■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ゲーム】PSP「魔法少女リリカルなのはA's」、対戦プレイ動画が公式サイトで公開!(なのはVSヴィータの動画あり)
- 1 :裸一貫で墜落φ ★:2010/01/07(木) 23:01:06 ID:???
- シリーズ待望のゲーム化を果たした「リリカルなのは」が、公式サイトで対戦プレイの動画の公開を始めました。
http://www.terrafor.net/files/149/331d1fbefa3def939edf42aeb8b1615a.jpg
http://www.terrafor.net/files/404/9286a37508727529ce5d97063a019ea4.jpg
なのはVSヴィータ!
1月21日に発売されるPSP専用ソフト、「魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE
THE BATTLE OF ACES」は、なのは対ヴィータを描いた戦闘アクションゲーム。
公式サイトでその様子が動画で配信されています。
TVアニメでは「魔法少女リリカルなのはA's」として放映されていましたが、今回は待望のゲーム化。
リリカルBOXヴァージョンは13629円、通常版は5229円で予約受付中です。
YouTube - PSP 魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE 対戦動画1
http://www.youtube.com/watch?v=39d_Kl42xP4
ソース:日刊テラフォー(01/06 11:00)
http://www.terrafor.net/news_vaZTt0aVJ.html
魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE THE BATTLE OF ACES公式サイト
http://nanoha.namco-ch.net/
- 2 :なまえないよぉ〜:2010/01/07(木) 23:04:05 ID:R9i1Llo+
- 13629円?たけーよ。
- 3 :なまえないよぉ〜:2010/01/07(木) 23:04:14 ID:NotgTszb
- 血戦は出来るのか?
- 4 :なまえないよぉ〜:2010/01/07(木) 23:11:38 ID:0sD/ELeC
- しょぼすぎワロタ
PSのゲームかよw
- 5 :なまえないよぉ〜:2010/01/07(木) 23:15:37 ID:o9tY7eEf
- サイキックフォースみたいw
- 6 :なまえないよぉ〜:2010/01/07(木) 23:17:55 ID:JUTTASuh
- 遠距離の飛び道具合戦が、なんか大味すぎる気がするな。
設置系の技とかをメインに使うキャラとかいるのかな?
- 7 :なまえないよぉ〜:2010/01/07(木) 23:20:00 ID:oTiTljze
- パンツ見えねーの?
- 8 :なまえないよぉ〜:2010/01/07(木) 23:26:02 ID:FL++vx+3
- 同人ゲーのMBAのほうができが良さそうだ
- 9 :なまえないよぉ〜:2010/01/07(木) 23:29:44 ID:JUTTASuh
- ムービーを見た感じ・・・
片手で出すバリアは、何もしていない相手に当てると距離を少し離せる。
敵の攻撃を防げば隙を作り出せる・・・といったところか。
で、バリアを読んだときは「回り込み」で隙をつける、といった具合が
- 10 :なまえないよぉ〜:2010/01/07(木) 23:31:07 ID:R9i1Llo+
- やっぱA’sだよなぁ。
- 11 :なまえないよぉ〜:2010/01/07(木) 23:34:57 ID:FHm9aA/v
- そろそろPSP買わないと
- 12 :なまえないよぉ〜:2010/01/07(木) 23:35:38 ID:dP8nNf2o
- 魔法陣のエフェクトがかっこ良くない
- 13 :なまえないよぉ〜:2010/01/07(木) 23:43:08 ID:at0cJElz
- >>8
全くだよ。
- 14 :なまえないよぉ〜:2010/01/07(木) 23:46:02 ID:uutuk2kB
- 魔王モード
少し肝を冷やそうか。
- 15 :なまえないよぉ〜:2010/01/07(木) 23:48:43 ID:R9i1Llo+
- >>1の動画見たけど結局なのはさん勝つのか、チートキャラだな
- 16 :なまえないよぉ〜:2010/01/07(木) 23:51:56 ID:QkNZNveD
- んー……微妙……。
巧い人がやってるから面白そうに見える、って感じだな。
まあ買うけど……
- 17 :なまえないよぉ〜:2010/01/07(木) 23:56:49 ID:ZrNso434
- ゲームが13000って20年前の価格設定だな
- 18 :なまえないよぉ〜:2010/01/07(木) 23:58:56 ID:JUTTASuh
- 格闘ゲームによくある、「投げ技」は存在しない感じだな
- 19 :なまえないよぉ〜:2010/01/08(金) 00:25:55 ID:dPStxA4f
- とても面白そうにはみえない
- 20 :なまえないよぉ〜:2010/01/08(金) 00:48:06 ID:32xRqvby
- 内容とかゲームのデキなんて関係ないんだろ
どうせメインは糞高い方でグッズを売りつけるつもりなんだろうし
ゲームはおまけ、なのはみたいなキチ信者はこれでも買う
- 21 :なまえないよぉ〜:2010/01/08(金) 01:44:56 ID:c1Dw+Ofu
- 500円なら買ってやる
- 22 :なまえないよぉ〜:2010/01/08(金) 03:14:46 ID:bBepBwcz
- 同人ゲーってぽい出来だな
- 23 :なまえないよぉ〜:2010/01/08(金) 04:26:17 ID:cy/HjQl+
- 信者はやってみると意外におもしろいとか、ほざくんだろうな
- 24 :なまえないよぉ〜:2010/01/08(金) 05:13:10 ID:c1Dw+Ofu
- 信者だけと買う気しない
- 25 :なまえないよぉ〜:2010/01/08(金) 08:02:37 ID:E18Wq/cJ
- 背景やら対戦相手やら魔法エフェクトやらに食われたのか
DSで無理矢理3Dにしたキャラゲーのような残念なモデリングに。
- 26 :なまえないよぉ〜:2010/01/08(金) 10:05:19 ID:2lFi/8DJ
- >>23
信者にとっては、フィギュアのおまけゲームにそんなに期待はしてないだろ
- 27 :なまえないよぉ〜:2010/01/08(金) 10:31:27 ID:JXv3v/w+
- ヴィータちゃんってStSでは「なのはは私が守る!」と言ってたよなあ
なんかこの2人戦うと違和感が…
- 28 :なまえないよぉ〜:2010/01/08(金) 10:53:15 ID:busB+lvD
- 金子 いいからWA作れ
- 29 :なまえないよぉ〜:2010/01/08(金) 12:00:56 ID:c1Dw+Ofu
- >>27
A'sでは普通に戦ってたじゃん
A'sとStSの間が開きすぎてるからな
- 30 :なまえないよぉ〜:2010/01/08(金) 12:12:24 ID:gEBWwsSi
- 頼むから糞げーではないでくれw
- 31 :なまえないよぉ〜:2010/01/08(金) 12:20:38 ID:2QYm1gsI
- なんか微妙な感じ
- 32 :なまえないよぉ〜:2010/01/08(金) 12:23:40 ID:iLTyWNWr
- マップ上をもっと飛んだり跳ねたり自由自在にバトルできるゲームがよかった
- 33 :なまえないよぉ〜:2010/01/08(金) 15:02:02 ID:AWoXx0IS
- なんか直立に近い姿勢でどつき合うのは笑える
- 34 :なまえないよぉ〜:2010/01/08(金) 17:15:41 ID:AxTE8RBv
- MBAをなのはキャラだけにしてボイスとか公式にして移植した方が良かったんじゃ?
- 35 :なまえないよぉ〜:2010/01/08(金) 17:48:38 ID:tMADiMgc
- 動画2種類見たけど、デモなんだからもう少し華麗に戦えないのかね
技が少ないのか単調に見えてしまう
まあ、やってみれば面白いのかもしれないけど
- 36 :なまえないよぉ〜:2010/01/08(金) 18:33:48 ID:RSS5ttBU
- ボイスが素人のそっくりさんみたいな印象を受ける…
- 37 :なまえないよぉ〜:2010/01/08(金) 18:34:05 ID:Oj6WH/Ec
- クオリティはたしかに期待出来るものではないな。
だが特典こそ目当てである
- 38 :なまえないよぉ〜:2010/01/08(金) 18:37:32 ID:a3+Qt/Q5
- というかこれは『面白そうだから買う』のではなく、
『なのはだから買う』という類のアイテムなのでは。
- 39 :なまえないよぉ〜:2010/01/08(金) 19:23:43 ID:xNHRxwW0
- なんだよゲボ子かよ
- 40 :なまえないよぉ〜:2010/01/08(金) 19:33:43 ID:eJrxpliN
- 宙に浮いてる感じが全然しないんだけど何なのこれ?ほんとに空中戦?
透明な床でもあるみたいに不自然だな
ドラゴンボールのゲーム見習えよ
- 41 :なまえないよぉ〜:2010/01/08(金) 19:37:36 ID:6efRLOgA
- まぁ、そこは気にしないで
- 42 :なまえないよぉ〜:2010/01/08(金) 22:22:00 ID:VEXmuycv
- >>38
何を今更www
- 43 :なまえないよぉ〜:2010/01/08(金) 22:30:29 ID:uW9qVywX
- せめて足首に『アクセルフィン』ついてればなぁ…
- 44 :なまえないよぉ〜:2010/01/09(土) 09:11:43 ID:Dx7wbEow
- 金子・・・・
- 45 :なまえないよぉ〜:2010/01/09(土) 12:17:02 ID:htDjfPsy
- つか単体で買う人っているの?
- 46 :なまえないよぉ〜:2010/01/09(土) 19:42:45 ID:y8E60Ojf
- 俺は単体で買うつもり
別にフィギュアとかポスターとかは要らないし
- 47 :なまえないよぉ〜:2010/01/10(日) 08:27:45 ID:IR3tFEX4
- どんな糞ゲー出しても
アホ豚どもが買ってくれるからいいわな
- 48 :なまえないよぉ〜:2010/01/10(日) 13:14:15 ID:26c/5P2r
- 俺も単体。
オマケフィギアがフェイトだったら限定版買うしかなかったけどな。
フェイトのほうは普通に買えるから。
- 49 :なまえないよぉ〜:2010/01/10(日) 13:34:44 ID:MdZbpvDi
- フェイトフィギュアのオプションとしてなのはを置かないと物足りない。
- 50 :なまえないよぉ〜:2010/01/10(日) 13:40:27 ID:26c/5P2r
- 俺はスペースの都合もあってフェイト一本に絞ってる。
アルターのはやては買ったけど。
それだけでも場所食うのだよね。
そのうちまた、劇場版のフェイトもアルターで出そうだし。
ゲームの出来はあんま期待してないなー
対人やりたい奴とかあんま居ないだろうし。
そもそも、キャラゲーとして考えると普通程度のような感じがする。
キャラゲーで良かったのは、DC版のベルセルクぐらいだなー
PS2版は糞だったけどな。
- 51 :なまえないよぉ〜:2010/01/12(火) 18:59:22 ID:10C3omog
- 俺は、これの為だけに買うよ。
ttp://www.net-takarajima.co.jp/cgi-bin/goodslist.cgi?mode=view_detail&this_num_genre=&this_num_goods=&genre_id=00000041&goods_id=51052994&sort=
- 52 :なまえないよぉ〜:2010/01/12(火) 19:36:59 ID:BZMSF/DC
- 同人げーのマジカルバトルアリーナの方が出来が良いと思うのはなぜだろう。
公式げーだから別扱いかも知れんが。
- 53 :なまえないよぉ〜:2010/01/13(水) 18:01:06 ID:JYeUSc1L
- それって色んなところで言われてるよね・・
- 54 :なまえないよぉ〜:2010/01/17(日) 21:27:46 ID:vsHWiWnP
- 爆風がしばらく残るから目隠しになるのは今までの格ゲーにない新しい要素かな?
- 55 :なまえないよぉ〜:2010/01/20(水) 22:09:28 ID:A/1uxDCU
- 明日発売ですね〜。
- 56 :なまえないよぉ〜:2010/01/20(水) 22:27:07 ID:qkA5vfSV
- >>1
モーションが節々大味で硬くて、まるでデク人形だなぁ・・・
ひデブとかと似たような感じかもしれんけど、気になる。
- 57 :なまえないよぉ〜:2010/01/21(木) 00:07:57 ID:lYoVv+dq
- 何にしても明日発売ですよ
- 58 :なまえないよぉ〜:2010/01/21(木) 19:36:37 ID:Jg3y0lBg
- >>51それくれ!!
- 59 :なまえないよぉ〜:2010/01/21(木) 23:05:49 ID:PK6wCkRH
- 俺の1万がww
買わなきゃよかったwwwww
- 60 :なまえないよぉ〜:2010/01/21(木) 23:36:58 ID:+Y92fcl3
- ダウンロードカードのプロダクトコード入力しても
無効ですってなるんだけど
- 61 :なまえないよぉ〜:2010/01/22(金) 00:00:42 ID:KRe6cHAq
- >>47
なんで豚がPSPのゲーム買うんだよw煽り材料だろ
- 62 :なまえないよぉ〜:2010/01/22(金) 00:01:40 ID:JiuFA1yE
- >>60
使えるのは2月になってから。
- 63 :なまえないよぉ〜:2010/01/22(金) 00:03:54 ID:oxMN5fRR
- >>61
これがゲハ脳か
- 64 :なまえないよぉ〜:2010/01/22(金) 00:34:02 ID:eQs5A3jq
- 何で連合vsザフトのシステムにしなかったんだ・・・・
これならひぐらしデイブレイクの方が上だ。
無理矢理2D対戦格闘のシステムに押し込んだみたいだ。
- 65 :なまえないよぉ〜:2010/01/22(金) 01:19:07 ID:EN8W/ZUY
- PC版ひでぶの方がおもしろいけど
MBAはよりは面白くね?
- 66 :なまえないよぉ〜:2010/01/22(金) 02:12:09 ID:sFneJ45l
- amazonとかで信者が必死のレビュー書いてたりしてw
- 67 :なまえないよぉ〜:2010/01/22(金) 12:31:22 ID:XsGZWC5r
- 信者さえあきれるゲームってホントですか?
通常版が中古で安くなるの待ちます。(1980〜2980ぐらいで)
- 68 :なまえないよぉ〜:2010/01/22(金) 13:22:08 ID:MhFs+iLQ
- >>67
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1264049281/
- 69 :なまえないよぉ〜:2010/01/22(金) 14:07:58 ID:JY3Nwlgi
- >>67
ヒント:ゲームがおまけ
- 70 :なまえないよぉ〜:2010/01/22(金) 15:13:56 ID:5CkjaUkS
- >>5
攻撃システムはサイキックっぽいけどコンセプトが全然違う
サイキックはもっと自機移動が自由だしシューティング寄りの追っかけっこ
- 71 :なまえないよぉ〜:2010/01/22(金) 15:54:32 ID:NGP2eJJc
- PSやサターンが出たポリゴン黎明時代に、こういうゲーム見た覚えがあるな
名前全然思い出せないけど
- 72 :なまえないよぉ〜:2010/01/22(金) 18:20:29 ID:++xccuKF
- サイキックフォースじゃね?
- 73 :なまえないよぉ〜:2010/01/22(金) 18:41:10 ID:NGP2eJJc
- >>72
いや、サイキックフォースとは別。
なんか魔法弾みたいなのを溜め撃ちしあう奴だったとおもう。
ゲーセンのみの稼働
- 74 :なまえないよぉ〜:2010/01/23(土) 02:02:34 ID:0kAxuCzd
- SFCのバスタード(コブラチーム)ってこんな感じだっけか
- 75 :なまえないよぉ〜:2010/01/24(日) 20:47:09 ID:XJEEN2/6
- プレイ動画見たけどひでえな。あんな出来でクロスレビュー7667とかありえん。もっと低くていい
台詞パターンの少なさ、カクカクのポリゴン、
声優がキャラの演技忘れてる、ストーリーモードがテキスト読むだけ
戦略の狭さ、攻撃パターンの少なさ、厨二レベル全開の隠しキャラネーミング
エフェクトのしょぼさ、プレイヤーキャラの挙動のおかしさ・・・・
ダメなところが多すぎる。こんなん買うやつ頭おかしいだろ
- 76 :なまえないよぉ〜:2010/01/24(日) 21:45:38 ID:Tk+jvQ8v
- カットイン付きサイキックフォースでいいのに…
- 77 :なまえないよぉ〜:2010/01/24(日) 23:25:19 ID:B/xZa32h
- このタイトルで真剣にゲーム性語ってる奴
こんな板のこんなスレで僕はキモオタとは違うんですよ主張してる奴
- 78 :なまえないよぉ〜:2010/01/26(火) 00:42:46 ID:KbFKY9m5
- ゲームつまんねえwwwwwww
RPGにしろよwwwwwwwwwww
- 79 :なまえないよぉ〜:2010/01/26(火) 12:04:00 ID:rKdAOx1e
- >>75
>戦略の狭さ
「戦術の幅の狭さ」だな。
何の戦略するつもりだお前は。
- 80 :なまえないよぉ〜:2010/01/26(火) 12:28:39 ID:eBhw6r51
- スターライトブレーカーが打撃投げの超必殺技扱いってのはどうかと思うぞ
- 81 :なまえないよぉ〜:2010/01/26(火) 12:29:08 ID:AUtWRxJT
- 参考(同人)
マジカルバトルアリーナ - ヴィータ VS なのはS(LV5)
http://www.youtube.com/watch?v=2WrRt8KmUBc
- 82 :なまえないよぉ〜:2010/01/26(火) 12:33:13 ID:+vdPOvji
- 今年の残念ゲームナンバーワンに名乗りでたな
- 83 :なまえないよぉ〜:2010/01/26(火) 12:56:34 ID:Khz5EHmw
- ゲームとしてはカス
- 84 :なまえないよぉ〜:2010/01/26(火) 12:58:57 ID:Khz5EHmw
- やはり、バンナムではなくカプンコが作るべきだったな
- 85 :なまえないよぉ〜:2010/01/28(木) 20:55:20 ID:NYGbBhhh
- >>84
なのはの格ゲーは、チョット・・・・・。
- 86 :なまえないよぉ〜:2010/01/28(木) 21:12:14 ID:kJpUtHPw
- >>85
>>84はガンダムvsシリーズのシステムを流用しろという意味でカプンコにやらせろ言うたのでは。
ところでなのはゲーを改めて作り直すとした場合
連ジエウティタと連ザ連ザIIとガンガン&ガンネクのどのシステムが流用元として向いてるんだろう?
- 87 :なまえないよぉ〜:2010/01/28(木) 22:03:02 ID:RH8OBHgY
- 単純に面白さを目指すならガンネクのシステムがいいと思う。
チーム大戦なんかでの面白さを目指すなら連ザUがいいと思う
- 88 :なまえないよぉ〜:2010/01/28(木) 23:13:02 ID:EiodJNwC
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm9520668
- 89 :なまえないよぉ〜:2010/01/29(金) 10:43:43 ID:xiS/lcK7
- なんだかんだでカプコンは安定してゲーム作り上手いと思うよ
ナムコは当たり外れが激しすぎる
バンダイはすべて糞
- 90 :なまえないよぉ〜:2010/01/29(金) 22:52:33 ID:Y0tlm337
- ラブプラスのシステムで出してくれれば良かったのです。
- 91 :なまえないよぉ〜:2010/01/30(土) 03:10:49 ID:uxKd9Uef
- 遠距離強いキャラが圧倒的に有利だな
なのはとかディバイン打ってるだけで勝てる
- 92 :なまえないよぉ〜:2010/01/30(土) 22:02:17 ID:MaS908xL
- クロスレンジの攻防が難しい分だけ熱く、そこでの攻防性能に優れるザフィーラの評判が鰻登りらしい。
- 93 :なまえないよぉ〜:2010/01/31(日) 07:56:01 ID:HcWzgE8t
- 完全にくそげーw
15 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★