良債権扱い
福留は打てなさすぎて守備固め
日本人はメジャーで通用しないんだなあ・・・
メジャーのレベルが高いのか
それとも日本人のレベルが低いのか・・・
- 603 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:19:12 ID:fISwqDPm0
- アメリカは中南米ヒスパニック系とか移民が多いんだよ
アメリカのサッカー人気上昇は凄まじいよ
>>569
見てみろよw
イチロー人気なんかカスじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 604 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:19:31 ID:afzCnppFO
- イチローももっと強いチームに行けば打席増えるしいいんでない?
- 605 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:19:32 ID:JxxmyBu/O
- >>587
その時は凄かったw
- 606 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:19:48 ID:cDV4Q+d9O
- いいからちょんちょん
くやしかったらメジャーで活躍してみなwwwww
- 607 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:20:04 ID:VOFCgxcJ0
- >>595
だからイングランドDFがファールで止めれば
一発で止まってるだろw
最高のプレーヤーだと証明しようとしてのは
あくまでイングランドで
チョンメンタルのマラドーナじゃない
- 608 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:20:04 ID:E70q6Caf0
- これ、どんな競技の話ですか?
- 609 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:20:16 ID:VB4314UgO
- そりゃそうだろ
日本でも「だから何?」程度のことなんだから
やっぱ最多本塁打とか最高打率とかじゃないとインパクトないよね
- 610 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:20:35 ID:7FCNv9jx0
- イチローが日本人スポーツ選手の中で一番の人気で尊敬されてる人物というのに
異論はないようだねw
あとはチョンかなw
- 611 :.:2008/09/19(金) 17:20:39 ID:iruUzces0
- >>569
2004の記録の時は盛り上がったんだなぁ
一瞬とはいえベッカムこえとるやん
- 612 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:20:43 ID:YGwjji9c0
- >>604
9回裏があるマリナーズは有利
- 613 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:20:56 ID:W8uL8fc/O
- イチローは人間的に腐ってるから仕方ない。
もっと謙虚だったら祝福の嵐だったと思う。
- 614 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:21:04 ID:b4GevrpPO
- >>577
外国人の反応を気にするのはもっと恥ずかしいと思う
北朝鮮関連で一部マスコミが使った「日本はバスに乗り遅れるな」とかも
- 615 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:21:07 ID:RLo0h0t00
- イチローは今年は通算1800本安打で終了しろ。
そうすれば来年200本安打と通算2000本安打が同じで凄いぞっ!
- 616 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:21:09 ID:6h1iQu/20
- チョンメンタルといえばゴキローもだよなあ
- 617 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:21:13 ID:OWtpjecm0
- >>608
競技というか作業かな
- 618 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:21:14 ID:d72QGOKo0
- >>590
そらそうよw。
移籍しても達成・・・俺は間違っていた→鈴木は凄え→日本人は凄え→俺凄えだが→生きる!だが、
達成できない・・・俺は正しい→鈴木はカス→日本人もカス→俺もカス→死のうだよ
- 619 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:21:30 ID:8KcyveClO
- 焼き豚っていつも妄想でホルホルした後客観的データ出されて撃沈してるけどいい加減学習しろよw
- 620 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:21:37 ID:umAAzJfm0
- この時間帯はチョンばっかだな
- 621 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:21:46 ID:5smnyxxU0
- >>598
うそつけ。
イチヲタのほとんどのヤツが「今日はX打数X安打でした」
ってのを確認して終わりじゃねえか。
- 622 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:21:49 ID:5LY+jApt0
- >>569
/' ! ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
カウンターWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
ID:2BglpHAK0 涙目WWWWWWWWWWWWWWW
- 623 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:22:01 ID:A05VzBhWO
- アメリカですらどうでもいい扱いのやきう
- 624 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:22:16 ID:d72QGOKo0
- >>612
深い。
海の底のように深い!
- 625 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:22:34 ID:7FCNv9jx0
- イチロー1年目のマリナーズは無双状態だった
で、イチローも凄まじい成績
つまり、チームが強けりゃイチローももっと成績上がるんだよねw
最低の状況で結果残すイチローは凄すぎww
- 626 :.:2008/09/19(金) 17:22:34 ID:iruUzces0
- >>569
イチローやるなと思ったらベッカムだけフルネームかよ
http://www.google.com/trends?q=Beckham%2CIchiro&ctab=0&geo=US&geor=all&date=all&sort=0
http://www.google.com/trends?q=David+Beckham%2CIchiro+suzuki&ctab=0&geo=US&geor=all&date=all&sort=0
このどっちかだろ、比べるなら
- 627 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:22:40 ID:RLo0h0t00
- 日本人が外国で活躍する日本人の偉業に対して喜ぶのは当たり前。
チョンは無理してこなくていいよ。
「日本球界はあくまでも通過点」っていいながらいまだ日本球界にいる人を応援しておけ。
- 628 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:22:50 ID:5MYCO2nnO
- >>602
日本人は通用してるから試合に出てるんだろ
通用しない言うのはメジャーリーガーになれない
韓国人みたいな人種の事
- 629 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:23:13 ID:07OmCse90
- 安打系の記録は一番打者が圧倒的有利ってのが
あんまり重要視されない理由なんでねえの?
- 630 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:23:19 ID:0zE9AIaQ0
- 俺の反応も冷淡だったぜ。
だって、レッドソックスとレイズの首位争いの方が遙かに重要だろ
- 631 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:23:49 ID:VOFCgxcJ0
- サカ豚うぜえな。
お前らが世界のお笑い芸人中田さんを
「世界の中田(笑)」とかいってるのと違って
こっとはきっちり批判精神があるから。
お前らみたいにカルト宗教信者じゃないし。
- 632 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:24:09 ID:GKt3qXQ60
- >>569
,ハ,,,ハ
(,,・ω・) キーコキコ
〜 。(_ ゚T゚
. ゚ ゚̄
,ハ,,,ハ
(,;ω;,) 完敗だったよ
。(_ ゚T゚
゚ ゚̄
http://www.google.com/trends?q=David+Beckham%2C%E6%9C%A8%E4%B8%8B%E3%83%99%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%A0&ctab=0&geo=all&geor=all&date=all&sort=0
- 633 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:24:12 ID:d72QGOKo0
- >>627
同朋が同朋の活躍を喜ぶっていかにもチョンちっくなんだけどw
- 634 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:24:14 ID:yvVwOD6B0
- これはしょうがない。
現に日本でも、楽天のクマーが
次の登板で20勝到達して、シーズンが
終了したときに年間最多勝の投手として
認定されても大騒ぎされないのと同じだろw
- 635 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:24:22 ID:7FCNv9jx0
- >>630
そんなんどうでもいいよw
普通の日本人はチームに興味ないでしょw
- 636 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:24:28 ID:YGwjji9c0
- 試合 打数 打率
エンゼルス 151 5132 .265
マリナーズ 151 5266 .265
- 637 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:24:42 ID:2HRp1mQP0
- この記録の何が凄いのかわからんけど
ヒット打って叩かれる必要もねえよ
>>1やっぱりこの記事腹立つなぁ
- 638 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:24:43 ID:+LFVoMrBO
- 日本では大人気でもアメリカでは人気ないってことは周知じゃん
無理に持ち上げようとしたり貶してる輩が気持ち悪いよ
- 639 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:24:48 ID:pKiWIkqQ0
- >>522
自分の名前入れてみたくなったw
- 640 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:24:49 ID:QrDZa6wvO
- イチロー批判するとチョンにされちゃうのは勘弁
- 641 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:24:51 ID:7k4a45UI0
- イチローの安打数気にしてるのって張本ぐらいだろ。
カウントダウン始めてそうだ。
- 642 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:24:53 ID:cKyLdk6VO
- >>621
ほとんどのイチローファンはイチローがDHの鈍足選手だったら
ファンになってないよ
走攻守揃ってるからファンであって
- 643 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:24:54 ID:5LY+jApt0
- >>612
天才
- 644 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:25:23 ID:RjzWk+ZUO
- イチローはリーダーシップがないからなぁ
- 645 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:25:26 ID:0fpmUJHr0
- >>630
wwさすが焼き豚カルト脳
- 646 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:25:33 ID:rhbbNO/Q0
- イチロももう少し謙虚な所があれば
人気も扱い方も変わるんだろうけど
コメントとか聞いてると憎たらしいよ…
- 647 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:25:33 ID:X7oOQ5f7O
- >>612
天才ですか?
- 648 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:25:46 ID:M7NEK/200
- >>640
そもそも批判する必要がないのに批判してるからだろうw
- 649 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:25:58 ID:OWtpjecm0
- 鈴木が個人数字ばっか聞いてくる記者にキレれば済むこと
- 650 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:26:14 ID:VOFCgxcJ0
- 今思えば、佐々木の方がイチローより遥かに偉大な選手だったよな。
- 651 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:26:17 ID:TLR0NQIpO
- >>607
ファールで止める?
あのなファールで止めるのは自分が抜かれたら終わりって時だけだよ馬鹿。
味方ディフェンダーがわんさかいるのにわざわざやるわけねーだろ。そうしてる内にペナルティーラインに侵入されたからファールは出来なかったんだよ。
- 652 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:26:21 ID:YGwjji9c0
- >>612だけど、前に誰かが言ってたことだよ。
照れるじゃないか。
- 653 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:26:25 ID:5smnyxxU0
- >>642
そら鈍足だったら内野安打がなくなって2割8分の選手だからだろw
- 654 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:26:37 ID:XZvmg4JN0
- >>627
真の活躍なら喜ぶし誇りに思うけどなw。
- 655 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:26:54 ID:2NcZGbu20
- 人種差別の酷いアメリカでは白人以外が偉業を成し遂げたら
一度だけは褒め称えるが、二度目はまったく無視する
アメリカはそういう国。
そんな国で一人きりでバット一本で戦ってる日本の侍を日本人として誇りに思う
- 656 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:27:00 ID:umAAzJfm0
- もしこれがイチローじゃなくて
アメリカの選手だったら大騒ぎだろうな
やっぱどっかで差別してるんだよ
- 657 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:27:07 ID:fXLn3MMb0
- 日本人がなにしてもダメだろ
- 658 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:27:07 ID:BqXjqz3LO
- VOFCgxcJ0
さっきからちょろちょろと日本語がおかしいね
- 659 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:27:15 ID:6h1iQu/20
- 2割8分どころじゃないぞw
- 660 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:27:24 ID:pKiWIkqQ0
- >>649
それは結構嫌がってたと思うけど
- 661 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:27:25 ID:85yT7Oth0
- これでマリナーズが勝ちまくってたらもっと評価されるんだろうけどねえ。
ARodと同じで、一人がいくら打っても勝てないのが野球だわな。
- 662 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:27:30 ID:7FCNv9jx0
- これほどまでに3拍子揃ってみせてくれる選手は見当たらないよね
太った豚のHR映像とイチローのバットコントロール・神守備・神走塁どっちが見たいって
断然、後者だよね
試しにニコニコなんかにあげてみなよw
豚のHR映像集めたのとイチローの集めたのとw
- 663 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:27:38 ID:3jf552en0
- USA Todayってイチロー大嫌いだよな
野球と関係ない所得の申告漏れのときは全米1面トップで扱ってたくせに
- 664 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:27:43 ID:JxxmyBu/O
- >>652
あんた良い人だね
- 665 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:27:56 ID:RLo0h0t00
- >>655
100%同意。
200本安打打って冷淡なら、
打たなかったら相手にもされない。
そういう国で戦ってる日本人を日本人が応援するのは当たり前。
- 666 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:27:57 ID:PHcPD75qO
- 今日の朝のラジオなんかでも、イチローのすばらしい記録によって、今まで知られていなかった100年以上前の選手が日本のお茶の間に広く浸透した。
本当に素晴らしい!なんて、周りに同意を求めるようにしてたが、痛いとしか思わんかったわ
- 667 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:28:09 ID:cKyLdk6VO
- >>653
そう
イチローファンはスピードのある走攻守が揃った選手が好き
- 668 :.:2008/09/19(金) 17:28:15 ID:iruUzces0
- センター首にされたのにまだ神守備とかほざいてるのか
- 669 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:28:15 ID:XZvmg4JN0
- >>612
これが理解できるか否かで、
オールドかニュータイプかが分かれるな
- 670 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:28:57 ID:Y41NdkBa0
- もしこれが本当にメジャーリーグにおける歴史的偉業なら
アメリカのスポーツメディアももっとそれなりの反応してるんじゃないかな
そうじゃないってことはイチローって独自路線突っ走ってるってことなんじゃ
- 671 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:28:58 ID:AMUdtoeI0
- まあアメリカでのベッケンハイムの知名度なんてこんなもんだよ
↓
イングランド代表MFデビッド・ベッカム(28)も米国では「ただの人」?
現在は米国滞在中で、前日には俳優ハリソン・フォード氏に
「ベッケンハム」と呼ばれたが、この日は一般人扱いされた。
ロサンゼルスの有名百貨店フレッドシーガルに入って、英国内と同様に
「買い物が終わるまで貸し切りにしてくれ」と言うと、従業員は「?」。
ビクトリア夫人が「私たちが誰だか知っているでしょ」
とすごんだところ、「知らないよ」と言い返された。
ブチ切れた同夫人は「責任者を呼びなさい!」と大騒ぎ。
結局、店側が貸し切りに同意したが、夫妻の買い物モードは
吹っ飛んでおり、わずか10分間で立ち去ってしまった。
この事件を受けて、英紙が米国のセレブ御用達スポットにアンケートをしたところ、
ほとんどが「ベッカムなんて知らない」という答え。夫妻の来場を
歓迎する姿勢を見せたのは、ビバリーヒルズのシャネルと、
「パパラッチ天国」として有名な同地のアイビーレストランだけだった。
引用元
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/p-sc-tp2-030604-0002.html
- 672 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:28:57 ID:kZlaJe96O
- 連続記録の扱いなんて元々そんなもんだろ
- 673 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:29:06 ID:qCQ67BAE0
- >>1
ワロタwwwwwwww
- 674 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:29:20 ID:VOFCgxcJ0
- >>658
シアトル市民に日本人として申し訳ないからな orz
マリナーズとゴキロー
2001年 Ave43,300人−(1位) 観客収容率91.9%−(4位) 首位打者 MVP
2002年 Ave43,739人△(1位) 観客収容率92.8%△(3位)
2003年 Ave40,351人▼(2位) 観客収容率84.5%▼(4位)
2004年 Ave36,305人▼(10位) 観客収容率76.0%▼(10位) 首位打者 MLB最多安打
2005年 Ave33,619人▼(12位) 観客収容率70.4%▼(13位)
2006年 Ave30,626人▼(15位) 観客収容率64.1%▼(15位)
2007年 Ave32,992人△(16位) 観客収容率69.1%△(15位)
2008年 Ave29,616人▼(18位) 観客収容率62.0%▼(19位)
全米屈指の人気球団が・・・
ジャップのために食い物にされて申し訳ない orz
- 675 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:29:24 ID:QTdg6xgO0
- 単に外国人だからだろ
- 676 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:29:30 ID:A05VzBhWO
- やきうの動画なんてあげても誰もわからんだろうに
- 677 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:29:42 ID:JxxmyBu/O
- >>668
駄目だったの?
- 678 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:29:55 ID:OYG+x9Wu0
- 8年連続200本安打(笑)
8年かかってようやく達成かよw
- 679 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:29:55 ID:rrq5ECUj0
- >>636
一人頭14打席多いだけか
210安打以上行くだろうからどのみち一緒だな
- 680 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:29:56 ID:sSYO+uzm0
- 読売wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>1
- 681 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:30:04 ID:FTSIM9mt0
-
あ た り ま え
これが普通の対応
馬鹿騒ぎするのは日本のメディアだけ
- 682 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:30:05 ID:nAWXMM5jO
- >>642
それって、Aロッドがパワーがなかったら人気が出なかったって言ってるのと同じだぞ。
- 683 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:30:37 ID:8KcyveClO
- 野球の記録ってレジ待ち記録とそう変わらんだろ
シーズン200本安打なら年間200回レジに並んだだけ
大リーグならダイエーでNPBはイトーヨーカ堂のレジに並ぶようなもの
- 684 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:30:38 ID:RYcnNve10
- >>663
そうでもないよ、
イチローが安打記録達成した時は祝福広告に一ページつかってくれたそうな。
- 685 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:30:41 ID:7FCNv9jx0
- >>676
キミのように全く意味不明な能無しは、掲示板に参加しても意味ないよw
- 686 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:30:50 ID:RLo0h0t00
- 今回、イチローに対してコメントを出さなかったメジャーリーガー
井口
田口
岡島
松井(稼)
- 687 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:30:52 ID:qCQ67BAE0
-
これは・・
現実を認めたくなかった人たちにはちょっとショックだろうなぁ・。
ww
- 688 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:31:15 ID:tf0ZxXXNO
- ゴキヲタイボータ焼豚坂豚が入り乱れるスレw
- 689 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:31:20 ID:VOFCgxcJ0
- 恥ずかしい日本人しかいないな。
日本人なら批判をきっちり受け入れて
それが正論なら改善するのが
当然だと思ってた。
チョンとサカ豚と層化は日本人じゃないから除外だけど。
- 690 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:31:28 ID:8xV5BXe50
- >>683
なんというヘタクソな例えだw
- 691 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:31:43 ID:7FCNv9jx0
- >>668
センターでもGG獲ったイチロー
凄いよねww
- 692 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:31:46 ID:A/eNgqxf0
- >>674
これは酷い。ゴキ朗は客が減っても何とも思わないのかよ
- 693 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:31:52 ID:TLR0NQIpO
- >>607
あ、それと世界的な視野に欠けるやきう好きな焼き豚は知らないだろうけど。
この数年前にはフォークランド紛争があってアルゼンチンはイギリスにボコられたという因縁もあったわけだ。
アルゼンチンは戦争では負けたがサッカーでは勝った。
- 694 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:31:58 ID:umAAzJfm0
- アメリカが悔しいのもわかるよな
イチローにつぎつぎに記録抜かれてるもんな
そりゃー取り上げないよ
- 695 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:32:06 ID:azJOQYaW0
-
何だ、巨人を持ちきれなって焦ってる読売か。w
- 696 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:32:12 ID:XZvmg4JN0
- >>656
いや、アメリカはそんなに懐が小さい国じゃねえよ。
この国で成功しようとやってくるものを決して拒まず、
そして成功した者を素直に讃えるからな。
日本だったらひがみねたみそねみ怨嗟で充満だけど。
- 697 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:32:18 ID:gtko9QOp0
- >>678
>>678
>>678
>>678
>>678
- 698 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:32:18 ID:PK5a4IHl0
- 雑魚球団の内川が大して評価されてないのと同じ
- 699 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:32:20 ID:1udBrLEo0
- マリナーズはいっつも大型連敗中か連勝中だなw
- 700 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:32:32 ID:JxxmyBu/O
- 張本の通算内野安打はどれくらいなんだろね
- 701 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:32:42 ID:qCQ67BAE0
- この扱いを差別だと 思 い た い 見苦しい奴が多いなw
単にその程度の記録って事だ。
- 702 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:32:53 ID:Nn1kkCfKO
- たぶんイチローオタって柔道野村3連覇とか
王貞治のホームラン記録とかも世界的大偉業かつ
神であるかのようにマンセーするタイプだろうね。
権威を手放しでマンセーするんじゃなくて
もうちょい自分のアタマで考える癖つけたほうがいいと思うよ
- 703 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:32:58 ID:VOFCgxcJ0
- >>692
そうなんだよ。
シアトルが人気無いんじゃなくて
イチローが入団したから人気無くなったんだよw
ゴキローオタはこれを無視してやれヤンキースだボストンだとか
抜かす馬鹿だからな。
- 704 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:33:01 ID:7FCNv9jx0
- イチローの凄いところはイチローなら当然という空気があるところだねw
こんな選手は二度と現れないだろうねぇw
- 705 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:33:08 ID:HAt6Sg1lO
- >>687
イチローがすごいことには変わりはないけどな。
- 706 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:33:19 ID:b4GevrpPO
- >>656
オオニシがいるNYタイムズとか反日だよね
まあ反日というか日本を重要視してない顕著な例が
対中国はあっても対日本の部署はない米国民主党だけどな
ヒラリー・クリントンの「中国軍が尖閣諸島を占領しても在日米軍は動かない」発言とか
- 707 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:33:26 ID:wrY2+z7S0
- よくわかんないけど、野球欄の隅に訃報みたいな感じで淡々と書かれていれば
それだけで読者に何か伝わるものがあるんじゃないの
地元紙も意地が悪いな
- 708 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:33:36 ID:cKyLdk6VO
- 結果的に
イチローは
打撃では日米通算5000本安打
走塁は500盗塁
守りは外野手記録のゴールドグラブ15回
この程度はいくよ
まさに走攻守揃った神
- 709 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:33:46 ID:jdhVmK7M0
- >>671
オカマの球けりヒーロー ベッケンハイム勘違いしすぎだろw
- 710 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:33:50 ID:7FCNv9jx0
- >>698
実績がない選手は論外だからねw
- 711 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:34:09 ID:vv+IaYTBO
- フルスイングしないイチローのバッティングなんか評価されるわけないよな
あんなバッティングしてる中学生ならおそらく虐められる
- 712 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:34:11 ID:nJQDVjLtO
- 人種差別w
クロンボのジョーダンやウッズがどんな評価受けてどれだけ稼いでるか考えてみろ
- 713 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:34:12 ID:OWtpjecm0
- 最高に
ホットなスレだな
鈴木よりおまえらのほうがカッコいい
- 714 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:34:13 ID:qCQ67BAE0
- すげーw 空気じゃんw
- 715 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:34:14 ID:A05VzBhWO
- 騒いでたの日本のやきう防衛軍だけだったか。本当に恥ずかしい連中だ
- 716 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:34:17 ID:6h1iQu/20
- 柔道野村は普通に大偉業だろ
- 717 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:34:39 ID:07OmCse90
- 年間最多安打とったときはかなり報道されたしMVPだって取ってるだろ
いまさら差別がどうとか言うのはさすがに無いだろ
- 718 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:34:41 ID:PHcPD75qO
- まあ一応記録は記録だ。
イチローは200本目指してやってるし、満足してるんだろ。
周りも勝手に満足するのはいいけど、イチローはすごい、天才だなんて優勝どころか勝利にもつながらん記録で盛り上がるのは痛すぎる
正直200安打なんかより、敬遠されまくりで四球だらけのボンズとかの方が、
数字は目立たんが、記憶にも残るし、全然凄いだろ?
- 719 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:34:42 ID:FTSIM9mt0
- どうでもいい記録だから取り上げられないに決まってるだろw
- 720 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:34:54 ID:7FCNv9jx0
- NYタイムズではイチローは結構、特集されてるよ
芸術のようだとかねw
- 721 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:35:19 ID:pKiWIkqQ0
- >>696
アメリカも結構小さいとこあるように見えるけど
- 722 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:35:30 ID:xjP46nTB0
- 日本には首位打者とHRキングがいながらにして最下位のチームがあるらしい
- 723 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:35:40 ID:6h1iQu/20
- >>717
MVPもSSも獲れてないはず
- 724 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:35:57 ID:tf0ZxXXNO
- >>686
訊かれてないから答えてないだけなんじゃねーの?
そんなこと根に持つの?w
- 725 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:36:04 ID:rrq5ECUj0
- ベルトレ⇔Aロッド
リード⇔アブレイユ
カイロ⇔ジアンビ
シルバ⇔ムシーナ
これならイチローのいるマリナーズも優勝争いできると思うよ
- 726 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:36:09 ID:A/eNgqxf0
- ゴキ朗ヲタはまた差別ニダーとか叫んでんのかよw
- 727 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:36:10 ID:8KcyveClO
- 世界の王って皮肉だよな?
本気で言ってるなら池沼だろ
- 728 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:36:27 ID:XZvmg4JN0
- >>706
アメ公は糞と思っているくせに、
肝心なとこはオンブかよw。
恥を知れw
- 729 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:36:36 ID:qCQ67BAE0
-
白けた目で見ているんだろうな・。
こんな状況で褒めろって?とか。
- 730 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:36:43 ID:PgduoCYLO
- そりゃチームの成績がボロクソじゃ話しにならんわな
- 731 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:36:48 ID:b4GevrpPO
- >>644
発揮したら発揮したで
「米国に骨埋める気がない出稼ぎジャップがリーダー面するな」
ってなると思う
- 732 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:37:09 ID:eRqlbLSFO
- 別にイチローが頑張ってる事に変わりはないからどうでもいい記事だ。
松井なんて頑張ってない上にどうでもいい記事だから目も当てられない。
- 733 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:37:20 ID:7FCNv9jx0
- 結局、イチローが日本人スポーツ選手のピラミッドの頂点に君臨し続けてることが
わかっただけだったねw
- 734 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:37:41 ID:RYcnNve10
- >>711
今世紀のアスリート10人に選ばれる程度には評価されてるみたいよ。
http://sports.espn.go.com/espnmag/anniversary/index
- 735 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:37:45 ID:1udBrLEo0
- G.G.佐藤賞は獲れるのか
- 736 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:37:47 ID:SxE2XiME0
- イチローは芸名をサムライに変えたら人気出ると思う
もしくはニンジャ
- 737 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:37:49 ID:gxGTwIAL0
- 本当どうでもいい記録だ
200本打っても40打点しか上げられないというのが何よりもその無意味さをよく表している
てかフル出場して200本打って40打点ってギャグだろ
- 738 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:37:50 ID:wC2xP4YF0
- こんな偉大な記録を見ないで何がおもしろいかわからないアメフトばっか見てるアメリカ人は頭悪すぎ
- 739 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:37:58 ID:qeIO5y8jO
- イチローは日本球界最高の野手だろ
走攻守全てをトップレベルで持っていてメジャーでも結果を残している
王とか張本なんかただの井の中の蛙だし、野手としてはイチローの方が遥かに上
- 740 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:37:59 ID:VOFCgxcJ0
- だいたいおまえら地元のプロ野球にチョンが入団してきて
毎年内野安打で・300、長打はなし。
で、
「ウリは自分の仕事をこなしてるnida!」
「打たない無能な小日本人が悪いnida!」
朝鮮日報に
「ウリは悪く無いけどチョッパリの監督が無能nida」
あげくに韓国マネーでスンヨプのように
チーム一の年俸10億とかなったら
どう思うか?って話なんだが
- 741 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:38:09 ID:qCQ67BAE0
-
日米、あまりの空気の違いにワロスwwww
まぁ、スーパースターとか言ってるのは日本だけだし。
- 742 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:38:48 ID:tf0ZxXXNO
- エロドやプホルスより凄いって思えるのが凄いな
- 743 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:39:03 ID:O9MEOKEMO
- >>655->>665
俺も同意。
批判してる奴らはどうせ毎日自分の殻に閉じこもってパソコンいじってるカスばかりだしな
何もかも日本と違う国で頑張ってる人を応援出来ないってかなり暗い過去があったんだなって同情するわ
- 744 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:39:05 ID:TLR0NQIpO
- >>671
タイガーウッズはベッカムこそ世界的なスポーツ選手だと認めた。
トムクルーズはベッカムの親友。
ベッカムの三男はクルーズ・ベッカム。
NBAのKGもベッカムファンなんとLAギャラクシィの試合を見に行っている。
ベッカムのマネージャーはあのサイモン・フラー。
5年300億をまとめた人。
焼き豚は知らないかな?
サイモン・フラーはアメリカンアイドルを作った凄腕プロデューサー。
イチローと比べるなよ焼き豚。
- 745 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:39:09 ID:XZvmg4JN0
- >>727
ホント皮肉だよな。
日本生まれの日本育ちだけど、
決して純日系ではないし。
でもワンさんにとっては、
鈴木がMLBで通用した=自身も通用したはずということで嬉しいのかもしれん。
だから称賛するのであろう
- 746 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:39:12 ID:UqkieDGi0
- こんなもの、誰も興味ないよ。
だいいち、ヒットの本数なんて数えてるヤツいないだろ
- 747 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:39:13 ID:iKdWOQKO0
- 夢から覚めたゴキオタあわれw
- 748 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:39:16 ID:7FCNv9jx0
- この10年で最もスポーツ界にインパクトを与えた10人のアスリートにイチローが選出
http://sports.espn.go.com/espnmag/anniversary/index
アメリカで最も感動させているアジアのスポーツスターのトップにイチローが君臨
THE 20 MOST INSPIRING ASIAN SPORTS STARS IN AMERICA
http://goldsea.com/Personalities/Athletes/athletes.html
世界の最もセクシーなスポーツ選手12人の中にイチローが選出
12 Sexiest Men in Sports
http://entertainment.ivillage.com/galleries/0,,6zq2ps3r-11,00.html
こんな日本人もうでないよww
にしこりには大いに期待してるよ若いしね
この記録はあまりインパクトないから大きく扱われてないだけの話w
- 749 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:39:17 ID:6h1iQu/20
- >>740
まったくだwww
- 750 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:39:20 ID:q0bPXYT2O
- 「ノルマ達成しました」ってわざわざ報告されてもね
- 751 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:40:11 ID:Gvs9pumTO
- だから騒いでるのは日本だけだろ?
わかってましたよ
- 752 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:40:18 ID:steR6JnL0
- チームが救いようのないダントツ最下位なのに神扱いとは笑止なw
- 753 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:40:36 ID:6cjZTwMA0
- ってか大人気のアメフトが開幕している最中なのに、最弱マリナーズなんかで達成された
ゴキブリの量産型ヒットなんて誰も気にしてないよ。雑魚チーム調子ノンなよ
せめて、松井選手みたいに超有名で強豪なチームにこないとな。
あっ、ゴキローごときじゃ、ヤンキースに入団することも出来ないかぁぁ、残念だわ
- 754 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:40:40 ID:ChVLf6OU0
- 記録を達成したのが白人で、チームがニューヨークで、
前の記録保持者がタイ・カッブやベーブ・ルース級の選手だったら
どういう扱いだっただろうか。。。。
まぁ、安打数は重要だとは思うが、それだけ安打を稼げるなら
連続首位打者でアピールしてほしい感じもするっちゃする。
- 755 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:40:42 ID:JxxmyBu/O
- >>740
絶妙
- 756 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:40:48 ID:5LY+jApt0
- 逆に全然騒がれてないカスのような記録を、ものすごいこと
のように報道するメディアの能力の高さに感心するわ。
- 757 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:41:02 ID:RYcnNve10
- >>741
スーパースターなのは間違いないよ。
http://sports.espn.go.com/espnmag/anniversary/index
- 758 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:41:08 ID:qCQ67BAE0
- (200安打にどれだけの価値が?)ってことも大きいな。
それを8年・・へー、ふ〜ん。 って感じなんだろうな。
- 759 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:41:29 ID:gtko9QOp0
- 面白いな、これ
http://www.google.com/trends?q=alex+rodriguez%2Ckobe+bryant%2CTom+Brady%2Cichiro&ctab=0&geo=US&geor=all&date=all&sort=0
- 760 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:41:38 ID:b4GevrpPO
- >>740
別にいいんじゃない?
投手だが具デソンがそんな感じだったし
西武の張誌家も台湾人だけど日本や日本人見下してた
- 761 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:41:39 ID:XZvmg4JN0
- >>731
出稼ぎ野郎が叩かれるなんてどこの国でも同じだろ。
その最たる例が我が倭国じゃねえかw
- 762 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:41:57 ID:e+c3BkZK0
- >>14
カードで遊んでたりする連中がたむろってるんだぞ
イバネスやロペス、ベルトレイやあと数名はそういう空気にふれないほうがいい
- 763 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:41:58 ID:wPAfmrtAO
- あれ?昨日は騒がれたって聞いたんだけど
見間違いだったかな?
- 764 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:42:04 ID:nJQDVjLtO
- 誰にも抜けない珍記録の類だろう
川相のバント記録みたいなもんか
- 765 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:42:08 ID:wjBw2PdrO
- イチローの記録更新なんざ当たり前すぎて記事にしようがないだろ。
- 766 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:42:17 ID:2nGEBSiv0
- なんか、世界の中田英寿も日本のマスコミの過大評価だったし
空しいな。本当のヒーローって出てこないかな。
- 767 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:42:42 ID:6h1iQu/20
- 「日本人ならイチローを応援するのが当たり前」
とかいまだに言う奴には>>740のコピペを見せようw
- 768 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:42:44 ID:nkYa+Pl50
- イチローがアメリカ人だったら騒がれてたな
アメリカなんてそんな国
- 769 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:42:47 ID:VZqvWOZD0
- 矢杞憂の母国がこれじゃそりゃ五輪から除外されるわ。
こういうときに限ってなんで日本のマスコミは
アメ公君の態度に追随しないんですか(笑)?
日米は一蓮托生なんでしょ?(笑)
- 770 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:42:48 ID:7FCNv9jx0
- >>740
スンヨプは本当にNYの松井さんそっくりだよねww
怪我はするし、守備も糞、走塁は論外
3割打てるならいいけど、それも話にならないww
無理がありすぎるよww
- 771 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:43:00 ID:XZvmg4JN0
- >>753
はあ?鈴木様がヤンキースになんて行くワケねーだろw。
マリナーズは美味しいんだから
- 772 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:43:16 ID:0i7Got2r0
- ID:6h1iQu/20
ID:VOFCgxcJ0
ID:JxxmyBu/O
- 773 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:43:22 ID:qCQ67BAE0
- >>757
単なる一つの記事だろ。
重要なのは一般がどう見ているか。
キムタクが10年連続1位って発表をマトモに受け取ってる韓国人を思い出した。
- 774 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:43:33 ID:X7oOQ5f7O
- >>652
聖者ですか?
- 775 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:43:34 ID:VOFCgxcJ0
- >>766
中田さんも一年目はアレだぞ。
二年目からは批判を受け入れないカルト信者がごまかしたけどw
イチローは中田さんみたいになってほしくないよな。
- 776 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:43:47 ID:PHcPD75qO
- 昔のオリックスが強かったのは間違いなくイチローのおかげ。
そういうプレーだったからね。
マリナーズでは200安打とかどうでもいい記録つくるだけで、勝ちに結び付かないプレーヤー。
差別とかいってる馬鹿が多くてワラタ
本能のまま謝罪でも要求してろw
- 777 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:43:47 ID:A05VzBhWO
- 心地いい電波だけ浴びてホルってるやきう脳には少々厳しい内容の記事だな。やきう豚発狂してるしw
洗脳されてるシナ人が現実を叩きつけられたみたいになってるwww
- 778 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:44:01 ID:OWtpjecm0
- おいおい
価値なんてねーよ
ほとんどが
「負け試合安打」
なんだからw
- 779 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:44:01 ID:hDJe+A9B0
- >>656
白人の記録がなくなったわけだからね
- 780 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:44:02 ID:steR6JnL0
- 打率4割だったら伝説の選手として記録も記憶にも残るんじゃねーの
- 781 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:44:14 ID:XZvmg4JN0
- ゴキヲタにマジで問いたいんだけど、
プレーオフにも出たことあるんだか無いようなカスを称賛してホントに満足なのかw
- 782 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:44:16 ID:ERRock6O0
- 一円玉貯金で1万円貯めたって感じだな。 手元に10円あるのに、わざわざ1円に両替してもらって貯金箱に入れる。
そんな面白さがイチローにはある。
- 783 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:44:26 ID:A/eNgqxf0
- ゴキディアンが今日の試合のスレを立てなかったと思ったら
皮肉にも現実を突きつけるスレが立ってしまったな(笑)
- 784 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:44:52 ID:2aUf2906O
- 所詮シアトルのローカルタレント。
日本で例えるならモリマン。
- 785 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:45:17 ID:RNwqNtSm0
- 8年連続英語喋れないままの方が記録だわw
- 786 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:45:37 ID:0btBfRVC0
- イチローは毎年長打率4割超えてるし
内野安打でも盗塁すればスコアリングポジションに俊足ランナーだ
これを生かせず加点できないのもイチローのせいなのか
加点できてもリードを守れない投手陣もイチローのせいなのか
打順は監督が決めることだがイチローのせいなのか
何もかもに関わってるイチローってすげー影響力だなwww
- 787 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:45:42 ID:eHIN7KS60
- アメ人は派手で豪快なホームランバッターが好きだから。
ゴロ打って必死に走ってやっとこさセーフって方法で
ヒット数かせいでも評価されなくて当然。
イチローみたいな奴が一線でがんばってると
体格やパワーがイマイチの子どもの励みにはなるんじゃね?
- 788 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:45:48 ID:5PMriD0L0
- >>1
まあアメから見たら所詮外人選手だからな。
白人だったら又反応違ってたろ。
- 789 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:45:49 ID:AMUdtoeI0
- >>748
世界の最もセクシーなスポーツ選手12人の中にイチローが選出
12 Sexiest Men in Sports
http://entertainment.ivillage.com/galleries/0,,6zq2ps3r-11,00.html
さすがイチローだな
>>744
あれ、ベッカムさんはどこ????w
- 790 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:46:00 ID:9qkVPgOMO
- まあアメリカからしたら外人だしな
- 791 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:46:06 ID:umAAzJfm0
- 日本の選手なんだから
日本人が騒いだっていいじゃないか
なんか騒いじゃ悪いみたいだな
- 792 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:46:18 ID:VAQJtp9d0
- ヒットの数も多いけどその分アウトの数もハンパない
ずっと、トップクラスだろ
そのへんがなあ
- 793 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:46:19 ID:nAWXMM5jO
- 朝鮮人ってなさけないね。
- 794 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:46:20 ID:7FCNv9jx0
- >>781
プレーオフでは討ちまくったねイチローw
誰だっけ5タコ8ロブの記録残したカスはww
韓国人はもっと悲惨だけどw
- 795 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:46:29 ID:5LY+jApt0
- >>740
マリナーズファンはむかついてるんだなw
- 796 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:46:44 ID:uL1BX9hO0
- そりゃそうだ
- 797 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:46:52 ID:1oOQQ4Dj0
- チョンコロの嫉妬しすぎwwwwワロスwwwwwwwww
そもそもイチロー200本安打が特に報道されてねーのに何狂ってんだよゴミ
指切り落として食わすぞイヌコロ死どもwwww
- 798 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:46:59 ID:rrq5ECUj0
- >>776
01'〜03'と07'を説明してね。
- 799 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:47:04 ID:OWtpjecm0
- ひたすら負け試合の安打を積み重ねる男、鈴木w
- 800 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:47:12 ID:JtfiuF1pO
- イチローって野球界のジョーダンみたいなもんなんだよ
だからよっぽどの偉業じゃないかぎり当然と思われて記事も小さくなる
すごい記録だけどイチローなら当然だからニュース性が低くなる
- 801 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:47:15 ID:SxE2XiME0
- 試合数多いし毎シーズン複数の人間が打ってるからな
日本の130試合で200安打は驚異だけど
- 802 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:47:18 ID:Lw0e0WRKO
- 当たり前じゃん。アメリカではNFLが圧倒的だから。NFLに盾突いたらMLBなんて簡単に潰される。だからNFLのコミッショナーに野球を馬鹿にされても、MLBは反論できない
- 803 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:47:25 ID:JxxmyBu/O
- >>785
それは良いだろう…って思ってたけどラミレス、ローズ、カブレラ、スンヨプにイラっとする時はある
- 804 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:47:30 ID:TLR0NQIpO
- >>748
アジアって日本だけだったかな?(笑)
唯のアメリカ誌に書かれただけで笑えるな
- 805 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:47:45 ID:VAQJtp9d0
- >>679
あのー、1番なんですが・・・
- 806 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:47:46 ID:wjBw2PdrO
- >>767
まず前提が悪いだろ。チョンが日本にしてきたことを考えろ馬鹿。
- 807 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:47:47 ID:qCQ67BAE0
- 日本じゃスーパースター扱いだけど、
マスコミの口車に乗せられてアメリカでも同じとか思ってるのは愚の骨頂。
日本のマスコミは人気者をいくらでも持ち上げるし。
普段メディアリテラシー云々言ってる奴だったらマジ笑えるw
- 808 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:47:47 ID:y+cJJP3U0
- 敵地だったのに観客がわざわざ立ち上がって拍手してたぞ。
掲示板にも表示されてさ。
メジャーで日本人がだぞ。それだけでも凄くない?
臼田雄一か、なんか嫌な奴だな。覚えておくわ。
- 809 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:48:03 ID:gxGTwIAL0
- 余計なパフォーマンスとかしなくてもプレーでファンを呼べるとかほざいてたけど
シアトルの観客動因すごい勢いで減少してるね
MLB全体では毎年上がってるのに
- 810 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:48:15 ID:RYcnNve10
- >>773
一つの記事というか、
espn magagine創刊10周年記念号の「今世紀のアスリート10人」の1人に選ばれた、って事なんだけどね。
全アスリートの中で。
まあイチロー嫌いなら否定したくなる気持ちはわからんじゃないけどね。
- 811 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:48:17 ID:steR6JnL0
- 8年連続30ホーマーの方が価値を感じます
8年連続100打点の方が価値を感じます
野球は点を取るスポーツですから
- 812 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:48:18 ID:XZvmg4JN0
- >>776
ゴキ在籍の9年、一軍定着後7年でリーグ優勝2回、全体優勝1回なんですけど、強いんすかこれ?
- 813 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:48:22 ID:3Uqiyqlf0
- >>769
昨日の「週刊文春」が、イチローと、イチローを絶賛する日本のマスコミを批判していたけどな。
松坂には批判的なことを書くくせに、イチローには誉め言葉しかない、って。
8年間、大リーグで実績を残しているイチローと、まだ2年目の松坂を一緒にするのはどうかと思ったが。
- 814 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:48:45 ID:b4GevrpPO
- >>761
へえ〜
ソースは?
- 815 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:48:54 ID:VAQJtp9d0
- >>690
うん、なんか逆に感心した
これからこんなのが流行るかもよ
- 816 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:48:55 ID:Rf3H68HW0
- ESPNのスポセンでちゃんと放送してたよ、トップじゃなくて普通の報道だったけど。
MLB自体そんなに人気ないのに、これくらいの記録で一般紙が騒ぐとも思えん。
それで鬼の首を取ったように騒ぐイボータとサカ豚って。
- 817 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:49:04 ID:rrq5ECUj0
- >>787
といってもシルバースラッガー2回受賞と、
ハンクアーロン賞は多分3回ノミネートされてるからなあ。
- 818 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:49:06 ID:NVxWbqRv0
- すごいと思うよイチロー個人は
でもチームの惨状を見ると記録なんてどうでもいい
- 819 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:49:30 ID:6h1iQu/20
- へえー文春なかなかやるな
- 820 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:49:46 ID:pm2XEq8kO
- >>776
確かにオリックス時代のイチローは日本シリーズの時もノムさんに、「イチローを抑えないと勝てない」と言われてたねぇ
今のイチローはちょっと寂しいな
- 821 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:50:03 ID:A05VzBhWO
- 内輪で騒いでただけだったか
- 822 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:50:25 ID:b6boTubb0
- >>800
ねーよ、バスケで例えるならジノビリレベル
- 823 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:50:48 ID:zX5g9401O
- 個人的にはそこまで大騒ぎするような記録とは思ってないが、必死なアンチが気持ち悪すぎる。
オリンピックの400mリレーを「マグレ」と騒ぎ立ててた奴らもそうだが、人の成功がそんなに妬ましいのか?
- 824 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:50:54 ID:FPiTi1AR0
- ry は一番打者を任せるには盗塁数が少なく(脚が速いのに)、
中堅手にしては弱肩であり(守備範囲はそこそこ広いが)、そして打率
を残せるがパワーに欠ける中途半端で使いにくい選手であった。
イチローは、オリックス(日本プロ野球)在籍時から、全盛期のryに
少なからぬ憧れを抱いていたようである。大リーグ移籍直後には、テレ
ビなどではryを尊敬しているとの趣旨のコメントを頻繁にしていた
- 825 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:50:55 ID:qCQ67BAE0
- >>808 >メジャーで日本人がだぞ。
初めから日本人を低く低く見ている言葉だな。
日本野球に誇りを持っているイチローは、そういう意見を激しく嫌うだろうな。
- 826 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:50:59 ID:SxE2XiME0
- >>820
オリックス時代はイチローだけスターだったけど一応マリナーズは全員メジャーリーガーだぞ
- 827 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:51:01 ID:VOFCgxcJ0
-
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 8年連続200安打か、すごいな
| (__人__) | ________
\ ` ⌒´ ,/ | | |
ノ \ | | |
/´ | | |
| l | | |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | |
____
/:::::::::: u\
/:::::::::⌒ 三. ⌒\
/:::::::::: ( ○)三(○)\ ・・・マリナーズ100敗?
|::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | ________
\:::::::::: ` ⌒´ ,/ .| | |
ノ::::::::::u \ | | |
/::::::::::::::::: u | | |
|::::::::::::: l u | | |
ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________|
ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | |
- 828 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:51:07 ID:UqkieDGi0
- この快挙を記念して、
「イチロー200本安打全集」のDVDを発売すればいんじゃね?
これほど日本人が騒ぐんだから、さぞかしスリリングで変化に富んだ
面白いDVDになるだろうなw
焼き豚はもちろん買うよな?
- 829 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:51:29 ID:YxzhVYFsO
- >>35
合田一人乙。
- 830 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:51:33 ID:iD8k6StD0
- 「イチローの偉業も敗戦で汚された」
どこが冷淡なんだ、偉業そのものは評価されてるじゃん。
日本語も理解できないチョン多いな。
- 831 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:51:34 ID:e+c3BkZK0
- >>823
同じような連中だろ
錦織のときもいたし
- 832 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:51:35 ID:BhL6nT5OO
- マイナーズ
- 833 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:51:37 ID:+kAoDYWh0
- プホルスに毎年イチローと同じ打席数があれば227 213 243 233 224 230 221
で6年連続200本安打だよ
イチローは一番だし、四球選ばないから打席数が多いだけ
HRや長打率は段違いなんだからプホルスが比較対象な時点ですごいとか言うなよ
- 834 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:51:38 ID:HTTL7SdR0
- >>811
8年連続100得点はどうですか?
- 835 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:51:46 ID:RYcnNve10
- >>812
オリックスが優勝できたのはイチローがいた時だけよ。
それ以前となると前身の阪急時代にまで遡らないとダメ。
- 836 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:51:47 ID:steR6JnL0
- チームがダントツ最下位なのに
戦犯扱いされないのは淋しいことだよ
チームの勝敗を背負うのが主力打者のハズ
- 837 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:51:55 ID:gxGTwIAL0
- ESPNの選ぶ10人とかに入ってるらしいが
シアトルで歴代マリナーズのもっとも偉大な選手アンケートとったら3位なんだよなw
おかしいだろw
- 838 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:52:01 ID:tuaJIXoY0
- >>800
痛いイチロー脳だなw
- 839 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:52:13 ID:nShGAhig0
- 世界共通マスゴミなんてどうでもいいだろ
ファンは知っている。
ちゃんとスタンディングオベーションが起こっていた。
ちびっ子が笑顔だった、それだけでいいと思う。
ただ歴史に残るだけ
- 840 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:52:17 ID:rrq5ECUj0
- >>812
全体優勝ってなんだよチョン丸出しだな
オリックスは7年間でBクラスが一度(4位)だけ。ほとんどが2位。
- 841 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:52:20 ID:bJtDMPFNO
- ニュースで全米が大注目って言ってたのにガセかよ
- 842 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:52:20 ID:qCQ67BAE0
- >>810
ある一つの記事には違いないだろ。
まぁホルホルしてればいいさ。向こうの人間からすれば物凄く滑稽だろうけどな。
- 843 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:52:32 ID:2nGEBSiv0
- >>807
ドラマで「ヤッター!」と叫ぶ日本人俳優とか
ホットドッグ早食いの小林の方がイチローより有名らしいな。
- 844 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:52:36 ID:eRqlbLSFO
- >>740 メジャーで活躍する事の意味が本当に解らないんだろうな…。
- 845 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:52:50 ID:X7oOQ5f7O
- >>800
ちょっとちょっとちょっとちょっとちょっとちょっとちょっとー。
- 846 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:52:51 ID:VOFCgxcJ0
- イチローの為にチームがあるんじゃない
チームの為にイチローがいるんだ
この言葉をゴキオタに贈りたい。
- 847 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:52:54 ID:j/D7NNwr0
- >>837
グリフィーjrとロドリゲスに勝てるわけないわ・・・
それはゴキオタの俺でも認めざるを得ない
- 848 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:52:57 ID:NVxWbqRv0
- 強いチームで活躍してナンボだなスポーツは
- 849 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:53:02 ID:wJNEEWat0
- つーか騒いでるの日本のマスゴミだけだし
- 850 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:53:06 ID:6bec6RvF0
- これまでこれだけの貢献をしてきた自国の優秀なアスリートに対して
おまえ等はよくもまあこれだけ貶せるもんだと感心する
不景気って恐ろしいな
- 851 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:53:10 ID:OWtpjecm0
- 価値がない偉業って
ギネスにいっぱい載ってるアレらと同レベルだろ?w
- 852 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:53:27 ID:RYcnNve10
- >>836
それはA-RODがいた頃のテキサスで、
彼やパルメイロが悪いというようなもんだわ。
- 853 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:53:48 ID:XZvmg4JN0
- >>808
そんなもん、松井なんて普通の試合で何度もだが
- 854 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:53:57 ID:JxxmyBu/O
- >>846
昨日のアメトークで言ってたね
- 855 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:53:58 ID:Y41NdkBa0
- >>808
マンセー報道に少しでも異を唱えたら(実際は客観的事実を伝えただけ)
粘着されるのか
大変だなw
- 856 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:53:59 ID:HMh9KIF10
- 並んだだけで騒いでない騒いでないって言ってる奴はなんなんだよw
それだけでも凄いんだがメジャー全体で祝福するのは来年の更新時だよ
- 857 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:54:01 ID:nAWXMM5jO
- 朝鮮人は走りが遅いから、走りが速いやつに対して強烈なコンプを抱きます。
- 858 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:54:08 ID:e+c3BkZK0
- >>841
いったってソースどこだよ
- 859 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:54:10 ID:v+HxU/kX0
- 昨日のESPN News 見てたら、イチローのNews headline でアナウンサーが開口一番
「Ichiro dose well, But Mariners DOESN'T !!」
as usual だなぁ。ほんと。
- 860 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:54:14 ID:wIJ95tXDO
- イチローを完全否定する奴ってどんな精神構造してんだ?
多少の批判は分かるがボロクソに叩く奴の考えは理解出来ん。
怪我もせずにこれだけ結果を残していたら十分凄いだろ
- 861 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:54:21 ID:umAAzJfm0
- 読売新聞はイチロー嫌いなのかね?
なにもこんな記事載せなくてもいいのにな
- 862 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:54:39 ID:steR6JnL0
- >>800
そのコメントは日本だけに留めた方がいいよw
- 863 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:55:23 ID:KMG/Mb+90
- 事実を伝えることすら許さないのか信者はwww
- 864 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:55:24 ID:gtko9QOp0
- >>822
ジノビリじゃなくてノウィッツキーじゃない?
個人能力は高いけどチャンピオンリングまでは届かないみたいな
- 865 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:55:27 ID:fd2lLKy30
- イチローは、なんでマリナーズに残留したの?
- 866 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:55:34 ID:RYcnNve10
- >>847
今世紀の10人だからなあ、
グリフィーは今世紀シーズンの半分ぐらいしかまともにプレーできてないし。
ちなみにエロさんは入ってます。
- 867 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:55:46 ID:A05VzBhWO
- やきう脳、外人に「イチロー知ってる?」とか言うなよwwwwwwwwwwwww
相手はやきうなんてどうでもいい、もしくは知らない層がほとんどなんだからなwwwwwwwwwwww
- 868 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:55:53 ID:2aUf2906O
- >>789
英語を読めない子発見。
- 869 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:55:56 ID:SxE2XiME0
- >>800
なんで冗談なんだよ
- 870 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:56:03 ID:svNd0ZTE0
- チョンの工作員が必死なのはここですね。
- 871 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:56:19 ID:8SIbG6tr0
- >>833
妄想で6年連続じゃ追いついていないじゃんw
- 872 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:56:21 ID:gxGTwIAL0
- >>847
いや2位はエロじゃないよ
エドガー
- 873 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:56:29 ID:A/eNgqxf0
- 読売読売とゴキ朗ヲタは言ってるが
アメリカメディアが冷淡なのは事実であり、そこから目を背けてはいけないぞ
- 874 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:56:51 ID:RB0GYR+YO
- すごい記録だと思う。後々もっと評価されるでしょう。でも、200本は結果であって欲しいなぁ。やっぱり今のイチロー見てるとヒット打つためだけにプレーしてる気がするし。もちろん大切なことだけど、物足りないな。強いチームでやるか、今のチームを鼓舞するかしてほしいな。
- 875 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:57:06 ID:Ht+kxoEm0
- 今年はヤングの200本は無理だろ?
イチローはやっぱり凄いよなぁ
- 876 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:57:45 ID:RYcnNve10
- >>864
バスケならアイバーソンが近いと思う、
彼もFG%やTOなんかで叩かれたりすることあるからね。
試投数が多いという批判もあったな、そういえば。
- 877 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:57:47 ID:jdhVmK7M0
- 世界の最もセクシーなスポーツ選手12人の中にイチローが選出
12 Sexiest Men in Sports
http://entertainment.ivillage.com/galleries/0,,6zq2ps3r-11,00.html
12人の中に唯一選ばれてるCobi Jonesなる球けり選手の紹介が笑える
If Americans paid more attention to the British sport of football
(known to Americans as soccer) this player -- with his dreadlocked
good looks and penchant for being an all-around good sport --
would stand out on the field.
もしアメリカ人がもっと英国式フットボール(サッカー)に興味があれば
こいつも目立つだろう、って書いてある
これ球けりがアメリカでどマイナーだって前提なんだよなあ
そりゃベッケンハムって呼ばれちゃうよw
- 878 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:57:58 ID:5blTZRBO0
- >>860
どんな糞アンチでも完全否定してるやつは見たことないが
- 879 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:58:18 ID:OFkAyz6G0
- 中日のパウエルが3年連続首位打者になろうと
ヤクルトのラミレスが200本打とうと誰も感心ありません
- 880 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:58:25 ID:cKyLdk6VO
- まあ嫌でも2000本 3000本とつみかさねていけば注目されるよ
- 881 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:58:39 ID:2aUf2906O
- >>800
ジョーダンとイチローを一緒にするな。
ジョーダンはチームをNBAチャンピオンに6回導いてる。
- 882 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:58:49 ID:FPiTi1AR0
- >>300
- 883 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:58:52 ID:6cjZTwMA0
- ↓以下をゴキローに置き換えて考えましょう!!!
だいたいおまえら地元のプロ野球にチョンが入団してきて
毎年内野安打で・300、長打はなし。
で、
「ウリは自分の仕事をこなしてるnida!」
「打たない無能な小日本人が悪いnida!」
朝鮮日報に
「ウリは悪く無いけどチョッパリの監督が無能nida」
あげくに韓国マネーでスンヨプのように
チーム一の年俸10億とかなったら
どう思うか?って話なんだが
- 884 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:58:53 ID:S6W/llVA0
- 100何年前に誰が記録持ってたなんか知らねーのに盛り上がるわけないわな。
単打ばかり狙うんだったら、やっぱり打率4割とかじゃないと、大きく取り上げるわけないよw
- 885 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:58:53 ID:PAwmN3R1O
- 日本でも騒いでるのは野球脳マスゴミだけ
- 886 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:59:08 ID:adZT2BKc0
- しかし、あれほどNPBでホームランも打てて、出塁率は4割1分を切ったことがなく、OPSも毎年9割越えしてた選手が
MLBで200安打するだけで喜ぶちっちぇえ選手になっちまったとはな
- 887 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:59:16 ID:d72QGOKo0
- >>860
だってインチキだもん。
一言で言って。
奴が今年でマリナーズから自ら去って、
BOSやNYYあたりで9年連続とか262本を達成したら素直に認めるし絶賛するが、
それは絶対にないだろうな。
引退するの日までマリナーズのおいしい汁を吸い続けるだろ。
どこぞの国の天下り官僚のようにw
- 888 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:59:19 ID:gxGTwIAL0
- ようは姿勢の問題だろ
イチローがもっとチーム思いの発言をしてればたとえ内野安打ガ多くてもそこまで批判されないと思う
チームそっちのけで個人記録に陶酔してる姿勢はもっと批判されてしかるべきだろう
- 889 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:59:19 ID:nwvp83fo0
- バリーボンズもマスコミに潰された選手だよね(´・ω・`)
- 890 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:59:51 ID:VAQJtp9d0
- >>833
でも実際には打ってないジャン
実際に打ったイチローの方が上なのは明らか
- 891 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 17:59:52 ID:TLR0NQIpO
- >>789
サッカー選手が二人入ってるがやっぱりアメリカでサッカーは人気があるんだな。特に女性に。
- 892 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 18:00:19 ID:gtko9QOp0
- >>876
アイバーソンを忘れてた
ファイナル1回、プレイオフは行けたり行けなかったり、個人プレー
凄い似てるな
- 893 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 18:00:51 ID:PLDZzXqF0
- >>867
学生かお前は、世間知らずの坊主?w
何故判るかぴんとこないだろうw
- 894 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 18:00:54 ID:PwDiGO6p0
- >>8
107年前に同じ記録を作ったウイリー・キーラーも内野安打が多かったそうだ。
その当時は何度3バント失敗してもアウトじゃなかったらしいからセーフティバントが多かったとか。
なのでこの〜年連続200安打記録とは内野安打の多い人が作る記録なんじゃないかなと思ったよ。
そのように考えればイチローが記録を達成しても全然不思議じゃないし、イチローの安打がシングルや
内野安打ばかりだと侮辱するのはナンセンス。
- 895 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 18:00:58 ID:gxGTwIAL0
- プホルスとイチロー両方見ててイチローのが打撃上なんていう人はいないと思うがな
- 896 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 18:01:11 ID:5LY+jApt0
- >>863
キモイよねw チョンみたい
- 897 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 18:01:51 ID:EnHz/j250
- イチローは265安打やってて372.もやってる
これ敗れるやつは現状一人もいない
松井さんのショボイキャリアハイとかとは比較にならんね
- 898 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 18:01:54 ID:e+c3BkZK0
- >>888
発言はしてる
むこうの地元インタビューなどでも言われてるだろ?
日本人が興味ないから日本では記事にしていない
- 899 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 18:01:54 ID:gvIiiFKpO
- >>880
日本語でおK。
- 900 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 18:02:00 ID:2aUf2906O
- >>822
バスケで例えるならパウ・ガソル
- 901 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 18:02:03 ID:rrq5ECUj0
- >>881
そりゃ5対5でやるスポーツで攻撃も守備もできるバスケは
一人の神プレーヤーで全然かわるわなあ。比重がまるで違う。
- 902 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 18:02:19 ID:OET5vtnH0
- >>1
読売wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 903 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 18:02:22 ID:RYcnNve10
- >>881
彼はアメリカ史上最高のアスリートだし、
相方にロドマンやピペンもいて監督は禅マスターだからなあ。
- 904 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 18:02:59 ID:adZT2BKc0
- >>897
262安打だろうがw
っていうか372割wwww
- 905 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 18:03:25 ID:AyF4VCLc0
- 読売さんご推奨の松井は騒がれましたか?
- 906 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 18:03:27 ID:qCQ67BAE0
- >>895
プホルスなんてトップ中のトップを持ち出すまでもないでしょ。
イチローより頼りになる打者なんて腐るほどいる。
- 907 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 18:03:27 ID:EnHz/j250
- >>895
世界最強のバッティングと比較されることがむしろ光栄とおもうよw
あのレベルに勝てるプレイヤー一人もいないしな
そういうのもってこないと比較できない時点ですごいじゃんw
- 908 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 18:03:36 ID:cr9y+WSC0
- MLBの中ではそこそこ凄い。日本人の中では1番凄い。それでいいじゃないか。
- 909 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 18:03:36 ID:9HLRIpom0
- ゴミウリの偏向記事に狂喜乱舞してるイボオタだらけだな。
イチローは普通に凄いし、今回の記録もシアトルでは大きく評価されてる。
またオフは畑違いのビックイベントに引っ張りダコじゃね?
- 910 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 18:03:42 ID:umAAzJfm0
- >>895
まったく違うタイプの選手だろ
どう比較すんだよ
バカかこいつ
- 911 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 18:03:51 ID:RYcnNve10
- >>887
そういう論拠は勝ちまくった一年目ですでに破綻してるんだけどなあ。
- 912 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 18:03:59 ID:I9cm9iYuO
- まだローズがてっぺんにいるからな
- 913 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 18:04:09 ID:jdhVmK7M0
- >>891
ふたり?
ひとりだけじゃん
Tiki BarberとDavid Carrはアメフトの選手だから
アメリカでfootballて言ったらアメフトのことだよw
フンコロ脳は恥ずかしいなw
- 914 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 18:04:21 ID:LXblmu+Z0
- >>833
MLBの大スターであるプホ様と、
いち出稼ぎ野郎の鈴木を比較するなんて、
不敬にも程がある。
世が世なら特高に連行されてボコンボコンだぞw
- 915 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 18:04:36 ID:ChVLf6OU0
- >>904
つ3720割
- 916 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 18:04:49 ID:FTSIM9mt0
- 結果に結びつかない記録なんて
ドライなアメリカじゃ評価されないよ
- 917 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 18:04:48 ID:8ybPAhPcO
- >>740
そいつが守備、安打、走塁全てで毎年トップクラスの成績を残せるのなら応援するけど。
応援してるチームに来てくれるなら大歓迎だよ。
まぁ異国の地で毎年オールスターに出続ける選手なら当然の評価だけどね。
- 918 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 18:05:03 ID:VAQJtp9d0
- >>904
正確には3720割だね
- 919 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 18:05:09 ID:Y41NdkBa0
- >>878
だよなぁ
このスレなんかで冷めたこと言ってる奴もイチローが凄いってことまで
否定してる人間はそんなにいないだろう
ただこういう記録に対する個人的な思いや拘りまで周りが本人と同じように
共有する必要ないんじゃねってことで
- 920 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 18:05:31 ID:LXblmu+Z0
- >>911
1年だけじゃん激w
- 921 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 18:05:40 ID:AyF4VCLc0
- 今年はできが悪かったけど、松井さんの1000倍は頑張ったよね。
- 922 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 18:05:48 ID:TLR0NQIpO
- >>810
ESPNマガジンって(笑)
たかが創刊十周年だろ。
創刊が1998年ってことだろ。歴史浅いなー(笑)。
出来たばかりの雑誌じゃん。
全然権威もへったくれもない。スポーツイラストレッドとかなら分かるが。
- 923 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 18:05:53 ID:lhfr/PFa0
- ていうかプルホスって誰だよ。
そんなすごい記録残してるのにあんまり有名じゃないってすごいな
- 924 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 18:06:03 ID:RYcnNve10
- >>914
プホルスさんも出稼ぎ野郎ですよ、ドミニカの。
- 925 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 18:06:08 ID:e+c3BkZK0
- >>919
いるじゃんこのスレに
- 926 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 18:06:16 ID:qCQ67BAE0
- >>908
「イチローはアメリカでスーパースターなんだよ!!」とかひどい勘違いをしている馬鹿がウジャウジャいるもんでねぇ。
- 927 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 18:06:18 ID:rrq5ECUj0
- >>887
BOSやNYYでやることが何が凄いのかさっぱり分からん。
周りは強打者だらけで相手投手のプレッシャーは弱いし。
WBC決勝みたいな一発勝負のほうが結果を出すのはよっぽど凄い。
- 928 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 18:06:30 ID:u/Zeu2bG0
- つか野球自体、注目されていないのでは...
- 929 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 18:06:34 ID:4YqPK8iu0
- 何年連続の記録は一般紙等ではそんなにとりあつかわれないでしょ
シーズン記録か通算記録の記録更新でないと
- 930 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 18:06:36 ID:EnHz/j250
- 出稼ぎ野郎の松井さんはなかったことになるのかなwwwwwwww
- 931 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 18:06:37 ID:gxGTwIAL0
- >>923
おまえ勘違いしてないか?
野球は記録を競うスポーツじゃないんだぞw
- 932 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 18:07:04 ID:pm2XEq8kO
- 日本時代は首位打者の常連
今はちょっと寂しいね
- 933 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 18:07:08 ID:seMswohw0
- こいつ馬鹿すぎw
891 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2008/09/19(金) 17:59:52 ID:TLR0NQIpO
>>789
サッカー選手が二人入ってるがやっぱりアメリカでサッカーは人気があるんだな。特に女性に。
- 934 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 18:07:10 ID:steR6JnL0
- MLBファンじゃねーヤツいっぱいいるね
てか野球知らねーヤツ
- 935 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 18:07:16 ID:VOFCgxcJ0
- イチローは永遠に負け犬。
チャンピオンになれないのだ。
- 936 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 18:07:33 ID:Lpy7SGJM0
- >>923
凄く有名
- 937 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 18:07:43 ID:nU2QTmnf0
- ゴキオタの必死な言い訳が面白いなwwww
所詮カサカサヒットを何本打っても魅力はない
- 938 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 18:08:04 ID:rrq5ECUj0
- >>922
それ墓穴じゃない。スポイラの表紙は何度も飾ってるし。
- 939 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 18:08:05 ID:Gvs9pumTO
- 日本だけだろ?
- 940 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 18:08:14 ID:+lw++A0s0
- 個人記録は凄くてもチームが勝てないんじゃなぁ
イチローを批判してる訳でもなんでもなく。今年も何だかんだでこの成績は素直に凄い
もっと強いチーム行けばよかったのに
- 941 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 18:08:17 ID:JrfuGvsAO
- 野球は数字のスポーツだぜ
アッパレ イチロー
相変わらず アメリカ人は 悔しさから 文句ばかりw
- 942 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 18:08:21 ID:lJh6qesrO
- 別に全部一番とは言わない
言うはずがない
ある分野で特に秀でており総合的にみても優れている
- 943 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 18:08:39 ID:ChVLf6OU0
- たとえば、これがシーズン最多安打の連続記録だったらどうなんだろう?
- 944 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 18:08:41 ID:qCQ67BAE0
- >>923
アメリカでは普通に有名ですが。
日本人は自国の選手ばかり応援するから。
- 945 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 18:08:42 ID:nU2QTmnf0
- ゴキローは勝つことが目的ではなく殿堂ポイントを稼ぐことが目的ですww
まあ一生優勝できないんだろうなww
- 946 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 18:08:49 ID:RYcnNve10
- >>922
とりあえずespnぐらいは知っといた方がいいと思うよ。
FOXスポーツかespnかってぐらいのスポーツメディアの大御所だから。
ちなみに看板ニュース番組のスポセンは日本でも見れる。
- 947 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 18:08:49 ID:jo6O9+pQ0
- >>927
マリナーズのような弱いチームは927の視界にも入らないという事ですね。
わかります。
- 948 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 18:08:56 ID:W3oYRjMKO
- >>900
俺的には古いがBJアームストロングかな
- 949 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 18:09:05 ID:EnHz/j250
- アメリカ人は数字より印象を重視するよ
だからイチローも無駄に目立ってる
レーザービームのインパクトとオールスターのあれとかね
印象も数字も微妙な人もいるけど(笑)
- 950 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 18:09:06 ID:MsYY/8AE0
- イチローなんてアメリカじゃ誰も知らない
確かどこかの球場で警備員にとめられたエピソードがあったはずw
- 951 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 18:09:18 ID:VOFCgxcJ0
- 誰だよ
「WBCでイチローは変わった」
「イチローはチームの先頭に立ち周りを鼓舞した」
「イチローは偉大な選手の領域に入った」
とか言ってた奴。
うんこのままじゃねーか。
- 952 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 18:09:24 ID:npX/TyErO
- >>923
お前が無知なだけ
- 953 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 18:09:33 ID:rsJmpfUV0
-
____
/ タンパ\
/_____,,=─-.`、__
/ / ● \ ̄ヽ `‐、
,,,, | / /'. '\ ヽ | ̄~
,-i i |y =・= r ‐、 =・= ∨、 ボクの最大のスポンサー
| i i r-r' i i | i
iヽ、 | | | { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | { 「読売新聞」www
ヽ \i i i__しi| `''" `ー- ' ー | _)
\ ヽ ,,__ ヽ r-─────-、 r~ ナベツネ様は、神様です〜★
i i / |_ j |++++++ | |
| j \/丿ヽ、 ._//
| i ,,ノ jlヽ`ー---一''"/|ニ\
- 954 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 18:09:40 ID:u/Zeu2bG0
- >>926
そんな奴見たこと無いが
- 955 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 18:10:15 ID:lJh6qesrO
- >>934
当たり前だろ
イチロー城島以外のマリナーズの選手なぞ知らんし
興味もないよ
- 956 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 18:10:19 ID:e+c3BkZK0
- >>950
それ松井秀喜のことだけどバカにすんなよ
あいつらはアジア人の顔判別しようとしないんだから
- 957 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 18:10:32 ID:TLR0NQIpO
- >>913
?何言ってるの?
焼き豚は英語を習わなかった?たしか中学くらいで習うよなSOCCERってやつ。
よく見なさいおバカさん。上地くんじゃないよね?
- 958 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 18:10:40 ID:C0vtbxWb0
- チームが1年目の時くらい勝ってれば何も言われないのに
- 959 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 18:10:48 ID:uCCuwL69O
- >>950
おま、それは松井さんのエピソードだろ・・・
警備員「マツイ?誰だ?日本人はイチローしか知らない」
- 960 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 18:11:20 ID:lJh6qesrO
- >>937
魅力以前に試合に出んとw
- 961 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 18:11:29 ID:6h1iQu/20
- 山内の尻穴なめて強い球団に移籍するのを拒否したのはゴキ自身
そのせいでマリナーズに漂う暗雲はますます濃くなってしまったw
- 962 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 18:11:37 ID:dcmVZ1sXO
- マリナーズとアメリカを叩いてる奴はチョン
- 963 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 18:11:42 ID:rYTfBCDt0
- 結局200安打に興味があるのって
プロティアンをはじめとしたニワカ儲だけなんだよな。
イチヲタでもまともなのは200安打にはそこまで関心を示してない。
- 964 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 18:11:43 ID:u98OmzerO
- 日本でも盛り上がってないだろ
記録は凄いと思うが
- 965 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 18:11:43 ID:gtko9QOp0
- >>748
スレチだが…最もセクシーな選手にレブロンが入ってるんだなw
どっちかというと最も野性的な選手だろ、こいつはw
- 966 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 18:11:49 ID:nU2QTmnf0
- どうして通算内野安打数を公表しないのだろうか
- 967 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 18:12:28 ID:gxGTwIAL0
- >>966
公式では内野安打数えてないからだよ
- 968 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 18:12:37 ID:e+c3BkZK0
- >>966
公表してるなきゃデータだせねえよ
- 969 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 18:12:47 ID:nU2QTmnf0
- ゴキヲタって野球を数字遊びかなんかと勘違いしてるんじゃないだろうか……
大事なのは中身なのにな
- 970 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 18:12:50 ID:riZ3hPL20
- >>956
松井を判別するのは簡単だけどな。
ゴリラ似2位だから、ゴリラが来たら松井さんと思えばまず間違いない
- 971 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 18:12:57 ID:EnHz/j250
- >>950
それ松井のことじゃねえかwwwwwww
何イチローに置き換えてるんだwwwwwwww
- 972 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 18:13:15 ID:S5Q72WbXO
- やっぱりイチローはすごいよな。松井とかとは格が違いすぎるw
イチローは神
- 973 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 18:13:39 ID:jUA9oJGVO
- 例えば横浜に毎年安定して三割ちょいくらい打つ韓国選手がいて、一番バッターで打数が多いおかげで
8年連続170安打の日本記録(になるか知らないけど)作ったとして
韓国のマスコミが「すごい記録ニダ」って騒いでも日本人にはふーんって感じだろ。
- 974 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 18:13:47 ID:lJh6qesrO
- 内野安打に意味がない
まずコレが一番打者に対する言いがかりだわ
- 975 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 18:14:03 ID:Ubnst3iZ0
- 入団した年に大リーグ歴代最多勝タイを記録したチームとは思えんな
- 976 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 18:14:05 ID:PwDiGO6p0
- 弱小マリナーズでもイチローの得点が96
一番バッターの責任は果たしてる。
- 977 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 18:14:11 ID:rsJmpfUV0
-
/⌒⌒⌒⌒\
/ ' ヽ
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ |
| \, ,/ ,.┴-|、 / 巨人のユニホームを着たことない選手は、
[| ヽ、 ,ノ [l | <
{ ~゙ ''(・・(⌒ -r′ \ 一流とは言えません!
ヽ )三( ノ ^ー 、
,ィ iヽ、___(⌒)ヽ_ ' 、
/ ヽノYヽ/ ノ ~.レ-r┐ヽ、 ヽ ビシッ キマッタ
/| 。| ノ__ .| | ト、 .| |
/ / 。|( ̄ `-Lλ_レ' / |
/ / 。|  ̄`ト---‐' / /
デーブ大久保
- 978 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 18:14:18 ID:395xRSbDO
- 「全然騒がれてないじゃん」って?ww
どんだけ負け犬なんだよ
騒いではいないけど普通に讃えられてただろ
エロの偉業ですらあんなもんなのはビックリしたけどな
- 979 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 18:14:28 ID:9Fj9xITS0
- 日本のテレビ局は北朝鮮のテレビ笑う資格ないじゃん
- 980 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 18:14:33 ID:wFoMSYpd0
- どっかの一般誌も「主にイチローがこだわる数字」って書いてあったぞ
米国が大注目するかはあんま関係なくね?
野球好きな奴は普通に気づいてるだろうし
- 981 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 18:14:34 ID:Q47EsLG50
- 記録は凄いけどパンチ力が無いんだよヒット数なだけに
- 982 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 18:14:35 ID:qCQ67BAE0
- >>964
日本では「偉業達成!!」とか言って、それなりに大きな扱いで報道されていただろう。
それと比べれば向こうの状況は“空気”なんだよ。
- 983 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 18:14:42 ID:TLR0NQIpO
- >>946ESPNはテレビメディアだよ。
いいかESPNマガジンは出来たばっかの雑誌なんだよ。
馬鹿だろ?
産経新聞とフジテレビは同じですか?
- 984 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 18:14:47 ID:eI50x7oB0
- 結局、イチローより上っても
伝説に残るような大打者か、薬漬けのインチキバッターか
「打つだけ」とか、ここ数年ちょっと好成績、ってくらいだな
15年間もトップレベルを維持している選手なんてイチローだけだろ
ジーターなんて、たったの2500安打 どこが凄いんだ?
- 985 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 18:14:51 ID:jdhVmK7M0
- >>957
だから唯一選ばれてる球けり選手はCobi Jonesだけだろ
お前真正のあほ?w
891 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2008/09/19(金) 17:59:52 ID:TLR0NQIpO
>>789
サッカー選手が二人入ってるがやっぱりアメリカでサッカーは人気があるんだな。特に女性に。
- 986 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 18:15:06 ID:e+c3BkZK0
- >>973
毎年オールスターでたりGGやMVPもとるけどな
- 987 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 18:15:13 ID:lJh6qesrO
- >>969
馬鹿かお前
マリナーズなんかどうでもいいわw
興味あるのはイチロー城島だけじゃw
- 988 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 18:15:31 ID:npX/TyErO
- 日本人選手だけのファンほどたちの悪いものはない
- 989 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 18:15:32 ID:bSyr37PXO
- イチローって併殺多いの?
- 990 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 18:15:43 ID:nJQDVjLtO
- 玉けりW杯で勝ち進んでもニュースにもならないからな。日本なら大騒ぎだよ
- 991 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 18:15:52 ID:steR6JnL0
- 関係ないのに松井を持ち出すとはゴキヲタ必死やなw
- 992 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 18:15:53 ID:EnHz/j250
- >>989
併殺と三振は松井がぶち抜けてる
- 993 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 18:15:58 ID:07xg7YOp0
- 所詮内野安打マンだしなぁw
ムキになって反論するなよバカヲタ共
まったく余裕が無いなw
- 994 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 18:16:22 ID:6h1iQu/20
- ゴキを批判する奴は全て松井ヲタらしいなw
- 995 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 18:16:23 ID:lJh6qesrO
- >>988
知らんw
- 996 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 18:16:26 ID:tkLy0ovPO
- >>9
いつもありがとさん
ところで今日の結果はどうだったの?
- 997 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 18:16:28 ID:OWtpjecm0
-
勝敗という一番大事な数字は無視する日本www
- 998 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 18:16:29 ID:5blTZRBO0
- 999ならイチローは>>1000の言う通りになる
- 999 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 18:16:30 ID:dXQQh5DV0
- お前ら イチローに嫉妬しすぎだよw
男の嫉妬心ほど醜いものはないよww
それともあれか?日本に住んでる日本人じゃない人たちなのか???
どう考えたってイチローはすごいだろ。
- 1000 :名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 18:16:34 ID:iwujtLHj0
- 全く話題にもなってない。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ∧_∧ 書き込もうと思ったら、
|\ΦДΦ) /| もう1000行ってるじゃねーか
○ < ζ) < ○
| > 旦 > |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 約120時間でdat落ちする仕様です
| |
210 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★