■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【MLB】イチロー5打数1安打1打点、8年連続200安打100得点を達成 城島は出場せず マリナーズ逆転勝ち SEA 10-8 OAK[9/27]
- 1 :かばほ〜る φ ★:2008/09/27(土) 16:04:18 ID:???0
- イチロー、8年連続200安打100得点を達成
2008年9月27日 (土) 14:51 スポーツナビ
米大リーグ、マリナーズのイチローは27日(日本時間)、本拠地でアスレチックス
との3連戦第1戦に「1番・ライト」で先発出場した。1安打を放ち、張本勲氏の
日本最多安打記録3085安打まで残り2試合で5本と迫った。また、この試合で
1得点をマークし、8年連続200安打100得点を達成した。城島健司はこの試合
を欠場。試合はマリナーズがシーソーゲームを制した。
イチローは第1打席で空振り三振に倒れるも、2死二塁で迎えた第2打席にレフト前へ
タイムリーヒットを放った。また、出塁後に後続のタイムリーで生還し、8年連続
100得点を達成。第3打席はサードフライ、第4打席はセンターフライ。第5打席は
空振り三振で、この日は5打数1安打1打点。打率は3割1分となった。
試合はマリナーズが2点ビハインドで迎えた3回、イチローのタイムリーなどで一挙
5点を奪って逆転に成功。先発のモローがピリッとせず、その後再びリードを奪われるも、
1点を追う5回に再び5点を挙げる猛攻で逆転した。マリナーズがこの回の大量得点を
生かし、10―8で勝利を収めた。
http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=17127
http://mlb.yahoo.co.jp/score/?gid=2008092714
イチロー
「(三回、イバネスの安打で二塁から生還。8年連続100得点達成)今年はほとんど
ラウル(イバネス)が打ってくれたんじゃないですか、特に後半は。(イバネスに)
そう伝えたら、“おれの打点はイチローのおかげ”だと言われましたが」
http://www.sanspo.com/mlb/news/080927/mla0809271441014-n1.htm
- 2 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:05:27 ID:yEwLwRLx0
- あれ、首位打者は?
- 3 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:05:48 ID:YXMqWzE70
- まだ殴られてないの?
- 4 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:05:59 ID:wQ3XmCdZ0
- 100得点達成したのか結局
すげーなやっぱり
- 5 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:06:07 ID:ZOFUeAEE0
- 以下、イボヲタが暴れる↓
- 6 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:06:22 ID:1aaGES8Y0
- イバネスGJ
- 7 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:06:42 ID:x5GWdhLM0
- _ _
( ゚∀゚ ) 俺のホームランは俺のおかげ
し J
| |
| |
| |
し ⌒J
- 8 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:06:55 ID:siIoWfvTO
- マリナーズが勝ったことが最大のニュース
- 9 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:07:37 ID:SRVFgUZ20
- >>1
2008イチローの月間打率・出塁率とチーム勝率
3月 003打数00安打 .000 .250 | 01勝00敗 1.000
4月 116打数30安打 .259 .312 | 12勝15敗 0.444
5月 113打数36安打 .319 .384 | 08勝20敗 0.286
6月 109打数34安打 .312 .364 | 10勝16敗 0.385
7月 108打数36安打 .333 .388 | 10勝16敗 0.385
8月 123打数43安打 .350 .389 | 13勝16敗 0.448
9月 106打数31安打 .297 .324 | 06勝17敗 0.261
昨シーズン四球49(キャリア平均48)
今シーズン四球51(162試合換算52)
イチロー得点100(リーグ8位タイ)
シアトル得点660(リーグ13位)
ノルマ達成おめでとう
- 10 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:09:24 ID:tXbU7qhW0
- イチロー、8年連続100得点おめ!
Year Team G R H 2B.3B.HR RBI SB AVG
2001 SEA 157 127 242 34 . 8 . 8 69 56 .350 AS,GG,Batting,Hits,SS,MVP,Rookie,SB
2002 SEA 157 111 208 27 . 8 . 8 51 31 .321 AS,GG
2003 SEA 159 111 212 29 . 8 13 62 34 .312 AS,GG
2004 SEA 161 101 262*.24 . 5 . 8 60 36 .372 AS,GG,Batting,Hits *MLB Record
2005 SEA 162 111 206 21 12 15 68 33 .303 AS,GG
2006 SEA 161 110 224 20 . 9 . 9 49 45 .322 AS,GG,Hits
2007 SEA 161 111 238 22 . 7 . 6 68 37 .351 AS,GG,Hits,SS
2008 SEA 160 100 210 19 . 7 . 6 42 43 .310 AS
- 11 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:10:08 ID:KGXfRopo0
- 「(三回、イバネスの安打で二塁から生還。8年連続100得点達成)
今年はほとんどラウル(イバネス)が打ってくれたんじゃないですか、
特に後半は。(イバネスに)そう伝えたら、“おれの打点はイチローのおかげ”だと言われましたが」
イバネスのおかげだな
飯おごってやれよ
- 12 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:10:10 ID:CnWFrw/4O
- ボッコボコにしてやんよの連中は、リードオフマンの100打点をどう受け止めんだろうね。
- 13 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:10:31 ID:1aaGES8Y0
- あとは二塁打1本ですね。
- 14 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:10:42 ID:pQl5qqTc0
- イバと書いて漢と読む
- 15 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:10:42 ID:1dCprnY+0
- ↓松井さんから一言
- 16 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:10:42 ID:TbLYA+VQ0
- 日本時代は怪我がちだったイチローが
ここまでやれるとは驚きや
- 17 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:10:58 ID:80lS6pkM0
- 8年連続100得点おめでとう総スカンローさんw
【野球】イチロー襲撃計画まで!チームメートとの亀裂深刻…シアトル紙が衝撃報道、でも新聞もファンもイチローに同情
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1222497805/l50
- 18 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:11:01 ID:/FgAFUjr0
- 今年は101得点の年かな
- 19 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:11:57 ID:26M2EPMB0
- 連続シーズン100得点のプロ野球記録は松井さんなんだぜ
- 20 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:11:52 ID:mAEijKfV0
-
チームメイトが、イチローを自身のブログで擁護。
「イチローは、クラブハウスで、チームメイトとして非常に尊敬されている」
http://blog.seattletimes.nwsource.com/mariners/2008/09/26/rowlandsmith_defends_ichiro.html
- 21 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:12:09 ID:77vWjRUa0
- 日本の至宝のイチローを殴るなんて止めて!
代わりに成りすましチョンの朴をボコボコにしてもいいよ
- 22 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:12:15 ID:1aaGES8Y0
- >>16
怪我がち言うほど怪我しやすい選手じゃなかったぞ。
- 23 :ちょんまげー( ´ー`)y-~~ :2008/09/27(土) 16:12:20 ID:yPhFh6lF0
-
自己管理の賜物だわなー( ´ー`)y-~~
- 24 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:12:35 ID:g/d4u90PO
- アンチイチローはどう反論するんだろ
- 25 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:12:50 ID:qc8CpRcz0
- 今年は100得点は無理かなぁと思ってたけど越えてきたか。
さすがだな。おめでとう
- 26 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:13:51 ID:ese8itHK0
- 達成した数字自体は途方もない凄さなんだが、
今年はマルチヒットが少なくて活躍しているイメージがないんだよな。
年齢も年齢だし、いよいよ劣化の始まりなのかねえ?
- 27 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:14:05 ID:thBAI2U40
- ハリー越えは難しいか
- 28 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:16:20 ID:ZUrwlLUB0
- シーズン当初から3割200本30盗塁100得点というノルマ達成のことしか頭にないですからww
- 29 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:16:29 ID:tHHpRLax0
- 嫌われもののイチローちゃん頑張ってるね
- 30 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:16:34 ID:/FgAFUjr0
- >>27
あと2試合で5本だから
可能性としてはあるね
- 31 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:16:36 ID:Z+7v/pn30
- イバタンはいい人。
でも今季FAで引く手数多だから出て行くんだろうな…。
- 32 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:16:57 ID:qJu5ZxtN0
- >>16
日本時代はわざとボール当てられてとかもあるからな
- 33 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:17:07 ID:RI1VyvkVO
- この記録もチームメイトでは城島ぐらいしか祝ってくれないんだね
- 34 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:17:12 ID:5STEFD/E0
- ゴキオタ以外に興味のないオナニー記録
- 35 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:17:13 ID:61DFa6Tn0
- >>10
これ見ると、もう1本、二塁打を打って、8年連続20二塁打も達成して欲しいな。
- 36 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:17:19 ID:1aaGES8Y0
- 劣化の始まりか、ただの不調の年か
- 37 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:17:30 ID:XyM7TDEp0
- 今日のイチロー師匠
第1打席 1回裏 先頭打者 ガラガー(右) 空振り三振
第2打席 3回裏 二死二塁 ガラガー(右) 左前打(打点1)(得点1)
第3打席 4回裏 一死一塁 ガラガー(右) 三飛
第4打席 5回裏 二死走者なし ブリービンズ(左) 中飛
第5打席 8回裏 先頭打者 G・ゴンザレス(左) 空振り三振
8対10 ゴキナーズ勝利
- 38 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:17:45 ID:x3WFOp9p0
- いやあ今日はマジでめでたい
イチローよくやった
チーム内にシルバみたいな役立たずの妬み野郎がいるにもかかわらず
よくやった
本当によくやった
まあシルバはこれから陰湿暴力野蛮人としメジャーに名を残すなw
しかし、こういうアホ事件も
韓国では「イチローが嫌われてる、良い気味ニダkkkkkkkkkkkkkkkkk」とかになってんだろなwwwwww
マジで目に浮かぶわwwwwww
特に秋がイチローに追い出されたと勘違いしてる朝鮮人には最高の記事じゃないか?www
まあでもこの記事で喜ぶのは朝鮮人しかいないってのがハッキリしたなwwwwwwwwwww
- 39 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:18:11 ID:ZC/mxe8t0
- アンチ曰く、四球を選ばない選手は自分勝手だそうです
ペドロイア .325 50個
キンズラー .319 45個
オルドネス .316 52個
イチロー .310 51個
ポランコ .307 35個
打率上位はチームのこと考えない自己中ばっかってことか
- 40 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:18:15 ID:80lS6pkM0
- 記録達成にも、チームメイトは「あっそ」って感じなんだろーか?
- 41 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:18:21 ID:zmOGAN9jO
- このタイミングで、イチローはハート&ハッスル賞とかいうのを受賞したらしい
- 42 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:18:37 ID:q3DM8lOiO
- イチローとイバネスはマリナーズを出るべきだ
城島は好きにすればいい
- 43 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:19:04 ID:m7DxZCJ20
- イチロー+イバネス+ヘルナンデス+モロー+ロペス
↑
↓
松井+カブレラ+ヒューズ+チェンバレン+カノー
このトレードで俺は満足するよ
- 44 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:19:14 ID:zn6pRoV/0
- マリナーズ 59勝101敗 .369
ナショナルズ 59勝100敗 .371
残り2試合
- 45 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:19:48 ID:qJu5ZxtN0
- >>43
ヤンクス側が年俸負担もしたらなw
- 46 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:19:54 ID:KGXfRopo0
- >>41
日記さんも貰ったらしいねそれ
- 47 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:20:24 ID:x3WFOp9p0
- 今回の役立たずシルバwの陰湿行為(チョン大喜び)事件で移籍に発展すれば
アンチはイチローのいないマリナーズを思う存分応援出来て
ファンは待望のヤンキースイチロー、Rソックスイチローが見れるね
よかったよかった
- 48 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:20:24 ID:80lS6pkM0
- >>43
昨年の大型契約が最大のネック
- 49 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:21:04 ID:AgyIWuD10
- >>10
今年は投手がいいけどたしかにわるいなあ
二塁打もうひとつ欲しいな
- 50 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:21:12 ID:qJu5ZxtN0
- >>46
チームプレイと野球への情熱をあらわしてる選手への賞だね
ジーターももらった
これからこの受賞者の中で投票があるらしいけど
- 51 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:21:31 ID:5STEFD/E0
- ゴキローみたいに長打のない一番打者はせめて四球で出塁稼げって事だろ
ペドロイアみたいに長打で得点稼げる選手は多少少なくてもよい
- 52 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:21:37 ID:e5trf2/o0
- イチローってチームが打つときにあんまり打たないよね
これは得点が伸びなかった一因だと思われる
- 53 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:21:44 ID:thBAI2U40
- >>44
スゲェなw
- 54 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:21:59 ID:qJu5ZxtN0
- >>48
ヤンクスからしたら残りの契約は確実にネックじゃないぞ
- 55 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:22:04 ID:qc8CpRcz0
- ハリーの持つNPBの安打数記録越えは別に来年でもできるから
気楽だろう。案外2日で5安打しちゃうかもしれない。
- 56 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:22:06 ID:zmOGAN9jO
- >>46
みたいね
- 57 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:22:35 ID:x3WFOp9p0
- 今回の役立たずシルバwの陰湿行為(チョン大喜び)事件で移籍に発展すれば
アンチはイチローのいないマリナーズを思う存分応援出来て
ファンは待望のヤンキースイチロー、Rソックスイチローが見れるね
よかったよかった
しかしシルバの陰湿行為(チョン大喜び)事件が、ここまでアメリカメディアで批判されだすとはw
シルバwもう生きていけないなw
- 58 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:22:34 ID:SRVFgUZ20
- >(イバネスに)そう伝えたら、“おれの打点はイチローのおかげ”だと言われましたが
ラウール・イバニェス最高
- 59 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:23:18 ID:1aaGES8Y0
- >>51
盗塁で稼いでますので問題ないね。
- 60 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:23:34 ID:CnWFrw/4O
- 俺はイチローにはインディアンスのユニフォームを着て欲しいな。
- 61 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:23:37 ID:ti68H1Xl0
- 盗塁数も一気に減速していったしな
- 62 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:24:16 ID:ypbMiMZS0
- 1安打か…。今年中の張本越えは厳しくなりつつあるなぁ。
まぁ今年で引退する訳でもあるまいし、別にいいんだけど。
- 63 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:24:38 ID:qJu5ZxtN0
- >>51
そもそも、BOSの1番はエルスバリーだけどな
- 64 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:24:49 ID:m7DxZCJ20
- >>20
2:20 PM, Sep 26, 2008
Maybe RRS got a spanking last night.
ワロスw
- 65 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:25:19 ID:pTVquPh0O
- チーム内の嫌われ者=イチローさん
- 66 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:25:48 ID:W6oDkakCO
- なお、チームは敗れ…勝ったか
- 67 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:26:11 ID:zmOGAN9jO
- 盗塁で思いだしたが、今年失敗数少ないよな。連続成功はどんな感じなんかな
- 68 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:26:13 ID:RI1VyvkVO
- ペドロイアは今日休んでたけど
最多安打争いなんて何の興味もないんだろうね
- 69 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:26:49 ID:bm59MqzVO
- あれ、いつの間にやら100得点達成か
昨日とかマリナーズ結果のスレたたなかったから知らなかった
- 70 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:27:14 ID:AgyIWuD10
- ローランドスミスは他の球団いったら伸びそう
- 71 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:27:35 ID:SRVFgUZ20
- 祝!イチロー8年連続3割200安打30盗塁100得点ほぼ達成!
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1222490682/
- 72 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:27:48 ID:IR+E6xwm0
- イバすげえ
243 :名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 21:16:48 ID:1UCkP2iw
イチローを還した打者内訳
HR 3B 2B H SF 内野ゴロ
イバニェスで 40得点 6 - 6 21 2 5
ロペスで 15得点 1 - 6 5 1 2
ビドロで 9得点 2 - 1 3 1 2
ベルトレで.. 8得点 1 - - 2 3 2
カイロで 3得点 - - 2 - - 1
リードで. 3得点 - 1 - 1 1 -
セクソンで. 2得点 - - 1 1 - -
その他ウィルカーソン、ベタンコート、ブルクイによる得点と自身のHR、
3塁からワイルドピッチで生還、3盗+エラーで得点等を合わせて計93。
- 73 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:27:50 ID:80lS6pkM0
- 来年以降もマリナーズでせいぜいがんばってね
- 74 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:28:11 ID:x3WFOp9p0
- 今回の役立たずシルバwの陰湿行為(チョン大喜び)事件で移籍に発展すれば
アンチはイチローのいないマリナーズを思う存分応援出来て
ファンは待望のヤンキースイチロー、Rソックスイチローが見れるね
よかったよかった
しかしシルバの陰湿行為(チョン大喜び)事件が、ここまでアメリカメディアで批判されだすとはw
シルバwもう生きていけないなw
しかし、こういうアホ事件も
韓国では「イチローが嫌われてる、良い気味ニダkkk」とかになってんだろなw
マジで目に浮かぶわw
特に秋がイチローに追い出されたと勘違いしてる朝鮮人には最高の記事じゃないか?w
まあでもこの記事で喜ぶのは朝鮮人しかいないってのがハッキリしたなww
- 75 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:28:29 ID:K2H+aScI0
- 100点厳しいとか言われてたのに何があったの?
- 76 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:29:01 ID:xMzpihvD0
- 打撃ノルマ達成おめでとう
8年連続GGは新人捕手のせいで厳しい・・・
- 77 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:29:17 ID:KGXfRopo0
- >>72
来年イバネス移籍したらほんとヤバイなw
- 78 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:29:27 ID:1aaGES8Y0
- イバネスが頑張った
- 79 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:29:51 ID:rP+OHcug0
- あとイチローが取ってないのはチャンピオンリングなんだよな
来年9年連続200安打を達成したら303030狙う気がする
- 80 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:29:53 ID:Z5WO/0sC0
- イチローがチームプレーに徹し2割6分、120安打、10盗塁、70得点くらいの
選手だったらマリナーズは130敗はしてたと思う。
- 81 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:29:59 ID:qJu5ZxtN0
- >>75
厳しいといってもペースとしては不可能ではなかったくらいだったしな
- 82 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:30:34 ID:vuzcrXGJO
- >>72
イバがいなくなったら出ていったほうがいいなこりゃ
- 83 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:30:43 ID:yoeV0bK+O
- ハリーは偉大だなぁ
- 84 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:30:57 ID:+PbTs2p10
- 今年GG賞はどうかな?
- 85 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:31:03 ID:Z+7v/pn30
- >>72
もちろんイバネスはがんばってるが、他がひどすぎるとも言える。
- 86 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:31:27 ID:rXPaoAd+0
- ゴキローの暴行関連スレまだかよ
- 87 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:31:34 ID:ZC/mxe8t0
- シーズン当初の不調時はマジで無理だと思ってたなぁ
年齢的にも厳しいが、あと2年は記録続けてほしい
- 88 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:32:25 ID:5STEFD/E0
- やっぱイバネスありきのゴキさんの得点(笑)かよw
- 89 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:32:38 ID:8ZvKOPyq0
- >>72
これデータがやや古いね
最近だとベタンコートも結構やってくれてたような
- 90 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:32:48 ID:ti68H1Xl0
- >>80
チームプレイに徹してなんで打率が下がるんだよwww
安打数抑えてでももっと四球やらで出塁率上げるのがチームプレーだろ
どう考えても出塁率下がってるだろそれ
- 91 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:32:52 ID:80lS6pkM0
- 100得点はイバネスのおかげ
- 92 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:33:02 ID:+PbTs2p10
- >>88
そりゃ得点はある程度他人に頼らんと
- 93 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:33:11 ID:zn6pRoV/0
- そういえばなんで携帯チョン校はスレを立てなかったのだろうか??
- 94 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:33:36 ID:CPvmayWA0
- http://jp.youtube.com/watch?v=-0L546ePwrM (4;55〜)
「出てる出てる!パク(朴)出てる!」
/ KR\
/_____,,=─-.`、__
/ / \ ̄ヽ `‐、
| /iilllllii. oillllliiヽ | ̄〜
|y ■■■■■■ ∨、
r-r' i i | i
{ / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {
しi| `''" `ー- ' ー | _)
|i〈 、_____, 〉 |r
! ヽ\+┼┼+/ /
ヽ `ー‐‐'´ /
\ /
`ー----‐'´
在日韓国人、朴秀喜(34)
- 95 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:33:38 ID:PrrHddtaO
- ヤンクスしかないな。
ジーター、AROD、ジオンビと主力組も仲良いしな。
今回はシーズンオフ楽しみだ。
- 96 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:33:54 ID:m7DxZCJ20
- イチローは8年連続で200安打、100得点を達成。通算記録でも、
この双方を8回ずつ達成したのは、ルー・ゲーリッグ(ヤンキース)以来、
史上2人目となった。
- 97 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:34:01 ID:Z+7v/pn30
- >>80
その成績じゃチームプレー云々より足引っ張ってるだけじゃん。
- 98 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:34:19 ID:1aaGES8Y0
- トレードあるかな?
- 99 :松井秀喜在日確定 ※これまでのまとめ※:2008/09/27(土) 16:34:47 ID:CPvmayWA0
- 在日の通名に多い松井って苗字
・親父は名前は昌雄。在日がよく使う漢字”昌”を使用
・同じ名字の松井稼頭央の祖父は朴という名前の在日韓国人
・親は韓国系に多いキリスト教系新興宗教の教祖、地元では在日一家という噂も
・秀喜は韓国語読みでSoo Hee。これは韓国でも普通に使われる名前。
・松井賞賛本を出版した作家が在日
・入場曲に在日ギタリストの布袋の曲を使用。
・電通(会長が在日)など韓国贔屓マスコミの度重なる松井擁護
・日本人ばなれした顔・体格
・読売時代唯一の友人は在日の村田捕手
・日の丸を意識したり勇気付けられることはない発言
・意味不明なWBC辞退(王監督直々の依頼の返事を引き延ばし、日本に散々迷惑をかける)
・その後、ネガティブキャンペーン(荒川フィーバー発言)
・なじみの韓国系焼肉店で「出てる出てる!朴(パク)出てる!」と呼ばれていた
→ http://jp.youtube.com/watch?v=-0L546ePwrM (4:55〜)
→ http://jp.youtube.com/watch?v=MIA2z8dmXh0(編集版)
・ジャップ発言 → http://jp.youtube.com/watch?v=_QEv1bIFBBQ
∩ / KR \
|| /ヽ _ ___ _ .l__
|| / 人______) おい、俺の国籍バレてるじゃねーか!
/〔 /=・= r ‐、 =・=∨
〔 ノ´`ゝ'/ u i i | 早く対応しろよ!あれだ、ウィルスでも貼っとけよ!
ノ ノ^,-,、 ; ∵; ,|. : : 人 ∵ノ
/´ ´ ' , ^ヽ.`''" `ー- '`.ー''| え?関係無い?そんなのどうでもいいから!
/ u ノ'"\ 〈ィュエエェェ〉|
人 ノ\/u | | |\ とにかく話題逸らして!逸らして!
/ \_/\ヽ、 u `ー‐‐'´/ \ ._________
/ / \ ヽLィ__ / ヽ // /
/ ` ─┬─ イ ヽ // /
/ | Y //. Samsung /
/ | ノ ヽ__ // /
- 100 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:35:03 ID:bEVq26Tw0
- 8年連続3割、200安打、100得点、30盗塁って凄いな。ちなみに今シーズン
だけに限ってもこの記録を今の時点で達成してるのはイチロー1人だけ。メッツの
レイエスができるか微妙な所。イチローはそれを8年連続で達成・・・神すぎるだろ。
- 101 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:35:08 ID:xAtQeE8qO
- >(イバネスに)そう伝えたら、
>“おれの打点はイチローのおかげ”だと言われましたが」
イチローイジメの記事が出た後だけに泣けた。
- 102 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:35:51 ID:xRbM9+Ve0
- ベルトレで.. 8得点
これはやばいだろさすがにw
かつてのキングがイチローに8得点しかつけないなんて
- 103 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:36:06 ID:s73uSWOo0
- >>101
いい関係だあな
- 104 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:36:16 ID:x3WFOp9p0
- 86 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/09/27(土) 16:31:27 ID:rXPaoAd+0
ゴキローの暴行関連スレまだかよ
↑
チョンが「イチロー嫌われてるらしいニダ、いい気味ニダ」を早く言いたくてウズウズしてる図
- 105 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:36:34 ID:Z+7v/pn30
- >>88
普通のチームならあと一人か二人は頼れる後続がいる。
むしろイバネスしか頼れない状況でよくこれだけ得点を稼いだもんだよ。
- 106 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:36:42 ID:qJu5ZxtN0
- >>90
安打20減らしたからといって四球が30増えるわけでもないからな
出塁率は正直変わらないとおもうね
- 107 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:36:43 ID:xRbM9+Ve0
- イチ イバ プッツ ゴリ ロペ ジョーが仲良しなんだっけ?
- 108 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:37:12 ID:L7BcMx8PO
- アメリカでゴキブリ野郎が指示されない五つの理由
@安打数多くても出塁率が人並な上に長打率が悪いので年俸に見合うプレーヤーではない
A内野安打は確かに安打にはかわりないがスペクタクルではない
B個人成績にこだわるあまりチームプレイができない
Cマリナーズは任天堂経営であり、だからこそ優遇されている過保護政策
D攻撃的な発言
- 109 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:37:22 ID:1aaGES8Y0
- ベルトレって詐欺と同義語だね。
- 110 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:37:41 ID:vsH9YxvG0
- >>97 そんなこともない
今シーズン100本以上ヒット打った選手は5人しかいない
120本ヒット打ってくれたらマリナーズではまずまず
- 111 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:37:46 ID:x3WFOp9p0
- 今回の役立たずシルバwの陰湿行為(チョン大喜び)事件で移籍に発展すれば
アンチはイチローのいないマリナーズを思う存分応援出来て
ファンは待望のヤンキースイチロー、Rソックスイチローが見れるね
よかったよかった
しかしシルバの陰湿行為(チョン大喜び)事件が、ここまでアメリカメディアで批判されだすとはw
シルバwもう生きていけないなw
しかし、こういうアホ事件も
韓国では「イチローが嫌われてる、良い気味ニダkkk」とかになってんだろなw
マジで目に浮かぶわw
特に秋がイチローに追い出されたと勘違いしてる朝鮮人には最高の記事じゃないか?w
まあでもこの記事で喜ぶのは朝鮮人しかいないってのがハッキリしたなww
- 112 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:38:01 ID:m7DxZCJ20
- イバネスには本気になれば一人で新宿を壊滅に追い込める・・・くらいの凄みがある。
普段はそれを絶対見せないがね。
- 113 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:38:09 ID:rP+OHcug0
- イチローを放出して長打打てる人か手頃な投手数人取った方がいい
日本からのお金は減るけど、そこは耐えてレイズのようになってください
- 114 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:38:15 ID:ZC/mxe8t0
- ゴメン
やりやすいほうでいいよ
- 115 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:38:36 ID:qJu5ZxtN0
- イバネスの打点の半分弱はイチローだから
イチローじゃなくて並の1番なら100打点は達成するのは難しかっただろうし
イチローあってのイバネスの打点ともいえる
- 116 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:38:41 ID:TbLYA+VQ0
- >>106
ゴキさんのスタイルなら普通に30どころか40は伸びると思う
- 117 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:39:36 ID:wOh6rCnS0
- >>90
>>97
別に悪い数字じゃないよ
- 118 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:39:45 ID:80lS6pkM0
- ロペス 打率.297 本塁打17 打点89
イバネス 打率.297 本塁打23 打点109
ベルトレ 打率.266 本塁打25 打点77
城島 打率.223 本塁打6 打点36
- 119 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:40:02 ID:Z+7v/pn30
- >>106
そもそも四球がチームプレイというのも謎な話だからなあ。
無理に待球すると見送り三振も増えるし、
そもそもヒットを打つのも四球を選ぶのもチームのプラスになることなんだから。
- 120 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:40:43 ID:k8tIf0Ci0
- 結局自分の手柄だと主張するゴキ。ホント性格悪い
- 121 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:41:08 ID:pQl5qqTc0
- ロペスはキャリアハイを伸ばしてるなー
- 122 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:42:16 ID:eiErwIBU0
- あとは打率を3割3分に乗せてくれれば何も言うことはない。
- 123 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:42:23 ID:1aaGES8Y0
- チームプレイって数字で分かるもんじゃねーからな。
アウトになっても見方によってはチームプレーと言われるし。
あと攻撃だけがチームプレーじゃない。
- 124 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:43:08 ID:mf0FoiAvO
- 【MLB】イチロー5打数1安打1打点、8年連続200安打100得点を達成 城島は出場せず マリナーズは逆転負け SEA 10-8 OAK[9/27]
あれ、違和感ないぞ
- 125 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:43:20 ID:12oE5Lbv0
- まぁ、100敗すれば王や長嶋でも戦犯になるだろうからなぁ...
- 126 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:43:25 ID:AuJQlNpT0
- 嫌われ者ゴキローwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 127 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:44:01 ID:x3WFOp9p0
- 今回の役立たずシルバwの陰湿行為(チョン大喜び)事件で移籍に発展すれば
アンチはイチローのいないマリナーズを思う存分応援出来て
ファンは待望のヤンキースイチロー、Rソックスイチローが見れるね
よかったよかった
しかしシルバの陰湿行為(チョン大喜び)事件が、ここまでアメリカメディアで批判されだすとはw
シルバwもう生きていけないなw
しかし、こういうアホ事件も
韓国では「イチローが嫌われてる、良い気味ニダkkk」とかになってんだろなw
マジで目に浮かぶわw
特に秋がイチローに追い出されたと勘違いしてる朝鮮人には最高の記事じゃないか?w
まあでもこの記事で喜ぶのは朝鮮人しかいないってのがハッキリしたなww
- 128 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:44:19 ID:JDRjiQK50
- >>123
>アウトになっても見方によってはチームプレーと言われるし
ノーアウト1、3塁でセカンドゴロゲッツーで一打点とかですか?
- 129 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:45:01 ID:wA+oDXwm0
- >>122
3割3分でもオーpsがとんでもなく低けりゃ
何の意味もねえよw
- 130 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:45:06 ID:RI1VyvkVO
- イバネスは来年自由に飛び立てるんだね
イチローも去年出てけばよかったのに
- 131 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:45:43 ID:a1dgnUcG0
- GGは厳しいの?
RFの守備率が.980に届かないな〜
- 132 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:46:23 ID:qJu5ZxtN0
- >>131
可能性は2〜3割かなあ
- 133 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:46:26 ID:bdK6Jn8eO
- あ〜城島ベンチか…
最近調子良くなりかけてたのに…
- 134 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:46:36 ID:xAtQeE8qO
- >>120
この記事を、そんな風にねじ曲げて解釈するお前の性格はどうなんだ
- 135 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:47:18 ID:OZREiWD/O
- さすがイチイバ
- 136 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:47:27 ID:nIP6pHix0
- 何だかんだ言って流石イチローだな
あと2試合で5本何とか達成して欲しいものだ
- 137 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:47:34 ID:bEVq26Tw0
- 密かにア・リーグ安打数3位はロペスだという事実。打率2割台なのになんで?と
思ったら157試合に出て未だに四球が27個しかない。ベタンコートなんて150
試合でたったの16個。イチローは四球選ばないとか言われてるけどこいつら二人
は酷いなw
- 138 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:48:12 ID:5STEFD/E0
- >>125
なんで9連覇の立役者のONが出てくるのかね
最下位すらありえない
ゴキオタの妄想は留まる所を知らないなw
- 139 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:49:06 ID:x9mGzgck0
- しかし、よく100得点行ったな
イバの100打点といい
- 140 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:49:14 ID:x3WFOp9p0
- >>136
来年でも達成できるチョン本の記録越えより
あと一本の二塁打がほしいが・・・
- 141 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:49:34 ID:Z+7v/pn30
- >>128
それを右バッターがやると「右方向を意識したバッティング」と評価する場合もある。
ただ、単なる左のプルヒッターがひっかけただけのバッティングを、
なぜか「チームプレー」と呼ぶのはどうにかしてもらいたいとも思うが。
- 142 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:49:56 ID:2nM45zUG0
- おお、ついに100得点達成か!
200安打にしても100得点にしても今年はダメだろうってさんざん言われてたのに
なんだかんだいって達成しちゃんだよな、マジすごいな
- 143 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:50:03 ID:1aaGES8Y0
- >>138
君はものの例えも分からないのかね?
- 144 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:50:36 ID:Z+7v/pn30
- >>138
A-RODが3年連続最下位やったときに似たような批判を受けてたな。
- 145 :.:2008/09/27(土) 16:50:46 ID:fufE2I6l0
- 城島、クレメントがいなくてもスタベンか
- 146 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:51:13 ID:a1dgnUcG0
- >>131
実際、衰え気味なのかしら?
- 147 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:51:27 ID:qJu5ZxtN0
- >>137
そもそも、3割打ってて四球も平均的という選手に対して
四球を選んでないってのはいちゃもんレベルだしな
- 148 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:51:29 ID:WFXtt8ynO
- こいつのやってる事はほとんど不正解という感じ。野球のプレー以外はほんと駄目男。
プレーでもありえない事するけど。
- 149 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:51:52 ID:qJu5ZxtN0
- まあ、監督として長島がやっちゃった時の批判はすごかったが
- 150 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:52:42 ID:80lS6pkM0
- エドガーがいた頃までは熱心にマリナーズ戦のテレビ中継を見てたけど
今はスポーツニュースのイチローの本日の結果だけ聞けばいいって感じだ
- 151 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:52:50 ID:a1dgnUcG0
- >>140
確かに、打撃成績を眺めてると、2Bが10本台は目立つよ〜!
- 152 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:53:08 ID:26M2EPMB0
- 100得点超えの回数でティム・レインズ、ロベルト・アロマー、ケニー・ロフトン辺りを軽く上回っているんだな
てかジーター無茶な数字でビックリしたけど
- 153 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:53:45 ID:Z6b6epU50
- >>28
すごいな、それを実行するのは
- 154 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:53:58 ID:1aaGES8Y0
- >>148
君は野球以外のことで何をどれほど知っているというのかね?
- 155 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:54:31 ID:AI/eoFQ/0
- 1番は出塁率よりも得点だろ
しかもこの最弱チームで100得点
いくら出塁しようと、得点にならなけりゃ意味が無い
- 156 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:54:33 ID:s6o5tiBs0
- 建前 _______
/ ヽ
r 蛸 ヽ
| i
!"'''';;、|.i'"_,, |
!丶_`イi "゛゛`''‐ ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"l'y,''"i
ヽ...\ |! '‐=*ニ,>/.i <,ニ*=‐' {;;iゞ ,!
\.....〔: _ノ i |!゙.../ /
\,| (,"、 ,゙",! l" /
! ,-‐ v ‐-、 ,i/ 内野安打? 恥ずかしいからアウトでいいですよ
!; ;<, <ニニニ> >; ; ;/
\, ,゙''ー!r!!ー'",_;/
本音
i| i|. /_,,、 _,,、# ,, i i
!"''"';;イi "゛゛`''‐ ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"y''"i..
!丶_` |! ' 《; ゚;》 i .i 《;。》' {;iゞ ,!
ヽ...\〔: i i |!゙.../ /.
\....| ヽ (,"、 ,゙",! ノ l" /
\ ! ; ,-‐ v ‐-、 ; i/
ヽ i ィュエエェュ、 i |r~
| | | | | | ハアハア、セーフになってくれえええええええええええええええええええええ
| | | ! .|
|! ヽLィニニニ 」/ /
\___ '_,,/
- 157 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:55:03 ID:ti68H1Xl0
- >>128
そもそもゲッツーの場合打点は付かないっていう
- 158 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:55:04 ID:NSmW+SeF0
- 今年もボールデングラブとれそうですか?
- 159 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:55:52 ID:ti68H1Xl0
- >>155
この出塁率で100得点なんだから
もっと出塁率上げれば120くらい狙えると思うんだけど
- 160 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:56:04 ID:x3WFOp9p0
- 今回の役立たずシルバwの陰湿行為(チョン大喜び)事件で移籍に発展すれば
アンチはイチローのいないマリナーズを思う存分応援出来て
ファンは待望のヤンキースイチロー、Rソックスイチローが見れるね
よかったよかった
しかしシルバの陰湿行為(チョン大喜び)事件が、ここまでアメリカメディアで批判されだすとはw
シルバwもう生きていけないなw
しかし、こういうアホ事件も内野安打批判も
韓国では「イチローが嫌われてる、良い気味ニダkkk」「実質打率ならイチロー3割届かずkk」とかになってんだろなw
マジで目に浮かぶわw
特に秋がイチローに追い出されたと勘違いしてる朝鮮人には最高の記事じゃないか?w
まあでもこの記事で喜ぶのは朝鮮人しかいないってのがハッキリしたなww
- 161 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:56:20 ID:O2LkKDkk0
- イチローさん普通に凄くね?
日本時代からいつも首位打者争いや盗塁王争い
最多安打争いを繰り広げてね?
日本時代は打点王とかもとってたぞたしか
しかも守備走塁も超一流って言う...
- 162 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:57:06 ID:vsH9YxvG0
- 足と守備はあんまり目立った衰え感じないけど肩と視力は徐々に衰えてるのかな
空振り三振はかなり増えたよね
- 163 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:57:18 ID:T+T40E8X0
- イバと一緒にどこかへ移籍しろよw
- 164 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:57:43 ID:gATP88B/0
- 40打点>>>>>>>>>>>>>>>>>>100得点(笑)
- 165 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:57:44 ID:JDRjiQK50
- >>157
失礼、一塁走者の巧スライディングによるゲッツー崩れに間に、だった。
- 166 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:57:50 ID:a1dgnUcG0
- >>152
NYYへ移籍すれば良かったのに!
- 167 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:57:56 ID:jNDhfhL70
- 松井が1番で打てば100得点なんて余裕だけどイチローが4番で打ったとしても100打点は無理wwwwww
つまり100得点なんてその程度の価値ってこと
100打点>>>>>>>100得点(笑)
- 168 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:58:05 ID:pQl5qqTc0
- イバはレイズが興味持ってるという話があったな
今はどうかしらんが
- 169 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:58:27 ID:vuzcrXGJO
- あのキチガイのように打ちまくった2004年でも得点101だったんだよな
今年のほうがマシだったのかね
- 170 :.:2008/09/27(土) 16:58:40 ID:fufE2I6l0
- >>163
イバは今シーズンで出てくけどイチローは後4年シアトルで年金生活(w
- 171 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:59:09 ID:80lS6pkM0
- 来年も優勝はないなマリナーズは
- 172 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:59:14 ID:KGXfRopo0
- >>162
例年並みですが
- 173 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:59:23 ID:LiAIwm1p0
- イバネスとイチローは昔から良い関係だったね
昨年はギーエンとも仲良かったんだが移籍しちゃったしな
- 174 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:59:37 ID:bEVq26Tw0
- A−RODの13年連続100得点ワロタ
- 175 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:59:48 ID:1aaGES8Y0
- >>167
たとえ松井を1番にしても怪我しちゃうから100得点も見込めないよ。
- 176 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:59:53 ID:ti68H1Xl0
- >>165
そか
それなら最低限に届かないまでも「最低」ではないからなあ
ゲッツーになったら「なんだよゲッツーかよ」みたいな空気になるけど
塁上に残れるならそれで十分だろうね
- 177 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:59:54 ID:qJu5ZxtN0
- >>159
増える出塁機会が30程度じゃ20得点ならんと思うぞ
- 178 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:00:45 ID:5STEFD/E0
- ゴキオタがイバネスを持ち上げだしたなw
去年の城島を思い出すw
- 179 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:01:13 ID:xAtQeE8qO
- >>167
野球を知らないのに煽るのは止めような
無知を晒すのは恥ずかしいだろ?
- 180 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:01:30 ID:ti68H1Xl0
- >>167
マリナーズで100打点超えてるのがイバニェスだけ
二番目に高いのがロペスでまだ80代
マリナーズに居る時点で100打点なんてかなり頑張らないと無理なんです
- 181 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:01:30 ID:SixWRa4M0
- >松井が1番で打てば100得点なんて余裕だけど
それはないw
- 182 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:01:42 ID:a1dgnUcG0
- 1番:イチロー 2番:エルスバリー
- 183 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:01:42 ID:x9mGzgck0
- >>178
アンチするにしても、ニワカ過ぎてさすがに引くぞw
- 184 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:01:48 ID:qJu5ZxtN0
- 日本じゃ得点があんまり注目されないが
価値は100打点=100得点だぞ
- 185 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:02:19 ID:tqXekQb90
- 城島はリーダーとしてもうどうかとおもう
- 186 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:02:34 ID:Z+7v/pn30
- >>175
半分引退してるみたいなもんだからな、あの人
- 187 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:03:08 ID:a1dgnUcG0
- >>184
まさしくイバネスとイチローの関係ですね!
- 188 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:03:12 ID:qJu5ZxtN0
- ヤンキースで100得点超えてるのはAロッドだけ
ってのも結構酷いな
- 189 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:03:22 ID:IR+E6xwm0
- 2004年は出塁率4割超えてるけどそれでも101得点なんだな
- 190 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:04:05 ID:80lS6pkM0
-
イチローの劣化
ホームラン数がキャリア最低タイ…6
打点がキャリア最低…42
長打率がキャリア最低….386(昨日の時点)
- 191 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:04:27 ID:gATP88B/0
- 四球に徹すれば誰だって100得点(笑)は取れるw
- 192 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:04:40 ID:iaL/JKD40
- 弱小チームでトップの成績とって有頂天の奴っているよな
- 193 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:04:40 ID:Z+7v/pn30
- >>183
この5年間ぐらいずっと褒め続けられてるもんな。
- 194 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:05:02 ID:EO8IbFNLO
- >>90
さらにルーキーから8年連続200安打100得点はイチローのみ
当面破られる可能性は低いだろうな
この記録を目標にする選手はあまりいないかもしれないが
- 195 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:05:28 ID:vsH9YxvG0
- >>167 盗塁するとファンでさえちょっとびっくりするのに
1番松井はないと思う
- 196 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:06:01 ID:SKnDhZL40
- ボンズやエロとかもそうだが実績があってマイペースやろうがが嫌われるのはしゃーないかもしれんが
イチローは殴られそうっていかにも弱そうだからだろうなw
乱闘でも内股バックステップでベンチに逃走だし。
ボンズやエロ喧嘩も強そうだが鈴木さんは弱いから
嫌われたり妬まれるだけじゃなくさらに舐められて自分より若い奴ばっかのチームなのに
殴られそうなんて情けない目にあうんだよなぁw
日本人はこの点情けないですな。
実績があるだけでなく
「喧嘩上等、文句ある奴ぁかかって来いや!!」って奴じゃないと
ああいう傲岸不遜の孤高キャラはアメリカじゃやってけんって。
自分の国の記者に陰口が精一杯の奴には無理っしょ。土台無理なポーズを
鈴木さんは選んじまったんだよなw
- 197 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:06:18 ID:x3WFOp9p0
- しかしこれだけ自分のスタイルと信念を外国人だらけのメジャーで貫くイチロー凄い
普通の人間なら萎縮してヘラヘラ迎合するだけだよなあ
どんだけ精神力強いんだよイチロー
学校とか職場とかで集団シカトとかしてる馬鹿いるじゃん
シカトされてる奴ってたいがい精神いっちゃって登校拒否とかなるのにな
凄いタフさだイチロー
あんだけ役立たずのアホシルバwの陰湿行為をやり続けられて
今年もこんだけ成績残すとは
マジで恐れ入ったわ
- 198 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:06:57 ID:bEVq26Tw0
- あとはGGかぁ・・・獲ってほしいけどなぁ。
- 199 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:07:18 ID:qJu5ZxtN0
- >>194
ルーキーからじゃなくても200安打100得点は現在歴代トップタイだしな
- 200 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:07:22 ID:F6S8mRECO
- >>189
マジで?
2004の打線より今年の方がマシなのか
- 201 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:07:22 ID:WFXtt8ynO
- 200安打ごときどうでもいい。すごいのは3000安打。ようカサったな。
- 202 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:07:26 ID:IR+E6xwm0
- >>196みたいなネット弁慶ってまるで自分の事を書いてるようだな
- 203 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:07:31 ID:1aaGES8Y0
- >>191
アスレチックスにスゲー四球選んでるカストって選手(145試合で108個)いるけど75得点ですよ。
まぁこいつは打率酷いけどねw
- 204 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:07:53 ID:be+Lg3Cg0
- ソロホームラン打っても得点には換算されないよね?
- 205 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:07:54 ID:SI/4KzieO
- 100得点は殿堂ポイントだっけか?
- 206 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:08:07 ID:qJu5ZxtN0
- >>205
100得点=100打点
- 207 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:08:14 ID:uvB5uG7p0
- >>191
今シーズンアリーグで100得点記録のはイチローを含めても9人しかいないんだが
- 208 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:08:33 ID:qJu5ZxtN0
- >>204
自分の得点になるよ
- 209 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:08:45 ID:g/pv7SYg0
- ゴキータがイバネスを持ち上げ始めたぞ
イバネスたん逃げてー
- 210 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:08:55 ID:DIhLxpVX0
- 99安打しか打てないパク(笑)
- 211 :.:2008/09/27(土) 17:08:56 ID:fufE2I6l0
- >>188
デーモンが20試合ぐらい休みだったからな
まぁアブは行きそうだが
- 212 :スカ:2008/09/27(土) 17:09:25 ID:KeDySbfbO
- (*゚▽゚)/:*【祝】*:\(゚▽゚*)
周りは色々と言ってるみたいだけど、
これだけの記録を出せる事は素直に凄いと思う。
あとは張本超えだけど、無理っぽいかなぁ…
頑張れイチロー!
- 213 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:09:28 ID:DvTi9dst0
- ハリーの記録は来年までもちそうだなw
- 214 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:09:31 ID:5+seOf/k0
- >>164
イチローは打点も40超えてるけどな
- 215 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:09:44 ID:a1dgnUcG0
- 3割/200安打/100得点/30盗塁/AS出場/GG
ついに、GGが離脱か!?
- 216 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:09:51 ID:K8NW+dGf0
- 8年連続100得点って凄いな
現役でイチロー以外で誰かいる?
- 217 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:10:01 ID:VtzvsvgS0
- オフに内川とイチローで対談してほしい
日米最下位チームの安打製造機がどういう風な会話をするのか
- 218 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:10:20 ID:9hHai3R90
- >>197
それは思うな。
毎年結果は出してるけど
正直無理に手を出したりして、個人プレーに走ってると感じる事あるけど
アウェーの地でそういうの繰り返してたら風当たり半端ないし
折れて順応しそうだが
貫いてるもんな。その辺の精神面は凄いよ。
図太いともいえるけどw
- 219 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:10:23 ID:Z+7v/pn30
- >>188
デーモンが休みがちだったし、
今年のジーターは走れてないからな。
- 220 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:10:26 ID:Vyq7mvmxO
- >>203
カストの三振数もすごい
ダントツだったはず
- 221 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:10:33 ID:2h+PxXU30
- 日本で7年連続首位打者だったろ、たしか。
そんな奴は二度と出ないだろうな。
- 222 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:10:35 ID:SKnDhZL40
- >>197
殴られそうな今の事態に至ってはこれからは分からんぞ。
案外大人しく人格者になっちまうかもしれんw
なんにしろ精神力強いって結論はこれから4年も相変わらず
傲慢キャラ貫けて逃げずいるかということでしか出ない。
- 223 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:10:37 ID:X4u4AYJs0
- 結局イチローが出てイバで返してしか点とれない
この糞チームどうにかしねーとなw
イチローの文句いってねーで打てよタコ
- 224 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:10:38 ID:Hj4LAQHP0
- >>10
記録だけ見るとHRが多い年は打率も低くなってるね。今年はそうでもないけど
- 225 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:10:48 ID:xRbM9+Ve0
- パクって誰かと思ったらパク井さんのことかよw
パク井さんなのかパクさんなのこどちなんだ
井はいらないのかチョンおしえてよ
- 226 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:10:56 ID:EGoyf51m0
- 残り2試合で5本か日本記録まで
無理そうだなw
打率は3割1分
これで200本打てるんだよ1番なら誰でもw
そりゃメジャーで200本が話題にされないわけだよ
- 227 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:11:03 ID:qJu5ZxtN0
- >>211
今日4得点かw
- 228 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:11:38 ID:bEVq26Tw0
- >>216
A-RODは13年連続。まぁこいつの場合は自分で得点稼ぐからなぁ
- 229 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:11:44 ID:80lS6pkM0
- >>203
カスト 出塁率.374(イチローより上) 打率.231 ※出塁率は昨日の時点
- 230 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:12:09 ID:ti68H1Xl0
- >>220
下手すれば200に届きそうな勢いだな
- 231 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:12:27 ID:qJu5ZxtN0
- >>226
1年間ほぼ休みなしで3割1分の1番て何人いるんですか?
- 232 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:12:58 ID:RI1VyvkVO
- イチローに文句つけてるやつはHラミレスの応援すればいいんじゃね
打率も3割で四球も選んで盗塁も出来て本塁打も打てて
120得点ぐらいできるリードオフだぞ
- 233 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:13:14 ID:68t9MCeX0
- Ichiro Suzuki(OPS total .812)
Year OPS OBP SLG GPA
--------------------------------------
2001 .838 .381 .457 .286
2002 .813 .388 .425 .281
2003 .788 .352 .436 .267
2004 .869 .414 .455 .301
2005 .786 .350 .436 .267
2006 .786 .370 .416 .271
2007 .827 .396 .431 .286
Ave.280
これに盗塁等走塁技術も含めたらやっぱりイチローは優秀な選手なんだと思う
でも成績面から言えば収益性込みとはいえ給料もらいすぎだ
- 234 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:13:31 ID:sZrK5lxq0
- イチローにチームプレイとか協調性とか無理だろ
自分の考えを押し付けるだけの人間じゃん
- 235 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:13:34 ID:EGoyf51m0
- アメリカで評価されるのは
3割3分超え30本30盗塁100打点超えだよ
これを超えてる選手がいるのにイチローが大きく取り上げられるわけが無い
ちっぽけなもんだよ・・w
- 236 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:14:20 ID:wOh6rCnS0
- >>204
される
- 237 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:14:21 ID:1aaGES8Y0
- >>226
まだ3人しか打ってないが。
- 238 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:14:49 ID:g/pv7SYg0
- ゴキータがまた100得点が過大に価値があるものだと互いに催眠を掛けあってるなw
- 239 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:15:03 ID:VYo7BxfB0
- イバネスに100倍感謝しとけ ゴキロー
- 240 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:15:18 ID:F6S8mRECO
- 8年連続100得点か
なんだかんだいってしっかりチームに貢献してるな
これは凄い
- 241 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:15:23 ID:YYs3Mc010
- ハリ超えはもう無理だろうが
結局200本も100得点も切らさなかったか
ひところは心配で仕方なかったがなあ
- 242 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:15:23 ID:SKnDhZL40
- >>233
成績だけで言えば過大評価だろうな。
特に地元のファンなんざ日本向けの興行面の給料評価なんざどうでもいいだろうから
単純に成績自体と年棒比較してもらいすぎと言うのもわかるわ。
- 243 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:15:27 ID:qJu5ZxtN0
- >>238
100得点なんて100打点くらいしか価値無いよね
100打点も価値無いのかな?
- 244 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:15:43 ID:bEVq26Tw0
- >>235
おい、そんな選手誰だって評価されるに決まってるだろ。お前がその成績を引き合い
に出してる時点で暗にイチローの事を認めてる証拠だな。
- 245 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:15:44 ID:MwflX3cj0
- 8年連続無職の方が希少だな
- 246 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:15:52 ID:x3WFOp9p0
- 今回の役立たずシルバwの陰湿行為(チョン大喜び)事件で移籍に発展すれば
アンチはイチローのいないマリナーズを思う存分応援出来て
ファンは待望のヤンキースイチロー、Rソックスイチローが見れるね
よかったよかった
しかしシルバの陰湿行為(チョン大喜び)事件が、ここまでアメリカメディアで批判されだすとはw
シルバwもう生きていけないなw
しかし、こういうアホ事件も内野安打批判も
韓国では「イチローが嫌われてる、良い気味ニダkkk」「実質打率ならイチロー3割届かずkk」とかになってんだろなw
マジで目に浮かぶわw
特に秋がイチローに追い出されたと勘違いしてる朝鮮人には最高の記事じゃないか?w
まあでもこの記事で喜ぶのは朝鮮人しかいないってのがハッキリしたなww
- 247 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:15:55 ID:X4u4AYJs0
- >>237
つうか今年はメジャー全体的に打撃低迷、投手の成績あがり過ぎだな
まあステロイドっぽいけどw
- 248 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:16:33 ID:WS9x6nDdO
- イチローは神だな
- 249 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:16:39 ID:It4XaugKO
- イチローは成績の割に年俸高すぎ
- 250 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:16:48 ID:uvB5uG7p0
- >>226
各チームに1番打者は何人いるんだろうねw
ちなみに今シーズンアメリカンリーグで200安打達成したのはペドロイアとイチローの2人だけだぞ
- 251 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:16:54 ID:EGoyf51m0
- 内野安打制造機
こう呼ばれて嫌われてるw
- 252 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:17:50 ID:Vyq7mvmxO
- >>234
押し付けは、してないだろ
ただコーチ陣が盗塁の仕方をイチローに教えてもらっていたがw
- 253 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:18:08 ID:ti68H1Xl0
- >>247
ナリーグは去年のイチローオルドニェスみたいな争いになってるなwww
その2人除けば全体的に打率低いね
- 254 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:18:15 ID:2eEDL+ui0
- 城島に来年はないな
- 255 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:18:23 ID:XgCtzqgsO
- とりあえず.310台キープすることと最多安打すること
ハリーの記録は来年でもいいや
- 256 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:18:25 ID:bEVq26Tw0
- >>249
まぁ高い年棒貰っても怪我で試合でてない奴に比べたら毎年安定した成績残すイチロー
は価値高いと思うけどな。
- 257 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:18:50 ID:FRV+eeVV0
- >>251
制造機って、やっぱりこいつは日本人じゃないことが分かったw
- 258 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:18:50 ID:EGoyf51m0
- あのイチローが首位打者って言葉を2度と口に出さないようになってから
何年も経つが・・今や3割1分の並の選手だよ
- 259 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:19:06 ID:f1WgvjpM0
- 100得点と100打点は弱いチームにいる方が達成しにくいよなぁ
今年のマリナーズでよくいったなw
- 260 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:19:07 ID:68t9MCeX0
- >>242
日本向けのみならず地元のファン向けの収益もイチローに頼むところ大だからね。
給料もごねたわけではないし、フロントが判断を誤ったといえる。
まあ守備面も含めれば間違いなく得がたい選手だから、真の給料泥棒セクソンあたりと一緒にしちゃいかんのだろうがね。
まあ今年はイバとヘル坊のローランドスミス以外はみんな給料泥棒だが。
- 261 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:19:47 ID:SRVFgUZ20
- ジョンソンも初HR・初打点おめでとう
もしかしたら先発マスク初勝利だったかも?
さすがに今日はクラブハウスも、喜びで満たされたかな
この調子で残る2戦も、良い試合を見せてくれるとありがたい
- 262 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:19:48 ID:qJu5ZxtN0
- 高い高いいっても相場より1〜3億なわけで
それで誰が取れるかといったらマシな選手は取れないしな
- 263 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:19:52 ID:1aaGES8Y0
- >>234
押しつけてるわけじゃねーけどな。
自分自身が曲げないだけであって。
- 264 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:20:07 ID:6MiWd7PJ0
- 今年ゴールデングラブは取れそうなの?
- 265 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:20:12 ID:KGXfRopo0
- >>258
そうすると並以下の人が多数居るわけだが
- 266 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:20:15 ID:68t9MCeX0
- >>258
去年言ってたよ
- 267 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:20:26 ID:bEVq26Tw0
- >>258
あほか。イチロー打率ア・リーグ七位だぞ。これで並の選手かよ。
- 268 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:20:32 ID:vsH9YxvG0
- ハリーが大人しいとサンモニつまんないからとどめさすのは
来年頭でも別にいいわ
今年調子悪いながらもやれることはほとんどやっただろ
おつかれさん
- 269 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:20:46 ID:qJu5ZxtN0
- >>258
去年ですね
- 270 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:20:51 ID:F6S8mRECO
- >>256
朴さんは本当の給料泥棒だからな
契約して3年間欠勤がほとんどだし
- 271 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:20:53 ID:LiAIwm1p0
- ESPNのレーティングだと今年はアリーグ野手で28位か
http://sports.espn.go.com/mlb/playerrating?type=batting&league=al&position=al
まあこんなもんだろうな
l
- 272 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:21:25 ID:EGoyf51m0
- 3割1分 HR6本 打点40台
一流選手はもっと高いところにいるよ
これを見て一流選手だと思ってる奴は盲目だろう
- 273 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:21:33 ID:Vyq7mvmxO
- 得点と打点の難易度と価値は、圧倒的に得点>打点
- 274 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:21:37 ID:68t9MCeX0
- >>264
数字だけ見ると厳しいが、連続で受賞し続けているという点と、数字に出ない抑止力も加味すればチャンスはあると思う。
- 275 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:21:40 ID:Z+7v/pn30
- >>258
去年2位でさんざん獲りたいといってたじゃん。
NHKのドキュメンタリーで悔しいとも言ってたぞ。
- 276 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:21:44 ID:g/pv7SYg0
- ゴキローがヒット数が少ないとチームの得点効率が上がるというオカルト
- 277 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:22:06 ID:IOC5+i+sP
- 長距離バッターなら価値が打点≒得点といえるかもしれないが、イチロー
の得点は多くが一塁から本塁まで仲間に押してもらっての得点だから
価値が低いな。たまには長打打って仲間を楽にしろよ
- 278 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:22:36 ID:RI1VyvkVO
- 今年はよく知らないけど
ハンター、エルスバリー、サイズモアじゃないかな
- 279 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:22:41 ID:YytmDpvV0
- 最近のイチロー叩き見て思う事だが
腐った組織の中でコツコツ真面目にやって結果残している奴に
難癖付けて疎ましがってるアホ共の絵しか浮かばんわ
- 280 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:22:56 ID:qJu5ZxtN0
- >>277
じゃあ、100得点もできない大半の1番打者は何なんだw
- 281 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:22:58 ID:1aaGES8Y0
- >>272
盗塁数を無視するのは何で?
- 282 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:23:02 ID:bEVq26Tw0
- >>272
おいwいきなりHRと打点を加えるなw
- 283 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:23:10 ID:dkgr8W9P0
- イチロー本当に1が好きだな
2001の127得点を除いて毎年111とか110で1並びだし
今年も101で締めてくれるかもな
- 284 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:23:15 ID:F6S8mRECO
- チーム総得点が低いのに100得点は凄い
得点率が高い証拠
- 285 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:23:26 ID:W9S2B+lH0
- 100得点は無理かと思ってたよ
おめでとう
- 286 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:23:58 ID:qJu5ZxtN0
- そもそも8年連続3割打ってる奴が一流じゃないって
どんな高みなんだw
- 287 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:23:59 ID:WFXtt8ynO
- イチローよりもイバがいなくなったら困る。カサカサのかわりならいるから。
- 288 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:24:10 ID:X4u4AYJs0
- >>284
高いって言うか実質3人で野球やっていもんだからなあ・・・
他の選手もっと打てよwwwしか言いようがない。
- 289 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:24:37 ID:ti68H1Xl0
- >>277
盗塁数考えると安打数の1/3は二塁に進んでる計算になるけど
- 290 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:24:38 ID:bEVq26Tw0
- >>284
走塁が巧いんだろうな。
- 291 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:25:09 ID:SRVFgUZ20
- >>205
For Batting Average, 2.5 points for each season over .300, 5.0 for over .350, 15 for over .400.
For hits, 5 points for each season of 200 or more hits.
3 points for each season of 100 RBI's and 3 points for each season of 100 runs.
10 points for 50 home runs, 4 points for 40 HR, and 2 points for 30 HR.
2 points for 45 doubles and 1 point for 35 doubles.
6 points for leading the league in BA, 4 for HR or RBI, 3 for runs scored, 2 for hits or SB, and 1 for doubles and triples.
ttp://www.baseball-reference.com/about/leader_glossary.shtml#hof_monitor
- 292 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:25:14 ID:26M2EPMB0
- 後続打者のなんてことない凡打を数多く進塁打に変えてきたからこその記録だと思うんだけどなぁ
- 293 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:25:22 ID:EGoyf51m0
- 今年から急にイチロー成績落ちただろ
何があったんだろうね?
ちなみにメジャーの薬物問題など大きな話題あったのはシーズン前ぐらいだよ
イチローの事じゃないよ
メジャーの他の選手ね
急激に成績落としてるよな・・
- 294 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:25:28 ID:xke6lqhwO
- 100得点はイバニエス様々だな
- 295 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:25:32 ID:ONCcPuj2O
- >>235
具体的にその数字をクリアーした選手は何名くらい居るの?
- 296 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:25:49 ID:IOC5+i+sP
- >280
仲間が打ってくれないってだけでしょ
- 297 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:25:57 ID:pD1p21Ng0
- >>246
- 298 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:26:56 ID:68t9MCeX0
- >>293
いや05年の方が酷いよ
- 299 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:26:56 ID:giztnkqi0
- イバニェスは現役をシアトルで終わりにしたいって言ってるから出て行かないだろう。
今年はゴールドグラブ厳しいかもな。
イチローは年俸から言って、最も過大評価されてる選手の一人だろう。
イチローのおかげで勝った試合ってホント少ないと思うよ。
シーズン前半にヒットから2盗、3盗→送球ミスで一人で1点取ったのは
素晴らしかった。
不可解な行動、言動が多すぎるな。
- 300 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:27:30 ID:qJu5ZxtN0
- >>293
今年は全体的に野手の成績が低調
アだと打率も3割3分が最高本塁打も40本が一人もいない打点も最高129まで
- 301 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:27:39 ID:SKnDhZL40
- 鈴木さんは.330打たないと価値ないよ。
これは「.330を打たないと評価されないってイチローどれだけ期待されてる凄い選手なんだよ」
といつもの信者の幸せ脳内変換されないように説明しておくが
「君は単打ばっか、しかもさらにゴキヒットばっかで中身薄いから.330打ってようやく
普通のバッターの3割レベルです」という意味だからな。あしからずw
- 302 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:27:40 ID:uvB5uG7p0
- >>291
30HRより100得点の方が価値が高いんだな
- 303 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:27:40 ID:Vyq7mvmxO
- >>288
その言い方は、ひどくね?
ほかのプレイヤーがかわいそうだわ
結果が全てなのは百も承知だが
- 304 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:28:01 ID:qJu5ZxtN0
- >>296
シアトル打線はアリーグでも最低クラスなんだが
- 305 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:28:42 ID:L6X1APMiO
- >>296
100敗して尚且つ100打点と100得点が一人しかいないマリナーズ以上に打ってもらわないチームなんか存在するのかね、教えてくれよw
- 306 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:28:59 ID:XgCtzqgsO
- >>258
去年オルドネスとのデッドヒートで「首位打者狙う」と言って
負けが確定して試合中に泣いたのを知らんのか
- 307 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:29:12 ID:g/pv7SYg0
- 得点が増えるときはゴキロー様のおかげ
得点が増えないときは後続のせいだからなゴキータはw
- 308 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:29:15 ID:EGoyf51m0
- っで、マリナーズでイチローの3割1分より上の選手いないの?
いるよね!
チームメイトに打率抜かれてイチローは何を思うのだろう・・
- 309 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:29:15 ID:qJu5ZxtN0
- >>302
達成数も30本>100得点だから大抵は
- 310 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:29:15 ID:IOC5+i+sP
- 自力で2塁以上いったら初めて得点と記録されるようにすればいいのに
- 311 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:29:23 ID:neV0wI4K0
- >>283
127は2進数で1111111
- 312 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:29:36 ID:FRV+eeVV0
- >>296
マリナーズはイバネスはともかく、貧打のチームですが
- 313 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:30:00 ID:/IwYEFHz0
- ボンズにしろソーサにしろエゴが強い自己中心的な選手ってのは大抵は周りから総スカンくうものだよ。
- 314 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:30:17 ID:68t9MCeX0
- >>308
いないよw
- 315 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:30:18 ID:f1WgvjpM0
- >>302
30HRは毎年かなりの数がいるからなぁ
- 316 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:30:27 ID:bEVq26Tw0
- イチロー引退する頃には記録を最も多く持った選手になるかも。細かいの入れれば
結構な数になると思うんだが。
- 317 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:30:31 ID:FO5jQivA0
- これで連続系は全部達成したのか。盗塁王はもう無理だし休んでいいよ。
- 318 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:30:33 ID:qJu5ZxtN0
- >>310
それでも70得点は稼げますね
- 319 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:30:48 ID:IOC5+i+sP
- >>304
イチローが出た時だけはよく打ってくれてるって話でしょ
- 320 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:30:53 ID:1aaGES8Y0
- >>310
新たにそういう球技開発すればいいよ。
- 321 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:31:04 ID:F6S8mRECO
- イチローが総得点の高いチームにいったら120得点くらいいきそうだな
- 322 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:31:22 ID:ZnXaw7IW0
- >>287
まあ少なくともチョン国には存在しないだろうなw
- 323 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:31:23 ID:SKnDhZL40
- >>303
後続が打って得点を得れば「教祖が凄いから」
後続が凡退して得点を得れなければ「後続が糞だから」
鈴木信者の思考は非常に朝鮮人に似てるよ。
- 324 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:31:35 ID:neV0wI4K0
- >>320
内野安打は記録上はヒットにならないとかな。
- 325 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:31:37 ID:MSNEpZIt0
- 8年連続100得点達成オメ
- 326 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:31:47 ID:L8c0iXnQ0
- >>321
2001年は127得点
- 327 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:31:55 ID:JbcOjPST0
- 大きな怪我がないのがべらぼうに大きいな
- 328 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:32:01 ID:qJu5ZxtN0
- >>319
出塁数が270以上あるのに100得点てどういう打線ですか
- 329 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:32:21 ID:80lS6pkM0
- A・ロドリゲスの場合
11年連続 ホームラン30本100打点100得点を達成(※100得点のみでは13年連続)
エロは最高の4番バッターなのか!?
- 330 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:32:34 ID:Yzw45WqEO
- 能力の無駄遣い
早く移籍しないと
- 331 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:32:38 ID:26M2EPMB0
- >>319
打線に火をつけるってヤツか。最高のチームプレーヤーじゃねーか
- 332 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:32:52 ID:bEVq26Tw0
- >>317
3年連続最多安打はメジャー記録ですよ
- 333 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:32:58 ID:EGoyf51m0
- ただこの試合も城島が出てたら負けてただろう
イチロー+城島だと負ける率高いw
- 334 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:33:00 ID:rfL0nhiX0
- 43盗塁くらいしてなかったか?イチロー
まだ上がいるのか・・・
メジャーはあなどれんな
- 335 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:33:03 ID:68t9MCeX0
- >>321
実際2001年は120得点超えたしね
- 336 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:34:02 ID:SKnDhZL40
- >>329
鈴木のスレでエロを引き合いに出すのはやめれ。
鈴木はロペスとかあのあたりと比べときゃいいんだよ。
てか福留あたりでもいい。総合指標かわんねえんだから。
- 337 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:34:03 ID:LiAIwm1p0
- >>326
エドガー、オルルド、ブーン、キャメロンがいたからな
あのころのシアトルは強かった
- 338 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:34:37 ID:WFXtt8ynO
- イバがいなくなったらイチローの存在価値もなくなる。要するに一人だけ突出していても駄目なのよ。
相互にいい影響を与え合える関係でないとチームとして機能しない。
- 339 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:35:22 ID:IWA43HQCO
- 勝つ必要はなかった。記録を作るのが好きみたいだから敗戦記録を狙え。
- 340 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:36:25 ID:bEVq26Tw0
- >>339
二連敗しても負け数記録は更新できん。1つ足りない。
- 341 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:36:27 ID:sdUS9gM20
- アンチほどイチローファンはいないだろ
.500,50本,250打点,400得点,出塁率.950,150盗塁,350安打
くらいできると思ってるんだろうな
だからこそこんなに粘着する
脳味噌がないからこそのアンチイチローなんだろうな
あるいは朝鮮人特有の先天性の脳障害
こんなにイチローを愛するなんて普通できないわwww
- 342 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:36:28 ID:wRXw2RKoO
- 100打点って何気に凄いよな。
200本よりこっちのが評価されるんじゃね??
- 343 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:36:31 ID:0B/O7ryT0
- イバニエスいなくなったらシアトル完全に終わる
もう終わってるようなものだが・・・
- 344 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:36:32 ID:dWDcC+HD0
- もう最下位独走なんだからイチロー休ませてやればいいのに
- 345 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:36:38 ID:1aaGES8Y0
- 記録を好きで現実に作るって凄いな。
- 346 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:37:00 ID:qJu5ZxtN0
- >>342
100打点は100得点くらいです
- 347 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:37:42 ID:EGoyf51m0
- メジャー逝く前はホームラン軽く30本越えてた選手も
なぜか一桁しか打てなくなる
イチローはホームランバッターじゃないけど
日本で30本超えてた事もあった
ようはアメリカ人のボールに押し込まれて非力っぷり全開なんだよ
日本の選手
岩村だってホームラン今何本打ってるよw
メジャーのピッチャーに日本打者はゴロ打てるイチローしか通用しないと言う事になる
正確には感動を呼ばない内野安打だけどw
- 348 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:37:44 ID:1aaGES8Y0
- 残り2試合出れば全試合出場?
- 349 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:38:37 ID:L6X1APMiO
- >>342
40本=200安打だっけか、殿堂ポイントだと
- 350 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:39:15 ID:bEVq26Tw0
- >>347
>アメリカ人のボールに押し込まれて
いや、ボールがただ飛ばないボールなだけだろ。
- 351 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:39:22 ID:aYPo0K9ZP
- >>321
ヤンキースに来たら松井がバンバン帰してくれるのにな
- 352 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:39:30 ID:qJu5ZxtN0
- >>349
50本>200安打=3割5分>40本
- 353 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:39:31 ID:pxMPf8H3O
- イチローって、マイナーリーグみたいな糞チームで頑張ってるのな
- 354 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:39:42 ID:LiAIwm1p0
- >>336
今年のアリーグでイチローと変わらない総合指標の選手というと
ゲレーロ、オルドニエス、アプトン、ハンター
このへんか
低レベルナリーグの福留とか論外な
- 355 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:39:42 ID:68t9MCeX0
- >>336
福留のGPAは255
イチローは04年で301
07年で286だよ
- 356 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:39:49 ID:SKnDhZL40
- 記録狙うにしても単打しか能が無い、しかもゴキヒットという外道使って
んだから首位打者狙えよって感じだわな。
200安打なんざ一番固定なら年獲ってからも狙えそうだからそっちに
照準そらしてるの見え見えじゃねえか。
そして「安打数にこだわりがある」ともっともらしい後付すりゃいいんだからな。
叩かれる理由が狙ってるものがショボイというのもあるだろうな。
- 357 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:39:50 ID:Vyq7mvmxO
- >>342
1打席であげられる打点は最高4
1打席で打てる安打は最高1
これが答えだ
- 358 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:40:39 ID:eXU1hh7z0
- イチロー5打数1安打1打点、8年連続200安打100得点を達成
城島は出場せず
マリナーズは逆転負け
- 359 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:40:47 ID:qJu5ZxtN0
- 総合指標=OPSとか思ってるんだろうなw
- 360 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:40:59 ID:1aaGES8Y0
- >>347
ホームランは少ないけど二塁打30本、三塁打9本とまずまずじゃない?>岩村
出塁率も.350あるし酷くはない。
- 361 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:41:12 ID:uvB5uG7p0
- >>342
殿堂ポイントでは、100打点は3ポイント・200安打は5ポイントで200安打の方が上だな
- 362 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:41:28 ID:/IwYEFHz0
- >>347
いつイチローが日本で30本越えたんだよw
- 363 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:42:34 ID:IHLJzwrH0
- >>352
めっちゃ好評価じゃんすかw
それにしてもイチロー以外に三割打者がいないっつーのもあれだなぁ
- 364 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:43:11 ID:EGoyf51m0
- >>350
そうさ
日本の野球がインチキだって言いたかったのさ
北京オリンピックのそれがまさに今の日本の力を現してる
WBCで非力な日本はチョソ国に勝て無い可能性大だ
今回は日本製の芯の大きいバットも使えなくなる
それを知ってる焼き豚が何人入るだろうか・・サカヲタの俺の方が
おまいらより詳しい・・
- 365 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:43:56 ID:X4u4AYJs0
- >>363
まあ今年は3割が極端に少ない
ホームラン30本越えも少ないが
つまりアレだアレ
- 366 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:44:08 ID:Ac4gFwJS0
- イチローを叩いてるのは在日
昔イチローを在日認定しておもいっきし否定されたから。
- 367 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:44:12 ID:80lS6pkM0
- イチローの場合
8年連続 打率3割200安打100得点30盗塁を達成
イチローは最高の1番バッターなのか!?
- 368 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:44:25 ID:68t9MCeX0
- >>355
これに盗塁も加えたら間違いなくイチローが上でしょう
ロペスは今年キャリアハイですがイチローの04年と比較するとはるかに劣ります
通算で見てもイチローが上回ります
- 369 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:44:33 ID:F6S8mRECO
- マリナーズのチーム総得点は14チーム中13位
そこで100得点は凄い
- 370 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:44:52 ID:/fof7oDS0
- 30球団中、任天堂とナショナルズがぶっちぎりでビリなんだけどw
- 371 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:44:57 ID:ci3GbKuG0
- >>1
100得点キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
イチ本人でどうにかできるもんでなし、ペース的にも実際ヤバかったからなぁ
おめでとイチロー
- 372 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:45:08 ID:qJu5ZxtN0
- >>365
3割どころか2割8分以上すら合計3人
- 373 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:45:34 ID:IHLJzwrH0
- >>365
しかも投手は5人で60敗、そいつらの勝ち星足すと30勝。
極めてアレだなw
- 374 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:46:26 ID:Vyq7mvmxO
- >>360
岩村は待球に撤してるし出塁率もいい
内野手としても貢献してる
ただ三振が多すぎるわ
- 375 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:46:28 ID:1aaGES8Y0
- マリナーズのGMは一体何をしてるんだ。
- 376 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:47:11 ID:ifcAhXO8O
- 態度は嫌いだけど、イチローはやっぱり凄いなぁ。
現役の王さんは見れなかったけど、松坂・イチローと二人の天才が見れて野球ファンにとっては幸せだね。
- 377 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:47:30 ID:L8c0iXnQ0
- >>375
無能すぎてクビ切られました
- 378 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:48:43 ID:aYPo0K9ZP
- >>377
解雇するの遅すぎたな
3年前にGM代えてれば100敗は無かったかも
- 379 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:49:31 ID:EGoyf51m0
- 俺はイチローが嫌いなんじゃない
むしろ好きだ
ただスーパースターらしからぬ成績を無視してマンセーしてる
おまいらをイチロー叩く事によって間接的にダメージを与え叩いてると言えよう
そう
ちっぽけなおまいらに苦言を呈しているのだw
- 380 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:49:42 ID:Vyq7mvmxO
- そろそろイバネスにもDHを・・・・
といってもあと2試合か
- 381 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:51:24 ID:IHLJzwrH0
- >>379
にほんごでおk?w
- 382 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:51:32 ID:68t9MCeX0
- >>368追加
今年キャリアハイのロペスはGPA252
不調のイチローは259
不調でもイチローはロペス以上の結果は残せるんですよ
これにイチローには盗塁の強みもあります
- 383 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:52:27 ID:x0p8cpCYO
- 残り2試合で5本か…ちょっと厳しいな…
というか普通の選手なら「100%無理」なんだけどイチローだと「厳しい」って思えるだけで可能性はあるから凄いよな
- 384 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:52:51 ID:80lS6pkM0
- メジャー初の女性のGMを雇うかもしれんとさ
- 385 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:53:03 ID:W05mJ84d0
- イバニェスさん・・・ゴキ批判ですか?
同じチームにいるじゃないですか
勝てなくても200安打打てれば良いとか言ってる基地外がwwwwwwww
And Ibanez says the ability to play for a winning team will be a priority
"It's very important," he said. "Who doesn't want to win? That's what you put all the hard work in for
That's what you train for. Winning is what every player who puts on a uniform wants to do. If you don't
want it, you shouldn't be playing this game."
- 386 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:53:26 ID:7jS9K7ci0
- 一方マリナーズは・・・あれ?
- 387 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:54:03 ID:giztnkqi0
- >>374
岩村は待球に徹しているからこそ、三振も多くなるんだよね。
四球の数と三振の数が同じぐらいじゃなかったっけ?
イチローとは大違い。
- 388 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:54:12 ID:/IwYEFHz0
- >>384
ゴキローの愛人だろう。
山内に泣きつけば何でも許してもらえるよ。
- 389 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:56:14 ID:VHfPBJI2O
- またまた1安打(笑)
今年はあと二本だからまた来年恥カキついでに頑張れば(笑)
- 390 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:56:18 ID:80lS6pkM0
- >>388
>ゴキローの愛人だろう。
冗談に聞こえんからw
- 391 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:56:37 ID:f7CTuJmx0
- >>385
>勝てなくても200安打打てれば良いとか言ってる基地外がwwwwwwww
ソース出してみろよこのキチガイ
- 392 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:56:38 ID:a1dgnUcG0
- 今年で契約更改だったら。。
- 393 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:57:05 ID:qJu5ZxtN0
- イバネスは自分の打点はイチローのおかげといってるわけだが
イチローも自分の得点はイバネスのおかげといってるが
- 394 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:57:30 ID:F2h47CzCO
- >>383
次の試合でいきなり5打数5安打とか普通にやりそうだもんなw
- 395 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:57:50 ID:a1dgnUcG0
- >>393
実際、相補的な関係ですから
- 396 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:59:15 ID:9ay4CEVT0
- イチローの記録ばっかり報道されてるけど、
チームの成績は酷すぎるな、なんだこれ?
- 397 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:00:45 ID:uvB5uG7p0
- >>396
打線もひどいが投手陣もひどい
リードしててもことことぐ逆転されるし
- 398 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:01:26 ID:LiAIwm1p0
- >>387
http://sports.espn.go.com/mlb/stats/batting?split=0&league=al&season=2008&seasonType=2&sort=walkToStrikeoutRatio&type=sab&ageMin=17&ageMax=51&state=0&college=0&country=0&hand=a&pos=all&startDate=null&endDate=null&minpa=0
BB/Kの数値は
イチローが0.78
岩村が0.54
- 399 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:02:20 ID:qJu5ZxtN0
- >>396
まあ、チーム成績は報道する価値もないからな
今期まともにやってる選手は片手で収まる
- 400 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:03:35 ID:SRVFgUZ20
- >>387
岩村 四球70 三振130
イチロー 四球51 三振65
岩村のことも応援してるけどね
- 401 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:03:35 ID:Vyq7mvmxO
- >>387
三振はイチローの2倍くらい
四球は1.6倍くらいじゃなかったかな
- 402 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:03:58 ID:Ps7AgEHr0
-
名無しさん@Before→After :2008/09/23(火) 21:12:51 ID:RwU9hW62
衝撃的映像!! 松井秀喜は「パク」と呼ばれていた!!
http://jp.youtube.com/watch?v=-0L546ePwrM
↑
4分54秒〜
松井のことをよく知る地元の焼肉屋の主人が松井秀喜のことを何故か「パク」と呼んでいる。
「出てる出てる!パク出てる!」
>( 韓国系焼肉店で地元民が松井秀喜を称して )「 出てる出てる!パク出てる!」
>( 韓国系焼肉店で地元民が松井秀喜を称して )「 出てる出てる!パク出てる!」
>( 韓国系焼肉店で地元民が松井秀喜を称して )「 出てる出てる!パク出てる!」
>( 韓国系焼肉店で地元民が松井秀喜を称して )「 出てる出てる!パク出てる!」
>( 韓国系焼肉店で地元民が松井秀喜を称して )「 出てる出てる!パク出てる!」
- 403 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:04:21 ID:IR+E6xwm0
- 岩村は自分も密かに200安打狙ってたっていってなかったか
- 404 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:05:04 ID:W05mJ84d0
- >>391
ナンバー
「150本のヒットしか打てなくて
チームがワールドシリーズに勝っても、つまらないでしょうね。
僕はそう思います」
ゴキローの価値観はヒット数>>>>>>>>>>ワールドチャンピオンだから仕方ないけどね
- 405 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:05:32 ID:gnsGA7Bc0
- 8年連続200安打100得点してもチームに貢献してないとかあいつのせいで負けるとか言うチームメイトは死ねばいいと思うよ
- 406 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:05:38 ID:CPvmayWA0
- http://jp.youtube.com/watch?v=-0L546ePwrM (4:55〜)
http://jp.youtube.com/watch?v=MIA2z8dmXh0 (編集版)
「出てる出てる!パク(朴)出てる!」
/ NY\
/_____,,=─-.`、__
/ / \ ̄ヽ `‐、
| /iilllllii. oillllliiヽ | ̄〜
|y ■■■■■■ ∨、
r-r' i i | i
{ / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {
しi| `''" `ー- ' ー | _)
|i〈 、_____, 〉 |r
! ヽ\+┼┼+/ /
ヽ `ー‐‐'´ /
\ /
`ー----‐'´
在日韓国人、朴秀喜(34)
- 407 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:06:58 ID:vsH9YxvG0
- アンチも今年はあと二試合だ
思う存分悔いの残さないように叩いとけよ
来年はお国が破綻してネットどころじゃないかもしれないしな
- 408 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:07:20 ID:SixWRa4M0
- あと狙えそうなのは3年連続最多安打だな
一本差だから充分射程圏内
張本を越えるくらいの意気込みなら可能性あるぞ
- 409 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:07:33 ID:68t9MCeX0
- GPA指標ってまだ普及してないんですかね?
皆OPSで評価していますよね
- 410 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:07:39 ID:1aaGES8Y0
- >>404
要は自分が大して活躍して貢献してないのにチームが優勝しても満足はできないってことか。
分からなくもないけど。
- 411 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:08:07 ID:CsJ/s1yO0
- アンチの皆さんお待たせしました!!!!
内野安打時の観客の反応
http://jp.youtube.com/watch?v=YvsXf1cu51o&feature=related
この動画を見ると観客はイチローに何を望んでいるかわかるな。
- 412 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:08:53 ID:RcK2hbcnO
- イチロー100得点おめ!
8年連続3割200本30盗塁100得点は神!
あんた神だよ!
そりゃこんだけの記録を残すにはチームプレイ捨てるしかないわなw
記録を出し続けるイチローは素晴らしいが
野球の本質を捨てたイチローには正直がっかりだな
- 413 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:09:08 ID:giztnkqi0
- >>400
そんなに三振の数多かったのか。2倍近くあるね。これはちょっとびっくり。
確かに最近は三振が多かったが、ここまでとは;; 失礼しました。
まあでも今年に限っては
岩村>イチローは間違いないだろ。
総合的に考えて。
- 414 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:09:44 ID:qJu5ZxtN0
- >>409
OPSなんてもうあんまり評価されないぞ
有名な指標だけど
- 415 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:10:07 ID:EGoyf51m0
- 岩村のホームラン数だせよw
何四球を誇らしげに出してイチローと競ってるんだよw
イチローHR 6本
岩村HR ?本
ヒント:1桁
貧弱貧弱貧弱っ!!
- 416 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:10:16 ID:TykK1eNqO
- >>387あーあ、知ったかぶりしちゃったね
- 417 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:10:25 ID:O2LkKDkk0
- イチローは四球も毎年80以上あれば
神って思われるのかな
- 418 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:11:29 ID:1aaGES8Y0
- >>412
記録を残すことが何でチームプレイを捨てることになるんだ?
8年連続3割200本30盗塁100得点はチームプレイではないのか?
- 419 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:11:38 ID:53yudO1g0
- hideki matsui Korean residents in Japan
http://jp.youtube.com/watch?v=MIA2z8dmXh0
- 420 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:11:44 ID:qJu5ZxtN0
- >>413
岩村の何が上回ってるんだ示してくれ
- 421 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:11:48 ID:fqO4o/b1O
- なんだかんだで200打ったけどさ
今年は1安打ばっかだな
- 422 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:11:51 ID:IHLJzwrH0
- >>411
これすごいなw
なんという内野安打ハイw
- 423 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:12:08 ID:Vyq7mvmxO
- >>409
OPSも有りちゃ有りだが誰が優秀な飛ばし屋かという指標だからな
中軸補強には使えるんじゃね
- 424 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:12:22 ID:SixWRa4M0
- OPSは盗塁が加味されない時点で欠陥指標だと思う
打撃のみの指標にする意味が無いし
- 425 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:12:50 ID:QBGBJbNn0
- しかしマリナーズって勝っても常に点を取られてるイメージが強いな
- 426 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:12:51 ID:68t9MCeX0
- >>414
そうなんですか・・・
セイバーメトリックスにはあまり詳しくないもので
今信用される指標って何なんでしょうか?
- 427 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:13:41 ID:68t9MCeX0
- >>414
そうなんですか・・・
セイバーメトリックスにはあまり詳しくないもので
今信用される指標って何なんでしょうか?
- 428 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:14:13 ID:Vyq7mvmxO
- >>413
単年でなら同意
これからレイズがどうなるか見物だ
- 429 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:14:36 ID:EGoyf51m0
- 岩村のホームラン数だせよw
何四球を誇らしげに出してイチローと競ってるんだよw
イチローHR 6本
岩村HR ?本
ヒント:1桁
貧弱貧弱貧弱っ!!
応えるまで(ry
- 430 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:14:47 ID:68t9MCeX0
- >>426
>>427
連投失礼しました
- 431 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:15:42 ID:gnsGA7Bc0
- >>417
四球選ぶようになると打てるヒットが打てなくなるタイプだと思う
きわどい球でもヒットにするのがイチローの技術の真骨頂だし
- 432 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:16:05 ID:CsJ/s1yO0
- 記録を破るって大変なんだね。
アンチが沢山居るのも愛されてる証拠なんだな。
http://jp.youtube.com/watch?v=a8ba2BVE4qw&NR=1
- 433 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:16:19 ID:W05mJ84d0
- >>410
もっと四球選んで打数が少なきゃ150安打でも打率や出塁率も高くてチームに貢献できる
ゴキローは200安打打てなきゃ勝ってもつまらんと完全な自己中馬鹿wwww
- 434 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:16:30 ID:IHLJzwrH0
- >>431
酷いときにはワンバンでヒットとかあったよなw
- 435 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:16:34 ID:Mar1g8r30
- さすがイチローさんだ
周りの奴らはイチローさんの記録にちゃんと尽くせよ
- 436 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:16:44 ID:FC73kuY6O
- たまには城島に触れてry
- 437 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:16:57 ID:SRVFgUZ20
- >>413
>今年に限っては岩村>イチロー
そういう見方をする人が多いみたいだね。
個人的には数字だけで優劣を決めるのは好きじゃないからアレだけど、
少なくとも本人の満足度では岩村>イチローだろうと思う。
- 438 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:17:06 ID:o4vovgE8O
- イチローを殴ってみよう!
- 439 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:17:20 ID:RcK2hbcnO
- >>418
すまん!イチロー大好きなんだw
だから煽ってみたくなったw
- 440 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:17:29 ID:x1wEykxwO
- アベレージヒッターで毎年のように大量に四球
稼ぐバッターているのか?強打者なら分かるんだが。
- 441 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:17:36 ID:2No3cUg50
- イチローはマイナー指標でないと、評価が上がらないところが苦しいな。
マイナー指標がさもメジャーであるかのように主張する人も
ここには結構いるみたいだけど。
- 442 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:17:53 ID:LiAIwm1p0
- >>420
チーム成績かな
個人成績だと普通にイチロー>岩村だしな
でも今年の岩村はジーターとかわらないぐらいの活躍だったね
- 443 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:18:12 ID:EGoyf51m0
- 岩村のホームラン数だせよw
何四球を誇らしげに出してイチローと競ってるんだよw
イチローHR 6本
岩村HR ?本
リトル松井 ?本
ゴジラ松井 ?本
(両方 チョソ)
ヒント:1桁
貧弱貧弱貧弱っ!!
松井も加えてみた
- 444 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:18:22 ID:vj8wh2130
- こんなの来年松井の活躍しだいでコロっと変わるんだよ
まったく気にする必要なし
- 445 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:18:28 ID:Vyq7mvmxO
- >>417
イチローの場合80あっても増えた分安打が減ればいただけない
マウアーみたいなのは神すぎるが
- 446 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:18:54 ID:2No3cUg50
- >>409
十分、普及してますよ
- 447 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:18:57 ID:Gmaydj3q0
- >>433
安打を50以上減らしてどうやってチームに貢献するんだよw
- 448 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:19:01 ID:1aaGES8Y0
- >>439
いや、別に好き嫌いなんて尋ねてもないし興味もないからそんな無駄な告白せんでいいよw
- 449 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:19:03 ID:CV4lKSsE0
- イチローを身勝手だとか過大評価されすぎとか馬鹿でしか
マリナーズが弱いのをイチローの責任にしていみたいだが
じゃあ、ケン・グリフィーが居たときはどうだった
A−ロッドがいたときは、ビッグ・ユニットがいたときは
メジャー最高のリードオフマンであることは間違いないよ
- 450 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:20:16 ID:qJu5ZxtN0
- >>442
チームの勝利数に対する貢献度ならそうかもな
全体への貢献度ならイチローの方がいいんだが
いかんせん勝たないから
- 451 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:20:35 ID:ubxk2D5jO
- マジレスすると一番バッターで200安打・100得点することこそ「チームプレー」だろ。
つか、イチローにキャプテン的な役割を期待とか言うけど英語もろくに喋れないのにむずかしいだろ。
言語喋れない外国人がキャプテンなんてあんま聞いたことねーぞサッカーにしろ野球にしろ
イチローはアメリカで育ってれば良かったな。日本人な時点で負け。
- 452 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:20:38 ID:2No3cUg50
- >メジャー最高のリードオフマンであることは間違いないよ
それはないよw
- 453 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:20:39 ID:giztnkqi0
- >>420
まず、チームへの貢献度。自分の役割を良く分かっている。
岩村はチームメイトに慕われてるし、チームを引っ張っているのは事実。
これはイチローにとっては、考え方を変えない限りできないことだ。
そして何より一番大事なこと。
後はクラッチヒットかな。勝負強い。本塁打は少ないが
長打力はイチローよりずっと上でしょ。
守備もセカンドにコンバートされたのに無難どころか十分過ぎるほどこなしている。
分かっていると思うが、野球は目に見える数字だけじゃないよね。
- 454 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:21:11 ID:xU6dMzOqO
- >>433
>>433
>>433
- 455 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:21:17 ID:EGoyf51m0
- 日本の飛ぶボールだとパワーあるように見えるが
メジャーのボール、国際球の前ではごらんの有様だよ
北京、メジャーの成績
この言葉を贈ります
つ 貧弱!
- 456 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:21:26 ID:gnsGA7Bc0
- 研究に警戒を重ねられる1番バッターというポジションで8年連続イチローを止められなかった
どんだけやばい存在か分かる
- 457 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:21:41 ID:2No3cUg50
- 岩村はwinsharesでもレイズで2位か3位だったな
勿論イチローより上
相当貢献度は高い
- 458 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:21:50 ID:Vyq7mvmxO
- >>440
マウアー
彼は体も大きく捕手というポジションながら
素晴らしい成績を残している
- 459 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:22:57 ID:EGoyf51m0
- 岩村4本な
- 460 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:23:06 ID:aYPo0K9ZP
- >>449
そもそもマリナーズが弱いのをイチローのせいにしてる人は
マリナーズの試合観てない人だったりする
しかしチャンスで凡退が多かったのは残念だけどね
- 461 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:23:49 ID:IHLJzwrH0
- >>459
テラ放置カワイソス(・∀・)
- 462 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:24:02 ID:wOh6rCnS0
- 本当に何でも出来たのはボンズかな
- 463 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:24:26 ID:vj8wh2130
- イチローにはもう一回首位打者を取ってもらいたい
- 464 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:24:41 ID:Gmaydj3q0
- >>458
マウアーは足が遅いから塁に出しても怖くないタイプ
- 465 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:24:52 ID:qJu5ZxtN0
- >>462
ステやりまくる前だな
- 466 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:24:53 ID:81SHV+l30
- あと6年は維持できるよ
イチローさんは天才だもん
- 467 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:25:30 ID:I79qw1Zw0
- でもまぁイチローほどアメリカ人に知られてる日本人なんていないわけだし
日本人として誇りに思っていいと思うんだけどなぁ・・・
ひがみにしか思えん。
- 468 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:26:02 ID:LiAIwm1p0
- >>453
イチロー
http://sports.espn.go.com/mlb/players/splits?playerId=4570
岩村
http://sports.espn.go.com/mlb/players/splits?playerId=28632
とりあえずデータぐらい見ろよ
- 469 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:26:03 ID:qJu5ZxtN0
- >>467
そりゃ、文句言ってる奴の出目が
- 470 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:26:14 ID:M4h8DRLe0
- >>20
だよなあ
やっぱサンスポの捏造だったか
- 471 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:26:16 ID:CsJ/s1yO0
- 胴が見て思い出した・・・
イチローのシスラー越えでエドガーの引退の記憶が薄れてた・・
エドガーが居て、佐々木が居た頃のマリナーズ強くて見ていてもスカッと
したもんだ
あの頃のような強さがあればマリナーズの試合見に行きたいな。
- 472 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:26:37 ID:vuzcrXGJO
- ボンズは野球選手としての理想の完成形みたいなもんだったからなー
- 473 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:26:41 ID:/IwYEFHz0
- 凄いことは凄いんだよ。それは誰しも認めてる。
だが打撃があまりにも魅力がなさすぎるw
ポテゴロに何の感動があるのかw
- 474 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:28:28 ID:C5wY/qP60
- >>258
去年は打率2位だし今年もトップの打率低いから十分首位打者の可能性もあった。
- 475 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:28:28 ID:IHLJzwrH0
- >>473
>>411
言ってやれ言ってやれw
メジャーのファンに言ってやれw
- 476 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:28:32 ID:uvB5uG7p0
- >>473
アメリカ人には逆に新鮮で受けてたみたいだけどな
- 477 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:28:34 ID:1aaGES8Y0
- 岩村が貢献してるように見えるのはある程度数字残してるのもあるけどやっぱ勝ってるチームにいるからだろうよ。
イチローだって勝ってるチームにいりゃ勝利に貢献してるだの言われるさ。
ま、この2人に限ったことじゃないけどね。
- 478 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:28:44 ID:ONCcPuj2O
- >>473
お前は最後の一行が言いたかっただけだろ?
- 479 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:28:53 ID:ubxk2D5jO
- >>473
それはお前がスポーツ経験のない運痴だからだろ
- 480 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:29:08 ID:EM8ba/aN0
- >>462
下手すると今世紀最強の5ツールだったのになー
ステさえやらなければ歴代ベスト9候補でもあったろうに
- 481 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:29:23 ID:aYPo0K9ZP
- >>476
それは最初だけだったなw
- 482 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:29:55 ID:xU6dMzOqO
- >>453
イチローを慕うチームメイト
・イバニェス
・ロペス
・プッツ
・城島
・ベルトレ
・ヘルナンデス
・モロー
・ローランドスミス
・グリーン
・ヒメネス
・洗濯板
・バティ☆スタ他
イチローを嫌うチームメイト
・シルバ
・セクソン(成績不振で解雇)
・秋(成績不振で解雇)
- 483 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:30:37 ID:/+u/UQog0
- >>473
1回でも試合見てみたら魅力がわかると思うわ。
素人さん。
- 484 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:31:24 ID:2No3cUg50
- http://www.hardballtimes.com/thtstats/main/index.php?view=winshares&linesToDisplay=50&orderBy=total&direction=DESC&season_filter%5B%5D=2008&league_filter%5B%5D=AL&pos_filter%5B%5D=All&Submit=Submit
Sizemore 23.2 3.5 26.7 ←アリーグ最高のリードオフ
Ibanez 22.4 1.4 23.8 ←シアトルの主砲
Iwamura 13.1 5.4 18.5 ←レイズの1番
Suzuki 15.7 2.1 17.8 ←シアトルの1番
- 485 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:31:44 ID:vsH9YxvG0
- >>473 俺はなんかイチローの打席は武道見てるみたいな
感覚で好きだけどね
別にでかいのは期待してない
- 486 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:31:59 ID:vj8wh2130
- イチローのおかげで内野安打の面白さを知った
こういう人は多いと思うけどな
- 487 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:32:12 ID:f7CTuJmx0
- >>404
で、どこに
「200安打できればチームの成績なんてどうでもいい」
って書いてあるの?
馬鹿なの?文盲なの?
- 488 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:32:12 ID:EM8ba/aN0
- >>483
いや、野球っていう率で考えるのが基本の競技を考えれば1試合じゃ足りないよ
最低20試合見てからじゃないかな?
- 489 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:32:31 ID:2No3cUg50
- >>482
思い込みだよ、それは
- 490 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:32:59 ID:EGoyf51m0
- メジャーに逝く日本人打者はひたすらゴロを狙ってるバッターを除き
ことごとく2割台で一桁のHR数しか打てない現実
うちの野球を普段見ない母ちゃんもメジャーに逝くとHR全然打てないね
日本の選手って言うぐらいだよ
一般人なら容易にメジャーで日本人は通用しないというイメージを持つだろう
オデブちゃん松阪とゴロに命をかけてる通称ゴキローぐらいしか
通用して無い
これじゃ現実を見たくない焼き豚はメジャーを避けて避難所であるNPBを見るよな
まぁそれも虚しい話だよな
通用しない現実を避けるためにNPBを見てるのだから・・w
- 491 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:34:18 ID:giztnkqi0
- NPBはとりあえずボールと球場を変えなきゃ話にならないな。
- 492 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:34:23 ID:I8fSYoQNO
- あ
- 493 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:36:06 ID:uvB5uG7p0
- >>481
去年か一昨年にも最もエキサイティングなプレーヤーに選ばれてたけどな
- 494 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:36:06 ID:CuUCe2TD0
- イチローがツマランとかいうやつは大味なマヨラーに通じるものがあるな。
グローバリズムなんて画一幻想だよ。
- 495 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:36:24 ID:uyiqh6MkO
- 張本の往生際の悪さに笑ってしまうw
- 496 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:37:01 ID:xU6dMzOqO
- >>489
どのへんが?
- 497 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:37:09 ID:f7CTuJmx0
- アフォなイチロー批判展開してるやつは、自分だったらどうだろうって考えみた
ことがあるんだろうか?
「所属チームがワールドチャンピオンになるんなら、自分は成績不振でスタメン
外されててもいい」とか、本気で言うんだろうかね?
で、ワールドチャンピオンになって喜んでそのオフに解雇やトレードに出されても?
もしイチローが今の年俸で150安打しかできなかったら、それこそ放出要員な訳で、
ワールドチャンピオンになったところで喜べないのは当然だと思うが。
- 498 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:37:15 ID:80lS6pkM0
- >>482
人間なんて心底は信用できないからね〜w
- 499 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:37:16 ID:/IwYEFHz0
- イチローの打撃はよく洗練されてるとか言われてるけど、そうは思えない。
単に執着、固執してるだけなんだよ。執着、固執の極みとでも言うのかな。
打撃が洗練されている人間ってのは心も洗練されているものだよ。
だがイチローはどうだい?チームメイトから暴行されそうな人間の心が洗練されているわけがない。
ポテゴロに何の感動があるのかw
- 500 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:37:42 ID:W05mJ84d0
- ゴキヲタ曰く
レイズのアップトン>>>>>>>ゴキローみたいだから話にならんな
まぁイバニェスはゴキと違って来季は移籍するだろうから
ゴキナーズの130敗とゴキローの無意味200安打
ホームは観客動員は大幅にガタ落ちし
ロードに至ってはメジャー26位と相変わらずの不人気ゴミ球団だから
ガラガラ球場でカサカサやって頑張れよwwwwwwww
- 501 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:38:23 ID:W05mJ84d0
- ゴキロー>>>>>アップトンね
- 502 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:38:33 ID:Vyq7mvmxO
- >>482
プッツはイチロー絶賛してたな
セクソンもイチローに感心してたんだが、あの事件が大きかったな
洗濯板とバティ☆スタにわろたwww
洗濯板とかある家少ないだろうな
うちには、一応あるがwww
- 503 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:38:53 ID:F6S8mRECO
- 100得点か
やはりイチローは活躍してるんだな
- 504 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:39:23 ID:68t9MCeX0
- イバネスは移籍しないよ
- 505 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:39:30 ID:aYPo0K9ZP
- >>493
それはトータルででしょ?
1年目は内野安打が絶賛されてたけど今ではそれほどでもない
- 506 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:39:40 ID:IHLJzwrH0
- >>499
> 打撃が洗練されている人間ってのは心も洗練されているものだよ。
現役だとたとえば誰?
- 507 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:40:05 ID:1aaGES8Y0
- >>499
お前は人の心を語れるほどの人間じゃないだろうw
- 508 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:40:10 ID:2No3cUg50
- >>496
ほとんどが君の思い込み
そんなに慕われてたら、これほどしょっちゅうああいう類の
記事は出ない。
- 509 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:40:22 ID:uvB5uG7p0
- >>499
>打撃が洗練されている人間ってのは心も洗練されているものだよ。
話摩り替えてるだけだろ
- 510 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:40:25 ID:vj8wh2130
- >>500
よそ者野郎
- 511 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:40:38 ID:68t9MCeX0
- >>499
打撃が洗練されてるボンズはチームメイトと殴り合ってましたね
打撃が洗練されてたラミレスは・・・
- 512 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:41:32 ID:f7CTuJmx0
- ID:W05mJ84d0は不等号もまともに使えないアフォなんだな……
200安打で3割ってことは150安打なら2割2分5厘な訳だよ。
長打力と守備・走塁を取り替えれば完璧にセクソン級な訳で、
セクソンはシーズン途中で解雇されちゃった訳で、
解雇されるような成績でヘラヘラ笑ってるとしたらそれこそID:W05mJ84d0級のバカってことなんだよ。
わかる?
- 513 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:41:37 ID:DdoYvgTp0
- イチローがチームプレイを捨てたのはがんばってチームプレイに徹してもチームが
勝てないから。イチロー一人ががんばったところでチームは勝てない野球はスタメンは9人
だが実質先発陣、リリーフ、サブメンバー、コーチ、監督、スタッフなどを含めると
何十人でやるスポーツ。それをマリナーズが負けるとイチローのせいみたいに言われるのは
なっとくいかん。
- 514 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:41:51 ID:x3WFOp9p0
- >>508
具体的にどうぞ
だいたいイチロー批判するの馬鹿は決まってますよ
- 515 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:41:59 ID:tco/+TbcO
- シアトルマリナーズと巨人なら巨人の方が弱い。
- 516 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:42:27 ID:W05mJ84d0
- ゴキナーズのイバニェスも残り僅かだな
And Ibanez says the ability to play for a winning team will be a priority
- 517 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:42:40 ID:Vyq7mvmxO
- >>500
なんでアウェイで不人気なんだろうな?
地元のチームが勝つのを高確率でみれるのに
- 518 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:42:47 ID:2No3cUg50
- >>514
むしろ、慕われてる根拠をどうぞ
批判する奴は決まっているという根拠もどうぞ
- 519 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:42:57 ID:la4DfMUD0
- イチロー凄すぎるwwww
日本の誇りだねえ
- 520 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:43:23 ID:IHLJzwrH0
- >>514
なにその「韓国はあらゆる面で日本に勝っている」封じw
- 521 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:44:08 ID:4isRSiiRO
- >>452
今メジャーで最高のリードオフマン挙げてみ
- 522 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:44:26 ID:IHLJzwrH0
- >>518
>>20
これは?w
- 523 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:44:54 ID:ceJWImPF0
- ハリーは来シーズンまで最多安打ネタで食いつなげるからよかったな
- 524 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:45:10 ID:RcK2hbcnO
- まぁもっとチームが強ければ自ずといい試合に見えてくるからな
イチローをもっと優勝争いしてるプレイを見たいわ
その時にイチローのすごさはまたわかるんじゃないかな
とにかく今年は投手と城島が糞すぎたな
逆転負け何回くらったんだよwwwwww
- 525 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:45:26 ID:2No3cUg50
- >>522
それだけですか?
- 526 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:46:10 ID:nl5Ih0I/0
- >>499
> チームメイトから暴行されそうな人間の心が洗練されているわけがない。
チームメイトを暴行する側の人間ならともかく、される側の人間この論理は通用しないな。
- 527 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:46:20 ID:1aaGES8Y0
- 自分が答えられないから相手に振るのかいw
- 528 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:46:23 ID:IHLJzwrH0
- >>525
ひとつでも根拠はある。
たいしてそちらに根拠はひとつもない。
どうよ?
- 529 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:46:44 ID:vsH9YxvG0
- >>524 そうだよなあ
今日も10点取ったのに最後の最後まで気が抜けなかった
- 530 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:46:50 ID:80lS6pkM0
- イバネス去ったらマリナーズは暗黒時代へ
- 531 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:46:58 ID:puc/aM4M0
- 岩村って先に帰っちゃってシャンパンファイトに参加できなかったんだって?
それってどうなの?
- 532 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:47:00 ID:2No3cUg50
- >>521
サイズモアかな
- 533 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:47:55 ID:2No3cUg50
- >>528
何も根拠ないって・・・
今日だけでも記事がでてるのにw
- 534 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:48:55 ID:giztnkqi0
- アンチが居るのは、マスコミがイチローばかり持ち上げるからってのも1つあるだろうな。
もっと岩村や黒田や井川みたいな選手を大きく取り上げてもいいと思うんだ。
去年だって斉藤はASに出たのにも関わらず、普段のシーズンでのプレーが
報道される機会は少なかった。
井川なんて松坂に隠れてるが今年14勝だぞ!?
黒田の新人の儀式の写真見たか?面白いだろww
- 535 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:49:00 ID:qJu5ZxtN0
- >>533
記事を根拠にするなら現地記事を見たほうがいいぞw
- 536 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:49:27 ID:68t9MCeX0
- >>508
出ますよ
エロしかり往年のルースしかり
こないだ移籍した某強打者もね
責任者や生贄に祭り上げられること自体一流の証拠です
イチローが成績の残せない凡夫ならこんな事態は招来されません
たかが一番打者がチームのすべてを背負っているかのような評価が出てしまうことが異常なんですがね
- 537 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:49:27 ID:1aaGES8Y0
- >>533
いいからここに引っ張ってくりゃいいんだよ。
- 538 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:49:41 ID:qJu5ZxtN0
- >>534
井川は・・・
- 539 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:49:45 ID:DdoYvgTp0
- >>497
田口とか良い例だよな。
- 540 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:49:49 ID:IHLJzwrH0
- >>533
ひょっとして英語読めない星の住人か何か?
先ず>>20読め。
話はそれからだ
- 541 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:50:04 ID:2No3cUg50
- >>530
ここ5年で4年最下位だからもう十分暗黒時代だぜw
- 542 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:50:30 ID:ONCcPuj2O
- >>533
〜だったらしいって記事の事?
- 543 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:50:54 ID:2No3cUg50
- >>540
それだけが記事なんだ、君にとっては?w
- 544 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:51:26 ID:x3QPkZCqO
- コレで松井>>>>>>イチローってのが確定したな。アンチ涙目敗走w
- 545 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:51:28 ID:4isRSiiRO
- >>453
岩村は岩村、イチローはイチロー、人それぞれキャラがあるし、チームの状態によってその見え方も変わるよ
イチロー一年目にシアトルが優勝した時も、今の岩村以上にチームメイトに慕われているように見えたしな
- 546 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:52:02 ID:1aaGES8Y0
- 記事も出せないやつが何言っても情けないだけ
- 547 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:52:22 ID:qJu5ZxtN0
- >>539
結局WSで優勝したから、成績上がらなくてもご祝儀みたいな考えは無いからな
個人成績が悪ければWS優勝したときのレギュラーメンバーでも首切られるわけだし
- 548 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:52:25 ID:68t9MCeX0
- >>534
井川はチームに溶け込んでいて楽しそうでしたね
久々に同年代のプレーヤーと共に戦うことができたからでしょうか
- 549 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:52:45 ID:2No3cUg50
- >>546
IDかえるの大変だねw
- 550 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:52:51 ID:aYPo0K9ZP
- >>530
ベルトレも出るからプラマイ0だな
- 551 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:52:52 ID:x3WFOp9p0
- http://narinari.com/Nd/2008079865.html
夏の記事だけど
アメリカ人のイチローファン、涙が出るくらい擁護してくれてんだな
そのため、ムーア氏の記事に対して読者から批判が殺到。
記事のコメント欄には 140件を超える意見が寄せられており、
ムーア記者に同意する声も少なくはないが、
「イチローは史上最も驚くべき、そして最も偉大な選手の1人であることを忘れてはいけない」
「私はイチローを愛している。彼はチームの体であり心でもある。使い古した商品のように彼を追い払うことをしてはいけない」など、
トレードに反対する意見が多数を占めている。
中には「黙れ! お前こそいますぐシアトルから出て行け!」
「よくこんな記事をデスクが通したな」「あなたは精神異常者ですか?」
「イチローを嫌いなあなたが自分の欲求を満たしたいだけなのでは?」といったムーア氏を痛烈に批判する声も寄せられた。
ただ、「イチローはチャンピオンリングに値する選手。しかし、シアトルにいてはきっとつかむことはできない。私は彼に去ってほしくないが、彼にとっては移籍したほうがいいだろう」と、
トレードがイチロー選手にとって良い結果をもたらすとする指摘も。
その際には「イチローはいくらでもチャンスがあったのにシアトルを去らなかった。
彼がマリナーズを離れたいと望むなら、チームは彼にお返しをしなければならない」とする声もあるようだ。
だって
- 552 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:53:04 ID:xU6dMzOqO
- >>508
残念ながら事実。
城島「イチローさんは特別。死球の受け方一つとっても全然違う」
イバ「彼はプロの中のプロ」
ロペス「イチローに褒められちゃったよ」
ハイフン「彼は皆から尊敬されている」
リグルマン「彼は誰よりも最高の準備をし最高の結果を出している。(文句を言うような奴は)鏡で自分の顔を見てみることだ」
プッツ「イチローがHR競争に出るなら年俸全額彼に賭けてもいい」
セクソン「俺の前でうろちょろするな、気が散るから」
秋「イチローがポジションを譲ってくれないからレギュラーになれなかった」
- 553 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:53:10 ID:pxMPf8H3O
- ゴキブリ、マイナーリーグでよく頑張ったよ
- 554 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:53:13 ID:qJu5ZxtN0
- >>549
がんばって英語呼んで記事もってきなw
たくさんの選手が批判してるって記事を
- 555 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:53:20 ID:dVVxyP4z0
- なんかよく分からんなぁ
自分の成績はぱっとしないのに他の選手を殴りたいってどういう心境なんだろ
どうもアメリカ人にはマッチョ信仰というか華奢な人間は馬鹿にしてもいい風潮があるな
- 556 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:53:33 ID:/IwYEFHz0
- まず心が洗練されている人間は自己犠牲ができなきゃならない。
8月以降に四球を全く選ばなくなる人間に自己犠牲の精神なんかありゃしない。
ボンズが洗練されている?
ボンズの打撃は薬物によって洗練されたもの。
それ以前は凄い打者ではあったが、特別凄いというわけではなかった。打撃という意味では。
ラミレスだって決して歴史の中でオンリーワンの選手ではない。凄い打者ではあるが。
ポテゴロに何の感動があるのかw
- 557 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:53:34 ID:IHLJzwrH0
- >>543
唯一の記名の関係者による記事だな。
他はほら、匿名希望の関係者によると云々だろw
確度が違うわねw
- 558 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:53:41 ID:1aaGES8Y0
- 苦し紛れについに妄想まで始めたか・・・
ここは同情しておいた方がいいのかな?
- 559 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:55:31 ID:xKdvtG120
- イチローよ
給料もらいすぎなんだから、お前の給料を自主返納してイバたん引きとめに
使うように努力しろよ
あ、でもイチロー以上に給料泥棒はマリナーズに一杯いるか
城島とかシルバとかベダードとか---
- 560 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:55:35 ID:qJu5ZxtN0
- >>556
>それ以前は凄い打者ではあったが、特別凄いというわけではなかった。打撃という意味では
え〜w
- 561 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:55:39 ID:1aaGES8Y0
- >>556
君にとって心が洗練されている選手って誰?
- 562 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:55:40 ID:dKoRKEEi0
- イチローを殴れとか
イボータがちんぴら化してて笑った
- 563 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:55:42 ID:x3QPkZCqO
- イチオタは早く松井に謝ったら?みっともないよ。
- 564 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:55:56 ID:2No3cUg50
- >>554
Where membership has no privileges
http://blog.seattletimes.nwsource.com/mariners/2008/09/25/where_membership_has_no_privil.html
Mariners lose in ninth
http://blog.seattletimes.nwsource.com/mariners/2008/09/25/ichiro_scores_two_more_runs.html
Mariners player reportedly threatened to 'knock out' Ichiro during season
http://sports.espn.go.com/mlb/news/story?id=3609799
- 565 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:56:11 ID:IHLJzwrH0
- >>556
いやだから具体的に誰が洗練されているのかと聞いているのだがw
- 566 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:57:09 ID:2No3cUg50
- >>554
数ヶ月前の記事、あと3年前の古い記事もあるぜ?
欲しければ出してやるが。
- 567 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:57:50 ID:2nM45zUG0
- だいたい今回の記事なんていわゆる日本でいうくだらない妄想の最後に付いてる(関係者談)どまりの記事だろ
それに対して実際のチームメイトの否定
どっちが信頼できるかなんて考えなくても分かることだ
それを鬼の首でも獲ったかのように歓喜してるアンチってwwwバカ?
- 568 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:57:54 ID:FcKVVK5EO
- >>561
松井
- 569 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:57:54 ID:vqFgdUjI0
- イチローすげえ
- 570 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:58:13 ID:68t9MCeX0
- >>559
イチローの給料は収益性込みですから評価が難しいですね
いろんな意味で稼ぎ頭ですから
ただ雇用体制の見直しはすべきでしょう
イチローの給料は高すぎる
最悪涙を呑んで放出するぐらいしないとマリナーズは戦えない
- 571 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:58:26 ID:LR5QqT6i0
- >>534
井川の14勝はマイナーでだろがw
- 572 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:58:51 ID:4isRSiiRO
- >>456
そういうこと。しかも今年は苦しんだのにこの成績だからね
これ以上シアトルにいることは、イチローの為にも良くない
しっかりしたチームリーダーがいて、クリーンアップがしっかりしているチームに移籍するべき
- 573 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:00:50 ID:9ay4CEVT0
- 数字にするのは難しいけど、
ヤンキースのジータとかって、チームを盛り上げて勝利に貢献してるんだろうか。
逆にイチローは数字だけは残しても、
チームの勝ちにあまり貢献できてないのかな。
- 574 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:01:26 ID:IHLJzwrH0
- >>564
全て匿名の飛ばしだなw
明確に誰がイチローを非難しているか名前が出ている記事はひとつもない。
- 575 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:01:42 ID:/IwYEFHz0
- カサカサヘビがやってくる
安打を求めてやってくる
あいつらはリアルじゃない
なんでもチョコン
- 576 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:01:52 ID:qJu5ZxtN0
- >>564
で、誰が批判してるのかい?
- 577 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:02:06 ID:80lS6pkM0
- 来年もイチローさんは自己中で頑張ってくださいね
- 578 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:02:14 ID:3ARdOD/Q0
- 嫌われ者のゴキブリさんww久々にチームの勝利に貢献したようだねwww
- 579 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:02:28 ID:1aaGES8Y0
- >>573
野球は1人ではできないってことだよ。
- 580 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:03:00 ID:jfxq+cMx0
- イチローよりベルトレのほうがいるだろ
巨人のスンとか見てると率がクソでも一発で流れ変えちゃうしな
おかわりが良い例
- 581 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:03:32 ID:wJKWqZdN0
- さっさとこの朝鮮ゴキブリを叩き殺せよ
- 582 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:03:45 ID:2No3cUg50
- 地元紙が批判、オーナー(山内溥)がお気に入りの選手を、トレード放出することはできないのか
http://tochu.tokyo-np.co.jp/00/ichiro/20060828/spon____ichiro__000.shtml
地元紙、イチローは出て行け
http://www.thenewstribune.com/sports/mariners/story/5226192p-4747886c.html
確執!監督、GMがイチロー放出要求
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2005/11/22/01.html
イチロー、不要論…米スポーツ専門局が「早急に放出すべき」
http://sports.livedoor.com/baseball/major/detail?id=2154429
イチロー、チーム孤立で去就に影響!?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051020-00000026-spnavi-spo
チームメイトが食堂で食事をしている間、イチローはいつも一人更衣室でおにぎりを食べている
http://sports.espn.go.com/espn/eticket/print?page=ichiro
選手から浮いた存在のイチロー、チーム内で孤立
http://sports.livedoor.com/baseball/major/detail?id=1792507
監督とGMはイチロー放出を進言。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/headlines/20051121-00000019-spnavi-spo.html
マリナーズのクラブハウス内外にはイチローを小心者で内弁慶な男だと思っている者もいる
http://msn.foxsports.com/mlb/story/5094782
このように、過去にも同様の記事はたくさんあります。
- 583 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:04:42 ID:F6S8mRECO
- やっぱり今年も活躍した日本人野手はイチローだけか
あと岩村か
- 584 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:04:46 ID:mvJI+wQK0
- 今年の得点圏打率は悲しいがやっぱり大台に乗ってきたな。
来年もがんばれ。
- 585 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:04:52 ID:2No3cUg50
- >>574
匿名だから何?
これだけ名指しで紙面で自己中だと批判されてる選手はそうはいないよw
- 586 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:05:05 ID:aYPo0K9ZP
- 案外こういう100敗したチームが翌年優勝したりするもんなんだよな
- 587 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:06:16 ID:pyRCEXQ+0
- 「出ていけ」とか言うけど
イチロー以外の選手は全員が
100打点以上&200安打以上の成績残して
イチローよりチームに貢献してるん?
- 588 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:06:18 ID:wJKWqZdN0
- >>582
結構嫌われてるんだな
まぁ鈴木は日本人じゃ無いしどうでもいいが
- 589 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:06:20 ID:T97JLRmr0
- ID:2No3cUg50が発狂してるw
火病かwww
- 590 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:06:30 ID:ti68H1Xl0
- >>586
マリナーズは毎年そうじゃね?
- 591 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:06:54 ID:qJu5ZxtN0
- >>585
絶対に日本の掲示板で張られたのしか読んでないだろw
選手の批判記事はガチで本人の名前よく載るぞ
- 592 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:07:03 ID:jfxq+cMx0
- あと4年最下位確定してるからな
そりゃ一発喰らわしてやりたいよな
- 593 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:07:04 ID:4isRSiiRO
- ようするに、百歩譲って今年岩村の方がトータルで上だとしても、
岩村↑≧一郎↓
岩村の最高レベルのシーズンと、イチロー最低レベルのシーズンがそんなに変わらないってこと。これが現実ですよイチローアンチの皆さん
まあ俺はどちらも応援してますがね
- 594 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:07:59 ID:80lS6pkM0
- >>586
マリナーズに関してはないよ
- 595 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:08:22 ID:aYPo0K9ZP
- >>590
100敗は初めて
今頃、監督が全員を泣きながら殴ってる
- 596 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:08:23 ID:chbdW83K0
- >>580
セクソンが.260〜.270で40本くらいホームラン打ってた時のマリナーズ強かったか?w
- 597 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:09:29 ID:IHLJzwrH0
- >>582
半分以上が見れない上に見れるほとんどはGM、監督との不仲。
そして追い出されたのは・・・w
- 598 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:10:23 ID:2No3cUg50
- >>591
上のリンクには英語の記事も混じってるから確認するといいよw
- 599 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:10:52 ID:jfxq+cMx0
- >>596
セクソンってそんな率残してた?
その成績だったら神だろ
- 600 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:11:06 ID:2nM45zUG0
- >>585
それで?
その常に匿名でしか報道されない記事と
実際に一緒にプレーしてるチームメイトからの文章
どっちが信頼できるかなんて比べるまでもないわけだが
- 601 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:11:10 ID:80lS6pkM0
- 西地区にエンゼルスある限り優勝なんてありえんね
- 602 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:11:26 ID:wPyDjnpO0
- イバネスに感謝
- 603 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:11:52 ID:68t9MCeX0
- 今のマリナーズからイチロー取ったら何も残らない
これは誇張表現でもなんでもない
だからこそこの高額プレーヤーの扱いに悩まなければならなし
- 604 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:12:07 ID:qJu5ZxtN0
- >>596
167三振したけどな
>>598
で、選手の多くがってのは?
根拠あるんだろ
- 605 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:12:27 ID:wPyDjnpO0
- マリナーズはなんといっても投手がね・・・
酷すぎる。
チーム防御率何点だよ一体・・・
- 606 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:12:27 ID:2No3cUg50
- >>597
フロントから特別に優遇されてる選手に逆らうと
監督といえども飛ばされるってことだね
- 607 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:12:31 ID:giztnkqi0
- まあセクソンはシーズンが事実上終了してから打ち出すからなw
- 608 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:13:10 ID:qJu5ZxtN0
- >>606
フロントが追い出されてるんですが何か
- 609 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:13:20 ID:Mar1g8r30
- 棺桶マリナーズから脱出したい奴はイチローさんの悪口言うといいぞ
契約破棄してくれるからな
- 610 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:13:29 ID:Vyq7mvmxO
- 最近のイチロー批判も新聞へのしかも匿名のものだったんだろ
本当にイチローを批判したいなら直接批判すれば
いいってプッツも言っている
結局数字が残せない選手がチーム不振の理由に
イチローを利用しただけだろ
- 611 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:13:44 ID:56zPz5Sq0
- ここまで言われてこんなカスチームに残ることないじゃん
- 612 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:14:22 ID:4isRSiiRO
- >>499
ネット依存症の典型発言
- 613 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:14:48 ID:2No3cUg50
- >>609
そういうこと
山内さんに逆らったらダメ。
シルバもあの発言のあと、球団側から猛烈に批判されたな。
- 614 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:16:06 ID:+Qm3760dO
- 朴秀喜の工作活動が始まった〜
- 615 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:16:20 ID:IHLJzwrH0
- >>613
だ か ら 勝 て な い の か!w
- 616 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:16:43 ID:qJu5ZxtN0
- むしろ、シルバを批判しない奴がいるのか知りたい
- 617 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:16:47 ID:wPyDjnpO0
- イチローみたいに打席数が糞多くて打率三割超えるって
物凄いよな。
- 618 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:17:13 ID:ti68H1Xl0
- >>605
補強してもしても打たれるよな
唯一力のあったリリーフ陣がボロボロだしな
プッツ帰ってきてくれよ
- 619 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:18:27 ID:CmhpP/7q0
- 焼肉パクより凄く頑張ってるな
- 620 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:18:40 ID:Vyq7mvmxO
- >>616
だよな
自身の防御率を見てからものを言えと
- 621 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:18:49 ID:TB3sFrnm0
- 序盤ボロボロでも
ほっとけば3割200安打100得点してる、それがゴキロウ
- 622 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:18:54 ID:CmhpP/7q0
- 焼肉パクより凄く頑張ってるな
- 623 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:19:12 ID:80lS6pkM0
- イチローを奉るだけのチームだから屁の価値もないなw
- 624 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:19:19 ID:Hy5cRj4+0
- 目を閉じて〜
胸を開いて〜
裸で踊るシルバ〜
- 625 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:20:07 ID:qJu5ZxtN0
- 羽黒だって結局追い出したのは選手側だしな
- 626 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:20:39 ID:wPyDjnpO0
- でもイチローが年取ったのは確かに感じる。
今年は一回も打率4割越える月が無かっただろ?
むかしは大爆発する月が何ヶ月かあったのにね。
今年一回でも打率4割超えの月があったら、
首位打者も取れたかも。
- 627 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:20:43 ID:chbdW83K0
- >>599
全盛期
.272 30本 91打点 .
.271 45本 125打点
.279 29本 102打点
.272 45本 124打点
マリナーズ来て最初の二年
.263 39本 121打点
.264 34本 107打点
- 628 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:20:56 ID:x3WFOp9p0
- >>564
全部、クラブハウスでの経緯を語ってるものばかりだね
誰が首謀者かまだ特定出来てないと今までにあがった記事と同じ
全く誰ひとり特定されてないね
イチローが批判されてるなんてこれの類の記事を見るにつけマイノリティだと再度認識するわ
まあ多く見積もっても半々だな
今年のマリナーズの成績みればしょうがない
しかしお前が言うイチローが大勢に嫌われてるってのが嘘ということ分かって良かったわ
しょうもな
>>582
チョンのライブドア以外、全部リンク切れw
しかも当時の記事タイトルみるだけで思いだしたわ
それ全部、たいして話題にならなかったもんばかりで
中にはイチロー批判を中心にやってる記者の分も含まれてるわけ
要するに全部、偏った味方の記事ばかり
憶測で記事書くにしても、平等な立場でモノを書いてる記者がいないお前の挙げたリンクは(まあリンク切ればかりだがw)
結論的にはアホシルバを筆頭に他球団から移籍してきたニワカどもが
何もしらずにイチローを叩いてただけってのが分かったわ
イバネスやロペス、ベルトレ、ブルームクイストはイチロー派だな
- 629 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:20:57 ID:Vyq7mvmxO
- >>618
若手ほっぽりだしてベダードと契約してこれだからな
- 630 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:22:12 ID:jfxq+cMx0
- 100敗するほどの恥ずかしいカス成績でどうでもいい個人記録を
気にかけて、自分のプレーに満足してる奴がいたらそりゃ気にくわんだろ
チームメイトにそんな偉そうな奴がいたら殴ってやりたいわな
- 631 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:23:38 ID:qJu5ZxtN0
- >>630
お前はそのカス成績の成績なのに、チームトップクラスの成績の奴を殴るのか?
- 632 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:23:53 ID:68t9MCeX0
- その個人記録もある種チームの為
野球ってショービジネスだし、勝てないとなりゃそれぐらいしか話題がなくなる
- 633 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:24:23 ID:ti68H1Xl0
- >>630
イチロー自身勝ちには相当拘ってるだろ
ただ自分は「ヒット打つ」て仕事をしていった結果その個人記録に繋がったんだろうに
- 634 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:24:44 ID:AgyIWuD10
- >>631
それまるで漫画に出てきそうなカスだなw
- 635 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:25:40 ID:IHLJzwrH0
- >>630
お前が誰ならイチローをぶん殴れるんだw
15敗のシルバか?
おん出されたセクソンか?w
- 636 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:26:13 ID:1aaGES8Y0
- >>630
そんな奴見かけたら何情けないことやってるんだと思うがね。
そんな暇あるなら3割打てるように練習でもしろと言うよ。
- 637 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:26:55 ID:68t9MCeX0
- まあどんだけ嘆いていてもストーブはくるし、来シーズンもやってくる
新GMの腕の見せ所だわね
- 638 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:27:12 ID:80lS6pkM0
- イチローが気に入らないヤツはマリナーズからドンドン出たらいい
そうすればチームがますます弱くなるから
- 639 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:27:35 ID:LiAIwm1p0
- >>593
百歩譲らなくても普通にイチロー>岩村だよ
個人成績ではね
イチロー≧アプトン>岩村
- 640 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:27:44 ID:2GIV9lIK0
- う〜ん、そういう捏造可能な記事って日本でもよくありそうだけど…
嫌われててもまぁ別にどっちでもいいけど。
マリナーズの優勝より、イチローの成績の方が気になるし。
- 641 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:28:18 ID:/IwYEFHz0
- 愛人GMはイチローのロッカーを3個にするつもりかな。
- 642 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:28:24 ID:qJu5ZxtN0
- >>638
むしろその辺の不良債権が出て行ってくれるとうれしいんだが
- 643 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:29:36 ID:3ARdOD/Q0
- チームが大敗しても自分がヒットさえ打てば大喜びだからなwwww
こんな選手嫌われて当然だろww
- 644 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:30:54 ID:HPo2dG6j0
- >おれの打点はイチローのおかげ”だと言われました
何、好感度上げようとしてるの?
嫌われ者のクセに
- 645 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:31:10 ID:jfxq+cMx0
- >>643
そゆことなんだよね
- 646 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:31:46 ID:O2LkKDkk0
- 日本人野手でイチローより複数年に渡り活訳する選手は
もう当分でてこないよ
1年限定でもでてこないかも
イチローは平均的に能力が高い上に
武器も色々持ってる
メジャー行って足りないのは長打力くらい
それだってイチローならバッティングスタイルとかを変えたりしたら
ホームラン20本以上は必ず打てるね
打率とかはは下がって三振も増えるかもだけど
- 647 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:33:18 ID:4isRSiiRO
- >>639
そんな普通のこと書いてアンチを言い聞かせることが出来るなら苦労はしないよw
- 648 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:33:27 ID:2No3cUg50
- >>628
池沼っぽいのに長文頑張ったね
ひとつ言っとくと、チームメートの大半から好かれてるということの否定は
チームメートの大半から嫌われてるじゃないから。
基本的な論理学の話ね。
>要するに全部、偏った味方の記事ばかり
はいはい、君の定義上では、世の中に遍く存在するイチロー批判は
全部偏ったものばかりだねw
あと、2005年は普通に散々話題になりましたよ。
君が無知なだけで。
- 649 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:33:27 ID:KYuRJbG70
- もうあとは余所の球団行かねえかなぁ・・・・
優勝に遠いしチームってつまんねーや
- 650 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:34:07 ID:68t9MCeX0
- >>642
べダードはともかくシルバは酷いですね
いやべダードも若手放出という点ではかなり痛いんですが
シルバは契約時にローテ確保の約束でもしてるんですかね?
- 651 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:34:08 ID:Vyq7mvmxO
- >>638
出ていくのは自由だが最下位のチームで
たいした活躍してない選手を拾ってくれると思う?
野手はイバネス、ロペス、ベルトレ、ブルクイぐらいしか
拾い手がつかないと思うぞ
- 652 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:34:56 ID:u4SdkZBq0
- >>644
いや、その言葉で上がるのはイバネスの好感度だろ。
お前、脳に障害でもあるのか?
- 653 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:35:09 ID:HGpoOT9o0
- イチローたたきしてるのにはろくなのがいないな
- 654 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:35:33 ID:jfxq+cMx0
- >>646
シーズンに6本しか打てないのに20本必ず打てるとか頭イカレテルネ
- 655 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:36:11 ID:ZamiIKG70
- 正直200安打も100得点も無理だと思ってたよ
あと100敗もさすがに無理だと思ってた
全部いっちゃったな
- 656 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:36:58 ID:O2LkKDkk0
- >>654
15本打ったシーズンもあるよ
しかも打率とかだって3割超えてんだから
- 657 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:37:31 ID:y0hsZbpE0
- 得点なんて味方次第だからまったく意味のない記録w
- 658 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:38:12 ID:4isRSiiRO
- >>639
あとよく読んで
「トータルで」というのは、チーム貢献度等全て含めてってことだから
- 659 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:39:24 ID:AgyIWuD10
- >>657
じゃ打点もHR以外意味ねぇな
- 660 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:39:29 ID:ti68H1Xl0
- >>657
塁に出ることが意味が無いってwwww何したら意味があるんだよwww
- 661 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:39:35 ID:jfxq+cMx0
- だったら2割8分でいいから20本以上打てよ
今の成績よりそっちのが貢献度高いだろ
- 662 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:42:23 ID:e2skkNizO
- ホームランなんて、飾りです。
エロい人には、それがわからんのです。
- 663 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:42:38 ID:Vyq7mvmxO
- >>659-660
単発の煽りにレスすんなよw
- 664 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:42:57 ID:O2LkKDkk0
- >>657
打点も味方で左右されね?
しかも松井の場合は恵まれてて100打点達成
イチローの場合は恵まれてんくて100得点達成
LOBスター松井
敬遠されてアウトカウントが増え、塁に選手がうまるほど
得点圏打率が上がるクラッチイチロー
でも今年にかぎってはイチローはクラッチ具合が下がったよな
- 665 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:45:29 ID:KGwNg8Re0
- >>156
このAAって普通の人見たら誰かわからないよね
李ボータって替え歌とかも既存のモノの劣化コピーしかできないし
AAもパクリか、オリジナルでも出来が悪いのばっかだもんな
あっw あの国の連中だとしたらそれが普通かw
- 666 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:47:58 ID:80lS6pkM0
- >>657
「得点」は後続のバッターに委ねるので、彼らの協力が不可欠なのは確かが
100得点はそれだけ塁上を賑わしてる証で、出塁における貢献度とみなせる
ゆえに無意味ということはありません
- 667 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:48:15 ID:ffsG9rHtO
- >>661
お前、頭相当悪いな。
一番打者の役割って考えた事ある?
打順に応じた役割をするってイチローは自身で言っていた。
- 668 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:48:27 ID:x3WFOp9p0
- >>648
いやいやあ、選手の成績みたいにデータで表されてる記事なら信用も出来るが
そういう憶測を大部分含む記事を、まさか丸ごと鵜呑みにしてるとは思わなかったわ
記者が書く記事ってもんが偏ったものだって知らずに今まで鵜呑みにしてたのねw
取調べ室で刑事が書く調書みたいなもんで、記事なんて記者の作文
事実を伝えるだけならどこも似たり寄ったりになるから
記者の特色を出すために記者の憶測と自論が追加されてるわけ
そんなことも知らないとはねえ
てか改めてお前のソースでイチローがそこまで嫌われてないことが分かってよかったわ
- 669 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:49:24 ID:BkFRcB4oO
- >>17
まだ言ってるの? 責任転換 妬みなどから〜殴りたい〜 ってフロントから睨まれる選手が言っただけの話しでしょ?
マスゴミが誇張して事件記事みたいにしただけ。
下らない。
SPやボディーガードが目を光らしている中 触れる事も不可能だよ。
キレ易く常識も分からない半島人もしないよ。
そんな自殺行為
人生が終わるし指一本も触れられないよ。 中学 高校生じゃないんだからあり得ないよ
- 670 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:49:31 ID:KVVsRIzwO
- 暴行未遂のメンツに城島入ってたのかな?
ないかw
- 671 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:50:13 ID:80lS6pkM0
- >>666
>「得点」は後続のバッターに委ねるので、彼らの協力が不可欠なのは確かが
だ…抜けてたw
(正)彼らの協力が不可欠なのは確かだが
- 672 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:50:50 ID:vj8wh2130
- イチローは正しい
変える必要なし
このまま突っ走って欲しい
- 673 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:52:14 ID:jfrZQLKz0
- >>657
この馬鹿チョンは野球のルールも知らねえんだろうなwwwww
- 674 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:52:24 ID:dKoRKEEi0
- イボータがいくら騒いでも
イチローの200本は止められない
- 675 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:52:45 ID:/IwYEFHz0
- 膀胱未遂なら毎晩だろうがw
- 676 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:53:03 ID:wATZOKXm0
- 打点は先のバッターが塁に出ないと稼げないし
HRは打点も得点も入るから例外だが
- 677 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:53:11 ID:x3WFOp9p0
- 今回の役立たずシルバwの陰湿行為(チョン大喜び)事件で移籍に発展すれば
アンチはイチローのいないマリナーズを思う存分応援出来て
ファンは待望のヤンキースイチロー、Rソックスイチローが見れるね
よかったよかった
しかしシルバの陰湿行為(チョン大喜び)事件が、ここまでアメリカメディアで批判されだすとはw
シルバwもう生きていけないなw
しかし、こういうアホ事件も内野安打批判も
韓国では「イチローが嫌われてる、良い気味ニダkkk」「実質打率ならイチロー3割届かずkk」とかになってんだろなw
マジで目に浮かぶわw
特に秋がイチローに追い出されたと勘違いしてる朝鮮人には最高の記事じゃないか?w
まあでもこの記事で喜ぶのは朝鮮人しかいないってのがハッキリしたなww
- 678 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:53:31 ID:ti68H1Xl0
- >>669
どうでもいいけど責任転換って見た時点で読む気なくすぜ・・・
- 679 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:53:44 ID:4isRSiiRO
- >>621
100敗するチームで100得点とか神だなしかし
シアトルの今年は(今年も?)補強失敗し過ぎ
スカウティングに大きな問題があると言わざるを得ない
ただ、給料が全て出来高ならここまで酷くはならないはずなんだがw
大金握ると人間怠けるからw
- 680 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:53:45 ID:ZRazhFJsO
- イチローとイバネスってデキてるだろ
だからシーズン通して何かロペスがイライラしてたんだな
納得した
- 681 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:54:54 ID:B+HGw62I0
- ヤンキースの選手が松井なんかイラネーって言ったら記事になるかな?
- 682 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:55:26 ID:jfxq+cMx0
- >>667
お前も頭わるいな
率下げて本塁打打てるんなら4番打てよ
ハワードなんかは2割5分以下だが150打点近いんだぜ?
本塁打のほうが貢献度でいったらクソ高いだろうよ
- 683 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:55:37 ID:Ryq//M2E0
- 今日このスレ見てちょっとビックリした。
もうちょっと達成やばくなかったか?いつのまに?って感じがする。
しかしまあ、ずっと続いてたものが途切れなくて良かったと思う。
一度途切れたらまた一からだもんな・・・・。
- 684 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:56:11 ID:e2skkNizO
- 2割8分20本のイチローなんざ、誰も期待してねーしな。
そんな『平凡』な成績。
それとBOSやらNYYやらに移籍して優勝?
それもハッキリ言えば『平凡』だな。
イチローがいなくても勝って当たり前なチーム、
優勝したって何も目新しくないしな。
- 685 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:57:06 ID:x3WFOp9p0
- >>678
責任転嫁が120%妥当だわ
今年のマリナーズの敗因の最たるものは
投手の防御率の酷さと下位打線の貧打、打線のつながりだからな
とくに投手の防御率はアホと言うくらい最低だし
そんな奴らがイチローを攻めてるわけでな
責任転嫁が生易しいくらいに聞こえるわ
- 686 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:58:17 ID:G4DXZalM0
- イチローおめ
アンタなら100得点をやり遂げると思ってたわ
- 687 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:58:40 ID:ti68H1Xl0
- >>682
二割八分で20本の4番を必要とするチームがどこにいるんだよ
- 688 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:58:58 ID:Wo/PQrMM0
- これぞイチロー
クールタッチのゲバルト
天才的アクションに生きる男
そのパワースケールが
世のゴキブリ野郎どもをダメージする
狙うイチロー
そこには追う者のみが知るエクスタシーがある
クールマッドあるいはスタンダード
アクションシーンのTPOに応じて
着こなされるスペシャルオーダーの数々
いうなればイチローファッションである
カスタムルックのパーソナリティーが
ヤングメンのハートをアタックする
狙われるイチロー
そこにはデッドラインを超える者のみが知る
パセティックなフィーリングがある
彼は狙う
狙いは外さない
正確なプログラム
周到なオペレーション
コンピュータに挑戦する彼の頭脳
彼の辞書に不可能はない
- 689 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 20:00:55 ID:jfxq+cMx0
- >>687
しっかり調べろよ
2割8分で20本以上の成績残せる4番がいないチームなんて
普通にあるから
- 690 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 20:01:38 ID:Vyq7mvmxO
- >>682
いったい何人塁にいたら150なんていくんだろなwww
しかも打率低いから安打に占めるHRの割合が
くそ高いだろwww
- 691 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 20:02:48 ID:dWDcC+HD0
- 必要とする球団はあるかどうかは知らないが
2割8分で20本でも4番は打てる
てか4番の定義は何だ?
- 692 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 20:03:03 ID:Mar1g8r30
- イチローさんに逆らう奴はみんなクビにするから心配いらないよ
- 693 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 20:04:35 ID:ti68H1Xl0
- >>689
真に受けるなよ・・・
お前母親に「こんなことする子がどこにいるの!」とか言われたら「いっぱいいるじゃん」とか言い出すタイプか
少なくともマリナーズからイチローが抜けて二割八分20本の選手が入って勝率上がるの?
- 694 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 20:08:03 ID:OWZztfvC0
- イチロー
イバニエス
イチロー
イバニエス
イチロー
イバニエス
イチロー
イバニエス
イチロー
これでいいよ
- 695 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 20:08:33 ID:lrn1DxZZ0
- レイズ優勝したけど三割バッターいないんじゃなかったか?
まあペナント勝つには基本的にはスターターの質と量だからね。
- 696 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 20:09:25 ID:o7Gx6oT8O
- >>693
今年打てなかった奴を放出して、280、20本の奴を取るのが
普通では?
- 697 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 20:10:39 ID:Vyq7mvmxO
- >>691
定義と言われると難しいわな
4番目に打席が回ってくる選手なのは確か
誰を置くかは監督の好みだろ
1番にチーム最多HR、打点のサイズモアおいてたチームもあるし
- 698 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 20:12:19 ID:ir/SllsF0
- イチロー、8年連続100得点おめ!
Year Team G R H 2B.3B.HR RBI SB AVG
2001 SEA 157 127 242 34 . 8 . 8 69 56 .350 AS,GG,Batting,Hits,SS,MVP,Rookie,SB
2002 SEA 157 111 208 27 . 8 . 8 51 31 .321 AS,GG
2003 SEA 159 111 212 29 . 8 13 62 34 .312 AS,GG
2004 SEA 161 101 262*.24 . 5 . 8 60 36 .372 AS,GG,Batting,Hits *MLB Record
2005 SEA 162 111 206 21 12 15 68 33 .303 AS,GG
2006 SEA 161 110 224 20 . 9 . 9 49 45 .322 AS,GG,Hits
2007 SEA 161 111 238 22 . 7 . 6 68 37 .351 AS,GG,Hits,SS
2008 SEA 160 100 210 19 . 7 . 6 42 43 .310 AS,チームの嫌われ者
- 699 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 20:12:42 ID:2n/ojZumO
- やっと100得点きたか
実にめでたいオメ
- 700 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 20:14:14 ID:/IwYEFHz0
- >>698
ワロタw
- 701 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 20:15:14 ID:x3WFOp9p0
- 今回の役立たずシルバwの陰湿行為(チョン大喜び)事件で移籍に発展すれば
アンチはイチローのいないマリナーズを思う存分応援出来て
ファンは待望のヤンキースイチロー、Rソックスイチローが見れるね
よかったよかった
しかしシルバの陰湿行為(チョン大喜び)事件が、ここまでアメリカメディアで批判されだすとはw
シルバwもう生きていけないなw
しかし、こういうアホ事件も内野安打批判も
韓国では「イチローが嫌われてる、良い気味ニダkkk」「実質打率ならイチロー3割届かずkk」とかになってんだろなw
マジで目に浮かぶわw
特に秋がイチローに追い出されたと勘違いしてる朝鮮人には最高の記事じゃないか?w
まあでもこの記事で喜ぶのは朝鮮人しかいないってのがハッキリしたなww
- 702 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 20:15:18 ID:2No3cUg50
- もし、シアトルにbad guy awardというのがあれば
この人、毎年受賞してそうだなw
- 703 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 20:15:45 ID:vsH9YxvG0
- >>696 松井さん獲れってこと?
- 704 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 20:16:35 ID:x3WFOp9p0
- 今回の役立たずシルバwの陰湿行為(チョン大喜び)事件で移籍に発展すれば
アンチはイチローのいないマリナーズを思う存分応援出来て
ファンは待望のヤンキースイチロー、Rソックスイチローが見れるね
よかったよかった
しかしシルバの陰湿行為(チョン大喜び)事件が、ここまでアメリカメディアで批判されだすとはw
シルバwもう生きていけないなw
しかし、こういうアホ事件も内野安打批判も
韓国では「イチローが嫌われてる、良い気味ニダkkk」「実質打率ならイチロー3割届かずkk」とかになってんだろなw
マジで目に浮かぶわw
特に秋がイチローに追い出されたと勘違いしてる朝鮮人には最高の記事じゃないか?w
まあでもこの記事で喜ぶのは朝鮮人しかいないってのがハッキリしたなww
- 705 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 20:17:34 ID:jfxq+cMx0
- >>693
俺は変わらないか上がると思う
- 706 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 20:18:09 ID:ir/SllsF0
- オールスターに出場する割に不人気
結局松井と同じで日本からの組織票だってことが浮き彫りになったね
なんというか、日本の浅ましさ…
- 707 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 20:19:02 ID:o7Gx6oT8O
- >>703
年間通して出場出来るんなら良いんだけど、膝が悪くなってからは
休み休みになっちゃっているからね。
それと何処を守るかだね。
結論しては、打撃だけ見れば良いかも。
- 708 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 20:20:21 ID:o7Gx6oT8O
- >>706
人気無いの?
- 709 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 20:20:50 ID:ti68H1Xl0
- >>696
いや、「イチローが4番打てよ」って意見がでたから
イチローが二割八分20本の選手になったら今のイチローはいなくなるだろ?
- 710 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 20:21:10 ID:ffsG9rHtO
- >>682
久々にすげー馬鹿を見つけた。お前は特級の馬鹿で間抜けだ。
選手が勝手に好きな打順打てる訳ねーだろ。
イチローは四番なら四番の打ち方をするって言っていたんだよ、一番は出塁する事が大事だろ。
野球知らないバカは黙ってろ。
- 711 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 20:22:01 ID:vj8wh2130
- >>706
ここにもバカがいた
- 712 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 20:25:18 ID:o7Gx6oT8O
- >>709
代わりの一番打者は他所から連れて来るのか?
まぁ、今年のマリナーズは極端に打てない奴と、役立たずの
投手がぐちゃぐちゃにした事は間違いない。
一人の打者、一人の投手だけでどうする事も出来ないし。
- 713 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 20:32:20 ID:9EJo23ee0
- ゴキローはんw
ボディガードでも雇ったらどうでっか?
- 714 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 20:32:46 ID:R4Egsiwl0
- >>706がすべてだな
それを人気があると勘違いしてるゴキオタご一行様が哀れすぎるwwwww
- 715 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 20:33:21 ID:Ijc5A4/20
- ハワードなんて出してくる時点で、イチローを認めていることの証し
だいたい、イチローは15年も活躍しているんだぜ
ハワードなんて実働3、4年のお子ちゃまだろ 何で比べるのかな?
イチローはアリーグで8年連続オールスター出場なんだから、
毎年、3、4番手くらいにはいるってこと 8年通算なら「トップ」だ
そういう事実を認めないって、よほどのバカなんだろうな
どうしても、ハワード(=たまたま数年くらい絶好調の4番打者)
と比べるなら、そいつが15年間メジャーでやってからでいい
どうでもいいが、あのベルトレですら48本(121打点)打てるのがナリーグ
- 716 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 20:33:27 ID:/IwYEFHz0
- 襲われても冷蔵庫裏へ逃げれば安心
- 717 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 20:33:53 ID:e2skkNizO
- イチローが守ってないセーフコの外野陣、と考えただけで、
もしいなかったらどんだけの防御率になるのか、
そっちの数字のがよほど気になるなw
- 718 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 20:36:55 ID:F6S8mRECO
- >>706
意味不明
- 719 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 20:37:37 ID:IR+E6xwm0
- またイボータの死なばもろともか
- 720 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 20:37:42 ID:/IwYEFHz0
- >>717
守備は大して勝敗に関係ないってデータがあったよ。
- 721 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 20:38:47 ID:PinqdpewO
- イチローはオールスター投票で全米でも1位になってるからな
松井とは大違い
- 722 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 20:39:50 ID:J5+7YKUj0
- チョン涙目敗走ww
- 723 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 20:40:22 ID:F6S8mRECO
- >>720
GG佐藤さんですか?
- 724 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 20:41:41 ID:Z5WijmMK0
- >>715 ボストンからドジャース行ったラミレスなんか
試合数半分で同じくらいのHR打ったからね
ベルトレとかセクソンも考えるとハワードもアリーグじゃ
25前後くらいが妥当じゃないのかな
- 725 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 20:42:23 ID:M2nbqT+h0
- 2009シーズン ヤンキース
(1)センター イチロー
(2)ショート ジーター
(3)ライト アブレイユ
(4)サード ロドリゲス
(5)DH ポサダ
(6)セカンド カノ
(7)ファースト ジアンビ
(8)キャッチャ パッジ
(9)レフト デーモン
松井とのトレードで平均先発投手獲得
ブッチギリ優勝!!!
- 726 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 20:42:24 ID:Z+7v/pn30
- >>723
もうオリンピックの件は忘れてやろうぜ。
確かに致命的なミスだったけどな…。
- 727 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 20:43:51 ID:68t9MCeX0
- 人気無かったら20億も払わないよ
任天堂に幻想持ちすぎだ
- 728 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 20:45:16 ID:dWDcC+HD0
- >>715
すごい釣りだな
- 729 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 20:46:07 ID:Z+7v/pn30
- >>724
セクソンはシアトルでの最初の二年は打ってたじゃん、
2005年なんかアンチの大好きなOPSで言えば今年のハワードより上だったりもするしな。
後半の二年は何の役にも立ってないけど。
- 730 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 20:46:39 ID:F6S8mRECO
- グッズ売上のトップ3がジーターとエロとイチローなんだよな
アウェイでユニフォームが売れるのもこの3人だけらしい
- 731 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 20:51:27 ID:Vyq7mvmxO
- >>730
だけというのは、いいすぎかもしれないが
アウェイでブーイングがおきたりファンから
サインを求められるのは実力、人気の証拠だわな
- 732 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 20:51:34 ID:ARIxlfw/0
- >>720
>>720
>>720
>>720
- 733 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 20:51:48 ID:DXN6Itc/0
- 4タコ + 1単打
- 734 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 20:53:49 ID:xU6dMzOqO
- 仮にマリナーズがイチローを放出するとしてだ。
浮く金が年間15億。
この15億で平均打率.330のアベレージヒッターとGG確実の強肩外野手と成功率9割以上の駿足ランナーを雇わなければ強化にならない。
さらにジャパンマネーの損失、スター不在によるグッズの売上と客数の大幅減、イチローと共に付いて回った広告料も失う。
15億程度で果たして穴埋めできんの?
ちなみにセクソン14M松井13Mベルトレ12Mな。
- 735 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 21:04:40 ID:F6S8mRECO
- そもそも遠征地獄で打者地獄のマリナーズに好んできてくれる選手はいないよ
- 736 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 21:06:44 ID:Ryq//M2E0
- しかし、いまだに残念なのが、セクソンとベルトレを取って新生マリナーズを
作ろうとしたことだな。セクソンはまあともかく、ベルトレは素人でも
止めておいた方がいいと思ったもんだ。
個人的には、ヤンクスが放出したソリアーノを全力で取るべきだったように思うんだが。
- 737 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 21:16:04 ID:EM8ba/aN0
- >>735
なんというか別チームからセーフコに来て成績上がった選手がいるのかどうかから知りたくなる
- 738 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 21:24:32 ID:BkFRcB4oO
- >>720
フアインプレイした選手に対して投手の、対応見てごらん。
ワンクッション置けるしアップアップから仕切り直しが出来る。 配球にしろ、何処のポジションが弱い 強いで変わってくる。 守備で勝敗が関係無いなんてあり得ないよ。殆んど三振で終わるなら、別だけど。
パワプロじゃないんだからデータって〜
肩が強い外野に球が行けば走塁自体変わるのに〜
- 739 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 21:27:52 ID:F6S8mRECO
- >>737
いない
尻色なんか4年連続3割の成績だったのにマリナーズにきたら2割前半しか打てないし
- 740 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 21:29:32 ID:bwIAEWPA0
- >>1
イチローすげー
塁に出たあとちゃんとホームに帰ってきてるのか。
クリーンナップがイチローをホームに返せるということは・・・
マリナーズの下位打線とピッチャーが地雷なのですね?よくわかりますw
- 741 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 21:33:10 ID:W3go1O5e0
- ゴキヲタは都合よくゴキローに得点をもたらしてくれるイバネスだけ持ち上げだしたかw
- 742 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 21:39:08 ID:/IwYEFHz0
- >>738
そんな単純なものじゃないよ。
投手の投球さえ良ければ、どんな守備でも大した失点につながらないっていうデータがあった。
- 743 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 21:44:32 ID:Vyq7mvmxO
- >>742
その投手の投球が問題外なんだよね・・・・・
シルバをはじめとして
あとショートがエラー多すぎる
- 744 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 21:45:59 ID:qJu5ZxtN0
- >>742
お前の言ってることのほうが単純な事だと思うんだが
ていうかその良い投球ってどれくらいの成績でどのようなタイプの投手だ?
三振が多いのか、ゴロを打たせるタイプか、フライが多いか
- 745 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 21:47:12 ID:IcUEY4KL0
- がんばれ!
- 746 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 21:52:17 ID:/IwYEFHz0
- >>744
通常の守備範囲内に打たせることが出来る投手のことだよ。
野球のポジションってのは打球が一番多く飛んでくる所に守備位置が配置されているんだよ。
外野が追いかけるような打球を打たせるのは投手の球が悪いから。
- 747 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 21:55:32 ID:qJu5ZxtN0
- >>746
だから、それはどれくらいのレベルを基準にしてるかだ
調査して結果が出たというのならモデルになったレベルが書かれているだろ
それが無きゃデータとして信用が無いからな
- 748 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 21:55:43 ID:EM8ba/aN0
- >>746
それを証明するには根拠となる何かを出してもらいたいものだが
例えば今現在存在する指標や具体的根拠でどんなのがある?
- 749 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 21:56:56 ID:qJu5ZxtN0
- とりあえず
720 :名無しさん@恐縮です :2008/09/27(土) 20:37:42 ID:/IwYEFHz0
>>717
守備は大して勝敗に関係ないってデータがあったよ。
に対する話だから、ザコ投手まで含めたのか、良い投手だけなのかで話が変わってくるからな
- 750 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 22:06:32 ID:15LwoM8O0
- 何かワロタw
>二塁から生還し、8年連続で大台に到達したイチローは
>「運動会で頑張ってるお父さんみたいにはならないぞ、という感じで走りました。
>途中で転ぶわけにはいかない」とジョークで喜びを表現した。
http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=17137
- 751 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 22:32:21 ID:k8vIK5Nf0
- 松井とイチローそれぞれが守る所に打球が行った時で
ピッチャー心理を考えれば守備が勝敗に影響してるかどうがわかるんじゃない?
オールタッチアップされたりファールと思って打球を追わないなんてされたら
普通のピッチャーなら崩れる要員になるでしょ
- 752 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 23:06:13 ID:xU6dMzOqO
- 投手が完璧なら、そりゃ守備が糞でも安心だわな。
でもそんなピッチングが出来るのは一流投手でも年に数回。
普通は7回2失点でも上出来と言われるんだよ
- 753 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 23:43:17 ID:pwUrZRP30
- >>1
イチロー
「(三回、イバネスの安打で二塁から生還。8年連続100得点達成)今年はほとんど
ラウル(イバネス)が打ってくれたんじゃないですか、特に後半は。(イバネスに)
そう伝えたら、“おれの打点はイチローのおかげ”だと言われましたが」
イイハナシダナー
- 754 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 23:46:55 ID:pwUrZRP30
- >>743
今年一番ひどかったのはロペスのセカンド
タイムリーエラーを連発した
次がペタンコ
ペタンコのエラーは平均より少し多いくらい
- 755 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 23:50:25 ID:dTQDqpqcO
- 来年もイチイバラインが見たいな
ほかのチームで
- 756 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 23:55:25 ID:XJ+PlIgm0
- 8年連続100得点ばんざーい
- 757 :名無しさん@恐縮です:2008/09/28(日) 00:01:41 ID:lkVE8O9xO
- NPBで悪いが、巨人の開幕三連戦のレフト前2BHを見て欲しい。
これでも言えるか?
- 758 :名無しさん@恐縮です:2008/09/28(日) 00:01:56 ID:DPMeQGprO
- イチローとイバニエスのやりとりこそチームプレーのあるべき姿だろうな
野手がどんなに頑張っても取り返せないような炎上しといて同僚批判するカスはどっか出てけ
- 759 :名無しさん@恐縮です:2008/09/28(日) 00:06:22 ID:2WWmD4xUO
- >>750
なんだか可愛いぞイチローw
- 760 :名無しさん@恐縮です:2008/09/28(日) 00:32:00 ID:GPom8t4q0
- >>564
↑
こいつが携帯将校
【MLB】「自分の記録だけを追い求める利己的な選手」とイチローへの不満「チーム内にイチロー嫌う選手」=シアトル紙が際どい記事★5
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1222523927/l50
1 名前:携帯将校φ ★[] 投稿日:2008/09/27(土) 22:58:47 ID:???0
こいつの貼るリンク先wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だからこのスレのID:2No3cUg50が携帯将校
>>582のいつものリンクを貼るチョンも携帯将校wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 761 :名無しさん@恐縮です:2008/09/28(日) 00:35:18 ID:KPwEfPO20
- 残り2試合で5本と迫った
んー
- 762 :名無しさん@恐縮です:2008/09/28(日) 00:36:23 ID:Wbxj5V8T0
- なんてショボイ単打なんだ・・・
ひでぇ
- 763 :名無しさん@恐縮です:2008/09/28(日) 02:37:54 ID:EKFuBkBo0
- >>741
シアトルスレ初心者かw
イチイバライン等の言い回しは、随分前から使われてる
- 764 :名無しさん@恐縮です:2008/09/28(日) 02:42:46 ID:EKFuBkBo0
- >>760
なるほど管理人ばりの熱心さでスレを進行させてるな
タイプが同じアクティブな投稿者が、このところイチロースレに常駐してる
あの個体がこの記者か・・・
- 765 :名無しさん@恐縮です:2008/09/28(日) 07:32:33 ID:eQpzjZXj0
- 見てたけど、物凄い大味な試合だったw
- 766 :名無しさん@恐縮です:2008/09/28(日) 08:11:37 ID:xDeZLWaP0
- http://ameblo.jp/maruko1192/entry-10006237431.html
携帯将校 【けいたいしょうこう】 防衛軍少尉
携帯電話からの書き込みで、野球擁護、サッカー敵視発言を一日中粘着して書き込んでいた人。確か2004年の登場。
野球関連の内容以外にも、いかに自分は優れた人間で、定職についていて、彼女もいて、それに比べて視スラーが低い人間か、ということも力説していた。
あまりに痛いキャラだったため、彼の芸風を真似してわざと痛い野球擁護発言をする養殖が2005年に流行した。
養殖の設定は、自家用ジェットを持つ会社社長でロシア人の彼女がいるらしい。なぜ将校と呼ばれるかは調査中。
- 767 :名無しさん@恐縮です:2008/09/28(日) 15:37:26 ID:3/kGPmD30
- 今年は200安打はちょっと無理かなぁ
100得点に至っては絶望的だったのに
普通に超えちゃうのはやっぱりすごいね
安定度+怪我しない これだけで十分すごいけど
- 768 :名無しさん@恐縮です:2008/09/28(日) 16:54:37 ID:vQ5NJ3EV0
- 得点にしろ打点にしろ
チームの力に依存するところが大きすぎて
個人を正当に評価しにくいところだ
- 769 :名無しさん@恐縮です:2008/09/28(日) 19:34:27 ID:hxMZ3bCs0
- だからこそ得点がチームプレイに繋がってくるんじゃないの?
- 770 :名無しさん@恐縮です:2008/09/28(日) 20:01:34 ID:R14u5VTA0
- ちょっと違うけどこんなギリギリの状況で5打数4安打しちゃった人を知っている。
久しぶりの記録達成にうっとおしい存在だったけど、あまりの凄さに逆に獲って欲しくなった。
- 771 :名無しさん@恐縮です:2008/09/28(日) 21:18:03 ID:vQ5NJ3EV0
- >>769
他の選手がチームプレーをするかどうかって
ところか
- 772 :名無しさん@恐縮です:2008/09/28(日) 22:22:22 ID:NPkhgrqU0
- 得点の評価はメジャーでは高いよ。
NPBでは誰も見てないデータだけどね。
- 773 :名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 17:44:36 ID:Y8U4u+9U0
- 城島さんLVP(Least Valuable Players)受賞おめでとう!
http://sports.espn.go.com/mlb/columns/story?columnist=stark_jayson&id=3611226
182 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★