■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【論説】宋文洲氏「日本人は勘違いしている。『努力は必ず報われる』なんてウソ。中国では『努力すればするほどムダ』だった」[10/8]★2
- 1 :諸君、帰ってきたで?φ ★:2008/10/08(水) 23:08:24 ID:???
- Q:「一生懸命努力しているのになかなか成果が出ない」と感じているビジネスパーソンにアドバイスをお願いします。
A:まず、「努力は必ず報われる」なんてウソです。確かに努力すれば報われる時は多いですが、直接の要因は努力じゃない。
成功したのは、成功するようなことをしたからであって、「努力=成功」ではないんです。
だって考えてみてください。もし成功が努力に比例するなら、そして成功を金銭で定義するなら、ビル・ゲイツは我々の何百倍
も努力したのか?次に成功を地位で定義するなら、ブッシュ大統領は一般の米国民よりうんと努力したのか?そうでもないよ。
成功なんて交通事故と同じで無数の偶然の産物なんです。たまたまパソコンに触れた。たまたま政治家の家庭に生まれた。
様々な運不運が重なり、どれか1つ欠けても成功しなかった。チャンスをつかむといったことも含めて、成功は確率の問題なんです。
もちろん、無数の偶然の中に努力がなければ水の泡ですが、成功とイコールではない。
Q:では成功の確率を高める努力とは何ですか。
A:どうやったら目標までたどり着けるかを考え抜くこと。しかも最も近い道、最も効率的な方法を見つけること。それが
正しい努力です。目標に到達することが目的なのであって、それに必要なことをやる。
(中略)
あきらめなければならない場合もあります。孫子の兵法でも、逃げるのは最上の策だと言っている。逃げることは決して
敗北ではなく、次に勝つために準備をして、実力を温存するということ。
ところが、日本人はただただ逃げずに前進あるのみ。明らかに赤字の事業なのに、「もう何十億円も使ったから」とか
「苦労したから撤退するわけにはいかない」と言って退かない。それ、もう終わった話でしょう?
つまり逃げないというのは、実は過去にこだわっている。後ろ向きの発想なんです。ところが、日本人は逃げることを
後ろ向きだと思っている。逃げないのは一見勇敢ですが、玉砕してしまったら何にもならない。
(中略)
Q:宋さんが成功したのは正しい努力をしたからですか?
A:多くの人は、「なぜ中国人が日本に来て成功したのか」と不思議がるけど、僕は特別なことは何もしていない。
皆ストーリーを作りたがるんだよ。「さぞかし苦労したんでしょうね」って。僕は自分が苦労したとも思っていないし、努力して
いるとも意識したこともない。大きな自由のために、より小さな自由を手放しただけ。
僕は中国ではいくら頑張っても出世はできなかった。あらゆるチャンスが閉ざされていて、家族は努力する自由さえ奪われ、
底辺から這い上がれなかった。だから「努力は必ず報われる」なんて言葉、笑っちゃうよ。そんな状況だと、せいぜい言える
のは「努力しないことが努力」。だって努力すればするほどムダなんだから。
Q:そこからどうやって這い上がったのですか。
A:そういう環境にいたからこそ、チャンスが来た時にチャンスだとわかるんです。その時にすかさず正しい努力をする。
そういう意識がないと、どんな時でもただがむしゃらに頑張っちゃうんです。だけど実際は、成功に対して逆方向にガンガン
走っていたりする。そうすると、いくら努力しても成功できなくて、だんだん周囲のせいにし始めるんです。格差社会のせい
なんかにしちゃいけないですよ。間違った努力をしているせいなんです。
日本人の努力って、何か悲壮感があるよね?ムリをするのは努力ではない。そもそも人間はムリができないんです。
ムリをするとかえって力を発揮できず、才能をダメにしてしまう恐れすらある。「やればできる」んじゃなく、「できることをやれば
できる」んです。
(以下略。全文は「日経ビジネスアソシエ」でご確認下さい。)
ソース(日経ビジネスアソシエ 10/21号 48〜51ページ ソフトブレーン創業者・宋文洲氏)
前スレッド http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1223395971/
- 484 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/10/10(金) 15:16:27 ID:2r4A/TFE
- >>219
いや、先の大戦で、日本人は散々やらかしてしまったんだ。
「どうしようもないから、夜襲かける、バンザイ突撃するぅぅぅぅぅぅぅぅ!」
で、待ち構えていた米軍に機関銃で蜂の巣にされた。
日本人は楽でいいや、勝手に突っ込んできやがるwwwwwwwwwww
だから、硫黄島でバンザイ突撃禁止したら、米軍の被害は甚大だった。
- 485 :闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2008/10/10(金) 15:38:21 ID:qwtzaT14
- >>480
総体として一括りにされる必要もないわな
- 486 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/10/10(金) 16:30:59 ID:lKKHii3P
- >>1
之が支那人の平均なんだろ。
はっきり言えるのは、永遠に2流国家3流国民のままであること。
- 487 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/10/10(金) 16:32:32 ID:xWj8ikCn
- 馬鹿が。『努力すれば必ず報われる』なんて本当に信じてる奴なんていねえよ。
信じてないけど皆がそう願う事で『努力すれば必ず報われる』社会に少しでも近付けようとする事が大事なんだよ。
そして遥か昔から1の様に真面目な人間を小馬鹿にして、利己的で手段を選ばない連中が何の進歩もなく賄賂や汚職でグダグダとやってきたのが中国。
そうなる願いを込めて『努力すれば必ず報われる』社会を目指してきた日本。
そうやって努力して作り上げた『中国より遥かに公平でチャンスの多い』日本社会で1は成功してるんだ。
まず日本の先祖に感謝して母国の腐れっぷりを恥じ、中国に帰って『努力』しろ、糞が。
- 488 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/10/10(金) 16:36:53 ID:W8FDF1e5
- 前の戦争でダメになったのは、トップエリート層がマルクス主義に染まっていたからで、盲目的な努力うんぬんとは関係ない
- 489 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/10/10(金) 16:38:50 ID:FV7g6+FU
- >>484
んなの中国の軍隊とかもっとひどいじゃん
兵士「駄目だ、日本軍にかなわないアル」
指揮官「阿呆、いいから突っ込め、じゃないとブチ殺すぞボケ」
といってリアルに撃ち殺しちまった。
- 490 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/10/10(金) 16:40:20 ID:W8FDF1e5
- バンザイ攻撃というのは、昔は効果があった
歩兵戦では心理的に押された方が瓦解する
同時期に平行して進んでいた中国大陸での戦闘では、おそらく効果があったと思う
太平洋では米軍の兵器の進化が早くて、あっというまに無力になった
- 491 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/10/10(金) 16:41:01 ID:FV7g6+FU
- >>481
「事故米レベル」で
虚偽報告の嵐ですかwww
んなら中国なんて洒落になりません罠www
- 492 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/10/10(金) 17:17:05 ID:KnHznen1
- ナポレオン曰く、人生は運だ。
- 493 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/10/10(金) 17:17:30 ID:2r4A/TFE
-
そっか、言ってることの正しさより、
中国人に言われることの腹立たしさのほうが先に立つのか・・・・難しいな
- 494 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/10/10(金) 17:30:08 ID:FV7g6+FU
- >>493
正しいというか
一面的なんだよ、見方が
- 495 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/10/10(金) 17:41:31 ID:b2S1wwlF
- 半分正しく半分間違ってる
そこが分からなければどうしようもない
- 496 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/10/10(金) 17:50:48 ID:imfmrIP9
- ビジネス的な話なら、まあそう言えると思う
金を稼ごうとする場合にならね。確かに一理ある。
でも未知の分野を開拓していくような仕事には全く当てはまらないね
- 497 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/10/10(金) 17:52:45 ID:EeqAwfIu
- 努力したからって、必ず成功するとは限らない。
しかし、成功した人は、必ず努力している。
- 498 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/10/10(金) 19:08:16 ID:GYGItFGh
- 個人の振る舞いとしてはそう悪いことでもないんだが、
総体として社会という単位で見たとき、とてもロスの大きい考え方ってことですな。
囚人のジレンマみたいなもんかな。
- 499 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/10/10(金) 20:19:39 ID:GOx3E4Rl
- どこに投資するかは自己責任。だよな。
- 500 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/10/10(金) 20:22:44 ID:rPeM0HYc
- 1をちゃんと読んでない人が多いような。
経済紙のインタビューに応えての言葉なのを再確認した方が良いかと。
・努力は成功の必要条件であり、十分条件ではない。
・成功を得られるかどうかは確率的な問題。努力したから必ず成功するわけではない。
これは「努力してるのに成果が出ない」と悩んでるビジネスパーソンへの助言。
「努力すること自体が血肉となる」というのは正しいけど、
成果がでないことに悩むビジネス人に言っても精神論ととられちゃうかと。
・無闇な努力をするのでなく、なすべきことを分析してから力を尽くすべき。
・努力が実を結ばない場合もある。そういう時は撤退することも必要。
これは「成功の確率を上げる方法」を聞かれての返答。
「成功のためには何をやってもいい」とか「辛いことから逃げろ」といってるわけではない。
時間も努力も有限なものなんだから、使いどころを考えないと徒労になりやすい…という意味かと。
・自分は特別なことはしていない。
・大きい自由のため、小さい自由を手放しただけ。
・中国ではいくら頑張っても結果に結び付けれなかった>努力しないことが努力という状況。
これは「成功したのは正しい努力をしたからか?」という質問に対しての答え。
まだ質問者が「努力」と「成功」を関連付けているので、
「ものすごい苦労=正しい努力=成功」ではなく、
できることをコツコツやるのが大事…と釘を刺しているんだと思います。
大きい自由=目的・成功、小さい自由=目的以外の快楽や自由…ってことじゃないかと。
- 501 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/10/10(金) 20:56:47 ID:8uZggyNO
- 根本的な事だけど、天才や才能が優れた人間なんかは、殆どいない、大概は自分を含めて凡才。
少しぐらい要領が良かろうが、機微に敏感だろうが、最終的には誤差の範疇。
後は自分が才能のない凡才と自覚してれば、努力した分結果は付いてくる。
身分に合わない夢を見るから、努力は報われないと思うだけだろ。
何より日本に生まれた事自体は幸運だと思うけどな。
- 502 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/10/10(金) 21:00:50 ID:GOx3E4Rl
- >>500
私は、1の文章は。
半分はあってて、半分は間違えていると思うよ。
間違えているかどうかは、それぞれが決めること。
多くの人は、見ての通り、心に響かないか、反対意見が出ている。
どの辺に違和感を感じるのかって、
普通のことを言っている。まあ間違えてはいない。
それはあまりにも当たり前すぎるんだ。
このぐらいのことは小学生の作文なんだよ。
多くの人たちは、失敗のリスクを計算して人生設計をして、
承知して人生をかけてるのですよ。そんな馬鹿じゃないのです。
それは、国籍とか関係ないんじゃないのかな。
その選択に対して、無駄な努力をというのは、
人を馬鹿にしていると感じる。
- 503 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/10/10(金) 21:06:33 ID:yD4Qkhx6
- いってる事は間違っていないよ。日本人特有の思い込みを突いてるところもある。
さほど、上から目線でもない(程度問題だけど)。
この程度のことがさらりと言える韓国人というのが見当たらないというのが韓国人の
民族としての凄さでしょうね。ある意味、ノベツ間違ったことを上から目線で言い続け
るというのは才能だと思う。その意味では中国人は韓国人(朝鮮人)とちがって
時にはマトモなことを言うので、その意味ではつまらない。
- 504 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/10/10(金) 21:09:59 ID:FV7g6+FU
- 思い込みなんて日本人特有でもあるまいし。
日本人は柔軟なほうだよ
- 505 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/10/10(金) 21:36:31 ID:rrvomkrW
- 中国人は努力しないからあんなクズ犯罪者ばっかなんだな
楽して稼げる=犯罪なんだなあいつらの頭じゃ
- 506 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/10/10(金) 21:40:03 ID:jfgGRng+
- TBSで 日韓カップル誕生 って番組やってる。
なんか想像どおり女は日本人で男は韓国人。
抱き合って女が「これからもよろしくおねがいします」だって。
韓国男につくす日本女性ってか。
なんなんだこの放送局は。
- 507 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/10/10(金) 22:02:58 ID:W8FDF1e5
- 日本に生まれたことは、はっきりいって大幸運
- 508 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/10/10(金) 22:24:48 ID:fLWt2Yan
- 努力すれば報われる、この言葉は自分を奮い立たせるためにあるんだと思う
軟弱な精神の中国人には何も言われる筋合いはない
- 509 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/10/11(土) 07:28:25 ID:6uOso3x5
- >>506
追跡取材すると面白いだろナ。お互いに異国同士で文化も違い躾も違う。
喧嘩にならん様に、我慢ならいずれ別れるよ。我慢などいずれは爆発さ。子供出来りゃ最悪。
- 510 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/10/11(土) 15:28:43 ID:nyD5VLBK
-
どうして、>>1の文章から、
中国人は「努力」しない。中国人は「努力」を馬鹿にしている。許せねえ!!
と読み取って癇癪起こるファビョーン!!ってなってしまうんだろうな。
だって、そう言ってるだろうが!!!!!!!!
・・・・・・・いや、言ってないって。よく読めよ、ほんと。
「努力」は確かに美しいよ。でも、
「成功=ベクトル」。 「努力」と「成功」の間には、本来全く関係が無い。
という残酷にも残酷すぎる事実を、ただ突きつけているだけだ。耐えるんだ。
- 511 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/10/11(土) 15:30:49 ID:znWLVxD6
- そうだな…わたしは『結果』だけを求めてはいない。
『結果』だけを求めていると、人は近道をしたがるものだ…近道した時真実を見失うかもしれない。やる気も次第に失せていく。
大切なのは『真実に向かおうとする意志』だと思っている。
向かおうとする意志さえあれば、たとえ今回は犯人が逃げたとしても、いつかはたどり着くだろう?向かっているわけだからな…違うかい?
- 512 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/10/11(土) 16:18:38 ID:nyD5VLBK
-
アバッキオ、まじで感動した。
・・・・・・・でも、
『真実に向かおうとする意志』だけではなく、『真実に向っていることを確認』することが大事なんだ。
- 513 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/10/11(土) 16:50:11 ID:Xjv+uBBT
- 日本人は・・・と>>1でステロタイプのように語ってるから
中国人は・・・と反論してんだろ
事実中国人はアレなんだし
- 514 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/10/11(土) 23:10:58 ID:V+IxyOrA
- 中国人は頭がいいとうか計算高いと思わせる台詞ですね
私は小利口な言葉だと思う
確かに努力が必ず実を結ぶことはないし努力が無駄に終わることの方が多いのも事実
でも、日本人がこの価値観で行動してきたなら多分今でも日本は途上国並みだったんじゃないかな
豊田章一郎は馬鹿にされながら自動車を作った
豊田章一郎氏が小利口だったら今のトヨタはなかっただろうな
- 515 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/10/12(日) 21:11:02 ID:8hdTjG2/
- 職人肌より商人肌のほうが多いね
- 516 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/10/12(日) 21:15:04 ID:7c4B/7+3
- この人は文革でインテリのブルジョアの息子って
石で中国を追われた家庭の人なんだよね。
やっぱり言葉が重いなぁと思う。
- 517 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/10/12(日) 21:18:43 ID:TiR/y9eg
- そうだな
- 518 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/10/12(日) 21:21:02 ID:3Sbt8v5o
- スレタイ悪意ありすぎwwww
- 519 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/10/12(日) 23:15:56 ID:dwk8H4xd
- >>518
マスゴミがやる「発言を切り張りしての印象操作」そのものかと。
スレタイのつけかたとしては最悪の部類と思われます。
…ネットだから、煽りもあれば反対意見もある状態にできますが、
メディアリテラシーの重要性を痛感しまつ。
- 520 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/10/13(月) 22:59:31 ID:+TS4p7jX
- 俺の名言
努力すれば成功するとは限らない
ただし、成功している者は努力している
- 521 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/10/13(月) 23:05:00 ID:UrfTbR/S
- この人は日本人を馬鹿にしようとしてこう言ってるんじゃないよ。
みんな真面目に頑張ってるのに、大変そうなのが歯がゆいんだよ。
日本人よ目覚めろと呼びかけてる。
外から来た人だから分かることがあると言ってるだけ。
- 522 :闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2008/10/13(月) 23:08:27 ID:Reefa85D
- >>521
外から来た人間だからこそ理解してないと言う見方もある
- 523 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/10/13(月) 23:09:01 ID:fycsM1Vy
-
宋さんは言いえて妙
日本人がみんな宋さんと同じ考え持ったら
バランスが崩れて大変なことになる
愚か者が多い方が住みやすいw
宋さんの考えはあまりにもまっとうなんでw
- 524 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ):2008/10/13(月) 23:10:22 ID:pD+QWHTU
- >>1
だから中国人は手っ取り早く日本に来て強盗殺人やってるのか・・・
- 525 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/10/13(月) 23:12:08 ID:fycsM1Vy
-
宋さんは日本の歴史にもかなり詳しい親日家だよね
- 526 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/10/14(火) 01:33:40 ID:y6c5boJO
- 努力が報われるのは本当だと思うよ。
- 527 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/10/14(火) 01:38:38 ID:vv2WHoy4
- つまり特亜との友好や非核運動に努力しても報われないという話ですね。
やっぱ核と軍備は大事だし因縁には毅然とした対応をすべきという話ですね
- 528 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/10/14(火) 01:49:14 ID:RGidZdBO
- 努力すれば成功の確立があがるであって必ずではないのは確実ですね
日本はよく見て生まれで六割才能一割努力三割だろ
親が金持ちなら楽に上位に行けるしな
就職もコネで入れるし 一流企業なんて一般採用20人に対してコネ30人とかあるぞ
これは男より女ならもっと多いしな
- 529 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/10/14(火) 02:25:23 ID:jADEsDwF
- 成功する才能のあるヤツはみんな努力家なんだけどね
まぁ努力の方向性にもよるが
- 530 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/10/14(火) 02:36:55 ID:tz4V+S3h
- >>529
俺が親から言われた重い一言
「努力できるのも才能、
お前にはその(努力する)才能がない」
- 531 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/10/14(火) 02:40:36 ID:cETCNmz2
- 同じ努力をするにしても、派遣社員と正社員では雲泥の差でしょう。
派遣は部品 派遣は奴隷
【負け犬の】SONY長野テック2【遠吠え】 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sony/1216800642/
569 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2008/10/08(水) 22:53:35
>>565
これが派遣の実態←これが社員の本音なのですか?
私は派遣でも世界のソ○ーで働ける喜びと
誇りでこれまで頑張ってきましたが・・・正直ショックです・・・
577 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2008/10/08(水) 23:37:27
>>569
こんな愛社精神に溢れる派遣社員がいるなんて なんて香ばしいんだ ってーか真性の馬鹿?
派遣採用の実態とか判ってないね。
単に人月換算で予算枠作って、んで契約期間決めて採用しているだけ。人間性とかは見ない。
だから簡単に切り捨てられる。
580 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2008/10/09(木) 01:09:02
奴隷ども素晴らしいぞ!
昨日書き込みした奴隷には奴隷ポイント
特別にプラス20してやる!
今日も奴隷ども俺様を喜ばせろ!
必死に働けぇぇい!
- 532 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/10/14(火) 03:35:33 ID:lXCoaIWD
- シナ人は犯罪を犯罪と思ってない。
だから何でも盗む、パクる。
- 533 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/10/21(火) 00:37:12 ID:O4T/uZYA
- 努力より先にまず、そこにあるものを盗む。
ほんと中も韓も泥棒民族だな。
155 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>235 FC対応
☆名古屋発 あぼーん>>535 「キングスフィールド4」PS2
貴重なソフトを提供してくれた方々に多謝。 a href="../test/read.cgi/famicom/1018800303/535" target="_blank">>>535 「キングスフィールド4」PS2
貴重なソフトを提供してくれた方々に多謝。 /test/read.cgi/news4plus/1223474904/">★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★