■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【朝鮮日報コラム】サムスンの危機、突破口はあるのか[09/16]
- 1 :超イケメンマスク( ヽ´`ω´ )φ ★:2008/09/16(火) 12:30:03 ID:???
- 「メード・イン・コリア」のシンボルであり看板でもあるサムスン・グループの状況が最近思わしくない。
主力のサムスン電子を震源とする危機感が内外に広まりつつあるからだ。
まず外部では、日本企業を中心とする「打倒サムスン」の雰囲気が強まっている。数年前にサムスン
と組んで蜜月関係にあったソニーは、最近3800億円を投じてシャープと合弁で第10世代液晶パネル
工場を大阪に建設することを決めた。世界3位の半導体メーカーである東芝は、富士通と資本提携
を結んで次世代半導体開発に乗り出すことにした。
次世代ディスプレーとして脚光を浴びている有機発光ダイオード(OLED)分野では、ソニー、シャー
プ、東芝、パナソニックなどの日本企業が政府と協力して共同の技術開発に乗り出し、サムスン電子
に照準を合わせている。いわゆる産・産協力を通じてサムスンを捕らえようとする「日の丸構想」が具
体化しているのだ。
昨年8月にはシャープが米国テキサス州の裁判所にサムスン電子を相手取って、「サムスンがシャー
プの液晶特許技術を侵害した」として製品の販売中止と損害賠償を請求する訴訟を起こした。その後
両社の間で、米国や東京、ソウルなどで7件の特許審判が1年以上続いているのも、サムスンにとっ
ては負担だ。現在のところ、これらの争いは1件も解決していない。
ある業界関係者は「裁判所がシャープの主張を受け入れた場合、サムスン電子には数百億ドル(百億
ドル=約1兆500億円)の賠償支払い義務が生じるだけでなく、898億ドル(約9兆4000億円)に達する世
界の液晶市場での主導権を失うことになる」と述べた。
これら外憂だけではない。サムスンは業績悪化や新製品開発の不振などで内部的にも苦戦している。
半導体や液晶などの主力製品が同時に不振に陥っており、「エニーコール神話」を打ち立てた携帯電
話も、中国やインドなどの新興市場でノキアなどのライバルに押され気味だ。今年5月半ばごろに76万
ウォン(約7万1600円)だったサムスン電子の株価は現在、50万ウォン(約4万7000円)台中ごろにまで
落ち込み、わずか4カ月で20万ウォン(約1万9000円)ほど値を下げている。
英国の市場調査専門機関ミルワード・ブラウン・オプティマーが最近サムスンのブランド価値を昨年の
127億ドル(約1兆3300億円)=44位=から、14ランクダウンの118億ドル(約1兆2400億円)=58位=
とするなど、サムスンの価値を下方修正している。またサムスン首脳部は米国のメモリーカードメーカ
ーであるサンディスクの買収を検討するなど、危機から抜け出すためにさまざまな手を尽くしているが、
これといった突破口を見いだせていないのが実状だ。
サムスンのある関係者は「李健熙(イ・ゴンヒ)会長の突然の辞任でリーダーシップに空白が生じてい
る上に、新しい成長エンジンの発掘もうまく行かず、これまでにない危機的状況にある。今の状況を打
開できるだけの強い求心力やチャレンジ精神が失われているのが問題だ」と指摘した。
主力企業の社長らで構成された社長団協議会がグループのコントロールタワーとなっているが、全体
をまとめるパワーや推進力が大きく欠けている、と内部からも指摘されている。財界の一部では「数十
年以上も殿様経営システムに慣れ切って禁断症状を起こしている」との指摘もある。
サムスンの不振は韓国の産業界全体の活力喪失につながることから、決して軽く取り扱うべき問題で
はない。今年で創業70周年を迎えたサムスンの社員が現状に安住して早老化に陥ることなく、第2、第
3の創業を行うという覚悟で今一度復活することを期待したい。
http://www.chosunonline.com/article/20080916000046
http://www.chosunonline.com/article/20080916000047
【朝鮮日報社説】「10年先も分からない」というサムスンの危機意識[06/29]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1183075772/l50
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 12:30:48 ID:TL7uUsP7
- おもふく
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 12:31:19 ID:YQwzeD6H
- お兄ちゃん重複だお
【韓国】サムスンが危機〜特許紛争、業績悪化、株価低迷、新製品不振、ブランド低下、リーダー不在[9/16]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1221535442/
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 12:33:48 ID:b73YSnQJ
- 無い。そのままグループごと潰れてくれ。
- 5 :超イケメンマスク( ヽ´`ω´ )φ ★:2008/09/16(火) 12:36:32 ID:???
- あやや、すいません重複でした、、
以下こちらまで
【韓国】サムスンが危機〜特許紛争、業績悪化、株価低迷、新製品不振、ブランド低下、リーダー不在[9/16]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1221535442/
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 12:39:42 ID:HQyVBdgk
- 国営サムチョンの倒産まだ〜?
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 12:41:18 ID:Ekins10p
- >>【朝鮮日報コラム】サムスンの危機、突破口はあるのか[09/16] ないよっ、
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 12:42:10 ID:sK15yQii
- あれ?サムソンは世界的企業で好業績なんじゃなかった??w
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 12:42:39 ID:R87Vw0sE
- ソニーがんがれ
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 12:43:27 ID:UDpyYu5i
- 突破口?
とりあえずローソクやってみる?
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 12:43:43 ID:7ZYBivU/
- ホル… ホルホ…ホル? ……
.∧_,,∧ ∧,,_∧ ∧_,,∧ ∧_∧ あれれ?
< ;`д> <`д´; > < ;`д´> (ω` ) ホルホル肥料無くなるの早すぎ
`))´ `))´ `))´ 0^ソ´と ヽ
<>((<><>((<><>((<> (^(^_人_)
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 12:44:30 ID:fd9U6dzP
- <;´Д`>ウリたちに明日は無いニダ
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 12:46:32 ID:3uXJAFnJ
- ナッスィングw
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 12:47:50 ID:HRRUuEuc
- 打倒サムソン…?
最初から相手にしていませんが(;―∀―)
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 12:50:04 ID:Mh2t5QM+
- 何か、被害妄想満載記事って感じだなw
新たな成長エンジンですか?
たまには自分たちで新市場を開拓したらどうでしょうか?w
今のサムソンの主力製品って、み〜んな日本企業を含めた他社が苦労して
開拓したのを、後から横取りじゃないですか?
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 13:00:04 ID:uFx9/VFx
- >>15
欧米人から見たら日本も韓国も目糞鼻糞のモネマネレヴェル
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 13:00:28 ID:78WGWJMc
- ほっとけ。
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 13:03:22 ID:y9q5WFLu
- そういえばクレーン船をタンカーにぶつけて油流出させた件の補償は始まったのか?
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 13:04:39 ID:fLWdZ2An
- 日本勢が総力をあげて韓国を潰しに来たんだと思えばまたホルホルできるだろw
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 13:06:00 ID:kcwIAR8b
- 産業スパイ失敗WW
アキヒロ「日本からもっと技術をもってこないといけない」
「アメリカと日本に年間5000人送る」
ムダ!無駄ぁ!WWW
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 13:07:12 ID:YDQPp5pS
- >>1
記事が重複してませんか?
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 13:07:43 ID:kcwIAR8b
- サムソンなんか誰も相手にしてないよ〜だ
日本企業は顧客満足が基本だ!W
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 13:07:50 ID:mjUz5Qwb
- サムソンはLGは高級感があるから何時かは欲しいな。
ヤマダ電機でも何時も売り切れだし
- 24 :21:2008/09/16(火) 13:08:03 ID:YDQPp5pS
- >>5
あ、ごめんね
訂正済みでしたか;
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 13:08:04 ID:yQHZQISx
- >>21
>>5
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 13:11:50 ID:PPVBRLVG
- サムソンとかLGって電気屋さんじゃなく
ホームセンターに売っている二流家電の
ことかな?
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 13:12:27 ID:I9cm+iId
- 日本と同じようなことしてたら標的にされるに決まってるだろ
その点、台湾や中国は日本と被らないから大丈夫
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 13:15:49 ID:ykI8HBR7
- ニセタバコは儲かるらしいよ
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 13:17:00 ID:XVbxb/NS
- >>15
根拠は?
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 13:21:58 ID:McmKYOrx
- >>1ムリ
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 13:28:45 ID:nXfdyEpM
-
パクるから訴えられるんだよ。
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 13:30:08 ID:cILtOVuz
- アメリカじゃシェア率高いんでしょ?なら大丈夫じゃないの?
まあ俺はサムソン製だけは避けるがね
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 13:33:26 ID:1Pf8nw+r
- 今、円高ヲン安爆進中だ。
サムスンを買ってしまえ!!
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 13:35:31 ID:ldE8ZKXQ
- サムスンやLGの家電製品は発熱対策が最悪。
- 35 :代表戸締役@昼休み携帯 ◆EP2zNwyYN2 :2008/09/16(火) 13:36:00 ID:RkSQ7RK/
- >>1
ない、以上業務練習終わり
さて、仕事しよ
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 13:40:24 ID:yQHZQISx
- >>35
冷た〜w
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 13:45:05 ID:0jr+gq8e
-
日立製作所に潜伏する、 在日中国人(日本人扱いの業務)を排出し、
サムスンで雇ってあげれば、問題は解決するよ。
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 14:17:09 ID:tQsMcVfm
- ____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ >>1それはない
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 14:19:14 ID:3qt30Y7I
- >>1
スレタイは、
【朝鮮日報コラム】サムスンの危機、突破口はあるニカ?[09/16]
にしてほしかったスミダ
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 14:19:43 ID:IA/7f5O5
- サムスンって韓国を支配してるみたいなテレビ番組見たがそのサムスンですらこの有様か
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 14:20:53 ID:sAaNlUxb
- サムスン打倒じゃなくて、官民あげて韓国の特許侵害に対抗してんだろうがカス
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 14:21:22 ID:sYPklMoF
- ホルホルしたりアイゴーしたり忙しいなw
- 43 :WWE☆支援機構@アンダーテイカー ◆2ChOkEpIcI :2008/09/16(火) 14:22:02 ID:HJahuvv1 ?2BP(555)
- >>23
あんなもん売ったらただでさえ低い店員の地位がさらに下がるわけだが。
沽券にかかわるわ。
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 14:25:30 ID:7GljDw5T
- ヨーロッパやアメリカじゃ名品(笑)だから大丈夫でしょ。ソースはエンコリの韓国人
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 14:45:26 ID:HjSIG7+B
- 結局役に立たないゴミは捨てられる運命にあるわけだw
そこの在日チョン、なんとかしてやれやw
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 14:48:07 ID:BuuhMXqs
- いつの間にか 1$=1160won に急落w
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 14:52:57 ID:2cQftRPl
- 危なくなったらファミコンのUコンマイクに「サムス〜ン!」と叫べば援軍が来るよ!
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 15:34:05 ID:0WnRWcSF
- 三寸
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 15:36:33 ID:VjGQA0uC
- サムソンで使える分野はないのか
ちょうど円高だしウォンも暴落中だし、美味しいところだけ掠め取ればいいじゃん
美味しいところがあればだけど
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 15:39:30 ID:qg8K0b8z
- >>47
寄ってくるのは援軍じゃなくて、敵だしw
- 51 :mdyaroh ◆L4QfUCYwRE :2008/09/16(火) 15:39:37 ID:IN8jDIeB
- サムスンにとってシャープの液晶特許訴訟は竹島問題みたいなもん。
勝ち目が無いから裁判を長引かせてノラリクラリと逃げるしか手がない。
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 15:39:52 ID:XPMbDNWA
- 「安かろう悪かろう」は淘汰されるのが世の常
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 15:40:15 ID:v96/BdFH
- SAMSUNGを救える突破口はねえ
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 15:40:26 ID:NNMg63Ab
- >>49
無謀な巨大投資と韓国の国策優遇税制でアドバンテージ持ってたとこだから、
切り売りしてスケールメリットが無くなったら意味無いような気が
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 15:41:21 ID:WyMbN6/P
- まあサムスンの危機は聞き飽きたよ・・・
なんちゃってーーーーーーwww
ねえねえおもしろい?おもしろい¥ww
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 15:41:56 ID:pISkvqcC
- >>54
+ 財閥企業内での循環出資構造
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 15:42:00 ID:cQlHlkpC
- >>53
アメリカ企業に丸ごと身売りして、工場をアメリカに移設したら何とかなるかも
但し、買う企業が見当たらないけど
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 15:43:07 ID:9QxvOJAb
- >>53
現実的な案は何もない
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 15:43:16 ID:6FRpg7ep
- 元はといえば、朝鮮戦争に便乗した、砂糖問屋だろ。
もういっかい半島で戦争が再開すれば、復活するんじゃないかい。
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 15:43:40 ID:PxP504Me
- >>54
一応、世界規模での販売網と低コスト大量生産設備は
それなりに価値あるだろう。
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 15:43:53 ID:IRSAPHN7
- 危機云々じゃなく、どう敗戦処理するかでしょw
国有化して(政府に体力ないでしょ)一時凌ぎするのか、
売却先検討じゃないの?
二束三文に買いたたかれて、中国企業が買うのかなw
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 15:45:32 ID:qwmV0id4
- >>60
それなりに価値があったらこんな危機にはならんだろ。
- 63 :mdyaroh ◆L4QfUCYwRE :2008/09/16(火) 15:46:02 ID:IN8jDIeB
- 支那は興味を示すんジャマイカ?
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 15:46:07 ID:noOV6bCT
- >>60
逆を言えばそれなりしか価値がない
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 15:48:10 ID:D2BdxIUU
- >>59
闇米じゃなかった?
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 15:49:31 ID:cQlHlkpC
- >>61
台湾企業が買い取って、工場を中国に、研究を台湾で始めたらそこそこ復活しそうな気がする
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 15:49:39 ID:eWpnysDW
- >>60
少なくとも低コストではないと思うよ
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 15:49:52 ID:qg8K0b8z
- >>60
設備はあっても、デモばかりやってるようじゃダメだろ。
でも、デモを禁止したら、工場へ放火しかねないか。
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 15:50:14 ID:NNMg63Ab
- >>60
ソレがちゃんと機能してるなら>>1みたいな話になならんでしょ。
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 15:50:40 ID:PxP504Me
- >>62
その資産を生かせてないから危機になるんだよ。
加えて、技術開発投資が少ないために
将来の収益基盤が危うい。
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 15:51:29 ID:CBPPSpuj
- ttp://www2.uploda.org/uporg1673464.gif
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 15:52:00 ID:cMSX7kal
- だって日本のパクリしかしませんからw
- 73 :mdyaroh ◆L4QfUCYwRE :2008/09/16(火) 15:52:01 ID:IN8jDIeB
- >>66
サムスン側がフッかけて売却しないと思う。
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 15:52:55 ID:GL0WgKUY
-
>>1
そんなモンないです。残念でした。ぷ
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 15:53:24 ID:jQKIIHaC
- >>71
これもまた…
味わい深いな
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 15:53:35 ID:qwmV0id4
- >>66
台湾企業はそいう身の丈に合わない商売はやらんと思われ。
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 15:54:06 ID:D2BdxIUU
- >>66
かうなら潰れたあとだな、下手に買うと赤字が凄そうだ
- 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 15:54:18 ID:5oUByAIj
- >>67
低価格はダンピングしてるだけだしな。
赤字を補助金で賄ってる。
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 15:54:31 ID:+EM1Q5tc
- サムスンが組立て産業として中国より有利だったのは韓国政府に
徹底的に優遇されてもらっていたため。
それが会長逮捕でぐらついて危機説が出てきた。
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 15:55:17 ID:cQlHlkpC
- >>76
彼らは、そろそろOEMやODMからの脱却を考えている気がするよeePCが第1弾だし
- 81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 15:58:07 ID:pISkvqcC
- >>70
時代遅れの部品は、それはそれで需要はあるだろうけどぬ
(未だに真空管が売られてるようなもんで)
但し、そんなんでは今の規模は維持できないだろうけどw
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 15:58:33 ID:CBPPSpuj
- http://news23.jeez.jp/img/imgnews53580.gif
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 15:58:37 ID:PxP504Me
- >>67
少なくとも設備は生産性に定評のある日本製だ。
労働生産性や経営体質が問題なのであって、
そのあたりは経営者が変わればある程度改善可能だと思う。
- 84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 15:59:15 ID:pISkvqcC
- >>72
シャープが徹底的にブラックボックス化したら
見事に商品の世代更新が止まりますたからぬ >サムスン
- 85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 15:59:21 ID:bLdFxUVN
- >>82
えーと。
近代水墨画ですか。
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 16:00:28 ID:qwmV0id4
- >>83
旧型の生産設備なんてお荷物以外の何物でもない件。
- 87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 16:01:26 ID:pISkvqcC
- >>83
経営者が変わっても
労働者と彼らを保護する法律が(ry なのでデモ・スト天国ですよ、スト参加で有給ですよ。
やるとするなら、工場近辺を治外法権の租界にして台湾人だけでやらんと。
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 16:01:31 ID:dz8/F0NZ
- 正男をCEOにするんだ。
なにしろ偉大な指導者のご長男だぞ。
ゴーンどころじゃない。
サムスンの将来は、明るい・・・・・・多分。
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 16:03:46 ID:qwmV0id4
- >>80
その場合、まず自国ブランドの確立がメインになるだろうな。
畑違いで経験のない、おまけに隣に日本がある状況で
自動車産業に投資するとは思えん。
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 16:06:26 ID:YSlzC7ye
- >>23
サムスン、LGはホムセン専用メーカーでそ…
- 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 16:07:28 ID:pISkvqcC
- >>90
ホームセンターでも
値札が日焼けして変色するようなとこに放置プレイです・・・・
- 92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 16:07:52 ID:JIgCNEHV
- そもそも名前からしてヘンだと思ってた。
- 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 16:08:08 ID:D2BdxIUU
- >>83
韓国内に工場が存在って時点で終わりな気もするがw
- 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 16:08:51 ID:IRSAPHN7
- >>89
だから、日本メーカ騙り遣ってるんだろw
韓国メーカじゃ見向きされないが、
日本のマイナーメーカーと思わせば、maid in Japan だけで或る程度は売れるからな
- 95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 16:09:01 ID:eWpnysDW
- >>83
サムスンも一応自社製のFA機器とか作っててそれ自社ラインで使ってるから全部日本製じゃない。
で、結論から言えばそんなもんイランって話
- 96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 16:10:49 ID:qwmV0id4
- >>94
韓国じゃなくて台湾企業の話な。
綴りが違うのはスルーしてやっから。
- 97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 16:10:53 ID:D2BdxIUU
- >>91
家電屋でもビデオデッキだけはチョン製が大抵置いてあるな、日本のメーカー殆ど作ってないせいで、
価格が倍近く違うしまあそれでも買う気無いがな
- 98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 16:11:30 ID:pISkvqcC
- 3年前ぐらいでサムスンの液晶パネルって歩留まり5割程度だったと思うけど
少しはマシになったんかなぁ・・・・・・・なってないんだろうなぁ
- 99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 16:13:12 ID:WyMbN6/P
- 貴様らチョパーリは韓国に愛はないニカ!
- 100 :ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2008/09/16(火) 16:14:44 ID:rpNMIewL
- >>98
それ、いつの話だよ・・・w
未だに第6&第6.5世代に注力している理由は、歩留まり。
現状、第6世代なら98%超えるらしいよ。
- 101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 16:14:51 ID:IRSAPHN7
- >>96
否。
maid の方が、made より需要あると思われw
- 102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 16:14:55 ID:gUyKED49
- コスピもあっさり逝っちゃってるね
- 103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 16:15:04 ID:TgJ8+cuA
- >>90
ホモセンに見えてしまった……
- 104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 16:15:23 ID:JYvr31Tz
- サム寸さっさとつぶれねーかな
- 105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 16:15:23 ID:+EM1Q5tc
- 情報セキュリティ/知的財産の保護
ttp://www.sharp.co.jp/corporate/eco/vision/management03.html
- 106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 16:15:47 ID:3lbipw6P
- おいおい1兆円にのぼる訴訟リスク抱えてんのか
サムスンの企業価値なんてほとんど無いじゃん
- 107 :携帯厨(仮) ◆in5uZs9vBA :2008/09/16(火) 16:17:27 ID:N38fEHgq
- >>103
サムソン「あ、兄貴…。」
- 108 : ◆65537KeAAA :2008/09/16(火) 16:17:29 ID:bjh+praT ?2BP(256)
- 「日本の特許は使い放題」って事にすれば突破口になるんじゃ?
どうせ日本政府は「遺憾」としか言わないし。ケンナチャヨ!
- 109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 16:17:33 ID:xtAWopni
- 中古屋だが。。。
LGの家電って日本ではソコソコ人気あるけどな。
寧ろ中国人の方が嫌っている。
中古の東芝、日立、松下の方が新品のLGより値段が高い。
スペック的にどう考えてもLG新品の方が上でも、
日本製にこだわる奴が多いらしいね。
- 110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/09/16(火) 16:18:07 ID:HZORH4iD
- >>96 冗談がお上手。 婆韓国だよ−ん。
- 111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 16:19:04 ID:pISkvqcC
- >>100
・・・・・・・もう第10世代にもなろうと言うのに (つД:)
- 112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 16:19:06 ID:i+Wq/ceH
- >>107
ぬこですね、分かります。
- 113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 16:19:53 ID:D2BdxIUU
- >>106
アメリカではDVDレコーダーのコードをボタンひとつで解除できるの発売したとして
あのねずみの国からも訴訟受けてます
- 114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 16:19:58 ID:dPth/bsN
- らめ、そこはもうらめなのー
- 115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 16:20:37 ID:pISkvqcC
- >>113
鼠王国まで・・・・・
- 116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 16:20:38 ID:qwmV0id4
- >>109
わけわかめ。
韓国製品のスペックなんか当てにならんし、
故障率は書いてないし。
- 117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 16:20:43 ID:BP0LGjmj
- 泥棒と手を繋ぎたいと思う奴はいない
- 118 :ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2008/09/16(火) 16:21:04 ID:rpNMIewL
- >>111
それをいっちゃぁ・・・・(をい!寅
>>112
そこでぬこめ〜わくさんをコール!!w
- 119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 16:21:15 ID:YSuMqyR4
- >日本企業を中心とする「打倒サムスン」
>サムスン電子に照準を合わせている
>サムスンを捕らえようとする「日の丸構想」
いつまでもお花畑に居ないで、目を覚ましなさい。
↓
>「サムスンがシャープの液晶特許技術を侵害した」
- 120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 16:22:24 ID:KFYZqGdM
- サムスン一極集中の異常さにいつまでも気付かない鮮人って…
- 121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 16:23:23 ID:+EM1Q5tc
- 日本の電気メーカーは自動車は作っていないがサムスンは自動車も作っている。
ttp://www.chosunonline.com/article/20080711000003
サムスンは韓国財閥なのだよね。
それだけ日本の会社より規模が大きい。
- 122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 16:23:51 ID:0Kj4I0R+
- パクリと賄賂で成り立ってる会社がそんなにうまいこと続くわけないじゃない
- 123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 16:23:57 ID:RaJLkaSe
- >>94
サムスンは売れてるよ、君が思ってるよりもずっと
- 124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 16:24:05 ID:KFq1/YDm
- >日本企業を中心とする「打倒サムスン」の雰囲気が強まっている。
日本企業にとって、サムスンは競争相手ではない。
日本のメーカーから機密情報を盗んで、不正に利益を得る犯罪者集団がいるから、
そいつらに盗ませないように対策をうってるだけ。
その結果がこの記事。
- 125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 16:25:08 ID:bLdFxUVN
- >>121
その韓国唯一の財閥が危機だってのに
韓国人はのんきな物だな。
- 126 :ぬこぷらす ◆9fmqMts9sA :2008/09/16(火) 16:25:19 ID:bcHO/21e
- >>112
うなぁ?(小首をかしげつつ)
- 127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 16:25:21 ID:7pgczXQ9
- >>82
本当に筆で書いたのなら、
掛軸にして床の間に飾ってやるぞ。
- 128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 16:25:31 ID:plIFLSUa
- 正直
>>1
サムソンが何と戦っているか分からない
- 129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 16:25:35 ID:pISkvqcC
- >>122
実はもう、二年前に終わってるんです。 >サムスン
ttp://rakukan.net/koreanlcd.html
- 130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 16:25:48 ID:qwmV0id4
- >>121
おまい三菱って知らない?
- 131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 16:26:03 ID:xtAWopni
- >>116
オレもどうかと思うよ実際。
中国その他発展途上国のように
日本製=高級品、安心
という考えが、日本人は自覚してないからだと思うのだけど。
因みに一時期のオーディオ中東輸出なんて、
30年物の壊れたラジカセでさえありがたがっていたからな。。。
あまりのブランド信仰にちょっと呆れたよ。
- 132 :陰茎ちゃん ◆9cmTINvnS6 :2008/09/16(火) 16:26:34 ID:4etcnUYR
- >>123
||
∧||∧
( ・∀・) <なぁ、↓これのソースは?w
(∪ ∪
∪∪
【韓国】サムスンが危機〜特許紛争、業績悪化、株価低迷、新製品不振、ブランド低下、リーダー不在[9/16]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1221535442/748,801
748 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2008/09/16(火) 15:11:29 ID:RaJLkaSe
>>744
液晶関係はサムスンがほとんど開発した
801 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2008/09/16(火) 15:17:42 ID:RaJLkaSe
>>789
特に家電では世界の市場でサムスンが圧倒的だよ
- 133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 16:26:41 ID:eWpnysDW
- >>123
また妄想癖のおまえか
748 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2008/09/16(火) 15:11:29 ID:RaJLkaSe
>>744
液晶関係はサムスンがほとんど開発した
- 134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 16:28:16 ID:bLdFxUVN
- >>131
なぁ。
30年前の壊れた奴が、ちょっと修理すれば直るってどういうことかわかってるか?w
- 135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 16:29:08 ID:IRSAPHN7
- >>123
売れる≠儲る
- 136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 16:29:33 ID:RnPxTL5R
- 68 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2008/09/16(火) 15:45:25 ID:+wJMfRgw
>>1
>ある業界関係者は「裁判所がシャープの主張を受け入れた場合、サムスン電子には数百億ドルの賠償
>支払い義務が生じるだけでなく、898億ドルに達する世界の液晶市場での主導権を失うことになる」と述べた。
これって、あれだな。サムスンが負けそうな情報でも仕入れたから記事にしてるんだろ。
これから、あらゆるコネを使ってアメリカ当局に圧力かけろっていうサイン。
- 137 :mdyaroh ◆L4QfUCYwRE :2008/09/16(火) 16:30:18 ID:IN8jDIeB
- >>108
政府は「遺憾」でも企業はブチギレですから。
- 138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 16:30:22 ID:tQsMcVfm
- \ ヽ | / /
彼らは、われわれをタイムズスクエアから追い出そうとした
しかし、見てほしい。サムスンはまだここにいる
\ ヽ / /
‐、、 \ / _,,−''
`−、、 ∧_∧ ウェー、ハッハッハッハ! _,,−''
`−、、 < `∀´ > _,,−''
` ( ̄\ / \
( ̄ ̄ `i |ξ)
──────( ̄ ̄ |/| | ────────‐
( ̄ ̄ | | |
( ̄ ノ /  ̄ ゙‐-、
_,,−'' ̄ ̄ / ___ `−、、_ `−、、
_,,−'' / /  ̄`−、、 \、 `−、、
,'´\ / / | | /`i
! \ _,,-┐ / | |r‐-、、 / !
゙、 `ー--<´ / / | |゙、 >−一'′ ,'
/ascii24.com/news/inside/2002/07/15/637227-000.html
- 139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 16:30:47 ID:qrUNHttp
- >>136
今日もドルが溶けたので
もはやウリに出来る事はFAX無限送信ぐらいしか・・・・・ <`Д´;>
- 140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 16:30:56 ID:IRSAPHN7
- >>128
自己の妄想と現実とのギャップ摺り合せw
- 141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 16:31:21 ID:D2BdxIUU
- >>131
下手するとその頃の方が部品いいの使ってたりするんだなこれがw
- 142 :WWE☆支援機構@アンダーテイカー ◆2ChOkEpIcI :2008/09/16(火) 16:31:26 ID:HJahuvv1 ?2BP(555)
- 国内証市一日ぶりに 51兆ウォン蒸発..現価総額770兆ウォン
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LS2D&mid=sec&sid1=101&sid2=258&oid=013&aid=0001960791
- 143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 16:32:27 ID:qrUNHttp
- >>141
配線太かったり、コーティング厚かったりで結果長持ちするのねん。
- 144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 16:32:59 ID:bLdFxUVN
- >>141
希少価値と、丈夫さと、部品価格の高さが合わさって
凄い値段になることなんてザラですし。
- 145 :ぬこぷらす ◆9fmqMts9sA :2008/09/16(火) 16:33:14 ID:bcHO/21e
- >>142
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1221535442/l50/998
うなぁ?(首をかしげつつ)
- 146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 16:33:28 ID:qwmV0id4
- >>141
そいつは間違いない。
音響用のトランジスタなんて今じゃ絶対手に入らんもん。
- 147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 16:33:35 ID:xtAWopni
- >>134
分かっているよ。
何台も直してるから。
只、大使の家族がコンテナ借りて輸出して、
本国で修理工場作って、人を雇って修理させる。
経験上70%は復帰可能(外はボロボロでも)
日本人の感覚では、コストに合うの?という疑問を抱く訳。
で、彼等に言わせると「日本製」だから高く売れると。。。
まぁ日本ブランド恐るべしだよ。
- 148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 16:33:36 ID:kAQ+In15
- サムスン製品が海外子会社の倉庫に山積って話を聞いたのだが、詳しく知ってる人いたら教えて
- 149 :ぬこぷらす ◆9fmqMts9sA :2008/09/16(火) 16:34:42 ID:bcHO/21e
- 数百年前の楽器で家を建てたりもできるにゃー
- 150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 16:34:53 ID:bLdFxUVN
- >>147
途上国はブランドだけじゃあんまり売れないぜ。
実用性が高いから売れるんだよ。
- 151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 16:35:33 ID:cQlHlkpC
- 裁判が一年も続いてるって事は、シャープが和解に一切応じていないって事なのかな
こりゃ全面差し止めあり得るな
- 152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 16:36:09 ID:IRSAPHN7
- >>150
実用性で最重視されるのが「壊れ難い」こと
- 153 :しまじろう@極東板から出張 ◆J1duyyyKD6 :2008/09/16(火) 16:37:19 ID:R6k+Yk7F
- >>146
1978年頃発売の日立Lo-dのステレオセットを持っているウリは、勝ち組ニダ<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ
でも、ウーファーが30センチ近くもあってテラ重くて動かすの二度と嫌ニダ......orz
- 154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 16:37:25 ID:qrUNHttp
- >>152
斜め45度からのチョップで直る電化製品というのは、今では無いしな。
- 155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 16:37:53 ID:xtAWopni
- >>141
>>144
それはある。
でも日本人が評価するヴィンテージオーディオって少ないよ。
IFCラジオとかカセットデンスケとかDAT関係とか絞られる。。
でも奴らときたら。。。まぁ微笑ましいけどね。
- 156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 16:39:03 ID:nfUs+/NE
- サムスンは国営企業ですか?
- 157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 16:39:04 ID:bLdFxUVN
- ただ、いまの日本の電化製品が壊れづらいかどうかってのは微妙な所だな。
10年持つ製品とは到底言えない。
- 158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 16:39:44 ID:IuRZYvgS
- >>157
ソニータイマーは世界的に有名になってるしな。
- 159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 16:40:04 ID:6grq4Dj6
- > シャープが米国テキサス州の裁判所にサムスン電子を相手取って、
判決が出たら、そのニュースのせいで、
サムスンが日本企業でないことが広く知られて、
サムスン、ダブルパンチだな。
- 160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 16:40:35 ID:qwmV0id4
- >>153
いや・・・負け組だな。
なんでまたよりによって日立なんだ。(w
本当にCPが高かったのはバブル時だね。
79800円のアンプを参考にアキバで部品集めたら20万になったって時代。
- 161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 16:41:23 ID:RaJLkaSe
- >>158
まぁそうなんだが、身から出たさびかな
- 162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 16:41:22 ID:0Kj4I0R+
- 今の日本のラジカセやミニコンポは日本製じゃないもの
八十年代までは日本人が作った日本製だった
みんなそれをわかってるんだよな
- 163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 16:41:30 ID:IRSAPHN7
- >>151
そりゃ、シャープは今まで、盗まれっ放しだからな。
その対策にも巨費を投じてる。
サムソンが今までの売上げ(≠利益)全部吐出すような和解金でもないと合意しないだろw
- 164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 16:41:49 ID:tDEo5Xwo
- >>121
おいおい・・・自動車程度でそんなこといってるの?
三菱なんて財閥でもないのに
証券、銀行、自動車、軍事産業、戦闘機etc
なんでもやってますけどw
- 165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 16:42:20 ID:D2BdxIUU
- >>151
今回はきっちりかたつけると言ってたが本当なんだな
いつもならクロスライセンスwでお茶濁すのに
- 166 :しまじろう@極東板から出張 ◆J1duyyyKD6 :2008/09/16(火) 16:42:28 ID:R6k+Yk7F
- >>160
日立なのは、近所の電気屋が日立系列だったからw
- 167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 16:42:35 ID:xtAWopni
- >>152
その通り。
もっと言えば日本製だから壊れにくいに
決まってるという思い込み。
- 168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 16:43:01 ID:qwmV0id4
- >>157
値段が値段だもん。
壊れやすくても仕方ない。
今オーディオに20万以上かける人殆どいないでしょ。
- 169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 16:43:53 ID:bLdFxUVN
- >>164
財閥じゃなくなったけど、ありゃほとんど財閥だろうw
あ、家電と製薬もやってますよ。
- 170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 16:44:38 ID:IuRZYvgS
- >>151
そりゃ応じないだろ……
しかし、米国で提訴したのは賢いな。
韓国は司法は行政と分離してなくて、大統領の強い影響下にあるから、
国の肝煎りであるサムスンに対して裁判を起こしても絶対に勝てないようになっている。
- 171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 16:44:43 ID:qwmV0id4
- >>166
10年後ならよかったんだけどね。
さりげなくアンプに名機があった。
- 172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 16:44:51 ID:6grq4Dj6
- 三菱は、鉛筆とか文具まで作っている。
- 173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 16:44:58 ID:KhPmwSfR
- 俺の家にある30年以上前のナショナルのテレビ、まだ映ると思うわw
- 174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 16:45:22 ID:tDEo5Xwo
- >>169
サムスン並に優遇政策とったら
もうあれだな・・・三菱は世界企業のトップになるかもねw
- 175 :ぬこぷらす ◆9fmqMts9sA :2008/09/16(火) 16:45:26 ID:bcHO/21e
- 三菱アルミニウム ○ ○
三菱化学 ○ ○
三菱化工機 ○ ○
三菱ガス化学 ○ ○
三菱地所 ○ ○
三菱自動車工業 ○ ○
三菱重工業 ○ ○
三菱樹脂 ○ ○
三菱商事 ○ ○
三菱製鋼 ○ ○
三菱製紙 ○ ○
三菱倉庫 ○ ○
三菱総合研究所 ○ ○
三菱電機 ○ ○
三菱電線工業 ○ ○
三菱東京UFJ銀行 ○ ○
三菱ふそうトラック・バス ○ ○
三菱マテリアル ○ ○
三菱UFJ証券 ○ ○
三菱UFJ信託銀行 ○ ○
三菱レイヨン ○ ○
旭硝子 ○ ○
キリンホールディングス ○ ○
新日本石油 ○ ○
東京海上日動火災保険 ○ ○
ニコン ○ ○
日本郵船 ○ ○
ピーエス三菱 ○ ○
明治安田生命保険 ○ ○
三菱オートリース - ○
三菱原子燃料 - ○
三菱鉱石輸送 - ○
三菱伸銅 - ○
三菱スペース・ソフトウエア - ○
三菱プレシジョン - ○
三菱UFJニコス - ○
三菱UFJリース - ○
アイ・ティ・フロンティア - ○
アストモスエネルギー※ - ○
キャタピラージャパン - ○
大日本塗料 - ○
東洋製作所 - ○
菱食
ってかいてあるにゃー
- 176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 16:45:34 ID:tQsMcVfm
- >>172
それ資本関係ないよ
- 177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 16:45:44 ID:bLdFxUVN
- >>172
三菱鉛筆は三菱じゃありませんw
- 178 :ぬこぷらす ◆9fmqMts9sA :2008/09/16(火) 16:46:03 ID:bcHO/21e
- >>174
日立とかがふざけんなっていいそうだにゃー
- 179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 16:46:27 ID:IRSAPHN7
- >>172
それ言うなら、鉛筆から戦闘機までw
- 180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 16:46:34 ID:qwmV0id4
- >>172
そいつは全くの別会社だ。
三菱財閥ができる前から存在した会社。
- 181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 16:47:04 ID:s+op3MxI
- >>167
でも昔の日本製品って実際凄いよね
これとか神レベルだもん
http://jp.youtube.com/watch?v=Lrk6vsb77xk
字幕付きはこっち
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3732126
こんなこと試すイギリスもどうかと思うけどw
- 182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 16:47:39 ID:IuRZYvgS
- >>173
俺の家にある30年以上前のナショナルのFF式石油暖房機、まだ温まると思うわw
- 183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 16:49:21 ID:bLdFxUVN
- >>182
動くと思うが、冷暖房器具と大型家電は配線がいかれるからまめに見た方がいいぞw
- 184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 16:49:31 ID:WfwexIlc
- >>182
俺の横で回ってるナショナルの扇風機・・・・・
- 185 :皇桜院:2008/09/16(火) 16:49:40 ID:nUBBVyHg
- >>167
保証がしっかりしてるかどうかも重要だとおもうよ
- 186 :ぬこぷらす ◆9fmqMts9sA :2008/09/16(火) 16:50:25 ID:bcHO/21e
- >>181
だれかふきかえにゃーかにゃー
- 187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 16:51:03 ID:qwmV0id4
- >>182
それって松下が回収してるやつでねか?
- 188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 16:51:09 ID:bLdFxUVN
- 結局、ブランド=信用ってことだと思うけどね。
ファッションの方は良くわからんが、家電はそういうもんだとおも。
- 189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 16:51:15 ID:+EM1Q5tc
- そう言えば日清食品と日清製粉と日清油も資本関係が無いね。
- 190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 16:51:50 ID:xtAWopni
- >>181
本当に驚かされる物があるよね。
自動車は今でも凄い(専門じゃないけど)らしいけど。
ハイエースとか、スズキ、ダイハツ軽トラ関係の
輸出の方法とか聞くと言葉を失うよ。真っ二つに車を切って。。。
スレ違いだねー止めた。
- 191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 16:51:57 ID:wwe/ldkZ
- 打倒サムスンって・・
利用価値がたまたまあっただけで
それがなくなったから捨てただけでは・・
- 192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 16:52:07 ID:IuRZYvgS
- >>187
おお、
判ってくれる人がいた……
でもあれは、ついに回収率100%に達したらしいな。
- 193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 16:53:08 ID:sK15yQii
- >>181
キリングトヨタってまた凄いタイトルだなwww
- 194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 16:53:32 ID:6grq4Dj6
- サムスン、ローソクぐらいは自国で製造しろよ。
- 195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 16:53:36 ID:bLdFxUVN
- >>192
回収しきったんだ・・すげぇなw
- 196 :mdyaroh ◆L4QfUCYwRE :2008/09/16(火) 16:53:46 ID:IN8jDIeB
- >>154
ドラマニアにご用ですか?
マジレスすると、熱ストレスによる半田クラックってのは、今でもないではない。
- 197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 16:53:49 ID:tRbPaaAz
- >>1
>突破口はあるのか
ない!
- 198 :ぬこぷらす ◆9fmqMts9sA :2008/09/16(火) 16:54:56 ID:bcHO/21e
- >>197
1 別の業種にする
2 OEMに徹するぐらいしかにゃーにゃー
- 199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 16:55:04 ID:tDEo5Xwo
- 松下は凄いよなぁ
不利な要素を逆にイメージアップにつなげたんだから
あそこまで大々的に宣伝したら文句どころか逆に好感触すらあるんだもん
まぁ・・・費用的にみたら結局は大損だけど
- 200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 16:55:20 ID:WfwexIlc
- >>197
今ごろ言われてもねえ・・・・・
いい笑いものだよな・・・・・・
- 201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 16:55:58 ID:K7uQS4mm
- >>191
そのとおりなのですよ ものはいいようなのです にぱ〜
- 202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 16:56:45 ID:6grq4Dj6
- 突破口があった!と思って開けてみたら自沈弁だった・・・
- 203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 16:59:59 ID:z8AYPEm1
- > サムスンを捕らえようとする「日の丸構想」が
サムスンなんて眼中に無いですから
- 204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 17:00:00 ID:IRSAPHN7
- >>199
成功したから言えるのかもしれんが、イメージアップのための
キャンペーン費用と思えば大損と言うものではない。
- 205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 17:01:13 ID:IRSAPHN7
- >>203
まとわり付く野良犬の駆除だなw
- 206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 17:01:32 ID:d8lQrNA0
- パクリ(技術者引き抜き)ばかりやってたから己の技術がなくて
日本企業が情報漏洩対策しだしたらあっぷあっぷってかwww
自業自得、ざまぁ!
- 207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 17:04:04 ID:tRbPaaAz
- >>204
信用が如何に大切かって事ですなぁ
- 208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 17:04:06 ID:z8AYPEm1
- 東芝は、かつて
工場見学を強制され、技術者を引き抜かれ、HDDを盗まれ、
ソニーは、
同じベルトから出荷された液晶であるにも拘らず不良品を掴まされ、
……
まぁ、相手されると思ってる方が間違いだよな
- 209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 17:06:17 ID:7+5Soyoh
- >>192
マジすか?
実際100%なんて無理だろ、常識的に考えて…。
- 210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 17:08:30 ID:ykI8HBR7
- これからも、大画面・高画質を競おう
北朝鮮と
人間画素ディスプレイで
- 211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 17:09:24 ID:xtAWopni
- >サムスンがフランスで行なった調査によると
>回答者の67%が日本企業と思っていた
06年の話だけど。
日本若しくは日本と類似した国ですよー
というヨーロッパの勘違いを利用し、
日本人が戦後コツコツ積み上げたブランド力を食いつぶす。
という戦略は正解なんだと思う。まぁいい迷惑なんだけど。
少なくても地理的には、日本の隣国というのはブランドな訳だから
コストのバランスを保てれれば、まぁ持ちそうな気もするけど。
- 212 :ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2008/09/16(火) 17:09:36 ID:rpNMIewL
- >>209
回収のための宣伝費(???)、なんと20億を越えたとか・・・w
- 213 :Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc :2008/09/16(火) 17:13:04 株 ID:T2Ad1Hlp ?PLT(20001)
- >>16
鮮人は日本を過小評価しすぎw
- 214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 17:18:50 ID:jIc6Ozf5
- サムスンなら韓国経済のカタストロフに相応しいな。
- 215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 17:18:52 ID:7+5Soyoh
- >>212
信用を得るため、失った信用を取り戻すための出費かぁ。
でも100%ってのはどうだろう。端数(?)は切り捨てだろうけど、
そこまで昔のだと普通に埋め立てとかされて発見困難なのが多いんじゃないかなー。
- 216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 17:19:10 ID:noOV6bCT
- >>212
頑張ったな、松下
>>213
あいつらが見ているのは日本によって作られる自分の影
- 217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 17:21:19 ID:7pgczXQ9
- >>215
廃棄された事が確認されたってのもあるだろ。
- 218 :WWE☆支援機構@アンダーテイカー ◆2ChOkEpIcI :2008/09/16(火) 17:22:18 ID:HJahuvv1 ?2BP(555)
- >>212
たった20億で済んだのか?
そっちの方がすげーわw
- 219 :しまじろう@極東板から出張 ◆J1duyyyKD6 :2008/09/16(火) 17:23:46 ID:R6k+Yk7F
- 例のストーブ、まだ探してるみたいだけど、どうなんだろう?
1台5万円も出して引き取ってくれるそうだよ。
企業の責任と言うやつかな、凄い努力だ。
ttp://panasonic.co.jp/
- 220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 17:24:47 ID:sK15yQii
- 当該製品の回収ページはまだ生きてるみたいだから、終わってないんじゃない?どうなんだろ
- 221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 17:25:22 ID:7+5Soyoh
- >>217
あー。
でも30年前って購入者のデータなんてどこも大して集めてなかったんじゃね?
>>219
すげ、まだトップか…。
- 222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 17:25:25 ID:6grq4Dj6
- >>219
偽造ナショナル・ストーブで、なぜか回収率が120%になったり・・・
- 223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 17:25:59 ID:eWpnysDW
- まぁオーバークオリティってそれはそれで問題ではあるな
顧客から見たらいいことなんだけど
- 224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 17:26:41 ID:piXCQ3F/
- サムスンの危機とは
・日本での産業スパイが出来なくなった。
・人件費が高くなって安売りできなくなった。
・相変わらず自分のとこでオリジナルの技術を開発できてない。
ただそれだけのこと。
- 225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 17:29:29 ID:1bt3rzrq
- シャープの堺工場が稼動したら本格的に追い込めるね。
2011年のデジタル放送移行ではずみがつくだろうし。
- 226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 17:29:32 ID:hGzytObA
- 「メイドインコリアのシンボルであり‥」なーに言ってんだか。
サムソンかヒュンダイかは忘れたが、どこかの国での歓迎式典か記念式典の際、
テーブルの上に韓国国旗とその国の国旗の小旗を置いておいたら、
血相変えて「今後二度とこういうことはしてくれるな」と言ったとか。
必死で韓国ブランドを隠しているくせに。
- 227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 17:34:34 ID:Arot0eg2
- >>222
偽造ナショナル・ストーブ
あいつらだったら、造りかねない
- 228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 17:36:32 ID:LO5euid+
- なんか頭の悪い在日が液晶を売ったのを自慢にしているが、液晶は
日本が開発し物だろ。日本の技術で安い労働力で粗悪品を作っただけだろ。
頭の悪い韓国はw
自分たちで何か開発したヒット商品はあるのかwww
- 229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 17:41:53 ID:isADrTKl
- 最近、近くのコジマに行ったら
サムチョンやらLGの製品がほとんど置いてなかった
非常にいい傾向だwwwチョンざまあw
- 230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 17:42:55 ID:7J4Zpy3H
- >>228
キムチ
- 231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 17:44:26 ID:qW9lbQB8
- >>227
<丶`∀´><チョッパリにばれない様にハリウッドのVFX工房に頼んでウエザリングしてもらった捏造ナショナルストーブが届いたニダ!
<丶`∀´><流石ハリウッドニダ!この出来ならチョッパリ共を簡単に騙せるニダ!、流石に1台10万円も掛かっただけ有るニダ!
<丶`∀´><丶`∀´><コレでウリ達は大金持ちニダ!、ホルホルホルホル
- 232 :mdyaroh ◆L4QfUCYwRE :2008/09/16(火) 17:45:18 ID:IN8jDIeB
- >>228
開発とゆーか、実用化な。
- 233 :しまじろう@極東板から出張 ◆J1duyyyKD6 :2008/09/16(火) 17:45:57 ID:R6k+Yk7F
- >>231
ウリのこーしー返すニダ!
- 234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 17:49:56 ID:jvSbC5bM
- ルノーサムチョンって日産のノックダウンでしょ?
ま、ヒュンデよりは楽でしょうが
- 235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 18:04:29 ID:hE94t2/J
- アメリカの会社だけどジョンソン・エンド・ジョンソンのタイレノール事件に対する迅速な対応はまさに神
- 236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 18:15:48 ID:vOLrsmVD
-
/´" ̄⌒`⌒ヽ、
/ サムスンは、最高よ。
/ ノーーー' ゙ーーー ) 私が とても綺麗に写るの。はあと
| ,/ ミ(=) (=)彡 _________
| リ )( 。。) ゙) | |. |
| i| ∵ 、__⊥_, :ノ .| | |
| |i、  ̄ ,ノ| | | |
ノ人ヾ\゙ ー‐ イ\i| .| | |
/⌒\)_\ | ゝヽ、|_|.________|
| \``\ ゙Y |/ ヾ ヽ _,| | |_
.|ヽ、 〜ー‐┴ィ'⌒| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
───────┴'こ|___|_:◎__[ロ:≡〕ロ.|────
- 237 :回路 ◆llG8dm8Aew :2008/09/16(火) 18:18:28 ID:1s4gbBWC
- >>1
ないよ。
- 238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 18:27:32 ID:LO5euid+
- ソニーの中にも例の法則を知っている人がいたんだね。朝鮮人と一緒だとつぶれるw
- 239 :源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2008/09/16(火) 18:31:45 ID:E/MgomJE
- ガチ情報
サムスンと台湾勢は第10世代の準備中
- 240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 18:39:04 ID:ILWhLRGY
- サムスンという鵜には頑張ってもらいたいw
- 241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 18:40:53 ID:50mDItZ7
- >>1
突破口なんて無いだろうjk
- 242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 18:51:50 ID:Bbl+mL9z
- 特許侵害は許せない
開発者の為にもシャープには頑張って欲しい
- 243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 18:55:13 ID:isADrTKl
- >>239
まあ当然準備はしてるだろうけれど
問題はそれが上手くいくかどうかだね
韓国が傾き、潰れると
国内で搾取しているサムチョンやLGも大打撃のはずだし
- 244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 19:02:02 ID:0bmVawyg
- サムスンだけは黒字とかホルホルしてたよなwww
ここの住人から粉飾だろ〜と指摘されてたのが予測的中で
一転して危機ww
韓国の馬鹿さは見てて飽きないぜw
- 245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 19:02:43 ID:9tlUOxFx
- 今朝のラジオで弘兼謙史が韓国を褒めちぎってたわ。
だまされるのはあの世代までかな。
- 246 :日本人:2008/09/16(火) 19:04:21 ID:xV6wPdZG
- >>1
正直サムスンの命運はシャープとの北米での訴訟しだいだろう。負けりゃ即倒産もあり。李明博が時の日本の首相
に泣きつくだろうね。ソニーがシャープに重心移してるのもこのためだろうね。
- 247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 19:07:21 ID:IJSzExLu
- 腕ききの産業スパイを雇うしかない
- 248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 19:08:18 ID:pvMw49Ik
- >>244
純利益が黒字なのに営業利益は赤字という、日本のネット関連企業みたいな財務状態だったからな
むしろよくここまでもったもんだw
- 249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 19:09:35 ID:isADrTKl
- あとグループ内での循環投資の疑いもあるんだっけ?
独裁状態の財閥だから
埃は叩けば山ほど出てくるだろう
- 250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 19:09:50 ID:4Yv4QqEK
- >日本企業を中心とする「打倒サムスン」の雰囲気が強まっている
- 251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 19:11:18 ID:y+QHIFd4
- サムソン。三つ星。
そう、あなたの帰るべき所は、あそこ。
宇宙の彼方です。
- 252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 19:12:08 ID:RT/RyfL/
- >>239
どうせ間に合わんよ。
- 253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 19:18:09 ID:0Kj4I0R+
- そもそも韓国人はものづくりやスポーツには向いてない
- 254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 19:19:44 ID:6PQgQvCZ
- >>249
疑いじゃなくって(ry
- 255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 19:20:51 ID:+jpJbqHR
- >>231
ドリフのアホ兄弟の偽札コントでそのまんまなのがあったな。
- 256 :最低の野郎ども ◆VOTOMS8zgk :2008/09/16(火) 19:21:32 ID:o768rbPR
- これって自分とこで開発とかしていないから?
- 257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 19:23:38 ID:W5NvBdA6
- >創業70周年を迎えたサムスン
まじか?
- 258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 19:23:52 ID:nyogKbcE
- がんばれシャープ!!
- 259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 19:24:57 ID:7iOamYFI
- >>253
スポーツは認めてもいいだろ。
模倣や単純反復作業は朝鮮人は向いてるかも知れない。
しかし想像力・創造力が絡むと途端にダメになる。
- 260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 19:25:14 ID:PtJblI5V
- 韓国企業と提携するとパクられるしな
訴えても韓国では勝てない
- 261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 19:25:24 ID:B3a9SJza
- >210
>これからも、大画面・高画質を競おう
>北朝鮮と
>人間画素ディスプレイで
シナも入れておこう 漢字人間ディスプレイ
- 262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 19:33:12 ID:VrPRB+fz
- 記事読んだら絶望的じゃないか
スゲー面白いw
- 263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 19:35:01 ID:rkBnc57e
- 裁判ではサムスンに勝ち目はないから、戦々恐々としてるんだろうな。
どうがんばっても、あの内容ではサムスンに勝ち目は無いからな。
7件のうち、韓国だけは現地根性で不当審決を出すだろうけどw
日本とアメリカでは商売できなくなるのは、当然の成り行き。
- 264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 19:38:13 ID:KhPmwSfR
- >>263
その一連の騒動をまとめてるサイトとかあります?
- 265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 19:58:44 ID:BP0LGjmj
- まーなんつうか盗人猛々しいを地で行ってるな
- 266 :源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2008/09/16(火) 20:08:04 ID:nq/kGRNe
- >>243、>>252
研究中とか設計段階だったら、「開発中」って書くよ。
私はね。
別の言い方をすると、手配中
- 267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 20:08:26 ID:jFqc6FCn
- ああ、良く探したら近くのヤ○ダ電気に一台だけ置いてあったよ、Xbox360の試用プレイ用がw
でも「故障中」の張り紙があって画質は解からなかったなw
- 268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 20:12:05 ID:HaeV7lKv
- >>245
俺も聞いてた
バカじゃないかこのおっさんと思ったよ
- 269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 20:12:46 ID:zgzjOwoT
- >>267
よほど画質が悪いのか、xbox360を売る気が無いのかのどっちがですな。
- 270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 21:08:18 ID:F6fIA9eO
- おさらい
三菱
\
MITSUBISHI
\
MITSUB○SHI
\
MITSUBOSHI
\
三星
\
サムスン
ここテストに出ます
忘れない様にね。
- 271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 21:15:37 ID:NyJOJfHD
- サムスン1社で韓国の貿易黒字の1/3を占めてるんじゃなかったかな
韓国にとっては1企業の問題ではすまないんだよね
- 272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 21:21:02 ID:nrBCyxxa
- 今年で創業70周年を迎えたサムスン
オイオイ、創業70年かよ日帝時代じゃないのか。
収奪されたんじゃないのか、サムスンの創業者はもともと米商人だろうが、
日本に米を売って大儲けしたのに収奪されたなんぞと嘘ばっかり言いやがって。
- 273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 21:22:05 ID:D2BdxIUU
- >>239
第7世代は準備だけで終わったなw
- 274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 21:23:33 ID:mUKYQB93
- ウォニャスが援護してくれるのに危機とか
どんだけ地力不足なんだよ
- 275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 21:25:44 ID:BKgRaOVu
- 恩人である日本を敵にまわして
完全に終わったな サムソン。
- 276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 21:26:35 ID:QQFpsyId
- サムスン電子、国内向け新製品を発表 : 「デジタルロウソク」
- 277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 21:29:47 ID:cZTJMKen
- >>1
やっぱりサムスンはパクリだけじゃないか
- 278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 21:30:24 ID:hVzdVXqc
- しらんがな
- 279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 21:34:01 ID:cZTJMKen
- サムスンが創業70年!?
日本の家電メーカーね社名が変わってるのをいいことに、日本メーカーの生みの親とかいいそうで寒い
- 280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 21:39:22 ID:n0qyW4mX
- >>1
ない!(キッパリ
- 281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 21:43:45 ID:bpJ+AwSn
- チョン唯一の発明品
キムチ冷蔵庫w
- 282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 21:53:00 ID:QRCQP347
- >>279
【 創立からの年数 from Wikipedia 】
日本電気 109年
東芝 104年
日立製作所 88年
三菱電機 87年
松下電器産業 73年
シャープ 73年
キヤノン 71年
ソニー 62年
- 283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 22:03:01 ID:eLJak0gE
- >>1
シャープの提訴の正当性については一言も触れて無いな。
実に朝鮮人らしい記事だわw
- 284 :( ゚д゚)、ペッ:2008/09/16(火) 22:08:51 ID:DcnfgbkG
- >>1
真下に向けて突破しろw
- 285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 22:10:03 ID:9MurclKg
- >>11
何だこれバロスwww
- 286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 22:20:00 ID:YQ7Fot2G
- >>270
20年位前に三星の再生専用ビデオデッキ買ったな。
騙された。
- 287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 22:34:19 ID:2rZNa2Dv
- しかし韓国もすごくなったもんだなあ・・・打倒サムスンってwww
6年くらい前まで韓国って何?レベルだったよなwお前らみたいな韓国マニアなんてハン板くらいにしかいなかっただろ
こうやってアジアに競争相手ができるのはいいことだと思うよ
- 288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 22:35:29 ID:BP0LGjmj
- 防犯意識を高める事と競争相手にする事は違うだろ
お前にとって泥棒はライバルなのか?
- 289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 22:36:47 ID:4Kyvq8SL
- >>286
あの頃は
韓国製や台湾製が
安価なものとして出回りまくってたな。
- 290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 22:38:04 ID:ycWiNJTN
- 凱旋門賞のことかと思った。
ごめんごめん。
- 291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 22:40:49 ID:2rZNa2Dv
- >>288
泥棒くらいしないと日本と張り合えなかったんだろーよwww
ただ泥棒だけじゃ世界シェアを取れないからな 打倒日本に燃えて相当努力してんだろ
- 292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 22:41:54 ID:551X70/8
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm1613025
日本涙目動画wwww
韓国の勝ちwwwww
- 293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 22:52:49 ID:ZhJZTBOr
- >>291
泥棒の他は、たかり、ゆすりの努力は一生懸命だったみたいだなw
- 294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 23:13:44 ID:+EM1Q5tc
- >>287
サムスンの裏切りに日本メーカー全部頭に来たのかも。
- 295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 23:15:51 ID:JZvTjVgN
- >>245 あの国の実情を知らない奴が課長や部長に
なれる会社って終わってるよなww
- 296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 23:17:02 ID:vqZ5MemE
- >>33
ただでもイラネ(゚听)
- 297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 23:27:27 ID:i8uoIFnL
- ┏━━━━━┓ ┏┓ ┏━━┓ ┏┓
┃┏━┓┏━┛ ┏━━┛┗━━┓┏━━┛ ┏┛ ┃┃
┃┗━┛┗━┓ ┃┏┓┏┓┏━┛┗━━━┓┃ ┏━━━┓┃┃
┃┏━┓┏━┛ ┃┗┛┗┛┗━┓ ┃┃ ┗━━━┛┃┃
┃┗━┛┗━┓ ┃┏┓┏┓┏┓┃┏━━━┛┗━┓ ┃┃
┃┏━┓┏━┛ ┃┗┛┗┛┗┛┃┗━━━┓┏━┛ ┃┃
┃┗━┛┗━━┓┏┛┏━━━━━┛ ┃┃ ┏━━━┓ ┃┃
┗━━━━━┓┃┃ ┃┏┓ ┏┓ ┃┃ ┗━━┓┃ ┃┃
┏┏┏┏┓ ┃┃┃ ┃┃┗┓┃┗┓ ┏┛┃ ┏━━┛┃ ┏┛┃
┃┃┃┃┃ ┃┃┃┏┛┃┏┛┃┏┛ ┏┛┏┛ ┗━━┓┃ ┏┛┏┛
┃┃┃┃┃┏┛┃┃┃┏┛┗┓┃┗┓┏━┛┏┛ ┏━━┛┃┏━━┛┏┛
┗┗┗┗┛┗━┛┗┛┗━━┛┗━┛┗━━┛ ┗━━━┛┗━━━┛
- 298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 23:32:32 ID:RaJLkaSe
- サムスンブランド>>>>>>ソニーブランド
日本のテレビ局も認めたねwwwwww
- 299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 23:35:54 ID:OPf64K8Q
- サムスンの危機な分けない
下の朝鮮はサムスンの国といっても過言では無いのに、その企業が危機なら国家自体が存在していませんよ。
- 300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 23:36:42 ID:/qQp6TmS
- シャープマジ切れ
サムスン終わったな
- 301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 23:47:00 ID:pvMw49Ik
- >>299
今までサムスンを支えるために出してきた韓国の外貨が尽きかけているわけで・・・・
- 302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 23:47:37 ID:0Kj4I0R+
- 韓国人はやっぱりものづくりだけじゃなく
スポーツにも向いてないんじゃね?
必ず国際大会ではインチキするし
だいたいアテネや北京だと日本と同じ位メダル取ってるけど
強化費用は十倍以上かけてるんだぜ
スポーツに向いてないか強化の仕方が下手かどっちかなんだろ
- 303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 23:55:38 ID:ssJqo/x9
- そろそろ日本製の部品輸入してたら、採算取れないじゃないか?w
- 304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/16(火) 23:56:40 ID:RaJLkaSe
- >>302
倭猿国技の野球でボコボコニしてやったがwwwwww
バドミントン、卓球、アーチェリーでもボコボコニしてやったがwwwww
- 305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 00:01:30 ID:D+3yjLxl
- >>304
さっさと
メダル供出した方が良いんじゃないか?
- 306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 00:02:19 ID:BJuxL3wT
- >>304 日本の1/10の経済規模の国が、日本の10倍のコストをメダルの為にかけるのはアホだろう?
って話なんだが?w
- 307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 00:06:27 ID:0sCtocgW
- >>306
なら倭猿は我が国と同じコストを掛ければ同じメダルがとれると....笑うw
- 308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 00:06:45 ID:FSMOnfa0
- 涙拭けよ倭猿どもwww
それにしても野球で二度も負かして金メダルを獲ったのは痛快だったなぁwwwwww
- 309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 00:06:47 ID:7Ytzc8xM
- >>304
お前ら自分の国のパスポート見るとやっぱりへこむの?w
- 310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 00:10:15 ID:3Kfv8j7z
- オールアマで構成された猿にオールプロで挑んでサヨナラ負け喰らった国ありましたよねw
- 311 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 00:10:51 ID:hQO7voXl
- >>307
我が国?wwwww
おまえ棄民だろw、本国からも裏切り者の烙印押されただろwww
- 312 :八八空域防衛空軍 ◆JASDFI21fY :2008/09/17(水) 00:11:51 ID:n7ma1Jag
- サムスンといえば…
米映画制作会社5社、サムスン電子を告訴
ttp://www.chosunonline.com/article/20060219000026
ディズニーらはサムスン電子のDVDプレイヤーが不法複製防止のコピーガード
を解除できるようになっているとし、関連製品のリコールを求めた。
とか、
Samsungに集団訴訟,「プリンタ格安でも対価に見合う量のインクを使えない」
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080829/313711/
Samsungのプリンタはカートリッジの中にまだインクが残っている段階で,インク残量が少ないというメッセージを表示するようにプログラムされている。
とか、どうするつもりなんだろうなぁ…
前者は刑事告発だけだけど、その後どうなったんだろ?
後者はエプソンの懲罰的損害賠償3.5億ドルのあとだから、賠償額はその上を行くんだろうなぁw
- 313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 00:11:55 ID:AoJbCqYw
- >>308
悔しいんだねw 解るよ
- 314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 00:12:44 ID:+e0esxYD
- 9月危機は乗り越えたはず
- 315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 00:13:02 ID:0sCtocgW
- 棄民とわめくお前たちよっぽど棄民なの
我が国では大阪出生の大統領ができた..倭人も見習って韓国人を内閣総理大臣にしなさい。
- 316 :八八空域防衛空軍 ◆JASDFI21fY :2008/09/17(水) 00:14:21 ID:n7ma1Jag
- >>315
総理大臣と大統領では、大統領の方が格上です。
と言うわけなので、韓国大統領の方が、日本の総理大臣より偉いんです。
もっと自信を持ってくださいな。
- 317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 00:14:40 ID:kWPtVa6F
- >>314
まだようやく半分だが...
- 318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 00:14:44 ID:D+3yjLxl
- >>314
だから
ようやく半分過ぎでそれは早いだろ。
- 319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 00:14:48 ID:7OKCsVDT
- >>312
DVDのマイクロビジョン解除できるのかリージョンフリー化なのか不明だな。
- 320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 00:15:16 ID:FSMOnfa0
- >>310
通算成績で負け越す倭猿の野球wwwwwwwww
くやしいですなぁwwwwwwww
- 321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 00:15:27 ID:4V0tC8H4
- >>315
大阪弁を話すやつじゃないと大阪人とは認められない。
大阪弁を書き言葉で書くやつも大阪人と認められない。
よく覚えとけ!!
- 322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 00:15:48 ID:hQO7voXl
- >>315
韓国人は日本人じゃないからwww
おまえもあきひろ君みたいになれたらいいなw
- 323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 00:16:20 ID:qihrrnmm
- >>312
その訴訟の弁護士事務所はエプソンと同じ=サムチョンに勝てる確信があって訴訟した。
- 324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 00:16:32 ID:kFGxHOni
- 数年前のエンコリが懐かしいw
サムスン サムスン って
そりゃもう大騒ぎ
サムスン=南朝鮮人の自尊心
そんな感じだったな。
日本人が中身は全部日本製って何度も説明しても聞く耳持たず。
- 325 :八八空域防衛空軍 ◆JASDFI21fY :2008/09/17(水) 00:19:06 ID:n7ma1Jag
- >>319
マクロビジョン解除です。
- 326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 00:19:27 ID:qihrrnmm
- >>315
>棄民とわめくお前たちよっぽど棄民なの
いや、オマエラの同胞皆が在日を棄民って言ってるんだが。
- 327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 00:20:17 ID:i50mmMkN
- >>308 いつまでも夢見てるんじゃねーよw
- 328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 00:20:23 ID:wWV2f+Py
- 液晶の基本特許はシャープが持っている。
それを勝手に使って、ぼろ儲け。
韓国もパクリ構造から抜け出さないと・・・・・・。
- 329 :八八空域防衛空軍 ◆JASDFI21fY :2008/09/17(水) 00:20:59 ID:n7ma1Jag
- >>323
うん、そう思う。しかもエプソンの事例を持ち出して
「判っているのに同じことをやったサムスンはアンフェアだ」
と言って、賠償額をつり上げるのは目に見えているし、ね。
- 330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 00:21:18 ID:HMUo8Kpn
- >サムスン電子に照準を合わせている
被害妄想のたくましさだけは先進国入りだな
- 331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 00:21:30 ID:X/J7lHes
- 最近のウォン安は追い風にならないの?
アキバでHDDを見て回ったら、サムスンだけ他社同等品より2割ほど安くなってたけど。
- 332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 00:21:50 ID:D+3yjLxl
- >>320
>通算成績で負け越す
どうにかして優越感を得たい・・・・・
「優越感欠乏症」と名付けるか。
経済もこの調子で墜ちてるなあ。
変な数値弄り倒してオナニーするから・・・・
- 333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 00:22:16 ID:+e0esxYD
- DRAMと液晶は世界一のはずだが
- 334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 00:22:32 ID:5DSS1cuA
- 野球でもサッカーでも
プロの手抜きなしの真剣勝負じゃ
韓国は日本に勝てんだろ
WBCやサッカー代表が証明してる
悔しかったら勝ってみろ鮮虫www
そういやWBCで唯一ドーピング発覚したのどこの国だったっけ?
- 335 :携帯厨(仮) ◆in5uZs9vBA :2008/09/17(水) 00:22:47 ID:Ob+yWgiR
- スレタイだけ見て
>>1
ねーよwwwwwwww
- 336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 00:23:33 ID:+rbpEUHQ
- >>331
地雷
- 337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 00:25:05 ID:wiwZ6h2c
- お前ら落ち着けよ・・・・・
韓国相手に必死すぎだろ
- 338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 00:25:27 ID:+rbpEUHQ
- ━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
A 脳内ソースを持ち出し. ┃B 決定的な証拠を聞かれても答えず逃げる
根拠の無いことをわめく ┃ ∧_∧
∧_∧..... ┃ <l|l `∀´> 状況証拠では明確ニダ
<#`Д´> 名無しは粕!! ┃ ⊂ つ
Oー、 //|人間失格ニダ! ┃ ( ヽノ
ビリビリ\ (;;V;;)/ ┃ レ\__フ
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
C 自分に賛成しない人間は敵.┃D 正確な情報では反論できなくなり
从_从人_从_从人_ ┃ 妄想でレッテル貼り
从从ゞ オマエいくらで雇われた! ┃ ∧_∧ <キサマも粕ニダ!!
キサマタバレ∧__∧ 从_从人__.. .┃ <♯`Д┌―――┐
⌒WWY´<#`Д´>外野はダマレ! ┃ / . | i ̄ ̄i |
从_从( | | )⌒WW⌒⌒Y..┃ jm==== | i :: i |
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
E ムキになってコピペ荒らし .┃F 都合のいい仮定を持ち出しホルホルする
((((( )))))) ┃ + ∧_∧ .. ' ,:'.
| | .┃ ,:'.< `∀´> ウリは正しいニダ〜
∧__∧ 从_从人__....┃+ , ..⊂ つ +
∩<#`Д´>'') フザケヤガッテ┃ ' ,:'ノ つ ノ + 。 , .. . +
ヾ ノ WW⌒⌒Y ┃ レ レ 〜 幸せ回路作動中 〜
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
- 339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 00:26:38 ID:5DSS1cuA
- 韓国人は野球、サッカー、経済、文化、歴史、戦争
あらゆる面で日本に勝てないんだから
せめて日本や世界ではマイナーな
皆があまり力を入れてないスポーツを強化しておくしかない
飛び込みとか卓球とかバドミントンとか朝鮮空手とかw
- 340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 00:27:47 ID:s57Ie3CW
- 泥棒企業にしてはよく頑張った
しかしもはやこれまで
- 341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 00:28:52 ID:FSMOnfa0
- >>334
言い訳するなよバナナ
- 342 :八八空域防衛空軍 ◆JASDFI21fY :2008/09/17(水) 00:29:00 ID:n7ma1Jag
- >>331
どれはただの市場原理。需要のないモノは安い。
…つか、悪いことは言わないからヤメレ。サムスンHDDには3連敗中orz。
- 343 :八八空域防衛空軍 ◆JASDFI21fY :2008/09/17(水) 00:30:28 ID:n7ma1Jag
- >>333
液晶パネルは世界一じゃない。あくまでも「液晶テレビ」だけ。
DRAMは、量、額ともに世界一だが。
- 344 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 00:31:42 ID:6521mw+6
- >>1
コリアパクリ国家だからこれからもいろいろパクれば上向くんじゃね?
- 345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 00:32:28 ID:Yv+CWrSq
- >>1
SONY「サムスン?韓国の漬物?何それ美味しいの?」
程度だろwwwwwwwwww
韓国の自意識過剰には困る
- 346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 00:33:03 ID:+rbpEUHQ
- ____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ >>344それはない
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
- 347 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 00:34:06 ID:9nCYnfTi
- 国ごとデフォルトしようが、多分誰も気にとめないだろう
相手にするほど損をするのはゴメンだからな
- 348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 00:34:11 ID:cRODKOm7
- サムスンって国が援助金を出してるってホント?
なんか、そのおかげで出す商品が安く出来るって聞いたんだが・・・・
いくら韓国政府でも自国ブランドを有名にしたいが為に
中小企業をほっといてあんなデカい企業をひいきするって事あるの?
- 349 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 00:34:23 ID:H4zecy0P
- 正直に昔サムスンのDVDプレーヤー買ったら半年もしないで壊れやがった
二度と買わない
- 350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 00:34:26 ID:6GejoBNj
- さ〜てこれからどうなるか楽しませてもらうよ
+ ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
//・\ ./・\\
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| ┬ トェェェイ |
+ \│ `ー'´ / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
Χ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
- 351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 00:35:30 ID:Yv+CWrSq
- >>1
> 昨年8月にはシャープが米国テキサス州の裁判所にサムスン電子を相手取って、「サムスンがシャー
> プの液晶特許技術を侵害した」として製品の販売中止と損害賠償を請求する訴訟を起こした。
国家規模でパクりをしている韓国wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
能無し韓国wwwwwwwwwwwwwww
- 352 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 00:35:36 ID:+rbpEUHQ
- ┏┳━┳━━┳━━┳━━┳━━┓┏━━┳━━┳━━┳━━┓
┃ ┏┫┏┓┃┏┓┃ ━┫┏┓┃┃┏━┫┏┓┃ ━┫ ━┫
┃┃┗┫┗┛┃┏┓┫ ━┫┏┓┃┃┏━┫┏┓┫ ━┫ ━┫
┗┻━┻━━┻┛┗┻━━┻┛┗┛┗┛ ┗┛┗┻━━┻━━┛
_ __
/ ∧_,, ∧\
./ <ヽ`∀´>、\
/ /\ \つ つ、ヽ
| | ,\ \ ノ | |
ヽヽ レ \ \フ / /
\ `\_____\' //
ヽ、 ____,, /
- 353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 00:36:00 ID:5DSS1cuA
- ビデオは各メーカー使ってみたが
HDDってパイオニアしか使ったことないからわからないんだけど
メーカーによって明らかにおかしいのってあるの?
録れないとか消えるとかはないんでしょ?
- 354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 00:39:17 ID:25iqp1e9
- 過去サムスンメモリが安かった時期もあったが、
今じゃ値段に品質が見合わないので買ってない
- 355 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 00:40:08 ID:AoJbCqYw
- マジで国を代表する企業の危機なんろうが、それでも夜郎自大から抜け出せない
韓国の自己愛性国格障害w
日本の全家電企業が束にならないとサムスンに掛かれないと国民に思わせてるw
正しくストーカーの心理w
- 356 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 00:40:57 ID:oxTPydl3
- 亀山形式でパクリ防止をしているからだな
- 357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 00:43:20 ID:Yv+CWrSq
- サムスンなんて三笠フーズでも倒せそうな気がする
- 358 :八八空域防衛空軍 ◆JASDFI21fY :2008/09/17(水) 00:44:28 ID:n7ma1Jag
- >>353
HDDレコーダーのこと?
中身のHDDが吹っ飛ぶと、データはすべて消滅します。復旧はできません。
- 359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 00:46:48 ID:5DSS1cuA
- うちの昔のサムソンのビデオデッキは使い勝手は多少、悪いけど
ちゃんと壊れないで動いてるよ
でもHDDとかサムソンの買うのは不安
- 360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 00:47:05 ID:cYREPuwq
- >>353
DVDへの録画などのデリケートな部分で差が出る
日本のメーカーは本当にしっかりしてるけど、海外は酷いよ
- 361 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 00:47:56 ID:5DSS1cuA
- そうなの?海外のレコーダーはやめよう
- 362 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 00:50:16 ID:Yv+CWrSq
- 結局安いが半年で壊れるサムスン(笑)よりは10年以上持つ日本製品買った方がいいわ。
俺のビデオデッキ未だに動きます
- 363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 00:51:20 ID:lzth5C90
- >>359
HDDは止めとけ。
会社で買うからバルクはダメって言われ、IODATAの買ったら中身はサムソン…。
1月半であっさり壊れて交換したら、また2月で壊れやがった。
以来バルクしか買ってないw
- 364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 00:53:00 ID:0kQhKaAc
- LG製を使ってるけど、予約録画が始まったり終わると、再生中の動画が停止する。
そういう仕様だそうだw
煩わしくて仕方が無い。
- 365 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 00:55:10 ID:cYREPuwq
- 昔LG製のDVDレコ使ってたけど、本当に録画ミスが多くて
何十枚もDVD−R破棄するハメになった
しばらくするとDVD自体の読み取りもできなくなった
しかも買ってからわずか半年たらずでね
こりゃ元がダメだと思って修理に出さずに新品の日本製買いなおしたもん
- 366 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 00:57:59 ID:5DSS1cuA
- でもサムソン、LGは韓国の中では有名メーカーだろ?
じゃあそれよりマイナーな韓国メーカーの品って商品としてなりたってるのかね?
昔はサムソンのパクリでシンムス?とかいう
韓国の家電メーカーなかったっけ?W
- 367 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 00:58:22 ID:/pKJn/ZZ
- サムスンこけたらフィリピン並み が近いってことか
- 368 :八八空域防衛空軍 ◆JASDFI21fY :2008/09/17(水) 01:05:17 ID:n7ma1Jag
- そういや、サムスンは光学ドライブのスピンドルモーターでも特許侵害
で訴えられてるなぁ
日本電産、韓国サムスングループ会社を特許侵害で提訴
ttp://response.jp/issue/2008/0730/article112233_1.html
- 369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 01:09:40 ID:pn78Afh9
- サムスングループって結構でけーのな
グループ全体で売上と総資産がトヨタ規模だってよ
- 370 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 01:09:48 ID:P2iqPYcQ
-
/~~/
/ / キョロキョロ
/ ∧ ∧∧ ∧
/ <`Д´≡`Д´> <突破口はここニカ?
// ( )/
" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. ∧_∧
(・∀・#) バタン!!
ミ∪__∪
/ /
 ̄ ̄ ̄ ̄
\\ アイゴー! //
/| ∧_∧
く/\(・∀・ ) キャッキャッ
____(\ ∪)
/゚ ゚/(__(_つ
. /。 。/
 ̄ ̄ ̄ ̄
- 371 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 01:10:44 ID:qihrrnmm
- >>351
それサムスンも逆提訴してるから、最後はお得意のクロスライセンスで〆じゃないの?
- 372 :源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2008/09/17(水) 01:12:53 ID:iGM4cCVr
- 複数の情報筋からだと、来年の春辺りまでサムスン派は待ってろ。
台湾も同時期ぐらいだろうけど。
それ以降はシャープ派は待ってろ。
目処が付いたから。
これ以上は書けない。
- 373 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 01:18:17 ID:FSMOnfa0
- >>372
何事情通気取ってんのwwwwwww
- 374 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 01:18:59 ID:kufL2Omg
- 韓国が崩壊したら大三星帝国をつくればいいよ
- 375 :八八空域防衛空軍 ◆JASDFI21fY :2008/09/17(水) 01:23:10 ID:n7ma1Jag
- >>371
どうも、サムスンが提訴している方は風向きが悪いらしい。
というわけで、最近になって賠償額に焦点が移っている、とか。
- 376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 01:25:43 ID:qihrrnmm
- >>372
>目処が付いたから。
>これ以上は書けない
じゃあ書くなよ・・・オカ板行くといいおw
- 377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 01:25:47 ID:cYREPuwq
- サムスンは、韓国企業の中で唯一、開発費が日本のトップ企業と張り合えて
社員に学士とらせるのに積極的でかなり出来る会社なのはたしかなんだけど
やっぱり韓国なんだよね
- 378 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 01:34:57 ID:qihrrnmm
- >>375
シャープの特許内容5件を見た限りでは、確かに断然優位に思えましたけどね。
ウチ2件の特許は失効してますが、サムスンがその当時の市場拡大時に利用していたのは明らかな感じでした。
で、サムスン側が逆提訴している特許内容がイマイチ分からなかった・・・。
だからサムスンのお得意のクロスライセンスで・・・と素人ながらに考えたのですが
サムスンの風向きが悪いのですか? それは楽しみだなぁ〜w
- 379 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 01:43:00 ID:5DSS1cuA
- 韓国人、朝鮮人という民族はなぜ
悪いこと、ズルいこと、グレーゾーンのことをやらずに
仕事をする、お金を儲けるということが出来ないんだろうか?
そこが不思議
ズルいことやるんだって簡単じゃないはず
同じ努力するならまっとうな道の方がいいと思うのだが
- 380 :源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2008/09/17(水) 01:49:28 ID:iGM4cCVr
- >>377
インテル除けば、世界のトップだからね。
売り上げの面では。
市場独占をしすぎて、インテルも敵に回して単独で頑張っているんだよ。
馬鹿だなと思うけどさ
- 381 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 01:58:36 ID:k672Ok3g
- 液晶パネル世界一は、台湾だね。AUO。
しかし、台湾やAUOが世界一になっても、全く叩かれないのに、
韓国やサムスンは叩かれる、叩かれるw
台湾と韓国の国徳の差、日頃の行いの差だねw
- 382 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 02:25:14 ID:pWI40uMC
- なんか多角的に問題だよってのが、韓国ソースで出てくるもんなんだね。
- 383 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 02:25:45 ID:BlOE3ebW
- ムリダナ
- 384 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 03:44:35 ID:y/vXlfZZ
- 日本の技術盗みまくった糞企業は倒産すればいいのさ
- 385 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 04:16:20 ID:GAtcO6gV
- 今日やってたWBSと全く違うやんw
Panasonicは全然無名。Samsungは世界で有名ってwwww
今からWONでも買えって事か?テレ東、日本経済新聞よw
氏ね。
- 386 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 04:20:43 ID:9R95x73Q
- 日本の技術をパクリまくりんぐだね
全世界に知らせないと
- 387 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 04:22:39 ID:ExwlvjOQ
- イゴンヒ時代は内情が出る事があれば即粛清だったからな。
恐怖政治は無くなったが、グループ内対立も露骨に出そう。
結果、不採算部門を切れずに死ぬ
- 388 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 04:23:09 ID:GAtcO6gV
- >>サムスン電子には数百億ドル(百億 ドル=約1兆500億円)の賠償支払い義務が生じるだけでなく、
>>898億ドル(約9兆4000億円)に達する世界の液晶市場での主導権を失うことになる」と述べた。
たったの一兆か。
シャープからぱくった技術でいままでどれだけ儲けて、日本のメーカーを窮地に貶めてきたか。
なんで9兆もの主導権を失うのかは意味不明だが。
ようするに全部パクリだったと自白しているようなもんだな。
- 389 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 04:29:40 ID:MTWuQQbV
- >>385
F1でトヨタが勝ちまくれば一気に有名に知名度が!
希望薄だけどw
- 390 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 04:37:15 ID:mMfWfb87
- >寒損の危機、突破口はあるニカ
ジェットストリーム
* ゚・*:.。.:*・゜+ d<;`Д´;>b 無いニダ +.:*・゜゚・*:. *
* ゚・*:.。.:*・゜+ d<;`Д´;>b 無いニダ +.:*・゜゚・*:. *
* ゚・*:.。.:*・゜+ d<;`Д´;>b 無いニダ +.:*・゜゚・*:. *
- 391 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 04:39:10 ID:/GHezJHw
- (ヾノ・∀・`)ムリムリ
- 392 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 04:46:38 ID:UdmQGFeN
- この前、タグボートでタンカーに穴開けて油ばらまいた補償もあるからどのみち終わりだってwww
- 393 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 04:50:27 ID:PAfuKL34
- 技術を盗んで商売している内は良いけど
盗む相手がいなくなったらきついわな。
本来なら、盗んで儲けている間に
どんどん技術革新して独自の技術を開発していけば良かったのに
あくまで必用となる部分に力を注がず
安易に金儲けをしようとした結果だろ。
- 394 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 04:53:45 ID:nlRulHw1
- >>393
サムスンには、「技術開発センター」とか「研究センター」が存在していないんだよな。
調子がいいときに、それを元手に開発のシステム作りやエンジニアの育成とかして、
他国と技術で戦えるような下地を作っておけばよかったのにね。
- 395 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 04:58:30 ID:GAtcO6gV
- 情報収集センターとか技術指導者誘致センターとか工作員センターとかに莫大な予算を投じているのだろう。
- 396 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 06:47:27 ID:NGEJFaX4
- 出口なし
- 397 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 07:46:01 ID:0sCtocgW
- >>395
あぁあと、「他社製品ネガティブキャンペーンセンター」も足しといてくれ。
- 398 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 07:48:48 ID:LPaVutGU
- 何もなし
- 399 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 08:32:50 ID:n/yyP3qx
- >>381
叩かれているのではなく普通に特許侵害で訴えられているだけ。
- 400 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 08:35:56 ID:UeziRG3z
- うん
- 401 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 08:45:07 ID:5ICAk2OS
- >>381
>>399
3年前に台湾のAUOもシャープから訴えられているけどな。
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20050303/102368/
- 402 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 08:46:52 ID:5ICAk2OS
-
シャープ、ソニー、サムスンなど液晶大手5社、特許侵害で提訴される
液晶パネルを製造する世界の大手メーカー5社を相手取り、特許侵害訴訟が提起された。
訴えを起こしたのは、米国オレゴン州に拠点を置くApeldyn社。
液晶パネルの画質を向上するための特許技術を侵害されたとして、米国デラウェア州の連邦地裁に2008年9月8日付けで提訴した。
訴えられたのは、シャープ、ソニー、韓国サムスン電子、台湾Chi Mei Optoelectronics(CMO、奇美電子)、台湾AU Optronics(AUO、友達光電)の5社。
Apeldynは、被告の5社がApeldynの米国特許番号5,347,382を侵害し、液晶テレビやコンピュータ向け液晶パネルを製造・販売していると訴えている。
http://www.excite.co.jp/News/economy/20080911/Ipnext_4471.html
- 403 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 09:32:05 ID:UeziRG3z
- >>1
突破口ない
- 404 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 09:39:56 ID:nfVLdzqf
- >>403
危機になって
「突破口は?」なんて
言ってる時点でねえ・・・・
- 405 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 09:58:22 ID:VzTox85r
- コーランテレビがあるじゃないw
- 406 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 10:11:23 ID:xvcsQjve
- アメリカの友達もサムスンの技術力は世界一だと言ってた。
- 407 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 10:36:51 ID:5DSS1cuA
- アメリカの友達って、チョスンヒさん?
- 408 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 10:40:31 ID:RnKUgr49
- >>407
アメリカって名前のキャバクラかなんかかもしれん。
- 409 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 10:43:39 ID:m/gWPj+a
- 現在アメリカに留学してる韓国籍の友達のことかも
- 410 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 10:49:01 ID:lw+0VHT1
- AMDやインテルに見捨てられ、台湾からも不良品をつき返された
サムスンの技術力凄すぎるWWW
恥ずかしくて生きていられないぞWW
- 411 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 10:49:25 ID:n5r00HXz
- >サムスンの危機、突破口はあるのか
ない。
- 412 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 10:53:05 ID:5M/SRa27
- もうチョンさんがサムスンオナニーできなくなっちゃう><
- 413 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 11:10:07 ID:m/gWPj+a
- チョンさんの特技に現実無視してオナヌーって荒業があるからそれは無い
- 414 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 11:16:33 ID:WvQ6aTwb
- まぁ、メッキがはがれただけだろ
- 415 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 11:37:19 ID:iAyvuXJH
- そりゃパクリ技術と外国企業が作ったプラントで製造してるだけだからな。
情報漏洩とかに力を入れられたら、新技術に対応していくのは困難。
新しい物が作れなきゃ首脳陣のリーダーシップだけの問題じゃあない。
ただでさえ国がヤバイ状況で国営企業みたいなサムスンの危機って、大変だねえ。
ま、日本も楽観できる状態じゃないから、頑張るしか無いんだけど、
韓国ほどじゃないのが救い。
- 416 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 11:54:26 ID:nt2vuIph
- ない
- 417 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 12:00:21 ID:TQfaoFXD
- そうだ!アメリカの裁判所にワイロを送ればいいニダ!
- 418 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 12:35:42 ID:1ONp7igq
- >>199
遅いレスだけど、 松下ぜんぜん損してないらしい。
CMを作る費用が丸ごと無くなったので、その費用を当てただけ。
売り上げが落ちるかと思ったら、ビエラ絶好調。
なみだ目なのは広告代理店。 松下ほど知名度あると、気合入れて宣伝
しなくても売れることがばれてしまった。
- 419 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 13:32:05 ID:kg7oO6Z2
- シャープすげーな
訴訟で勝ったらその期の利益は1兆円以上か
まあ不払い上等の国の会社だからちゃんと払ってくれるかわからんけどな
- 420 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 14:21:30 ID:x/BeIzP9
- >>417
チョンなら、必ず真剣に賄賂を検討してるはず。
これは奴等のDNAに刻みつけられた性(さが)であり、
チョンのチョンたる所以(ゆえん)だからな。
もともと日本からパクった技術でやってきたんだが、
最近日本企業もチョンにパクられてることを自覚して、
チョンや在日の機密文書アクセスができないようにしてる
からな。
サムチョンも母国のデフォルトと共に終焉かな。
ここで木が入る。
チョン!
- 421 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 14:26:00 ID:AgIm0/gm
- 突破口
賄賂、接待、ハニトラ、産業スパイ
これしかないだろJK
- 422 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 14:45:43 ID:2DJralPt
- サムスン電子が正式買収提案、サンディスク側は拒否
【ソウル17日聯合】サムスン電子が世界最大手のフラッシュメモリーカードメーカー・米サンディスクを
買収する意向を正式に示したが、サンディスク側がこれを拒んだことがわかった。
両社が17日に明らかにしたところによると、サムスン電子はハラリ会長に書簡を送り、
サンディスク株を1株当たり26ドル、すべて現金で買い入れることを提案したが、
サンディスク側は理事会で「株価が低く評価され、買収で得られる相乗効果なども反映していない」と結論付け、
これを正式に拒否した。
サムスン電子は知的財産権使用料の節減とフラッシュメモリー市場の掌握力強化、
ノートパソコン用ハードディスクドライブ(HDD)に代わるソリッドステートドライブ(SSD)部門の
相乗効果などを目的に、5月にサンディスク側に買収を提案していた。
サムスン電子が今回提示した買収価格は先の1次提案と同水準だったが、
サンディスク側は過去52週間の最高価格を要求しており、交渉は4カ月にわたり難航している。
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2008/09/17/0200000000AJP20080917001600882.HTML
- 423 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 15:20:57 ID:Od6dRqUQ
- 東芝の技術や特許関連の権利も欲しいニダ
って事だな
- 424 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 15:34:52 ID:JUiprqvN
- 何一つ、自分たちでは作らずに全部パクリで利益を出していた。
日本がもっと安い工場となる国と組めば、何も無くなるのはあたりまえw
- 425 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 15:45:17 ID:XM27RhLD
- >数年前にサムスンと組んで蜜月関係にあったソニーは(中略)サムスンを捕らえようとする「日の丸構想」が具体化しているのだ。
必要のあるときに「蜜月」といい、敵対したら愛国心をあおるような書き方で批難。
実に朝鮮人らしい
…んだがCiv4マルチをやっているといろいろ見えてきて楽しいなあw
- 426 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 15:46:19 ID:iAyvuXJH
- >>424
なんつうか、工場の自動化が進めば進むほど人件費の割合が減るから、
日本国内で製造してもさほどの違いは出なくなってるんじゃないかな?
それに、国内製造ってのもブランド価値の一つだしね。
俺はSonyの液晶TVを薦められた時に「サムスン液晶イラネ!」って言った事がある。
実際にはどこの液晶なのか知らなかったんだけど…
- 427 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 16:03:38 ID:Tsmn02ZT
- いまだに会社に内緒で
週末に韓国に行って技術指導してる奴いるのかね
- 428 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 16:06:22 ID:i+wXGeN0
- <野球>古田敦也氏「韓国は日本よりパワーが上」
日本を代表する名捕手だった古田敦也氏(43、元ヤクルト監督)が「韓国野球が日本野球より技術と
パワー、タフなプレーで一枚上」と述べた。
16日に斗山(トゥサン)−SK戦が行われた蚕室(チャムシル)球場。 SK側のベンチが試合前、
しばらくざわついていた。元ヤクルトの古田氏が蚕室を訪れ、ベンチに座っていたからだ。古田氏は昨
年までヤクルト監督兼選手だったが、成績不振で引退し、今年はフジテレビのスポーツキャスターとし
て活動している。
古田氏は今回の訪韓について「親友の高津臣吾(ヒーローズ)に会うため」と明らかにした。 高津と
古田氏は91年から15年近くヤクルトでバッテリーを組んできた。
さらに古田氏はもう一つ訪韓理由を付け加え、「オリンピック(五輪)で金メダルを獲得した韓国の試
合を見て以来、韓国野球に関心が高まった」と語った。
古田氏は金星根(キム・ソングン)SK監督に会い、「五輪の韓日戦では日本は完全に金広鉉(キム・
クァンヒョン、SK)にやられた。 柳賢振(リュ・ヒョンジン、ハンファ)も本当に良い投手だった」
と話した。
古田氏は韓国記者らに「20年前の88ソウル五輪当時、韓国は日本より一枚下だった。しかし今は韓
国はワールドチャンピオンではないか。レベルが高い」とし「現在、韓国と日本を比較すると、ともに
スピードのあるチームだが、パワーとタフなプレーでは韓国が一枚上」と評価した。
古田氏はヤクルトで今季活躍している林昌勇(イム・チャンヨン)も高く評価した。 古田氏は「林昌
勇は成功すると確信している。 韓国から日本に行けば従来のスタイルを捨てるのが難しいはずだが、
林昌勇は監督の注文通りに日本によく適応している」と語った。
金星根監督は「古田氏と対話しながら『今回の五輪であなたが捕手をしていれば結果は違っていたかも
しれない』と話した」とし、古田氏を立てながらも、韓国野球に対する称賛に笑みを浮かべていた。
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=104807&servcode=600§code=620
- 429 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 16:18:07 ID:V5gXWK0W
- >>392
そう言えばこの件どうなったんだろ?
最近情報見てない気がする。
死海のまま放置は流石にないよね。
- 430 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 16:20:09 ID:gjykGLWd
- >>429
「泊まって」たタンカーが悪いとか
言ってたあれか・・・・・
- 431 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 16:32:19 ID:V5gXWK0W
- >>430
そうそうそれです。
春先だったかな。対処に呆れながら記事見てたのでふと気になりました。
- 432 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 16:58:26 ID:5DSS1cuA
- 経営も文化もスポーツも全部八百長かよ
でも李博士とかのポンチャックディスコだけは認めてあげたい
- 433 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 17:09:41 ID:Ghu7RzWe
- >>245
おいらも聴いてた。
マンガの中で、サムソン風の会社が
三洋風の会社を買収にかかるってストーリーがあるから
変に過大評価してるのかって気もする。
基幹技術を日本に過度に依存してたり
実質国策企業で本国で税金が安かったりという情報には触れなかったから
普通に聴いてるリスナーは、惑わされるだろうね。
日本は韓国製品に偏見がある(世界で唯一韓国製品が売れない国)って言ってたけど
じゃあ弘兼先生のご自宅の家電、お乗りの自動車は韓国製品なのかと問いたいw
持ってなければ、それが日本で売れない理由だわw
- 434 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 17:19:21 ID:VB0nHHLx
- >>428
なるほど、古田が監督しては三流だったわけだ。
ノムさんは、韓国に愛がないのかってくらい容赦ないのに。
- 435 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 17:35:58 ID:2vdHHWjB
- >>389
トヨタがF1参戦してるのも欧州で揮わない販売数を伸ばす為なんだが、
欧州では、
ホンダがモタスポに貢献したと評価されて良いイメージで車も売れてるのに対し、
トヨタは勝つ為なら不正でもなんでもする成金趣味で参戦してるだけと悪評ばかり
ま、実際トヨタの黒歴史が多過ぎるので、
欧州モタスポ界で評価されるのは当分は不可能だろうね
- 436 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 17:39:13 ID:5DSS1cuA
- とチョンコが叫んでいます
- 437 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 17:47:45 ID:iAyvuXJH
- >>427
それ、バレたら凄い賠償金額請求されそうなんだが…
- 438 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 17:50:48 ID:2vdHHWjB
- >>427,437
サムスンに抱えられてフリーになった日本人研究員は結構いるね。
日本企業の研究施設も使えずどこまでやれるか疑問だけど。
- 439 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 17:53:09 ID:FqDfocyY
- 確かめよう見つけよう!素敵なサムスング!
カモン!
- 440 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 17:58:34 ID:7/eHC2QM
- サムスンが、サンディスクを敵対的買収!
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=20601080&sid=aIDdgdt6Czpw&refer=asia
- 441 :(^o^):2008/09/17(水) 17:59:16 ID:2ZWtSKG1
- >>427 いない、ソウル空港できゃ野が張り込みしてたら
○芝に不二○に日●に日●にごろごろいたのは
6年位前の話、妾のために、毎週行くよ。
いまは、中国だが、退職者だよ
理由は遠いから
- 442 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 18:01:30 ID:psBXWK+h
- 泥棒サムスンも年貢の納め時だなー。(棒
- 443 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 18:02:45 ID:JWBB2htz
- >>433
メディアで喋る分には韓国褒めて、日本人に危機感待たせるくらい方が良いよ
- 444 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 18:20:24 ID:2vdHHWjB
- >>440
株価対策
- 445 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 18:20:47 ID:/DHlo2Z5
- サムスン電子、サンディスクに買収を提案--サンディスクは拒否
ttp://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20380486,00.htm?ref=rss
- 446 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 18:30:22 ID:6GejoBNj
- 中国での韓国製品についての調査
韓国ブランドについてあなたの気持に近いものを選んでください
↓
70%以上が「お金があるなら欧米や日本のブランドを選ぶ」と回答
http://image.blog.livedoor.jp/newskorea/imgs/a/5/a57072c6.jpg
- 447 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 18:37:06 ID:aNRvd+Ee
- むしろ、3割前後の支持が有るほうが驚き
- 448 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 18:38:25 ID:NE4BT7yS
- サムスンどころじゃねえ。米国発の世界恐慌は近い・・・
- 449 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 19:10:00 ID:HQvwBjVx
- >426
電気屋の店員はまだパネルはサムソンだって言ってたよ。
仕方ないから東芝買った。パネルは日立らしいけど。
- 450 :OKIOKI:2008/09/17(水) 19:13:59 ID:YjsVbrcZ
- 突破口www
そんなの無いwww
- 451 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 19:18:59 ID:9R95x73Q
- シャープが勝ったらどうなるのサムスンは?
- 452 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 19:22:46 ID:iNfkk3aA
- この前、克日三羽烏とヨイショしたばっかり。
- 453 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 19:35:30 ID:OL8BT2QH
- どんな企業でも成長一辺倒ということはないからな
成長する企業はライバルから徹底的に研究されるし
成長神話が失敗の要因になることもある
これからがサムスンの正念場だろうな
- 454 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 19:36:13 ID:IKrBhomC
- 島耕作のソムサンと現実のサムスン、先に潰れるのはどっち?
- 455 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 19:40:46 ID:IhXZ4HFT
- そこの女の顔見てみろよ
そいつだ そいつ
- 456 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 19:46:51 ID:quJ8x0Q8
- サムスンもいい加減民営化しろよ。
マザコン状態じゃねーか。
- 457 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 19:48:53 ID:hvMMb+t0
- 日本が積極的に韓国経済を引っ張るのを止めたらこうなるわな。
もう後戻りはできないよ。
- 458 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 19:50:46 ID:kWPtVa6F
- >>457
分離されたサイドカーに自走できる目はあるのか...
- 459 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 19:50:50 ID:5ICAk2OS
-
シャープ、ソニー、サムスンなど液晶大手5社、特許侵害で提訴される
液晶パネルを製造する世界の大手メーカー5社を相手取り、特許侵害訴訟が提起された。
訴えを起こしたのは、米国オレゴン州に拠点を置くApeldyn社。
液晶パネルの画質を向上するための特許技術を侵害されたとして、米国デラウェア州の連邦地裁に2008年9月8日付けで提訴した。
訴えられたのは、シャープ、ソニー、韓国サムスン電子、台湾Chi Mei Optoelectronics(CMO、奇美電子)、台湾AU Optronics(AUO、友達光電)の5社。
Apeldynは、被告の5社がApeldynの米国特許番号5,347,382を侵害し、液晶テレビやコンピュータ向け液晶パネルを製造・販売していると訴えている。
http://www.excite.co.jp/News/economy/20080911/Ipnext_4471.html
- 460 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 20:18:38 ID:SXDS0xQH
- パクリのサムスンは全世界で訴訟されやがれ。
ところでサムソンの株の70%ぐらいは外資が握っていたんじゃないか?
- 461 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 20:27:32 ID:qihrrnmm
- サムスンってプリンターでも敗訴確実な訴訟されてたよね。
- 462 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 20:38:52 ID:spmmMu9N
- >>179
実は鉛筆はグループじゃないんだw
- 463 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 21:05:27 ID:MVtnrCeb
- 大笑いなニュースを一つ 余計な買収提案w
SanDisk Samsungの余計な買収提案を満場一致で拒否(英文)
http://www.sandisk.com/Corporate/PressRoom/PressReleases/PressRelease.aspx?ID=4380
- 464 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 21:10:07 ID:ElPtwAzw
- >>462
あれって偶然同じシンボルと名前になったんだっけ?
確か、三菱鉛筆の方が古くから使ってるとか。
- 465 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 21:10:14 ID:5DSS1cuA
- リーマンの時もそうだけど韓国の宣伝のためだったりして
まぁでも買収するかバクるかしないと
韓国企業は特許や技術なんか手にできないもんな
- 466 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/17(水) 21:52:57 ID:9EVg8SAa
- >>451
リーマンみたいになる。
- 467 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/18(木) 17:20:19 ID:dgPxh7MV
- >>459
これは明らかに特許ゴロだな
- 468 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/18(木) 22:04:05 ID:a8SlnYff
- シャープ、サムスン電子を提訴・米地裁に「液晶技術の特許侵害」
シャープは奇美電子など台湾の液晶パネルメーカーと知的財産訴訟を繰り広げ、
05年には特許使用料を受け取るなどで和解にこぎ着けた。
http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=AS1D0700K%2007082007
何兆円もの賠償支払いにはならないだろ。
- 469 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/19(金) 00:30:07 ID:363wn86m
- 三代目福博会 福岡県 総裁・和田将志郎(本名:和田万亀男)、会長・長岡寅夫
九州誠道会 福岡県 会長・浪川政浩(本名:朴 政浩)
- 470 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/19(金) 01:01:30 ID:bgNtjsG4
- >>463
ニートウヨ、大馬鹿だなwwwwww
株主が売ったら
経営陣がいくら反対しようと
買収成立
東芝もついでに買収してやるから待ってろwwwww
- 471 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/19(金) 01:29:33 ID:QCGPR+uk
- 世界の迷惑企業。内部は粉飾だらけ。早く潰れろ。
- 472 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/19(金) 01:33:34 ID:YOaFatL3
- >>470
低脳棄民の糞チョンって残念すぎる・・・
>東芝もついでに買収してやるから待ってろwwwww
何を言ってるんだ?情報弱者か?何も知らないのに書くなよ;
サムチョンがサンディスクを買収したとして
東芝は特に困らないんだよ・・・
↓の記事を最後まで全部読め。
本当に頭が悪いんだな、おまエラって;
http://www.businessweek.com/globalbiz/content/sep2008/gb20080917_701178.htm?chan=globalbiz_asia+index+page_top+stories
- 473 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/19(金) 01:40:33 ID:WrpBDsEA
- 米での特許裁判がどうなるかだな
懲罰的賠償金で一気にとどめを刺さねば
- 474 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/19(金) 02:16:11 ID:QIiAXDgR
- >>472
なんか、そのマッコーリー証券アナリストって、大丈夫か?
- 475 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/19(金) 03:30:41 ID:GggKO0CZ
- >>464
偶然ってことはあり得ないだろ
- 476 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/19(金) 03:37:11 ID:j/xpnfYD
- 半分国営みたいなもんだしいざとなったら国が・・
ああその国がもうだめでしたね
- 477 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/19(金) 03:39:41 ID:7m7J2Dg8
- サムスンが危機って韓国自体の終焉だろw
終わったな
- 478 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/19(金) 03:40:37 ID:H+AmyaT5
- メードインコリアを看板にしないほうがいいと思う
コリアのイメージで良いイメージはひとつもない
- 479 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/19(金) 03:52:58 ID:fQ5SEaWh
- 国ごと潰れてください。
- 480 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/19(金) 06:18:27 ID:9Y6pzM5u
-
「勝ち組」東芝に陰り 半導体低迷、採算苦しく
思い切った事業の選択と集中で日本の電機業界の「勝ち組」とみられてきた東芝の収益の落ち込みが一段と鮮明になってきた。
誤算だったのは、世界的な景気後退。原子力事業と並んで経営資源を集中投入してきた半導体事業がデジタル家電向けの需要低迷で一気に採算が苦しくなった。
東芝の半導体事業の主力製品は、携帯電話や携帯音楽プレーヤーの記憶装置に使われるNAND型フラッシュメモリー。
世界第2位の市場占有率を誇るが、需要の低迷で同事業の今年4−6月期の営業損益は302億円の赤字に陥った。
7月以降も市況の悪化に歯止めがかからない。その上、開発・生産の提携先である米サンディスクがライバルの韓国サムスン電子から買収提案を受けており、
設備投資を中心とした事業の「拡大シナリオ」も暗礁に乗り上げる可能性も出てきた。
サンディスクはNAND型メモリーの重要な特許を保有しており、サムスン傘下に入れば東芝の特許使用に影響を与える可能性もある。さらに東芝とサンディスクは共同で、
三重県四日市市などを候補地として半導体工場の新棟の建設を計画している。業界関係者は「サンディスクを買収したサムスンが、競争相手の設備投資に手を貸すとは考えにくい」とみており、
工場建設の行方も不透明感が漂う。
サンディスクは買収提案を拒んだが、サムスンからあらためて敵対的買収を仕掛けられた場合、業績悪化により手持ち資金が乏しい東芝が、対抗策を打ち出すのは難しそうだ。
http://www.chunichi.co.jp/article/economics/news/CK2008091902000055.html?ref=rank
- 481 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/19(金) 22:02:31 ID:PcCqCWKd
- >>1
突破口ない
- 482 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/19(金) 22:04:54 ID:mdMIS9Kx
- サムスン電子、台湾エイサーの子会社から特許侵害で提訴される
http://www.ipnext.jp/news/index.php?id=4544
- 483 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/19(金) 22:34:39 ID:ZEHp9FDm
- >>418
元来、テレビCMとして流す価値があるのは、高額商品のみらしいな
それも不動産だったり、高級車だったりのレベル
しかも、それは購買意欲を刺激する為のものではなく、既に購入した層の
満足度を上昇させるが為だけの刷り込みだと。
それ以外だと費用対効果では金を溝に捨てる様なもんだとか云々
- 484 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/27(土) 23:15:31 ID:lfzIRc0e
- 地に堕ちろ
- 485 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/27(土) 23:20:38 ID:kVa+431s
- 無い。滅べ
- 486 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/27(土) 23:22:51 ID:T/z8/OiI
- 麻生政権は直ちに強制連行問題の清算を行え!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1222516768/l50
- 487 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/27(土) 23:30:54 ID:fPQro9ew
- >>486
そうですね。強制連行されたという人をすぐに
祖国へお送りしましょう。
もちろん費用は日本政府が持つべきです。
- 488 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/27(土) 23:36:32 ID:GnvyZyLs
- >>「メード・イン・コリア」のシンボルであり
ダメじゃんw
- 489 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/27(土) 23:39:57 ID:IN1Rwxdf
- サムソンがメニーソンに
- 490 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/27(土) 23:41:55 ID:B0Q4dxxL
- 景気後退期では韓国企業お得意の拡大路線が
仇になりそうだな。ここで何社生き残れるかが
グローバル企業の真の登竜門だがさてさて。
- 491 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/27(土) 23:46:23 ID:HY409UwH
- 循環取引で売り上げ増やしてるゴミ企業なんてw≧∇≦ブハハハハハ
早く潰れろよなw
せかいの迷惑だよ、粉飾決済は。
- 492 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/27(土) 23:48:20 ID:HY409UwH
- >>482
泥棒民族w 泥棒しまくりだなw
早く叩き潰さないと、せかいの迷惑だな。馬鹿チョン企業は
- 493 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/28(日) 00:04:48 ID:rGRAOYEO
- とうとう日本の一県に成り下がる日がきたね
- 494 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/28(日) 00:14:38 ID:98zPcBNk
- >>493
> とうとう日本の一県に成り下がる日がきたね
いらない
- 495 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/28(日) 00:21:05 ID:AJHygqwf
- >>494
俺もいなない。
- 496 :エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/09/28(日) 00:23:04 ID:+yVOwEhV
- >>493
やめてよしてそんな悪夢は。
- 497 :回路 ◆llG8dm8Aew :2008/09/28(日) 00:25:17 ID:Eoe5mBXh
- ∧∧
( 回 )___ >>1
(つ/ 真紅 ./ まあ、皆無って訳じゃないんだが、それを朝鮮人にできるか?
 ̄ ̄.ヽ/ PAD / と問うならば無理としか言い様がない。
 ̄ ̄ ̄
- 498 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/28(日) 00:51:46 ID:wIxwVtX5
- サムチョンが危機を克服する良い方法があります。
全ての部品までも自社開発すれば良いのです。
円の影響を受けなくて済みます。
- 499 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/28(日) 01:13:22 ID:6BpZodvy
- >>498
実際、その根本的問題は、15年以上前からたびたび言われていたワケなんだよね・・・
- 500 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/28(日) 01:16:30 ID:wIxwVtX5
- ハッキリ言って、未来は暗いとしか・・・
- 501 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/28(日) 01:20:26 ID:t4DL4yl8
- シャープとの裁判は係争中か。
どれくらいの期間掛かるんだろうか。
- 502 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ):2008/09/28(日) 01:23:20 ID:L4/9Aud6
- >>498
その力が無いから日本に頼ってきた(タカりにきた)んでしょうに。
日本側の最先端特許防御が堅くなってきたから、三星はこれから先
凋落の道を歩むでしょう。
あ、既に国とともに歩んでるだろ?というツッコミはナシで。
- 503 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/28(日) 01:23:36 ID:wIxwVtX5
- >>501
莫大な賠償金ですよね。敗訴した時に払えるかどうか?
たぶん、負けても賠償を求めるのでしょうね。
永遠に結審しない訴訟でしょう。
- 504 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/28(日) 01:34:07 ID:wIxwVtX5
- 清貧に欠ける民族が一つや二つは地球上に存在するのも不思議はない。
- 505 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/28(日) 01:45:56 ID:7cZFSoqC
- >>504
馬鹿にするな
もっといろいろ欠けている
- 506 :大日本人:2008/09/28(日) 02:01:49 ID:0+Ick/kH
- >サムスンの危機、突破口はあるのか?
ねぇーよ!早く消えろ!!
- 507 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/28(日) 15:39:24 ID:FThyyxVs
- この国の企業は特許侵害で提訴されてばかりいるなぁ。仕方ないか、これがパクリしか技術が無い宿命なのだから。
- 508 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/28(日) 15:47:07 ID:mMcwsxhG
- これは良いね
- 509 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/28(日) 16:16:20 ID:DeNqvpOo
- パクル技術を特許申請すると中国辺りから莫大なロイヤリティーが入る気がする。
それが唯一の突破口。
- 510 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/28(日) 16:22:55 ID:xOPIHmnu
- サムスンみたいな粗悪品メーカーはなくなってくれたほうが世のためだな。
- 511 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/28(日) 16:37:12 ID:NtGaI+x2
- >>470
敵対的買収なんて成功する確率の方が小さいって
>>509
パクる技術をパクられたらどこに訴えれば良いんでしょうか?
- 512 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/28(日) 16:47:57 ID:DeNqvpOo
- 裁判所で争いましょう。
- 513 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/28(日) 16:47:58 ID:IeB0bFt6
- 池袋ビックの前を通りかかったら呼び込みの店員さんが
100円パソコン!と叫んでいた よく見るとeモバイル加入が前提なんだが
即持ち帰りおkw ちょいと性能アップしたパソコンも9800円w
どーせ支那産だと思うけど100円なら壊れても惜しくもないシナ〜
ここまで来るとサムソンも真似出来ないよなw
- 514 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/28(日) 16:53:33 ID:NtGaI+x2
- >>513
そのPC加入しない価格で買って安い所ではも3万円切ってるよ
個人じゃ特別な方法でしか入手できないけどOLPCはもっと安いぞ
- 515 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/28(日) 17:07:49 ID:9zCKapdb
- サムスンの危機突破口
<丶`∀´>アイム ザパニィーズ
- 516 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/28(日) 17:51:34 ID:RQSoFxII
- メイドインコリアを誇るなら日本製と思わせるような売り方をやめろ。突破口なんてないよ。日本企業を本気で怒らせちゃたから業績がいいときに独自技術を全く開発してこなかった結果
- 517 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/28(日) 18:03:15 ID:k68qyD/h
- >>513
でもな、、、回線2年縛りとかあるだろうし、
しかも割高料金・・
サムソンよりはマシだけど
- 518 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/28(日) 18:12:49 ID:h6Fpwoj7
- 「ウリナラの製品を買うニダ」蝋燭デモとかやれば?
- 519 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/28(日) 18:19:40 ID:EDGLAoMu
- そもそも国の運営が出来てない馬鹿チョン土人じゃ無理w
- 520 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/28(日) 18:24:27 ID:QpWWpl/t
- サムスンとヒュンダイこけたら韓国自体こけるもんな〜
- 521 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/28(日) 19:11:20 ID:QzWZEK9B
- お客さんの会社でサムスンのパソコンを見つけたが、本体の側面に
Made In Tokyo
の文字があった
日本で販売されているのでさえこれなら、外国なら騙されて買う人もいるんだろうな
携帯には証拠写真が保存してあるがレスへの貼り付け方がわからない
- 522 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/28(日) 19:34:37 ID:OQMoB585
- http://imepita.jp/
イメピタでいいんじゃね?
PC許可してね。
- 523 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/28(日) 19:45:08 ID:cSREru+J
- >>521 そもそも東京で作らんだろしな
- 524 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/28(日) 19:51:29 ID:s1oF2o9b
- >>521
ソウルの頭狂地区で作られたのかも知れんな。
- 525 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/28(日) 19:54:53 ID:LVnwxUep
- 朴李製法はもうすでにビジネス特許の申請準備段階
ビジネス特許が通ればサムスンだけは合法的に朴李放題
JAPとシナ涙目wwww
- 526 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/28(日) 20:01:31 ID:kZKv/lMS
- >>525
パクってる意識はあるんだ。
居直った泥棒だな。
- 527 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/28(日) 21:05:36 ID:IeB0bFt6
- >>521
HPだとディスクトップタイプが昭島事業所で作っているんで
MADE IN TOKYO になってるなw
( ・∀・) サムスンも東京に工場とか事業所があったんだw
(´・ω・`) あれ?サムスンって全部門、日本から撤退したんだよね
残っているのは、パクリ部門と部品調達部門だけでしょ
- 528 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/28(日) 21:34:30 ID:s6v8/EJS
- >>504
だができれば、地球の裏側にいて欲しかった、でおk?
>「裁判所がシャープの主張を受け入れた場合、サムスン電子には数百億ドル
>(百億ドル=約1兆500億円)の賠償支払い義務が生じるだけでなく、898億ドル
>(約9兆4000億円)に達する世界の液晶市場での主導権を失うことになる」
すんげ〜、シャープ大金持ちだぜWwww。
ガンガレー。
- 529 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/28(日) 21:37:49 ID:kZKv/lMS
- シャープとの訴訟って和解の可能性ってあんの?
シャープは徹底的にやるつもりなんかな?
- 530 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/28(日) 22:08:28 ID:IeB0bFt6
- >>529
サムスンが突っ張りまくって市場を失うって覚悟があればねw
いつもと同じクロスライセンス(事実上の完全敗北)で決着でしょ
裏では多額の決着金と毎年上納金でしょww
技術が無いパクリ企業は、哀れだねw
- 531 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/28(日) 23:07:21 ID:LVnwxUep
- >>530
そろそろ欧米のメディアが報じ出すんじゃね?
裁判に大敗するコリアリスクとして。
そうすりゃ禁止前の空売りで大もうけだろ
- 532 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/29(月) 02:12:35 ID:OQgwKV24
- ない
- 533 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/29(月) 02:18:02 ID:ChBkFFnn
- // 1 . {. . .ヽ. . ヽ. . ',. .ヽヽ
/ .:/ ハ: :!: :.:ト、:.:. :\:...l:.. :}: : |_⊥ 、
j . {: .:{ :l、:l、: :.ト-ヽ、_:..`ヽ、j__イ_つノ
l 1:ハ.::{ゝl=くヽ:.ヽ トィjr}Tァ┬ァ:.:´|
|ハ :ヽlァ{トィrj \i ー_'っ /:.イ-、:。:|
ヽ。ハ^rぅ' 丶 ` ノ', く } }:.ol゚ o
。 `ハ 。 {ァ´ヽ ,ー o':.へl お客様の中にお殿様は
゚ ´ノi\ ー' ィ:;:.ィ/|/゚ 。 いらっしゃいませんか??
。 o 。 ゚ハヘ;:>ー--<_rv〈、_
/ ̄ヽ \/ll }l}`'^'ト、
/ ::Y77l j l !_`7
l, ---::、〉 jl l ハゝ-i
ヽ Vi } ,' ノ, ー_ヽ
} , -‐ァl ノ / レ´,.- j
j イ !l / / ハ -,.く!
- 534 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/29(月) 02:44:54 ID:KHilbQvi
- サムソンのHDDスゲーよ
P2Pのキャッシュ用にと買ったのやつが
酷使しまくってるのに4年経ってもまだ逝かない
- 535 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/29(月) 03:01:45 ID:84E0OCzA
- まさかサムソンが作ってるとでも・・・? >>534
- 536 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/29(月) 03:39:53 ID:p8Ug5UXX
- サムソンに合掌
- 537 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/29(月) 04:01:13 ID:yEhj8158
- アメリカの裁判所が巨額の賠償と販売差し止めを命令したら、
サムスン潰れるかもな。
サムスン株の空売りで大儲けできるんじゃね?
- 538 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/29(月) 04:12:45 ID:qalbuLFE
- アメリカって裁判の判決出るの早いんじゃないの?
早くサムスンに引導渡してくれないかなw
- 539 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/30(火) 02:24:15 ID:jVuNyEfh
- メニィー損
- 540 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/10/06(月) 23:36:05 ID:WHT+V5Bd
- 【電機】シャープ、今期純利益41%減 携帯不振で一転減益に[08/10/06]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1223283487/
嫌韓厨涙目wwwwwwwww
- 541 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/10/06(月) 23:42:04 ID:WO42Pl5R
- はいはい涙目涙目
朝鮮の為替見てたら、笑い過ぎて涙出て涙目ですぅ♪
- 542 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/10/06(月) 23:45:21 ID:QcpuFTNX
- >>540
おいおい
明日世界中が阿鼻叫喚になろうかって時に・・・・
やっぱチョンて救いようのないバカだな。
- 543 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/10/07(火) 00:09:30 ID:9tkT7vvh
- >>534
そりゃすげえな
奇跡だよ
うちのは半年でぶっ飛んだ
- 544 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/10/07(火) 06:30:26 ID:httLJ1hO
- 打倒(笑)
- 545 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/10/07(火) 11:15:29 ID:aKSPl2aX
-
台湾でBlu-ray観るならポニーのブルーレイ
http://pocketnews.cocolog-nifty.com/pkns/2008/10/blu-ray-0ebe.html
PONYのブルーレイ
- 546 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/10/12(日) 01:06:40 ID:YN9Ns5zB
- 終わったな
- 547 ::<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/10/12(日) 01:10:10 ID:DGb5VMST
- <丶`∀´><丶`∀´>ウリナラはこっからミラクルを起こせるニダ!日韓トンネルを明博に作らせるニダ!
- 548 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/10/12(日) 01:18:15 ID:GEC+EVkF
-
三星電子, 4半期 為替受恵 いくら?
http://j2k.naver.com/j2k.php/japanese/stock.naver.com/item/news_read.nhn?article_id=0002043803&office_id=008&code=005930
- 549 :自作版住人:2008/10/12(日) 01:44:34 ID:ItKBUKBR
- >534
4年〜って事はSV120あたりかな?
あれはスピンドルNidecだし日立の基盤技術、んでMarvelのコントローラーと、
当時では超がつくほどの極上部品使ってたからね。
それでも耐久性はかなり低かった。というより当たり外れが大きかった。
他のメーカーが作ってたら最高傑作だったろうに。
スレチごめん
- 550 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/10/12(日) 01:46:01 ID:IBmQL7Op
- >今年で創業70周年を迎えたサムスン
さらっとウソをつくな・・・
- 551 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/10/12(日) 02:08:57 ID:railGwlV
- >>549
(>>534氏ではありませんが)漏れのバッファロに入っていた HD は
SV1204H ですた。購入してから分かっておっかなびっくりだたのですが
壊れなかったのはそんな理由もあったんですね。
タイマー故障かと思ってましたw
146 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)