■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【米朝】北朝鮮テロ支援国解除に、マケイン陣営が否定的見解…ブッシュ政権よりも強硬な姿勢を表明 [08/09/04]
- 1 :きのこ記者φ ★:2008/09/04(木) 16:30:28 ID:???
- 米共和党の大統領候補に指名されるマケイン上院議員の陣営が、
北朝鮮をテロ支援国指定から直ちに解除することに否定的な立場を表明した。
安保問題のブレーンを務めるシャキー専任補佐官は3日、
共和党全国党大会会場で記者懇談会を開き、自身の見解だとした上で
「北朝鮮がテロ支援国指定から解除されるためには、寧辺の核施設をさらに解体し、
テロ活動を支援せず、核拡散をしてはならない」と述べた。
現ブッシュ政権より、強硬な対北朝鮮政策を予告するものだ。
また、1日に採択された共和党の政策綱領に6カ国協議に関する言及がなかったことに対し、
「6カ国協議はまだ実行可能な方案ではあるものの道のりは長い」と、
6カ国協議に対する悲観的な展望を示した。
北朝鮮の核放棄の原則である「完全かつ検証可能で、後戻りできない核放棄」(CVID)を
強調しながら、ブッシュ大統領の対北朝鮮政策とは差別化している。
「マケイン候補は寧辺の核施設廃棄の合意を、肯定的ではあるが微々たる措置と評価している」とし、
6カ国協議の合意に北朝鮮の核兵器と核拡散活動、濃縮ウラン計画などが
盛り込まれていないことを指摘した。
さらに6カ国協議と関連しては、「協議の枠内でのいかなる合意も、韓国と日本が安保問題などで、
置き去りにされたと感じることのないようにすべき」と強調した。
ソース
http://japanese.yonhapnews.co.kr/northkorea/2008/09/04/0300000000AJP20080904001600882.HTML
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 16:31:37 ID:0R7HGfTC
- ですよねぇw
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 16:31:40 ID:ZYRhfWSl
- よっ!大統領!
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 16:32:13 ID:Jdn2+81u
- 原状回復どころか、新規に核施設を建て始めるなw
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 16:33:03 ID:+YBNU/Lu
- ま、アメリカはなんだかんだ言っても保守層が強いしマケイン氏で決まりだな
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 16:33:41 ID:iAaTdKnf
- マケインがんばれ
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 16:33:50 ID:8yBFDLiR
- マケイン良いよー^^
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 16:34:11 ID:tzJBImGO
- 密約の芝居
http://sky.geocities.yahoo.co.jp/gl/butarudo
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 16:34:31 ID:S0sqhOgh
- これから日本マスコミによるマケイン叩きが始まるんですね?
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 16:34:40 ID:twPXn0qz
- 北が再核実験をすれば震え上がって話し合いを求めてる。
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 16:35:02 ID:7qv4hVcd
- ( ゚∀゚)o彡°マケイン!マケイン!
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 16:35:20 ID:TiIX3zSq
- 次期大統領に確定
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 16:35:35 ID:lfpt909T
- 麻生-マケイン体制を激しく希望
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 16:35:35 ID:ckm25071
- マケイン大統領マンセー
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 16:35:41 ID:v6TD9p2g
- やっぱり、日本にとってはマケインだよ
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 16:36:13 ID:BCzo5hzk
- 日本にとってはマケインがいいんだけどなー
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 16:36:20 ID:Ilruqkfa
- 頑張れマケイン頑張れ
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 16:36:33 ID:M6ZnIrlz
- マケイン負けへん
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 16:37:03 ID:0R7HGfTC
- >>13
良さげw
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 16:39:03 ID:rwqHpT5c
- F22の輸出も解禁してくれそうだな。
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 16:39:08 ID:NQPqu6jt
- マケインはいいんだけどペイリンを副にするのはやめてくれw
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 16:39:33 ID:sVM51awT
- >>21
何で?
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 16:39:36 ID:vga5WSER
- 日本が支持するのはマケインで決まり オバマを時代のヒーローのように報道するマスゴミがあれば
そのマスゴミは反日マスゴミ
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 16:40:04 ID:udCe/Aq4
- さすがは元軍人のリアリスト
脳内お花畑の基地外とはエライ違い
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 16:40:32 ID:PpPktvOn
- 負け印から進化できそうだな
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 16:40:58 ID:7xEb4Pwg
- 韓国に援助するぐらいならマケインに選挙資金送ったれ
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 16:41:35 ID:hQwPb3aR
- マケイン!君に決めた!
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 16:41:36 ID:ostpWBDd
- 今回のグルジアの件で、北朝鮮がロシアの味方になってくれないから
ロシアが北朝鮮に核ミサイルをプレゼントしちゃうってマジ?
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 16:41:36 ID:NQPqu6jt
- >>22
なんか不安じゃね?w
市長の時に私情で職員解雇した奴だぞw
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 16:41:43 ID:RL6j9SgP
- 麻生・マケインになればいいな
曲がった軌道の修正ができる
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 16:41:52 ID:iRxd1GJA
- 昨年末段階で「ヒラリーはないな」って思った。今年の2月くらいの段階で
「こりゃ共和党が勝つな」って思った。
なんでそう思ったのかというと、日本のマスゴミが異常にヒラリー、オバマを
持ち上げていたからだ。日本のマスコミは馬鹿なので、逆に賭ければ
大体正解なんだよね。
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 16:42:13 ID:sjjhpGRr
- 今のところは
麻生とマケインで組めば、日米と外交関連は安泰だな。
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 16:42:31 ID:PEa7QghX
- シャキー専任補佐官
化石獣でも繰り出すのか?
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 16:42:57 ID:lfpt909T
- >>21
ツンデレ生徒会長っぽくていいじゃんw
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 16:44:06 ID:n+aKYGw0
- >>31
私は私の上司が「オバマが勝つ」と言った瞬間にマケインの勝利を確信した。
なぜなら彼が言うことの逆がいつでも正解だからだw
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 16:44:24 ID:VS9RtFeE
- マケインってもう歳が歳だから経験薄いペイリンを副大統領にしていいんかな、とか思ったり
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 16:44:43 ID:fUsOfw8B
- あ〜あ、暢気に大統領選待ちなんかやってるからw
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 16:45:17 ID:35MNwm7+
- マケインと麻生って、凄く気が合いそう。
錯覚かな?
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 16:45:33 ID:qE/oqCLb
- 麻生とは話が合いそうだな。軍事的なネタで。
麻生「昔、高射砲撃たせてもらったことがあってね」
マケ「ああ、あれ当てるの難しいんだよな〜」
麻生「なんかよく当たってる方だったらしくて米軍にスカウトされそうになた」
マケ「マジでwww今からでもウチ来ない?www」
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 16:45:37 ID:ostpWBDd
- 小浜市が、町おこしに利用しようとした時点で
臭いと思った。
だけど、選挙資金では、圧倒的に小浜有利らしいね。
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 16:45:39 ID:pKFb4wh2
- 麻生マケイン路線には希望がある
日本が茶番政治から抜け出せそうな希望が
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 16:46:21 ID:Ge2vNkVt
- 麻生-マケインになったらどうなるの
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 16:46:57 ID:MPID1z29
- ( ゚∀゚)o彡°マケイン!マケイン!( ゚∀゚)o彡°マケイン!マケイン!
( ゚∀゚)o彡°マケイン!マケイン!( ゚∀゚)o彡°マケイン!マケイン!
( ゚∀゚)o彡°マケイン!マケイン!( ゚∀゚)o彡°マケイン!マケイン!
( ゚∀゚)o彡°マケイン!マケイン!( ゚∀゚)o彡°マケイン!マケイン!
( ゚∀゚)o彡°マケイン!マケイン!( ゚∀゚)o彡°マケイン!マケイン!
( ゚∀゚)o彡°マケイン!マケイン!( ゚∀゚)o彡°マケイン!マケイン!
( ゚∀゚)o彡°マケイン!マケイン!( ゚∀゚)o彡°マケイン!マケイン!
( ゚∀゚)o彡°マケイン!マケイン!( ゚∀゚)o彡°マケイン!マケイン!
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 16:47:05 ID:nmJQhIF2
- ローゼン麻生 リアルランボーマケイン同盟
・・・最強だな。
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 16:47:06 ID:87ec7GG0
- まぁ、あまり期待はするな。
裏切られたときのショックが大きいからさ。
それに拉致問題は日朝の問題で日本がどうしたいかと言うのが大切だしな。
アメリカが何かしてくれるだろう、とかいう期待がそもそも間違ってるからな。
拉致問題を解決するために日本を戦える国にします。それが嫌なら解決を
手伝ってくださいってくらいじゃないといつまで経っても同じだろう。
とりあえず誘拐犯の善意に任せるって発想は捨てるべきだな。
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 16:47:18 ID:IZIqQAO8
- >>35
いるよねそういう人wwwww
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 16:49:04 ID:sVM51awT
- >>35
リアル朝日新聞かw
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 16:49:43 ID:ZYRhfWSl
- >>35
逆神ってやつだなw
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 16:50:47 ID:AzwfXkEb
- >>35
そいつは森田とか言う奴じゃないよな?
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 16:50:56 ID:pfJp1C/8
- マケインは負けないん
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 16:51:04 ID:PQ7nef50
- ブレーン シャキー専任補佐官
プリンスシャーキン?
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 16:51:21 ID:iAaTdKnf
- 不安なのは、ペイリンが田中真紀子みたいになりそうな気がしてどうも怖い
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 16:51:23 ID:V2cNfzUs
- マケインなら抱かれてもいい!
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 16:51:37 ID:JS/JBytV
- >>35
素晴らしい!キミは出世する!
by キミの上司
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 16:51:54 ID:hherzlw7
- >>35
森田実みたいな人だな
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 16:52:40 ID:MBnfV4Tn
- ただしオバマが大統領になれないと
火病るチョンが見れないのが残念
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 16:54:05 ID:rZ6hgmqX
- てか、おまいらマケインを甘く見すぎだろ。
こいつは典型的な反共馬鹿で、日本を「駒」としか思ってないぜ。
無理難題を平気で押し付けてくるだろよ。
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 16:55:06 ID:jTs1DQbP
- >>29
というか、歳が歳だけにねぇ。
縁起の悪い話だけど、マケインおじいちゃんにもしもの事(悪い意味じゃなく)があったら、
副大統領に大統領の権限が来るんじゃなかったっけ?あくまで一時的な物?
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 16:56:05 ID:GfqBHTKK
- 凍結してもいつでも復活できると言うこと。
永久に脅されて、金をむしり取られることがはっきりした。
北の体制を変えないと、何をやっても核は廃棄しない。
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 16:56:47 ID:hherzlw7
- >>57
まぁオバマになっても無理難題を平気で押し付けてくるのは変わらんだろ
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 16:57:51 ID:hs/oDzEW
- 背が高いほうが勝つんだろ?じゃあ、マケインが勝つんじゃね??
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 16:58:40 ID:BMdFk2HH
- >>23
犬HKはオバマがヒーローの如くばっかり取り上げてるよw
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 16:58:56 ID:u+dYzDi3
- マケイン、超がんばれ
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 16:59:59 ID:qqq2pTk6
- マケイン、ついでに南も頼む。
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 17:00:06 ID:LWgY0+ls
- >>60
日本にとって考えると、まだマケインのがマシな可能性はある。
正直オバマは演説を聞いてる限り、色々な程度がライスと同レベルの
可能性が高い。
だからってマケインはマケインでこれまたちょいと困った老人。
まあアメリカからすればジョージ君よりは良くなるが。
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 17:00:20 ID:Ge2vNkVt
- >>62
ということはマケインが大統領になったほうがいいってことだね
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 17:03:03 ID:hxz1jmw5
- 混沌とした世界情勢とかアメリカの相対的な力の衰退とかから
強いアメリカを望むだろからマケイン有利と思うけど、
ヒラリーで決まりみたいな報道してて今じゃきれいサッパリ
忘れてる日本のマスゴミはやっぱ小浜有利で報道するんだろなw
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 17:03:36 ID:eQoFL/3N
- アメリカ国民と
日本の国民
どっちが愚民?
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 17:04:20 ID:hSLmJ+3U
- >>35
その上司に、日経平均の先行きを聞いてみて欲しいw
毎日聞いて、報告してよw
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 17:06:48 ID:1tNyEenM
- >>36
あくまで副大統領だからということなんだろうけど、
万が一『ロスノフスキ家の娘』のようになったらどうするんだろう…
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 17:06:49 ID:ostpWBDd
- 小浜になると、1番困るのは韓国の気がする。
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 17:08:03 ID:pOEoUy/+
- それならマケイン支持しよう、投票権ないけど
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 17:08:41 ID:Fv/lhrKL
- マケイン大統領希望!!
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 17:10:04 ID:1W+NESoI
- まっさんかっけー
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 17:10:10 ID:35MNwm7+
- >58
一時的ではないです。
残りの任期は副大統領が務めます。辞退は認められている筈。
その場合は2位上院議長、3位国務長官と20位くらいまで順番が決められている。
ニクソンが辞めた後のフォードみたいに、選挙を経ない大統領が誕生します。
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 17:10:23 ID:cutPCAc3
- >>2 で言ってないから言う・・・
マケイン負けいん!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 17:11:52 ID:+eztlJ7W
- >>29
日本にとって役に立つかだけを考えるんだ。
ヒラリーなんて、謎の無職中国人から莫大な献金を受けてたぞ。
ケリーもクリントンもだ。そんな連中は中国のためにしか動かない。
- 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 17:13:35 ID:9Y+0RDW5
- >>67
それ、米でも同じ状況らしいぞ。
共和党候補の話にはなるべく触れない。
共和党支持者の一般女性が「この国のマスコミは左翼なのよ」
って嘲笑ってるのをTVで観た事がある。
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 17:15:50 ID:4mdnupZd
- >>68
確実に言える事は…
…両方ともシナチョンより全然マシ
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 17:16:09 ID:d7AAWC/x
- >>71 キチガイは自身がキチガイだと認めないからキチガイなんだ。
- 81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 17:18:20 ID:cutPCAc3
- >>68
はっきり言おう。
日本の方が糞だと。
理由は、アメリカは移民の国。
日本は日本人が9割以上。
その国民が今の政治を作り上げた。
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 17:18:21 ID:sgMycTZ1
- >>68
安倍政権の時の扇動されっぷりを考えると日本かな
- 83 :暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2008/09/04(木) 17:20:48 ID:rv2VE+HQ
- 負けるな!魔剣 乙
- 84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 17:21:41 ID:ipXFUYgo
- 逆にオバマが大統領になったら六者会合無視で
米朝間を中心に中国を入れた3カ国で話が進むだろうな。
アメリカ側の代表は民主党員のヒルがそのまま担当するだろう。
方向性としてはクリントン政権が進めた包括的合意交渉のように
対立を避けながら核廃棄を求めていくことになるだろう。
とにかく民主党政権は馬鹿の一つ覚えで、
財政&貿易赤字の改善を自国民には我慢させずにやろうとするから、
対北朝鮮政策は飴にしろ鞭にしろ、負担はすべて日韓に押し付けてくる。
- 85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 17:22:35 ID:Bk6ei3XZ
- オバマは日本を見下してる。つか、それ以前に眼中にない。
非常に親中的。こいつは何か臭い。
今の中国を重視するやつなんて利権と欲にまみれてるアホだけ。
マケイン頑張れ。
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 17:23:11 ID:LPFk1cP8
- ブッシュも就任当初は強硬だったけどな
- 87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 17:23:49 ID:3+YGB6EM
- オバマにゃヒラリーがおまけでついて来るからな。
最後の最後まであのおばさんが政党の足を引っ張るだろ。
その点、マケイン陣営の方がまとまりを見せてる分マシ
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 17:23:56 ID:zbwIc7b1
- マスコミの優劣なら
米国>>日本 で決まりなんだが
国民なら
米国1>日本>米国2 って感じじゃね?
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 17:25:03 ID:gvDJ57Qd
- 当選したら副大統領をボルトンに挿げ替えような。
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 17:26:49 ID:F7cB7CEV
- そういえば、以前解除云々って騒いでいた時
・飴と飢えは裏で密約が結ばれてて(ry
・飢えの核保有容認、日本切捨て
・・・とか、言ってた事情通がいたような気が
現状は如何分析するんだろ?
- 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 17:28:45 ID:kJpsmkmx
- 日本のマスゴミは報道しないだろうな。
- 92 :ミスラ ◆JIyT81sYCg :2008/09/04(木) 17:30:56 ID:paP1n4Ha
- やっぱマケインだな
- 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 17:31:26 ID:d1elybFT
- マケイン選挙で勝てよ。10ドルぐらい寄付したいな。
- 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 17:32:15 ID:cutPCAc3
- オバマ (口だけは達者だが実績0で空論を並べるぼっちゃん
ヒラリー (北に飴を与えてムチを与えなかったアホ・80年代日本をムチャクチャにしチャイナマネー
で財を成している見も心も支那に染まっているクリキントン一族の妻
- 95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 17:35:01 ID:ZfndcchR
- 姿勢をアピールして交渉できると思っている時点で、ブッシュと目くそ鼻くそ
- 96 :WWE☆支援機構@アンダーテイカー ◆2ChOkEpIcI :2008/09/04(木) 17:44:33 ID:LnboX+lU ?2BP(555)
- つーかさ、何で日本のマスコミは民主党の代表選挙は報じるのに
共和党候補のことはダンマリなんだ?
- 97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 17:44:49 ID:6Pyz5mu9
- やっぱり外交は軍人のほうがわかってるっぽいなぁ。
マケインになってほしいけど。
老いた白人と若い黒人
どっちをアメは選ぶかねぇ。
- 98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 17:45:01 ID:NKZePVi4
- しかし、ここ数年は蛭のダメっぷりが異常に目立ったな
下手下手に出て、結局失敗だもんな
- 99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 17:47:39 ID:AzwfXkEb
- >>96
マスコミにとって都合が悪いんだろ。
- 100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 17:50:06 ID:aoDfUqqS
- マケインなら面倒な問題解決してくれそうね。
- 101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 17:58:31 ID:8Qr08NpO
- 北との交渉は意味ないんだ頼むから爆撃してくれよ
- 102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 18:07:06 ID:dHlAn68v
- マッケインの爺さんは、大戦末期には空母任務部隊を率いて日本軍と戦ったんだよなー
イージス艦の名前にもなってる
- 103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 18:23:54 ID:1NfGFdhe
- 北朝鮮に核爆弾落としてやれ!核爆弾を!!
ついでにソウルにも落としてやれ!
この世に朝鮮半島はいらね
- 104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 18:27:06 ID:/MLKO2zB
- >>103
拉致被害者救出した後ならなんも問題ないが
冗談でもそんな事言うな
- 105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 18:27:36 ID:0+nc+PQV
- >>35
ああ、うちの上司もその口だ。
ちなみにその上司、今年はじめに「これからは中国の時代だ」と真顔で言ったよ。
- 106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 18:32:05 ID:XHmyAXC1
- 頑張れマケイン!
- 107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 18:38:04 ID:ZP3PCbRr
- 当然だな。でも、ギリギリまで戦争回避を行うのが共和党。
軟化政策で行き詰まり、即キレで戦争おっぱじめるのが民主党。
- 108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 18:41:22 ID:MwZLJj/7
- ゲイに支持されてるマケインさんにマジ惚れたわ。
- 109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 18:44:28 ID:gi75naxd
- マスゴミがまた麻生たたき始めてないか?
- 110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 18:51:52 ID:k2qw6lP7
- マスゴミがネガキャン必死
- 111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 18:55:52 ID:O2Ck0i/j
- マケインと麻生
小泉ブッシュ以来の強固な日米同盟になりそう
- 112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 19:07:21 ID:M8125NJY
- >>1 の話はそれでいいんだが、マケインは副大統領選びを間違ったよな
副大統領に関してはオバマ陣営のほうが評価できる
- 113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 19:07:54 ID:BzjPxNj1
- >>111
心配なのはどちらも結構高齢で・・・ (自粛
- 114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 19:10:37 ID:xg6ftWqX
- テキサス親父さんはオバマさん支持だよね
でもこれ見るとマケインさん支持したいわあ
でもテキサス親父さんにはあんなにお世話になったしなあ
なんであんなにいい人なんだろ
- 115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 19:18:39 ID:5kwzG/c2
- 小浜市のはしゃぎぶりは国辱モノだな。
特に北朝鮮政策の面で。
福井にだって拉致被害者いるだろうに。
- 116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 19:21:52 ID:9SvmTolv
- >>62
じゃ、やっぱり日本にとっては少なくともマケインで正解なんだな
- 117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 19:26:14 ID:1NfGFdhe
- >>104
拉致被害者は日朝問題
米国と北朝鮮の問題は核問題で世界的な問題
その北朝鮮が核開発を終えて核爆弾を向けるのは間違いなく日本と韓国
あまり綺麗事をぬかすな
それに拉致被害者の問題解決に何年かかってんだよ!?政府にしろマスゴミにしろ以前はずうっ〜と意図的に単なる「行方不明者」として扱ってきていたんだ
また北朝鮮に対しては、日本が戦争放棄を憲法でうたっている限り何も出来ない
本当なら軍隊でもあれば特殊部隊を潜入させてでも解決するべき問題
韓国が軍隊を持ちながら何も出来ないのは「朝鮮戦争の停戦中」だからなんだよ!
それに基本的には同胞だからな
故に日本人拉致被害者と韓国人拉致被害者を同等に考えるのは馬鹿の考える事
在日朝鮮人問題も含めて何年・何十年も苦しんでいるんだよ日本人は!
せめて、我々日本・日本人に足枷をつけて自由を奪った米国が北朝鮮を攻撃するべきだろうが!
甘ちゃん言ってんなよ!
- 118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 19:27:13 ID:lS+uyUcE
- 日本は総裁選に忙しい、アメリカはまともな検証がない限り相手してくれない
今月の記念日はしょぼそうだのーw
- 119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 19:30:06 ID:H+MqOH6X
- 世論調査が拮抗している場合はマケインの勝ちというのが専門家の一致した見方。
マケインでまず間違いない。
福田政権崩壊とのタブルパンチで北朝鮮涙目になることは既に確定。
- 120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 19:32:30 ID:nAv3ikGA
- マケインなら北チョン大ピンチで、オバマなら米韓FTA破棄は決定的だよね・・・おもしれ
- 121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 19:33:20 ID:ZT/bzFnQ
- マケインに一票
- 122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 19:34:17 ID:SwbfpXgS
- >>1
自らB-2で爆撃しても良いですよ。
- 123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 19:35:31 ID:ybAr4gDz
- 【イラン情勢】イラン空爆迫る。数週間以内に無人機で核施設攻撃か[9/4]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1220523169/
- 124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 19:35:40 ID:NNW3cnUo
- マケインがんばれ!
- 125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 19:35:44 ID:ZT/bzFnQ
- 実際
米国=マケイン政権
日本=麻生政権
ならいい感じじゃない?
- 126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 19:39:47 ID:9SvmTolv
- >>78
アメ在住の伯母(日本人)が、CNNはろくでもない、FOXがマシだと言ってた。
確かに少し前のCNNじゃヒラリーvsオバマしかやらず、マケイン誰それ?な雰囲気だったから、
てっきり民主党で決まりかと思わされたよ。
- 127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 19:44:26 ID:2NFDYJSQ
- >>126
日米ネッツ民が共闘して既存メディア潰しできないかなあ?
正直ユダヤの陰謀よりメディアの陰謀の方が遥かに現実味があってヤバい。
- 128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 19:45:25 ID:1tQR4RHu
- 日本のメディアはなぜかオバマびいき
- 129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 19:46:38 ID:SR5/zx1N
- 気に入った
ホワイトハウスにいって合衆国を好きにしていい
- 130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 19:47:46 ID:erpnWH4n
- CNNはマケイン叩きのつもりなのか
ペイリンの娘の妊娠をスキャンダル報道ばっかりしてるな。
- 131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 19:48:49 ID:mF8WgaVu
- >>125
麻生の北方領土返還交渉のスタンスが
ひじょうに心配なわけだが。
竹島を取り返す気はないかもよ?
- 132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 19:50:43 ID:VBI43El4
- >>1
>北朝鮮の核放棄の原則である「完全かつ検証可能で、後戻りできない核放棄」(CVID)を
この最初の目標から
現在のアメリカは全然別の方向に行ってしまっているからなあ。
- 133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 19:52:15 ID:oaegMQWM
- あー、マケインが大統領になればいいのに。
まじで。。
でも無理かorz
- 134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 19:52:59 ID:wl4GnB5U
- >>78
前回大統領選の時に出たアメリカ大統領選ゲーム(現地版)でだな、
大統領候補のパラメータ(各10段階)に「メディアの支持」があって
・ブッシュ 1
・ケリー 8
だった。
- 135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 19:54:54 ID:VBI43El4
- >>45
だからこそ、何度となく言っているが
誰かが公式の場で、「拉致被害者を取り返すために戦争せよ」と
宣言しなくてはならんのだ。
最低でも国会議員クラスが国会の場で宣言しないと意味がない。
国内での効果以外にも、この発言は必ず海外でも取り上げられるし
「日本は戦争してでも拉致被害者を取り返すほど本気だ」とみなされれば
周辺国の動きも変わってくる。
実際に日本が開戦までするかどうかはともかく
公式に「戦争せよ」と宣言したことで、事態が大きく進展するのだ。
- 136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 19:56:41 ID:OVilGPeT
- 日本も麻生になれば強硬路線展開だから、元に戻ってみんな安心だな
- 137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 19:57:15 ID:ZT/bzFnQ
- >>131
ああ、ケリーか思い出した
あのときも日本のマスゴミはケリー一色だったなあ
- 138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 20:01:05 ID:Nv5y/6BA
- 日本のマスゴミはテロ国家のシンパばかりだからな
共産主義テロ容認の日本のマスゴミに勤めてるやつより
刑務所にいる奴のほうがいい
- 139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 20:06:40 ID:Okew4RFX
- オバマは解除推進派だっけ?
- 140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 20:08:13 ID:9SvmTolv
- >>127
日米共闘はちょっと気が遠くなるw、必ずしも利害が一致するわけじゃないし。
ネットの意志を反映するメディア(桜とか新潮とかWILLとか)を応援したり、
NHKや毎日の悪行を総務省に抗議したり、
人権法などを阻止することが、地道ながらやはり現実的じゃないかなあ。
- 141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 20:08:36 ID:nyv4gqcz
- さすがマケイン。頑張って欲しい。
- 142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 20:11:03 ID:dBaQy3kW
- 敗因以外はありえませんな
小浜(笑)
- 143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 20:15:33 ID:QgkGietw
- >>139
解除推進というか
「相手の善意を信じて話し合わなければ成らない」
というステキな思考(甘)の持ち主w
- 144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 20:16:12 ID:UABLHLJl
- マケイン始まったな
┏┳━┳━━┳━━┳━━┳━━┓┏━━┳━━┳━━┳━━┓
┃ ┏┫┏┓┃┏┓┃ ━┫┏┓┃┃┏━┫┏┓┃ ━┫ ━┫
┃┃┗┫┗┛┃┏┓┫ ━┫┏┓┃┃┏━┫┏┓┫ ━┫ ━┫
┗┻━┻━━┻┛┗┻━━┻┛┗┛┗┛ ┗┛┗┻━━┻━━┛
_ __
/ ∧_,, ∧\
./ < `∀´>、\
/ /\ \つ つ、ヽ
| | ,\ \ ノ | |
ヽヽ レ \ \フ / /
\ `\_____\' //
ヽ、 ____,, /
- 145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 20:27:13 ID:MDulCczT
- >>129
そのいいかただと、直後に>>129にみぞおちに拳くらってうめくマケインしか想像できないんだがw
- 146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 21:23:21 ID:M1Ltldr7
- 麻生は射撃で五輪出てるし
マケインは戦闘機乗りだし
やっぱ国トップは政治以外になにか欲しいな
- 147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 21:29:54 ID:ocRRYkbh
- マケイン愛してる
- 148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 21:30:32 ID:ocRRYkbh
- >>13
絵になるなぁ
- 149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 21:38:30 ID:lzCmXETz
- マケインじゃなくマケナインに改名すべき
- 150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 22:03:44 ID:B5BflPcr
- トラ退治のプーチンと対峙するにはマケインと麻生でないとな
- 151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 22:14:21 ID:NeLkjvU1
- まあオバマでもとりあえず今の薮、飯、昼よりはいいさ。むしろイスラエルロビーが絡んでいるし・・・
- 152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 22:37:41 ID:gbjz/Z4r
- 日本のTVはオバマばっかで
マケインの話題をこれっぽちも流さない
是非、このニュースを日本でも流すべきだ!
- 153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 22:41:50 ID:Z+QMEu9v
- マケインは言いたいこと言ってくれるからすっきりするな
- 154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 22:53:13 ID:V4a+kif/
- 日本の核武装OKだ。 by マケイン
- 155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 22:54:56 ID:f6pM+N+1
- >>150
加藤清正みたいな奴だな。プーチンは。
- 156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 22:55:07 ID:RYYqI8i9
- >>131
麻生=分割論者を喧伝してるのはマスゴミであって
本人は具体的な私案を公に打ち出してはいない。
新聞ネタは誤報だと当時の定例会見でハッキリ否定している。
- 157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 22:58:08 ID:E3eIe6+v
- でも福井県はオバマ氏を応援してるよ
- 158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 23:02:02 ID:Ske9qj+b
- アメリカは戦争をしたがってる、人命をかけての金儲けを神が許すわけない、それを推奨する日本も同罪だ
- 159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 23:08:21 ID:88Yc5cnP
- また騙されるだけでは?
それよりアメリカは敵を求めているが日本になったらどうなる?
北朝鮮と組んで
- 160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 23:10:18 ID:aoDfUqqS
- マケインと麻生なら戦後の膿をだせそうな予感
- 161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 23:11:30 ID:uL3zXN4y
- 小浜市に対抗してウリナラにも負け淫市を作るニダ
- 162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 23:45:02 ID:VBI43El4
- >>158
馬鹿馬鹿しい。
戦争などただの手段で、善も悪もない。
未だに戦争=悪などと思っている奴はただの愚か者だ。
- 163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/04(木) 23:49:31 ID:4svq4nog
- ヒラリーだったら民主党を推すんだけどな。
旦那が北朝鮮に騙されたのを根に持っているはずだから。
- 164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/05(金) 00:26:40 ID:XP0MphTK
- ほとんどのアメリカの大手新聞や大手テレビ局は
ユダヤ系が所有している。
ユダヤ系の米国人の90%以上は、民主党の支持者だから
優れた共和党候補がいても意識的に報道しない。
少数民族によるメディア支配、プロパガンダ報道は
日本よりアメリカのほうが酷い。
- 165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/05(金) 00:31:59 ID:fq43LwyW
- いや、ユダヤ資本がほとんどだからってのは誤りだw
反共和党の複合体ってのが正解だな。
- 166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/05(金) 00:34:58 ID:mubBY7pD
- >>164
でも米国の場合、ジュニアハイでメディア教育が義務化されているから、メディアによるプロバガンダの影響は日本よりは少ないぜ?
- 167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/05(金) 00:44:02 ID:kndgW5zh
- 本当に北は最悪な時期に各施設再稼働作業を始めてしまったんだなぁ(ニガワラ)
- 168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/05(金) 00:44:24 ID:/ya0W/Pm
- >>166
kwsk
- 169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/05(金) 00:49:07 ID:PhjIGkUl
- >>131
あれは前園の質問に答えただけだよ。べつに面積二等分論を持っているわけじゃない。
- 170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/05(金) 00:50:03 ID:EMExZWny
- 154 そんな事大統領になって言ってくれたら俺はマケインを神として崇めるね。家に神棚作っちゃう。
- 171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/05(金) 00:52:29 ID:y4lrwW9s
- 逆法則がマケインに来るか?
- 172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/05(金) 01:32:41 ID:PkMI22A8
- >>29
ペイリンは親日だと聞いたぞ
家族との絆も大切にしてるから拉致被害者の家族の立場も重視してくれるはず
- 173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/05(金) 01:35:51 ID:Yu0wslNT
- マケインしかない
オバマなら日本は当分の間冷や飯食わされる
- 174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/05(金) 01:49:32 ID:OrUoe3m+
- マケイン名言集
「北朝鮮があんまり悪さをするなら日本を核武装させるべき」
「アメリカのアジア外交は日本を第一の最重要同盟国とする」
これから加わる予定の名言集
「F-22を日本に売ってもいいよ」
- 175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/05(金) 02:05:07 ID:bz3ViW+Y
- >>1
ブッシュはもう次期政権に任せるべきだろ
時間で北朝鮮ごときに揺さぶられて
自分の手でいい加減な解決したら、手柄より永遠に無作として叩かれるだろ
- 176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/05(金) 02:43:37 ID:At08AUMg
- 11月だっけ、マケインが勝って対北朝鮮政策で強硬な姿勢示すと日本も動くな。
拉致問題で何らかの言質を引き出せば、自民は少し息を吹き返すな。
- 177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/05(金) 03:18:02 ID:sBr361Ec
- 路線が変わらん事を祈るばかり・・・いや、その前に当選してもらわんとな
- 178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/05(金) 03:32:44 ID:LThC8SqR
- マケインが大統領になったら、ボルトンみたいなのがまた要職に
復帰するかもしれないらしいからなあ…わくわくw
- 179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/05(金) 03:41:45 ID:Zwq0kvD1
- よっぽどの事故でも起きないかぎり、八分通りマケインだと思うけどペイリンがな…ほぼ無名なだけにこれからどんどん露出して話題を掠っていくんだろうが、それだけに妙な方向にこじれると…
すでに妹のもと旦那をどうとかいう話しが出てるし、そこらへんであることないこと言われてしまうと、知られてないだけにその辺の対応に追われそうな気がする
それでもマケインだろうとは思うが
- 180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/05(金) 03:45:04 ID:At08AUMg
- >>179
そんなに優勢になってます?
英語サイトは苦手で。
オバマの逃げ切りじゃないかと気をもんでいるんですが。
- 181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/05(金) 03:45:13 ID:UXTMlnn9
- >>1
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
- 182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/05(金) 03:47:01 ID:NSXpAfiQ
- >>174
上院の決議案が解除されなかったとして・・・輸出規制が解かれるのって何年からだっけ?
- 183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/05(金) 03:47:22 ID:UXTMlnn9
- 福田政権の背信。北朝鮮制裁を事実上解除。
http://nishimura-voice.seesaa.net/article/105964003.html
- 184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/05(金) 03:58:31 ID:useHj206
- ここで麻生なら
マケインのバックアップで古賀や野中を処分だ
いくら野中とかでもマケインのがつおいだろ?
- 185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/05(金) 04:01:06 ID:UXTMlnn9
- >>126
この前、チャンネル桜の討論会で、西村幸祐さんが、CNNの世論調査で
50:50になったんだから、実際は60:40でマケインがリードしてるって
言ってたな。
それだけ、アメリカの大メディアの偏向は酷いってことさ。
- 186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/05(金) 04:03:01 ID:UXTMlnn9
- >>135
西村真悟さんはそう言ってたけどね。
- 187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/05(金) 04:07:25 ID:yItmHXST
- 北チョンと対決姿勢を打ち出したことで負け員に勝利フラグが立ったぞ!
- 188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/05(金) 04:11:01 ID:AR5xsIVd
- ブッシュ=藪みたいなあだ名は?
ネットキムチは負け印とか呼びそうだけど
- 189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/05(金) 04:12:54 ID:At08AUMg
- 勝つんなら何でもいいや。好きに呼んでw
日本以外は多分しかめっ面だろうけど。
- 190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/05(金) 04:14:05 ID:CR5ilxX7
- 日米欧のマスコミが大部分糞ってのは何で?
恐ろしい陰謀でもあんのかね
- 191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/05(金) 04:16:41 ID:frKxnkyS
- どうせ次期大統領はオバマだろ?
- 192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/05(金) 04:26:22 ID:1EHeuczy
- そろそろシュワちゃん大統領こないかな。
- 193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/05(金) 04:29:52 ID:IHfmZgdW
- >>192
確かなれないだろ、憲法上。
- 194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/05(金) 05:05:50 ID:q4dqqgsp
- いまんとこ世論はオバマ優勢なんじゃなかったか?
- 195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/05(金) 05:11:30 ID:siCpx7FI
- 小浜市
- 196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/05(金) 05:34:16 ID:jL8U9DjE
- マケインはなぁ
いいんだけどリアル戦争世代でソ連に拷問まで食らってるからなぁ
今の露助の動きからすると第3次世界大戦起こしそうで怖い
- 197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/05(金) 05:38:58 ID:AvhTWync
- >>196
もう避けられないでしょ・・・
米ソが直接対決するかどうかは、ともかく・・・
- 198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/05(金) 06:06:54 ID:Kz07adDv
- マスコミがどう言おうが、世界情勢が不安定だからね
皆で考えましょうの役人上がりよりも、俺について来いの
軍人さんの方が選ばれる可能性は高い
只、日本も単純に有利に成ったと浮かれない方が良い
こういう時代は、下手すれば日本を巻き込んでの戦争に
成りかねないのは歴史が証明している
勿論、拉致問題等々の懸案事項が山済みなのは分かるが
極東を火の海に変えてでも解決してみせると言った気概や
覚悟を持った日本人など、本当の処は多くないのが事実
それでも強硬派が政権を握れば、向こう(主に北朝鮮)が
折れたり自滅するだろうというのは「窮鼠猫を噛む」という諺を
創った民族にしては認識が甘すぎる
日本人自身に腹を括る覚悟が無ければ、拉致問題の解決は
無い それは日本で起こった事件で日本人と北朝鮮の工作員
以外は一切関与していないからだ ましてや直後に警察や日本
政府が動いていれば、最初の被害以外は抑えられた筈の、言わば
日本の外交に置ける拭い難い恥部、暗部とも言える
はっきり言って独立国家を謡う国にとっては表に出すことさえ憚れる
程の大恥で、普通の国家なら戦争も含めたあらゆる方法で自国のみで
解決しようとするだろう
増してや他国の政治家に頼るなどは、話し合いで何とかなると思っている
お花畑連中と同レベルの甘さだ
- 199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/05(金) 09:21:47 ID:8/BxHO5y
- ▃▅▅▄▂
◢██████◣
███████▉
████████
◥██████◤
▂▅▆▅▄ ▃██▀◢◤▀▅▂
◢██████◣ ▄███ ▍ ▼◣
████████████ ▎ ▂ ◥◣
▐████████■▀▀▉┃ █▌■ ▎
◥■██■▀█◤ ◢〓 ┃ ▆▋ █▐▬▅█▆
▎ ▐▄ ▀◢▀ ▀█◤
◥◣ █▅▂ ┃
◥▂ ▓█▅▂ ▂◢◤
▂▅▆▆◣ ▀▓█▀ ◢▆▅▄▂
▂▅█■▀██▇▅▆▇██▀■██▇◣
▅██▀ ███■■■▇◣ ◥██▋
███◣▂ ▐▀▓▓▓▓▓▓▓◥▍▀■▌
▀█◤ ▍ ◥◣▐▓▓▓▓▀▓▓▓▀▓▍ ◥▎▂
▂◢〓▍ ▎◥◣ ▐▓▓▓▎▐▓▓▎▐▓▍ ┃ ▎
▐◣▄━▎ ◥◣ ◢▓▓▓▓▓▓▓▓▓▎▂◢▀
◥▂ ◥ ▂◢▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▋
▀◥▪◣▀▐▓▇▅▓▓▓▓▓▓▓▓▓▍
◥██▲▓▀〓▓▓▓〓▀
▂◢━◣▂ ◢███◤ ▀▓▅▌
◢▀〓◣▂░::::◥◣ ◢███◤ ◢██◤
▍░:::: ▀◥◣░::::◥▅███◤ ◢██◤
▐::::░░::::◥◣◥◣ ◥▎▀▉ ▃◤▆██◤▂▃▬▂
◥▂░░:::: ◥▲::::░░▎ ◢::::░▀■░▍::::░░::::◥◣
◥▂░░::◥◣▲░::::▍▍░░░░::::░░░░░:::::▍
▀◣▂◢◤▼◣░▎▐::::░░░░░░░::::▂◆
▀▃░▂▼ ◥◣▄◢◤〓▄◢〓◤▀
- 200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/05(金) 09:26:10 ID:+QE81AzO
- >>199
おいぃ?
- 201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/05(金) 13:26:26 ID:MemuaKAU
- マケインさんはアイリッシュの血筋でカッとなりやすいから
一歩間違うと北朝鮮は地図上から無くなるかもしれんよw
あと上にあるようにロシアともガチで戦争しそうな怖さがある。
- 202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/05(金) 13:28:41 ID:KS3NmUcw
- >>201
>一歩間違うと北朝鮮は地図上から無くなるかもしれんよw
歓迎すべきじゃないかw
- 203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/05(金) 13:29:42 ID:COaDJELD
- うん、それは間違いじゃなくて「正解」ですね。
- 204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/05(金) 13:38:11 ID:2hOYm6B6
- まあこの人保守というか強いアメリカの信奉者だからなー。
自他共に認める世界最大の強国が世界有数の極貧国相手に右往左往させられるのは屈辱的だろうねw
>さらに6カ国協議と関連しては、「協議の枠内でのいかなる合意も、韓国と日本が安保問題などで、
>置き去りにされたと感じることのないようにすべき」と強調した
ただこれって先に1抜けした日本に「勝ち逃げイクナイ。ババ抜き参加汁」って言ってるように聞こえるんだが・・・・。
- 205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/05(金) 14:15:55 ID:PyOR1nP/
- >>190
基本的に、マスコミというのは理想論に傾きやすい。
そして、自由主義国家のマスコミは独裁国家の工作を受けやすい。
こういう要因がいろいろと重なった結果ではないかな。
- 206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/05(金) 14:30:11 ID:9F2NtS8r
- このスレにはなぜか貼られていないので貼るよ
バカウヨニート 黄金の逆法則
・中国は崩壊する→そのうち日本のGDP超えちゃいますけど?
・韓国は崩壊する→日本との差はどんどんつまってますが?
・北朝鮮は米軍により空爆される→もうテロ指定解除されますが?
・韓国は国連事務総長をとれない→とれましたけど?
・慰安婦決議は通らない→米国どころか、オランダ・カナダ・欧州議会でも通りましたが?
・バンコデルタアジア銀行の資金は凍結で北には渡らない→渡りましたが?
・参議院選挙で新風が躍進→1議席もとれませんでしたが?
・日本経済は安泰だ→年初からいきなり株爆下げですけど?
・景気は完全に回復した→もう失速気味ですけど?
・安倍政権で憲法改正だ→下痢で退陣したけど?
・朝鮮総連は差し押さえて競売だ→普通に機能してますが?
・北京五輪はボイコットされる→ボイコット無くもう終わりましたが?
・韓国半導体全盛時代は終わる→終わってるのはエルピーダのほうでは?
・韓国大統領選は与党ウリ党が勝つ→李大統領が勝ちましたけど?
・韓国はグローバルホークを買えない→アメリカが売り込みにきましたが?
・今ごろF15K?日本はF22で圧勝だ→アメリカに断られましたが?
・F15Kマンホールに落下バカだな→F2丸焼け全損のほうが被害甚大では?
・台湾総統選は民進党が勝つ→国民党が勝ちましたけど?
・日本のサービスは世界一だ→残飯使い回しにする料亭があるそうですが?
・日本のオタク文化が世界を席巻している→気持ち悪いだけですが?
・日本は中華文明圏ではない→じゃあ、なんで漢字使っているの?
・日本の海上自衛隊の錬度は世界トップクラス→自国の漁船を撃沈しちゃいましたが?
・日本は治安が良い→刃物振り回すバカが絶えませんが?
・アメリカが竹島を韓国領から未確定にした→すぐ韓国領に戻しましたが?
- 207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/05(金) 14:53:32 ID:bOsr07F0
- カントリーファーストが合言葉だからな。
どうなるか分かったもんじゃない。
- 208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/05(金) 17:40:18 ID:DmLGWvIF
- マケインがもし大統領になったら、日本では黒人差別を強調して報じ、
米国内では民主党の長年にわたる凋落について多く語られると予想。
- 209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/05(金) 19:18:52 ID:hrmibYuD
- レーガンを尊敬しているらしいな
- 210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/05(金) 19:19:41 ID:G0PosYGk
- このスレは親米ポチが集まっておねだりしています。
- 211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/05(金) 22:53:24 ID:w3jmRtME
- マケイン候補ってベトナム戦争で捕虜になって生還した方ですよね。
普通そういう人って“戦力より話し合いを〜”とかいう人ばかりかと思ったら新聞で人となりを見たら演説が「私は、戦場で勝つ方法を知っている。」と過激な発言をしていましたよね。
- 212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/07(日) 02:02:42 ID:SzAuBtYW
-
>>1 ただ、マケインのバックはキッシンジャー&スコウクロフトだからね。
この二人は、ブッシュファミリーとともに、共和党内親中派の中心的人物です。
民主党のクリントンと同じく、中国利権により懐柔されている一派。
中・米による対日包囲網の中心にもなりうる人、なのです。
だからと言って、オバマよりダメ、という事ではないですが。
政治家に100%は求められない。
- 213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/07(日) 02:34:48 ID:iPKyg0/S
- >>209
セオドア・ルーズベルトも尊敬してる
- 214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/07(日) 02:44:48 ID:wqxYXIfF
- 日米が民主政権になったら馬鹿政策で大恐慌が起こり
ミリタリーバランスも崩壊して
世界が戦争状態に陥るからねWWW
そのぐらいアホなことして火種巻いてるWWW
日本のミンスの役立たずは社会党に匹敵するだろWWW
- 215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/07(日) 03:16:09 ID:jBrnwp9x
- キムチ野郎どもは少しおちつけ。好物のウンコ舐めてこいよ。
- 216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/07(日) 03:18:04 ID:wqxYXIfF
- [よしだたくろう 結婚しようよ->戦争しようよ]
1.朝鮮人の拉致問題で♪
我慢が限界になったら♪
国民投票で9条なくして♪
戦争しようよ! フフッフゥ♪
朝鮮人の反日運動の♪
我慢が限界になったら♪
国民投票で9条なくして♪
戦争しようよ! フフッフゥ♪
もうすぐキムがテポドン撃って♪
交渉援助と日米を恫喝するよ♪
そしたら首相は 米に電話して♪
「限界だから やろう」と言い
米が爆撃して北朝鮮は♪
滅亡するよ フフッフゥ♪
2.韓国人の竹島侵略の♪
我慢が限界になったら♪(朝鮮戦争、李承晩ライン、在日問題でぐぐれ!)
国民投票で9条なくして♪
戦争しようよ! フフッフゥ♪
韓国人の反日運動の♪
我慢が限界になったら♪
在日特権をとっとと廃止して♪
戦争しようよ! フフッフゥ♪
もうすぐ韓国の揚陸艦 独島が♪
なんと対馬に着上陸作戦するよ♪(2020年までに同型艦3隻建造予定。何に使うの?ww)
そしたら首相は 自衛隊に電話して♪
「合憲だから やろう」と言い
自衛隊が 韓国軍をたったの1日で
殲滅するよ!フフッフゥ♪
(韓国海軍のシミュでは損害ゼロで自衛隊完勝。その条件がエアカバー無しなので被害ゼロも夢ではない!
だから韓国は年間予算の3割を軍備増強に充てている訳だww!)
戦争しようよ! 僕らの我慢はもうすぐ限度になるよ♪
- 217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/07(日) 03:29:06 ID:rr+77eQ+
- というか日本とか関係なく、北みたいな糞国家にあれだけコケにされてるのにアメリカが動き出さないことに驚きだよ
イラクで懲りたのかな?
- 218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/07(日) 03:49:52 ID:L/pqRbO0
- >>217
メンツだけで動けるだけの余裕が無くなってんのは確かだな。国内景気の停滞とイラク厭戦とそれを指導したブッシュの不人気。イラク戦費は300兆円こえてるしな。
- 219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/07(日) 03:50:58 ID:QL/spiSN
- >>13
めちゃくちゃ気が合いそう
- 220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/07(日) 06:07:00 ID:NwD0PEW/
- この前テレビでアメリカでは選挙の時に民主党に入れると周囲の友達には言っておきながら
実際には共和党に入れる人が数パーセントはいるだろうと言ってた。
レイシストとか保守的な人間だと思われたくないから。
だから事前の世論調査の段階でオバマが3〜5%くらいリードしていないと厳しいだろうと言ってた。
- 221 :めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2008/09/07(日) 06:12:32 ID:aDqu3i+j
- >>220
つかアメの報道媒体って総じて民主よりって話があるべ。前回、前々回
もそんな感じだったしなー
- 222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/07(日) 07:00:04 ID:FBZc8YnC
- オバマはどうみてもアメリカ版お花畑。
選挙が近づけばお調子もののアメリカ人でもその危うさに気づく。
- 223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/07(日) 07:31:25 ID:O9U56gTq
- 負け印ですら既に作った核兵器の廃棄は言わないんだな
日本オワタ
- 224 :イマジン@本物 ◆fg3EHp47Js :2008/09/07(日) 07:32:52 ID:PcmUezPw
- >>223
あたりまえだろう、北朝鮮の傀儡政権なんだから
- 225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/07(日) 07:36:47 ID:u/YiZRSF
- まぁ、あれだ
取らぬ狸の皮算用してもしゃーない
反日勢力の弱体化をやっていこう
- 226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/07(日) 07:38:15 ID:Yw6KpM/U
- イラクで戦費がかかってるといってもそれはアメの軍需産業に流れているわけだろ?
それはアメ経済を刺激してその分は好景気にならないの?
- 227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/07(日) 07:39:09 ID:zR/qz4G5
- >>224
引退するんか 綿棒教師なみに劣化してんな
- 228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/07(日) 07:39:12 ID:mZFiP06F
- 正直今回の大統領はクリ嫁でなければ誰でも良かったので、マケイン氏でもオバマ氏でも
構わん。
- 229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/07(日) 07:40:28 ID:Yw6KpM/U
- でしゃばりな女は信用できない
- 230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/07(日) 07:42:46 ID:JTHHT57X
- マケインはチョンの扱い方を分かってるな
- 231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/07(日) 07:43:58 ID:Rm6V65oU
- ヒルを更迭して、ボルトンにしてくれ
- 232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/07(日) 07:51:24 ID:GTg18kwu
- >>226
兵器が破壊されてる訳じゃなく、兵士がやられてますから、軍需産業に行く金よりも人件費とかそっち方面に
お金が行ってるのでは無いかと思います。
- 233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/07(日) 08:02:36 ID:Yw6KpM/U
- >>232 なるほど。でも戦争って公共投資の面もあるよね。兵士の給料が消費に回ればいいんだし。
- 234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/07(日) 08:03:49 ID:2UlYDrBB
- マケインならラプターとトマホークを売ってくれる
- 235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/07(日) 08:05:32 ID:mZgXbUKs
- とりあえず、麻生内閣щ(゚Д゚щ) カモーン!!!
- 236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/07(日) 08:06:14 ID:bh5tcS5C
- GJ!
- 237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/07(日) 08:12:25 ID:D+e7Wvy6
- >>233
いや、他の国に売ったり冷戦のような緊張状態のほうが
軍需産業も儲かるし、国庫の負担にもならない。
戦争が短期間で終わるならば、使用期限間近の弾薬整理+
兵器のショーになりえるかもしれないけれど、基本的に戦争は
金にならないと考えたほうがいいかと。
- 238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/07(日) 08:17:30 ID:mevn+UsP
- マケインは負けん
- 239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/07(日) 08:18:43 ID:EZ8AO6in
- >>234 巡行ミサイルなんて国内で作るだけの技術もISSやらのデータ蓄積も
とっくに揃っとる。 買うつもりならもうとっくに作っとるて
- 240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/09/07(日) 08:24:35 ID:SNMkQiUC
- 六カ国協議なんてただの顔合わせ会くらいしか意味がない
と思い続けて早6年
- 241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/07(日) 08:34:25 ID:pNryudN1
- >>239
既に「巡航できる対艦ミサイル」みたいなのがあったようなw
- 242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/07(日) 08:38:38 ID:y0zdz65G
- >>1
「シノゴノ言わずにマケインを大統領にしろ!」まで読んだ。
麻生―マケインの日米で糞特亜共を黙らせろ。これ世界最強。
- 243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/07(日) 08:43:52 ID:1V5dB1XG
- マケインが北爆撃、まで読んだ
- 244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/07(日) 09:02:53 ID:r2ahE8Sl
- 共和支持であるアメリカの草の根右翼たちは、イラク・アフガンの現状を見るにつけて
本来のリバタリアニズムに戻ってるらしく
マケイン陣営についたネオコンと乖離してきてるらしい
一時、グルジア紛争でマケインが逆転した世論調査も
現状では、オバマが再逆転した状態にあるらしく
このまま、オバマリードが拡がるようならネオコン切捨てで
外交政策の転換という事態もありえるから安心出来ない
- 245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/07(日) 09:09:35 ID:QPFFafj3
- >>220
たくさんいるだろうな。
未だにアメリカは、リベラルにあらねば人にあらずという
差別意識がはびこっているから。
- 246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/07(日) 09:13:34 ID:QPFFafj3
- まあ、今回の選挙は絶対にマケインが勝つと断言できる。
アメリカが黒人に大統領をさせることはない、というだけで十分な理由だ。
むしろ、マケインがダブルスコアで勝つというような
オバマと民主党にとって屈辱的な敗北になるのではないかと思っている。
もし接戦に持ち込めたなら、オバマと民主党にとって望みうる最高の結果だろう。
- 247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/07(日) 09:22:31 ID:GQnW4xwL
- >>239 巡航ミサイルに読ませる地形のデジタルマップデータの作成技術を、日本はくリア出来たのだろうか?w
- 248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/07(日) 09:25:27 ID:HLJi9uNf
- 俺らの思い通りに進んだためしがない(´A`)
日本は与謝野でボロ負け→汚沢、アメはオバマで決定だな。
- 249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/07(日) 09:26:07 ID:QPFFafj3
- >>247
「だいち」がある。
実際にそのデータを巡航ミサイルに使っているかどうかは知らんがね。
- 250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/07(日) 09:38:20 ID:7onmjmcD
- オバマのイスラム・コネクション、リークされるだろう。
- 251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/07(日) 09:39:33 ID:iNo1L6pW
- アメリカ国内の油田開発提案やら北朝鮮への強硬姿勢やら
マケインは明確に方向性を打ち出してるのに
オバマは何やってんの?って感じしか見受けられない
『チェインジ』とか言いたいだけならウイングマンのコスプレでもしてろww
- 252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/07(日) 09:42:26 ID:7onmjmcD
- 小沢の北朝鮮ルーツ、否定、困難。
- 253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/07(日) 09:42:52 ID:v2GmenNP
- 当初は民主党の圧勝確実で、実質的に次の大統領選は民主党代表選で決まる。
なんて言われてたんだよなあ。
ウソみてえだ。
- 254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/07(日) 09:43:31 ID:GQnW4xwL
- >>251 あっちの人はウイングマンなど知らん(多分w)。
- 255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/07(日) 09:45:46 ID:GQnW4xwL
- >>253 日本のマスコミは反共和党ですから。
一時期の共和党などあたかも存在しないかのようなオバマ報道は、流石にオイオイと思ったよw
- 256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/07(日) 09:46:22 ID:QPFFafj3
- >>253
なにしろ、大馬鹿女と黒人だけを候補者にするなどという
致命的な失策をやってしまったからな、民主党は。
オバマは特にいいところが見つからない候補だし
ヒラリーはすべてにおいて最低、ただ「女である」しか売りがない。
ここまで酷い候補しか出さなかったのが民主党の救いようがないところ。
- 257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/07(日) 09:47:44 ID:DdA3JCNh
- >>255
その辺に関しては予備選の事だと思うが、共和党の予備選は
盛り上がらなかったのは事実。
ヒラリーとオバマの戦いは眺めてる分には面白い対決だった。
- 258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/07(日) 09:48:12 ID:QPFFafj3
- >>254
英語では、ウイングマンというと
戦闘機が編隊飛行をするとき、同じ編隊にいる仲間のことを指す。
- 259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/07(日) 09:49:34 ID:1V5dB1XG
- なんだかんだ色々あってオバマが暗殺される展開に一票
- 260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/07(日) 09:52:36 ID:AciL/bvJ
- アイゴーーー
- 261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/07(日) 09:56:17 ID:iNo1L6pW
- >>258
的確なご指摘痛み入ります
少し涙目になったのは内緒です・・・orz
- 262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/07(日) 09:59:55 ID:MUt563aw
- 麻生、マケインなら金豚と麻雀勝負しても絵になるな
- 263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/07(日) 10:08:09 ID:05Hegl/5
- >>262
麻生は振り込んで、金豚は倍プッシュw、良かれ悪かれ勝負強さが思い浮かんだw
- 264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/07(日) 10:16:04 ID:cEtp2gU1
- あれ?
アメリカ議会は、すぐにでもテロ支援国家指定を解除する事になっていると
騒いでいた人達はどこにいったのだ?
はー、本当に自分達の有利なときにしかこないな。
- 265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/07(日) 15:20:38 ID:O7La7ujE
- >>251
ウィングマンはチェイングだ。
チェンジはキカイダー。
- 266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/07(日) 16:13:32 ID:CnMr+g82
- ブッシュもそういった過激な発言をしていたが
北に軟化した
- 267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/07(日) 16:19:23 ID:ZhMx8B9+
- >>251
『チェイング』な
- 268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/07(日) 17:28:10 ID:DBRxnPMW
- 検証☆小泉構造改革
経済成長率、世界上位3位から19位に転落
労働法を次々に改悪し、貧困層激増、比率は先進国ワースト2位に上昇
新卒者の90%が非正社員、ピンハネ派遣の隆盛
8年連続で雇用者賃金が減少
三角合併合法化・・外資の買収支配加速へ
企業大減税で83兆円の金余り(経済衰退)
デフレ下で時価会計を導入、外資へ企業資産の大安売り
不良債権処理強行で失業者を大量散布
郵貯を外資に開放、郵便の穴埋めに税金投入
低金利政策によって国民預金を銀行収益に付け替え
銀行資本を政策操作して外資に国富を移譲
定率減税撤廃、公的控除廃止、医療負担増など社会保障を削減
社会保障削減によって外資の商売を拡大
医療の規制緩和で空前の医師不足
外国人労働者77万人、過去最多
靖国神社参拝もコソコソ参拝日をずらす腰抜けぶり、だったら行かなきゃいいのに
- 269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/07(日) 17:29:06 ID:DBRxnPMW
- 小泉改革検証☆
中国・韓国を牽制しているふりをして、経団連のいいなりで国内空洞化
この5〜6年で何故か異常に中国製品急増で食料自給率は40%を切り先進国ダントツで最低
食料危機になると全人口の半分以上が餓死
ワーキングプア急増で出生率低下・少子化加速
無貯蓄世帯の割合23%、過去最高
家計の赤字転落は60年ぶり
生活保護100万世帯突破、過去最高
受刑者7万人突破 、過去最高
空前絶後のアメリカ国債大量購入・・アメリカ人の消費を下支え
5年間で自殺者20万人、家出35万人、自己破産100万人
小泉前首相、財界シンクタンクの名誉顧問に
ああついでに後期高齢者ザル医療制度ね
結局、小泉のやった事って改革どころか良いことは何一つ無いってことが、
日が経つほどはっきりしてきてるっていうことだ。
後遺症はこれからまだまだ出て来る。
ちなみに小泉はこの一年間一泊100万円の高級ホテルを常宿にしている。
その金はどうやって出しているのか?
郵政を380兆円でブッシュに売った見返りにこいつはいくら貰ったのか?
- 270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/07(日) 17:32:34 ID:1w3rWSsq
- >>254
ミクと言われて初音ミク言う奴はど素人、当然小川美紅のことデース
って近所のアメリカ人がゆってたw
- 271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/07(日) 17:35:46 ID:y5v0Vxap
- うちは焼酎飲まないから関係ないなと思ったけど
おかんが鹿児島産の玄米黒酢を愛飲してた(´・ω・`)
- 272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/07(日) 17:46:44 ID:CuIItqzj
- >>31
×日本のマスコミは馬鹿なので
○日本のマスコミは反日なので
- 273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/07(日) 18:04:49 ID:OZCyy2Hp
- >>264
平沼赳夫さんがアメリカの上院・下院でテロ支援解除反対の働きかけをしたら
ヒルがえらくビビッてたんだと。アメリカ人って騙されると無茶苦茶怒るから
クリントン時代に騙されてブッシュも騙されたのでいい加減切れたんだろう。
- 274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/07(日) 18:23:19 ID:HUn7Wbgm
- 日本にとって好ましい米国大統領とは、
北チョンを徹底的に無視する大統領 で有ります。
- 275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/07(日) 18:25:54 ID:ZB7e2R3P
-
福山 「爆撃する大統領も、実に好ましい」
- 276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/07(日) 18:39:01 ID:aNsDgq/P
- >>257
本来なら共和党だって、ジュリアーニだっけ?NY市長というヒラリークラスのネタがあったけど、初っ端で大コケしたもんな。
- 277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/07(日) 18:59:12 ID:iPKyg0/S
- オバマは北チョンの指導者と無条件で会って対話で解決するとか言ってたよな
- 278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/07(日) 19:05:37 ID:1u7CAQC9
- マケインの暗殺フラグたった?
- 279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/07(日) 19:55:37 ID:+8cznZOz
- >>277
お子様だねぇ。超大国の最高権力者がお子様じゃ世界が迷惑する
- 280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/07(日) 19:58:03 ID:I1/095Gh
- 普通に日本にとってマケインだろ。
オバマは「日本?なにそれ?」だしね。
- 281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/07(日) 20:17:24 ID:9JYHLuNb
- 黒人大統領はジンバブエで懲りただろ
- 282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/07(日) 20:25:49 ID:GQnW4xwL
- >>1 あれ? 民主党政権でウリはホルホル,,,
とか言って無かった?w
- 283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/07(日) 20:26:15 ID:GttWedd1
- >>103
ソウルに落とす理由がないじゃんか!
まずは北をテロ国家、南をテロ支援国家にしないとw
あっ、よくよく考えたら南は日本侵略してるからテロ国家より上位にしないと・・・
あれ?じゃあ、落としていいかw
- 284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/07(日) 21:20:26 ID:10MGM8Fl
- 捕虜になった時にベトコンと軍事顧問のキューバ兵に拷問されたから
ガチガチの反共産主義者だからなマケイン爺さんは
でもベトナムとの国交回復に尽力したりとバランス感覚も優れてる
- 285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/07(日) 21:26:29 ID:DBRxnPMW
- ■■信用ならないアメリカ■■
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1214387128/
- 286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/07(日) 21:30:51 ID:JewDHhT4
- >>103
釜山や光州・木浦など、半島南部に落として、
シチズン(市民)が北へ北へと逃げるようにしたらいいよ。
対馬海峡は完全封鎖。これ以上、イタチ一匹、サギ一羽たりとも入れるな。
- 287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/07(日) 22:22:26 ID:vnWyttx6
-
<<<<<< 韓国の制空権と制海権を奪取するのは、容易 >>>>>>>>>>>
韓国軍を壊滅させるのは、比較的容易だ。
@ 先ず、制空権の奪取。 韓国の航空戦力は日本の1/10以下で話にならないレベルだから、
現在の空自の装備機で対応は十分に可能。
A 最初に、トマホークで対空レーダー施設と、航空基地司令部を叩く。
トマホークは、米国より購入し、イージスに搭載する。
B AWACSと空中給油機の支援を受け、対地爆装の小牧F2で韓国の対空火器を制圧し、小松F15で
邀撃機を空戦により制圧すると並行し、イージス艦のSM2も使って迎撃する。
C この程度で、韓国の全迎撃戦闘機を叩き潰す事が出来、韓国の制空権を奪取する事が出来る。
D 水上艦艇は、イージス艦搭載のトマホーク、対艦ミサイル装備のF2、F4で対処する。
E 少数しか無い潜水艦は、P3Cが数機もあれば十分制圧可能。
- 288 :287:2008/09/07(日) 22:36:09 ID:vnWyttx6
-
>>287 続き
<<<<< 日本の自衛隊による韓国の制圧に関する考察 >>>>>>>>>
<<<<<< 韓国本土の制圧には、空母、大型揚陸艦、対地攻撃機が必要 >>>>>>>>>>>
@ しかし、陸上を制圧して、本土制圧は完了する。
A それには、多数の戦車部隊の殲滅が必要。
B F15に対地攻撃能力を持たせなければならない。
C また、空中給油による日本本土からのピストン輸送では非効率。大型空母があれば、効率良い航空機運用が可能。
D 陸上戦力の輸送手段は、今のところ、自衛隊には無い。難としても、大型揚陸艦が必要
これで、戦車、攻撃ヘリ、車両、兵の輸送が可能。
E 陸戦力は、自衛隊より韓国軍の方が優勢であるが、制空権は日本が持っているので、空陸一体で当たれば、十分、抑える事が可能。
結論:
制空権、制海権の奪取は容易だが、優勢な韓国陸軍を陸自の戦力で制圧するのは困難。
航空・海洋優勢を持ってしても、完全に制圧する事は難しいかも知れない。
以上より、以下の対応が早急に講じられるべき、と考えられる。
a) 大型空母二隻の装備
b) 空中給油機の増数
c) イージス艦搭載型トマホークの装備
d) F2、F15への対地攻撃能力の付与
e) 大型輸送・揚陸艦艇の装備
f) 陸戦力の増強
- 289 :287,288:2008/09/07(日) 22:40:29 ID:vnWyttx6
-
>>288 より、続く
韓国を制圧したら、第二次日韓併合を実施する。
次は、前の様に甘くはない。
- 290 :287,288,289:2008/09/07(日) 22:45:48 ID:vnWyttx6
-
>>289続き
自衛隊の戦力は、現在の韓国軍の戦力の7−10倍近い戦力。唯一、陸上戦力のみ劣勢であるが、
航空、海洋の戦闘力は、はるかに上。
やろうと思えば、やれるぞ、第二次日韓併合。
- 291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/07(日) 23:41:23 ID:8elwem8G
- >>287-
まず日本国内の妨害勢力の存在を無視してる時点でお粗末極まりない。
そんな有事になれば国内での無差別テロの対応に忙殺される事になる。
それを制圧できて初めて海外に手を付ける事ができるようになる。
- 292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/08(月) 07:38:29 ID:cGu2Mh0I
- で、現況ではマケインとオバマでどちらが優勢なんだ?
- 293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/08(月) 20:37:30 ID:bH5o+HVV
- >>292
一進一退
- 294 :ぬこぷらす ◆9fmqMts9sA :2008/09/08(月) 20:48:49 ID:GOf5Nq/4
- というか。空爆するにゃー
- 295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/08(月) 20:51:21 ID:WiVd2iRX
- 空爆するとアメリカの重要な搾金融属国韓国の首都が壊滅してしまいますww
- 296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/08(月) 20:52:36 ID:T63g98U3
- >>293
小状態
- 297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/08(月) 20:57:43 ID:1pFrnDaI
- 空爆されなきゃ、日干しだな。
どっちが苦しいだろう。
空爆で安楽死の方がましな気がする。
- 298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/08(月) 21:00:38 ID:vMwja5Ga
- 麻生 「よう負け印!」
マケイン 「おっすAss hole!」
- 299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/08(月) 21:01:07 ID:KqdaRt4P
- 米軍が空爆すればあっという間に終わる。問題は中国軍だよな。
北朝鮮を中国領土とする代わりに台湾を独立、で話がつけばそれが一番いいのだが。
- 300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/08(月) 21:26:59 ID:vidoa9cH
- おい、ロシア産豚ユーラの飼い餌ども。
いつ豚チョン国の制裁解除だって?
ふと気付いたんだがまだ解除されてねえなあ?www
教えてくれよwww
いつ解除なんだよwww
- 301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/08(月) 21:49:57 ID:pk/yKXLx
- >>290
併合する意味が無いどころかお荷物。
資源無い、働かない・馬鹿・粗暴・犯罪者予備軍の民族なんか使い物にならない
人権を否定して朝鮮人は非人であると法律制定すればどうにかなるが
いまさら中世のようなことは世界的に無理。
つーか、朝鮮人管理の為に日本の地位を辱めるだけ。
資金・貿易・人的交流をとめて弱体化・貧乏化だけで十分。
朝鮮が攻撃してきたら空軍・海軍を壊滅させてソウルにミサイルで十分。
陸戦して制圧・支配はいらない。
- 302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/09(火) 04:30:03 ID:aOxV8V+9
- アメリカもすぐに裏切るからな。信用しないことだ
- 303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/09(火) 04:41:06 ID:LGtyVF5Y
- 朝鮮人と黒人は仲が悪いからな
- 304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/09(火) 05:36:46 ID:uyJgyVGk
- >>290
ふざけんな、このボケ。
何を好き好んでゴミを引きとらにゃならんのだ。
おまえが世話しろ。
- 305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/09(火) 05:38:19 ID:uyJgyVGk
- >>303
×黒人と
◎朝鮮人以外と
まぁ同胞同士でも嫌ってるけどなw
- 306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/09(火) 06:45:29 ID:YI3rcaap
- http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20080908-OYT1T00573.htm
ペイリン効果か、マケイン氏支持54%・オバマ氏は44%
特集 米大統領選
【ワシントン=五十嵐文】米紙USAトゥデーが7日に発表したギャラップ社との世論調査(5〜7日実施)によると、共和党の大統領候補ジョン・マケイン上院議員(72)の支持率は54%で、
民主党の大統領候補バラク・オバマ上院議員(47)の44%を10ポイント上回った。
Click here to find out more!
同調査でマケイン氏が2けた台のリードを記録するのは初めて。1〜4日の共和党大会直前の前回調査(8月30〜31日)では、マケイン氏はオバマ氏に7ポイント下回っていたが、
メディアの関心が集中した共和党大会を機に、一気に形勢を逆転した。
マケイン氏が副大統領候補にサラ・ペイリン・アラスカ州知事を起用したことで「マケイン氏に投票する可能性が高くなった」と答えた人は29%に上り、
「ペイリン効果」をうかがわせた。
オバマ氏が副大統領候補ジョゼフ・バイデン上院外交委員長を選んだことで「オバマ氏に投票する可能性が高まった」とした人は14%にとどまった。
ただ、過去の大統領選でも、共和党大会直後には同党大統領候補の支持率が一時的に上昇するケースが見られ、
マケイン氏がこのままリードを維持できるかどうかは不明。
(2008年9月8日20時52分 読売新聞)
- 307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/09(火) 07:00:58 ID:D6YR5k8h
- 【清和会】外資族議員【凌雲会】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1215382502/
日本で盛んにロビー活動している、AIG、シティグループ、モルガン、GSなどの外資企業。
彼らとつるんで利益誘導している 「 外資族 」 なる政治家がいるようです。現在わかっていることは、
・森、小泉、安倍、世耕に代表される「清和政策研究会」のメンバーが中心。
・外資への利益誘導を「構造改革」と呼んで正当化する。
・マスコミに非常に顔が効き、批判的な報道をする者は潰される。田原総一朗に代表される操り人形も多数使っている。
・彼らに反対すると「抵抗勢力」のレッテルを貼られて排除する。また、自分が持っていない権利を「利権」と呼ぶ。
・大企業や財界の支持を得て、工作資金は潤沢。(ただし財界も一枚岩ではなく、外資族の基盤を崩す足がかりになり得ます。)
・自己紹介が大好き。(自分らに反対する政治家を「族議員」と呼ぶ。)
・議論で追い詰められると「社会主義が好きなの?」「借金増やす行政がいいの?」などとわけのわからないことを言います。もっと追い詰められると、中韓の話をして煙に巻きます。
- 308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/09(火) 07:07:21 ID:J/+27LtU
- 定期的にどこかの国とおっぱじめないと
兵器産業界が黙っていない国だからなあ。
- 309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/09(火) 08:19:19 ID:uyYbWQNz
- ひゃほぅぅぅ♪
【国際】米国:マケイン氏、支持率50%に オバマ氏は46%…ペイリン氏起用で勢い
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220878663/
- 310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/09(火) 08:26:24 ID:EkM6PcvQ
- 賞味期限切れ弾薬の廃棄処分場には朝鮮半島あたりが手頃かなとアメリカが考えても何の不思議はない。
中東はへたに手を出すと発火して収集がつかなくなる。
- 311 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/10(水) 10:40:30 ID:61xywEdK
- >>254
俺も知らん
- 312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/10(水) 10:41:51 ID:61xywEdK
- >>266
筋金入りのマケインと比べられてもなー。
ローンウルフと言われる男だよ。
- 313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/10(水) 11:03:52 ID:K5+CP4Xk
- マケインって若いころ兵隊やって韓国で北朝鮮と戦ってたんだっけ?
この人なら北朝鮮を潰せると思う。
- 314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/10(水) 11:57:48 ID:hWDGiz+E
- やらせ報道の支持率が少し伸びたが、米国民の実際の評価はオバマ。マケインでは
米国の置かれた課題などに対応出来ない。対テロ国家に対する政策
マニュフェスト等も、ただの強腰外交で殴り付けるような内容。
実際1本調子なマケイン氏が大統領になると、起こす必要の無い対外
戦争を多発させる可能性がある。米国は第2次湾岸戦争でかつての子飼い
フセイン独裁を解消したが、それ以上に多くのイラク国民を戦争や現在も
止まらない国内混乱や連続テロで死亡させている。米兵の死者も大きな
ものとなっており、ベトナム戦争帰還体験をパワーや原動力とするマケインは
その路線を引き継ぎ、更なる軍事駐屯や規模拡大で更なる悲劇を世界にもたらす可能性も高い。
現実的で気負いも無く、政策に優れしかも多様化する民族の統合の象徴の
役目も果たせる、白人ー黒人混血で若さと実行力、パワーに溢れたオバマが
選出されるのがこれからの米国にとって一番良い。当人の知見や判断力も
優れているが、ブレーンも優秀な人間が揃うから問題が無い。
白人層、党内元候補ヒラリークリントン夫妻その他も支持表明で、印象も
上々。
- 315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/10(水) 12:48:40 ID:K5+CP4Xk
- 北テロ-マケインスレなのに
なぜか
ヒラリーやオバマの宣伝をしに来るやつが出てくる件。
- 316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/10(水) 15:40:55 ID:zTA/R7O7
- >>315
中国と朝鮮と左翼にとっては
どうしてもオバマが勝ってくれないと困るからな。
- 317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/10(水) 15:46:48 ID:T58v7Str
- >>313
ベトナム戦争で捕虜ね
- 318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/10(水) 15:59:37 ID:61xywEdK
- >>314
お前がなんで米国民を代表できるんだ?捏造はいい加減にしなさい。
既に米国の左翼マスコミですらマケインがオバマに勝っていると報道しているよ。
特に白人女性層が一斉にオバマ・ペイリン組支持に回っているぞ。
白人カソリックも固めたしな。
もうマケインが負ける要素は無いぞ(^o^)
- 319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/10(水) 16:01:55 ID:PdCAGnzN
- 日本だけ原油提供してなかったんだっけ??
日本GJ!!!
提供した他の4国、ざまぁwww
- 320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/10(水) 16:13:17 ID:T58v7Str
- 民主党
15代 ジェームズ・ブキャナン:不平等条約である日米通商修好条約を押し付ける
28代 ウッドロー・ウィルソン:日本の人種差別撤廃案を退ける
32代 フランクリン・ルーズベルト:日本を戦争に導く
33代 ハリー・トルーマン:原爆を落とす
39代 ジミー・カーター:米中国交正常化で東アジアのパワーバランスを狂わせる
42代 ビル・クリントン:対日通商圧力、対北妥協で東アジアを不安定化させる
共和党
26代 セオドア・ルーズベルト:日露講和に尽力
27代 ウィリアム・タフト:対日不平等条約を是正
29代 ウォレン・ハーディング:関東大震災に見舞われた日本への救援活動に奔走
31代 ハーバート・フーバー:大陸進出を進める日本への妥協政策
34代 ドワイト・アイゼンハワー:日米安保条約の改善に同意
38代 ジェラルド・フォード:初来日。昭和天皇を歓待
40代 ロナルド・レーガン:反共路線を明確にし、日本の安保に積極貢献
43代 ジョージ・ブッシュ:靖国尊重、常任理問題、拉致解決尽力など親日外交を推進
- 321 :在LA:2008/09/10(水) 17:26:31 ID:5ZbobPSV
- >>314
根拠となるソースはある?
明言しなくともメディアは微妙にスタンスを見せる。
最近の地元ラジオではマケインの母親と最初の奥さんとの凄まじい確執を報道
してたな。その事自体はどうでも良いのだがマケインがベトナムで拷問されている
合間に奥さんに送った歴史資料と成り得る手紙やマッカーサー元将軍が太平洋
戦争中日本政府と直接遣り合った手紙類を記念にマケインに手渡したのだがそれら
全てが前妻によって「夫の母親にむかついたから」の理由で廃棄されてしまったそうだ。w
- 322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/10(水) 19:35:42 ID:WV8YSdQZ
- >>318
関係ない話だがNEWSWEEK最新号がかなり酷い事になっているのである意味必見
- 323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/10(水) 19:50:23 ID:y58FI5l3
- マケインたん頑張って!
- 324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/12(金) 12:18:23 ID:WjgeOl3x
- オバマの負けはほぼ確定、
民主偏向が強い米マスコミですらもうオバマ優勢とは言えない情勢。
- 325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/12(金) 12:20:22 ID:AVluxOu/
- あの女副大統領候補のパワーでオバマを逆転したらしいな
この後どうなるか知らんが
- 326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/12(金) 12:28:20 ID:N2Gk0tem
- マケイン
麻生
最強タッグ見たい。在日朝鮮人涙目になるしな!
- 327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/12(金) 12:31:48 ID:N2Gk0tem
- 日米の民主党は糞だな
- 328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/12(金) 12:37:24 ID:Rnmns4hq
- アメリカ人<てめえのことはてめえでやれやジャップ
- 329 :☆市民派改憲サラリーマン装備A2☆ ◆lK1Y6lcPPA :2008/09/12(金) 12:58:57 ID:hU7SNCeh
- >>328
では、核武装してもOKってことですな!
- 330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/12(金) 13:06:31 ID:yAO89Ygu
- >>325
ペイリンは
・オバマより若い
・女性
・ゴリゴリの保守
・子沢山
・行政官経験あり
・地方政界の人間
この辺でオバマの優位が崩れたんでしょう。
>>329
アーミテージはもろに日本の核武装を容認するニュアンスの発言をしてた。
- 331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/12(金) 13:08:36 ID:0bx/Smmk
- >>327
民主と名の付くところは大抵腐ってる。
- 332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/12(金) 13:08:39 ID:aZXtUku6
- >>328
それ言ったら困るのは米国だと思うよ。
特に給油や治安維持等につぎ込む金が
必要だからね。
- 333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/12(金) 13:09:50 ID:29lWE5Wo
- >>331
某民主主義人民共和国とか?
- 334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/12(金) 13:13:11 ID:h7FR/8p9
- >>330
極めつけのオバマの豚発言失策w
- 335 :☆市民派改憲サラリーマン装備A2☆ ◆lK1Y6lcPPA :2008/09/12(金) 13:14:17 ID:hU7SNCeh
- >>330
アーミテージの発言は知っているが、その後のアメリカ政府の
対応は真逆と言っていいくらいだぞォ。
- 336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/12(金) 13:19:55 ID:HOeJ9WOY
- >>335
あほ。
日本の「独自の」核開発は認められないってのはアメリカ政府の基本方針だ。
アーミテージの発言は極東でのアメリカの核の傘の部分的な肩代わりを日本に対して望むってことだ。
日本がアメリカ貸与の核運用に関してはアメリカ政府とペンタゴンの悲願だ。
- 337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/12(金) 13:21:47 ID:aZXtUku6
- >>335
そりゃ、他の国に対してあそこまで核武装を批判する米国が
日本だけ良いよと言う事には出来ないだろ。
まぁ、北がこのままなし崩しに持てば分からんけどね。
どちらかと言うとアメリカの核の配備を行わせたいだけだと思うよ。
それがあの発言につながってる。
- 338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/12(金) 13:31:17 ID:S+tz/RSZ
- アメ公 ^ ^
よくもやってくれたよな?
- 339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/12(金) 13:33:03 ID:8t3vl6SR
- ペイリンは44だが20前半の俺がセクロスしまくりたいと思ってる。
ヒラリーには反応しない。小浜は口だけの所詮はクロンボ。
ワッケイン司令はルナツーを死守した名将白人。
アメコーも同じ様に思ってるからワッケインの勝ち。
- 340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/12(金) 13:36:47 ID:FiRMscTO
- >>103
>>283
西風で放射能が飛んでくるー
お前らで阻止してくれよな。
- 341 :コスモクリーナー:2008/09/12(金) 13:41:14 ID:0vV0mqfm
- >>340
俺にまかせろ。
- 342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/12(金) 13:48:41 ID:FiRMscTO
- >>341
わかった。その自信なら現在進行中の漂着ごみは何でもないな
今すぐ阻止してくれ。たのんだぞ。
- 343 :コスモクリーナー:2008/09/12(金) 13:55:49 ID:0vV0mqfm
- >>342
チッチッチ、順番が違うぜ。
半島が核で更地になれば、漂着ゴミは無くなる。
- 344 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/12(金) 13:56:12 ID:h7FR/8p9
- >>341
レーザー水爆作るから、出番なくてok。
日本人が核もつなら、放射能のでないコレだな
- 345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/12(金) 13:57:59 ID:WnMjA4QP
- 北朝鮮や中国の核ミサイルの脅威にさらされている日本の核武装に反対してはならない。 @FOXテレビ マケイン上院議員
- 346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/12(金) 14:29:00 ID:MHiNr9/J
- マケインだな当選するのは
確率80%以上だと思う
決定的なのは副大統領に白人女性を選んだこと
クリントン支持票が流れる
- 347 :在LA:2008/09/12(金) 14:44:38 ID:XXvlXLGs
- >>336
でも判らんぜこの先は。政府と言っても政権変わる度に
顔ぶれはガラリと変わる。その意味では一本調子で来るのは米国に
残された数少ない終身雇用職である省庁の人間達だろうがこの手の
人達は議会と仲悪かったりする。やりようって気がしてならんよ。
- 348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/13(土) 00:28:07 ID:4Z2qXDKY
- 346:名無しさん@九周年 :2008/09/13(土) 00:12:58 ID:aujMrH2a0
「戦死者を冒涜する行為に右翼からも罵声を浴びせられる小泉(笑)」
http://jp.youtube.com/watch?v=KLtzwroSf50&feature=related
レイプしちゃっても総理大臣 小泉純一郎
http://jp.youtube.com/watch?v=bkZN-nvNo8E
338:名無しさん@九周年 :2008/09/13(土) 00:10:48 ID:aujMrH2a0
北朝鮮の日本に向けたミサイルは小泉が送った税金によって開発されています。
小泉は国連を通して日本から北朝鮮へ4000億円支援した。さらに!
【自民党は北朝鮮に総額1兆円以上の援助を税金でしていた−櫻井よしこブログ−】
http://blog.yoshiko-sakurai.jp/2002/03/post_248.html ←何故か今年になって消去されている
- 349 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/13(土) 00:32:32 ID:QMsAhTmu
- 米大統領選 共和党候補・マケイン氏がベトナム戦争の捕虜生活から釈放時の映像公開
アメリカ大統領選、共和党候補のジョン・マケイ
ン氏のお宝映像が公開された。
マケイン氏は、足を引きずりながら歩き、アメリ
カ軍の将校と握手をして笑顔を浮かべた。
公開されたのは、1973年にマケイン氏が5年半
のベトナム戦争の捕虜生活を終え、釈放された
時の映像。
当時、マケイン氏は36歳だが、髪は真っ白で、
つらい拷問を耐え抜いた苦労を物語っているよ
うだった。
(09/12 12:48)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00140396.html
- 350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/13(土) 00:43:23 ID:33gNL6Cw
- 今日グラウンドゼロでの献花台に花を置く二人を見たが、マケインがちゃんと腰を屈めて置いたのにたいし、オバマは投げてた。
是非はともかく衆目を集める政治家としてはちと無神経過ぎる…多分オバマ負けるわ
- 351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/13(土) 14:09:30 ID:QM2mquOY
- >>350
オバマって弱者の味方だと強調するけど、こういうの見ると実際の性格が透けて見えると思う。
死者に対する敬意が無い人間は政治家として駄目。
- 352 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/13(土) 14:13:53 ID:g75JQct4
- >>350
白いほうが勝つわ・・・
って、ちょっと不謹慎だな
- 353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/13(土) 16:14:02 ID:h/Zbz6Jd
- >>349
>アメリカ大統領選、共和党候補のジョン・マケイ
>ン氏のお宝映像が公開された。
ニュースでも「お宝」って言ってんだな・・・
ちょっと表現がおかしい気がするが・・・・w
- 354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/13(土) 17:09:05 ID:m0apE24j
- 20 X''CULTer's / Esprit de Digicam ◆KN.C37077Y [ステージはデジタル一眼市場へ] 投稿日06/08/08 17:20:25 ID:pWJR67RN
俺はケツ感じるまで2年かかりました
最初はこんなんありえへんってくらい激痛だったけど今じゃモロ感じまくってます。
なので痛いのを我慢して>>1さんも、回数こなしてみて下さい
その日の体調、相手が自分のタイプかタチのチンポの形、大きさ、テク、ローションの種類などでも左右されると思いますが頑張って下さい
22 薔薇と百合の名無しさん [sage] 投稿日 06/08/08 17:27:19 ID:pWJR67RN
>>20
間違えた。。。名前とトリップは忘れてください
- 355 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/14(日) 12:58:35 ID:kJrVfU7J
- 豚将軍がおっ死んで、朝鮮動乱partUの始まりだあw
- 356 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/14(日) 17:41:38 ID:AGUbrB5t
- 今は逆転しているけどペイリンに関していくつかよくない話も出てきている
事だしまだわからんぞ。
しかし資金やマスコミ報道、経済の状況その他で本来圧倒的にオバマが
有利なはずの状況でよくここまでこれたな・・・このまま皇室典範改正法
成立目前に男児懐妊したのに匹敵する奇跡を起こせるか・・・
- 357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/14(日) 17:43:13 ID:EJIA0ie3
- 一気にとは言わんからせめて「支援」の二文字くらい外してやればいいのに
- 358 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/14(日) 17:52:46 ID:8h0f7Xu/
- >>356
日本のマスゴミがオバマ有利の印象操作をしていた可能性もあるのでは?
やつらバカだから悪意は無いのかも知れないが、すっげ〜うそつきだぞ。
日高レポートの分析が、けっこう正しかったりする。
- 359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/15(月) 00:02:32 ID:7Ad4JDix
-
金正日、死亡。軍が政権を奪取し、核開発を俄然、再開。
マケイン、躊躇無く北に攻撃を布告すると同時に、対イラン攻撃をイスラエルと同時に準備。
で、北を攻撃。
北、日本に核を発射。東京近郊で核が炸裂。
日本、直ちに防衛行動を発動し米軍と伴って北に進撃。
日本政府は、降伏しなければ、米国に核攻撃を要請する準備をしている事を通達。
北、第二第三撃を準備中であるも、米日連合軍に悉く破壊され、失敗。
舞鶴に停泊中の米イージス艦より、核トマホークを平壌に発射し、平壌壊滅。
米日連合軍は、陸戦部隊を海・空輸送し、核攻撃後の平壌に進撃。
北朝鮮地上軍を撃破し、軍参謀を拘束もしくは殺害し、制圧する。
- 360 :在LA:2008/09/15(月) 07:14:49 ID:O/VvyNpK
- >>356
LA及び近郊に住む者が普通に接するメディア(新聞、ラジオ、テレビなど)を
見る限り先週はどこ見てもペイリンのニコニコ顔ばかりだった。2ちゃんの他板
眺めると色々女史の醜聞が有るが少なくとも此方の主流メディアにはまだない。
一体誰だあんな情報流してるの?只者ではないな。w
確かに今LA界隈は列車事故で大騒ぎだからって要素もあるかも知れんがな。
- 361 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/15(月) 07:29:22 ID:UQCSgxyX
- 日本の皆様へ
北朝鮮に経済援助や食料支援はしないでください
万景峰号の往来は禁止してください!
- 362 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/15(月) 08:14:53 ID:7PZEx7y4
- クリントンも反日だろ?
日本にとってマケインが棟梁になるのが一番いい。
- 363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/15(月) 09:20:12 ID:CzibVKmg
- マケインがなってもそれにふさわしい日本の首相がいない
- 364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/15(月) 13:50:10 ID:48kuvzct
-
>>362 マケイン=ブッシュファミリー=キッシンジャー&スコウクロフト=ニクソン=中共現代派(周恩来&ケ小平) × 中共原理主義(毛沢東、紅青)
共和党親中ロビーの主流に居る。
- 365 :364:2008/09/15(月) 13:57:01 ID:VrdKeBfG
-
オバマは、民主党内親中ロビー(くりんとん人脈)とは接点はない。
だからと言って、>>364の私はオバマを推すのではありません。
オバマに至っては、日本は完全に眼中に無いというう感じがします。
中米安保同盟なんてのをやり兼ねないアホだと思う。
まあ一番のアホは、こんな状況に追い込んでくれた日本の能無し政治家どもであるのは明らかですが。
- 366 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/15(月) 19:37:22 ID:I3nE7Jhk
- >>365
でもこの間は(日本の次期首相との協力が楽しみ)なんて言ってたから
眼中に無いでもないと思う。
- 367 :364,365:2008/09/16(火) 02:54:04 ID:ysxacTOu
-
>>366 それは単なるリップサービスだろ。
「日本は何やってんだい?」みたいな軽い調子に聴こえるが。
本当に対日関係を重視するなら、もっと具体的なコメントが出ると思う。
「次期首相と一緒にああしたい、こうしたい。」とね。
日本人からすれば、現首相は健在なんだし、リップサービスにすらならない。
まあ、くりんとんが副大統領候補を外れたから、親中路線は一歩後退したとは言えるな。
アメリカの真親日派とは、共和党の旧ネオコン。チェイニー、ラムズフェルド、ボルトン。。
この人たちは、ブッシュが北朝鮮政策を大変更した途端に邪魔者となったので、あっという間に全員粛清されたよね。
で、アメリカの対北朝鮮政策の転換に大きな役割を果たしたのが、中国ね。
「どうせ、あと、何年も持たないのだから可能な限り泳がせれば、引き込んでしまえますよ。
ゴタゴタ言って、またミサイル撃たれたら情勢は悪化します。」なんて
アドバイスをやったのかもw
103 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★