■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【愛】大麻ぐらい合法にしろ!その64【憎】
- 1 :朝まで名無しさん:2008/09/16(火) 22:18:14 ID:lvaYIWeb
- 大麻愛と社会憎悪が渦巻くスレの64は私が立てたわよw チャオ!
もとは天然自然の麻の葉っぱ、ぷかりと一服やれば人間崩壊の第一歩って本当ですかしら?!
精神・身体両面ともに有害は歴代スレでは怒鳴り愛と共にドタバタ泣き笑い議論されており、
もはやこの論議風味が2ch社会に与える影響も実際は極めて重大かもしれませんわねえ。
2回以上逮捕されれば猶予なし最大懲役7年ケテーイ、前科者決定で「人生やめますか」状態でしてよ?。
そんな大麻問題を藁ってまたーり(´ー`)y―┛~~
語り合うスレのパート64です。賛成反対両論とも歓迎。
※国内での大麻所持・使用などは現在非合法ですのに
売人公式認定懲役確定wのk川さまはじめ
草解禁運動厨さまたちったら!おイタしたらメッ!
大麻ニュース
■ttp://nsearch.yahoo.co.jp/bin/query?p=%E5%A4%A7%E9%BA%BB&search_x=1&fr=top_ga1&tid=top_ga1&ei=UTF-8
■ttp://news.google.co.jp/news?source=ig&hl=ja&rlz=&q=%E5%A4%A7%E9%BA%BB&um=1&ie=UTF-8&tab=wn&scoring=n
前スレ
【愛】大麻ぐらい合法にしろ!その63【憎】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1220620196/
- 2 :朝まで名無しさん:2008/09/17(水) 00:11:12 ID:Ew5A1cO+
- 草厨がよりどころにし何かにつけ引用しているカンナビの麻生、スタディハウスの麦谷は
第三書館の元社員と雇われ翻訳者。
第三書館は在日多数の日本赤軍の北川が経営。
あんたの好きなwikiで検索しといてやったよ、感謝しろ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC%E4%B8%89%E6%9B%B8%E9%A4%A8
北川についてはこれ
http://hp1.cyberstation.ne.jp/negi/DEMO/shaw/t006.htm
- 3 :朝まで名無しさん:2008/09/17(水) 00:12:24 ID:Ew5A1cO+
- 辻元清美の内縁の夫である北川明は、第三書館という極左系出版社の社長で、
北川は昭和50年、スウェーデンから強制送還され、旅券法違反で逮捕された
日本赤軍のヨーロッパ担当兵。
西ドイツの日本人商社員誘拐・身代金奪取作戦に参加予定だったのが未遂に終わり、
公安調査庁がずっと動向を調査してきた要注意人物。
辻元の選挙区は大阪10区(高槻・島本)で、氏の地盤の高槻市はあの赤軍の重信房子が潜伏、
逮捕された場所であり 周辺に日本赤軍の関係者・支援者が多い土地である。
辻元の選対本部には、元過激派のメンバーが現在でも多数所属。
(辻本は早大在学中に極左団体と関係していた。)
重信房子支援者が勤務していた高槻市の光愛病院の創設者は、日本赤軍の前身である
共産主義同盟(ブンド)赤軍派の元メンバー。
光愛病院は、日本赤軍支援グループの拠点、巣窟だった。
また辻元の内縁の夫、北川が経営する「第三書館」という出版社はマリファナや殺人、
テロに関する詳しい書籍など、著しく反社会的な著作を多数出版。
辻元の著作5点は「第三書館」から刊行。
また、辻元が主催していた頃の「ピースボート」船上では当局の目が届かないのをいい事に
参加者間(漫画家の石坂啓ら)で公然とマリファナが吸引されていた。
「ピースボート」は日本赤軍が国際的に作ろうとしている支援組織「ADEF(反戦民主戦線)」の
表側の組織。北川は日本赤軍が移動する際、ピースボートに紛れ込んでいた。
http://www.mypress.jp/v2_writers/hirosan/story/?story_id=1246533
- 4 :朝まで名無しさん:2008/09/17(水) 00:13:07 ID:Ew5A1cO+
- 【草厨に質問です】
ちょっと教えてほしいのだが
自分の親に大麻を吸ってること
大麻はいいものだってことを説明して納得させられるか?
- 5 :朝まで名無しさん:2008/09/17(水) 00:14:02 ID:Ew5A1cO+
- 926 朝まで名無しさん 2008/09/15(月) 23:44:56 ID:NWmryWoi
どっちが洗脳されてるかって話なら
バックに元日本赤軍がいるって「事実」を
どうか説明してほしい。
知らない・関係ないっていう逃げはやめてねw
- 6 :朝まで名無しさん:2008/09/17(水) 01:13:08 ID:TF0qtFvb
- >>4
うちは家族全員大麻支持です。
大麻はいいものだとみんな思っています。
でも、嗜好品として吸いたいという人は誰もいません。
煙草も吸わないし。大麻に煙草ほどの害はないことはみんな知ってるけど。
大麻は食糧にもなるし、バイオ燃料にもなるし、薬にも、糸にも、紙にも、プラスチックにもなります。
ハーバード大学の医学者であるレスター・グリーンスプーン氏とジェイムズ・カバラー氏の共著の「マリファナ」(青土社)という本の中でも指摘していますが、大麻には致死量がありません。
危険性の尺度を致死量のこととするならば、大麻は非常に安全なものであると言えます。少なくともこれまでの調査で大麻摂取による死亡例は報告されていません。
結論として、大麻を解禁しましょう!
- 7 :朝まで名無しさん:2008/09/17(水) 01:28:09 ID:mN+nf9cf
- http://jp.youtube.com/watch?v=nEC61ml52bw
- 8 :朝まで名無しさん:2008/09/17(水) 01:34:15 ID:Ew5A1cO+
- >>6-7
産業大麻が解禁どころか研究も難しいってのは
全部濫用する阿呆のせいだよね。
大麻で逮捕されて同時にケミカル見つかる奴なんて
大麻の印象を地に落としてるし。
産業大麻・医療大麻解禁のためにも
足を引っ張る大麻濫用の根絶は必要ですよね。
- 9 :朝まで名無しさん:2008/09/17(水) 11:19:59 ID:pW2iZGV8
- 【社会】大麻使用で邦人医師2人逮捕 インドネシア
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221482206/
- 10 :朝まで名無しさん:2008/09/17(水) 12:17:27 ID:gnilwVTr
- >>9
わざわざ日本より罰則の厳しいインドネシアあたりで93でつかまるとはなぁ。
陥れられたりして、つかまる可能性がゼロでないのに、
わざわざリスクを犯してまで大麻を吸わなくっちゃいけないなんて
よっぽど大麻ってやめられないんだろうな。
- 11 :朝まで名無しさん:2008/09/17(水) 13:49:54 ID:96+l282Y
- 大麻吸いたきゃカンボジア行けばよかったのに
目茶苦茶安いし、大麻と売春は政府も見て見ぬフリしてるし
- 12 :朝まで名無しさん:2008/09/17(水) 18:08:05 ID:eNkACghD
- カンボジアかマレーシアか覚えてないけどテレビで見たよ。
露店の八百屋に山積みされてたな。家庭料理に欠かせないハーブらしいね。
どんな家庭料理なんだろ。食べてみたいな。あっちじゃ唐辛子程度の感覚なんだろうな。
テレビでは特にコメント無かったけど直ぐにわかったよ。ほんと、いい国だな。
- 13 :朝まで名無しさん:2008/09/17(水) 18:19:20 ID:oVSl5rgl
- マレーシアは最高刑は死刑だね。カンボジアももちろん重罪になる。
インドネシアは懲役10年かな?
でももちろん大麻の摘発が厳しいって言うわけでもなく、地元民でも吸っているやつはかなりいる。
しかし金目当てに意図的に逮捕されることがある。
法律がある以上、不当逮捕とはいえないんだよな。
アジアでは結局捕まったら大変なことになるわけなんだからそういうリスクを犯すほうがやはりおかしい。
日本人はタダでさえ目立つんだし。
そんなリスクが見えなくなるほど大麻はやめるのが難しいんだろうな。
ちなみに日本でも捕まっているのはわずか2200人くらいでほとんど野放し状態だ。
捕まるリスクというのはカンボジアやタイなんかととそれほと違わない。
ま、金目当てで捕まったりしない分日本のほうがマシだと思うよ。
- 14 :朝まで名無しさん:2008/09/17(水) 18:21:12 ID:eNkACghD
- 大麻解禁して困る人たちがいるんだよねw
- 15 :朝まで名無しさん:2008/09/17(水) 18:48:11 ID:XDXEHmY8
- 途上国や後進国の警察なんて賄賂がフツー
金払えば許してくれる
てかそれ目当てで捕まえにくるもんなw
メヒコはヒドかった
- 16 :朝まで名無しさん:2008/09/17(水) 18:49:04 ID:iviPkrvy
- 所持だけ解禁になれば一番おいしいよ!
- 17 :朝まで名無しさん:2008/09/17(水) 19:14:26 ID:eNkACghD
- 貧しい国はそうだよ。日本人はみんな金持ちって信じてるからw
日本で解禁されて一番困るのは世界で一番高く売ってるやつらだw
そいつらを護る為の法律に思えてくるな。
- 18 :朝まで名無しさん:2008/09/17(水) 19:18:33 ID:XHPpTGtE
- 37歳キックボクサー VS アメリカ軍人・総合格闘家 沖縄のリングで総合格闘技で対決、パウンド攻撃で相手を殴り倒す映像
http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_080916122323_1.htm
- 19 :朝まで名無しさん:2008/09/17(水) 19:25:37 ID:iviPkrvy
- >>17
そのとおり。
だから、所持だけ解禁されれば市場が広がるが、巨大資本の大麻販売への参入が防げるため、売人さんたちには一番おいしくなるっていうわけだ。
所持だけ解禁、これが一番おいしい。
- 20 :朝まで名無しさん:2008/09/17(水) 19:44:26 ID:eNkACghD
- とりあえず、麻薬組織は麻で誘惑してハードにってプログラムがあるらしいから。麻は解禁したほうがいいな。
しかも、大麻は麻薬じゃないってwあいつらの罪は重いな。
- 21 :朝まで名無しさん:2008/09/17(水) 20:02:25 ID:Yha4w8oM
- 麻薬組織から大麻を引き離すためには、合法化して資本の参入をさせないと無理なんだよな。
オランダのコーヒーショップの仕入れは未だに違法組織がやっているんだからw
- 22 :朝まで名無しさん:2008/09/17(水) 20:30:22 ID:eNkACghD
- タバコや酒は個人での栽培や醸造を禁止してるけど、酒は特区とかでほんの一部認められてるらしいけど。
農家や個人が無免許で大麻を栽培したりすることが認められるならねw
- 23 :朝まで名無しさん:2008/09/17(水) 21:10:13 ID:GA19ry9j
- >>4
自分は家族に説明した。
法律でNGってとこだけ問題になった。
>>21
栽培OKになればヤクザとは確実に引きはなせる。
だって育てるの簡単だから。ある意味雑草だから。
- 24 :朝まで名無しさん:2008/09/17(水) 21:16:12 ID:TF0qtFvb
- 今、テレビでやってるが、
日本の大麻支持者と同じことを、ボリビア人はコカについて言っている。
コカという植物はアンデスの先住民が高山病の予防などの薬として使っていた薬草だという。
そのコカの葉に化学処理を加えて白い粉にし、コカインとして持ち込んだのはアメリカどいう。
こんなところにもアメリカの陰謀が!
- 25 :朝まで名無しさん:2008/09/17(水) 21:18:18 ID:TF0qtFvb
- 今、テレビでやってるが、
日本の大麻支持者と同じことを、ボリビア人はコカについて言っている。
コカという植物はアンデスの先住民が高山病の予防などの薬として使っていた薬草だという。
そのコカの葉に化学処理を加えて白い粉にし、コカインとして持ち込んだのはアメリカだという。
こんなところにもアメリカの陰謀が!
ボリビアの人々はコカの葉をそのまま食べたり、お茶にしたり、シャンプーにしたりして生活に密着させている。
- 26 :朝まで名無しさん:2008/09/17(水) 21:19:17 ID:Ew5A1cO+
- >>17
>そいつらを護る為の法律に思えてくるな。
>>19
>所持だけ解禁されれば市場が広がるが、巨大資本の大麻販売への参入が防げるため
中二病?
>>21
2行で矛盾する文章はすごいね。
>>23
おまえの親アホだろw
- 27 :朝まで名無しさん:2008/09/17(水) 21:21:49 ID:Ew5A1cO+
- >>25
ケシだって薬効すごいですよね。
- 28 :25:2008/09/17(水) 21:24:45 ID:TF0qtFvb
- 続き
アメリカから麻薬の密売人、そして独裁者呼ばわりされているモラレス大統領。
この人はボリビアから格差社会を無くそうとしている達観した政治家だ。
こんなところにもアメリカの情報操作が。
- 29 :朝まで名無しさん:2008/09/17(水) 21:37:17 ID:iviPkrvy
- オランダにおける大麻の刑罰
罪 名 最 高 刑
輸出/輸入 4年 及び/または 45,000ユーロ
栽培、販売、輸送、製造 2年 及び/または 11,250ユーロ
営利目的での栽培・販売・輸送・製造 4年 及び/または 45,000ユーロ
30グラム超の所持 2年 及び/または 11,250ユーロ
30グラム未満の販売・製造・所持 1月 及び/または 2,250ユーロ
オランダの年金生活者、気付かずに自宅で大麻を栽培
http://www.excite.co.jp/News/odd/E1217228921660.html
[アムステルダム 25日 ロイター]
オランダのハーグで年金生活を送る73歳の男性が自宅の玄関先で大切に育てていたベゴニアの鉢の中で、大麻が栽培されているのが見つかった。
男性には心当たりがなく、警察から話を聞いて驚いているという。
地元警察当局のスポークスマンは25日、男性宅のベゴニアの鉢で大麻の草が育っているのを警官が発見したと説明。
男性は見つかった大麻について地元の若者が勝手に植えたものと考えており、
これら大麻を廃棄することを約束したという。
オランダ政府は今月に入り、法律で禁止されている大麻栽培の取り締まり強化を打ち出している。
※オランダでは2008年7月から大麻栽培の取り締まりが強化されたらしい。
これが最近のトレンド。
オランダでは大麻の栽培は違法です。
コーヒーショップに大麻を卸しているのは違法組織です(主に密輸)。
オランダでもほとんどの草厨はじか栽培なんてやらない。
面倒くさいからね。
違法組織の富を肥やしているのがオランダの大麻解禁。
- 30 :朝まで名無しさん:2008/09/17(水) 22:08:13 ID:mN+nf9cf
- あの・・・
毎年カンナビスカップが開催されてるんですが( ̄ω ̄;)
- 31 :朝まで名無しさん:2008/09/17(水) 22:12:55 ID:iFm4gdYJ
- >>25 27
コカもケシもハードドラッグの原料になるからだめだと思う。
大麻濃縮でハードドラッグなんて聞いたことない。
まあ日本では、大麻を濃縮してマリファナやハシシになるという認識レベルでしょうが。
- 32 :朝まで名無しさん:2008/09/17(水) 22:17:34 ID:eNkACghD
- 中途半端な解禁じゃ麻薬密売組織と大麻は完全に切り離す事が出来ないということだよ。日本政府は馬鹿なのか?
- 33 :25:2008/09/17(水) 22:26:52 ID:TF0qtFvb
-
>>31
コカも、アメリカがコカインを発明(たぶん作為的)しなければ問題がなかったと思う。
>>32
というよりも、問題児のアメリカをどうにかしなければいけないのではなかろうか。
もし日本が大麻を解禁したら、きっとアメリカは、ボリビア同様、日本が麻薬の密売国になったといって非難するのではないかと思われる。
- 34 :朝まで名無しさん:2008/09/17(水) 22:27:32 ID:iFm4gdYJ
- ようつべより コーヒーショップ in アムステルダム
http://jp.youtube.com/watch?v=uLQRMYJP55A
居酒屋でドリンクメニュー(アルコール)頼むのと何が違うんだ?
わかり易く教えてくれ。
出所は政府管理で課税済みという想定でヨロ。
- 35 :朝まで名無しさん:2008/09/17(水) 22:29:49 ID:Gzaai9Bo
- >>26
質問に答えただけなのにお前の親アホだろはどうなの?人間性疑うわ
- 36 :朝まで名無しさん:2008/09/17(水) 22:31:13 ID:Ew5A1cO+
- >>34
戦時中の中国阿片窟のほうが居酒屋よりは近い。
- 37 :朝まで名無しさん:2008/09/17(水) 22:33:27 ID:Ew5A1cO+
- アメリカ=悪の印象操作に大麻が利用されてるってのが丸わかりだね。
北川も本望だろうwww
- 38 :34:2008/09/17(水) 22:47:16 ID:iFm4gdYJ
- >>36
戦時中の阿片窟がよくわからん。
現在の居酒屋でドリンクメニュー(アルコール)頼むのと何が違うんだ?
出所は政府管理で課税済みという想定でヨロ。
- 39 :朝まで名無しさん:2008/09/17(水) 23:22:37 ID:Db4oVcdY
- コーヒーショップがあるのはオランダだけでそのほかの国は
コーヒーショップなどなく、基本的にいわゆる売人が販売しています。
もっともコーヒーショップ自体は売人なんですがね。
国の管理なんて話が出ておりますが、オランダにおいては
コーヒーショップを国が管理するということはありません。
もともとコーヒーショップの存在自体違法であり、いつでも責任者を
拘束できるよう身分の登録を行っているだけのことです。
ちなみに、オランダでは現在ではいつでも理由なしにコーヒーショップを
閉店させる権限を地方自治体に与えており、8割の自治体でコーヒーショップは
存在することができません。
参考サイト(オランダ外務省)
http://www.minbuza.nl/default.asp?CMS_ITEM=MBZ454508
- 40 :朝まで名無しさん:2008/09/17(水) 23:23:35 ID:Db4oVcdY
- ちなみに、オランダでは売春が合法なので売春婦も税金を払う。
しかし、大麻取引は医療用をのぞけばコーヒーショップの
大麻も取引等は違法であるので、税金はかからない。
コーヒーショップが支払う税金はビールやタバコ等を売った所得だけである。
- 41 :34:2008/09/17(水) 23:33:51 ID:iFm4gdYJ
- >>39
参考サイトのページが無いんですが。
Seite nicht gefunden (Fehler 404)って
あんな売り方してて税金かかってないってありえるんか?
だとしたらオランダくそばかだな。
まあなんつーか・・あくまで出所は政府管理で課税済みという{想定}でヨロ。
- 42 :34:2008/09/17(水) 23:43:50 ID:iFm4gdYJ
- >>39
>>8割の自治体でコーヒーショップは存在することができません。
http://www.coffeeshop.freeuk.com/Map.html
アムステルダムのコーヒーショップマップ見つけたんですが。
日本の居酒屋くらい点在してるように思います。
- 43 :朝まで名無しさん:2008/09/17(水) 23:47:39 ID:Db4oVcdY
- >>41
オランダはくそばかですけど、そうせざるを得ないお国柄なんですよ。
注射器をただで配ったりしていますし、MDMAなんかも世界一の生産量を誇っていましたからね。
ちなみに>>39-40は2004年ころのレスなのでリンクもそのままです。
現在の様子はオランダ外務省の英語のページを見れば薬物行政の概要がつかめるでしょう。
コーヒーショップは国が管理しておらず市町村が管理しています。
市町村は理由もなくコーヒーショップを閉店させることができます。
国境の地ではかなりのコーヒーショップが閉店になりました。
国境を越えて草厨がたむろって治安の悪化を招くからだそうです。
- 44 :34:2008/09/18(木) 00:11:57 ID:i2HUJA00
- >>43
オランダ外務省の英語の薬物行政の概要ってこれか!
http://www.minbuza.nl/binaries/en-pdf/qa-drugs-2008-update-en.pdf
やっと見つけて翻訳かけたりでざっとしかよんでないけど
コーヒーショップの欄にガイドラインに従えば大麻販売で起訴されることはありませんって書いてない?
あと
>>コーヒーショップが支払う税金はビールやタバコ等を売った所得だけである。
っていってるけどコーヒーショップ内じゃアルコール販売許可されてないみたいよ。
英語すらあんま読めないんで誰か正しく要約して教えてくれ。
- 45 :朝まで名無しさん:2008/09/18(木) 00:34:13 ID:g/b5+Kb7
- >>42
居酒屋と比べるからおかしくなる。
店舗型ヘルスだと思えばいい。
- 46 :朝まで名無しさん:2008/09/18(木) 00:41:40 ID:i2HUJA00
- 店舗型ヘルスと比べるのは飾り窓じゃないすか?
あんまそっちの方はわからないですけど。
コーヒーショップと比べやすいのは居酒屋のほうだとおもう。
- 47 :朝まで名無しさん:2008/09/18(木) 01:21:15 ID:X/IpCiJU
- 大麻は迷惑らしい。
5 なぜコーヒショップは減少しているのですか?
規則はより容易に執行することができます(C2を参照)。
ある近隣の、外国人がインドアサを買い来る国境地帯のコーヒーショップは、多くの場合迷惑の源です。
迷惑問題があってもなくても、市長はコーヒー店を閉鎖してもよい。
閉鎖は、市長、検事正および警察本部長によって同意されたローカルドラッグ政策と一致して行われています(B9を参照)。
それらの数は、1995/1996の政策修正の結果減少しました。
最も最近(2005)の調査によれば、コーヒー店は、国の443の地方自治体(81%)のうちの362でコーヒーショップが閉鎖されています。
迷惑なコーヒーショップに関連した問題、および中毒性幻覚剤あるいは輸出用大量のインドアサの販売を抑制することを目的に適切な処置がとられたものです。
- 48 :朝まで名無しさん:2008/09/18(木) 06:30:02 ID:JVt5QwXS
- スイスもマリファナフリーだよ。実質ね
- 49 :朝まで名無しさん:2008/09/18(木) 09:43:10 ID:i2HUJA00
- >>47
これって日本で酒とかタバコを売ってはいけない地域を取り決めているのと一緒じゃないですか?
学校の近くとかはさすがに売ってはいけないと思うし
迷惑問題があってもなくても地域を限定するのは適法だと思うぞ。
- 50 :朝まで名無しさん:2008/09/18(木) 12:19:19 ID:uU0IOEkd
- オランダの話はもーいーだろw
それより周辺国の規制も軒並み緩いことや、北米、オセアニアなんかでも緩い点について何か頼むよ
- 51 :朝まで名無しさん:2008/09/18(木) 13:55:22 ID:fqFSynqq
- スイスもショップが沢山あるって聞いたけど
- 52 :朝まで名無しさん:2008/09/18(木) 18:43:47 ID:QQ6uZypJ
- むかぁし 「世界の車窓から」で、どこかの市場のシーンで大麻を売ってるのがあったね。
ヨーロッパ方面だった気がするが、オランダじゃぁなかったな。
「この国では市場で大麻も売られています。」ってナレーションが付いてたね。
- 53 :朝まで名無しさん:2008/09/18(木) 19:35:30 ID:uU0IOEkd
- >>51
俺もスイス人からそう聞いた。沢山とまでは言ってなかったけど。
大麻の少量所持程度でここまで吸ったモンダするのって日本と韓国と台湾くらいか?
- 54 :朝まで名無しさん:2008/09/18(木) 21:35:57 ID:Upru2+SH
- >>52いや、国によって違うと思う。
日本は異常
- 55 :朝まで名無しさん:2008/09/18(木) 21:50:57 ID:g/b5+Kb7
- >>50
ハード蔓延してる国はそれなりに緩い。
ハードを締め出してる国は大麻もハードも一緒にされてるってのが現状。
- 56 :朝まで名無しさん:2008/09/19(金) 12:27:35 ID:SfgsdZNX
- 大麻逮捕の元若ノ鵬を不起訴処分へ/相撲
大麻取締法違反(所持)の罪で起訴する大麻所持量は通常、0.5〜1グラム以上とされる。
http://www.sanspo.com/sports/news/080907/spf0809070503003-n1.htm
日本でも大麻は非犯罪化されています。
よかったね(^^
- 57 :朝まで名無しさん:2008/09/19(金) 12:28:01 ID:XyBX2cQ1
- オープンな国っていいよな。政党まであるのか。
「マリフアナを吸ったことがなくてごめんなさい」=カナダ・緑の党党首
http://news.goo.ne.jp/article/jiji/nation/jiji-AFP019358.html
【オタワ17日AFP=時事】カナダの緑の党のエリザベス・メイ党首は17日、
マリフアナの合法化と課税を含んだ選挙綱領を発表すると同時に、
「マリフアナを吸ったことがなくてすみません」と“謝罪”した。≪写真は、大麻草≫
メイ党首は同日、ハリファックスで支持者を前に演説し、
「私はマリフアナのファンではありません。マリフアナを一度も吸ったことがありません。謝ります」と述べた。
演説は全国にテレビ中継された。
緑の党は政策綱領で、マリフアナを禁止する従来の政策は効果を上げることができず
完全な失敗に終わっただけではなく、禁止によってかえってその流通や若年犯罪者、
組織犯罪などに対する取り締まりの費用が増大していると指摘。認可を受けた販売者を通じて
成人に対するマリフアナの売買を許可し、たばこと同率の税金を掛けることを提案。
これによる税収を年間10億カナダドルと試算している。〔AFP=時事〕
- 58 :朝まで名無しさん:2008/09/19(金) 13:01:03 ID:XyBX2cQ1
- このスレ急に勢い落ちたよねw
なんで?
- 59 :朝まで名無しさん:2008/09/19(金) 14:36:52 ID:WNRvijr0
- まぁ日本でも非犯罪化されていることが相撲界の一連の大麻事件でわかったからじゃないかな。
- 60 :朝まで名無しさん:2008/09/19(金) 14:56:14 ID:RB5KEeTl
- 日本の解放組織が元日本赤軍を中心とした左翼だってことが
バレちゃったからじゃね?
最近賑わってたのは、三人のデブ露助の影響だろ。
- 61 :朝まで名無しさん:2008/09/19(金) 15:19:17 ID:xiC/+bNa
- メディアが大げさすぎなんだよ。
- 62 :朝まで名無しさん:2008/09/19(金) 18:24:15 ID:UGqXNivt
- いいかげん
鎖国するか解禁するかのどっちかにしろ
- 63 :朝まで名無しさん:2008/09/19(金) 19:40:29 ID:Rf+nnU4W
- イギリスは罰則なしみたいだけど、すごい広まってて政治家にも元愛用者いて昔の使用を公言
するような文化でハードドラッグも広まってるから仕方なくって感じで、別に先進国が全体として合法化に
進んでるわけじゃないんじゃないですか?
日本も大麻使用が既成事実化しない限り合法にはならないんじゃないですか?
あと医療用に効果があるって事実をいくら積み上げても一般の使用とは関係ないんじゃないの?
医療用限定でも解禁されれば既成事実化のためのはじめの一歩ってこと?
- 64 :朝まで名無しさん:2008/09/19(金) 20:36:56 ID:h+KWymHN
- >>62
大麻逮捕の元若ノ鵬を不起訴処分へ/相撲
大麻取締法違反(所持)の罪で起訴する大麻所持量は通常、0.5〜1グラム以上とされる。
http://www.sanspo.com/sports/news/080907/spf0809070503003-n1.htm
日本でも大麻は非犯罪化されています。
よかったね(^^
- 65 :朝まで名無しさん:2008/09/19(金) 21:04:47 ID:kw9a+cfl
- 刑が重いんだよなあ。
汎用大麻とか医療大麻とかどうでもよくて刑が重い。
あと印象が悪い。そこが問題だよ。
薬やめますか?それとも人間やめますか?って。
二極論もってこられたってねえ。
両方共存できるのに。
それはアメリカ支持しますかと
フセイン支持しますかと同じたとえだよ。
- 66 :朝まで名無しさん:2008/09/19(金) 21:06:10 ID:EChyzzds
- はえぇな、ちょっと見ないうちにめちゃのびてる
昨日帰国しました。
友達に「日本は大麻で仕事クビになるんだよ」、って言ったら
「仕事中に吸ってたわけじゃないんだろ?だったら関係ないでしょ」
だって
問題は、非犯罪化云々・実刑をうけるかどうかじゃなくて
大麻少量所持、それだけで人生狂わされるってコト
それが海外先進国じゃあり得ないことなのに
- 67 :朝まで名無しさん:2008/09/19(金) 21:22:41 ID:NCPkuaJN
- >>26
質問に答えろ答えろ言ってたわりに答えた草房の親を批判
どう答えても批判できる質問をするのが否定派ですので以後、否定の地雷は踏まないように
スルー力を身につけましょう
PS先に前スレうめようぜ
- 68 :朝まで名無しさん:2008/09/19(金) 22:09:18 ID:Rf+nnU4W
- 大麻使用で社会的制裁を受けるような国だからこそ罰も重いのでは。
大麻の印象を良くするために罰を緩くしますか?
卵か先か鶏が先かみたいですけど。
結局現状維持しかありえないんでは? 法律が変わる理由がない。
- 69 :朝まで名無しさん:2008/09/19(金) 22:18:35 ID:NYKv4lLr
- >>67
親兄弟に胸はれないって時点でマリファナ解禁はアウトだろう。
その辺が左翼オルグツールとして性能のよさなんだけど。
家族みんなでマリファナはいいもんだとかいってたらそれはそれで興味深いw
- 70 :朝まで名無しさん:2008/09/19(金) 23:01:25 ID:EChyzzds
- >>68
大麻を吸った後、処理していたらセーフ
吸う前に所持してたら逮捕
明らかな矛盾があるのに現状維持でいいわけないだろ
現状維持ってやつはハナからお話する気ないんだよ
まだ使用罪も新たに設けるべきだ、という意見の方がまだお話しになる
>>69
チミはアニオタっぷりを親兄弟に胸はれるのかね?w
世間に受け入れられてないものはなかなか難しいもんなんだよ
- 71 :朝まで名無しさん:2008/09/19(金) 23:05:43 ID:lIogVibY
- 大麻逮捕の元若ノ鵬を不起訴処分へ/相撲
大麻取締法違反(所持)の罪で起訴する大麻所持量は通常、0.5〜1グラム以上とされる。
http://www.sanspo.com/sports/news/080907/spf0809070503003-n1.htm
日本でも大麻は非犯罪化されています。
よかったね(^^
- 72 :朝まで名無しさん:2008/09/19(金) 23:54:37 ID:NYKv4lLr
- >>70
マリファナは親兄弟を泣かす可能性、親兄弟の足を著しく引っ張る可能性があるからねぇw
元々引っ張る足の無い親兄弟ってのもいるようだがwwww
- 73 :朝まで名無しさん:2008/09/20(土) 00:08:22 ID:X5diLXOO
- はいはい面白い面白い
- 74 :朝まで名無しさん:2008/09/20(土) 00:12:51 ID:muwmBd69
- また議論放棄?
- 75 :朝まで名無しさん:2008/09/20(土) 00:17:37 ID:k4JQ4+lK
- 日本でも大麻はすでに非犯罪化されているんだから議論も何も(^^;
- 76 :朝まで名無しさん:2008/09/20(土) 00:32:06 ID:V/IEl4E8
- 別に合法化なんてしなくていいし、どうせ日本みたいなしょーもないカスな国じゃ無理だろーけど、草くらいでガタガタ騒いでるやつらはマジ欧米から見ると笑い者だよな
大学生が入学後にサークルの先輩に無理やり酒飲まされるのとか世間は黙認してるくせにだ
日本人ってマジ異常だわ
カナダに住んで痛感したね
- 77 :朝まで名無しさん:2008/09/20(土) 00:59:59 ID:muwmBd69
- 987 朝まで名無しさん New! 2008/09/20(土) 00:42:27 ID:V/IEl4E8
>>986
その北川って奴が中心にいようが、いまいが、マリファナ肯定派の99.9%がそいつとは一切無関係だけどな
無理やり赤軍と結び付けでもしないとマリファナを否定、攻撃できないんだろ
哀れなチンカス野郎だな
そういうトンデモ理論を振りかざし下手くそな印象操作ばっかしてるから、みんなどんどん否定派の意見にに疑問を持ち始めるんだよ
そんなことさえ分からないとこがアホで無知で日本から出たことがないお前=人生経験値が低く視野が狭い井の中の蛙なんだよな
早く1000取って捨て台詞吐いてみろや
988 朝まで名無しさん New! 2008/09/20(土) 00:51:33 ID:1F6x9oyo
>>986
思想なんて関係ない話し。若い人がその本を読んで大麻について詳しくなったとして、
イコール左翼の中枢と決め付ける根拠に乏しいし、あなたの恐れている理由がわからない。
あなたの貧しい知識で擁護者イコール赤軍はなんちゃらと関連付けるのは笑える。
外国には第三書館とやらよりも有名な米国の「ハイタイムス」や赤軍とは関係のない
マリファナ解禁運動体も沢山存在するし、医療用カンナビスは自動販売機でも売られてる。
ネットでいくらでも海外の情報は手にはいる。赤軍?いつの時代の人だよ?
例えば西海岸で流行った精神世界と赤軍左翼がどう関連付けられるのよ?
前スレから転載。
- 78 :朝まで名無しさん:2008/09/20(土) 01:18:20 ID:muwmBd69
- >>77
>>987
無理やり結びつけてる?日本のマリファナ開放(市民運動w)の
根っこにはなぜか左翼の皆さんがいるってことを知らない皆さんに教えてあげてるんじゃんw
>>988
いろいろ知ってるようだね。たぶん君なら左翼に騙されるってことも無いと思われるが
田舎から出てきてマリファナ吸って「こりゃすげー」ってなった若者がズブズブの左翼理論に
染まっていく構図は見てて情けない。
左翼が意図的に「大麻取締法はGHQの押し付け」「簡単に栽培できる大麻を許さないのは政財界の陰謀」とか
「こんだけ厳しいのは日本だけ、世界的に大麻は開放の方向」、「大麻を知る自分こそ真実を知る」などの
お題目を散々論破されてるにもかかわらず、前刷れも読まずにnewbieが続々と書き込んでくるんだから
マリファナ開放の一部(カンナビスト、スタディハウスの中枢w)は左翼であるということを親切に教えてやってるんだよ。
西海岸の精神世界ってのはニューエイジとかフラワームーブメントのことかな?
オーバードーズの後には左翼と廃人しか残らなかったと思うのだが。
- 79 :朝まで名無しさん:2008/09/20(土) 01:29:33 ID:muwmBd69
- ちなみに医療・産業大麻が研究さえできないのは濫用する阿呆のせいです。
これも反論されない意見のひとつだよね。
- 80 :朝まで名無しさん:2008/09/20(土) 01:29:54 ID:hZlJPB7x
- 第3書館の北川の下で働いてのが姦名備のリーダー麻生
左翼本が売れなくてマヤク本を出したのが麻生
マヤク本出して自分がマヤクにはまたのが麻生
シャブにはまてマヤクパーティーで儲けたのが麻生
これほんとの話し
マジックマッシュのパーティーで俺は姦名備に誘われたゾ
- 81 :朝まで名無しさん:2008/09/20(土) 01:51:25 ID:CBxjUmYT
- >>79
あんたって、セックスは子孫繁栄のためにしかしちゃいけないって人?
俺は快楽のためにセックスするけどね。
誰にも迷惑かけず、気持ちよくなるためにセックスして何が悪い?
誰にも迷惑かけず、気持ちよくなるために酒飲んで何が悪い?
誰にも迷惑かけず、気持ちよくなるために大麻吸って何が悪い?
ちなみに大麻の人体への影響は酒以下ね。
>>80
カンナビストや左翼・赤軍を絡めてしかお話できないのか?
ほとんどの大麻支持者・大麻愛好家がそれらの団体とは全く無関係です。
つかあんた友達や知り合いにクサたしなんでる人、一人や二人いないの?
- 82 :朝まで名無しさん:2008/09/20(土) 02:02:10 ID:hZlJPB7x
- いるけどクサたしなでる人は姦名備は大嫌い
- 83 :朝まで名無しさん:2008/09/20(土) 02:09:22 ID:1F6x9oyo
- >>78
左翼思想だと決め付ける事であなたにはどんな得があるのだろう?
左翼運動に恨みがあって辛い体験デモしたのかなぁ。
解禁を望んでいる人はカンナビスを自由に取り扱える自由が欲しいといってるだけでしょう。
あなたはマリファナは左翼思想からも自由であるべきだと言ってる様にも受けとれる。
全ての戦争に繋がる思想から自由であるべき、それなら賛成だ。
>オーバードーズの後には左翼と廃人しか残らなかったと思うのだが。
決め付け全開ですねw 大麻で廃人になった人はいないからw
精神世界はそんなに狭いもんじゃないよ。
- 84 :朝まで名無しさん:2008/09/20(土) 02:22:41 ID:muwmBd69
- >>83
あなたが例にあげた「精神世界」ってのは
大麻だけのカルチャーではなかったでしょ?
左翼思想だと決め付け?決め付けてはいないでしょw
マリファナと左翼のかかわりを知らない人が多いことを前提として
有力なマリファナ開放市民団体の中枢は左翼思想で染まってるという事実を言ってるだけ。
>>81
厳罰(オレは緩いと思う)の法を破ってまで吸いたがる阿呆がいるのに
おいそれと解禁なんてできねーよ。
法も守れない阿呆に大麻自由化後のモラルなんて守れるわけないよねぇ。
- 85 :朝まで名無しさん:2008/09/20(土) 02:43:19 ID:1F6x9oyo
- >>84
西海岸でヒッピームーブメントっていうのあれも政治への不満が引き起こした現象は知ってるでしょ。
そこに、「抵抗の詩」というか「プロテストソング」 が生まれた。
だけど、抗議はしても批判している政府と同じ暴力行為に訴える事は違うと感じた。
だから、銃を向けられたら銃口に花を突っ込んだりしても武器を持ったりはしなかったらしいの。
そして個人の内面に平和を発見すると言う精神世界の探求に移行していったと理解してる。
そして瞑想とかしてるうちに「ニューエイジ」とかが開けちゃったんじゃないの。
違う表現形態を模索して新しい文化が生まれた。
文学にも、音楽にも、映画にもアート全般にサブカルチャー、にも精神世界の影響は大きい。
そして精神世界に与えたマリファナの影響も大きかったと理解しているよ。
あなたが思うより、マリ花の世界はとても広いのですよ。狭い世界の話は止めましょうよw
- 86 :朝まで名無しさん:2008/09/20(土) 03:03:44 ID:1F6x9oyo
- >>84
無駄な議論を続けてもしょうがないので言っとくけど、
思想とマリファナは関係ない。それをどう利用するかは人それぞれ。
医療用に効果があるという事実は否定できない。
たまたま、今日は癌で亡くなった親父の命日。
できるなら医療カンナビスで治療させてやりたかった。
思想は何も関係がない。ここは本来、思想を擁護する場所でも否定する場所でもない。
思想なんてうんざりなんだが、誰か人の為に知らせる義務感らしいが、
それなら、その有力団体に左翼思想団体なのか確認を取って知らせてくれ。
- 87 :朝まで名無しさん:2008/09/20(土) 07:51:32 ID:RuQjKNLK
- 死亡要因の一位が癌であるこの国にこそ医療大麻は本当に必要なんだと
思う。
黙祷。
- 88 :朝まで名無しさん:2008/09/20(土) 08:16:27 ID:ANK+kQK9
- 病人をダシにして大麻を認めろというやり方が気に食わないな
子供を使って譲歩を迫るDQNな親より始末が悪い
大体、そんなに大麻を認めてほしいのなら
匿名掲示板でシコシコ書いてないで、同士を集めてデモ行進でもすればいい
- 89 :朝まで名無しさん:2008/09/20(土) 08:33:02 ID:jcyKyLnH
- 法律とか決まりごとは、現実の後についてくるべきじゃないの?
例えば、食料とかお茶として扱うとかってデキナイのかね?
- 90 :朝まで名無しさん:2008/09/20(土) 08:33:28 ID:jcyKyLnH
- 法律とか決まりごとは、現実の後についてくるべきじゃないの?
例えば、食料とかお茶として扱うとかってデキナイのかね?
- 91 :朝まで名無しさん:2008/09/20(土) 09:10:59 ID:yT5QmYGn
- >>86
癌で死んだ肉親が医療大麻使えなかったのは
濫用する草厨のせいだろ。
そこを捻れた解釈して国のせいなどと思ってるなら
お前は死人に対しても親不孝だよ。
それから>>84がいってるように
フラワーームーブメントは「大麻」だけのものではなくケミカルも同列に扱われてる。
- 92 :朝まで名無しさん:2008/09/20(土) 09:11:08 ID:v2LjogE/
- 政治家にとって本当のことを言う人を
危険思想家というらしい
戦争の時代に、戦争反対と言ったらアカと言われたが
今では戦争反対は、当たり前
早く大麻も当たり前になるといいね
- 93 :朝まで名無しさん:2008/09/20(土) 09:16:30 ID:yT5QmYGn
- >>92
ここまで短絡的かつあからさまな左翼肯定はめずらしいな。
頑張れw
- 94 :朝まで名無しさん:2008/09/20(土) 09:35:19 ID:muwmBd69
- >>86
>その有力団体に左翼思想団体なのか確認を取って知らせてくれ。
カンナビストをはじめとする大麻開放市民団体中枢は
左翼で占められてるってのは事実だってなんどいったらわかるんだよw
あんたみたいなのは簡単にオルグされちゃうよ。
- 95 :朝まで名無しさん:2008/09/20(土) 10:11:16 ID:V/IEl4E8
- マリファナが合法化されて一番困るのが売人・在日・ヤクザ・汚職政治家
このスレで熱心に大麻を否定して合法化を阻止しようとしてる奴は在日反日組織の手先決定!!
お前らこそアカ思想の危険分子でした!!
- 96 :朝まで名無しさん:2008/09/20(土) 10:17:01 ID:v2LjogE/
- >>93
なんか、ちょとピントがずれてないか?w
- 97 :朝まで名無しさん:2008/09/20(土) 11:06:40 ID:UoNePvVc
- 大麻逮捕の元若ノ鵬を不起訴処分へ/相撲
大麻取締法違反(所持)の罪で起訴する大麻所持量は通常、0.5〜1グラム以上とされる。
http://www.sanspo.com/sports/news/080907/spf0809070503003-n1.htm
日本でも大麻は非犯罪化されています。
よかったね(^^
- 98 :朝まで名無しさん:2008/09/20(土) 11:25:04 ID:1jioAGZn
- >>79
根拠が無さ過ぎてあほすぎだろ。
草吸う奴がいるから研究しない?
そう提言した奴誰だよ。お前の妄想だろw。
草解禁派を左翼って思ってる奴って
すげえ安易な考えの奴だな。
ほんとアホすぎる。
>>84
法を守れない?
約束事を守れない奴なんて何処でもいるだろ。
てめえだって気づかないで破ってるだろ。
それに法律がおかしいと思うものだったらなおさらでしょ。
危険で害があって人に迷惑かけてどかとも違うんだし。
世間的に見たら危険なものでも主観的に見たり
客観的(世界的)に見たら安全なものなんだよ。
- 99 :朝まで名無しさん:2008/09/20(土) 12:18:55 ID:Ga430T9c
- >>78
>「こんだけ厳しいのは日本だけ、世界的に大麻は開放の方向」
特に間違ってないと思うが。合法化こそされてないけど。
どこをどう論破したの?
- 100 :朝まで名無しさん:2008/09/20(土) 13:02:11 ID:Ki/IOSzl
- そもそも自然に生えてる雑草を違法にしてる方がおかしい
- 101 :朝まで名無しさん:2008/09/20(土) 13:06:53 ID:2WqVOcGO
- >>95
あながち外れてるとも思えないなw
日本での大麻常習者およそ180万人
カンナビスト会員数4602人
よって草厨=カンナビ
すごい3段論法だよな。
常人ならおよそ思いつかない考えだ。
そんなのが通用すると本気で思ってるなら神経を疑う。
なぜそんな暴論持ち出してまで反対したがるの?
- 102 :朝まで名無しさん:2008/09/20(土) 13:13:34 ID:fBhCO1ne
- けしやコカも雑草だな。
>>99
「こんだけ厳しいのは日本だけ」というのも
今や日本でも非犯罪化されている現実を考えると
なんか大げさすぎだね。
なんか「日本は厳しくないといけない」理由でもあるのかね。
- 103 :朝まで名無しさん:2008/09/20(土) 13:17:20 ID:2WqVOcGO
- 非刑事罰化って言った方がいいのかね。
とにかく他の国じゃクビだとかそんな騒ぎにゃならない。
- 104 :朝まで名無しさん:2008/09/20(土) 13:27:44 ID:fBhCO1ne
- >>103
大相撲の大麻の件はドーピングでアウトだからな。
大麻は「スポーツにおけるドーピングの防止に関する国際規約」(反ドーピング条約)のドーピング禁止薬物に入っているからこれはどうしようもないよ。
ツールドフランスのような自転車レースでは毎年何人もの選手がドーピングでクビになっているよ。
プロ野球でもドーピングで今年何人かクビになっているからな。
ドーピングなんだからしょうがないんじゃないかね。
- 105 :朝まで名無しさん:2008/09/20(土) 13:28:23 ID:s7yqPj6g
- >>102
ま、大麻解禁運動を続けるには、日本の大麻の取締が厳しいということになっていないとまずいのは事実だろうな。
それが大麻はすでに解禁になっているなんてことでは困るだろう。
運動で何らかの利得を得ている人間もいるんだし。
- 106 :朝まで名無しさん:2008/09/20(土) 13:28:51 ID:2WqVOcGO
- 若ノ鵬の件で「今や日本でも非犯罪化されている」って得意げに言い続けてる人がいるようだけど、バカとしか思えん
つまらん言葉遊びで何を悦に入っているのか
- 107 :朝まで名無しさん:2008/09/20(土) 13:42:44 ID:2WqVOcGO
- >>104
ドーピングでひっかかってなら確かに仕方ないね。
だけど大相撲って元々ドーピング試験採用してたの?
違反者への規定とかがあらかじめ設けられてたってならわかるんだが。
単なる犯罪者への見せしめでしょ?
- 108 :朝まで名無しさん:2008/09/20(土) 13:46:10 ID:2WqVOcGO
- >>105
解禁なんてされてないだろうw
そう思うなら大麻ちょこっと持って交番出頭すればよろし
- 109 :朝まで名無しさん:2008/09/20(土) 14:02:02 ID:fBhCO1ne
- >>107
実際には「プロスポーツ」にはドーピング検査は強制できないことになっているが
条約上はプロスポーツ界に対しても、「行動規範」や「適切な慣行」などを定め、
ドーピングを防止するよう政府が促すことを求めている(強制ではない)。
2007年2月に条約発効だが、日本のプロスポーツ団体のドーピング検査はサッカー以外は今年からだ。
ちなみにドーピングチェックは犯罪の証拠とできないので、検査結果で逮捕はできない。
よって警察は介入した力士は実際に所持が見つかった1名だけである。
しかし日本では大麻が非犯罪化されているのでお叱りを受けただけであった、ということ。
これは有名人だからしょうがない。
- 110 :朝まで名無しさん:2008/09/20(土) 14:02:54 ID:W8Q4uybf
- ヤクザとか売人とか利用せず自家栽培でだれにも迷惑かけてないほうが罪が重いなんて超オモロー
- 111 :朝まで名無しさん:2008/09/20(土) 14:24:46 ID:oMij0IZ9
- >>110
日本ではヤクザとか売人のほうが罪は重いですが?
どこの国の話ですか?
- 112 :朝まで名無しさん:2008/09/20(土) 15:39:32 ID:v2LjogE/
- 以前、冬季オリンピックで金メダルとって、
検査で大麻の陽性反応示したけどメダル剥奪されなかったよ
- 113 :朝まで名無しさん:2008/09/20(土) 15:51:43 ID:V/IEl4E8
- >>111は日本人?
日本語読解力が著しく不足しているように思えるが…
イギリスのオリンピック担当大臣が「ロンドン五輪では大麻をドーピング対象から除外する」って言ってるけど、どうなるんだろーね
イギリスじゃ大麻なんて日本でいうところの大学生の飲酒程度だかね
庶民からセレブにまで浸透して大衆文化に溶けこんでる
OASISみたいなバンドが国民から誰よりも一番指示される国だから仕方ないけどw
- 114 :朝まで名無しさん:2008/09/20(土) 16:02:33 ID:IZPZ4TS1
- >>112
長野だろ?
当時はまだ大麻はドーピング禁止薬に指定されていなかった。
- 115 :朝まで名無しさん:2008/09/20(土) 16:15:55 ID:hdmNBIYI
- >>87
ありがとうどざいます。自らが最善と思える治療法を選択できる日が来ることを願っています。
あなたの人生が大樹に茂る葉のように喜びと実りの多いものでありますように、
そして何よりも長生きしてこの問題の解決を見守っていて下さい。
>>94
大麻は思想を超越した存在である。勿論宗教儀式にも捧げられました。
そしてそれは自然に発生した植物で心と身体を癒す地球からのギフトです。
そしてあなたの心配事はどうやら世界人権宣言でうたわれた思想の自由についてです。
大麻開放の左翼って超ク〜ル!的な短絡的な発想で若者が左翼政党に興味をもつかもしれない?
現段階では思想的な接点は見出せない、と新左翼政党に一蹴されるでしょうねw
ところで、アメリカでは民主党のオバマ候補が大統領になったら大麻医療は
全面的に容認されるだろうと期待されています。
大麻医療については癌治療に有効であると選挙運動で大衆に語ってる。
http://jp.youtube.com/watch?v=ejErbwiDBaA&feature=related
- 116 :朝まで名無しさん:2008/09/20(土) 16:26:23 ID:muwmBd69
- 医療大麻と嗜好品大麻(濫用大麻)を同列に語るなよ。
末期治療に大麻を使えないのは法を犯してまで吸いたがる阿呆のせい。
- 117 :朝まで名無しさん:2008/09/20(土) 16:28:03 ID:ZaC2cemg
- >>116
その論理で行けばモルヒネも使えないことになるが?
現実には使ってるよね、おバカさん。
バカ論理はここでは通用しないよ。
- 118 :朝まで名無しさん:2008/09/20(土) 16:33:04 ID:hdmNBIYI
- >>116
あなたがどのような立場からこの議論に参加しているのか理解できません。
立場を明確にしてください。
- 119 :朝まで名無しさん:2008/09/20(土) 18:09:02 ID:BtnJxapC
- ん?
ここは濫用大麻を解禁スレじゃないのか?
最近では前の前のスレくらいでは草厨が「医療大麻の名目で医療向けに解禁されれば濫用できる」といっていたからし、
その24あたりで、草厨は濫用大麻を解禁するために医療大麻を利用すると明言している。
だからこのスレに昔からいる人は医療大麻を解禁を叫ぶヤツはそういうふうに思っているよ。
「そんなことは断じていない」ということは現状では証明されていないね。
ちなみにモルヒネはけしから抽出されて注射薬、錠剤、散薬などになっている。
きわめて使い勝手のよいものだ。
しかもモルヒネの使用される場合というものはきわめてはっきりしている。
大麻についても米国ではすでに錠剤が開発されており、大麻よりむしろTHC製剤のほうを使ったほうがよいとされている。
日本でもTHC製剤の使用は麻薬及び向精神薬取締法による規制を受けるが合法的に存在できるものだ。
医療大麻というきわめて医療現場で使いにくいものをわざわざ解禁するメリットは日本においてはない。
かさばる分、保管が極めて難しい。
たとえばモルヒネなどは錠剤やアンプルで金庫にしまわれている。
大麻草ではそういうことが難しいうえ、環境により在庫量の把握も難しくなるから、管理者としては極めて面倒くさいものだ(麻薬類は保健所の検査がある)。
しかも濫用目的で現れる自称患者を相手しなければならないとなると頭が痛くなるよね。
現状ではTHC製剤を日本の製薬会社が製造して保険認可を取ることのほうが現実的だ。
モルヒネのように管理が面倒くさくてもこれをつかわなければならないという疾患が存在するが、
THC製剤にしても大麻にしてもそのあたりはっきりしない以上、管理の面倒くささと効果の把握の難しさからして現場では必要度の高いものとはいえないね。
日本は皆保険制度を採っていることだし。
- 120 :朝まで名無しさん:2008/09/20(土) 18:40:29 ID:hdmNBIYI
- 大麻の真実を理解する事なく反対する全ての方に見て欲しいと思います。
http://jp.youtube.com/watch?v=GJmQ16cGBHU&feature=related
アメリカでは吸引による治療を行なっています。かなり高齢の方がパイプで吸っています。
そして医学的に肺がんのリスクをタバコと比較しながら治療薬として有効であると言います。
他にも関連リンクに妊婦の胎児の健康を損なうことは無いというドクターや
マリファナは違法なスラングであり、医療にはカナビスの名称で呼ぶことで
患者が受け入れ易くなると言うドクターや小児病の子どもが医療で回復していく母親の話や
医療カナビス販売店の様子など盛りだくさんで、正直全部見切れていません。
専門用語も知らず深くは理解できなくても、開かれた医療の現場を見知ることが出来るはずです。
日本の研究は現在も世界に大きく遅れを取っていますが解禁を望む研究者もいるそうです。
アメリカの医学では多くの症例に効果的であるといいす。
現在アメリカでは医療用の大麻は安価で販売されています。
病気を治す、癒す、自然ハーヴであるから、治療で毎日、吸引しても、
ケミカルの濫用と違って毒にはならないということです、ちなみに肺に負担の仕方もあるのだとか。
その方法などはまだ良くわかりませんが、煙を排除する最新式の道具でもあるのでしょうか。
- 121 :朝まで名無しさん:2008/09/20(土) 18:44:42 ID:hdmNBIYI
- ごめんなさい、
×> ちなみに肺に負担の仕方もあるのだとか。
○ 肺に負担のかからない利用法もあるようです。
- 122 :朝まで名無しさん:2008/09/20(土) 18:46:28 ID:v2LjogE/
- >>119
>大麻を解禁するために医療大麻を利用する
それは、十人十色だからそんなことを言う人もいるかもしれない。
しかし、すべての人が同じ考えだと思うのも偏った考えだろう。
- 123 :朝まで名無しさん:2008/09/20(土) 19:34:29 ID:BtnJxapC
- >>120
なんだかわけわからないよな。
はっきり言えば対象疾患及び効能と効果とその使用量との関係がはっきりしないよね。
その書き振りでは。
加えてなぜTHC製剤ではダメなのか(アメリカではTHC製剤が大麻より推奨されています)ということもまったくわからないですね。
とりあえずなにを直すために大麻がどうしても必要なのかくらいははっきり書いてください。
>>122
そうでもないと思うよ。
このスレで医療大麻を叫ぶ人のほぼ十割がその医療大麻を悪用したい人たちだよ。
- 124 :朝まで名無しさん:2008/09/20(土) 19:55:51 ID:2WqVOcGO
- 医療大麻を使った患者さんが「大麻って別にそんな悪く無いじゃん」って感じることで、
世間的に偏見がなくなって行く可能性は期待できるよね。
自分はここで医療大麻を推すつもりはないけれど。
- 125 :朝まで名無しさん:2008/09/20(土) 20:21:43 ID:hdmNBIYI
- >>123
まず、大麻はわざわざ科学的な処理をして製剤にする必要がないほど
安全である言う事です。必要の無い過程を増やして製薬会社を儲けさせるだけです。
ケミカルにする必要が無いのです。そのままで完全な薬なのです。
タバコよりも害が無いことを知り、カウンセリングを受けて適切な量の処方箋をもらい
公認の販売所で買う事が出来るのです。その環境が在るという事実を見てもらいたかったのです。
大麻に対する理解は日本では考えられないほど進んでいるのです。
癌の疼痛を和らげて放射線治療による吐き気を抑え食欲減退の症状を増進させ体力をつけることができる。
など殆どの化学療法で想像を絶する痛みによって体力と気力を失う患者の助けになるというのです。
他にも抗うつの治療にも効果的と聞きます。多くの対象疾患と効果については徐々に紹介できたらと思います。
決して誤解されているような危険でハードな植物だという偏見をからではなく
安全な植物であると言う正しい認識がある、日本以外にはあると知って欲しかったのです。
- 126 :朝まで名無しさん:2008/09/20(土) 20:30:28 ID:yyI+bG42
- >>123
悪用ってなんだよ。楽しく使いたいだけじゃん。
怪我したときアロエ使うだろ。それと一緒。
それのなにが悪用だよ?意味不明。
個人が自分のために使用するのが汎用なの?
それにTHC製剤が大麻より推奨されてますって、その根拠って
利権だろ。THC製剤がダメではなくてTHC製剤である必要がないだけ。
理由は糞みたいな医者にTHC製剤を渡されるより自分で育てて使用したほうが
健康的だと思わない?それかな。
- 127 :朝まで名無しさん:2008/09/20(土) 20:47:15 ID:yyI+bG42
- >>123
医療でなにを直すために必要か。具体的に何を直せるかってことだよね。
それって風邪薬は風邪を治すかってつながってると思うけど。風邪薬は
体温を正常値にキープしたりセキを出さないようにしてリラックス(安眠)
出来るようにしてるだけなんだよね。直すのは何かってゆうと
自分自身なんだよ。で大麻がなぜ医療に必要かっていうと、
飯がうまくなったり、気分がリラックスしたりする効果(聞いた話)
なんだ。
末期がんの人が大麻吸っていっきにがん細胞を大麻が潰すって
ことはなくて末期がんで苦しんで飯が食えない人が大麻で
飯が食えるようになる(予想だけど)こともありえると思う。
飯がうまくなるって他の薬でもあるのかなあ?
それは大麻のすばらしい特徴だと今おもったw。
- 128 :朝まで名無しさん:2008/09/20(土) 21:08:53 ID:CBxjUmYT
- >>126
THC製剤ってマリノールのことかな?
あれってケミカルなんだよね。
大麻が禁止されてたから天然のTHCを真似て作られた「化学合成薬品」
厳密に言えば石油由来のもの。製薬会社も絡んでるだろうね。
- 129 :朝まで名無しさん:2008/09/20(土) 21:12:04 ID:V/IEl4E8
- >>116
捏造大好き嘘つき野郎め
「大麻を濫用しようとする奴がいるから現状では医療目的に使用できない」だと?wwww
じゃあモルヒネを濫用しようとする奴はいないのかよww
下手な印象操作の次は下手な論点すり替えかよww
ここの粘着アンチは嘘と捏造が御家芸のようだな
そもそも濫用って言葉が笑けるわ
酒の濫用はOKで、大麻の濫用は駄目?ww
お前は何?酒造メーカーの工作員か何か?
- 130 :朝まで名無しさん:2008/09/20(土) 21:30:48 ID:BtnJxapC
- 副作用が強い大麻を安全性が強いとはこれはいかにwwwww
ラリる→十分な副作用ですw
少なくとも医療には不要な効果ですw
日本の医療は皆保険です。
医療を受けるに当たり患者負担+保険料+税金が投入されます。
「保険」であるためその治療の必要性と効果の有無の関係が重要視されることは当たり前のことです。
しかも保険料と公費という大量の税金が投入されているわけです。
濫用目的で大麻を得るために医療機関を訪れる…明らかに血税の無駄遣いになるわけです。
医療大麻を解禁にして税金でラリるなんてやからは社会のダニです!
ちなみにモルヒネは疼痛緩和ケアのためなど処方がはっきりと決まっています。
これはモルヒネでしか解決できない疾病・症状だからです。
不正な処方をすれば医師も処罰を受けます。
これが濫用防止策です。
そのため大麻も大麻以外では直らない疾患・症状はあるかときくのです。
- 131 :朝まで名無しさん:2008/09/20(土) 21:37:49 ID:BtnJxapC
- ちなみに
咳を止まらず生活に支障があるので咳を止めるために咳止めを飲む→常識的使用
咳止めをラリるために飲む→いかなる場合も濫用
薬物濫用ということばについてWHOの考え方です。
「社会的常識、特に医学的常識から逸脱した目的または方法で薬物を使用することをいう。
すなわち、濫用は薬物の性質に関係なく、ある社会が承認しないという基準で決められる。」
- 132 :朝まで名無しさん:2008/09/20(土) 21:53:51 ID:yyI+bG42
- >>130
>>125さん、引用させていただきます。
>癌の疼痛を和らげて放射線治療による吐き気を抑え食欲減退の症状を増進させ体力をつけることができる。
>など殆どの化学療法で想像を絶する痛みによって体力と気力を失う患者の助けになるというのです。
上記の項目です。
疼痛緩和ケアみたいな名前はありません。
まあ当然ですよね。医療に使用されていないので。
それと副作用がラリルと思っているのですか?
それが主の作用です。ラリルという言葉の響きに影響されすぎ
だと思うのですが、いかがですか。
それに医療には不要って、元気がでて飯がうまくなる薬ですよ。
>濫用目的で大麻を得るために医療機関を訪れる…明らかに血税の無駄遣いになるわけです。
>医療大麻を解禁にして税金でラリるなんてやからは社会のダニです!
それは社会の仕組みの問題ですよね。今その問題出すことは
おかど違いですよ。
- 133 :朝まで名無しさん:2008/09/20(土) 22:00:45 ID:yyI+bG42
- >>131
では煙草も薬物濫用という認識でOKですね。
- 134 :朝まで名無しさん:2008/09/20(土) 22:04:08 ID:yyI+bG42
- >>131
ってかこの際、汎用大麻はどうでもいいだろ。
議論をすり変えるなよ。
- 135 :朝まで名無しさん:2008/09/20(土) 22:26:27 ID:BtnJxapC
- >>132
つまりがん患者に対してはなくてはならないものだというわけですか?
大麻草を以外の選択肢がありえないと?
>癌の疼痛を和らげて
一番強力なモルヒネまで段階的に疼痛緩和の薬剤は存在しています。
それを凌駕する働きだとでも?
まぁそこまで重症の患者さんに喫煙を促すなんてことはわが国の医療ではありえませんけどねw
マリノールではダメな理由はなんなんでしょうね?
まったくあなたの言い分からでは大麻以外ではダメなんだという明確な理由がわかりませんでした。
ま、がん性疼痛だけに用途を絞れば草厨に大麻がわたる可能性は少ないでしょうけどねw
あと「副作用」が「ラリる」というのは事実であります。
医療的には何にも役に立ちませんからね。
むしろ正確な患者の状態の把握を困難にしますので医療的に邪魔です。
これはその10を過ぎたあたりですでに結論は出ているはずじゃないかな?
ちなみにがん性疼痛の患者にモルヒネを使用した場合、患者はラリったりすることはありませんし、依存症になったりもしません。
がんの痛みというものはそういうものだからです。
>それは社会の仕組みの問題ですよね。今その問題出すことは
いいえ。
日本の医療制度は薬剤も含めて「保険」を前提に動いています。
わが国において薬剤が認可されるということは「保険点数表」に当該薬剤が載るということを意味します。
よって保険を無視した薬剤の承認はありえません。
>>133
タバコの喫煙は濫用ではありません。
>>134
汎用大麻ってなんですか?
- 136 :朝まで名無しさん:2008/09/20(土) 23:02:35 ID:hdmNBIYI
- >>132さん
間違いの指摘ありがとうございます。
どうも寝不足でボケておりました。ミスしない為にもう寝ます。後はヨロシク。
>癌の疼痛を和らげて
これは間違いです。研究者の観察結果の疼痛中枢に受容体が発見されたと言う記事で
楽観的になってしまいましたが可能性の話でした。ケミカル薬品にされるのはやはり納得がいきません。
研究者は臨床で末期がんの患者に吸引を指導していわゆる元気付けをしていたようです。
父もそうでしたが痩せて食事もミキサーになると気力を失っていました。
食事を楽しむ事は生きる歓びの基本です。その通りです。元気になって御飯が美味しい。
その姿を家族が見れるなんていう普通のことが素晴らしく感じるんですよ。。
中途半端な知識で混乱させてしまいました。以後気をつけます。
- 137 :朝まで名無しさん:2008/09/20(土) 23:36:21 ID:hdmNBIYI
- >>135
>>136 に書いたように
>癌の疼痛を和らげて
これは可能性の話で、結果はまだ出ていないかもしれません。
話題から外してもらって結構です。
アヘンの関連付けから医者が指導しても拒否する患者、家族、使用をためらう医者もいるとのことです。
麻薬のイメージからタブレットになっていても恐ろしい麻薬のイメージが払拭されないと聞きます。
理解が得られなくて困っている医者もいるそうですね。
モルヒネは疼痛中枢を遮断すると聞きました。魔法が切れると痛みに襲われる薬です。
内臓感覚とかはあるのかな、自分で調べますw ラリルって何語ですかって感じですよw Zzz
- 138 :朝まで名無しさん:2008/09/20(土) 23:39:31 ID:yyI+bG42
- >一番強力なモルヒネまで段階的に疼痛緩和の薬剤は存在しています。
存在してますね。髪の毛抜けて、飯食えなくなって頭おかしくなる患者は
たくさんいますね。それは治療のせいなんですよね。
それに大麻が有効だと言ってる。
>医療的には何にも役に立ちませんからね。
>むしろ正確な患者の状態の把握を困難にしますので医療的に邪魔です。
医療的とは何処の医療のこといってるのですか?
世の中には様々な医療があります。
あなたは一つの医療の事だけで盲目的になってるのがすぐわかります。
一つの医療だけを認知して全てのことに対して適用できると思ってるって
すごいですね。
あなたの閉鎖的な考えがひしひし伝わってきます。
>ちなみにがん性疼痛の患者にモルヒネを使用した場合、患者はラリったりすることはありませんし、依存症になったりもしません。
嘘をつくのですか?
モルヒネには依存性あります。精神依存も身体依存もものすごくあります
それに体に深刻的なダメージを与えます。
それとも本当に知らないのですか?
>いいえ。
もっともらしく言うなカス
- 139 :朝まで名無しさん:2008/09/20(土) 23:48:53 ID:dWMy6JNX
- 酒のほうがヤバイ
- 140 :朝まで名無しさん:2008/09/20(土) 23:53:48 ID:dWMy6JNX
- 何が駄目なのかわからない
なぜ違法なのか納得できる理由が知りたい
- 141 :朝まで名無しさん:2008/09/20(土) 23:56:23 ID:yyI+bG42
- hdmNBIYIさんにそんな過去があったなんて。。。
医療大麻の説明分りやすかったです。
動画も見ても全然英語わかんないんで悔しかったです。
でも説明聞いて医療大麻の必要性がすごいわかりました。
もっと投稿してください。。
- 142 :朝まで名無しさん:2008/09/21(日) 00:03:50 ID:McKXgJ/a
- hdmNBIYIさんにそんな過去があったなんて。。。
動画英語でわかんなくて悔しかったです。
でも投稿すごい分りやすかったですよ。
うつ病治療の話も聞きたいので
暇なときでいいんでまた投稿して下さい。。。
- 143 :朝まで名無しさん:2008/09/21(日) 00:10:09 ID:D2lw/Bzk
- >>138
>>ちなみにがん性疼痛の患者にモルヒネを使用した場合、患者はラリったりすることはありませんし、依存症になったりもしません。
>嘘をつくのですか?
>モルヒネには依存性あります。精神依存も身体依存もものすごくあります
>それに体に深刻的なダメージを与えます。
>それとも本当に知らないのですか?
いまどきこんなことをいう人がいるとは知らなかったwww
がん性疼痛特にがん末期患者の場合モルヒネでラリったり依存症になったりすることはありません。
解禁派はいまだに冗談みたいなヤツが医療を騙っているんだな。
ちょっとびっくりしたw
現代のペインクリニックにおけるモルヒネ治療は患者の限られた余命のなかでQOLを限りなく向上させるものです。
前近代的な医療の感覚の押し付けはやめていただきたい。
緩和ケアとかペインクリニックでちょっと調べりゃわかるだろうけどね、わざとモルヒネは悪だとか言っているのかなw
超簡単なところは
http://www.shiga-med.ac.jp/~koyama/analgesia/analg-cancer.html
・がん性疼痛などの痛みの治療においては、基本原則を守った投与を行う限り、薬物依存症はほとんど発生しない。
・がん性疼痛の治療には、医用麻薬の積極的使用が推奨されているが、日本での使用量は、先進諸国に比較すると少ないのが現状である。
医療従事者がモルヒネの依存性を懸念して、医療用麻薬の使用を躊躇したり、処方している場合でも、鎮痛に充分な用量まで増量していないことがある。
がん性疼痛にモルヒネを使用しても、その鎮痛耐性や精神依存はほとんど形成されないことが明らかになっている。
薬物依存について正しい理解を深めて、適当な鎮痛薬、麻薬を使用することが重要である。
- 144 :朝まで名無しさん:2008/09/21(日) 00:29:16 ID:MlUYjA2l
- >>138
あなたは医療麻薬についてもっと真摯に知る必要があるのではないかな?
モルヒネに対する誤解は医学界の情報提供不足に原因があるとは思うけどね。
Japan Partners Against Painのページ
モルヒネは中毒になる?
http://www.jpap.jp/pro/pub/knw/morphine1.html
モルヒネ=最期のための薬?
http://www.jpap.jp/pro/pub/knw/morphine2.html
がん性疼痛の看護「モルヒネを積極的に使う」
http://www.nursing-gakken.com/pdf/syougai_a/A1.pdf
- 145 :朝まで名無しさん:2008/09/21(日) 00:40:05 ID:McKXgJ/a
- >>143
で?
>医療的には何にも役に立ちませんからね。
>むしろ正確な患者の状態の把握を困難にしますので医療的に邪魔です。
飯食うことは治療の一環にははいらないの?
すごいね。あんた言ってること。
- 146 :朝まで名無しさん:2008/09/21(日) 01:15:10 ID:MlUYjA2l
- >>145
もちろん食事をとることは自立生活への治療のひとつです。
ちなみに、がん性疼痛の患者さんの場合、内部障害がある方は難しいわけですが、内臓がしっかりしていらっしゃる患者さんは、いわゆる緩和ケアにより食欲も出てまいります。
緩和ケアというのは単純に「痛みをとる」ということをさしているのではなく「QOL(生活の質)の向上」を目指しております。
痛みのコントロールの目標
患者様を痛みから解放し、QOLを維持・向上させる
第一目標 「夜間の睡眠の確保」・・・痛みに妨げられない夜間の睡眠時間の確保
第二目標 「安静時の除痛」・・・日中の安静時の痛みの消失
第三目標 「普通の日常生活がおくれる状態」・・・体動時や体重負荷時の痛みの消失
最終目標 痛みの消失が維持され、平常の生活に近づくこと
このように段階的に進んでいくわけです。
当たり前なんですが食欲の改善も平常生活のひとつなわけですから当然勧めていきますね。
まず第一に個人的に申し上げればがん性疼痛に苦しむ患者さんに大麻を喫煙されること勧めるのはいかがなものかと思います。
第二に大麻解禁派の方が大麻による意識の変容がよいことだと信じて疑わないところにも問題があります。
せっかくモルヒネのおかげで痛みが取れて生活ができるようになったのに、大麻でキマってしまったらそれは正常な生活とはいえません。
>>145さんの平常な生活というのは「大麻でキマっている」ことでしょうか?
>>145さんは四六時中大麻でキマった生活をしているのでしょうか?
大麻でキマった生活は平常だとはいえないと思っています。
食欲増進に必要なのであればTHC製剤のほうが意識の変容もありませんし、服薬における患者さんの負担もきわめて微小ですからこちらのほうを選択するのは当たり前です。
どうしても食欲増進のために大麻が不可欠でこれ以外の治療法はありえないというのならその証拠が必要でだとは思いますけど、現状ではお示しになられていないようですね。
- 147 :朝まで名無しさん:2008/09/21(日) 01:37:24 ID:cIuS+Qtm
- 大麻を解禁した時のデメリットは何かメリットは何かを考えるべきだ。
大麻はたばこの様な依存性を引き起こしにくいなら解禁して特に問題が
生じるのであろうか。
まあ、たばこと競合するので困るのであろう。大麻を合法化してJTで独占販売
すれば税収も得られるだろうし、製品ラインナップも増えて良いともいえる。
「大麻の吸いすぎに注意しましょう」
「大麻はハタチニなってから」
幻覚作用があるなら、酒と同じように、
「大麻を吸ったら乗るな、乗るなら吸うな」だ。
- 148 :朝まで名無しさん:2008/09/21(日) 01:40:29 ID:NKbCwV6A
- 大麻を合法化は1961年の麻薬に関する単一条約で大麻が統制の対象からはずれないと無理だ。
日本国憲法第98条第2項違反により大麻の合法化は違憲だ。
- 149 :朝まで名無しさん:2008/09/21(日) 02:14:22 ID:DM+hjIip
- 面白いのはさ、医療カナビスってガンだのHIVだの痛み止めには
もちろん薬効があるって証明されてる(されつつある)のは常識として、
精神医療でも使われるようになってきてるんだよね。
うつ病とか発達障害とかPTHDとかさ、まあ悩み抱えてる人なら
ほとんど自己申告みたいなもんじゃん。
アメリカとカナダだと、そういう症状でも処方されてるんだよね。
、、てことは軽い精神病に薬効があるって認知された
時点で、医療大麻OKなとこだと事実上解禁なんだよね。
ストレスで凹んだから医者に行って大麻を処方してもらう、、、
理にかなってると思うけど、そりゃ否定派は必死になるよね。
解禁を望む側はこの一点だけで充分だと思うよ、
下手にGHQだの神道だの持ち出さないほうが良いと思うよ。
- 150 :朝まで名無しさん:2008/09/21(日) 02:38:33 ID:DM+hjIip
- このまま行けば管理できずにどんどん広がってくのは
わかり切ってるんだから、否定する人は医者が処方する
場合に限りOKって、大人の妥協をしたほうが良いかもよ。
アンダーグラウンドな大麻はこのまま厳罰でいいんじゃない、
(処方箋無しの譲渡とか運転とかはもっと厳しくてもいいかもね。)
んでもって、なにに効くのかは医学にまかせれば文句ないでしょ。
そうすれば未成年の濫用も吸って運転も減るよ。今より管理できるでしょうよ。
草好きもこのくらいで手を打つべき、好きなように吸えるかどうかは
医学に託せば良い。
- 151 :朝まで名無しさん:2008/09/21(日) 05:58:44 ID:WnuSvz5n
- 他人の山林に大麻草、無断栽培のトヨタ社員逮捕
愛知県警足助署は20日、同県刈谷市一ツ木町、トヨタ自動車社員岩下浩一容疑者(27)を大麻取締法違反(所持)容疑で現行犯逮捕した。
発表によると、岩下容疑者は20日午前6時ごろ、同県豊田市大河原町の山林で、大麻草約2・7キロを所持していた疑い。
岩下容疑者は今年2月、他人の山林に勝手に入り、約30株の大麻草を植えていた。
岩下容疑者は「自分で使うつもりで栽培していた」と供述しており、同署は種の入手先などを調べている。
(2008年9月20日20時48分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080920-OYT1T00532.htm
- 152 :朝まで名無しさん:2008/09/21(日) 08:13:41 ID:T3S8dNCt
- モルヒネで依存症ならないとかラリらないって言ってる奴は馬鹿か?
あれは立派な麻薬だろ
癌患者の強烈な痛みを和らげるためには強烈な鎮痛効果と副作用と依存性があるモルヒネを使うしかないから仕方なく使ってるだけだろ
あんなもん使わなくていいなら使わないほうがいいに決まってる
つまり体に悪いけど痛みを我慢できないから仕方なく使ってるだけ
しかも医者がモルヒネをラリ目的で使用する事もあるんだぜ
ヘロインに似てるヘロインより弱い麻薬さ
お前ら否定派は大麻以外のドラッグにもウトイんだな
- 153 :朝まで名無しさん:2008/09/21(日) 09:30:24 ID:t+Y0pxG5
- 結局政府はめんどくさいから動かないんじゃないのか? 解禁しても国民の混乱は避けられないだろ
- 154 :朝まで名無しさん:2008/09/21(日) 09:39:03 ID:3BlDDL2c
- 大麻に養命酒みたいな効果ありそうじゃないか。
予防医学というか。病は気からとも言うし。
医学に相当詳しい人もいるみたいだが、何故に大麻のラリをそこまで危険視するのか
腑に落ちないな。なんなのそのギャップ?酒に酔うようなレベルのモンじゃん。
- 155 :朝まで名無しさん:2008/09/21(日) 10:13:45 ID:qtYgrSa2
- 医療に使うと、おじいさんやおばあさんの間で、
「大麻はええよ」とか噂になると困るんじゃない
研究さえさせない、ただ悪者にしておきたいんだろう。
- 156 :朝まで名無しさん:2008/09/21(日) 12:48:37 ID:3BlDDL2c
- >>129
>ここの粘着アンチは嘘と捏造が御家芸のようだな
禿同。結局ダメゼッタイありきで嘘に嘘を重ねてるだけの奴がいるからなw
どっかでほころびが出てくる。
>>153
医学界もめんどくさいのかもね。
食欲増進効果や気が楽になるって効能は大麻以外で得られるもんなのか。
無視できない効能だと思うんだが、スルーし続けるってことは
純粋に国民の健康だけ考えてるってわけじゃないのかもしれんね。
- 157 : ◆KumaMHUi7g :2008/09/21(日) 13:04:40 ID:g4IFMRdq
- モルヒネと同程度のケース(入院前提での完全管理投与)なら許容範囲内だと思う私が来ましたよ。
- 158 :朝まで名無しさん:2008/09/21(日) 13:22:05 ID:AhJhTH1l
- >>157
現在のモルヒネは自宅に持ち帰りが可能ですよ。
緩和ケアも通常の生活に戻ることが目的なので、入院を継続必要がない場合在宅で行うことになります。
もちろん容態が安定していることが前提となりますが、退院し、自宅で緩和ケアを受けることが可能となっています。
麻薬処方箋による処方量は最大で14日分です。
つまり14日分までは自宅への持ち帰りが可能だということです。
在宅看取りを希望される場合は最期まで在宅での緩和ケアが続けられます。
在宅看取りとなった場合で、患者さんが亡くなられた場合は、遺族の方などが残量分の処方麻薬を病院に返還する必要があります。
- 159 :朝まで名無しさん:2008/09/21(日) 13:48:34 ID:NWr0g3eK
- アルコールやニコチノイドの依存性が高いもので税金とるって
考えてみればヒドいやり方だな
- 160 :朝まで名無しさん:2008/09/21(日) 15:06:42 ID:USWwcqEa
- なぜ、酒やたばこに税金がかけられるのですか?
1)酒、たばこは嗜好品であり、その消費については税金を負担できるであろうとされていること。
2)酒、たばこの消費量はかなり多く、これらに税金をかけることによって大きな税収を得られること。
3)酒、たばこに税金をかけることによって、購買を抑制し、国民の健康維持に役立つこと。
- 161 :朝まで名無しさん:2008/09/21(日) 16:04:32 ID:NWr0g3eK
- 年々酒タバコのせいで体が蝕まれていくのがわかる
歳を重ねるほどに苦しくなってきた
>購買を抑制し、国民の健康維持に役立つこと。
ぶさけるな
たったら禁止にしてくれ
はやく健康草を解禁してくれ
- 162 :朝まで名無しさん:2008/09/21(日) 16:29:15 ID:1Jm2yaTp
- 本当に麻薬中毒者はしつこいですね?その努力を麻薬断絶に振り向ければ立派な人生を送れると思いますよ?
- 163 : ◆KumaMHUi7g :2008/09/21(日) 16:31:49 ID:g4IFMRdq
- >>161
医療で、禁酒禁煙指導ってのはあるよ?
- 164 :朝まで名無しさん:2008/09/21(日) 16:49:14 ID:dHV/tJ3r
- 発がん性物質がタバコの1.5倍もあるといわれる草を健康草なんて普通はいわんわなw
それをいってしまうのが草厨ってことか。
ま、93やるやつのほとんどが酒もタバコもやるからな、タバコや酒を批判しても無意味。
- 165 :朝まで名無しさん:2008/09/21(日) 17:39:28 ID:qtYgrSa2
- >>164
1.5倍と言っても1〜2服するだけの草と違って
タバコは一日何ぷく?
一本で10プクするとして、一日20本吸ったら200プクもふかすタバコ
草は、水パイプという害を除去する手もある
また、ベーポライザーという害を最小にする機械さえある
やっぱ、タバコは危険だよ。体のために止めた方が良い。
法律で規制すべき危険物だ。
- 166 :朝まで名無しさん:2008/09/21(日) 17:56:17 ID:7ZTqiE2g
- >発がん性物質がタバコの1.5倍もあるといわれる草を
アンチってのは、未経験だからこそ根本的にそこを勘違いしてる。
確かにニコチン煙草より大麻の方がタールは単純に数字だけで見ると多いが
一日の摂取量で比べれば、ニコチン煙草の方が遥かに高い。
大麻はタバコと同じペースで吸わない。
ニコチン煙草のように一日一箱なんて大麻であんな量まずありえない。
タバコのように一日中吸うものでもない。
ある程度吸ったら「お腹いっぱい」になっちゃう。
- 167 :朝まで名無しさん:2008/09/21(日) 18:07:23 ID:FmZtJp9j
- ベーポライザーって原理的には煙草でも利用可能なんじゃないの?
なんで広まらないの?
- 168 :朝まで名無しさん:2008/09/21(日) 18:48:35 ID:ZMbm1bP8
- 健康草というのは確実にウソっぽいなwww
- 169 :朝まで名無しさん:2008/09/21(日) 19:24:29 ID:QSKnczX3
- ニコチンとTHC(大麻の主な有効成分)をウィキで調べ比較しました。
ニコチンって相当恐ろしいものなんですね。
それに比べTHC(大麻の主な有効成分)の半分は優しさでできている事が判明しました。
皆さんも比べてみません?
THC(大麻の主な有効成分)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%92%E3%83%89%E3%83%AD%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%8A%E3%83%93%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%AB
ニコチン
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%81%E3%83%B3
ニコチンより危険性が少ないTHCが罪なんて超オモロー
- 170 :朝まで名無しさん:2008/09/21(日) 20:01:35 ID:ZBVmcbb5
- ウィキ(笑)
- 171 :朝まで名無しさん:2008/09/21(日) 20:09:54 ID:QSKnczX3
- (笑)
- 172 :朝まで名無しさん:2008/09/21(日) 20:16:46 ID:uBJ4lq8Y
- 大麻1本の有害性は、タバコ7本分に相当
ISO3308規格による煙中の有害物質含有値
一本/mg
ニコチン タール 一酸化炭素
乾燥大麻+タバコ 1.8 57 64
大麻樹脂+タバコ 2.41 72 78
マリファナのみ - 58 60
マルボロ赤 0.8 10 10
ISO3308規格による煙中の有害物質含有値
一本/μg
ベンゼン トルエン
乾燥大麻+タバコ 12 11
大麻樹脂+タバコ 20 15
マリファナのみ 10 9
マルボロ赤 10 5
実際の喫煙時における煙のタール含有量
一本/mg (カナダ政府式測定メソッド)
ニコチン タール 一酸化炭素
乾燥大麻+タバコ 2.95 103 228
大麻樹脂+タバコ 3.43 108 212
マリファナのみ - 86 176
マルボロ赤 1.86 28 21.9
大麻3本=煙草1箱
http://www.60millions-mag.com/images_publications/404_cannabis.pdf
- 173 :朝まで名無しさん:2008/09/21(日) 20:24:28 ID:QSKnczX3
- >>172
読めてない人がいるので勝手に張っとく(笑)
あとリンク先無いから・・張るにしてもちゃんとしろ。大丈夫か?
アンチってのは、未経験だからこそ根本的にそこを勘違いしてる。
確かにニコチン煙草より大麻の方がタールは単純に数字だけで見ると多いが
一日の摂取量で比べれば、ニコチン煙草の方が遥かに高い。
大麻はタバコと同じペースで吸わない。
ニコチン煙草のように一日一箱なんて大麻であんな量まずありえない。
タバコのように一日中吸うものでもない。
ある程度吸ったら「お腹いっぱい」になっちゃう。
あとベーポライザね。
- 174 : ◆KumaMHUi7g :2008/09/21(日) 20:26:45 ID:g4IFMRdq
- 健康問題はどうでもいいけど、向精神作用のほうが問題なわけでw
- 175 :朝まで名無しさん:2008/09/21(日) 20:34:38 ID:QSKnczX3
- 日本では麻薬及び向精神薬取締法において麻薬に指定されている。
一部の国や州(オランダ、メキシコ、アメリカ・カリフォルニア、オーストラリア・ミンビン、他)では合法化されて(合法化に進んで)おりまたは州により医療として使用・解禁が認められている。
またウィキ転用だけど上記の国の人たちが問題ないんなら日本人でも同じように扱えるんじゃないの?
それか日本は病みすぎてて酒というハードなドラッグ以外受け入れられないかな?
- 176 : ◆KumaMHUi7g :2008/09/21(日) 20:38:29 ID:g4IFMRdq
- >>175
ドラッグのもたらす向精神作用をコントロールする場合
文化的バックグラウンドが必要なわけで。
イヌイットのウイスキーの話はご存知?あれと一緒。
>オランダ、メキシコ、アメリカ・カリフォルニア、オーストラリア・ミンビン
メキシコは知らないけど、どの国もハードドラッグ汚染が激しいところですね。
オランダは商業中心部、カリフォルニアはフラワームーブメント、ミンビンはリゾート地。
- 177 :朝まで名無しさん:2008/09/21(日) 20:42:47 ID:ADdodV5w
- 大麻逮捕の元若ノ鵬を不起訴処分へ/相撲
大麻取締法違反(所持)の罪で起訴する大麻所持量は通常、0.5〜1グラム以上とされる。
http://www.sanspo.com/sports/news/080907/spf0809070503003-n1.htm
日本でも大麻は非犯罪化されています。
よかったね(^^
- 178 :朝まで名無しさん:2008/09/21(日) 21:07:28 ID:QSKnczX3
- >>176
イヌイットのウイスキーの話ってどんなお話?
ハードドラッグから離す為に大麻を非犯罪化してる所もあるじゃないですか。
ヤクザ等が大麻売ってたらついでにハードドラッグどうよって感じでハードに行く人も多いと思うし。
政府認定店でルールに基づいて販売されればその確立も低そうだし。
実際に政府認定店で販売しているオランダの薬物対策FAQにも大麻からハードへの踏み石論はありえないって書いてるし。
まあ美しい国日本では新しい嗜好品を増やすなんて心にゆとりのある人は少なそう。つまんねー。
- 179 :朝まで名無しさん:2008/09/21(日) 21:07:46 ID:7ZTqiE2g
- >>177
だから問題はそこじゃないっつの。
法の解釈云々より
たかが大麻ごときで仕事クビになり犯罪者のレッテルが貼られ
一生が台無しになるってことだよ。
ニコチンタバコ一本吸ったら会社クビで犯罪者になるか?
酒一杯飲んだら会社クビで犯罪者になるか?
大麻ごときで牢屋にいれるなんて欧米先進国からみれば野蛮な国なんだよ。
- 180 :朝まで名無しさん:2008/09/21(日) 21:16:37 ID:QSKnczX3
- >>179
ニュース見てたら大麻取締法違反者はシャブ中とか殺人犯級の待遇だわな。
大麻ぐらいで。
- 181 : ◆KumaMHUi7g :2008/09/21(日) 21:17:21 ID:g4IFMRdq
- >>178
ソースの信憑性はかなりアレだが。
43 :世界@名無史さん:2008/08/02(土) 17:17:14 0
虐殺というのはアレだが、実際多くのイヌイットの生活はかなり悲惨なものらしい。
多くのイヌイットが白人が持ち込んだウィスキーでメロメロになって、伝統的な生活文化が破壊された。
環境保護・野生生物保護が喧しい今日、今さらアザラシ・トナカイ・クジラなどを捕る狩猟生活にも戻れず、
厳しい環境のため農業などに転業して自活することもできず、生活保護の世話になってる貧困層が
他民族に比べても圧倒的に多いと何かの本で読んだことがある。
つまり「伝統的文化」で許容されるメカニズムがないドラッグは「ハイリスク」なわけで。
>ハードドラッグから離す為に大麻を非犯罪化してる所もあるじゃないですか。
>ヤクザ等が大麻売ってたらついでにハードドラッグどうよって感じでハードに行く人も多いと思うし。
ハームリダクションという政策実現への、方法の選択…
量的判断ですね。アムス、カリフォルニア、ミンビン『地域』ではある程度容認されてるけど。
http://thinkingtaima.blogspot.com/
>>179
「違法」であるものと認識して、入手してるんだからそれは妥当じゃまいか?
- 182 :朝まで名無しさん:2008/09/21(日) 21:23:19 ID:7ZTqiE2g
- >>181
どこが妥当なんだ? 相対的に考えてみてよ。
●大麻取締法24条1項
・同2項違反 所持−5年以下、輸入・栽培−7年以下
◎殺人予備罪(同201条)──────2年以下の懲役
◎業務上過失致死傷罪(同211条)──5年以下の懲役・禁錮または50万円以下の罰金
◎暴行罪・凶器準備集合罪・脅迫罪(同208条 222条)─2年以下の懲役または30万円以下の罰金
◎住居侵入罪(刑法130条)─────3年以下の懲役または10万円以下の罰金
◎名誉毀損罪(同230条)──────3年以下の懲役・禁錮または50万円以下の罰金
◎業務妨害罪────────────3年以下の懲役・禁錮または50万円以下の罰金
◎横領罪(同252条)────────5年以下の懲役
◎贈賄罪(同198条)────────3年以下の懲役または250万円以下の罰金
◎収賄罪(同197条)────────5年以下の懲役
◎公正証書原本等 不実記載罪(同157条)──5年以下の懲役または50万円以下の罰金
↑
明らかに大麻取締法は重すぎるでしょ
- 183 :朝まで名無しさん:2008/09/21(日) 21:32:06 ID:I5nkySUp
- >>179
起訴されななければ犯罪者ではありませんよw
犯罪者になるには起訴されて裁判で有罪判決を受けなければなりません。
どの時点で懲戒を社員に与えるかどうかっていうのは
事業所によって基準は違うんだからしょうがないじゃん。
懲戒権の濫用は不当だとか訴えれば済む話。
単純にそれは労働問題であって薬事行政とは関係のない話だ。
>>182
別に量刑が重いとは思わない。
しかも少量所持は起訴さえされない。
起訴されても実刑受けるのはまれ。
実際にはものすごく甘く感じるよ。
ともかく>>177のとおり日本で大麻はすでに非犯罪化されています。
みなさんがんがんいきましょう!
大体草厨はおおげさなんだよなw
- 184 :朝まで名無しさん:2008/09/21(日) 21:44:53 ID:QSKnczX3
- >>181
そのイヌイットの話はアルコール独自の向精神作用と依存性の高さによるものだと思うけど。
大麻の向精神作用と依存性で同じようになるとは到底思えない。
日本でも海外でもアルコールやその他ハードドラッグ自体で人生崩壊とかはよく聞くが大麻自体で人生崩壊なんて聞いた事無い。
逮捕されて人生崩壊するっていうのは最近よくニュースでみますが。
まあ日本でアルコールと大麻の向精神作用の違いは立証できないのでアレですが。
いつか一緒にアムステルダムへ行こうぜ。
>>182
大麻で傷ついたり損害を受ける人なんていないのにこれらより重罪ってウケますね。
ヤクザは儲け口が1個へって困るか。
- 185 :朝まで名無しさん:2008/09/21(日) 21:47:26 ID:k65QXIOk
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm3747885
男性差別が無くならない
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3942201
勘違い女
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3596357
独身貴族の名言集
- 186 :朝まで名無しさん:2008/09/21(日) 21:50:19 ID:7ZTqiE2g
- >>183
残念ながらそこに書いてあるように甘くないようだよ
非犯罪化されてるってならあんたが警察の前でやってみてよw
それでも誰からも白い目で見られず、前科もつかず
全然平気だったつーなら
がんがんいってやるよw
- 187 :朝まで名無しさん:2008/09/21(日) 21:58:20 ID:teq0429d
- >>184
ハードドラッグで人生崩壊とかはよく聞くが大麻自体で人生崩壊なんて聞いた事無いという事実と違いますね。
実はハードドラッグでも人生崩壊することは極めてまれです。
ただ大麻で人生崩壊することはないというのも事実ではありません。
麻薬中毒者の状況
近年、発見される麻薬中毒者数はきわめて少数で推移しており、平成17年は19人が届け出・通報された。
その内訳は、ヘロイン4人、合成麻薬1人、大麻14人であった。
なお、中毒のため措置入院されたものは1人であった。
『2007年「国民衛生の動向」』(財)厚生統計協会、264ページ、2007年
- 188 :朝まで名無しさん:2008/09/21(日) 22:01:45 ID:+bVGD2d3
- >>186
試したけど平気だったよ。
今度は>>186の番だな!
がんばれよ!
チキンなら無理かも(^^;ワラ
大麻逮捕の元若ノ鵬を不起訴処分へ/相撲
大麻取締法違反(所持)の罪で起訴する大麻所持量は通常、0.5〜1グラム以上とされる。
http://www.sanspo.com/sports/news/080907/spf0809070503003-n1.htm
日本でも大麻は非犯罪化されています。
よかったね(^^
- 189 :朝まで名無しさん:2008/09/21(日) 22:13:01 ID:QSKnczX3
- >>187
そんな本読んでるなんてすごくえらいと思う。
ヘロイン4人、合成麻薬1人、大麻14人なお、中毒のため措置入院されたものは1人であった。
おそらく措置入院されたものはヘロイン4人、合成麻薬1人のどっちか(たぶんヘロ)だと思うんですよ。
日本で仮に大麻が非犯罪化されておれば大麻で届け出・通報された14人は人生崩壊していないと思う。
あってもアルコールのソレより低いだろう。
たしかに一ミリでも危険性がある物は許しちゃだめっだって気持ちもわかるがそれじゃつまらない。
そんなら酒タバコも規制して真っ白な国をつくりなさいと。まあそんなんなら日本脱出だけど。
- 190 :朝まで名無しさん:2008/09/21(日) 22:40:59 ID:7ZTqiE2g
- >>188
うそつけw
たとえ元若ノ鵬が不起訴処分であっても仕事はクビになり
これからの人生どうなるかわかりません。
大麻が人生を狂わせるのではなく、大麻取締法が人生狂わせているのです。
- 191 :朝まで名無しさん:2008/09/21(日) 22:51:41 ID:WXRsxsnX
- >>190
大相撲の場合はドーピング事件だからね〜
スポーツで食っているものがドーピングしたんだからクビになるのはしょうがないことだよ。
野球でもドーピングでクビになった選手が今年3人くらいいるんだからね。
ツール・ド・フランスなんかでも見つかればレース中でも解雇されるよ。
大麻云々というよりプロ選手として守らなければならないルールを守れなかったんだからしょうがない。
- 192 :朝まで名無しさん:2008/09/21(日) 23:05:24 ID:QSKnczX3
- ドーピングとは競技能力を増幅させる可能性がある手段(薬物あるいは方法)を不正に使用することであり、
スポーツの基本的理念であるフェアプレーに反する行為。らしい。
大麻ってドーピングか?そこらへんも間違ってるような気がする。
酒を前日に飲んでも競技能力を増幅させる可能性はないし大麻も無いだろう。
- 193 : ◆KumaMHUi7g :2008/09/21(日) 23:08:48 ID:g4IFMRdq
- >>192
つ食欲増進
つ相撲というスポーツの性格
体重が大きければそれだけ有利なんでしょ?
- 194 :朝まで名無しさん:2008/09/21(日) 23:19:20 ID:QSKnczX3
- >>193
ドーピングとは競技能力を増幅させる可能性がある手段(薬物あるいは方法)
らしいから食欲増進作用でドーピングてのは微妙だな。
大麻が直接身体能力を高めるなんてありえないし。
食欲増進作用は酒にもあるし。養命酒もドーピングになっちゃう。
- 195 :朝まで名無しさん:2008/09/21(日) 23:26:57 ID:mHuzKWi8
- 2007年に成立した国際連合教育科学文化機関(UNESCO)の「スポーツにおけるドーピングの防止に関する国際規約」において「カンナビノイド(例えば、ハシシュ、マリファナ)は、禁止する」とされました。
UNESCOでどのような議論が行われたのかはわかりませんが、大麻は最初からドーピング禁止薬物に入っています。
なおこの条約は1年半ですでに2回の改正が行われていますが、大麻が削られるという話はなさそうです。
- 196 :朝まで名無しさん:2008/09/22(月) 00:05:17 ID:Dz6629LP
- >>195
ソレ探して呼んでみたけど大麻がドーピング(興奮剤等、身体能力を高める物質)ではなく麻薬にまとめられているから禁止されてるだけっぽいんすけど。
こんな風に
麻薬
S7
次の麻薬は、禁止する。
44
ブプレノルフィン、デキストロモラミド、ジアモルヒネ(ヘロイン)、フェンタニル及びその誘導体、
ヒドロモルフォン、メサドン、モルヒネ、オキシコドン、オキシモルフォン、ペンタゾシン、ペチジン
カンナビノイド
S8
カンナビノイド(例えば、ハシシュ、マリファナ)は、禁止する。
その条約に競技中のアルコールも禁止ってある。大麻もこの程度でよいと思う。
- 197 :朝まで名無しさん:2008/09/22(月) 00:28:51 ID:Q9cXbq8J
- お おまえら文字書くの速すぎっす。
- 198 :朝まで名無しさん:2008/09/22(月) 00:42:27 ID:t901mXm2
- >>196
どこのサイトで見つけたのかは知らないけど実際には下記のようになっており「S7 麻薬」「S8 カンナビノイド」と別項になっています。
S7 麻薬
次の麻薬は、禁止する。
ブプレノルフィン、デキストロモラミド、ジアモルヒネ(ヘロイン)、フェンタニル及びその誘導体、ヒドロモルフォン、メサドン、モルヒネ、オキシコドン、オキシモルフォン、ペンタゾシン、ペチジン
S8 カンナビノイド
カンナビノイド(例えば、ハシシュ、マリファナ)は、禁止する。
ちなみにこの条約の附属書I 二千五年の禁止表(二千五年一月一日に効力を生じた世界ドーピング防止規範)にのっている禁止物質または方法はすべてドーピングです。
>この程度でよいと思う。
そりゃあなたの考え方であってUNESCOではそのように考えられませんでしたっていう話だ。
あなたがこの程度でよいと思うと思っても決定されたことはとりあえず守らないとね。
- 199 :朝まで名無しさん:2008/09/22(月) 00:47:28 ID:35a6hGlG
- >>167
タールを気化させずにTHCだけを抽出するための道具だからなぁ
タバコに使ったとしてもタールを気化させない温度でニコチンだけを抽出できないんじゃないの?
THCとニコチンの気化する温度が同じなら使えるだろうけど第一にタバコの醍醐味である味や風味が変わるから美味しく吸えなくなる、たぶん美味しく吸えないなら誰も使わないんじゃない?
まぁ大麻に感しても味が落ちるから使わないって人もいるけどね
- 200 :朝まで名無しさん:2008/09/22(月) 01:30:58 ID:1ThmVSxM
- >>191
つかどうも論点がずれてる。
ドーピングってのは競技中に影響する場合の話で
若ノ鵬の件では、ドーピングとは無関係だろ
オフの時でのことなんだから。
若ノ鵬の件をドーピング問題とするなら
ツール・ド・フランスの自転車の選手とやらも
オフの時に薬での治療ができなくなっちゃうじゃん。
- 201 :朝まで名無しさん:2008/09/22(月) 01:52:58 ID:wShx8Ugw
- だね
単なるドーピングの問題なら わざわざ「一社会人として」なんて言わないよ。
ドーピング問題で片付けるのは強引杉やしないか
普通に刑事犯罪を犯したものに対する制裁でしょ。
でも過去に拳銃の所持とかもあったみたいだけど、そっちはクビにならずに減給なんかで済んだんだよね。
http://www.sanspo.com/shakai/news/080819/sha0808190434008-n1.htm
北の湖理事長(元横綱)は18日午後10時すぎから、東京・両国国技館で会見した。
「本日、若ノ鵬が大麻取締法違反で逮捕されました。一社会人として、一力士として、
あってはならないこと。大変遺憾に思います。事実関係を把握した上で、協会として
厳正な対応を考えます。
- 202 :朝まで名無しさん:2008/09/22(月) 01:58:11 ID:wShx8Ugw
- つうか当時は「人として、あってはならないこと」って報道されてて、
全否定かよ!ってビックリしたw
- 203 :朝まで名無しさん:2008/09/22(月) 02:05:47 ID:wShx8Ugw
- そのあと「一社会人として」とか「一力士として」って前置きついたようだけど、
ひょっとしたらそれはマスコミの側の配慮かもしれんねw
ヨーロッパや北米、オセアニアなんかでそんな事言ったらファシストかキティ扱いでしょ。
とりあえず面倒なことになりそう。
- 204 :朝まで名無しさん:2008/09/22(月) 02:16:05 ID:wShx8Ugw
- 連投スマソ
思いっきり書いてあるねw
<大相撲大麻疑惑>露出身3力士の解雇「適正な処置」…協会
9月21日20時52分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080921-00000067-mai-spo
3人の元力士の主張、質問等については協会顧問の今野勝彦弁護士が
「薬物使用は反社会的な行為で、害悪を広げる恐れがある。協会の信用、
名誉を棄損しており、決して重い処分ではない」と説明した。
- 205 :朝まで名無しさん:2008/09/22(月) 02:55:50 ID:wShx8Ugw
- アナボリック・ステロイドでこんな風になるか?ってこったね。
あと、病人をダシに使うのは確かに感心できることではないけれど、
デマ垂れ流してイメージ操作する奴が一番悪いと思うね。
知っててやってるなら、なおさら悪い。
- 206 :朝まで名無しさん:2008/09/22(月) 08:11:59 ID:ZUw7Yzbx
- ピストルの所持より大麻使用のほうが反社会的なのか
- 207 :朝まで名無しさん:2008/09/22(月) 08:25:37 ID:3As5IGHV
- >>200
自転車選手はオフのときでもどこにいるかも連盟にいわないといけないんだよ。
で、抜き打ち検査官がそこまでやってきて検体を採取していくんだ。
レース前何週間とかの規定はあるけどね。
オフの居所をウソの申告してクビになった選手として2007年のラスムッセンがいる。
- 208 :朝まで名無しさん:2008/09/22(月) 08:38:58 ID:3As5IGHV
- ちなみにラスムッセンからはドーピング禁止薬物は発見されていない。
- 209 :朝まで名無しさん:2008/09/22(月) 11:52:22 ID:QJbFHNAE
- 日本の法律が厳しいのはわかったが
それでもなお、大麻吸ってるのはなぜなの?
1.捕まらないと思うから
2.失うもの何も無いから
3.あまり考えてないから
4.やめたくてもやめられないから
- 210 :か:2008/09/22(月) 12:04:27 ID:ytBHC7LR
- トヨタは大麻中毒を社員にする会社なんだねwトヨタ車からは、大麻の香りがしそうだな
- 211 :朝まで名無しさん:2008/09/22(月) 16:19:27 ID:TL2LW84Q
- >>209
自分の人生の幸福を追求するためかな
- 212 :朝まで名無しさん:2008/09/22(月) 16:54:58 ID:35a6hGlG
- 楽しい人生をもっと楽しくするために吸ってる人はいいが
つまらない人生を楽しくするために吸ってる人は吸わないほうがいいね
- 213 :朝まで名無しさん:2008/09/22(月) 17:54:14 ID:8Vs4Qk5Y
- 自分の幸福追求してるんだから捕まえるなってかwww
社会のルールを守ってからにしなさい。
- 214 :朝まで名無しさん:2008/09/22(月) 19:50:28 ID:1ThmVSxM
- だからそのルール(法)がおかしいと言ってるの
法理で、「立ち小便で禁固刑」
そりゃないでしょって思うでしょ。それといっしょ。
- 215 :朝まで名無しさん:2008/09/22(月) 20:15:41 ID:6LIz6VCy
- >>203
そうそう、言った奴袋叩きだよねw
一社会人っていうのが閉鎖された日本マスコミ脳内だけっていう。
- 216 :朝まで名無しさん:2008/09/22(月) 20:18:54 ID:AJ475g/i
- >>214
法律がおかしいからといって守らないのはおかしいんじゃないかい?
まず法律を守ってからだよ。
大体草厨が信用が得られないのは破るのが難しい法律さえ守れないDQNだからなのに、まだわからないのかね。
- 217 :朝まで名無しさん:2008/09/22(月) 21:45:58 ID:QJbFHNAE
- 質問に答えてもらえないようですね。
日本で吸ってる方にもう一度聞きます。
日本の法律が厳しいのになんで大麻吸ってるの?
1.捕まらないと思うから
2.失うもの何も無いから
3.あまり考えてないから
4.やめたくてもやめられないから
>>211
>>214
あまり考えてないって答えでよろしいのでしょうか?
- 218 :朝まで名無しさん:2008/09/22(月) 22:12:44 ID:1ThmVSxM
- >>216
法を変えようとする権利を誰もが持つのが民主主義の基本
誰も被害者がいなくて明らかにおかしい法律があるなら、
場合によってはアピールのために敢えて破ることだってありえる。
日本は大麻・ドラッグ類に関して法整備も治療も後進国だっていうのは間違いなくいえる。
特に大麻禁止法なんて禁酒法の生き残りだよ、こんなもんが検討もされずそのまま残ってる国は
先進国の中じゃ日本だけ。
出所のアメリカですらまだましになってるってのに。
- 219 :朝まで名無しさん:2008/09/22(月) 22:36:32 ID:AJ475g/i
- >>218
>場合によってはアピールのために敢えて破ることだってありえる。
そりゃテロ行為ですな。
やっぱうわさは本当なのかな?
- 220 :朝まで名無しさん:2008/09/22(月) 22:55:42 ID:1ThmVSxM
- >>219
飛躍し杉だろ
オランダみたいに一斉に着火しても誰もテロ行為なんて言わなかったさ
わざわざ逮捕されて司法の場で争う物好きもいるけどw
- 221 :朝まで名無しさん:2008/09/22(月) 22:59:39 ID:Dz6629LP
- >>217
なぜその四つしか選択してはならないのだ?
211も214もちゃんと個人の考えを答えていると思うが。
枠にとらわれすぎだ。視野を広げてみないか?
- 222 :朝まで名無しさん:2008/09/22(月) 23:05:17 ID:AJ475g/i
- >>220
じゃあ日本でもオランダみたいに一斉に着火すればいいじゃんw
こそこそ陰ですって2ちゃんに書き込みじゃなんにもかわらんだろw
チキンには無理かのう…
- 223 :朝まで名無しさん:2008/09/22(月) 23:08:02 ID:SjFbqOl+
- >>217
確かに君は視野が狭いんだよ・・それで君の4択ってのを止めないと議論にならないぞw
少なくても「その他」がないと話にならないw
- 224 :朝まで名無しさん:2008/09/22(月) 23:13:17 ID:xTGIYsmy
- つかまる可能性があるってわかっていてキメてんならつかまりゃ本望だろう。
つかまりたくないんだったら、大麻やめろ。
つかまりたくない、大麻やめないじゃタダのDQN。
人間やめているんだなw
- 225 :朝まで名無しさん:2008/09/22(月) 23:21:08 ID:1ThmVSxM
- >>222
ガンギマリであんたの前ウロウロしてニタニタしてやるよw
警察にチクっても無駄だよ
そんときは所持してないからw
そんな大取法なんだけど、現状維持でいいんだよな?
だいたいアンチの人って
大麻使用者が増えている(増えていく)傾向にあるのにだよ?
大麻の精神変容がよろしくないという見解なら
例えば「所持罪だけじゃなく使用罪も設けるべき」とかさ。
そういう意見があって然るべきでしょ。それが今まで一個もないんだよね。
矛盾があると思ってるのにそのままでいいっておかしいでしょ。
何が何でも現状維持の事なかれ主義じゃお話にならないんだよね。
- 226 :朝まで名無しさん:2008/09/22(月) 23:22:07 ID:QJbFHNAE
- その他があってもいいけどさぁ>>211と>>214は答えになってないじゃん。
>>218の確信犯ってのはとても参考になりました。
とりあえず質問をもっとわかりやすく書きます。
1.捕まらないと思うから
2.失うものが何も無いから
3.あまり考えてない
4.やめられない
5.法が間違ってるので最高裁まで戦う。
6.その他 (できれば厳罰のリスク<吸い続けるメリットを書いてください。)
>>221と>>223もよろしくお願いします。
- 227 :朝まで名無しさん:2008/09/22(月) 23:24:25 ID:AJ475g/i
- ま、破るのが難しい大麻取締法を守れないような人間の言うことは信じられないな。
大麻に害がないというのもウソなんだろう。
>>225
なるほどガンきまるとニタニタしてはいかいするんだとてもキモいですねwwww
いや〜こんなもの解禁するわけにいかんわ〜〜〜〜
- 228 :朝まで名無しさん:2008/09/22(月) 23:24:32 ID:QJbFHNAE
- >>225
使用罪についての議論はその20くらいで終わってるんじゃねーかな。
とりあえず薬物四法一本化って話で終わってると思われる。
- 229 :朝まで名無しさん:2008/09/22(月) 23:32:37 ID:KdS4JhFC
- >>226
体質的に酒があわないし、ニコチン中毒になりたくないし
何かリラックスできる嗜好品が欲しいから
ま、体にあってるw
- 230 :朝まで名無しさん:2008/09/22(月) 23:46:52 ID:6LIz6VCy
- >>226
まあその選択のいくつかだろ。
でもここまで愛用者がいるのは
大麻が危険なものじゃないからだと思うぞ
- 231 :朝まで名無しさん:2008/09/22(月) 23:47:55 ID:ceZfmipQ
- ま、外で堂々と吸ってアピールすべきでござろうな。
単純所持は非犯罪化されているんだしw
- 232 :朝まで名無しさん:2008/09/22(月) 23:48:59 ID:tNIOYjZY
- 自分の幸福追求してるんだから捕まえるなってかwww
社会のルールを守ってからにしなさい。
- 233 :朝まで名無しさん:2008/09/22(月) 23:49:45 ID:Dz6629LP
- >>226
その他とか結局選択式で答えを求めるのか。
もっと頭をやわらかくしろ。硬すぎだ。
>>211と>>214がが答えになってないと思うなら俺の考えなんて到底理解できないだろ。
- 234 :朝まで名無しさん:2008/09/22(月) 23:49:59 ID:SjFbqOl+
- >>226
君がどのようなことが好きかしらないが、カウンターカルチャーって言う言葉
ぐらい知ってるだろ?少なくとも現代人はその影響をロックやレゲエ音楽にしろ映画
にしろ絶対受けてるんだよな。カウンターカルチャーっていうのは政府が行う戦争やら大麻など
ドラッグ禁止などに反旗を翻すことであり、いまの世界はそうやってできてるんだよな。
だからEUなんかでは大麻が合法になりつつあるのだ。
- 235 :朝まで名無しさん:2008/09/22(月) 23:54:59 ID:QJbFHNAE
- >>230
大麻が安全・安全じゃないは別な話です。
わかってもらえないみたいなので
【例】をあげるとするならば
シートベルト締めないと減点されますが
あなたはなぜ締めないのですか?
1.捕まらないと思うから
2.減点なんて痛くないから
3.あまり考えてない
4.締めたくてもシートベルトを体が受け付けない
5.法が間違ってるので最高裁まで戦う。
6.その他
みたいな感覚でお答えください。
「そもそもシートベルトをしてると事故にあったとき車内に取り残されて危険」とか
「シートベルトを締めさせるの官民癒着・国家の陰謀」
みたいな答え方をするのはやめてください。
【あくまでも例ですのでシートベルトに対する質問は答えないでくださいね】
- 236 :朝まで名無しさん:2008/09/22(月) 23:55:45 ID:uUocBHzT
- >>209
>>226
私は吸ってない 潔白だ
- 237 :朝まで名無しさん:2008/09/22(月) 23:57:49 ID:QJbFHNAE
- >>233
>>235にできるだけわかりやすくかきましたがいかがでしょうか
>>234
私はティモシーリアリー支持者ですよ。
- 238 :朝まで名無しさん:2008/09/22(月) 23:59:20 ID:Gyr56VCJ
- >>226
7.酒だとチンポふにゃふにゃだけど大麻だとブィンブィンだから
これ追加ヨロw
- 239 :朝まで名無しさん:2008/09/23(火) 00:00:53 ID:w4pFAisg
- >>238
>>235を読んで質問の意味を汲み取っていただけると幸いです。
あなたの質問をシートベルトに置き換えるならば
7.フェラチオさせるとき邪魔だから
ってなっちゃいますよね。
でもそれって質問の回答になってませんよね?
- 240 :朝まで名無しさん:2008/09/23(火) 00:02:04 ID:Mj8v5DcW
- 普通に考えて
1.捕まらないと思うから
じゃないの。
よほどのドジ踏むか運が悪くなきゃ捕まらないもん。
- 241 :朝まで名無しさん:2008/09/23(火) 00:02:59 ID:YAq2Tqzi
- びっくりした
マジレスされちゃったよw
- 242 :朝まで名無しさん:2008/09/23(火) 00:03:30 ID:Mj8v5DcW
- プラス
8.そんな悪いことだと思ってないから とか。
- 243 :朝まで名無しさん:2008/09/23(火) 00:06:16 ID:pLG45fum
- >>229の「体にあってる」っつのもありなんじゃない?
- 244 :朝まで名無しさん:2008/09/23(火) 00:06:18 ID:w4pFAisg
- >>240
私もそれが普通の感覚だと思います。
- 245 :朝まで名無しさん:2008/09/23(火) 00:08:27 ID:w4pFAisg
- >>243
皆まで言わないと理解していただけないのでしょうか。残念です。
私の質問の意味は「法律とどう向き合ってるか」を聞いてるので
「体にあってる」ってのは答えになってません。
- 246 :朝まで名無しさん:2008/09/23(火) 00:08:45 ID:Mj8v5DcW
- 裏ビデオみたいにすりゃあいいんだよ。
販売はNG
個人の所持はおk
自分で撮って楽しむのもおk
くらいに。
- 247 :朝まで名無しさん:2008/09/23(火) 00:20:45 ID:eV0H6vep
- >>237
シートベルトはしてないと危ないから同じ物として比べるのもアレだが。
この複雑な、大麻問題を選択式で答えるのは無理だろ。
色んな人が存在し色んな意見を持っているのだから。
自分の意見としてはありがちですが、大麻は酒タバコに比べ害依存性がけして高くなく、個人の責任で酒タバコと同等に使用できるツール・趣味・嗜好品だと思い。
現在の大麻取締法では誰にも迷惑をかけていないユーザーが相当重い罪を負わされ、メディアは魔女狩りのようにつり仕上げることをし、大麻は裏社会の物となりヤクザ等の資金源になり、
販売元(ヤクザ等)が麻薬を一手に販売しているのでハードドラッグに手を染める人が増える。
とか。個人の自由を阻害とかもわかる。選択式だと5・6だけどそれだけじゃちょっと・・
- 248 :朝まで名無しさん:2008/09/23(火) 00:30:22 ID:S/+6tc42
- >>247
シートベルトは自分傷付けるだけだけど
大麻吸って運転したら大事故起こして第三者を殺してしまうな。
草厨は法律で禁止されても吸っちゃう輩。
解禁されたら道交法なんてお構い無しに吸うだろね。
- 249 :朝まで名無しさん:2008/09/23(火) 00:35:28 ID:eV0H6vep
- >>248
飲酒運転・大麻吸って運転はダメ絶対だとおもいますよ。
そこは飲酒運転と同じくらいの刑を与えてよいとおもいます。
あと酒とちがい検知が難しいのも問題ですよね。相撲取りロシア人みたいに尿検査で出るは出るらしいですが。
- 250 :朝まで名無しさん:2008/09/23(火) 00:53:25 ID:Mj8v5DcW
- >>247
大麻って例えるの難しいよね。
以前万引きと比較されて思ったんだけど、
万引きはどちらかと言えばレイープに近い。
で、大麻はゲイに近い。
万引きやレイープは悪と言って差し支えないだろうが、
大麻やゲイは悪とは言い切れない。単なる価値観の相違じゃないかと。
そして一般的な価値観を持つ人に比べて少数だから、時に悪のレッテル張りをされる。
だから時代や国によって大麻やゲイに対する見方はコロコロ変わる。
そんな感じじゃないのかな。
もし本当に害悪を垂れ流す人がいるなら、それはそれで個別に罰するなりすればよいだけのことだよ。
害悪を垂れ流すような人の方が少ないのだから、そちらの方が理にかなっている。
- 251 :朝まで名無しさん:2008/09/23(火) 01:45:36 ID:eV0H6vep
- 大麻は大麻、同性愛は同性愛、まったく違うものなんで近いというのもアレだと思うんですが。
社会の「悪」の認識なんてそんなもんですかね?
自分の中では大麻は酒と比べるのが一番しっくりくるんですが。
お互い愛し合って、他者に迷惑かけていない同性愛は悪だとは思えませんね。
同性愛は悪だなんていってる人がいても、今の日本では同性愛で逮捕なんて聞いた事ないし、社会的にも徐々に認められつつから大麻ほどこじれてないと思う。
これが明日から
同性愛は十年以下の懲役及び三百万円以下の罰金に処する。
ってなったら大麻と同じような問題になりそうですね。
なんにせよ現行の大麻取締法はひどすぎると思う。
- 252 :朝まで名無しさん:2008/09/23(火) 05:15:38 ID:kZaY6tzW
- 「世界を見る目が変わる50の事実」ジェシカ・ウィリアムズ著(2007年)目次
ttp://www.kyushu-id.ac.jp/~tomotari/50.html
9.70カ国以上で同性愛は違法、9カ国で死刑になる
18.イギリスの15歳の半数はドラッグ体験済み。4分の1は喫煙常習者
20.自動車は毎分、2人を殺している
24.世界の違法ドラッグの市場規模は4,000億ドル。製薬市場とほぼ同じ
50.貧困家庭の子供たちは、富裕家庭の子供たちに比べて、3倍も精神病にかかりやすい
- 253 :朝まで名無しさん:2008/09/23(火) 05:19:27 ID:30SJbZoL
-
つーか、個人的には酒とかあんまり飲まないし、どうせなら大麻とかを解禁にしてくれよ。
ちなみにここで、皆さんに質問。
仮に大麻が解禁されたなら、覚せい剤等のハードドラッグの使用者が大麻へ流れると思う人、挙手願います。
じゃあ、とりあえず俺、ハイ つ
ケミカルとか絶対身体壊すからやらない。
- 254 : ◆KumaMHUi7g :2008/09/23(火) 07:11:56 ID:HfpbLXVE
- >>226
おもしろい質問ですね
大麻喫煙者はどう考えるのか。
なんか、みんなはぐらかしているけど、なんでだろ?
- 255 :朝まで名無しさん:2008/09/23(火) 07:12:22 ID:PZ+pyMVo
- これから先、世界各国で産業用でも医療用や食料用であっても、
大麻を利用する風潮になったとしたら、また日本だけおもっきり出遅れんのか?
法律上でもその他のハードドラッグと分けられているんだし、
食べることもできるんだから、輸出用という位置づけでも構わんから栽培したほうが絶対いいと思うんよ
循環する資源を見逃すの?日本の技術をうまく使えば名産国にだってなれんじゃない?
- 256 : ◆KumaMHUi7g :2008/09/23(火) 07:25:43 ID:HfpbLXVE
- >>255
資源と嗜好品は別
産業大麻特区、って出来てるよ。栽培は禁止されてない。
違法嗜好品として吸う馬鹿のせいで遅れているけどね。
で、私も『なんで違法なのに喫煙してるの?』って興味があるんだけど。
- 257 :朝まで名無しさん:2008/09/23(火) 08:06:22 ID:PZ+pyMVo
- 法律も自分も間違ってると思う。
大麻取締法の成り立ちにも疑問はあるけど、今さらな話だし、
これからを考えると、世界的にタイマの産業用・嗜好品の区別なく
栽培自体が解禁される風潮になっている気がする。
だからもう一歩近づいてみたい。できれば法律変わって幸福追求が出来て
日本にもある程度の経済効果があがり、みんながhappyってことにならない?
- 258 :@:2008/09/23(火) 08:14:55 ID:gSTwO7X8
- ◎大麻が麻薬ではないという根拠は何ですか?
実はですね。「麻薬」と言う言葉自体、その意味が非常に不明確な言
葉だと言えます。といいますのは、「麻薬」の「麻」というのは、「麻
酔薬」からきたと思われます。ところが、「大麻」の「麻」は「アサ」
のことです。日本でも昔から親しまれてきた「アサ」のことを大麻とい
います。したがって、「麻薬」の「麻」と「大麻」の「麻」は、まった
く違う概念です。そこが、一番大きいと思います。
それから、麻薬というものを定義づければ、、通常は、いわゆる身体
的依存、つまりそれをやめると体に禁断症状が起こったり、その他、体
に異常な反応が出ますね。それを身体的依存といいますが、こういうも
のがあるということと、そして、強い精神的な依存性がありまして、そ
れをやめると禁断症状が起こり、さらにその薬物を求めて他の犯罪を誘
発する、そういうものを麻薬と言っていると思います。そのような観点
からみると、大麻にはいわゆる禁断症状はありません。
また、精神的な依存も、これは「大麻が好きだ」ということは言えます
が、それ自体は、日本料理が好きか、フランス料理が好きかということ
と変わらず、格別に弊害があるものではありません。
また、大麻自体を原因として狂暴な行動に走ったり、何か犯罪に関係の
ある行動をするということもありません。このことに関しては、過去多
くの研究論文が出されておりますが、その中でも明らかにされています
。また、私は、過去20年以上に渡る弁護活動の中で150件以上の事件を
担当しましたが、その中で、ひとつとして大麻を理由として具体的な弊
害、例えば人を傷つけるとかですね、そのような弊害は、まったくみら
れませんでした。まあ、そういう観点から私は大麻というのは麻薬では
ないという風に思っています。また、麻薬取締法というものがあります
が、その麻薬の定義の中には、大麻は入っていません。
- 259 : ◆KumaMHUi7g :2008/09/23(火) 08:57:28 ID:HfpbLXVE
- >>258
『誰か、たぶん弁護士』の発言だと思うけど出典はどこ?
少なくとも法的概念としての『麻薬(=法律で取り締まられている向精神物質)』というのを無視…確信犯ですね。
- 260 : ◆KumaMHUi7g :2008/09/23(火) 08:59:48 ID:HfpbLXVE
- >>257
『世界的に〜』の『推測』を算出したデータを示せ。
話はそれからだ。
- 261 :朝まで名無しさん:2008/09/23(火) 09:25:56 ID:LhcMSo8+
- つかまる可能性があるってわかっていてキメてんならつかまりゃ本望だろう。
つかまりたくないんだったら、大麻やめろ。
つかまりたくない、大麻やめないじゃタダのDQN。
法律がおかしいからといって守らないのはおかしい。
守らなくていい法律なんてないのだから、まず法律を守ってからだよ。
大体草厨が信用が得られないのは破るのが難しい法律さえ守れないDQNだからなのに、まだわからないのかね。
- 262 :朝まで名無しさん:2008/09/23(火) 10:13:35 ID:quXPUdyt
- >>260何偉そうな事言ってんだよW
いい加減働けって
- 263 :朝まで名無しさん:2008/09/23(火) 11:05:23 ID:Sf4+WQwh
- 大麻を悪者のまま封じ込めておきたいんだろう
それはやはり、為政者にとって都合の悪い物だからだよ
先進諸外国では、年寄りだって吸っているのに
日本は、研究さえ禁止って鎖国政策か?この時代に
日本は古代から大麻を神聖視している、それを所持してたら
手錠を噛まし牢屋に入れるとはなにごとか、日本の歴史に泥を塗るな
- 264 :朝まで名無しさん:2008/09/23(火) 11:07:50 ID:Sf4+WQwh
- >>262
ここで反対してるのが、仕事なんじゃね
- 265 :朝まで名無しさん:2008/09/23(火) 11:45:10 ID:yIFgNLS5
- >>256>>259>>260
国民の最低限の義務も果たせていない無職ニート躁鬱病患者の分際で偉そうに何をぬかすか
引っ込んでろ
早く治療してもらえヘタレ
- 266 :朝まで名無しさん:2008/09/23(火) 13:16:57 ID:NO9Zm96h
- 皆さん予想以上に法律に頼ってるのね。
逆に驚いた。
まさか今時の政治家が皆さんの事考えてどうにかしてくれるとか思ってらっしゃるのかね?
自分で感じた事とか考える事を大切にしたいよねー。
- 267 :朝まで名無しさん:2008/09/23(火) 13:19:37 ID:rcu8hjtj
- 書けない作家とかミュージシャンが依存してるからダロ。
- 268 :朝まで名無しさん:2008/09/23(火) 13:50:13 ID:b0xmpW7r
- ここだけの秘密・・スモーキング=横綱=チャンピオンベルト=大麻製
- 269 :朝まで名無しさん:2008/09/23(火) 14:08:00 ID:eteEfUix
- >>266
-=・=- -=・=- 君はおじさん達に取り囲まれているんだよ
- 270 :朝まで名無しさん:2008/09/23(火) 15:53:22 ID:kp0dPZZ6
- チャンピョン大麻ベルトを誇らしげに巻く大相撲を救うには
鎖国するか、解禁するしかないね
- 271 :朝まで名無しさん:2008/09/23(火) 16:03:40 ID:pLG45fum
- >>268>>270
そうなんだよね。
神聖なモノだからこそ素材は大麻でなくてはならのいんだよね。
相撲だけでなく、茶道・弓道・柔道・・あらゆる「道」がつくもの
その道具の素材は大麻。
- 272 :朝まで名無しさん:2008/09/23(火) 16:21:10 ID:to7C7ssn
- で、何人くらい日本では手錠をかけられているの?
- 273 :朝まで名無しさん:2008/09/23(火) 16:55:07 ID:WewKF7hz
- 日本では毎日、約90人の人が自殺をしています。
- 274 :朝まで名無しさん:2008/09/23(火) 16:56:28 ID:w4pFAisg
- もういちど貼ります。
日本で大麻を吸っている人に質問します。
厳罰に処せられる可能性が高いのになぜあなたは吸うのですか?
法律との向き合い方についておしえてください
1.捕まらないと思うから
2.失うものが何も無いから
3.あまり考えてない
4.やめられない
5.法が間違ってるので最高裁まで戦う。
6.その他 (できれば厳罰のリスク<吸い続けるメリットを書いてください。)
- 275 :朝まで名無しさん:2008/09/23(火) 16:57:57 ID:w4pFAisg
- ちなみに前のほうで大麻と同性愛を比べてる人間がいたが
大麻開放運動とラスタファリズムとの関係がわかってれば
アンチじゃないかぎり100%そんな比較はしませんよ。
- 276 :朝まで名無しさん:2008/09/23(火) 17:09:16 ID:dITZTKc3
- ま、大麻取締法のような破るのが難しい法律さえ守れないなんて…
理由はどうあれ「オレはDQNだ」って宣伝して回るようなものだ…
- 277 :朝まで名無しさん:2008/09/23(火) 17:27:54 ID:S/+6tc42
- >>265
草厨の頭の悪さがよくわかるレスですね。
>>266
法律は頼るものじゃなく守らなければいけないもの。
子供っての差し引いてもひどいな。
- 278 :朝まで名無しさん:2008/09/23(火) 17:31:13 ID:S/+6tc42
- >>274の質問をスルーする草厨哀れ。
できれば>>4にも答えろよ僕ちゃん達
- 279 :朝まで名無しさん:2008/09/23(火) 17:44:43 ID:Sf4+WQwh
- >>277
たしかに、法律をむやみに破るのは粗暴な性格
しかし自分の考えもなく、ただ法に従うのはただの羊であり
思慮に欠けた人、その時代で間違った法律もあるし、ただ政治家の
都合だけで決められている法律もあると思う。選んでいるのは国民だが
- 280 :朝まで名無しさん:2008/09/23(火) 17:56:00 ID:PZ+pyMVo
- >274
最初は興味本位1&3で、現在は5って言いたい。
ただし最高裁まで闘うとは思わない。
厳罰のリスクはわかるので、吸い続けてはいない。
法が間違ってるというより、法が現状に合わなくなってきているのでは?と思う。
法を変えても良いと思う。
現行では違法な人々が栽培研究をしやすくなり、産業用でも嗜好品でも
いいから人にやさしい素材の生産者になれたら社会貢献できるのでは?と思う。
- 281 :朝まで名無しさん:2008/09/23(火) 18:01:21 ID:yIFgNLS5
- アンチがいくら声だかにギャーギャーわめこうともw
大麻拡散は止まらないww
なぜか?
それが時代の流れだから
時代の流れには逆らえない
ここだけの話、日本も10年後には非犯罪化されるよ
覚えときな
友達の有力政治家から直接聞いた話だから間違いない
今回の相撲取りの一件、最近世間を騒がせてる有名人の逮捕・疑惑ラッシュ、
全部筋書き通りなんだよ
これガチね
- 282 :朝まで名無しさん:2008/09/23(火) 18:14:03 ID:lFq1AO86
- アンチがいくら声だかにギャーギャーわめこうともw
大麻拡散は止まらないww
なぜか?
大麻は麻薬だから
麻薬はやめたくてもやめられない。
>>281
大麻はすでに非犯罪化されている。
堂々と吸えばいいだろうwww
大麻逮捕の元若ノ鵬を不起訴処分へ/相撲
大麻取締法違反(所持)の罪で起訴する大麻所持量は通常、0.5〜1グラム以上とされる。
http://www.sanspo.com/sports/news/080907/spf0809070503003-n1.htm
- 283 :朝まで名無しさん:2008/09/23(火) 18:36:26 ID:JmhQ2bTe
- だから仕事クビになるってのに堂々と吸うわけないだろw
お前らニートとは違うんだよ
- 284 :朝まで名無しさん:2008/09/23(火) 18:50:24 ID:b0xmpW7r
- >>275
誰も一部のマニアな宗教論なんか聞きたくないわwUKI経由のw
性の解放とマリファナの解放はヒッピー文化経由だからありなんよ
万引きと大麻の解放と比較するよりゲイ同志の結婚(ゲイは犯罪でないから)
を認めないってのは少なくとも万引きと比べるより実情に沿ってると思うと>>250と同感
ちなみにおれは・・・
- 285 :朝まで名無しさん:2008/09/23(火) 19:04:05 ID:4QrULPLo
- >>283
力士だってこそこそ吸っていたのに捕まったみたいだからなぁ。
こそこそやっていても捕まるのは一緒だろ。
堂々と外で吸えばいいじゃん。
そうやって騒ぎを起こすことが、大麻解禁につながると思うよ。
君の犠牲が大麻の将来を明るくするんだ。
- 286 :朝まで名無しさん:2008/09/23(火) 20:05:51 ID:Sf4+WQwh
- >>285
それじゃ、お前が堂々と外で吸って騒ぎを起こしてみろよ
そして、お前が犠牲になってみて将来を明るくしてくれ。
- 287 :朝まで名無しさん:2008/09/23(火) 21:43:12 ID:kZaY6tzW
- >>278
せっかく答えてもほぼ何も返してくれないから、つまんないんだよw
出題者は答えに対して何かコメントして欲しい
- 288 :朝まで名無しさん:2008/09/23(火) 22:02:07 ID:w4pFAisg
- >>287
了解しました。
>>280
「吸い続けてない」ってあるけど今はやめてるってことかな?
それとも常用はしてないってこと?
最高裁まで争うのは家族の支援がないと無理ですね。
大体は親に泣かれて折れます。
私の立ち位置を明確にしておきます。
私は大麻を合法的吸えるなら吸いたいですが
(日本人であるかぎり合法的に吸うことは現在不可能です)
大麻解放運動はバカげてると思っております。
現在はクリーンですが15年ほど前にLSD、MDMA、大麻、MM
の経験はあります。
- 289 :朝まで名無しさん:2008/09/23(火) 23:05:46 ID:kZaY6tzW
- 確かに大麻解放運動はバカげてるかもしれないが、
大麻取締法もまた馬鹿げてるんだよな〜
何よりTVや新聞が馬鹿げてる。
ルール違反者の吊るし上げは連日やっても、
ルールそのもの、大麻そのものに話が及ぶことはほぼ一切ない。
他の国ではそれなりに議論されてると思うんだが、
日本においてそういう話は一切タブーのようだ。
程度がうかがい知れるよね。
多分日本って大麻に限らず、情報操作し放題な国なんだと思うよ。
- 290 :朝まで名無しさん:2008/09/23(火) 23:16:32 ID:BOyFib8o
- ニヤ(・∀・)ニヤ…
>>289みたいなやつが情報操作されやすいんだろうね。
- 291 :朝まで名無しさん:2008/09/23(火) 23:26:04 ID:BqWNuxY/
- 今日も大麻を解禁しなければならない理由が示されなかった(^^;
- 292 :朝まで名無しさん:2008/09/23(火) 23:56:40 ID:p5IxfpXz
- まずは大麻と覚醒剤の区別から始めましょう。
- 293 :朝まで名無しさん:2008/09/24(水) 00:06:59 ID:EU4E2ebg
- >>292
いや そこはもう区別されてるし。
管轄違うし。
- 294 :朝まで名無しさん:2008/09/24(水) 00:26:20 ID:7Y6NUW4E
- >>288
経験者装うのはやめようなw
15年前・・・って
時効を意識してんだろう?アホ杉www
チネ
- 295 :朝まで名無しさん:2008/09/24(水) 00:38:04 ID:7TIscd4d
- >>294
はぁ?想像力豊かなお子様ですね。
時効をもうちょっと調べてから書き込んだほうがいいですよ。
- 296 :朝まで名無しさん:2008/09/24(水) 00:59:33 ID:7Y6NUW4E
- ハハハ、15年前がホントならすげぇオヤヂじゃんかw
そんなオヤヂからすりゃお子様だよwww
その歳でニートじゃ救いようがないな
- 297 :朝まで名無しさん:2008/09/24(水) 01:32:46 ID:7TIscd4d
- マリファナ開放を叫んでる輩の大部分が
>>296と同じレベルではないと思うが
マリファナ開放を訴えてる人間はバカとアカと子供しかいないのか。
- 298 :朝まで名無しさん:2008/09/24(水) 01:34:58 ID:JZ6YLy/y
- >>288に質問なのだが
大麻に害はあると思う?
- 299 :朝まで名無しさん:2008/09/24(水) 02:14:46 ID:7TIscd4d
- >>298
「害のないものなんてこの世に存在しません。」
っていっちゃったら答えになりませんよね。
数ある嗜好品の中では肉体的害はすごく少ないと思われます。
ただ、精神衛生上いいかどうか?って点では
判断力が乏しくなるので外へ出るのはあまりオススメできません。
精神的依存に関しては、個人差があると思いますが結構強かったです。
- 300 :朝まで名無しさん:2008/09/24(水) 03:23:01 ID:lYsAlyrv
- >>288
280ですが「吸い続けていない」理由について
目の前にあれば吸うけど、無ければ吸いません。禁断症状特に無いし。
あったらいいなとは思いますが、焼肉食べたいとかと同じレベルです。
最高裁については状況次第で今答えられる質問ではないですが、
大麻取締法に限らず捕まることなく、人様に迷惑をかけることのない生活が出来ているかと思います。
私は、で救われる人がいるんじゃないか?と感じます。経済的にも精神的にも。
なぜ解放運動がばかげているのですか?非現実的であるとお思いですか?
- 301 :朝まで名無しさん:2008/09/24(水) 03:23:40 ID:lYsAlyrv
- >>288
280ですが「吸い続けていない」理由について
目の前にあれば吸うけど、無ければ吸いません。禁断症状特に無いし。
あったらいいなとは思いますが、焼肉食べたいとかと同じレベルです。
最高裁については状況次第で今答えられる質問ではないですが、
大麻取締法に限らず捕まることなく、人様に迷惑をかけることのない生活が出来ているかと思います。
私は、大麻で救われる人がいるんじゃないか?と感じます。経済的にも精神的にも。
なぜ大麻解放運動がばかげているのですか?非現実的であるとお思いですか?
- 302 :朝まで名無しさん:2008/09/24(水) 03:28:07 ID:lYsAlyrv
- ↑少し訂正します。
人様に間接的に迷惑をかけている可能性ありますね。
今気づきました。
以後、気を付けます。
- 303 :朝まで名無しさん:2008/09/24(水) 04:59:32 ID:x1gNhM17
- >>297
オッサン、アカって何よ?
赤軍?
右から左まで「緑軍」ですよw
- 304 :朝まで名無しさん:2008/09/24(水) 08:36:38 ID:hXt5ZHmi
- >>301
なんで突然目の前に大麻が現れるの?
結局、積極的に入手しているんでしょう?
なぜ違法、捕まったら大変なことになるとわかっていて犯罪行為に走るのですか?
- 305 :朝まで名無しさん:2008/09/24(水) 09:45:00 ID:lYsAlyrv
- 若い頃にたまたま手に入る環境があっただけで。あとは海外行った時に現地の人からって感じすかね?
今は違法行為はしてませんよ。
- 306 :朝まで名無しさん:2008/09/24(水) 10:33:40 ID:IUESWmjO
- >>304捕まったら大変な事分かっててやるのは誰も傷つけないって分かってるからだろ
大麻吸う事により人が死ぬなら俺はやらないね
まぁ今はリスクがでかいからやらないけど若い頃はそんなに失う物がでかくないからやってたが
所であんた同じ質問しまくってるけど結局何が言いたいんだ?
揚げ足とりたいだけか騒ぎ立てたいだけだろ?
- 307 :朝まで名無しさん:2008/09/24(水) 12:23:14 ID:qH/Mg6Ih
- >>290
青草いこと言って申し訳ない。
テレビや新聞に真っ当なジャーナリズムを求めること自体間違ってるのかね。
大麻とは関係ないが、事故米の報道でも
「メタミドホス」が取り上げられることはあっても
カビ毒「アフラトキシンB1」については完全スルーだよね。
http://jp.youtube.com/watch?v=fW8Zn39D6z4
【毒米】三笠フーズの事故米がマジでヤバイ【発癌率100%】
これから報道されたりするのかな?
報道する自由もしない自由もあるんでしょうけど、
『書かない捏造』(ネグる)、『書かせない捏造』ってのもあるみたいですよ。
http://news.livedoor.com/article/detail/3828809/
- 308 :朝まで名無しさん:2008/09/24(水) 12:23:51 ID:sey+2bve
- >>305
「たまたま手に入る」じゃなくて「意図的に手に入れた」だろw
結局故意犯なんだよ。
ちなみに実績はないと思いますが大麻取締法は国外犯でも逮捕できます。
十分違法行為です。
海外に行っても大麻はやめてください。
>>306
自分勝手な判断で法律を破る行為に誰も賛辞は与えられません。
法律が憲法や条約に明々白々に違反していても原則守られなければいけません。
法律自体を違法行為の前に廃止させるか、違法行為後裁判上で法律の無効を主張し裁判で認めれれる必要があります。
よってあなたの違法行為はDQN行為です。
結局違法行為をやっている人間が「俺を逮捕する法律は危険だ」と声高に叫んだところで、ほとんどの人は「お前アホか」としか思わないでしょう。
あなたが「大麻は安全だ」とわめいたところで、DQNの戯言を信用できるはずがないでしょう。
まずは草厨以下、は大麻取締法違反というDQN行為を一切やめ、濫用を撲滅し、国民の信頼を得てから大麻取締法の見直しというステップが正しい方法だと思います。
違法行為を一切やめてください。
- 309 :朝まで名無しさん:2008/09/24(水) 12:43:21 ID:3RhIOOtF
- 何だそりゃ、あんたは比較的安全な国に生まれてよかったね。
法律になってたらその法律がなくなるまでは、どんなことが
あっても守れって、信じられない、平和ボケすぎる。
- 310 :朝まで名無しさん:2008/09/24(水) 13:16:23 ID:IUESWmjO
- >>308はいはい
偉そうに何言ってんだよ
お前はそうやって法律で決められてるからっていってずっと法律守ってりゃいいじゃん
俺は法律で決めらてれようがなんだろうが俺が納得しないと守らないよ
例え逮捕されてもね
- 311 :朝まで名無しさん:2008/09/24(水) 13:41:46 ID:JZ6YLy/y
- >>309ー310
まんまDQNじゃねーかよ
- 312 :朝まで名無しさん:2008/09/24(水) 13:45:39 ID:IUESWmjO
- >>311だったらなんだよ?
てめぇは法律で決められたら素直に何でもホイホイ従ってりゃいいじゃねぇか
- 313 :朝まで名無しさん:2008/09/24(水) 13:59:30 ID:IUESWmjO
- たいたい大麻解禁されたらお前らになんか迷惑かかんのか?
大麻吸ってる奴がお前らに迷惑かけたか?
- 314 :朝まで名無しさん:2008/09/24(水) 14:28:13 ID:JZ6YLy/y
- 川俣軍司師匠の臭いがします。
- 315 :朝まで名無しさん:2008/09/24(水) 14:55:25 ID:kFuHGECv
- あれは、覚醒剤だろ
戦後の混乱期は、良くやったよ
- 316 :朝まで名無しさん:2008/09/24(水) 16:06:56 ID:j6WImQkI
- >>308の発想は非常に危険である
貴方は生類憐れみの令、治安維持法、人権擁護法案などの悪法も政治家に勝手に制定されようが法律
肯定する訳ですね
アメリカではこの夏、主人公(大麻の密売人)が中学校で大麻を売りさばく青春映画が大人気となり、
日本円にして100億円を売り上げるメガヒットとなりました
この金額は6週連続1位を記録した「崖の上のポニョ」の興行収入と同じ額です
大麻ごときで騒ぎまくる日本人は世界の笑い者
その代表が思考回路が停止した>>308です
洗脳愚民国家の飼い犬奴隷人生乙
- 317 :朝まで名無しさん:2008/09/24(水) 16:23:36 ID:JZ6YLy/y
- 「大衆が洗脳されている」
ってのはカルト以外に吐かない言葉だぞ。
そういや石川公一もいってたな。
- 318 :朝まで名無しさん:2008/09/24(水) 16:37:18 ID:dgIh5MNP
- ↑お前0点
- 319 :朝まで名無しさん:2008/09/24(水) 16:56:56 ID:j6WImQkI
- >>317
石川公一wwの他にソースは?wwww
- 320 :朝まで名無しさん:2008/09/24(水) 17:13:07 ID:sey+2bve
- 法律とは、客観的にみて「破ってはいけないもの」です。
確かに、作られた時代と、今の時代を照らし合わせて、合っていないものもあるでしょう。
そういう場合、「破る」のではなく、法律が変わるように「働きかける」のが正しい方法です。
法律が変わるまでは守らなければならず、いかなる理由があろうとも違法行為は正当化できません。
日本の余蘊民主主義国家においては法律はみんなで決めたルールです。
みんなで決めた決まりごとで、必ず守らなくてはいけないものなのです。
>>310
自分が正しいと思ったことであっても、法律を破る決断を下した場合、その責任は自分で負わなければなりません。
いかなる犯罪者として法律の手続きに則って社会的制裁が行われることを甘んじて受けなければいけません。
誰の同情も得られないでしょう。
- 321 :朝まで名無しさん:2008/09/24(水) 17:43:52 ID:lYsAlyrv
- 〉〉308
分からんとは思うが、あくまでたまたまです。自分から大麻を求めた訳ではなく、「あるけど吸ってみない?」ってのが始まりだし。
深く考えずに興味本位で。
てか、昔はお国の言う事聞いていれば皆より良い生活が出来るようになったろうけど、
今の政治家の言う事聞いていて、今より良い世の中になると思えるってどんだけ温室育ち?
- 322 :朝まで名無しさん:2008/09/24(水) 18:09:18 ID:ojLXV7nS
- 法律ってお国がつくるもんじゃないし(^^;
政治家を選ぶのは国民なんですよ?
自分で国を変えようともせず文句ばかり並べる人たちなんでしょうね。
ここの解禁派はwww
- 323 :朝まで名無しさん:2008/09/24(水) 18:21:14 ID:qH/Mg6Ih
- >>320
法を守った方が説得力あるのは認める
だが大麻取締法はみんなで決めたルールかな?
ところで sey+2bve=>>288 なのか?
>ちなみに実績はないと思いますが大麻取締法は国外犯でも逮捕できます。
>十分違法行為です。
>海外に行っても大麻はやめてください。 ( >>308)
こんなこと普通に言うのって見解厨くらいじゃねえの?それか粘着アンチ
- 324 :朝まで名無しさん:2008/09/24(水) 18:56:11 ID:X3/i2Kmc
- 大麻取締る理由が出鱈目で薄弱だから議論になる。
大麻取締るなら、煙草も処罰しろ。厳罰にしろ
大麻も煙草も体に悪いのは、どっちもどっちで恐らく煙草の方が有害なのに
大麻吸わせれば刑務所行きで、煙草吸わせりゃ商売商売ではね、
明らかに不合理、不条理、理屈に合わんな。
- 325 :朝まで名無しさん:2008/09/24(水) 19:02:41 ID:7TIscd4d
- どうやら>>274の質問には答えてもらえてないようですね
私が大麻開放運動が馬鹿げてると思う理由に
「大衆は騙されてる」といった中二病的選民意識厨と
「迷惑かからなきゃいい」といった個人責任履き違えジャンキー
の存在ですね。若さを差し引いてもひどい。
>>323
残念ながら別人です。
みんなが決めたルールかな?って学級会じゃねーんだから・・。
- 326 :朝まで名無しさん:2008/09/24(水) 19:11:46 ID:V1cPoqZJ
- >>323
大麻取締法
(昭和二十三年七月十日法律第百二十四号)
第二十四条の八 第二十四条、第二十四条の二、第二十四条の四、第二十四条の六及び前条の罪は、刑法第二条 の例に従う。
刑法(明治四十年四月二十四日法律第四十五号)
(すべての者の国外犯)
第二条 この法律は、日本国外において次に掲げる罪を犯したすべての者に適用する。
よって国外事犯でもアウトです。
ちなみに大麻取締法は成立後15度も改正されています。
立派に日本国民の手による法律となっていますよ。
>>324
あなたが法律を不合理だと思ったり声に出すのは自由です。
でも法律は守ってくださいね。
- 327 :朝まで名無しさん:2008/09/24(水) 19:18:14 ID:EU4E2ebg
- 15度も改正かぁ・・・
マイリマシタ モーホントニ マイリマスタン
- 328 :朝まで名無しさん:2008/09/24(水) 19:45:46 ID:lYsAlyrv
- 〉〉325
本当にしつこいね。もっとよく見た方がいいよ。
迷惑かけんなよ。
大衆が騙されてるとかいないじゃなく世の中が変わってきたんじゃないの?
世の中をもっと良く見て感じた方がいいよ。君は特に。
- 329 :朝まで名無しさん:2008/09/24(水) 19:51:45 ID:JZ6YLy/y
- また馬鹿レス残して逃げ出すパターンかよ。
もう50回くらい見た。
- 330 :朝まで名無しさん:2008/09/24(水) 20:04:48 ID:qH/Mg6Ih
- w4pFAisg = 出題者 = >>288 = 7TIscd4d
ってことなのか?
- 331 :朝まで名無しさん:2008/09/24(水) 20:09:21 ID:qH/Mg6Ih
- よくわからんがそうなら随分上から目線の出題者だなw
- 332 :朝まで名無しさん:2008/09/24(水) 20:44:52 ID:NhVxTldC
- 大麻ジャンキーなんて死刑でええやん!
だれがどうみてもいらないカスばかりだろw
- 333 :朝まで名無しさん:2008/09/24(水) 20:56:43 ID:IUESWmjO
- いるいらないはお前が決める事じゃねぇだろ
- 334 :朝まで名無しさん:2008/09/24(水) 21:15:27 ID:vGJVeP73
- ここで反対している方々は、今までどれくらい大麻の被害を受けているのですか?
また、どれくらい大麻を経験しているのでしょうか・・・?
私個人は今の免許制度を緩和して自動車免許ぐらいに取りやすくするのがいいと思っています。
もっとも売買は禁止で(税金が取れないので)。
- 335 :朝まで名無しさん:2008/09/24(水) 21:17:41 ID:qH/Mg6Ih
- >>326
どっちも厳密な意味では正しいんだろうけど
現実とかけ離れた屁理屈だと思うので悪いが同意できない。
- 336 :朝まで名無しさん:2008/09/24(水) 23:47:18 ID:hMEkgERk
- >>325
印象操作や情報操作を洗脳と言うなら、洗脳はあるじゃん。大麻に限らず、どんな事柄にでも。
マスコミ関係の知り合いがいたら聞いてみ?
いやそんなことしなくとも、洗脳されたフリ、気づかないフリまで蔓延してるだろ?
みんなその方が楽だと知ってるから。
町田康がズバリ言ってたけど、フィクションだと知りながら、
ボク達正しいよね?正しいよと保証し合うことで成立してる社会だと。
今のエコブームなんか見てると、まさしくって気がする。
誰も本当に本当の事なんか言わないし、そんなことより現状の肯定をしてたいし。
たまに言った人は、疎まれて叩かれて、消されるのが世の常だと。
この国のオタクにかかったらゲバラも坂本龍馬も中二病。
それでも甲本ヒロトや太田光やリリーフランキーみたいに、
ユーモアがあれば、ある程度本当のことを言っても生かされるけどね。歪んだ意味で。
窪塚に足りなかったのもユーモアだよ。本人も気付いてる感じするけど。
…ちょっと話がズレた。
- 337 :朝まで名無しさん:2008/09/24(水) 23:55:57 ID:Pal+yQYu
- >>332
いちいち比較したくもないが大麻ジャンキーとアルコールジャンキー。
どちらが攻撃性を持つと思う?
誰がどう見てもいらないカス?同じ人間ですよ。
同じ時代に生きてるお前がそんな視野の狭い乏しい発想しかできないことが
おれは悲しいよ。
- 338 :朝まで名無しさん:2008/09/24(水) 23:56:24 ID:7TIscd4d
- >>336
あなたみたいにある程度理解した上で、
レトリックとして「大衆は洗脳されてる」って言うなら
十分に理解できますよ。
でもこのスレで大麻開放騒いでる人間は
純粋っつーか、素直すぎるっつーか、
まぁ皆までは言わないけど。
あなたなら私が言い放った
「大麻開放運動は馬鹿げてる」っていう意味
わかると思うけどね。
- 339 :朝まで名無しさん:2008/09/25(木) 00:01:33 ID:/8dHp2oI
- 馬鹿げてると思うなら関わるなよ
何がしたいんだ?
- 340 :朝まで名無しさん:2008/09/25(木) 00:04:33 ID:hMEkgERk
- >>338
馬鹿げてるとは思わんよ。ロマンチックだと思うよ 笑。
アンタこそそこまで分かってるなら、もうちょっと理解してあげてもいいんじゃない?
賛成するかはともかく。
- 341 :朝まで名無しさん:2008/09/25(木) 00:04:43 ID:8ds/3pbB
- >>336
禿同。
てか、最高!
- 342 :朝まで名無しさん:2008/09/25(木) 00:05:52 ID:y2s0YCD/
- >>338
でも実際に世界各国で開放とまでは行かないまでも、黙認されつつあるからね。
そんなに馬鹿げてるとも思えないけど。
- 343 :朝まで名無しさん:2008/09/25(木) 00:11:35 ID:QPWNwrzU
- 大麻は効果が切れるといらいらするんだよな。
しらふで見た目におかしくなる。
普通に見るとやはりおかしいっておもうよ。
- 344 :朝まで名無しさん:2008/09/25(木) 00:12:32 ID:y2s0YCD/
- 大麻に限らず、けっこうみんな信用してないみたいよw
テレビのコメンテーター、信用している?
http://news.livedoor.com/issue/list/473/
【調査期間】2008年9月23日-9月30日
福岡の小学1年生が殺害された事件で児童の母親が逮捕されました。
事件に関して警察OBや犯罪心理学の専門家らが、犯人像について
「20-30歳代の若者」、動機については「自己顕示、性的欲求」などと
分析していましたが結果的にどれも的外れのものと終わってしまいました。
あなたは、いわゆるコメンテーターの意見を信用している?
信用している 7.4%
信用していない 92.59%
- 345 :朝まで名無しさん:2008/09/25(木) 00:13:01 ID:nL5V/Ki2
- >>342
それは大麻が麻薬だからだよ。
安全だから認められたのではなく、麻薬が蔓延した…それだけのこと。
- 346 :朝まで名無しさん:2008/09/25(木) 00:13:25 ID:/8dHp2oI
- イライラするか?
まぁタバコがきれた時のイライラが俺的には最強だな
- 347 :朝まで名無しさん:2008/09/25(木) 00:13:48 ID:8OlWhD79
- >>341
こんな殺伐とした空間でそんなこと言ってもらえるとは。
書いててよかった2ちゃんねる。
- 348 :朝まで名無しさん:2008/09/25(木) 00:31:16 ID:y2s0YCD/
- >>345
そういう見方もあるかもしれないけど。
現地の雰囲気を見る限り、そんなネガティブな感じでもないと思うよ。
ヘッドショップでもなんでもないただのガソリンスタンドにTHCってロゴが入ったキャップ売られてたり。
観光地のお土産屋で大麻モチーフのパロディTシャツ売ってたりね。
子供が吸ってても特に咎めない親もいるし。
- 349 :朝まで名無しさん:2008/09/25(木) 00:35:35 ID:gkO6QsJn
- 【教条主義】
状況や現実を無視して、ある特定の原理・原則に固執する応用のきかない考え方や態度。
特にマルクス主義において、歴史的情勢を無視して、原則論を機械的に適用しようとする公式主義をいう。ドグマチズム。
事実を無視して、原理・原則を杓子(しやくし)定規に適用する態度。ドグマティズム。
- 350 :朝まで名無しさん:2008/09/25(木) 00:39:02 ID:8ds/3pbB
- 大麻とアルコールやその他ドラッグとの比較について。
興味があったら読んでみてね!
いきなり「大麻とアルコールは比較できない」って書いてあるけど
ちゃんと読めばわかるから!
http://www.taima-studyhouse.com/24_cannabis_facts/16_cannabis_vs_alcohol2/cannabis_vs_alcohol2.html
- 351 :朝まで名無しさん:2008/09/25(木) 00:41:05 ID:8ds/3pbB
- ↑間違えた。
そっちもいいけど、こっちです。
http://www.taima-studyhouse.com/26_cannabis_myths/06_other_myth/14_cannabis_alchol/cannabis_alchol.html
- 352 :朝まで名無しさん:2008/09/25(木) 01:00:06 ID:9PTQWwnS
- スタディハウスはいろいろあるからソースとして貼るのはいかがなものかと・・。
- 353 :朝まで名無しさん:2008/09/25(木) 01:17:29 ID:xtq7l1PY
- >>352
何貼ったって認めないじゃん、アンチって。
昔メルクマニュアル貼った時に「単なる医学書じゃん」で片付けられた日には・・・
もうね、ハナからお話する気ないんだよ。
そのくせソースばかり要求するんだよなw
- 354 :朝まで名無しさん:2008/09/25(木) 02:22:10 ID:gkO6QsJn
- でも正直
「薬物が直接または主要な原因で死亡した年間のアメリカ人の数
大麻 0 」
とか書かれると萎えるw TV通販じゃないんだから。
事実だったら仕方ないが。
それに上のグラフだとエクスタシーやLSDより大麻のほうが有害ってなっちゃうよ。
- 355 :朝まで名無しさん:2008/09/25(木) 05:18:53 ID:/8dHp2oI
- アンチがこんな所で遊んでる間に解禁派は着々と駒を進めてますねぇ
http://jbbs.livedoor.jp/news/4504/
- 356 :朝まで名無しさん:2008/09/25(木) 08:12:37 ID:daubSQDG
- 宣伝乙
- 357 :朝まで名無しさん:2008/09/25(木) 10:31:41 ID:b3vUQ0oe
- >>354
LSD自体幻覚剤だが、やり続けると止めても幻覚を見るらしい
大麻で幻覚は、ちょと無理だな。
上のグラフ俺も、ちょとおかしいと思うよ。
- 358 :朝まで名無しさん:2008/09/25(木) 12:18:10 ID:N8ppC0oR
- http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2505279/3211070
唾液検査で「麻薬運転」撲滅へ、フランス
* 2008年08月13日 08:35 発信地:アンチベ/フランス
【8月13日 AFP】フランスの地中海岸の街、アンチベ(Antibes)の警察は11日、「麻薬運転」を取り締まるために路肩での唾液検査を開始した。
アンチベにはミシェル・アリヨマリ(Michele Alliot-Marie)内相が訪れ、実施を見守った。
政府は、唾液検査を同地で試験的に実施した後、全国に導入し、薬物スクリーニングキットを全国で5万個程度配布したい考えだ。
当局は、唾液検査により数百人の命が救われるだろうとしている。
唾液検査の所要時間は数分間と、尿や血液の検査よりも早い。
検査では、スティックに唾を吐きかけてもらい、これを化学物資に浸す。
大麻、エクスタシー、コカイン、ヘロイン、アンフェタミンなどの薬物について陰性の場合はスティックに赤い線が現れるが、陽性の場合には現れない。
陽性だったドライバーについては、ほかの薬が麻薬として検出された場合を考慮して、血液検査も実施する。
この日行われた試験では、最初の10例のうち3例で陽性反応が出た。
試験では数時間前までの喫飲しか検出されないとしているが、3日前に大麻を吸った男性でも陽性反応が出たという。
薬物の使用が認められたドライバーは、運転免許がはく奪され、最高で4500ユーロ(約74万円)の罰金と禁固2年の刑が科される。
フランス人専門家による2005年の研究では、大麻を吸って自動車を運転すると死亡事故の確率が2倍になり、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
アルコールも併せて摂取した場合には15倍にも跳ね上がることがわかっている。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
麻薬運転による死亡事故は、年間230件にものぼる。
同様の検査は、すでにオーストラリア南部で実施されている。(c)AF
- 359 :朝まで名無しさん:2008/09/25(木) 15:47:28 ID:P4/eiZsc
- これでまた、姦名美信者ジャンキーの大麻運転安全嘘っぱち捏造がw
証明されたわね(ワラ
- 360 :朝まで名無しさん:2008/09/25(木) 18:12:56 ID:4nObBXpl
- ちょっと前に吸ってる方が自己が少ないっていう統計もあったよね、
オーストラリアかどっかで。
まどっちみち吸ったら乗るな乗るなら吸うな、ってことだな。
- 361 :朝まで名無しさん:2008/09/25(木) 19:13:37 ID:oGue0IRX
- 結局、大麻を解禁しなければならない理由はなさそうだな。
- 362 :朝まで名無しさん:2008/09/25(木) 19:18:47 ID:k2x5lPog
- >>332
死刑を」支持する(ク、そ野!郎ドも、お(ま?えら、正義漢ぶっ」テんナよ。おまえラの根)底にあるのは、
憎しミ、憎悪、復!讐だ!。こウいうものハ、人間、ノ中で最モ忌み嫌われる感情(だ。」
こウ。いウ感情を持ッたまま大人になったやツは、精神的ニ幼稚でアり、。脳ガ!足りナい、。
極刑ヲ求め)テ訴え続けル被害者の遺族ド!もの有様は、無様ヲ通」り越?えて、哀れミすら感ジ、ル。
コイつら、復讐に注ぐそのエネるぎーをも?ッと有効な分野、に向けられなイノカと。
それから、某ワいどショーニ出てきた(大学教授、こイツとんでモナイキチガイだな。
元最高!検察庁検事だかなンダか知らんが、応報刑を正当化しヨウとしテイる(究極の馬鹿。
江戸時代からタイムスリっ!プしテきタ方デスか。トットと元ノ時代ヘ返ってくダさい」w
応報刑、なドとイうものは、理不尽「ナ馬「鹿げた。方法ダ!。「人ノ命、を奪ッタら自、分ノ命デ「償エ」なドトいう。
ソもそも「!命で償う」って何ナんだ?自分)が死ぬだけ?だろ??死ぬことガ。償イニなルなどといウ」
思想は、無意味であり、理解不能な考え方だ。おマけニ「被害者一(人「ト加害者一人で命のば?ラんすが
均衡」などと言っていル。命ノ重さを天秤ニかける考エ方を持ッ。ていることニ何の恥ジら!いもな「いのかね?
復讐心にとらワれて(イる被害者遺」族、は、立派ナメンヘルダ、カラ、精神科の(診療を受けるこ)トをオ勧メスる。
- 363 : ◆KumaMHUi7g :2008/09/25(木) 19:29:54 ID:6UMT7HIX
- >>362
あなたも精神科行ったほうがよさそう。
私も今日行きました。
- 364 :朝まで名無しさん:2008/09/25(木) 20:03:46 ID:Td0Am3Hr
- >>363
いやいや、文言はたいしたこと無い。
つまんない文書に記号挟んでげばあんなんなる。
うん。
- 365 :朝まで名無しさん:2008/09/25(木) 20:21:30 ID:8ds/3pbB
- >>352
>>354
>>357
失礼しました。
でも、皆さんの思慮深い冷静な対応が逆になぜかうれしいっす。
- 366 :朝まで名無しさん:2008/09/25(木) 20:40:33 ID:/8dHp2oI
- >>363お前ニートでメンヘラだったのか
- 367 :朝まで名無しさん:2008/09/25(木) 23:30:32 ID:cNJS9Tq0
- ルシティアはアニオタだよw
- 368 :朝まで名無しさん:2008/09/26(金) 01:06:43 ID:d7qMHs9i
- >>363
2ちゃん控えなよw悪化するよ。
- 369 :朝まで名無しさん:2008/09/26(金) 01:43:40 ID:Yq7wYzI9
- http://www.mhlw.go.jp/houdou/2008/09/h0925-1.html
麻薬・覚せい剤乱用防止運動の実施について
1.趣旨
我が国における薬物乱用の現状は、薬物事犯における検挙人員の大多数が覚せい剤事犯によるものとなっており、
平成19年の覚せい剤事犯については、検挙人員、押収量ともに増加しました。
また、大麻やMDMA等合成麻薬事犯における検挙人員は前年に比べて減少したものの、
MDMA等合成麻薬の押収量が過去最高を記録するなど、依然として憂慮すべき状況にあります。
薬物の乱用は、単に乱用者の身体、生命に危害を及ぼすのみならず、青少年の健全な育成を阻み、
家庭を崩壊させ、社会の秩序を乱す等計り知れない影響を及ぼします。
本運動は、このような麻薬、覚せい剤、大麻、シンナー、違法ドラッグ(いわゆる脱法ドラッグ)等の薬物乱用による弊害を広く国民一般の方々に正しく認識してもらい、
国民が一体となってこれに立ち向かう態勢を作り、もって薬物乱用による弊害の根絶を期することを目的として全国的に展開するものです。
.実施機関等
主 催:厚生労働省、都道府県
協 賛:薬物乱用対策推進本部、警察庁、法務省、最高検察庁、財務省、文部科学省、海上保安庁
後 援:財団法人麻薬・覚せい剤乱用防止センター
- 370 :朝まで名無しさん:2008/09/26(金) 02:35:22 ID:vzlfyxa2
- >大多数が覚せい剤事犯
ほんとかー? 小さいときってニュースでよく見なかった?
裸で電柱登って刃物振り回すおっさん。
最近出ないなー 夏の風物詩。
最近じゃしらふのゆとりの方が怖いわ。
- 371 :朝まで名無しさん:2008/09/26(金) 18:21:42 ID:kRjMDjds
- >>363
で、医者からはどう診断されたの?薬は飲んでるの?
- 372 :朝まで名無しさん:2008/09/26(金) 19:07:35 ID:kRjMDjds
- ナチュラルな草のほーが安全で安心だよ。。怖い副作用もないし。
気が楽になって嫌な過去の記憶も重要じゃなくなるし、視野が広がって
今の瞬間を楽しく生きることが重要な事なんだと理解できるよ。
今の瞬間の積み重ねが自分の明るい未来につながってるんだから。
スローでも良いから、ヘルシーに生きていきたい。
いつも否定的な感情を押さえ込んで生きていたらいつか病気になる。
あなたはココで取りあえず「NO!!」と叫びたかったのだろう。
本当はもっと別の何かに対して「NO!」があったのだろうと察する。
早く治療にも使えるようになるといいね。
主な向精神薬の副作用
http://www.mental-g.com/kiso/kakusyu/fukusayo.html
- 373 :朝まで名無しさん:2008/09/26(金) 20:07:47 ID:kbPAaER7
- いつも>>363は草房批判してるのに
お前は優しいな
俺はメンヘラ糞ニートが騒ぐなとしか思わないんだなこれが
- 374 : ◆KumaMHUi7g :2008/09/26(金) 20:30:00 ID:fReAS1ao
- >>372
なんていう紋切り型の思考というか宣伝文句の垂れ流し…
こういうの見ると『恐い』って思う。
洗脳されているのに気が付かない?
>>373
あなたの感覚を私は尊重するし正常だと思う。
ただ、こういう場所での人格批判はどうか、という問題はある。
- 375 :朝まで名無しさん:2008/09/26(金) 20:55:56 ID:4dvx4gbK
- >>374
自分で気づいたんだろ
- 376 :朝まで名無しさん:2008/09/26(金) 21:42:17 ID:nwUb3BoB
- やくざがシャブを売りつける方法として、まずマリファナを何度も吸わせ「な?幻覚も
ないし気持ちが落ち着くだけで大丈夫だろ?でも物足りないならこっちも試してごら
んよ」ってのが常套手法だったよね。
国が同じ「麻薬」としているところを利用している。
マリファナで幻覚起こして殺傷事件起こした事例は皆無だが、覚せい剤は掃いて捨
てるほど起きている。
- 377 :朝まで名無しさん:2008/09/26(金) 22:08:19 ID:kRjMDjds
- >>375 ノーマルな反応
- 378 :朝まで名無しさん:2008/09/26(金) 22:47:54 ID:kbPAaER7
- >>374
んなこたぁどうでもいいんだよ
お前はレスすんなって
大麻解禁反対=国のためを想って解禁に反対する=愛国心がある
しかし
ニート=国民の義務を果たさない=国の事なんて考えてない=愛国心がない
愛国心なんてないお前がいかにも愛国心があるようにレスすんじゃねぇよ
ニートは死ねとは言わないけど草房を批判したりすんじゃねぇよ
お前にそんな権利はない
- 379 :朝まで名無しさん:2008/09/26(金) 23:32:43 ID:crLHEqW2
- >>376
覚せい剤で事件て最近聞かないけど?
- 380 :朝まで名無しさん:2008/09/27(土) 00:12:29 ID:t/v30JcB
- >>379
最近聞かないからといって、マリファナのせいではないよwww
- 381 :朝まで名無しさん:2008/09/27(土) 10:59:18 ID:oWrA15AD
- DVD発売情報
■レーベル名;ナチュラルハイ
■タイトル;裸の大陸
(シリーズ最新作「裸の大陸4」好評発売&レンタル中)
日本の人気AV女優がパプアニューギニアやアフリカの奥地にある秘境に潜入、滞在、交流を深める
現地の少数民族とセックスとマリファナ三昧
収穫された何十kgもある大量のマリファナ
部族も女優もカメラの前で堂々と何度も吸飲し、最高にハイになった状態で
草原や山林でコンドームなしの生FUCK
レーベルが掲げる作品のテーマはズバリ「I LOVE THC」
これが本当の「世界○ル○ン滞在記」です
- 382 :朝まで名無しさん:2008/09/27(土) 11:36:39 ID:iqkxkqcf
- >>381
とんでもねえAVだなって思い調べたら売り上げ全額寄付してんのか、国際貢献ですね^^
- 383 :朝まで名無しさん:2008/09/27(土) 11:38:28 ID:sO+Q6M0o
- >>378
なんで愛国心の話になるんだ?www
- 384 :朝まで名無しさん:2008/09/27(土) 12:17:24 ID:NJzoJMGv
- 90 :朝まで名無しさん:2007/11/22(木) 18:01:35 ID:qgT1q1If
>>63
大衆の受容能力はきわめて狭量であり、理解力は小さい代わりに忘却力は
大きい。この事実からすれば、全ての効果的な宣伝は、要点をできるだけ
しぼり、それをスローガンのように継続しなければならない。
この原則を犠牲にして、様々なことを取り入れようとするなら、
宣伝の効果はたちまち消え失せる。というのは、大衆に提供された素材を
消化することも記憶することもできないからである。
政治の本質はフィクションだ。
政治は演劇と同じ、国家が行うショーなのだ。
小さな嘘はすぐばれるが、大きな嘘は真実になる。
虚偽を創造する巨大なメカニズム、それが国家だ。
大衆共に壮大で甘美な夢を見させてやるのが我々の務め。
国家はそのためのドリームマシーンだ by アドルフ・ヒトラー
最近の新たな入国審査に対する一般の受け止め方を見れば分かるでしょ。
テロ対策のため審査を厳しくしますというタテマエに順応するのが一般心理。
すでに確立されたタテマエを崩すためにわざわざ行動を起こそうとするのは、
一部の勇気ある少数派だけ。一般にもホンネの部分は理解されてるとは思う。
でも危険を犯してまで権力のタテマエに逆らおうとはしないのが普通だよ。
- 385 :朝まで名無しさん:2008/09/27(土) 12:28:22 ID:YMoVEBrf
- 大麻が解禁されると日本が今より悪くなると思ってるからあいつは大麻解禁に反対する
でも実際はニートだから納税すらしてない
国の事なんてまったく考えてないニートのくせにいっちょ前に大麻解禁は批判する
やってる事と言ってる事が矛盾してる
大麻解禁なんてのを反対する前に仕事して納税したほうがよっぽど国のためになる
本気で国の事を考えてるなら国民の義務を果たして初めて反対しに来い
本気で考えてないんならいっちょ前に反対するな
- 386 :朝まで名無しさん:2008/09/27(土) 12:44:01 ID:sO+Q6M0o
- >>385
なんで個人批判してるんだろ。
- 387 :朝まで名無しさん:2008/09/27(土) 13:02:19 ID:iqkxkqcf
- そもそもkumaは働いてるぞ、がんばりやさんだ
- 388 :朝まで名無しさん:2008/09/27(土) 15:14:00 ID:CLNXA+c2
- Kuma=ルシティアは2chが仕事場
- 389 :朝まで名無しさん:2008/09/27(土) 15:35:48 ID:YEhYZDm3
- 人格批判しか出来ない草厨哀れ…
- 390 :朝まで名無しさん:2008/09/27(土) 15:59:25 ID:rGsda+hx
- 想像力を働かせろとか
大衆は凝り固まった考えしかできないとかいいながら
草厨の本質はトンデモ理論と個人攻撃と遁走。
- 391 :朝まで名無しさん:2008/09/27(土) 16:51:48 ID:YEhYZDm3
- >>390
しかもトンデモ理論は『判で押したように』同じ言葉の繰り返し。
あとは個人攻撃ぐらいしかしない人たち…
- 392 :朝まで名無しさん:2008/09/27(土) 16:55:00 ID:+uSMREh8
- >>376
>マリファナで幻覚起こして殺傷事件起こした事例は皆無だが、覚せい剤は掃いて捨
てるほど起きている。
なるほどね。だから軍隊は戦意高揚剤と称して覚醒剤を兵士に支給してるんですね、わかります。
公務員に覚醒剤なんぞを使わせて、一般民には大麻すら禁止とはなんてひどい政府なんだ!実にけしからん!
- 393 :朝まで名無しさん:2008/09/27(土) 21:21:00 ID:siZDPC+D
- (´∀`)ウフフ
- 394 :朝まで名無しさん:2008/09/27(土) 22:24:36 ID:j//rQ7XM
- >>391
クマがニートなのに上から目線だから
色々言われるだけ。
- 395 :朝まで名無しさん:2008/09/27(土) 23:54:52 ID:YMoVEBrf
- その通り
むやみやたら個人攻撃してるわけじゃない
ニートのくせに草房批判したり偉そうにしてるから攻撃するんだよ
草房、反対派に限らずニートが他人を批判するのはダメゼッタイ
上から目線のレスさえしなければニートだろうがメンヘラだろうが文句は言いいません
そうなった理由が彼なりにあるだろうからね
- 396 :朝まで名無しさん:2008/09/28(日) 00:20:42 ID:HnNhNTSP
- ニートに「勤労意欲落ちるからダメ」とか言われたくない罠
- 397 :朝まで名無しさん:2008/09/28(日) 00:49:57 ID:Twe+2Wzd
- 労働意欲なんてもんは自分次第だろ
俺なんか大麻体験する前から労働意欲なんてなかったしな
大麻やってた時は帰ったら大麻吸ってのんびりできるって楽しみにしてたから逆に労働意欲でまくりだったけどな
- 398 :朝まで名無しさん:2008/09/28(日) 00:50:06 ID:4gf+HC+k
- >>396
そうそう、禁止派って平日の昼間っから
書き込みまくってさあ。
それで解禁はダメだってさあ。
大麻吸ってる奴よりニートの奴のほうが
あきらかにゴミだろw
- 399 :朝まで名無しさん:2008/09/28(日) 02:00:31 ID:DfurMZwX
- 草厨は程度の低い話しかできないってのはわかった。
- 400 :朝まで名無しさん:2008/09/28(日) 02:40:33 ID:D95NSJE4
- >>396
正論すぎて噴いてしまった。
- 401 :朝まで名無しさん:2008/09/28(日) 09:16:46 ID:Twe+2Wzd
- >>399程度の高い話をしてくれよ
どうせお前もできないんだろ?
- 402 :朝まで名無しさん:2008/09/28(日) 10:53:06 ID:8ap4m8Mw
- 国民の最低限の義務(就労、納税)も果たせてない分際で、社会だの法律だの秩序だの何を偉そうに説教垂れてやがる
クマは最低だな
いい歳こいてニート引きオタとか人間として未熟すぎるし、社会をなめすぎ
何処に言っても通用しない典型的なタイプ
- 403 :朝まで名無しさん:2008/09/28(日) 10:58:11 ID:cBf6ux+z
- とりあえず人格批判しかできないことはわかった。
- 404 :朝まで名無しさん:2008/09/28(日) 11:00:47 ID:arQf8DnY
- だからkumaは働いてるって朝早いんだよ、双方個人攻撃はやめなよ
- 405 :朝まで名無しさん:2008/09/28(日) 11:07:28 ID:sI4rAUfZ
- 違法じゃねえかよ
http://jp.youtube.com/watch?v=ss0fH7mdkEg&feature=related
- 406 :朝まで名無しさん:2008/09/28(日) 11:29:31 ID:DfurMZwX
- >>404
双方?程度の低い話してんのは草厨だけでしょ。
法に従うのが愚かとか言い出す輩を許容してる時点で終わってるんだけどね。
- 407 :朝まで名無しさん:2008/09/28(日) 11:40:55 ID:arQf8DnY
- だれが法律犯してんだ?なんで草厨とか?普通に解禁派なり言い方かえろよ
馬鹿にしてるような言い方ばっかりしてるからまともに議論になんないんだろ?
こういう雰囲気の中でまともな論客が来るとは思えん、まあ便所chにそんな事求めても無駄か
- 408 :朝まで名無しさん:2008/09/28(日) 12:45:35 ID:jcKoMIQJ
- >>406
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/": : : : : : : : \
/-─-,,,_: : : : : : : : :\
/ '''-,,,: : : : : : : :i
/、 /: : : : : : : : i ________
r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i /
L_, , 、 \: : : : : : : : :i / 法に従ったら
/●) (●> |: :__,=-、: / < 負けかなと思ってる
l イ '- |:/ tbノノ \
l ,`-=-'\ `l ι';/ \ 草厨(24・男性)
ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ=-' / /
____ヽ::::... / ::::|
/ ̄ ::::::::::::::l `──'''' :::|
- 409 :朝まで名無しさん:2008/09/28(日) 21:41:54 ID:8zKUnCe4
- ちょw おまいら! 難しく考えすぎw
想像してみるんだ。
駅や居酒屋や空港、とにかく人の多い喫煙場所で
みんなモクモクニヤニヤしてんだぞw
嫌ぁ!おれは嫌ぁすぐるw
いいの?おまえらいいの?www
やっぱ法改正必要なしだコラー
- 410 :朝まで名無しさん:2008/09/28(日) 21:59:00 ID:4gf+HC+k
- >>409
煙草と違って依存性ないから公共の場所とかでは
抑えれるよw
上みたいのは俺もやだよ、居酒屋と公共の場所で吸うのは
NGにした方が良いとおもう。
(酒と大麻とホッケは一緒にはやだなあw(想像だけど))
後、居酒屋とかゴミゴミした空間で吸いたいと思わない。
なんか家とか、公園とか、吸える特別の場みたいな場所
を作ればOKだと思う。
- 411 :朝まで名無しさん:2008/09/28(日) 22:05:57 ID:8zKUnCe4
-
>>410 は公共の場ではやらないかもだけど、
バカぜってー多いってw
違法じゃなくなりゃ俺も吸うしwww
- 412 :朝まで名無しさん:2008/09/28(日) 23:00:10 ID:mLt/jsX6
- エキサイトしそうなイベントで酒禁止して、大麻OKにすればいいのよ。
例えば、成人式とかサッカーの応援席とか
暴れる事もなくなり
まったり・ほっこり
- 413 :朝まで名無しさん:2008/09/28(日) 23:17:14 ID:4OGNJ9Fg
- >>410
大麻取締法みたいな破るのが難しい法律さえ守れないやつが「〜はNG」とか決めても守れるはずがないだろうwww
- 414 :朝まで名無しさん:2008/09/28(日) 23:18:25 ID:vNUTc02F
- >>412
大麻って人間の行動を抑制できるんだ〜
ものすごい危険な劇薬だね。
そんなもの解禁できんだろ。
- 415 :朝まで名無しさん:2008/09/28(日) 23:26:24 ID:mLt/jsX6
- >>414
酒だと人間の行動はどうなる?
酔ってクダまいて暴れて・ゲロはいて
酒なんて第三者に危害加えまくりなんだけど。
大麻は第三者に危害を加えないって事よ。それに大麻だとゴミもでない♪
- 416 :朝まで名無しさん:2008/09/28(日) 23:54:29 ID:vNUTc02F
- >>415
?
意味不明。
大麻で行動抑制できるなら悪用できるんじゃないのw
【社会】女性に大麻吸わせ強姦、大学生と無職2人逮捕−徳島
1 :ちぃφ ★ :04/01/12 18:59 ID:???
徳島東署は12日、強姦(ごうかん)致傷の疑いで徳島市万代町、
大学3年藤本優司(21)と同市吉野本町、無職川久保宏紀(23)の両容疑者を逮捕した。
調べでは、藤本容疑者らは12日未明、同容疑者の自宅アパートで、
川久保容疑者の知り合いの徳島県の無職女性(21)に大麻を吸わせて意識をもうろうとさせ暴行、
約2週間のけがを負わせた疑い。両容疑者は容疑を認めているという。
同署は大麻の入手経路を追及するとともに、大麻取締法違反容疑でも調べる。
記事の引用元:http://www.sanspo.com/sokuho/0112sokuho035.html
- 417 :朝まで名無しさん:2008/09/29(月) 00:24:22 ID:61rsTRpK
- 実際本気で調べてみると、だいぶ有用なものであることがわかってきた。
食用にしたら小麦粉に混ぜると香ばしくなりおいしいらしいし、
栄養分も豊富で成長期の子供が必要なアミノ酸がいっぱい入ってるって!
ボディオイルなんかも皮膚にめっちゃいいらしい。
合法化もしてほしいが、許可取って栽培もありだね。
でも許可取るの相当難しいんだよね・・・
- 418 :朝まで名無しさん:2008/09/29(月) 00:42:13 ID:+BkKnZ6v
- またどこかの大麻教に汚染されたやからが現れたな。
- 419 :朝まで名無しさん:2008/09/29(月) 01:08:41 ID:pcN8RiuR
- >>416
?
それは女が悪くね?
そんな男と一緒に使用したらどうなるかわかるでしょ!
第一、シャブみたいに無理やりとかは出来ないし、合意の元じゃないの?
- 420 :朝まで名無しさん:2008/09/29(月) 02:02:12 ID:1Us+2k/I
- おやおや強姦を正当化ですか?
大麻取締法違反みたいな犯罪を犯すやつは罪の意識がないんだろうな。
- 421 :朝まで名無しさん:2008/09/29(月) 02:31:39 ID:LVGObr15
- >>416
草で意識もうろうって・・・w
まぁ知らん人には、草で意識がもうろうになるんだって思うんだろうね。
これもマスゴミの洗脳なのか?
あ 別に強姦を正当化するわけじゃないからね
ただ アッシが言いたいのは、コレって当事者の人間としての問題であって、草のせいではないってこと。
酒飲んでケンカしたって、当事者の問題であって、酒のせいにはならんよね。
飲酒運転だって、道路交通法違反であって、酒のせいにはならんよねぇ。
草だってもし犯罪にならんかったら、ケンカしようが、強姦しようが、車の運転しようが草のせいにはならんよね。
まぁ、飲酒運転さえなくならない民度の低いこのクソ日本では、草も免許制またはTASPOみたいな届出制ぐらいまでで、完全合法化は如何なもんかと思うのですが。
- 422 :朝まで名無しさん:2008/09/29(月) 03:10:35 ID:Z5thb+BL
- モラルのない人間が法を変えようなんてこと言い出してるのが笑える。
- 423 :朝まで名無しさん:2008/09/29(月) 03:16:33 ID:8uUQXZF7
- >>421 が俺の言いたい事いったから寝る!
- 424 :朝まで名無しさん:2008/09/29(月) 03:43:47 ID:S1OsTZ51
- >>421
正論。
酒でも大麻でもあらゆる道具でも使う側の問題。
- 425 :朝まで名無しさん:2008/09/29(月) 08:29:54 ID:ryHHoW9X
- 悪用することができる道具が増えるんだから
わざわざ大麻を解禁しなければならない理由にならないな。
- 426 :朝まで名無しさん:2008/09/29(月) 10:17:44 ID:GJ7goMBg
- 解禁云々はともかく
明らかに大麻取締法は重杉だろ
- 427 :朝まで名無しさん:2008/09/29(月) 10:55:01 ID:xtP51m7T
- 重くても破る輩が沢山いるんだから軽くなどてきるわけない。
むしろもっと重くしたほうがいい。
- 428 :朝まで名無しさん:2008/09/29(月) 12:17:27 ID:f0Fkcu5F
- それは違うだろ、それじゃあとてつもない悪法ができたらそれに従うのか?
科学的に判断されて評価が下されれば良い、今の状況じゃ説得力はないと思う
- 429 :朝まで名無しさん:2008/09/29(月) 12:23:24 ID:UsYCrdpW
- マジだぜ
違犯させないために刑を重くしてたらとんでもない事になる
犯した罪の内容に合った刑じゃなければダメゼッタイ
- 430 :朝まで名無しさん:2008/09/29(月) 12:24:29 ID:UsYCrdpW
- ていうか反対派はニートばっかだな
仕事しよーぜ
- 431 :朝まで名無しさん:2008/09/29(月) 12:26:38 ID:r8EtHlKR
- 大麻に限らず「市民運動」と名のつくもの、団体の中枢はアカに侵食されるような気がするのですが、
なんでですか?邪魔で仕方ない。
- 432 :朝まで名無しさん:2008/09/29(月) 12:37:38 ID:Dx1F9XQd
- だから現在いわゆる赤軍なんていないってw
赤軍を歴史で追ってみてよ
大麻も歴史を見ればおのずとどういう方向にいくべきか解るんだけどね
- 433 :朝まで名無しさん:2008/09/29(月) 12:52:46 ID:Q7vpo258
- 前からず〜っと思ってたんだが、このスレの肯定派住人全員でアムス辺りに旅行でも行ったら最高に楽しいだろうな
気の合いそうな奴多いし、アンチの糞レスをツマミにハイになるのも良いかもw
そうそう皆さん、明日は英国が誇るジャンキーバンド、oasisの7thアルバムの発売日ですよー!
宜しく!
日本は海外より一週間早く明日発売!
SONYに感謝!
- 434 :朝まで名無しさん:2008/09/29(月) 12:54:56 ID:r8EtHlKR
- >>432
そうなんですか。
なんとなくだけど、カンナビスト支援してたら
そのうち某国の戦後補償とかの運動にも参加させられそうな気がするんだよねw
- 435 :朝まで名無しさん:2008/09/29(月) 13:39:12 ID:7+FU+GTq
- 赤軍ヤクザの新たなシノギ歴史をきざむw
大麻押し売りスレは此処よ(ワラ
- 436 :朝まで名無しさん:2008/09/29(月) 14:45:24 ID:Q7vpo258
- >>435
赤軍妄想リネージュ狂ニートがw
死ねバ〜カ糞ww
- 437 :朝まで名無しさん:2008/09/29(月) 16:08:13 ID:xtP51m7T
- アカ=共産主義者な。
赤軍だけを指してるわけではないだろ。
カンナビは共産主義者の集まりだよ。
- 438 :朝まで名無しさん:2008/09/29(月) 17:31:07 ID:Q7vpo258
- カンナビの内、共産主義思想なんて全体の僅か数%に過ぎないだろ
圧倒的大半がただ単に大麻の非犯罪化を指示してるだけだろ
普段ソースソースうるさいくせに自分はソースも示さずバレバレの印象操作かよw
- 439 :朝まで名無しさん:2008/09/29(月) 17:35:41 ID:4RAoFXYc
- >>438
第三書館の人が過去に赤軍だったりとか
>それは違うだろ、それじゃあとてつもない悪法ができたらそれに従うのか?
>科学的に判断されて評価が下されれば良い、今の状況じゃ説得力はないと思う
とか(普通はしたがってから抗議する)
精神変容だと批判的な事柄がなくなって洗脳に向くとか
平和、市民、というワードとか。
- 440 :朝まで名無しさん:2008/09/29(月) 17:49:21 ID:xtP51m7T
- >>438
カンナビの中枢はほぼ100%アカだよ。
周りで踊ってる輩はイデオロギー以前の問題だろうけど。
- 441 :朝まで名無しさん:2008/09/29(月) 18:39:41 ID:YGwsw+J9
- >>439
罪な人だなぁ
第三書簡なんて、全々、知らなかったよ
タイトルだけでお腹いっぱい。。
密売ルポとか政治と暴力団の癒着とか凄く気になったぞw
万葉集にシェークスピア、趣味が節操ないというか.......
近所の図書館に買ってもらおうかなぁ。ちょっと・・怖いなぁ。
純なハートが傷ついたら如何してくれるの?
いつまでも雲の上に寝転んでちゃダメ?井の中の蛙じゃダメ?
ネェ、読まなきゃダメ?ゼッタイダメ?
政治の世界って本当に腐ってる?読んだら元の世界に戻れなくなるの??
版元ドットコム 目録
http://www.hanmoto.com/bd/d3skan/1/
- 442 :朝まで名無しさん:2008/09/29(月) 19:00:39 ID:F0jEBlDa
- 全体の僅か数%に過ぎなくても、中枢がそうなのであれば憂慮すべきことだと思うんだよね。
その下がいくら頑張ったところで、信頼とか市民権得られる日は来るのか。
大体、カンナビストのサイトって更新全然されてねーし、会員数も数年前から頭打ちだし、
抗議文や要望書送っても黙殺されっぱなしな気がするし。はたから見たら単なるオナニー組織じゃねーのかな。
マーチには力入れてるようだけど。
一体もう何年啓蒙期間とやらを続けてんだ?
会員はよく会費払い続けるな、って感心する。
ホントに世の中変えようと思ってるのかね。
相撲取りの方がまだ気合入ってる。
マリファナ解放の中心組織(笑)としては、ダサすぎないか。
といってもそういう所に期待するしかないのだが。
- 443 :朝まで名無しさん:2008/09/29(月) 19:04:54 ID:Z5thb+BL
- >>432>>436
もしかしてアカ=赤軍だと思ってたのか?
ゆとりだとしても無知杉
- 444 :朝まで名無しさん:2008/09/29(月) 19:23:54 ID:F0jEBlDa
- 単に「市民運動(笑)のノウハウがあるから」ってことでアカが中枢に座ってるってだけかと思ってたけど、そうじゃないのかもしれないな。
内容が内容だけに、他に扱える出版社がなかったから第三書館なのかと思ってたけど、そうじゃないのかもしれないな。
- 445 :朝まで名無しさん:2008/09/29(月) 19:31:22 ID:S1OsTZ51
- >>443
そうか?前スレでやたら粘着アンチが赤軍が後ろで糸引いてるみたいな事言ってたがw
>>442
聞いた所によると相当貧乏組織らしいよ。
共産主義と大麻解放は無関係だってw 考え杉
自然崇拝っつーのは、神道もそうなんだけどね
元々日本は麻の国
クサ好きでバリバリの民族派だって結構いるよ。
- 446 :朝まで名無しさん:2008/09/29(月) 20:37:56 ID:Z5thb+BL
- >>445
>元々日本は麻の国
カンナビとかスタディハウスの言い分そのまま吸収しちゃえば
日本は麻の国ってことになるよなぁw
とりあえずアニミズムとはなんなのかを調べたほういい。
- 447 :朝まで名無しさん:2008/09/29(月) 20:54:56 ID:S1OsTZ51
- >>446
つかそっちの方は見てないよ
昔から自分なりに調べる性質でね
別に混同してるわけじゃないが、それでも日本は間違いなく麻の国だったよ。
- 448 :朝まで名無しさん:2008/09/29(月) 21:22:33 ID:Z5thb+BL
- >>447
自分なりに色々調べてがんばってくれw
- 449 :朝まで名無しさん:2008/09/29(月) 21:35:33 ID:UsYCrdpW
- ここで議論した所で全く意味がないと気ずこう
- 450 :朝まで名無しさん:2008/09/29(月) 21:39:24 ID:Z5thb+BL
- >>449
カンナビスト、スタディハウスがトンデモであることがわかるだけでも
このスレに意義があるよ。
- 451 :朝まで名無しさん:2008/09/29(月) 21:43:20 ID:7+FU+GTq
- 仕方ないわよw
第三書館社長の北川が赤軍メンバーなんだから(ワラ
- 452 :朝まで名無しさん:2008/09/29(月) 21:55:04 ID:S1OsTZ51
- 厚労省の方がトンデモなんだがw
そこに気づいてもらえるだけで意義があるよ
- 453 :朝まで名無しさん:2008/09/29(月) 21:57:32 ID:txbjPzzI
- 埼玉には大麻生という地名がある。
大麻取りに来ないでください!
- 454 :朝まで名無しさん:2008/09/29(月) 22:01:16 ID:Z5thb+BL
- >>452
お、自分で調べてなんかわかったのか?w
- 455 :朝まで名無しさん:2008/09/29(月) 22:09:28 ID:KiU1t6nd
- j
- 456 :朝まで名無しさん:2008/09/29(月) 22:10:30 ID:S1OsTZ51
- >>454
何とでもw
自分の体使って調べてるさw
- 457 :朝まで名無しさん:2008/09/29(月) 22:12:54 ID:cRCAigFt
- 9 名前:名無しさん 投稿日:2006/09/19(火) 16:13:17 ID:prgq7Tse0
3連休オワタorz
前スレ>>958の情報はマジ。
ヒ●●エも最初は人間不信になってかなり荒れてた。Mにも来なくなってたし。
不思議なのはオカザーが元凶なのにオカザーになだめられると何故かすぐ静かになるとこ。
んで最近じゃ金子経由の大麻使ってMのVIPルームでハイになって騒ぐってのがパターン。
人づてだがお笑いのA情報だと、F同様もう既にシャブ食わされてるらしく、
シャブ目当てで夜な夜なモンスターさんとこに通って数人相手にしてるって。
今度混ぜてもらえるかもとか言いふらしてた。「あいつ喜んでアナルまで舐めるんだぜ」とか、
もうあいつら人間じゃねえわ。LのAおめーだよマジ死ね。
オカザーも本人も2人目欲しがってたがもう子供は産めない体らしい。
こないだ雑誌がMの相関図嗅ぎ付けたらしいが、どうなるんだろ。もう関わりたくないよもう行かねーヤベエし
- 458 :朝まで名無しさん:2008/09/29(月) 22:16:41 ID:YGwsw+J9
- 第三書館から万葉集に関する本は出て無かったわw見まつがいだったw
- 459 :朝まで名無しさん:2008/09/29(月) 22:34:04 ID:F0jEBlDa
- >>445
貧乏なのか・・・
意地悪な事言って申し訳ない。
ただ、カンナビ自体、草好きからもイマイチ支持を得てないように思えるし、
一線を置いて生暖かく見守られてる節があると感じたものでね。
で、その原因はって言うと、やっぱ中枢の人たちのやり方にあるのかな、と。
長い目で見なきゃいけないのかもだけど、ちょっと自己満気味というか、停滞気味だよね。
- 460 :朝まで名無しさん:2008/09/29(月) 22:53:08 ID:S1OsTZ51
- >>459
そんなもんでしょ。活動家してる人達って。
言論右翼の人達も貧乏だったし。ましてスポンサーなどつくわけないしね。
実際マーチ自体も文化祭みたいな感じらしいよ。
人数も規模もそこらの野外パーティーよりショボいって言ってたよ。
- 461 :朝まで名無しさん:2008/09/30(火) 00:24:41 ID:ZEiJHz2A
- だからこんなチンケなスレで大麻押し売り宣伝に明け暮れるしかw
- 462 :朝まで名無しさん:2008/09/30(火) 00:27:28 ID:Q0H5xFya
- >>460
マリファナマーチ・・・・。お金もらっても参加したくない
http://jp.youtube.com/watch?v=OzJf8dy5d_Q
- 463 :朝まで名無しさん:2008/09/30(火) 01:46:42 ID:oyY6YfVw
- 日本もキチンと研究するべき そしたら何が体に悪いのかみんなが共通の意見を持てると思う
- 464 :たけし:2008/09/30(火) 02:31:46 ID:PXsqeQm1
- 「老人法を制定しよう。ヒロポンは2回まで!」
- 465 :朝まで名無しさん:2008/09/30(火) 03:02:47 ID:5P1/O4xg
- スモーキングレスラーだって誇らしげに
チャンピオン大麻ベルト巻いてるじゃん
日本でもコーヒーショップ認可して
ガッポリ税金取ればいいじゃん
日本人ってバカなの? 死ぬの?
- 466 :朝まで名無しさん:2008/09/30(火) 08:06:13 ID:WyP+Kj0k
- >>465
一般的な日本人より>>462のリンク先の皆さんのほうが
どうかんがえても馬鹿っぽいな
- 467 :朝まで名無しさん:2008/09/30(火) 12:37:19 ID:FQkdFQ5O
- 社交性あるだけいいでしょ
ヒキオタよりはw
たまには表出なさいw
- 468 :朝まで名無しさん:2008/09/30(火) 13:03:10 ID:kl/wslsz
- 「右翼の真実」
http://uyoku33.hp.infoseek.co.jp/
「右翼団体の真実」
右翼団体は国内に約900団体
構成員は約1万人
右翼団体の代表者の多くは在日コリアンであり、
国をイメージダウンさせるために事件を起こしています。
1、右翼団体の実態
右翼団体の代表者は在日コリアン(朝鮮人)によって占められている
右翼たちは、騒音を撒き散らしたりすることで
「愛国者=頭のおかしい人」というイメージを国民に植え付けてきました。
2、左翼の主な活動
左翼とは= 国のイメージを落とす圧力団体
この事件は、北朝鮮の拉致問題や核ミサイル問題によって
日本人の中に「日本を守ろう」といった愛国意識が高まったころに起きた事件です。
このような現象に危惧する左翼たちは「日本を守れ」とキチガイじみた行動を起こすことによって
それらのイメージを落とします。
日本では右翼、左翼いずれも、反日、反社会的であり
日本人の「愛国心」を阻害する共通の目的を持っています
- 469 :朝まで名無しさん:2008/09/30(火) 15:08:11 ID:w/NEH3co
- 言論右翼と街宣右翼はちがうだろw
- 470 :朝まで名無しさん:2008/09/30(火) 15:10:35 ID:9OqZ+akW
- ↑マジなですか?
- 471 :朝まで名無しさん:2008/09/30(火) 15:31:40 ID:WyP+Kj0k
- それを言うなら「右翼とエセ右翼は違う」だろ?
街宣右翼=エセ右翼ではない。
そういやエセ左翼って聞かないな。せいぜい浦和レッズサポぐらいか。
- 472 :朝まで名無しさん:2008/09/30(火) 18:43:21 ID:z390sORG
- http://jp.youtube.com/watch?v=Ne9UF-pFhJY&feature=related
- 473 :朝まで名無しさん:2008/09/30(火) 18:45:11 ID:3p/8hfjA
- ま、産業大麻は合法なんだし関係ないな。
- 474 :朝まで名無しさん:2008/09/30(火) 18:58:52 ID:z390sORG
- この映像では、東南アジアの大麻がどうなってて、
当時のアメリカさんがそれをどうしたいかが問題なんだけどw
- 475 :朝まで名無しさん:2008/09/30(火) 19:55:34 ID:5P1/O4xg
- 皇元2600年常勝無敗 神の国の末裔が
なぜ一敗しただけの戦勝国の言いつけを70年も守ってんだ?
日本人ってばかなの? 死ぬの?
- 476 :朝まで名無しさん:2008/09/30(火) 20:07:26 ID:9OqZ+akW
- 日本って今までどこと戦争したんだ?
負けたのはアメリカだけ?
- 477 :朝まで名無しさん:2008/09/30(火) 20:44:52 ID:ZEiJHz2A
- 皇元2600年常勝無敗 神の国の末裔が
大麻漬けにされて大麻ほしさからアカにオルグされアカの言いつけを60年代からひた守ってw
連日、政府、社会、敵国アメリカへの憎悪を並べ立ててウン十年wwwww
草厨ってばかなんてレベルなの? ジャンキーそのものwwwwww
- 478 :朝まで名無しさん:2008/09/30(火) 21:08:27 ID:9ACUWOiB
- >日本人ってばかなの? 死ぬの?
最近覚えた言葉なんだろうなぁwww
使いたくってしょうがないその気持ちわかるよwww
- 479 :朝まで名無しさん:2008/09/30(火) 22:31:18 ID:Q0H5xFya
- >>478
草厨にはアカと子供と押す人しかいないからねぇ
- 480 :朝まで名無しさん:2008/10/01(水) 02:21:05 ID:OcJZNjsj
- 私は自由主義者だから大麻に賛成で非犯罪化すべきだと思っているが、自分はべつに大麻を必要としていないし吸うつもりも食べるつもりも無いのだが、このことを人に話すと皆草厨扱いしてくるんだよね。
私はただ自由主義者の立場から大麻取締法に反対しているだけだ!
- 481 :朝まで名無しさん:2008/10/01(水) 02:44:28 ID:a96QxD9R
- >>480
自由主義者ねぇ。
シャブもヘロも自己責任って考えかな?
ライン引きはどこ?
- 482 :朝まで名無しさん:2008/10/01(水) 02:55:00 ID:AiRahEeB
- >>468
自称右翼団体の愛する国が日本じゃないことが良くわかる
まともな日本人が自らの意思で係わりを持てる組織じゃない。
右翼団体に資金提供(組織犯罪に関与)してはいけないのに
恐喝に屈した学校が幾つもあったとは驚きだ。
>>481
覚せい剤などの麻薬を合法にしろ!目的のデモ行進は認められていないでしょう?
というか、覚せい剤の合法デモしようという人がいないw
大麻はデモやります。許可ください!といえば警察から許可が下りる。何故かな?
大麻は麻薬じゃない!と叫んでも警察が止めないのは何故かな?
- 483 :朝まで名無しさん:2008/10/01(水) 02:58:54 ID:a96QxD9R
- >>482
マーチを正当化はできねーなぁ。
あれは一般人から観たら
「ああはなりたくない」「子供にみせられない」
レベルの行進だよ。
カンナビ中枢がアカっていってる人間がすべて右翼に見えちゃうのかな
いろいろと大変だねぇ
- 484 :朝まで名無しさん:2008/10/01(水) 03:02:58 ID:AiRahEeB
- 正当化はしていないよ。参加もしないだろう。
ただ不思議なんだよね。警察が彼らの意志を尊重しているという事実。
思想の自由や表現の自由が法律で認められていても本当に反社会的な行為なら認められないはずだから。
- 485 :朝まで名無しさん:2008/10/01(水) 03:10:49 ID:AiRahEeB
- >>483
>カンナビ中枢がアカっていってる人間がすべて右翼に見えちゃうのかな
意味が分からん・・
- 486 :朝まで名無しさん:2008/10/01(水) 05:59:00 ID:VUXw++0X
- 留置場の中で語られた稲垣との衝撃の会話
--------------------------------------------------------------
このI・I氏、クスリ関係で実刑判決を受け、手記を送付後、刑務所に下獄、以来音信が途絶えているということだが、クスリ関係に詳しいことで、勢い話はクスリ関係にまで及ぶ。
ここでは、その会話の衝撃的な一部を引用しておこう。〔●の部分がI・I氏、○の部分が稲垣吾郎の言である〕
○実は、その時は何ともなかったんですけど。ちょっと前に大麻をやっていて、警察が来た時に、それがバレるんじゃないかと思って頭が混乱したんです。
●しかし、そういうのあるんだナ。どこから買ってんの? 俺が売ってやるよ。
○いえ、いつもはやってませんから。
●たまには、やってんのか?
○この商売やってると覚醒剤はあまり聞かないですけど、大麻はミュージシャンやプロデューサーなんか、いっぱいやってる人たちがいますから。
誘惑っていうのがあちこちにあります。でも、いちいちやってたら、仕事にならないんですよネ。その日はいいけど、次の日が。
●そいつらから貰ってんのか?
○だいたい誘われても断わるんですけど、断われない人も中にいて……。
●お前クラスの奴が断われないんじゃ、そこらへんの芸能人は大変だ。へぇー皆やってんだぁ。
○木村(拓哉)君なんか大好きみたいです。中居(正広)君も。広末涼子チャンなんかも有名ですネ。
月刊誌『政財界』 http://www.seizaikai.com/sengetugou/kizi/top_06_kouasonpo.html
- 487 :朝まで名無しさん:2008/10/01(水) 07:47:24 ID:HrJjjZMM
- >>484
意味がよくわからないが
集会・結社の自由についてはこれは憲法で保障されており、
大麻解禁運動であろうが覚せい剤解禁運動であろうが、ヘロイン解禁運動であろうが
運動そのものに警察が介入し阻止をしたりすることはありません。
もっともデモ等を行うため道路を占有するような場合は、道路管理者(警察)の許可をとる必要があります。
あたりまえですけど。
法律が変わるように「働きかける」という行為は当然に国民に認められる行為です。
しかし、「法律を破る行為」はそれが何らかの意思を表示するものであっても認められません。
これは反社会行為としてそしりを受けます。
ちなみに「法律を変えないよう働きかける」という行為も当然に国民に認められる行為です。
- 488 :朝まで名無しさん:2008/10/01(水) 12:52:29 ID:C+rxKMTc
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080930-00000009-dal-fight
「吸っていないという露鵬、白露山を処分した。本当に吸っている力士や親方もいるのに何も処分しないのはどういうことか」と、ほかの協会員の大麻吸引を示唆。
- 489 :朝まで名無しさん:2008/10/01(水) 18:55:58 ID:AiRahEeB
- >>487
とてもわかり易い説明だった。凡才、只今、猛勉強中w
マーチなんかに参加して尾行されたり職務質問とかされたりしないの?とか疑問山積だけどね。
憲法って国家から自由である為の人権法なんだと知ったよ。ありがとね。
- 490 :朝まで名無しさん:2008/10/01(水) 19:32:02 ID:dkwGfzzw
- 使用罪がない物を、所持しただけで犯罪者扱いって
ふつうに人権侵害じゃね?
- 491 :朝まで名無しさん:2008/10/01(水) 19:38:23 ID:2vkOW9R2
- >>489
職務質問については次のとおり。
警察官職務執行法(昭和23年7月12日法律第136号)
(質問)
第二条 警察官は、異常な挙動その他周囲の事情から合理的に判断して何らかの犯罪を犯し、
若しくは犯そうとしていると疑うに足りる相当な理由のある者又は既に行われた犯罪について、
若しくは犯罪が行われようとしていることについて知つていると認められる者を停止させて質問することができる。
2 その場で前項の質問をすることが本人に対して不利であり、又は交通の妨害になると認められる場合においては、
質問するため、その者に付近の警察署、派出所若しくは駐在所に同行することを求めることができる。
3 前二項に規定する者は、刑事訴訟に関する法律の規定によらない限り、身柄を拘束され、
又はその意に反して警察署、派出所もしくは駐在所に連行され、若しくは答弁を強要されることはない。
4 警察官は、刑事訴訟に関する法律により逮捕されている者については、
その身体について凶器を所持しているかどうかを調べることができる。
しかし、尾行は任意捜査として許されるとされており、法的に尾行を止めさせることは困難です。
- 492 :朝まで名無しさん:2008/10/01(水) 20:53:24 ID:5K/ioxvJ
- 結局は、善悪や幸福の基準を政治家に任せたいか、
自分らで決めたいかに行き着くんだよな。
前者は楽だけどつまらんし、後者なら楽しいけど大変。
今の日本は、というか昔から日本は前者が多いんだろう。
まあ保守的というか、好奇心より恐れの中に良心を見い出してきたんだね。
大麻問題なんて正にそう。だって国民が政治家の弁護するって、物分かり良すぎだろっ。
ダブルスタンダード。
本音では恨んでいながら、建前では忠誠を競う。周りに裏切られるのが怖いから。
それは小学生がいじめっ子に対峙するやり方と同じなんだ。
てか、子供は大人の空気をうまく読んでマネしてんだな。
何となく、この国の閉塞感の正体を見た気がして。
大麻ごときが世の中をよくするかは分からん。
でも大麻ごとき受け入れられない世の中は、いい世の中ではない思うよ。
ちょっと都会から来た転校生だと思えばいいよ、大麻なんて。
- 493 :朝まで名無しさん:2008/10/01(水) 20:57:20 ID:HrJjjZMM
- 結局今日も大麻を解禁しなければならない理由が示されなかった(^^;
- 494 :朝まで名無しさん:2008/10/01(水) 22:40:35 ID:gdnrksb1
- 理由も糞も大麻が禁止されてる方がおかしいっつの
禁止した理由なんてアメリカさんの利権でしょうがw
- 495 :朝まで名無しさん:2008/10/01(水) 22:41:26 ID:lp5jOa9X
- 「禁止されてる理由」じゃなくて
「解禁されなければならない理由」って何?
- 496 :朝まで名無しさん:2008/10/01(水) 22:47:24 ID:gdnrksb1
- >>490さんがおっしゃってるじゃん
そのとおりだと思うよw
- 497 :朝まで名無しさん:2008/10/01(水) 22:52:15 ID:lp5jOa9X
- >>490 >>496
人権とは国家が規定するもんじゃね?
繊維製品以外は酩酊成分が含まれるので所持は禁止。
酩酊目的での使用は所持を伴うし、
免許所持者(繊維目的での栽培)の事故的酩酊によるTHCの検出を罪とするのは
繊維目的での栽培を阻害することにならないかい?
- 498 :朝まで名無しさん:2008/10/01(水) 23:28:47 ID:0436jC98
- >>495
禁止する理由がないってこと。
理由がないのに罪に問われるって
可笑しいでしょ。
自分の親や子供が禁止される理由が無くて
逮捕されてしまったら悲しいでしょ。
最初は法律なんて何も無かったマッサラだった世界に
人々が作ったんだよ、法律を。
それが理不尽な法律だった。
だから正常に戻すためになくす。
すごいシンプルw
- 499 :朝まで名無しさん:2008/10/01(水) 23:38:31 ID:AiKiPwax
- >>498
理由がない?
大麻の精神変容がもたらす社会的害悪は『禁止する理由』に該当しないかい?
あくまでも身体影響ではなく、社会的慣習レベルの話。つまりイスラムでの大麻喫煙は社会的慣習なのでOKという話。
- 500 :朝まで名無しさん:2008/10/01(水) 23:40:06 ID:0436jC98
- >>495
そう、
解禁されなくちゃいけないのは悲しいからだよ。
もっと幸せになりたいからw。
- 501 :朝まで名無しさん:2008/10/01(水) 23:43:48 ID:AiKiPwax
- >>500
そういう感情論だけで法律を語ることに意味がある?
社会秩序とか『前提として』労働意欲、金銭欲、資本主義で成立している社会で
そういう言い分が通るかなぁ?
- 502 :朝まで名無しさん:2008/10/01(水) 23:44:51 ID:HrJjjZMM
- 現在禁止されているわけだから、それを変えるにはとうぜん明確で勝つ国民誰もが納得できる理由が必要だ。
合法化は1961年の麻薬に関する単一条約に抵触するわけだし、100%難しい。
日本に対し脚を引っ張ろうとするアジアの近隣諸国から「条約破り」と非難を浴びる覚悟をする必要があるが
それでもあえて大麻を解禁しなければならない理由って何かね?
- 503 :朝まで名無しさん:2008/10/01(水) 23:57:02 ID:gdnrksb1
- >>499
仮にそうだったとしよう。
だけどね、
大麻取締法で不幸になる > 大麻で不幸になる
↑
基本的に憲法上でも倫理的にもこうであってはいけないの。
- 504 : ◆KumaMHUi7g :2008/10/02(木) 00:00:28 ID:AiKiPwax
- >>503
周辺にもたらす害悪を考えたら、その不等号は成立しない。
その原因が例え『情報操作』であったとしても。
『精神変容』『赤目』『ほっこり』に嫌悪感を感じる人もいるだろうしね。
- 505 :朝まで名無しさん:2008/10/02(木) 00:02:53 ID:pF0bS57d
- >>499
社会的慣習?
●それは魔女狩りも社会的に認められていたらOKということですねw
それに社会的慣習っていうのはある程度作られたものだよ。
もっといえば慣習って変わるものだ。
それに社会的慣習ってなんだ?みんな同じ考えで行動してると思ってるのか?
社会的慣習で法律が作られていると思ってるのか?
会社で働いて一生面倒見てもらってその後年金で暮らすのが社会的慣習か?
沖縄のおじいちゃんと引きこもりのニートでは社会的慣習は同じなのか?
PTAのおばさんが言ってることが社会的慣習なのか?
社会的慣習なんて幻想だよ。
話がぶれたw。
法律に社会的慣習なんて出しちゃだめだろ。人それぞれ違うのだから。
- 506 :朝まで名無しさん:2008/10/02(木) 00:06:41 ID:4QwCH4jD
- >>499
社会的害悪ってどの程度なんだろね。
懲役7年分に相当する害悪?
- 507 :朝まで名無しさん:2008/10/02(木) 00:07:12 ID:c0AEbgP5
- >>504
だまれ、アニオタw
ミ糞で通じなかったヤツが2chで通じるわけないw
だいたい酒が一般人に知られてないとしたら
『精神変容』『赤目』『ぐでんぐでん』『べろべろ』『ロレツがまわらない』に
嫌悪感を感じる人がいるだろうよw
解禁・禁止はともかくバランスがとれてないってのは明らか。
- 508 : ◆KumaMHUi7g :2008/10/02(木) 00:07:14 ID:xasbBJio
- >>505
一般論や極論にすり替えるのはなぜ?
大多数の国民が支持する理由はなぜ出せないの?
- 509 :朝まで名無しさん:2008/10/02(木) 00:12:46 ID:pF0bS57d
- >>504
嫌悪感は示す人がいていいと思う。
ただ
大麻取締法で不幸になる > 大麻で不幸になる
これになったらダメだろ。
お前の考え方は少数派が自殺することを肯定してて、
それで成り立つ社会がいいと思って
自分の首絞めてるんだよ。
>>502
俺は大麻を禁止してるほうが恥ずかしいんだが。
- 510 : ◆KumaMHUi7g :2008/10/02(木) 00:16:07 ID:xasbBJio
- >>507
でも大麻は一般に知られていなくて、酒は『よく』知られている。
社会的慣習ってそういうこと。
>>509
大麻による『ほっこり』が他人にもたらす影響を現時点で考えると
その不等号は成立しないよ。
- 511 :朝まで名無しさん:2008/10/02(木) 00:23:23 ID:pF0bS57d
- >>508
だって
社会的慣習だされたら無理だろw。
今まで悪いものだって聞かされ続けたんだから。
中華思想だって支持するのね。お前。
中国人の慣習だぞ。
もう疲れたからいいよ。
- 512 : ◆KumaMHUi7g :2008/10/02(木) 00:26:52 ID:xasbBJio
- >>511
文化的バックグラウンド
エスキモーのウイスキーとか、イスラムやインドでの大麻というレベルの話ですよ。
- 513 :朝まで名無しさん:2008/10/02(木) 00:28:54 ID:/Kv4y5I7
- >>506
初犯なら不起訴か執行猶予がほぼ確実につくよ。
- 514 :朝まで名無しさん:2008/10/02(木) 00:29:45 ID:/Kv4y5I7
- 大麻がOKならLSDもOKでいい
- 515 :朝まで名無しさん:2008/10/02(木) 00:31:17 ID:pF0bS57d
- 少なくともお前が社会的慣習を語れる立場ではないことはたしか。
社会をどれだけしってるんだよ。
- 516 : ◆KumaMHUi7g :2008/10/02(木) 00:32:18 ID:xasbBJio
- >>514
MM AMT 5meo-dipt 2c系もね。
なぜ大麻『だけ』なんだか。
- 517 :朝まで名無しさん:2008/10/02(木) 00:36:24 ID:c0AEbgP5
- >>510
だから>>507では「酒が一般人に知られてないとしたら」と
前置きしてるだろ、ルシティアちゃんw
屁理屈はもういいよ
お前は現状維持でいいと思ってるのかね?
- 518 : ◆KumaMHUi7g :2008/10/02(木) 00:43:17 ID:xasbBJio
- >>517
大麻取締法はそのままでいいと思う。
薬物事犯を『刑罰』とするアプローチよりも『治療』とか『予防』とか整備する必要はあるけど
現状の罪刑を変更する必要性はない。
- 519 :朝まで名無しさん:2008/10/02(木) 00:54:54 ID:/Kv4y5I7
- >>518
薬物四法の見直しは必要だと思うよ。
まぁ大麻も厳罰化の方向しか無いと思うが
- 520 :朝まで名無しさん:2008/10/02(木) 00:57:32 ID:c0AEbgP5
- >>511
そらそうだw
>>512
韓国の反日は社会的慣習なんだから支持するのか?
韓国なんて無茶苦茶な「法」で親日家の財産没収してたよ?
これも
法で不幸になる > 親日で不幸になる(笑)
韓国では、お前のいう社会的慣習(反日)だからしかたないのか?w
>>518
ほほう、今のままの
吸う前に所持→逮捕
吸った後に処分(警察の前でブリブリでも平気)→お咎めなし
単純に禁止とするならオレは後者の方が罪が与えられて然るべきだとおもうぞw
現状維持でいいのかな?
- 521 :朝まで名無しさん:2008/10/02(木) 01:08:25 ID:pF0bS57d
- >>518
じゃあお前は医療大麻で国民が大麻納得して
国民がほっくり許容したら大麻解禁okなんだな
- 522 : ◆KumaMHUi7g :2008/10/02(木) 01:08:51 ID:xasbBJio
- >>520
政治教育によるものと『酩酊する嗜好品』選択を同一に扱うのが無理。
- 523 :朝まで名無しさん:2008/10/02(木) 01:09:43 ID:INjd2Xno
- (´∀`)ウフフ
- 524 :朝まで名無しさん:2008/10/02(木) 01:21:44 ID:pF0bS57d
- (´∀`)ウフフ?
- 525 :朝まで名無しさん:2008/10/02(木) 01:24:35 ID:pF0bS57d
- 意味わかんねえこいつ。日本語変だし
- 526 :朝まで名無しさん:2008/10/02(木) 02:47:58 ID:hCw+0PTp
- 「文化的背景の違い」で人生狂うほどの罰与えられちゃかなわんな
- 527 :朝まで名無しさん:2008/10/02(木) 03:00:51 ID:hCw+0PTp
- >>508
横からスマソ
>大多数の国民が支持する理由はなぜ出せないの?
大多数の国民は大麻がどんなものかよく知らないからね。シャブと区別ついてなかったり打つもんだと思ってたり。
事実俺も食欲が増すなんて知らなかったし、ジャンキーのイメージ通り体ガリガリに蝕むもんだと思ってたよw
そういった状態で形成されてる社会的慣習をなぜそこまで後生大事にしたがるのかわからないな。
もうちょっとマトモな知識つけてもらうのが先じゃないのかい?
- 528 :朝まで名無しさん:2008/10/02(木) 03:14:41 ID:hCw+0PTp
- イスラムやインドだって飲酒者にムチ打ったり厳罰与えたりまではしてないんじゃないのかね。
仮にムチ打ったり厳罰与えたりしてるとしたら、野蛮なことだと思いませんか?酒を知る者として。
「そういう文化だから」仕方のないことですか?
- 529 :朝まで名無しさん:2008/10/02(木) 05:37:06 ID:eW5lSAon
- 大麻逮捕の元若ノ鵬を不起訴処分へ/相撲
大麻取締法違反(所持)の罪で起訴する大麻所持量は通常、0.5〜1グラム以上とされる。
http://www.sanspo.com/sports/news/080907/spf0809070503003-n1.htm
日本でも大麻は非犯罪化されています。
よかったね(^^
- 530 :朝まで名無しさん:2008/10/02(木) 12:24:17 ID:L1E9CxXn
- 【社会】法政大生がキャンパスで大麻吸引・売買容疑 付属高やスノーボードサークルの仲間5人を逮捕
警視庁は2日、法政大の経済、経営、社会学部2年の19〜20歳の男子学生5人を
大麻取締法違反(所持、譲渡)の疑いで逮捕したと発表した。
同庁幹部によると、5人は、付属高やスノーボードサークルの仲間で、
同大多摩キャンパス内の会議室や図書館の個室などで大麻を吸引したり、売買したりしていたという。
発表によると、5人は今年5〜7月、渋谷区内などで乾燥大麻を所持していた疑い。
うち2人が6月16日に同区の駐車場内に止めていた乗用車内に大麻を隠し持っていたところ、
警察官に職務質問され、同法違反容疑の現行犯で逮捕されたことから発覚した。
同庁は大麻の入手先などを追及している。
法政大学広報・広聴担当は「事実関係を確認中で、現段階ではコメントできない」としている。
ソース:読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081002-OYT1T00337.htm
◇関連スレ
【社会】第一工業大のキャンパスで大麻草栽培 学生(25)を再逮捕 「好奇心で、自分で吸うために栽培した」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222676477/
- 531 :朝まで名無しさん:2008/10/02(木) 12:28:02 ID:L1E9CxXn
- 大麻はロシアでも恥です(^^;
ロシアの恥!若ノ鵬の母が怒りの帰国指令
大麻取締法違反で逮捕され、日本相撲協会から解雇された元幕内・若ノ鵬
が母から強制帰国を命じられていたことが1日、分かった。
関係者によると、元若ノ鵬の身勝手な行動に、母国ロシアの母ベラさんが激怒。
電話で「ロシアの恥だから、早く帰ってきなさい」と雷を落とされたという。
厳格な母にしかられた元若ノ鵬は「母に怒られてしまった…」と完全に意気消沈。
角界復帰を希望しながら突然、八百長を告発するなど極貧状態の中で必死に生き残る道を
探しているが、母の命令には従わざるを得ないかもしれない。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/wakanoho/?1222904300
- 532 :朝まで名無しさん:2008/10/02(木) 13:39:37 ID:4QwCH4jD
-
第4条 何人も次に掲げる行為をしてはならない。
医事若しくは薬事又は自然科学に関する記事を掲載する医薬関係者等(医薬関係者又は自然科学に関する研究に従事する 者をいう。
以下この号において同じ。)向けの新聞又は雑誌により行う場合その他主として医薬関係者等を対象として行う場合のほか、
大麻に関する広告を行う こと。
第25条 次の各号の一に該当する者は、1年以下の懲役又は20万円以下の罰金に処する。
1.第4条第1項の規定に違反して、大麻に関する広告をした者
これってなんでだろうね?
- 533 :朝まで名無しさん:2008/10/02(木) 13:43:16 ID:4QwCH4jD
- 大麻について一般に対しての広告を禁止してるから、正しい大麻知識が…ってことにならん?
- 534 :朝まで名無しさん:2008/10/02(木) 14:36:32 ID:CoeVNWie
- 俺らって時代の最先端いってる気がする
- 535 :朝まで名無しさん:2008/10/02(木) 17:36:02 ID:INjd2Xno
- ウフフ( ´∀`)(´∀` )アハハ
- 536 :朝まで名無しさん:2008/10/02(木) 18:46:01 ID:L1E9CxXn
- 広告
人々に関心を持たせ、購入させるために、有料の媒体を用いて商品の宣伝をすること。
^^^^^^^^^
また、そのための文書類や記事。
- 537 :朝まで名無しさん:2008/10/02(木) 20:50:02 ID:n9oOAg6I
- ◆KumaMHUi7g9 よ
たぶん君は小学校高学年か中学校低学年ぐらいの年齢なんだと思う
学校の勉強がんばりなさい。
これはさすがにイタイよ。
- 538 :朝まで名無しさん:2008/10/02(木) 21:05:10 ID:4QwCH4jD
- 仮に種子とか大麻取締法にかからない物の副産物(大麻粉など)を販売しようと広告を
出すことは可能だと思ふ?
やっぱ大麻の有用成分を謳おうとすると咎められるかね?
- 539 :朝まで名無しさん:2008/10/02(木) 21:24:45 ID:Nj7rtQsY
- どう考えても草厨がガキだろ
- 540 :朝まで名無しさん:2008/10/02(木) 21:34:10 ID:zDXG/NDH
- >>538
具体的になにがしたいの?
個人的にはなぜ大麻の副産物や種子が手に入ったかが興味があるな。
ま、管轄は都道府県なので都道府県庁で聞いてみなさい。
- 541 :朝まで名無しさん:2008/10/02(木) 21:49:18 ID:pF0bS57d
- >>539
そもそもどっちがガキかって議論してねえw
- 542 :朝まで名無しさん:2008/10/02(木) 22:12:17 ID:Nj7rtQsY
- >>541
>>537のレスだよ。
皆までいわないと理解できないのは大麻のせいか?
- 543 :朝まで名無しさん:2008/10/02(木) 22:18:50 ID:4QwCH4jD
- 手には入ってないけど、手に入れて食用として販売してみたいなと。
- 544 :朝まで名無しさん:2008/10/02(木) 22:26:49 ID:zDXG/NDH
- >>543
どうやって仕入れるつもりなの?
- 545 :朝まで名無しさん:2008/10/02(木) 22:34:48 ID:4QwCH4jD
- 種子とかは問題ないっしょ
大麻取締法
第1条 この法律で「大麻」とは、大麻草(カンナビス・サティバ・エル)及びその製品をいう。
ただし、大麻草の成熟した茎及びその製品(樹脂を除く。)並びに大麻草の種子及びその製品を除く。
- 546 :朝まで名無しさん:2008/10/02(木) 22:44:54 ID:/Kv4y5I7
- >>543
七味唐辛子屋でもやれ。加熱処理された
中国産の種を仕入れろ。
ちなみに種子を観賞用として販売するのも
近々脱法ドラッグの網にかかる可能性あり。
商売でいまさらやっても大損するだけだな
しかし種を観賞用って・・・・。頭の悪い脱法ここに極まれりって感じだよ。
- 547 :朝まで名無しさん:2008/10/02(木) 23:38:44 ID:zDXG/NDH
- 種子を輸入するには加熱処理されて発芽しないものしか輸入できない。
輸入割当てを受けるべき貨物の品目、輸入について許可を受けるべき貨物の原産地または船積地域その他貨物の輸入について必要な事項の公表を行なう等の件
(昭和41年4月30日通商産業省告示第170号)
8 次の(1)から(12)までに掲げる貨物を輸入する場合は
、関税法(昭和29年法律第61号)第67条の許可(輸入の許可前に貨物を引き取ろうとするときは、同法第73条第1項の承認、
保税蔵置場又は保税工場に貨物を入れようとするときは、
同法第43条の3第1項(同法第62条において準用する場合を含む。)の承認)を受ける前に、それぞれ(1)から(12)までに掲げる書類を税関に提出しなければならない。
(1)けしの実及び大麻の実については、熱処理等によって発芽不能の処理を施したものであることを証する書類(当該陸揚港を管轄する地方厚生局麻薬取締部、
地方厚生支局麻薬取締部又は地方麻薬取締支所が発行したものに限る。)
ちなみに輸入という方法をとらず、大麻を栽培して種子をとるというのであれば大麻取扱免許を取得して栽培して種子をとる必要がある。
- 548 :朝まで名無しさん:2008/10/03(金) 00:04:33 ID:4QwCH4jD
- 輸入は手間がかかるね。
本格的に商売にしようと思うと、要免許って事すね。
免許あれば輸入もいちおokだしね。
でも相当きわどい商売になるなこれ…
- 549 :朝まで名無しさん:2008/10/03(金) 00:16:48 ID:4+15QMf8
- >>533
アッシもそこにひっかかりますね。
そして・・・・んじゃぁ 新聞または雑誌じゃなくて、TVやブログならいいのかとw
まぁ当然この法律が出来た当時はネットなんて考えてなかったから、結局今の時代に合わせて拡大解釈ってことでヤラレるだろうけどさw
ちなみに、医者と患者の双方が大麻の研究者免許をとれば合法的に医学研究ができるんでしょうかね?
アッシの周りには、緑内障や喘息もちの人もいますが・・・
- 550 :朝まで名無しさん:2008/10/03(金) 00:24:43 ID:TtkzGXVb
- 仮に免許とって商売始めて広告出すとなると、お役所と相談しながらって感じか?
とても好意的な対応をしてもらえるとは思えん
- 551 :朝まで名無しさん:2008/10/03(金) 01:28:30 ID:3juDEv5A
- 医療大麻・産業大麻研究を難しくしてるのは濫用者のせい。
ここで医療大麻を語るのは
吸いたいだけの阿呆の隠れ蓑でしかないから
マジメに医療大麻語りたいならここではしないほうがいい。
- 552 :朝まで名無しさん:2008/10/03(金) 01:52:26 ID:uqqTd23Y
- 濫用なんて関係なくない?ただ研究して公式に日本がダメならダメって発表すればいいと思うけど
- 553 :朝まで名無しさん:2008/10/03(金) 08:25:15 ID:cjDB4QDf
- >>552
大麻取締法の根拠である1961年の麻薬に関する単一条約の前文では、適切な使用の確保とともに
濫用されることがあるから統制を各国が一致して行うとされている。
濫用されることが原因で規制されているというのは間違いではない。
- 554 :朝まで名無しさん:2008/10/03(金) 08:26:30 ID:j/KbEXKQ
- >>532
>>533
もしこの法律のせいでメディアが大麻に関する肯定的な見解を報道できないんだとしたら
大いに問題アリだね
- 555 :朝まで名無しさん:2008/10/03(金) 10:58:22 ID:OionExrO
- 日本は大麻に関連する犯罪に対してはもっと厳しい態度で臨むべきだ。
所持、使用、売買などすべて初犯から死刑に処せられるべきである。
世界を見渡せば日本ほど薬物犯罪に対して甘い国は無い。
国によっては大麻はもちろんのことアルコールも厳罰の対象になっている
。
- 556 :朝まで名無しさん:2008/10/03(金) 12:02:46 ID:Cttx0Z23
- >>554
大麻に関する肯定的な見解がない可能性も否定できないな。
- 557 :朝まで名無しさん:2008/10/03(金) 17:19:54 ID:BNsGWegf
- 【科学】「大麻は酒やたばこより害少ない。酒とタバコが原因で死亡した人は英国で15万人、大麻による死者は世界でたった2人だ」…英研究
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1222991050/
研究者「大麻よりも、酒やタバコの方がよっぽどヤバい」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1222993317/
- 558 :朝まで名無しさん:2008/10/03(金) 17:55:59 ID:TtkzGXVb
- 医療用大麻より、食用大麻がものすっごく気になる。
食えるんだから!栄養素豊富なんだってば!
お茶にして飲んでもいいし!
- 559 :朝まで名無しさん:2008/10/03(金) 23:27:26 ID:3juDEv5A
- >>558
もし食用として有用だとしてもラリ目的の阿呆のせいで
生の麻の実が流通することはないでしょう。
- 560 :朝まで名無しさん:2008/10/03(金) 23:30:09 ID:j/KbEXKQ
- 「上司に見えた」チワワけり殺し、44歳元会社員に有罪判決
http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20081003-567-OYT1T00597.html
懲役6月、執行猶予2年 ってちょうど大麻と同じくらいだなw
バランスおかしすぎだろ
- 561 :朝まで名無しさん:2008/10/04(土) 02:27:37 ID:RqXUludk
- メジャーもそうだけど、製薬会社や製紙業界・繊維・建材・食品・・・いろんな分野から
大麻は脅威なんだよ。
- 562 :朝まで名無しさん:2008/10/04(土) 03:43:17 ID:/umNUE87
- 大麻の種って今も所持してるだけでは合法なんですか?
- 563 :朝まで名無しさん:2008/10/04(土) 05:43:02 ID:Frq3jZxV
- >>381
何作目でマリファナが出てくるの?
- 564 :朝まで名無しさん:2008/10/04(土) 07:22:00 ID:Spun0wvh
- >>562
どうやって種子を所持するのですか?
大麻層からの最終は大麻栽培で大麻取締法違反、輸入する場合は加熱処理をしたことを証明する書類を提出して輸入しないと関税法違反になります。
- 565 :朝まで名無しさん:2008/10/04(土) 10:46:51 ID:RqXUludk
- >>564
輸入しなきゃ手にはいらないと思ってんのか?
新石器時代から日本に雑草のごとく生えてた植物だよw
まだまだ日本にも自生してるんだがw
- 566 :朝まで名無しさん:2008/10/04(土) 11:06:00 ID:nJURWrdK
- 大麻ぐらい合法にしろ!!発ガンタバコを禁止しろ!!
7 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/01(水) 19:59:49 ID:D7R2pAb+0
■ 驚愕の真実! 海外で販売されてるJT製品のパッケージ ■
http://www.pierre-matsuo.com/foundation-010.html
http://www.pierre-matsuo.com/Non-Smoking-11.jpg
JT利権構造の関係図
http://homepage3.nifty.com/tobaccobyo/figure/page_thumb219.htm
喫煙時あなたは砒素・ナフタリンなど鼠やゴキブリ用の駆除剤と同じものを吸入している。
http://www.pat.hi-ho.ne.jp/ten250/biyou/img/warning/brazil/b4-4.gif
http://www.pat.hi-ho.ne.jp/ten250/biyou/brazil.html
- 567 :朝まで名無しさん:2008/10/04(土) 12:08:11 ID:ObD3Wv0E
- >>566
タバコがダメで大麻がいいなんて考えてる人がいるんだね。
嗜好品大麻開放を願ってる人でも
1.すべて自己責任でオールドラッグ開放しろ
2.酒・タバコがいいんだから大麻も開放しろ
3.酒・タバコはダメ!大麻開放しろ
この3通りの考えって方向性全然違うような。
- 568 : ◆KumaMHUi7g :2008/10/04(土) 12:39:14 ID:mZ1O7A6N
- >>567
少なくとも2 3については『なぜ大麻はよくてMMやLSDはダメなのか』という疑問が発生する。
- 569 :朝まで名無しさん:2008/10/04(土) 12:51:32 ID:ObD3Wv0E
- >>568
1はオピウム蔓延で世界崩壊だしw
- 570 : ◆KumaMHUi7g :2008/10/04(土) 13:01:48 ID:mZ1O7A6N
- >>569
どこまでを「違法」にするかという議論で「大麻の」妥当性について説得力がある論理はなかった。
- 571 :朝まで名無しさん:2008/10/04(土) 14:44:43 ID:RqXUludk
- もういいよ、ルシティアちゃん。引っ込んでてねw
- 572 :朝まで名無しさん:2008/10/04(土) 15:52:35 ID:ObD3Wv0E
- >>571
反論できずに個人攻撃かよ。めでてーなボクちゃん
- 573 :朝まで名無しさん:2008/10/04(土) 16:21:46 ID:xXSCRbBO
- 大麻を肯定してる人ってタバコは体に悪いと
大麻は法律的に悪いを比べて
じゃあ大麻でいいよねみたいな...
- 574 :朝まで名無しさん:2008/10/04(土) 16:39:33 ID:PIhH5kIL
- MMやLSDが駄目なのは不安定な状況で使用した場合自殺がおきるかもしれんからだ
大麻もあるかもしれんが、ぶっとび具合は比べ物にならん、肉体的な害は両方たいしてないが
依存という点ではなく1回の飛びが激しすぎる、LSDなんかはフラッシュバックが凄いと聞く品
- 575 :朝まで名無しさん:2008/10/04(土) 16:59:48 ID:2uINX+Dd
- でも草厨ってほとんどたばこ吸うよねw
>>574
MM、LSD、大麻すべて濫用されるおそれが高いからという理由で統制の対象とされています。
薬物の規制というものは薬物の効能いかんにかかわらず規制理由は同じです。
- 576 :朝まで名無しさん:2008/10/04(土) 18:01:16 ID:1UD3t2qA
- 「濫用」の定義がよくわからないのだが、濫用=過度に摂取すること じゃないんだよね。
MM、LSD、大麻すべて「禁止してるのに使われる」おそれが高いからという理由で統制の対象とされています。
じゃわけわからん。理由になってないw
- 577 : ◆KumaMHUi7g :2008/10/04(土) 18:31:46 ID:mZ1O7A6N
- >>576
十分な理由になっているような…
- 578 :朝まで名無しさん:2008/10/04(土) 18:33:03 ID:ohh4P9ef
- >>575
>でも草厨ってほとんどたばこ吸うよねw
誤解ですよ。君のw。
- 579 :朝まで名無しさん:2008/10/04(土) 18:36:48 ID:1UD3t2qA
- 禁止してる理由が「禁止してるのに使われるから」
じゃバカボンのパパみたいじゃないか。
禁止してるのに使う奴がいるから禁止するのだ!
- 580 :朝まで名無しさん:2008/10/04(土) 18:38:04 ID:ohh4P9ef
- >>578
どこが?説明どうぞw
- 581 :朝まで名無しさん:2008/10/04(土) 18:39:14 ID:ohh4P9ef
- あw
>>577だw
説明してみるのだ。
- 582 :朝まで名無しさん:2008/10/04(土) 19:51:38 ID:0JFB7lpf
- 咳を止まらず生活に支障があるので咳を止めるために咳止めを飲む→常識的使用
咳止めをラリるために飲む→いかなる場合も濫用
薬物濫用ということばについてWHOの考え方です。
「社会的常識、特に医学的常識から逸脱した目的または方法で薬物を使用することをいう。
すなわち、濫用は薬物の性質に関係なく、ある社会が承認しないという基準で決められる。」
- 583 :朝まで名無しさん:2008/10/04(土) 20:06:01 ID:0ENJCewj
- 自分では理解があるほうに属しているんだけどね
某掲示板にみられるような左懸った人物に今井●ロや成田童●みたいなバカが集まって
「尊敬してます」とか「いやごもっとも」みたい雰囲気みると一気に醒める
戦略もなにもgdgdで何が運動かと
- 584 :朝まで名無しさん:2008/10/04(土) 21:11:44 ID:pfBJ/5be
- ただ「大麻運転」は大変まずいよね。
- 585 :朝まで名無しさん:2008/10/04(土) 21:51:47 ID:knvajBW8
- 草キメると3日くらい陽性反応が出るらしいから、大麻をやるヤツは車の運転はあきらめるしかないだろうな。
- 586 :朝まで名無しさん:2008/10/04(土) 22:11:07 ID:RqXUludk
- 使用罪ないのに何気にしてんの?
検査強制された(まずない)としてもフツーに断ればいいし
- 587 :朝まで名無しさん:2008/10/04(土) 23:02:28 ID:ObD3Wv0E
- >>586
さっきから典型的な頭の悪い草厨レス繰り返してるけど
ホントはアンチの自演だろ??
- 588 :朝まで名無しさん:2008/10/05(日) 03:57:37 ID:2eR4rvqo
- 残念ですが、お前らがこのペースで20年がんばっても日本での非犯罪化は無いよ
海外行け海外
- 589 :朝まで名無しさん:2008/10/05(日) 16:58:50 ID:ksh35yQP
- 芸能人が逮捕されたようですね。
大麻と覚醒剤所持だとか。
どっちを先に始めたのか知りたいところ。
- 590 :朝まで名無しさん:2008/10/05(日) 19:00:41 ID:h/Q+7KgO
- ビックリした
爽やかなイメージだった割に意外と悪いことしてんだな〜w
- 591 :朝まで名無しさん:2008/10/06(月) 00:06:49 ID:+MByRnI2
- ラリるのがいけないっていうのなら酒だってダメだろ
ラリろうがラリらなかろうが人に迷惑かけなけりゃ自己責任でいいだろ
らりるれろ
- 592 :朝まで名無しさん:2008/10/06(月) 00:54:34 ID:AWHJoIr8
- 海外行くと大麻に対する空気の違いに驚く
これは単なるカルチャーギャップなのか はたまた洗脳(笑)なのか
- 593 :朝まで名無しさん:2008/10/06(月) 01:38:21 ID:AWHJoIr8
- 大麻を解禁・非刑事罰化した方が日本のためになるかと言えばYES
単純に娯楽が増えるし
お金以外の価値にも目を向ける機会になる
柔軟な発想も生まれ
常識を疑う契機にもなり、
多様性についても考える契機になる
つまり逆に民度が上がる可能性がある
また医学や産業の面でも、利用が促進されれば大いに公益を生む可能性も秘めている
税収や安全管理の点で、単純な非刑事罰化よりも合法化の方がベターだろう
- 594 :朝まで名無しさん:2008/10/06(月) 08:35:59 ID:sHIV4aGg
- 仮に解禁されたら更なる多幸感を求めて覚醒剤に突っ走るバカが増えるんだよ
- 595 :朝まで名無しさん:2008/10/06(月) 10:19:25 ID:+MByRnI2
- >>594あなたとは違うんです!
- 596 :朝まで名無しさん:2008/10/06(月) 12:15:29 ID:NOGc6qhG
- 常識がない草厨に常識が疑うとかいわれてもねぇ…
あとやたらと行間をあける書き込みはウザいかな。
- 597 :朝まで名無しさん:2008/10/06(月) 14:00:43 ID:9LylydhY
- >>595
やっぱりアカと一般人は違うよねw
- 598 :朝まで名無しさん:2008/10/06(月) 15:21:42 ID:+MByRnI2
- すいません
前からアカとか赤軍というレスがありますが何の事ですか?
頭悪いんで分かりやすく教えてくださいお願いします
ドウゾヨロシク
- 599 :↑:2008/10/06(月) 17:00:38 ID:9/SWbu4x
- こういうバカだから大麻ごときがやめられないしw
赤軍姦名美にオルグされて政府攻撃の尖兵にされちゃってもw
気づきもせずアカ大麻真理を鵜呑み狂信しちゃってw
陰謀洗脳政府よ悔い改めよだのw
無害大麻くれくれだのw
お題目唱えるしか能がないバカ信者に成り果てるしか(ワラ
- 600 :朝まで名無しさん:2008/10/06(月) 18:07:29 ID:RGcWad2+
- こいつが大麻で逮捕されたら大麻の株があがる
と思われる人ってだれよ?
10代で無職で飲酒運転して人身事故で捕まった奴から大麻が出てきたりしたら
「ああやっぱりなあ」
と思われる、で火星体臭だと「ああもう落ち目だったし・・」って感じになる。
やっぱ天皇でも捕まらない限り大麻の株ってあがらないんですかね。
おぉあの天皇陛下が みたいなw
- 601 :朝まで名無しさん:2008/10/06(月) 18:31:05 ID:d2lllAqi
- 皇族の方がアル中だったとしてアル中の株は上がったか
- 602 :朝まで名無しさん:2008/10/06(月) 18:52:12 ID:+MByRnI2
- >>599
何がそんなに楽しいんですか?
私が大麻吸ってるなんていつ言いました?
そうやって馬鹿にしてるけど実は自分も詳しく知らないんですね
- 603 :朝まで名無しさん:2008/10/06(月) 19:38:08 ID:1vYqTK6P
- >>593
そのとおりだね。
米国型資本主義がどんどん浸透していくから金儲けの事ばかり。
結局儲かるのは資本家だけ。
大麻をもっと規制緩和してどんどん発展させていくべきだよ。
- 604 : ◆KumaMHUi7g :2008/10/06(月) 20:16:07 ID:m7grNmER
- >>603
「資本家」になればいい。
なんなら、一万円からなれる。
- 605 :朝まで名無しさん:2008/10/06(月) 20:48:15 ID:8KZ5clvc
- タバコは有害な欠陥商品
- 606 :朝まで名無しさん:2008/10/06(月) 23:35:58 ID:ehpdTNDN
- >>603
さすがにアンチの自演だよねぇ
本気で書いてるとしたらそれはそれで面白いけど。
- 607 :朝まで名無しさん:2008/10/07(火) 09:09:26 ID:uciA81a4
- アメリカ版ダメゼッタイhttp://www.nida.nih.gov/MarijBroch/parentpg9-10N.html#Lead でさえ、
大麻自体に踏み石作用があるかについてはまだ不明としている。
many young people who use marijuana do not go on to use other drugs ともある。
- 608 :朝まで名無しさん:2008/10/07(火) 12:36:02 ID:5Gr8U2oq
- 踏み石については
・刑罰に大した差が無い
・大麻の売人が覚せい剤も扱ってる
などといった日本の薬物事情にまず原因があるのでは。あと使用者の資質。
大麻使用者全体にその責任を負わせるのは適切と言えるのか。
- 609 :朝まで名無しさん:2008/10/07(火) 12:53:46 ID:5Gr8U2oq
- スッキリ!! で種について今朝やってた。
テリー伊藤「大体戦後アメリカが持ち込んだ古い法律。インターネットなんてない時代だったんだから、見直さなきゃ。」
宮崎哲弥「何より使用は罪にならないんですよ!」
実はスキモノなんじゃねーのかと
- 610 :朝まで名無しさん:2008/10/07(火) 13:06:52 ID:5Gr8U2oq
- 種子所持は規制外 "法の抜け穴"で拡大!?
で、「結局大麻の何が悪いのか」ってとこについては
「覚せい剤の使用に繋がるから」みたいな感じに落ち着いてたね。
大麻の元常習者
「それほど悪くないという意見が増えて
それを合わせるように栽培する環境がととのって
そのなかで新しい愛好者が増えて
それによってそれまで特殊だったものが
身近なものに少し近づいて裾野が広がった」
- 611 :朝まで名無しさん:2008/10/07(火) 13:26:28 ID:Sj5Sw4Lv
- すぐ草と左翼を結び付けたがる人がいるけど、
ちょっとアレな人なのかね。。。
知り合いにスモーカーは何十人もいるけど、左翼はゼロだべさ。
現実はこんなもんだよ。
自分と異質な考え方の人はすべて
「左翼」「○○人」って片付けて安心してるんだろな。
世の中はもっと複雑だと思うけどね。
- 612 :朝まで名無しさん:2008/10/07(火) 13:28:29 ID:DqkWLAfu
- >>611
つ【第三書館】
大麻そのものと左翼は関係ないかも知れないが
合法化運動というものにからんでいる可能性は捨てきれない。
- 613 :朝まで名無しさん:2008/10/07(火) 13:53:49 ID:6DQqbY9b
- >>611
ちょっと間違ってる。
大麻解禁いってるヤツにはアカが多い。
大麻吸ってるヤツには馬鹿が多い。
- 614 :朝まで名無しさん:2008/10/07(火) 15:24:20 ID:ptZAg3O3
- 最近の大麻報道のおかげで種と使用もロックオンされそうだな
- 615 :朝まで名無しさん:2008/10/07(火) 19:00:04 ID:RfR9CHl0
- 陽性反応の出た力士の八百長告発があったが、それについての2chの反応が酷い。
「大麻やってるような奴の証言は信用できない」って意見がかなり多いんだからなあ。
皆、大麻をどんな恐ろしいクスリだと思っているんだろう。
- 616 :朝まで名無しさん:2008/10/07(火) 19:09:44 ID:uphWAWCd
- >>600
忌野清志郎
ビートたけし
松本人志
奥田民生
浅野忠信
糸井重里
田原総一郎
勝谷誠彦
小林よしのり
大橋巨泉
>>615
チクリはご法度でしょ。
八百長も大麻とは全然関係ないし、腹いせ以外の何物でもない。
他人を傷つけることなく、大麻についてのみ焦点を絞って欲しかった。
- 617 :朝まで名無しさん:2008/10/07(火) 19:12:24 ID:uphWAWCd
- 桑田佳祐
宮崎駿
富野由悠季
なんかもいいねえ
- 618 :朝まで名無しさん:2008/10/07(火) 19:13:50 ID:9Mn+LUsl
- >>615
というか大麻取締法みたいな破るのが難しい法律さえ守れないんだからDQNだと思われてもしょうがないだろう。
そんなDQNのいうことを信用する人は多数派ではないと思うよ。
大麻が安全だとか草厨がいくら叫んでも信用されないというのはそんなところに理由があるんだよ。
まず法律をきちんと守ってからものはいわないとね。
- 619 :朝まで名無しさん:2008/10/07(火) 19:28:27 ID:FU2l1elZ
- >大麻取締法みたいな破るのが難しい法律さえ
こんなアホなことサラリと言う奴も信用されんだろw
- 620 :朝まで名無しさん:2008/10/07(火) 20:13:11 ID:Qbj4nq/S
- ワロタ
普通の生活しててどうやって大麻取締法を破るんだよwwwww
所持で捕まるやつは勝手にポケットに入ってしまって、所持で捕まってんのかよwwwww
- 621 :朝まで名無しさん:2008/10/07(火) 21:24:08 ID:FU2l1elZ
- いや、大麻吸うためにやむなく破ってるだけだろ
- 622 :朝まで名無しさん:2008/10/07(火) 21:54:48 ID:ptZAg3O3
- 破るのが難しい法律W
毎度毎度同じコメントご苦労さん
次は、特例中の特例の、力士のコピペを貼って非犯罪化されたって騒いでくれ
応援してるぞ
- 623 :朝まで名無しさん:2008/10/07(火) 22:36:27 ID:Sj5Sw4Lv
- >612
>613
そもそも市民運動っていうか権利運動やってる人なんて
すこし左翼がかってるもんなんだよ。
あの世代はとくに若い頃に学生運動の洗礼うけてるしな。
それを今さら鬼の首を取ったように騒いでる奴の気がしれん。
右翼だろうが左翼だろうが
こっちは解禁運動やってくれればありがたいし、
当人の政治的信条なんてどうでもええわ。
- 624 :朝まで名無しさん:2008/10/07(火) 22:45:37 ID:V3EPjAeM
- 大麻取締法みたいな破るのが難しい法律さえ破ってしまうんだから
うひゃっほぅ!!!!だと思われてもしょうがないだろう。
- 625 :朝まで名無しさん:2008/10/07(火) 23:07:13 ID:6DQqbY9b
- 破るのも難しいが捕まるのはもっと難しい。
捕まってるのは極端な池沼
- 626 :朝まで名無しさん:2008/10/07(火) 23:17:46 ID:IR//zJaZ
- またも名言が
- 627 :朝まで名無しさん:2008/10/08(水) 00:54:42 ID:yf9qxmHW
- というかこんだけ厳罰だと家族から栽培の許可が下りないんだよ。何とかしてくれ
- 628 :eigo.K:2008/10/08(水) 01:10:55 ID:6M4/snpK
- お前が二十歳(はたち)になったら. コーヒーショップで二人でキメたいものだ♪
- 629 :朝まで名無しさん:2008/10/08(水) 04:09:18 ID:EM2xPQCI
- グラム7000円もする草に
人生フイにするリスク負いながら手を出す若者が絶えないどころか増え続けてるのはなんでかね。
タバコのような依存性もないのにな。
消費税ちょっと上げるってだけで大騒ぎの昨今、
「むしろ税金取ってくれ!」っておいしい話だと思うけどな。
ヤクザのシノギになってるよりよっぽどいいんじゃないか。
アメリカのオバマに期待だな。
アメリカが合法化となれば、ヨーロッパでも心置きなく合法化が進む。
日本が合法化しても誰も文句など言わなくなるだろう。
- 630 :朝まで名無しさん:2008/10/08(水) 07:52:01 ID:WD0T6JOJ
- >>629
>手を出す若者が絶えない
バカだからだろ?
オバマ=大麻合法化ってソースくれよw
- 631 :朝まで名無しさん:2008/10/08(水) 08:15:26 ID:VXqZ23CZ
- なんで違法とわかって手を出さざるを得なくなるのだろうね?
- 632 :朝まで名無しさん:2008/10/08(水) 11:48:03 ID:50mNoh9n
- たぶん、お相撲さんはマンチで体重を増やす為
やむを得なく摂取したんだと思います
- 633 :野風増:2008/10/08(水) 17:56:01 ID:6M4/snpK
- お前が 二十歳(はたち)になったら.コーヒーショップで二人でキメたいものだ♪
- 634 :朝まで名無しさん:2008/10/08(水) 19:47:07 ID:SPhiz/Gh
- >627の家族GJ!(ワラ
- 635 :まで名無しさん:2008/10/08(水) 23:23:44 ID:7YEoGoLM
- >>631
なんで違法とわかってスピード違反せざるを得なくなるのだろうね?
なんで違法とわかって飲酒運転せざるを得なくなるのだろうね?
なんで違法とわかって麻雀賭博せざるを得なくなるのだろうね?
なんで違法とわかって未成年喫煙せざるを得なくなるのだろうね?
以下延々と続く。
- 636 :朝まで名無しさん:2008/10/08(水) 23:25:29 ID:m5zgv5oX
- >>635
わざわざ大麻なんてものをどうやって手に入れるんだw
- 637 :まで名無しさん:2008/10/08(水) 23:29:06 ID:7YEoGoLM
- >>636
いとも簡単だろwww
お前が知らんだけw
- 638 :朝まで名無しさん:2008/10/08(水) 23:31:15 ID:m5zgv5oX
- >>637
「なんで違法とわかっていて大麻なんてものを手に入れようとするのか」
>>635との違いは量的なものだが。
- 639 :まで名無しさん:2008/10/08(水) 23:32:36 ID:7YEoGoLM
- 違いは量的なものw
- 640 :朝まで名無しさん:2008/10/08(水) 23:53:53 ID:WD0T6JOJ
- >>635
骨のありそうなNewbieが現れた?
>>637の言い分だと日本で大麻楽しんでんだよね?
とりあえず>>226の質問に答えてほしいんだけど。
- 641 :朝まで名無しさん:2008/10/08(水) 23:55:48 ID:WD0T6JOJ
- 設問は
日本の法律が厳しいのはわかったが
それでもなお、大麻吸ってるのはなぜなの?
- 642 :朝まで名無しさん:2008/10/09(木) 00:15:41 ID:RcKFksiA
- 厳罰のリスク考えたら吸ってるのは阿呆か勇者だけだろうねぇ
- 643 :朝まで名無しさん:2008/10/09(木) 02:16:02 ID:q0ANd1RD
- >>629 グラム7000円
カンパニー側の方お疲れ様です。
ニュース発表みたいなベラボーなそんな額しません。
- 644 :朝まで名無しさん:2008/10/09(木) 04:01:13 ID:Tf7eig9N
- >641
捕まれば厳罰だが、捕まるリスクはほとんどないから。
たぶん1%もないんじゃないかね。
捕まるリスクがほとんどないのに、なぜ合法化を望む人がいるかというと、
やっぱり合法化された方が気持ちよく吸えるから。
- 645 :朝まで名無しさん:2008/10/09(木) 06:25:27 ID:Sg+Yfqg/
- >>640
またその質問かよ
答えたところで特にコメントしないくせに同じ質問ばっかだな
- 646 :・:2008/10/09(木) 06:30:57 ID:oYwXw6kl
- >>627
家族も大麻には肯定的で、家で吸うのは
かまわないけど表で吸ったりグロウは
やめてってことでしょ?
オレも周りの既婚・子持ちもそんな感じ
- 647 :朝まで名無しさん:2008/10/09(木) 08:44:22 ID:1QgvNoey
- >>630
たしかにオバマ=大麻合法化は飛躍しすぎた
ただ大麻に理解がある人のようなので。
過去に大麻の吸引歴があることを既に告白してるようだし(コカインもだけど)
嗜好大麻の非犯罪化を示唆するような発言してたり
医療大麻に関しては政府の介入をやめるべきってはっきり言ってるようだし。
ちなみにアメリカの医療大麻って相当ユルユルらしいよね。
「頭痛い」とか「眠れない」って自己申告でOKみたいな感じっぽい。
ブッシュはおそらく特に大麻に肯定的ではないよね。
それでこのていたらくなんだから、オバマが大統領になったらけっこう一気に行くとこまで行っちゃうんじゃないのかと。
- 648 :朝まで名無しさん:2008/10/09(木) 08:57:31 ID:1QgvNoey
- 大麻は酒・タバコより害が少ない!? 大麻規制の見直しを、イギリスの研究財団が提起
http://news.livedoor.com/article/detail/3851008/
ライブドアが取り上げるなんて
- 649 :朝まで名無しさん:2008/10/09(木) 10:46:05 ID:q0ANd1RD
- >>647
なぜシュワちゃんのソースを・・・
- 650 :ケミカル麻生:2008/10/09(木) 10:46:48 ID:kbvEqciQ
-
/ ―\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウ
/ノ (@)\ マエダシネ シラサカクタバレナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキ
.| (@) ⌒)\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッ
.| (__ノ ̄| | ///;ト, シラサカクタバレナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウ
\ |_/ / ////゙l゙l; マエダシネナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッ
\ _ノ l .i .! | カイヒハラワナイヤツチクッテヤルナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
/´ `\ │ | .| ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
| | { .ノ.ノ ケミカルウリアゲフエロナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
| |../ / . ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウ
- 651 :朝まで名無しさん:2008/10/09(木) 12:16:19 ID:macPkKcY
- >>647
まだ、観念奔逸状態で妄想が止まらないようだなw
ワシントンの役人が総入れ替えになるわけじゃないんだから、実際には何にも変わらないよ。
- 652 :朝まで名無しさん:2008/10/09(木) 13:28:07 ID:4MTWXF0J
- >>651
>観念奔逸状態で妄想が止まらない
岩波語爆発w
莫迦だなあ。
だいたい、DCの役人が法改正するわけじゃないんだがwww
- 653 :朝まで名無しさん:2008/10/09(木) 15:14:48 ID:T4hq+gxE
- いまどきの現実って個人が価値あるものを生産するのが難しい。
官僚主導の国民無視な法律が蔓延してて、金持ってる奴らが守られてる。
んで、金持ってる奴らが物欲煽ってオイリーで歪なサイクル作ってる。
金持ちからすりゃ、誰でも作れる大麻が社会にとって有用なものであってはならないし、
金持ちのサイクルに乗らない人間は犯罪者でいいってことか?
- 654 :朝まで名無しさん:2008/10/09(木) 16:59:52 ID:Sg+Yfqg/
- 金持ちは違法だろうと何だろうと捕まらずに吸えるけど貧乏人が吸うにはリスクがあるからなぁ
- 655 :朝まで名無しさん:2008/10/09(木) 18:11:58 ID:T4hq+gxE
- 仮に大麻の酔いの部分を度外視して生産されたことを考えたら、
@食糧の一部を国内生産でき、A石油の代替燃料バイオディーゼルが生産され、
B紙原料用にされてきた森林伐採が減少し、C裏社会への金の流れを減少させ…
D農薬を使用する綿素材から移行できたなら、無農薬農地が増え…
既存の権益を持ってる人たちは大反対だろーな。
それでも、仮に解禁したら、民間主導の改革が起こりそうw
- 656 :朝まで名無しさん:2008/10/09(木) 22:11:22 ID:4QMH9wnC
- 携帯でソースがコピペできなくてすまんが
オバマは2006(4かも)年にイリノイ州の大学での講演で
非犯罪化するべき、って明言したことがある。
大統領選の運動が始まってからはトーンダウンしてるが
そもそも米民主党の候補は全員医療大麻解禁には
賛成で、勝てば連邦法が変わるのは間違い無い。
知っての通りアメリカの医療大麻ってのは
現状でも適当な病名で登録したらあとは自由に
どうぞみたいなゆるーいもんだから
国が取り締まらなくなれば全面的に解禁したようなもんだ。
コーヒーショップでやらせるよりあくまで薬局で
っていうこと。薬局っても大麻専門店だけどね。
事実上全面的に解禁みたいなもんだ。
- 657 :朝まで名無しさん:2008/10/09(木) 22:27:23 ID:AC5nR9aA
- >>655
結局濫用されるから規制の対象となっただけ。
今でも産業大麻は合法なんだよ。
産業大麻が盛んにならないのは、結局、産業としてはもはや希望が薄いということ。
特に日本の高コスト農業で、素材を生産するのはコストが合わない。
材木は7割以上が輸入だし、畳表のイグサなんかもほとんど中国産に変わっている。
中国が大麻を組織的に生産するっていうならわからないわけではないが、日本では採算が合わないだろうな。
ま、かりに大麻を栽培したところで育ったら草厨に根こそぎ抜かれてしまう危険性があるわけだからそんな無駄な商売民間じゃ成立しないなw
- 658 :朝まで名無しさん:2008/10/09(木) 22:56:28 ID:rekcunTZ
- これはトチギシロです。飛べません。
って立て札立てとけばおk
- 659 :朝まで名無しさん:2008/10/09(木) 23:05:56 ID:rekcunTZ
- http://jp.youtube.com/watch?v=wPo1KtoFwyw
ゆるーい医療大麻
- 660 :朝まで名無しさん:2008/10/09(木) 23:32:19 ID:pNiu65+C
- >>658
大麻くらい合法にしろ!その11
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1045533655/
602 名前:朝まで名無しさん 投稿日:03/02/25 12:59 ID:uo6PqEUl
産業用ってケナフじゃだめなのかい?
うちの子供が小学校のクラスで育ててたケナフが去年ごっそり盗まれたことがあった
あまりにひどいのでおまわりさんも呼ばれたが、どうも大麻と間違えて盗んでいく馬鹿がいるらしい。
花壇の係りだったうちの子供は泣いてたよ。どう考えても学校の花壇に植えてあると考えられるのか
はなはだ疑問だが、そういう馬鹿は実在するらしい。
実は近所の河原や山には毎年大麻が自生している。そこも時々ごっそりなくなる。
草刈が行われた時には他の草も全部刈られるがそこだけなので明らかに盗掘。
だから学校のは勝手に生えてるとでもおもったのかもしらんが。
ど田舎なのによくその辺には他府県ナンバーの車が夜中に止まってる。今までは放置されていたがな。
PTAや地域で話し合われて「大麻を採りにくる輩を積極的に通報しよう!」と決まったよ。
http://www.nco.go.jp/email/ncorespons.html
通報してください。
麻吸いはDQNです。
DQNをチクるのに何の同情もいりません。
- 661 :朝まで名無しさん:2008/10/09(木) 23:42:05 ID:pNiu65+C
- >>658
★文化財指定の大麻草盗難 不正栽培目的で種狙う?
群馬県吾妻町で県文化財に指定されて特別に栽培されている大麻草が、何者かに
刈り取られていたことが29日までに、分かった。吾妻署は、不正栽培目的で種を
狙った可能性があるとみて窃盗事件として調べている。
同署や県薬務課によると、この大麻草は「岩島麻」と呼ばれ、江戸時代から
生産され、全国の神社のしめ縄などに使われている。現在は地元の保存会が県の
許可を得て敷地約730平方メートルの畑で栽培している。
ところが9月5日から11日までの間に数回、種子を採るために刈り残されていた
数十本が刈り取られていた。ただし種はまだ未成熟で、植えても芽は出ないという。
保存会によると、犯行直前の9月3日に同会の活動がテレビで紹介されており、
番組を見て犯行を思いついた可能性もある。
京都新聞 http://www.kyoto-np.co.jp/news/flash/2003oct/29/CN2003102901000269B1Z10.html
( ´D`)ノ<DQNな草厨は産業廃棄物以下れすね。
- 662 :朝まで名無しさん:2008/10/10(金) 00:17:00 ID:g+9SBUEn
- >>661
合法にすれば、態々こんな事しないわなwww
- 663 : ◆KumaMHUi7g :2008/10/10(金) 00:36:13 ID:/d0em22L
- >>662
大麻喫煙者は見境がない、そういう危険性のある嗜好品は危険
- 664 :朝まで名無しさん:2008/10/10(金) 00:38:54 ID:zWfygL24
- 禁酒法の時も
ひどく暴れてた人たちがいたよね
- 665 :朝まで名無しさん:2008/10/10(金) 01:37:52 ID:b8kB/32v
- >>658
栃木白は低THCなだけで無毒化はされてないよ
- 666 :朝まで名無しさん:2008/10/10(金) 02:00:55 ID:6uatb/3V
- 生産地の監視はある程度必要か?
- 667 :朝まで名無しさん:2008/10/10(金) 16:58:46 ID:wvr5p1jI
- ↑↑
てめぇダミアンかこの野郎!!!!!!!!!!!!
- 668 :朝まで名無しさん:2008/10/10(金) 17:59:16 ID:hvBnrOx+
- >>663
>危険性のある嗜好品は危険
何云ってんだかwww
- 669 :朝まで名無しさん:2008/10/10(金) 18:26:26 ID:898i0saw
- >>666
まぁ、栽培しているのを盗めばただで大麻を手に入れられるんだから、
所詮社会的規範なんて守れない草厨が盗みに来るのは当たり前だろう。
というか生産地なんかばれたら、草厨が大麻を狙って周りをうろうろするんだぜ。
めちゃめちゃ不穏だよw
- 670 :朝まで名無しさん:2008/10/11(土) 15:53:38 ID:t+8j1xBc
- ここでギャーギャー反対してる人は、普段何してリラックスしてるの?
- 671 :朝まで名無しさん:2008/10/11(土) 17:41:03 ID:RxKc8gts
- JT経由かなんかで嗜好大麻販売すれば、わざわざ窃盗する奴いなくなるんじゃない?
税金かければ税収増えるだろし。
草厨捕まえるために税金使われるくらいなら、金とった方がいいって。
- 672 :朝まで名無しさん:2008/10/11(土) 18:02:00 ID:VX5dzd8G
- そうそう
大麻に関するすべての問題は禁止にしてるから起こる
- 673 :朝まで名無しさん:2008/10/11(土) 18:47:29 ID:2TUwtVeZ
- >>671
それじゃあ金払って買わないといけないだろ
畑だかなんだか仁生えているのをとればタダだよ
そんなんもわからんのか
- 674 :朝まで名無しさん:2008/10/11(土) 21:37:03 ID:RxKc8gts
- 自分で作るか、買うための金を作るかどっちかにしろ
人様に迷惑をかけちゃいかんよ
- 675 :朝まで名無しさん:2008/10/11(土) 21:39:05 ID:AK2ka6kG
- 所持しているだけで懲役刑。
- 676 :朝まで名無しさん:2008/10/11(土) 21:58:58 ID:1kcauECL
- >>674
大麻取締法みたいに破るのが難しい法律でさえ守れない人に、人様に迷惑をかけるなといっても聞くはずがないですよ。
- 677 :朝まで名無しさん:2008/10/11(土) 22:04:41 ID:ijWb2Ypu
- >破るのが難しい法律でさえ守れない人に
wwwwwwwwww
お莫迦w
- 678 :朝まで名無しさん:2008/10/11(土) 22:26:22 ID:D+ki5B3L
- >>677
どのあたりがお馬鹿なのかわからない。
- 679 :朝まで名無しさん:2008/10/11(土) 22:36:31 ID:VX5dzd8G
- また破るのが×÷♀◎※〒@*かよ
大麻吸ってない奴のほうが他の法律破ってるだけどな
大麻を吸うからといって他の法律を守れないとか馬鹿じゃねぇのW
なんで大麻取締法を破るからといって他の法を破ると思ってんだよ
だいたい何を根拠に難しい法律とか言ってんのW
- 680 :朝まで名無しさん:2008/10/11(土) 22:39:17 ID:D+ki5B3L
- 「法律で禁止されている薬物をわざわざ手に入れる」ことは難しいw
- 681 :朝まで名無しさん:2008/10/11(土) 22:46:21 ID:VX5dzd8G
- そんでその難しい法律を破ってる奴は他の法律を破るって根拠は?
- 682 :朝まで名無しさん:2008/10/11(土) 22:51:52 ID:D+ki5B3L
- >人様に迷惑をかけるなといっても聞くはずがないですよ。
とはあるけど
>他の法律を破るって根拠は?
って話は出たっけ?
なんでほかの法律の話になるのか、ちょっとわかんないんだけど。
- 683 :朝まで名無しさん:2008/10/11(土) 23:13:39 ID:XtPxlTdT
- 草厨ってDQNなんでしょーwww
DQNは人様に迷惑をかけて生活しているんでしょーwww
結局草厨は人様に迷惑をかけて生活しているんでしょーwww
- 684 :朝まで名無しさん:2008/10/12(日) 00:56:14 ID:TFQ3vrr8
- 何か行動を起す時に、結果がどうなるか考えろってw
窃盗したら、作った人が困るでしょw
自分が売ろうと思ってたもん盗られたらイヤじゃねww?
- 685 :朝まで名無しさん:2008/10/12(日) 01:17:55 ID:9w8fv2H8
- >>679
「法律を犯すリスクを軽く感じてる人間が他の法を犯す可能性が高い」
って理論は何も間違ってないと思うよ。
- 686 :朝まで名無しさん:2008/10/12(日) 02:15:45 ID:TFQ3vrr8
- 大麻取締法が破られると、どこに被害が出るんだ?
- 687 :朝まで名無しさん:2008/10/12(日) 03:27:47 ID:w1R3eHWk
-
大麻取締法を破って逮捕されると家族や職場に迷惑がかかる。
つまり、大麻取締法がなければ誰にも迷惑かからない。
=大麻取締法が家族や職場に迷惑かけている
って図式w?
- 688 :朝まで名無しさん:2008/10/12(日) 03:55:23 ID:TFQ3vrr8
- 売買することによってブラックマネーの元になるねw
実際大麻売った金は誰が何に使うんだろうね?
悪い人が悪いことに使うんかね?
大麻やっぱ迷惑www
- 689 :朝まで名無しさん:2008/10/12(日) 03:58:47 ID:w1R3eHWk
- ヤクザがタバコ売ってもしょうがないからねぇ、困ったもんだ。
- 690 :朝まで名無しさん:2008/10/12(日) 10:49:42 ID:V1G9ZcYm
- >>688
ほとんどの大麻は暴力団と関係のないルートで動いてるよ。
大麻は暴力団には人気のないアイテム。
何も知らないんだなw
まあ覚醒剤と混同してるんだろうが・・・
- 691 :朝まで名無しさん:2008/10/12(日) 11:55:23 ID:dpeA5+B0
- 大麻(たいま)って呼ぶようになったのって戦後数十年
日本人なら大麻(おおあさ)と呼びなさい
神聖な草なんだよ
- 692 :朝まで名無しさん:2008/10/12(日) 11:56:16 ID:t0Eqbknd
- はいはいたいまたいま
- 693 :今、帰ったぞ:2008/10/12(日) 12:39:23 ID:60UIWCk5
- たーいまー
- 694 : ◆KumaMHUi7g :2008/10/12(日) 16:11:56 ID:gheT5+Jo
- 山田君、>>693さんの座布団全部取って
おおあさって呼び方は『繊維、神事目的』。
たいま、は『嗜好品』という感じがする。
- 695 :朝まで名無しさん:2008/10/12(日) 20:51:14 ID:TFQ3vrr8
- 今でも許可制であって、合法て言えば合法なんだけど。
もうちょいどうにかならんかね?
今から60年前(昭和23年頃)に大麻は規制され始めた。
当時は35000人の許可取得者がいて、ほとんどの人が個人で繊維用等に使うため栽培していたようで、
許可に手間がかかるので、無許可の人も大勢いたらしい。
んで行政側が少量の栽培者は管理に手間がかかるので、取締りを強め、大量生産を奨励したのだが、
どこでも取れた大麻がそれほど高く売れるはずもなく、報告義務の煩わしさもあり、
大量生産も敬遠され始め、国産大麻が衰退していったようです。
当時の行政も結構ひどいw
ソース→ http://33765910.at.webry.info/theme/5ad1aba31b.html
- 696 :朝まで名無しさん:2008/10/12(日) 21:18:20 ID:i7a6FZWS
- >>688
先週のクローズアップ現代(NHK)でタリバンの資金源に農家が大麻を育てる
映像があったんだけど、で結局は麻や芥子なんてのは本来は誰でも簡単に育てれて
る植物なんだけどそれが金になるのはそれを禁止にしてるからなんだよな。
そんなことやってるの誰(WHO)?
- 697 : ◆KumaMHUi7g :2008/10/12(日) 21:33:51 ID:gheT5+Jo
- >>696
そのロジックで行くとあへん、ヘロイン、モルヒネも肯定ですね
- 698 :朝まで名無しさん:2008/10/12(日) 22:25:43 ID:WS30Zz4g
- コカもな。
- 699 :朝まで名無しさん:2008/10/12(日) 23:45:00 ID:TFQ3vrr8
- 精製されたものは、濃度が高い分あぶないよw
精製されていないコカの葉くらいなら、ペルーではお茶として日常に溶け込んでるしw
ソース→http://popup10.tok2.com/home2/papaver/today4.html
大麻に限って言えば、世界的に解禁されたとしたら、わざわざ闇ルートから買わなくない?
つまりブラックマネーにはならないし、東アジアでは結構厳しく処罰されてたものが、
外貨獲得に有用なものとなり、貧困層が助かるってのは妄想ですねw
- 700 :朝まで名無しさん:2008/10/13(月) 00:14:25 ID:gzWvad42
- アジアの農村部なんかは、都会が違法としていても
薬がないし、まともに手にはいらないから阿片だろうが大麻だろうが
自分等で育ててフツーに使ってる。もちろん放置状態。
コカだって実は一般人が思ってるほど恐ろしいもんでもなんでもない。
コカコーラの「コカ」はコカインのコカで当初はコーラにコカインがはいってたし。
南米じゃコカ茶なんてフツーに飲まれてるよ。
要はケミカル(医薬品・市販薬等のこと)で独占したいがために禁止してるだけなんだよ。
市販薬(ケミカル)でも恐ろしい薬はたくさんある。
ある程度薬の知識がある人なら大麻が違法で
コー○ック市販薬で売られてるのを不思議に思うはずだ。
もちろん繊維・建材・製紙業・エネルギーetc...そちらでも
今ではほとんど石油製品・石油由来のモノばかり
よっぽど大麻等の植物が邪魔なんだろ
http://jp.youtube.com/watch?v=aQlk01sxO_E
- 701 :朝まで名無しさん:2008/10/13(月) 00:26:34 ID:KOiZFfqP
- 昔の日本でも貧困な農村部は、食べ物はある程度あっても、衣類とかは金かかるから
自家製麻の繊維で作ってたんだよね。金に頼らず自然のサイクルと一体化しててすごいw
今でも世界を見渡せばそんな農村余裕でありそうだな
- 702 :朝まで名無しさん:2008/10/13(月) 02:15:36 ID:tdFVquPr
- プロ野球のイ・スンヨプ選手の代理人・キム・キジュ被告、覚せい剤所持で逮捕
・スポーツ界や芸能界に幅広い人脈
プロ野球のイ・スンヨプ選手の代理人を務めていた韓国籍の男が、成田空港で覚せい剤およそ4キロを隠し持っていたとして、
警察と税関当局に逮捕されていたことがわかりました。
覚せい剤取締法違反の疑いで逮捕・起訴されたのは、東京・足立区の会社役員で韓国籍のキム・キジュ被告(49)です。
調べによりますと、キム被告は先月15日、成田空港で覚せい剤およそ4キロを隠し持っていたところを身柄を確保され、今月2日に起訴されました。
キム被告は元大相撲の力士で、引退後はプロ野球のイ・スンヨプ選手の代理人を務めていました。
また、北朝鮮からの脱北者を支援するNGO団体のメンバーでもあります。警察当局は覚せい剤が北朝鮮産の可能性もあると見て、入手ルートを追及しています。
また、キム被告がスポーツ界や芸能界に幅広い人脈を持っていることから、覚せい剤の流通先などについても調べています。(08日11:40)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3965758.html
- 703 : ◆KumaMHUi7g :2008/10/13(月) 08:57:43 ID:cLHA2VB1
- アヘンの安全性について語られていない…
- 704 :朝まで名無しさん:2008/10/13(月) 10:23:07 ID:tQAKt2Cv
- >>700
コカどころかオピウムまで肯定しちゃってるのは
大麻賛成派から見ても頭イカレテルとしか思えないよ。
後半のロジックは左翼よりの考え方そのものだし。
- 705 :朝まで名無しさん:2008/10/13(月) 11:16:27 ID:4hS5Avfv
- ただのハーブなのにね(´・ω・`)
- 706 : ◆KumaMHUi7g :2008/10/13(月) 12:04:54 ID:cLHA2VB1
- >>705
しかし向精神作用がある
- 707 :朝まで名無しさん:2008/10/13(月) 12:12:58 ID:N90APSi5
- >>706
麻の向精神作用の効果を説明できます?
- 708 :朝まで名無しさん:2008/10/13(月) 15:37:25 ID:mwi3u6/U
- >>706
大麻の向精神作用をさあ、
有意義と思えばそれはメリットとなるし、
意義がないと思えば害となる。
意識変容を楽しめるか、それに意義を見出せるか、
あるいは単なる急性中毒症状・狂気とみるかで
評価は180度変わってくるだろうね。
ある種の心理学では意識変容に一定の意義を見出してるけど、
国や役所は意義を見出していない。
それだけの話。
- 709 :朝まで名無しさん:2008/10/13(月) 16:45:39 ID:cqj9rmmu
- >>708
>ある種の心理学
www
オカルトキタコレ!
- 710 :朝まで名無しさん:2008/10/13(月) 16:47:41 ID:KOiZFfqP
- 向精神作用は大麻取締法とは関係なくない?使用は禁止されてないわけだし。
大切なのは風評というか、大麻を他の麻薬と混同している報道や、誤った知識を
垂れ流している(財)麻薬・覚せい剤乱用防止センターと厚労省がしっかりと機能
してないのが社会に不利益な害悪をもたらしてるってわけw
- 711 :朝まで名無しさん:2008/10/13(月) 17:53:36 ID:XCuWTGCi
- 大麻取締法の根拠である1961年の麻薬に関する単一条約の前文において
濫用の防止のために統制を行うということと明記されています。
大麻は濫用されるから統制されているというわけです。
同条約を批准している日本国政府はこれを遵守する責任があります。
日本国政府すなわち担当省庁である内閣府、国家公安委員会、厚生労働省は
条約にのっとった政策を行わなければいけません。
ちなみに薬物に関する広報教育を行うことも条約で国に義務づけられていますから
これを適切に行う必要があります。
ちなみに厚生労働省の委託により広報を行う(財)麻薬・覚せい剤乱用防止センターの
「ダメ。ゼッタイ」については今のところ否定されたという事実がないですね。
- 712 :朝まで名無しさん:2008/10/13(月) 20:35:06 ID:KOiZFfqP
- 濫用されるとどこに、または誰に被害を与えるのか?
それは統制されるほどの社会悪なのか?
大麻取締法って相当やっかいw
- 713 :朝まで名無しさん:2008/10/13(月) 20:56:25 ID:N90APSi5
- オランダだって単一条約を批准しているし、条約を否定してもいないが
日本のように厳しい取り締まりは無いよね、大麻を所持しても犯罪じゃないのだから。
50年も前の条約を遵守すると必死に言われても、奴隷じゃないんだからw
非犯罪化されている国が多いんだし、時代の変化に対応していく必要もあるんじゃないのかな。
厚生省は世界最新の有益な大麻に関する情報を国民に知らせる義務があるんじゃない?
先進国で非犯罪化している大麻所持使用を犯罪のレベルに落としたままで無駄な税金を使い続けている。
厚生省の大麻に関するダメ広報は信憑性にかける神話みたいなものだ。
自己責任で済まされる程度のことに大袈裟過ぎるよ。
政府は大麻取締に使うエネルギーを別のことに使えと言いたい。全く無駄なエネルギーだ。
- 714 :朝まで名無しさん:2008/10/13(月) 21:00:29 ID:pzt8w3rQ
- >>712
薬物の統制は「被害者なき犯罪」犯罪であります。
被害者がおらずとも、社会道徳的に悪であるという理由から犯罪とされるものです。
売春、賭博、麻薬、堕胎、わいせつ、不法移民、武器の所持などがこれに該当します。
ある社会において、社会的に認めることができない、社会的に一定の刑罰をもってしても
抑止すべき行為、とされるものです。
大麻をはじめとする麻薬に関しては1961年の麻薬に関する単一条約において、
「世界」という社会で「社会的に認めることができない、社会的に一定の刑罰をもってしても
抑止すべき行為」(1961年の麻薬に関する単一条約第36条刑罰規定)とされています。
まずは大麻が社会道徳的に悪でないという世界的な合意が行われ、
1961年の麻薬に関する単一条約が改正されることが必要だということなのです。
- 715 :朝まで名無しさん:2008/10/13(月) 21:14:55 ID:pzt8w3rQ
- >>713
オランダにおいても大麻は犯罪とされています。
オランダにおける大麻の刑罰
罪 名 最 高 刑
輸出/輸入 4年 及び/または 45,000ユーロ
栽培、販売、輸送、製造 2年 及び/または 11,250ユーロ
営利目的での栽培・販売・輸送・製造 4年 及び/または 45,000ユーロ
30グラム超の所持 2年 及び/または 11,250ユーロ
30グラム未満の販売・製造・所持 1月 及び/または 2,250ユーロ
起訴されないことがあるだけであって、犯罪とされていないというわけではありません。
日本においても微罪処分というかたちで起訴されない場合があります。
どちらも法的には同じものです。
ただ、オランダの草厨はどうどうとやっている、日本の草厨はこそこそやっているというだけの差です。
ちなみに国家公安委員会及び厚生労働省は大麻取締法を所管していますが、
たとえば大麻の有効利用という意味についてはやはり農林水産省の所管となるでしょうね。
現状で農林水産省が農政として大麻を押す気はないので大麻の奨励なんて無理でしょう。
- 716 :朝まで名無しさん:2008/10/13(月) 21:45:33 ID:N90APSi5
- >>715
日本で30gも所持していたら立派な犯罪者のできあがりだw
単一条約に批准しているEUの先進国が段階的にではあっても緩和されてきた事実がある。
単一条約が改正されれば尚良いが、そうでなくても批准国が規制を緩めている。
法律で決められた量に違反しなければ所持使用に罰則は無いということ。
ショップで買えるから怪しげなところで買う必要が無い。犯罪の巣窟には近寄る必要が無くなる。
日本から見れば充分に非犯罪化である。
- 717 :朝まで名無しさん:2008/10/13(月) 23:18:36 ID:pzt8w3rQ
- >>716
コーヒーショップは十分迷惑。
一定限度の大麻使用が認められているオランダで、大麻を販売する通称「コーヒーショップ」の数が
激減している。防犯上の懸念から保守政権が締め付けを厳しくしているためだ。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ただ最近は、オランダ国内で店舗激減が目立つ。「寛容政策」を見直している政府が店舗を強制
閉鎖しているためで、約740軒の店舗数は1997年時の約4割減だ。
背景にあるのは治安悪化への懸念。
^^^^^^^^^^^^^^^^^
独国境添いの街フェンローの主婦は「ゾンビみたいなドイツ人が
真夜中の3時ごろ、店舗の場所を教えてほしくて自宅の呼び鈴を激しく鳴らした」と、6年前の“恐怖”を振り返る。
ディトマー・ザゲル同町総務部長(55)は「わが町にはこれまでも、民家の庭に小便をし、注射器を
捨てる連中が越境して町民を怖がらせてきた」と語る。
(2007/07/19 15:22)
http://www.sankei.co.jp/kokusai/europe/070719/erp070719002.htm
ちなみにコーヒーショップの仕入れはすべて非合法組織で、主に密輸、もしくは非合法栽培だ。
相次ぐ閉鎖は密売人にも打撃を与えている。かつて、モロッコの砂漠に密売組織が埋めた大麻を
掘り起こして車のすき間に隠し、アフリカ各地を経由してオランダに運んだというドイツ人密売人(38)が
嘆く。「同業者が途中で捕まり懲役刑を受ける中、おれは計16トンも運んだ。ドイツ人だから
怪しまれなかったが、今はご覧の通り、ブラブラする毎日だ」
(2007/07/19 15:22)
http://www.sankei.co.jp/kokusai/europe/070719/erp070719002.htm
簡単に言えばコーヒーショップの閉鎖のせいで密輸人の仕事がなくなったということだが、これはコーヒーショップの大麻が密輸により仕入れられていることを示すものだ。
コーヒショップの存在による近隣住民への迷惑行為の数々、そして仕入れに対する非合法組織への資金流入、
これらのことを踏まえると、大麻を解禁しなければならない理由がみつからないのである。
- 718 :朝まで名無しさん:2008/10/13(月) 23:36:55 ID:cOu1/lq8
- 芸能界でシャブやるやつはいない、ガンジャがメインだ!!
http://millionpub.jp/006webbaka/post_1407.php
- 719 :朝まで名無しさん:2008/10/14(火) 00:13:42 ID:R6QIUQ3R
- >>709
変性意識についての研究は、
オカルトでないフツーの心理学でもいっぱいあるよ。
なんでもオカルトで片付けようとするお前が単純すぎ。
- 720 :朝まで名無しさん:2008/10/14(火) 01:08:41 ID:7jlVMoMR
- >>710
抽出されたTHCは違法だよ。
つまり効能が法的に認められてないってことだ。
- 721 :朝まで名無しさん:2008/10/14(火) 08:33:02 ID:vxILgqyN
- イタリアの最高裁判所、ラスタファリアンの大麻の使用を認める (2008.7.14)
http://www.worldreggaenews.com/article.php?category_id=5&article_id=718
イタリアの最高裁判所はラスファーライを信仰する信者にとって
マリファナの喫煙が彼らの信仰上きわめて重要な要素だとして、
十分な量のマリファナの所持を認める規定を設けた。
ラスタたちはマリファナが心と体を清め、自覚と穏和の促進、
喜びをもたらす神聖なものと考えている。この規定を設けた最高裁判所は、
マリファナが医学的使用に使われるだけでなく、マリファナには「熟慮する」
機能や祈りのためのスピリチュアルな使われ方があると話している。
- 722 :朝まで名無しさん:2008/10/14(火) 12:06:53 ID:NMI2hWIe
- >>721
イタリアでは大麻所持で普通に実刑と罰金が併科されるんだな。
日本も見習うべきだな。
- 723 :朝まで名無しさん:2008/10/14(火) 12:09:03 ID:nHjpbSuU
- 朝日新聞見ようぜ
- 724 :朝まで名無しさん:2008/10/14(火) 12:55:29 ID:vxILgqyN
- >>722
50グラムだからだろ
- 725 :朝まで名無しさん:2008/10/14(火) 15:10:26 ID:05nef2Zw
- アンチはワンセンテンスに反応する
全部読んで消化するようにw
- 726 :朝まで名無しさん:2008/10/14(火) 18:56:30 ID:NMI2hWIe
- >>724
日本なら50グラムでも執行猶予が付くと思うよ。
罰金もないしね。
日本でもイタリアを見習ってすぐに実刑+罰金でもよいんじゃないかな。
- 727 :こんなんあったよ:2008/10/14(火) 19:56:21 ID:n3MBz5R+
- アルコール、飲むほどに脳が縮小=米研究
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/science/brain_research/?1223962702
- 728 :朝まで名無しさん:2008/10/14(火) 20:49:15 ID:R6QIUQ3R
- >>717
治安悪化してるのが「国境沿いの街」ってのがポイントだな。
ジャンキーは大麻を禁止してる隣の国からやって来るわけでしょ。
解禁してるオランダ国内の人のマナーは問題ないんだよね。
よーするに解禁しちゃったほうがスッキリするんじゃない?
- 729 : ◆KumaMHUi7g :2008/10/14(火) 21:10:56 ID:LWWHc2CH
- >>728
オランダはアムスのコーヒーショップ限定でしょ
- 730 :朝まで名無しさん:2008/10/14(火) 21:31:19 ID:NMI2hWIe
- >>728
なるほど日本の国境の街にもDQNがたくさんやってくるというわけだ。
日本の周りの国って……アジアの国々だなwww
そんな奴らを呼び寄せたらとても治安がよくなりそうw
ちなみに日本は海洋国だから、東京だろうが福岡だろうが海のある地域はすべて国境の街だ。
飛行機や船で乗りつけられるからね。
- 731 :朝まで名無しさん:2008/10/14(火) 21:48:54 ID:4bwZqErj
- わざわざ草吸いに物価の高い日本に来るんかねw
ラオスとかカンボジアも既にある意味相当緩いんじゃないの。
ハッピーピザ屋とかあるみたいだし。
中国も田舎の方はかなり緩いって中国人に聞いたことあるんだが
- 732 : ◆KumaMHUi7g :2008/10/14(火) 21:51:12 ID:LWWHc2CH
- >>731
別に解禁しなくても問題がないように見える。
- 733 :朝まで名無しさん:2008/10/14(火) 21:56:12 ID:4bwZqErj
- 大麻が嫌いなら嫌いって素直に言えよw
俺は好きだが
- 734 :朝まで名無しさん:2008/10/14(火) 21:58:09 ID:FcPeEjd3
- >>721
ちょっとラスタファリアン入信してくるわ。
- 735 :朝まで名無しさん:2008/10/14(火) 22:18:15 ID:ffUuKDtk
- >>731
日本にはわざわざ窃盗や強盗のためだけにやってくる外国人がいますよw
- 736 :朝まで名無しさん:2008/10/15(水) 02:50:05 ID:cHXioGOP
- 合理的に考えたら合法というか、国とか自治体が管理したほうが、間違いないよね。
どんなに捕まえてもきりがないのは既に実証済みだし、
禁止政策を強めて逮捕者が減った実績は世界中どこ見ても結局ないんでしょw
犯罪者を増やしてるだけww
世界には法や統治が及ばないところが間違いなくあるんだから、
どんなに禁止しても無理っしょ
いつまでもアホヅラ下げてダメ絶対!って意固地になるより、
一つの産業として模索していった方がよっぽど世のため人のためじゃない?
- 737 :朝まで名無しさん:2008/10/15(水) 03:06:56 ID:fG8uK206
- より快楽を求めてというなら覚せい剤からヘロもアリだと思うが日本じゃあまり聞かないよな
結局は流通次第ってことなんじゃないの
日本はシャブと切っても切れない関係なんだとしたら、まずそっちを何とかする努力をしてくれ
そして大麻ユーザーを巻き込むな
- 738 :朝まで名無しさん:2008/10/15(水) 03:16:36 ID:PJlrIra8
- 草ぐらい良いだろ草なんだから
日本政府おかしいんじゃねーの
- 739 :朝まで名無しさん:2008/10/15(水) 04:16:00 ID:cHXioGOP
- いたるところに自然に生えてくる草をなぜにそこまで目の敵にすんだろね?
仮に日本国内に生えてたら全て処分するんでしょ?
自然を大切にしようって叫んでる傍らで、自然に生えてくる植物を抹殺しようと
躍起になってる姿に違和感を感じてたまらないんだけど。
なぜに共存って道が見えないんだろうね?
ナチュラルなサイクルが目の前にあるんだから、そんな肩肘はらないで
自然の流れをもっと受け入れないと、やばいって。マジで。
それでなくても、すでに世の中ガタガタなんだから。
- 740 :朝まで名無しさん:2008/10/15(水) 06:09:31 ID:bkypHF0/
- >>732
解禁する理由はあくまで国内のユーザーの権利のためだよ。
たしかに解禁するとどうしてもマナー悪い連中が来て
ある程度の治安悪化が懸念されるが、
それはそれで対処すればいい。
たとえて言うなら、酒場や盛り場ができると
周囲の治安はどうしても悪化するけど、
じゃあ酒を違法にすればよいのか? って話。
今の日本では酒は合法(部分規制)にして、
いちおう治安の問題とは切り離して考えてるよね。
何にせよ、自由化には常にリスクやコストがともなう。
両者を天秤にかけて、どちらがメリットあるかだな。
- 741 :朝まで名無しさん:2008/10/15(水) 08:19:33 ID:6MTkY624
- 1961年の麻薬に関する単一条約に基づき大麻を濫用する権利はありません。
たしかに解禁するとどうしてもマナー悪い連中が来て
相当程度の治安悪化が懸念されるうえ、海外からの犯罪者日本に呼込むことになる。
また、交通事故などの原因になりうる麻薬であることから
大麻を解禁しなければならない理由というものが見つからないのである。
- 742 :朝まで名無しさん:2008/10/15(水) 10:43:30 ID:UL8r1deT
- 違和感感じる=腹痛が痛い?!
- 743 :朝まで名無しさん:2008/10/15(水) 13:03:17 ID:t0OTEbqE
- 大麻取締法がなくなると
・犯罪が一つ消滅する
・農家が喜ぶ
・抗精神薬の処方が減り少しは医療費削減に役立つ
・課税して販売すれば税収も上がる
・奴隷の自殺が減る
・少子化対策に貢献できるかもしれない
・大麻取締法撤廃を公約した政党が与党になっちゃったりして
- 744 :朝まで名無しさん:2008/10/15(水) 16:21:42 ID:cHXioGOP
- >>741
ちょと乱暴な考え方だけど、やり方次第で外貨獲得のチャンスとも言えると思う。
また、一部の国のみで使用できるといった環境を作るから、マナーの悪い人間も含めて
その一部の国へ流れるんだろうけど、それこそ1961年の麻薬に関する単一条約の
抜本的見直しをして、世界的に栽培・所持・使用を認めることができたら、わざわざ
よその国までいかんでしょ。
- 745 :朝まで名無しさん:2008/10/15(水) 17:20:48 ID:Fqw8QFAH
- >>744
結局、1961年の麻薬に関する単一条約が見直されない限りは
大麻を解禁しなければならない理由がないということだよ。
まず条約の改正がないと日本は動く必要もない。
- 746 :朝まで名無しさん:2008/10/15(水) 18:38:53 ID:2rDW4Bnp
- 条約(じょうやく)とは、国際法上で国家間(国際連合等の国際機関も締結主体となり得る)で結ばれる成文法のことである。
日本国においては、国家が同意しているものは、国事行為として天皇が公布し、日本国内では法律より優先する
(憲法第98条2項による。ただし憲法には劣る)。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ってあるよ
つ 幸福追求権 (日本国憲法第13条)
すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、
公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする。
- 747 :↑:2008/10/15(水) 18:46:55 ID:HcN4nJZW
- ジャンキーのいやらしい麻薬ラリ権なんて基本的人権の中に入りませんしwwww
- 748 :朝まで名無しさん:2008/10/15(水) 18:48:55 ID:Bl3eTTnz
- ちょっと刑罰が異常に厳しいのには驚くね。
- 749 :↑:2008/10/15(水) 19:11:38 ID:HcN4nJZW
- ちょっと草厨が異常なラリ欲持ちなのに驚愕ですwwwww
- 750 :朝まで名無しさん:2008/10/15(水) 19:18:16 ID:gTrsVjE2
- >>746
残念ながら日本は敗戦国であるうえ白人の国ではないので、
日本国政府は
国際条約(二国間条約を除く)>日本国憲法
という立場であります。
大麻は幸福追求権にはあたりません。
- 751 :朝まで名無しさん:2008/10/15(水) 19:35:28 ID:3r0ae8x1
- すでに幸福追求権については語りつくされた感があるが、、、
日本国憲法第13条が認める幸福追求権は
「人格生存に必要不可欠な権利に限られる」
と言うのが通説とである。
何でもかんでも無制限に人権として認められないということだ。
大麻の規制で受ける不利益は、それは生存に重大な影響をもつものではない。
大麻の規制は社会的に容認されており、不利益が受忍限度を超えるとはいえない。
条約うんぬんを除外しても大麻が幸福追求権にあたるとはいえない。
よって大麻の規制は憲法違反でない。
- 752 :朝まで名無しさん:2008/10/15(水) 20:03:39 ID:viqxdpgN
- 何度も言うけど、法を変えようとする権利を誰もが持つのが民主主義の基本ネ
- 753 :朝まで名無しさん:2008/10/15(水) 20:04:29 ID:2rDW4Bnp
- ラスタに改宗すれば多分おk >>721
- 754 :朝まで名無しさん:2008/10/15(水) 20:08:03 ID:jLLVbv3v
- >>752
法治国家では法を遵守する義務がある
- 755 :朝まで名無しさん:2008/10/15(水) 20:31:44 ID:FZ+/1Dkm
- 草吸えるからラスタになろうとか甘いぞ
ラスタは意外と厳しいからな
ラスタが大麻吸うのは遊びじゃない
- 756 :朝まで名無しさん:2008/10/15(水) 21:09:32 ID:aeZ8uh3/
- >>752
何度も言うけど、法を変えない権利も誰もが持つのが民主主義の基本ネ
- 757 :朝まで名無しさん:2008/10/15(水) 22:46:13 ID:bkypHF0/
- >>741
>1961年の麻薬に関する単一条約に基づき大麻を濫用する権利はありません。
740で言った「権利」とは「大麻を使用する権利」のことじゃなくて、
人権のことだよ。わかりにくくてわるかった。
「大麻取締法によるペナルティが過重であるため、
違反者の人権が不当に侵害されているのではないか」ってこと。
>大麻を解禁しなければならない理由というものが見つからないのである。
酒も
「治安悪化が懸念され、健康をそこない、
また、交通事故の原因になりえるから
解禁しておかねばならない理由というものがみつからないのである。」
ってことでおK?
- 758 :朝まで名無しさん:2008/10/15(水) 22:48:37 ID:oTnz8Ddf
- 大麻解禁しろ。
バイオエタノール作れ。
サトウキビより絶対いいと思う。
超成長速度速いんだぜ。
- 759 :朝まで名無しさん:2008/10/15(水) 23:08:51 ID:XrA6ZbVw
- >>758
産業大麻のネックになっている草厨駆逐しないと解禁はありえないよ
- 760 :朝まで名無しさん:2008/10/15(水) 23:11:31 ID:oTnz8Ddf
- 研究が禁止だからね。もったいないよ日本。
まず研究禁止を解除だね。
石油が枯渇してるんだからあらゆる可能性を確かめないと。
一部だけ解除じゃなくて全面的に禁止解除。
大麻反対してる奴はもっと興味持てってw
実害が微々たるもので使い方によってすごい
利益になる可能性があるもの(しかも大昔から使用されてきたもの)
なのに反対ってw。可笑しいだろ。
- 761 :朝まで名無しさん:2008/10/15(水) 23:47:51 ID:aeZ8uh3/
- >>757
勘違いするな。
酒は現状で規制の対象ではないのだから、どうしても規制しなければならない理由があり、それが国民の理解を得られるものでなければならないのだ。
どうしても酒を規制したいのなら、現状で国民を納得させられる酒を規制しなければならない理由をぶち上げて仲間でも募ってがんばってくれ。
漏れは酒もタバコも大麻もいらないけどなw
大麻の刑罰が過重かどうかというのは、結局大麻の規制の有効性との関係になる。
刑罰を軽くすることにより濫用者がなくならないというのであれば刑罰を軽くする意味がない。
1961年の麻薬に関する単一条約及び大麻取締法の目的は濫用の防止なのだからね。
大麻取締法の刑罰を軽くすることにより大麻の濫用者がゼロになるということが証明されるのであれば聞く耳持つやつもいるのじゃないか?
とりあえず大麻の刑罰が軽くなれば濫用者がなくなるという証拠をお示しください。
- 762 :朝まで名無しさん:2008/10/16(木) 00:08:41 ID:YsB0T60S
- 大麻はたしなむもので濫用するもんじゃないよw
- 763 :朝まで名無しさん:2008/10/16(木) 00:56:10 ID:OrcB4gm6
- 酒を規制しろと言ってるわけじゃないぞ。
あんたの言うその理屈なら酒だって禁止されるだろう・・・
ということを皮肉っぽく言っただけだよ(^-^)
つまり国民の理解が得られれば、大麻も解禁していいってことだよね?
多くの解禁運動はまず国民の理解を得ることを目標にやってるようだが。
>刑罰を軽くすることにより濫用者がなくならないというのであれば刑罰を軽くする意味がない。
あんたずーーーっとそれを言ってるけど、間違ってるよ。
刑罰は、大麻が使用者本人および社会に与えるであろう悪影響と
釣り合わねばならないんだよ。
もちろん刑罰は犯罪を減らすという意義もあるが、
それは犯した罪の重さとある程度均衡するものでないといけない。
あんたの理屈だと、例えば万引きのような小さな犯罪でも
それを抑止するためには極刑を科せばいいってことになる。
なぜそうならないかというと、均衡性が重んじられるからでしょ
(法学に詳しい人に聞いてみてよ)。
ここでは、大麻は従来いわれてるほど有害なものじゃないと考える人が
刑罰の重さも見直してほしいと言ってるわけだよ。
- 764 :↑:2008/10/16(木) 05:09:36 ID:zlpzU/XT
- こういう大麻ジャンキー利己信者ばかりになるから
大麻中毒は危険とよくわかるスレ!
- 765 :朝まで名無しさん:2008/10/16(木) 05:48:04 ID:MExtiFMV
- >>763
万引きが小さな罪だって?!
万引きは「窃盗罪」という立派な刑法犯罪で、最高刑は懲役10年の重罪ですよ。
万引きを「小さな犯罪」と片付けられるほど、あなたは「罪の意識」というものが麻痺しているのです。
大麻の解禁について国民の理解を得たいのならまず、自らの行動を正し、遵法精神を醸成してください。
まず大麻取締法は守りましょう。
私からすれば草厨の言い分は
「オレは大麻取締法は守らないけど捕まりたくないから法律変えろや」
といっているようにしか見えなません。
それで「はい賛成です」なんて国民がいうでしょうか? 国民の理解が得られるでしょうか?
国民の理解を得ることを目標としているのなら大麻取締法を守るという当たり前のことをマズできるようになってからいってください。
もし依存が激しくどうしてもやめられないというのであれば、もよりの精神保健福祉センター、精神科病院などで専門家が相談に乗ってくれます(逮捕はされません)。
ぜひ早急にクスリを断つ努力をしてください。
- 766 :朝まで名無しさん:2008/10/16(木) 08:07:57 ID:OrcB4gm6
- >>764
人のことをジャンキーよばわりするんなら
書いた内容にきちんと反論してからにしてくれ。
それができないならお前はジャンキー以下。
>>765
つまんない揚げ足とって話をはぐらかさないで
話の論旨に沿った反論をしなよ。
万引きが重罪なら、立ち小便でも駐禁でも何でもいいよ。
罪と罰の均衡性に対する意見は?
>国民の理解を得ることを目標としているのなら
>大麻取締法を守るという当たり前のことをマズできるようになってからいってください。
あんたの意見は「キャッチ22」的だなw
「キャッチ22」っていうのは戦争小説で、
そこに出てくるある米国軍部隊の悪夢的な内規
「除隊申請は必ず本人がおこなうこと」「除隊理由は精神異常のみ」
隊員が精神異常を理由に除隊を願い出ると、
「精神異常者は自分のことを精神異常とは思わない筈。
よって除隊は認めない」 永遠に除隊できないわけw
なんかそれ思い出すよ。
あんたの言い分はこうだろ
「所詮、大麻解禁論者はすべて精神異常者。異常者の意見は聞かなくていい」
だったら最初からここに来なきゃいいんじゃない?
異常者と議論しても時間のムダだよ?
- 767 :朝まで名無しさん:2008/10/16(木) 08:48:55 ID:FZtd/gO+
- >>766
>罪と罰の均衡性に対する意見は?
意味がわからないですねw
ほとんどの人が不均衡だとは思っていないということだよ。
それだけのことだ。
そもそも刑罰の重さは立法府の裁量であるうえ、大麻取締法に関しては刑罰の下限もないことから不当に重いといえる刑罰ではないよ。
- 768 :朝まで名無しさん:2008/10/16(木) 12:19:32 ID:uUsFME6d
- >>766
>>765のどこにも「所詮、大麻解禁論者はすべて精神異常者。異常者の意見は聞かなくていい」
なんて書いていないわけだがw
とりあえず>>766の言い分だと
「大麻解禁論者はすべて大麻取締法さえ守れないDQN犯罪者」
ということになるなw
大麻取締法を犯した「犯罪者」が「俺を捕まえるな、刑罰が不当に重い」といっても
説得力がないよということだ。
法治国家の国民なんだから法を守るというのは義務であり、責任であるのは誰でもわかることだ。
義務や責任を果たしていない人間の言い分をなぜ聞かなくてはいけないんだというわけだ。
そりゃ、法律を変える運動をするのは自由だが、まず法を守って義務と責任を果たしてからにしろやというのは当然だろう。
で、>>766はなぜ大麻取締法を守れないの?
- 769 :朝まで名無しさん:2008/10/16(木) 14:40:59 ID:g99afvTm
- 9 名前:名無しさん 投稿日:2006/09/19(火) 16:13:17 ID:prgq7Tse0
3連休オワタorz
前スレ>>958の情報はマジ。
ヒ●●エも最初は人間不信になってかなり荒れてた。Mにも来なくなってたし。
不思議なのはオカザーが元凶なのにオカザーになだめられると何故かすぐ静かになるとこ。
んで最近じゃ金子経由の大麻使ってMのVIPルームでハイになって騒ぐってのがパターン。
人づてだがお笑いのA情報だと、F同様もう既にシャブ食わされてるらしく、
シャブ目当てで夜な夜なモンスターさんとこに通って数人相手にしてるって。
今度混ぜてもらえるかもとか言いふらしてた。「あいつ喜んでアナルまで舐めるんだぜ」とか、
もうあいつら人間じゃねえわ。LのAおめーだよマジ死ね。
オカザーも本人も2人目欲しがってたがもう子供は産めない体らしい。
こないだ雑誌がMの相関図嗅ぎ付けたらしいが、どうなるんだろ。もう関わりたくないよもう行かねーヤベエし
http://www.geocities.jp/keisukeinoue2001jp/uwashin2/
いしだ壱成逮捕に関して、勝谷氏が、「逮捕するしないの基準は何処にあるのか?」、
勝谷さんてばその絡繰りをよくご存じじゃないですか?
あの娘は、ドコモと電通が護っていて、あの音楽家は国税庁が護ったんですよ。
有名人と金持ちは、葉っぱや薬くらいでは捕まらないんです。
何しろ国税庁が、あいつは高額納税者だからと、厚生省に横槍入れるような国ですから。
http://www.ne.jp/asahi/eiji/home/main/yasuo-chan_2001_08b.htm
- 770 : ◆KumaMHUi7g :2008/10/16(木) 18:58:50 ID:88IwFxq6
- ことごとく反論されてもあきらめない依存性…
- 771 :朝まで名無しさん:2008/10/16(木) 21:31:51 ID:lJvGnEWb
- お前も十分依存してるよw
- 772 :朝まで名無しさん:2008/10/16(木) 22:00:45 ID:OrcB4gm6
- >>767
>ほとんどの人が不均衡だとは思っていない
大麻を実際に知ってる人には不均衡だと思う人が多いみたいだね。
逆に知らない人は不均衡と思わない。
なぜだろうね。
>そもそも刑罰の重さは立法府の裁量であるうえ、
>大麻取締法に関しては刑罰の下限も
>ないことから不当に重いといえる刑罰ではないよ。
とはいえ実際は、逮捕された者のほとんどが長時間拘束され、
執行猶予付きとはいえ懲役の判決をうけ、
経済的・社会的ダメージもある。
決して軽いペナルティとはいえないと思うが。
- 773 :朝まで名無しさん:2008/10/16(木) 22:13:25 ID:OrcB4gm6
- >>768
んー?
>>765は俺にはこう見えるけどね
大麻使用者が自ら、法律に疑問を呈しても誰も聞かないよ
↓
まず違反行為をやめればどうか
↓
やめられないのは依存症だからでしょ
↓
依存症患者の言うことなんか聞けねぇ
↓
(最初に戻る)
>大麻取締法を犯した「犯罪者」が「俺を捕まえるな、刑罰が不当に重い」といっても
>説得力がないよということだ。
解禁運動をやるためには、まず大麻をやめないといけないねw
こりゃまたすごいパラドックスだw
>で、>>766はなぜ大麻取締法を守れないの?
へへへへ
それが今は違法なことは何もやってないんだ。
そりゃまあ以前は適当に・・・
でもこの何年かは全く。
大麻取締法守ってますよー。
こんな俺の話なら聞いてもらえます?
- 774 :朝まで名無しさん:2008/10/16(木) 22:30:46 ID:Z/kriqu+
- みんなほんと馬鹿だねw
実際大麻が社会に与える害悪なんてもんは大したことないんだよ。
酒と比べるのは好きじゃないが、焚いたことがない人は
酒と大して変わんないと思っていいよ。世界でいくつかの国が解禁同然になっていて
その国々が直接的な犯罪で困ってるなんて聞いたことないでしょ?
酒と同じようなマナー的な問題が主なんだよ。
そんなことよりも、新しい産業になり得るって事。
みんな景気が良くなってほしいじゃんか。しかも平和的に。戦争起こして儲ける
なんてのは、日本人には合わないだろうけど、日本は昔は大麻の名産地であって
自国で作れる物で新しい産業ができて、しかも世界的に先駆けることができたら
商売として考えたら、これ以上いいものないんじゃない?何事でも最初に始めた人と
それの活かし方を最初から知ってる人が、儲かるのは間違いないじゃん?
大した害悪ないんだから、さっさと日本も研究開発進めないと、他国に後れを取るよwww
- 775 :朝まで名無しさん:2008/10/16(木) 22:37:57 ID:RIs4ikyh
- 某ブログで以下のような発言があったのですが、これらは本当でしょうか?
大麻の議論でみえてきた一つの構図、そして”真理の罠”
http://cocorofeel.exblog.jp/9661135/
『マリファナのような幻覚物質。』
『マリファナは脳に悪い。』
『オランダの喫茶店で販売されている大麻のTHCレベルの平均は18?%だそうですが、これはソフトなんですか?』
『マリファナはたぶん勘はにぶりますよ。遮断されるから。』
『脳味噌は石のようなり、萎縮して行く』
- 776 :朝まで名無しさん:2008/10/16(木) 23:12:21 ID:GhzjSYC/
- ドラッグえもん 第1話 「モクモクマン」
http://jp.youtube.com/watch?v=CHxpq23Jk38
- 777 :朝まで名無しさん:2008/10/16(木) 23:27:17 ID:LyY1Bjjk
- >>774
産業大麻は合法ですよw
草厨が育ったところを盗みに来るから商売にはならないけどw
ただ日本の農業は所詮高コスト。
まず中国に勝てませんよ。
- 778 :朝まで名無しさん:2008/10/16(木) 23:38:32 ID:Z/kriqu+
- >>777
例えば今年新規で大麻取扱い者の免許認められたの何人か知ってる?
0人だよ?一人もいないの!
許可与えなかったら、合法もくそもないじゃんwww
しかも大麻取締法4条のせいで、許可取っても他人に施用できないんじゃ、医療用としても
研究できないっつーの!
コストが高いのは分かってるんだよ!
技術で勝負だよ。日本で低THCの大麻研究開発して、中国で作らせればいいじゃん。
んで高品質のものを国内消費に向ければいいじゃん。
中国より先に始めなかったら、また自国生産できないただの輸入国で終わりだよw
- 779 :朝まで名無しさん:2008/10/17(金) 00:23:34 ID:+UBxJk9J
- >>778
免許を与られたやつが、きちんとしたことをやらないからどんどん厳しくなっているんだよ。
免許を悪用する人間がいるということが原因なんだよ。
ちなみに低いTHCの大麻はすでに欧州で開発されて産業大麻として栽培されている。
欧州の合法的な大麻はTHC0.3%の以下の一部の品種のみである。
種子もEUの中の会社で管理されている。
栽培農家は指定の種子会社から種子を買うことが義務付けられ、指定の工場へ収穫した大麻をすべて漏れなく納品することになっている。
この産業用大麻はいわゆる濫用される大麻と違い背が高く伸び、長い繊維が取れるすぐれたものである。
外見上も濫用される大麻とかなり違うのでジャンキーが盗みに来ることはないそうだ。
というわけですでに今日本で取り掛かろうとしても二番煎じにしかならない。
- 780 :朝まで名無しさん:2008/10/17(金) 00:39:16 ID:Xc4RslIO
- >>779
免許持ってる人が悪用したって話聞いたことないよw
欧州ではすでにって、ここは日本だよw
仮に輸入して産業にしてもいいけどそれこそコストかかるってw
それに欧州がやってるのなら、お互い技術提携して、
アジア向けの大麻産業をアジアで初めて日本が発信してもよくね?
- 781 :朝まで名無しさん:2008/10/17(金) 01:49:37 ID:/QEd3e40
- >>768
別に大麻吸ったこと無くても大麻支持者ですが。
大麻禁止派って狭い世界しか見えてないんだね。
それともわざと言ってるのか?
- 782 :朝まで名無しさん:2008/10/17(金) 08:32:16 ID:SyP6Ad+W
- >>780
某大麻啓蒙団体のかたが悪用して免許を取り消されたことがありますなw
- 783 : ◆KumaMHUi7g :2008/10/17(金) 10:13:37 ID:mXg2Ixcu
- 「産業」「産業」「医療」「医療」「技術」「遅れを取る」…
馬鹿の一つ覚えうるさいなあ…
- 784 :朝まで名無しさん:2008/10/17(金) 12:04:15 ID:hGnHDaga
- ↑↑↑と、井の中の馬鹿蛙が何かほざいてますw
- 785 :朝まで名無しさん:2008/10/17(金) 12:14:20 ID:sOpv4eYd
- >>781
>>766の解禁派が解禁派は全員大麻取締法を犯しているといっていますよw
- 786 :朝まで名無しさん:2008/10/17(金) 19:31:53 ID:Xc4RslIO
- いつまでも、アメリカの利権にまみれた世の中ってつまらんよ。
っていいつつオバマに期待w
- 787 :766:2008/10/17(金) 22:12:23 ID:ZbcB8sZ6
- >>785
法律違反なんてとんでもないです。
解禁派はみんなオランダで大麻を経験したんです。
- 788 :朝まで名無しさん:2008/10/17(金) 23:10:52 ID:kgNjyhbK
- 巨大釣り堀発見!!
http://cocorofeel.exblog.jp/
ただいま解放中。釣り放題よんw
- 789 :朝まで名無しさん:2008/10/18(土) 00:11:59 ID:CEmQhBqH
- >>787さんがアムス童貞のビンボー草厨は
解禁派の資格なしのどクズジャンキーだから黙ってろと怒鳴り散らすスレw
- 790 :朝まで名無しさん:2008/10/18(土) 00:18:43 ID:fmxBaxr+
- あ
- 791 :SPK:2008/10/18(土) 00:42:31 ID:hwGPGS/4
- 逮捕される条件てなに?
使用と所持?
以前買ったとかだけならどーなるの?
- 792 :朝まで名無しさん:2008/10/18(土) 00:44:04 ID:qxABQa6b
- >>787
大麻取締法は国外犯でも適用できます。
海外旅行をしても麻薬に手を出さないようにしてください。
- 793 :朝まで名無しさん:2008/10/18(土) 01:22:21 ID:yNkUnLdj
- >>791
現状における大麻の取締基準(2003年7月にこのスレに投稿されている)
大麻で捕まるのは次の通り。
1.覚せい剤等大麻以外の薬物を使用している疑いがある場合
2.第三者の密告があった場合(警察は動かざる得ない。桶川事件の例もあるからね)
3.蜜輸出入(所轄が税関)
4.販売目的と思えるような大量の所持
5.栽培
6.有名人
ちなみに3,4,5はイギリスやオランダでも違法だね。
てなわけで街でプカーリやってもつかまらんよ。
堂々としてりゃ問題ないんだよ。
それでも捕まるヤシはよっぽどトチ狂った行動をとっているのか
人に恨まれて密告されているのか、シャブやってるのかいずれかだろう。
【実例】大麻逮捕の元若ノ鵬を不起訴処分へ/相撲
大麻取締法違反(所持)の罪で起訴する大麻所持量は通常、0.5〜1グラム以上とされる。
http://www.sanspo.com/sports/news/080907/spf0809070503003-n1.htm
日本でも非犯罪化されているじゃん。
結局今のままで何も制度を変える必要はないということだ。
- 794 :朝まで名無しさん:2008/10/18(土) 01:24:17 ID:bqHsrAj5
- >>793
栽培って書いてるけど普通の花屋で苗売ってるよね、どうなってるんだろう
- 795 :朝まで名無しさん:2008/10/18(土) 03:26:32 ID:yREtUd9X
- >>792
国外犯は形だけ。
実際は密輸しない限り逮捕できない。
何故なら所持が罪だから。
- 796 :朝まで名無しさん:2008/10/18(土) 07:31:21 ID:nLq57ZFp
- スペインに2ヶ月行ってきますた!
毎日、朝から晩までスペインの大家族とマリファナ吸いまくりですた!
ピカソのゲルニカで感激したり、サグラダファミリアで号泣したり、グエル公園で黄昏れたり・・・
人生は一度きり!
人生観、価値観は人それぞれ!
吸いたくない奴は吸わなきゃいい!
吸いたい奴は思いっ切り吸えばいい!
いちいち干渉すんじゃねーよ!
- 797 :↑↑↑↑↑↑↑↑:2008/10/18(土) 11:29:55 ID:Nka8YXNG
- スペインの主要な観光地でw
こういう真っ赤な目してエヘラヘラヘラ笑うキモいジャンキーがw
キメて観光地にくるw
日本のバカ恥猿とワラわれましたとさ(ワラ
- 798 :朝まで名無しさん:2008/10/18(土) 12:16:35 ID:qt0Z74zL
- ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑うわぁ…やっちまったなぁ
スペインがどんなところかも知らずに…
今週のキング・オブ・無知決定だな
- 799 :朝まで名無しさん:2008/10/18(土) 12:21:36 ID:z4TAwsIZ
- >>796
おまえみたいな奴がいるから、アホがはびこるんだよ
- 800 :::2008/10/18(土) 12:34:57 ID:G97wLiKj
- >>783
アニメはこの世に必要ないから厳罰化するべきと思わないか?
だってオタクしか生まないしさ
ねぇルシティアちゃんw
- 801 :朝まで名無しさん:2008/10/18(土) 12:45:26 ID:RxYbV44u
- 国外犯って日本人だけにかぎらないんだから、
日本にくるヨーロッパの若者片っ端から捕まえてほしいよな。
オバマが来日したら捕まえるべき、吸ったことあるって公言してんだから。
ってなわけで国外犯云々は事実上無意味、絵に書いた餅。
日本人で海外で麻薬王やってましたとか出ない限り絶対につかまらんよ。
- 802 :朝まで名無しさん:2008/10/18(土) 14:00:17 ID:wmCin4a7
- 海外で幼女買って吹聴してるのと同じレベル。
みっともない。
- 803 :朝まで名無しさん:2008/10/18(土) 14:09:05 ID:yREtUd9X
- 大麻取締法の改定で国外犯が追加されたのは
海外で堂々と吸って帰ってくる若者があまりにも増えたため。
一応国外でも犯罪になりますと規定して自制を促すのが目的と思われる。
大麻で捕まる奴があまりにも頻繁にニュースに出てくるし
当局もかなり焦ってるんじゃないかな。
最近はメディアを通してネガティブキャンペーンに必死なようだけど。
- 804 : ◆KumaMHUi7g :2008/10/18(土) 17:19:29 ID:YxNSqoWa
- >>803
ほほう、それでそれで?
- 805 :朝まで名無しさん:2008/10/18(土) 18:26:16 ID:qt0Z74zL
- >>804
またお前か
- 806 :朝まで名無しさん:2008/10/19(日) 00:03:33 ID:8JORFdD/
- とうもろこしをバイオディーゼルに使ったりして・・
穀物の価格高騰
その影響で途上国の貧困層が食糧難なんてホントばかばかしい
世界規模で大麻解放するべきネ
- 807 :朝まで名無しさん:2008/10/19(日) 00:11:27 ID:WPsAnhba
- >>806
大麻は食えるけど主食にはならねーよ。
まあ服とか副産物は産出されるけどな。
- 808 :朝まで名無しさん:2008/10/19(日) 00:17:17 ID:8JORFdD/
- バイオディーゼルになるよ。
とうもろこしの価格も下がるだろうよ。
本来穀物は食用・肥料に使われるべきなんだし。
- 809 :朝まで名無しさん:2008/10/19(日) 00:32:38 ID:WPsAnhba
- 結局最初からとうもろこしを栽培しろって話になるだろな。
- 810 :朝まで名無しさん:2008/10/19(日) 00:53:49 ID:rAsM/0Rp
- 国内でやる気にならねー 海外にいついけることやら今はお酒も飲まない あーあ
- 811 :朝まで名無しさん:2008/10/19(日) 04:05:04 ID:fV5ESBEf
- 大麻に使用罪が無いのは、許可栽培している人たちの保護のためらしい。
栽培していると、THCを無意識的に体内に取り込んでいる可能性が否定できないので、
自ら望んで摂取した人との判別が難しいってこと。
これって大麻栽培従事者が受動的であれ摂取をしてしまっても、
体に害がないってことだよね?
- 812 :朝まで名無しさん:2008/10/19(日) 05:56:09 ID:dSFmHr1w
- >>793
>大麻取締法違反(所持)の罪で起訴する大麻所持量は通常、
>0.5〜1グラム以上とされる。
>日本でも非犯罪化されているじゃん。
>結局今のままで何も制度を変える必要はないということだ。
まるで起訴されることがほとんどないような口ぶりだな。
しかし0.5〜1グラムだと、
大体のケースで起訴ってことになるよ。
また、起訴されない場合でも、
不起訴が決まる前には長時間拘留されるだろうし、
生活への影響は計りしれない。
この現状をもって非犯罪化されてるとはとても言えないな。
罰金二千円くらいになれぱ納得だが。
- 813 :朝まで名無しさん:2008/10/19(日) 11:22:03 ID:dv1xOlCK
- ↑そしてなにより社会的地位が落ちる事だよね
さらに村八分
- 814 : ◆KumaMHUi7g :2008/10/19(日) 16:22:16 ID:q2Am8p7o
- 起訴さえされなければ社会的地位は落ちないの?
- 815 :朝まで名無しさん:2008/10/19(日) 17:22:42 ID:VFJNpnwM
- >>814
またお前か
- 816 :朝まで名無しさん:2008/10/19(日) 18:16:17 ID:WPsAnhba
- >>811
うどんに七味とか馬鹿みたいに振り掛けたり
大麻粉使ったパンとかカレー食いまくれば摂取になる。
食べちゃいけない規定は無いからな。
- 817 :朝まで名無しさん:2008/10/19(日) 20:13:07 ID:aNVHbL+k
- アニオタ粘着ヒッキー>>814
お前なんて大麻を吸わなくとも社会の底辺だよ
- 818 :朝まで名無しさん:2008/10/20(月) 02:06:34 ID:394o1gv0
- >>812
0.5〜1グラムでも、売人が小分けして持っているとか自分で栽培したものの一部であるという可能性があるしな。
また買ったのなら誰から買ったのか当然調べる必要があるからな。
とりあえず事情を聞くのは当たり前だろう。
>罰金二千円くらいになれぱ納得だが
何様のつもりwwww
草で捕まるやつは大麻取締法みたいに破るが難しい法律を守れないのがDQNなんですよ。
どうもくさをやっているやつは自分がDQNであるという自覚に欠けるようだなw
DQNなんだからDQNらしい扱いを受けるのはしょうがないだろう。
- 819 :週刊朝日に大麻特集が4ページ掲載中:2008/10/20(月) 03:29:04 ID:bUlmQfw+
- 週刊文集、新潮と並ぶ大手週刊誌、週刊朝日の10/14発売号にて大麻特集が4ページ掲載されてます
都内の密売人や過去に10年間吸ってたという人、過去にオランダで吸ったことある人などへのインタビューを始め、海外諸国の現状、大麻を吸ったらどうなるか、等など、写真をまじえて詳細に書いてあります
味覚が敏感になるとか、実は依存性はないとか、スペインでは個人使用目的ならOKとか、かなり肯定的な内容になってます
発行部数の多い雑誌なので、たくさんの人が目にするでしょう
そして、真実を知って驚くと思います
- 820 :朝まで名無しさん:2008/10/20(月) 03:32:43 ID:zkjiItna
- >>818
あー、812はちょっと書き方が悪かったな。
本当は「たいていは0.5〜1グラム以上所持してるだろうから
ほとんど起訴されるだろう」と言いたかったんだ。
DQNなので赦してくれ。
「罰金2千円なら納得」と書いたのは、
「非犯罪化したというのなら、
駐禁とか立ち小便と同程度の罰でないと
そうは思えない」ってこと。
ところで
「破るのが難しい法律」ってフレーズ、
よく見るんだけど、
いまいち意味わからないんですよ。
説明してはもらえまいか。
- 821 :朝まで名無しさん:2008/10/20(月) 08:35:39 ID:4ivdKKTC
- >>820
ポケットに勝手に大麻が沸いてきて、気づかないうちに大麻取締法を違反していたなんてことがあるのか?
- 822 :朝まで名無しさん:2008/10/20(月) 12:20:32 ID:DM6AXzMx
- >>820
>「非犯罪化したというのなら、
>駐禁とか立ち小便と同程度の罰でないと
>そうは思えない」
オランダにおける大麻の刑罰
罪 名 最 高 刑
輸出/輸入 4年 及び/または 45,000ユーロ
栽培、販売、輸送、製造 2年 及び/または 11,250ユーロ
営利目的での栽培・販売・輸送・製造 4年 及び/または 45,000ユーロ
30グラム超の所持 2年 及び/または 11,250ユーロ
30グラム未満の販売・製造・所持 1月 及び/または 2,250ユーロ
オランダでもこんな感じですよ。
とても立小便程度の刑罰ではありませんよね。
オランダの非犯罪化も日本と同じように「起訴しないことができる」だけのことです。
- 823 :朝まで名無しさん:2008/10/20(月) 12:27:02 ID:wKNx9hAM
- 目一杯切り詰めてw
罰金二千円払うのがやっとのw
ド貧乏大麻コジキジャンキーどもがw
麻薬大麻をくれくれせがむw
大麻くれくれコジキスレは此処よ(爆アザワラ
- 824 :朝まで名無しさん:2008/10/20(月) 18:46:02 ID:oLpY74GF
- >823
中々文才あるね。綺麗にまとめてられていて良いと思う。
2行目の「罰金二千円払うのがやっとのw」
これの“が”を抜いて「罰金二千円払うのやっとのw」の方が
3行目の「ド貧乏大麻コジキジャンキーw」にフックが効くよ。
- 825 :朝まで名無しさん:2008/10/20(月) 18:51:42 ID:pCxtqLzW
- 何言ってんの?意味不明
- 826 :朝まで名無しさん:2008/10/20(月) 22:23:15 ID:zkjiItna
- >>821
あなたが考える解禁派の主張というのは
「無自覚のうちにうっかり違反してしまうおそれある法律だから
非犯罪化を求める」ってものなの?
>>822
たしかにその数字だけみてると
オランダもそれなりにシビアに見えるね。
でも現実の適用面を考えると、
日本にくらべてオランダは全然緩いでしょ。
たとえば仮に10g所持してたとして、
オランダだと実際は「お咎めなし」だろうし、
日本だと「執行猶予付きだが懲役刑」となる。
日本もオランダも「ペナルティの下限がなく、
法の適用は裁量に任されている」からといって
「両方とも同じ」とするのは乱暴な話。
現実にくだされる処分には雲泥の差があるわけで、
日本がオランダ同様に非犯罪化されてるとはいえない。
- 827 :朝まで名無しさん:2008/10/20(月) 22:33:44 ID:2Kdv7ThU
- >>826
オランダと日本が違っていてなぜいけないの?
- 828 :朝まで名無しさん:2008/10/20(月) 22:45:32 ID:zkjiItna
- >>827
もちろん「違っていてはいけない」と言ってるわけではない。
「同じくらいになればいいな」とは思ってるけど。
ただ「日本もオランダと同程度に非犯罪化してるよ」という意見にたいして
「違う」と言っている。
- 829 :朝まで名無しさん:2008/10/21(火) 00:02:13 ID:eD3vanZ3
- 何食うとこんな風にるの?
↓↓↓
>>823
- 830 :朝まで名無しさん:2008/10/21(火) 03:02:40 ID:nXA4cSUh
- とりあえず、低THC大麻を食べれるようにしてみりゃいいんじゃん?
北海道辺りで食わせりゃいいだよ。
みんなで軽めにゆったりほっこりすれば、考え変わるって。
あんまTHC成分が高いと未経験者は騒ぐだろうけど、効き成分を
うまいこと調整すれば、にんにくとかと
あんま変わらん気がするんだけどね。
うまくいけば、地方の懐もあったまるんじゃね?
- 831 :朝まで名無しさん:2008/10/21(火) 05:49:43 ID:b/NvfXHb
- 現在、国会で審議されている大麻取締法改正案
許可なしに発芽可能な種子の販売はできないようにする
鳥類を飼っていることを確認できる証明書みたいなもの(犬の蓄犬登録証)を新たに作り
これを提示しない者に麻の実を売ることを禁止
ただし、獣医師、薬剤師、七味唐辛子の製造業者は除く
麻の実を売る場所の制限
麻の実を売った客の氏名、住所、電話番号、職業等の記録の義務付けと3年間の記録保管の義務付け
- 832 :朝まで名無しさん:2008/10/21(火) 06:07:07 ID:Gn5TOBXI
- >>831
http://www.shugiin.go.jp/index.nsf/html/index_gian.htm
どの法案?
- 833 :朝まで名無しさん:2008/10/21(火) 06:17:14 ID:lWNskSb1
- >>830ニンニクはトリップしないじゃん
- 834 :朝まで名無しさん:2008/10/21(火) 08:13:47 ID:O71xTPZK
- >>830
ま、一度でもキメさせらばこっちのもんだからなw
- 835 :朝まで名無しさん:2008/10/21(火) 12:46:41 ID:pZ5uYJN4
- 大麻売人のアサアサ無害押し売り詐欺スレ(ワラ
- 836 :朝まで名無しさん:2008/10/21(火) 14:00:24 ID:TPnXMCL+
- エンセン捕まったな。
どうして逮捕されるのはヤカラばかりなのかw
- 837 :朝まで名無しさん:2008/10/21(火) 16:54:29 ID:FceTIgSh
- 大麻で逮捕された事のある有名人が先頭に立って合法化を推し進めるべき!
- 838 :↑↑↑↑↑↑↑↑:2008/10/21(火) 18:49:10 ID:pZ5uYJN4
- と大麻くれくれコジキがほざいてます(爆アザワラ
- 839 :朝まで名無しさん:2008/10/21(火) 18:53:15 ID:eD3vanZ3
- と、井の中のバカ蛙がなんかほざいてます
- 840 : ◆KumaMHUi7g :2008/10/21(火) 19:40:38 ID:vmnIOrY3
- >>839
と、人格批判しか出来ないブリピー厨がほざいてます。
しかし『合法化』って何か違和感を感じる。
『合法にする』積極的理由がない。
大麻はポケットの中から勝手にわいてくるものでもないので
普通に考えれば大麻取締法を破るのは難しい。
- 841 : ◆KumaMHUi7g :2008/10/21(火) 20:13:34 ID:vmnIOrY3
- ちなみに、そういう『破るのが難しい法律』をわざと破って、
しかもその『破るのが難しい法律』に正当性がないって主張しても、説得力がないというお話でございます。
- 842 :朝まで名無しさん:2008/10/21(火) 20:26:20 ID:lWNskSb1
- ニートの分際で草房に説教かよW
- 843 : ◆KumaMHUi7g :2008/10/21(火) 20:32:49 ID:vmnIOrY3
- >>842
また人格批判ですか?
内容への批判はなし?
- 844 :朝まで名無しさん:2008/10/21(火) 20:37:00 ID:pZ5uYJN4
- 麻薬大麻さえ手に入れば何でもアリとw
いやらしい大麻ヤク欲コジキと化したw
アカンナビスト信者ジャンキーがw
93い赤軍麻薬押し売り思想にドボ漬けされてw
大麻見逃しくれくれせがみ倒しw
くれなきゃ陰謀政府と洗脳井の中の蛙愚国民総認定だぁとw
麻薬中毒ラリ幻覚で見た陰謀被害を晒すスレは此処よ(爆アザワラ
- 845 :朝まで名無しさん:2008/10/21(火) 20:49:45 ID:lWNskSb1
- >>843
俺は草房じゃねぇよ
ニートのくせに人に説教垂れてお前何様だよW
- 846 :朝まで名無しさん:2008/10/21(火) 21:07:35 ID:kFW8AMoY
- >>845
否定者は草房って錯覚してるからw
- 847 :朝まで名無しさん:2008/10/21(火) 21:21:48 ID:lWNskSb1
- 仕事して納税してる草房よりニートのほうがどう考えても社会に悪影響だろ
自分の事を棚に上げて草房に説教垂れてんじゃねぇよ
- 848 : ◆KumaMHUi7g :2008/10/21(火) 21:27:58 ID:vmnIOrY3
- >>845-847
内容への批判はなし?
- 849 :朝まで名無しさん:2008/10/21(火) 21:54:33 ID:lWNskSb1
- 内容なんかどうでもいいから見てねぇよ
どんなに内容があるレスでもニートが何言ってんだよとしか思わないな
- 850 :朝まで名無しさん:2008/10/21(火) 21:57:41 ID:kFW8AMoY
- >>848
まずお前は働くことだな
- 851 : ◆KumaMHUi7g :2008/10/21(火) 22:09:09 ID:vmnIOrY3
- 『合法にする』積極的理由がない。
大麻はポケットの中から勝手にわいてくるものでもないので
普通に考えれば大麻取締法を破るのは難しい。
そういう『破るのが難しい法律』をわざと破って、
しかもその『破るのが難しい法律』に正当性がないって主張しても、説得力がないというお話でございます。
- 852 :朝まで名無しさん:2008/10/21(火) 22:15:48 ID:pZ5uYJN4
- 目一杯切り詰め働いてもw
罰金二千円払うのがやっとのw
貧乏草コジキジャンキーがニート嫉妬に明け暮れるw
おもしろ可笑しいスレは此処よ(爆アザワラ
- 853 :朝まで名無しさん:2008/10/21(火) 22:26:19 ID:CztyjrDo
- >>851
お前ドMだろ?
- 854 :朝まで名無しさん:2008/10/21(火) 23:20:00 ID:kXghsXoM
- くだらない法律は無くしていいよ
くだらない草にこだわる馬鹿も無くしていいよ
これで大麻取締法も大麻信者もなくなれば日本はめでたしめでたし
精神的な依存はカルトだよ
- 855 :朝まで名無しさん:2008/10/22(水) 02:10:16 ID:JSVP4Xgl
- >>851
>『合法にする』積極的理由がない。
積極的理由とは、大麻が使用者や社会に与える実害に比して
取締法の罰則が不当に厳しすぎるため、
違反者の人権が侵害されているという点にある。
個人的にはべつに合法でなくてもいいが、
もっと軽い罪にすべきと思う。
>大麻はポケットの中から勝手にわいてくるものでもないので
>そういう『破るのが難しい法律』をわざと破って、
たしかにほとんどの大麻使用者が自覚的に取締法を破っているわけだが、
法律の正当性を問うとき、それは誰が主張しても問題ないんだよ。
- 856 :朝まで名無しさん:2008/10/22(水) 06:42:05 ID:G2DG0xh6
- 軽い罪にして大麻を濫用するものが増えるようでは法の目的にかなっていない。
軽い罪にすることにより大麻を濫用するものがいなくなるというのなら意味があることだと思う。
大麻の罪を軽くすることにより大麻を濫用する人がゼロになるという証拠でももってくれば、
大麻取締法の刑罰を軽くすべきだという主張も説得力も多少出てくるんじゃないかな。
とりあえず大麻の刑罰を軽くすることにより大麻を濫用するものがゼロになるという証拠を持ってきてください。
- 857 :朝まで名無しさん:2008/10/22(水) 07:58:50 ID:3abhJPBd
- 民主党になれば...オバマになれば...とかいう低脳がいるらしいと聴いたが
低脳どころか政治からみの人間お得意の謀略戦じゃないか
- 858 :朝まで名無しさん:2008/10/22(水) 08:07:55 ID:Goue3eQj
- 民主で露払いして最終的に社民をすすめる罠。
- 859 : ◆KumaMHUi7g :2008/10/22(水) 08:41:53 ID:tQkOmWmc
- >>857-858
アメリカの民主党と日本の民主党は別
- 860 :朝まで名無しさん:2008/10/22(水) 08:43:00 ID:+dZE0Utu
- 大麻吸いたければ吸えばいいよ!
法律?
法律の為に生きてるんじゃない。
幕末の若者は、法律なんて守ってたか?
遵法精神を強制する奴らは、お前のことなんか記号、数字でしかみてないだろうよ。
- 861 :朝まで名無しさん:2008/10/22(水) 09:16:31 ID:DFNd8I5j
- 馬鹿だなあ。
オバマが大統領になればアメリカは手の平返したように大麻を非犯罪化するだろうよ。
あとルシティア。
お前マジで早く働け。この非国民が。
- 862 :朝まで名無しさん:2008/10/22(水) 11:03:55 ID:3abhJPBd
- >馬鹿だなあ。
>オバマが大統領になればアメリカは手の平返したように大麻を非犯罪化するだろうよ
あれか?youtubeでショボイ解禁団体に説明しているヤツか?
馬鹿だなああいう票集め目的の政治家のリップサービスに一喜一憂しているから
いつまで経っても政治家に騙されるし大麻なんか合法化されないんだよ
- 863 :朝まで名無しさん:2008/10/22(水) 11:28:53 ID:kuHWAmbE
- 今までの大麻取締法は問題があった事は明らかだ。
これだけ大麻犯が横行している以上、今の法は大麻の蔓延を
抑止する力を持っていないと言えよう。
抑止力を高めるためには厳罰主義で臨む以外によい方法は
ない。シンガポールのように大麻所持&吸引者は初犯であっても
死刑に処せられるよう法を改正すべきだ。
- 864 :朝まで名無しさん:2008/10/22(水) 11:38:44 ID:kuHWAmbE
- 厳罰主義を取るシンガポールでさえいまだに大麻所持で
逮捕される奴が出ている。何故かといえば、大麻所持で死刑
になるのは50gを超えて所持している場合であるからだ。
厳罰主義をうたいながら、甘すぎると思う。
日本では世界に先駆けごく微量でも大麻を所持していれば
即刻死刑に処せられるようにすべきだ。
人類の悲願である麻薬撲滅に向かって日本政府はリーダーシップを
発揮すべきである。
- 865 :朝まで名無しさん:2008/10/22(水) 11:40:10 ID:hM9pmX4v
- ん?400g以上じゃなかったか?死刑
- 866 :朝まで名無しさん:2008/10/22(水) 11:41:44 ID:kuHWAmbE
- 日本から麻薬、覚せい剤、大麻、タバコ、アルコールを
一掃しよう。
- 867 :朝まで名無しさん:2008/10/22(水) 11:45:08 ID:kuHWAmbE
- 日本は世界で最初に薬物を一掃した国になるべきだ。
薬物の次はジャンクフード、風俗産業、パチンコ、カルト宗教を
一掃しよう。
- 868 :朝まで名無しさん:2008/10/22(水) 12:07:28 ID:dBeNwbcN
- ↑どうせお前は何もしないんだろ
できる事と言ったら部屋にこもって大麻批判くらいしかない
ここの否定派はみんなそうだ
本気で大麻を蔓延させたくないないんて思ってない
ただ賛成者にダメと言いたいだけだったり
論破したつもりで優越感に浸りたいだけの実際は口(レス)だけで行動できない奴
- 869 :朝まで名無しさん:2008/10/22(水) 12:12:20 ID:hmCvHql5
- 草厨が沸いてきたなw
- 870 :朝まで名無しさん:2008/10/22(水) 12:33:12 ID:c7E4kfa7
- 日本からアニメ・ロリコン・ニートを一掃しよう
- 871 :朝まで名無しさん:2008/10/22(水) 12:51:21 ID:hmCvHql5
- 猿芝居かぁ
- 872 :朝まで名無しさん:2008/10/22(水) 16:15:45 ID:DFNd8I5j
- 大麻なんかよりID:kuHWAmbEみたいな頭の悪いファシストが一番社会の害悪
もっともらしく偉そうに持論を並べているが、無職のヒッキーの戯言でしかない
こういう奴は本当に痛い
オバマが10代〜20代の頃、何年にもかけて大麻を常用していたことを知らないのか?
票集めなんかではなく本気だよ
あとシンガポールで死刑になるのは330g以上だからね
- 873 :朝まで名無しさん:2008/10/22(水) 17:22:27 ID:hmCvHql5
- >>872
>大麻なんかよりID:kuHWAmbEみたいな頭の悪いファシストが一番社会の害悪
m9(^Д^)
猿芝居乙
>票集めなんかではなく本気だよ
m9(^Д^)
- 874 :雪コ:2008/10/22(水) 18:06:42 ID:dIg8PCHT
- 大麻は、合法にはなら無い
- 875 :んだ:2008/10/22(水) 18:06:52 ID:bY+lzU0Z
- 大麻なんかやめろ。
頭おかしくなるから。
体には害しかないし
- 876 :雪コ:2008/10/22(水) 18:11:00 ID:dIg8PCHT
- 大麻吸っている奴養護ちゃう
- 877 :朝まで名無しさん:2008/10/22(水) 19:47:24 ID:3abhJPBd
- >>872のような馬鹿がいるかぎり大麻はオープンにはならないから安心(悲観)してよう
>オバマが10代〜20代の頃、何年にもかけて大麻を常用していたことを知らないのか?
>票集めなんかではなく本気だよ
死ぬほど頭の悪さと他力本願思考を感じさせるw
マニフェストもないのに(出せるわけないだろう)何にすがっているんだろ
俺は嗜好・産業に関して容認論だが、ブサヨのリーダーとかカルトみたいな奴のところに集まり
「いや〜そうですよね〜」とか「ごもっとも」とかいう飛びたいだけのアホとは連帯したくない
「国が腐ってる」って腐っているのはお前らの頭だよ
- 878 :朝まで名無しさん:2008/10/22(水) 20:34:02 ID:YcHBzWuQ
- そんなわけでw
このスレの解禁厨のほとんどを占めるw
姦名美大麻真理教信者のくれくれ根性草厨どもはw
最悪のヤク乞いコジキジャンキーだからwww
大麻与えちゃダメゼッタイ!
という結論に(ワラ
- 879 :朝まで名無しさん:2008/10/22(水) 21:25:10 ID:JSVP4Xgl
- >>856
>軽い罪にすることにより大麻を濫用するものがいなくなるというのなら意味があることだと思う。
たしかに犯罪を抑止することが法の目的。
しかしその罰則には「罪と刑の均衡性」が必要。
緩和派の意見とは
「近年、大麻の害性について見直す動きが出てきているので、
罰則も罪刑均衡の原則にもとづき見直してはどうか」というもの。
もちろん罪を軽くすることは濫用者の増化をまねくが、
そのデメリットと、従来のままの法律によってもたらされるデメリットとを
天秤にかけることになるになるだろう。
濫用者が増えるからというだけでは緩和を止める理由にはならない。
- 880 :朝まで名無しさん:2008/10/22(水) 21:34:59 ID:G2DG0xh6
- >>879
>大麻の害性について見直す動きが出てきているので
出てきておりません。
思い込みはよくないなぁ。
- 881 :朝まで名無しさん:2008/10/22(水) 21:51:17 ID:+dZE0Utu
- 否定派は大麻、ドラッグを正常な人間が使うことを普遍的に批判してるの?
それとも、国内限定?
大麻、ドラッグ使用者によって創造された芸術、文化、はたまたノーベル賞とるほどの学術的業績も、敷衍して否定してるの?
- 882 :朝まで名無しさん:2008/10/22(水) 21:58:15 ID:KVppnU0+
- 芸術、文化、はたまたノーベル賞とるほどの学術的業績を残した人がドラッグをやっていたことがあるというだけで、
ドラッグが芸術、文化、はたまたノーベル賞とるほどの学術的業績を残したわけじゃない。
- 883 :朝まで名無しさん:2008/10/22(水) 22:24:10 ID:3abhJPBd
- ドラッグの影響というより個人の資質ですから....
そんなことを拠り所にしたら論破されて足をすくわれるよ
- 884 :朝まで名無しさん:2008/10/22(水) 22:25:55 ID:dBeNwbcN
- つまり大麻を吸おうが吸うまいが頭や体に影響しないって事だな
- 885 :朝まで名無しさん:2008/10/22(水) 22:31:17 ID:6RR1Dh1i
- ボブマーリィと草は切っても切り離せねーよ
- 886 :朝まで名無しさん:2008/10/22(水) 22:39:33 ID:3abhJPBd
- ボブマーレイは偉大だ。才能があって人を気持ちよくさせたからな
DQNな物真似マーレイはウザくてしょうがない
- 887 :朝まで名無しさん:2008/10/22(水) 22:54:29 ID:JSVP4Xgl
- >>880
http://news.livedoor.com/article/detail/3851008/
- 888 :朝まで名無しさん:2008/10/22(水) 23:44:59 ID:a6R7W9Vw
- >>887によると
「大麻が精神的なものを含め 健康に悪影響をもたらす可能性のあることは事実」
だそうだ。
ま、所詮研究財団だからな、ワロスなこといっても許されるからw
- 889 :朝まで名無しさん:2008/10/22(水) 23:50:14 ID:+dZE0Utu
- DNAの螺旋モデルを発見したクリック博士は、
LSDをキメてる最中にひらめきました。
ちなみにLSDを開発したホフマン博士は、もちろん何度もLSDを服用していましたが、
百歳オーバーの長寿を全うされました。
- 890 :朝まで名無しさん:2008/10/22(水) 23:56:44 ID:ib4+fNKK
- オレの知り合いの草好きはタイで中出してガキを作ったぞゴラァ
その後鬱で首吊り
- 891 :朝まで名無しさん:2008/10/23(木) 03:41:56 ID:7xnVWk54
- あと何年か十何年か後には
「なんで大麻ごときであんなに大騒ぎしてたんだろう」
なんてことになるんだろうな。
そういう意味じゃ日本って戦前から大して進歩してない。
- 892 :朝まで名無しさん:2008/10/23(木) 08:58:21 ID:pC1iF3EV
- >889
それに比べてw
大麻を極め捲ったw
草厨の大麻神様ボブマーリィーはw
三十代で脳腫瘍で狂い死にしたからwww
大麻は極悪麻薬でしたとさ(爆アザワラ
- 893 :朝まで名無しさん:2008/10/23(木) 09:28:34 ID:NO41mUhu
- 64スレも使って何の進展も無しかよ。
無能どもが。
- 894 :朝まで名無しさん:2008/10/23(木) 11:04:01 ID:m+cfYNg/
- >>892
ボブだってじゅうぶんすごいぞ
お前は人から神様なんて冗談でも言われた事ないだろうがな
くたばれカス
- 895 :朝まで名無しさん:2008/10/23(木) 11:53:21 ID:2QcU91vi
- ボブランキング1位はディランだよ。
ボブマーリィは絵画教室のボブ以下だろ。
草厨はLSD批判しとけよwww
- 896 :朝まで名無しさん:2008/10/23(木) 12:13:42 ID:6LRsMRhu
- >>891
誰も騒いでいないし。
- 897 :朝まで名無しさん:2008/10/23(木) 12:14:43 ID:H6v2Muya
- >>891
一体何十年、そう言い続けてきたんだろう?
- 898 :朝まで名無しさん:2008/10/23(木) 12:18:39 ID:pC1iF3EV
- さあさあw
大麻コジキ草厨どもがw
大麻吸いすぎた後に脳腫瘍発症して死んだw
大麻死神おボブマーラー様をw
大麻恵んでくれくれ拝み倒すスレは此処よ(ワラ
- 899 :朝まで名無しさん:2008/10/23(木) 13:03:39 ID:NyrzUw1R
- 未経験者が経験者より詳しく正確に語れるわけがない。
「未経験者は口を出すな」というわけではないが、普通は少し遠慮するものだ。
ダメと思うならその理由を挙げてもらいたい。
「法律で禁止されているから」「条約で禁止されているから」以外に。
「覚せい剤の使用につながるから」は裏を返せば「大麻そのものにはそれほど害はない」とも取れる。
- 900 :朝まで名無しさん:2008/10/23(木) 13:04:14 ID:H6v2Muya
- >>899
合法化に伴う社会的影響に関しては、その限りではない。
- 901 :朝まで名無しさん:2008/10/23(木) 15:44:30 ID:HaQvuIpQ
- 実際、自分自身が大麻を喫煙して、又は周囲の人が大麻を喫煙して
何かしらの被害を受けたという人はどれくらいいるんでしょう?
被害受けた人〜、レスしても大丈夫ですよ〜
怖くないから出てきてくれ〜
使用罪無いし、ココに書き込んでも捕まらないよ〜
ちなみに、私は先日実家の引っ越しの際に10年位前に使用していた吸引道具達を
母と姉に発見されてしまいました。しかも雑誌「HIGHTIMES」も一緒に
箱の中にあったし、加勢大周も捕まってたし、なにこれ?ではなく
大麻だ!とはっきりわかる状態でした。
姉に呼び出され、「あんた、なんなのこれは?」「今は?まだやってるの?」
と相当な勢いで詰め寄られましたが、「いや、若気の至りで…」
「大丈夫もうやってない」「頭も壊れてないし、大麻ごときで壊れないから大丈夫だよ」
って感じで謝っておきました。母にも「心配かけてすんません」
「今はやってないんで大丈夫です」と平謝りしときました。
つまり、大麻で迷惑かけたのはこの2人ですね〜。
非常に心配をかけてしまった。反省してます。ごめんなさい。
- 902 :朝まで名無しさん:2008/10/23(木) 15:55:54 ID:UTD1H0sn
- >未経験者が経験者より詳しく正確に語れるわけがない。
>「未経験者は口を出すな」というわけではないが、普通は少し遠慮するものだ。
私は否定論者ではないが、そのロジックは間違っている
推進派=経験者含む人たちは個人の権利を尊重するあまり反対側の権利を無視している。
貴方が父親でその子供が目がトロンとした父をみて尊敬するだろうか?
それが父個人の心を癒していたとしても
あなたのドラッグ(大麻を含む...酒でもいい)初体験時の状況はどうだった?
幸せな状況で始めた儀式だったのか? 何にせよ「依存」という悪魔の一つに手数料を払ったのでは?
それは価値のない理不尽な日本の罰に貴方を向き合わせるだけの「魔」ではなかったのか?
0.5グラムのジョイントがそんなに貴方も家族も幸福にしているのか?
- 903 :朝まで名無しさん:2008/10/23(木) 16:20:40 ID:HaQvuIpQ
- つまりは未経験の否定派が言うことは、この板でずっと話し合ってきたし
何にも進展がないまま64スレまで来たわけだから
経験ありだが否定派の「ダメと思う理由」を私も知りたい。
- 904 :朝まで名無しさん:2008/10/23(木) 17:06:33 ID:6LRsMRhu
- 結局今日も大麻を解禁しなければならない理由が示されなかった(^^;
- 905 :朝まで名無しさん:2008/10/23(木) 18:45:32 ID:Wn6JyiSp
- 禁止する理由のほうも示されてないな
- 906 :朝まで名無しさん:2008/10/23(木) 18:47:25 ID:H6v2Muya
- >>904-905
現状維持で何の問題もないようだな。
- 907 :朝まで名無しさん:2008/10/23(木) 19:53:17 ID:NyrzUw1R
- >>900
その社会的影響を正確に推し量るにも、詳しい知識が不可欠。
合法化するにせよ罰を軽減するにせよ。
- 908 :朝まで名無しさん:2008/10/23(木) 19:54:41 ID:NyrzUw1R
- >>902
既に大麻取締法は吸う側の権利を無視してると思うんだが。
- 909 :朝まで名無しさん:2008/10/23(木) 20:15:14 ID:NcdEGhgy
- 大麻を濫用する権利は存在していません。
- 910 :朝まで名無しさん:2008/10/23(木) 20:21:06 ID:H6v2Muya
- >>907
『社会的影響を正確に推し量る』のに、喫煙経験は必要ない。
- 911 :朝まで名無しさん:2008/10/23(木) 20:23:10 ID:iWvGqB/V
- 個人の自由だ
- 912 :朝まで名無しさん:2008/10/23(木) 20:28:38 ID:iWvGqB/V
- >>905
禁止の動機はアメリカの圧力です。
以上
- 913 :朝まで名無しさん:2008/10/23(木) 20:42:03 ID:Ep6Ppkp/
- >>898
ボブマーリィーの死因は、当時でも疑惑ではなかったかな?
あの時代、アメリカ政府がカウンターカルチャーと対決姿勢で、ドラッグ愛好家のケネディや側近の女性秘書(ケネディ夫人の友人で大統領にドラッグを奨めていた)が、射殺されたが真相は未だに闇。
ティモシーリアリーへのおもすぎる量刑。
様々な、陰謀、暗殺の嵐。
その死因は、ダウト。
ボブ本人も狙われてるのは、自覚してたしね。
- 914 :朝まで名無しさん:2008/10/23(木) 20:44:10 ID:i14Nrmze
- 勝手な理屈をつけてんじゃねえよ馬鹿
- 915 :朝まで名無しさん:2008/10/23(木) 20:47:42 ID:pC1iF3EV
- ラリ悪用禁止の理由はw
大麻汚染コジキジャンキーどものw
世にもいやらしい大麻ラリ欲至上エゴとwww
ジャンキー以外の誰にでもよくわかるスレは此処よ(ワラ
- 916 :朝まで名無しさん:2008/10/23(木) 20:48:56 ID:Ep6Ppkp/
- は?アメリカの歴史を知ってんのか?おまえ
事実を言ってんだよ
疑惑は あった と
あふぉ?
- 917 :朝まで名無しさん:2008/10/23(木) 20:52:38 ID:iWvGqB/V
- >>915は何かヤバイ薬でもやってんじゃないのか?
それとも生まれつきかw
- 918 :↑:2008/10/23(木) 20:54:58 ID:pC1iF3EV
- コジキジャンキーならではのw
なんでもどうでもブルジョア国家陰謀(ワラ
- 919 :朝まで名無しさん:2008/10/23(木) 21:04:45 ID:Ep6Ppkp/
- 真性のあふぉみたいだな
アメリカ政府が不特定多数の市民にLSDを無断で試していたり
CIAが麻薬密売をしてるのは周知だろーが
俺はジャンキーでもないのに、クソなレスでレッテルか?
白蟻だな おまえ
- 920 :朝まで名無しさん:2008/10/23(木) 21:06:37 ID:NyrzUw1R
- >>910
確かに喫煙経験までは必要ない。
ただし海外在住経験ぐらいは欲しい。
- 921 :朝まで名無しさん:2008/10/23(木) 21:45:42 ID:pC1iF3EV
- 大麻コジキジャンキーどもがw
赤い星のおくにからきた麻薬売人にw
大麻恵んでもらって魂までヤク売り飛ばしw
将軍様と党幹部が手作りおとぎ作文したwww
ブルジョア米帝国を呪うアメ国家陰謀被害呪文をwww
唱えたおすスレは此処よ(ワラ
- 922 :朝まで名無しさん:2008/10/23(木) 21:49:49 ID:qtPvgXdG
- 女が言った
「ただヤリたいだけなんでしょ アンタ」
- 923 :朝まで名無しさん:2008/10/23(木) 22:13:54 ID:Z5gq+4oB
- >>921
怖い怖いw
あんたわ怖いw
日本から昔からあったものなのにw
妄想もここまでくると怖いw
- 924 :朝まで名無しさん:2008/10/23(木) 22:30:05 ID:qtPvgXdG
- >日本から昔からあったものなのに
ハイまた来ましたね馬鹿が 大麻と古代日本を言いたいのだろうが
裁判で「大麻は古代から皇族の祭祀につかわれました」とか馬鹿じゃねーの
「ただ吸いたい」馬鹿とは何の関係もないよ
くやしかったら「縄文時代に大麻パーティーがありました」とか歴史公証してみろよ
- 925 :↑:2008/10/23(木) 22:45:34 ID:WHyEAhqV
- 一昔前まではアカが揃って
「怖い怖いw
あんたたちイルボン人わ怖いw
朝鮮人の日本への拉致は日本か・ら・昔か・ら・あったものなのにw
北朝鮮が将軍様の命令で日本人拉致してるとかW
妄想もここまでくると怖いw 」
とかほざいてたよなwwww
- 926 :朝まで名無しさん:2008/10/23(木) 23:20:11 ID:Z5gq+4oB
- wwwwwww
朝鮮人???????
- 927 :週刊朝日(2008年10月14日) 記事内容一部抜粋:2008/10/23(木) 23:26:38 ID:JZy8+4LD
- (略)
医学的な見地から話を聞こうと複数の専門医に取材を申し込んだが、
なぜか、「名前を出しての取材はNG」と答えるばかり。都内の病院に
勤務する内科医の男性は、声を潜めてこう話すのだ。
「身体的な面では、たばこと同じように喫煙による気管支の炎症を
引き起こす可能性がありますが、依存に関しては、実際に大麻使用者
を用いて臨床試験を行った科学的な検証結果が米国で報告されています。
その報告書では、大麻が比較的無害で依存性もアルコールやたばこと
比べて低いことが認められているのです。」
その報告書と言うのが、全米科学アカデミー医学研究所(IOM)が99年に
発表した調査結果だ。
「報告書には、大麻使用者の9%が依存症になると明記されています。
アルコールは15%でたばこが32%となっており、比較すると大麻の依存性
は低いと認識せざるを得ません」(前出の内科医)
それどころか、
「そもそも厚労省には、大麻喫煙が人体に与える影響について調査した
科学的なデータがない」
(略)
これに対して、厚労省ではこう反論する。
「過去に国内で臨床試験が行われたことは一度もないと思います。
マウスを使った試験は行われていますが、人間を用いることは第4条に
よって禁止されているため、大麻が人体に与える影響については、
逮捕者の供述がもとにならざるを得ない。そもそも試験を行うことで
被験者に依存が発生した場合、どうするんだという問題があります」
(麻薬取締部捜査企画情報課)
- 928 :週刊朝日(2008年10月14日) 記事内容一部抜粋:2008/10/23(木) 23:27:26 ID:JZy8+4LD
- (略)
「これまで大麻に関しては、その善悪や必要性についてばかりが語られてきましたが、
本当に重要なのは社会のルール作りのなかでの大麻の位置付けではないでしょうか。
大麻使用を法律で規制すべきかどうかを、もう一度、正しい情報をもとに吟味する
必要があると私は考えます」
「財団法人麻薬・覚せい剤乱用防止センター」のホームページには、こう記されている。
<社会問題の元凶ともなる大麻について、正確な知識を身に付けてゆきましょう>
だが、議論が公にされないこの状況で、そんな日が訪れるのだろうか。(終)
- 929 :週刊朝日(2008年10月14日) 記事内容一部抜粋:2008/10/23(木) 23:28:45 ID:JZy8+4LD
- 大麻規制の国際比較
国 概要
スペイン 個人使用なら罰せられない。個人使用の定義は裁判官によって異なるが、
おおむね50グラム以下
オランダ 個人使用で少量の所持であれば、犯罪として処罰されない。5グラム以下
であれば自治体で認可されたコーヒーショップで購入できる
カナダ 医療目的で使用する場合のみ合法
アメリカ 州によって異なる。カリフォルニア州では28.5グラム以下の所持であれば
100ドル以下の軽犯罪として扱われる。
シンガポール 330グラム以上500グラム未満の所持は、無期懲役か20年以上30年
以下の禁固及び15打のムチ打ち刑。それ以上の所持では死刑の場合も
日本 栽培や輸出入は7年以下の懲役。所持、譲渡、譲り受けは5年以下の懲役
- 930 :朝まで名無しさん:2008/10/23(木) 23:30:17 ID:Z5gq+4oB
- 医療で使われてたよ。
喘息の治療薬とかw
あと昔キセルでも吸ってたっしょ。
麻のマーク入ってるし。
- 931 :朝まで名無しさん:2008/10/23(木) 23:41:14 ID:Z5gq+4oB
- あと護摩焚いてるっていうのは大麻だったらしい。
面白いのみつけた。↓
3300年ほど前に即位した王セトス1世が、
オシリス神とホルス神に煙を献ずるレリーフが残っていますし、
古代ギリシャの歴史家ヘロドトスは、著書「歴史」の中で、火の中に大麻草を放り入れて、
その煙に酔いしれるといった中央アジアのシシアン族の風習を紹介しています。
喫煙具の歴史も喫煙の習慣と同じくらい古く、
キプロス島からは4000年間のものと推定されるパイプが発見されました。1世紀の古代ローマの博物学者プリニウスは、咳を治すには植物を焼いた煙を「葦の茎」を通して吸い込むのが良い、と著書の中で述べています。
イギリスでも、古代ローマ時代のものと思しきパイプが発見されています。
これが伝わったんだな。おそらく。
人間と大麻の歴史。4000年w
- 932 :朝まで名無しさん:2008/10/23(木) 23:46:41 ID:nJ6DDDvF
- >>924
パーティー自体、縄文時代にねぇだろアホw
- 933 :↑:2008/10/23(木) 23:47:50 ID:WHyEAhqV
- らしいw
おそらくw
大麻で幻覚って本当だったかwww
- 934 :朝まで名無しさん:2008/10/23(木) 23:53:11 ID:qtPvgXdG
- そんな本は俺も見た
だからお前に聞きたい
お前は喘息持ちなのか?多発性硬化症の患者なのか?
それとも喘息持ちや多発性硬化症の患者から大麻をくすねたいのか?
どっちなんだ?
4000年の歴史がお前の薄汚い逝かれた頭の中の「大麻でラリりたい」感情を肯定するのか?
アホも休み休み言えw もっと勉強して理論武装してから実践しろ
どーして大麻厨はこんな今井メロ兄弟みたいなアホばかりなんだ
肯定論者の俺でも泣けてくる
- 935 :朝まで名無しさん:2008/10/23(木) 23:57:16 ID:Z5gq+4oB
- >>933
ん?
らしい、おそらくを使う人は幻覚をみてると思ってるのw
だから否定派って井の中の蛙って言われるんだよ(ワラ
- 936 :朝まで名無しさん:2008/10/23(木) 23:58:24 ID:WHyEAhqV
- 大麻で脳損傷起こした痴呆草厨だらけw
- 937 :朝まで名無しさん:2008/10/24(金) 00:07:21 ID:OHbLW3/r
- >936
なんせ草厨どもの大麻神様w
ボブマーリーが脳腫瘍で狂い死にしたのが自慢だからねwww
お・そ・ら・く・アメリカ帝国のおとぎブルジョア陰謀ら・し・い・けどねぇ(爆アザワラ
- 938 :朝まで名無しさん:2008/10/24(金) 00:10:04 ID:2CCM87aP
- >>929
なんで日本だけ最高刑罰を書くのwwww
最高刑の判決なんて見たことがないですがwww
オランダの最高刑は禁固4年とかけよwwww
大麻規制の国際比較
国 概要
スペイン 個人使用なら罰せられない。個人使用の定義は裁判官によって異なるが、
おおむね50グラム以下
オランダ 個人使用で少量の所持であれば、犯罪として処罰されない。5グラム以下
であれば自治体で認可されたコーヒーショップで購入できる
カナダ 医療目的で使用する場合のみ合法
アメリカ 州によって異なる。カリフォルニア州では28.5グラム以下の所持であれば
100ドル以下の軽犯罪として扱われる。
シンガポール 330グラム以上500グラム未満の所持は、無期懲役か20年以上30年
以下の禁固及び15打のムチ打ち刑。それ以上の所持では死刑の場合も
日本 大麻取締法違反で起訴する大麻所持量は通常、0.5〜1グラム以上とされる。
これが正解。
- 939 :朝まで名無しさん:2008/10/24(金) 00:13:35 ID:QWkOtFZ8
- お・そ・ら・く・アメリカ帝国のおとぎブルジョア陰謀ら・し・い・電波で
日本だけ最高刑を書くよう指示されたんだろwwww
- 940 :週刊朝日(2008年10月14日) 記事内容一部抜粋:2008/10/24(金) 00:29:36 ID:GSbA2yRj
- >>938
失礼。朝日だし、大麻嫌いじゃないからそんな書き方なのかもねw
その表の他には本文でこんな記載があり。
大麻問題に詳しい岡野武志弁護士は言う。
「初犯であれば大麻1〜10cの所持で懲役1〜1年半、執行猶予3年というのが通常で、
0.5〜1c以上の所持で起訴される傾向にあります。基本的に所持は5年以下の懲役、
栽培でも7年以下の懲役です。ただし、大麻取締法は大麻の使用を禁じていません。
たとえば、大麻使用者を現行犯で逮捕しても大麻の使用ではなく、所持の罪となります」
- 941 :朝まで名無しさん:2008/10/24(金) 00:55:46 ID:GSbA2yRj
- お巡りさんの中からも一人くらい「日本の大麻取締は正しいのか」とか言ってくれる人出てきてもいいと思うんだけどな。
必ずしも正義感のある人がお巡りさんになるわけじゃないんだね。
- 942 :朝まで名無しさん:2008/10/24(金) 03:49:26 ID:YEC9a/Bt
- まあ音楽にしろ、映画にしろ、文学にしろ、料理にしろ、絵画にしろ、建築にしろ、
世界で認められ天才と呼ばれてる偉人・才人の大多数がマリファナくらい余裕で朝飯前なんだがw
マリファナ愛好家の作った音楽や映画で感動し、歓喜し、涙を流し、溺愛しながら、
一方でマリファナを全否定し、擁護する人を根拠なき差別表現や決めつけをもって罵倒し、誹謗中傷する
まとも第三者から見れば、お前らの矛盾に満ちたクソッタレ理論は完全に破綻しているのは明白
仕事もせず税金も納めてない糞ニートの分際で、法律だの公共性だの社会だの笑わせるな
- 943 :朝まで名無しさん:2008/10/24(金) 04:15:43 ID:4CaK4EGs
- 「がん以外」でも処方増 医療用麻薬で痛み緩和 低い認知度…国が普及に本腰へ
ttp://sankei.jp.msn.com/life/body/081022/bdy0810220821001-n1.htm
期待できるんだかできないんだか
- 944 :朝まで名無しさん:2008/10/24(金) 04:22:29 ID:8PfRgxrT
- 次ぎすれ
【愛】大麻ぐらい合法にしろ!その65【憎】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1224789697/
- 945 :朝まで名無しさん:2008/10/24(金) 08:41:50 ID:OHbLW3/r
- アサヒって大麻くれくれw
お巡りさん大麻くれくれw
麻薬扱いで大麻くれくれw
ゲージツ家大麻くれくれw
誰がどうみても大麻中毒コジキのwww
大麻カナビス痴呆w
麻薬くれくれ戯言にしか(爆アザワラ
- 946 :朝まで名無しさん:2008/10/24(金) 09:15:40 ID:JEv7vmPi
- >>438
最近それよく貼ってるな。いい発明だと思ってるのかな。
でも他国との比較で日本が違うのは最低刑が懲役ってことだ。
他の先進国では仮に個人使用で取締をされたとしても拘置所には入らない、
捕まった当日に書類作っておわりだ、罰金刑なんだから。
日本だけはしばらく勾留される、よって仕事やら周囲に
迷惑がかかるしバレる。おまえのその論法は単なる印象操作だ。
- 947 :↑↑↑↑↑↑↑↑:2008/10/24(金) 09:51:15 ID:OHbLW3/r
- つまりコジキ大麻ジャンキーどもはw
本来ならw
裁判まで薬物犯罪者を拘置所に入れる刑事訴訟法をw
悪法と罵るべきなのにw
姦名美アカ井戸にどっぷり使って姦名美アカ題目を鵜呑み盲信www
お門違いにもwww
微量なら罰金さえもとらないなんてwww
欧米よりもはるかに処分が軽いwww
微罪見逃し超良法大麻取締法に対してwww
大麻取締法悪法政府陰謀アカ題目をwww
異口同音にゲロゲロ永久リピート連呼するwww
姦名美アカ井戸の草痴呆盲信ヒキガエルばっかだとさ(爆アザワラ
- 948 :朝まで名無しさん:2008/10/24(金) 10:50:30 ID:5IZRjUy2
- >>947
しっかし、あんたは本当に文章うまいし、博学だな。
いつもながら本当に恐れ入るよ。いやみじゃなく、本心から。
で本当のとこはどうなんだ、ニートなのか雇われてるのか、
もしあんたニートなんだとしたら、そんだけ頭切れるし、いろんなこと知ってるんだから
仕事雇ってくれるとこきっとあるよ、だからリネージュやら2chなんか張り付いてないでがんばれよ。
雇われてるんだとしたら、ちょっとやり方変えないと、逆効果だぜ、逆効果を狙ってるんだとしたら
さらに大したもんだと思うけど。w
- 949 :朝まで名無しさん:2008/10/24(金) 11:05:28 ID:YEC9a/Bt
- >>945
>>947
お前さ、シラフなの?デパスとか眠剤とかやってんじゃねーの?
いつも凄いテンションで意味不明な言葉使ってレスしてるけど、一体どういう心境でキーボード打ってんの?
マジで心の病、それも重症だよ?
- 950 :朝まで名無しさん:2008/10/24(金) 11:06:06 ID:VtZTczMb
- >>949
そういうキャラ作りをしているということすら見抜けないの?馬鹿なの?
- 951 :朝まで名無しさん:2008/10/24(金) 11:14:47 ID:5IZRjUy2
- >>949
読解力の無い奴だな、このスレは大麻のスレじゃなくて、
ワラの正体がなんだがを考えるスレなんだから。w
ワラの不思議さがわかるまでロムってたほうがいい。
- 952 :朝まで名無しさん:2008/10/24(金) 12:18:46 ID:7FQHnQ52
- >>946
意味不明なんだが…
日本では罰金刑でも拘置されるよ。
ホリエモンは拘置→保釈で出てきているんだからね。
当たり前だけど日本では罰金刑でも裁判があるよ。
カンナビストニュースではアメリカでは大麻事犯で年間73万人が「逮捕」されているとしている。
「逮捕」だからちゃんと手錠かけられているっていうことだ。
どこの国にいってもつかまりゃおわりっていうのはかわらない。
どこの国のジャンキーも捕まらないよう工夫しているってことだ。
- 953 :朝まで名無しさん:2008/10/24(金) 12:21:45 ID:7FQHnQ52
- >>946
ちなみに大麻取締法では刑罰の下限は規定されていない。
よって最高刑より低い刑罰ならOKってことだから、罰則としては重くない。
- 954 :朝まで名無しさん:2008/10/24(金) 12:26:24 ID:9V3KOEOk
- マウスを使った試験結果しかないって居直ってるのには驚きだな
逮捕者の供述だって偏ってるに決まってるし。心象悪くしたらいかんし。
もうネタは上がってるって感じ。亀田みたいに手のひら返し食うといいよ。
それに依存性(笑)については酒やタバコより低いのだから、
「肯定派=依存してるからカキコしてる」って理屈ももう通用しないな。
単に好きなだけだよ。
- 955 :朝まで名無しさん:2008/10/24(金) 12:59:18 ID:9V3KOEOk
- >>946
で概ね合ってるんじゃないのか?
アメリカじゃないとこで捕まったけど、まさに捕まった当日に書類作っておわりで、
罰金すらなかったよ。モノは没収されたけど。生活に何ら支障なし。もちろん手錠もなし。
>>952
アメリカは州によっては比較的厳しいのかもしれないが、
「どこの国にいってもつかまりゃおわり」なんてことはないだろうw
つ http://www.webehigh.com/
- 956 :朝まで名無しさん:2008/10/24(金) 13:01:56 ID:9V3KOEOk
- 罰金ってより科料ってイメージかもね
- 957 :朝まで名無しさん:2008/10/24(金) 13:06:10 ID:9V3KOEOk
- いやはや
>どこの国にいってもつかまりゃおわりっていうのはかわらない。
って言い切れちゃうのがすごいよ。ソースはカンナビストニュース?脳内w?
こういう嘘を平気でつく人がいるのにはビックリするよw
- 958 :朝まで名無しさん:2008/10/24(金) 13:07:41 ID:iwkwjs8h
- 酒やタバコより低い依存性ってのはダウト。
5年ほど前、結婚してやめたがいまだに吸いたくなる。
すぐやめられるって奴は吸いが足りないだけだろ。
- 959 :朝まで名無しさん:2008/10/24(金) 18:56:47 ID:nIl1bIYf
- 依存性なんで人それぞれだろ
- 960 :朝まで名無しさん:2008/10/24(金) 19:43:22 ID:9V3KOEOk
- >>952
知らないことは恥じゃないけど、知ったかは恥ずかしいよね。
>>958
大麻は単純に酒やタバコに比べ楽しくて、魅力的だからね。
それを依存の一言で片付けちゃっていいのかという問題がある気がする。
「『止めろ』と言われても素直に従わない奴は依存症」なんてメチャクチャだよ。
仮にネットが禁止されても俺は文句言うと思うな。
つ 診断基準
次の条件のうちいくつかを満たすとき、依存症の可能性がある。
・耐性が形成されている。
・離脱症状がみられる。
・はじめの心積もりよりも大量に、またはより長期間、しばしば使用する。
・その行為を中止または制限しようとする持続的な欲求または努力の不成功がある。
・その物質を得るために必要な活動、物質使用、または、その作用からの回復などに費やされる時間が大きい。
・物質使用のために重要な社会的、職業的、または娯楽的活動を放棄、または減少させている。
・精神的または身体的問題がその物質によって持続的または反復的に起こり、悪化しているらしいことを知っているにもかかわらず、物質使用を続ける。
- 961 :朝まで名無しさん:2008/10/24(金) 20:08:54 ID:j+CkRWUd
- 薬物の規制というのは濫用されるおそれがあるから行われている。
依存症とかは関係ないよ?
ま、大麻に依存性があるのは事実だけどな。
- 962 :朝まで名無しさん:2008/10/24(金) 20:30:31 ID:9V3KOEOk
- >>953 みたいな言葉遊びに逃げるってことは、取り立てて述べるほどの大した害はないってことなのかな。
>>793 みたいな「日本でも大麻はすでに非犯罪化されている」ってのも、実情の差を度外視した言葉遊びに過ぎないし。そんなので誰が納得するというのか。
「条約があるからダメ」も、「大麻取締法があるからダメ」と大して変わらない、ナンセンス。
濫用厨然り、なんか追い詰められた小役人って感じだな〜
- 963 :朝まで名無しさん:2008/10/24(金) 21:07:14 ID:23UKhtxF
- 結局大麻を解禁しなければならない理由が今日も示されなかった(^^;
所詮草厨の主張なんて「おれ様を捕まえるな」というだけ。
草で捕まるやつは大麻取締法みたいに破るが難しい法律を守れないのがDQNなんよ。
どうもくさをやっているやつは自分がDQNであるという自覚に欠けている。
DQNなんだからDQNらしい扱いを受けるのはしょうがないっていうことをもう一度かみしめてほしい。
- 964 :朝まで名無しさん:2008/10/24(金) 21:12:46 ID:9V3KOEOk
- >>961
一応それなりに理由はあるんじゃないか
「財団法人麻薬・覚せい剤乱用防止センター」のホームページには、こう記されている。
<社会問題の元凶ともなる大麻について、正確な知識を身に付けてゆきましょう>
- 965 :朝まで名無しさん:2008/10/24(金) 21:23:09 ID:vfcQ+QDR
- DQNゲット
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081024-00000075-jij-soci
タイ航空客室乗務員を逮捕=乾燥大麻密輸で−成田
タイから乾燥大麻を密輸入したとして、タイ国際航空の男性客室乗務員カードテート・マナット被告(40)が、東京税関成田支署などに大麻取締法違反(所持)などで現行犯逮捕され、同罪で起訴されていたことが24日、分かった。
同支署などによると、同被告は8月28日午前6時半ごろ、成田空港に到着したバンコク発タイ航空機640便に乗務。大麻約620グラム(末端価格約250万円)を小分けした袋5つを制服のズボンのポケットに隠し持っていた。税関検査で見つかった。
タイ国際航空は8月31日付で、同被告を懲戒免職処分にした。
- 966 :朝まで名無しさん:2008/10/25(土) 10:47:46 ID:PmuRfh+N
- >>963
いい加減大麻を吸うこと=悪 って前提から脱却した上で話しないか?
法律や常識の是非を問うているのに、法律、常識ありきで話されても頭悪いとしか思えない。
なぜ大麻は「悪」なのか?
一応大麻は、コカの葉なんかとともに、世界の一部地域で古くから親しまれ、使用されてきた歴史がある。
法律や条約ができる以前は、アメリカでも使われていたようだし。
- 967 :朝まで名無しさん:2008/10/25(土) 11:04:20 ID:0EXsSjT6
- >>963
個人の自由じゃ理由には足りないのか?
- 968 :朝まで名無しさん:2008/10/25(土) 12:24:42 ID:Uj56mzJy
- >>966
当初のコカ・コーラはコカインがはいってたしね。
コカ・コーラの「コカ」はコカインのコカ。
- 969 :朝まで名無しさん:2008/10/25(土) 12:38:42 ID:9DGAuo9s
- なんだかんだとw
ジャンキーの皆さんはコカインも大麻と同列扱いでw
歴史があってナチュラルだからw
安心安全と押し売りたいようです(ワラ
- 970 :朝まで名無しさん:2008/10/25(土) 13:26:36 ID:Uj56mzJy
- コージおはよう!
- 971 :朝まで名無しさん:2008/10/25(土) 14:36:23 ID:HVMT7OjW
- 大麻=悪なのか?
というロジックには非常に悪質な仕掛けを感じるね
本来なら繊維や食品または農業利用、研究段階での不確実な医療利用....あとは自生してCO2削減か...
このような有効とおもわれる側面に>>963が言うようなただ快楽の為に使いたい馬鹿人間の
嗜好利用をいっしょくたにしようとしてるよ 卑怯だな
橋本知事にプロ市民の親が子供に爆弾持たせてマスコミ抱き込みのテロ攻撃させているみたいだ
大麻自体は植物だよ それを嗜好なんかで使う人間が悪だ
人間がハッピーになって幸せになる?馬鹿もたいがいにしとけw
逆にヘビーユーザーに聞いてみ 誰もこんなアホなものは勧めないだろうよ
- 972 :↑↑↑:2008/10/25(土) 21:00:28 ID:6grVWEYU
- キモチわりぃ
お前どんだけ被害妄想つえーんだよw
たかが大麻ごときを爆弾テロと結びつけるお前の精神状態こそ異常
- 973 :朝まで名無しさん:2008/10/25(土) 21:25:43 ID:0EXsSjT6
- まったくだよ。ただのハーブだぜ。
>>971はなんの嗜好品も無いんだろうな?
チョコレートだって食いすぎれば死ぬんだぜ。
- 974 :朝まで名無しさん:2008/10/25(土) 22:01:13 ID:CPA0ivJc
- たかが大麻ごとき...されど大麻...だから吸わせろだろw
フン相変わらず頭に蛆が沸いてるな
能書き垂れてもテメエの快楽にしか感心がないくせに ちゃんちゃんらおかしいわ
- 975 :朝まで名無しさん:2008/10/25(土) 22:30:41 ID:uC+j7o0j
- 快楽にしか感心がない=悪か
なぜ?
誰だって快楽を得たいだろ
快楽を得る手段が酒なら良くて
酒より安全な大麻はなぜ悪い?
- 976 :朝まで名無しさん:2008/10/25(土) 22:33:41 ID:0EXsSjT6
- >>974
お前快楽に関心ないの?
今日からマス掻くの禁止な。
- 977 :朝まで名無しさん:2008/10/25(土) 22:54:18 ID:CPA0ivJc
- >誰だって快楽を得たいだろ
>お前快楽に関心ないの?
>今日からマス掻くの禁止な
ぎゃははは 大麻解禁論者にもいろいろいて、やっかいなのが法律・弁証法に強いヤツだが
やっぱ来たね、上の馬鹿丸出し、こんな奴等ばっかだ 成田童夢レベル
だから大麻解禁なんて遥かに遠いんだよ
「吸いたい、だからヤらせろ」=「ヤリタイ、だからやらせろ」 笑ったよ お前らの理屈
- 978 :朝まで名無しさん:2008/10/25(土) 23:02:13 ID:0EXsSjT6
- と、言いながらマス掻いてるオタク小役人の977が申しております。
- 979 :朝まで名無しさん:2008/10/25(土) 23:06:09 ID:uC+j7o0j
- いやいや
快楽にだけしか感心がないのが悪みたいに言ってるから
なぜ?
と聞いただけなんだが
なんでどう脳内変換したらそうなるんだ?
馬鹿な奴に限って人を馬鹿にしたがるよなぁ
- 980 :朝まで名無しさん:2008/10/25(土) 23:15:54 ID:0EXsSjT6
- ほんと馬鹿だよな。
どうせ法律=善悪とか単純な価値観持ってる糞真面目な奴か
職務にやりがいを見出そうとしてる下っ端の係官かなんかだろうよ。
- 981 :966:2008/10/25(土) 23:48:03 ID:PmuRfh+N
- >>971
なぜ大麻は「悪」なのか? ってのは例の週刊アサヒの記事のタイトルからなんだけど。
「大麻を吸って何が悪い」にすればよかったかな。
いっしょくたも何も元より嗜好利用についてしか考えてないよ。
逆になんでそのタイミングでそれ以外の話が出てくるのかわからない。
大麻は嗜好目的でも長く用いられてきた歴史があると認識してるけど、違った?
ヒンズー教なんかじゃ神聖視されてるとか。
インド政府公認のマリファナ屋が今でもめげずに営業してたり、バングラッシー堂々と売ってたり。
アメリカに喫煙文化が流入したのもそもそもは中南米あたりからじゃなかったっけ。
- 982 :朝まで名無しさん:2008/10/26(日) 00:31:11 ID:I+ILDea2
- なんというか、元々善でも悪でもなく、長い間特に問題視されてなかったものを
1900年代中頃になってアメリカやその取り巻き国辺りが「悪にしましょう」って言い出しただけなんじゃないの?
で、2000年くらいになってアメリカ、ヨーロッパあたりじゃ「やっぱ悪とも言い切れない、グレーだ」ってなって
規制を緩め始めた。
なのに日本じゃ後生大事に悪のまま ってだけなんじゃないかと思うんだけどね。
「それなりに害悪はあるけど、牢にぶち込むほどじゃない」ってのが先進国というかまともな民主国家の標準的な認識だと思うよ。
使用者が多くなると、嘘って通じなくなるし。
- 983 :朝まで名無しさん:2008/10/26(日) 00:56:55 ID:I+ILDea2
- >>977
素直でいいんじゃないの?
変に別の理由付けたり、理屈こねたところで、どうせばれるんだし。
他にいい方法でもあるの?
- 984 :朝まで名無しさん:2008/10/26(日) 02:42:15 ID:gqC8e6oq
- ■世界の大麻事情とキン肉マン
スクリューキッド 一部地域で法的にOK 国民は大麻に理解がある 医療用として使われている
カナディアンマン ほぼOK 国民と政府共に大麻に理解がある ある意味オランダ以上
オランダ OK
バッファローマン 事実上OK
ポルトガル 事実上OK
ウォッチマン ドクター・ボンベ オランダ並にOK
カニベース 事実上OK
スプリングマン 事実上OK
ステカセキング 口頭注意(没収すらできない)
ロビンマスク ネプチューンマン 口頭注意(事実上OK)
ブロッケンJr. 事実上OK
ウォーズマン 最近は欧州並に(20グラム以下の所持はOK)
アトランティス ジャンクマン 西側は法的にOK、実際はどこでもOK
- 985 :朝まで名無しさん:2008/10/26(日) 02:52:53 ID:4bZJ1dep
- >>977
あんたって、セックスは子孫繁栄のためにしかしちゃいけないって人?
なんかの修行僧ですか?w
俺は快楽のためにセックスするけどね。
誰にも迷惑かけず、気持ちよくなるためにセックスして何が悪い?
誰にも迷惑かけず、気持ちよくなるために酒飲んで何が悪い?
誰にも迷惑かけず、気持ちよくなるために大麻吸って何が悪い?
- 986 :朝まで名無しさん:2008/10/26(日) 03:02:16 ID:yY80bDQg
- めんどいのでシンプルに言うけど大麻は永く使うと結局バランスを悪くするよ
覚醒剤ほど判り易くストレートに頭と体を破壊しないのがかえってタチが悪い
嗜好ってのは日本に根付いたものではなかったでしょう?なぜそんなに外国と標準化したがる?
以下は皮肉な余談だけど
*戦争に負けてアメリカが大麻取締法を押し付けた...嗜好の習慣もまだないのにふざけた話だ
*禁制下の日本にこれまた「嗜好」を持ち込んだのがアメリカのカウンターカルチャー
大麻取締法なんて廃止すればいい。その上で大麻の本当の害を語ればいいと思ってる
- 987 :朝まで名無しさん:2008/10/26(日) 03:06:12 ID:yY80bDQg
- >>985
幼稚な切り替えしだね あんたビギナーでしょ?
- 988 :朝まで名無しさん:2008/10/26(日) 03:18:06 ID:3czjwwSP
- 覚せい剤みたいにストレートな害がないなら自己責任でいいでしょ
酒なんて一回やる事に脳味噌破壊するんだし
しかも治らない
そんな酒ですら適量ならそんなに影響はないんだし
- 989 :朝まで名無しさん:2008/10/26(日) 03:21:02 ID:yY80bDQg
- キミの覚悟に敬意を払う そのままやれ
俺の意見だ 別に止めようとはしない
- 990 :朝まで名無しさん:2008/10/26(日) 03:34:42 ID:3czjwwSP
- 3時33分(。Q゜)
- 991 :朝まで名無しさん:2008/10/26(日) 03:49:23 ID:CXczRxp7
- 戦略性の問題だ。全てはそこから議論されるべき。
- 992 :朝まで名無しさん:2008/10/26(日) 04:15:52 ID:J46l6aGX
- 皆さんは今まで法律を作ってきた人達、今法律を変えることができる人たちのことを
信用して信頼していますか?
全てを任せることができますか?
- 993 :朝まで名無しさん:2008/10/26(日) 07:06:53 ID:A+WaSk9r
- 大麻で逮捕者…レイブ「お断り」 関のキャンプ場
2008年10月25日09:38
関市富之保の市保有キャンプ場「武儀八滝ウッディランド」で今月4、5日に開かれたレイブと呼ばれる野外音楽イベントに参加していた男3人が大麻取締法違反の現行犯で逮捕された事件を受け、
市は24日、同施設を来年1月からレイブの開催場所として貸し出すことを取りやめる、と発表した。
市によると、他県でも同様の事件が起きていることなどから、事件後に同施設の指定管理者「八滝ウッディランド管理組合」が利用を制限したいと申し出ていた。
市は同組合と協議し、レイブや類似イベントを行う主催者に貸し出さないことを決めた。
市は23日、市内のほかの市営や民間キャンプ場施設にも適切な対応を促す文書を配布。
市は「今回の事件の重大性を真摯(しんし)に受け止め、再発防止に努めたい」としている。
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20081025/200810250938_6208.shtml
- 994 :朝まで名無しさん:2008/10/26(日) 08:26:51 ID:R4kwFyDV
- 1980年代後期にイギリスで起こっていたことが、20年遅れで今日本で起こってる
マッドチェスターのときもレイバーVS当局でかなり揉めたけど、イギリスのダンスミュージックシーンはますます盛りあがって今に至る
焦ることはない
日本のムーブメントも、もうすでに潰せないとこまできてる
この国に住んでる150万人以上がハッパの常用者だぜ
しかも日々どんどん増殖してる
こればっかりは誰にも止められない
ここのアンチはしょせんネットの世界しか見えてない
地に足のついて井の中のヒッキーばかりだからな
- 995 :朝まで名無しさん:2008/10/26(日) 08:57:49 ID:yY80bDQg
- 鼻を広げて「世界はこうだよ、日本って遅れてるよ」とか言わないで
日本中の愛好者や解禁論者と連帯して活動しなきゃ、それこそヒッキーだぜ
早く海外のように法や政治を変える運動しなきゃ してるのかい?
- 996 :朝まで名無しさん:2008/10/26(日) 09:01:54 ID:yY80bDQg
- こうして2chでしてる。。。とか言わないでよ
「あせることはない」とか詭弁じゃないか 早く しなくちゃ
もう一度問う あんたら連帯しているのか する気あんのか?
誰かがやってくれると思ってないか?
- 997 :朝まで名無しさん:2008/10/26(日) 09:41:34 ID:4bZJ1dep
- 何気になってんの?
興味津々ぢゃんw 期待してんのかな?w
- 998 :朝まで名無しさん:2008/10/26(日) 11:16:33 ID:yY80bDQg
- お前みたいな雑魚に聞いてんじゃねえ
頼むから低脳は大麻やめてくんねえか? 邪魔だから
- 999 :朝まで名無しさん:2008/10/26(日) 11:47:37 ID:bWJXCAM8
- >>986
>嗜好ってのは日本に根付いたものではなかったでしょう?なぜそんなに外国と標準化したがる?
自分の国が中国みたいな国だったイヤでしょ。大麻に関しては、日本も中国って感じだよ。
>>995
>>996
とりあえず大麻堂のおじさんに任せるのが一番手っ取り早いんじゃないかなw
[ 大麻 ]を検索しました(あと0モリタポ) 584スレ中 1〜50スレ目 0.03秒
これはこれで意味があると思う。
2ちゃんで「大麻」で検索するのは週刊朝日買うよりラクだから。
- 1000 :朝まで名無しさん:2008/10/26(日) 11:49:43 ID:4bZJ1dep
- 1000なら日本も欧米並みの規制に
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
351 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★