■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
満足度の高い携帯メーカー1位はカシオ
- 1 :非通知さん:2005/11/18(金) 09:01:59 ID:5D8299gP0
- J.D.パワー アジア・パシフィックは11月17日、携帯電話の顧客満足度調査で、2005年の結果を発表した。
携帯メーカーの中では、カシオ計算機が満足度トップだった。
顧客満足度を構成するファクターを設定し、各ファクターごとに重みづけして総合ポイントを算出した。
総合ランキングで、カシオ計算機が1000ポイント中647点で第1位に。
7つのファクターの中で「メール機能」「カメラ機能」「ディスプレイ」「インターネット機能」「そのほかの機能」の5部門でトップをとった。
2位の東芝は、「バッテリー」のファクターで11メーカー中最高評価を得た。「au、ボーダフォン、ツーカー向けに端末供給しているが、
このうちau向け端末の満足度が特に高かった」(J.D.パワー)。
3位はソニーエリクソンと三洋電機が並んだ。これら順位は、2004年に実施された同様の調査から大きく変動している。
なお、今後利用したい機能のトップは4割のユーザーが挙げた「テレビ受信機能」。
一方で、実際に端末を購入した理由としては、「デザイン」が44%と高い比率になっている。
またユーザーの3割強が、何らかの故障を経験していることも分かった。このうち修理の経験があるのは約半数。
「故障しても修理に出さずに利用を継続しているユーザーの満足度は、全体平均を大きく下回った」(J.Dパワー)という。
調査は、携帯購入後1年以内のユーザーを対象にしたもの。2005年8月に実施し、3227人からの回答をもとにメーカー別に分析を行った。
■さらに画像の入った記事はこちら
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0511/17/news083.html
- 2 : :2005/11/18(金) 09:03:39 ID:A1yc06mH0
- ./| ̄ ̄ ̄| ○_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.∧_∧ | .|: 精神 :| (`Д´)_< >>1が逃げたぞ!!
<` ∀ ´ >| .| .病院 :| | づ/ \_________
ミミ皿皿皿皿皿._) (_皿...|: :| 皿皿l ̄ ̄ ̄l皿皿皿_
ミミ彡ミ 田 田./ . `、 | /| 田 田 田 田 :|
ミミミミ彡 /,r| >>1 r‐、い| / | :|皿皿皿皿皿
ミ彡ミミミミ [.| | .| {ニ }/.|/ | 田 田 田 田 :| |
ミミミミ巛彡. {_} | `‐'i" | .| :|田 田 田│
ミ彡彡ミミミ /"ヽ-、 .|./| ̄ ̄ ̄ ̄| | │
ミミミミミミ彡ミ二. | .| ヽ .| _| ╋:‖ | ̄ ̄| :| ̄ ̄| |田 .三.
- 3 :非通知さん:2005/11/18(金) 09:09:44 ID:rb4R1Cb30
- 京セラはやっぱり最下位のほうだったねヌ
- 4 :非通知さん:2005/11/18(金) 09:11:56 ID:dSd/L8ItO
- 鰹r
- 5 :非通知さん:2005/11/18(金) 09:16:16 ID:Lby+B5qFO
- 携帯使い始めてから5年間ずっとドコモで今foma使ってるけど、ガチでauに変えたくなった
- 6 :非通知さん:2005/11/18(金) 09:26:34 ID:dSd/L8ItO
- カモーン!ライドーン!フォー
- 7 :非通知さん:2005/11/18(金) 10:03:03 ID:upoMSEXa0
- 京セラより下の富士通やNECっていったい。
- 8 :非通知さん:2005/11/18(金) 10:22:11 ID:nl61wTXH0
- 京セラよりも評価が低い富士通とNECって一体……。
特にNECって、満足度がこれだけ低いのにあれだけ売れてるの?
それともあれだけ売れたから不満の声が多くなったのか?
- 9 :非通知さん:2005/11/18(金) 10:29:27 ID:mxcXeXAPO
- >>8
ヒント:ユーザーがDQN
- 10 :非通知さん:2005/11/18(金) 10:30:12 ID:DXiBCZ390
- アホか。売れてるから不満も満足も多いんだよ
カシオなんて一部のあうヲタしか買わねーし
そいつらがマンセーしてるだけだから評価が不当に高くなる
- 11 :非通知さん:2005/11/18(金) 10:31:40 ID:vh5yiSblO
- >>10
ドキュマーの負け惜しみ乙( ´,_ゝ`)
- 12 :非通知さん:2005/11/18(金) 10:35:24 ID:MWRwSfsOO
- 売れてる端末≠良い端末の証明になったな。ブランド力だけの
メーカーはそのうち淘汰されるかもしれん。
- 13 :非通知さん:2005/11/18(金) 10:35:39 ID:WoR8eK8iO
- モッサリFOMAのストレスとバグ率高いSH等の流れで上位がau端末メーカーになるのはうなづける
特にカシオはカメラ性能もさることながら端末の作り込みが良い
- 14 :非通知さん:2005/11/18(金) 11:36:06 ID:upoMSEXa0
- おれはauだからNとFは関係なし。
よって最下位は京セラって事で納得。
- 15 :非通知さん:2005/11/18(金) 11:38:26 ID:dAhpIyrBO
- しかしソニエリとサンヨーが同じレベルとは
まぁサンヨーも以前に比べたらサクサクになったしな
- 16 :非通知さん:2005/11/18(金) 11:43:12 ID:4BfXe/sKO
- NはDoCoMoだけでなく、vodafoneにも供給してるし、どちらも糞だから必然的に最下位
カシオは普通に良い端末造るし、1位は納得
京セラの順位が納得いかないな〜。インフラ関係無しならN並みなのに…
結局DoCoMo勢の不満の大部分は端末じゃなくてインフラなのかね?
- 17 :非通知さん:2005/11/18(金) 11:58:37 ID:v9iGHQ9vO
- カシオ使ってるけど別に満足してない
- 18 :非通知さん:2005/11/18(金) 12:06:57 ID:g8YzfDnbO
- カシオで満足だよ。
- 19 :非通知さん:2005/11/18(金) 12:29:07 ID:7bF5F2oRO
- あうヲタ→北朝鮮住民。全く選択肢がないのに最高だと錯覚。井戸の中の蛙。
ドコモ使い→シャープやNやパナなど大手メーカーの選択肢過多。
冷静で客観的な視点があるからそれだけ満足度も低くなる。
- 20 :非通知さん:2005/11/18(金) 13:10:50 ID:u/JVLIlWO
- >>19
ドコモを止めてauに変えてる人が多いみたいだけど。
どんな調査を見てもauの満足度は高いし仕方ないんじゃないのかな。
- 21 :非通知さん:2005/11/18(金) 13:51:41 ID:sBixoVt/0
- ソニー高過ぎ。802SEとか糞だろ。
- 22 :非通知さん:2005/11/18(金) 13:51:43 ID:gEZgt9mU0
- たった一年で#の凋落ぶりにワロタ
去年はダントツだったのにね(w
- 23 :auマンセー:2005/11/18(金) 14:06:54 ID:N2+zsBFa0
- この結果が全てじゃないけど、結果は事実。
上位のメーカー全てがau関連なのも事実。
auマンセーの信者・アウヲタとバカにされても、
満足して使ってるならいいじゃない。
- 24 :非通知さん:2005/11/18(金) 14:20:16 ID:1Uv969si0
- >>23
とはいえこういう調査会社は信頼性が命綱だから、それほど偏ったサンプルの取りかたは
してないはず。
- 25 :非通知さん:2005/11/18(金) 14:23:15 ID:DYGE9HHE0
- これって満足度調査だよね?
不満度調査じゃないんだからユーザの多いドコモユーザが有利なんじゃないの?
どうかんがえてもN信者の数が多いんだし。
それでも最下位なんだからN本当にだめなんじゃない?
- 26 :非通知さん:2005/11/18(金) 14:24:20 ID:bfghGoD+0
- >>3
京セラよりも下のメーカーがあるんですよ姉さん。それも2期も。
- 27 :非通知さん:2005/11/18(金) 14:26:15 ID:bfghGoD+0
- >>21
殆どauとDoCoMoユーザーが支持者層だから。
>>22
殆どV-SH厨が支持者層だから。
- 28 :非通知さん:2005/11/18(金) 14:33:13 ID:fU1j0vN/O
- チョンがチョン煽ってどうするの
- 29 :非通知さん:2005/11/18(金) 15:25:05 ID:xtIDN0iqO
- NEC使う基地害は
あれこれ
反論する前にMNPで
一度カシオを
使ってみろ
その上で
カシオが糞なら
いくらでもほざけ
- 30 :非通知さん:2005/11/18(金) 15:30:10 ID:GhT/wbl40
- ところで、カシオと日立の差ってなんだろう。
ハードのできの差?作りとか塗装とかデザインとか。
- 31 :非通知さん:2005/11/18(金) 17:27:51 ID:YYu98CVNO
- ドコモは利用者数が多いから不満が多いっ言ってる奴は
高校数学の確率分布習ってない厨房なのか?
- 32 :非通知さん:2005/11/18(金) 17:44:51 ID:ly1w1SFfO
- 端末満足度が発表されると近いうちに
キャリア満足度も発表されるから楽しみだな(W
見るまでもなさそうだけど
- 33 :非通知さん:2005/11/18(金) 17:48:17 ID:4BfXe/sKO
- 1位 au
2位 DoCoMo
3位 vodafone
- 34 :非通知さん:2005/11/18(金) 17:48:58 ID:hWdZytCi0
- 山形カシオ∩(・ω・)∩ばんじゃーい
- 35 :○ヽ(゚∀゚ヽ)ウンコー ◆EsZkzHOSvI :2005/11/18(金) 19:30:45 ID:uhHSoA8P0
- >>34
禿どう
- 36 :非通知さん:2005/11/18(金) 21:32:38 ID:JCXyKex/0
- >>21
802SEはなかったことにされてるんじゃ…。
そんなに売れてないし(w
対して902SHは被害が大きかった分だけ#順位が下がったということだろう。
>>30
質感とイメージ。
NとPでも順位にかなり差があるでしょ。
- 37 :非通知さん:2005/11/19(土) 00:55:01 ID:HgMsQusN0
- W31CA使っているけど不満点は赤外線がないことくらいか。
スペックやメニュー・文字入力等の操作系に関しては不満はないな。
- 38 :非通知さん:2005/11/19(土) 01:00:40 ID:VeTE0p+RO
- >>31
高校でも確率分布は選択科目として採用されるトコは少ない。やりたきゃ各自でやってな的なカンジ。
理科で言う、主流の化学物理生物から外れた、地学みたいな存在。
しかも新課程では無くなった。
- 39 :非通知さん:2005/11/19(土) 01:23:30 ID:XX6gvlh40
- またゆとり教育か
- 40 :非通知さん:2005/11/19(土) 10:30:55 ID:wZQM8aWb0
- 京セラがあうで最悪ってのは、あうヲタですら認めているところだが。
それより下の富士通NECって・・・。
あと三洋が大健闘だな。今大変らしいけどガンガってくれ。
- 41 :非通知さん:2005/11/19(土) 11:05:37 ID:sPaLQqxQO
- NとFは昔から電波が悪くて有名だからね。
movaじゃ気づかなかったけどFOMAで実力が露呈した。
SH製品は携帯に限らす品質に問題があるから故障、バグが多い。
素直な結果だな。
- 42 :非通知さん:2005/11/19(土) 11:09:53 ID:iwo9Y6C3O
- 鰹も昔は電波の掴みは悪かったが。
日立と組んで改善されたな。
- 43 :非通知さん:2005/11/19(土) 11:27:16 ID:QFMkHoK0O
- 京セラユーザは「携帯なんて話せりゃいいやん」みたいな考えの人が多いからじゃない?
- 44 :非通知さん:2005/11/19(土) 11:51:26 ID:iTvgJYAT0
- @W31CA
AW31T
BW32S,W32SA
これが買って間違いのない携帯って事で桶?
NEC、富士通、シャープ買うと失敗って事だね。
- 45 :非通知さん:2005/11/19(土) 13:24:57 ID:zis30zoO0
- >>44
カシオと日立も組んで中のソフトがほとんど共通になってるから、
一番上はW31CAかW32Hでいいんじゃないかな。
まあ、カシオよりで共通化されてるから元々日立ソフト好きだった人には辛いだろうけど…。
- 46 :非通知さん:2005/11/19(土) 13:57:03 ID:yDOl/Fe90
- >>40
auにおいて京セラ機種が評価低い理由は「モッサリ」が主たるところだと思うんだが、
その京セラ機種とFOMA-SHが同等程度のモサ、
SH以外だと京セラよりもさらにモサだからね(SA700iだけは別格)。
先に行われた「携帯端末に望むポイント」アンケートでも
キビキビサクサク動くこと、というのは最重要のひとつだったのだから
全体から見てもFOMA機種が評価低いのは当たり前のことかと。
- 47 :非通知さん:2005/11/19(土) 21:15:45 ID:YfYVN3kU0
- >>44
カメラを使うなら31Tは地雷だよ。
使わないならいいけど。
- 48 :非通知さん:2005/11/21(月) 14:27:13 ID:nqOc8ELQO
- 31CA使ったら他の端末イラネくなったから
納得
- 49 :非通知さん:2005/11/23(水) 01:25:26 ID:sd5+2Z100
- シャープの評価が昨年より下がったのはボーダ3G機のせいだな。
- 50 :非通知さん:2005/11/23(水) 01:44:22 ID:q3DkS7o40
- 友人が言ってましたが、カシオは不都合・故障が少なくて良いみたいですよ。
- 51 :非通知さん:2005/11/23(水) 01:56:05 ID:R6mFJE8A0
- FOMAの悪いとこが出てCASIOのいいとこでてるけど
FOMASH901iSかW31CAのどちらかに機種変更しようか迷い中
- 52 :非通知さん:2005/11/23(水) 03:06:16 ID:xh8guMVY0
- >>50
ほんとに困った奴だなw
- 53 :非通知さん:2005/11/23(水) 03:22:35 ID:iYTHctfI0
- >>50
> 友人が言ってましたが、カシオは不都合・故障が少なくて良いみたいですよ。
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 54 :非通知さん:2005/11/23(水) 04:07:04 ID:CtmxmaHDO
- W31CAって、防水性はどうなんだろう?
- 55 :非通知さん:2005/11/23(水) 04:36:14 ID:zFGKv9xf0
- >>54
そういうのは、G'z One以外に期待してはいけない。
(メーカー問わず。一応、日本無線が作ったmovaとかもあるようだが)
- 56 :非通知さん:2005/11/23(水) 05:00:55 ID:GMbG9OdpO
- てか新機種まだ?ドコモからauに変えたいだけど通信技術はどちらが上かな?
- 57 :非通知さん:2005/11/23(水) 05:25:30 ID:2C6h7nw6O
- DoCoMoにCASIO来て欲しいです!(>。<)
- 58 :非通知さん:2005/11/23(水) 07:45:45 ID:CtmxmaHDO
- 携帯には日常生活防水性能を標準装備して欲しい。
- 59 :非通知さん:2005/11/23(水) 08:03:02 ID:YW9ORsV+O
- >>56
WINは通信速度早い。
- 60 :非通知さん:2005/11/23(水) 11:49:57 ID:TSEvz+M2O
- >>56
通信に関しては品質もエリアも速度も圧倒的にauが上。
auの場合、カシオ、東芝、サンヨー、ソニエリ…
それぞれ特長があるから良く調べたほうが良い。
- 61 :非通知さん:2005/11/23(水) 12:11:51 ID:lnumq+SR0
- ここまであからさまに結果が出てしまうとなぁ
ナンバーポータビリティが来年11月らしいから
次の機種はauになりそうだなぁ・・・
- 62 :非通知さん:2005/11/23(水) 12:51:18 ID:5awXUVz70
- auはせっかくUSIM採用したのにショップで機種変処理してもらわんと使えん。
盗難防止とか言ってるけど苦しすぎるな。
- 63 :非通知さん:2005/11/23(水) 12:56:52 ID:WX+RPwm00
- デザインが、、、
- 64 :非通知さん:2005/11/23(水) 13:06:47 ID:pvc470inO
- >>62
つ[目的:即解阻止]
- 65 :非通知さん:2005/11/23(水) 14:34:21 ID:sxAY754a0
- >>62
自分名義でなら出来るよ、差し替え交換。
- 66 :非通知さん:2005/11/25(金) 21:21:00 ID:FQeS+ie30
- >>62
相変わらず空気吐くように嘘を付くね
- 67 :非通知さん:2005/11/26(土) 02:37:54 ID:/Shazg0l0
- >>62
普通に機種変更なら
ふつーにSIMさせば使えるだろ
- 68 :非通知さん:2005/11/27(日) 21:24:35 ID:8BqycjVwO
- 富士通ってむしろ評判いい方じゃね?
- 69 :非通知さん:2005/11/27(日) 23:36:59 ID:5s49IuXs0
- >>32-33
顧客満足度NO.1はau
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1132933839/l50
- 70 :非通知さん:2005/11/28(月) 10:16:18 ID:ey8MNP3UO
- W31CAもW32Hも出来は素晴らしいからね
CASIOは真面目だ
- 71 :非通知さん:2005/11/28(月) 10:55:59 ID:KpViNQiz0
- カシオ携帯使ってないけど、友達の使わせてもらったら激しくイイ!
新機種が出たら乗り換えると思う。
今までNマンセーだったけど、ここ1年のNは激しくヤバス。
それを証拠にカシオの株右肩上がりだねw
- 72 :非通知さん:2005/11/28(月) 11:44:39 ID:T4rGoEmgO
- モッサリが…
- 73 :非通知さん:2005/11/29(火) 16:56:15 ID:YGD1pq80O
- N、P、D、FはもっさりFOMAしか作れないカスメーカー
- 74 :非通知さん:2005/11/29(火) 18:20:33 ID:rt2Mb0vIO
- こういうスレがあるとつくづくW31CA買ってよかったと思うよ
- 75 :非通知さん:2005/11/29(火) 18:39:43 ID:5zJpGTzUO
- ドコモにカシオが供給することは無いだろうね
- 76 :非通知さん:2005/11/30(水) 19:06:52 ID:lf9Af0dH0
- >>75
鰹がドコモを蹴っているだけの話し。
- 77 :非通知さん:2005/12/01(木) 10:43:37 ID:N4ycN7w9O
- ドコモは端末設計に口を出しすぎるからカシオの作りたいようにはならない
もっさりFOMAは典型例
- 78 :非通知さん:2005/12/01(木) 10:59:50 ID:TTxuXXTIO
- DoCoMoもある程度メーカーに任せるとすると、
まず間違いなくテレビ電話は外されるなw
外さないにしても確実にキャラ電なんてクソ機能は無くなるw
仕様も海外に出せる仕様になっていくかと。
DoCoMoがボトルネックで国内端末製造メーカーはみんな疲弊してます(本当)
auはまだメーカーの開発コスト削減をしながらやってるから
あの規模で六社がやっていける。
それでもCASIOと日立は携帯部門で共闘になったし
そろそろ京セラが時代についていけなくなって消し飛びそうだがw
- 79 :非通知さん:2005/12/01(木) 11:06:08 ID:C8HDiFUXO
- しなくてもいいなら使われもしない機能のためのデバイスを
限られた空間やコストの中に詰め込みたくはないはない罠。
- 80 :非通知さん:2005/12/01(木) 11:39:29 ID:mUBQm7tg0
- シャープがこんな下位なんて・・・。
シャープの端末って凄く優秀な物が多いと思うんだが、
そう思ってるのは少数派なのか・・・??
- 81 :非通知さん:2005/12/01(木) 12:02:02 ID:TTxuXXTIO
- >>80
不具合・故障・クレーム率No.1です。
- 82 :非通知さん:2005/12/01(木) 12:28:46 ID:9mad8uUj0
- 今度の鰹は凄いらしい…
- 83 :非通知さん:2005/12/01(木) 12:31:13 ID:mUBQm7tg0
- そっか#は不具合・故障・クレーム率No.1なのか。
俺は2代続けて#だが、そういう事は一度もないからな。
たまたま当たりが良かったって事かな?
まぁ良いや。他人がどう評価してようと、俺にとってはNO1って事で。
- 84 :非通知さん:2005/12/01(木) 12:45:11 ID:uZtHhEjbO
- >>75
なぜ そう言える?
俺的にカシオFOMAは最強だと思うんだがな…。
ま、例え最強でも俺はFOMAなんて買わないがねw
- 85 :非通知さん:2005/12/01(木) 12:57:28 ID:TTxuXXTIO
- >>83
あんたは運がいいか気づかなかったか無頓着かだな。
- 86 :非通知さん:2005/12/01(木) 13:32:13 ID:SRv+5dBzO
- FOMAに進出してベル打ち覚えてから帰ってきて欲しい
- 87 :○ヽ(゚∀゚ヽ)ウンコー ◆EsZkzHOSvI :2005/12/01(木) 14:13:11 ID:zFbTJb6G0
- カシオ前はベルうち乗ってませんでしたかな・・?
乗っていた気がしないでもない
別にもう困らない
- 88 :非通知さん:2005/12/01(木) 15:09:18 ID:u3ih9q18O
- >>87
確か3012まで載ってました
- 89 :非通知さん:2005/12/01(木) 18:25:54 ID:bATJPEwR0
- >>83
おまえみたいに同じメーカーしか使ってないのに一番優秀とかほざくやつってバカだよな
二代前は知らんが、なんで#しか使ってないのに一番と言い切れるわけ?
それって比べてるとかじゃなくて自分で勝手に満足してるだけじゃないの?
いろんな機種を見比べた上で言うんだよ一番ってのは
どうせSH505からSH901あたりに変えたんだろうけど
そんなんで優秀とか思い込まれてもねぇw
- 90 :非通知さん:2005/12/01(木) 19:01:01 ID:YAiu7NWu0
- >>88
3012に乗ってなくて日立に乗換えたがな
あれからカシオ避けてたのに
W31CAで戻ってみた!
するとすごくもっさりだったんだ
基本メニューが!
メールもw21sよりへぼかったし
何より画面下にでる音量アイコンがださいのなんの
アドレス帳もグループ中最上のやつから
更に上押すと隣のフォルダ行くし
まぁ人それぞれって事だ
- 91 :非通知さん:2005/12/01(木) 19:38:29 ID:n4hhCRb60
- 殿様気取りのドコモが鰹に舐めきった条件を提示してきただけの話し。
- 92 :非通知さん:2005/12/01(木) 23:26:40 ID:befIRaKL0
- 昨日ツーカーTT31からW31CAに乗り換えたんだけど、クリア押して前の画面に戻ろうとすると
なぜかネットに接続する時と同じ画面が出るんですけど、これって故障?
それともデフォでこうなってるんですか?
- 93 :非通知さん:2005/12/02(金) 14:15:56 ID:6beTfMdoO
- >>92
長押ししてねぇか?
- 94 :非通知さん:2005/12/02(金) 16:16:19 ID:qr20I4FR0
- >93
してません。
今もう1度やってみましたが、すぐ手を離してもやはりネット繋ぐ時と同じ
画面下に青いバーが表示されてから前の画面に戻ります。
ツーカーのときはこんな演出なしでいきなり前の画面に戻るだけだったから、
課金されていたらやだなぁ・・・・・。
- 95 :非通知さん:2005/12/02(金) 18:34:30 ID:vNufrijL0
- >>94
気持ちは分かる
課金はされてないよ
仕様
- 96 :非通知さん:2005/12/02(金) 19:15:10 ID:Nkvbfr5L0
- >95
ありがとうございます。
説明書読んでその通りにしてるのにグループ名は変更できても
肝心の個人情報のグループ分けができないorz
- 97 :96:2005/12/03(土) 15:28:23 ID:eIubAf0e0
- すいません自己解決しました。
- 98 :非通知さん:2005/12/05(月) 16:31:56 ID:czKo0zY/0
- JPGの16x180の大きさの画像をPCに保存しておいたヤツをW31CAにメールで送って
待ち受けにしたんですけど、元の画像より小さく表示されます。
重さは26KBしかないのにどうしてなのでしょうか?
- 99 :非通知さん:2005/12/06(火) 04:58:53 ID:wsB0Xzjm0
- >>83
俺もここ2台ほど#だけど、細かい不満は結構あるぞ。
まあ使い慣れてるし、それなりに気に入ってもいるけど。
俺はプライベートで使ってるライトユーザーだが、仕事で使うような人
だとこんな電池の持たない携帯使ってられんだろうな、とは思う。
movaは電波も悪かったしな。
噂の豚惨事ってのがどの程度ひどかったのかは興味がなくもない。
- 100 :非通知さん:2005/12/06(火) 12:57:35 ID:AppxrI83O
- 100get
- 101 :非通知さん:2005/12/06(火) 14:20:50 ID:cnqKx4aMO
- >>96
アニメーションを良く見てみ。
パケット流れてるバージョンと
流れていないバージョンがあるから。
流れていないバージョンの時は課金はされていないよ。
- 102 :非通知さん:2005/12/06(火) 14:48:34 ID:rTzfHtZw0
- 富士通は文字入力が打ちにくい・・・。
F900i使っているけど漢字入力の時「あ→い→う・・・」と打っている時2・3秒程放置すると勝手に確定したり
小さい「っ」入力する時「た→ち→つ→て→と」の後に「っ」が表示されず
「つ」の後上の左下ソフトキーの「大/小」押すしかないし・・・。
慣れなんだろうけどねぇ・・・。
- 103 :非通知さん:2005/12/06(火) 22:55:51 ID:Y9TYYqmt0
- Fは902iでATOKになったようだが、良くなったのかな。
- 104 :非通知さん:2005/12/07(水) 12:06:00 ID:G+QVSN++0
- casio信者。
ただデザインがよくなし(´~`)
W41CAがでたらA5601CAから乗り換えるかも試練
けど...W41CAが300万画素以下だったら考えもの
- 105 :非通知さん:2005/12/07(水) 12:25:33 ID:j+11Fs4I0
- 5601
- 106 :非通知さん:2005/12/08(木) 01:10:30 ID:RcMOgoLo0
- >>104
レンズが悪いから画素数増やしても無理。
お金の無駄遣い!
- 107 :非通知さん:2005/12/08(木) 01:29:15 ID:CRxme5QuO
- カシオが高画素モデル出したら正反対なこというんだろ
- 108 :非通知さん:2005/12/08(木) 01:35:48 ID:xgi8EPOk0
- カシオってデジカメから撤退するって聞いたんだけどホント?
- 109 :非通知さん:2005/12/08(木) 03:35:52 ID:r3N8baKz0
- EXILIMあれだけ売れてるのに撤退はないだろ。
一時期カメラメーカーに押され気味だったけど、鰹はコンパクト
デジカメのメーカーとしては伝統がある。
- 110 :非通知さん:2005/12/08(木) 03:40:24 ID:WbkSvXZQ0
- とりあえず、貼っておきますね。
【横領】カシオの元資金部次長、業務上横領容疑で逮捕…金融ブローカーを指名手配へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1133944085/
【社会】カシオ計算機元次長が116億円不正流用、逮捕へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1133934257/
- 111 :非通知さん:2005/12/08(木) 19:10:47 ID:L/zJdpmV0
- >>108
事業部縮小の噂は以前からあるね。
皆戦々恐々としてるよ・・・・・
- 112 :非通知さん:2005/12/08(木) 19:20:53 ID:0SL2BPApO
- KYOCERAはダメだな
auで酷評だしウィルコムでも不具合だらけ
もう作んなって感じ
- 113 :非通知さん:2005/12/08(木) 20:49:55 ID:BTuplhjy0
- http://goshrink.com/l5T
- 114 :非通知さん:2005/12/08(木) 22:44:24 ID:/viv7cEOO
- 大株主だからしょーがない
買わないことで抵抗するしかない
- 115 :非通知さん:2005/12/11(日) 17:49:34 ID:pQek9c0jO
- >>102
入力設定のところで変えられるよ。
てかFがそんなに評判悪いと思えないのだが。実際どうなんだろ。
- 116 :非通知さん:2005/12/16(金) 00:45:12 ID:PAsyMJw/0
- http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2005/12/post_30ad.html#trackback
> 警視庁本庁刑事部捜査2課などは左の『毎日新聞』記事(12月8日付)のように
>7日、東証1部の「カシオ計算機」(本社・東京都渋谷区)の佐世修元資金部次長を
>横領容疑で逮捕した。
> だが、佐世元次長は98年6月22日付けで、「実録:ニューヨークで闘う
>元日本人ビジネスマンの手記」なるものを作成し、マスコミを始め関係者に
>配って無実を訴えていた。
>
> 一部、ミニコミ紙等では取り上げられたこともあったが
>大手マスコミは彼の主張を無視した格好だ。
> 本当に佐世元次長は犯罪に手を染めていたのか。
>そうだとしても、彼だけがそうだったのか?
> その「手記」の1枚目と“総括”部分を転載しておく。
- 117 :非通知さん:2005/12/30(金) 15:16:28 ID:Z7B8kD3XO
- http://c-au.2ch.net/test/-/phs/1135484315/i
がスレストされて
http://c-au.2ch.net/test/-/keitai/1135037559/iが野放しでスレストされない不思議。。。
- 118 :非通知さん:2005/12/30(金) 15:51:43 ID:swLFaeTaO
- 今このアンケートやったら・・・w
- 119 :非通知さん:2005/12/30(金) 19:27:26 ID:HAze71YT0
- >>117
社員乙
- 120 :非通知さん:2005/12/31(土) 09:56:24 ID:zyZ2e2m/O
- >>117
携帯用のリンク貼らないで
- 121 :非通知さん:2006/01/04(水) 01:09:48 ID:gIk6Mn9L0
- >>117
この板の削除人は完全ボーダヲタってのは有名な話だからねぇ。
言っても無駄。
- 122 :非通知さん:2006/01/11(水) 00:45:58 ID:eAXxWPWs0
- >>118
ベストテンに入るのも難しいだろうね・・・・・
- 123 :非通知さん:2006/01/19(木) 21:27:07 ID:amyTG6dp0
- スリムボディにワイド液晶を搭載した「W41CA」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/27367.html
「W41CA」は、2.6インチのワイドQVGA液晶を搭載し、最薄部22mmを実現したカシオ計算機製CDMA 1X WIN端末。
2軸ヒンジとワイド液晶を採用する「W21CA」「W31CA」の基本的なコンセプト継承しつつ、幅49mm、最薄部22mmとスリムなボディを実現している。
2月上旬に発売される予定。
音楽再生機能として新サービス「au LISTEN MOBILE SERVICE」に対応。
「au Music Player」を搭載し、パソコン向けソフト「au Music Port」でCDから取り込んだ楽曲を携帯電話に転送して音楽を楽しめる。
メールやEZwebを閲覧しながらの、BGM再生にも対応している。
また、SD-Audioプレーヤーも搭載されており、SD-Audio形式の音楽ファイルを再生できる。
内蔵メモリは約70MB。
外部メモリはminiSDカードに対応し、1GBまでの容量をサポートする。
- 124 :非通知さん:2006/01/19(木) 21:31:54 ID:2jYF+/9e0
- 今回は他に比べてスペックはそれほどではないが、薄い、軽い。
これは老若男女問わず幅広く売れそう。
- 125 :非通知さん:2006/01/21(土) 12:12:44 ID:RrwHEM5X0
- カシオ幹部の知人が経営する有限会社があり
そこが総会屋・ヤクザ対策費の捻出、カシオ役員への金の貸付け
自社株の株価操作といった裏仕事を担っていた。
ところが、その会社の資金に大穴が開き
それを補填するため巨額の金の海外運用を任された。
一切は社長の指示であり、報告も逐一社長に上げていた。
(後略)
佐世はこうも語っている。
自分はニューヨークで、上司からパスポートを奪い取られそうになった。
命の危険を感じて翌日ホテルから逃走、知人宅に3年間、引きこもっていた。
しかし、自分はカシオという会社と、闇社会の深いつながりを熟知している。
日本に残してきた家族に危害が及ぶ事を恐れ
今回このように真実の告白に踏み切った。
90年代初頭にカシオは中国、韓国に工場を作ったが
この工場の本当の目的は北朝鮮の兵器開発に協力し
技術供与を行って利益を受け取る事だった。
社長ら幹部はそのため、総連系のパチンコ業者らと親睦と称して
ゴルフコンペを催し、北朝鮮の関係者らと東南アジアで頻繁に会っていた。
これは口外無用のタブーだった。
- 126 :非通知さん:2006/01/21(土) 20:25:46 ID:hDiXttdp0
- 写真で解説する「W41CA」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0601/20/news011.html
「W31CA」の形状や特徴を残しながら、実は大幅にスリム化した「W41CA」。
厚みは6ミリ、重さは17グラムも減少。赤外線やFeliCa、FMラジオなど、カシオ初の機能も満載だ。
HDD搭載やワンセグ対応など、飛び道具も豊富なauの春モデル。
その中でも、カシオ計算機製の「W41CA」は、これまでのカシオ製WIN端末の流れを汲みつつ、「あれがない」と言われていた部分をすべて補完した“バランス型”端末だ。
逆にいうと、カメラなどは「W31CA」の3メガCCDから2メガCMOSにグレードダウンしたが、その分、新規価格も1万5000円前後になる見込みで、安価に設定されている。
- 127 :非通知さん:2006/01/23(月) 23:22:58 ID:94/3RtpJ0
- ライブドア幹部が逮捕されたんでカシオも必死だな
- 128 :非通知さん:2006/01/24(火) 12:36:10 ID:JX+bu5z+0
- FOMAのSH901iSはでかさがシャレにならんが
まあ使えるかなーってくらいなのに
カシオは高性能より電池蓋とか
基本的なとこでミスるから嫌い
- 129 :非通知さん:2006/01/26(木) 17:15:12 ID:lum4jGQD0
- 米国クアルコムと第三世代携帯電話における
全世界的なライセンス契約を締結
http://www.casio.co.jp/release/2006/qualcomm.html
今回のライセンス契約は、世界の各エリアで今後大きく拡大するといわれているWCDMA/UMTS方式や、
新たな通信方式であるTD-SCDMAなど、従来からのCDMA2000を含めたすべての3G規格に対応する携
帯電話を、クアルコムの特許を利用し全世界で製造販売する権利に関するものです。これにより、今まで
培ってきた技術や開発環境を活かしながら、第三世代携帯電話の開発における選択肢が拡がり、地域や
通信方式にとらわれることなく幅広い携帯電話事業の展開が可能になります。
- 130 :非通知さん:2006/02/07(火) 19:04:02 ID:ete/rCwa0
- ,,..-''"⌒゙ヽ,r'"⌒`'ヽ、
/::::::::::::::::::.. :i::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::r':::::::ミi彡:::: .:::::::::`,
/:::::::::::::::::::: ::,,.-:;;人r'ミ:::...ヽ::::`,
i':::::::::::::::: :;;ノ" `:ミ:::::::i
i:::::::::::: : 彡 ,,_ ,,_,_,. __,,ヽミ..::l
i::::::.. :彡r' '" 、 ,'",. ゙゙; }`::,;} ________________
{'::::: :彡ノ .`、.'゙゚´゙` ; ! ',゚´' ; i:::::j ./
i:::.i' シリ. ´ ´ ,. i ;、´ リ::ノ .| ただ、忘れちゃいけないのは、
l イ,ゞi ,., '`゚` ;'゚' ,. jリノ .| あう、糞塚は最悪の糞キャリアとゆうこと。
i;:::::::リ ,.i .;-ーー-';! j,ツ ....< ゆえにドコモ以外は糞。
l::::::ミ、 ; "''" ' ,;:'j | で130
j:::,iヽ、ヽ i、 、_ ノ'.::ノ .\
-ー''"::::\ ヽ、 ..,,='" ノ i"''ー-..,_ . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::::::::::::::i:::::ヽ、 "''" ノ:j:::::::::: "''
- 131 :非通知さん:2006/02/10(金) 14:19:35 ID:hb5mpsw20
- セル塩こんなところにもいるのかよw
- 132 :非通知さん:2006/02/19(日) 23:38:05 ID:hoenHvNd0
- 41CAは赤外線を使ったTVリモコンアプリってありますか?
- 133 :非通知さん:2006/02/20(月) 08:50:19 ID:6jtHtvBS0
- >>132
あるよ
- 134 :非通知さん:2006/02/20(月) 11:50:47 ID:VJwPDw1N0
- >>133
そっすかー。頑張って探します。
暇だったら、ありか教えてください(^-^;
しかし、41CA良いですね。かなり気に入りました。
- 135 :非通知さん:2006/02/20(月) 12:28:00 ID:VJwPDw1N0
- >>133
すみません、お礼忘れてました。
ありがとう。
- 136 :非通知さん:2006/02/20(月) 12:57:49 ID:6jtHtvBS0
- >>134
探す?
「EZテレビ番組ガイド」アプリを起動して「#」キー押して味噌
- 137 :非通知さん:2006/02/20(月) 13:09:16 ID:VJwPDw1N0
- >>136
( ̄□ ̄;! 前に使ってたソニエリみたいに、リモコンだけ別アプリだと思いこんでました。
重ね重ねありがとう。
- 138 :非通知さん:2006/02/21(火) 01:22:54 ID:jjbbTeZO0
- W41CA→740mAh
G'zOne Type-R→760mAh
カシオは電池ケチりすぎ。
ただでさえ電池食うWINなのに1Xより劣る電池使うなよ。
しかもW21CAから容量が変わってない。電池に関しては
不満度NO.1になるぞカシオ
- 139 :非通知さん:2006/02/21(火) 01:24:34 ID:3zyqcmz8O
- あんだけ投げ売りすりゃ文句も出ないだろ。
- 140 :非通知さん:2006/02/21(火) 02:22:02 ID:+BgTTDa9O
- W41CAかW41Hが欲しいと思う現P901iSユーザが来ましたよ
- 141 :非通知さん:2006/02/21(火) 23:44:26 ID:XqQpkdCJ0
- A5512CA(社用)とTYPE-R(個人)のユーザーです。
共に昨年から使い始めたんですが、ハンズフリー使用時に
こちらの声がすごく小さくなってしまっているみたいなんです。
(ハンズフリーは後輩、上司、自分あわせて4種類使用でどれもダメ)
みなさんはどう?
そしてお勧めのハンズフリーがありましたらご教授願います。
- 142 :非通知さん:2006/02/26(日) 18:30:01 ID:Ypg0EIL0O
- 今日W41CA買ってきた。かなり良い。だがディスプレイのくるくる回るところが弱そうで不安…
- 143 :非通知さん:2006/03/12(日) 19:32:38 ID:K1BwPzrG0
- 私が推奨しているのは、びんちょうタンダイエット。
ちょっと小腹が空いたときに、目の前に飛び込んできたクレープ屋やたこ焼き屋さんに入る前に、
びんがお店の入り口で、お金がないので諦めるシーンを想像。
「無茶苦茶腹が空いているわけでないし、びんちょうタンはこういう場面で我慢してるんだ」
って考えると、無駄なカロリーを取らずに済む。
ただ、問題はびんのことを想像すると、涙ぐんでしまうことだ。
これは、衝動買いを防止するのにも使える。
- 144 :非通知さん:2006/03/12(日) 19:49:25 ID:Q+XRDR4t0
- 皆さんW41CAいくらで買いました?
- 145 :非通知さん:2006/03/23(木) 01:47:02 ID:uPWzUpSl0
- >>58
同感
- 146 :非通知さん:2006/03/23(木) 02:35:06 ID:dKLb2JJ2O
- >>144
値段の問題ではない
薄いから買ったんだ
ペンギンちゃんも喜ぶし
レス違いスマソ
- 147 :非通知さん:2006/04/17(月) 18:55:02 ID:T7RcgOM70
- >>1
板違い
携帯機種
http://hobby7.2ch.net/keitai/
- 148 :非通知さん:2006/04/20(木) 21:25:27 ID:0Nd2Mj3T0
- 仕事を一生懸命やると、彼女のための時間はないのかといわれる。
仕事をほどほどにすませると、甲斐性なしといわれる。
彼女より先に昇進すると、男女差別といわれる。
彼女が先に昇進すると、機会均等といわれる。
彼女の服をほめると、セクハラといわれる。
彼女の服について何も言わないと、気がきかないといわれる。
彼女の前で泣けば、情けない男といわれる。
彼女の前で泣かなければ、感情のない男といわれる。
彼女に相談せずに決めると、自己中心的といわれる。
彼女が相談せずに決めると、自立した女といわれる。
彼女に花を買っていけば、下心が見え見えといわれる。
彼女に花を買っていかなければ、配慮が足りないといわれる。
自分の身体をきたえれば、ナルシストといわれる。
自分の身体をきたえなければ、だらしないといわれる。
彼女に体型を保ってほしいと言えば、性差別に基づく偏見といわれる。
彼女の体型について何も言わなければ、私に関心はないのかといわれる。
- 149 :非通知さん:2006/04/20(木) 21:52:39 ID:9EWUuyHuO
- カシオはバランスいいね。W21Tから41CAにかえたが操作しやすい。
- 150 :非通知さん:2006/04/20(木) 22:56:22 ID:0U/p22RDO
- >>148
同感
- 151 :非通知さん:2006/04/21(金) 00:11:43 ID:IKu7Lo85O
- 興味深いのは、12社中 ワースト3
@ NEC
A富士通
B京セラ
- 152 :非通知さん:2006/04/21(金) 00:51:31 ID:/2xF32hT0
- >>151
プッ
- 153 :非通知さん:2006/04/23(日) 12:14:19 ID:bsBhtkbBO
- >148
同感
女は気まぐれ無責任発言大杉
アテにならんからシカトか聞き流しで桶
- 154 :非通知さん:2006/04/23(日) 12:18:56 ID:5d8U4wFqO
- >>148
昔は女の人の権利が少なく立場も低かったってのもうなずける
そうしないと危険だもん
フランス革命とか
- 155 :非通知さん:2006/04/23(日) 13:00:51 ID:/+/YI6AKO
- >>148
日常ではあまり気が付かないが、こうもまとめてあると…なんか、そういえばそうだなって感じるな
- 156 :非通知さん:2006/05/10(水) 11:42:42 ID:qBEBb+WP0
- 所詮、カシオでも、
ド コ モ 以 外 は 糞
- 157 :非通知さん:2006/05/17(水) 07:56:59 ID:8at9cPU40
- CA903i・CA703i登場希望age
- 158 :帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2006/05/17(水) 08:14:17 ID:YR3CqRc60
-
山口百恵で・・・デジタルぅ〜は、カツオ(w
- 159 :非通知さん:2006/05/19(金) 18:50:05 ID:sk5RFF9/0
- 1位:ドコモ
2位:KDDI
3位:暴打フォン
- 160 : 株価【150】 :2006/05/24(水) 09:01:44 ID:zSuqLEr30
- 最薄部22mmで何がスリムボディじゃwwwwwwwwww
馬鹿すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 161 :非通知さん:2006/05/24(水) 09:11:32 ID:hTSYpeOJO
- アンチの願いも届かず2ヶ月連続売上首位ですが…なにか?
- 162 :非通知さん:2006/05/24(水) 16:27:20 ID:xTjWJSji0
- http://1go.it/okome
- 163 :非通知さん:2006/06/20(火) 17:42:16 ID:hdWKp83R0
- 近所のラーメン屋は、こってりとあっさりのどちらかのスープを、客が指定する。
その店に初めて来たお客さんに、店員が聞いた。
店員:「スープは?」
客:「入れて。」
- 164 :非通知さん:2006/06/20(火) 18:42:21 ID:v9WWWFlNO
- ワロタ
- 165 :非通知さん:2006/06/20(火) 18:43:56 ID:qIueweCtO
- w41caで、ハッキングされまくってます。
食文化
↓
グルメ板
↓
青山スレで、逆恨みから携帯ハッキングをしてターゲットの元カノに淫行し、自ら携帯盗聴を吐露した、在日隠れホモストーカーコックが晒されてます。
- 166 :非通知さん:2006/07/09(日) 22:34:26 ID:WFk7Nm0V0
- http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200607080033a.nwc
- 167 :非通知さん:2006/07/27(木) 21:57:25 ID:n1wZubEE0
- >>1
完全に鬱だな。あんま考え込まないほうがいいよ。
天気いいから、嫌なこと忘れて屋上とかで寝転がってチクワ咥えて深呼吸とかするといいよ。
空気がチクワの味になる。チクワを食べてないのにチクワ味が楽しめる。
15分くらいで全体的に乾燥してきて味しなくなるけど、唾でぬらせばまたチクワ味の空気が復活する。
チクワを咥えながらチクワ味の空気のようにお金も増えたらいいなって青い空と雲を見ながら考える。
きっとすごいアイディアが浮かぶ。もし浮かばなくてもチクワ味が楽しめるし嫌なこともちょと忘れられる。
- 168 :非通知さん:2006/07/27(木) 22:26:54 ID:W6GgQ2YRO
- 携帯がデジカメに早変わりする形が最高です。CAはそういうお洒落な構造がたまらなく魅力。
でも31CAのほうが遥かに画像がいいかなぁ…と思う程度。カメラは京セラに負けてます。
フジフィルムが参戦してくれれば画像は遥かによくなるだろうと思いますが
デジカメでもグンを抜く高さなだけに携帯も高くなりそうな気がするからフジフィルムは諦めます
後、1Xの防水携帯もなかなか魅力的だと思います
カシオはやっぱりGショックに定着したほうがいいですね
CAは、WINでもあまり壊れないのが魅力です。手からとび抜けて高い所から落下しても41CAは平気でした。
次は何を期待させてくれるんでしょう。
- 169 :なな:2006/07/27(木) 23:05:07 ID:3kD0DT0J0
-
「ムーバよりつながるFOMA」密かに進むMOVA抹消!
今後の周波数利用では、まず800MHzの有効活用があります。
800MHz帯は2012年の再編を控えていますが、それまでもムーバ(のシェア)を
縮退させていきますので、周波数の一部はFOMAで使っていきます。
実際、今も東京都心のど真ん中で800MHz帯のFOMA基地局が1ヶ所だけ稼働しています。
2012年以降は800MHz帯が再編されて、ドコモとauに新たな割り当てがあるでしょうから、
そこからは全面的に利用していくことになるでしょう。
また1.7GHz帯と800MHz帯を使っても周波数が足りなくなることは考えられますので、
その後は(シティフォンが使う)1.5GHzの再編や新たな周波数の利用が視野に入ってきます。
基地局や端末で新たな周波数に対応するのと並行して、
現行規格の3倍の通信容量拡大が見込めるHSDPA導入も急ピッチで進めるという。
「総務省は(各キャリアの)3Gユーザーの数に応じて、周波数の追加割り当てを行う方針を
発表しています。近々、ドコモは6波目をもらえると考えています。その後は、
(FOMAユーザーが)3000万契約を超えると7波目がいただける予定です。
ユーザー増と周波数の追加割り当てのスキームができていますので、
周波数不足の問題はクリアできます」(石川氏)
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/mobile/articles/0607/25/news101.html
- 170 :非通知さん:2006/08/06(日) 22:26:37 ID:Unk01BcM0
- 不具合を知りながら改修をしようとしないKDDIの体質!
2006.8.4
auのW42CAとW42Hに、特定の文字列で端末が強制的に再起動してしまうバグがあることがわかった。
不具合は、メール作成時に特定の文字列を入力すると再起動するというもの。
また、特定の文字列を含むメールを受信して表示した場合でも再起動する。
この特定の文字列とは、「%n」および「%S」のことで、
「%」と「n」の間に0〜255の半角数字や「+」「-」がある場合も該当する。
KDDIでは、今回の事象についてユーザーからの指摘を受けてすでに確認済みとしている。
原因はメール部分のソフトウェアの不具合によるもの。同社では、事象が発生する条件が限定的であるため、
基本的にソフトの改修を行なわず、発表も行なわない方針を固めている。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/30484.html
不具合を把握していながら、公表しない隠蔽体質の会社に乗り換えるのはちょっと!
- 171 :非通知さん:2006/08/06(日) 23:12:45 ID:V4jzICqhO
- カシオ人気は凄いね。
確かに使ってて不満は無いし、基本的に素晴らしいと思うよ。
- 172 :非通知さん:2006/08/06(日) 23:40:01 ID:zASqp+1+0
- カシオに不満はないが、KDDIの不祥事と不祥事隠し
にはうんざりする。
- 173 :非通知さん:2006/08/07(月) 00:04:22 ID:40sF9vWU0
- 最近のカシオはあなどれんよ。
他の競合機種よりはるかにいいの多い。
- 174 :非通知さん:2006/08/07(月) 00:15:17 ID:s+loLP1b0
- W42CAもってるやつに%nってメール打ってみよ。
- 175 :非通知さん:2006/08/07(月) 00:23:27 ID:6IQLPSOKO
- 今なら無料で20回遊べるお( ^ω^)
http://ez.onlinegames-net.jp/top.php
- 176 :非通知さん:2006/09/06(水) 18:14:23 ID:cqAQUsfo0
- ____
/ \
/ ─ ─\ パンはパンでも空を飛ぶパンはな〜んだ?
/ (●) (●) \ そんなのフライパンに決まってるだろ・・・
| (__人__) | ________
\ ` ⌒´ ,/ | | |
ノ \ | | |
/´ | | |
| l | | |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | |
ttp://bookweb.kinokuniya.co.jp/imgdata/large/4569683029.jpg
____
/:::::::::: u\
/:::::::::⌒ 三. ⌒\
/:::::::::: ( ○)三(○)\
|::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | ________
\:::::::::: ` ⌒´ ,/ .| | |
ノ::::::::::u \ | | |
/::::::::::::::::: u | | |
|::::::::::::: l u | | |
ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________|
ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | |
- 177 :非通知さん:2006/09/25(月) 19:23:28 ID:2BQR4lvn0
- うちの研究所に、インド出身の超偉い学者さん来られたんです。
その分野に関しては世界クラス。
私も研究内容を説明したんだけど、いつツッコミはいるか内心バックバク。
まぁ、でもいい経験だよね、と思いつつ、食堂で一緒に食事してたんだ。
で、うちのゼミの学生も寄ってきて、その学生の友達も寄ってきて、
アメリカから来られたインド系の学者さんって説明したんだ。そしたら、そのうちの一人が、
「すいません、ヨガファイヤーって言ってもらえませんか?」
お 前 は 何 を 言 っ て い る ん だ
しかも流暢にヨガファイアーと応えるプロフェッサー。本当、本当すいません。
さらに、「ヨガファイアーとは何ですか?」と聞き返す始末。正直に答える学生。
話を聞いて爆笑する教授。携帯で動画見せて音声まで再生してんじゃねぇ。心臓止まるかと思った。
結局、インド人は火を噴いたりテレポートはできるけど、人前では見せないという事実が明らかに。
今の所、僕は無事です。気さくな人だったと信じたい
- 178 :非通知さん:2006/10/12(木) 19:14:37 ID:UkjqUQVV0
- ____
/⌒ ⌒\ ホジホジ
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ え?北朝鮮が核実験?
| mj |ー'´ | 失敗して自滅しとけよwwwwwwwwww
\ 〈__ノ /
ノ ノ
____
/:::::::::: u\
/:::::::::⌒ 三. ⌒\ ttp://robinhood.up.seesaa.net/image/200607070-p5p-000024d.jpg
/:::::::::: ( ○)三(○)\ ・・・・・・・・・・
|::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | ________
\:::::::::: ` ⌒´ ,/ .| | |
ノ::::::::::u \ | | |
/::::::::::::::::: u | | |
|::::::::::::: l u | | |
ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________|
ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | |
- 179 :まぶぼ:2006/10/12(木) 20:57:28 ID:aOZquxBv0
- CASIOとHITACHIはソフト、どちらもカシオ日立コミュニケーションズですよね?
- 180 :非通知さん:2006/11/09(木) 18:10:44 ID:LyH6MKf0O
- 669: 2006/11/09 15:44:29 Yx04zTao0
J.D.パワー、2006年日本携帯電話サービス顧客満足度調査結果を発表
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=145714&lindID=1
全国9地域すべてでauが顧客満足度第1位
J.D.パワー、「2006年日本携帯電話端末顧客満足度調査」結果を発表
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=145711&lindID=4
携帯電話機メーカーの顧客満足度、カシオが2年連続第1位
- 181 :非通知さん:2006/11/09(木) 18:18:48 ID:CFMSt2uE0
- 携帯端末満足度はシェアに逆行? 首位はカシオ、2位に三菱
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMITfa001009112006
調査会社のJ・D・パワーアジア・パシフィック(東京・港、蓮見南海男社長)は9日、主要メーカー11社の携帯電話端末を対象としたユーザーの満足度調査を発表した。
満足度1位には2年連続でカシオ計算機が入った。
2位は三菱電機。
一方の最下位はパナソニックモバイルコミュニケーションズで、10位にNEC、9位にシャープと端末の出荷シェア上位のメーカーの評価が低かった。
J・D・パワーは独自性の高い端末を販売しているメーカーが高い評価を得ていると分析している。
調査は2006年8月にアンケート方式で、携帯電話端末購入後1年以内の利用者3187人を対象に実施した。
1位のカシオは「au」向けの主力商品「W41CA」などの評価が高く、項目別ではバッテリーと操作性、メール、カメラの4つが調査メーカー中で最も評価が高かった。
2位には前年6位の三菱電機が入った。
デザインやディスプレーの評価が高かった。
3位のソニーエリクソンは音楽機能、4位の日立製作所はワンセグ機能の評価がそれぞれ高く、独自性を発揮したメーカーの順位が高い。
調査会社のMM総研が10月に発表した2006年度上半期の出荷シェアで上位のシャープ、東芝、NEC、パナソニックは評価が低く、シェアに逆行する結果となった。
満足度に直結する要素としては、デザイン・サイズが35%と最も比重が高く、次にバッテリーと品質が18%で続いた。
- 182 :非通知さん:2006/11/12(日) 19:09:39 ID:hxQKHYWhO
- 出荷数大→工場フル稼働→DQN派遣フル稼働→不具合増→不満増
- 183 :非通知さん:2006/11/22(水) 00:37:01 ID:M7Kcivrr0
- NEC「二重苦」 業績低迷、会計は混迷
http://www.asahi.com/business/update/1121/156.html
○ケータイ・半導体、重荷
9月中間連結決算の売上高は前年同期比2.5%減の2兆2276億円。
営業利益は22.5%伸びたものの61億円という低水準で、当期赤字は60億円悪化し、74億円に膨らんだ。
通信会社向けシステム事業は好調だったが、携帯電話機と半導体の両事業が依然、足を引っ張っているためだ。
携帯電話はヒットに恵まれず、海外事業も大幅縮小するため、06年度の出荷台数は590万台に半減し、通期営業赤字は前期並みの500億円になる見通しだ。
調査会社のMM総研によると、NECの4〜9月期の国内出荷台数シェアは10.7%の3位に後退。
指定席だった首位は遠い。
立て直しに向け、NTTドコモ向けを同じように主力とする松下電器産業との提携強化で開発コストの削減を目指すが、シェア回復の道のりは険しい。
高機能端末を引っさげた海外勢の国内市場への進出が相次ぎ、競争が激化しているためだ。
- 184 :非通知さん:2006/12/10(日) 21:27:36 ID:utQSQGrF0
- ちなみにsoftbankの名前の由来は
soft=柔らかい bank=土手
.......つまりマンコの隠語だ 。
そして〓は、言わずもがな女性器の土手を表している。
- 185 :非通知さん:2006/12/24(日) 19:48:18 ID:9LXXrvau0
- シャープやパナモバがauに参戦して来ているのに、何故カシオはドコモや
ソフトバンクに参戦しないのでしょうか?
いい端末を作っているのに・・・
- 186 :非通知さん:2006/12/24(日) 20:25:35 ID:i7vAbz3B0
- ドコモやソフトバンクに端末供給する為に今年W-CDMAのライセンス取ったんじゃないの
海外向けかもしれんけど
端末の開発に1年程度かかるとして、来年あたりCA904iとか出るかもね
参考)
http://www.casio.co.jp/release/2006/qualcomm.html
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/27514.html
- 187 :非通知さん:2006/12/24(日) 20:34:29 ID:2Z98kHlq0
- KDDIの圧力
- 188 :非通知さん:2006/12/24(日) 21:06:39 ID:9LXXrvau0
- なるほど。参考させていただきました。
他キャリアでも可能性がありそうですね。
- 189 :非通知さん:2007/01/09(火) 18:51:54 ID:LMSvKTia0
- A女「じゃあ、試合の件は電話して。九時までに」
B女「うん。携帯かけるね。九時までに」
C女「キミちゃんにも電話するね」
キミ「…あ、いいよ。私にかけるとお金かかるし…」
A女「そっか。ソフトバンクじゃないんだ…」
B女「えっ、私もソフトバンクじゃないよ」
A女「えっ…」
C女「私もソフトバンクじゃないよ」
A女「えっ?!」
キミ「いいよ。Aちゃんが悪いんじゃないんだし」
B女「いいよ、いいよ」
C女「そうだよ。気にしないで」
A女「えっ………」
- 190 :非通知さん:2007/01/09(火) 20:21:40 ID:h/de/xDkO
- アメリカでのデジカメの販売でのインタビューで、どっかのキャリアと交渉中と言ってますよ
日立とくんでやるんでしょうね
- 191 :非通知さん:2007/01/09(火) 23:42:17 ID:UmGYV49QO
- 歴代の所有携帯の中で、一番多かったのがCASIOだった(409、5302、43)。
やっぱり最高と言うか無難だからなあ。
持ってて些少の不満はあれ落ち込む程の不満は無かったのがCASIO携帯。
次にG'zの新作が出たら買ってみようかな。
- 192 :非通知さん:2007/02/05(月) 22:40:44 ID:H15rvaIW0
- カツオ
- 193 :非通知さん:2007/02/24(土) 03:59:33 ID:+Ze0nQGaO
- 過疎お
- 194 :非通知さん:2007/02/25(日) 20:05:22 ID:xbkCCoeC0
- 【論説】 「“男はおごって当然”、“男は臭い”、”危険な仕事は男”…男性差別に鈍感な社会」…女性記者の視点★11
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172370277/
・それは、ある消臭剤のCMだった。「ちょっとこれ見て。ひどいよ」。知人の男性に促されて
製造元のホームページに載っていたCMを再生すると、可愛らしいアニメーションと歌声の
後で、こんな一節が耳に入ってきた。「我が家のオトコは何だかにおう」。そして、鼻を
つまむ女性が登場する。
知人が不愉快に感じたのも無理はない。家族のために1日中働いて疲れて帰ってきた
ところに「スーツがくさい」なんて言われたら頭にくる。筆者が男性なら「そんなことを言う
なら、自分で働いて稼いできてください」と思うだろう。
男女を入れ替えて「我が家のオンナは何だかにおう」としたら、どうか。こういう表現は
女性蔑視と批判されそうだから、企画会議でボツになるだろう。女性に関する表現には
気を使うのに、男性に関する表現には、なぜこんなにも鈍感なのか。
柳沢大臣の「女性は産む機械」発言が女性差別と問題になっているが、それならかつて
流行ったCMの「亭主元気で留守がいい」や、定年退職後の夫を“濡れ落ち葉”“粗大ゴミ”
と称するのは男性差別である。筆者は女だが、こういう表現を平気で使う人の気が知れないし、
そんな人には女性差別を語る資格もないと思う。
(略)
- 195 :非通知さん:2007/02/25(日) 20:34:48 ID:9n6eAgtgO
- これって、auユーザーだけにアンケートしたの?
- 196 :非通知さん:2007/02/26(月) 22:04:48 ID:cRzkPEMuO
- 31CAと41CAん時だから、こんないい結果叩き出したんだろな。
これからは分からん。
43CA持ってる嫁がもっさりしてるって愚痴りまくってるから。
- 197 :非通知さん:2007/03/01(木) 16:26:44 ID:/3lthq6Z0
- >>195
ソースちゃんと見ろよ。
三菱や富士通やNECがいつauに端末出したんだよ。
- 198 :非通知さん:2007/03/12(月) 15:51:18 ID:IN6Q1b/p0
- なお、カシオ広報部では、他キャリアへの端末供給の可能性について、
「現在、国内外を問わず、複数の通信事業者から要望がある。
しかし、現時点でどの通信事業者に端末を納入するかは未定」としている。
- 199 :非通知さん:2007/04/17(火) 18:18:00 ID:LhEG7YRW0
- 次の8つの単語の中から、1つを自由に選んで見て下さい。
スキー、鼻水、コップ、温泉、ゴミ箱、コーヒー、冬、お土産
選びましたか?
では今度は、その単語と関係あると思うものを、次の8つの単語から選んで下さい。
電卓、雪、針、ティッシュ、米、まんじゅう、牛乳、電話
はい、ありがとうございます。
選んだそれを強くイメージしてから、次に進みましょう。
そのものの特徴を、次の8つの中から選んで下さい。
大きい、遅い、白い、鋭い、暗い、甘い、赤い、狭い
それでは最後に、その特徴に当てはまるものを次の8つの中から選んで下さい。
ナイフ、ピラミッド、砂糖、亀、犬小屋、宇宙、血、深海
選びましたか?
では、あなたが何を選んだかズバリ当てて見せましょう。
あなたが選んだものは、砂糖 ですね?
- 200 :非通知さん:2007/04/25(水) 21:34:13 ID:d8/jDEDF0
- シャープ、携帯国内出荷で2年連続首位・06年度
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=AS1D2409N%2024042007
調査会社のMM総研(東京・港)が24日発表した携帯電話端末の2006年度の国内出荷動向によると、シャープがメーカー別で21.0%のシェアを獲得し2年連続で首位になった。
同社はワンセグ(携帯機器向け地上デジタル放送)対応の「アクオスケータイ」などをけん引役に初めて1000万台を超える出荷台数を達成。
前年度からシェアを4.7ポイント伸ばした。
2位は前年度と同じ松下電器産業子会社のパナソニックモバイルコミュニケーションズ。
シェアは4.7ポイント下がり11.4%だった。
前年度4位だった東芝はシェアを2.3ポイント落としし11.1%としたものの3位に順位を上げ、不振が続くNECが4位に後退した。
06年度の国内出荷総数は6.7%増の4933万台と、03年度(5009万台)に次ぐ過去2番目の規模。
MM総研では06年10月に始まったナンバーポータビリティー(番号継続)制度や、ワンセグ対応機種の拡充で買い替え需要が拡大したとみている。
- 201 :非通知さん:2007/05/08(火) 16:27:40 ID:U5cQe4tA0
- 削除依頼出しました。
カシオに関する話題は機種板の
au CASIO(カシオ) 総合
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1122713619/
でお願いします。
- 202 :非通知さん:2007/05/17(木) 23:28:24 ID:SVDcaIps0
- この人、スレ立って一年半後の今更何を言っているのだろう。
- 203 :非通知さん:2007/05/31(木) 17:22:03 ID:Ufysd4nV0
- >>1にしっかりと、2位の東芝、3位はソニーエリクソンと三洋電機は・・・とあるが?
スレタイしか読めないのでか(w
- 204 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 205 :非通知さん:2007/06/02(土) 07:09:06 ID:Kuo8JCJD0
- age
- 206 :非通知さん:2007/06/02(土) 09:19:47 ID:N7sFeZ7QO
- >>204
あちこちコピペすればいいのか?
- 207 :非通知さん:2007/06/02(土) 09:46:48 ID:gizYkFADO
- お悩みのようだから後でCCCメールしておこう
- 208 :非通知さん:2007/06/02(土) 14:10:16 ID:U/qszP+bO
- カシオさん、いい加減au以外のキャリアにケータイ出してくれよ。
- 209 :非通知さん:2007/06/02(土) 15:25:02 ID:jSLWSf6UO
- au以外のキャリアにも(OEMで)韓国・LGテレコムとか米国・ベライゾンワイヤレスに端末供給してるよ
- 210 :非通知さん:2007/06/03(日) 02:45:35 ID:pJWxboNKO
- ソフトバンクとドコモに出す予定はないのか?
- 211 :非通知さん:2007/06/03(日) 13:18:28 ID:mippx2ZyO
- SoftBankに端末供給すれば、シャープとの頂上対決が始まりそうだな。
- 212 :非通知さん:2007/06/03(日) 22:43:54 ID:T03Jxc6q0
- p
- 213 :非通知さん:2007/06/04(月) 02:56:47 ID:hua3h9/oO
- たぶんau以外には出ないと思われ。
- 214 :非通知さん:2007/06/04(月) 03:44:32 ID:6MorWSyr0
- 出す必要ないよね(^∀^)
- 215 :非通知さん:2007/06/04(月) 04:07:28 ID:UpgZ3wrJO
- 京セラの稲森氏の著書を読むと
auお客様満足度ナンバーワンは必然のことのように思われる
- 216 :非通知さん:2007/06/04(月) 04:29:19 ID:o7oVYtCP0
- 2GHzで満足度の高い端末出してくれたら凄いと思うけど、
800MHzだけで満足度NO1つっても大したこと無いだろ。
国内メーカーではシャープと東芝に一日の長があるって感じ。
- 217 :非通知さん:2007/06/04(月) 05:31:53 ID:Fh5Bl2QZ0
- 以前雑誌で読んだけど、カシオは携帯電話に参入するのは後の方だったので、NやPのいるドコモに参加するのは大変だからauにしたと書いてあった。
- 218 :非通知さん:2007/06/05(火) 05:42:29 ID:olkavOt40
- ボーナス出たら、W53CA買おうかな…。
- 219 :非通知さん:2007/06/05(火) 13:21:16 ID:VqsX5SP3O
- カシオは確かにソフトが使いやすい。
- 220 :非通知さん:2007/06/05(火) 14:41:23 ID:KfyX+2oc0
- そうなんだ。ドコモにもだして!!!!!CA904i
- 221 :非通知さん:2007/06/05(火) 15:47:59 ID:VqsX5SP3O
- たぶんドコモにはカシオは出ないだろうな。
- 222 :非通知さん:2007/06/05(火) 22:31:11 ID:IewaLnJh0
- >>217
Nとかはドコモショップもってるからな
Fも通信機器とか
よく知らんけど他にも色々あるんだろう
- 223 :非通知さん:2007/06/05(火) 22:51:56 ID:ur3Iwne40
- W51CAなんですけど、
メールの送信ボックスはフォルダ分け出来ないのでしょうか?
- 224 :非通知さん:2007/06/05(火) 23:03:28 ID:yGZvWc8c0
- >>223
カシオ総合スレはこちら
au CASIO(カシオ) 総合
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1122713619/
W51CAスレはこちら
au WIN W51CA by CASIO Part33
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1179161062/
- 225 :非通知さん:2007/06/05(火) 23:33:46 ID:ur3Iwne40
- >>224
ありがとう
- 226 :非通知さん:2007/06/06(水) 06:20:03 ID:Um7i2uQ50
- カツオw
- 227 :非通知さん:2007/06/07(木) 17:36:55 ID:kEItNEZUO
- カシオがDoCoMoに出る事を祈るか......
- 228 :非通知さん:2007/06/11(月) 04:11:38 ID:jFSJ+Nfv0
- >>211の真似するつもりじゃないが
DoCoMoに出してもシャープとの頂上決戦の悪寒が・・・
- 229 :非通知さん:2007/06/14(木) 05:58:18 ID:9J0dr/AoO
- カシオは長文メール作成でもあまり指や肘が痛くならんことぐらいしか
そんな俺は現在、ランク外の日立ユーザー
- 230 :非通知さん:2007/06/14(木) 07:30:46 ID:V83ttFL2O
- SHユーザーだが時計はカシオだ。
ちなみに何年か前に会社の忘年会のビンゴゲームで当たった奴だ。
- 231 :非通知さん:2007/07/03(火) 20:54:14 ID:zHXsh88s0
- >>227
NTTドコモとカシオ、iD対応「ネットレジ」で新会社
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMITfa000003072007
- 232 :非通知さん:2007/07/03(火) 21:59:29 ID:YnIWSNZPO
- >>229
日立とカシオはソフトウェアが同じだからいつでもカシオに移行できるぞ!!
- 233 :非通知さん:2007/07/03(火) 22:07:09 ID:gGpcRnZ40
- カツオ計算機wwwwwwwww
- 234 :非通知さん:2007/07/04(水) 02:19:38 ID:amyPfypp0
- カシオ計算機だけにボタンが押しやすいんかな?
- 235 :非通知さん:2007/07/04(水) 11:12:50 ID:rHSaS6DOO
- >>231
DoCoMo参入への伏線か?
- 236 :非通知さん:2007/07/06(金) 19:22:59 ID:pCVjpL6P0
- 塗装のもろさは改善したのか?
- 237 :非通知さん:2007/07/13(金) 23:54:41 ID:AItkvT/SO
- WINに機種変してからずっとカシオ。
- 238 :非通知さん:2007/07/14(土) 00:43:11 ID:BoiBScdcO
- >>234
電卓の分野でもカシオとシャープはライバル同士
- 239 :非通知さん:2007/07/14(土) 07:30:04 ID:y0lUm1Zr0
- もうどこでもいいからソフバンに防水ケータイ出してくれ
- 240 :非通知さん:2007/08/14(火) 19:59:44 ID:ya/sXFGa0
- 決める夏
夏のケータイはau端末が好調――売れ筋ランキング
http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=MMITaj000010082007
家電量販店の売れ筋データをインターネットで提供する「日経BP・GfK SalesWeek3200」によると、2007年8月第1週(7月30日〜8月5日)の携帯電話機の製品別ランキングで、KDDI(au)の端末が好調だ。
auの夏商戦向けモデル「W52SH」(シャープ製)が、前週2位からランクアップして発売以来初めて首位を獲得。
さらに、同「W52CA」(カシオ計算機製)は、前週7位から大きく躍進し、発売以後最高位となる2位に入った。
auはこれら2モデルの上位進出を受け、メーカー(通信事業者)別販売台数シェアを2.1ポイント拡大した。
(日経マーケット・アクセス)
一方、NTTドコモは、前週首位に「FOMA SH904i」(シャープ製)を送り込むなど、好調に売り上げを伸ばしていたが、今回製品別ベスト5にランクインした端末の販売台数シェアが軒並みダウン。
メーカー別販売台数シェアでは、首位を保持してはいるものの、シェアを前週より3.1ポイント減らした。
- 241 :非通知さん:2007/08/14(火) 21:50:20 ID:toAGQri/0
- 自分はW51T使いで
弟がW53CAを買った。
撮った写真をPCの壁紙にした場合
違いが分からない、W53CAのM5って無意味だね。
M5でも、レンズの性能が悪いだけ?
あんな小さなレンズでM5なんて無意味って事?
カシオのデジカメの面汚しになりそう〜。
- 242 :非通知さん:2007/08/15(水) 21:50:35 ID:iwZfgJ//0
- 500万画素だとズームが使えないが
300万画素に落とすと、ズーム撮影が出来る。
W51Tで300万画素相当で撮影すると、ズームが使えないはず
W51Tでズーム撮影するより、W53CAでズーム撮影をする方が優位です。
- 243 :CASIO:2007/08/20(月) 19:53:12 ID:Veal+99A0
- 子供にカシオって名付けたいんだけど、
どういう字がいいかなぁ。
おまいらの意見にしたがって命名しようかなと。
- 244 :非通知さん:2007/08/20(月) 19:56:26 ID:Rru1Sh0q0
- あんた、おカシぃオ
- 245 :w44s@茨城 ネットen鯖 メール55E鯖 ◆f4iXPMbrt. :2007/08/20(月) 20:33:50 ID:rgeKvl6mO
- カシオくんの候補
男なら
賢雄
賢夫
家嗣夫
女なら
賢緒
香志緒
夏之生
とかいいかもね。
- 246 :w44s@茨城 ネットen鯖 メール55E鯖 ◆f4iXPMbrt. :2007/08/20(月) 20:37:03 ID:rgeKvl6mO
- 意味
1,2,は賢い男。
3は家を嗣ぐもの。
4は賢さをともにする者
5は香る志をともにする者。
6は夏産まれにつけられそうな。(ちゃんとカシオと読める)
- 247 :非通知さん:2007/08/21(火) 00:16:29 ID:bKRmb6ucO
- DQNネームってヤツか?w
- 248 :非通知さん:2007/08/21(火) 01:04:32 ID:Njx6Pbc/0
- どう考えても姓だろカシオは
- 249 :非通知さん:2007/08/21(火) 08:57:11 ID:S6KhtL3mO
- >>239
防水携帯は普通の携帯より結露とかの内部水没しやすいよ。
- 250 :非通知さん:2007/08/21(火) 09:10:28 ID:nRQbdukrO
- >>249 釣られ無いからな!!
- 251 :非通知さん:2007/10/18(木) 21:12:35 ID:49rc8Kbc0
- 娘を連れて実家に行ったときの話
私の実家には先祖代々の写真が飾られたいるんですが
それを見た娘が母に
「おばあちゃんの写真は飾ってないの?」と聞いたのです
写真がないことがわかると 娘はこんなことを言ったんです
「かわいそうに、おばあちゃんの写真も早く飾られるといいね」
- 252 :非通知さん:2007/10/18(木) 21:17:29 ID:W+czca290
- 二位が東芝はねーだろwwwww
- 253 :非通知さん:2007/10/19(金) 02:00:30 ID:gFBa/axV0
- 41CA持ってる人うらやましかった。
で、次は俺もカシオにしようと思ったら41CAをピークに
どんどんイマイチになっていく気がする。
- 254 :非通知さん:2007/11/13(火) 17:41:57 ID:gMQ1cZTu0
- ___
| |
| 禿 |
| 儲 |
| 之 |
,,,. | 墓 | ,'"';,
、''゙゙;、). | | 、''゙゙;、),、
゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
‖ `i二二二!´ ‖
昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
| ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
| :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::| :|
| :|::::::|┌─┐|::::| :|
./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
| |::: |: : : : |:: | |
| |::: |: : : : |:: | |
/_|::: |: : : :.|:: :|_ヽ
_|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
携帯電話サービスの満足度、au が2年連続、全国9地域でトップに
2007 年日本携帯電話サービス顧客満足度調査
http://www.jdpower.co.jp/press/pdf2007/2007JapanMobilePhoneService_J.pdf
- 255 :非通知さん:2007/11/13(火) 18:07:12 ID:jabOdb4U0
- カシオ凋落したね4位だってさ
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMITfa000013112007
- 256 :非通知さん:2007/11/14(水) 02:16:47 ID:7MY1KDL60
- W43CA、W51CAでふざけまくった結果が出たな。
サイドのボタンが取れるってあり得ねぇよw
- 257 :非通知さん:2007/11/14(水) 15:14:00 ID:OVRiPv/v0
- 三洋ってwwwww
- 258 :非通知さん:2007/11/14(水) 18:29:14 ID:EodwEAB9O
- >>257ww
- 259 :非通知さん:2007/11/14(水) 18:30:51 ID:EodwEAB9O
- 普通に君には見分ける力が無いだけだよ>>241
- 260 :非通知さん:2007/11/14(水) 18:33:58 ID:/8Gi4ndZO
- >>257
来年、三洋を買収した京セラが1位になったら笑えない(w
- 261 :非通知さん:2007/11/14(水) 18:43:53 ID:u7TuqNob0
- A5403CAは地雷カメラ端末
- 262 :非通知さん:2007/11/14(水) 19:44:35 ID:O8NlHDz4O
- >>253
でも41CAは、21CAU使いだった俺にはカメラが糞で手が出せなかったんだよな…
- 263 :非通知さん:2007/12/17(月) 22:36:14 ID:PmdShJkf0
- アキバ系の支持率が高いブランドは
ウィルコムのPHSとカシオの腕時計&電子辞書。
- 264 :非通知さん:2007/12/28(金) 23:34:12 ID:aQvc6jrtO
- 早いとこDoCoMoに渾身の力を込めた究極の端末を供給して、満足度一位を取り返して欲しいもんだ。
- 265 :非通知さん:2007/12/29(土) 19:19:48 ID:Cme1GMuD0
- http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0712/28/news045_2.html
今回の首位は、ここ最近、好調な売れ行きを見せるカシオ計算機製の「EXILIMケータイ W53CA」(2007年8月発売/携帯キャリア総合5位)。
連続首位記録を「3」に伸ばした。
- 266 :非通知さん:2007/12/29(土) 20:41:29 ID:aZrmzaDr0
-
『EXILIM』ってブランド自体がメチャ弱なのによく恥ずかしくも無く『EXILIM』なんて付けたなぁ。
- 267 :非通知さん:2008/01/01(火) 20:01:58 ID:k0mzCD740 ?2BP(8003)
- 52caも糞だった。53caはがんばってるみたいだが、キーが押しにくいみたい。
41caの再来カモン
- 268 :非通知さん:2008/01/02(水) 01:02:59 ID:nR9+A5ZMO
- 41CAの大ヒット以降、何を調子に乗ったか、画面デザインが糞になった件。
一気にカシオが嫌いになったよ
- 269 :非通知さん:2008/01/04(金) 22:09:35 ID:T0e5r7OKO
- 確かに、41CA以降鳴かず飛ばずだもんな。
でもauじゃダメかもわからんね。
- 270 :非通知さん:2008/01/04(金) 22:42:57 ID:sw+jvKXqO
- 今どきマトモな英数カナ変換が搭載されてないのは全メーカー中でカシオ日立だけ
- 271 :非通知さん:2008/01/05(土) 02:44:41 ID:/gE8EiEQO
- 41CA以降は糞過ぎるw
- 272 :非通知さん:2008/01/12(土) 09:50:45 ID:gjCx/qpoO
- カシオ・・・
いつになったらドコモにくることやら(つд`)
- 273 :非通知さん:2008/01/12(土) 10:03:50 ID:G7vIJ9yl0
- 随分シャープと差が開いちゃったな(´・ω・`)
でもまだ大丈夫
ドコモ・ソフトバンクに供給始めれば
- 274 :非通知さん:2008/01/12(土) 22:09:09 ID:fH6omQFEO
- 数の上ではSHに及ばなくてもいいから、なんか油断ならない、隅に置けないメーカーになって欲しいわな。
デジカメでいえばリコーみたいな。
- 275 :非通知さん:2008/01/13(日) 00:04:39 ID:yS+y9HIi0
- カシオじゃないのかよ>デジカメ
- 276 :非通知さん:2008/01/13(日) 10:11:53 ID:DT51Z+L+O
- >>275
だってリコーの方がすごいんだもんw
- 277 :非通知さん:2008/01/19(土) 01:51:26 ID:3i2Ftn2k0
- W61CA
http://n.pic.to/qh31q
なんで、こうもダメな路線を引き継ぐかねぇ。
DoCoMoでもSBでもどっちでもいいけど、
他のキャリアに出して、新しい風を社内に入れないと
もうダメポ・・・
SBのスレ見ても、CAが出すって予想は無いみたいだけど。。。
- 278 :非通知さん:2008/01/25(金) 08:21:34 ID:xPtpDjE+O
- いま、一生懸命つくっとりまんがな。
- 279 :非通知さん:2008/03/04(火) 18:22:14 ID:PyPWGr4M0
- タフじゃないカシオなんてイラネ
- 280 :非通知さん:2008/04/22(火) 06:55:16 ID:KuByl94h0
- >>277ようやく来ましたよ
カシオ、携帯の供給先拡大 ソフトバンク向け今秋にも
http://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2008042101001050_Economics.html
- 281 :非通知さん:2008/04/22(火) 07:00:35 ID:J+ZemRHZ0
- 早く禿に来いよ(^∀^)
- 282 :非通知さん:2008/04/22(火) 14:34:37 ID:gsseqshi0
- どうぞどうぞ
カツヲなんて禿にくれてやるよ。
- 283 :非通知さん:2008/04/22(火) 20:25:25 ID:1NkGP+eY0
- 何故ドコモじゃなくて禿なんだ・・・・
常識的に考えれば顧客が多いドコモの方で出すだろ
鰹め、ついに頭が狂ったか
- 284 :非通知さん:2008/04/22(火) 21:22:38 ID:GO12UXUrO
- カシオは以前にドコモに門前払いくらってる。ドコモのほうがよほど頭下げないとな。
- 285 :非通知さん:2008/04/23(水) 00:30:42 ID:OKU1iLLAO
- ソニエリ・三菱・三洋が
DoCoMoでどうなったかしらないのか?
- 286 :非通知さん:2008/04/23(水) 00:43:49 ID:aywvL+VtO
- >>283
CASIOは世界で売るのが本当の目的なんだから、Vodaと繋がってる禿を選ぶのは当然だと思うが。
- 287 :非通知さん:2008/04/23(水) 01:21:02 ID:2777egTP0
- DoCoMoへの新規参入は技術的にも設備的にも経費的にも
ハードルが高すぎてリスキーなんだよ。
- 288 :非通知さん:2008/04/23(水) 08:20:01 ID:gDswDRHKO
- >>286
vodafoneとどう繋がってるん?
- 289 :非通知さん:2008/04/23(水) 11:14:29 ID:OKU1iLLAO
- >>288
世界使用モデルなどの
合弁会社
- 290 :じょなさん 4月23日 \(^-^)/:2008/04/23(水) 11:20:35 ID:eghhU66H0
- シャープはSBと繋がってホクホク。
他社も追随間違いないわな。
DとAにいつまでも好き勝手されて共倒れしたくないだろ、メーカーも。
- 291 :非通知さん:2008/04/23(水) 11:34:41 ID:XM+3eSXT0
- カシオにソコソコ自由にやらせたら良い物出来ると思うぜ
少なくとも庭向けよりは…
- 292 :非通知さん:2008/04/23(水) 11:38:33 ID:S5YevFbPO
- また嫉妬か
- 293 :非通知さん:2008/04/23(水) 11:43:40 ID:m7pEzbJQO
- スペック厨で乞食意識と妬み怨念だけで構成されてる
禿ヲタにゃカシオの良さなんか判らんだろw
- 294 :非通知さん:2008/04/23(水) 12:30:46 ID:2777egTP0
- べ、別にあんたが誰と付き合おうとわたしの知ったことじゃないわよ。
だいたいあんな低速で軟弱な禿のどこがいいわけ?
わたしの方がよく繋がるし感度いいし、なによりあなたとは長い付き合いじゃない・・・
えっ、嫉妬?(カァーッ)ばっ馬鹿じゃないの?
なんでわたしがあんたたちに嫉妬する必要があるのよっ!
ええ、あんたなんかあの貧乏臭くて小汚い禿がお似合いよ!もう知らないんだからっ!
こうですか?わかr
- 295 :0054:2008/04/23(水) 12:48:19 ID:FEQjVlNO0
- カシオは
最強だwwwwwww
- 296 :非通知さん:2008/04/23(水) 12:53:57 ID:zxtXBHV5O
- ドコモに端末供給するっていうとトライバンド(W-CDMA 800M 1.5G 2G)は必須だし、デュアルネットワーク(W-CDMA+GSM)への対応も求められるんだろうし
最初のW-CDMA機からドコモは大変なのかな
- 297 :0054:2008/04/23(水) 12:59:16 ID:FEQjVlNO0
- ソフトバンクにカシオなんてもったいないwwwww
ソフトバンクは、モトローラで十分だwwwwwwwwww
- 298 :非通知さん:2008/04/23(水) 12:59:56 ID:FEQjVlNO0
- 仕方茄子www
- 299 :非通知さん:2008/04/23(水) 13:05:13 ID:W2lIjFGE0
- カシオは文字サイズなんとかしてほしい
あとSAR値も安定して高いよな
- 300 :非通知さん:2008/04/23(水) 13:11:53 ID:m7pEzbJQO
- >>296
その前にドコモのいちゃもんに
対応しなきゃならないから無理だろ。
それで三洋は潰されたし。
- 301 :非通知さん:2008/04/23(水) 14:04:52 ID:xAqXetuD0
- 使ってみたいけど、auにMNPするの恥ずかしい・・・
- 302 :非通知さん:2008/04/23(水) 14:23:50 ID:FEQjVlNO0
- カシオ最強だwwwwwww
- 303 :非通知さん:2008/04/23(水) 14:24:19 ID:FEQjVlNO0
- カシオ最強だwwwww
- 304 :非通知さん:2008/04/23(水) 14:39:12 ID:FEQjVlNO0
- カシオ最強だwwwww
- 305 :非通知さん:2008/04/23(水) 14:58:09 ID:FEQjVlNO0
- カシオは最強......
欧米か!!!
- 306 :非通知さん:2008/04/23(水) 16:00:14 ID:DBYOSCjB0
- 禿にくるならDoCoMoに来てくれ、鰹!
auからDoCoMoにMNPしたが、
パナのソフトの糞さ加減にイライラしているんだ!
でも、インフラはやっぱDoCoMoがイイ
だから鰹!来るんだ!
- 307 :非通知さん:2008/04/23(水) 16:08:32 ID:8aefEiqeO
- カツオ(サザエさんの)は優柔不断だ
- 308 :非通知さん:2008/04/23(水) 16:40:39 ID:k4oJ5NGZ0
- カシオなんて考えたこともないな。
安かろう・・・かろうのイメージしかない。
- 309 :非通知さん:2008/04/23(水) 16:42:32 ID:W0RlsYS2O
- SoftBankに
●防水
●防塵
●防対ショック
加われば最強じゃないか。
- 310 :非通知さん:2008/04/23(水) 16:42:55 ID:OKU1iLLAO
- >>306
自業自得
- 311 :非通知さん:2008/04/23(水) 17:38:28 ID:DBYOSCjB0
- >>310
auが腐ってるって話だ、馬鹿
- 312 :非通知さん:2008/04/23(水) 19:52:20 ID:AgDzJJkFO
- A5406CAの時は全盛だったが、W41CA以降、急速に腐ったカツヲなんてそんなに期待してる奴いるのか。カツヲなんてマジで禿に行って良いよ。
いっそauで出さなくて良いし。
- 313 :非通知さん:2008/04/24(木) 13:17:47 ID:vBFSIsf00
- >>311
馬鹿とかいう前にP以外のドコモ端末も使ってみるべき
- 314 :非通知さん:2008/04/24(木) 13:18:49 ID:vBFSIsf00
- >>312
中身はクソだけど耐水耐衝撃デカバのE03CA(W42CA)は素晴らしい
- 315 :非通知さん:2008/04/24(木) 17:10:15 ID:KXGwoqzI0
- 非G'ZOneな鰹なんて…
- 316 :非通知さん:2008/05/04(日) 01:26:45 ID:dFav0dNt0
- http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/34334.html
これがそもままSBMに来るんじゃね?北米仕様だけど。
現実味あるよね。
- 317 :非通知さん:2008/06/10(火) 10:22:42 ID:Y097/7nf0
- casio w41ca の非通知設定解除のやり方を教えて下さい。
説明書がなく困っております。
- 318 :非通知さん:2008/06/10(火) 12:08:58 ID:9sBJsr7X0
- >>317
auのサイトにPDF取説置いてある
- 319 :非通知さん:2008/06/25(水) 11:32:31 ID:0FCbTJZwO
- w41CAは神
- 320 :非通知さん:2008/06/25(水) 11:46:21 ID:tnghLYINO
- auの夏モデルって、連続待受時間が他キャリと比べて見劣りするんだけど何で?
こどもだから、わかりませーん!
- 321 :非通知さん:2008/06/25(水) 12:46:59 ID:01Nfc0cUO
- 説明しても理解できるとは思わないな
- 322 :非通知さん:2008/06/25(水) 12:54:50 ID:RlVcpgRP0
- J.D.パワー(笑)
- 323 :非通知さん:2008/06/28(土) 18:22:01 ID:WOBv3mZo0
- >>320
薄いからだろ
- 324 :非通知さん:2008/07/09(水) 20:55:36 ID:AV2LsAz60
- 購入直後の満足度調査・品目別トップは一眼レフ
http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=MMITaj000028062008
■カメラと防水で携帯電話機はカシオが首位
帯電話機は、カシオ計算機が80.69点で満足度トップだった(図5)。
「付属するカメラ機能の評価が高く、デジカメの代わりに購入したユーザーもいた。防水機能も評価が高い」(GfK Japan)。
携帯電話機の事業を京セラに譲渡した三洋電機が満足度2位だった。
「INFOBAR」のデザインと国際ローミングに対する評価が高かったという。
国内シェア・トップのシャープや2007年度下半期にシェアを挽回(ばんかい)したパナソニック モバイルコミュニケーションズとNECは満足度では3位以内に入らなかった。
- 325 :非通知さん:2008/07/10(木) 02:04:56 ID:EvWgJc0n0
- 仕事でカシオのE03CAを使ってるんだけど
引けない場所で撮影できないのが不便。
外で撮ってるのに広く写せないのは痛いな。
- 326 :非通知さん:2008/07/10(木) 02:08:53 ID:EvWgJc0n0
- それと液晶が日中の屋外では凄く見づらい。
こんなものなのかな?
- 327 :非通知さん:2008/08/17(日) 10:02:08 ID:V59SL3430
- >>325
>>326
仕事で使うならデジカメ買えよあほう。
- 328 :非通知さん:2008/08/26(火) 02:08:02 ID:o6otUsXg0
- W62CA即解約した
文字サイズをいくら大きくしても読めない
フォントが細いんだよ(コントラストも最悪)
年配の意見を聞いてなさそ
四万円損した
- 329 :名前は誰も知らない :2008/10/05(日) 09:58:27 ID:Rvfp10FB0
- それはお前が悪い馬鹿^^
- 330 :俺は名前を知っている 田中だよな:2008/10/05(日) 13:49:21 ID:azp5Kiw4O
- 鰹 鰹 カシオ 鰹 鰹 鰹
- 331 :非通知さん:2008/10/05(日) 22:27:58 ID:0fNa7IpS0
- サブディスプレイをつけてくれたらなあ
- 332 :非通知さん:2008/10/05(日) 23:08:50 ID:azp5Kiw4O
- 田中は、どこ行った?
- 333 :非通知さん:2008/10/27(月) 23:49:47 ID:FJ2GdTJq0
- せめて、新機種発表した今日くらいauの話題を語ろうよ
じゃなきゃ哀れすぎる。
- 334 :非通知さん:2008/11/11(火) 17:54:10 ID:QkPyufbq0
- 携帯電話への満足度 「ソニ・エリ」が初の首位 民間調べ
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20081111AT3K1100G11112008.html
米系調査会社のJ.D.パワー アジア・パシフィック(東京・港)が11日まとめた携帯電話の顧客満足度調査(2008年版)によると、ランキング対象となった8社の中でソニー・エリクソンがトップとなった。
同社が首位に立つのは04年の調査開始以来初めてで、「操作性・機能」や「メール」で高評価を得た。
2位は富士通で「インターネット」や「ワンセグ」での評価が高かった。
3位は「カメラ」機能に注力しているカシオで、パナソニックとシャープが続いた。
07年8月から08年7月までの1年間に発売した機種を購入した1819人に「故障・バッテリー」や「サイズ・デザイン」などを合わせた7項目に関する評価を聞き、それをポイント化して順位をつけた。
- 335 :非通知さん:2008/11/11(火) 18:37:08 ID:QkPyufbq0
- 携帯電話の顧客満足度,サービスはau,端末はソニー・エリクソンが首位
J.D.パワーが2008年の調査結果を発表
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20081111/319002/
顧客満足度(CS)に関する調査・コンサルティングを手がけるJ.D.パワーアジア・パシフィックは2008年11月11日,日本の携帯電話サービスと携帯電話機の2008年の調査結果を発表した。
サービスではKDDI(au)が,端末ではソニー・エリクソンが,それぞれ首位になった。
携帯電話サービスでは,全国を10地域に分けて2008年8月に訪問調査を行い,7500人から回答を得た。
CSの測定に当たっては,「電話機」と「各種費用」,「通信品質・エリア」,「非音声機能・サービス」,「顧客対応力」という五つの項目を設定して,1000点満点で評価した(サービスに関する調査結果)。
その結果,KDDIは5項目すべてにおいて他社を上回る評価を受け,588点を獲得した。
第2位のNTTドコモは568点,ソフトバンクモバイルは550点だった。
- 336 :非通知さん:2008/11/11(火) 20:48:02 ID:BliiDj6l0
- 調査の対象となったのは1,819 人
この調査対象者の殆どがトヨタ・京セラ等のau関係先の企業の社員等で
占められていた事が解り、公正取引委員会より是正勧告を受けた為
現在、CM等で声高に満足度1と叫ぶ事ができなくなったという
悲しい事実、常識的に考えたら満足度1はドコモに決まってるだろうが。
だから、au=aho-userの略だなんて言われちゃうんだよ。
- 337 :非通知さん:2008/11/11(火) 22:19:51 ID:s6dw0lZn0
- >>336
現実はソフトバンクだがな。
これだから、ドコモはユーザーが糞なんだよな。シャープ信者とかいるしww
- 338 :非通知さん:2008/11/13(木) 01:45:29 ID:cqPNiJxm0
- >>1
この調査、なぜかau向けの端末を卸しているメーカーばかり1位に選出されるよね。
なんで?w
- 339 :非通知さん:2008/11/13(木) 09:47:02 ID:xN9UQr9S0
- JDの問い合わせ番号が書いてあるのだが
その電話に出てくる担当者
「うちのやりかたですから」
「インチキなんてしてませんから」
と必死に弁明。あのグラフもうちのやり方だそうです。
それもマスコミなど見た方がぱっとわかるように
あえてあのようなグラフにしてるんだってさ
おまいらも一回問い合わせしてみることをお勧めするよ
http://www.jdpower.co.jp/press/pdf2008/2008JapanMobilePhoneService_J.pdf
- 340 :非通知さん:2008/11/20(木) 15:55:39 ID:gFpEcbqh0
- カシオ日立、NECに携帯開発を委託 ソフトバンク向け?モバイル-最新ニュース:IT-PLUS
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=AS1D19041%2019112008
つまり、au以外のカシオ端末はNEC端末の焼き直ししか出ないということw
- 341 :Cal.7743 :2009/01/29(木) 16:37:41 ID:eqiR+1vY0
- The Independent 2009年1月11日 記事紹介
フランス政府
子どもへの携帯電話広告を禁止
携帯電話使用によるがんリスク増大の恐れが高まる中で放射レベルも制限か
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1224893426/360
携帯の使用は'子供の脳腫瘍の危険を五倍に コードレスは4倍に”という研究
欧州議会が電磁波規制の厳格化へ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1224893426/
【調査】携帯電話の脳腫瘍リスクを調べる史上最大の調査、中間報告は最悪[01/10]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1231587090/
- 342 :非通知さん:2009/01/30(金) 00:24:29 ID:nVYwu5Q90
- >>340
ソフトバンクでもG'zみたいなのを中身NECでもいいからガワだけ
換えて出せばいいのにね。
- 343 :やめられない名無しさん :2009/04/24(金) 18:13:47 ID:5m68ImeC0
- ≪クリック募金≫
クリックするだけで、さまざまな問題解決のために無料で募金できます。
スポンサーがあなたの代わりに募金するため、あなたは無料で募金できます。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1213246816/
- 344 :非通知さん:2009/06/02(火) 14:30:08 ID:yysjtMGd0
- カシオ=アウヲタ=家畜ユーザ
自己満足度が高いに決まってるw
- 345 :非通知さん:2009/10/01(木) 07:52:21 ID:JxiapHvrO
- カシオは最強。
- 346 :名無しさん@ご利用は計画的に :2009/10/01(木) 07:56:22 ID:HPDdNAmG0
- 最近のカシオはあなどれんよ。
他の競合機種よりはるかにいいの多い。
- 347 :花咲か名無しさん :2009/10/09(金) 23:43:43 ID:8YxZTuNc0
- カシオが販売しているMySyncPETAっていう、携帯のデータをパソコンに保存するソフトを
使っているのだが、カシオの携帯を使っているにも関わらず、データ転送途中で
固まってしまう。糞みたいなソフトだ。責任者出てこい。
- 348 :非通知さん:2009/11/06(金) 07:51:31 ID:CvfJFBNAO
- カシオ使えねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
マジ糞なんだけど!!!!!!
なにこの携帯?★÷∞×↓↓↓
計算機だけ作ってろや!!!!!!
- 349 :非通知さん:2009/11/10(火) 13:41:38 ID:Hl9UlthvO
- カシオも携帯テレビをmicro SDに録画やFM録音、他テレビやFM、着うたフルを聴きながら2chに接続って出来る?
カシオ(W51CA)からSANYO(W64SA)に変えて1年経つけど、カシオが一番好きだったなぁ…。
- 350 :非通知さん:2009/11/12(木) 00:26:06 ID:S3p1x9n4O
- サブディスプレイないカシオは嫌
- 351 :非通知さん:2009/11/12(木) 22:15:47 ID:t2LXe5b30
- 個人向けケータイサービスの顧客満足度、2009年もauがトップに――――J.D. パワー調査
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/0911/12/news076.html
J.D.パワー アジア・パシフィックは11月11日、2009年の個人向け携帯電話サービスの顧客満足度に関する調査結果を発表した。
同調査は北海道、東北、北陸、関東、東海、関西、中国、四国、九州、沖縄の全国10地域で携帯電話の個人利用者を対象に、携帯電話サービスの満足度と利用実態を調べるもの。
11回目となる今回は7月末から8月末に訪問調査を実施し、有効回答数は7500人となった。
顧客満足度の測定では5つのファクターを設定しており、総合満足度に対する影響度が高い順に
「顧客対応力」「電話機」「各種費用」「通信品質・エリア」「非音声機能・サービス」
となっている。
総合満足度スコアは、各ファクターの複数の詳細項目に対する顧客の評価をもとに算出し、満点は1000ポイントとしている。
個人向け携帯電話サービスの総合満足度ランキングでトップとなったのは、576ポイントを獲得したau。
満足度を構成する5つのファクターのうち、「電話機」「通信品質・エリア」「各種費用」で他社を上回る評価を得た。
同社は2007年、2008年に続いて3年連続でトップを獲得したことになる。
第2位は572ポイントでNTTドコモ。
「非音声機能・サービス」「顧客対応力」で最も高い評価を得ており、いずれも2008年から満足度が上昇している。
「通信品質・エリア」に対する満足度も3年連続で上昇しており、「通信品質・エリア」の評価はauと僅差となった。
第3位は538ポイントのソフトバンクモバイルで、「非音声機能・サービス」の満足度が高まっている。
- 352 :非通知さん:2009/11/14(土) 06:34:00 ID:inMu6hmLO
- カメラが目立ち過ぎ
- 353 :非通知さん:2009/11/14(土) 07:28:12 ID:hc3LS2bT0
-
【携帯・PHS 10月契約数】
SoftBank 97,500
EMOBILE 80,000
DoCoMo 55,100
KDDI 27,500
Willcom -40,300
【10月ナンバーポータビリティー内訳】
SoftBank +30,000
EMOBILE 0
KDDI -6,700
DoCoMo -23,300
【10月WEBサービス契約数】
Yahoo!ケータイ 53,500
EZweb -6,500
i-mode -9,000
- 354 :非通知さん:2009/11/15(日) 09:37:21 ID:n7ipxTlT0
- カシオ関係ないような・・・
- 355 :非通知さん:2009/11/16(月) 00:30:55 ID:FDStxBAmO
- カシオ買えば後悔しない?
- 356 :非通知さん:2009/11/16(月) 08:03:05 ID:55PU0SMvO
- がんばってるけど近いうちに爆死して洒落にならない大問題になりかねない会社→SoftBank
頑張らないと死ぬ会社→docomo
頑張り始めたけど要改善点大杉の会社→au
期待されてる会社→E-mobile
…………会社→WILLCOM
- 357 :非通知さん:2009/11/16(月) 10:08:27 ID:Svv8jfcoO
- 最後の会社……頑張ってるよ、うん。
- 358 :非通知さん:2009/12/03(木) 01:25:55 ID:cz7k+Gz1O
- CASIOが満足度高いのはカメラが高性能だから?
- 359 :非通知さん:2009/12/03(木) 16:32:48 ID:wtuU288z0
- 平等な調査ではないよな
カシオってauしかないし・・・
まっ、満足度一位の理由にカシオがあるってのは関係ないと思うが
カシオは確かに使いやすい。さすがau!!!!!!!!!!!
- 360 :非通知さん:2009/12/03(木) 21:14:38 ID:R56s+E6z0
-
N T T ド コ モ
音 声 入 出 力 の 身 体 装 着 型 自 動 翻 訳 装 置 完 成 予 定
( 2 0 1 0 年 末 )
- 361 :非通知さん:2009/12/03(木) 21:35:42 ID:cz7k+Gz1O
- >>359
?
- 362 :非通知さん:2009/12/03(木) 21:37:47 ID:FtI1eIe3O
- EXILIM
- 363 :非通知さん:2009/12/03(木) 22:47:46 ID:cz7k+Gz1O
- >>331
これ一年前の俺のカキコだー
カシオはサブディスプレイつけてえ
- 364 :非通知さん:2009/12/11(金) 11:42:44 ID:ulSMdZJQ0
- >>363
この間、CA004買ったけど相変わらずサブディスプレイ無しだ罠。
- 365 :非通知さん:2009/12/25(金) 22:50:00 ID:FA3Nq8C70
- カシオ使いやすいよ
ドコモにMNPして気づいたわ
- 366 :非通知さん:2009/12/25(金) 23:38:21 ID:F1Pu7r340
- >>356
最後の・・・・・な会社が
旧社名で加入者を伸ばしてたころ
カシオも端末供給してたんだよなぁ〜・・・・・(ノД`)・。。゚**゚・。。
- 367 :非通知さん:2009/12/26(土) 20:34:45 ID:AA4CeRx6O
- きのうからCA004にしますた。OPERAのバージョンが8.6のままなのだった。。
- 368 :非通知さん:2010/01/19(火) 15:47:10 ID:meKFj87s0
- ca002使い勝手良いですか?
動作が重いらしいけど、ca004と比べてDoですか?
- 369 :age:2010/01/19(火) 15:57:35 ID:meKFj87s0
- age
- 370 :非通知さん:2010/05/09(日) 08:35:35 ID:9oxmPHl30
- シャープのnetwalkerみたいなの、カシオも出してくんないかな。
- 371 :石ヲタ:2010/05/19(水) 18:30:25 ID:oHVAKr9F0
- http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1273980662/448-
カ○オの法人営業の中尾=石川遼のキチガイヲタ
社内で不倫している模様wwwwwwwwwwwww
http://mimizun.com/log/2ch/company/tmp6.2ch.net/company/kako/1184/11842/1184257839.html
の>>456 462 463 464 467を削除依頼
- 372 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 373 :非通知さん:2010/06/07(月) 13:54:06 ID:2a1S/elWO
- サブディスプレイないのに満足度No.1とは不思議
- 374 :非通知さん:2010/06/14(月) 08:36:35 ID:uEHJWKTy0 ?2BP(0)
-
カシオの機種は金太郎アメみたいw
理由はどの機種も似たようなデザインだからw
89 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)