■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【東亜】 マンション売買・チョンセ費用の下落幅拡大。前週比「-1.75%」の地域も [12/6]
- 1 :饕餮φ ★:2008/12/06(土) 13:38:10 ID:???
- マンション売買・チョンセ費用の下落幅拡大
ソウル首都圏、弱気継続...江南の再開発地区は1週間で「-1.75%」
ソウル、首都圏のマンションの売買、不動産費用が共に下落傾向が続いている。特にソウル江南
地域の再建築団地が大幅に下落した。
5日、不動産114などの不動産情報業者によると、今週のマンション売買値はソウルが-0.26%で、
前週(-0.27 %)と同様に下落しており、新都市と首都圏はそれぞれ-0.27%、-0.08%で、前週
(新都市-0.1%、首都圏-0.07%)より下落幅が大きくなった。
ドボングが-0.56 %と最も多く下がり、江南区(-0.56%)、陽川区(-0.54%)、松坡区(-0.39%)、
中区(-0.32%)、江東区(-0.25%)、麻浦区(-0.23%)、蘆原区(-0.20%)の順で下落した。
建築は江南区が1.75 %で最も多く下がり、松坡区が1.64 %下落した。
特に盆唐には板橋新都市の当選者と松坡など江南地域に移住しようとする需要の為に出した急売物
が売れないので、売り手たちが苦労している。首都圏は利川( -0.32 %)、火星(-0.31%)、竜仁
(-0.20%)、始興(-0.18%)、水原(-0.17%)、安養(-0.16%)、果川市(-0.16%)などが低い。
チョンセ費用の低下も持続している。スピードバンクによるとソウルは江東区(-0.76%)、瑞草区
(-0.74%)、江南区(-0.72%)、▲中区(-0.71%)、東大門区(-0.55%)、麻浦区(-0.46%)、
陽川区(-0.43%)、冠岳区(-0.36%)などの順で下落を記録した。
江東区は今秋の岩寺洞一帯にロッテキャッスルファーストが完成後、物件売りが滞っている。明逸洞
新東亜99u (30坪)の場合は1億5000万〜1億8000万ウォンラインで先週より2000万ウォン下った。
瑞草区は今月中旬に公布者の入居を控えて、相場より格安の売りが相次いで発売されている。瑞草洞
三豊112 u(34坪)が2億〜2億7000万ウォン線で1500万ウォンに下落した。
ニュータウンは、平村(-0.51%)、中東(-0.45%)、盆唐(-0.33%)の順で下落した。景気は水原
市(-0.76%)、 九里市(-0.67%)、東豆川市(-0.50% )、道楊州市(-0.43%)、道城南市(-0.36%)、
始興市(-0.32%)、議政府市(-0.30%)などの順で下げた。
http://www.munhwa.com/news/view.html?no=2008120601030824046002
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/06(土) 13:38:29 ID:9zXsRnN2
- 2なら韓国滅亡
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/06(土) 13:44:42 ID:KXt+Ys4s
- チョンセ費用て何だ
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/06(土) 13:49:15 ID:5WzgZo3O
- 日本語でおk
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/06(土) 13:57:30 ID:o04qwgd3
- チョンセの家賃制度とは
住居する期間を家主との間で決めておき、月々の家賃を支払わない代わりに、
賃貸契約時にまとまった保証金を払っておく制度を指します。
チョンセの制度で支払った保証金は、
信頼の高い銀行に預けられ、保証金の利子を家主がいただくことになります。
ですから、最初に支払った保証金は契約期間が終了すれば全額返還されます。
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/06(土) 13:59:14 ID:KXt+Ys4s
- >>5
え?
そんな利子つくの?どんだけ保証金預けるんだ?
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/06(土) 14:00:17 ID:iQpND2TI
- 穢れた土地の不動産
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/06(土) 14:02:46 ID:GnRolLXm
- あいつらすぐ滞納したり要するに踏み倒そうとするから
最初っから異常な金額置いとかないと貸せないのがチョンセ
普通のワンルームに敷金が300万とかそんな感じ
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/06(土) 14:04:03 ID:ixsbMsJf
- >>6
チョンセで預ける金額は、一般的に借りる物件の評価額の五割〜八割。
だから、仮に2億ウォンの評価額の住宅を借りようと思ったら1億ウォン〜1億6000万ウォンを預けなきゃいけない。
で、韓国の銀行の利息は5%以上が普通なんで1億ウォンだと500万ウォンぐらいの利息は最低でも見込める。
まあ、こんな感じ。
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/06(土) 14:06:03 ID:15WV3rDh
-
チョンメディアソースで糞スレ立てんな、チョン宣伝工作員
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/06(土) 14:08:11 ID:VfINSAeh
- >>5
お、これいいな
韓国人が入居してきそうになったら高めのチョンセを要求できそうw
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/06(土) 14:09:10 ID:o04qwgd3
- >>6
対象物件の価値によって変動するからなんとも言えないが、1000万ウォンを単位として運用されるので
おおよそ高額。
チョンセを自分で用意できない人も当然多いので、金融機関がチョンセ資金を融資したりしてる。
結局 金融機関から融資を受けて大家に支払う事例が多いみたい。金融機関も大家に対する預け金
だからリスクは比較的小さいとみて低金利といていたが。・・・・・w
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/06(土) 14:15:50 ID:ixsbMsJf
- チョンセのメリット・デメリット。
チョンセの特徴は多額の現金を一括してお預けするという部分にある。
お預けするお金がでかければでかいほど、基本的に絶対的な運用利益は大きくなる。
1%の利率でも、1億円だと100万円の利益が見込めるが1000万円だと10万円の利益しか見込めないのと同じこと。
大家はこの運用益を収益として考える。店子は一時的に大金を必要とするが、満額返済されるので実質的に家賃はタダになる。
理想的に運用されるなら、誰も損をしない。
これがメリット。
デメリットは運用利益が見込めないような状況に陥ると、親は収入が無くなるということ。
銀行利息が5%という前提だったのが、1%とかになるとエライ目に遭う。
さらに無茶な運用をして溶かしてしまうと、店子に返すチョンセが足りなくなる。
一度、悪い方に転がり出すと、誰も得をしない。
今、韓国で発生しているのがデメリットスパイラル。
しかも、不動産相場もチョンセ率も下落しているので、さらに状況は大家に厳しくなる。
もう、だめぽ。
- 14 :饕餮:2008/12/06(土) 14:31:18 ID:mVvzh2i4
- >>13
そう思うよね?
チョンセ費用の下落が韓国経済の根本を崩壊させると思って、
チョンセにこだわってスレ立てているんだけれど、あまり注目されない(涙)
【東亜】 チョンセ費用が下落。大家は前店子への返金額が新店子の敷金では足りない [12/3]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1228367338/
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/06(土) 14:47:07 ID:aTzz7Y7f
- 勉強になりそうなならなそうなスレだな
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/06(土) 14:59:00 ID:uMlSeLpd
- つまり韓銀はチョンセ制度が崩壊するから大規模な利下げは
出来ないんだね。
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/06(土) 16:16:50 ID:NXiJs4Ej
- >>14
いつもはROM専だけどチョンセ関連のスレは必ず見てます。
もともとwktkスレでも韓国が破綻する要因として、チョンセを含めた不動産バブルが
一番に挙げられてたよね。
これからもスレ立て宜しくお願いします。
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/06(土) 16:49:18 ID:f+8eoZMW
- 大洋いたヒゲの外人だろ
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/06(土) 17:00:47 ID:lghx5GiS
- チョンセのシステムを勉強させてもらった
正直これはひどい
いくら信用が確保できないからって、こんなの爆弾を抱えてるようなもんだろ……
銀行が潰れたり利下げしたら、首吊り確定じゃねーか
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/06(土) 17:05:25 ID:j18tHRyA
- >>19
ヒント:大家も朝鮮人
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/06(土) 17:07:57 ID:C5Iz9dHR
- 貸す側も借りる側も互いに信用できない社会だから…
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/06(土) 17:24:00 ID:ZrwhPOtr
- ほほう、勧銀が公定歩合を下げても、銀行の市中金利がぜんぜん下がらねえー
と、カンマンスあたりが騒いでいたんだけど、
それによって、このチョンセシステムとやらが支えられているということか。
面白いねえ。なんと表現したら言いか、私の文章力では難しいけど、
実体経済とバブル経済とが混在しているということかな。
早く破裂させちゃえww
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/06(土) 17:24:37 ID:xsOoIk7E
- ウリナラチョンセー
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/06(土) 17:32:15 ID:AIQ7Kuz1
- ノムたんはとんでもない物を置いていきました
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/06(土) 17:40:33 ID:ixsbMsJf
- チョンセって、「自己資金」でない限りは不動産価値が上昇し続けないと破綻するようになってるのがミソ。
銀行から不動産購入資金を借りた場合、当然ながら利息が付くからチョンセ運用益では足が出る。
そこで、ほとんどの大家は預かったチョンセの何割かを借入金の返済に充当させる。
もちろん、こんなことをするとチョンセを返すことが出来なくなる。
では、どーやってチョンセを払い戻すのか?
答えは簡単、次の店子から預かったチョンセからさっぴいて払い戻しにあてる。
これを繰り返すと、どうなるか?
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/06(土) 18:02:37 ID:4/0zl8xZ
- >>25
韓国の銀行から市中相場で借りるより、円建債の利子が少ない
からという理由で円建ローン組んだり(大家・店子とも)とか、
チョンセをアイスランド方面に突っ込んだりとかいう話もありましたよねw
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/06(土) 18:05:02 ID:b6PpB+Lp
- >瑞草洞三豊112 u(34坪)が2億〜2億7000万ウォン線
2億7000万ウォンて、高い所でも1700万円以下?
安過ぎだろ。
ローンを組まなくても、ソウルでなら2,3件のマンションは買えそうだwww
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/06(土) 18:59:50 ID:4mJPn7t0
- あと、もう1つ素薔薇しい特徴があるんだが、誰も書いてないんで書いとくべ。
・チョンセ権と抵当権
大家が破綻して住処を売ったとかして、店子が出て行かなきゃならん場合が当然ある。
その場合、チョンセで預けた金は銀行の抵当権よりも優先して、返さなければならんらす
い。
土地を担保にして、銀行から借りていている大家が破綻すると、銀行がどうなるか?さ
あ、考えてみよう!(棒読み)
#よくもまあ、こんな馬鹿制度残しとくなーと思うわ、マジで
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/06(土) 19:34:04 ID:4/0zl8xZ
- >>28
でも、チョンセで預けた金は、銀行から借りてるからじゃん
と思ったけど、こっちは返済期限長いもんな。
やっぱりアカンわw
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/06(土) 19:57:39 ID:9MRBO2bO
-
不動産バブル崩壊とともに
朝鮮土人にはトコトン逝ってもらいましょう!!!
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/06(土) 22:43:14 ID:XlcZW9wB
- この板のニュースを2年ほど見ているが、不動産好景気と騒いでいた頃でも、
退去するには、新しい借家人を連れてこないと大家が保証金を返してくれない、
なんていう話が出ていた。
つまり、そのときには大家が殆ど浪費してしまって、手元には、預金や証券な
どが、何も残っていない場合が多い。そういうことが、普通だったんだろう。
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/06(土) 22:49:34 ID:ix2iPV0B
- >>31
そだよ。
退去人に返還するチョンセは、次の入居者が預けるチョンセで返済するのが普通。
じゃあ、退去人が預けたチョンセはどこへ行ったんだ? というと別の不動産に化けている。
で、この不動産を貸すときにもチョンセを徴収して……
とえらくアクロバティックなことが一般的なのが韓国の住宅事情。
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/06(土) 23:08:21 ID:BDju/744
- まぁチョンセが諸悪の根源だって話はかなり前からでてましたしね
※当の韓国ではでてない!不思議!
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/06(土) 23:09:16 ID:wCkH3uP0
- チョンセにしろKIKOにしろスノボにしろ、見るからに仕込んであるのになんで考えないかね
スノボとか名前からして怪しいだろw
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/06(土) 23:14:06 ID:tujMZB3a
- チョンセなんて、どうやっても素人の博打だろw
能無しの朝鮮人には向かない制度だよな。
花札博打がなんとか合法だった時代の悪習だろうさ。
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/06(土) 23:36:29 ID:ix2iPV0B
- ちょっと古いけど、チョンセに関する資料。
つttp://eprints.lib.hokudai.ac.jp/dspace/bitstream/2115/14974/1/50%284%29_p183-207.pdf
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/07(日) 00:17:01 ID:0qz3vghY
- >>32
ダイナミックな資産運用って言ってやれよw
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/07(日) 01:00:36 ID:RwEmRCYS
- >>37どっちかというと、
諸行無常な資産運用…だな。w
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/07(日) 06:25:39 ID:jp6udUSy
- これって、ひょっとしたら、ソウルへの限りない人口集中が続くのと、
ソウル自身が、北の貧弱な野砲の射程に収まってながら、絶対首
都を移転出来ない理由なのか?
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/07(日) 06:34:17 ID:6U9Ndezt
- 真面目に金を払う奴が一番いい。
韓国人に貸すなら、敷金半年分か。日本国籍日本人の保証人2人。
バックレるし、経済不安定だから
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/07(日) 06:59:17 ID:FsYqkUOw
- しかし日本の敷金だって理由をつけて返さないケースもあるのに、朝鮮人が
不景気になる前でもちゃんとチョンセ費を返していたとは信じられんな。
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/07(日) 07:18:56 ID:dx/mrVH9
- >>41
いや返さなかったら制度自体機能しねーだろ。まぁそろそろ崩壊すんじゃねーかと思うが
こんな前近代的制度。
敷金は担保だから、賃借人の使い方で差が出てくるわな。
15 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)