■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【MLB】イチロー『僕はナンバーワンになりたい “オンリーワンがいい”なんて言っている甘いヤツが大嫌い』★2
- 1 :少年法の壁φ ★:2008/09/30(火) 22:15:42 ID:???O
- イチロー「僕はナンバーワンになりたい人」
“張本超え”はならなかった。
ペドロイア(レッドソックス)と並ぶ今季最多の213安打を放ったが、
3085安打まで、あと2本でシーズンを終えたイチローは「疲れた」と口を開いた。
「僕がずっと記録を追っていたのに、何かに追われているイメージがずっと付きまとっていた」という。
2打席目の遊ゴロで「(張本さんを)超すのはしんどいな」と思った。
3打席目の投ゴロ失で「並ぶのもしんどいな」と感じた。
第4打席でこの日2本目の安打。カメラマンの動きに変化が出た。
「やけにカメラがこっちを向いている。何か起きたか」と振り返った。
「一番になりたかった。僕はナンバーワンになりたい人。
この競争の世界に生きている者として“オンリーワンがいい”なんて言っている甘いやつが大嫌いなんで」
達成感はないという。
開幕前に7、8割の力でいろんな目標をクリアしたいと思っていた。
30代半ばで目いっぱいでは、今後も太く、長い野球人生を送ることができないと考えていた。
通算3000安打と8年連続200安打を達成しても「全然できていない。必死やった」。
淡々と正直に告白した。
「停滞やね。感覚的には下がっちゃいないけど、進んでもいない」
打席での立ち位置を変え、新たな境地を開拓するシーズンのはずだった。
一筋縄でいかない感情とともに、イチローの8年目が終わった。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20080929051.html
前スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1222718717/
★1 2008/09/30(火) 05:05:17
- 2 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:16:06 ID:7Z0pAxzC0
- ♪ /⌒ヽ
( ^ω^)))
(( ( つ ヽ、 ド・ド・ドリフの大爆笑 ♪
〉 と/ )))
(__/^(_)
- 3 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:16:17 ID:kkbuaxaH0
- (´ H` )ナンバー2
- 4 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:16:24 ID:ow4FpDNm0
- 2
- 5 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:16:35 ID:RRzOqf6t0
- ゆとりとはちがうのだよ、ゆとりとは!!
- 6 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:17:03 ID:BQpW8hXIO
- 張本の記録が参考記録
- 7 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:17:03 ID:nMKpGBpc0
- お前がナンバーワンだ
- 8 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:17:25 ID:QNTn6oRh0
- SMAP涙目w
- 9 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:17:29 ID:1KBRb5l60
- 俺はロンリーワンだぜ
- 10 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:17:32 ID:qMPpMhC/0
- 「嫌われ者ナンバーワン」
- 11 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:17:35 ID:Cfx6UpAa0
- オンリーワンって敗者救済の言葉だよな
いやな感じ
- 12 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:17:47 ID:RKNPtvP30
- マッキーが一言↓
- 13 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:17:56 ID:fss5ESdi0
- おい聞いたかひきこもりども!
やっぱり男はこうでなきゃ!
- 14 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:17:59 ID:TrlUjavDO
- SMAP涙目
- 15 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:18:10 ID:4NeQLJvK0
- キムタク全否定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 16 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:18:53 ID:QORSf2ChO
- オンリーワンかつナンバーワンだな
- 17 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:18:55 ID:MKL0Xn5zO
- 流石イチローは違うね
- 18 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:19:20 ID:col6bEfd0
- それが現実だよな
- 19 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:19:35 ID:a6I0U/0j0
- てか敢えてそういうのももう古いよな。アメリカ在住だけあるな。
- 20 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:19:38 ID:TgpawAKw0
- ONLY ONE / 矢沢永吉
オンリーワン 世界に ひとりきりだぜ
オマエとオレさ 同じヤツなどいない Yeah
群れを なして 強がって みたって
徒党(ととう)組んで 何様? オマエは
家じゃひとりぼっちで 何も出来ないで
目を覚ませよ 空は高い 世界は広いぜ
オンリーワン 誰かを真似て 似たよな 幸せを追って
意味がないぜそれじゃ オマエらしくないぜ
オンリーワン まぶたを 閉じれば今も
見えるぜ あざやかに 忘れかけた憧れ C'mon
掴みとるのさ まだ遅くはない
どこまでも 歩いてゆこう 夢見た場所ヘ
オンリーユー オマエの胸で 光るよ 見えない勲章
この世でただひとり オレ達はずっと オンリーワン
- 21 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:19:42 ID:weygHyW50
- 正論だが
首位打者じゃないのに、安打数で威張ってるお前がいう台詞ではない
- 22 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:19:51 ID:TpUbJ41xO
- 確かに。
誰も目指してない場所に立って「俺はオンリーワンだ!」とかほざいても
寒いだけだもんな。
- 23 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:19:52 ID:mPXRIX2k0
- オンリーワンなんてルサンチマンの典型だしな
- 24 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:20:20 ID:imTcKrT00
- No.1になる方法もいろいろあるよね。条件譲歩しまくりで
強いチームに行って、出番殆ど無しでワールドシリーズに
勝ってもそれは勿論アメリカNo.1なわけだし。
- 25 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:20:21 ID:zcnwiLtD0
- イチロー今シーズン54本の内野安打
\ /
\ / ≡≡≡≡≡ カサカサ
(゚∀゚) ̄54号 ̄\≡≡≡≡≡ カサカサカサカサカサカサ
< ̄< ̄< ̄~〜≡≡≡≡≡ カサカサカサカサカサカサ
- 26 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:20:24 ID:bC2p9YZF0
- ナンバーワンもオンリーワンだよね。
- 27 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:20:26 ID:203SNn/20
- イナリワンなめんなよ
- 28 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:20:32 ID:D/eoXAXT0
- でもイチローって
優勝と関係ないところでヒットだけ打ってるんだから
ナンバーワンじゃなくてオンリーワンだろ
- 29 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:20:36 ID:vgYuoRXP0
- あぁ、早々とシーズン終わったのか。
チームとしてナンバーワンを目指さないイチローだもんな。
マスターベーションがんばれ。
- 30 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:20:52 ID:ix37oilD0
- イチローはナンバーワンだが
凡人にも優しい言い訳ぐらいは必要だろう
- 31 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:21:35 ID:xEI7b+JYO
- まぁロンリーワンなおまいらには関係ない話だ
- 32 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:21:37 ID:NHeXb/NB0
- プロやってるならそうだな
- 33 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:21:41 ID:CaIzdRKV0
- >>29
おぉ、今からがんばるぜ!
- 34 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:21:42 ID:HgE+Fbzx0
- 2chやってるような連中はイチローが大嫌いな人間だよww
- 35 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:21:54 ID:S/+pPhm6O
- イチローいいぞー!w
これは正しい
- 36 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:22:01 ID:IKyPt7c60
- ナンバーワンにならなくてもいい、とか言ってた奴らの立場はどうなるの?
- 37 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:22:15 ID:HUmv6Y+q0
- お前はロンリーワンだろうが
- 38 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:22:25 ID:3ZSvQbW60
- まあこういう事言うから
二流選手からハブられるわけでw
- 39 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:22:58 ID:QNTn6oRh0
- マッキー涙目w
- 40 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:23:09 ID:D/eoXAXT0
- >>36
そういうのってナンバーワンの人間が、
ライバル増やしたくないから言ってるだけだろ
もしくは負け犬
- 41 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:23:10 ID:7uqoyCVz0
- >>20
天才と天才を一緒にしちゃいかん。
- 42 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:23:12 ID:eT/Yxwls0
- >>34
だろうなw口だけの人間とかすげー嫌いそう
- 43 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:23:14 ID:r8sxQKwh0
- 確かにあの唄は酷い
- 44 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:23:15 ID:3mtcqW3P0
- 一番打者の気性はイチローのようなのがベストだ
- 45 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:23:30 ID:q7fOOAtO0
- 本来No.1の中のNo.1がオンリー・ワンなんだけどね
(売る為に庶民に媚てるのよ、スマップとマッキーはw)
イチローは本物のNo.1になりたいんだろう
ま、普通の人が言ったらイヤミにしかならん事をサラッと言えるのがイチロー
- 46 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:23:58 ID:/zwVHLlV0
- >>10 夕刊フジ信者乙
- 47 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:24:10 ID:S/+pPhm6O
- SMAPもナンバーワンじゃなくていいなら
テレビを占拠するの止めれよ
- 48 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:24:20 ID:HICcSYtb0
- うん
- 49 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:24:36 ID:ME0SrPqfO
- オンリーワンが幻想だってイチローが教えてくれてるんだろ?
努力しない負け犬は一生負け犬なんだよ。
- 50 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:24:41 ID:YfPzPaosO
- 「こういう世界で」って言ってるだろ
プロスポーツ選手として当たり前だ
- 51 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:24:41 ID:ySU4DcEIO
- 何を今更
- 52 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:24:45 ID:IjsfAG9i0
- 何というか、もう求道者の領域だな
- 53 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:24:46 ID:ds05uhqK0
- で、何のナンバーワンになりたいの?
- 54 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:25:00 ID:udQ7x+G10
- これは正論だが、立場をわきまえずにこういう発言を繰り返すから孤立しちゃうんだな
- 55 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:25:07 ID:a6I0U/0j0
- ただオンリーワンがいいとか言ってるやつってあんまりみた事ないんだが。
企業のトップなんかが言ってるのはあるような気がするが。
- 56 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:25:09 ID:I0QAhC+a0
- 職場じゃロンリーワン状態w
- 57 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:25:13 ID:3p2waExvO
- ナンバーワンの選手っていうのはチームをナンバーワンに導く選手のことだろ
イチロー好きだけどこれはどうかと思うな
- 58 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:25:14 ID:0LrVvrLv0
- ナンバーワンより勝ち続けることのほうが難しい
- 59 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:25:36 ID:qaaNYMXs0
- ナンバーワンだけが絶対とは言わないが、ナンバーワンを目指さぬ者にオンリーワンなど語る資格なし
- 60 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:25:39 ID:TCdzK5E10
- で?何が言いたいのこの人。
頭悪いくせにひねくれた言動や行動で人目を引こうと必死なバカってどこにでもいるよね
敢えて誰とは言わないけどさ。
- 61 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:26:08 ID:MIYx4LDf0
- サヨク涙目
- 62 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:26:11 ID:OzA7c/BD0
- 数だけは多いけど肝心のヒット内容があれじゃな・・・
- 63 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:26:13 ID:ud368h4z0
- >>20
そんな作詞もできんナニ人だか分からん
星野みたいに実績も無いのに大物ぶってる爺なんか興味ねぇ
- 64 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:26:14 ID:ydA6rKwO0
- 首位打者とってよ。
- 65 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:26:15 ID:Oi3C5ZvU0
- お前ら面と向かってその言葉言ってこいよ
言えないだろww
腰抜け共はお前らだよwww偉そうに説教しやがって
- 66 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:26:40 ID:a6I0U/0j0
- >>60
おっと西野さんお悪口は(ry
- 67 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:26:55 ID:D/eoXAXT0
- >>57
ナンバーワンのチームのナンバーワンの選手が
本物のオンリーワンと
- 68 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:27:52 ID:fslH1Moz0
- じゃあシンディーワンは俺の物
- 69 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:28:26 ID:3pUl6wLK0
- イチローは立派だ。
- 70 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:28:40 ID:VO2dbO7q0
- 日本メディアにおだてられて勘違いしちゃった、一言多い困ったちゃん。
- 71 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:28:42 ID:i4f7ru210
- >一番になりたかった。僕はナンバーワンになりたい人
ここで止めときゃいいのになんで
>“オンリーワンがいい”なんて言っている甘いやつが大嫌いなんで
なんて余計な一言言っちゃうんだろうなイチローは
- 72 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:28:42 ID:hAnM4RVc0
- イチローは紛うことなきアスペルガー症候群
- 73 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:28:50 ID:WEyyFPhNO
- いつからこんなに饒舌になったんだ?
いらんことペラペラ喋り過ぎ。
- 74 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:28:51 ID:0QL3t6QT0 ?PLT(12346)
- >>1
正論すぎる。
運動会で順位つけない徒競走に意味なんてない
- 75 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:29:29 ID:QNTn6oRh0
- >“オンリーワンがいい”なんて言っている甘いやつ
明らかに「世界に一つだけの花」のことだろ知らないはずないし
よく国民的アイドルの大ヒット曲を非難できるなw凄いわ
- 76 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:29:49 ID:TCdzK5E10
- >>71
コンプレックス持ってる奴ほどやたらと他人を見下したがるからなw
- 77 :魔弾の射手:2008/09/30(火) 22:29:51 ID:vvZoCjSU0
- 世の中にはナンバーツーを目指してるヤツだっているんだぞ。それだって
厳しい競争なんだ。ナンバーワンばかりが偉いわけじゃない。
- 78 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:30:06 ID:U16whAW90
- 俺は小物なので共感はできないが、もの凄く賛同できる意見ではある。
さすがはイチローさんだ。
- 79 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:30:14 ID:R7D6hL+H0
- 俺はナンバーワンだけどオンリーワンになりたいわ
- 80 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:30:17 ID:a6I0U/0j0
- だけど結構みんな言ってるよな、これw
- 81 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:30:43 ID:vgYuoRXP0
- F-1が好きで見てるが、セナ、プロスト、シューマッハみたいな
ずば抜けた人はチーム全体を巻き込んで皆が強くなる雰囲気がある。
イチローはなんかなぁ。。。凄いけど居なくなったら直ぐ忘れられるタイプかな。。。
- 82 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:30:47 ID:W29eWOht0
- すげぇかっこいい!
- 83 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:30:53 ID:m2/mFt2v0
- イチローさんはオンリーワンだよ
あのカサカサっぷりは誰も真似できない
- 84 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:30:54 ID:spX2bR/mO
- 嘘でもいいからチームの勝利の方が大切って言っとけばいいのにバカ丸だし(笑)
- 85 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:31:20 ID:70I+w6340
- てかそのオンリーワンってやつは清●のことだよね?。
- 86 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:31:22 ID:8Nf4s0vV0
- 日教組がご立腹です
- 87 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:31:30 ID:ZDAe6t9L0
- プロや競技者なら当たり前だろ
何の為に練習してんだよ
- 88 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:31:48 ID:yjcKevEZ0
- お前らは何をやっても最下位だろうが
- 89 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:31:58 ID:CeRqL7jI0
- チームがナンバーワンじゃないじゃん。
- 90 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:32:00 ID:BOVwkzVC0
- ナンバーワンではないことだけは確かだな。
- 91 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:32:07 ID:zXzpEQ2F0
- r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) あの歌は、
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 花屋の店先に並ぶ実力を
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | 持った奴を称える歌だ。
│ /───| | |/ | l ト、 | 世の中の大多数は
| irー-、 ー ,} | / i 店先に並ぶことすら出来ない。
| / `X´ ヽ / 入 |
- 92 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:32:24 ID:wiBfv8Q30
- 個人競技じゃないんだから、100敗のチームでナンバーワンもオンリーワンもないわ。
- 93 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:32:27 ID:U16whAW90
- >>74
ついでに言えば、都合12回も小学校時代だけである運動会で、
ただの1度も1位の経験がないようなヤツの人生にも意味はないわな。
- 94 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:32:29 ID:yu+Khdd/O
- ごもっとも
- 95 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:32:29 ID:8YYs7cQeO
- あの歌大嫌いだからイチローを支持する
でも一般人はオンリーワンにもナンバーワンにもなれない人がほとんどだよね
- 96 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:32:49 ID:ANKHWWWq0
- そりゃオンリーワンで何十億も稼げないもんな
- 97 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:33:19 ID:bQNSflvNO
- 孤高の人だに
- 98 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:33:38 ID:U16whAW90
- >>81
そんな貴方にはNBAチームにすら影響を与えちゃう松坂さんがおりますがな
- 99 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:33:57 ID:KvKLb8oa0
- >>1
黙ってバットだけ振ってろw
- 100 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:34:09 ID:NlAzozsc0
- 勝負の世界ならそれが正解だね。
商売の世界ならオンリーワンもありなんだが。
- 101 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:34:10 ID:K9LJkEZ30
- 日記職人のことかな…
- 102 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:34:24 ID:zQO7lBRy0
- >>1
感動した!俺も自宅警備No1を目指す!(`・ω・´) シャキーン
- 103 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:34:24 ID:eatOscWy0
- >>21
>>21
>>21
- 104 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:34:33 ID:7c2kimN00
- お前が言うなスレ
- 105 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:35:22 ID:+alCP6iE0
- SMAP大嫌いですね、よく言った
- 106 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:35:27 ID:Qmla6AdI0
- 内野安打のナンバーワンかw
- 107 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:35:31 ID:PBxM34YJ0
- どちて関西弁?
- 108 : :2008/09/30(火) 22:35:34 ID:6ojb+4h10
- イチローは何を言ってもオケ!
- 109 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:35:39 ID:tJGxCKOB0
- SMAPと槇原と矢沢にケンカを売るイチロー、かっこわるいwww
さすが自分のことしか考えずチームメイトに袋叩きを計画されるだけはある!
- 110 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:35:47 ID:as1VoaLVO
- 安打数にこだわるお前こそオンリーワンじゃん
- 111 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:35:53 ID:spX2bR/mO
- >>81
イチローはむしろエゴ振りはセナに近いと思う
- 112 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:36:05 ID:57xh02Qq0
- 団体競技という競争から逃げ続けて個人成績にしがみつくイチローさんはさすがだと思います
- 113 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:36:35 ID:GUgcxx6N0
- 別に大嫌いまで言う必要ないのに
どん底を味わった事の無い甘い奴はお前だ
- 114 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:37:08 ID:lA++a666O
- 正論すぎる。
オンリーワンてな、努力して努力して血の涙流して、
それでも駄目だった奴に与えられる称号。
戦いもしないで、最初からオンリーワンなんて言ってるお花畑野郎が多すぎる。
- 115 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:37:17 ID:MIYx4LDf0
- どうみても世界一
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4737640
- 116 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:37:26 ID:ZiZV7kmkO
- 俺も東大に行きますよイチローさん
- 117 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:37:32 ID:faIACuaC0
- >>102
家族会議の結果、高齢高年俸の為、戦力外通知を行うことが決定しました
- 118 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:37:36 ID:i4f7ru210
- ものには言い方ってもんがあるだろうに
例えば
「僕は競争の世界に生きている者としてオンリーワンではなくナンバーワンになりたい」
って言えば皆「さすがイチローらしい言葉だ」って納得すんのに
>甘いやつが大嫌いなんで
なんて言うからイチイチ角が立つんだよ・・・
- 119 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:37:37 ID:HSXAqnl70
- >>93
運動会は一年に1回だと思ってました
- 120 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:37:54 ID:U16whAW90
- やべえ、>>113さんが言うと誰も反論できねえよ!
- 121 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:38:06 ID:/GnBS8ONO
- イチローかっこいい
- 122 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:38:09 ID:Bz8bP1RP0
- ナンバーワンとオンリーワンの違いがよくわからないが
イチローはさすがだぜ
- 123 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:38:20 ID:5RsPheLVO
- このスレは白丁ホイホイと化しました
- 124 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:38:24 ID:mAZnfD+P0
- イチファンとしては特に見所や盛り上がりのないシーズンだった
- 125 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:38:28 ID:3fe9fD6f0
- (U^ω^) わんわんお
- 126 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:38:53 ID:5UHT9Gkb0
- SさどMまぞAあなるPぷれい涙目
- 127 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:39:03 ID:D/eoXAXT0
- >>119
633で12回なんじゃないの?
高校で運動会なんて無かったけど
- 128 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:39:12 ID:rochwcf40
- ナンバーワンになりたいならワールドシリーズ優勝を望めるチームに移籍しないのはなぜ?
マリナーズは最下位でしょ。野球って個人記録を伸ばすだけのスポーツではないと想うんだけど。
- 129 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:39:16 ID:U16whAW90
- >>119
大と小があるだろう。これはゆとり世代でも一緒じゃね?
- 130 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:39:33 ID:BmyPi+HP0
- 個人のナンバーワンよりチームをナンバーワンに導いてください
- 131 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:39:38 ID:0LrVvrLv0
- >>118
余裕のないコメントは何を言っても貫禄がないね
- 132 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:39:47 ID:wiBfv8Q30
- マイケルジョーダンが真にナンバーワンになったのはチームを頂点に導いたから。
マラドーナやジダンもそう。オリックスを優勝させたイチローはナンバーワンだけど、
今のイチローは特殊分野のオンリーワンでしょ。
- 133 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:39:51 ID:qaaNYMXs0
- イチロー以外の人間がこんな言葉を口にしたら、確実に嘲笑されるだろうな
他にこの台詞が似合いそうな人間はいるか?
- 134 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:40:14 ID:D/eoXAXT0
- 野球で個人記録をとっても、チームが勝てなきゃどうしようもないのは
横浜ベイスターズを見れば良くわかります
- 135 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:40:32 ID:EtNAEvukO
- >>24
優勝出来ないチームのレギュラーでいるより
優勝チームの便利屋でいた方が幸せ
by・ルー・ピネラ
- 136 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:40:48 ID:5wqfAw5Q0
- イチローは正しいぜ
結果はどうであれナンバーワンになりたいって気持ちが大事なんだよ
ナンバーワンにならなくてもいいってほんと馬鹿かげた台詞だよ
- 137 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:41:05 ID:spX2bR/mO
- >>122
自己満足と周りから賞賛されるのと違いでオッケー?
- 138 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:41:08 ID:7W+va1J40
- このコメントはかっこいいと思う
これくらいのハングリー精神があってこそのプロだよな
- 139 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:41:12 ID:a6I0U/0j0
- >>133
フクシさんくらいしかいないだろうな。
- 140 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:41:36 ID:Qai18wnJO
- 「この競争の世界に生きている者として」と限定句があるのにね
- 141 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:41:50 ID:U16whAW90
- >>128
野球界に存在するあらゆる団体タイトルを総ナメにしかねないくらい、
勝利の女神の寵愛を受けた日本人が同じ時代にいるから避けてんのでは?
- 142 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:42:04 ID:uMc9QRXHO
- だいたいスポーツ選手でオンリーワンがいいなんて言ったやついるの?
- 143 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:42:04 ID:9OkN5QkO0
- こういう人は個人競技が向いてるのになんで団体競技を選んだんだろう
- 144 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:42:10 ID:as1VoaLVO
- 盲信的な日本人に向けてのみ言ってるんならいいが
アメリカのマスコミにはこんな事いってないんだろうな
- 145 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:42:22 ID:bQNSflvN0
- どうみても、誰も興味のない記録をつついて喜んでる
おまえはオンリーワンだろw
- 146 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:42:24 ID:AwC0Ois40
- 今の自分で満足してる奴はナンバーワンにはなれんわなあ
頂点にいるやつはこうあるから憧れることができるわ。
- 147 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:42:27 ID:6p8c+3zLO
- マリナーズはナンバーワンだよ
下からだけど
- 148 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:42:41 ID:0LrVvrLv0
- >>133
オリンピックの個人競技で優勝してる選手は全部当てはまる
あと将棋とかチェスとか
- 149 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:42:45 ID:oaTaJSs70
- >>135
二流半の選手ならそうだろうね
プレーオフ出たときだけ注目される日本人とかいるし
- 150 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:42:44 ID:m/iHHkTx0
- >“オンリーワンがいい”なんて言っている甘いやつが大嫌いなんで
同意
- 151 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:43:12 ID:a6I0U/0j0
- >>142
ええと誰だろ。元木氏ねさん?
- 152 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:43:20 ID:2TR5ISdXO
- >>132
WBCでナンバーワンになったじゃん。
- 153 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:43:22 ID:spX2bR/mO
- >>138
つーかイチイチ強調して言うことでもない
- 154 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:43:29 ID:bQNSflvN0
- >>133
むしろ、イチローが言うから嘲笑される
- 155 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:43:32 ID:VAqdQ9ri0
- 記者に接待をして擁護記事を書かせる
オンリーワンの松井(朴)さんに対する皮肉か
- 156 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:43:42 ID:U16whAW90
- >>136
>ナンバーワンにならなくてもいい
「もっともっと大切な〜♪」の後に続くのが、ナンバーワンを目指す気持ちとか
上を目指し続ける熱意とか、そういうのにしてくれりゃ好感度高いのにな、あの歌。
- 157 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:43:45 ID:ken5tenpO
- オンリーワン
自分も嫌いだな
男なら頂点を目指せ
- 158 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:43:55 ID:6dowzDsNO
- オンリーワンって日教組の思想だぞ
軍隊なくても国を守れるというお花畑思想と同じ
- 159 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:43:56 ID:yjcKevEZ0
- これはひどい中二病だな
- 160 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:44:01 ID:3sHHdJM+0
- オンリーワンがいい は良いと思うけど
オンリーワンでいい という姿勢が問題なんだと思うね
- 161 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:44:06 ID:i4f7ru210
- >>144
アメリカのマスコミに直接言わなくても
日本で記事になったらいずれ伝わるでしょ
- 162 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:44:17 ID:qh/BY7Fw0
- ナンバーワンとオンリーワンの違いがわからない
その世界でナンバーワンだからオンリーワンなんじゃねーのかそもそも
- 163 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:44:25 ID:f3JaIcRT0
- 野球は個人競技 自分がダメでもチームが勝てばいいなんて
言ってるやつはアマチュア by イチロー
- 164 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:44:28 ID:oaTaJSs70
- >>38
ww
確かに
- 165 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:44:31 ID:c0t/29Qr0
- SMAPもういいよ。見飽きた
- 166 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:44:39 ID:SZ+HU01kO
- まぁナンバーワンになればオンリーワンみたいなもんだしな
- 167 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:44:41 ID:HSXAqnl70
- >>129
大運動会と小運動会てこと?
そんなもんはなかったな
- 168 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:44:54 ID:zBPzGyC/0
- 「その他大勢」が喚くスレはここですねw
- 169 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:45:13 ID:bQNSflvN0
- >>158
- 170 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:45:17 ID:WiXSXLhO0
- 以上、100敗する糞球団のオナニーリードオフマンの戯言でしたー
- 171 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:45:22 ID:8Sp1wkbSO
- オンリーパク
- 172 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:45:26 ID:s8mjlbzm0
- イチローが正しい。
- 173 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:45:29 ID:MlHscahXO
- 今度スマスマに出て、奴らの前で同じ台詞吐いたら神。
- 174 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:45:35 ID:bQNSflvN0
- >>144
アメリカで言ったら、普通に馬鹿にされるよw
- 175 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:45:51 ID:Q8Zlp5Sr0
- なら別のチームに移れ。
毎年、4月から消化試合でプレッシャーゼロで200本安打。
価値が無いとは言わないが、勿体無い。
- 176 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:46:05 ID:wiBfv8Q30
- >>152
WBCで世界一のときに言うなら説得力あるし、カッコいいよ、そりゃ。
でも今言うのはちょっとなあ、チームの勝敗とか興味ないの?って思っちまうわ。
- 177 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:46:07 ID:s5L40sFv0
- 創価学会への宣戦布告?
- 178 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:46:16 ID:3sHHdJM+0
- >>129
何県かな?
- 179 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:46:26 ID:750YPkTe0
- 花屋の店先に並んだ花は確かにみんな綺麗だけど、
花屋の店先に並んでる時点で、花のエリートだもん
薄っぺらい歌で大嫌い
- 180 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:46:28 ID:wr0X81ex0
- チビでパワーねえからゴキブリヒットで最多安打狙いってのはオンリーワンだろw
- 181 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:46:33 ID:R6XkSln+O
- 愛すべき犬がイチローを臆病者に変えてしまったからな
- 182 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:46:35 ID:bQNSflvN0
- 何事もトップを目指そう。
トップになる以外に(オンリーワンなんて)価値基準はない。
チームのためなんて言い訳に過ぎない。
トップになれば何を言ってもいい。
俺みたいにトップ争いできない無能は全員死ね!
さすがイチローさん、人格者だな。
チームメートから好かれるわけだ。
- 183 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:46:37 ID:8qdf7MFC0
- もうオンバーワンでいいよ
- 184 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:46:38 ID:5sCrCeYQO
- イチローが独り…孤高
俺たちみたいな2ちゃんねらーが独り…孤独
- 185 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:46:44 ID:zQO7lBRy0
- >>140
芸術家とは違うからね・・・(´・ω・`)
- 186 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:46:56 ID:oaTaJSs70
- イチローかっこいいねえ
>>132
じゃチームを116勝させたイチローは文句なしにナンバーワンだな
- 187 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:47:03 ID:Tn1DI/qnO
- 直訳するとSMAP嫌いでFA?
- 188 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:47:07 ID:sFB84Lnq0
- すき間産業の人が言ったコメントとは思えない
- 189 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:47:08 ID:UQs/daIe0
- 競争してるトップの奴はそうだろうよ
でもそうじゃない奴の慰めも必要なんだよ
死ぬほど努力してるイチローは凄いと思うけどさ
- 190 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:47:30 ID:m97R/pLN0
- こんなことばかりほざいてるから
「チーム内で孤立」
「チームメイトに殴られそうになった」
とか記事が出るわけだ
- 191 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:47:38 ID:cwfbMyI90
- 結果としてナンバーワンになれるかどうかというよりは、
最初からチャレンジせずに言い訳ばっかしてるやつは確かにむかつくやつが多い。
さらに端からチャレンジしてる人をあざ笑うようなやつは最低。
日本人はこういうやつが多い気がする。
- 192 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:47:40 ID:a6I0U/0j0
- だけどこのコメントもイチローさんなりに一生懸命考えたんだろうな。
イチローさんは常に全力投球なんだよ。
俺くらいのイチローウォッチャーだと、
この中二病丸出しコメントも心地よく感じる。
- 193 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:47:56 ID:wiBfv8Q30
- >>186
うん、だからその当時の言葉ならな。
- 194 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:48:01 ID:U16whAW90
- >>167
すまん、今はないのかww
昭和までは、小学校では春(小運動会)と秋(大運動会)の2回、
運動会があった。中身はどっちも同じようなモンだけど。
- 195 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:48:04 ID:bQNSflvN0
- 何事もトップを目指そう。
トップになる以外に(オンリーワンなんて)価値基準はない。
チームのためなんて言い訳に過ぎない。
トップになれば何を言ってもいい。
俺みたいにトップ争いできない無能は全員死ね!
さすがイチローさん、人格者だな。
チームメートから好かれるわけだ。
- 196 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:48:14 ID:C7xzh1At0
- こりゃ嫌われるわなwww
- 197 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:48:21 ID:Cw1yjx5WO
- いいこと言うな、イチロー。
ついでに「負けたけど楽しめました」なんてヌルイ事
言ってるスポーツ選手もぶった切ってくれ。
- 198 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:48:29 ID:yK3QO0jF0
- 野球で野手でナンバーワンを目指すなら最多本塁打しかねーじゃん。
これ以外を目指すならオンリーワンじゃね?イチローの意図がわからん。
- 199 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:48:51 ID:+F8htI3kO
- イチローこそが隙間産業のミスター・オンリーワンだろw
- 200 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:48:57 ID:aN5hgDAm0
- イチローの名言ナンバーワンは
「男は性欲に勝てない」
- 201 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:49:09 ID:bQNSflvN0
- 何事もトップを目指そう。
トップになる以外に(オンリーワンなんて)価値基準はない。
チームのためなんて言い訳に過ぎない。
トップになれば何を言ってもいい。
俺みたいにトップ争いできない無能は全員死ね!
またもや、チーム批判ですね。
さすがイチローさん、人格者だな。
チームメートから好かれるわけだ。
- 202 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:49:11 ID:fFmq8csC0
- 日米通算記録はどちらかというとオンリーワンだと思うんだけど
- 203 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:49:33 ID:oaTaJSs70
- >>193
いつまでも勝ち続けるチームも選手もこの世にいないんだから
引退した選手はゴミになるじゃん
- 204 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:49:38 ID:9Rm48WbMO
- DNA的に一人の双子等を除けば、産まれた時点で既にオンリーワンだろ
ナンバーワンになりたいとは思わないがオンリーワン指向にはうんざりだわ
- 205 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:49:48 ID:U16whAW90
- >>191
「メダルは狙ってますか?」の問いに「五輪を楽しんできます」ばかりで
お茶を濁した室伏の前でその台詞を言ってきてくれよ。
- 206 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:49:58 ID:spX2bR/mO
- >>179
花屋の店先に並んだ〜色んな花を見ていた〜人それぞれ好みはあ〜るけど〜オレは安いほ〜うを買う〜
- 207 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:50:05 ID:EmAcZSIPO
- 花も他の花より太陽の日をより多く浴びるために努力し戦ってる
バカにするな!
- 208 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:50:06 ID:WiXSXLhO0
- アンチの方がうまいこと言うのは何でだ
- 209 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:50:14 ID:as1VoaLVO
- みんなそう責めてやるなよ
イチローの中では最多安打=No.1なんだよ
- 210 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:50:20 ID:paKtgO/bO
- カッコイイねイチロー。
素晴らしいスマップ批判だよ。
- 211 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:51:34 ID:NWRYG7a50
- さすがイチローさん
- 212 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:51:49 ID:UMEJaNcN0
- ナンバーワンなら必ずオンリーワンだから、
ナンバーワンを目指せばいいのさ
- 213 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:51:56 ID:qaaNYMXs0
- >>154
このスレの住人に、イチローを嘲笑できるほどの人物がいるのか、甚だ疑わしい
- 214 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:51:57 ID:jJ0N2cmJ0
- オンリーワンとはナンバーワンのこと。
- 215 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:52:00 ID:6dowzDsNO
- メジャーリーグは椅子取りゲームだからな
本質をついてる
- 216 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:52:03 ID:+wwrN55q0
- ふっふっふこいつはおどろいた
MLBナンバーワンであるイチローのことを知らない
無知な田舎者がまだいたとはね・・・
- 217 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:52:06 ID:O0G6JDNoO
- >>198
なんで本塁打なのか本気でわからん
- 218 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:52:28 ID:cwfbMyI90
- >>205
別にマスコミに自分の本心を言う必要は無いだろw
第一、室伏自体は言葉に表さなくとも何年にもわたって常人では
考えられない努力をし続けてるんだからいいだろw
- 219 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:52:40 ID:waczSnAw0
- >>194
昭和でもありません
どこの地方やねん
- 220 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:52:47 ID:D/eoXAXT0
- >>194
昭和だけどそんなんないぞ
ちなみに神奈川
- 221 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:52:58 ID:+VkVew0g0
- >>438
http://jp.youtube.com/watch?v=wrqNKzNrwLU
- 222 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:53:28 ID:RPt8ZF08O
- ジャニタレ批判キタ━━(゚∀゚)━━!!
是非ビストロスマップに出てこのセリフを言って欲しい!
そしたらイチローのファンになるぜい。
- 223 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:53:54 ID:GUgcxx6N0
- 言ってる奴じゃなくて
自分がそういうの嫌いとか言えばいいのに
なにげに他の人達を批判してるよね
- 224 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:53:58 ID:N2bloVVeO
- 要は、オンリーワンっていう便利な言葉使って、
努力もせず現実から逃げてる奴がよく使う言葉だから大嫌いって言ってるんじゃね?
努力した結果、たとえナンバーワンになれなくとも、
その努力した過程が誰にも負けてないという自信が自分にあればいいんだよと
そこで結果は出ずとも、その努力はいずれ人生の糧になる
そして最後はナンバーワンを目指せ
それを目指す為の努力は怠るな
努力もせず、都合の良い口先ばっかのオンリーワンは大嫌いだ
と俺はイチローの言葉から汲み取った
- 225 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:54:25 ID:giXLC4yO0
- これは、素直にかっこいいと思う。
- 226 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:54:42 ID:eZK3YWPgO
- SMAP全否定wwww
- 227 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:54:43 ID:spX2bR/mO
- こいつも中田英寿も黙ってればいいのに、余計な一言ですべて台なしにしている(笑)やっぱアタマおかしいんだろうね〜
- 228 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:54:48 ID:wEV9eyhYO
- 記録より記憶に残る選手になりたいって言ってたメジャーリーガーがいたな
イチローは嫌いだったんだろうな、ああいう人間
- 229 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:54:55 ID:bQNSflvN0
- 批判でもなんでもないんだけどな
単に大嫌いだという感情レベルの話をしてるだけで
こいつは基本的に感情レベルで動くサルだからw
- 230 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:55:00 ID:HkZ+IMjd0
- 下が居るから上で居られる面もあるんだがな。
上を目指さない人間を否定するのまではまだ許容範囲だが
あまりに言葉足らずなイチローの言い方は
下の立場の人間すべての存在価値を否定している様に捉えられかねない。
それを「俺の意図を汲み取れない奴が馬鹿」だけで済ませては
中二病2ちゃんねらーと同レベルだ。
- 231 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:55:02 ID:waczSnAw0
- オンリーワンてナンバーワンも含んでるんだと思ってたよ。
野球のNo.1てHR王でしょ。
打率はあくまでひとつの数字ジャンルでその中のbPのイチローはオンリーワン。
- 232 :競馬打ち:2008/09/30(火) 22:55:10 ID:Ac8gmR7g0
- 俺はワイド馬券がメインなんで、いつも「1着じゃなくていい、
3着までに入ればいいんだ」と応援してるぜ
複勝コロガシの奴もそうだと思うぜ
- 233 :盾祐一 ◆fxUoGXKGHU :2008/09/30(火) 22:55:19 ID:M4RKXZZY0
- 世界に一つだけの花wwwwww
- 234 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:55:27 ID:bQNSflvN0
- 何事もトップを目指そう。
トップになる以外に(オンリーワンなんて)価値基準はない。
チームのためなんて言い訳に過ぎない。
トップになれば何を言ってもいい。
俺みたいにトップ争いできない無能は全員死ね!
さすがイチローさん、人格者だな。
チームメートから好かれるわけだ。
- 235 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:55:32 ID:mYXuyhvz0
- >>219
大阪の小学校(豊中)には有ったな。
でも隣の吹田の小学校にはなかった。
- 236 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:55:47 ID:K9LJkEZ30
- >>194
そういやあったなあ
- 237 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:55:52 ID:5xEqPpS00
- しっかし、首位打者とれないね。1ッ海きりですっかり取れないね。
最多安打(単打ばかり)なんかより首位打者でしょ。
MLBがいかにレベルが高いか証明されたな。
日本では1994年から2000年まで7年連続で首位打者、ベストナイン、ゴールデングラブ賞を獲得。
7度の首位打者は張本勲と並ぶ日本記録、7年連続首位打者は史上初。
2001年MLBデビューでは1930年のビル・テリー(ジャイアンツ)以来となるシーズン242安打(当時歴代9位)を放ち、
メジャーリーグのルーキー最多安打記録を更新するとともに、アメリカンリーグの新人王・MVP・首位打者・盗塁王となった。
首位打者と盗塁王を同時に獲得したのは1949年のジャッキー・ロビンソン以来2人目
by wiki
- 238 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:55:53 ID:Az56w23W0
- >>225
他人を貶してるのをかっこいいと思うなんておかしくないか?
ナンバーワンが好きなので悔しいです
これだけでいいやん
- 239 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:56:09 ID:yYlaOHJHO
- ゴキヒット量産に関してはナンバーワンかつオンリーワンwwwww
- 240 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:56:26 ID:qvhWNdNTO
- ゆとりとは何だったのか
- 241 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:56:26 ID:6dowzDsNO
- マイナーリーグから中々メジャーの限られた席を奪えない
井川が1番わかるだろうねこの言葉w
- 242 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:56:29 ID:waczSnAw0
- >>235
東京にはなかった。
関西と関東のちがいか?
- 243 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:57:19 ID:EObSZZi40
-
内
野
安
打
大
好
き
- 244 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:57:21 ID:wiBfv8Q30
- >>203
なんでそうなる。チームが勝ってるときに言ってこそ、ナンバーワンになりたいに重みが出るっしょ。
- 245 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:57:27 ID:5xEqPpS00
- >>237
MLBで首位打者は2回とってたな。
連続は無理だった。上には上がいる・
- 246 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:57:37 ID:WPW2G8dw0
- あったな。
大運動会は日曜にするので翌日の月曜が休みになって嬉しかった。
小運動会は平日にするので疲れるだけ。
- 247 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:57:37 ID:cwfbMyI90
- 多くの日本人はオンリーワンっていう言葉で言い訳するだけじゃなく、
努力してる人間をあざ笑ったり、足引っ張ったりするからな。
イチローやオリンピック選手とか自分とかけ離れた遠い存在はは素直に応援できるけど、
自分の身近でがんばってる人を嘲るやつは今までたくさん見てきたわ。
- 248 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:57:46 ID:jFsbUX/H0
- でも、この歌、選抜の行進曲になったよね(´・ω・`)
- 249 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:57:48 ID:22pT8FxqO
- >>223
それがイチローの優しさなんだよ。
そういう駄目人間も放っておけない性格だからついつい言っちゃうんだよ。
- 250 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:57:50 ID:V7hjsZyU0
- >>237
2回じゃね
- 251 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:57:55 ID:kFVFhZyI0
- よく言われる運動会の徒競走でみんなでゴールって本当にあんの?
- 252 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:57:56 ID:U16whAW90
- >>220
俺だって神奈川(横浜)だ。ちなみに短距離で三ッ沢選出選手だった。
周辺では母校以外にも、平戸小と平戸台小で年2回を確認している。
- 253 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:58:07 ID:hjH3A8LV0
- 温っちいことヌカしてるカスは死ね
イチロー万歳!!!!!!!!
- 254 :盾祐一 ◆fxUoGXKGHU :2008/09/30(火) 22:58:08 ID:M4RKXZZY0
- ロッキーズのタベラスって奴は安打数の半分がバントヒットと内野安打
しかも右打ち 今年の盗塁数68
- 255 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:58:47 ID:QFhx3xpG0
- おれは一生童貞のロンリーワン
- 256 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:59:00 ID:b6zTkzm60
- 成功者は何とでも言えるな
- 257 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:59:10 ID:mYXuyhvz0
- 漫画のドラゴン桜で、
「何が『ナンバー・ワンよりオンリー・ワン』だ!」
「オンリー・ワンとは、その分野でのナンバー・ワンの事じゃないか!」
という主人公(名前失念、クロカンもどきの弁護士)の台詞があったけど、全くその通りだと思う。
- 258 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:59:24 ID:3sHHdJM+0
- >>252
これで、井の中の蛙が大海を知ったな
- 259 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:59:37 ID:aOUSF4QI0
- オンリーワンってのは誰の真似もしない
パイオニアって意味だろ
それはそれで価値のあることじゃねえか
野球なんてものは小学生でもできること
- 260 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:59:38 ID:nfgoQxJe0
- オンリーにゃんなら許してくれるかな。
- 261 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:59:55 ID:as1VoaLVO
- もしかしてイチローって安打数の世界記録もってるから
自分がNo.1の選手とか思ってるのかな
- 262 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:00:00 ID:GUgcxx6N0
- >>249
駄目人間と思ってたらそれこそ高慢なんだけどな
- 263 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:00:01 ID:spX2bR/mO
- >>251
確か広島のどっかだったけ?
- 264 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:00:19 ID:9NZ+rvLX0
- SMAP否定じゃないだろ
槇原否定じゃん
という事は、イチローは松本零士のファンだな
- 265 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:00:44 ID:WGt+tTzvO
- >>252
学校の運動会と地域の運動会があった@横須賀
- 266 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:00:52 ID:Z3Mx+8/j0
- ん?意味がよくわからない?オンリーワンの何がいけないの?
- 267 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:01:01 ID:mUbBJzBj0
- アンチを釣っているかのようなコメントだなwww
- 268 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:01:14 ID:KjRCHiOZO
- 秋に運動会があって冬に球技大会と持久走大会があった
隣の地域には夏に遠泳大会もあったけど運動会は年に1回だな
- 269 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:01:19 ID:MlHscahXO
- 『ナンバーワンにならなくてもいい』と歌いながら、
15年連続ナンバーワンのキムタコ
- 270 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:01:25 ID:bQNSflvN0
- 何事もトップを目指そう。
トップになる以外に(オンリーワンなんて)価値基準はない。
チームのためなんて言い訳に過ぎない。
トップになれば何を言ってもいい。
俺みたいにトップ争い(といっても安打数だけだが)できない無能は全員死ね!
またもや、チーム批判ですね。
さすがイチローさん、人格者だな。
チームメートから好かれるわけだ。
- 271 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:01:31 ID:Pd3FzbimO
- 新庄が嫌いなわけだ。
- 272 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:01:36 ID:22pT8FxqO
- >>262
いやでも実際駄目人間じゃん。
- 273 :盾祐一 ◆fxUoGXKGHU :2008/09/30(火) 23:01:51 ID:M4RKXZZY0
- オンリーワンって結局自己マンの世界だからな
他人には理解も評価もされない 無意味って事だろ
- 274 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:01:55 ID:GUgcxx6N0
- 宮里藍がテレビで自分のスランプのことを語ってたけど
自分の昔のビデオをみて自分が高慢だったことに気づいた
周りの人の気持ちを考えていなかったと反省してたな
スランプになっていろんなことに気づいてよかったと
- 275 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:02:00 ID:DHylv2H50
- たぐさん、イチローの事ぶん殴っていいっすよ。
- 276 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:02:04 ID:pfzHVptU0
- やる事やっての発言はカッコイイ
コイツだけは批判できん
- 277 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:02:17 ID:Fiak0zsP0
- ナンバー1狙いなら長打狙った打撃すればいいのに
でもそれができないから内野安打狙いのオンリーワン
に徹してるんだと思ってたが違ったのか
なんかいまいち説得力ないな
- 278 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:02:20 ID:aSnPppI6O
- あんな歌詞を
まともに聴いてる
オメデタイ奴なんか
いねえよ。
イチローも所詮野球馬鹿ってことだな。
世間の連中の嘲笑の的ダゼ。
- 279 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:02:26 ID:cwfbMyI90
- オンリーワンとかいってるやつは大抵オンリーワンでもなんでもない奴。
オンリーワン=自分の個性を素直に受けいれる=努力しないでてきとーに過ごす
こういう思考回路の奴がほとんど。
- 280 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:02:37 ID:9NZ+rvLX0
- >>194
どう考えてもそんな学校(地域)の方が珍しい
- 281 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:02:41 ID:tlHGZgKb0
- これはチームスポーツの選手にあるまじき暴言。
こりゃ制裁計画を立てられちゃうわけだ。
- 282 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:02:51 ID:exROZ/Pe0
- たかが野球で偉そうな事を・・・
医者や警察官の方が偉いよ。
- 283 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:02:53 ID:OtXpCZ3f0
- >>259
最後の文はいらないんじゃないか
- 284 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:02:56 ID:1soWQYUGO
- オンリーワンを言い訳にするのは嫌いだな。
- 285 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:02:59 ID:5J+KHIar0
- 当たり前だが、競争になれば全員がナンバーワンになれるわけではない。
ほとんどの人がナンバーワンではない人生を歩むことになる。
その中で、何かしらの存在意義を自分なりに探してオンリーワンを目指す人生が
あっても良かろう。
ナンバーワンしか認めないのは結構だが、ナンバーワンを目指していられるのも、
社会生活の中で、ナンバーワンでない多くの人との直接、間接的な関わりがあっての
ことであることを忘れてはならない。
- 286 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:03:20 ID:DHylv2H50
- >>261
年間安打数記録を狙うのって、ナンバーワンよりオンリーワンだよな。ニッチ産業
- 287 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:03:21 ID:bQNSflvN0
- >>262
イチローさんは(中二の)英雄だから仕方ないよ。
朝青龍と同じで何を言っても(中二からは)許されるんだから。
- 288 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:03:25 ID:waczSnAw0
-
だからオンリーワンってのはさ、自分がナンバーワンになれるジャンルを探せってことでしょ。
で、イチローは安打のオンリーワン。
- 289 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:04:15 ID:Xw2AseEV0
- あの詩、大嫌い。
- 290 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:04:16 ID:bVDnyArC0
- くだらねー
イチローは「記録だけは」ナンバーワンだけど、
その記録の持つ意味とか、そういうの考えるとちっともナンバーワンじゃないから、
「ボクはナンバーワン」なんてのはただの戯言
- 291 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:04:22 ID:Ef9LwXLv0
- 自分の中で衰えを感じている発言だな
- 292 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:04:24 ID:U16whAW90
- >>280
結構「あったな」というレスを、しかも県外からも貰ってびっくりだ。
年2回の学校はエリア関係なしに適当に散らばっているようだ。
- 293 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:04:28 ID:+VkVew0g0
- んなこといったって結局おっぱいがおっきいほうが勝ちなんだよ
- 294 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:04:40 ID:cwfbMyI90
- “ナンバーワンにならなくてもいい もともと特別なオンリーワン”
このもともと特別なオンリーワンっていう、自己に対する無批判な現状肯定って
恐ろしく気持ち悪い。
いわゆる思春期特有の万能感が抜けない厨二病の典型。
- 295 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:04:55 ID:YKJ6W2r5O
- マッキーへの挑発と聞いてやってまいりました。
- 296 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:05:28 ID:+F8htI3kO
- 一番凄いのはこんな発言に感心しちゃう信者だな。
しかし、イチローはいいキャラだよ。
フクシ君と生放送で対談すればいいのにw
- 297 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:05:30 ID:spX2bR/mO
- そこまで強調して言う程当人に腹が立ってるのか?一体誰に対して言ってる?
- 298 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:05:38 ID:qaBP6duD0
- チームのナンバーワンはどうでもええんですか?
- 299 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:05:42 ID:22pT8FxqO
- >>285
そういう屁理屈好きだね。
ねらーって。
まぁしょうがないか。ニートの集まりなんだから。
- 300 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:05:48 ID:nfgoQxJe0
- りんごとみかん
どちらがうまいか言ってるようなもんだな。
当然みかんだが。
- 301 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:06:01 ID:K9LJkEZ30
- >>292
うちは兵庫だ
- 302 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:06:02 ID:hjH3A8LV0
- イチローは本当に韓国人が嫌いなんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 303 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:06:09 ID:bQNSflvN0
- 何事もトップを目指そう。
トップになる以外に(オンリーワンなんて)価値基準はない。
チームのためなんて言い訳に過ぎない。
トップになれば何を言ってもいい。
俺みたいにトップ争い(といっても安打数だけだが)できない無能は全員死ね!
またもや、チーム批判ですね。
さすがイチローさん、人格者だな。
チームメートから好かれるわけだ。
- 304 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:06:17 ID:t1y3mozKO
- フィールズ賞やノーベル賞ならナンバーワンと言ってもいいがスポーツなんて
どれだけ実績を出そうが数字で如かないまさに自己満足のオンリーワンの世界
芸術家や作家のように時間の超越性がないので価値はめちゃくちゃ低い
イチローより小柴や湯川秀樹の方が比較にならないほど立派
- 305 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:06:24 ID:pLiioxam0
- 任天堂支配の天下じゃないの、やだやだ・・・。
- 306 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:06:28 ID:lApls6H90
- イチローてあれだな
もうちょい肩の力抜けよ
とか言ってくれる友達いないのかな
- 307 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:06:31 ID:RQRH7RkeO
- イチローはクールで寡黙な人だと思っていた時代もありました(´・ω・`)
- 308 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:06:58 ID:d3Z5fT+j0
- 好きか嫌いかと言えばナンバー・ワンが好きだ
でも隙間でしか生きていけないのでオンリー・ワンを狙う
私がいます・・・・・・・
- 309 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:07:15 ID:bQNSflvN0
- >>299
なるほど、直ぐに人にこういうレッテルを張る人が
イチローの発言に共感してるわけか。
なるほど。
- 310 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:07:28 ID:bAVCCo6i0
- SMAPのあの歌の歌詞はホント最悪
日本をダメにした歌
マッキー盗作裁判負けろ
- 311 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:07:38 ID:spX2bR/mO
- >>299
絶対営業マンは無理だね(笑)
- 312 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:07:59 ID:as1VoaLVO
- 結局は>>288だな
しかしこんな頭悪い発言もマンセーしてもらえるのか
もう信者はイチロー様のお言葉ならなんでも正しいように聞こえるんだろうね
- 313 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:08:00 ID:kyBvo490O
- 安打数ナンバーワンといえばいいだけなのに。
あのヒット曲のおかげで槙原流のオンリーワンが世間に浸透しちゃってるみたいだけど、
何も成し得てないヤツはワンオブゼムでしかねぇんだよ。
- 314 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:08:07 ID:5Ko6PjRg0
- それは誰かに言って欲しかったなw
オンリーワンって結構どうとでもとれるからな
- 315 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:08:23 ID:U16whAW90
- >>301
神戸の中央区に住んでた頃があるが、近所の小学校(名前失念)は
春にも秋にも運動会やってたぞ。体操服で通学してくるから良く覚えてる。
- 316 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:08:24 ID:c5/bOcfW0
- >>174
おまえ、半島にしか行ったことねーだろがw
- 317 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:08:47 ID:/nWoep/iO
- 安藤美姫が泣いてますよ
- 318 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:08:49 ID:pwE4mRtD0
- おれはナンバーワンもオンリーワンもほしい
でもオンリーワンだけってのはお断りだな
- 319 :コピペ推奨:2008/09/30(火) 23:08:57 ID:QJCcBZ5j0
- あの世界のナベ○ネが必死に大金ばらまいた。
「優勝しなくていい、今年は3位でよい」と豪語したあの日から...
横○ベ○スターズ 村○某選手 他複数
ヤク○ト ス○ローズ 宮○選手 高○監督 他複数
渡○審判 井○審判 谷(おっとぉ伏字できずモロw)審判
東○ドーム 空調再設計担当者
あ〜言っちゃったwwwwwwwww
- 320 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:09:02 ID:Yr6zPToc0
- >>57
ア・リーグ本塁打王ミゲル・カブレラのチームは最下位だけど、
ナンバーワンとして胸を張って良いと思う。
メジャー最多安打のイチローも同じ。
- 321 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:09:31 ID:TfR8z9SC0
- 連続200安打なんて向こうじゃオンリーワンですらないのに何言ってんだ
連続首位打者や史上最多安打でナンバーワンになってから言えよ
- 322 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:09:35 ID:nHgVDPQu0
- >>194
自分40歳です
当時、東京都の公立小学校で、春と秋にあった
春の小運動会は、1年生を混ぜて、すごく簡単な競技で小規模
だいたいお昼食べて終わりぐらい
秋の大運動会は、すごく大がかりで練習も沢山やって
丸1日がかりだった
今、都庁や教育委員会にいる友達に聞いたら
保護者からの圧力と、カリキュラムの変更
土曜休みなど、いろいろな問題があって
運動会は春に1回やるだけになっちゃったんだって
- 323 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:09:35 ID:3H/bpjam0
- イチローかっけーな
オンリーワンだぁww
その道のオンリーワンってことはナンバーワンだろ
SMAPしにさらせwwwwwwwww
- 324 :盾祐一 ◆fxUoGXKGHU :2008/09/30(火) 23:09:47 ID:M4RKXZZY0
- ジャップって病んでる民族だからなw
向上意識が低いから衰退してるんだよ。中国を見習え
みんな俺が俺がってならないと
- 325 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:10:02 ID:mA5nNlImO
- 最近、イチローと柔道の石井がかぶる。
どちらも実力者だからいいけどね。
- 326 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:10:06 ID:cwfbMyI90
- >>285
当たり前だけど、全員が一生懸命がんばるなんてことはありえないから、
自分が一生懸命やらないいいわけには使えないだろw
本人さえがんばればナンバーワンではなくてもある程度のレベルのことなら
それなりに結果が出るだろw
そりゃプロ野球選手になりたいっていうレベルまでくるとには才能も必要だろうけどw
全員が一生懸命がんばるなんて状況が実現できるなら共産主義に移行したほうが効率がいいw
- 327 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:10:14 ID:bQNSflvN0
- 何事もトップを目指そう。
トップになる以外に(オンリーワンなんて)価値基準はない。
チームのためなんて言い訳に過ぎない。
トップになれば何を言ってもいい。
俺みたいにトップ争い(といっても安打数だけだが)できない無能は全員死ね!
またもや、チーム批判ですね。
さすがイチローさん、人格者だな。
チームメートから好かれるわけだ。
- 328 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:10:23 ID:z4sN4qjU0
- http://www.justin.tv/live24sports/popout
FIFAフットサルワールドカップ2008 インターネットLIVE
22:30〜 日本 対 ブラジル
- 329 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:10:48 ID:hJADUQxJ0
- 言ってることには同意だけど、なんかこの人の言葉らしくない感じ。
自分の気持ちから自然に出てきたというより、どこかから借りてきたような(パクってきたような)。
- 330 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:10:59 ID:upqVzwNg0
- >一番になりたかった。僕はナンバーワンになりたい人。
ここで発言止めときゃ良かったのに
>この競争の世界に生きている者として“オンリーワンがいい”
なんて言っている甘いやつが大嫌いなんで
余計なこと言わないでいいのにと思った。
軽率ローだな
- 331 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:11:01 ID:Ys/tMWFx0
- ジャニオタ涙目ww
- 332 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:11:14 ID:c5/bOcfW0
- >>324
【コラム】サムスンの危機、突破口はあるのか[08/09/16]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1221541323/
- 333 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:11:18 ID:ken5tenpO
- こんなシンプルなスレタイなのにスレが伸びるなんてさすがイチロー
- 334 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:11:40 ID:YIX1/KBt0
- この世に代えの聞かない人間なんて10人以下だろwwwwww
なにが、オンリーワンだよ、この汎用人間が!!
- 335 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:11:40 ID:ZBkynPiO0
- クスリきめながらアナル攻められるのが大好きなホモに対して言ってるのかなぁ
- 336 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:11:41 ID:p3f5WI2zO
- イチローがビストロSMAPに呼ばれることはなくなりました
- 337 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:12:02 ID:6dowzDsNO
- まあ安打数もそうだけど守備もナンバーワンだからなイチロー
- 338 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:12:10 ID:g5teryKd0
- 最下位のお前らがえらそうにイチロー批判とは笑わせるなw
- 339 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:12:12 ID:s/joJdC+0
- 文系の営業マンなんてナンバーワンになろうが何の価値もない
ソルジャーでトップになろうが研究職には一生勝てない
あれだけ汗水たらして働いても軽く首になるのは見てて楽しいけどなw
- 340 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:12:13 ID:72V9RuCU0
- 野球界に尊敬できる人はほとんどいない by イチロー
- 341 :盾祐一 ◆fxUoGXKGHU :2008/09/30(火) 23:12:19 ID:M4RKXZZY0
- 今のジャップは本当に大東亜日本帝国を作ろうとして、戦争で勝利しまくった民族とは
思えない
やはり東條ひできみたいなトップが今の時代にこそ必要だ
- 342 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:12:20 ID:lQqZSCS2O
- イチローはメジャーリーガーの中ではオンリーワンなのに気づいていないのがきついな。
ナンバーワンはワールドチャンピオンのリングを取った選手だもんな。
松坂岡島井口田口に劣る事実を認めて、ワールドシリーズに出れるチームに移るべき。
- 343 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:12:22 ID:WO+i6CfPO
- >>280
昭和人だが、春の小運動会・秋の大運動会だった
学校週休二日制で春はなくなったが
当時は日本全国「春の小運動会」と言う名称だった
何しろ文部省の学習指導要領に「春の小運動会」と言う名称がでている
- 344 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:12:24 ID:oKsxo25g0
- イチローが打率重視してない理由わかる?
イチロー自身、日本で.387とったけど、あれ微妙でしょ?
- 345 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:12:33 ID:U16whAW90
- >>322
秋じゃなくて春が残るあたり、東京都の迷走っぷりを感じますね・・・
- 346 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:12:35 ID:waczSnAw0
- オンリーワンとナンバーワンは矛盾しない。
新しいジャンルの開拓者はいつだってオンリーワンでありナンバーワン。
- 347 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:12:37 ID:pwFkInnO0
- >>322
26歳@千葉だけど、秋の運動会しかなかったわ。
- 348 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:12:47 ID:hjH3A8LV0
- >336
くだらねえバラエティーに呼ばれたくないから牽制したのかもしれないな
- 349 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:12:52 ID:68S/9bNTO
- SMAPが嫌いなんですか?
- 350 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:12:57 ID:0ywDXQF+0
- 本来、花にとっては受粉して子孫を残すことが最重要なわけで、
切られて花屋の店先に並んじゃった連中はその目的を達成
出来ないんじゃないかと
- 351 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:12:58 ID:voSfY2WI0
- とりあえず、名前が二郎じゃなくてよかったなw
親父に感謝しないとな
- 352 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:13:07 ID:a2h92yk20
- イチローはオンリーワン系かと思ってた
- 353 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:13:09 ID:WheJHhaS0
- 男でイチロー信者なんかいるんだ
マスゴミの中だけのことだと思ってたよ
信者ができるほどのカリスマ性があるとは思えんが
- 354 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:13:12 ID:bQNSflvN0
- 信者が相変わらず苦しい擁護してるなw
よくもまあこんな高卒の低脳が感情的に口走った一言一句を
そこまで熱心に擁護できるもんだわw
- 355 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:13:22 ID:spX2bR/mO
- まあ世界に一つ〜はプロスポーツを全否定しているようなもんだからね
- 356 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:13:43 ID:cwfbMyI90
- ナンバーワンでなくオンリーワンっていうとスティーブ・ジョブスとかが思い浮かぶ。
ナンバーワンになるよりオンリーワンのがよっぽど色濃い個性というか、才能が必要なきがするわw
- 357 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:13:45 ID:as1VoaLVO
- >>337
外野手の中ではトップクラスに訂正しといてね
- 358 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:13:49 ID:KE78lAl80
- で結局その結果、最後はロンリーワンになった訳だ。
- 359 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:13:49 ID:oUMbn7qM0
- w
- 360 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:13:52 ID:ffsBTBzh0
- >>339
はいはいw
- 361 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:13:58 ID:MKhMcfYKO
- 何でコイツと藤原紀香の関西弁は癪にさわるんだろう
- 362 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:14:02 ID:8QzVA7CYO
- 勝手に引用したら松本零士に訴えられるぞ
- 363 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:14:05 ID:Hy9Z0AMX0
- その割にはチームプレイに徹しないイチローwwww
- 364 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:14:23 ID:bQNSflvN0
- 何事もトップを目指そう。
トップになる以外に(オンリーワンなんて)価値基準はない。
チームのためなんて言い訳に過ぎない。
トップになれば何を言ってもいい。
俺みたいにトップ争い(といっても安打数だけだが)できない無能は全員死ね!
またもや、チーム批判ですね。
さすがイチローさん、人格者だな。
チームメートから好かれるわけだ。
- 365 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:14:26 ID:YIX1/KBt0
- >>351
ィ遅漏、痔ろう。どっちがいい?
- 366 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:14:29 ID:/yj+Bs6u0
- あんなショボイヒットばっか打ってるくせに
質より量ってか
- 367 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:14:46 ID:AikFOniqO
- いや〜反吐がでるほどあの歌が嫌いだから、実に心地良い発言だわ、あれでSMAPが受け付けられなくなったし
マイノリティのマッキーが歌うのは何故か許せるが
- 368 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:14:48 ID:YKJ6W2r5O
- ナンバーワン イチロー・柔道石井
オンリーワン 松井・柔道内柴
- 369 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:15:00 ID:GAAOCo1v0
- 俺たちはオンリー・ワンですらないからどうでもいいよ
私が死んでも代わりはいるもの
- 370 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:15:20 ID:ryzpGQDfO
- 確かにスポーツの世界に生きてて、
「ナンバーワンじゃなくてオンリーワンになりたい」
なんて言ってるやつは、予防線張ってるだけの卑怯者だと思うわ。
安藤美姫とか。
- 371 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:15:29 ID:dXi20PP/0
- シーズン前にNHKの特集で言ってた7年掛けて掴んだ打撃の極意みたいなのはなんだったの?
- 372 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:15:37 ID:HSXAqnl70
- >>322
春(6月)に運動会を開催するのは北海道だけかと思ってました。
運動会は全国的に秋一回だと思い込んでいたわ。
- 373 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:15:49 ID:bQNSflvN0
- >>337
今年のイチローの守備のFRAA知ってますか?
8年間出始めてマイナス評価になってます。
つまり、イチローの守備はリーグ平均以下です。
- 374 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:16:10 ID:TfR8z9SC0
- イチローがナンバーワンだと思ってる記録って
向こうじゃ所詮オンリーワンでしかない記録なのに
勘違いしててカッコ悪〜
- 375 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:16:11 ID:qwrI0BV+O
- イチローとSMAPなんの関係があんだよ
意味わかんね
- 376 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:16:36 ID:6dowzDsNO
- オンリーワンと言う言葉はアヘンや麻薬と同じ
一時的に楽になるけど人を堕落させる
- 377 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:16:36 ID:y1ZjjrPT0
- ナンバーワンのポール・マッカートニーより
オンリーワンのジョン・レノンのほうがかっこいいじゃん?
- 378 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:16:47 ID:j/UVjfvwO
- ロンリーワンだろwwwwwwwwww
- 379 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:16:56 ID:KE78lAl80
- 長嶋と新庄のことを全力で完全否定だな。
- 380 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:17:04 ID:7JQZUV3Y0
- ハリ超えまであと2本か
来期始まってすぐ達成しちゃうと盛り上がれないような
- 381 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:17:15 ID:s/joJdC+0
- イチローは現在のMLBではオンリーワンだろうが、歴代で見るとまだ入らない
サイヤングやベーブルイスのようなヤツがナンバーワンで
ハンクアーロンやライアン、マダックスのようなやつがオンリーワン。
- 382 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:17:16 ID:YpZ8eYeS0
- 平民をバカにしてるな
- 383 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:18:04 ID:lEGQDRK30
- ふふ〜ん、キミたちもボクを見習ってナンバーワンを目指してネ
- 384 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:18:07 ID:22pT8FxqO
- >>375
同世代じゃん
- 385 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:18:09 ID:0khuNN+YO
- ゴキブリヒットで一番になってナンバーワン!とか喜んでろwwww
- 386 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:18:18 ID:spX2bR/mO
- 世界に一つ〜がニートを増やすきっかけになったらしいからね(笑)
- 387 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:18:19 ID:qwrI0BV+O
- ああ、SMAPの歌詞かなんかなのか
- 388 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:18:23 ID:MkFKUamn0
- いやー、どう考えても選手のタイプとしてはオンリーワンです
- 389 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:18:24 ID:U16whAW90
- >>370
元祖は千葉すずだと思う。まあとても勝てない戦力差なのにマスゴミが無責任に
持ち上げまくってたから、予防線張っちゃうのは仕方のない事だったと今なら思えるが。
- 390 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:18:29 ID:cwfbMyI90
- >>374
少なくとも首位打者やMVPは文句なしにナンバーワンの称号だと思うがw
- 391 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:18:30 ID:nfgoQxJe0
- オンリーワンとナンバーワンの違いを誰か説明してくれよ
- 392 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:18:38 ID:+F8htI3kO
- 中学までは学力優秀で、そこで止まっちゃった人は特に中二性が高い。
低いレベルで頭が完成されちゃうんだろうな。
- 393 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:18:39 ID:upqVzwNg0
- >>375
無知はコメントすんな
- 394 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:19:23 ID:0Tn2dzsg0
- ナンバーワンを目指した結果、彼はチームメイトから暴行を加えられる寸前までいってしまった。
- 395 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:19:42 ID:tDQj0JOFO
- そうか批判w
- 396 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:19:45 ID:RWkq5U0jO
- No.1も勿論だが、野球はチームプレーだろ?チームの成績はどーなってんの?
- 397 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:19:46 ID:ZBkynPiO0
- 世界に一つだけの花は、
努力不足の奴が、自分に言い訳するために聞く歌。負け犬の唄だよ
- 398 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:20:24 ID:QulHVg8eO
- シャンリンシャンが1番だよね
- 399 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:20:28 ID:bQNSflvN0
- 何事もトップを目指そう。
トップになる以外に(オンリーワンなんて)価値基準はない。
チームのためなんて言い訳に過ぎない。
トップになれば何を言ってもいい。
俺みたいにトップ争い(といっても安打数だけだが)できない無能は全員死ね!
またもや、チーム批判ですね。
さすがイチローさん、人格者だな。
チームメートから好かれるわけだ。
- 400 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:20:33 ID:LkE+ew2v0
- オンリーワンとは曖昧な言葉だ。
似たような人物や物事は必ずどこかに転がってるし。
結局は本人の自己満足でしかない
多くの人に認められて世に出るなど
他者が絡んでくると意味を持ち始めるが。
- 401 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:21:07 ID:5+0ALmA/O
- ホモが男の恋人に歌った歌だろ。
- 402 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:21:09 ID:mN+I1wJM0
- また内野安打か!
- 403 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:21:26 ID:dqVkoOAk0
- >>374
一つでもナンバーワンがあれば
それでいいんじゃね
イチローは安打数を塗り替えたじゃん
引退する清原も三振の数がナンバーワン
サヨナラホームランの数もナンバーワン
- 404 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:21:28 ID:TCdzK5E10
- ひねくれた物言いやふるまいで目立とうとするバカってほんと見てて痛いわ。
頭悪いんだから黙ってバット振ってろよ。
このゴキブリには差ちゅう心のカケラもないんだろうな。。
- 405 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:21:50 ID:qS4vwAG20
- >>391
中学とか高校のテストの結果で校内1位になる奴がナンバーワン。
「わかんねぇから数学の答えは全部2にしてやった」とか自慢してるのがオンリーワン。
- 406 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:21:58 ID:TfR8z9SC0
- >>390
ナンバーワンてのは誰かと競って1位になることだろ
200安打とか他の誰も競おうとしてないんだからオンリーワンでしかない
連続首位打者にこだわりを見せない時点でナンバーワンの
競争しようとしてないのに、何言ってんのって感じ
- 407 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:22:06 ID:t1y3mozKO
- 名電にいった時点でナンバーワンではないだろ
生物学的に人間と猿との違いは直立二足歩行である点と論理的思考能力
イチローはスポーツにいった時点で後者を捨てているので
人間としてはナンバーワンにはなれない
- 408 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:22:23 ID:QviaiSsE0
- 何が凄いって、200安打が何よりも価値あることだという幻想を皆に持たせたところが凄い。
日本のマスコミなんか完全に洗脳されてる。
- 409 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:22:27 ID:GnLoY7ZTO
- 別にSMAPだって本当はオンリーワンがいいとは思ってないだろw
ウケるから、用意された歌を唄っただけだし。
押しもおされぬ芸能界のトップなんだから間違いなく
競争意識の塊。
内心「負け犬哀れww」ぐらい思ってるよ
- 410 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:22:28 ID:9t4OWnEg0
- >>391
ナンバーワン:イケメン、やさしい、金持ち、面白い、高身長、家事ができる
オンリーワン:めっちゃ家事ができる
- 411 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:22:44 ID:QulHVg8eO
- その時だった
間一髪、カウンター
ランニングネックブリーカー
首から落ちる
カウントが入る
スリーカウントだ
世界の馬場
世界のジャイアント馬場
- 412 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:23:00 ID:cwfbMyI90
- 俺の中では
ナンバーワン代表・・・ビルゲイツ
オンリーワン代表・・・スティーブ・ジョブス
オンリーワンのが特別な才能必要なき気するわ。
単純に優秀だってだけではだめな感じがする。
ナンバーワンに+αの何かがついたとき初めてオンリーワンと呼べる気がする。
- 413 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:23:02 ID:DNCFv1k90
- オンリーワンが簡単で普遍的(誰でもオンリーワン的な)だと考えることも甘いよ
例えば芸術にナンバーワンなどないが、それは決して楽なことじゃない
メジャーなジャンルで10年に1人、100年に1人という話です
- 414 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:23:08 ID:tDQj0JOFO
- 〉405
うまいねえ。
- 415 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:23:22 ID:ZztL6HtjO
- ナンバーワンは難しいからなぁ。
- 416 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:23:50 ID:YIX1/KBt0
- >>405
後者はただの馬鹿だろ。
- 417 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:23:54 ID:92thgn5iO
- 野球じゃロンリーワン
- 418 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:24:01 ID:cEu2+zOQ0
- わかりづらいんだけどこれは
「俺はいつもナンバーワン狙ってる。今シーズンも最多安打、張本に接近した。俺ナンバーワンすぎだろw」
ってくだらない記事なの?
「安打数なんてオンリーワンには納得しない。もっと自分は出来る(しチームが優勝しない事には)ナンバーワンではない」
って意味合いではないよね。
- 419 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:24:03 ID:dqVkoOAk0
- >>406
競ってるでしょ
負けちゃたけど
去年の総括みたいなスペシャルをNHKでやったけど
打率負けた時、泣いてた
泣いてるの初めて見た
- 420 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:24:10 ID:bQNSflvN0
- >>392
だな、あからさまな馬鹿発言を得意げに連発するのは
そういう経歴を経ないと無理だなw
- 421 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:24:58 ID:D4RUwU6zO
- 槇原さんに謝って
- 422 :盾祐一 ◆fxUoGXKGHU :2008/09/30(火) 23:25:26 ID:M4RKXZZY0
- ジャップが衰退してる理由 どんな分野でも頂上目指さないと駄目
オンリーワンなんて自己満足 逃避
- 423 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:25:26 ID:YIX1/KBt0
- ナンバーワンは成績
オンリーワンは個性
- 424 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:25:38 ID:MkFKUamn0
- バカなんだよ
- 425 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:25:49 ID:XM2WCpBTO
- >>397
筑紫哲也は反戦歌とかいってたよ
- 426 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:26:15 ID:+q+9DdBH0
- あからさまな単打狙いだからねイチローって
単打ばかりの200安打が勝利に貢献できないってのを証明してくれている
ある意味偉大な、オンリーでロンリーな打者
- 427 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:26:20 ID:wiBfv8Q30
- >>418
後者だったらカッコいいな
- 428 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:26:32 ID:kFVFhZyI0
- >>397
それを芸能界で一番稼いでるスマップが歌うから皮肉がきいてていいよw
- 429 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:26:34 ID:waczSnAw0
- 既存のジャンルで努力したトップがナンバーワン
個性を磨いて努力して新ジャンルを確立したヤツがオンリーワン
- 430 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:26:46 ID:qS4vwAG20
- >>416
だからオンリーワンなんてのは馬鹿の婉曲的表現だろw
- 431 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:26:54 ID:Mnlw4fwD0
- イチロー野球史に残る選手だろうが
無理に難しい事を言おうとするのをやめればいいのにw
まったくの馬鹿とは思わないが弁は立たないし教養もないんだろ
笑われるだけだと思うが
- 432 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:27:40 ID:S/5kv4220
- オンリーワンはナンバーワンの概念を含むだろうがよ。
ひとつしかなければそれがナンバーワンだろ。
- 433 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:27:56 ID:kyaJ0dPs0
- >>285
オンリーワンを最初から目指すやつはアホだろwww
何かにエネルギーを注いだ結果がオンリーワンになるなら素晴らしい。
オンリーワンとは努力の結果についてくるものであって、経過に求めるのは負け犬の逃げ口上。
基礎練習を否定する行為に等しい。
- 434 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:27:59 ID:ha01OCgS0
- オンリーワンってまさにゆとり教育の目標とするところだよな
- 435 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:28:37 ID:p4OTNa6Q0
- >>391
オンリーワン・・・・個性
ナンバーワン・・・ランキング1位
- 436 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:28:47 ID:K/9ladWNO
- >>420
まるで君のようにかい?
- 437 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:28:52 ID:5fSSaFGn0
- 落合博満の名言「志の低い人間は、それよりさらに低い実績しか挙げられない。」
- 438 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:29:15 ID:bBmh7Q1F0
- イチロー自身の存在が良くも悪くもオンリーワンなのにな。
自己否定のように思う。
普通にナンバーワンを目指したら、ゴロを転がしてヒットを稼ぐという方向にはいかないだろう。
コンプレックスに似たものさえ否定して、ナンバーワンだと信じ込んで、突っ走っているような気がする。
まあ、そう思い込めるくらいでないと、ああはできないんだろうけど。
- 439 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:29:17 ID:c3OxpA2H0
- 打撃だけで言えば、張本はHR500超えで3000本安打。
そこがすごい。
- 440 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:29:24 ID:TGXQ/oaj0
- チームメイトにボコられるゴキローwww
- 441 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:29:40 ID:vQJuMO0z0
- イチローは凄いと思うけど
内野安打は正直なところ好きじゃない。
- 442 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:29:50 ID:t8RnuWQa0
-
いいこと言うねー
さすがイチローさん
- 443 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:29:55 ID:UIFtyX5E0
- オンリーワンがいいなんて言ってる奴、会った事ないぞw
- 444 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:30:04 ID:kyaJ0dPs0
- 自分にオンリーワンって言葉使えるやつは
なんらかの分野でナンバーワンクラスになってるやつだけ
- 445 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:30:21 ID:nWL9cgiX0
- イチローは「ナンバーワン」じゃないのに、なんで偉そうにしているんだ?
安打数でリーグトップタイなら打率で大きく上回るペドロイヤのほうがはるかに上だろ
その打率ではナンバーセブンなんだし
なんで「安打数」なんていう「ナンバーワンじゃない」指標を
「オンリーワン」に使っているのか意味不明
これだけでかい口を叩くなら、最低でも250安打、.365くらいの数字は残さないと
そうなれば、長打が少ないことも、それほどマイナスではなくなる
たとえば、45HRで.250が許されちゃうのと同じで
.310くらいでバカじゃないの?とふつうは思う
- 446 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:30:29 ID:bQNSflvN0
- ナンバーワン指標だとしょぼすぎるが、オンリーワン指標だと
ある意味で抜けてるので、そこが印象で過大評価されてるだけのサルなのになw
>>436
俺、院卒
- 447 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:30:29 ID:Yr6zPToc0
- >>419
1位タイだから、負けてはいない。
しかしイチロー的には単独1位でなければ満足できないという話。
- 448 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:30:32 ID:dqVkoOAk0
- 競争をして敗れる悔しさを知れ
それがなければ、物事は上達しないって事でしょ
悔しさや、負けたくないって気持ちを
競争をしなくていい、君は一人しかいない人間なんだ
って言って逃げると、そこに上達はないよって事を言いたいんだと思う
- 449 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:30:45 ID:nfgoQxJe0
- たのきんトリオがオンリーワンで
酢マップがナンバーワンということか?
ジャニーズ界でいえば
- 450 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:30:47 ID:XlKkD32U0
- まったくその通り
- 451 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:30:48 ID:aYkh5G2C0
- >>433
>>434
完全同意。さすがイチローだよな。いいこと言うよ。
- 452 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:31:03 ID:p4OTNa6Q0
- >>438
ヒットを打つ率が一番良い人が打者のナンバーワンなんですよ。
- 453 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:31:09 ID:s3eyF8n70
- >>425
筑紫の解釈にSMAPも閉口してたが、
あの唄は反戦歌ではなく、ゆとり世代の馬鹿の歌。
- 454 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:31:11 ID:kyaJ0dPs0
- >>446
少年院?
- 455 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:31:24 ID:r7PPNMlx0
- >>431
周りから見れば失笑もんだけど
本人は自分に酔ってないと出来ないんだろう。
そういう人間なんだよ。というよりはそういう人間になってしまった。
マスコミのせいもあるかな
見ててカッコいい発言をしてるとは思えんが
ああいう風に立ち振る舞うのは分かる
- 456 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:31:30 ID:GUgcxx6N0
- 他の人の行き方批判しなければ良かったけどね!
- 457 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:31:31 ID:VWWnC135O
- オンリーワンな彼が好き★ とか逝ってるバカ女に聞かせるべきセリフ
- 458 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:31:45 ID:7jTA6R9m0
- つまり何度も発狂レスをつけてる鮮人がチョンリーワンのゴミだってことだな
- 459 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:31:45 ID:PPtKat0zO
- チームメートからイジメられすぎて支離滅裂だね・・・
- 460 :名無しさん@恐縮です :2008/09/30(火) 23:31:49 ID:e1y0UiSt0
-
イチローのスレはキムチ臭い奴が集まる
- 461 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:31:54 ID:gouATl1cO
- 正直でいいと思う。
- 462 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:31:58 ID:TGXQ/oaj0
- チーム内でボコられるナンバーワンってwwwww
- 463 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:31:59 ID:YIX1/KBt0
- しかたないなあ
ナンバーワン ペレ
オンリーワン ごもっともだが、俺の考え方は違った。
- 464 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:32:04 ID:bQNSflvN0
- 何事もトップを目指そう。
トップになる以外に(オンリーワンなんて)価値基準はない。
チームのためなんて言い訳に過ぎない。
トップになれば何を言ってもいい。
俺みたいにトップ争い(といっても安打数だけだが)できない無能は全員死ね!
またもや、チーム批判ですね。
さすがイチローさん、人格者だな。
チームメートから好かれるわけだ。
>>454
旧帝の院卒
- 465 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:32:08 ID:cPcqZGpz0
- この人、いざ病気や大きな怪我をして人生レールが大きく変わった時に対応できるのかな。
確かに何かを成し遂げる事に対する妥協の無さ、精神力は凄まじい物があるけど
色んな事柄を受け入れる器の広さが無いと人生ふとした事で寂しい事になると思う。
- 466 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:32:19 ID:22pT8FxqO
- >>446
少年院卒だね
- 467 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:32:24 ID:+F8htI3kO
- てか、野球界はなんでこんな面白おかしい素材を生かさないの?
偉人扱いしても騙されるのは野球脳と小中学生だけでしょ。
長嶋さんだって頭がアレだから良かったんだし。
- 468 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:32:31 ID:aafR1Yi10
- いいこと言うな
- 469 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:32:50 ID:6dowzDsNO
- メジャーリーグは少数のメジャーリーガーがゆったりした椅子で高級ステーキ食ってる
横で大多数のマイナーリーガーが貧相なハンバーガーをもらうためにズラリと順番待ち
してる世界だよ。
- 470 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:33:00 ID:as1VoaLVO
- 今年のナの打者なら
プホルス=No.1
ハワード=オンリーワンってイメージ
- 471 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:33:01 ID:/UwtThzBO
- >>426
赤星否定するなよ
- 472 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:33:10 ID:Mnlw4fwD0
- >>433
人生の早い段階で自分の才能に折り合いを付けて
生きやすい環境を作り幸せに暮らすことを目指すのは非常に賢い生き方だと思うが
君は負け犬って言うが世間的には勝ち組の生き方w
- 473 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:33:22 ID:TvOxGeRSO
- イチローかっけーwww
資本主義社会で競争を否定した槙原とSMAPが日本を駄目にした
- 474 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:33:28 ID:U16whAW90
- >>434
また運動会ネタだが、俺の学校は「とにかくランダムに6コースまで埋めて走る」だったのだが、
進学先や就職先の同僚の母校には「学年全員のタイムを測り、上位6人ずつが順に走る」
という方式だったのだそうだ。
言うまでもないが後者だと足の遅いヤツでも1/6の確率でチャンスがあり、逆にメッチャ
速くても学年6番目くらいのヤツだとチャンスがない。これなんかまさにゆとり教育だよな。
- 475 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:33:43 ID:D/eoXAXT0
- >>464
で何処に就職したの?
- 476 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:33:46 ID:a2GY+difO
- 世界に一匹だけのゴキ
カサリカサリ記録だけをとる
- 477 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:33:48 ID:TfR8z9SC0
- >>438
そうかもしれないな。
これで満足してはいない、自分はまだまだ何もナンバーワンじゃない
これからあらゆる記録と実績でほんとのナンバーワンになりたいんだという意味なら
さすがイチローだと思う
- 478 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:34:05 ID:lKGak/cWO
- ゴキヒット
- 479 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:34:20 ID:j2LH9GzpO
- しかし古い
- 480 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:34:21 ID:kyaJ0dPs0
- ゆとりと在日沸きすぎじゃね?w
- 481 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:34:36 ID:K4MOpudS0
- >>426
違うだろ
1番以外の打者も打たないと勝てないということが証明された。
- 482 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:34:41 ID:iIJOjSEYO
- SMAP批判ワラタw
- 483 :盾祐一 ◆fxUoGXKGHU :2008/09/30(火) 23:34:43 ID:M4RKXZZY0
- アのイチロー ナのピエールw
- 484 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:34:44 ID:h6yTVhNU0
- なるほどスマスマに出ないはずだわな
- 485 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:34:56 ID:nfgoQxJe0
- 日本語に訳せば
「一位」と「ひとつだけ」になるのか。。
- 486 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:35:35 ID:D/eoXAXT0
- >>474
実力のある奴同士で戦うのが競争だろ
適当に6人並べて走らせる方がゆとり
- 487 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:35:57 ID:p4OTNa6Q0
- >>477
イチローはナンバーワンを何度も経験してる(首位打者2回、アリーグMVP、オールスターMVPなどいっぱい)から
今年の成績には満足してないんだろ。
- 488 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:36:05 ID:GTFnewFNO
- >>452
まぁ最近はその率も微妙だけどね
この数字で微妙と言われるのが凄いのか、見た目の数字より内容や価値がないから言われるのかは人によりけりだろうけど
- 489 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:36:12 ID:qDrUhAW90
- >>474
運動会ネタってネタかと思ったんだけど
消防の教員の妹にきくと、どこの小学校でも常識らしいな・・・
- 490 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:36:19 ID:/y0WlZJJ0
- >>1
禿同
- 491 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:36:23 ID:JpnU5zU10
- ブ男 ホモのジャンキー ナンバーワン!
- 492 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:36:43 ID:LpdyLhky0
- 槇原涙目w
- 493 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:36:51 ID:rveBtnJz0
- 確かにオンリーワンって意味不明だよな
- 494 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:37:03 ID:dqVkoOAk0
- >>447
タイだったっけ
なんか負けて、グランドで泣いてなかった?
カメラが望遠で撮ってたグランドのイチローの目から
涙が・・・
やっぱ、悔しんだって思ったし、意外だった
最後3安打とかしても、相手も打ちまくって負けちゃった
って感じで編集だったよ、NHKのは
好き嫌い分かれるというとイチローと、あと落合の言葉だろうが
自分は二人とも自分に持ってないものを持ってるから
好きだし、心が痛む・・・
あー、俺に足りない部分だって
- 495 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:37:15 ID:TvOxGeRSO
- イチロー見直したぜ
やはり勝ち組はこうでないと
俺SMAPのあの糞歌大嫌いなんだ
- 496 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:37:18 ID:y6sJzpzdO
- 確かにオンリーワンでいいなんて言葉は嫌いだが
イチローにとってのナンバーワンってなんだ?
- 497 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:37:30 ID:hHloiOBe0
- イチローに粘着する想像を絶するキチガイキムチ
ID:bQNSflvN0
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20080930/YlFOU2Zsdk4w.html
- 498 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:38:00 ID:D/eoXAXT0
- でも別にメジャーってどうでもいいよな
メジャーのナンバーワンって世間にとっちゃ
オンリーワンだろ
- 499 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:38:01 ID:N9MbaxIjO
- 槙原みたいな犯罪者をテレビに出すな
- 500 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:38:08 ID:m400eGuxP
- 巨人かオリックス行けば首位打者になれるな
- 501 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:38:08 ID:qsq8FtD20
- ナンバーワンにならなくてもいいけど、
ナンバーワンを目指さなくてもいいわけじゃないってことでしょ。
努力もしないで自分はオンリーワンだなんて、
今のバカブーム助長以外の何物でもない。
- 502 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:38:19 ID:faRI2KxKO
- 例えば年間安打数205本と206本のナンバーワンと
250安打のオンリーワン
ナンバーワンよりオンリーワンだよな
ボルトとか見ろよ。
圧倒的オンリーワンじゃないか!
- 503 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:38:33 ID:R9pGiaR10
- こち亀で両さんが「オンリーワンなんかその他大勢」みたいなこと言ってたな
- 504 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:38:46 ID:hZwcTWb0O
- 勝負の世界に生きてるヤツの言葉だよな
重い
カラオケでオンリーワンでいい♪なんて歌ってる連中にゃ一生理解できんだろ
- 505 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:39:10 ID:ZztL6HtjO
- オンリーワンはなんとなく言い訳出来そうだし相対的な感じだけど、ナンバーワンは絶対でそれを目指したら1位以外は言い訳出来ないのかなぁ?
- 506 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:39:41 ID:fkjuMJvSO
- SMAP涙目w
- 507 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:39:56 ID:F6il3J/w0
- この子は知的障害者なんだから、喋らなければいいのに。
底辺の中高生くらいしか同情されないよw
- 508 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:40:12 ID:X1OWGiVX0
- オンリーワンの集団のからナンバーワンが決まる
そういうことですね
- 509 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:40:17 ID:U16whAW90
- >>486
なるほど、そういう考え方もできるのか。
ちなみに俺の友達みたいな学年7番目の速さのヤツは、労せずして
数年間連続で1位ゲットだ。我ながら実にユルい世界だ、と言っていたよ。
- 510 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:40:38 ID:nMKpGBpcO
- >>495
責めるならゲイの方だろ
- 511 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:41:08 ID:kpDb+ENc0
- 「一番よりNo2!」と言ったホル・ホースさんのことも忘れないで下さい
- 512 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:41:08 ID:oK48UOne0
- >>452
> ヒットを打つ率が一番良い人が打者のナンバーワンなんですよ。
あげ足を取るわけじゃないけど、
ヒットを打つ率「だけ」がいい人ならば、それはナンバーワンなのかね?
オンリーワンじゃないの?
と書くと、守備や走塁云々と言い出すかもしれないので、
バッティングに限っての話として。
ヒット数あるいは率を稼ぐために、ものすごく特化したスタイルでしょ?
これくらい極端な人も珍しいわけで。
なんかものすごく窮屈な強がりに聞こえる。
- 513 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:41:11 ID:YIX1/KBt0
- なにがオンリーワンだヘドがでるわ。
柔道の中村「金以外は一緒です」の前では、そんな戯言霞むわ。
- 514 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:41:18 ID:mN+I1wJM0
- 内野安打記録ならナンバーワンだろーに
- 515 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:41:29 ID:4pNolgwDO
- イチローは自分のスタイルを貫いてるよ。
実績に裏打ちされた、とても説得力のある言葉だと思う。そこらへんにいる薄っぺらい人間とは違うな、この人の場合はね。
- 516 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:41:30 ID:pflMSoHm0
- 世界に一つだけの花を全否定するわけですね、イチローは。
- 517 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:41:47 ID:Mnlw4fwD0
- >>455
スター選手らしく振舞うことを意識しすぎているんだろうかね
今日の選手は試合中以外は普通のあんちゃんみたいで萎えるが
それにしてもここまで尊大に振舞う必要もないようなw
まあ記録的には飛び抜けている選手だから 普通では許されないと本人も必死で演じているんだろうが
基本的野球一筋で教養ないから難しいことは言えないし ファンもそこまでは求めてないだろうに
- 518 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:41:53 ID:hQ9+67cR0
- 俺もそう思う。ホモ原とゆとりがあの歌流行らせたおかげで
世の中悪くなった。
- 519 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:41:53 ID:F6il3J/w0
- >“オンリーワンがいい”なんて言っている甘いヤツが大嫌い
なんか、俺は偉いぜっていいたいだけなんだよね。こいつ。
俺を批判するチーム内の雑魚どもは、死ねやっていう悲痛な叫びだろw
- 520 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:41:57 ID:D16HllSE0
- 今年のイチローの打撃なんて試合終盤のチャンスをことごとく潰す
単打率に磨きがかかった
くらいしか印象にないね
まあ世の中には200安打の事実だけが伝えられ
それでオールオッケーみたいだが
- 521 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:42:00 ID:nfgoQxJe0
- 君達はオンリーワンを目指せ!
僕はナンバーワンを目指す。
- 522 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:42:05 ID:YL7PItmK0
- だったらもっと強いチームに行けよ!
甘い環境で甘ったれてんだろイチローさんは
- 523 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:42:21 ID:ZDp8GHpN0
- ナンバーワンはフォンノイマン、フェルメール、モーツァルト、マッカートニー。
オンリーワンはガウスやダヴィンチ、ブラームス、フォンテーヌ。
オンリーワンは、思考パターンがずば抜けているだけでなく
天才的な閃きをも併せ持ったヤツのこと。天才児と異端児の違い。
一般人はどんなに努力してもどちらにもなれない。
- 524 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:42:25 ID:dXi20PP/0
- 100敗したチームなのによくしゃべるな〜
- 525 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:43:08 ID:ZBkynPiO0
- >>503
ホントにその通りだなw
- 526 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:43:08 ID:6dowzDsNO
- カイジに出てきそうな言葉だな
ざわざわ ざわざわ
- 527 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:43:17 ID:XfsJzdvv0
- ジャニー喜多川に逆らう発言しちゃったらイチロー消されるぞ
- 528 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:43:25 ID:qIy33OMK0
- >>452
先頭打者なら出塁率がトップでなきゃ・・・
- 529 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:43:26 ID:9aKhePMGO
- 俺はNo.1よりNo.2がいいな〜
- 530 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:43:30 ID:+F8htI3kO
- よし、わかった。
イチローとキムタクの直接対決で白黒つけよう。
頂上対決の舞台はヘキサゴンの最後列でお願いします。
- 531 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:43:53 ID:lRb19gjq0
- 地頭がいいひとは難しい事を相手が簡単に理解出来るように簡潔に話す。地頭が悪いひとは
簡単なことを小難しく話してしまい一番肝心な事が伝わりにくい。
イチローやナカタは馬鹿ではないだろうけど自分が思ってる程賢くないのに、無理に背伸びするから
後者のようになってしまうんだな。余程知性というものにコンプレックスがあるんだろうなと思う。
- 532 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:44:15 ID:p4OTNa6Q0
- 【日産セレナ 創った人】その1 オンリーワンよりもナンバーワン…丸茂敬明CPS
2005年7月28日
「最近の流行はオンリーワンのようですが、私たちはナンバーワンのミニバンを作りたかったんです。
そのほうがわかりやすいでしょう(笑)」と語るのは、新型『セレナ』の開発責任者、日産自動車 商品企画本部
チーフ・プロダクト・スペシャリストの丸茂敬明さん。
http://response.jp/issue/2005/0728/article72962_1.html
↓
セレナ今年6月までミニバン売り上げ1位
2008.07.26
6月も自動車売り上げはセレナは5位ミニバンではボクシーをおさえて1位!うーんいまだにすごいなー。
これで1月から6月まで総合売り上げ5位、ミニバン売り上げ1位となった。
http://plaza.rakuten.co.jp/aneres/diary/200807260000/
- 533 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:44:26 ID:rkkl77J70
- ちょっとイチローに失望した。
こういう事はわざわざ口に出す事じゃない。
- 534 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:44:31 ID:TUAJxXAg0
- だいたいみんなオンリーワンの意味を勘違いしてるんだよ
オンリーワンはナンバーワンであることが必須条件
その上でカリスマとか+αがあって初めてオンリーワンになれる
- 535 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:44:42 ID:hZwcTWb0O
- >>516
キミ、考えが浅はかだとかよく言われないか?
- 536 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:44:43 ID:4z2MNOVJ0
- ナンバーワンになれるのは一人しかいないんだよ。
オンリーワンになることもそれはそれで凄いことなのに
なんでオンリーワンを目指すと「甘いヤツ」になっちゃうんだろ。
悲しい考え方だね。
大嫌いだなんて思ってても言っちゃダメだよ。
ぼくは傲慢な考え方をする人の方が嫌だ。
- 537 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:44:49 ID:x4T92n9p0
- またパク井が怒るような事を
- 538 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:44:49 ID:TvOxGeRSO
- SMAPと槙原が日本を駄目にした
イチローが正しい
- 539 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:44:51 ID:F6il3J/w0
- 朝青龍、石井、イチロー
なんか、こいつらのファンって似てるよねw
基本、脳が弛緩してるだけなんだけど
アスリートとして好きだから、DQN発言に対しても
なんか深い含意を読み取ろうという態度がそっくりw
- 540 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:45:13 ID:dqVkoOAk0
- イチローには
オンリーワンだからいいってのは
ナンバーワンを目指す事を無意味化してしまう言葉として
聞こえてくるんだろう
スマップの歌も若干そのニュアンス感じる事あるし
だけど、ジャニほどナンバーワンに拘るとこもないんだけどねw
オリコン、雑誌等のランキング、ベストジーニスト賞などの
各種の賞
- 541 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:45:40 ID:2nXFjIY50
- 確かに世間でオンリーワンとかいっているやつは結局、競争社会に負けた人がおおい気がする
- 542 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:45:53 ID:PRlUDBHU0
- 生きる世界の違う人をあれこれ言っても仕方ないんじゃね
案外ケツの穴の小さい香具師だな・・・気分悪かったのか?
- 543 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:46:22 ID:OX0saOApO
- >>473
そりゃお前、かたやシャブ漬けのホモで歌手、かたやジャニオタですら華はない
と認めてる、金の力で何でも思い通りに動く異形の電波芸者。
そんな奴が世の中にごろごろいるか?自己申告がなくてもオンリーワンだろ。
apbankや坂本龍一なんかも同類だけどああいう身勝手なのに限って普遍を騙るんだよ。
豊田商事が老人騙したのと手口としてはかわらないのに芸術という皮かむりは得だ。
- 544 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:46:33 ID:qIy33OMK0
- >>529
ざこばも似たようなことを言ってたなw
ナンバーワンだとスランプを抜け出せにくて困るとか
- 545 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:46:48 ID:9nR3yG560
- しょぼいヒットの数なら間違いなくナンバーワン
- 546 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:46:53 ID:kyaJ0dPs0
- >>472
ちなみにスポーツや入試みたいな競争原理中心の世界を前提に話をしてるんだけど…大丈夫?
一般生活の話は他でしてくれよなwww
そして、だれもナンバーワンを目指せって言ってないから。
最初からオンリーワン狙うことが間違いって言ってるの。
×オンリーワンで頑張る
○オンリーワンになれるように頑張る
おk?
- 547 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:47:00 ID:F6il3J/w0
- >>523
ブラームスがオンリーワンでモーツァルトがナンバーワンってw
逆だろ、普通?www
- 548 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:47:00 ID:ZDp8GHpN0
- 槇原や世間の人間がonly oneを勘違いしすぎている。
新しいジャンル自体を創造するような突出した才能の持ち主がonly one。
槇原やスマップもそれなりに売れて勝ち組だろうが
音楽史的に新しいことは何もやってないのでonly oneではない。
- 549 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:47:02 ID:La3tACmO0
- イチローはナンバーワンでありオンリーワンでもある
- 550 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:47:08 ID:TvOxGeRSO
- >>539
これのどこがDQN発言なんだよ
正しい意見だろ
まあ朝青龍はただのアホだが
- 551 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:47:18 ID:fYtGF2eFO
- >>539
^^;
- 552 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:47:24 ID:C2c4kaI10
- イチロー、きめえw
- 553 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:47:30 ID:X1OWGiVX0
- 双子でもない限りどんな奴らもオンリーワン
つまり、オンリーワンは当たり前のことで土台みたいなもの
その上で各分野のナンバーワンが決まる
- 554 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:48:29 ID:mUbBJzBj0
- ナンバーワンになれなかった時の言い訳としてオンリーワンという言葉を使う人間を否定しているって事でしょ
- 555 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:48:36 ID:CNDlgw04O
- あの歌は確かに気持ちワルいよな〜
まるで一番になりたがることが悪いかのような歌詞だし
あれを運動会なんかで子供に踊らせてお手手繋いでゴールとかマジできもい
- 556 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:48:50 ID:qtxX6MVwO
- さすがイチロー
正論っぽい逃げ道を理由に努力を怠ってるカスどもは早急に死ねばいいと思うよ^^
- 557 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:49:00 ID:HDzgfzyM0
- 内野安打は珍記録ですから
- 558 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:49:01 ID:shmYbJx8i
- 江頭「俺の夢はのたれ死にだ」
- 559 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:49:06 ID:U16whAW90
- モーツァルトがナンバーワンじゃないってヤツは、サリエリに土下座して謝れよ
- 560 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:49:12 ID:Yc1UxX9y0
- 槇原敬之が怒ってるぞw
【芸能】イチロー「オンリーワンなんて甘い」発言に槇原敬之(39)が激怒「誰もが一番になれるわけじゃない」
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1220339497/
- 561 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:49:16 ID:68S/9bNTO
- いかん、SMAPの歌が耳から離れなくなった。
- 562 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:49:20 ID:4z2MNOVJ0
- 全ての物事に順位をつけられると思ったら大間違いなんだよ。
イチローっていつからこんなことを口にするようになったんだろ。
WBC以降、幼稚な発言が目立つようになったね。
イチローは影響力をもってるんだから、もう少し考えて発言してもらいたいよ。
- 563 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:49:21 ID:pwFkInnO0
- 運動会で算数競争って感じのがあって、足の遅い俺が初めて運動会で二位をとれた喜びを思い出した。
- 564 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:49:26 ID:SA/LaK490
- こういう世間の批判を買うような毒を吐いてわざと
自分にプレッシャーかけてるんだろこいつ?
口だけの男にならないために。
すげえな。こいつにしか許されない発言だ。
- 565 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:49:27 ID:TvOxGeRSO
- ちなみに数学的に考えればオンリーワンタならナンバーワンなんだけどな
- 566 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:49:38 ID:TUAJxXAg0
- オンリーワンってその分野で伝説になるような人のことだろ
ただ自分らしくあればいいみたいな意味で使ってるつが間違ってるんだよ
- 567 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:49:41 ID:ZDp8GHpN0
- >>547
付け加えると、モーツァルトはどちらの能力も有している。
対位法をあの年にしてマスターしたモーツァルトは天才だとは思う。
が、クラシックの世界での彼の立ち居地はナンバーワン。
- 568 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:49:46 ID:OHjAcmbh0
- 内野安打で必死に数稼いでるだけのくせに偉そうだな。
- 569 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:50:29 ID:rkkl77J70
- イチローはホームランはナンバーワンじゃないけどねw
- 570 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:50:39 ID:F6il3J/w0
- >>548
槙原の電波的二元論をそのまま無批判的に受け継いで
優先順位逆転してるだけだもんなw
知恵遅れ同士で争ってるようで恥ずかしいw
- 571 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:50:47 ID:XlKkD32U0
- >539
もう少し理論的に書く癖つけないと、
一生アホにされっぱなしだよ
今の私生活考えたら、わかるだろ
ちょっとは頑張れよ
アホでもさ
- 572 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:50:57 ID:KsApnGte0
- 清原の引退試合行くとかって聞いたけど。
正直がっかりだわ。
んで、人は人じゃねえか。うっぜえ。
- 573 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:51:13 ID:vBNMNN3X0
- >>560
river
- 574 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:51:19 ID:+F8htI3kO
- 熟考して無い知恵絞り出した結果の発言がコレなんだろうねw
- 575 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:51:49 ID:h6yTVhNU0
- >>512
> オンリーワンじゃないの?
> と書くと、守備や走塁云々と言い出すかもしれないので、
> バッティングに限っての話として。
自分が提供する窮屈さだけには寛容なんだなw
- 576 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:51:53 ID:lk+ZjFS5O
- ナンバーワンは同時にオンリーワンも手に入れてるからな
オンリーワンで良いなんて言って奴は大概オンリーワンにすらなれない
- 577 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:51:53 ID:4Op0KZ+5O
- さすが世界のイチローだな。有言実行するやつじゃないと出ない言葉だ。もう日本のスポーツ、芸能のナンバーワンだ。
- 578 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:52:30 ID:5yAJKiTkO
- おまえら卑屈すぎワロタw
- 579 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:52:39 ID:SGOoWPcL0
- こいつ本当に消えて欲しいよな
- 580 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:52:43 ID:X1OWGiVX0
- ヴェルタースオリジナルをもらえるのがオンリーワン
- 581 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:53:05 ID:TvOxGeRSO
- ナンバーワンになれない人もいるけどナンバーワンを目指すことで自分がそれだけ進歩できるんだよ
オンリーワンで自分らしさとか言って甘えてたら向上できない
イチローが正しい
- 582 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:53:07 ID:Yr6zPToc0
- >>534
しかし>>1でイチローが言うところのオンリーワンは、
「世界に一つだけの花」の歌詞にある
ナンバーワンになれなくてもいいオンリーワンを指しているね
- 583 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:53:19 ID:F6il3J/w0
- >>571
はいはい、君の大好きなイチロー君は理論的で立派だねw
- 584 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:53:23 ID:ZBkynPiO0
- この発言を批判してるのは、
ニートとかひきこもりで
スポーツとか競技をまともにやったことない奴だろ。
真面目に競争している側の人間なら、
「オンリーワンでいい」なんて考え方はありえねーw
- 585 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:53:37 ID:p2kfRuLh0
- 最下位だもんね
ナンバーワンとかいうのはおこがましくないか
せめてAクラス入りが目標だろ
- 586 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:53:43 ID:nfgoQxJe0
- 君達はもともと特別な存在。代わりなどいない。
だからナンバーワンにならなくてもいい。
(僕がなるからw)
- 587 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:53:49 ID:MyzxDM5u0
- チームの優勝に貢献=ナンバーワン
最弱チームでせこく200安打=オンリーワン
じゃないの?
- 588 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:54:00 ID:p4OTNa6Q0
- 【日産セレナ 創った人】その1 オンリーワンよりもナンバーワン…丸茂敬明CPS
2005年7月28日
「最近の流行はオンリーワンのようですが、私たちはナンバーワンのミニバンを作りたかったんです。
そのほうがわかりやすいでしょう(笑)」と語るのは、新型『セレナ』の開発責任者、日産自動車 商品企画本部
チーフ・プロダクト・スペシャリストの丸茂敬明さん。
http://response.jp/issue/2005/0728/article72962_1.html
↓
セレナ今年6月までミニバン売り上げ1位
2008.07.26
6月も自動車売り上げはセレナは5位ミニバンではボクシーをおさえて1位!うーんいまだにすごいなー。
これで1月から6月まで総合売り上げ5位、ミニバン売り上げ1位となった。
http://plaza.rakuten.co.jp/aneres/diary/200807260000/
- 589 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:54:13 ID:8QvpQiAo0
- 「僕はナンバーワンになりたい。オンリーワンじゃいやなんだよ」 これならわかる
なんで「オンリーワンがいいんなんて言っている甘いやつが大嫌い」なんてわざわざ言うのかね。
その甘いやつがお前になんか迷惑かけてんのかよl
- 590 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:54:14 ID:iQdAjJ6b0
-
いっつも一言多いんだよなコイツ
- 591 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:54:17 ID:m2/mFt2v0
- かっけーw
- 592 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:54:24 ID:6dowzDsNO
- 中田の自分探しの旅もオンリーワン探しの旅と同じだよなw
- 593 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:54:32 ID:ww5Hh8z00
-
夜な夜な、張本の生霊に追いかけられたんだろうな。わかるよ。
- 594 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:54:32 ID:UP5JIRW80
- 誰もがオンリーワン。良いも悪いも。微妙な差でも。
ただし、それだけでいいって思うのは、自ら成長を止めてるのと同じことだな。
ナンバーワンになりたいと本気で思える気持ちが大事だ。
ここまで成績を残していて「ナンバーワンに"なりたい"」ってまだ言えるのは凄いよ。
- 595 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:54:43 ID:396Qy/bA0
- イチローはまだ小学生だな
- 596 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:54:48 ID:Ys/tMWFx0
- 馬鹿女どもには理解できないだろう
- 597 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:54:51 ID:6KDq2PXn0
- イチローこそオンリーワンだろwww
ゴキヒットと言うすきま狙いなんだから
- 598 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:54:51 ID:vBNMNN3X0
- オンリーワンって言葉、あの曲のヒット以降やたら使われ始めたな
それ以前も使われてたっけ?聞いたことないな
- 599 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:54:53 ID:F6il3J/w0
- >>565
だよな。
でもまあ、ここは芸スポ。
低学歴の電波ばかりだから。
- 600 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:55:13 ID:8QvpQiAo0
- >>560
志村!!!リヴァってる!!リヴァってる!!
- 601 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:55:13 ID:fQ5F6eLz0
- >>555
> あの歌は確かに気持ちワルいよな〜
> まるで一番になりたがることが悪いかのような歌詞だし
> あれを運動会なんかで子供に踊らせてお手手繋いでゴールとかマジできもい
あの歌詞は女性脳の歌だからな。
男性脳からはあの歌詞は思い浮かばない。
あの歌は男の歌う曲じゃない。
女は確かにNo.1にならなくても子孫は残せる。
男は根本的に違う。あの歌は男を腑抜けにする。
- 602 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:55:16 ID:Yr6zPToc0
- >>494
ああ失礼
横からだったから、昨年の打率の話ではなくて、
今年の安打数のことかと勘違いしてしまった。
あなたの言うとおりですね。
- 603 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:55:21 ID:FnCgwV360
- ナンバーワンも大事だけど
仲間との協調性も大事なこと
野球は格闘技のような個人競技ではなく団体競技なんです
- 604 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:55:35 ID:ZztL6HtjO
- オンリーワンは目指すというか結果じゃない?自分で判断することじゃないと思う。
- 605 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:55:41 ID:TUAJxXAg0
- 世間の言うオンリーワンとは自分のことを評価してくれるやつが
オンリーワン(自分だけ)という意味です
- 606 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:56:06 ID:SkTX1Q4FO
- オンリーワンなんて実際誰でもなれるからねえ。
- 607 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:56:23 ID:fYATMkc90
- 一つ確かな事は
こんなとこで長々と書き込みしてる奴はイチローが一番嫌う人種だろうなww
擁護に必死なヲタ
叩きに必死なアンチ
どっちもww
- 608 :盾祐一 ◆fxUoGXKGHU :2008/09/30(火) 23:56:24 ID:M4RKXZZY0
- 負け組み=オンリーワンだろ 逃げの言い訳w
- 609 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:56:27 ID:mUbBJzBj0
- >>589
チームメイトにそういうやつが一杯いたらダメだろ・・・
イチローが言ってるのは日常社会の話じゃなくてプロの世界に生きる者としての話
- 610 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:56:35 ID:g5teryKd0
- >>574
レス数ナンバーワンだよwおめでとう
- 611 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:56:38 ID:l0jCaDumO
- 怠慢プレーしないナンバーワンにもなれよ
バカロー
- 612 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:56:47 ID:QwiUhldxO
- イチローのプレースタイル自体がオンリーワンっぽいんだがな
あんな内野安打連発する奴なんて他にいないだろw
- 613 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:56:51 ID:OX0saOApO
- >>586
これ宗教の手口だろ。創価や日蓮系では常道。久本感極まって泣いちゃうよ。
いや、久本の場合は鳴いちゃうか。
- 614 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:57:11 ID:iQdAjJ6b0
- 一つ確かな事は
こんなとこで長々と書き込みしてる奴はイチローが一番嫌う人種だろうなww
擁護に必死なヲタ
叩きに必死なアンチ
どっちもww
- 615 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:57:11 ID:Mnlw4fwD0
- >>546
言わんとしている事はわかるが
現実には初手からオンリーワン目指していたプロなんて誰もいないだろw
それに他人を腐すと自分も汚れるのはどの世界でも同じだとは思うけど
- 616 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:57:21 ID:DNSZHdcpO
- ナンバーワンよりオンリーワンなんて、槇原敬之じゃないとあんな甘い歌作れないからな…
シャブ中のホモが作った歌にに共感してる奴もどうかと思うが…
そもそもナンバーワンにならないとオンリーワンもへったくれもないんだが。
そんなこともわかんないで共感してる奴は思考停止してるとしか思えない。
- 617 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:57:32 ID:vmTdhBNZ0
- 記録ありきな姿勢からして
オンリーワンを目指してプレイしていたと思ってたんだが違ったのか。
本当にナンバーワン目指してるなら
相手チームがエースつぎ込んでくるようなチーム(いわゆる強豪)に所属して、
そいつを滅多打ちにする道を選ぶべきでは
- 618 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:57:38 ID:E860k4ymO
- まるで東大を目指してた受験生の頃のおれのレスと全く同じ内容ww
がんばって何かと戦ってるとこういう発想になるのは仕方ない。
「もともと特別なオンリーワン」なんて何の根拠もないし
努力を放棄した人間の言い訳に聞こえて鬱陶しく感じるもんだ
- 619 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:57:47 ID:+IjZ47PUO
- 嫌われ者ナンバーワンだもんな
- 620 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:57:50 ID:eD3UvAFJO
- イチロー、余裕が無くなってきてるのかも
- 621 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:58:18 ID:kyaJ0dPs0
- っていうかテメーの実生活にイチローの言葉を投影してんじゃねーよゆとりどもw
プロスポーツマンと一般庶民の感覚を混同してる時点でゆとりすぎwww
もしくはイチロー嫌いな朝鮮人な。
- 622 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:58:20 ID:EGwFAjl9O
- オンリーユーだろ。
- 623 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:58:36 ID:qaaNYMXs0
- 素朴な疑問
犠打世界記録を持つ川相昌弘はナンバーワン? オンリーワン?
- 624 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:58:52 ID:AikFOniqO
- 真のナンバーワンはオンリーワン
自意識肥大の負け犬が、誰もが特別なオンリーワンと抜かすのは、言い訳もしくは負け惜しみ
- 625 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:59:02 ID:kX123wg2O
- >>603は
「アタシと仕事とどっちが大事なのっ?!」とか
バカな事を詰め寄るアフォな女みたいだ。
- 626 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:59:05 ID:gCcVbYU70
- オンリーワンって自分を納得させるための言い訳かもな
- 627 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:59:20 ID:F6il3J/w0
- 集合論的に考えると、オンリーワンはナンバーワンの下位集合
ま、ゴキヲタのカスには難しくて理解できんだろうけどw
- 628 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:59:40 ID:tpWVd4XNO
-
頑張れカカロット
お前がナンバー1だ
- 629 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:59:56 ID:bBmh7Q1F0
- >>575
インタビューで聞かれているのも、バッティングに関しての話でしょ。
- 630 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:00:23 ID:tqkEq7fz0
- >>598
やたら教師が使うようになったわ
つーかあの歌の意図とスポーツは別物だろ
- 631 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:00:33 ID:qjrYm4c4O
- 打率だけ1位でもオンリーワンなんだけどね
- 632 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:00:38 ID:5JjwibBz0
- ちゅうか、誰だってオンリーワンだからな。
ナンバー1は、そりゃ一人しかいないが・・
- 633 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:00:51 ID:No85qG40O
- オンリーワンがいいって言ってる奴も心の底ではナンバーワンになりたがってる
- 634 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:01:29 ID:2q+areqMO
- 記録は立派だと思うけど、立ち振る舞いがよろしくないと思うんだよな
- 635 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:01:34 ID:bBmh7Q1F0
- イチローはやっぱり個人競技の方が向いているんだろうな。
- 636 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:01:51 ID:1c+IyONf0
- >>603
少なくとも、若手でイチローを師匠と崇めてついてってる奴がたくさんいるという事実
- 637 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:02:19 ID:TUAJxXAg0
- ものすごくがんばったけど残念ながらダメな結果に終わった奴に
使うならまだ許せるんだよ
初めから何もしなくていいという言い訳みたいに使うやつがいるから
おかしくなるんだ
- 638 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:02:37 ID:kyaJ0dPs0
- >>615
>現実には初手からオンリーワン目指していたプロなんて誰もいないだろw
ちゃんと文章読んで、もう少し考えてくれよ。
相手の文章の意図を読み取るより、目的が先行しすぎて会話になってないよオマエw
- 639 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:02:37 ID:E860k4ymO
-
×もともと特別なonly one
◎もともと凡庸なone of them
- 640 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:02:45 ID:N9MbaxIjO
- デビューで首位打者、MVPだぜ?
凄すぎて凡人にはわからんよ
- 641 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:02:46 ID:E0QvVupG0
- >>625
一回言われたことがある。
そして俺が、発した言葉
「今のその言葉を吐いた時点で、仕事に決定しました。君の順位は5位に降格。ヤッタネ♪」
殴られた。
- 642 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:02:55 ID:G19jnJzmO
- 例えばドラゴンボールの悟空もナンバーワンを目指してるから魅力があるんであって
漫画とかの主人公がオンリーワン目指してたらだせーだろw
- 643 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:02:56 ID:KR6ST3aa0
- オンリーワン・・・東芝の「HD−DVD」規格などw
- 644 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:03:09 ID:F6il3J/w0
- 朝青龍、石井、イチロー
なんか、こいつらのファンって似てるよねw
基本、教祖は脳が弛緩してるだけなんだけど
アスリートとして好きだから、DQN発言に対しても
なんか深い含意を読み取ろうという態度がそっくりw
- 645 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:03:45 ID:8fvdcUoo0
- この言葉を一般人の価値観でとらえるのは間違ってると思うけど
なんでこういうわざわざ敵作るようなカドがたった言い方するんだろうなあ
普通の大人の基準からするとなにか欠けてるよね
- 646 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:03:47 ID:6tQGS/Vz0
- ていうかイチロー打率アリーグ7位だよ
あれだけ内野安打多いのに
200安打200安打の報道で日本の人達騙されてるけどww
- 647 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:03:57 ID:p2kfRuLh0
- すくなくともシニアでまじめに野球やってる奴の中で
目標とする選手にイチローを上げるやつなんて一人もいないけどな
昔は多かったらしいけど
- 648 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:04:03 ID:15yEX8brO
- 職人みたいだな
加齢による衰えが無ければずっと極め続けていくんだろうけど
40 50となったらどんな活動するんだろうか
- 649 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:04:05 ID:TvOxGeRSO
- >>639
これは上手い
- 650 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:04:33 ID:kyaJ0dPs0
-
ちょっと待ってくれ!
ナンバーワンが一人しかいない?
テストで最高得点が5人いたらナンバーワンは5人だろwwww
- 651 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:04:33 ID:TUAJxXAg0
- >>641
おれは君を支持する
- 652 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:04:36 ID:8QvpQiAo0
- >>609
まぁ、そう言う事だろうとは思ってたけどね。深読みすると本当か嘘か知らんけど
イチロー襲撃計画してる連中への牽制の意味もあったのかも知れないよね。
でも、一言多いなとは思う。イチロー好きなだけにこの発言はちょっぴり大人げない気がして
残念。
- 653 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:04:43 ID:kcotTwKp0
- ナンバーワン
・学問や芸術など何かしらの分野で世界でトップにいるやつ。
・世界一の大金持ち。
・与えられたルールの中で記録を出したやつ。
(100m世界新記録保持者や500勝投手など)
オンリーワン
・他の天才がコンピュータを使わないとできない水爆実験の測定予測を脳内で出来る
・見た風景を全て脳にインプットして複写できる
・口笛や単純な楽器ぐらいしかなかった世界に音符や作曲の技術を発明
- 654 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:04:43 ID:tbXEzihy0
- ↓槇原が一言
- 655 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:04:55 ID:4pNolgwDO
- 何言ってもイチローにはあんたらの声なんか届かないでしょう。
世界最高峰のステージで、8年間プレーしてる現役プレイヤーと、一般庶民の感覚が同一になれるはずがない。
発想の起点が、あまりにも違いすぎる。
- 656 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:05:03 ID:pZMGM9qOO
- だったら移籍しろよ!
マリナーズはナンバーワンを目指してるとは思えない
- 657 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:05:07 ID:ZztL6HtjO
- あの歌はあの歌で素敵だと思うけど、なんかサビの歌詞だけで誤解されてそう。
- 658 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:05:23 ID:TGXQ/oaj0
- ボコラレゴギブリのヲタってマゾだろwwwww
- 659 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:05:31 ID:TvOxGeRSO
- SMAPと槙原が日本を駄目にした
イチローが正しい
- 660 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:05:39 ID:zBijWZkBO
- そんな歌詞の歌があったような
- 661 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:05:46 ID:PgEj7Z4b0
- 俺はロンリーワンですが何か?
- 662 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:05:53 ID:eugqYUst0
- オンリーワンと言っているヤツが
必ずしも甘いヤツだとは思わないけどな。
僕はオンリーワンじゃなくてナンバーワンを...
って言ってればいいのに、一言多い。
- 663 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:05:54 ID:6dowzDsNO
- >>647
たくさんいるよ
- 664 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:06:15 ID:XQhyWEks0
- おいおい投手で挫折したくせに何言ってんの?
セカンドベストで妥協したから打者で大成したんだろーが
- 665 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:06:15 ID:4vWN7pbn0
- この人が目指してるナンバーワンって何だろうね・・
- 666 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:06:25 ID:TNIenksw0
- >>659
じゃあまず日本のために君が死ななきゃね
- 667 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:06:36 ID:viC8zD2J0
- 俺は槙原が言うようなオンリーワンという言葉にいい感じを受けないけど
オンリーワンを敵のいない宙づりの状態で最高のテンションを維持する
という意味でつかうのならいい言葉だと思う
ある意味ナンバーワンよりきつい状態だからな。
- 668 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:06:50 ID:KR6ST3aa0
- >>665
もちろん打者のトップである首位打者だろ。
- 669 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:06:51 ID:mebj12Dk0
- >>1
なんでこんなイラついてんの?中学生じゃあるまいし好き嫌いを広言しないでよろしい
- 670 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:06:52 ID:TvOxGeRSO
- このイチローの発言を批判してる奴って
自分はオンリーワンでいい負け組です、って認めてるんだよな?
だせーwwwww
- 671 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:07:24 ID:nXdBJv8r0
- >>641
1〜4位が気になるw
- 672 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:07:32 ID:8QvpQiAo0
- そもそもあの歌ってなんで人気あるんだろうね。
SMAPが歌うと嫌味にしか聞こえないのだがw
同じSMAPなら圧倒的に「夜空ノムコウ」の方がいい歌だと思うけど。
- 673 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:07:33 ID:JL8l7MkZ0
- 予想してた通りだわw
シーズン序盤の不調で全くチーム引っ張れなかったチームリーダーのくせに
200本安打を盾に偉そうなこと言いまくる
- 674 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:07:48 ID:h6yTVhNU0
- >>629
寛容なんじゃなくて単に無自覚なだけか…
てめえ勝手のおめでたい仮定並べてそこで楽しく踊ってなw
- 675 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:07:53 ID:XHuF60Mr0
- 何年いても、記録を残しても、
ファンから愛される選手にはなれないとういう自虐ネタだよ
- 676 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:08:03 ID:86ztQaoG0
- もうオンリー湾なんていってるやついねえぞ。いつの話だよ。
まあ朝鮮人の記録は豪快に破ってくれ。
- 677 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:08:12 ID:YpJHKAqG0
- >>668
もうメジャーの首位打者にはなれないと思うけど・・
今のバッティングスタイルじゃね。
- 678 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:08:31 ID:1c+IyONf0
- >>645
世渡り下手な奴なんか普通の大人の中にも一杯いるだろ
でも個人的には世渡り上手の奴は羨ましいと思うことはあるけど尊敬することはあんまり無い
- 679 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:08:32 ID:DNkIIN/+0
- ここ一週間のイチロー関連スレ伸びすぎw
- 680 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:08:36 ID:Lq5nSBPrO
- ゴキローはラミちゃんを見習うべきだな
- 681 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:08:38 ID:TvOxGeRSO
- オンリーワンでいいとかいう負け組哀れw
- 682 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:09:19 ID:KR6ST3aa0
- >>677
今年はダメだったが、去年だって首位打者までほんの僅かの差だったんだが。
- 683 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:09:21 ID:YpJHKAqG0
- >>672
同意。何で世界にひとつだけの花がいい歌と言われるのかわからない
- 684 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:09:24 ID:1fSaFKsG0
- >>673
どうしようもないよなw
- 685 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:09:29 ID:vEOUMU0i0
- 語録の歴史がまた一ページ更新なのだろう
- 686 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:09:32 ID:BXAc1E21O
- 違うな
生まれがどうのこうのじゃねぇ、お前が弱いのが悪いんだ
所詮この世は弱肉強食
強ければ生き、弱ければ死ぬ
どんなに上手に嘘の作り笑いをした所で、この真実からは逃れられねぇ
- 687 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:09:32 ID:QDES3w8A0
- 天才ならオンリーワンだろ
アインシュタインもオンリーワン
イチローは天才じゃないね
ただのプライド高い野心家
- 688 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:09:37 ID:BgGt6qv70
- >>667
朝鮮人モード発動!ってこと?
- 689 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:09:53 ID:Nx7ZZraD0
- スマップもオンリーワンでいいなんて
全く思っちゃいないからなw
- 690 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:09:54 ID:X74nVm1tO
- イチローって何でいつも こういう一般人を馬鹿にしたような、ひねくれた言い方しかしないんだ。これじゃー応援しようという気も失せるわ
- 691 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:09:58 ID:8fvdcUoo0
- >>678
まあ。。確かにいっぱいいるけどね。
インタビューで公言するかなあ、と
- 692 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:10:11 ID:kQ7GNrxv0
- まぁ 別にいいんじゃない。 現実はクズ球団の一員でしかないんだし。
- 693 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:10:11 ID:YpJHKAqG0
- >>682
その僅かな差が決定的な差じゃないかな?
- 694 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:10:34 ID:HmToeyf90
- “オンリーワンがいい”なんて言っている奴見た事無いんだがww
- 695 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:10:45 ID:VK7ANKSZ0
- このイチロー発言に関して、俺は福嗣クンの意見を聞きたいね。
- 696 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:11:10 ID:KR6ST3aa0
- >>693
はぁ?もう二度と首位打者になれないなんて抜かす貴様の根拠は何だよ?
- 697 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:11:14 ID:6TVrSSgS0
- オンリー50人くらいの新ジャンルを開拓してそこでナンバーワンになるのが一番楽ww
- 698 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:11:15 ID:QDES3w8A0
- 天才ならオンリーワンだろ
アインシュタインもオンリーワン
イチローは天才じゃないね
ただのプライド高い野心家
- 699 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:11:15 ID:MYO9j2wk0
- ゆとりがファビョり始めました。
- 700 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:11:29 ID:G19jnJzmO
- オンリーワンでいいとかいってるのは負け組の自己肯定に過ぎない
- 701 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:11:39 ID:mebj12Dk0
-
見えない敵と闘ってるイチロー w
- 702 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:11:40 ID:yCxNm5f00
- スマップの糞歌批判と受け取っておく
- 703 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:11:51 ID:unFL7nF40
- ナンバーワン
オンリーワン
凡人
ちゃんと使い分けないとね
- 704 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:12:06 ID:QDES3w8A0
- イチローってかなり俗物なんだよね実際
- 705 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:12:23 ID:gbydXqVG0
- こんな考え方だから、チームプレイができないんだろうな。
早く放出したほうがいいんじゃないか。
- 706 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:12:33 ID:kQ7GNrxv0
- ていうか メジャーってナンバーワンよりオンリーワンというオリジナリティーが尊ばれる世界だけどな。
- 707 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:12:38 ID:ouK1KyPW0
-
イチロー「僕は個人としてナンバーワンになりたい。チームの順位なんてどうでもいい。」
- 708 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:12:47 ID:gvagyaLZ0
- オンリーワンでいいと言いつつ
芸能界TOPに君臨するジャニーズw
- 709 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:12:48 ID:AKtbY/sr0
- イチローは「一番になりたかった。僕はナンバーワンになりたい人」と言ってるのであって
「僕は一番だ。僕はナンバーワンだ」とは言って無いんだよな。
安打数もトップ「タイ」、首位打者を逃した、チームは・・・
今年の結果では、「僕はナンバーワンだ」なんてイチローは言えなかった。
だから「ナンバーワンになりたい」とトップに立ちたいという意思を話してるんだろ。
なのに信者か何かが「イチローはナンバーワン、ほかの奴はw」みたいに捉えてるから
余計に話がこんがらがってるんだろ。
- 710 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:13:17 ID:ZKeXHaoF0
- ヤクルトの宮本はオンリーワンを目指してるんだよな。
- 711 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:13:34 ID:U2hpkv7a0
- >>668
> もちろん打者のトップである首位打者だろ。
首位打者が打者のトップというのも、見方によるだろう。
まして、打率を上げるために、その他に犠牲にしているものが目立つようではね。
イチローの場合、本末転倒しているように思える。
それでも有無を言わせないために、なおさら数字にこだわっているのかもね。
- 712 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:13:38 ID:tTLlIRq80
- 尊敬してるといっていた野茂とかオンリーワンみたいな選手なのに・・・・
- 713 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:13:45 ID:q615uQxS0
- 「この競争の世界に生きている者として“オンリーワンがいい”なんて言っている甘いやつが大嫌いなんで」
この競争の世界に生きてる者として
って言ってるから全然おかしな事じゃないでしょ
昔のイチローと松井の対談でさ
ヤンキースはチームとしての戦術的な練習をしてるのか聞いてたね
マリナーズは全くやってない感じだったけど
それって監督が変われば変わるんだろうか
- 714 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:13:53 ID:BJam01e00
- 野球では三冠王をとるような打者がナンバーワンじゃね。
ただひたすらにヒットを打つのは、どっちかっていうとオンリーワンじゃないかと
- 715 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:14:16 ID:G19jnJzmO
- そもそも秋葉原で連続殺傷した奴も立派なオンリーワンじゃねーかw
- 716 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:14:28 ID:JIT8ZQCl0
- 躁状態が長すぎる
まわりはもうちょっと心配した方がいい気がする
- 717 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:14:36 ID:mebj12Dk0
- 黙ってバットだけ振ってりゃ、何もこんがらがったりしない。
- 718 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:14:46 ID:SeT/SfuDO
- つうかオンリーワンって別に逃げ言葉じゃないんだけどな…
あの曲が流行り出してからそんなイメージも付き出したのがなんとも
- 719 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:14:52 ID:KR6ST3aa0
- >>711
打者のトップが首位打者だ。
英語で首位打者はleading hitter、batthing champion、top batter(hitter)などと言う。
- 720 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:15:01 ID:VilNO1Sg0
- あの歌が言いたいことは人生を勝ち負け競争のように考えるなってことだろ
きっちり順位が出る小さい世界じゃナンバーワンが良いに決まってるじゃん
イチローってのはホント訳の分からん小学生みたいなことを勝ち誇ったように言うよな
- 721 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:15:20 ID:1fSaFKsG0
- ゴキローとマリナーズの8年
・半分の4年(2004-2006、2008年)で最下位
・2002-2003年連続でプレイオフ進出逃す(ゴキローは優勝争いの後半戦大失速)
・2006年 チームは8月まで優勝争いに絡むも、ゴキローは後半戦大失速(後半戦のOPSはアリーグ
全レギュラー中ワースト2位)でチームも泥沼の10連敗を喫し最下位に転落で終戦
・2007年 山内に圧力をかけ監督を更迭(そのことが公式に暴露されたのは最近のこと)
し自身は5年100億の超大型契約
・2008年 (ゴキローはいつものようにチームのためではなく自分のためのプレイを主張し
自己中で無意味な安打[単打]記録に奔走)
結果、ゴキロー中心のチーム編成で挑んだが、4月からゴキローの絶不調で
優勝争いから脱落すると、ゴキローは調子を上げるいつものパターンw
チームは予想通りアリーグ最低勝率
安打乞食モスキートプレーヤーイチローにはメジャー6位の高給は見分不相応である。
イチロー今年の得点圏打率 .257
105打数 27安打 29打点
1塁2塁 23打数4安打 .174
1塁3塁 17打数2安打 .118
満 塁 7打数1安打 .143
現役中から、オーナーサイドとつるんでいるイチローが
チームの顔じゃそら強豪チームは数年間無理だろう
http://www.inside-games.jp/news/155/15552.html
こんなことをするから、イチローは図に乗ってチームプレーを一切省みず、
ゴキヒットに邁進するんだろうな
山内も山内なら、イチローもイチローだわ
- 722 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:15:20 ID:kQ7GNrxv0
- やきうは チームがナンバーワンになるためにみんなで努力する。 個人がナンバーワンになったところでみんなは幸せになれない。
- 723 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:15:28 ID:ffUUy5ov0
- 格好いいなぁ
- 724 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:15:56 ID:YpJHKAqG0
- >>696
ぜんぜん飛ばせてないでしょ?
足はこれから衰える一方で打球のスピードは年々落ちてるしさ。
言っとくけど別にイチローが嫌いなわけじゃないからね。
- 725 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:16:30 ID:gbydXqVG0
- 首位打者よりホームラン王のほうが
ナンバーワンって貫禄があるけどな、打者としては。
- 726 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:16:35 ID:E0QvVupG0
- >>671
Before
仕事 同率 彼女
After
仕事
親兄弟
友人
古都ひかるのAV
彼女
まあ、こんな感じだったな。その当時は。
- 727 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:16:54 ID:QDES3w8A0
- 一番の問題というかイチローがあほなのは
オンリーワン=天才という考えもできるのに、オンリーワン=負け組みと考えてるところ
そこにイチローの自分をとにかく偉く良くみせようとする浅はかな程度の低い人生観
を垣間見たね
- 728 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:16:56 ID:5JyeoJxL0
- プロなら妥協せず常にNo1になる為の方法を模索し続けろ って事だろ
言い方は棘があるが
- 729 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:16:58 ID:BgGt6qv70
- >>687
アインシュタインはなんでオンリーワンで天才なの?
出した結果に対しての評価だろ?
そういう意味ではイチローが記録出せば、記録という結果に対しての評価ができる。
同じじゃね?
オンリーワンが結果に対しての評価だってことくらい理解しろよw
- 730 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:17:20 ID:QDES3w8A0
- 一番の問題というかイチローがあほなのは
オンリーワン=天才という考えもできるのに、オンリーワン=負け組みと考えてるところ
そこにイチローの自分をとにかく偉く良くみせようとする浅はかな程度の低い人生観
を垣間見たね
- 731 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:17:25 ID:U2hpkv7a0
- >>719
別に言葉の定義だとかはいいんだよ。
たとえば、3割30本より3割5分3本の方がいいとは言えないだろ?
- 732 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:18:04 ID:XDCKruBb0
- >>721
イチローさんは出塁するための内野安打が専門だから
得点圏打率を持ち出すとファンの方々が怒るよ
- 733 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:18:21 ID:mebj12Dk0
- イチロー程度でなぜアインシュタインのお名前が出て来るの?
- 734 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:18:33 ID:DNkIIN/+0
- 自分が打てなくてもチームが勝てばいいと言ってるヤツが大嫌いと言ってそう
- 735 :MEIDAISAMA ◆ej0DNgIw9I :2008/10/01(水) 00:18:33 ID:JlezTUky0
- 日本の音楽界でベテランで言うと
ナンバーワン
桑田啓祐、ユーミン、阿久悠、坂本九、山下達郎
オンリーワン
井上陽水、中島みゆき、服部良一、細野晴臣
所詮はアイドルのSMAPや90年代のポップスで活躍した
程度の槇原ではこの面子に一生入れない。
- 736 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:18:36 ID:QDES3w8A0
- 一番の問題というかイチローがあほなのは
オンリーワン=天才という考えもできるのに、オンリーワン=負け組みと考えてるところ
そこにイチローの自分をとにかく偉く良くみせようとする浅はかな程度の低い人生観
を垣間見たね
- 737 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:18:37 ID:q615uQxS0
- >>727
だから、競争の世界に生きるものとして
って言ってるじゃん
- 738 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:18:45 ID:KR6ST3aa0
- >>724
お前のような馬鹿アンチは毎年「イチローの足が衰えた」と言ってるが、
今年のイチローの内野安打数が足は衰えてないという証明なんだがな。
- 739 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:19:12 ID:U2hpkv7a0
- >>714
> 野球では三冠王をとるような打者がナンバーワンじゃね。
> ただひたすらにヒットを打つのは、どっちかっていうとオンリーワンじゃないかと
同感。まあ三冠王というよりは、3割30本30盗塁のようなタイプだね。
- 740 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:19:39 ID:mebj12Dk0
- マリナーズのBS放送って、いま誰が観てんのかなぁw
- 741 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:20:01 ID:otJhS/YP0
- 昔のイチローなら自分の哲学語るのに他人を批判するような真似しなかったろ…
変わったっていうより、余裕がないんだろうね。
チーム内で殴られそうになったとか、内外に敵が多いことで精神的に追い詰められてるんじゃないか?
で、昔だったら記録でねじ伏せてきてたのが、そうも行かなくなったと。
プレイヤーとして下り坂に入ってるって自覚が予想以上にあるんじゃないかな、恐らく。
- 742 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:20:08 ID:N53yT8LQ0
- さすがイチロー。かっこよすぎるわ
- 743 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:20:17 ID:86ztQaoG0
- いくらがんばっても所詮野球よ。
クソほどにも役に立たない能力。
- 744 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:20:32 ID:tDud7FhH0
- >>673
別にリーダーじゃないだろ
- 745 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:20:34 ID:U2hpkv7a0
- >>738
足は衰えてないけど、年々飛距離は落ちてきてない?
今年は二塁打が20本ギリギリだったけど、
メジャーデビュー当初はここまで飛ばないバッターではなかった。
- 746 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:20:56 ID:mebj12Dk0
- >>741
昔から何も変わらんけど。
- 747 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:21:03 ID:j/Zx9Qdj0
- 世界にひとつの〜が売れたときはジャニーズは本物のクズだと思った
- 748 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:21:24 ID:G19jnJzmO
- >>743
イチローはお前の生涯年収を二ヶ月で稼ぐよ
- 749 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:21:26 ID:ouK1KyPW0
- >>747
意味不明
ジャニは関係ない
- 750 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:21:31 ID:kQ7GNrxv0
- 心底 チームリーダーや監督には向かない性格やね。
- 751 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:21:37 ID:GbwTYion0
- つい先日のコメント
イチロー「野球界に尊敬できる人はほとんどいない」
- 752 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:21:53 ID:QDES3w8A0
- >>737
だから競争の世界でもオンリーワン=スポーツでの世界記録とも考えられるわけで
それをわざわざオンリーワン=負け組みという定義づけをして、自分はbPをめざしたいんだと
自分を少しでも偉く見せようとするところに幼稚さを感じるんだよ
- 753 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:21:58 ID:J2tykY440
- イチローのプレー見ても全く感動しないけどね
- 754 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:22:23 ID:7WFqSliuO
- >>720
なにその今流行りの日教組的思想。
- 755 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:22:36 ID:E0QvVupG0
- お前ら、ナンバーワンとオンリーワンのどちらか貰えるなら、どっちがいい?
おれはナンバーワンだなあ。オンリーワンって欲しくないわww
- 756 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:22:51 ID:VK7ANKSZ0
- >>735
その基準で考えると、俺、オンリーワンの人の方が好きな人多いがw
しかし「この競争の世界に生きている者」の中に「オンリーワンでいい」なんて公言してる人なんているのかな?
- 757 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:22:57 ID:jyAn/w650
- まだ毎日カレー食ってんのかな。
食い物にうるさく無さそうでいいな。
- 758 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:22:57 ID:j/Zx9Qdj0
- >>751
イチロー「野球は腹が出てもやれるスポーツ」
- 759 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:23:05 ID:1fSaFKsG0
- こういう奇を衒ったイチローの馬鹿発言に同調するのは、かなりそこの浅い奴。
偏差値60の大学以下の奴ばかりだろうな。
- 760 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:23:11 ID:No85qG40O
- そりゃメジャーリーグは仲良しクラブじゃないんだから
少ないメジャーの席を大勢の選手が必死にとりあう席取りゲームの世界だしね
本質をついた正論だよ
- 761 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:23:19 ID:6TVrSSgS0
- >>727
オンリーワンを逃げ道にして何もせず日々ダラダラすごしてる奴が嫌いと言っているんだろw
オンリーワンがダメとは一言も言ってないぞw
- 762 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:23:20 ID:gxnHfNWL0
- >「一番になりたかった。僕はナンバーワンになりたい人。
>この競争の世界に生きている者として“オンリーワンがいい”なんて言っている甘いやつが大嫌いなんで」
えー、つまりこれは正に長嶋批判ですね
- 763 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:23:31 ID:mebj12Dk0
- >>754
日教組教育の良い見本が、イチローだが。
- 764 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:23:32 ID:BXAc1E21O
- ナンバーワンはエロだろ
- 765 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:23:52 ID:G19jnJzmO
- >>759
東大か医学部に入れなかった地底あたりのアホ乙
- 766 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:23:52 ID:gGUep5vk0
- >>740
オンリーワンの魅力がないからみんな見なくなるんだよな
- 767 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:23:59 ID:Tv2INK5n0
- >>725
イチローは今年も首位打者にはなれてないんだけど。
あくまでも打率の方がヒット数より価値が上なんだけど、
イチローが出てきてからはいつのまにか
日本人はヒット数のことばかり言い出した
- 768 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:24:16 ID:p92OV4pn0
- 今日の報ステのラミレス特集をイチローに見せたい
- 769 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:24:32 ID:86ztQaoG0
- >>748
イチローだけにしか役に立たない能力ってことよ。
自己満足の世界だな。
- 770 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:24:42 ID:DxcN0NsN0
- NHKのニュースでインタビューみたけど
チームが100敗の記録的な負け方したのに
自分の記録のことばっかいってたな
- 771 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:24:52 ID:wWJNAlbm0
- >>752
イチローの言ってるオンリーワンは世界記録になるようなものとは違うことすら読めない文盲か
- 772 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:24:52 ID:J2tykY440
- >>765
お前はさぞかしいい大学出てるんだろうな
- 773 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:25:04 ID:tDud7FhH0
- >>706
両方とも尊ばれる世界だな。
どちらが、ということは特にないだろう。
- 774 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:25:10 ID:KR6ST3aa0
- >>731
打率.350のほうが打者として優れている
メジャー殿堂入りの基準みたいなもの
http://www.baseball-reference.com/about/leader_glossary.shtml#hof_monitor
For Batting Average, 2.5 points for each season over .300, 5.0 for over .350, 15 for over .400.
For hits, 5 points for each season of 200 or more hits.
3 points for each season of 100 RBI's and 3 points for each season of 100 runs.
10 points for 50 home runs, 4 points for 40 HR, and 2 points for 30 HR.
打率3割5分=5ポイント
打率3割HR30本=2.5+2ポイント=4.5ポイント
- 775 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:25:32 ID:kQ7GNrxv0
- 偏差値を持ち出すところがアホ丸出しだわな
- 776 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:25:52 ID:mebj12Dk0
- >>770
それは編集した可能性がある。流したい部分だけ放送するのがマスコミ。
- 777 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:25:52 ID:Lq5nSBPrO
- イチローはオンリーワンだからスターでいられるのにな
- 778 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:26:06 ID:8FUBMDoW0
- あのスマップの歌を聴いたとき寒気のした俺は
イチローと同類
- 779 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:26:26 ID:YpJHKAqG0
- >>738
イチローそんなに足速い?イチローがメジャーで一番足が速いわけじゃないと思うけど?
それは技術の蓄積でカバーしているからでしょ?
だからさ、肉体の衰えは事実なんだよ。明らかにパワーは落ちてるんだし
右中間に大きいのを飛ばせないことが証明してるだろ?
- 780 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:26:27 ID:q615uQxS0
- >>752
ある種の幼稚さが魅力でもあるから
そこは否定しないけど
イチローが思ってるのは
世界に一つだけの花の歌詞だと思うよ
本人に聞かんとわからんけどw
オンリーワンとナンバーワンのフレーズが出てきて
誰もが思い浮かべる歌詞だから
それによると
ナンバーワンにならなくてもいい
オンリーワンであればって
それは競争の世界では甘えにしかならない
って事を言ってるんじゃないのかな
人に言ってるの同時に、自分にも言い聞かせてるんじゃないかな
前より成績も落ちてきてるしね
俺はそれ以上でも以下にも取れないけどね
この記事の内容だけからなら
- 781 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:26:27 ID:tDud7FhH0
- >>709
最後の二行以外は同意だ
- 782 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:26:36 ID:1fSaFKsG0
- >>765
まさか君、東大きてまでこんな馬鹿発言を擁護してるの?w
- 783 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:26:36 ID:J2tykY440
- >>748
お前の何百倍も稼ぐだろうな
- 784 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:26:36 ID:KuCeX4gsO
- 産まれた時から誰もがオンリーワン
- 785 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:26:38 ID:u+vBFq9+0
- ナンバーワンになれば、それは必然的にオンリーワンでもある。
ナンバーワンはオンリーワンにもなれるが、オンリーワンが必ず
ナンバーワンになれるとは限らない。
- 786 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:26:43 ID:QDES3w8A0
- >>761
いや明らかにオンリーワン=負け組みという意識で語ってるだろ
つまりイチローはオンリーワンという言葉をつかって、他人を批判して
相対的に自分を高みに置こうという醜い意識があるってことだよ
普通にナンバーワンになりたい、でいいじゃん
- 787 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:26:56 ID:G19jnJzmO
- >>778
俺もあの歌きいた時へどがでた
- 788 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:27:43 ID:j/Zx9Qdj0
- スポーツの世界の記録なんて本人以外にしか価値ない
マスコミに頭やられた人にはそれがわからない
- 789 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:27:53 ID:VK7ANKSZ0
- >>761
>オンリーワンを逃げ道にして何もせず日々ダラダラすごしてる奴が嫌い
そもそもそんな人もいるのかな?何もせず日々ダラダラすごす人なんて
鼻っからオンリーワンにすらなりたいとなんて思ってないと思うけど
- 790 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:28:01 ID:U2hpkv7a0
- >>762
長嶋茂雄=記録には残らないが、記憶の残るプレイヤー=オンリーワン
という図式のつもりなら、間違い。
タイトル
新人王(1958年)
MVP:5回(1961年、1963年、1966年、1968年、1971年)
首位打者:6回(1959年 - 1961年、1963年、1966年、1971年)※6回はセ・リーグ記録。3年連続はセ・リーグタイ記録。
本塁打王:2回(1958年、1961年)
打点王:5回(1958年、1963年、1968年 - 1970年)
最多安打:10回(1958年 - 1963年、1966年、1968年、1969年、1971年)※6年連続と通算10回記録は、それぞれ日本記録。
ベストナイン:17回(1958年 - 1974年)※入団年から引退年まで現役全シーズンのベストナイン受賞は史上唯一。
ゴールデングラブ賞:2回(1972年、1973年)
- 791 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:28:05 ID:ZqT9lurv0
- こういう人に喧嘩売るような事は、思ってても
言わない方がいいと思うけどね。
ままあポロっと漏れちゃうんだろうけどさ。
- 792 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:28:28 ID:4nOD9N7k0
- SMAP批判ですね。わかります
- 793 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:28:51 ID:FoJDd/1y0
- 要するに木公丼みたいなヤツは論外ってことだろ
- 794 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:28:59 ID:WaKlMCukO
- イチローのプレイなんかヘとも思わない
サスケの長井誠がサスケクリアしたトキの方が10000倍感動した
- 795 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:29:05 ID:QDES3w8A0
- イチローは他人を貶すことに必死になってる感じがして
どうも幼稚なんだよ
- 796 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:29:13 ID:MkfyJBTfO
- オンリーワンになればいい。の歌はSMAPで 歌いやすいから流行ったと思うが、
あの歌詞に共感している奴は ゆとりだと思う。
- 797 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:29:14 ID:86ztQaoG0
- まあ、金だけは不自由しないみたいだから、
引退後のことなど考えずに、好きなこといってればいいよ。
- 798 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:29:18 ID:HNC8Mudq0
- イチローは指導者には成れないだろうな
- 799 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:29:32 ID:kQ7GNrxv0
- チームの一員として日本一にも世界一にもなったことがない。 その悔しさや虚しさの裏返しの言葉だろw
- 800 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:29:39 ID:1fSaFKsG0
- >>786
俺は勝ち組。
資本経済では勝ち組こそ正義。
お前ら負け組は死ね。
これがゴキローさんのメッセージなんだよな。
ゆとり批判とかそういうレベルの問題じゃなくて
俗物なエリート意識丸出しの大衆批判なんだよ。
- 801 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:29:46 ID:G19jnJzmO
- 共産社会ならオンリーワンでもいいけど日本は資本主義社会なんだよ
オンリーワンでいいなんてのは日本社会に適合できませんと宣言してるようなもん
- 802 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:30:06 ID:kkYnT5950
- 膀胱しときゃよかったのに、チームメイト
- 803 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:30:08 ID:No85qG40O
- 星野「ナンバーワンになれなかったがそれでも日本はオンリーワン」
- 804 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:30:16 ID:5JyeoJxL0
- アンチは>>786のような解釈を
信者は>>761のような解釈をするって事だ
この会見の時この発言におけるオンリーワンの定義を聞いておけばよかったのに
- 805 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:30:33 ID:ZqT9lurv0
- イチローは100年に一人の天才なのは認めるが
どうも精神的に幼稚っていうか、ギスギスしてるっていうか(苦笑
だからチームでも浮くんだろうな。
- 806 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:30:39 ID:QYL7sf0UO
- 常にナンバーワンを目指さないとね!
オンリーワンは向上心がない!
- 807 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:30:52 ID:6TVrSSgS0
- >>789
たくさんいるからスマップのあの歌が流行ったんだと思うw
オンリーワンはなろうとするものじゃないすでに今の自分はオンリーワンだからw
- 808 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:31:04 ID:86ztQaoG0
- みんな、イチローの言葉遊びに付き合うくらい、イチローのこと大好きなんだねw
- 809 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:31:15 ID:U2hpkv7a0
- >>774
打率3割5分でも3本と書いたんだけど・・・
希少価値の問題でもなくね。
要は、何かナンバーワンになるために、他の何かを犠牲にして、
そのデメリットが上回るようでは、本末転倒だろということ。
- 810 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:31:18 ID:tNI96ZjdO
- 頼むから発言しないでくれ。
正直最近のイチローは痛い。
- 811 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:31:34 ID:eb3nrmOG0
- 世界にひとつだけの花を初めて聞いたとき
なんだこの負け犬の遠吠えみたいな歌は
と思ったから、イチローの気持ちはよくわかる
だけど、女の子うけが良いから、コンパでカラオケ
行ったときは必ず歌ってました
ええ、僕は卑怯な奴ですよ・・・ぐへへ
- 812 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:31:46 ID:vRCXOm1aO
- 毎回訳わかんないことばかり言ってるな
イチローに共感してる意見もなんか無理矢理っつーか違和感あるし…
- 813 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:31:46 ID:ybCaUTJ0O
- イチローって野球の才能は素晴らしいけど、人間的に終わってるよ。
野球ばかりしていて常識とか教養が身に付かないまま大人になった感じがする。
協調性もないし。
チームとか関係者に対して感謝する気持ちとかもないみたいだけど、
ひとりで野球ができるとか思ってるんかな?
- 814 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:31:49 ID:wWJNAlbm0
- >>799
日本一にはなってるだろ
- 815 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:31:53 ID:DxcN0NsN0
- てかオンリーワンになりたいとか言う人
身近でもテレビなんかのメディアでもみたことないぞ
イチローは脳内の人を批判してるんじゃないか
- 816 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:32:12 ID:mebj12Dk0
- >>804
んな事訊いたら、イチローの脳味噌じゃショートして黙っちゃう。軽ーく聞き流してあげてw
- 817 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:32:26 ID:J2tykY440
- 左だからたいしたことない
右でアレだけの成績出したら天才だけどな
- 818 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:32:28 ID:mq4W1iBv0
- 野球版おしゃべり糞野郎うぜえよ
- 819 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:32:30 ID:G19jnJzmO
- >>799
イチローオリックスで日本一になってるが
- 820 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:33:11 ID:ETmMdGzO0
- イチローは求道者だよなぁ。尊敬するよ。
自分はダメ人間だけど、スマップのあの歌は大嫌いだ。
- 821 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:33:28 ID:ZqT9lurv0
- でも大なり小なり成功者は例外なくイチローみたいに
思ってるよな。角が立つから口にしないだけで。
政治家なんて皆そうだろ?
小物の癖に文句ばかり垂れてる奴を「うぜー、死ねよ」
と思ってるよ・
- 822 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:33:35 ID:8FUBMDoW0
- >>799
にわかですか?
- 823 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:33:55 ID:E1dkZG/dO
- 落合ぽいな。結局は指揮官でも結果を残すだろう
- 824 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:34:05 ID:U2hpkv7a0
- >>817
右でアレに近い成績を残した人>>790
(日本でだけど)
- 825 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:34:08 ID:mebj12Dk0
-
求道者は女子校生みたくぺらぺら喋らないってw
- 826 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:34:16 ID:vtnwVJX6O
- イチローは嫌いだけど、『オンリーワン=甘えた奴の言い訳』の感覚には
共感できる。
- 827 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:34:27 ID:Jl6v6iWwO
- 野球選手ならナンバーワンを目指せってことだろ。飛躍して資本主義だの共産主義だの言ってるアホがいるが
- 828 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:34:39 ID:PY1EgA4V0
- 最強打者の称号である三冠王取ったこと無いのに
何偉そうなこと言っちゃってんの?
日本球界なら複数回三冠王取ってる王、落合、バース
この3人はナンバーワンでありオンリーワンだと思うけど
イチローって打者としても只のオンリーワンでしかないじゃん
- 829 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:34:40 ID:1fSaFKsG0
- >>804
定義といってもそれほど深く考えてないから、このオッちゃんは。
基本、好き嫌いという感情だけで物事語る人だから
何か身の回りに気に食わない奴がいて
それへのあてつけで発言したに過ぎんよ
ナイーブだから、この前の暴行記事に相当ショック受けてるんだろうw
- 830 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:34:59 ID:q615uQxS0
- >>818
俺の中での野球版おしゃべり糞野郎は
金村w
或いはパンチ
一番苦手なのはデーブ大久保だけど
イチローは理解しがたい変人
俺流落合に近い
ガキができたらまた変わるんだろうけどね、イチローも・・・
- 831 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:35:13 ID:6TVrSSgS0
- >>815
オンリーワンをあえて目指すっていう思考は大学生にはよくあることじゃね
何でもかんでも批判して私はあなた方とは違うんです(キリッ という時代が誰にでもあるものさ
あれ、どこかで聞いたセリフだな・・
- 832 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:35:36 ID:KR6ST3aa0
- 【日産セレナ 創った人】その1 オンリーワンよりもナンバーワン…丸茂敬明CPS
2005年7月28日
「最近の流行はオンリーワンのようですが、私たちはナンバーワンのミニバンを作りたかったんです。
そのほうがわかりやすいでしょう(笑)」と語るのは、新型『セレナ』の開発責任者、日産自動車 商品企画本部
チーフ・プロダクト・スペシャリストの丸茂敬明さん。
http://response.jp/issue/2005/0728/article72962_1.html
↓
セレナ今年6月までミニバン売り上げ1位
2008.07.26
6月も自動車売り上げはセレナは5位ミニバンではボクシーをおさえて1位!うーんいまだにすごいなー。
これで1月から6月まで総合売り上げ5位、ミニバン売り上げ1位となった。
http://plaza.rakuten.co.jp/aneres/diary/200807260000/
---------------------------------------
オンリーワンの典型
東芝 「HD DVD/BD両互換は難しい」〜東芝、山田氏
「われわれの開発しているものは、DVDとは完全に分かれています」。
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0501/10/news002.html
↓
東芝「HDDVD」撤退、規格争いブルーレイに一本化
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20080217nt06.htm
- 833 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:35:40 ID:fcc/ITbDO
- アスリートなら当たり前の意見。
- 834 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:35:54 ID:S4FnSdvx0
- SMAP涙目w
- 835 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:36:00 ID:CYkNqMPr0
- そういや、オンリーワンって日本語にするとなんなんだ
- 836 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:36:30 ID:wWJNAlbm0
- >>828
明らかに張本を超えるって話の中でのナンバーワンという言い方に対して
三冠王云々ってのはおかしいだろw
- 837 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:36:30 ID:G19jnJzmO
- >>835
唯一
- 838 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:36:42 ID:PY1EgA4V0
- >>835
孤高
- 839 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:36:51 ID:IuSEf9PA0
- オンリーワン:ヤンキースタジアム最終試合に出た日本人
こうですか?
- 840 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:37:05 ID:z7Eu5f+K0
- >>835
唯一無二とかじゃない?
- 841 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:37:15 ID:ZqT9lurv0
- イチローは天才なのは認めるが、全ての人間には
イチローが悔しがったり怒ったりするのと同じレベルに
感情があることを忘れてる。
その感情が暴力を生み、テロを生むこともね。
だからこういう事は、思ってても言わないが花。
- 842 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:37:25 ID:E0QvVupG0
- これはSMAPじゃなくて、星野が嫌い宣言だろww
SMAPのことなんてどうでもいいだろ、イチローにとってwww
- 843 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:37:26 ID:mebj12Dk0
- アスリートなら黙ってプレーしろ
喋りたきゃ張本の代わりに日曜の番組でも出てろw
- 844 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:37:30 ID:1HrOlrfG0
- まあ、世界に一つだけの花を歌ってるSMAPや槙原も、
CD売り上げを気にしてるからな。
- 845 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:37:41 ID:lNVFWH9q0
- イチローは今が一番思い上がってる時期。
20代の頃より30代の今がこんな思い上がりでは、人望なんてゼロかもね。
- 846 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:37:52 ID:CYkNqMPr0
- まぁ、わかってたけど おまいらを試してみただけだがな!
- 847 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:37:58 ID:4nOD9N7k0
- >>835
唯我独尊
- 848 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:38:19 ID:kQ7GNrxv0
- もう4割どころか首位打者さえ取る自力も無くなってるだろう。 この人。
- 849 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:38:23 ID:Nx7ZZraD0
- オンリーワンなんて
言い訳と妥協に使われるぐらいだな。
- 850 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:38:30 ID:1fSaFKsG0
- >>831
大学なんて先行研究がないような研究たくさんあるから
オンリーワンが腐るほどある世界ですよ。
- 851 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:38:32 ID:W2yimVD40
- どの部門でもトップを走ってる奴はこういう考えだろ
- 852 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:38:34 ID:vRCXOm1aO
- >>833
アスリートでなくてもオンリーワンなんて言ってるのは一般人でもごく一部だろ
問題は言ってるイチロー自身がオンリーワンという特殊な選手なわけで
- 853 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:39:22 ID:M0peDkr8O
- 日教組涙目
- 854 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:39:32 ID:rgooS/Fr0
- てか、本当にトップ目指すなら野球なんてマイナー競技選ぶなよw
野球の存在自体がオンリーワン的なものなんだからww
- 855 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:39:54 ID:KR6ST3aa0
- >>852
イチローはオンリーワンでありナンバーワンを何度も経験している。
イチローにとってオンリーワンは必要最低条件でしかない。
- 856 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:39:55 ID:wWJNAlbm0
- >>852
だからイチロー自身がオンリーワンじゃ嫌、ナンバーワンになりたいって言ってるだけの話じゃね?
言い方に棘はあるかもしれんが
- 857 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:40:11 ID:WTJb0kk80
- 槇原のりゆきってゲイの割に才能に欠けすぎるのが問題。
規格外の天才だったオスカーワイルドやアルチュールランボー、音楽界
ではエルトンジョンからシガーロスのヴォーカルや
ルーファスウェイライトやラウダーミルクまで個性派が
ゲイの芸術家に多いのに槇原は単調なポップスばかり
良かったのが初期だけ。
- 858 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:40:16 ID:tDud7FhH0
- >>828
ナンバーワンになりたいと思うのは偉そうなことなのかね
- 859 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:40:18 ID:mebj12Dk0
- >>851
いいえ。他に誰がイチロー並のくだらん事言ってるか挙げてみろw
- 860 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:40:21 ID:ffUUy5ov0
- オンリーワンなんて言葉気に入ってるのはクズばっかだよ
- 861 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:40:29 ID:86ztQaoG0
- ナンバーワンだのオンリーワンだのって、10年前の言葉遊びだろ?
トレンディドラマ並の死語だろ。
- 862 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:40:45 ID:/d6Yon6VO
- スマップとかはどーでもいいが、
アスリートならナンバーワンを目指さないと意味ないな。
- 863 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:40:52 ID:aNwg80A90
- ナンバーワンになれない球団に居座っておいてよく言うよw
残留決めたときファンの為うんぬん抜かしてたじゃねーかこいつ
- 864 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:41:04 ID:BHK+plr90
- ナンバーワンでオンリーワンなら尚いい
- 865 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:41:10 ID:J1p67veZ0
- ゴキブリが喋るな
- 866 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:41:15 ID:ZqT9lurv0
- イチローは挫折したことがないから、挫折した人間の気持ちが分からない。
まあ宇宙人みたいなもんだな。
人類の中で、ほんの一握りしか味わえない、幸せな人生だ。
- 867 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:41:19 ID:mebj12Dk0
- >>861
その言葉遊びを>>1でしてるイチローをどう思う?
- 868 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:41:26 ID:1fSaFKsG0
- 高卒で野球しかやってこなかったから
視野が狭いんだろうね、この子は。
アメリカに行って差別で苦しんで余計視野が狭くなった感じだ。
- 869 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:41:44 ID:Nx7ZZraD0
- つか、自分の事を「オンリーワンだからいい」なんて言ってるやつ
キモイだろ。
- 870 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:41:52 ID:iTEAd5WiO
- 心配するな
少なくともここにいるカスニートよりずっと高い所にいる
- 871 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:41:54 ID:lgqkqysdO
- 辛いからこんな発言するんだろ。
- 872 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:41:54 ID:tDud7FhH0
- >>863
ナンバーワンになれそうなチーム状況だったから残留したんだろ
- 873 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:42:20 ID:vRCXOm1aO
- >>855
オンリーワンなプレースタイルで手にしたナンバーワンな訳で
そして今はオンリーワンでもナンバーワンになれてない訳だ
安打数だけは同一だったみたいだけど
- 874 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:42:22 ID:ffUUy5ov0
- >>859
ビートたけし
「どんな世界でも一番を取らなきゃダメだよ」
漫才師になる前のストリップ小屋で相方に言った発言
- 875 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:42:26 ID:4nOD9N7k0
- ナンバーワンになれない奴らが、オンリーワンになってるやつを非難して
自分の地位を擁護した気になってんじゃねーぞ!
- 876 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:42:44 ID:q615uQxS0
- 単に
ナンバーワンを目指す事の
反対語的なニュアンスでしか
深く思ってないでしょ
オンリーワンであればいいって
ナンバーワンを目指す事を否定してるからね
あの歌は
- 877 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:43:05 ID:zEa2nHt6O
- 懐かしい宇多田なおいwww
- 878 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:43:08 ID:8FUBMDoW0
- >>872
マリナーズでは100年たっても無理
- 879 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:43:20 ID:Lq5nSBPrO
- 自分がナンバーワンになるためにチームを犠牲にする鈴木選手凄くかっこいいです
- 880 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:43:23 ID:ffUUy5ov0
- >>859
ビートたけし
「どんな世界でも一番を取らなきゃダメだよ」
漫才師になる前のストリップ小屋で相方に言った発言
- 881 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:43:22 ID:cDOCryCHO
- うーん…完全にオンリーワンなんだけどね…この発言って笑うところ?アメリカンジョーク?
- 882 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:43:31 ID:kE8pCtVVO
- それがプロ・スポーツだろ。
オンリーワンとかは私生活で自称したり満足してろ
- 883 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:43:38 ID:G19jnJzmO
- ナンバーワンになれない奴でもナンバーワンを目指すから向上できるんだよ
小栗なんてナンバーワンになれるようなルックスじゃないのに人気ナンバーワンになったじゃねーか
- 884 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:43:42 ID:mebj12Dk0
- >>874
どっかのバカみたいに「オンリーワンが大嫌い」とはたけしは言って無いが。
- 885 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:44:34 ID:LbAZH3rPO
- >>866
俺は幸せだとは思えん。他人に嫌な思いさせてどうして自分が幸せになれようか。
- 886 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:44:46 ID:1fSaFKsG0
- それにしても、ここまで自惚れ強いのはもう病気だよな
高卒の頭の悪い奴に大金与えるもんじゃないね。
- 887 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:45:07 ID:7rTp9N/q0
- ここに良い歌詞があるぜ
弱いもの達が夕暮れ
更に弱いものを叩く
- 888 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:45:11 ID:J2tykY440
- 足の速い篠塚だろイチローって
あまり大した事ないな
- 889 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:45:20 ID:vRCXOm1aO
- >>856
そんなことをわざわざ嫌味っぽくマスコミに話してるわけだw
そりゃまわりからも好かれないだろう
「イチローらしい発言だからいいや」などと
オンリーワン的な擁護ばかりしてるアホヲタは何考えてんだろうなw
- 890 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:45:22 ID:mebj12Dk0
- >.880
どっかのバカみたいに「オンリーワンが大嫌い」とは言ってませんね。これが大人と子供の違い。
- 891 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:45:28 ID:86ztQaoG0
- >>867
多分、社会情勢に関心がないんだろうと思う。
- 892 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:45:31 ID:P8DWwhU+0
- イチローってオンリーワンだろ?
安打記録なんていうマニアックな記録がなければ、
どの部門でもナンバー1の選手じゃないじゃんか。
- 893 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:45:40 ID:No85qG40O
- 大反響だな
みんなイチローの世界に巻き込まれてる
- 894 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:45:47 ID:Nx7ZZraD0
- 他人に対して「オンリーワンでいい」ってのは慰めになるかもしれんが
自分に対して「オンリーワンでいい」なんて情けないだけ。
- 895 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:45:47 ID:pfSO7apr0
- なんで関西弁になってんの?イチローって使わないでしょ
スポニチの願望なの?ww
- 896 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:45:49 ID:5JyeoJxL0
- >>866
挫折してるだろ・・・
去年首位打者絶望的になった時泣いてたし
- 897 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:45:57 ID:G19jnJzmO
- オンリーワンよりナンバーと主張することが他人に嫌な思いさせることなのか?違うだろ
- 898 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:46:04 ID:HFMc4iCDO
- 行き詰まりを感じて疲れてるのかな
何か別分野の世界や趣味で少し遊べたらいいのに
- 899 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:46:07 ID:UD6U+mh9O
-
オマエらイチローに釣られ杉。
- 900 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:46:10 ID:1fSaFKsG0
- >>880
彼は気まぐれだから
それにイチローなんかと比べ物にならないほど
頭柔らかいし発想が柔軟だから
一義的に解してはダメ。
- 901 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:46:17 ID:qajk9jDp0
- グレッグマダックス 通産350勝以上、17年連続15勝以上、ゴールデングラブ14回。
「僕はロジャーのように才能があるわけではないし、パワーもないので
どうやってメジャーで投げようかと思ったときに、オンリーワンのスタイルで
やっていこうと思ってこの投球スタイルになった。
ベース上のコントロールなら僕よりずっといい投手はいくらでもいるしね。
ここまで勝てたのはチームとメンバーに恵まれた結果だと思う。
本当に運が良かっただけで、本当に尊敬されるべきはクレメンスだ。」
- 902 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:46:18 ID:UTOSk2qD0
- 娯楽とスポーツを一緒に考えたらダメだろ
- 903 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:46:19 ID:q615uQxS0
- オンリーワンでいいよ
それで、ナンバーワンにもなれたら
さらにいいよね
ならわかるけど
ナンバーワンにならなくていいってのが気に食わないんだろう
特に順位や成績が数字で出る勝負の世界では
- 904 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:46:34 ID:sX1Cgw5YO
- イチローも世界に一つだけの花を聞いていたのか
- 905 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:47:04 ID:mq4W1iBv0
- こんだけおしゃべり糞野郎なんだから
例の「出てるよ!パク出てるよ!」動画についてもコメントして欲しい。
- 906 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:47:32 ID:mebj12Dk0
- >>904
て事だなw
- 907 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:47:38 ID:fBtfEgbRO
- イチローは立派なオンリーワンだと思うんだが…
- 908 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:47:51 ID:7rTp9N/q0
- 本当の強者は他人のやり方を批判しない
- 909 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:48:07 ID:VGFkaibQ0
- まぁ「ナンバーワンにならなくていい」とか
「ありのままの君でいい」「自分らしくあればいい」等の
現状維持的な、甘えを許容するようなフレーズが
ウケやすいというのはあるだろうな。
- 910 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:48:26 ID:wWJNAlbm0
- >>889
イチローが好かれようが好かれまいが俺には関係無いしなw
ただ、言ってる内容がゆとりには理解できないかもしれんが、おかしいことではないというだけ
- 911 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:48:53 ID:jZsGJhbm0
- イチローって以前は無難なことしか言わない印象だったけど
WBCの屈辱発言からこっち時々ぶっとんだこと言うようになったような気がする
なんかのはずみで箍がはずれたのかしらんがw
- 912 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:49:00 ID:0+QFL65PO
- スポーツの世界の話じゃないですか。
立派な発言だと思いますよ。
- 913 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:49:13 ID:j/Zx9Qdj0
- 野球選手からしたら玉遊びに夢中になるファンはアホとしか思えないだろ
下衆なヤジ飛ばすわバカみたいにうるさい応援するわ我が事のように野球を語るわ
どうしようもないやつの典型だろ
メジャーくらい観戦に集中するのならまだしも
日本なんて中国や韓国となんら変わらん
- 914 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:49:16 ID:gdF8EMHS0
- MLB単独で3000本打ったらさすがにNo1だろ。
- 915 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:49:25 ID:IQGMmIQT0
- マッキーが嫌いなのか
- 916 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:49:23 ID:CYkNqMPr0
- というかオンリーワンになれたらナンバーワンなんじゃね
- 917 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:49:26 ID:5JyeoJxL0
- マスコミも反響が大きくなるように記事作りしてるんだろうなw
- 918 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:49:31 ID:bYjM/7klO
- なんだか小泉と同じにおいがする。
無駄に挑発的で、相手の琴線に触れて存在感出す雰囲気。
- 919 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:49:39 ID:G19jnJzmO
- オンリーワンでいいとかいうあの歌は人間の向上を否定する糞歌
- 920 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:49:46 ID:7l9tbOlzO
- ある分野でのナンバーワンがオンリーワン
だっけ ドラゴン桜にあったフレーズだが
- 921 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:49:54 ID:mq4W1iBv0
- SMAPは「世界にひとつだけの花」でチャートナンバーワン獲りまくってたなw
- 922 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:49:57 ID:zE+5eELQO
- パクも、これくらい大口たたけるような選手だったらな…
- 923 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:50:29 ID:fBtfEgbRO
- てか、イチローって歳重ねるごとに年々ビッグマウスなってくよね…
今年はソレ以外に関西弁で滑りまくるし。どうしたんだろ
- 924 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:50:49 ID:1fSaFKsG0
- >>911
あれ以前も痛い発言はあったけどあれ以来
持ち上げられすぎて、ターボが掛かった感じ。
- 925 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:51:40 ID:vC2UR4xl0
- イチローはいつも俺の言いたい事を言ってくれる。
- 926 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:51:55 ID:m13zWCz60
- SMAPはナンバーワンなわけで、その歌聞いて
「勇気づけられた」なんて言ってるのがバカ
- 927 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:52:01 ID:5JyeoJxL0
- >>924
持ち上げられ過ぎてるのは別の選手だと思うんだが・・・
- 928 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:52:04 ID:DxcN0NsN0
- 成績の悪い弱いチームにいれば
ローテーション的にエース以外の2流のPに当たる可能性高いから
記録だけを狙うなら弱小チームにいた方が良いというイチロー計算
- 929 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:52:00 ID:vRCXOm1aO
- イチローは間違ったこと言ってないとかアンチもわかってるよ
要はおまえが言うなってことと他人を貶すような言い方が幼稚だってことだろ
- 930 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:52:07 ID:kQ7GNrxv0
- >>918
似てるね その世界では変わり者だしな。
- 931 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:52:07 ID:fa1DVC1aO
- ナンバーワンを目指した結果オンリーワンが生まれる。
- 932 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:52:11 ID:P8DWwhU+0
- >>923
日本時代を頂点にして成績が下がる一方なんだもん。
必然的にビッグマウスになるよ。
- 933 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:52:27 ID:mebj12Dk0
- >>925
良かったな。でオマエ収入ってあるの?
- 934 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:52:37 ID:1fSaFKsG0
- >>901
薬なしでサイヤング賞4回も取るような投手は発言も立派だね。
- 935 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:52:38 ID:HMe1vlu8O
- >>919
激しく同意する!
- 936 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:53:05 ID:oxvEhzuG0
- じゃあ、チームもナンバーワンのとこへ移らないと
- 937 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:53:21 ID:9vKkGPr20
- >>1
ナンバーワンより、オンリーワンがどうのと必死に言いまわってるのは、
カルトや自己啓発セミナーや、成功哲学ナンタラの情報商材屋の奴隷どもだからなぁ
- 938 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:53:23 ID:dNNm6Svi0
- ! ! i -<_______,`ゝ
! .l/ 〈. -=・=- -=・=-}-、
l !{ } ,ハ !f/
l !ヽ._ ノ ,‘,,-,,', .!ノ パクくんはコリアナンバーワンだね
! .! i.ヽ. ,'"-===-'; |
.l. ! /\ \;; `''';;;'''´;/
.| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´
,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、__
,. ´ ,l |/ニ二`、 `ヽ、、| ヽヽ { ` ー、
- 939 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:53:30 ID:z7Eu5f+K0
- >>901
かっこいいな。
こういう発言する選手の方が好感持てるし、尊敬するな。
- 940 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:53:34 ID:zqa71IaO0
- ナンバーワン、あるいは自分なりの到達点を目指すことと
オンリーワンである事って別に矛盾しないと思うんだけどな
SMAPのあの歌はどっちかを選べばどっちかを捨てなきゃいけないように聞こえて違和感を感じる
- 941 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:53:41 ID:vC2UR4xl0
- >>933
あるよ。雀の涙ほどだけど汗水たらして稼いでるよ。
で、なんで噛み付くわけ??
- 942 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:53:56 ID:j/Zx9Qdj0
- >>921
あれ買ってた200万人は自分が宗教ビジネスにハマってることすら気づいてないだろうな
- 943 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:54:05 ID:7+DApeMGO
- インテリぶってる癖に名電なんだからしゃーない
名古屋なら東海があるのに射程圏外だったのだろう
- 944 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:54:06 ID:RwDL6OxyO
- ナンバーワンこそ究極のオンリーワンであり、数多あるオンリーワンの中で唯一価値がある、と思って生きるのは相当しんどい
- 945 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:54:33 ID:sX1Cgw5YO
- オンリーワンになるのも大変そうだけどな
スポーツ選手が目指すのはどうかと思うが一般人なら十分だろ
- 946 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:55:18 ID:8FUBMDoW0
- >>939
言ってるだけで
マダックスも自分がナンバーワンだと思ってるだろ
- 947 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:55:25 ID:jZY13xvk0
- 日本人メジャー選手でオンリーワンと呼べるのは野茂ぐらいでしょ
- 948 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:55:26 ID:HQfWhWPy0
- イチローってなんか気持ち悪い奴だな・・・。
- 949 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:55:33 ID:kQ7GNrxv0
- 健全で成績のいいチームにいる選手はこういう発言はしない。 空気を読んで。
- 950 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:55:39 ID:mwKLEBg7O
- ナンバー1よか 冷静沈着なナンバー2になりたい。
- 951 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:55:47 ID:nkMyLfSH0
- オンリーワンっていうのはそのベクトルでのナンバーワンなんだから
同じこと。
- 952 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:55:53 ID:5JyeoJxL0
- >“オンリーワンでいい”なんて言っている甘いヤツが大嫌い
ならそんなに反響なかったんだろうなw
- 953 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:55:58 ID:mq4W1iBv0
- イチローはナンバーワンかつオンリーワンだからどうでもいいんじゃね?
- 954 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:56:07 ID:z7Eu5f+K0
- >>946
思っていても口にしないのが大人だろ。
- 955 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:56:16 ID:vRCXOm1aO
- >>937
そんな極少数のカルト相手に当たり前の事偉そうに言ってるだけなのに
無理に持ち上げるヲタには吐き気がするわ
- 956 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:56:35 ID:UTOSk2qD0
- こんなこと言ってるけどヤンキースとか優勝争いできる球団に行かないのは何故なんだろうねw
マリナーズの方が金払いが良いからかなw
- 957 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:56:46 ID:j/Zx9Qdj0
- >>950
マジレスすると組織で一番おいしいのは3、4番手
- 958 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:56:48 ID:uYePoLTdO
- イチロー自身は明らかにナンバーワンではないよね?
- 959 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:56:57 ID:1fSaFKsG0
- どんどん発言がおかしくなっていって、四面楚歌になるのもわかりますね。
今の彼を見てると。
- 960 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:57:03 ID:VGFkaibQ0
- >>945
オンリーワンという言葉をどのような状況を指すのかにも
よるけど「この人以外では誰もできない何らかのスキルを持つ」っていうのは
ナンバーワンになる以上に難しいかもなぁ。
- 961 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:57:25 ID:8FUBMDoW0
- >>954
思っていても口にしないのがかっこいいの?
- 962 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:57:28 ID:q615uQxS0
- >>950
ある時は、ナンバーワンを目指すぐらいの努力をしないと
ナンバーツーにもなれないよ
ナンバーワンよりも、実際は実力のある
ナンバーツーがカッコイイ
- 963 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:57:50 ID:yblC3Mf20
- 本当にイチローがこんなこと言ったのかね。
スポニチだし信用できんわ。
- 964 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:57:56 ID:No85qG40O
- >>947
野茂にオンリーワンなんか言うとぶち切れされるよ
- 965 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:57:56 ID:2hYSQkwG0
- 長嶋批判と聞いて
- 966 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:57:57 ID:G19jnJzmO
- イチローは多数のナンバーワンになった、というオンリーワンの選手
- 967 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:58:04 ID:1fSaFKsG0
- >>946
資本主義の頂点に立って
俺はナンバーワンだとえらそうにしてる奴が君の理想かね?
- 968 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:58:11 ID:dBjRi2V80
- >>944
そのとおり。結局、俺らの大半はナンバーワンになれないんだよな。
それをいつか知るときが来る。大抵の奴は二十台半ばくらいでわかるんじゃ
ないか?そういうときに、ナンバーワンじゃなくてオンリーワンの道を
見つけていこうっていう、まぁ、庶民の歌だよ。たしかにイチロー様には
関係のない歌だ。
- 969 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:58:38 ID:AoBpM/gg0
- イチローは格好いいなー
今年も首位打者だよな当然
有限実行ですね
- 970 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:58:43 ID:1fSaFKsG0
- >>964
なぜ?
- 971 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:58:44 ID:2bR4tv/PO
- オンリーワンは甘え
- 972 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:58:57 ID:h9u+9W1XO
- カスチルの桜井に言ってやれ。あいつも北京テーマソングの時オンリーワンがいいとか言ってたな。と言いつつ奴は保守的に1位を狙った無難な作曲に終始する。汚れだな。
- 973 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:59:07 ID:omQ0Iguv0
- カカロット!お前がオンリーワンだ!
- 974 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:59:44 ID:8FUBMDoW0
- >>967
ナンバーワンを目指す選手が理想
オンリーワンって言葉自体がキモイ
- 975 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:59:45 ID:VGFkaibQ0
- >>959
低迷期になったらボロクソに書かれるだろうな。
1年前の上原だってけっこうエラソーな発言を
テレ東の番組とかでしてたものの…。
- 976 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:59:47 ID:KR6ST3aa0
- オンリーワン路線を突っ走り、終わったモノw
東芝、HD DVD 「もうBDのことは気にしていない」
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0501/10/news002_2.html
↓
東芝、HD DVD撤退…米で敗北、とどめ
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20080217nt07.htm
- 977 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:59:59 ID:G19jnJzmO
- >>968
ナンバーワンになれなくてもナンバーワンを目指すこと自体に価値がある
オンリーワンでいいとかいうのは人間の向上を否定している
- 978 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 01:00:10 ID:IuSEf9PA0
- >>901
スタイルがオンリーワンだろうが
求める結果はナンバーワンだろうに
- 979 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 01:00:17 ID:1fSaFKsG0
- >>968
恐らく、ゆとりがゴキローの衣を借りて
オンリーワンはゆとり思想だといって自己批判してるんだろうなw
- 980 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 01:00:19 ID:hwOA6qnNO
- さすがゴキブリ界のナンバーワン
- 981 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 01:00:25 ID:z7Eu5f+K0
- >>961
当たり前。
たとえば、負けて悔しいからって、勝者を讃えようともしないとか、
褒められた態度か?
- 982 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 01:00:24 ID:TvtmdpkB0
- お前が言うな!
単打ばっかりや内野安打が多いのリーディングヒッターっていうのも
いないわけじゃないが、イチロー程内野安打が多い打者もいない。
首位打者=強力バッターっていう定義を変えた
8年連続内野安打王、メジャー8年で通算本塁打73本
ってどんだけ貧弱
- 983 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 01:00:27 ID:/kG3gfq00
- ニッチジャンルで上層にはなれてもオンリーワンには到底なれない俺涙目
- 984 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 01:00:41 ID:mwKLEBg7O
- >>957
た、確かに。クラスの女子も1番可愛い奴よか3番目くらいの女が俺は大好きだ。あぁ大好きだね。おれは。
- 985 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 01:00:45 ID:82ycVUaBO
- 別にいいじゃん。
これくらいの気概がないとスポーツの世界で上れないでしょ。
- 986 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 01:01:05 ID:VK7ANKSZ0
- 確かに「オンリーワン」だとやけに軽い言葉に感じるな。スィーツとかアラフォーとかに匹敵するくらいに。
だけど「唯一無二」に変換すると途端に重々しい言葉になるね。
- 987 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 01:01:08 ID:IuSEf9PA0
- >>982
毎年80本ぐらい内野安打打ってるバッターがいたと思うが
- 988 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 01:01:26 ID:BHK+plr90
- >>924
本人曰く、イチローを一郎が越えたんだと
- 989 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 01:01:29 ID:mebj12Dk0
- >>985
気概じゃないし。ゆとりはコレだからw
- 990 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 01:01:39 ID:CYkNqMPr0
- なんかオンリーワンって歌の存在が話をややこしくしてるんだな!
- 991 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 01:01:56 ID:g0DvAKMv0
- こんなことで2まで伸びてんのか。
- 992 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 01:02:03 ID:IlvwzThP0
- まさかのSMAP批判
俺もオンリーワンとか気持ち悪くて大嫌いだ
- 993 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 01:02:09 ID:No85qG40O
- イチローは今夜も大量に釣れたなw
- 994 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 01:02:26 ID:wWJNAlbm0
- >>1を読まずにナンバーワンとかオンリーワンとか言葉だけで書いてる奴多すぎだろw
お前等の嫌いな都合のいい部分だけをカットして持ち出すマスコミと同レベルか、
マスコミの記事からさらにカットしてそこだけしか見ないっていう点ではそれ以下かもしれん
- 995 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 01:02:38 ID:5JyeoJxL0
- >>991
★3も立ちそうな勢いww
- 996 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 01:02:38 ID:1fSaFKsG0
- >>986
アメリカで唯一無二(one and only)は好んで使われる言葉
ま、英語の疎いゴキローはしらないだろうけどw
- 997 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 01:02:45 ID:mebj12Dk0
- イチローと自民党様々 今夜も大漁
- 998 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 01:02:53 ID:G19jnJzmO
- ナンバーワンになれなくてもナンバーワンを目指すこと自体に価値がある
オンリーワンでいいとかいうのは人間の向上を否定している
- 999 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 01:02:54 ID:qx4oV61x0
- 1000だったら失踪した姉が今年中に帰ってくる
- 1000 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 01:02:56 ID:dNNm6Svi0
- 1000なら来年イチロー首位打者
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ∧_∧ 書き込もうと思ったら、
|\ΦДΦ) /| もう1000行ってるじゃねーか
○ < ζ) < ○
| > 旦 > |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 約120時間でdat落ちする仕様です
| |
199 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★