■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【米国】「現代のゲシュタポ」 アリゾナ州の不法移民摘発強化で全米に波紋広がる…反対集会に10万人以上、保安官補襲撃も [10/05/03]
- 1 : ◆HDK/S/42EA @裸一貫で墜落φ ★:2010/05/03(月) 00:54:28 ID:???
- 【ワシントン=佐々木類】
米西部アリゾナ州で、不法移民の摘発強化を目的とした移民法が成立し、全米に波紋を広げている。
警官が外見などから不法移民と疑うに足る合理的理由があれば逮捕ができるとした州法に
ヒスパニック系市民から「人種差別だ」と批判の声が上がり、ホワイトハウスや連邦議会を巻き込む
動きに発展しているためだ。オバマ政権の対応次第では11月の中間選挙に影響を与える可能性もある。
■広がる反発
メーデーの1日、移民法をめぐり、全米各地で移民による反対デモや集会が開催された。
集会では連邦議会に移民の地位向上をはかる法律の制定を求める主張が打ち出された。
警察当局や集会主催者などによると、ロサンゼルスの5万人をはじめ、
全米各地で10万人以上がデモに参加したという。
「州法はまったくばかげたものだ。警察官がその気になれば、何だって疑わしくなる」
メキシコと国境を接することから多くのヒスパニック系住民を抱えるアリゾナ州フェニックス市の
ゴードン市長(民主党)は4月30日、米メディアに州法に反対する考えを表明した。
同じくヒスパニック系住民の多いフロリダ州のマック下院議員(共和党)は、
「(ナチス・ドイツの秘密警察である)ゲシュタポを連想させるひどい法律だ」とこきおろした。
メキシコのカルデロン大統領も「憎しみや差別を助長するだけ」と批判し、
近く予定しているオバマ大統領との会談で問題提起する意向だ。
■麻薬密輸の増加
「(不法移民による)犯罪の取り締まりに追われる日々で、それは想像を絶するほどの忙しさだ」。
23日に同法に署名したブリューワー知事(共和党)は、州法の正当性と必要性をこう主張している。
国土安全保障省や司法省によると、米国全土にいるとみられる不法滞在者は約1100万人。
このうちアリゾナ、テキサスなど3州だけで全体の約42%に当たる4700万人を占める。
麻薬密輸事件に絡んだ誘拐事件は昨年1年間で267件発生。国境警備警察に対する襲撃件数も
2008年は前年に比べ46%増の1097件に上った。
こうした事情から同州選出のマケイン上院議員(共和党)も、
「不法移民問題を解決するのに重要な一歩だ」と州法に一定の評価を与えている。
しかし、「不法」ではあっても移民が米社会の労働力を担っているのは事実。
州法を「見当違いの努力」と批判したオバマ大統領は11月の中間選挙をにらみ、
国境管理強化と不法移民への人道的配慮を備えた「良識的な法」を連邦議会が
早期に可決するよう要請した。
民主党内では「移民に関する連邦法の改正は、国境警備の強化が先決だ」(ネバダ州選出の
民主党上院議員、リード院内総務)との考えを軸にしながら、すでに米国内にいる不法移民には
滞在資格などで配慮するという政策も検討されている。
ソース:MSN産経ニュース(05/02 23:06)
http://sankei.jp.msn.com/world/america/100502/amr1005022307006-n1.htm
(>>2以降に続く)
1日、米ロサンゼルスで移民の地位向上を訴える集会に集まった人たち(ロイター=共同)
http://img.47news.jp/PN/201005/PN2010050201000244.-.-.CI0003.jpg
<関連スレッド>
【米国】移民に厳しい州法成立 外見で職質、差別と批判も アリゾナ州[10/04/24]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1272086347/
- 2 : ◆HDK/S/42EA @裸一貫で墜落φ ★:2010/05/03(月) 00:54:51 ID:???
- (>>1の続き)
(CNN) 不法移民取り締まりを強化する州法が成立した米アリゾナ州で4月30日、
保安官補が大量のマリフアナを密輸していたとみられる不法移民のグループに撃たれて負傷した。
負傷したのは州都フェニックス郊外にあるピナル郡の保安官補で、被害者自身の発表によれば
AK―47(カラシニコフ銃)などで武装した不法移民グループの5人のうちの1人に撃たれたという。
撃たれた状況についての詳細は分かっていない。保安官補は銃で撃たれて腹部に負傷したが、
命に別状はないもよう。
事件は、国内でアリゾナ州の不法移民摘発法をめぐり激しい議論が戦わされている中で起きた。
メキシコと国境を接し45万人以上の不法移民が流れ込んでいる同州では、外見などの疑わしさで
不法移民の摘発を可能にした厳しい州法が4月23日に成立。同州当局者らは、
国境の治安維持のため不法移民取り締まりを強化する必要があったと主張しているが、
この新法をめぐっては、「人種選別につながるもので、違憲である」として激しい反発の声が上がっている。
これを受けて同州知事は4月30日、世論の対立の沈静化を図ることを目的に人種選別的とされる部分の一部を修正した。
事件がおきた州都フェニックス郊外にあるピナル郡は、不法移民の80%が通過するといわれている。
ソース:CNN.co.jp(05/02 12:12)
http://www.cnn.co.jp/usa/AIC201005020002.html
- 3 :七つの海の名無しさん:2010/05/03(月) 00:58:26 ID:5C3W4HXa
- >不法滞在者は約1100万人。
すげー数だよなあ
日本だと13人すれ違ったら1人は不法滞在者ってことに
- 4 :七つの海の名無しさん:2010/05/03(月) 01:01:11 ID:mcyruQ3P
- 日本で例えると特ア人が大量に流れ込んできているようなものか。
日本は島国でよかったな。
- 5 :七つの海の名無しさん:2010/05/03(月) 01:02:19 ID:9WWwg4yu
- 労働力ってのは左翼の方々は、
違法に安い労働を認めてるってことだよね?
- 6 :七つの海の名無しさん:2010/05/03(月) 01:06:08 ID:qBwZ9qyP
- >不法移民と疑うに足る合理的理由があれば逮捕ができるとした州法
日本で言えばハングルで会話してたら逮捕みたいなことか
さすがにダメだろ
- 7 :七つの海の名無しさん:2010/05/03(月) 01:07:13 ID:iZ/z4GKH
- アリゾナ州からメキシコに車で行ったことがあるけど、メチャ気軽にいけるのに
メキシコからアメリカに逝くには死ぬほど検問があって大変だった。
麻薬やら銃器やら沢山持ってる奴らがいたら仕方が無いかと。。。
日本でいうところの特亜が陸伝いである感覚だよな。。
- 8 :七つの海の名無しさん:2010/05/03(月) 01:10:28 ID:hW9+33R9
- 合法でも中韓留学生とか特ア移民も大量にいるし。
大変だよね亜米利加さんも。そして医療制度改革ときた。
- 9 :七つの海の名無しさん:2010/05/03(月) 01:15:31 ID:E2lNIolE
- >米国全土にいるとみられる不法滞在者は約1100万人。
>このうちアリゾナ、テキサスなど3州だけで全体の約42%に当たる4700万人を占める。
>約1100万人
>4700万人
どっちか桁一つまちがえてね?
- 10 :七つの海の名無しさん:2010/05/03(月) 01:19:57 ID:1a0vJ8ge
- 常識的には、470万人、だろうな。
テキサスには百数十万人、という報道をどこかで見たが、ソースを探し出せなかった。
- 11 :七つの海の名無しさん:2010/05/03(月) 01:20:36 ID:B67EJ7S5
- >>9
常識的に考えて後者が間違ってるんだろうな
流石に不法滞在者1億人はないだろ
- 12 :七つの海の名無しさん:2010/05/03(月) 01:21:10 ID:1qs0iUhN
- 不法移民で入って厚かましくない?
- 13 :七つの海の名無しさん:2010/05/03(月) 01:22:34 ID:Z+sF2gJt
- >>9
んだな
不法滞在者が1億人以上もいるわけないから
3州合計の人数が470万人なんだろうな
- 14 :七つの海の名無しさん:2010/05/03(月) 01:22:44 ID:QVvJCnpr
- >6
それはそれでいいと思う
- 15 :七つの海の名無しさん:2010/05/03(月) 01:22:47 ID:S19rFTAN
- >>6
職質位は良いんじゃない?
裸一貫みたいなキチガイを
捕まえられるんだぜ
- 16 :七つの海の名無しさん:2010/05/03(月) 01:25:07 ID:meNMa/at
- >12
ちょっと違う
民族衣装着て歩いているだけでも
警官の主観で外人=不法移民で難癖つけれる
現状が問題あり
密入国自体、取り締まるのは大いに賛成だが
手抜きでしょっぴけば良いってんじゃ
法治国家の看板おろせよって事
- 17 :七つの海の名無しさん:2010/05/03(月) 01:25:48 ID:PQmy6JZG
- アリゾナのフェニックスて避寒地で高級リゾートで有名らしいけど、
こんなに不法移民や麻薬で問題なところだと、危険でひいたわ。
- 18 :七つの海の名無しさん:2010/05/03(月) 01:26:58 ID:Z+sF2gJt
- それにしても、よくまあこんな法律を成立させることができたな…
- 19 :七つの海の名無しさん:2010/05/03(月) 01:27:41 ID:mDiLSxpN
- 確かにすごい数の不法移民
TOYOTAを叩きたくなる気持ちもわかる
- 20 :七つの海の名無しさん:2010/05/03(月) 01:29:54 ID:hW9+33R9
- >>6
つか日本でやって欲しい
- 21 :七つの海の名無しさん:2010/05/03(月) 01:32:07 ID:1a0vJ8ge
- アメリカ、急速に妙な方向へ舵を切っていまいか?
十年前、あるいは冷戦終結以来の傾向かもしれんが、オバマ就任後は
むかしSF作家のフィリップ・K・ディックが幻視した
警察国家・監視国家への道をひた走りに走り出したように思われる。
- 22 :七つの海の名無しさん:2010/05/03(月) 01:35:06 ID:SgQYr0NC
- 例え正当な移民であっても
不法移民率の多い民族が
わり食うのは当然じゃないの
- 23 :七つの海の名無しさん:2010/05/03(月) 01:41:03 ID:vYpjHrft
- 合法移民であることを証明するカードを作ればいいだけの話。
- 24 :七つの海の名無しさん:2010/05/03(月) 01:41:33 ID:yjD+cAc3
- 日系の移民だっているんだぞ。
- 25 :七つの海の名無しさん:2010/05/03(月) 01:42:28 ID:hW9+33R9
- オバマは移民寛容派
寧ろアリゾナがそれに異論呈した形
- 26 :七つの海の名無しさん:2010/05/03(月) 01:43:23 ID:K6KajAWW
- >>19
- 27 :七つの海の名無しさん:2010/05/03(月) 01:49:50 ID:ragwkQ6F
- >>5
サヨの立場は不法移民であれ研修名目であれ雇用者は最低賃金を時給1000円払えってあたりだ。
- 28 :七つの海の名無しさん:2010/05/03(月) 01:51:57 ID:bciPoKqm
- 全米で10万人って実は大した事ないんじゃ…
- 29 :七つの海の名無しさん:2010/05/03(月) 02:05:54 ID:3ZxMswor
- 自分が不法移民のアメリカ人でさえ、
他の不法移民は嫌なものということだ。
日本に移民は一切要らん。
不法だろうが難民だろうが、同じだ。
移民を受け入れたいと言っている馬鹿は、
手前が移民しろ。
日本から出ていけ。
- 30 :七つの海の名無しさん:2010/05/03(月) 02:09:49 ID:x9e7JymI
- 日本も是非参考にしなくては。。。
- 31 :七つの海の名無しさん:2010/05/03(月) 02:18:22 ID:zlZwOngd
- 「不法」な
移民廃絶じゃねーから
- 32 :七つの海の名無しさん:2010/05/03(月) 02:21:00 ID:R9o9pYHa
- アリゾナの砂漠のような所を運転中に、
軽装の男が歩いてるのを見かけた…
周りになんにもない所で何してるかと思ったら、
密入国者だったんだな…
この記事で納得した。
- 33 :七つの海の名無しさん:2010/05/03(月) 02:38:39 ID:CbOFKj0B
- 米国は外国人登録証みたいなのはないのかな?
- 34 :七つの海の名無しさん:2010/05/03(月) 02:42:58 ID:1BVq9fEd
- イギリス系の白人は合法的な移民なのか?
自己矛盾とかって発想になのかな?
偽善って知ってるのかな?
- 35 :七つの海の名無しさん:2010/05/03(月) 02:58:50 ID:CH7daCSE
- >>21
アメリカの民主党政権っていつもこんな感じじゃね?
- 36 :七つの海の名無しさん:2010/05/03(月) 03:18:35 ID:NIV5rAFK
- 元祖アメリカ人である所のネイティヴ・アメリカンな皆さんは、どういうリアクションなんだろ?
あるいは無法に移民させられた子孫であるアフロ・アメリカンの皆さん。
遡れるところまで遡って、原則論で対応するしか無いんじゃまいか?
- 37 :七つの海の名無しさん:2010/05/03(月) 03:26:05 ID:ffIBGDwY
- この法律が問題だとは思わんけどな
不法移民が多く、治安が悪化した
だから、不法移民の取締りを厳しくすることにしたってだけだろ
国境警備の強化が先決?
そりゃ、それもやればいい
でも、不法入国に成功した移民を送り返さないなら、治安は一層悪化するだろうよ
何なんだろ、この対応って?
人権保障の強化から来てんの?
- 38 :七つの海の名無しさん:2010/05/03(月) 03:30:52 ID:vjfjkp5/
- >>36
「白人はヨーロッパに帰れ!」ってか?w
- 39 :七つの海の名無しさん:2010/05/03(月) 03:34:26 ID:e8cepahU
- >>21
アメリカは不景気なときは毎回そうじゃん。
第二次世界大戦前の世界恐慌、日本人の「合法の移民」がどんな扱いうけたか。
不法移民を、奴隷制度の代わりにしてるだけの話。
- 40 :七つの海の名無しさん:2010/05/03(月) 04:39:29 ID:3Q9CO43w
- ある推理小説を読んでたら日本人のメイドが出てきて驚いた
しかも結構酷い扱いだし
- 41 :七つの海の名無しさん:2010/05/03(月) 04:47:46 ID:GPKsJX8I
- 基本どこも不景気になると差別意識が強くなる
- 42 :七つの海の名無しさん:2010/05/03(月) 04:50:38 ID:Tzn/rZQe
- >>36
「ネイティヴ・アメリカン言うなー」だってさ
- 43 :七つの海の名無しさん:2010/05/03(月) 05:20:27 ID:gWMykpwA
- 不法に入国して適当に違法労働やって「アメリカは移民の国だ。取り締まるな。」なんて嘯くんだから
アメリカ人がぶち切れするのも無理はないw合法的に入国すれば何の問題もないんだから。
- 44 :七つの海の名無しさん:2010/05/03(月) 05:30:41 ID:C+UfXCkI
- これは移民問題というよりはヒスパニックの人口比の伸びが凄まじいから
移民そのものに賛成なアメリカ人でも条件付きでヒスパニックは勘弁って
考えてる人はかなり多いらしい
気持ちは分かるが原住民ジェノサイドしたした時点でアメリカ人に
こういう事を言う資格は無い、メキシコからも領土奪いとったしね
- 45 :七つの海の名無しさん:2010/05/03(月) 05:42:23 ID:QQHdvpQq
- >>44
現生人類がアフリカ大陸から中東に渡った時、すでに先に中東に移動して暮らしていた人類がいたらしいが、
前からいたほうの人類は現生人類の祖先と混血することなく滅んでるらしいな
交配ができなかったのか、攻め滅ぼしたのかは不明だが
- 46 :七つの海の名無しさん:2010/05/03(月) 07:07:55 ID:EMUsXyph
- 問題のすり替えだ、「不法」移民なんだしさあくまでも。
犯罪の温床になってるってことならなおさらだ。
- 47 :七つの海の名無しさん:2010/05/03(月) 07:27:20 ID:vP+D2a38
- 不法移民を対象にした地下経済で潤ってんのも事実なんだしさ
都合の悪い時だけ悪者扱いすんなよ
- 48 :七つの海の名無しさん:2010/05/03(月) 07:35:13 ID:AC9hqCSp
- L. A.郡(L. A.郡には、1020万人がいる)のすべての労働者の40%は
現金のために働いていて、税を払っているというわけではない。これは、
彼らがグリーンカードなしで働いている主に不法移民であるから
ロサンゼルスでの殺人の95%の令状は、不法入国者へのもの
ロサンゼルスで最も多くの指名手配リストの75%の人々は、不法入国者
ロサンゼルス郡のすべての出生の2/3以上は不法入国のメキシコ人、
それらの出生は納税者の健康保険による
カリフォルニア教護院のすべての収容者のほぼ35%はメキシコ人
- 49 :七つの海の名無しさん:2010/05/03(月) 07:36:05 ID:AC9hqCSp
- 左翼=リベラルと言えば聞こえはいいが、リベラルの主張する政策を推し
進めれば、行き着くところは国が傾き滅亡する。その分かりやすい最初の
サンプルがカリフォルニア州と言えそうだ。途上国からの移民が流入して
くると、福祉のただ乗りや治安の悪化で社会が崩壊してしまう。日本でも
移民受け入れの動きがあるが、たとえ小子化で人口が減り、全体の経済
活動が縮小することになっても、これ以上の移民の流入は避けなければ
ならない。結局のところ真面目に働く日本人の負担が増大するのが関の山
であり、そうなればカリフォルニアの二の舞が待っているだけである。
実際、日本にいる在日朝鮮人は約60万人(密入国などによる入国が
ほとんど)だが、そのうち40万人が生活保護の受給者である。彼らの
大部分が日本に寄生して反日活動を続けているだけで、日本に貢献して
いるとは言い難い状況になっている。参政権を与えるなどとんでもない話だ。
http://koramu2.blog59.fc2.com/blog-entry-453.html
- 50 :七つの海の名無しさん:2010/05/03(月) 07:42:29 ID:OygdI/7E
- 米国で前例作ってくれると日本でも導入しやすくなるんだけどな。
- 51 :七つの海の名無しさん:2010/05/03(月) 08:25:41 ID:LcgMuOLB
- どう考えてもメキシコ政府とアメリカの大企業やマスコミが悪い。
一般住民は被害者。
FTAでさんざ優遇受けながら失業者と麻薬送り込んだら戦争
になってもおかしくなかろう。
- 52 :七つの海の名無しさん:2010/05/03(月) 08:35:13 ID:LtHV6OVu
- >>49
移民を無秩序に受け入れる主張が左翼呼ばわりされるのは日本だけだ
そういう連中は普通、ヒッピーと呼ばれるんだよ
リベラリストは民族共生をより具体的に考える段階にきている
フリーチベットを叫んだら右翼呼ばわりされるとかマジキチ
日本の左翼は左に全力疾走しすぎて競技場からはみ出している
- 53 :地方労働者:2010/05/03(月) 08:49:02 ID:GOmwH8Yq
- 移民の国であるアメリカの特殊な風土を基準にして、
世界を考えると、わけがわからなくなるだけ。
昨今の移民政策は新自由主義のやってることだ。
- 54 :七つの海の名無しさん:2010/05/03(月) 09:37:41 ID:mvGPsgA6 ?2BP(6800)
- 不法は不法、さっさとお引き取り下さい
- 55 :七つの海の名無しさん:2010/05/03(月) 09:47:49 ID:El3dDYqc
- 祖国の発展に寄与する気はなく
発展した他国に寄生しにきた分際でゲシュタポ扱いとは
シャベツシャベツ優遇しろと騒ぐシナチョンと同じだな
- 56 :地方労働者:2010/05/03(月) 09:49:35 ID:GOmwH8Yq
- メキシコとの経済関係上、バーターで引き受けてるんだろ。
閉め出すわけにはいかないのさ。
- 57 :七つの海の名無しさん:2010/05/03(月) 09:49:42 ID:TAlukxN6
- さすがのアメリカも最近大量に入ってきた中韓人の無法ぶりに
堪忍袋の緒が切れそうになっとる。
- 58 :地方労働者:2010/05/03(月) 09:59:44 ID:GOmwH8Yq
- 「嗚呼、哀れなるメキシコ!
アメリカにかくも近く、
神からかくも遠いとは!」
だってさ。移民の引き受けは植民地に対する帝国の責務だ。
- 59 :七つの海の名無しさん:2010/05/03(月) 10:13:01 ID:0LX9esIq
- ゲシュタポときくとエロ映画思い出す
- 60 :七つの海の名無しさん:2010/05/03(月) 10:25:04 ID:RDvX2erS
- 不法移民ってようするに、
当事国の法律や各種の義務を守る気が全然ない奴のことだろ
そのくせ強欲で権利だけはずうずうしく主張するんだよな
- 61 :七つの海の名無しさん:2010/05/03(月) 10:27:34 ID:RDvX2erS
- 自分の祖国に留まって良くする努力を放棄して
他国に巣くって悪事を働く人間に、どんな価値や魅力があるんだ?
- 62 :地方労働者:2010/05/03(月) 10:34:24 ID:GOmwH8Yq
- 締め出すと反米感情のガス抜きにならなくなるだろ。
- 63 :七つの海の名無しさん:2010/05/03(月) 10:38:40 ID:mFJfcCUR
- 不法侵入はだめに決まってんじゃん。
- 64 :七つの海の名無しさん:2010/05/03(月) 10:47:11 ID:q3pyx3Zq
- アメリカでは、逮捕される機会が恣意的になる場合、
憲法違反になるんじゃなかったっけ?
警官の主観によって逮捕される人が偏るような制度は、
憲法違反として裁判になるんじゃないの。
- 65 :地方労働者:2010/05/03(月) 10:58:56 ID:GOmwH8Yq
- >>63
メキシコ国内での人民の生存権を抑圧してるのはアメリカだとしたら?
- 66 :七つの海の名無しさん:2010/05/03(月) 12:05:23 ID:mFJfcCUR
- そんでも駄目。
- 67 :名前をあたえないでください:2010/05/03(月) 12:06:17 ID:35wek4ex
- >>65
なんでアメリカが メキシコ国内での人民の生存権を抑圧する必要があるの?
- 68 :七つの海の名無しさん:2010/05/03(月) 12:10:38 ID:W6pfAEVk
- 不法移民が嫌なら地雷でも撒いておけばいいじゃない・・・
- 69 :七つの海の名無しさん:2010/05/03(月) 12:16:30 ID:mcENQba0
- 日本で言う在日朝鮮人か。やつらにはもっと厳しくすべき。
- 70 :七つの海の名無しさん:2010/05/03(月) 12:34:47 ID:lDopNK3T
- 日本の未来ですね。
- 71 :七つの海の名無しさん:2010/05/03(月) 12:48:25 ID:0i/jIyCc
- 売国奴の集会はどの国でも10万
- 72 :七つの海の名無しさん:2010/05/03(月) 12:52:40 ID:r98nl+Tt
- >>6
朝鮮人の犯罪率の高さを考えたらとりあえず逮捕してから
調べた方が効率的。
- 73 :七つの海の名無しさん:2010/05/03(月) 12:56:20 ID:TaC2qAc0
- >警官が外見などから不法移民と疑うに足る合理的理由があれば逮捕ができる
これだけ見るとやりすぎな気もするが
肌の色が白くなかったらアウトなんだろうか・・・
- 74 :七つの海の名無しさん:2010/05/03(月) 13:00:57 ID:3Pmu9mWo
- 日本と比べても意味が無いよ
国土面積が圧倒的に違うから
- 75 :七つの海の名無しさん:2010/05/03(月) 13:08:27 ID:GpWXuUeW
- >>6
やれば良い。
- 76 :七つの海の名無しさん:2010/05/03(月) 13:09:27 ID:mFJfcCUR
- アメリカの合法移民はグリーンカードを持っているから
お回りに職務質問されたらそれを提示すればいい。
不法移民なら運転免許証とかも作れないはずだから
ID提示ができないはず。
- 77 :七つの海の名無しさん:2010/05/03(月) 13:29:03 ID:mcyruQ3P
- アメリカも放っておいたらメキシコ人だらけになるからな。
規制強化は必要。
- 78 :七つの海の名無しさん:2010/05/03(月) 13:53:20 ID:g7ZIxKnn
- べつに逮捕しなくてもIDカードの常時携帯を義務付けてそれ提示させればよくなくね?
- 79 :七つの海の名無しさん:2010/05/03(月) 13:57:55 ID:GnVkYXz9
- >>68
アメはそれで済むかもしれんが
日本は周囲が海だからな・・・不審船は機銃掃射可にしてくれたら良いのだけど
ミンスでは望めない
- 80 :七つの海の名無しさん:2010/05/03(月) 13:58:44 ID:H1pIYLVg
- 不法移民摘発強化
↓
反対集会に10万人以上
___ ━┓
/ ―\ ┏┛
/ノ (●)\ ・
. | (●) ⌒)\
. | (__ノ ̄ |
\ /
\ _ノ
/´ `\
| |
| |
- 81 :七つの海の名無しさん:2010/05/03(月) 14:05:31 ID:EMUsXyph
- >>80
不法移民とそれを支援するプロ市民なんだろうね
- 82 :七つの海の名無しさん:2010/05/03(月) 14:16:26 ID:mv6zQ7uk
-
>全米各地で10万人以上がデモに参加した
これは取り締まるチャンスじゃないのか?どうみても踏み絵だろ。
反対=不法だし
- 83 :七つの海の名無しさん:2010/05/03(月) 14:47:55 ID:oR1OWjK8
- これはちょっと行きすぎかな
でもアメリカって州ごとに法律違うのは良いよな
嫌なら他の州行けば良いし
- 84 :七つの海の名無しさん:2010/05/03(月) 16:29:42 ID:vR7+JByg
- >ヒスパニック系市民から「人種差別だ」と批判の声が上がり、
>メーデーの1日、移民法をめぐり、全米各地で移民による反対デモや集会が開催された。
西尾幹二が産経新聞の正論欄で「外国人制限がタブーになった」と
書いていたけど、アメリカでは国境が切り崩されてしまったいるようだね。
>メキシコのカルデロン大統領も「憎しみや差別を助長するだけ」と批判し、
あのカルデロン・ノリコも同じようなことを言っているな。
観光客は歓迎するけど、不法滞在・不法移民はお断りだよ。
- 85 :七つの海の名無しさん:2010/05/03(月) 17:10:23 ID:mFJfcCUR
- 仮に日本が不法移民摘発強化の法律ができて、在日や朝鮮人が
人種差別だと言ってデモを起こし、韓国の首相が
憎しみや差別を助長するだけと批判するのと同じ。
- 86 :七つの海の名無しさん:2010/05/03(月) 17:23:53 ID:9ZMnkBZL
- 素晴らしい法律だ。是非日本も真似をして取り入れてもらいたい。
在日のほとんどは密入国&不法滞在だからこの法律が施行されれば60万人のほとんどが
日本から一掃されるね。犯罪率が低い幸せな国に戻れる。
- 87 :七つの海の名無しさん:2010/05/03(月) 17:26:11 ID:vijEa/W/
- >>78
IDカードの常時携帯を義務づけてて、不携帯なら逮捕できるという法律。
でも、米国民には、常時携帯義務がないから、IDカードを持ってない奴を見つけたとして、
合理的疑いがあれば、IDカード不携帯で逮捕して良いってことにした。
すると、当然、合法滞在してるヒスパニックも疑われるわけで、反感持たれてる。
まぁ、実は、日本でも、外国人には、外国人登録証かパスポートの携帯義務がある。
日本人には、何の携帯義務もない。
で、外国人登録証不携帯の奴を見つけた場合に、どうするかってのはたまに問題になるところ。
日本語は難しいので、たいていの場合は、日本語の発音とかで容易に識別できるけど、
うまく受け答えできなかった、日本人の知的障害者を、外国人登録証不携帯で誤認逮捕した事例はあった。
- 88 :七つの海の名無しさん:2010/05/03(月) 17:30:50 ID:yqXxvDIr
- 朝鮮人と中国人が1千万人も日本に来たら日本は破滅だろうな。
- 89 :七つの海の名無しさん:2010/05/03(月) 17:35:57 ID:ffIBGDwY
- アメリカ人の反応はどうなの?
この州法、それに対するオバマの態度について、どう思ってんの?
不法移民によって治安が悪くなってるというなら、不法移民を取り締まるべきというのは自然でしょ
悪いのは不法移民じゃないの
逆に、治安が悪化しても移民を支援すべきという人達は、どういう発想なんだろ?
- 90 :七つの海の名無しさん:2010/05/03(月) 17:39:57 ID:A5Kkf5sU
- 低賃金の不法移民に、労働力を依存してる農家とか商店とかが結構あるんだよ。
- 91 :七つの海の名無しさん:2010/05/03(月) 17:46:41 ID:YEOsufvm
- 外国人登録証の携帯を義務づけて、警官が職務質問するなんて日本じゃ当たり前なんだが。
日本人でこれを人権侵害だなんて言う奴はどこにもいないぞ。
日本とアメリカの人権意識って、ちょっと差がありすぎ。
- 92 :七つの海の名無しさん:2010/05/03(月) 17:48:32 ID:KePLu/aU
- 日本が閉鎖的ってことだね。
アメリカ並に、不法移民に寛容になるべき。
- 93 :七つの海の名無しさん:2010/05/03(月) 17:52:17 ID:A6rMcK80
- 日本で外国人を見分けるのは簡単だが、アメリカじゃ難しい。
合法移民がたくさんいるからね。
合法移民に不法移民の嫌疑掛けたらキレられるに決まってる。
- 94 :七つの海の名無しさん:2010/05/03(月) 18:00:26 ID:6yhULnCo
- こういう傷害事件起こすから、不法移民を締め出すんだよ
口実与えてどうするよ
- 95 :七つの海の名無しさん:2010/05/03(月) 18:13:09 ID:mFJfcCUR
- 私は合法移民でアメリカに住んでいるが、もし警察に
職務質問されても別にむかつかないと思うし、堂々としていられる。
不法移民は合法移民から見るとすごいむかつく。
合法で移民になるのはそうそう簡単なもんじゃない。
もし合法と違法が同じ扱いなら合法移民の立場は?
- 96 :七つの海の名無しさん:2010/05/03(月) 18:34:12 ID:T4yGyCpP
- 在日朝鮮人のみを日本からたたきだせ!!!
コイツラは癌そのもの
コイツラをほおっておくとその国をのっとりだす
- 97 :七つの海の名無しさん:2010/05/03(月) 18:43:02 ID:b8Bbtu/F
- 夜中に町をプラプラしてたら警察に捕まった。
パトカーが俺のそばに止まって警官が2人出てきて俺を囲んだ。
警「ドゥーユーハヴパスポート?」
俺「ノー」
すかさず確保される俺。
警「ニホンゴワカル?」
俺「はい」
警「どこから来たの?」
俺「…ぐんま」
警「ミャンマー?」
俺「ぐんま」
警「グンマーね。ビザは持ってるの?」
俺「持ってないです」
警「はい、じゃあパトカー乗って」
パトカーに乗る俺。
警「名前は?」
俺「山田太郎(仮名)」
警「日系人?」
俺「日本人です」
警「え?」
俺「日本人ですよ」
警「…えっ?」
俺「免許証見ます?」
免許証を見せる俺。絶句する警官。
警「…すいませんでした…不法入国の人かと思って…」
警「…あの、その、お顔とかが、ちょっと外国の方みたいだったので…」
俺「帰っていいすか?」
警「…はい…。お気をつけて…」
それでやっと解放された。
その日を境に俺のあだなは「ネパール」から「グンマー」になった。
- 98 :七つの海の名無しさん:2010/05/03(月) 18:49:56 ID:WZF2MeEI
- >>93
日本も各自治体に合法移民の一覧を公表する場を設けるべきだな。
それ以外は>>92のような不法移民だからたたき出せ。
- 99 :七つの海の名無しさん:2010/05/03(月) 19:04:20 ID:YEOsufvm
- 農産物の取り入れとか、アメリカ市民として最低限の教育を受けた人なら、絶対誰もやらないような仕事とかあるらしいよ。
ドイツでも、長期失業者にアスパラガスの収穫の仕事を政府が斡旋したら、3日もった人は一人もいなかったとか。
ヨーロッパの先進国でも、そういうのはポーランドとか東ヨーロッパからの移民の仕事らしい。
ネオナチとか移民排斥してる奴は、そういうきつい単純労働してみろよって。
季節労働者や移民をうまく取り入れて、経済をちゃんと回す施策の必要性があるんだろうな。
- 100 :七つの海の名無しさん:2010/05/03(月) 19:17:11 ID:2iDQIZ3N
- 日本の企業の半分以上はブラックだから日本はゲシュタポだらけだw
- 101 :七つの海の名無しさん:2010/05/03(月) 19:27:54 ID:8JMR9DSF
- 過剰な人権の世紀から不法な移民は厳しくされて当たり前になるだろうよ
シナチョンが繁殖しすぎ
- 102 :七つの海の名無しさん:2010/05/03(月) 19:45:33 ID:1a0vJ8ge
- >>101がシナチョンのかわりに日本で奴隷労働して下さるそうです。拍手!
- 103 :七つの海の名無しさん:2010/05/03(月) 21:00:28 ID:mHHiORBP
- >>102
先生、シナチョンの奴隷労働を妨害する市民団体を名乗る不逞なやつらがいます、
退治してください。
- 104 :七つの海の名無しさん:2010/05/03(月) 21:07:56 ID:YQxu0HE8
- 自由は無法というわけではない
- 105 :七つの海の名無しさん:2010/05/03(月) 23:06:31 ID:1a0vJ8ge
- >>103「では捕まえますから市民団体をPC画面から出して下さい」
じっさいのところ、奴等、奴隷がいなくなると、日本の農業は壊滅しますよ…
- 106 :七つの海の名無しさん:2010/05/03(月) 23:28:42 ID:mHHiORBP
- >>105
ニュースも見てないのかよ。
だから市民団体がやつらに知恵付けてごねだしたら、シナーが使えなくなるって言ってるんだが。
- 107 :七つの海の名無しさん:2010/05/03(月) 23:31:00 ID:eCIw7hKz
- >>23
GCがあるやん・・
- 108 :七つの海の名無しさん:2010/05/03(月) 23:55:26 ID:rrMOoek0
- こんだけ不法移民いるなら選挙権与えれば結構な大票田になるな
あれ?どっかの国の民主党が考えてたなそんなこと
- 109 :七つの海の名無しさん:2010/05/04(火) 20:18:18 ID:sKxq5B1/
- ヒスパニック系=ヒステリーでパニック起こす人=朝鮮人
あってるのかなこれ
- 110 :七つの海の名無しさん:2010/05/04(火) 21:59:04 ID:VJq8t03u
- >>1
さすが自由の国
- 111 :七つの海の名無しさん:2010/05/04(火) 22:01:46 ID:Jn81nH2n
- 普通のアメリカ人はむかついてるんじゃね?
何で不法移民が10万も集まってデモしてるんだよ
- 112 :七つの海の名無しさん:2010/05/05(水) 00:00:20 ID:+Bu9MP4o
- アメリカ国内で居住権や市民権を得られないまま生まれた子どもの数、
これと不法移民あわせて4000万人いる。遅すぎる。
今更都合よく手を入れようとしたって遅い。このままじゃ不法移民のストだけで
南部経済は停滞する可能性がある。
- 113 :七つの海の名無しさん:2010/05/05(水) 00:44:39 ID:sQupatnH
- 不法移民で成り立ってる産業も多いからね
出ていけとは簡単に行けない事情がある
- 114 :七つの海の名無しさん:2010/05/05(水) 00:47:30 ID:Irctx5OQ
- アメリカの農業に限っていえば、とくにサンベルト諸州における農業の国際競争力は、不法移民が支えていると言えよう。
- 115 :七つの海の名無しさん:2010/05/05(水) 01:01:51 ID:DV6XkUlv
- 疑われそうな人種は身分証持ち歩けばいい、これが問題というなら理由教えてくれ。
- 116 :七つの海の名無しさん:2010/05/05(水) 01:08:08 ID:sHn2fO0Q
- 地方に寄るけど飲食店従業員の殆どはヒスパニック系なんだよね。
これだけ居るともう社会の一部に溶け込んでるよ。
どーんと開いても完全に閉じてもいけないのがあの国境。
- 117 :七つの海の名無しさん:2010/05/05(水) 07:11:16 ID:Osy8B0H+
- テキサスにあつめて、土地ごとメキシコに帰せば良いんじゃね?
- 118 :七つの海の名無しさん:2010/05/05(水) 20:03:57 ID:xkbrRmZY
- 元が移民で成っていて、それ故に寛容なアメリカでさえ
この有様なら、ヨーロッパとなれば想像も付かんわ。
- 119 :七つの海の名無しさん:2010/05/05(水) 22:05:31 ID:WzPeK95U
- >>21
ジョン・タイターの予言の通りか
胸が熱くなるな
- 120 :七つの海の名無しさん:2010/05/05(水) 22:53:08 ID:Irctx5OQ
- >>119
オカ板で取り上げられるような予言の中には、けっして霊感とかでなく
しかるべき集団の、Action Planではないかと思われるものもあるからな。
- 121 :七つの海の名無しさん:2010/05/05(水) 23:20:44 ID:QyAXhUUe
- >>41
>>基本どこも不景気になると差別意識が強くなる
まあ日本もそうですけどね。
2チャンも以前より感情的な書き込みが増えているような気がする。
- 122 :七つの海の名無しさん:2010/05/05(水) 23:22:11 ID:Osy8B0H+
- 2chは中韓の実情を知って、拒否反応を出してるだけだろ。
メディアがでっちあげた虚像が美しすぎたんで落差も激しいしな。
- 123 :七つの海の名無しさん:2010/05/06(木) 01:37:24 ID:VQvL5bKe
- 【米国】 黒人によるアジア人狙いの強盗・暴行相次ぐ〜人種憎悪犯罪止めよ、とデモ(サンフランシスコ)[05/04]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1273071308/
- 124 :七つの海の名無しさん:2010/05/07(金) 18:06:30 ID:4+v/NG9q
- インディアン:「不法移民が作った国のくせに」
- 125 :七つの海の名無しさん:2010/05/11(火) 01:06:32 ID:hxBTFKxN
- >>124
インディアンにはそういった法律はなかったでしょ。国家がなかったし
インディアン:「強盗と詐欺師が作った国のくせに」
- 126 :七つの海の名無しさん:2010/05/20(木) 23:26:58 ID:ixBtmXxs
- 米アリゾナ州、公立学校で民族学授業を禁止する州法が成立
ttp://democracynow.jp/dailynews/100514
警官による非白人叩きと同時に、
アリゾナにはもともと非白人が住んでいたという歴史も隠蔽。
なんという白人至上主義
- 127 :七つの海の名無しさん:2010/06/13(日) 13:46:42 ID:1W2SKYWo
- 【米国】「現代のゲシュタポ」 アリゾナ州の不法移民摘発強化で全米に波紋広がる…反対集会に10万人以上、保安官補襲撃も [10/05/03]
- 128 :七つの海の名無しさん:2010/06/13(日) 15:54:30 ID:r2rr3YLa
- >>1
移民の地位向上はデモとかして認めさせるものじゃなく、
自分達で良い実績を作ってくしかねーよ。
今回の州法はその実績からくる措置だろ。
- 129 :七つの海の名無しさん:2010/06/13(日) 16:19:55 ID:Kc1YJJnp
- >アリゾナにはもともと非白人が住んでいたという歴史も隠蔽。
元メキシコ領のカリフォルニアで有色移民の排除
(不法移民ではなく)主張してる白人団体がいるくらいだからねw
- 130 :七つの海の名無しさん:2010/06/13(日) 18:48:39 ID:GfkV6w4r
- >>1
アメリカのレストランの厨房の従業員の90パーセントは不法滞在のメキシカンな。
34 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)