■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
〓SoftBank 新スパボ一括購入雑談・質問 スレ 4
- 1 :非通知さん:2008/08/13(水) 17:40:57 ID:6I3JxthX0
- 雑談・質問スレです。
スネーク情報は専門スレでお願いいたします。
次レスが出来てもテンプレをベタベタ貼らないでください。
関連スレ
【東日本】〓SoftBank 新スパボ一括購入専用スレ 64
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1218041804/
【西日本】〓SoftBank 新スパボ一括購入専用スレ 25
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1217081245/
前スレ
〓SoftBank 新スパボ一括購入雑談・質問 スレ 3
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1208609781/
- 2 :非通知さん:2008/08/13(水) 17:41:05 ID:6I3JxthX0
- ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
※ここは質問スレでも鼠券(ワ券/乞食券)紹介スレでも有りません※
根本的にSoftBank携帯全般やスパボの仕組み自体、スパボ一括で買う事の意味が分からない方は
まず、これらのスレ↓に目を通して下さい
〓SoftBank 質問スレッド Part69
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1206022322/
【〓SoftBank】新スーパーボーナス23
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1205367808/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
SoftBank携帯を新スーパーボーナス一括払い(スパボ一括)で購入する為のスレです。
スパボ一括の販売価格が14,800円以下のお店や、お得な使い方などの情報交換をして下さい。
【Q】今話題の新スーパーボーナス一括払い(スパボ一括)9,800円端末とは?
(9,800円に限らず、最近は14,800円や1円、0円の場合まで有り)
【A】通常はスパボ一括払い23,520円以上の端末が主に都市部(ほとんどは首都圏)の
一部量販店や一部SBショップで突発的に9,800円等に大幅値下げされて売られる物です。
この値段で買っても通常の割賦金980円機種(または1280円機種)と同じ特別割引が3ヶ月目から開始され、
基本使用料等から毎月980円または1280円が24ヶ月間に渡って割引されます。
その為、月の支払いは980円機種でホワイトプラン(基本使用料980円)の場合、
『基本使用料980円 − 特別割引980円 = 0円』(※ユニバーサル料金7.35円は別途要)
つまり、最初に一括で9,800円(又は14800円や0円)払って端末を買ってしまえば、
その後の使用料は、初月は980円の日割り(+新規契約手数料2,835円)、2ヶ月目は980円、
3ヶ月目〜26ヶ月目は前述の通り0円、27ヶ月目以降は再び980円となります。
(S!ベーシック別。1280円機種ならS!ベーシックつけてもタダ同然で使える)
- 3 :非通知さん:2008/08/13(水) 17:41:28 ID:6I3JxthX0
- ●DoCoMo :タイプSS (ひとりでも割50=2年単位縛りで違約金9,975円)
基本料:3,780円(1年目から50%オフで1,890円)
無料通話:1,050円(25 分/5,000パケット)
それ以外は21円/30秒
●au :プランSS (誰でも割=2年単位縛りで違約金9,975円)
基本料:3,780円(1年目から50%オフで1,890円)
無料通話:1,050円(25 分/5,000パケット)
それ以外は21円/30秒
●SoftBank :ホワイトプラン(新スーパーボーナス一括払い=縛り無し)
基本料:980円
無料通話:家族同士=24時間通話無料
SoftBank同士=1日20時間無料(1時〜21時)
それ以外の通話は21円/30秒
SoftBank同士のすべてのメール=24時間送受信無料
【DoCoMo】 【au】 【SoftBank】
(新規1円端末) (新規1円端末) (スパボ一括9,800円端末)
初期費 : \1 \1 \9,800
手数料 : \3,150 \2,835 \2,835
1ヶ月目: \1,890 \1,890 \980
2ヶ月目: \1,890 \1,890 \980
3ヶ月目: \1,890 \1,890 \0(特別割引で980円引)
: ( この間料金同じ )
25ヶ月目:\1,890 \1,890 \0(特別割引で980円引)
26ヶ月目:\1,890 \1,890 \0(特別割引で980円引)
■合計 \52,291 \51,976 \14,595
(違約金9,975円) (違約金9,975円) (違約金0円) ※ユニバーサル料金別
※・最適プラン・新スパボ支払い診断表(Excelファイルです。解凍して使いましょう)
http://f14.aaa.livedoor.jp/~javaappl/index.php?plugin=attach&pcmd=info&file=shindan.zip&refer=template%2Fphs%2Forange
http://members3.jcom.home.ne.jp/sbm/
- 4 :非通知さん:2008/08/13(水) 17:41:55 ID:6I3JxthX0
- ■参考資料
・スーパーボーナス一括9800円セールのカラクリ(元祖)
http://akiba.geocities.jp/gorillappa1989/koramu/koramu6.htm
・月額7円で携帯が持てる「スパボ一括9800円」が生まれたワケ
http://it.nikkei.co.jp/mobile/column/columngyoukai.aspx?n=MMIT0f000013092007
・ソフトバンク携帯「スパボ一括9,800円」の仕組み
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/36381.html
・SoftBank公式など
http://mb.softbank.jp/mb/
SoftBank Online Shop
http://onlineshop.mb.softbank.jp/wos/html/
MobileDataBank - SoftBank Wiki Community(非公式ですがSoftBnakユーザ必見)
http://mobiledatabank.jp/
■過去スレ
〓SoftBank 新スパボ一括購入専用 質問スレ 1
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1195854360/
〓SoftBank 新スパボ一括購入専用 雑談 スレ 1
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1197614704/
■関連スレ
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.164
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1208079781/
【〓SoftBank】プラン変更相談スレ7【青橙金白旧】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1191104319/
〓SoftBank 新スパボ一括購入ランキング専用スレ 1(一括ランキングについての話題はこちらで)
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1189478808/
- 5 :非通知さん:2008/08/13(水) 17:42:12 ID:6I3JxthX0
- ■■パケし放題活用&設定方法■■
携帯のメーカーサイトから
無料着メロ
無料壁紙
無料カスタムスクリーン
無料ゲーム
無料S!サイトからソフトのダウンロード
http://appget.com/vf/pc/http://appget.com/fl/pc/
Flashのダウンロード
Yahooモバイルサイトから
無料コミック / 無料動画
以上をダウンロードしまくる。
MySoftBankのIDとパスワードの登録。 MySoftBankの細かな設定。暗証番号の登録または変更。
オリジナルメールの登録とパスワードの変更。
MyYahooに登録していると、S!ベーシックを解除すると使用できないし、
MyYahooの登録変更ができなくなるので、S!ベーシック解約前にMyYahooの登録解除をしておく。
解除方法はYahoo!の何らかのサービスのページ→ヘルプ→その他のサービスヘルプ→ケータイ登録ヘルプにあり。24時間程度要する。
以上をおこない、二ヵ月後にパケし放題の終了と同時にS!ベーシックとパケし放題の解約
3ヶ月目に安心パックを解約。ついでに便利パックも解約。
(本当はいつでも解約していいから安心パックと 一緒に解除が忘れなくていい)
その後、ホワイト毎月\7円/月で24ヶ月通話し放題。
1280円端末ならS!ベーシックつけたまま22円/月で使うのも良い。
- 6 :非通知さん:2008/08/13(水) 17:42:28 ID:6I3JxthX0
- ●パケし放題は外すけど、その後もS!ベ残してパケットはちょっと使う人のための目安
すべてホワイトプラン標準(1パケット=0.2円)の実測値。
・PC、他社携帯宛てメール(短文) = 3円
・サーバーメール操作 = 0円
・Y!ボタン押し間違いYahooトップページ表示 = 0円
・ライブモニタ(朝日新聞)手動更新一回あたり = 12円
・アプリ更新チェック(更新がない場合) = 5円
・わりと小さいアプリ(80KB弱)ダウンロード = 128円
・プレゼント応募(東芝携帯サイト、画像非表示設定) = 50円
・ソフトバンク、プレゼントつきアンケート回答 = 16円
・GPS現在位置地図(GPS測位→地図一枚のみ表示) = 30円
・GPS現在位置メール = 7〜8円 (メールの宛先がPCや他社携帯の時は+3円)
・くーまん(東芝機)が勝手にGPS測位しているぶん = 0円 (基地局通信無しの自立測位)
[備考] Yahooはトップから先に進むと料金発生。
ライブモニタは自動更新をOFFにして、数日に一回などたまに受信する程度なら使える。
ソフトバンク、アンケート回答にカネ取るのはせこい。
GPSの地図表示は拡大縮小スクロールは一切していない。
*以下は、無料期間中に把握した推定値、パケし放題必須
・タダゲーム、ストリーミング2分視聴+約900KBのゲームダウンロード = 3600円
・タダコミ、無料一話ダウンロード(約1.8MB) = 3000円
- 7 :非通知さん:2008/08/13(水) 18:27:29 ID:vJPK8kAo0
- Y!ボタンの押し間違いじゃない場合は
Yahooトップページ表示にお金かかるんですか?
- 8 :非通知さん:2008/08/13(水) 18:32:42 ID:TreRWWeG0
- >>7
押し間違いか押し間違いじゃないかはどうやって判断するの?
トップは無料。
- 9 :非通知さん:2008/08/13(水) 18:42:34 ID:vJPK8kAo0
- >>8
いや、俺もそう思うんだけどならなんでこのテンプレには
わざわざ「Y!ボタン押し間違い」Yahooトップページ表示 = 0円って
書いてるのかなと思って。
単に
・Yahooトップページ表示 = 0円
でいいんじゃないのかと。
- 10 :非通知さん:2008/08/15(金) 15:54:12 ID:dJfSCCYwP
- 前スレ終了
- 11 :非通知さん:2008/08/15(金) 15:57:29 ID:XZ3FWnKO0
- 乙
- 12 :後夢 ◆lDAtom.Tx6 :2008/08/15(金) 16:30:22 ID:XZ3FWnKO0
- . ∧ ∧
. (*゚ー゚) ID末尾がうんこ(笑
∧ ∧ ハ ソノヽ
(,,゚ー゚(祭)ι| lニニと}
.((〜|祭.っY ノ_」___}ノ
.~uu~ U U
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
- 13 :非通知さん:2008/08/15(金) 16:42:23 ID:v3vwwrFE0
- >>8-9
古い情報だからな。
いまは、カタログにも「トップは無料」と書いてあるけど、
以前はそういうはっきりとした公式アナウンスが無くて、
「押し間違いレベルでは課金しない」という答えのみだった。
それで、
トップページは、先に進むためにあるのだから、
先に進まないトップのみの表示は押し間違いと扱われていたということ。
テンプレ >>7に関しては、他にも
ライブモニタ → S!速報ニュース と改めたほうがいいね。
- 14 :非通知さん:2008/08/15(金) 20:24:59 ID:CvE31L7L0
- これって機種変じゃ無理だよね?
- 15 :非通知さん:2008/08/16(土) 10:01:46 ID:e4Q8bv3M0
- >>14
機種変ではほとんど出てない。
新規がほとんど。
前にどこかの店で機種変で出てるってカキコミあったけど
嘘か本当かわからなかった。
MNPも新規扱いになってるけどね。
- 16 :非通知さん:2008/08/17(日) 17:48:40 ID:+JCBKQmc0
- 去年買った803Tをサブで買ってみたら、SB持ってるやつ多くてそっちメインに
して一本になったよ
あんまりメールとかもしなかったのがSB相手が多いからするようになったけど
やっぱ機種いやだから白ロム代わりにとおもって1280円機種を一括した
番号かわったっていうのめんどーだし仕事も今の番号だからなー
もっと割引きく回線を探してるんだけど
2200円買いそびれたし
みんなはもともとサブ使いでずっとサブで使用中?
メインにしたらほんと乞食感覚であぁもっと割引きくのないかな〜
今のままじゃ月に〜円損だな〜
とか思ってしまうw
- 17 :非通知さん:2008/08/17(日) 17:52:16 ID:nRVcT4Z90
- そこまで貧乏じゃないのでw
- 18 :非通知さん:2008/08/17(日) 17:58:22 ID:1zJd9PBq0
- サブっすね。
おれのまわりではSBM使っている人が10%以下なので。
一括で買った814Tは、新たにSBMを持ってもらった人との通話用。
その人もやはりサブ。812SH。
- 19 :非通知さん:2008/08/17(日) 21:22:54 ID:9hmRUM260
- 教えてください。
障害者なのですが、ドコモのベーシックのハーティー割引きの回線と
ソフトバンクのスパボ一括1280円の機種を持っています。
ドコモのハーティーは60%引きですが一人1回線しか持てません。
ドコモを機種変してバリューにしたいので、ソフトバンクをMNP出来ますか?
そしてドコモをMNPしてスパボ一括に出来ますか?
その場合は同じ日に契約出来るのでしょうか?
一旦前日に両方を解約すれば良いのでしょうか?
- 20 :非通知さん:2008/08/17(日) 22:08:15 ID:DTuKyW3A0
- >>19
先日、身体障害者である親の回線で同様なことをした。
docomoは手帳番号で管理しているから、先にdocomo→SBをしてハーティを消す(空ける)必要がある。
極端な話、その直後に同じ店(併売店ね)で新たなハーティ回線を契約可能。
スパボ一括の特割は、あくまでその番号(回線)に付いている。だからMNPした途端に消滅。
番号を維持したい、またはdocomoのバリュー一括MNPなら0円とかを狙うのでなければ
SB→docomoのMNPは意味なし。
新たにスパボ一括を見つけてdocomo→SBした方がいいだろう。
スパボ一括激安はホワイトプラン必須のところが多いが、店によって(店員によって)は、
ハーティ→ハートフレンドの場合ならブループランでも受けてくれることがある。
すると新規手数料2,835円がかからない。その後のプラン変更も無料。
セコイようだが、委任状でSBを新規契約するのはこの方法しかなかった。
同一人物がハーティ回線とハートフレンド回線を同時に持つことを潔しとしない俺は、
ブループランからホワイトプランに変更してハートフレンドを消してから、
新規ハーティ回線をバリュー一括0円で契約した。
- 21 :19:2008/08/17(日) 22:54:14 ID:9hmRUM260
- >>20
ありがとうございます。
では、たとえば手持ちのスパボを解約して
その機械をプリモバとしてドコモを一旦MNPして、
それからハーティーでバリュー一括購入が安いですか?
スパボ一括はサブなので、その後ゆっくり探すとして、、です。
- 22 :非通知さん:2008/08/17(日) 23:26:24 ID:DTuKyW3A0
- 既存スパボ一括回線の番号・メアド・特割などに未練や執着がなければいいんじゃない。
俺はスパボ一括14,800円(特割2,200円機種)に遭遇したから実行する気になったんだけどさ。
既存番号は2年間6円/月でこれまでと同じ位の無料通話付きで維持出来るし、
新規バリュー回線は787円/月だし、介護に金がかかる我が家には有難かった。
〔ハーティ→ブループランハートフレンド→ハーティ〕で既存番号バリュー化手数料なし作戦は、
障害者施策の「悪用」と言われるかもしれないから慎み深くやりましょう。
但し、MNP手数料2,100×2(往復)に障害者割引は無いのは承知しているよね。
- 23 :非通知さん:2008/08/17(日) 23:38:14 ID:4PWBV5l20
- キモイ
- 24 :19:2008/08/18(月) 06:47:33 ID:oiAlpHdI0
- >>22
ありがとう。
- 25 :非通知さん:2008/08/18(月) 18:59:54 ID:TgXz2mks0
- ドンキ安いのに。
- 26 :非通知さん:2008/08/19(火) 17:24:08 ID:WZ1Wv09F0
- 0円なのにね。
- 27 :非通知さん:2008/08/19(火) 17:25:44 ID:rixIlrKt0
- だな。
スパボ一括に今まで手を出していなかった人だったら2〜3万は楽に稼げるもんな・・・
- 28 :20=22:2008/08/19(火) 23:23:21 ID:8vUOUdZ90
- >>25-26
うん、ドンキのコドモバイル0円を利用して往復MNPが正解かもしれない。
でも近くにドンキが無いかもしれないし、あってもバリアフリーなんて知らない店舗が多い。
>>19=21=24は障害者本人のようだから、部位や等級によってはキビシイかな。
>>27
それは、株主優待券とか「ただとも」プログラム(犬券)のことかい?
俺は勿論株主優待券を用意して、スパボ一括の出現を待っていて望外の912SH14,800円に遭遇したんだが、
転売などせず使っていくつもり。
親が入院した時には、病室のテレビ代わりとホワイトコール24組んで家のBBフォンとのホットラインにする。
- 29 :非通知さん:2008/08/19(火) 23:53:22 ID:rixIlrKt0
- >>28
それ+本体転売
簡単に言えば本体5台貰って4台売れば儲かる
- 30 :非通知さん:2008/08/20(水) 00:19:37 ID:DEaeg7Up0
- 往復MNPとか言ってる人って即解ブラック上等な痛い人?
- 31 :非通知さん:2008/08/20(水) 00:25:13 ID:v+vDSD6J0
- >>30
プリペイドなら問題ないけどな
- 32 :非通知さん:2008/08/20(水) 00:27:21 ID:v+vDSD6J0
- >>30
プリペイドなら問題ないけどな
- 33 :非通知さん:2008/08/20(水) 00:49:40 ID:v+vDSD6J0
- 重要な事なので2回言いました
- 34 :非通知さん:2008/08/20(水) 10:30:35 ID:lmQkynyK0
- もんたはまだ休みのはず
- 35 :非通知さん:2008/08/20(水) 22:40:50 ID:SjL6/D2r0
- ブラックになるは本当?
- 36 :非通知さん:2008/08/20(水) 23:42:40 ID:re6zbMBp0
- ソフトバンクって五月蠅い客優先で対応するみたい。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1413612814
これが在日クオリティーってことか
やっぱり信用できん会社だ
- 37 :非通知さん:2008/08/20(水) 23:45:38 ID:SjL6/D2r0
- >>36
解決日時: 2007/11/29 12:57:03
- 38 :非通知さん:2008/08/21(木) 23:05:22 ID:xq8DbFyj0
- 一括の勢いないな。
- 39 :非通知さん:2008/08/21(木) 23:21:25 ID:y5W48YK/0
- 修理代が気になる場合、プリモバイルの822Pが公式SHOPにて6千円以下で販売されているので、
SIMを入れ替えて使えば便利。
参考)822P
http://aucfan.com/search1?t=-1&q=822P
〓SoftBankプリペイド60【プリモバイル/SPS/Pj】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1218202463/l50
SoftBank 822P by Panasonic Part2
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1207466294/l50
https://onlineshop.mb.softbank.jp/wos/mobile/WOS004Control?applType=P
- 40 :非通知さん:2008/08/22(金) 23:37:29 ID:Wy6MK2wN0
- 近所やってないな。
- 41 :非通知さん:2008/08/22(金) 23:39:54 ID:P2YmGkfP0
- >>40
お前の家がどこにあるか知らん。
- 42 :非通知さん:2008/08/23(土) 22:22:42 ID:myGUokju0
- 質問減ったな。
- 43 :非通知さん:2008/08/24(日) 07:43:51 ID:mICmw1WP0
- 921SHをスパボ一括で買おうと思ってるんですが、ソフトバンクショップで買うのと、auとかdocomoとかも置いてあるような店では、
どちらがいいですか?
- 44 :非通知さん:2008/08/24(日) 08:13:25 ID:Ar8dkv060
- >>43
ポイントもらえる家電量販店
- 45 :非通知さん:2008/08/24(日) 08:20:11 ID:mICmw1WP0
- >>44
ポイントもらえる以外は、どこもそんなにかわらないんですか?
- 46 :非通知さん:2008/08/24(日) 10:48:29 ID:xdwsx7ep0
- >>43
921SHはスパボ一括安売りしてないからポイントか商品券もらえるとこで契約したら?
年度末まで待てば少しは安売りすると思うけどね。
- 47 :非通知さん:2008/08/24(日) 12:18:04 ID:D0le1V5g0
- 質問です。
現在ソフトバンク機種を1年6ヶ月ほど利用していてまだ月々2040円ほど
の支払いが残っています。
別の板にも書きましたが、大雨のせいで液晶に水が入ってしまいましたTT
現在利用は出来るけどそのうち駄目になりそう・・・
あんしんパックはいってますが、いつのまにか705scは水濡れ対象外になって
いましたTT
今821SCを検討中ですが、機種変更するのとスパボ一括で買うのとどっちが
お得だと思いますか?
- 48 :非通知さん:2008/08/24(日) 12:34:58 ID:lQPvWtOp0
- 水没携帯 7台目〜電池抜け!電源入れるな 乾くまで
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1212200752/
- 49 :非通知さん:2008/08/24(日) 12:40:00 ID:xdwsx7ep0
- >>47
どこかのスレでその内容見たw
絶対に821SCが欲しいなら、スパボ一括で安く新規821SC購入し、
SIM差し替えで現在使ってる番号の特割が切れるまで利用。
その後は番号変わっても良いなら、1280円割引されるスパボ一括回線を利用し旧番号は解約。
番号変更がNGなら。。。自分ならMNP2回するかな。後は自分で考えて。
- 50 :非通知さん:2008/08/24(日) 12:47:06 ID:D0le1V5g0
- >>48
ありがとうござます〜
>>49
勉強になりました!これから量販店に行ってきますㅠㅠ
- 51 :非通知さん:2008/08/24(日) 14:15:58 ID:chpKfWOu0
- 「基本オプションパック」と「あんしん保証ぱっく」
は日単位で計算するみたいだな、、
8/22契約なら9/21日まで「あんしん保証ぱっく」は無料で
10/21日まで「基本オプションパック」は無料らしい。
byショップの人
- 52 :非通知さん:2008/08/24(日) 17:43:16 ID:D0le1V5g0
- 47です〜
量販店たくさん回ったけどどこも、30720円でしたTT
4万円の店もあった・・・
藤沢とかが良いみたいですね〜
秋葉原とか明日でも見てみようと思うけど
土日しかスパボのイベントやってること少ないんですかね><
- 53 :非通知さん:2008/08/24(日) 18:01:56 ID:cBkS5oFi0
- >>52
とりあえず通話のための携帯がほしければ、820Tをスパボ一括0円をもらって、
SIMを入れ替えて使うっとけばいいよ。
既存の回線との家族割りを組むと、家族紹介でキャッシュバック5000円ももらえる。
希望の機種が安く出てくるまでのつなぎにと思ってね。
- 54 :非通知さん:2008/08/24(日) 18:21:35 ID:D0le1V5g0
- >>53
ありがとうございます!
ちなみにソフトバンクにもいってきました!
安心パック保証で5250円で機種買えるらしいけどパナソニックのスライドしか
ないそうです〜
仕事がら韓国語が使えないと駄目なんですよTT
それが無ければどんな機種でもいいのに・・・
対策考えます〜 みんな親切で感動ですTT
- 55 :非通知さん:2008/08/24(日) 18:22:09 ID:Ar8dkv060
- >>45
>>46も書いてるけど、921SHはまだ安売りしてないから
どの店で買っても基本的には同じ
なのでポイントが付く量販店か商品券なんかもらえるショップを探すのがいい
- 56 :非通知さん:2008/08/24(日) 18:32:33 ID:BHJWMsRWO
- >>53
ハングル文字メールならアプリゲットに変換アプリあるよ。
Pでも使えるはず。
- 57 :43:2008/08/24(日) 19:07:19 ID:mICmw1WP0
- >>44 >>46 >>55
ありがとうございました。
近くの電気屋で買うことにします。
- 58 :非通知さん:2008/08/24(日) 20:25:46 ID:Wktr1ZQ20
- イオンのスパボ一括でオプション6ヶ月って言われたんだけど
これって即解可能?
- 59 :非通知さん:2008/08/24(日) 20:33:01 ID:kx+VcRU10
- 良心次第だな
それをなくした奴らが乞食さ
- 60 :非通知さん:2008/08/24(日) 20:33:49 ID:OF1rxX0i0
- 可能
- 61 :58:2008/08/24(日) 20:47:29 ID:Wktr1ZQ20
- ありがとう
157で桶?
- 62 :非通知さん:2008/08/24(日) 20:48:55 ID:OF1rxX0i0
- おk
- 63 :非通知さん:2008/08/24(日) 20:50:53 ID:OF1rxX0i0
- ∩___∩三 ー_ ∩___∩
|ノ 三-二 ー二三 ノ ヽ
/ (゚) (゚)三二-  ̄ - 三 (゚) (゚) |
| ( _●_) ミ三二 - ー二三 ( _●_) ミ ウオーォオォーアッヒャアアアウオホーオオオオオ
彡、 |∪| 、` ̄ ̄三- 三 彡、 |∪| ミ テンション上がってきた!!テンション上がってきた!!
/ __ ヽノ Y ̄) 三 三 (/' ヽノ_ |
(___) ∩___∩_ノ ヽ/ (___)
- 64 :非通知さん:2008/08/25(月) 00:18:15 ID:mGJuSqNS0
- >>57
探せばいいことあるかもね。
ttp://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS3797.jpg
- 65 :非通知さん:2008/08/26(火) 00:31:21 ID:VgSpQZ5W0
- >>64
8/23.24の連休の話し??
- 66 :非通知さん:2008/08/26(火) 16:46:29 ID:V/6gQS9U0
- けっこうあるね。
- 67 :非通知さん:2008/08/26(火) 16:50:03 ID:KaxhQ4yZ0
- 群馬のダカーポってどこですか?
- 68 :非通知さん:2008/08/26(火) 21:56:51 ID:ZmRDpF2a0
- えろげ?
- 69 :非通知さん:2008/08/26(火) 22:08:21 ID:pTCiWgVS0
- 質問です〜
先週から色々相談に乗ってもらってます。
経緯としては、今使ってる機種が壊れてしまったんですけど・・・
白ロム買うか、スパボ一括で買うか悩んでます
スパボ一括で買うメリットは何ですか?
- 70 :非通知さん:2008/08/26(火) 22:18:46 ID:D0a96esB0
- >>69
保証が効く
オクより安心
- 71 :非通知さん:2008/08/27(水) 00:33:19 ID:YU0XycrG0
- 質問するのに状況書かないアホは好きなの買っておけ
- 72 :非通知さん:2008/08/27(水) 01:23:04 ID:0HrOuxYQO
- 1月にスパボ一括で買って
なんかずーっと料金引かれるなって思ってたら
パケット放題となんとかパック2つついてたorz
説明の時は自動的に外れるって聞いてたのに
ハズレないもんなの?
これってもうどうにもならないでしょうか。
- 73 :非通知さん:2008/08/27(水) 01:27:14 ID:zeNrWdyJ0
- >>72
ハズレないもんです
どうにもならないです
- 74 :非通知さん:2008/08/27(水) 01:29:40 ID:dE9/SXRd0
- >>72
どうにもならない。
必要ないなら外せばいい。
あんしん保証は外すと6ヶ月間再入会不可だからね。
- 75 :非通知さん:2008/08/27(水) 07:09:18 ID:0Ywequ6A0
- >>72
もっと賢く生きろ。
- 76 :非通知さん:2008/08/27(水) 15:42:33 ID:ezCz/ZKq0
- うむ
- 77 :非通知さん:2008/08/28(木) 03:53:13 ID:NffTVO7E0
- >>72
157
- 78 :非通知さん:2008/08/28(木) 03:58:53 ID:1xcPg2nP0
- >>72
自動では外れないよ
157に電話するとか、ネットで手続するとか、自分でなんかしなくちゃ外れない
店員に騙されたか
あるいは店員の説明を勘違いしたね
- 79 :非通知さん:2008/08/28(木) 05:45:54 ID:yZ+wUXe00
- 昨日、820Tもらってきました
パケ放が必須なのですが今月中に落としとくべき
必須アプリって何でしょうか?
昔、そんなテンプレがあったような…
あと くーまんってパケット通信絶対しないんですか?
- 80 :非通知さん:2008/08/28(木) 10:36:10 ID:69zikW2Q0
- >昔、そんなテンプレがあったような…
>>5の事ではなくて?
- 81 :非通知さん:2008/08/28(木) 10:38:53 ID:g9OEkpYS0
- >>79
通信料が掛かるのは、くーまんの部屋からメニュボタンの一覧で
"UserClubSite"を実行する場合、パケット通信料が掛かります。
それ以外で通信料が掛かることはありません。
- 82 :非通知さん:2008/08/29(金) 18:40:13 ID:9Wv5V8x40
- >>79
>>5
- 83 :あめ:2008/08/30(土) 04:53:50 ID:g3bNeOxBO
- 携帯を新しくするとユーシムカードも新しいのになりますか?
- 84 :非通知さん:2008/08/30(土) 04:56:12 ID:/28Cips30
- >>83
3G→3Gはならないよ。
- 85 :非通知さん:2008/08/30(土) 09:35:27 ID:78fqQeWM0
- 専用スレでも聞いてしまったのですが、
スパボー一括14800円以下(できれば9800円以下)の機種で
それなりに使いやすくて、画面の大きなワンセグ携帯は、
820sc位でしょうか?
なにかお勧めが有れば紹介してください。
サブ機としてSBの携帯欲しいよ〜
- 86 :非通知さん:2008/08/30(土) 10:04:02 ID:XTTgomJ60
- 好きなのにせいよ
- 87 :非通知さん:2008/08/31(日) 09:14:32 ID:268WXsmm0
- 家族へ名義変更したら特割りは失効しますか?
- 88 :非通知さん:2008/08/31(日) 09:33:36 ID:qj4AZM3W0
- しません
- 89 :非通知さん:2008/08/31(日) 09:42:01 ID:268WXsmm0
- >>88
トン
- 90 :非通知さん:2008/08/31(日) 11:15:03 ID:XRR65+Kb0
- このスレで質問でいいですか?
いまSBの携帯自分で持ってて、もう1台自分用に新規で買う場合、
自分で自分を紹介して、何か割引か商品券かもらえますか(ただとも)?
友券とか犬券とか株主優待とか??みるけどよく分からなくて・・・m(__)m
色々併用して割り引きできるなら少しでも安く買いたいです。
あと、ホワイト無しで、パケし放題とSべ1029+315なんてゆう契約
できないですか?
クレクレすいません。
- 91 :非通知さん:2008/08/31(日) 11:29:31 ID:L5Z50z+v0
- >>90
ゆとりですか?夏休みですか?
マジレスすると、
パケ放題は割引サービス
S!ベはオプションサービス
そば屋いって、大盛のサービスだけと、薬味くださいって言ってるようなもの。
そばを注文しないと、大盛にもできないですけど?
そんなにケチって、少しでも安くしたいのなら、もう1台買わないのがお勧め。
- 92 :非通知さん:2008/08/31(日) 11:30:58 ID:KGne6NBWO
- >>90
もらえる
出来ない
- 93 :非通知さん:2008/08/31(日) 11:44:18 ID:XJxmb+TpO
- チャットで友達作り♪オススメ
- 94 :非通知さん:2008/08/31(日) 11:47:24 ID:XRR65+Kb0
- >>92
もらえる方法はどうしたらいいですか?
- 95 :非通知さん:2008/08/31(日) 11:50:27 ID:Tb4GRuUl0
- >>90
スパボ一括6円携帯+パケホ+Sべ・・おぬぬ目
うまく探せば機種代も0円〜1円がある。
- 96 :非通知さん:2008/08/31(日) 13:10:18 ID:RlxT8sS/0
- >>94
そのへんのソフトバンクショップで家族紹介もらえる、でも期限が今日まで
- 97 :非通知さん:2008/08/31(日) 14:18:34 ID:jyAbxTZ/0
- こんにちは
現在使用しているスパボ分割の端末が不便なので
スパボ一括で違う端末を手に入れてUSIM差し替えで
使いたいのですが、この場合、
スパボ一括で手に入れたものは、
即解約OKですか?
何らかのペナルティはありますか?
教えてくださいお願いします
- 98 :非通知さん:2008/08/31(日) 14:25:31 ID:/ESX2Ovn0
- できると思うけど、、、
スパボ一括なら解約することないんじゃない?
ほっといても維持費は月6円でしょ。
即解するとブラックリストに乗る可能性はある。(未確認)
俺だったら6ヶ月くらいは寝かしとく。
- 99 :非通知さん:2008/08/31(日) 22:20:39 ID:oBTWScWD0
- 犬券を申し込んで1ヶ月も経たない間に家族に名義変更した場合、
犬券の5000円キャッシュバックって無効になる?
- 100 :非通知さん:2008/08/31(日) 22:55:48 ID:mrBxlT1+0
- なりますん
- 101 :非通知さん:2008/09/01(月) 17:19:41 ID:VhequBtR0
- スパボ一括を知ってから見つけては買いあさっていたが、
冷静に考えると端末の9,800円も結構な額だな
- 102 :非通知さん:2008/09/01(月) 17:26:48 ID:rtXPrwQA0
- あのファイルは消すべきじゃなかったな・・・
冷静に考えて・・・
- 103 :非通知さん:2008/09/01(月) 17:30:19 ID:bg69QFTo0
- >>101
スパボ一括で初めて携帯持つ子供や老人は0円機種。
それ以外の奴は、2台目だから、金払ってまで携帯回線増やす意味はない。
買い漁るって、そんなモンより、服や装飾品を買ったら?女が出来たら0円端末あげればいいんだよ。
- 104 :非通知さん:2008/09/01(月) 17:46:02 ID:Agc3bvN10
- >>101
オクに出せばプラスになるだろ。
取り返しは効くじゃないか。
- 105 :非通知さん:2008/09/01(月) 18:02:03 ID:bg69QFTo0
- みんながみんなオクなんて廃物回収みたいなことはやらないんだよ。
そんなことする暇があるなら、バイトでもしろよな。時給1000円で3日も働けば、3万くらいすぐに稼げるよ。
- 106 :非通知さん:2008/09/01(月) 18:04:15 ID:bg69QFTo0
- オクなんて、フリーマケットみたいだし、汚いからやらないという奴が俺の周りには多い。特にナース。
- 107 :非通知さん:2008/09/01(月) 18:04:30 ID:Agc3bvN10
- 残存価値はまだ9800円以上残っているってこと。
普通の工業製品は、中古で売り払えば半分も帰ってこない。
それと比べりゃ、大した無駄使いじゃないよ。
- 108 :非通知さん:2008/09/01(月) 21:01:54 ID:3DxB/ou00
- 白ロムはトラブルがあると困るから。
- 109 :非通知さん:2008/09/01(月) 21:58:31 ID:9UK0wQ6i0
- ドンキで昨日まで一括0円やってたらしい・・・orz
知ってれば買ったのに・・・。
もうやらんとか言ってるが、ほとぼりが冷めた頃にやるんかなー?
- 110 :非通知さん:2008/09/01(月) 22:07:57 ID:SOUUD0B50
- >>109
これか?
ttp://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS3789.jpg
でも、今日もやってると店がある
279 2008/09/01(月) 18:10:51 ID:0RSxfbOHO
非通知さん(sage)
近所のSBSでスパホ一括やってる
ttp://imepita.jp/20080901/652290
- 111 :非通知さん:2008/09/01(月) 23:00:40 ID:yUOWCptQ0
- >>109
さんざん書いてあったのに知らなかったとはよく言うぜw
おまいさっぱり見てなかったろ
- 112 :非通知さん:2008/09/02(火) 02:18:20 ID:fpRNAuVv0
- 一括スレも色々あるからねえ
- 113 :非通知さん:2008/09/02(火) 19:47:56 ID:ebnnVnbq0
- ドンキの0円はまたやるでしょ。
- 114 :非通知さん:2008/09/02(火) 22:48:40 ID:fVKp7qEK0
- 先月27日にスパボ一括で812SHを購入したんですが、
今Mysftbank のオンライン料金案内で 特別割引契約内容照会
てのを見たら
特別割引額(上限)※ 割引回数 割引残回数 割引残金額
812SH 1,220円 24回 24回 (税込 30,720円)
割引残金額合計
29,280円
(税込 30,720円)
になってました。これって一括で購入したことになってない
ですよね?
オプション勝手にはずしたからだろうか???
詳しい人教えてください・・・・
- 115 :非通知さん:2008/09/02(火) 22:49:37 ID:fVKp7qEK0
- すいませんsageるの忘れました
- 116 :非通知さん:2008/09/02(火) 22:56:32 ID:fVKp7qEK0
- まったく同じ質問がyahoo知恵袋にあった_| ̄|○
スレ汚しスマソ・・・
- 117 :非通知さん:2008/09/03(水) 11:20:05 ID:XTBwJNfT0
- はしゃぎ過ぎ
- 118 :非通知さん:2008/09/03(水) 15:15:43 ID:3rB8KCt30
- 犬券を申し込んで1ヶ月も経たない間に家族に名義変更した場合、
犬券の5000円キャッシュバックって無効になる?
- 119 :非通知さん:2008/09/03(水) 15:24:23 ID:c8lF/kHm0
- >>118
多分駄目じゃないか?
ていうかSoftbankの場合、仮にやってもOKな事でも、金券が届くまでは一切やらない方が良い
何事に於いても現場の人間の理解が浅いからね
下手な事すると面倒を強いられるよ
触らぬ神に祟り無しだ
- 120 :非通知さん:2008/09/03(水) 15:43:01 ID:3rB8KCt30
- そうかー、
- 121 :非通知さん:2008/09/03(水) 23:51:18 ID:BE8KEb8D0
- >>120
って、礼はなしかよw
- 122 :非通知さん:2008/09/04(木) 12:18:12 ID:126kkmBU0
- お礼するほどのないよーがなかったからさ
- 123 :非通知さん:2008/09/04(木) 12:30:46 ID:3uCxmOs/0
- 馬鹿だなぁ
お行儀よくしてればもっとレスが付いたかもしれないのに
ホントゆとり世代は馬鹿だね
- 124 :非通知さん:2008/09/04(木) 17:09:04 ID:R1YB5a5v0
- まぁもう来ないだろ
テンプレなりスレなりをちゃんと読んでりゃ分かる質問なのに聞くわけだから
聞くときとレスついたか確認するときの数回しか見てないさ
自分で調べる能力のない奴だから仕方ない
- 125 :非通知さん:2008/09/04(木) 19:27:33 ID:126kkmBU0
- テンプレもスレもちゃんとよんでるよー
自分で電話してきいてみるよ
- 126 :非通知さん:2008/09/04(木) 21:30:16 ID:blUZGCjn0
- ディズニースパボ一括で出ないかな。
- 127 :非通知さん:2008/09/04(木) 21:36:08 ID:4e3+2Qpj0
- おもちゃはいらんよ。
- 128 :非通知さん:2008/09/04(木) 23:17:07 ID:AaTLBsla0
- >>125
いるのかよ
つ電話しても理解できないだろ
…藻前にはなw
- 129 :非通知さん:2008/09/04(木) 23:29:49 ID:KNiVht8Q0
- >>126
どうだろうね。
ttp://imepita.jp/20080904/626270
- 130 :非通知さん:2008/09/05(金) 01:40:58 ID:tAyJV/6G0
- >>129
ヒントちょw
テクニシャンwww
- 131 :非通知さん:2008/09/05(金) 15:35:06 ID:fGY0OGxm0
- 1年前に彼女に渡そうとスパボ一括で手に入れたが
丁寧に突き返されたwのがあるんだけど…
最近やってるauのシンプル一括0円にMNPすると
1万円バックみたいなので、スパボ期間内だけど
MNPして誰割解除タダ(11月まで)のうちに
解約かスパボ一括(\0なら)にMNPで戻ってこようかと
考えたのですが何か落とし穴あるかな?
- 132 :非通知さん:2008/09/05(金) 15:47:50 ID:jrubXFW/0
- >>131
また彼女に振られる。
- 133 :非通知さん:2008/09/05(金) 16:45:21 ID:qhjH4a6G0
- 以前、機種変しに行った時に、新規で機種買って2台持ちにすれば、
新規価格で買える上に、SIMカード入れ替えて使えば、番号も以前の
ままでイイですよ、って言われた。
機種変価格で端末の料金払い続けるのと比べれば、スパボ価格で端末
買って、新規契約分の使用料を払った方が安い(?)ってことなんだろう
けど良く分からんかった。
その場で具体的に納得出来なかったから、保留したんだけど。
スパボ縛りの2年後に新規契約分を解約すればイイってことなのかね?
- 134 :非通知さん:2008/09/05(金) 16:59:28 ID:bHpBOq5E0
- >>132
ヒント:彼女に渡そうとしたのは1年前。そして現在は・・・
- 135 :非通知さん:2008/09/05(金) 17:01:59 ID:jrubXFW/0
- >>134
か、彼氏か!!!!!
- 136 :非通知さん:2008/09/05(金) 17:14:16 ID:QCDBkjTl0
- >>133
スパボ一括のならば新規で1つSIM眠らせとくで買い増しより安くなる可能性はあると思う
どの機種でいくらかって具体的に出してくれないと・・・
実質0円端末だってあるわけで、新規の分は特割始まるまでは通常料金必要だし
買い増しは事務手数料ないが、新規はある
- 137 :非通知さん:2008/09/05(金) 19:57:45 ID:lmEtzuog0
- 他社→SBスパボ一括(今ここ)→他社一括0円・・
2年ごとにMNPしてキャッシュバックウマー・・
って俺みたいなことしようとしてるやついるかい?
- 138 :非通知さん:2008/09/06(土) 01:08:07 ID:DSocuoRi0
- あと2年もしたら、仕組みがかわってるかもよ
- 139 :非通知さん:2008/09/06(土) 01:22:46 ID:tiJSiUn10
- うむ。同じく2年後は総務省の推奨するシムフリーになって、
せいぜい映画のチケットとか洗剤プレゼントとかだと思う
- 140 :非通知さん:2008/09/06(土) 01:54:48 ID:yMxGVBCS0
- >>139
時々、巨人戦観戦チケットか。
- 141 :非通知さん:2008/09/06(土) 02:22:50 ID:KZjaJiMZ0
- >>140
球団持ってるのに?w
- 142 :非通知さん:2008/09/06(土) 03:29:32 ID:EXH4IgYgO
- >>141
九州以外誰も見たいと思わんだろ。
- 143 :非通知さん:2008/09/06(土) 03:49:31 ID:KZjaJiMZ0
- >>142
本拠地以外で、主催する試合も在るねw
- 144 :非通知さん:2008/09/06(土) 11:37:51 ID:524UPYBF0
- 分割も一括もスパボなら総額一緒ですよね?
なら家電量販店で買うのが一番良い?
921T買おうと思うんだけどショップじゃまだ安売りしてないですよね
- 145 :非通知さん:2008/09/06(土) 11:46:27 ID:j6GYWnta0
- Y!ボタンで有料になるのいつからだっけ?
あとSMSメールが192文字から70文字になるのは?
- 146 :非通知さん:2008/09/06(土) 12:15:36 ID:NYVujiXL0
- >>145
もう70文字ですよ
- 147 :非通知さん:2008/09/06(土) 12:30:36 ID:sl92ZtHs0
- >>145
Yahoo!トップはこれからも無料。
メール料金改定の話?
10月1日から。
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/smail.html
- 148 :非通知さん:2008/09/06(土) 13:40:27 ID:NbiZX+wj0
- >>144
「スパボ一括」の意味わかって聞いてるの?
- 149 :非通知さん:2008/09/06(土) 15:08:39 ID:524UPYBF0
- >>148
答える気がないのならくだらないレスはしないで下さい
- 150 :非通知さん:2008/09/06(土) 15:11:59 ID:i4kfMdJU0
- たまにこういう勘違いした坊やが紛れ込んでくるな
自分のことを何様だと思ってんだろう
馬鹿の分際で態度だけはでかい
- 151 :非通知さん:2008/09/06(土) 17:40:40 ID:FmqKIXPN0
- >>149
>148もスパボ一括の意味わかってないから気にすんなw
でも、非スパボ一括、スパボ割賦(分割)、スパボ一括、スパボ一括(特別価格)の4種類あることは知っておけよ。
- 152 :非通知さん:2008/09/06(土) 17:50:58 ID:pGCgEYNa0
- スパボ一括、スパボ一括(特別価格) の違いがわからん。。。
おれも出直してくる。。
- 153 :非通知さん:2008/09/06(土) 18:06:57 ID:qfLYkXlF0
- 分割よりは量販店でのスパボ一括の方がポイントが付くから得。
でも一番得なのは量販店等で時々売ってる格安のスパボ一括。
これだと定価より1万から3万とか値引きしてることがある。
先月は各地でコドモバが0円で売ってた。
- 154 :非通知さん:2008/09/06(土) 18:18:40 ID:wSPReTU8O
- ハゲの会社の信販会社ってドコ使ってるの?
iPhoneのスパボ分割の銀行口座払いがどうやってもはじかれます。
ちなみに、俺のスペックは滞納もなくクリーンなもんです。
特記事項としては口座作ったばかりで取引実績がないくらい。
DoCoMoとauは問題なく通るんだけど…教えてエライ人(>д<)
- 155 :非通知さん:2008/09/06(土) 20:28:10 ID:admVbPX80
- >>152
東日本か西日本の購入スレいって半年ロムること
- 156 :quattro ◆Oamxnad08k :2008/09/06(土) 20:30:35 ID:XeCR1jz8P
- >>152
テンプレ読んだ?
- 157 :非通知さん:2008/09/07(日) 02:18:29 ID:WZvKNamC0
- そもそもスパボ一括と格安スパボ一括の違いが分からん奴が、
どうしてこのスレを覗いてみようと思ったのかが知りたい・・・
- 158 :非通知さん:2008/09/07(日) 02:22:57 ID:e/wpWtOJ0
- 違いがわからないからこそ新スパボという言葉を頼りに
このスレにきて馬鹿な質問してるんちゃうの?
- 159 :非通知さん:2008/09/07(日) 02:48:18 ID:X0OUZyG50
-
∧_∧
( ´・ω・) ささ
( つ旦O ゴールドブレンド
と_)_)
- 160 :非通知さん:2008/09/07(日) 03:34:31 ID:aVnYvedk0
- まぁテンプレ読め、って言っておけばいいだけ
ほっとけ
- 161 :非通知さん:2008/09/07(日) 13:07:56 ID:6zZaYvQZ0
- まずはテンプレ読めばいいね。
- 162 :非通知さん:2008/09/07(日) 15:45:15 ID:nca76dTC0
- 同感アルね
- 163 :非通知さん:2008/09/07(日) 19:43:46 ID:Ar5yUmzi0
- >>154
何かオイタしてない?
旧日本テレコムとか。
ちなみに、SBモバイルはCIC見られる手続きをしてるなので。
- 164 :非通知さん:2008/09/07(日) 21:40:53 ID:zUaDsDnSO
- 質問させてください。
スパボ一括のホワイトプランなんですが、
カーナビ買い替えで、Bluetoothに対応している端末を欲しくなりました。
ヤフオクとかで白ロムを落札してカードを差し替えたら、
スパボ一括の恩恵は維持できますでしょうか?
- 165 :非通知さん:2008/09/07(日) 21:42:39 ID:636gnOX30
- できます
- 166 :非通知さん:2008/09/07(日) 22:14:26 ID:Ddvako7s0
- まだ14ヶ月も割賦が残ってる707SCUのスピーカーの調子が悪いんで、
新規でスパボ一括で買ってそっちを使おうかと思ってる。
MNPするなら待ち受け専用にそのまま持っててもいいと思うけど
SB回線2つはいらないから解約するのが一番いいんだろうか…。
707SCUはとにかく980円機種が欲しくて、電話さえできればいいやと
契約しちゃったんだが、いろいろ微妙だった。
これから買うスパボ一括も古い機種なわけだから心配ではあるが、
日本メーカーならそんなに酷い目には遭わないだろうと思ってる俺は甘い?
- 167 :非通知さん:2008/09/07(日) 22:48:55 ID:IzdJXm5F0
- 日本メーカーの機種でも、それぞれ得手不得手がありますよ。
携帯を何に一番よく使うか、によると思います。
私の主観ですけど、
通話だけなら、プリモバの822PにSIM差し替えでもいいし(ボタン押しにくい)、
高機能を求めず通話、メールメインでさくさく動かすならスパボ一括安売り定番の812shもよいし、
ちょっと動作がもっさりしていてもいいなら、814T/815Tの東芝系でも我慢できるし、
高機能やワンセグ(日本メーカーを求めるなら9シリーズを選ぶ
機種がある程度絞られているなら、機種板いって雰囲気をつかんでおくとよいかも。
あとは買うときに、お店でモックではなく、動作するサンプルをさわらせてもらって確認。
触ってみて、今の不満点が一番解消されそうな機種を選べばよいと。
707SC IIはボタンが押しにくい(どこ押してるかわからない)ことから、全てにストレスが。。。
プリモバ機ならチャージしなければ360日後に自動解約。
スパボ一括回線なら、機種購入代金+最初の1ヶ月+事務手数料で、27ヶ月のほとんどの維持費を
支払ってしまうことになるから(S!ベまではずす)、金額は変わらない。いろいろ噂があるか
ら、回線持っているのが面倒なら6ヶ月たってから解約がお勧め。
- 168 :非通知さん:2008/09/07(日) 23:45:49 ID:Ddvako7s0
- 丁寧なレスありがとう。泣けた…。
プリモバって手は気付かなかった。俺の場合だとスパボ一括で買うよりいいかも。
あとは機種絞ってそれぞれのスレに行ってみた方がいいね。
スパボ一括で買えそうな機種は限られてるし。
だいたいの傾向教えてくれてありがとう。
自分で選べると思ったら急に楽しみになってきたw
- 169 :非通知さん:2008/09/08(月) 06:51:38 ID:USUhKjO+0
- >スパボ一括で買えそうな機種は限られてるし。
プリモバのほうが機種限られてると思わんか?w
- 170 :非通知さん:2008/09/08(月) 15:55:56 ID:6cL4hHmQ0
- 保守
- 171 :非通知さん:2008/09/08(月) 21:12:35 ID:FPcAReiS0
- 質問です。
スパボ一括で買うときに,ホワイト学割で買うことはできるのでしょうか?
できるとしたら,通常のホワイトプランと比べたデメリットとかあったらご教授願います。
- 172 :非通知さん:2008/09/08(月) 21:42:46 ID:K9X8dT9K0
- >>171
できる
費用面ではないがあえて言うならSベーシックとパケホが外せないくらい
パケ使わないと仮定して665円得
- 173 :非通知さん:2008/09/08(月) 22:52:43 ID:FPcAReiS0
- >>172
ありがとうございます。
安心して月末のお祭りに乗り込めます。
- 174 :非通知さん:2008/09/09(火) 02:11:42 ID:jfePZH990
- >>169
いや、822P限定でねw
確かに限られすぎだわな。あの薄さはちょっといい。
- 175 :非通知さん:2008/09/09(火) 07:49:31 ID:8iEPXdEi0
- eeeいいのは薄さだけ。機能も性能も薄い。けど使ってるよ存在も薄いから
この前、置き忘れたしw
- 176 :非通知さん:2008/09/10(水) 11:29:43 ID:2EZtQ0ZS0
- 今月末が、祭り時期なの?
ラッキーだなー。今月ちょうどAU解約月だし。
- 177 :非通知さん:2008/09/10(水) 16:21:45 ID:J4jFBZd50
- >>176
どうだろ。
俺のよく行く店(一括スレでよく出る名前の店)は3連休から月末に掛けて
やるようだと言っていたけど。
ただそこでは従来機種だけっぽい。
- 178 :非通知さん:2008/09/11(木) 20:21:15 ID:ZPG/MiAy0
- 最近見ないな。
- 179 :非通知さん:2008/09/12(金) 17:44:26 ID:KoDuiM/y0
- 986 名前:非通知さん [sage] 投稿日:2008/09/12(金) 15:52:28 ID:s58H/n5W0
すみません、誰か詳しい人教えて下さい。
先程、157に電話したところ、1人5回線までの回線数のうち、
新スパーボーナス契約は2回線までで、その他の3回線は通常契約のみになる、と言われました。
いつから、そんな決まりになったのでしょうか?
- 180 :非通知さん:2008/09/12(金) 19:15:54 ID:ZV6aAYnw0
- グレーな事を正式に聞くからそうなる
- 181 :非通知さん:2008/09/12(金) 20:40:26 ID:n8sjGyoE0
- グレーって、別に問題ないんだろ
- 182 :非通知さん:2008/09/12(金) 20:56:49 ID:J1S/JPEa0
- 4回線もってても黙って追加で2回線新規申し込みすれば6回線の契約になるか5回線までですと
言われるだけ。
同じように自主制限なんかしてないで申し込んでみれば?
- 183 :非通知さん:2008/09/12(金) 22:09:27 ID:9fd1oFKP0
- >>182
日本語でOK
- 184 :非通知さん:2008/09/12(金) 22:42:17 ID:8h83KhVW0
- 通常新規6800円、ホワイト×24ヶ月って
途中解約、残金無しの契約ですか。
- 185 :非通知さん:2008/09/12(金) 22:47:12 ID:iT3aQxBZO
- >>184
うん。
特別割引の値引きも無いけどね。
- 186 :非通知さん:2008/09/12(金) 23:28:01 ID:2pZ4blOK0
- 743 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2008/09/12(金) 23:11:53 ID:XW5w9rGmP
各社最安値比較のレスでもどこかで探してきて、それを見ればスパボ一括がいかに安いか(0円機種より安いか)も一目瞭然なんだがね。
それか、スパボとスパボ一括の仕組みをちゃんと理解すれば自ずと分かる。
744 名前:非通知さん[] 投稿日:2008/09/12(金) 23:14:02 ID:2pZ4blOK0
>>742
というかスパボって今なんとなく理解したんですが。
2000円割引の機種って48000円分割り引いてもらえるってことだから、その店頭価格から48000円引いた金額で入手できるってことですよね?
0円機種なんかよりずっとお得ですね。
0円〜低額機種とスパボとどっちがいい携帯なんだろう。店に寄るでしょうが傾向として。
745 名前:非通知さん[] 投稿日:2008/09/12(金) 23:15:26 ID:2pZ4blOK0
>>743
???なぜ一括なのですか?分割より一括がよりお得なのですか?
分割と一括でお得どに差があることは公式サイトからは見えませんでしたが教えていただいてもよろしいですか ?
こちらで再質問を促されました。何故分割より一括の方が得なのか教えてください。
だいたい仕組みはわかってるつもりなのですが。
一括だろうが分割だろうが、2年未満でやめれば割引予定分が損になりますよね。
だからそういう意味では一括でも分割でもいいはず。
一体何が違うのか。何が得なのか。一括の方が。
- 187 :非通知さん:2008/09/13(土) 02:26:18 ID:z52wFLvy0
- >>186
スパボ分割価格は公式で決まっているが、スパボ一括価格は販売店が決められる。
販売店側の意向としてその一括価格を正規の値段よりぐ〜んと低くしてあるのが激安新スパボ一括。
分割合計30720円と一括合計9800円ではどっちがおとく?
分割合計30720円と一括合計0円ではどっちがおとく?
分割合計52800円と一括合計19800円ではとっちがおとく?
- 188 :非通知さん:2008/09/13(土) 02:53:40 ID:ltIUiyiZ0
- なるほど!そういうカラクリでしたか。
ありがとうございました!
スバボ一括店を探してみますね!
- 189 :非通知さん:2008/09/13(土) 08:48:08 ID:cd8uZmVv0
- ゴミみたいな端末しか選べないことが多いけどな
ちょっと機能がよさげなやつはサムソンしかない
- 190 :非通知さん:2008/09/13(土) 09:58:40 ID:iF14CCHM0
- >>189
携帯にどんな高機能を求めてるんだか。たかだか4インチ未満の液晶じゃ、目くそ鼻くそだよ。
>>188
812SH、820P、820SC、821SC、814Tあたりなら関東近郊で週末\4,800円一括がよくある。
これらは、1280円特割機種なので、ホワイト+S!ベでとんとんになって、後は使っただけ払う形になる。
91xあたりも\9,800一括あたりに落ちてきてる
ここらだと1780〜2200円特割機種なので、500〜900円ほどの無料通話/パケ付になる
あと、スパボ一括安売だとフルオプション(Wホワイト、パケ放題、安心パックなどなど)が加入条件。
使い方によっては、はずすタイミングがあるが、基本全はずしで。
あ、メイン回線にするなら、必要な分ははずさなくてもよいが。
- 191 :非通知さん:2008/09/13(土) 10:05:44 ID:ltIUiyiZ0
- >>190
詳しくありがとうございます。
スパボの凄さに驚嘆しています。
- 192 :非通知さん:2008/09/13(土) 10:17:08 ID:iF14CCHM0
- >>191
ところで、メインで使うつもり?
今使ってる回線に、新しい端末がほしいだけ?
前者なら、自分に合った使い方をすればいいが、
後者なら、メイン回線と、サブ回線で(プランも)使い分けると、お得。
どうせ6円回線だから、2台同時に買って、1台は白ロムで売っぱらうって手もある。
ところで、購入専用スレは見てる?
東日本
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1220879013/
西日本
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1219564682/
- 193 :非通知さん:2008/09/13(土) 10:47:15 ID:atrLt6Pu0
- 週末になって
みんな優しくなったね
- 194 :非通知さん:2008/09/13(土) 11:26:33 ID:S0GL+IKjO
- 今日、川口のアリオで1280円の機種が一括1円で売ってたよ
- 195 :非通知さん:2008/09/13(土) 14:12:03 ID:ltIUiyiZ0
- >>192
実は今携帯の問題よりも買っても誰もかけてくれる人がいない事に頭を抱えています・・・
あれが欲しいこれが欲しい、買ったらどうしようかなぁとか、買っても誰からも延々掛かってこないで壁に投げつける未来が浮かんできてしまったのです。
やっぱり友達はプライスレスなんですね。
- 196 :非通知さん:2008/09/13(土) 14:14:51 ID:cOedvKQG0
- そこで逆転の発想ですよ
今からかける相手、かけてくれる相手を探すんだ
- 197 :非通知さん:2008/09/13(土) 14:34:20 ID:ltIUiyiZ0
- そうですよね。
どんなときでも努力と勇気があれば人生は楽しい方向に。
でも鬱ってしんどい。
今はどうやって死のうか考えています。
- 198 :非通知さん:2008/09/13(土) 14:36:09 ID:BOaZbLqx0
- >>197
女ならホワイトで俺と電話しよう
男ならさっさと死ね
男でも女装して可愛い女並になるならアー!
- 199 :非通知さん:2008/09/13(土) 14:37:30 ID:ODQIJ7n70
- >>197
人生色々だからな
でもここの住人は生暖かく見守りと思う
- 200 :非通知さん:2008/09/13(土) 17:30:34 ID:k/YvMuXZ0
- 株主優待券について教えて下さい。
今日、このスレを参考に私と妹、二回線分契約してきました。
5000円の商品券が二人分もらえるらしいのですが
優待券を使うとそれぞれ10000円キャッシュバックなのでしょうか?
妹は学生なので支払いは、社会人の私がまとめてします。
- 201 :非通知さん:2008/09/13(土) 18:16:54 ID:pgVAwbdd0
- >>200
株主優待券を使うと1回線10000円分の商品券がキャッシュバック
だから2回線契約すれば20000円分の商品券がキャッシュバックされる
その代わり1回線5000円分商品券(ただともプログラムだと思われる)は適用されない
ちなみに株主優待券は新規契約時に店員に提示して手続きしてもらう必要があり、
契約後に優待券を手に入れてもキャッシュバックを受けることは出来ない
- 202 :非通知さん:2008/09/13(土) 21:26:04 ID:k/YvMuXZ0
- >>201
大変わかりやすい説明ありがとうございます。
契約してしまったので、優待券は無理なんですね。
情報って大事ですね。
でも、ここのおかげでスパボ一括を知ることができました。
ありがとうございました
- 203 :非通知さん:2008/09/14(日) 01:03:44 ID:3NI6R+3Q0
-
田舎には〜売ってない〜
都会のもんが〜うらやまし〜
- 204 :非通知さん:2008/09/14(日) 08:39:04 ID:1kYdq1sh0
- >>190
>基本全はずしで
全はずしは加入した店でその場で解約するの?
それともべつのSoftbankショップでこっそり解約するの?
- 205 :非通知さん:2008/09/14(日) 09:02:18 ID:D57s7X3s0
- >>204
157が無難でしょ
- 206 :非通知さん:2008/09/14(日) 09:42:05 ID:0EuaRHE10
- >>204
端末購入した店は、フルオプションをつけることで、”安売り”してくれてる
Softbankからフルオプションに対する報奨があるからね
だから、その店ではずしてほしいと言っても、勘弁してくれと言われるだけ。
157でおねいさんにはずしてもらうか、Softbankショップへ行ってはずす。
My Softbankでもいいが、S!ベだけは157かショップでしかはずせない。
日割計算になるオプションは翌日はずし(安心、基本、パケ放題)
〆日計算になるオプションは〆日前日はずし(S!ベ、Wホワイト)
ただ、パケ放題は日割りだから、〆日まで10日しかなければ上限の1/3で使い放題。3日なら1/10で。
- 207 :非通知さん:2008/09/14(日) 10:33:04 ID:5rG9lwhCO
- 俺のスパボ経歴
912T 12800円@さくらや大宮NMP特典&友券使用
821P 9700円@PCデポ太田友券使用
X01T 15800円@さくらや八重洲北口株券使用
913SH 8190円@SBS大宮株券使用
気がついたらあと一回線になっていた
こう書いてみると焦って買った821Pがイマイチに思える
最後は2200円機種1万以下で締めたい
- 208 :非通知さん:2008/09/14(日) 11:19:17 ID:AodhIdw30
- >>206
パケ放題を翌日に外す意味がわからん
〆日前日でいいだろ?
- 209 :非通知さん:2008/09/14(日) 14:34:35 ID:EHa6gRU30
- >>206
S!ベとパケ放題のグループ分けが間違っているよ。
日単位契約オプション(安心、基本、S!ベ)
月単位契約オプション(パケ放題、Wホワイト)
- 210 :非通知さん:2008/09/14(日) 16:26:25 ID:wiyPaJTG0
- すみません、財布を盗まれてクレジットカードも盗まれたので止めたのですが、
そのクレジットカードからホワイトプランの料金を払ってます。
で、PCで別のクレジットカードに切り替えたいのですが、マイソフトバンクIDと言うのがわかりません。
ソフトバンクの説明を読むと、携帯から確認できるように書かれているのですが、見れません。
https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/mysoftbank/password/reCheckEdit2.jsp
↑このような画面を出すには、S!ベーシックに加入していないと確認できないのでしょうか?
店舗に行けばいいのですが、盗まれたときに顔を殴られて腫れているので、できればオンラインで済ませたいのです。
- 211 :非通知さん:2008/09/14(日) 16:49:01 ID:WVTHxEsR0
- 株券を使い8月10日にケイタイをスパボ一活で購入したのですが、
いつごろ商品券は届くものなのでしょうか?
- 212 :カリマスモデルTERUMI ◆R2tfivS5C2 :2008/09/14(日) 17:30:22 ID:AodhIdw30
- >>208 IDかぶってるお><
- 213 :非通知さん:2008/09/14(日) 17:46:14 ID:rImFBfMs0
- >>210
そのページに
※ユーザーIDをお忘れになった場合は、お手数ですが、再度ユーザー登録をお願いします。
とあるから、PCから再度登録してみては
それか157で変更できるかもしれないから、かけてみるとか
http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/contact/voice_information/index.html
>>211
株券の説明書には申し込み手続き完了後、翌月末に発送とあるし、
【友券】〓SoftBank ギフト券到着報告スレ2【株券】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1216459183/
を見ると7月申し込み分が今月頭に到着してるようなので、来月頭辺りになると思われる
- 214 :非通知さん:2008/09/14(日) 18:00:24 ID:0EuaRHE10
- >>209
訂正さんくす。逆だったね
>>208
人それぞれだが、他にパケ放題の回線持ってたり、パケット使わないのなら、無駄だろ?
もちろん上限が低くなる分、使いまくるのもあり。
そういった意味で、最後の1文を書き加えたんだが、読めなかった?
オレは、1回線は使いまくったクチだが。メイン回線がパケ放題じゃねぇからなw
もう3回線は〆日前日だったから、さっさと全部とめておいた。
- 215 :211:2008/09/14(日) 18:32:04 ID:WVTHxEsR0
- >>213
回等ありがとうゴザイマス。一安心です。
ソフトバンクって色々ありすぎで、
正直それが今どうなっているのかが、まだ怖いですわ。
- 216 :非通知さん:2008/09/14(日) 20:10:50 ID:gb7L2ur60
- >>210
ユーザー登録にはSべ必須なので、1日だけでもつけるしかない。
ただ、そもそもマイソフトバンクでは支払方法の変更は出来なかったと記憶してるが…
出来るのは支払方法の変更申し込み用紙の郵送依頼だけだったかと。
というわけで店頭に行くのが嫌なら、157に申込書の郵送依頼をするしかないんじゃない?
- 217 :210:2008/09/14(日) 22:22:14 ID:wiyPaJTG0
- 来月、アザが治った頃にソフトバンクショップに行ってみます。ありがとうございました。
クレジットカード会社に聞いたところ、カードを止めても、継続した引落しに関しては数ヶ月は止めていないんだそうです。
数ヶ月後、引落しができなくなるとソフトバンクなどから問い合せが来るはずだから、そのときに新しいカード番号を伝えても良いんですよ、とのことでした。
- 218 :名無CCDさん@画素いっぱい :2008/09/15(月) 11:57:49 ID:3WVJyrfV0
- >>216
>>ユーザー登録にはSべ必須なので、1日だけでもつけるしかない。
登録する際、my softbank IDは自分で決められる。でも、初期パスワードは
S!ベ加入の端末でyahoo!ケータイに入らないと見れない。
S!ベに入っていない場合、パスワードは郵送での対応だよ。
>>217
下のケースになると思う。157に電話して「支払方法変更申込書(ハガキ)」を
取り寄せるという流れになるんじゃないかな。
http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/support/3G/contact/faq/detail.jsp?oid=537190585
http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/support/3G/contact/faq/detail.jsp?oid=537190569
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/15(月) 16:46:29 ID:oPjkXheo0
- >>208
157お姉さんに確認した
パケし放題、Wホワイトともに解約手続きしても閉め日まではサービス適用されるとのことなので
外すつもりの人は忘れないうちに解約申請しておいたほうが無難
S!ベは日割り(使った日数)なのでいらなければ翌日外す
ただし解約までのパケし放題も使えなくなるので注意
スパボ加入特典で安心は翌月、基本は翌々月まで無料なんだけど
>>5の安心パックを3ヶ月目に外すのはなんでだろう
翌月までの無料期間中に解除すればお金かからないんじゃないの?
あと便利パックは基本の前の名称?
- 220 :非通知さん:2008/09/15(月) 17:49:22 ID:H/t9TDVe0
- >>219
>>5はずっと前からあるテンプレで直されていないね。
昔:スーパー安心パック最大3ヶ月無料
スーパー便利パック最大4ヶ月無料
今:あんしん保証パック:1ヶ月無料
基本オプションパック:2ヶ月無料
※変更点
・サービス名称&内容変更
・無料期間減少
・〆日基準でカウント → 加入日から丸々カウント
- 221 :Socket774 :2008/09/15(月) 18:20:35 ID:iCO+NzVD0
- 今日812SHをスパボ一括で契約したんだけど、
Wホワイト→明日解除(月末まで有効)
パケし放題→明日解除(月末まで有効)
安心→明日解除(月末まで有効)
基本→来月解除(来月末まで有効)
で、3ヶ月目から22円って認識でおk?
- 222 :非通知さん:2008/09/15(月) 19:04:40 ID:ZFq9gaYZ0
- >>221
間違いは2箇所。
安心→明日解除(月末まで有効) : 解除した日つまり明日まで有効
基本→来月解除(来月末まで有効):解除した日まで有効
あとは当たってる。
- 223 :Socket774 :2008/09/15(月) 19:11:16 ID:iCO+NzVD0
- >>222
dクス
- 224 :非通知さん:2008/09/16(火) 04:02:40 ID:76OjQ2E50
- >>221
月末締めとは限らない。
わたし、13日契約で、10日締めだったから。
- 225 :[名無し]さん(bin+cue).rar :2008/09/16(火) 09:12:35 ID:A5f88IJ30
- 俺の知る限りかなり前から月末締めに統一されてるはずだが
>>224はいつの話だ?
- 226 :名無し野電車区 :2008/09/16(火) 09:47:41 ID:76OjQ2E50
- >>225
今月の13日契約だよ。
- 227 :非通知さん:2008/09/16(火) 10:35:12 ID:cFN77NEo0
- >>225
オイラも今月14日契約で〆日は10日だったよー
- 228 :非通知さん:2008/09/16(火) 12:09:27 ID:G1hLXfa80
- 地域によって締め日は違うよ。
払い方にもよるし。
今新規なら10日か月末。
ちなみに俺は20日締め。
- 229 :非通知さん:2008/09/16(火) 12:23:24 ID:bKWnHZFCO
- 支払いで引き落としが末
クレカが10日締め
九州量販店勤務
- 230 :非通知さん:2008/09/16(火) 13:47:59 ID:Yl/k8ycC0
- すみません。もし一括で購入するとなると
番号ポータビリティ(au)で購入しようと思うのですが、
その場合は当日ですべて契約可能なのでしょうか?
ソフトバンクと契約する前にauによらなきゃだめですよね?
- 231 :非通知さん:2008/09/16(火) 14:02:29 ID:G1hLXfa80
- MNPを利用してソフトバンクに変更する方は、下記へご連絡のうえ、MNP予約番号を取得してから、お近くのソフトバンクショップへお越しください。
au/沖縄セルラー 0077-75470 受付時間9:00〜20:00
EZ webからTOP→auお客さまサポート→申し込む/変更する 受付時間9:00〜21:30
- 232 :非通知さん:2008/09/16(火) 14:37:10 ID:bKWnHZFCO
- 引き止めウゼーからEZwebからMNP予約番号とるといいよ
- 233 :非通知さん:2008/09/16(火) 17:35:27 ID:fghdQ3iqO
- 新規で購入する場合、居住地域と契約地域が一致しないと断られる事ってありますか?
例えば、住まいの住所は『旧東京デジタルホン』の地域で、購入地域は『旧デジタルツーカー東北』みたいな感じで。
- 234 :非通知さん:2008/09/16(火) 20:21:27 ID:MFzuxQNGO
- >>233
一括スレよく読めよ。
東北から遠征したやつやら大阪から新幹線でいったやつの話が出てるだろ!
- 235 :非通知さん:2008/09/17(水) 23:42:10 ID:NnFTKdnp0
- >>233
問題ない。
- 236 :非通知さん:2008/09/18(木) 23:07:30 ID:Oh5fG0Gj0
- 昔はダメだったけど今は問題なし。
- 237 :非通知さん:2008/09/19(金) 16:14:04 ID:t1ze4+Wl0
- 俺は横浜在住だが札幌へ旅行行ったときに
ヨドバシ覗いたら812SHがタダ同然だったので
お姉ちゃんに札幌に住んでないけど契約できる?
って、聞いたらOK!とのことで契約した。
ちなみに北海道限定のキャンペーンとかもあって
おトクでした。ちなみに芋場もOKだった。
- 238 :非通知さん:2008/09/19(金) 17:42:53 ID:2KUFUljH0
- オクとかで安く機種買って、ホワイトで契約するとスパボで買うのって割引が無いくらい?
- 239 :非通知さん:2008/09/19(金) 18:32:59 ID:FxgT8dyQ0
- 志村ー!日本語!日本語!
- 240 :非通知さん:2008/09/19(金) 20:26:37 ID:6OVhaOve0
- >>237
よくそんなリスクの高いことするな・・・
そりゃ買うときは問題なくても今後・・・
おそろしい。。
- 241 :非通知さん:2008/09/19(金) 20:29:40 ID:OWHk+YAe0
- >>240
何の問題があるの?
- 242 :非通知さん:2008/09/19(金) 20:37:16 ID:T0c18317O
- 何の問題もなし。
特にリスクもない。
- 243 :非通知さん:2008/09/19(金) 21:01:06 ID:RDBHr+KF0
- スーパーボーナスで27ヶ月目に4000ポイント貰えるんですか?
- 244 :非通知さん:2008/09/19(金) 21:07:19 ID:NA7tSANP0
- >>243
旧スパボ加入者と2006/10/26〜2007/01/15の新スパボ加入者は貰える。
- 245 :非通知さん:2008/09/19(金) 23:20:20 ID:mu3e51ky0
- 9/20 に 912SH(特割2200円)を\14,800_のスパボ一括(新規)で
オプション(強制)は
ホワイト(\980)、Wホワイト(\980)、S!べ(\315)
基本オプション(\498)、パケットし放題(\1029)
で購入、三ヵ月後の特割開始時に[ホワイト、S!ベ、パケットし放題(合計\2324)]を
残して 約\130/月 の運用を検討しています
この場合
1ヶ月目:加入後、ホワイトプラン、S!ベ、基本オプション(無料1ヶ月目) 以外を解約
支払い\3,304_ + 手数料\2,835 内訳)ホワイト980、W980、S!315、パケ放1029
2ヶ月目:ホワイトプラン、基本オプション(無料2ヶ月目) のみ
支払い\1295 内訳)ホワイト980、S!315
月末に基本オプション解除、パケットし放題 再加入
3ヶ月目:ホワイトプラン、パケットし放題、S!ベーシック
支払い\124 内訳)ホワイト980、S!315、パケ放1029 - 特割2200
以降、26ヶ月目まで 約130円/月
という計算であっていますでしょうか?
また、同じような利用方法(3ヶ月目以降、なるべく安く912SHを利用)予定の方で
なにか他にプランがありましたら教えてください。
よろしくお願いします。
- 246 :非通知さん:2008/09/20(土) 17:12:12 ID:fU+t4D180
- >>245
計算は合ってると思う。
しかし、お前が電話する相手はSBだけなのか?
WEBを見るために契約したのなら、PCでやれ。
無料通話のあるオレンジプランにしないのなら、スパボ一括で1万5千円も出して買った意味ない。
- 247 :246:2008/09/20(土) 17:26:35 ID:fU+t4D180
- あと、
パケ放は、ちょっと使えば、すぐ上限に達してしまう。
最初から、4,410円にしとけばよさそうなもんだが、ドコモが定額だったので、対抗上auとおなじく、見せかけだけ安くしたんだよ。
最初の月にちょっと使っただけで、5万円とか出るから驚くけどな。
以前は、パケットし放題2ヶ月無料だったので、2ヶ月使ってみてどうするか決められたが、いまは最初からしっかり料金取られるしな。
そもそも、携帯でWEB見るのに月5000円って馬鹿だろ。
ADSLが月2000円(プラスNTT基本料金)なのにさ。
- 248 :246:2008/09/20(土) 17:32:06 ID:fU+t4D180
- いまスパボ一括で買う価値があるのは、
コドモバイルの0円のみ。
犬券のキャッシュバックで、まったく損はしないどころか1000円くらい得する。タタで2年間、SBの相手と家族専用で使うべし。
- 249 :246:2008/09/20(土) 17:34:02 ID:fU+t4D180
- もちろん、契約は〆日の当日や前日な。
- 250 :非通知さん:2008/09/20(土) 17:56:59 ID:ulHiH+ck0
- 0円を手に入れるのはかなり難しい。
- 251 :非通知さん:2008/09/20(土) 18:29:18 ID:WQuB0Vq30
- しかも子供に契約させて学割で
- 252 :非通知さん:2008/09/20(土) 19:45:18 ID:teLxPLzl0
- >>250
805SCスパボ一括\0円
ttp://imepita.jp/20080920/582080
- 253 :非通知さん:2008/09/21(日) 08:18:39 ID:QVQtOJMr0
- 先日、特割の計算について疑問があり157に電話したんだけど、
オペレーターの対応が心もとなくて...
私の質問した内容とは、特割金額 (今回は\2,200)から引くのは
課税前の金額? それとも、税金を加算した後の金額?
もし課税前の金額を\2,200であれば、表示の税込み金額で計算する場合、
特別割引額≒\2,310と考えられるわけですか?
先月加入したばかりで、特割始まってないから明細書見ても
確認できないんです。
ご存知の方教えてください。
- 254 :名無し野電車区 :2008/09/21(日) 08:46:33 ID:inUNmwGS0
- 特割が税込み後にちょうど2200円になるように課税前には2200÷1.05=2095円まで引かれる
- 255 :非通知さん:2008/09/21(日) 09:18:13 ID:hgbBgIb70
- >>247
ヒッキーか?
料金的には確かに高いとは思うが誰もが24時間家PCの前に居られる訳じゃないんだよ
- 256 :非通知さん:2008/09/21(日) 14:28:44 ID:3DDL8wTz0
- 現在、すでにスパボ一括で5回線埋まっています。ほとんどが特割1280円の回線なんで、
半年たったところで3回線解約し、新しくスパボ一括で高額特割機種を新規契約したいと考えています。
そこで、質問なんですが、解約から新規契約まで、どれくらいの時間を空ければいいのでしょうか?
以前の書き込みで、解約した当日に新規契約した、というレスがあった気がするんですが…。。
- 257 :非通知さん:2008/09/21(日) 16:19:14 ID:dtSJi82i0
- 今は審査厳しいみたいだけど、解約した次の日かな。
- 258 :非通知さん:2008/09/21(日) 16:46:10 ID:QVQtOJMr0
- >>254
ありがとうございます。勉強になりました。
- 259 :非通知さん:2008/09/21(日) 17:23:14 ID:3DDL8wTz0
- >>257
なるほど。あと2日で3回線分が半年経つので、早いうちに解約するよにします。
ありがとうございました。
- 260 :非通知さん:2008/09/22(月) 10:33:43 ID:0+FPHZcqO
- 俺もスパボ一括で5回線うまってるんだが、2回線解約してまたスパボ一括に参戦しようか迷い中
けど、解約してブラックリストに載るようなら、意味ないし…
ブラックになる基準て、どんな感じなんでしょうか?
- 261 :非通知さん:2008/09/22(月) 12:37:46 ID:tbwFWXB70
- なりやすい条件
・ハゲ
・チビ
・デブ
・童貞
・紅葉手
- 262 :白ロムさん:2008/09/22(月) 13:22:44 ID:IPMWnVY10
- お、
・眼鏡
が条件からなくなったから、一つだけなりにくくなったw
- 263 :非通知さん:2008/09/22(月) 17:18:47 ID:g1IxCWFM0
- スーパーボーナス一括というのがあるのを初めて知りました。
一括と割賦だったら
例えば821SC 割賦→1280×24=30720
一括→ 9800
だとすると30720-9800=20920円分得するんですか?
- 264 :非通知さん:2008/09/22(月) 17:25:13 ID:tbwFWXB70
- >>263
ぐぐれすか
- 265 :白ロムさん:2008/09/22(月) 17:40:54 ID:IPMWnVY10
- >>263
簡単に言うと、そのとおり。
だが、それだけではない。
2台同時に買って友券を使ってJCB券回収。
一括で買うと縛りがない。
1回線は6ヶ月以上26ヶ月以内使えば、6円×24ヶ月+初期費用で約5千円しか、かからない。
ということは、1回線は寝かして、1台端末を売ってしまえば、いい値段になる。
と、ずいぶんと得することができる。他にも色々考えられる。
ググらなくとも、ここのログや購入板読んで、ちょこっと頭使えば、わかるはず。
- 266 :非通知さん:2008/09/22(月) 18:23:16 ID:kXiMHnK80
- >>265
ウソ教えるなよスカ
- 267 :白ロムさん :2008/09/24(水) 20:17:28 ID:7JtDRtSl0
- >>266
ライバルが増えるのが嫌なんですね
わかります。
- 268 :非通知さん:2008/09/25(木) 13:07:10 ID:3DlyPU/Y0
- 912SH売ってないな。
- 269 :非通知さん:2008/09/26(金) 13:04:58 ID:+Hd55bNC0
- いま、淀にあるぞ
- 270 :非通知さん:2008/09/26(金) 21:59:40 ID:zRCdLFAe0
- 神様〜、一括で
821SC:9800円
815T:9800円
911SH:19800円,どれにしたら幸せになれますか?
- 271 :非通知さん:2008/09/26(金) 22:22:53 ID:5XQuBdtG0
- どれがいいかは携帯の使い方によるから、使い方晒して質問しろよw
極端な3例だけ答えておく
1. 基本料金以上使うなら911SHじゃね?
2200円回線でしょ。ホワイト980+S!ベ315ひいても、まだ1000円近く無料分残る。
オレンジSS+自分割に変更しても1000円無料分残って0.1円/パケ
2. Webやらない、メールと通話はSoftBank相手のみなら、821SCや815Tでもいいんじゃね?
26ヶ月使って、通話料でその1万円の差が生じるかどうかでしょ。
3. くーまん欲しければ815T。着せ替えしたければ815T。
- 272 :非通知さん:2008/09/27(土) 00:20:17 ID:9xXkHZZ/0
- ホワイト学割の場合でも、スパボ一括購入のほうがメリットあるんですか?
よくわからなくなって…。
どちらにせよ月々は7円になりますよね?
とすると、「一括料金」と「月にどのくらい使うか((使用料−割引額)×24ヶ月)」の比較ってことでいいのでしょうか?
用途はSB間通話・メールで、WEB&他社は基本的になしです。
- 273 :270:2008/09/27(土) 01:20:15 ID:aZFAmS290
- >>271
Thxです。Webやらないから821SCにしときます(ワンセグ見られるし)。
- 274 :非通知さん:2008/09/27(土) 08:47:08 ID:dgcf1zSqO
- >>272
違う
スパボ一括のシステムわからないなら手出さない方がいい
- 275 :陽気な名無しさん :2008/09/27(土) 08:51:36 ID:cYAKHUwm0
- 1280円の割引だと
s!ベーシックも引いてくれるんですか?
- 276 :272:2008/09/27(土) 08:54:34 ID:9xXkHZZ/0
- >>274
そこを教えていただきたいのですが…
せめてホワイト学割を使う場合に、24回購入と一括とどっちがお得かだけでもお願いします。
- 277 :非通知さん:2008/09/27(土) 08:54:56 ID:zl/1Ta6f0
- >>275
引いてくれる。
- 278 :非通知さん:2008/09/27(土) 09:02:29 ID:cYAKHUwm0
- >>277
まりがとぉ
- 279 :非通知さん:2008/09/27(土) 10:16:07 ID:5wIG1DHG0
- >>272
スーパーボーナスは
割賦の場合は、特割がいくらであっても、端末の分割代金は全額払わないといけない。
基本料金やオプション代、通話料などから特割はひかれる(特割が多くても、使わなければ無駄になる)
ことを念頭に置いて、ホワイト学割の終わる3年後まで、支払い総額がいくらになるか考えてみ。
学生だろ、今のうち頭使っとけ。
- 280 :名刺は切らしておりまして :2008/09/27(土) 14:45:04 ID:WrZKC5kl0
- 24時間通話に挑戦してるんだけど途中でいつも切れる。
それと表示が20時間で0に戻るのな。これ端末にもよるのかな?
10時間くらいの連続通話なら簡単なんだが。
スパボ一括0円で4台あるから2ペアで試せる。
あと1台契約できるかな。
ボーダフォン3G端末あるからいい端末が0円ならそれ売り飛ばせば負担ほぼ0でいけそう。
月200時間以上通話してる奴は審査ではねられたりしない?
- 281 :非通知さん:2008/09/27(土) 14:47:58 ID:c1kws2+C0
- >>276
注:ケータイ価格はスパボ特割非対象
そもそも端末が売っていないと比較にならないので
梅淀で一括販売している(らしい)
821SC(ケータイ価格1280/特割1280)、一括14800 の場合
2年分割だと月額 \1280_
スパボ一括で月額 \617_相当 (14800/24で試算)
売ってたらしい 912SH(ケータイ価格3280/特割2200)、一括14800 だと
2年分割が 3280/月
一括だと 617/月
一括のほうが安い場合が多い・でいいんじゃないでしょうか?
ただし、912SH(割賦の金額が大きい)の場合 学割を付けなくても
支払いは同じくらいになるので学割ウメェ感は薄いかと
- 282 :白ロムさん :2008/09/27(土) 16:31:09 ID:OmPeR5lO0
- 質問です。実質負担額0円ってことは、月々の支払いはどうなるんだろ?
割り引くのは通信料だけですよね?この場合機種代も0円ってことですか?
- 283 :非通知さん:2008/09/27(土) 17:56:21 ID:5wIG1DHG0
- >>282
実質負担額0円は端末代金のことを言ってると思われ(端末代金の負担が実質0円)
ユニバは無視して
割賦のスパボ
(通話/通信料 + オプション + 基本料金 - 特割) + 端末割賦代金 ただし()を計算してマイナスになったらゼロ
一括のスパボ
(通話/通信料 + オプション + 基本料金 - 特割) ただし()を計算してマイナスになったらゼロ
通常のスパボなら、端末代金を一括で払おうと分割で払おうと、26ヵ月後の結果は同じ。
スパボ一括安売りなら、端末代金が安くなる分、26ヵ月後の結果は安い。
ただし、()の中の計算がマイナスになるような使い方だとどの契約でももったいない。
- 284 :名無しさん@涙目です。 :2008/09/27(土) 18:02:26 ID:5teZuz8P0
- 月6円ケータイを使って2年経ったら月いくらになるの?980円?6円のまま?
- 285 :非通知さん:2008/09/27(土) 18:04:12 ID:zl/1Ta6f0
- >>284
2年2ヶ月たてば特別割引はなくなる。
- 286 :非通知さん:2008/09/27(土) 18:22:40 ID:OmPeR5lO0
- >>283
ありがとうございます。
- 287 :非通知さん:2008/09/27(土) 23:42:54 ID:7zep48CZ0
- 質問お願いします。
自分以外の家族名義のauをMNPでスパボ一括で購入したいのですが
名義人本人は同席しないのですが、この場合店頭で特に必要な書類はありますか?
名義人本人が立ち会わないと契約出来ないでしょうか。
ご存じでしたらお願い致します。
- 288 :非通知さん:2008/09/27(土) 23:46:02 ID:7zep48CZ0
- ちょっと日本語が変でした。
要するにauからMNPでソフトバンクに移りたいときに
店頭でau時の名義人が居なければならないか否か、という筆問です。
- 289 :非通知さん:2008/09/27(土) 23:53:22 ID:odafFZuf0
- >>288
新しい携帯の名義人が君でいいのなら、可能だよ。
- 290 :非通知さん:2008/09/27(土) 23:59:25 ID:7zep48CZ0
- >>289
新しい名義人は私です。
可能なのですか、安心しました。ありがとうございます。
- 291 :止まない雨は名無しさん :2008/09/28(日) 00:30:01 ID:PlO2Qcwz0
- 要するに
MNP+名義変更を同時に行うって事だよね?
そして、MNP時に移行前の本人が在席しないと・・・
できるんだっけ?
- 292 :非通知さん:2008/09/28(日) 00:42:42 ID:Pfrd7+G/0
- >>291
もう半年も前になりますが、3月に新宿淀で父親名義のdocomoをMNPして、
自分名義で新規購入しました。お店が父親に確認入れるだけで、問題なかったですよ。
その後に、父親にちゃんと名義変更して元通り。今は無き自己紹介券で商品券もちゃんと届きました。
格安スパボ一括は、期間と台数が限られているので、本人を連れて行けない状況のときに、
この方法を知っとくと便利だと思いますよ。
- 293 :非通知さん:2008/09/28(日) 09:33:36 ID:PlO2Qcwz0
- >>292
ありがとう。d(゚Д゚)☆スペシャルサンクス☆( ゚Д゚)b
- 294 :非通知さん:2008/09/28(日) 12:24:01 ID:dH5UmZ230
- もう1回線買うかな。
- 295 :非通知さん:2008/09/28(日) 12:41:47 ID:VEUoAuUtO
- 結局、ソフトバンクって高いの?端末の価格がよくわからない。9万とかでびっくりするんだけど、どうお得なんですか?
- 296 :非通知さん:2008/09/28(日) 13:55:41 ID:KkhuM9kO0
- >>295
携帯の使い方・人による
- 297 :非通知さん:2008/09/28(日) 18:52:44 ID:XuRYbfBXO
- 申込書に世界対応ケータイに加入するよう最初から印刷されていますか?
- 298 :非通知さん:2008/09/28(日) 19:05:35 ID:XuRYbfBXO
- >>294
ドコモの場合、国際電話サービスに加入したくない場合、○を記入するようになっております。
ソフトバンクの場合も世界対応ケータイに加入がデフォルトで最初から加入に印刷されていたりするのでしょうか?申込書にどのように記載されているかご存じの方、教えてください
- 299 :非通知さん:2008/09/28(日) 19:08:30 ID:mTEzrlmnO
- >>295
9万の買ったら高いけど
1万以下のもあるから、それなら格安だよ
- 300 :非通知さん:2008/09/28(日) 19:09:33 ID:mTEzrlmnO
- ソフトバンク潰れると思うけど
こんな大規模な計画倒産ってあるんだね
- 301 :非通知さん:2008/09/28(日) 19:47:50 ID:swXeVjNj0
- >>295
一括安売り機種なら格安だが。
最新機種を求めるのなら、高いと思うかもね。
au一括にMNPしようとしたが、結局高くつくからやめたよ。
SoftBankスパボ一括1万円と、au一括ゼロ円だと1年もしないうちに逆転じゃね?
>>300
はずれ。潰れない。
未来永劫とは言わないが、あと20年は潰れない。
- 302 :非通知さん:2008/09/29(月) 06:24:19 ID:B78xNBXT0
- もし今日29日に購入して月末締めだったら、
オプション外しは即日した方がいいの?
それとも翌日締め日30日の方がいいのか教えてください。
スレ見ても混在していて、自分にはわからないので。
- 303 :白ロムさん :2008/09/29(月) 07:40:15 ID:5qAOVoqV0
- >>302
おまいの使い方と、はずしたいオプションによる。
どうせ使わない日割オプションは即日はずせばいい。
〆日切替のオプションは〆日当日でもかまわない。
日割パケ放題使い倒すのであれば、〆日当日にパケ放題とS!ベ(要らないなら)を外す。
ぎりぎりで、システム障害やら混雑やらで手続きができない可能性が嫌ならとっとと外す。
- 304 :303:2008/09/29(月) 07:45:53 ID:5qAOVoqV0
- 大事なの忘れてた
スパボは〆日翌日にはずす
まだはずさないとは思うが、6円ケータイが終わるときに、これ重要。
- 305 :非通知さん:2008/09/29(月) 08:11:05 ID:B78xNBXT0
- >>303
ありがとうございます。
家族通話だけで考えているので、即日はずしたいと思います。
ただ、加入した当日にはずすと入らなかった事と同じ事なので、
店とのオプション付き購入契約と食い違ってしまって、あと問題に
ならないでしょうか?
- 306 :非通知さん:2008/09/29(月) 13:16:58 ID:/Gdd5PPKO
- 2200円機種も1280円機種も特割って新規加入から三ヶ月経たないと割り引かれないんでしょうか?
契約手数料など初期費用かさみますね。。。
- 307 :名無しさん@九周年 :2008/09/29(月) 13:25:23 ID:GrWHG30g0
- >>304
???
ワカラン・・・・
- 308 :白ロムさん :2008/09/29(月) 13:32:44 ID:iRaGyVmI0
- >>307
26ヶ月後の事でしょ?
- 309 :非通知さん:2008/09/29(月) 13:35:50 ID:GrWHG30g0
- >>308
わかった
ありがとう(・∀・)
- 310 :非通知さん:2008/09/29(月) 13:49:13 ID:Sc4kH52HO
- 特割の金額よりも利用金額が少なくても問題ないですか?特割1280円でプランはホワイトプラン980円とか。
こういう場合はベーシックパックつけた方いいんでしょうか?
- 311 :非通知さん:2008/09/29(月) 13:57:55 ID:MH77hnWb0
- 使い方による。
- 312 :非通知さん:2008/09/29(月) 14:07:09 ID:Sc4kH52HO
- >>311
ソフトバンク同士専用で使います。
なので特割1280円の機種にホワイトプランにしようと思ってるんですが、この場合ベーシックパックはどうしたらいいんでしょう?
- 313 :非通知さん:2008/09/29(月) 15:06:07 ID:MH77hnWb0
- >>312
だから使い方によるっつってんじゃん。
ベーシックパックの機能使うなら付けりゃいいし。
- 314 :非通知さん:2008/09/29(月) 15:41:17 ID:kmrevvsN0
- 教えてください。
スパボ一括で入手した機種をヤフオクに出すのですが、
フルオプションからホワイトプランだけ残して全はずしにして、
SIMカードを抜くだけでいいのでしょうか?
購入時、販売員に設定されたものを初期設定に戻すような事を
しなければならないのでしょうか?
- 315 :非通知さん:2008/09/29(月) 16:15:19 ID:hhfln/OAO
- ベーシックパックつけるとメールが大量に送られてくるリスクがあるな
- 316 :非通知さん:2008/09/29(月) 16:37:54 ID:37UhFin60
- >>304
その説明紛らわしい。一瞬え゛?と思った。
スパボ自体はメリットしかないし外すものじゃない。
要するに回線の解約をする時のタイミングを言いたいんだよね。
>>307-309
解約するとスパボの特別割引は申込の前月で終了するから
〆日翌日の解約であれば基本料等は1日分の日割り負担で済む。
この事を>>304氏は言いたいんだと思う。
- 317 :非通知さん:2008/09/29(月) 16:52:43 ID:d7by3gzxO
- 314
イエス。
販売員は電話機には、何も設定しないはず。
ただし、契約者が特別希望したい場合を除く。
電話機を売った後の契約内容の変更は、157やSBSで対応可。
手持ちの電話機がない奴は、売る前にマイソフトバンクのIDとPSWを取得するヨロシ。手持ちの電話機なくてもできるかは、知らない。
- 318 :非通知さん:2008/09/29(月) 16:57:23 ID:kmrevvsN0
- ご丁寧にありがとうございました。安心しました。
- 319 :304:2008/09/29(月) 18:40:07 ID:5qAOVoqV0
- >>308 >>316 さんくす
醤油ぅこと
出社直前だったから、言葉足らずで書き込んでしまった。って、急ぐこともない職場なんだが。
>>305
即日でもいいと思ったが、翌日をお勧めする
一括安売りやってくれたお店のためにね。
>>306
フルオプ即解でも、ざっくり初期費用5千円。
それくらい安いもんでしょ?2200円機種いくらで買ったの?裏山。
>>314
SIMカード挿して電源が入っていたら、メールアドレス通知メールとあともう1通メール(内容忘れた)が
SoftBankから来てる可能性あるよ
消すべき。あとメーカからの初期メール(差出人無かな)があるから、それは未読にしておく。
- 320 :非通知さん:2008/09/29(月) 19:33:04 ID:kmrevvsN0
- わかりました。ありがとうございます。
- 321 :非通知さん:2008/09/29(月) 22:47:52 ID:/Qn02FLU0
- >>319
オプションの解除ですが、即日と翌日とで、お店のために違いが出ますか?
- 322 :白ロムさん :2008/09/30(火) 00:07:33 ID:N68TjRvh0
- 昨日スパボ一括で2回線買い足したんだけど、my softbankの特別割引契約内容照会に記載が無い。
これって契約内容が表示されるまで時間かかるものなんだっけ??
- 323 :名無し決定投票開催@詳しくは名無し決めスレで :2008/09/30(火) 00:07:34 ID:7U3QxFUr0
- 越谷近辺で812SHあたりが安いらしいので母用に購入を考えています。
現在俺ドコモ父弟AUなのでめちゃくちゃな感じですがw
一台だけ買ってもアレなので、父用自分用の計三台購入予定です。
自分ひとりで購入しに行く際はとも券とやらは使いようがないですよね?
面倒な気はしますが委任状とか用意すればOKでしょうか?
よく自分名義で5回線埋めてる人とかいると聞くので、あまり関係ありませんか?
- 324 :322:2008/09/30(火) 00:33:00 ID:N68TjRvh0
- 自己レス。書き込みのすれ違いでした。すまん。
- 325 :319:2008/09/30(火) 07:30:12 ID:FAseBZkF0
- >>321
違いが出るかどうかは店の人にしかわからないが、これまで契約した3店とも、
「明日になったら不要なオプションは解約していただいて結構です。」と言ってたから。
もっとも3店目ではSoftBankのシャツを胸元までガッと開けたおねいさんのオパーイ
に目が釘付けでほとんど説明も聞いてなかったけど。キャンギャルは別にいたが、
手続きしてくれたおねいさん。キモオヤジでスマソ。
>>323
同じ名義でもとも券は一緒券として使えたような気がしたが。
気の利く店員なら、同日に契約してる人のを回してくれる。
レイクタウンはやってくれるか知らない。
主回線には適用されないけど、あと2回線は家族券として使えるんじゃね?
- 326 :非通知さん:2008/09/30(火) 16:19:47 ID:HEoDH55a0
- 自網を付けられる最後の日。
- 327 :非通知さん:2008/09/30(火) 16:48:04 ID:3WDkQ1ik0
- さっきS!べ解除した これから26ヶ月 980円でMMSし放題
- 328 :非通知さん:2008/09/30(火) 16:54:41 ID:j1sKkuIm0
- >>326-327
それは何かの裏ワザでつか?
初心者なんで・・オシエテクダサランカ
- 329 :非通知さん:2008/09/30(火) 17:02:26 ID:HEoDH55a0
- >>328
質問スレテンプレより
Q19 自網S!ベーシックパックとは何ですか?
A19 現在は無料S!ベーシックパックと呼ばれています。
ソフトバンクの網の中でデータをやりとりする限りにおいては、自由につかえる無料のS!ベーシックパックのこと
ソフトバンク3Gならソフトバンク携帯電話へメールし放題(電番でも、EメールアドレスでもSMS、MMSが可能となります)
ホワイトプランとゴールドプランで、S!ベーシックパックに加入していて外した場合のみ自動適用
ホワイト・ゴールド以外のプランや2G携帯の方は、無料S!ベーシックパックは加入できません。
- 330 :名無しさん必死だな :2008/09/30(火) 17:45:37 ID:m/iLTJNb0
- ホワイト学割って受け付けてるの今日までだっけ?
- 331 :非通知さん:2008/09/30(火) 17:46:47 ID:HEoDH55a0
- >>330
新規は今日まで。
- 332 :非通知さん:2008/09/30(火) 17:58:30 ID:j1sKkuIm0
- >>329
有難うございます!
質問スレも見てきました。ご親切に、助かりました。
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/30(火) 18:01:21 ID:m/iLTJNb0
- >>331
ありがとー。
- 334 :非通知さん:2008/09/30(火) 18:36:18 ID:Nu3IYdO60
- データ通信料が30円・・・
SMSの長文を受信するからでしょうか?
0円のつもりだったので
70文字以外は受信しないほうがいいのでしょうか?
初心者ですみませんが宜しくお願いします
- 335 :非通知さん:2008/09/30(火) 19:17:13 ID:FAseBZkF0
- >>334
確定前?
請求額?
プランや自網かなど、も少し詳しく書けw
- 336 :334:2008/09/30(火) 20:51:37 ID:neonkGpIO
- はいっ
ホワイトプランのみで確定前の金額です
本日金額を調べたら30円と出ていました
今月からの使用で一括0円で携帯を買いました
SMSメールの'続きを受信'を時々していました
- 337 :非通知さん:2008/10/01(水) 07:02:26 ID:+/ggQbpZ0
- ホワイトプランはSMSは送受信無料、SoftBank同士のS!メールも送受信無料。
他になにかパケット発生していることがないか
確定前料金だから、確定時になくなるか
のどちらかだと思われる。
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/01(水) 08:33:06 ID:Tg5fu/cq0
- ホワイト家族24に加入する時は、家族で来て、家族の証明するもの持ってこないとダメって追い返されたけど、
住民票だけじゃダメなの?
なんかおかしくね?
- 339 :336:2008/10/01(水) 10:47:18 ID:k3oUYwslO
- >>337サン 有難う
- 340 :非通知さん:2008/10/01(水) 16:06:44 ID:El01832i0
- >>336
>SMSメールの'続きを受信'
SMSは"続きを受信"にはならないと思うよ。
そうなったのなら、MMS(S!メール)だね。
電話番号宛てであってもMMSなら写メールなどと同じ扱いだから。
(メール作成の時70文字を越えると自動的にMMS≒Eメールに切り替わる端末もある)
で、他キャリアやPCと送受信するぶんは有料。
あと、S!速報ニュースみたいに、パケットを使うスイッチはブラウザ以外にもあるから注意。
- 341 :336:2008/10/01(水) 18:17:30 ID:im+0dsAg0
- >>340
コドモモバイル使用中です
お店の人の説明では、電話番号で写メールも送れます!とか
無料の範囲の説明っぽかったので・・・
でも送信出来ないし、ちょっとおかしいなぁとは思っていました
これからは気をつけて使おうと思います 有難うございます
- 342 :非通知さん:2008/10/01(水) 19:04:01 ID:R7/Lvr3L0
- 上にも同じような質問あったけど、
一人で同時に2回線契約した場合でも、友券って両方適用
(5000円×2)されるんだよね?(ホワイト家族は入ったら駄目らしいけど)
9月に購入店で出来ると言ったから、申し込みしたけど。。
なんか不安で。
- 343 :非通知さん:2008/10/01(水) 19:23:14 ID:El01832i0
- >>341
>電話番号で写メールも送れます!とか
それは送れるよ。
先月までに"自網MMS"にしてなかった人は、S!ベーシックが必要だけど。
要するに、相手がソフトバンク携帯なら電話番号でEメール(厳密にはMMS)できるということ。
もちろんSB同士の送受信料は無料。
しかし、あらためて>>334を読んでみたら、「データ通信料」って書いてあるね。
もし本当に「データ通信料」って書いてあったなら、
いわゆる、普通のWebやメールのパケット通信料のことではないよ。
これは、PCと携帯を接続し、携帯をモデム代わりにしてPCからネットに接続した時にかかるカネだ。
携帯をPCに繋いでいる時、知らずに携帯経由でネット接続したんじゃないかな?
- 344 :343:2008/10/01(水) 19:27:54 ID:El01832i0
- もうひとつ補足
>携帯をPCに繋いでいる時、知らずに携帯経由でネット接続したんじゃないかな?
もし、これでないとしたら、
TVコールかもしれない。たしかTVコールもデータ通信扱いだったと思う。
その場合、30円じゃなくて36円だと思うけど。
間違えてTVコールで繋いだことが無い?
- 345 :非通知さん:2008/10/01(水) 19:52:06 ID:dqQzTuKB0
- お父さんストラップか。
- 346 :白ロムさん :2008/10/01(水) 20:31:25 ID:+/ggQbpZ0
- >>338
前の券のときにホワイト家族24組んだときは、家族の証明書も本人同席もいらなかった(2店舗)
こないだの犬券のときは、「家族を証明するものがありますか?」とだけ聞かれた
あの感じだと、同席は必要なさそうだった。持ってなかったがw
店によって対応が違うのが、禿クオリティ。っていうか、徹底されていないだけだと思うが。
原則は338の行った店が正しいんだろうね。
ただ、家族が一緒かどうかは店員が見て確認するだけだから、適当にしてくれる店もあるってことで。
>>342
友券スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1216459183/
届かなかったら、とにかく事務局に電話すべし。
「特例」ってのがあるらしいから。
だんだんと条件厳しくなってくるね
今月からパケ放題もS!ベも券発送までは、はずせないみたいだし
- 347 :非通知さん:2008/10/02(木) 00:55:06 ID:2uUcpUwq0
- 先月、ただとも券と株主優待券使って新規スパボ一括で数回線申し込みました。
でも早速番号変更したくなってきた。そのときちゃんと考えて決めれば良かったよ・・・。
商品券がくる前にショップで番号変更しても大丈夫ですか?ちゃんと商品券来ます?(解約はだめみたいだけど)
- 348 :336:2008/10/02(木) 04:55:03 ID:BQQHFV4XO
- >>344サン
もう一度確認したら料金が36円でした
子供が触っていた事があったのでその時にTVコールをしていたのかな!?
解決しました 本当に有難うございます
Webは間違えて繋がないように制限をしています まだまだ謎が多いですが 上手に使えば素晴らしいホワイトプランですね
- 349 :名無し野電車区 :2008/10/02(木) 21:06:49 ID:NhF5VXBh0
- >>347
どうなるか人柱頼む。
優待券のCB来たけど電番が記載されてたから。
- 350 :非通知さん:2008/10/02(木) 21:14:51 ID:y83AeRHI0
- 電番かえちゃうとダメなような?
- 351 :非通知さん:2008/10/04(土) 12:45:40 ID:oDeX+tBI0
- どうなるんだろう。
- 352 :非通知さん:2008/10/04(土) 13:31:17 ID:uM4QajjB0
- さ〜?
- 353 :非通知さん:2008/10/04(土) 14:24:43 ID:Mc7EmDP60
- クリストファーです、Sir Christophe Gent.
- 354 :非通知さん:2008/10/05(日) 12:34:27 ID:FfwBkhOL0
- 近所でやってない。
- 355 :名無しさんといっしょ :2008/10/05(日) 13:16:48 ID:wcJ5BQTv0
- トランシーバー用に2台目を検討してるんですが、
現行の制度だと「新スパボ一括購入して26ヶ月目に解約」を
繰り返すことは可能なのでしょうか?
それとも、そんなことはできない仕組みになっているんでしょうか?
- 356 :非通知さん:2008/10/05(日) 15:03:37 ID:DGsvmDDlO
- >>355
無問題
その使い方が一番賢いとおもふ
ま、ホワイトプランがその時に残っているかは知らんが
- 357 :非通知さん:2008/10/05(日) 17:10:59 ID:H2k86emXO
- >>355
オレはスパホ一括で買った回線は、
キャッシュバックがきたあと、友達に回線譲渡してる。
だいたい3ヶ月ぐらいしたら、回線が空くかんじ。
- 358 :非通知さん:2008/10/05(日) 17:18:12 ID:/ej0cajy0
- >>355
26ヵ月後にまだ新スパボとかやってるかわからないけどな
- 359 :白ロムさん :2008/10/05(日) 17:25:01 ID:9BOPq/CH0
- >>355
そういう賢い使い方をされるとキャリアはたまらんわな。
これから26ヶ月後にソフトバンクが携帯電話事業をやっているかは知らんけど。
- 360 :非通知さん:2008/10/05(日) 22:25:09 ID:Bc8SrzoT0
- ただ、スパボ一括が認知されだしてから既に1年3ヶ月は経ってるから、後1年もたてばそういう香具師が出てくるのではないかと。
- 361 :非通知さん:2008/10/06(月) 23:01:07 ID:jjZZj2Xs0
- >>355
問題ない。
- 362 :774RR :2008/10/07(火) 20:51:25 ID:SYuBMzIm0
- 月4000-4500円程度で推移している俺が921Tを購入したい
初期投資できる上限は20000円
2年後の総額で安いのはいづれか?
1.スパボ一括
2.スパボ割賦(12ヶ月)
3.スパボ割賦(24ヶ月)
4.非スパボ一括
契約7年目、現在の機種2年以上(V601T)
現在プラン:ホワイトプラン(代表回線)
月の通話料:1000円(他にホワイト家族割引で約3000-4000円分かけてる)
パケット:25000パケット
SMS:100円
ハッピーパケットレギュラー加入
アフターサービス加入
保有マイレージ:12000pt
なおスパボと非スパボとの差が10000円以内であれば非スパボで買いたい
- 363 :非通知さん:2008/10/07(火) 22:32:02 ID:dQe6NJri0
- >>362
12分割はあまりおすすめできないね。
新規か機種変かにもよる。機種変は全てのパターンで割高になる。
スパボ一括の安いやつは、まず新規のみと考えたほうがいい。また、921Tのバーゲンは実績はあるがあまり見かけない。
pt充当とか面倒くさいんで、値段書いとくから自分で考えて。
機種変前利用期間7年。
機種921T、基本料と利用料の合計が特別割引(2000円)を下回らない(=特別割引が最大まで適用される)、
2年以上(27ヶ月)利用=24分割完済可能と仮定して。
[新規 機種購入負担総額]
非スパボ一括 = 機種代のみ 21840円
スパボ12分割 = 機種代59520 - 特別割引24000 = 実質負担35520円
スパボ24分割 = 機種代59520 - 特別割引48000 = 実質負担11520円
スパボ一括(定価) = スパボ24分割と同じ
スパボ一括(バーゲン、仮に2万とする) = 機種代20000 - 特別割引48000 = 実質負担0円&割引28000円
[機種変 機種購入負担総額]
非スパボ一括 = 機種代のみ 53550円
スパボ12分割 = 機種代66720 - 特別割引24000 = 実質負担42720円
スパボ24分割 = 機種代66720 - 特別割引48000 = 実質負担18720円
スパボ一括(定価) = スパボ24分割と同じ
(機種変は実質負担分からポイント割引可能…だったと思う)
- 364 :363:2008/10/07(火) 23:00:24 ID:dQe6NJri0
- ここ見落としてたわ
>初期投資できる上限は20000円
これが絶対条件なら、非スパボ一括とスパボ一括(定価)は論外。
ゆえに、
・新規スパボ一括(バーゲン)で、2万以下で出たとき
・新規or機種変でスパボ24分割払い
のいずれかだね。
分割は、悪徳な店でない限り持ち帰り0円。
あと、非スパボ一括で定価以下をつけてくる可能性はある。これもたいてい新規(と転入)のみだが…
いずれにせよバーゲンの類は値段の予測はできないので、比較は難しい。
- 365 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/10/07(火) 23:11:26 ID:SYuBMzIm0
- >>363氏
お答えいただきありがトンです。
非スパボ一括機種変価格、13,650円と見積もりもらってるんです>オンライン、ポイント&アフター割引価格
割引がないと28800円だと
これで買うのが今のところベストのような気がしています。
>>363の
>[機種変 機種購入負担総額]
>スパボ24分割 = 機種代66720 - 特別割引48000 = 実質負担18720円
18720円からポイント12000円引いて6720円ですから非スパボとの差額1万以内
- 366 :非通知さん:2008/10/07(火) 23:13:40 ID:s/DO9u4b0
- >>364
非スパボ一括を無金利クレジットの分割で買うって手はダメなの?
てか、MNPユーターンして、格安スパボ一括を手にし、白ロム921Tゲットとかは?
違うか。汚い手でしたね。
- 367 :白ロムさん :2008/10/07(火) 23:17:38 ID:WJuEe4Ai0
- >>362
利用期間はあきらめれて、MNPキックバックで 新規MNPスパボ一括にする。
MNP手数料\2100 + ドコモ905i\0円 + 新規事務手数料\3,150 -905i転売\20,000=-\14,750
MNP手数料\2100 + ドコモMAX解除料\9,975 +スパボ一括\19,800円 + 新規事務手数料\2,940 -キャッシュバック\10,000=\14,815
合計\10,065円 (特別割引2,000円)
問題は921Tがスパボ一括\19,800で買えるかどうかだね。
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS3852.jpg
- 368 :非通知さん:2008/10/08(水) 20:25:21 ID:tUv0sjIH0
- もう読んだかもしれないが
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1223223382/159
これで新規で契約。
現回線は(割賦総額-特割総額-ポイント)=0円機種でスパボ機種変更
→ 端末売却。条件にあてはまる一番高く売れる機種を選べばよい。たとえば920Tなら1.5万にはなる。もっと高いのあるかも。
→ 現回線電話番号のSIMを921Tに挿して使う
新規の回線はブラックいやなら6ヵ月後解約(ホワイトかシンプルオレンジSでS!ベも含めて全はずし。縛有の自分割とかはしない)
ブラックでもよければ、即解約 この差はだいたい5000円くらい?
利用期間も引き継げるし、新規回線即解約なら、かなり安くすむと思うが。
- 369 :非通知さん:2008/10/08(水) 21:29:18 ID:jY1bHymZ0
- >>368
ポイントの使用可能条件、シンプルオレンジのサービス内容を改めて調べてくだされ。
安売り販売は地域や時間、販売可能条件に大きく影響されるもの。
ケチをつけるようで悪いが、そのままその行動をおこすと失敗する可能性はかなり高いよ。
- 370 :非通知さん:2008/10/08(水) 21:29:26 ID:X7aI75ES0
- ブラック
- 371 :非通知さん:2008/10/08(水) 21:52:28 ID:tUv0sjIH0
- >>369
詳しくは調べてないよ。もうしわけないが、思いつきだから。
オレンジSだめならホワイトでも差はあまりないし、そこに書いた920Tなら割賦-特割はゼロ。
あとは>>362が本当に可能かどうかを調べるはずでしょw。まさか全部鵜呑みじゃないと思うが。
最終的にどうするかも>>362が決めること
まずは921Tを非スパボ9800円で買えるかどうかだけどね
- 372 :非通知さん:2008/10/08(水) 22:07:41 ID:jY1bHymZ0
- >>371
それは回答者としてはあまりにも無責任だと思うな・・・・。
その中に行動自体がとれない、または逆に損するパターンが
含まれているから言ったのに。
- 373 :非通知さん:2008/10/08(水) 22:21:00 ID:tUv0sjIH0
- >>372
無責任といわれれば、そうだな。申し訳ない。謝っておく m(_ _)m
だけど、2ちゃんに書いてあることを鵜呑みにはしないだろ?
当然裏とってから行動すると思って気軽に書いたんだが。
最初に断っておけばよかったかな?。思いつきでざっくりなんだがと。
- 374 :774RR :2008/10/08(水) 23:20:12 ID:AP5RsXbR0
- 質問者362です。
んー
スパボとかいう小難しいシステムのせいで機種変する気が失せる・・・
今の機種(V601T)は途中で外装交換6度もやって使い続けていたがなー
極限まで安く機種変しようってっては思ってません
できるなら非スパボで変えたいんですが、他の方法で悪くないなら考えようと思ってました
いろいろ教えてくれてありがとう、>>363氏、>>366-373各氏
11月あたりに行動に移しますんでよろしくです
オクで手ごろな価格で白ロム買えたら一番楽ですね
ポイントは彼女の携帯のバッテリーにでも使おうそうしよう
- 375 :名無しでGO! :2008/10/09(木) 08:34:53 ID:E3ZvM/hM0
- >>374
そこまで大事に使ってるんだったら2G終了まで頑張ればいいのにw
- 376 :白ロムさん :2008/10/09(木) 18:19:32 ID:7D0ClNva0
- 今さら2Gはないな。
- 377 :非通知さん:2008/10/09(木) 21:36:14 ID:D9L/73Cy0
- スパボに無関係な質問もここでいいのかね
「新着メール受信」ってのをやるたび累積パケットが増えてるんだが、
「新着メールはありません」の場合もパケット代は加算されてんの?
普通の会社ならメールの有無を問い合わせるだけで金取るなんて
有り得んがなんせこの会社は…
- 378 :非通知さん:2008/10/09(木) 22:05:10 ID:N95ueW0M0
- 普通の会社ってどこだ?
茸も庭も禿も新着メール受信操作したら新着メールなくても課金するだろ
誰からのメールも来ないのにチェックするなよw
- 379 :非通知さん:2008/10/09(木) 22:16:23 ID:7D0ClNva0
- >>377
自動でリトライされるから取りに行かなくてもいいと思うけど、
新着メールなければ無料。
- 380 :非通知さん:2008/10/09(木) 22:55:54 ID:dpUsEjI90
- 取りに行かなくても勝手に送ってくるあたりが他の会社wより親切だな
新着メールチェックよりも157あたりに無料電話して基地局と通信を行った後に送られてくることが多い
- 381 :非通知さん:2008/10/10(金) 05:28:24 ID:bEenq0oQO
- 質問させて下さい。
スパボ一括で買った携帯のUSIMカードを家族以外の人に譲渡した場合、特割も引き継がれますか?
- 382 :メイク魂ななしさん :2008/10/10(金) 06:07:04 ID:3qESbwr70
- スパボのキャッシュバックの該当者です(20000)
823pで考えてるんだが、もう少し待つべき?
お勧めの機種は?
- 383 :非通知さん:2008/10/10(金) 06:25:45 ID:98L/VjHH0
- >>377
ドコモもauでも金取られるんだが、その普通の会社ていう社名教えてくれよ?
>>380
勝手に送ってくるあたりが他の会社より親切らしいが、今時リトライしないキャリアてどこよ?
>>381
USIMカードを譲渡しても特別割引は引き継がれないし、そもそもUSIMカードは
譲渡してはいけない。
回線契約なら話がまったく変わってくるが。
>>382
機種板へGO!
- 384 :非通知さん:2008/10/10(金) 23:29:36 ID:i5SLsYbM0
- 3Gなら電源入れたらメール届くけど。
- 385 :非通知さん:2008/10/11(土) 16:42:20 ID:ct6vjPy40
- >>381
無理。
- 386 :非通知さん:2008/10/11(土) 19:56:11 ID:1TpikEvE0
- ttps://mb.softbank.jp/scripts/japanese/business/faq/detail.jsp?oid=537184957&q=y
- 387 :白ロムさん :2008/10/11(土) 23:28:12 ID:yzENDq330
- X02HTどこかにありませんか?
- 388 :白ロムさん :2008/10/12(日) 00:28:13 ID:qMkXtXbV0
- 自分は未成年でウェブ利用制限を解除したいのですが、親は解除してもいいと言っていますが、親が忙しくショップに行けそうにありません。
未成年だけで解除する場合同意書(http://broadband.mb.softbank.jp/mb/support/safety/web/pdf/agreement.pdf)を親に記入してもらい、ショップにウェブ利用制限を解除したいといって渡せばいいのでしょうか?
- 389 :非通知さん:2008/10/12(日) 01:36:15 ID:tgHV0Nol0
- >>388
ウェブ利用制限って、出会い系など特定のサイトに接続させないというやつだよね?
制限外して何をしたいのかなw
制限は親がわざわざつけたのだろうに、なぜあとになって解除を許すのかも謎だが…
同意書でいいと思うけど、あらためて親に確認の電話はいくかもしれない。
その辺の扱いはショップによって厳格だったり柔軟だったりするので、
ダメならお店を変えてみよう。
ま、たとえ親に内緒でも、少なくとも親名義の回線ならMy SoftBankから簡単に外せるよ。
回線の暗証番号を知ってればね。それがいちばん簡単かな。
子供(未成年)名義の場合はわからない。そういう回線を持ってないので。同じかもしれないが、もしかしたら、扱いが違うかも。
俺が親なら、好きなことに使うのは成人してからにしなさいと言いたいところだけどねw
- 390 :怒るでななし :2008/10/12(日) 01:49:42 ID:F11QhJh10
- >>389
ウェブ利用制限はMy SoftBankから外せない
ショップでの手続きが必要
- 391 :非通知さん:2008/10/12(日) 01:50:15 ID:WbHlKwPq0
- 親にすなおに話そう。
- 392 :非通知さん:2008/10/12(日) 02:01:18 ID:tgHV0Nol0
- >>390
調べてみたが、
成年 = ウェブで外せる
未成年 = ショップのみ
のようだね。>>388の回線がどっち名義かによって違うだろう。
- 393 :非通知さん:2008/10/12(日) 02:12:28 ID:qMkXtXbV0
- 契約者は親になってると思います。
>>389
利用制限は間違えて自分でかけてしまいました
- 394 :非通知さん:2008/10/12(日) 02:23:04 ID:tgHV0Nol0
- >>393
そうなのか。じゃあ、>>390の言う通り親名義でもネットからはだめなのかな。
通常の契約変更の場合は、委任状と確認書類を用意すればいいはずだが、
どうやらこいつはショップの扱いも厳しいみたいだね。同意書に記入の上、親自ら出頭せよということになっている。
あとは、ショップの人がどのくらい柔軟に対応してくれるかだろうな。
案外、杓子定規にやらないところもあるから。
- 395 :名無しさん@恐縮です :2008/10/12(日) 02:28:07 ID:iympiRc40
- 明日、iphoneを買って、ソフトバンクに移籍予定なんだけど、
別に正規店で買ってもいいよね?
一昔前の販売方式なら、正規店よりも個人ショップの方が圧倒的に安かったり
したけど、今の販売方式ならどこで買っても一緒と考えていいよね?
特にiphoneとか。
- 396 :非通知さん:2008/10/12(日) 02:29:03 ID:iympiRc40
- すみません。
分割購入の予定でしたので、スレが違ってました。
- 397 :非通知さん:2008/10/12(日) 02:49:30 ID:qMkXtXbV0
- >>394
つまり運が良ければ連絡などで大丈夫ということでしょうか?
- 398 :非通知さん:2008/10/12(日) 10:10:03 ID:RopWW0kr0
- ショップ店員がハイパーユルユルでも中高生の言う事は無理だろw
まして連絡のみとかww
自分が店頭出向いてショップから親に電話確認が関の山じゃね?
大学1年とかならまだしもw
- 399 :非通知さん:2008/10/12(日) 10:17:13 ID:qMkXtXbV0
- >>398
親に連絡という意味で書いたつもりです
契約者の本人確認書類など必要でしょうか?
- 400 :非通知さん:2008/10/12(日) 10:44:47 ID:alneyVjQ0
-
400GET!
- 401 :非通知さん:2008/10/12(日) 14:39:01 ID:TqdZjnTHO
- 816SHは1280円端末ですか?
- 402 :非通知さん:2008/10/12(日) 15:52:41 ID:WbHlKwPq0
- >>401
機種変更価格表/20081011m
新SPB価格表(24ヶ月) 携帯版
http://mobiledatabank.jp/index.php?%B5%A1%BC%EF%CA%D1%B9%B9%B2%C1%B3%CA%C9%BD%2F20081011m
新規分割支払金:1,280
新規特別割引:1,280
機種変更分割支払金:1,580
1年未満特別割引:280
1年以上特別割引:580
1年半以上特別割引:1,080
2年以上特別割引:1,580
新規ならそうだよ。
- 403 :390:2008/10/13(月) 07:18:44 ID:LOGh6+vQ0
- >>392
成年だろうとウェブから外せない
俺も間違えてMy SoftBankで設定したら解除できなくなって困った口
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/13(月) 10:39:39 ID:Z+ae8hxi0
- 昨日スパボ一括で契約したんだけど
いまだにMySoftbankで契約変更できないし
犬券もエントリーできない。
これって普通?
前に契約したときは当日でもMySoftbankから変更できたんだけどなぁ
- 405 :非通知さん:2008/10/13(月) 10:59:33 ID:BpMkZk2D0
- 俺は一昨日契約で昨日変更できたぞ。
- 406 :非通知さん:2008/10/13(月) 11:05:44 ID:Z+ae8hxi0
- >>405
ありがと
いまやったら犬券エントリーはできた
だがMySoftBankからの変更はできず
夕方まで待ってできなかったら157するわ
- 407 :非通知さん:2008/10/15(水) 19:42:24 ID:ae4YFUQM0
- 一括で欲しい機種がない。
- 408 :非通知さん:2008/10/15(水) 19:43:25 ID:OiTFqFhj0
- >>407
じゃあ、買うなよ。
- 409 :非通知さん:2008/10/15(水) 23:44:51 ID:ViEnxYzrO
- 今5回線あるんだが6回線目は無理なんだよね?やっぱり1回線解約して新たにスパボ一括新規で買わないと無理かな?
- 410 :非通知さん:2008/10/15(水) 23:48:57 ID:rd2skm960
- 原則は5回線まで。解約しないと無理。
ただ、SBMの場合、やってみなきゃわからんというのが実情。
試してみたら? 6回線目。
- 411 :非通知さん:2008/10/16(木) 00:36:32 ID:3GmbrW2o0
- 疲れてきたかな、デジャブーだよな>409
- 412 :名無しさん@九周年 :2008/10/16(木) 18:28:48 ID:MgMyjEMc0
- >>409
今は厳しいよ。
- 413 :非通知さん:2008/10/16(木) 18:40:34 ID:tRONoaDVO
- やはり無理みたいでした。ドコモやauの方が審査甘いんだね
- 414 :非通知さん:2008/10/16(木) 18:52:44 ID:M9gWdSi90
- まだ先の話なんですが
来年3月に、921Pをスパボ一括で購入したいのですが
このクラスの機種だと、その頃にはいくら位になってるものなんでしょうか?
大体でけっこうです。詳しい方予想して頂けないでしょうか
- 415 :非通知さん:2008/10/16(木) 19:19:51 ID:2OkGVf0EO
- >>414
ビエラの新機種だからね今一括だと76320円でしょ
半年まって値下がりして50000円こえるくらいじゃないかなぁ
ひとつ前の920Pが売れないわりに値段おちてなくて今65000円だし
同じPでも823Pくらいまでおとせば通常30000円くらいになりそう、
一括セールなら9800円以下もありそうかな
もともとPシリーズは値下がり早いし8シリーズの機種なら一括も期待できる
高スペック機種は発売後一年程度の期間じゃ急激な値下がりは厳しいかと
あとセール狙うなら東京近郊住みが有利
西日本在住なら期待するだけ無駄
- 416 :俺様予想:2008/10/16(木) 19:43:27 ID:0jaQCfgu0
- >>414
20円位w
つ〜か
そんなのわかれば誰も
苦労しないよ
- 417 :非通知さん:2008/10/16(木) 20:08:47 ID:M9gWdSi90
- >>415
ありがとうございます
一つ前の機種が65000円ですか・・・高いですね
ドコモと同じように考えてたので、甘かったですね
- 418 :非通知さん:2008/10/16(木) 20:15:41 ID:2OkGVf0EO
- >>417
ドコモ……あのさスパボ一括の仕組み知らないでしょ?
ここにくるのはまだ早いな、
- 419 :非通知さん:2008/10/16(木) 20:23:54 ID:M9gWdSi90
- >>418
スーパーボーナスの月々の割引分が
結局、端末代に込まれてるんですね
- 420 :非通知さん:2008/10/16(木) 20:36:17 ID:OyswCuZS0
- >>419
いじわるかもしれんが、
スーパーボーナスの月々の割引(特別割引)は端末には適応されないよ。
- 421 :非通知さん:2008/10/16(木) 20:43:47 ID:M9gWdSi90
- >>420
はい、分かっています
利用料にしか適用されないんですね
- 422 :非通知さん:2008/10/16(木) 22:00:06 ID:JnkDrgx20
- 9月にスパボ一括でSBで2台目携帯を
買ったのですが後3台は期間をあけずに
買えるのですか?
- 423 :[名無し]さん(bin+cue).rar :2008/10/16(木) 22:12:20 ID:6vh133Cm0
- 新規なら
- 424 :非通知さん:2008/10/16(木) 22:13:57 ID:JnkDrgx20
- 新規一括なら買えるのですね
ありがとうございます
- 425 :非通知さん:2008/10/17(金) 13:17:07 ID:Ayk49svA0
- 新スーパーボーナスって何よ?
http://mobiledatabank.jp/index.php?%CC%F2%CE%A9%A4%C4%C3%CE%BC%B1%2F%BF%B7%A5%B9%A1%BC%A5%D1%A1%BC%A5%DC%A1%BC%A5%CA%A5%B9%A4%C3%A4%C6%B2%BF%A4%E8%A1%A9
- 426 :非通知さん:2008/10/17(金) 21:04:36 ID:FzO818gn0
- パケほの無料二ヶ月ってまだやってますか?
やっていないなら、10日締めっぽいんで、8日ぐらいに新規購入して9日に加入必須オプションを全部外したほうがいいですよね?
- 427 :非通知さん:2008/10/17(金) 21:43:29 ID:Ca+GXvSe0
- >>426
ここで聞く前にまずは公式サイトをしっかり見るように。
その1 パケットし放題の無料特典はずっと前に終了している
その2 今の新スパボ加入無料特典に締め日は関係ない(例:1ヶ月無料・・・8日加入なら翌月7日までが無料)
その3 無料特典がつくのは初回のみ。
その4 オプションは加入必須ではない(端末販売の条件として店側が設定している場合を除く)
http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/support/3G/contact/faq/list.jsp?oid=-536893338
- 428 :非通知さん:2008/10/18(土) 14:41:18 ID:hy0nNzw1i
- 奈良の高田サティが今日と明日だけ820P821SCが機種代1円のセールやるらしい。
店員さんが必死し説得してきた。
確かに機種代が1円で月々6円は安いかも・・・
- 429 :非通知さん:2008/10/18(土) 15:11:36 ID:v6XhtB+E0
- 一括なら激安だな。
- 430 :非通知さん:2008/10/18(土) 16:47:57 ID:di14qHFci
- 越谷のワングーでSPB一括4800円で805SC、820SC、821SC、812SH、812SHsU、820P、あと、東芝の何か(興味無い)やってるよ。シャーケータイも9800円だけどまだ在庫あるみたい。シャーはどこいっても在庫無いから、ここで買っちゃった。マイクロ2GBもくれたよ。
- 431 :非通知さん:2008/10/18(土) 22:24:44 ID:JX9KcyJrP
- スーパーボーナス一括でかった機種をホワイトのみで契約したときに、
この機種では、メールは使えないのでしょうか?
ソフトバンク、ホワイトプラン同士ならメールは無料でしょうか?
- 432 :非通知さん:2008/10/18(土) 23:16:41 ID:lWR3AYUO0
- >>431
ホワイトのみって、S!ベも契約しないってこと?
10月に入る前の契約なら相手がソフトバンクなら送受信無料でS!メール(MMS)も使える自網に入ってる可能性あり
10月に入ってからの契約なら、相手がソフトバンクなら送受信無料でSMSだけが可能
なお、「機種」ではなくて、「回線」ね。
- 433 :非通知さん:2008/10/19(日) 12:20:28 ID:SucpEsws0
- 犬券って新規申し込み時に登録しないとだめなのかな?
新規加入後で券をもらって登録って可能?
- 434 :非通知さん:2008/10/19(日) 12:23:07 ID:LqQL6gia0
- >>433
無理。ああいう券は新規契約をさせるためにあるんで、もう契約済みの奴は使えない。
釣った魚に餌はやらないってこと
- 435 :非通知さん:2008/10/19(日) 12:28:19 ID:SucpEsws0
- >>433
さんくす
一括で欲しい携帯があるのにすぐに犬券がもらえないなんて残念><
- 436 :非通知さん:2008/10/19(日) 13:13:09 ID:E3lCAcy70
- 店に行けば犬券たくさん置いてあるんじゃね?
オンライン?
- 437 :名無しさん@ご利用は計画的に :2008/10/19(日) 13:43:49 ID:R6isEy3p0
- スパボ一括で購入を考えていて、料金について店員に尋ねると、最初の2ヶ月だけWホワイト、
メール315円、パケット定額1050円のオプションが必須です、と言われました。
これはすぐに解除しては駄目ですか?
出来たとして、すれば何かペナルティはありますか?
- 438 :非通知さん:2008/10/19(日) 14:03:10 ID:d3Yw1EcN0
- Wホワイト・パケ定額の即解除はこのスレでは常識
ペナルティーなんてない
ついでに安心補償パック・基本オプションパックも即解除で問題なし
- 439 :非通知さん:2008/10/19(日) 14:08:18 ID:Nbm8SvFY0
- >>437
東日本新スパボ一括購入スレのテンプレを参照。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1224334177/3
金銭面をとるか、販売店との関係をとるかは自己判断。
- 440 :非通知さん:2008/10/19(日) 14:09:19 ID:R6isEy3p0
- >>438
有難うございます。
スレを改めて読み直してみたら書いてありました。
失礼しました。
でもこれを即効で解除したら、ソフトバンクから買った店に苦情?とか電話が入って、
以後この店に行きにくくなる、なんてことにならないでしょうか。
「こいつ、すぐにオプション解除した奴だな!」みたいにならないかな。
- 441 :非通知さん:2008/10/19(日) 14:11:53 ID:R6isEy3p0
- >>439
ごめん、カキコした後にレス見つけた。
ありがとう。
何度もゴメン。
- 442 :非通知さん:2008/10/19(日) 19:26:05 ID:k4dLv91Z0
- 920SH YKと912SHGをスパボ一括0円で920SHYK1個、912SHG1個契約してきたぜ
- 443 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね :2008/10/19(日) 19:27:32 ID:ZC6SS0090
- 912SHG?
シャーアクオス形態ですか
- 444 :非通知さん:2008/10/19(日) 20:44:00 ID:E3lCAcy70
- >>442
食いついてもらえてよかったな
向こうのスレじゃ多すぎて自慢にもならないからなw
しかも913SH Gだろ
しかし限定なのにシャア売れ残りすぎw 企画としては大失敗
テルルで割賦に戻したみたいで売れなくなってるみたいだから、0円は無理でも一括復活するかな
今週は月末でもないのに、一括結構出たな。来週も期待
- 445 :非通知さん:2008/10/19(日) 23:08:38 ID:k4dLv91Z0
- ごめん913SHGだったorz
でも920SHYKが0円だったのはほんとラッキーだったと思ってる。
- 446 :非通知さん:2008/10/20(月) 00:07:40 ID:nLT2wGpr0
- > ラッキーだったと思ってる。
と、思ってんならここでマス書いてないで情報くれたスネークに礼言ってこいやw
チキンwww
- 447 :非通知さん:2008/10/20(月) 00:11:00 ID:KvPWCvYx0
- >>436
店舗に買いに行く予定です
既に回線持ちの人がクーポン番号を登録
↓
その番号と同じクーポンをもらって自分が新規契約
とおもってたんだけど、なんかちがう?
ホームページ読んでもいまいち犬券の使い方がわからない
- 448 :公共放送名無しさん :2008/10/20(月) 00:20:15 ID:37G8qqf70
- >>447
券の現物の裏見たらわかるけど
ショップの手続きいるから
エントリーだけじゃ駄目
- 449 :非通知さん:2008/10/20(月) 00:35:38 ID:KvPWCvYx0
- >>448
なるほど、店舗での手続きは新規購入の時しか出来ないとなると
新規で買う友人見つけるか、一人で2回線同時購入するしかないのかぁ><
- 450 :非通知さん:2008/10/20(月) 09:12:23 ID:kwg4fGghO
- >>449
手元に先週土曜に使った犬券の余りあるから、送ろうか?
まずは捨てアドさらしてね
- 451 :非通知さん:2008/10/20(月) 09:36:47 ID:o7hWgCV1O
- 散々外出かも知れないが、携帯で遡るのが大変なために質問させて頂きます
現在1280円一括回線を2回線持っていてSベーシック付けてるんだが、解除するとメールアドレスでメールが出来なくなる?
イマイチわかんないんで、教えてエロい人、因みに回線は9月26日契約です
- 452 :非通知さん:2008/10/20(月) 09:39:16 ID:9PxcN25X0
- >>451
はい。
- 453 :非通知さん:2008/10/20(月) 10:26:50 ID:n0L7iccN0
- スパボ一括購入で手に入る機種はmixiやヤフオク等のネットは出来るのでしょうか?
- 454 :非通知さん:2008/10/20(月) 10:42:51 ID:RG5jZauS0
- 先日スパボ一括で購入したのですが
購入した機種をヤフオクで売って
安いのをまたヤフオクで購入して
U-SIM入れ替えて使うのはなにかまずいでしょうか
例えば機種が故障したときなど
- 455 :非通知さん:2008/10/20(月) 11:06:07 ID:40l/C0M70
- >>451
先月までに外しておけば今も無料で使える。
SMSで我慢できるなら、それは無料だし。
- 456 :山師さん@トレード中 :2008/10/20(月) 21:25:26 ID:4+6GqkOp0
- >>453
そりゃSベーシックパックにはいったらネットできるべ
ヤフオクできなかったらSBじゃありんせん、Mixiはどうだろ、やったことないけどたぶんできんじゃね
>>454
機種が故障したらまたスパボ一括でry
まあ別にまずいことない
- 457 :非通知さん:2008/10/21(火) 00:18:53 ID:1w+dxWEO0
- シャア欲しいな。
- 458 :非通知さん:2008/10/21(火) 01:55:03 ID:Hqfi08w10
- >>457
買えば。
- 459 :非通知さん:2008/10/21(火) 07:11:50 ID:XCwohZwO0
- オークションで解約済み商品があるけど、みんなオクに出す前に携帯解約してるの?
本体の製造番号で契約者、電話番号とかが分かるみたいだけど
製造番号とかで悪用されたりすることってある?
売って、買おうと思ってるから教えてください
- 460 :非通知さん:2008/10/21(火) 07:20:48 ID:8AzZtG990
- 株ケータイなんだが
simカードを取っ替えひっかえ抜き差ししてたらSアプリいくつか削除された。
電源オフしたつもりでバッテリー外しちゃったのかな?
株ケータイSBI版・ケータイ書籍・ブックサーフィン・Gガイドモバイル
の4つが消えた。一覧みてもjavaのアイコンだけ。
ちかチャット・S!番組プレイヤー・Y!mocoaは残ってる。
みんな気を付けてね。
- 461 :非通知さん:2008/10/21(火) 07:25:13 ID:XCwohZwO0
- >>460
株アプリ消えちゃったら株ケータイじゃなくなっちゃう><
それってオールクリアとかで元にもどせないの?
- 462 :非通知さん:2008/10/21(火) 07:48:15 ID:Hqfi08w10
- >>460
ケータイ初めてか?
削除されたんではなく、SIMカードとソフトが紐付けされて、
違うSIMではソフトが起動できなくなっただけだ。
- 463 :非通知さん:2008/10/21(火) 07:59:21 ID:X9SFjXWZ0
- て、ことはオクで売ってる株ケータイってどうしてるんだ?
オク購入者のSIMだと株アプリ起動できないじゃん
- 464 :白ロムさん:2008/10/21(火) 08:08:59 ID:yL3PWwOm0
- >>463
アプリのSIMとの紐付けされるのは、初期状態から初めてアプリを起動した時。
だからメニューにある初期化を実行すれば一度使用したアプリだろうが
どのSIMでもまた使えるようになる。一度起動するとそのSIM専用になる。
だから初期化してないケータイを掴むと大変なんだよ。
最悪ショップで削除してもらえるがね。
- 465 :非通知さん:2008/10/21(火) 08:18:21 ID:AoDm3HWr0
- シャア専用は0円一括だそうだが
ホワイトプランの980円は払う必要があるの?
- 466 :非通知さん:2008/10/21(火) 08:24:42 ID:X9SFjXWZ0
- 説明書の13-14ページ、見てみたんだけどこれかもな
S!アプリの設定などを元に戻す操作
●→「S!アプリ」→「設定」●
から、以下のメニューへ
→【S!アプリ設定をお買いあげ時の状態に戻す】場合
「S!アプリ設定リセット」→操作用暗証番号入力(9999)→「はい」→●
こっち↓選んじゃうと株アプリ消えちゃうっぽいな…
→【S!アプリをすべて削除してお買いあげ時の状態に戻す】場合
「S!アプリオールリセット」→操作用暗証番号入力(9999)→「はい」→●
- 467 :非通知さん:2008/10/21(火) 09:29:41 ID:gOb8bFQN0
- >>660
> 19日プリペ番号からAUにMNP
プリペ回線って、解約しても「ただとも」は無事もらえるの?
「ただとも」の解約チェックに影響はないの?
- 468 :非通知さん:2008/10/21(火) 10:00:46 ID:9bHoHTF+O
- >>467
気長に待てw
- 469 :非通知さん:2008/10/21(火) 10:50:17 ID:w6/NKZWS0
- >>466
確か消えないんじゃね?
Sアプリの初期設定として株のやつ入ってるんだし
- 470 :非通知さん:2008/10/21(火) 13:08:37 ID:MKT2pfFZ0
- ものすごく初歩的な質問で申し訳ないんですが。。
特割○○円機種の○○円というのは、毎月の支払額から○○円引かれるという認識でよろしいでしょうか?
- 471 :名無しさん :2008/10/21(火) 13:12:51 ID:Sdh58oKz0
- >>470
その認識だと×
毎月の支払額のうち、割賦、サイト情報料、ユニバーサルサービス料などは特割対象外
- 472 :非通知さん:2008/10/21(火) 13:25:50 ID:MKT2pfFZ0
- >>471
ありがとうございます。
対象外のものがあるんですね。
参考になりました。
- 473 :非通知さん:2008/10/22(水) 23:05:27 ID:zLnqUnIr0
- 新機種楽しみ。
- 474 :非通知さん:2008/10/23(木) 17:02:31 ID:mSTvRXrT0
- 30日ね。
- 475 :非通知さん:2008/10/24(金) 21:11:43 ID:rxnJ+ngg0
- 920SH欲しいな。
株ね。
- 476 :非通知さん:2008/10/24(金) 21:13:01 ID:eY/DThxh0
- もうないよ。
- 477 :非通知さん:2008/10/24(金) 21:15:58 ID:flR6iwtu0
- 春日部テルルでスパボ一括0円で買いました
シャアも買いましたスパボ一括0円
自分で使うか少し落ち着いてから売るか考え中・・・
- 478 :バカは氏んでも名乗らない :2008/10/24(金) 22:56:49 ID:es9itTxK0
- >>475
長野なら、スパボ一括9800円で売ってたぞ。
- 479 :非通知さん:2008/10/24(金) 23:01:20 ID:R5dYIEJWO
- 一文字違いだが中野でも株売ってたよ。
- 480 :非通知さん:2008/10/24(金) 23:24:30 ID:PMhNOkPu0
- シャア携帯はデザインが命だし傷が付きやすいスライドだから定期的に外装交換しようと思ってたら、安心パック一回外すともう入れなくなるんだってな。
スパボ一括で買ったのに毎月500円出すのは馬鹿らしいぜ。980円端末を買う価値ってもう無に等しいのか?
- 481 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/10/24(金) 23:35:25 ID:xRg0pya60
- 6円ケータイでできることは?
- 482 :非通知さん:2008/10/24(金) 23:44:18 ID:TTSZxLXz0
- >>481
通話
- 483 :非通知さん:2008/10/25(土) 00:11:46 ID:CBPuq0uy0
- >>482
メールは?SMNのみ?
- 484 :名無しさん(新規) :2008/10/25(土) 00:14:24 ID:cLLojrlp0
- >>481
しかも、対SBのみ
しかも、1:00〜21:00のみ
- 485 :非通知さん:2008/10/25(土) 00:16:48 ID:j6PGvsnr0
- >>484
24時間どことも通話できるよ。
- 486 :非通知さん:2008/10/25(土) 00:38:23 ID:CBPuq0uy0
- あんがと。完全にサブか限定的な使い方しないといけないんだな。
- 487 :白ロムさん :2008/10/25(土) 01:40:53 ID:THJTNAFx0
- >>486
たとえば俺はメイン回線がボーダフォンのプランなんで、6円のSIMはホワイトプランでの通話用に使ってる。
- 488 :非通知さん:2008/10/25(土) 02:17:09 ID:70K0JFxM0
- SBにMNPして、ただともとMNPの犬券2枚もらったのですが、携帯からエントリー出来るのは、
契約した本人の携帯からのみ、でしょうか?
それとこのそれぞれの犬券に書かれてあるクーポンIDを入力する必要とかってあります?
何かただクリックしていったら、エントリーが完了しました、って出たんだけど、
クーポンIDとか全く入力してないから、ちゃんと出来てるか心配で。
- 489 :非通知さん:2008/10/25(土) 09:23:48 ID:QD3JQasMO
- サブとしてSBを持とうとおもってて最初に一括で買いたいのですが、そのスパボー一括ってので買えばいいのですか?
なんかよく分からなくて(・_・、)
- 490 :非通知さん:2008/10/25(土) 10:24:24 ID:SQHbVVA8Q
- 先日のシャア株一括祭りでついに5回線埋まってしまいました。
そのうち980など特割が安いものは、より特割が高いスパボ回線見つけた時に
入れ替えしたいと考えてるのですが、どうするのが一番デメリットなしに出来るのでしょうか?
また、おそらく方法として解約と家族譲渡とMNPがあるのかと思いますが、
そのうちMNPで一時転出するのは契約後6ヶ月経っていない回線でも可能なのでしょうか?
- 491 :名無しさん@ご利用は計画的に :2008/10/25(土) 11:33:46 ID:D9yX7lKb0
- 5回線てのは、家族が家族名義(父、母など)で購入している携帯も含まれるのか?
一括で2台目の携帯を購入しようとしたら弾かれたんだが・・・・。
- 492 :非通知さん:2008/10/25(土) 18:16:22 ID:vcsV083w0
- 家族名義では10回線まで持てるはずだけど。
- 493 :非通知さん:2008/10/25(土) 21:17:15 ID:ClP21y+10
- 犬券ってさ、4枚綴りだよね?
犬券の説明してるサイトを見たんだけど、IDの先頭11桁がどうのこうの
って書いてあったんだけど、イマイチ意味が分かりません。
この前、新規で回線引いた時にその4枚のうち1枚を登録。
で、その1枚に機種名を走り書きされて、残り3枚も受け取ったんだけど、
次に買った時に3台同時購入で全部使っちゃったんです。
明日、もう1台買いに行くんだけど、この時って犬券はどうすればいいの?
店に置いてあるやつをどれでもいいから使っちゃっていいの?
- 494 :非通知さん:2008/10/25(土) 21:43:35 ID:J/f3cNMX0
- 一括機種をオレンジにプランに変更しても問題ないですか?
特割りは2000円機種です。
- 495 :非通知さん:2008/10/25(土) 22:07:12 ID:tGGzXweP0
- お父さんの前にスパボ一括で買うべきか
買わない方がいいか悩み中…
万が一、お父さんしたからって
特割なくなるとかないですよね?
- 496 :非通知さん:2008/10/25(土) 22:08:54 ID:QOjuZhS30
- そんときゃ解約
- 497 :iPhone774G :2008/10/25(土) 22:28:00 ID:tGGzXweP0
- そうか、一括だからペナルティないのか
ありがとうございます
- 498 :非通知さん:2008/10/25(土) 23:31:00 ID:1h504CfV0
- 素朴な疑問していいっすか?
ひとりで複数回線(5回戦とか)持ちのひとって
どんな理由でそんなに回線を維持してるのでしょうか?
単なる趣味?とは違うだろうけど。
- 499 :非通知さん:2008/10/25(土) 23:38:45 ID:ClP21y+10
- >>498
キャッシュバックとかMNPでガッツリお小遣いがもらえる。
一括回線だと6円で維持できるからおいしい。
更に携帯いらなければ、新品の白ロムで流せるから
こっちでも2万くらいはイケる。
いわゆる携帯転がし用のサブ回線ですよ。
- 500 :非通知さん:2008/10/25(土) 23:42:53 ID:1h504CfV0
- >>499
丁寧にサンクス。
みんな 頭が良いんだね。
- 501 :非通知さん:2008/10/26(日) 00:07:26 ID:7fvk+rwRO
- >>484
SoftBankの相手なら、1:00〜21:00の間かけ放題
1280円機種なら月額21円でS!メールし放題(添付ok)
- 502 :非通知さん:2008/10/26(日) 00:09:54 ID:BpYDrCF+0
- >>498
単なる趣味ですw
SBMならタダ同然で維持できるしね。
趣味としても安上がり。
- 503 :名無しステーション :2008/10/26(日) 00:43:58 ID:rQq35Vbn0
- >>501
相手ソフバンのみだよな?
- 504 :非通知さん:2008/10/26(日) 01:42:31 ID:ZL6s6RaVO
- >>498
現在12回線持ちですが、単なる趣味です。
転売はしないのでMNPして遊んでいるだけですが
- 505 :非通知さん:2008/10/26(日) 08:03:36 ID:BpYDrCF+0
- へんたい
- 506 :非通知さん:2008/10/26(日) 09:36:02 ID:yYDaAITiO
- 5海鮮がスパボとして残り7回線が気になる
バリューとかシンプルとかでもこんだけありゃあ
5000えんはいくよな?
寝かしにそんだけかけるのは結構きついんじゃない?
- 507 :非通知さん:2008/10/26(日) 09:39:46 ID:nSz4VTzZ0
- >>506
キャリアが違うんじゃね?
SB5、au6、D1みたいな。
- 508 :非通知さん:2008/10/26(日) 09:42:05 ID:AzP2Gtxj0
- 月5,000円で済む趣味なら、安いもんだとおもうけど。
- 509 :非通知さん:2008/10/26(日) 10:21:32 ID:0xgA0HmpO
- 昨日自分名義で2回線一括で契約しました。
家族2回線なので商品券が貰えるキャンペーンが摘要されるらしいのですが、
別に元々持っていた、自分名義の回線(スパボ一括、契約から13ヶ月経過)を今日MNPするとキャンペーン対象外になったりしますか?
新しいケータイは継続して使っていくので、解約は考えてません。
- 510 :非通知さん:2008/10/26(日) 10:28:05 ID:yYDaAITiO
- >>509
なったりするらしいです
- 511 :非通知さん:2008/10/26(日) 10:31:40 ID:0xgA0HmpO
- やっぱりそうですか(´・ω・`)
じゃあMNP止めてこのままにしようかな。
ありがとうございました。
- 512 :非通知さん:2008/10/26(日) 10:56:05 ID:AzP2Gtxj0
- >>509
JCBギフトカードが来るまでは、自重が基本すよ。
- 513 :名無しステーション :2008/10/26(日) 11:02:33 ID:vVZ/sO8A0
- 通常契約回線解約、MNPはキャンペーンに引っかかるみたいだけど・・・
プリペイド回線の解約、MNPはどうなんだろ??
- 514 :非通知さん:2008/10/26(日) 13:45:32 ID:7i0E/jS50
- 引っかかりそうだけど。
- 515 :非通知さん:2008/10/26(日) 13:55:38 ID:LxwMuUq9O
- プリペイドは別カウントって聞いてもうやっちゃったけど;;
- 516 :非通知さん:2008/10/26(日) 15:02:57 ID:gJwUS3LY0
-
ソフトバンク携帯、在日韓国人に特別激安プラン提供
韓国系企業のソフトバンクから 韓国人向け激安プランが出ました。
何と4500円/月で、実質的に他社とも通話無料(26250円通話料込み)、パケットし放題、
端末無料、韓国への通話は5円/分というソフトバンク大赤字プランが出ました。
ソフトバンクの日本人社員は、使い捨て、低賃金と酷い扱いなのに在日同胞には
特別プランまで作っているなんて凄い差別です。
民団新聞広告
http://s02.megalodon.jp/2008-0206-1944-56/news23.jeez.jp/img/imgnews12844.jpg
チョン割まとめ
日本人 韓国人
基本使用料 9600円 4500円
Sベーシック 315円 0円
パケットし放題 4410円 0円
26250円分通話料 26250円 0円
合計 40325円 4500円
(韓国宛電話代 130円/分 5円/分)
そこまで言って委員会で暴露されますた
http://jp.youtube.com/watch?v=4SAzcg7_oAY
- 517 :非通知さん:2008/10/26(日) 15:09:50 ID:ZL6s6RaVO
- >>506
SB4、D3、a4、W2
ごめん13回線だったみたい
スパボ一括3、スパボ割賦1
バリュー一括1、バリュー割賦2
シンプル一括4
ウィルコム割賦2
スパボ5回線目はいつでも空けておく
最高の一括に出会えるまで…
- 518 :非通知さん:2008/10/26(日) 15:31:11 ID:yYDaAITiO
- >>517
ちょww割賦てwww
月5000どころの話じゃ無いじゃんwww
マニアの真の恐ろしさの片鱗を味わった気分だぜ……
- 519 :非通知さん:2008/10/26(日) 22:45:53 ID:Jli4O8us0
- 親がSB持っているんだけど、俺は持っていないんでこの際
一括購入しようかと思っているんだけど、何か留意しておくべき
点はあるかな?
犬券とかはないっぽいんで、それ以外の方法でお得になる方法
をプリーズ。
- 520 :非通知さん:2008/10/26(日) 23:13:33 ID:yR0rIxw10
- >>519
日々状況は変化している上
年末ボーナス商戦に突入するので
どんな状況にも即断即決判断出来る様に
携帯スレ及び携帯機種スレを全て読破しておく
数字を2つ聞いただけで
スーパーボーナス額はもちろんの事
機種形状が浮かび上がり長所短所もスッと出せる位
全てを掌握しておく
- 521 :k:2008/10/26(日) 23:36:57 ID:rmBgCA8A0
- はじめて書きます昨日ドコモの携帯こわしてしまって新機種出るまで急遽ソフトバンクにしようと思っているのですがただとものためにむだに二台はいらないとかんがえているのです。
しかし・・・長いので単刀直入にゆうと、誰か紹介者または紹介者同士になってください。当方池袋に住んでおります。よろしくお願いします。
文章下手でごめんなさいね。
- 522 :k:2008/10/26(日) 23:51:39 ID:rmBgCA8A0
- 521ですあどのせときます。
- 523 :非通知さん:2008/10/27(月) 00:15:16 ID:G8og9nvp0
- >>521
マルチうぜーな、おい
- 524 :非通知さん:2008/10/27(月) 03:45:54 ID:cMzjBjx70
- 今月プリモバイルで即MNPで庭にいったんだけど
来月その回線を使ってMNPで戻ってきたらCBは受けられますか?
通常の回線だと前月に解約歴があるとNG
プリペイドは解約歴があってもOKと見た記憶があったのですが・・・。
知ってる方教えてください。
- 525 :非通知さん:2008/10/27(月) 08:36:11 ID:V1QFuVP40
- まだOKとは確定してない
厳密にはNGらしい
11月末までには結果がでるから
待つのが吉
- 526 :非通知さん:2008/10/27(月) 10:27:10 ID:nTkvfyVm0
- 3Gの充電器について教えてください
いま、904T使用しています。
最近の新機種では充電器別途購入になっていますが、
それはどの機種でも使えるようで。
私が持っている904Tの充電器は
新機種の充電器としても使えるのでしょうか?
他でも書き込んだのですが、
回答が得られなく、こちらでお尋ねさせていただきます。
よろしくお願いします
- 527 :ラジオネーム名無しさん :2008/10/27(月) 10:35:59 ID:ME2DZBTv0
- 使えるでしょ
なんの新機種購入するのかしらないけど、ドコモもソフトバクモも共通仕様
- 528 :非通知さん:2008/10/27(月) 10:42:11 ID:nTkvfyVm0
- >>527様 ありがとうございます
機種はまだ決めていませんが、
東芝のものにしようと考えています。
- 529 :非通知さん:2008/10/27(月) 12:26:50 ID:BhfoqFPCO
- SC以外なら共通
東芝にこだわる必要なし
- 530 :非通知さん:2008/10/27(月) 12:29:05 ID:7f6RAHL60
- SCも変換アダプタが付いてるから基本どれでもいけるだろ。
- 531 :非通知さん:2008/10/27(月) 12:46:12 ID:nTkvfyVm0
- >>529様 >>530様
ありがとうございます
参考になりました
ずっと、東芝を使ってきたので次もと考えていました。
他のメーカーのも比較検討してみます。
- 532 :非通知さん:2008/10/27(月) 13:00:03 ID:ME2DZBTv0
- 最悪
「あんしん保証パック」の一部変更について
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20081024_01/
- 533 :非通知さん:2008/10/27(月) 15:32:57 ID:auEZyN8j0
- アフターサービスが一番いいのはドコモなの?
- 534 :非通知さん:2008/10/27(月) 16:56:33 ID:NYjwb1ep0
- >>533
ドコモおなじ
- 535 :非通知さん:2008/10/27(月) 19:33:32 ID:cMzjBjx70
- >>534
誰がうま(ry
- 536 :非通知さん:2008/10/27(月) 22:19:18 ID:UtB5rAYO0
- これで買う時にしかアフター付けれなくなったな。
- 537 :非通知さん:2008/10/27(月) 22:37:14 ID:n22Okxq20
- これで同じ機種を複数台保有する意味が出てきたな。
- 538 :非通知さん:2008/10/27(月) 23:20:25 ID:gfkeEARb0
- >>526
共通アダプタは、どこの機種にでも使える
共通になる前のアダプタは使える場合がほとんどだが、ダメな場合がある
例えば、SH機種用のアダプタはP機種の卓上ホルダのアダプタとして使用できない
同じように使えると思っていると、落とし穴にはまる
- 539 :非通知さん:2008/10/28(火) 00:39:36 ID:QUGbNFa30
- 株祭りに便乗して株ケータイ買おうかなと考え中なのですが、
株そのものには全く興味がないのに株アプリは削除不可能と
言われているので、どうしようかと迷っています。
S!ベーシックだけ後で解約したら株ボタンを事実上殺すことは
可能なのでしょうか?それと、同じくS!ベーシックを解約した場合に
その携帯へPCや他社の携帯からメールを送った場合、受信拒否扱いになる
と考えてオッケーでしょうか?変な質問ですいません。
- 540 :非通知さん:2008/10/28(火) 00:46:05 ID:0TgTmd680
- 変な質問をするな
- 541 :非通知さん:2008/10/28(火) 16:26:05 ID:kqzB2hFS0
- みんな詳しいな。
俺なんてスパボ一括の存在をしらずに
親とあわせて二台で10万もsofmapにはらってしまった。
しかも一個は0円で売られていることもある913shだし
まじで涙目だわ。
- 542 :ラジオネーム名無しさん :2008/10/28(火) 17:43:03 ID:Srlm9cb/0
- たしかに不公平だよね
他人事ではあるけどちょっと同情する
- 543 :名無しさん@九周年 :2008/10/28(火) 17:43:59 ID:BhRVitMw0
- 最大の利益を得ようとすると失敗する。
益の頭と尻尾は猫にやるくらいの気持ちが大事だ。
しかし、その猫を飼える住居を持つ事が一番難しよねー。
- 544 :非通知さん:2008/10/28(火) 18:25:27 ID:uel0fVAD0
- 新スパボ一括って、来月から月月割一括でしょ?
さらに言いにくくなるな。なんか格好悪いし。次スレは
〓SoftBank 月月割一括購入雑談・質問 スレ 5
になるの?
購入専用スレのほうは次々スレの78くらいからかな
- 545 :非通知さん:2008/10/28(火) 18:30:44 ID:5LI//YFi0
- 新スパボ特別割引 → 新スパボ月月割 に変更するだけ。
新スパボ一括は新スパボ一括。
- 546 :非通知さん:2008/10/28(火) 18:39:16 ID:uel0fVAD0
- サンクス。そうなんだ。
特割の呼び方なのか。月月割。
で、つきづきわり?つきつきわり?
つわりみたいで、少し気持ち悪くなってきた
- 547 :非通知さん:2008/10/28(火) 20:47:23 ID:+Vzvmtzt0
- >>525
これ頭痛いよ
株券一枚キャッシュバック捨てて、個数あたりAUバック1万−諸経費6000か。2回線・端末転売は予定なし
AU使いの妹2人に1端末づつプレゼントのつもりなんだが、迷う〜
- 548 :非通知さん:2008/10/28(火) 23:29:27 ID:VRJRIdHI0
- 月月割って微妙。
- 549 :非通知さん:2008/10/28(火) 23:47:28 ID:JOGUo9er0
- NMPで新規加入の時って株券とNMP1万円ってのは併用可能?
- 550 :非通知さん:2008/10/29(水) 00:02:12 ID:cM9oNuBt0
- 最近の渋谷ヤマダの安売り情報をお願いします
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/29(水) 08:26:12 ID:CTOHtRLn0
- 月月割とかいう都市伝説信じてる奴いるのか
- 552 :非通知さん:2008/10/29(水) 08:50:13 ID:wWZPUr3zO
- 月月割って
普通は月々割って表記しそうだけどな。
標準的な日本人なら。
あ、禿は日本人違うかったんだ
- 553 :非通知さん:2008/10/29(水) 08:59:35 ID:NwLPopkM0
- >>552
お前は馬鹿か?
- 554 :名無しの権兵衛さん :2008/10/29(水) 11:14:00 ID:C2X2bppn0
- >>552
>>あ、禿は日本人違うかったんだ
違うかったんだ!?
まずはおまえが日本語勉強しろよw
在日乙
- 555 :異邦人さん :2008/10/29(水) 11:35:09 ID:sQ+8pUHy0
- >あ、禿は日本人違うかったんだ
日本語云々言うなら、まず自分の書き込みをなんとかしような。
- 556 :非通知さん:2008/10/29(水) 19:22:20 ID:nN3hrNEu0
- 都市伝説って。。。
既にフライング表示されてるんだけどね
ttp://www.netdebs.jp/price/setumei.html
- 557 :非通知さん:2008/10/29(水) 21:13:41 ID:2ZmCaROe0
- >>556
これって今までとどこが違うの?
見てもよく分からないorz
- 558 :非通知さん:2008/10/29(水) 21:36:53 ID:nN3hrNEu0
- 色々とガセが飛んでたけど 特割が月月割と名前が変る だけらしい
ホントかどうかは、たしか、明日発表じゃね?
- 559 :どっちの名無しさん? :2008/10/30(木) 20:52:21 ID:YV6n00TO0
- 今日契約したけど月月割に変わってたよ
月月割(新スーパーボーナス特別割引)
となってる
- 560 :非通知さん:2008/10/31(金) 05:47:27 ID:3bTrx+ly0
- 昨日の発表会で禿は結局、月月割の説明したの??
- 561 :[名無し]さん(bin+cue).rar :2008/10/31(金) 17:37:11 ID:JBzRlbz30
- してない
- 562 :非通知さん:2008/10/31(金) 17:41:46 ID:9dGNLnxP0
- 神奈川で横須賀、金沢区周辺でシャア一括やってるところないですか?
- 563 :非通知さん:2008/10/31(金) 18:21:38 ID:aK2rTjBz0
- >>562
かなりピンポイントで近所にいるなw
ってか、かなり出遅れてるよ
その範囲で株/シャア一括やってたのはヤマダ
金沢店は先々週シャアは売り切れた。オレは株ゲット
横須賀店は知らない
問い合わせてみたら?
あと、その界隈で一括やってるのは横須賀中央と八景のラオックス
シャアと株をやってたのは見たことないが。
812SHとか820Pとか821SCとかの定番だけ(八景はときどきいいのが出る)
あとは、ちょっと足伸ばして上大岡ヨドバシにあるかだな。問い合わせてみ
先週末は横ヨドで株/シャア 9800円やってのたは確認。
今日は横ヨドは816SH 4800円やってたけど、株/シャアなかった
- 564 :非通知さん:2008/10/31(金) 21:03:50 ID:d/I972Vq0
- スーパーボーナスの価格改定は月1回でしょうか?
最新のやつは10/25〜とっていますが、次の改定はいつ頃なんでしょうかね?
- 565 :非通知さん:2008/10/31(金) 21:03:55 ID:7MgtYDb90
- 今日、一括で買ってきて不要なオプションを外そうと
MySoftbankの変更手続きに入ったら以下のメッセージが出ました。
買った当日の変更はできないのでしょうか?
エラー
ただいま本サービスはご利用いただけません。
- 566 :非通知さん:2008/10/31(金) 21:05:17 ID:Jc6ezqZI0
- >>565
不可
157にでんわしろ。
- 567 :非通知さん:2008/10/31(金) 21:05:40 ID:aK2rTjBz0
- 買った当日はMySoftBankは使えない(登録のみ)
オプションはずすなら20時までに157へ
アーッ!
- 568 :非通知さん:2008/10/31(金) 21:10:25 ID:7MgtYDb90
- >>566、>>567
レスありがとう
しかしNHKでは21時のニュースが‥‥
- 569 :非通知さん:2008/10/31(金) 21:37:38 ID:JBzRlbz30
- Yahooトップページ有料化
あんしん保証パックに続いてまた改悪だよ〜
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42565.html
真綿で首を絞められてる気分だな
・・・生かさず殺さず、徐々に血抜かれてく
やり方が薄汚い
- 570 :非通知さん:2008/10/31(金) 22:01:04 ID:aK2rTjBz0
- >>560
何も説明ないけど、始まってる月月割
ttp://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS4150.jpg
名前しか変わってないからいいのかな
- 571 :非通知さん:2008/10/31(金) 22:07:23 ID:ADmVFhjf0
- >>564
明日からのが出てるけど新機種だけみたい
- 572 :(仮称)名無し邸新築工事 :2008/10/31(金) 23:01:05 ID:tVbEKjGM0
- 今週、ベスト電器本店にいった人いる?
- 573 :名無しさん@入浴中 :2008/10/31(金) 23:35:28 ID:tVbEKjGM0
- 誤爆でした。
- 574 :非通知さん:2008/11/01(土) 00:01:09 ID:on5MSgqG0
- 今でもSベ外せますか?1280円端末勝手Sベつけたまんまだったんで、
今回の改悪で外そうかと思いまして。
自網が無理なんだっけ?
- 575 :非通知さん:2008/11/01(土) 03:51:38 ID:6d2uAyTE0
- 家族割を解除して反映されるのって即日ですか?
- 576 :非通知さん:2008/11/01(土) 04:52:20 ID:+FWh0qLO0
- ■ここ最近のソフトバンク改悪まとめ■
【1】・メールの無料受信通知の文字数半減(94文字から50文字へ)。
【2】・メールの料金改定(メール単位からパケット単位へ。実質値上げ)。
【3】・S!メールを送る場合はS!ベーシックパックへの加入が必須に(今までは
ソフバン携帯相手なら加入しなくても電話番号で送れた)。
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/smail.html
【4】・あんしん保証パックが携帯契約時にしか入れなくなる。
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20081024_01/index.html
【5】・国際電話が申し込み不要になったが実質値上げ。
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20081031_02/
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42567.html
【6】・「Yahoo!ケータイ」トップページ有料化。
ボタンワンクリックで100円前後の通信料がかかる。完全に詐欺。
メールを打つ最中などにも使うボタンなので、押し間違いがそのまま料金加担に。
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20081031_01/index.html
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42565.html
ユーザーの皆さん、このままソフトバンクを放っておいて良いのでしょうか?
今こそ立ち上がる時です。一致団結し、下所へ苦情を出しましょう!
このコピペも他所にどんどん貼っていきましょう!
京都消費者契約ネットワーク HOME
http://kccn.jp/index.html
消費者センター
http://www.kokusen.go.jp/map/
総務省へのご意見・ご提案の受付(情報通信行政にチェック)
http://www.soumu.go.jp/opinions/opinions.html
- 577 :非通知さん:2008/11/01(土) 14:45:33 ID:vbJw+82U0
- 355 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2008/11/01(土) 14:43:22 ID:q24XO9ax0
テレビ朝◎では禿電どらえもん募金を行っております。
お手元のソフトバンク携帯のYボタンを押していただくだけで一回約70円の
寄付を行うことが出来ます。
これらの寄付は全て経営に行き詰まった通信会社の再建、及び支払いの
滞っている広告代理店への莫大な支払い、及び女優にプレゼントしたダイヤ
モンドを散りばめた携帯の支払いに充当させていただきます。
ご協力宜しく御願い致します。
- 578 :無銘菓さん :2008/11/01(土) 14:48:29 ID:iH9muUjW0
- まさに禿ワロ
- 579 :非通知さん:2008/11/01(土) 17:53:51 ID:OWyfP5z40
- 563 偶然ですねw書かれてる所はすべて電話しましたが売り切れ
とのことでした・・・・。
しかし一つだけ在庫があるお店を見つけ明日まで在庫を取って
もらってあります!
- 580 :非通知さん:2008/11/02(日) 19:11:49 ID:x8LhRXMl0
- 頑張って探そうっと。
- 581 :非通知さん:2008/11/02(日) 19:30:52 ID:6ckatOck0
- 八戸イトーヨーカドーで920P、スパボ一括3800円だったよ。
すでに終了したが。
- 582 :非通知さん:2008/11/02(日) 19:31:24 ID:uOCINky80
- 終わった情報はイラン
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/02(日) 19:41:32 ID:cNDT+PGi0
- まじでー
すげぇな>>581
今日購入したの?
- 584 :非通知さん:2008/11/02(日) 22:00:36 ID:Jt+M6GwQO
- 5回線餅だけど、6回線目は簡単には逝けませんかね?
- 585 :非通知さん:2008/11/02(日) 23:06:02 ID:8vwvzv7Q0
- 口座/クレカで支払い方法を変えて、本人確認書類を2種類使い分けて、
2名義とみせかけることで、その2名義間で家族割を組まなければいけた例もあるらしい
あとは家族に譲渡。家族割は10回線まで だったと思う
嫁に、あとで服買ってやるから免許証持ってSBSについてきてと言い、4回線ばかり押し付ける。
で、アウトレットに連れていって、犬券でもらったJCB券で服を1万円分くらい買ってやるw
うちはこれで9回線
- 586 :非通知さん:2008/11/02(日) 23:43:42 ID:Jt+M6GwQO
- >>585
詳しくありがd
嫁に買わせてみます
- 587 :非通知さん:2008/11/03(月) 02:08:10 ID:HNKxtN/W0
- 2009年2月より、「Yahoo!ケータイ」トップページの通信料有料化!
それによって起こりうる問題とは?
・Y!ボタンを押すだけで50〜150円徴収されるワンクリック詐欺
しかもモーションセンサー搭載機/サイクロイド機種は、機種を回転させる/画面を回転させるたびに料金徴収!!
・ウェブ検索しようと思っても、検索窓があるのは有料のヤフートップページ
モバイル版グーグルトップを開いたほうがまだ安い
・トップページから「設定・申込」で行く、プラン変更などのサポートで使う携帯版のMy Softbankも実はすでに有料
フラッシュ版のMy Softbankは開くだけで約100円徴収。それにヤフートップページの課金も加わる
・災害伝言板に行くためには有料のトップを通らないと行けない
被災者の人々にとっては泣きっ面に蜂
・ウェブに接続しないと基地局から時刻情報をもらうことができない
トップが有料だからとウェブに繋がないでいると、時刻がだんだんずれていく…
- 588 :ラジオネーム名無しさん :2008/11/03(月) 08:16:45 ID:qyAMdPa40
- オンライン料金案内は無料なんだよね?
毎月送られてくる料金案内のリンクをブックマークにいれて見てる
- 589 :非通知さん:2008/11/03(月) 09:49:15 ID:rfBxmCA+0
- 無料って言ってるだけで、実は有料
- 590 :非通知さん:2008/11/03(月) 11:53:50 ID:lHc3SE8CO
- >>589
事実なら詐欺だな。
- 591 :非通知さん:2008/11/03(月) 12:25:43 ID:rfBxmCA+0
- ウチでも実証したし、他にも実証報告はよく見かけるぞ。
SBに言っても、「他のページにアクセスされたのではないですか」の一点張り。
証拠提出するには一ヶ月間一台を連続で録画するしか思い浮かばないから、今のところ見える証拠はない。
実験に基づく推定では、料金案内の一部のページが無料、だから詐欺の立証はむずかしい。
- 592 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/11/03(月) 14:22:58 ID:Mtz+lJsr0
- プリペイド組歓喜だな
- 593 :非通知さん:2008/11/03(月) 16:14:11 ID:8ra9LdqY0
- なんで?
- 594 :ラーメン大好き@名無しさん :2008/11/03(月) 16:27:39 ID:sBXCOFFc0
- さっき 一括(フルオプション)を買ってきたので
さっそく余計なオプションを外したいのだが、
S!ベは、外しちゃうと、ただとも券の商品券もらえないんでしょ。
ということは、ホワイトとS!べ 以外は 即外してOK?
<セカンド機として使用予定です>
(店の人には3月お願いしますって言われたけど)
- 595 :非通知さん:2008/11/03(月) 16:32:52 ID:OTkxoQN4O
- スパボ→月月割
に名称が変わったようですが
内容的には何が変わったんですか
- 596 :非通知さん:2008/11/03(月) 16:43:02 ID:pATWOI0h0
- 名前がかわっただけらしい。 スパボでは一般人にはなんのことかわからんから、少しまともなネーミングにしただけみたいだじょ。
- 597 :文責・名無しさん :2008/11/03(月) 17:04:36 ID:qyAMdPa40
- それだけなのか?
怪しいな
ユーザーの気づきにくい所でゴソゴソ改悪するのが禿の常套手段
- 598 :非通知さん:2008/11/03(月) 17:12:02 ID:k3EXNmZI0
- 100編見直さないと月月割の規定、いつ改悪規定が湧くか
- 599 :名無CCDさん@画素いっぱい :2008/11/03(月) 17:13:45 ID:b7zil72e0
- 一括はやめる、という意思表明だったりしてな。
月月割一括って、論理矛盾でしょ。
- 600 :非通知さん:2008/11/03(月) 17:41:44 ID:Cm92ZlY20
- スパボ特別割引→月月割に変わっただけだとあれほど(ry
スパボはスパボ
- 601 :非通知さん:2008/11/03(月) 17:53:59 ID:onBgJt+60
- シャアを探して色々回ったけど、どこも売切で泣いた。
821SHが4980円だったので買ってきた。
ムシャクシャしてやったちょっと後悔している。
- 602 :非通知さん:2008/11/03(月) 18:17:32 ID:b7zil72e0
- >>601
いくらなんでも動くのが遅いってば。
先週末なら、秋葉に在庫があったみたいだけど。
- 603 :非通知さん:2008/11/03(月) 18:53:43 ID:hRpQp58u0
- 都内阿佐ヶ谷に夕方4800で両方あったよ
中杉通り沿いでなく商店街の中のSBS
- 604 :非通知さん:2008/11/03(月) 19:32:04 ID:onBgJt+60
- >>602
マジで先週の木曜、秋葉で探したのに……。
秋葉では株さえ見つけられなかった俺って一体。
ちなみにどこっすか?
木曜探したのは、石丸・ヨドバシ・ソフマップ新館・ソフマップ新館交差点正反対の携帯ショップ屋なんですけど。
>>603
トンクス。
明日から仕事なので、間に合わないかもしれないけど今度の休みに行ってきます。
シャア買ったら821SHは親にプレゼントするんだ。
- 605 :非通知さん:2008/11/03(月) 19:33:10 ID:pDRz9Hkb0
- 阿佐ヶ谷売り切れでしたorz
- 606 :非通知さん:2008/11/03(月) 19:39:31 ID:Ke3R1/Am0
- >>601
821SH 4800円が一括なら、そのほうが金銭的にはずっと得だと思いますが
シャアが手に入らないのは残念でしたが、後悔するほどのことではないでしょう
まだ、今週末もどこか残ってるところが、わずかにありそうだし
- 607 :非通知さん:2008/11/03(月) 19:42:43 ID:Dc/6xbo20
- >>606
雑誌の「今週の運勢」みたいなコメントだ。
- 608 :非通知さん:2008/11/03(月) 19:46:11 ID:n/8THWFk0
- >>604
先週の日曜にパソコン館向かいの石丸で在庫あるって聞いたぞ。
- 609 :非通知さん:2008/11/03(月) 19:50:49 ID:n/8THWFk0
- >>606
おれもシャアより821SHの方が買い得だと思うな。特割2,200は大きいよ。
ただ、金属ボディはキズが目立つのでご用心。814Tで酷い目にあった。
- 610 :非通知さん:2008/11/03(月) 21:58:01 ID:cgmzb/HK0
- 812SHじゃねーの
- 611 :非通知さん:2008/11/03(月) 22:43:57 ID:cmsR5Xd20
- >>601
821SHはどこで買ったのですか?
良かったら教えてください
- 612 :非通知さん:2008/11/04(火) 00:14:24 ID:fIIHb8mW0
- >>611
どうやら東日本のようだな、向こうの一括スレに報告が・・・
関西でも月末にでもあらんかなあ
- 613 :非通知さん:2008/11/04(火) 00:55:06 ID:5dUsaLWT0
- ID:onBgJt+60
恥ずかしくてでてこられないってか。。。
- 614 :非通知さん:2008/11/04(火) 14:10:06 ID:5f/LaXRMO
- いま必死になってシャー携帯探してる奴らって、
一括厨でなくて単なるガノタなんじゃないかな?
彼等は使う用と鑑賞用と保存用の最低3つは必要だからなw
- 615 :非通知さん:2008/11/04(火) 14:17:36 ID:fIIHb8mW0
- >>614
あのデカイのが3つってどんな拷問だよw
- 616 :非通知さん:2008/11/04(火) 15:57:34 ID:cfROmh4v0
- >>615
玄関の前にザクヘッド置いてたらノラ猫がパンチしてたw
- 617 :非通知さん:2008/11/04(火) 20:56:58 ID:BuKuCcFr0
- >>614
おうよ!ガノタだよ!
先月末2台買ったけど開封すらしてない。
あと使う用のシャア1台+と株が欲しいけど
急に都内から無くなったな・・・
- 618 :白ロムさん :2008/11/05(水) 00:50:53 ID:+2fu6kmY0
- 売れ残りは北へ送りました( ^ω^)
- 619 :pH7.74 :2008/11/05(水) 01:32:52 ID:osj/a0QM0
- 質問なのですがスパボ一括のよさは機種変更じゃあまり意味ないですか?
新規でないと安く売ってくれないですか?
お願いします教えてください。
- 620 :非通知さん:2008/11/05(水) 01:33:55 ID:osj/a0QM0
- 質問なのですがスパボ一括のよさは機種変更じゃあまり意味ないですか?
新規でないと安く売ってくれないですか?
お願いします教えてください
- 621 :白ロムさん :2008/11/05(水) 01:34:08 ID:LrvbPU6G0
- >>618
げっw
また東北かよ
勘弁弁www
- 622 :非通知さん:2008/11/05(水) 01:45:25 ID:LrvbPU6G0
- >>619-620
機種変更のスパボを教えて下さいませ。
少しは過去スレ読むことは出来ませんか?
携帯でもないのに連投するのはどうしてでつか?
漏れもスマソwww
- 623 :非通知さん:2008/11/05(水) 11:06:35 ID:6q8Q7dmFO
- 大切な事なので2ry
機種変一括は語る以前にまずほとんどやっていない都市伝説レベル
はぐれメタルが幸せの靴落とす確率よりも低い
- 624 :やめられない名無しさん :2008/11/05(水) 17:33:38 ID:ToF2YRzK0
- >>621
北(朝鮮)じゃねーの?w
- 625 :非通知さん:2008/11/05(水) 20:48:04 ID:LrvbPU6G0
- そうかーっ
つ買う奴いないってw
- 626 :非通知さん:2008/11/05(水) 22:12:38 ID:6q8Q7dmFO
- シャア携帯のザクヘッドは人民軍の新兵器のパーツになるやもしれんww
- 627 :非通知さん:2008/11/05(水) 23:19:47 ID:aCj3yie00
- 2chでよく言われてる、株券とか犬券というのはなんのことなんでしょうか?
ぐぐっても詳しく出てこないのでよろしくお願いします
- 628 :非通知さん:2008/11/05(水) 23:21:47 ID:ZmjmuRb80
- 説明しょう
株券>その名の通りソフトバンクの株 今なら安いぞ!
犬券>その名の通りソフトバンクの犬 今なら貰えるぞ!
イジョ
- 629 :非通知さん:2008/11/06(木) 00:09:18 ID:FF7Kky3BO
- >>628
お父さん犬がもらえるんなら洩れもほしいww
>>627
株券は株主優待券。SBの株主になっていると貰える。
犬券はただともクーポン券。友券とも呼ばれてる。
説明すんのめんどいんで詳しくはググってくれ。
犬券は量販店のソフトバンクコーナーに普通に置いてあるよ。
- 630 :非通知さん:2008/11/06(木) 00:18:41 ID:MW/Jmax10
- 2ヶ月支払いしたら解約しても実はブラックにのらない
なんてうまい話ないのかなあ?
- 631 :非通知さん:2008/11/06(木) 00:35:38 ID:VKOlAyu80
- >>630
無いよ。
- 632 :非通知さん:2008/11/06(木) 00:41:55 ID:VKOlAyu80
- >>619
スパボ一括の安売りは@新規契約獲得A不人気端末の在庫整理、が
目的のためやられている売り方。新規契約の方がインセがいいため
この売り方ができる。機種変では無理。機種変一括の報告例はあるが
ガセである事を確認されている。
- 633 :非通知さん:2008/11/06(木) 04:25:20 ID:EIW2RGwe0
- ■ここ最近のソフトバンク改悪まとめ■
【1】・メールの無料受信通知の文字数半減(94文字から50文字へ)。
【2】・メールの料金改定(メール単位からパケット単位へ。実質値上げ)。
【3】・S!メールを送る場合はS!ベーシックパックへの加入が必須に(今までは
ソフバン携帯相手なら加入しなくても電話番号で送れた)。
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/smail.html
【4】・あんしん保証パックが携帯契約時にしか入れなくなる。
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20081024_01/index.html
【5】・国際電話が申し込み不要になったが実質値上げ。
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20081031_02/
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42567.html
【6】・「Yahoo!ケータイ」トップページ有料化。
ボタンワンクリックで100円前後の通信料がかかる。完全に詐欺。
メールを打つ最中などにも使うボタンなので、押し間違いがそのまま料金加担に。
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20081031_01/index.html
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42565.html
ユーザーの皆さん、このままソフトバンクを放っておいて良いのでしょうか?
今こそ立ち上がる時です。一致団結し、下所へ苦情を出しましょう!
このコピペも他所にどんどん貼っていきましょう!
京都消費者契約ネットワーク HOME
http://kccn.jp/index.html
消費者センター
http://www.kokusen.go.jp/map/
総務省へのご意見・ご提案の受付(情報通信行政にチェック)
http://www.soumu.go.jp/opinions/opinions.html
- 634 :非通知さん:2008/11/06(木) 16:53:57 ID:J/xr6LOS0
- フルオプ付の一括買う時に株券使用した場合、
どのタイミングでフルオプ外せば株券届くんですか?
なるべく早めに外したいので・・・
- 635 :非通知さん:2008/11/06(木) 17:00:26 ID:GdrPoKnI0
- >>634
株券なら契約後すぐに全部オプション外しても、商品券は1ヶ月半ぐらいでちゃんと届きますよ。
ただ、購入したお店と「○ヶ月間はオプション外さないで下さい!」と言われたならば、
あなたの良心に従って下さい。
- 636 :非通知さん:2008/11/06(木) 17:08:59 ID:J/xr6LOS0
- >>635
外してもちゃんと届くんですね!!!よかった
機種目的の為余計な出費は抑えたかったので
- 637 :非通知さん:2008/11/06(木) 18:54:15 ID:wnHMz9Mq0
- そういってて来なかったりするから面白いよ
- 638 :非通知さん:2008/11/06(木) 20:25:52 ID:g7w2O2gf0
- 2度送ってくる場合もあるから、さらに面白い・・
- 639 :非通知さん:2008/11/06(木) 22:24:22 ID:EAqeE9b20
- 複数持ちならストラップ買った時に貰って更に
紹介した事になるから紹介の分でも貰えるんだね
4800円でシャア+5000円+犬2匹貰ってちょっと得した気分だわ
シャアはちょっとボタン押しにくいけどw
- 640 :非通知さん:2008/11/07(金) 02:33:59 ID:b8Sugq18O
- 家電量販店にて
自分名義でホワイト家族は可能?
もし無理なら家電量販店で1台、SBSで1台で
自分名義でホワイト家族組める?
- 641 :非通知さん:2008/11/07(金) 07:41:49 ID:vdB4hQSe0
- ここ半年で家電量販店使って自分名義で7回線を一括で組んできたけど、どれもホワイト家族24組めたぞ
むしろ店員から、SoftBankの回線お持ちでしたらホワイト家族24組めますから、と言ってくるが
心配だったら、免許証と保険証と住民票でも持って行け
- 642 :非通知さん:2008/11/07(金) 12:34:12 ID:JPJma9gr0
- >>640
可能
ってか量販店では逆にホワイト家族組まない契約の方が厄介みたいだな
- 643 :非通知さん:2008/11/07(金) 18:09:10 ID:7jIwMKRa0
- スパボ一括で買うようになると、
いろいろな家電量販店や携帯ショップの場所に詳しくなるな。
3台を一括0円で買って、もう携帯ショップめぐりに飽きた。
2年経ったら、1台をドコモにMNPして終わりのつもり。
でも、0円見つけたら契約しちゃうだろうなw
- 644 :名無しさん@九周年 :2008/11/07(金) 19:07:45 ID:OCID488y0
- いろんなとこに見に行くようになる。
- 645 :非通知さん:2008/11/07(金) 19:20:20 ID:zP9uslHd0
- この数日ソフトバンク株で80万儲かった・・・
スパボ一括で1万もうかったとかいってのがあほらしくなったわ
- 646 :非通知さん:2008/11/07(金) 19:43:08 ID:4pJKCiuB0
- いいな
- 647 :非通知さん:2008/11/07(金) 20:03:15 ID:8xwqVnqj0
- ひとり家族割の件なんだが、自分が感じた限りでは量販店でも淀、ビック、ヤマダはうるさくて、逆にイオソはホイホイ組んでくれる気がするなぁ。
多分代理店の系列によるんだうろ。
あとSBSでも光系列の店はうるさくて、光と無縁の代理店傘下の見せはわりとすんなりとってな感じかな。
- 648 :非通知さん:2008/11/07(金) 20:36:07 ID:vdB4hQSe0
- ヨドもヤマダもほいほい組んでくれたよ
半年前にヨドで組んだときは、証明書類なくても自分名義でない家族回線に組めた
だんだん、厳しくなってるけど、ひとり家族割は断られたことは今までないな
店の違いとかじゃなくて、はずれのマニュアル店員だったってことじゃね?
マネージャクラスがマニュアル店員だったらその店アウトだけどw
- 649 :非通知さん:2008/11/08(土) 05:34:38 ID:kqhrec4CO
- >>641
自分名義で7回線も家族割可能なの?
- 650 :非通知さん:2008/11/08(土) 06:17:17 ID:e21kJ6DyO
- まああのタイミングは今考えたら買いだったけど実際買ってたら不安だったろうなーまあおめとさん
- 651 :非通知さん:2008/11/08(土) 10:47:15 ID:a45v/EIB0
- >>649
それは無理
自分名義で回線組んでいって、上限5回線になったら家族へ名義変更で、合計7回線新規契約した
既存2回線とあわせて、あと1回線しか増やせない
ほとんど病気だなぁw
でも7回線を使ってるから、まだマシなほう?
- 652 :非通知さん:2008/11/09(日) 14:58:39 ID:/R+9R2g50
- 私はソフトバンクなんですが、電話する友達がいます。
ただ友達は他社でお互い毎月携帯代がまずいことになってきたので、
友達がついにソフトバンクを2台目に持ちたいと言っています。
ただ一番話す時間帯が21〜1時なので、少し考えてみたのですが・・
私がホワイト家族でもう一つ新スパボ一括で買い、
(友達には後で払ってもらう)契約して相手に渡す。
私以外の人(他社携帯やソフトバンクで21時〜1時)に電話しないようにしてもらい、
月々の支払いを私名義の口座にしたとしたら、
月に基本料以上の割引がきく場合、2年間はほぼ無料で使えますよね?
自分名義で契約しているので、始めに一括支払いで購入すれば2年以内の解約も自由だと思うのですが、
追加にお金を取られることもないですよね?
・・と思っていたのですが、新規ではなく買い増しということになると
スパボ一括で電気屋などで一万以下で端末を安く買うことはできなくなるのでしょうか?
ちなみに私はソフトバンクを半年以上使っています。
- 653 :名無しさん@ご利用は計画的に :2008/11/09(日) 15:08:16 ID:0Kg1QvpB0
- イーモバイルにでもしろ
買い増しでそれは無理
そもそも携帯利用契約に反してるから相手との支払い契約が逃げられた時、無効になる可能性も
- 654 :非通知さん:2008/11/09(日) 15:21:37 ID:B9Qt1tOU0
- >>652
3Gにおける「買い増し」というのは普通の感覚で言うところの機種変更と同義。
従来の回線はそのままに、使用している端末だけを新しくすること。
652さんがやろうとしてる別回線の契約は新規扱い。
なので、その考え方で基本的には問題ない。
ただ老婆心から言わせてもらうと、自分名義の携帯を他人に持たせるのは、身内同然の間柄でないとトラブルの元になる。
その友人の家族に使われてしまうという可能性もあるし。
(他スレだが、実際にそういった内容の話を読んだとがある)
あと同一名義の2回線(以上)で家族割を組むのは、最近では難しくなって来てるとも言われてる。
- 655 :964:2008/11/09(日) 16:06:59 ID:/R+9R2g50
- >>653>>654
返事が遅くなってしまい、申し訳ありません・・
返事を送ったつもりが、うまく更新できていませんでした。
やはりトラブルのもととなってしまいますよね。
そのへんをもう少し考えて、失敗がないように契約したいと思います。
詳しく、本当にありがとうございました。とても参考になりました。
- 656 :非通知さん:2008/11/09(日) 16:26:57 ID:9VQHj8y00
- >>655
あちこちのスレで同じ質問して忙しそうですね
- 657 :名無しさん@九周年 :2008/11/09(日) 16:31:41 ID:HyB16see0
- >>655
マルチの質問するなよ。
- 658 :655:2008/11/09(日) 16:40:15 ID:/R+9R2g50
- すみません・・書き込んでからスレ違いかなと思ってしまって。
答えてくださった皆さん、本当にありがとうございます。
助かりました。
- 659 :白ロムさん :2008/11/09(日) 20:22:34 ID:671Y9LjV0
- 茸使いですが、スパボ一括で質問です
ヨドでX04HTを買おうと思うのですが、新スパボ一括で76,000円ほど初回に一括で支払ってその分ヨドのポイント10%もらっておいて、
毎月の使用料の2,000円×24ヶ月 = 48,000円引かれて実質28,000円という買い方が一番お得ですか?
使用料の2,000円×24ヶ月 = 48,000円を先取りする、または1年くらいで4,000円×12ヶ月にする方法はないのでしょうか?
よろしくお願いします
- 660 :渡る世間は名無しばかり :2008/11/09(日) 20:24:52 ID:8IFki8ej0
- >一番お得ですか?
人による
>方法はないのでしょうか?
ないよ
- 661 :名無しの笛の踊り :2008/11/09(日) 20:41:16 ID:671Y9LjV0
- では、1年くらいで別機種に変える前提だとどのような買い方がTotalで一番安くなるでしょうか?
- 662 :非通知さん:2008/11/09(日) 20:51:40 ID:rS/36fIv0
- スパボ一括でSIMはそのまま使い機種だけ変えていく
最初の携帯を買ってから二年したらドコモなりAUなりに半年間移って、またソフトバンクのスパボ一括で戻ってくる
以上
- 663 :非通知さん:2008/11/09(日) 20:57:56 ID:Irm1zskt0
- これ以降ダラ質は
ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ
( ゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )
/ \ \ \ \
((⊂ ) ノ\つノ\つノ\つノ\つ))
(_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ
ヽ ヘ } ヘ } ヘ } ヘ }
ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J
- 664 :非通知さん:2008/11/09(日) 20:58:42 ID:lCuy8OUN0
- >>661
1年たったら、X04HTを白ロムで転売すれば2万ぐらいで売れる。
回線は機種変せず、新しいのを買い増しして、SIMを差し替えて使う。
新しい機種も新規だから安く、キャッシュバック1万とかもらえるかもしれない。
- 665 :非通知さん:2008/11/09(日) 21:11:37 ID:671Y9LjV0
- レスどうも
新スパボ一括で一括払いで買ってきます
どうもでした
- 666 :白ロムさん :2008/11/09(日) 21:38:17 ID:xCZGbyPs0
- 1年で変える前提なら、非スパボで買ったほうがいいだろ?
トータルコストだって一万円は変わらない。
- 667 :非通知さん:2008/11/11(火) 22:42:11 ID:f81yLj9s0
- 非スパボやってる店少ないけどね。
- 668 :非通知さん:2008/11/11(火) 22:55:23 ID:j+zv+Bpz0
- >>666
なんで?
- 669 :非通知さん:2008/11/12(水) 00:06:32 ID:qx8TA1Go0
- >>668
なんでもないから。。。
寝ろw
- 670 :非通知さん:2008/11/12(水) 00:19:28 ID:tz+LmcAQ0
- >>669
ZZZzzz
_〇_〇_____
/ (( -(ェ)- )(() ./
/ ⊂ つ ./ おやすみでふ〜Zzzzz......
/ ̄⌒(ヘヽ (へ) /
/ ※※\ ⌒⌒く
(_____(___,,ノ
- 671 :非通知さん:2008/11/12(水) 08:34:02 ID:7ZjXZPw4O
- >>670
起きろ
- 672 :非通知さん:2008/11/12(水) 15:12:14 ID:tz+LmcAQ0
- >>671
!!
__(⌒─⌒)__
/Σ(゙゚'(ェ)゚'`)7 /
/ ̄⌒⌒⌒⌒⌒ ̄,)
/ ※※※※※ /
(________,,ノ
- 673 :非通知さん:2008/11/12(水) 19:02:01 ID:jONl36ya0
- ちとお尋ねします。
先月加入したau数回線分を、スパボ一括でNMPしたい乞食です。
さて、店員に聞いたところ「softbankでは繰り越しはできるが、『分け合いはできない』」とのことですが、本当でしょうか、ご教示ください。
Q1、ググってみると、翌月に電話申告により可能ということですが、現在でもそうでしょうか?
Q2、Q1の方法も含め、分け合いが実は可能であるのならば、(auがそうであるように)すべて自分名義の回線でもOKでしょうか?
あるいは、各回線を家族名義にしないといけないのでしょうか?
(分け合いは、自己分け合いはNGで、厳密に家族間に限定されるというような縛りはあるのかな?と思いまして…)
よろしくお願いします。
- 674 :やめられない名無しさん :2008/11/12(水) 19:07:31 ID:lqGd336f0
- >>673
っソフトバンクにといあわせ
- 675 :非通知さん:2008/11/12(水) 20:22:54 ID:M4yAwF1K0
- >>673
Q1、現在もそう。MySoftbank からでも分け合いは出来る。
ただし、分け合えるのは、ブルー(ブルーバリュー)プランとオレンジ(シンプルオレンジ)
プランのみ。同じカラー内で分け合い可能。
Q2、OK。家族名義でもOK。ただし、家族割引に入ってることが条件。
よく勘違いされるのは、分け合い出来るのは繰り越した無料通信分であって、月月割(特別割引)と
勘違いされる場合があるので注意。
- 676 :673:2008/11/12(水) 20:59:35 ID:h6M+OrZN0
- >>675
非常に解りやすく明確にレスいただきありがとうございます。
これで、憧れのX02HTオレンジに突入できます。
多謝多謝<m(__)m>
- 677 :白ロムさん :2008/11/12(水) 21:28:40 ID:vdqvjCWB0
- そういえば新X02HTが出るとか言う噂はガセだったのかな…
それが気になってスパボ一括見送ってたらもうどこにも置いてないよ
- 678 :非通知さん:2008/11/13(木) 16:47:10 ID:j2UwESfL0
- 週末見に行くか。
- 679 :非通知さん:2008/11/13(木) 19:53:32 ID:FToBaBzO0
- 2万CBのメールを送るんだったら、対象機種を増やせよバカ!
- 680 :白ロムさん :2008/11/13(木) 23:18:11 ID:oxZZR0ki0
- 現在ポイントが15000ポイントあるんですが、スパボ分割か、非スパボかどっちが安く買えるでしょうか
あと、機種変にするか新規にするかも迷ってます
スパボ一括は最低でも5万とか最初に払うのに今は金ないので除外でお願いします
- 681 :非通知さん:2008/11/13(木) 23:19:06 ID:oxZZR0ki0
- スレチでしたすみません
- 682 :非通知さん:2008/11/14(金) 15:49:44 ID:eu3tqahKO
- もうスパボ一括は諦めてる。980円機種を買うことにした。
まあ、買い替えは来年の10月なので、それまでにスパボ一括がでてくれば嬉しいのだが…
- 683 :非通知さん:2008/11/14(金) 15:53:41 ID:sw2oJwjJ0
- >>682
今までいっぱい我慢汁出してたのに?w
- 684 :非通知さん:2008/11/14(金) 16:43:35 ID:HM2cQi3J0
- 過疎化w
- 685 :非通知さん:2008/11/14(金) 19:55:30 ID:ScdRwwl40
- スーパーボーナスの価格改定は月一回くらいの頻度でしょうか?
- 686 :非通知さん:2008/11/14(金) 21:19:58 ID:oXdCmtQ80
- ■ここ最近のソフトバンク改悪まとめ■
【1】・メールの無料受信通知の文字数半減(94文字から50文字へ)。
【2】・メールの料金改定(メール単位からパケット単位へ。実質値上げ)。
【3】・S!メールを送る場合はS!ベーシックパックへの加入が必須に(今までは
ソフバン携帯相手なら加入しなくても電話番号で送れた)。
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/smail.html
【4】・あんしん保証パックが携帯契約時にしか入れなくなる。
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20081024_01/index.html
【5】・国際電話が申し込み不要になったが実質値上げ。
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20081031_02/
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42567.html
【6】・「Yahoo!ケータイ」トップページ有料化。
ボタンワンクリックで100円前後の通信料がかかる。完全に詐欺。
メールを打つ最中などにも使うボタンなので、押し間違いがそのまま料金加担に。
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20081031_01/index.html
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42565.html
ユーザーの皆さん、このままソフトバンクを放っておいて良いのでしょうか?
今こそ立ち上がる時です。一致団結し、下所へ苦情を出しましょう!
このコピペも他所にどんどん貼っていきましょう!
京都消費者契約ネットワーク HOME
http://kccn.jp/index.html
消費者センター
http://www.kokusen.go.jp/map/
総務省へのご意見・ご提案の受付(情報通信行政にチェック)
http://www.soumu.go.jp/opinions/opinions.html
- 687 :非通知さん:2008/11/14(金) 22:20:02 ID:Td5GZGs00
- 今日新規契約した回線のオプションを全部外そうと、SBショップに行ってみたら、契約当日はオプションを外せない、
って言われたんだけど、いつからそんなふうになったか知ってる人いますか?
翌日なら出来るって話だから、たいした違いはないからいいけど、これからは締め日当日に契約した場合は、2ヶ月目
にも、Wホワイトやらパケットし放題のオプションが残ってしまうのは避けたいところだと。。
- 688 :非通知さん:2008/11/14(金) 23:33:12 ID:9hVqmphO0 ?2BP(0)
- 10月31日契約、すぐに157ではずせた(S!ベははずさなかった)
パケ放も1日だけですんだ(0.2円パケ換算で7万円分使ったが)
Wホワイトも1日だけ
ただ、S!情報チャンネルは自分ではずしてくださいと言われた(定額ではない)
が、即日は手続きできなかった。次の日解除できた
157に電話したほうがよくね?行かなくてすむし
- 689 :非通知さん:2008/11/14(金) 23:54:34 ID:Td5GZGs00
- >>688
なるほど。S!情報チャンネルだけが当日オプション外し出来ないってことですね。
他のオプションが当日に外せるなら、そんなに大きな問題はないかな。
どうもありがとうございました。
- 690 :白ロムさん :2008/11/15(土) 00:55:37 ID:MQs9klIK0
- >>688
報告がいつも遅いw
つ
> パケ放も1日だけですんだ(0.2円パケ換算で7万円分使ったが)
その才能あるテクおせーてw
- 691 :名無しでGO! :2008/11/15(土) 04:57:26 ID:XsNjRGfA0
- >>690
才能も何も定額料の日割り計算だろ
- 692 :非通知さん:2008/11/15(土) 10:31:21 ID:SQBA1xXq0 ?2BP(0)
-
>>689
S!情報チャンネルは、契約当日にはずそうとしたら、未登録状態だった
でも手続きされてるはずだし、契約当日にはずせるかなと思って、登録 → 解除しておいた
次の日の朝、聞きなれない着信音とともにお天気アイコンが。。。
もう一度 解除 の作業をして、ようやく解除
でも最初の2週間は専用通信料無料らしい
>>690
才能ってなんだ?
自分の〆日が金、土、日にあたる月はスパボ一括やってそうな店に行く
特に月末〆日だと割りといいものに当たる可能性有
パケ放1日ゲットしたら、SBのカタログにのってるタダ本を落としまくる
MySoftBankで確定するまでは、判っていても、気持ち悪い(確定前パケうん万の表示)
最近仕事暇だったから、読めると思って多量に落としたけど、11月に入ったとたん、忙しくなった。。
- 693 :非通知さん:2008/11/15(土) 15:33:06 ID:rKs0ny7Y0
- http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g66945160
こういうのって売れるの?
- 694 :非通知さん:2008/11/15(土) 15:36:19 ID:dP2yJRFC0
- >>693
多分あんまり詳しくない人の出品でしょ。ユニバが16円に譲渡手数料が約3000円って書いてあるし。
- 695 :名無しさん(新規) :2008/11/15(土) 16:54:16 ID:qLLZUHCZ0
- 最近のサービス改悪に腹たったから、必要もないのに水濡れで壊れた812shを修理に出してきた。
修理代金42000円、保障パック割引34600円で、8400円。
基盤交換するのになんで外装交換必要なんだ?いらないよ。
しかも電池使えるのに使うな使うな煩い。まだ使えるよ。
メーカー規定で使えないっていうなら、電池交換も保証の対象にするのが筋でしょ。
直った携帯はすぐに白ロム屋で売却。
8000円で若干赤だけど、気分的にはなんか爽快だ。
- 696 :非通知さん:2008/11/15(土) 16:59:30 ID:ba56E/e50
- >>695
400円損して気分良いとは?
負けるが勝ちの戦法?
- 697 :非通知さん:2008/11/15(土) 20:54:40 ID:iCnthuMN0
- 400円マイナスでも、縁が切れたことの方が爽快なんだろ。
- 698 :非通知さん:2008/11/15(土) 23:05:47 ID:qLLZUHCZ0
- いや、、、むかつくSBに34、600円も負担させたってことがなんか爽快
こっちは400円程度の負担だから勝ち負けでいったらこっちが勝ちっしょw
スパボ一括で購入したから一応まだ月々6円払ってSBユーザーです
いい加減愛想が尽きたから月々割が終わり次第MNPする予定
- 699 :非通知さん:2008/11/15(土) 23:11:57 ID:PdDVOdo4O
- >>698
その金はSBが払ったわけではないんだがな。
別にSBは一円たりとも孫してないどころか、修理技術料や部品等で利益でてるはずだよ
- 700 :非通知さん:2008/11/15(土) 23:12:25 ID:LJfPmSod0
- >>698
でもさー
34,600円てのは架空の価格で、メーカーには半分も払っていないかも。
スパボ特割前提の「定価」が二重価格そのもののように。
- 701 :非通知さん:2008/11/15(土) 23:16:15 ID:qLLZUHCZ0
- そういうもんなの?
よくしらないけど、SBが携帯の修理保証をしたくないってならやってやろう!っていう天邪鬼が働いただけですw
- 702 :非通知さん:2008/11/16(日) 00:03:32 ID:pYDESFfn0
- >>700
そうだな。携帯代=部品代+人件費+デザイン・設計費+包装代・宣伝費+取り説代+
企業の儲けすべて含まれているからな。修理となると実質は部品代+人件費だけ
だろうし。実際の携帯の販売価格よりもかなり低いのは事実だろう。
- 703 :非通知さん:2008/11/16(日) 01:18:07 ID:CRSsJo/vO
- おまいらせっかく本人は禿に一矢報いたつもりで良い気分になってるのに、
「お前はSBと白ロム屋の両方を儲けさせてやっただけだぞ」
なんて現実を教えてやらんでもよかろうにw
- 704 :非通知さん:2008/11/16(日) 15:14:15 ID:hTD7SNbyO
- 今更な質問で申し訳ないんですけど
スパボ一括をVISAデビットカードで買ったら
3回線以上180日ルールは適用されないですよね?
- 705 :非通知さん:2008/11/16(日) 15:51:11 ID:RLhQbejc0
- >>704
>スパボ一括をVISAデビットカードで買ったら
おそらく、スパボ一括を契約するのにVISAデビットカードで大丈夫か?って話なんだろうけど、
それならOK。
ホントにスパボ一括価格をVISAデビットカードで買えるかどうか?なら、それは販売店がその
カードに対応してるかどうかによる、としか言いようがない。
- 706 :名無しさん@九周年 :2008/11/16(日) 15:56:30 ID:a7xfAvBZ0
- >>704
残念ながらされる
最近お達しがあったのか知らんがされたって奴結構いる
- 707 :非通知さん:2008/11/16(日) 16:01:17 ID:2M8oJUW10
- インチキクレカ厨必死だなw
- 708 :非通知さん:2008/11/16(日) 20:26:08 ID:hTD7SNbyO
- >>705,>>706
レスサンクスです
どうやら駄目っぽいようですね
素直にスルガ銀行は芋星専用口座にしときますorz
- 709 :非通知さん:2008/11/16(日) 23:17:31 ID:7QlattUQ0
- 11/1からの
【月月割ごとの機種一覧】
◆月月割2200円機種:52800
920SH,920P,912T,912SH,911T O ROKR,911T,911SH,
821SH,820SH,813SH for Biz,705NK,C01SI
◆月月割2000円機種:48000
931SH,930SH,930SC,923SH,922SH,921T,921SH,921P,920SC,913SH,
831T,830T,830P,830CA,825SH,824T,824SH,824P,823T,823SH,823P,
822SH,821N GLA,821N,820N,
X05HT,X04HT,X03HT,X02NK,X02HT,X01T,X01NK,X01HT,C01SW
◆月月割1920円機種:46080
iPhone 3G(8G),iPhone 3G(16G)
◆月月割1780円機種:42720
920T,910SH,830SHs,830SH,822T,822P,821T,821P,811SH,810SH,
DM002SH,DM001SH
◆月月割1400円機種:33600
815SH,814SH
◆月月割1280円機種:30720
821SC,820SC,820P,816SH,815T PB(単品),815T PB,815T,814T,813SH,
812SHsU(GENT),812SHs(GENT),812SH(ホークスケータイ),812SH,
810T,810P,709SC,705Px,705P
◆月月割980円機種:23520
920SH YK,913SH G TYPE-CHAR,820T,805SC,707SCU,705SH(SB)
◆月月割780円機種:18720
その他
- 710 :非通知さん:2008/11/16(日) 23:17:43 ID:7QlattUQ0
- 11/1からの
【月月割ごとの機種一覧】※機種変24ヶ月以上もしくはスパボからスパボ
◆月月割2200円機種:52800
920SH YK,920SH,920P,913SH G TYPE-CHAR,912T,912SH,911T O ROKR,911T,911SH,
821SH,820SH,813SH for Biz,705NK,C01SI
◆月月割2080円機種:49920
920T,910SH,830SHs,830SH,822T,822P,821T,821P,811SH,810SH,
DM002SH,DM001SH
◆月月割2000円機種:48000
931SH,930SH,930SC,923SH,922SH,921T,921SH,921P,920SC,913SH,
831T,830T,830P,830CA,825SH,824T,824SH,824P,823T,823SH,823P,
822SH,821N GLA,821N,820N,
X05HT,X04HT,X03HT,X02NK,X02HT,X01T,X01NK,X01HT,C01SW,
◆月月割1920円機種:46080
iPhone 3G(8G),iPhone 3G(16G)
◆月月割1700円機種:40800
815SH,814SH
◆月月割1580円機種:37920
821SC,820SC,820P,816SH,815T PB(単品),815T PB,815T,814T,813SH,
812SHsU(GENT),812SHs(GENT),812SH(ホークスケータイ),812SH,
810T,810P,709SC,705Px,705P
◆月月割1280円機種:30720
820T,805SC,707SCU,705SH(SB)
◆月月割780円機種:18720
その他
- 711 :非通知さん:2008/11/17(月) 05:53:58 ID:kMJ5EFfl0
- 仕事上携帯がたくさん必要で、SBはすでに5回戦もちですが、どうかして、安く買うことが出来て、
月の使用料金もただ同然にするにはSB以外に、ドコモやAUでもありますか?
SBの僕のちなみに、5回戦すべてスパボ一括、で株主優待使用で事務手数料、株主優待券取得料金オークションで
2000円程度、かかっていますが、10000円の商品券がバックされるので、何台持ってもお得ということになります。
このようなシステムはドコモ AUにありますか?
- 712 :非通知さん:2008/11/17(月) 10:39:04 ID:9xaS6ltU0
- >>711
本当に仕事上必要なら法人契約しろ
- 713 :非通知さん:2008/11/17(月) 12:35:47 ID:Q0tq1a4i0
- >>711
どうせ乞食稼ぎしてんだろww
- 714 :非通知さん:2008/11/17(月) 12:48:08 ID:p8WEiVULO
- スパボ一括を決算まで待つか、今980円機種を購入するか…
結局、スパボ一括はT系だろうな。
とりあえず、3Gハイスピにしてぇ〜
- 715 :名無しさん@実況は実況板で :2008/11/18(火) 00:05:34 ID:XsaaJbvS0
- 先月31に新スパボ一括を2回線、auへMNPしたんだけれど、
今日10月分通信料として請求書が来たJ´・ω・`し
すでに一括で支払い終了していると思っていたけど、
途中で回線解約すると請求されるの?
ホワイト基本料30日分903円と通話料1500円!
ソフバン相手にしか電話していないのに、1500円って・・・
- 716 :名無しさんの初恋 :2008/11/18(火) 00:18:20 ID:40VVbkZF0
- >>715
21時〜1時の間にでも通話してたんだろ?
解約月の特割は無くなるよ!
だからあれ程、解約は月初め(締め明け)と言っていたのに・・・
- 717 :非通知さん:2008/11/18(火) 00:29:28 ID:OMN3wcdF0
- >>716
ありがと
知らんかった・・・
先月下旬にauへMNPするとキャッシュバック貰えると知って、
特割のこと調べずに慌ててMNPしたからw
- 718 :非通知さん:2008/11/18(火) 01:18:42 ID:fprKaxEc0
- クレカ払いで末日締めなんだが、
1日に解約 or MNP or 譲渡がBESTって事?
- 719 :非通知さん:2008/11/18(火) 01:33:54 ID:98maUagQ0
- >>718
ほぼ当たり。
譲渡だけBESTは月末。1日譲渡だと譲渡者だけにかかる1日分の日割りぶんも避けられる。
まあ、微々たるものだけど。。
- 720 :非通知さん:2008/11/18(火) 03:47:21 ID:OWj8JrCfO
- 大抵の人は文脈から読み取ってくれると思うけど、「月末」なんて書くと締日の前日とかに譲渡しちゃう人が出てきそう。
- 721 :非通知さん:2008/11/18(火) 16:52:38 ID:x14GhlU90
- 週間ダイヤモンドww
禿どうすんのよ?
ネット上だけならまだしも経済誌にスパボ一括記事。
止めるに止められない。正に劇薬服用中。
- 722 :名無しさん@九周年 :2008/11/18(火) 16:58:07 ID:lNDzylfu0
- まじかよw
スパボ一括乞食増えそうだな
と思ったけどダイヤモンドなら大丈夫だろ
あれ売れてねーし
- 723 :非通知さん:2008/11/18(火) 17:12:28 ID:Yh3mVG8b0
- ペーパーメディアが取り上げると影響デカいぞ。
今日の株価急落は日経報道が原因と解説されている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081118-00000027-fis-biz
- 724 :非通知さん:2008/11/18(火) 17:37:19 ID:j/TGXd5U0
- どんな内容の記事ですか?
- 725 :非通知さん:2008/11/18(火) 18:17:57 ID:yO0hi5an0
- >>724
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081118-00000033-yom-soci
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/18(火) 18:36:34 ID:lNDzylfu0
- >>725
セッパンなら良心的
この経営者優しいじゃん
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/18(火) 23:16:25 ID:15/BaQB60
- 馬鹿野郎w
ちんちんがおっきしてしまったじゃないか
円光ファイルでも落としてくるか
- 728 :非通知さん:2008/11/19(水) 06:05:44 ID:uD+2+b8K0
- ■ここ最近のソフトバンク 改 悪 まとめ■
【1】メールの無料受信通知の文字数半減(94文字から50文字へ)。
【2】メールの料金改定(メール単位からパケット単位へ。実質値上げ)。
【3】S!メールを送る場合はS!ベーシックパックへの加入が必須に(今までは
ソフバン携帯相手なら加入しなくても電話番号で送れた)。
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/smail.html
【4】あんしん保証パックが携帯契約時にしか入れなくなる。
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20081024_01/index.html
【5】国際電話が申し込み不要になったが実質値上げ。
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20081031_02/
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42567.html
【6】Yahoo!ケータイトップページ有料化。
ボタンワンクリックで100円前後の通信料がかかる。完全に詐欺。
メールを打つ最中などにも使うボタンなので、押し間違いがそのまま料金加担に。
また、角度感知式の携帯は縦横が切り替わる度にパケット読み込み(もちろん通信料が発生)をします。
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20081031_01/index.html
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42565.html
続く
- 729 :非通知さん:2008/11/19(水) 06:07:04 ID:uD+2+b8K0
- 【7】携帯電話の説明書が有料化。
08年冬モデルの携帯から、「資源節約」「環境問題に取り組む」と言う
言い逃れを縦に、携帯電話の説明書がネットからの無償ダウンロード、もしくは
「有料」となります。
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20081118_01/index.html
ユーザーの皆さん、このままソフトバンクを放っておいて良いのでしょうか?
今こそ立ち上がる時です。一致団結し、下所へ苦情を出しましょう!
このコピペも他所にどんどん貼っていきましょう!
京都消費者契約ネットワーク HOME
http://kccn.jp/index.html
消費者センター
http://www.kokusen.go.jp/map/
総務省へのご意見・ご提案の受付(情報通信行政にチェック)
http://www.soumu.go.jp/opinions/opinions.html
- 730 :非通知さん:2008/11/19(水) 08:47:43 ID:ku1uycu/0
- 契約時にパケし放題やWホワイト、各種パックとか無理矢理契約させられて、2ヶ月は使えって言われたんだけど、
昨日SoftBankショップ行ったら普通に外せた
Sベさえ残しとけば商品券とかも問題ないよね?
- 731 :非通知さん:2008/11/19(水) 08:55:38 ID:dfKipq+e0
- うん、だいじょーぶ
- 732 :名無しさん@恐縮です :2008/11/19(水) 08:56:48 ID:WcdN37fe0
- 拾いもの貼っときますね。
http://uproda11.2ch-library.com/src/11135728.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/src/11135729.jpg
- 733 :非通知さん:2008/11/19(水) 10:56:26 ID:x9+h5Zkx0
- >>732
グロ注意
- 734 :非通知さん:2008/11/19(水) 11:28:13 ID:ae1Ab0nW0
- >>730
問題なし
- 735 :730:2008/11/19(水) 18:06:48 ID:jnuhgC2h0
- ありがと!
- 736 :名無しでGO! :2008/11/19(水) 18:15:22 ID:5y0zKXht0
- >>732
グキ(AA略
- 737 :非通知さん:2008/11/20(木) 16:22:29 ID:+UzlVI610
- 先日スパボ一括で購入しようとしたら
商品券キャンペーン適用条件満たしててもスパボ一括の場合
MNPはOKだけど、ただともの方は当店では受け付けてませんと言われたんですが
これって販売店側で自由に設定してもOKなものなんでしょうか?
- 738 :非通知さん:2008/11/20(木) 16:27:13 ID:nJHbea460
- >>737
おKでふ
- 739 :非通知さん:2008/11/20(木) 19:45:13 ID:LR9YNS6yO
- すいません、みんなが狙ってるスパボ一括というのはどれくらいの特典がついたものですか?
しばらくソフトバンクを使うとして、ソフトバンクからの5000×2+スパボ一括9800円くらい?(+2,3台目からはwiiやDSiなど)って感じですか?
あと、スパボ一括の機種は家電量販店からのポイントはつかないと言われたのですが、全国的にもそうなのですか?
教えてくんでスイマセンm(_ _)m
- 740 :食いだおれさん :2008/11/20(木) 19:56:40 ID:hk/QUIv00
- このスレ全部見てから出直せ
- 741 :非通知さん:2008/11/20(木) 20:58:44 ID:06NdHkqb0
- 737>>
キャンペーン事務局にちくれ
- 742 :非通知さん:2008/11/20(木) 22:11:44 ID:TO9yPLyY0
- >>737
最近一括で買った端末な。
ただとも適用条件は満たしているのに、エントリー専用サイトでは
「適用条件を満たしていない」
というステータスになっている。
窓口に電話連絡したところ、システム上は適用条件を満たしたという
ことになっているらしい。
さあ、どうなるかね。
窓口とのやりとりは録音してあるよ。
- 743 :非通知さん:2008/11/20(木) 23:14:55 ID:MIxyUq6R0
- 白ロムを買って持ち込んでも契約できるよな??
それよりもスパボ一括のほうが得??
ここらへんの差がまだ分からない
- 744 :名無しさん@九周年 :2008/11/20(木) 23:21:12 ID:SM6RQl5l0
- >>743
持ち込みだと月月割がないから。
- 745 :非通知さん:2008/11/21(金) 00:01:03 ID:VcDcQJK30
- そうかぁ、サンクス。スパボにするわ
- 746 :名無しさん@ご利用は計画的に :2008/11/21(金) 00:19:28 ID:RxvWWhgx0
- ちなみに券関連は専用スレがある。
【友券】〓SoftBank ギフト券到着報告スレ3【株券】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1226708915/
- 747 :737:2008/11/21(金) 13:04:37 ID:JKYSw/+c0
- >>738 >>741-742
よく判らなかったんですが事務局にチクれというのは
販売店が勝手にただとも除外してるだけでソフトバンク的には×ってことでいいんでしょうか?
もしそうならそれを販売店側に話して交渉すればただとも適用してくれるのかな?自信ないけど。
どのみち契約時に販売員にチケット登録手続きもさせとかないと
キャンペーンにエントリーできないですよね?
- 748 :非通知さん:2008/11/21(金) 14:27:29 ID:LVQAx0s/0
- >>747
とっとと事務局に電話しろよ
チキンカスが
- 749 :非通知さん:2008/11/21(金) 15:33:48 ID:ZakvT1nY0
- 機種変のコトなんだが、発売日のその日にスパボ一括で変えれるのか?
それとも発売日から一定期間過ぎてからじゃないとダメとか?店によるとか?
ちなみに913SHから930SH。913SHは一年半くらい使ってる。
- 750 :非通知さん:2008/11/21(金) 17:21:07 ID:PPCReSYQ0
- ■ここ最近のソフトバンク 改 悪 まとめ■
【2】メールの料金改定(メール単位からパケット単位へ。実質値上げ)。より。
-------------------------------------------------------------------
657 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 2008/11/20(木) 22:43:02 ID:tYC1rWUa0
画像込み100KBのメールの場合、
旧料金 : 送受とも 105円
新料金 : 送266円 受320円
665 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 2008/11/21(金) 03:08:30 ID:gTrhV0X10
>>657
横レスだけどなるほど、物凄い納得がいった。
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS4221.jpg
それで今月は・・・。 OTL
------------------------------------------------------------------
皆さん、これがソフトバンクです。
このまま横暴を許してはいけません。明日はわが身です。
これ以上被害者を出さないよう、
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20081031_01/index.html
Yボタン一押し課金だけは絶対に阻止しましょう!
京都消費者契約ネットワーク HOME
http://kccn.jp/index.html
消費者センター
http://www.kokusen.go.jp/map/
総務省へのご意見・ご提案の受付(情報通信行政にチェック)
http://www.soumu.go.jp/opinions/opinions.html
- 751 :白ロムさん :2008/11/21(金) 17:24:33 ID:LhPpVrOE0
- softbankの株券1万円キャッシュバックなのですが
スパボ一括で購入した端末に後から適用させることは不可能ですか?
- 752 :非通知さん:2008/11/21(金) 17:36:29 ID:LVQAx0s/0
- 不可能>>751
- 753 :非通知さん:2008/11/21(金) 19:53:09 ID:QiO+b5QO0
- >>749
別にできるでしょ
一括で買うか、分割で買うかの違いだから
で、913SHはスパボで買ってるよね?
- 754 :非通知さん:2008/11/21(金) 22:19:27 ID:qgUwyD/nO
- 質問したい事があります。
811SHの卓上ホルダーが生産中止で手に入らないのですが、同じSHシリーズで811SHに代用して使える卓上ホルダーってありますか?
分かる方いたら教えて下さい。
- 755 :非通知さん:2008/11/21(金) 22:58:10 ID:GymIO287O
- 先月末スパボ一括で購入したのですが、既にMNPしたら何か問題ありますか?
即解扱いになるのはわかってますが…ブラックリストとかに載るのでしょうか?
因みに4回線持っていて、そのうち2回線は1年半以上使っています…
- 756 :非通知さん:2008/11/21(金) 23:05:32 ID:rLjGzPhf0
- >>755
ブラックリストって都市伝説だよな?
ところでオプション強制してスパボー一括やってて、
二年間6円でもてますとか宣伝しておいて、
オプション解約するんじゃねえよ、ごるぁ、とか言ってるところ、
何なんですか?
キャッシュバックもらったら速攻解除するつもりなんすけど、
こういう契約方法って、違法、ではないんでしょうか?
- 757 :非通知さん:2008/11/21(金) 23:14:38 ID:GymIO287O
- >>757
噂だと思うんですけどね…でも、短期契約者リストみたいなんがあるという話も聞きます…
ただ、今後どのような悪影響を及ぼすのかが気になって…
オプションそんなに強制されたんですか?こっちは逆に、
店員に、「そんなんすぐ外しても大丈夫ですよ」とか言われ、あまりの緩さに
騙されてないか心配…w
- 758 :非通知さん:2008/11/21(金) 23:16:10 ID:GymIO287O
- 間違えた…
757→756
です
- 759 :非通知さん:2008/11/21(金) 23:28:02 ID:rLjGzPhf0
- >>757
携帯業界もクレカ業界みたく
信用協会(?)のようなところがあって
情報をやりとりしてたりしたら怖いけど、
そんな話聞かないしなあ。
- 760 :非通知さん:2008/11/21(金) 23:35:34 ID:GymIO287O
- >>759
生憎、インターネットで調べた情報しかなくて、一概には何も言えないですけど…
大概の人は、1回線即したくらいでブラックなんかに載らんよ…と言ってますが…
そーゆう裏?には疎いもんでよくわからないです(・_・;
- 761 :非通知さん:2008/11/21(金) 23:41:43 ID:QiO+b5QO0
- ブラック = 代金など踏み倒し → 共有(犯罪者だから断る)
即解リスト = 正規手続きを踏んだ上での即解約は法律上問題なし → そのキャリアのみ(迷惑だから断る)
だと思ってるが。
- 762 :非通知さん:2008/11/21(金) 23:55:38 ID:GymIO287O
- なるほどっ!まぁそんな感じで捉えておく方が変に心配するよりもいいですね…w
- 763 :非通知さん:2008/11/22(土) 00:19:14 ID:263EUqn/0
- >>761
まあ、そういう感じだろうなあ。
auなんて、MNPで出たとしても、
同じ月に出戻りさせてくれるくらい懐が広い、
もとい、
新規加入を欲してるくらいだからな。
- 764 :非通知さん:2008/11/22(土) 11:19:41 ID:9/yhYbNG0
- BLなんてないだろ。
過去の履歴見て、ガイドラインと照らして判断してるだけ
- 765 :非通知さん:2008/11/22(土) 15:17:23 ID:xHs6tTFo0
- >>763
auは新規審査がザルだからなぁ。
MNPならほぼ無条件だし。
- 766 :非通知さん:2008/11/22(土) 20:52:28 ID:Bfe1Nviq0
- 札幌ベスト電器本店
月々割2200円の912SH、912Tがスパボ一括で実質9800円
他月々割1280円機種多数が4800円
MNPだとさらに5000円引きなり
購入金額10%分の商品券ももらえるようです。
- 767 :非通知さん:2008/11/23(日) 16:43:42 ID:RWHIMhkdO
- 中央林間駅近くのサミット内のモバイルプラザ
830P、823SH、ただの一括0円、限定7台。
- 768 :非通知さん:2008/11/24(月) 00:43:41 ID:b8XXgFfI0
- >>753
一括でもいけるんだな。
913SHはスパボ分割12で払ってたよ。
- 769 :非通知さん:2008/11/24(月) 01:53:49 ID:lzMNPZWS0
- ここにアホがおったで〜!
特割が12回しか受けられない事に気付いてないみたいだよ〜!
- 770 :非通知さん:2008/11/24(月) 07:43:24 ID:cm+99C3h0
- ダメだよ、アホとか言っちゃ!お礼を言わなくちゃ
913SHを割賦12回で買ってくれて、出たばっかの930SHを一括定価で買ってくれる神のような方だよw
ありがとうございます。
- 771 :非通知さん:2008/11/24(月) 08:56:10 ID:l7w9NhPAO
- >>679->>700
状況が理解できん
詳しくお願い
- 772 :749:2008/11/24(月) 19:04:36 ID:l7w9NhPAO
- ↑ミス
679じゃなくて>>769
あと700じゃなくて>770な
動揺しててスマンorz
- 773 :非通知さん:2008/11/24(月) 20:08:37 ID:3ibhRYSD0
- *** 一般常識 全般編 (以下の質問禁止)***
Q:MNPでも格安スパボ一括できますか?
A:できる。
Q:友券と株主優待券を一緒に使えますか?
A:できない。どちらか片方のみ。もちろん家族券なども併用不可。
Q:格安スパボ一括は即解約できますか?
A:理論的には可能。ただし6ヶ月以内の解約はブラックに載る可能性あり。
というより、解約する意味があまりない。
6円/月(月月割980円未満の機種はそれ以上)支払って2年間維持するのが最低限のマナー。
Q:格安スパボ一括はいつどこで買えますか?
A:それがわかれば苦労しない。すべては運と情報収集力次第。
開催実績のある店でも開催期間中以外は「なかったこと」になっている。訊くだけ無駄。
Q:格安スパボ一括で○○○(機種名)は買えますか?
A:それがわかれば苦労しない。すべては運と情報収集力次第。
ただし不人気機種以外は投げ売りする必要がなく、ほぼ100%無理。訊くだけ無駄。
Q:〆日にフルオプションで購入してしまいました。
オプション(特にWホワイト、パケットし放題など)をすぐに解除することは出来ますか?
A:My SoftBankからでは不可。20時頃までに157してオペレータを呼び出して解除申請すればOK。
Q:販売店とオプション○ヶ月の約束をして購入しましたが、
すぐにオプションを解除することはできますか?
A:販売店との約束はSoftBankには関係ないので、いつでも解除することは出来る。
販売店との約束を破って良いかどうかは自分で判断しろ。不安なら外さなきゃ良い。 販売店からの罰金の請求はありえない。
- 774 :非通知さん:2008/11/24(月) 20:09:22 ID:3ibhRYSD0
- *** 一般常識 機種変編 (以下の質問禁止)***
Q:機種変更でも格安スパボ一括できますか?
A:機種変更での格安スパボ一括はめったにない。
どうしてもやりたければ他社にMNP→禿にMNPで可能。
ただし手数料が1万円ぐらいかかる。
Q:こないだ買ったばかりの回線から機種変更できますか?
A:新規購入/前回の機種変更から6ヶ月たった回線じゃないと、スパボ加入での機種変更はできない。
Q:機種変更のとき月月割はどうなりますか?
A:スパボからスパボへの機種変更の場合、実際の利用年数にかかわらず
利用年数2年以上の場合と同等の月月割になる。
それ以外の場合は利用年数に応じた月月割になる。
Q:機種変更の際、手数料はかかりますか?
A:3G→3Gなら無料。2G→3Gなら1995円。(iPhone除く)
Q:3G→3Gの機種変更の際、それまで使っていたSIMを流用するのですか?
そのSIMを旧端末に差せばそっちも今まで通り使えますか?
A:iPhoneは専用SIMになるのでNo。その他はYes。
Q:3G→3Gの機種変更の際、SIMカードを店に持っていく必要はありますか?
A:SIMカード無しでも機種変更可能だという報告もあるが未確認。
Q:前機種の月月割はいつまで?次機種の月月割はいつから?
A:機種変した月から月月割がなくなる。日割りじゃなく全部なくなる。
機種変後3ヶ月目から月月割開始。
10日締めで5月10日機種変なら5月分(4/11-5/10)・6月分が月月割無し。7月分から新しい月月割。
5月11日機種変なら6月分・7月分が月月割無し。8月分から新しい月月割。
- 775 :やめられない名無しさん :2008/11/24(月) 21:39:50 ID:O7YW4/3o0
- 株主優待ってどれくらいでキャッシュバックが来るの?教えてエロい人
- 776 :749:2008/11/24(月) 21:53:37 ID:l7w9NhPAO
- >>773-774
わざわざサンクス。
定価で買おうがなんだろうが月々から引かれたら
月々の料金多くなるから一括で買うわ。
罵るヤツは罵ってくれ。
- 777 :おさかなくわえた名無しさん :2008/11/24(月) 22:35:41 ID:lzMNPZWS0
- >>772
簡単に言ってしまうとだな、
913SHの場合
一括払いor24回割賦=月々2200円の割引を24回受けられる。(52800円分)
12回割賦=月々2200円の割引を12回受けられる。(26400円分)
ということ。
一番選択してはいけない支払方法を選んだって事。
別に930SHに関しては誰も罵らんよ。
- 778 :携帯電話情報通知しません :2008/11/24(月) 22:50:37 ID:C9h8B8ekP
- >>776
最大24回受けれる特割を12回で払うと12回しか受けられないから
おまいは残り12回分損したって事だお><
今回は一括みたいだから24回受けれるし損はなくてよかたね♪
- 779 :非通知さん:2008/11/24(月) 22:53:28 ID:C9h8B8ekP
- ぎゃっ!
しかも15分も遅いしorz
- 780 :名無しさん@編集中 :2008/11/24(月) 23:12:03 ID:JIyo0OvP0
- >>777>>778
913SHを使ったの1年半程度みたいだし機種変ならどの道半年分以上の割引は捨てる事になるけどね
26ヶ月で24回分終了だから8回分くらい?
- 781 :749:2008/11/24(月) 23:34:05 ID:l7w9NhPAO
- なんだおまいらツンデレか。
そうゆう意味のアホだったのね...やっと理解できたわ。
変えた時は金無かったし2年も同じ機種は無理っぽかったから
12回にしたんだよね。
今考えるともったいないな...次変える時の参考になったよ。
おまいらありがと。
- 782 :非通知さん:2008/11/24(月) 23:49:09 ID:JIyo0OvP0
- >>781
もし、930SHの特割を24回分受けたいなら、930SHは26ヶ月は使わないとだめだよ
途中で機種変したら930SHの特割はそこで打ち切りだから
一括で買うなら、残債は無いけど
- 783 :749:2008/11/25(火) 00:02:59 ID:vMKdhf7kO
- >>782
割引ある限り今のと930SHを使い回すよ。
割引終了辺りで機種変が賢いかな?
とりあえずおまいらの親切さに泣いた
- 784 :非通知さん:2008/11/25(火) 00:43:29 ID:29CGCbxQO
- (´-`).。oO(なんだかんだ言ってツンデレの集まりか‥‥)
- 785 :やめられない名無しさん :2008/11/25(火) 17:27:46 ID:d7TuQ3fQ0
- 新スパボ一括ってことは旧スパボ一括もあったってことでいいんでしょうか?
- 786 :非通知さん:2008/11/25(火) 19:15:19 ID:gec7XMSz0
- >>785
うん。
- 787 :非通知さん:2008/11/25(火) 19:28:27 ID:d7TuQ3fQ0
- >>786
dです。
- 788 :非通知さん:2008/11/25(火) 20:05:14 ID:ZQWsyAS00
- あ〜あ、せっかくの上客が一人減った
- 789 :非通知さん:2008/11/25(火) 20:20:29 ID:rZ0ZYPB20
- 株って特割980円だよね?
オンラインで2200円なんだけどどっちが正しいの?
- 790 :非通知さん:2008/11/25(火) 20:25:57 ID:sc+3n9TA0
- >>789
新規は分割支払金が980円で月月割り980円。
買い増しなら2年以上で分割支払金が2880円で月月割り2200円。
- 791 :非通知さん:2008/11/25(火) 20:29:32 ID:gec7XMSz0
- >>789
オンラインには株は無くなってるよ。
- 792 :非通知さん:2008/11/25(火) 20:41:00 ID:rZ0ZYPB20
- >>790
ありがとう
- 793 :非通知さん:2008/11/26(水) 01:47:51 ID:D6FMdE3m0
- ■ここ最近のソフトバンク 改 悪 まとめ■
【2】メールの料金改定(メール単位からパケット単位へ。実質値上げ)。
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/smail.html
より。
-------------------------------------------------------------------
657 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 2008/11/20(木) 22:43:02 ID:tYC1rWUa0
画像込み100KBのメールの場合、
旧料金 : 送受とも 105円
新料金 : 送266円 受320円
665 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 2008/11/21(金) 03:08:30 ID:gTrhV0X10
>>657
横レスだけどなるほど、物凄い納得がいった。
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS4221.jpg
それで今月は・・・。 OTL
------------------------------------------------------------------
皆さん、これがソフトバンクです。
このまま横暴を許してはいけません。明日はわが身です。
これ以上被害者を出さないよう、
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20081031_01/index.html
詐欺まがいのYボタン一押し課金だけは絶対に阻止しましょう!
京都消費者契約ネットワーク HOME
http://kccn.jp/index.html
消費者センター
http://www.kokusen.go.jp/map/
総務省へのご意見・ご提案の受付(情報通信行政にチェック)
http://www.soumu.go.jp/opinions/opinions.html
- 794 :非通知さん:2008/11/26(水) 09:55:56 ID:yAYw/ddT0
- ちょくちょくいく店で昨日の閉店間際に交渉したらラスト1台の913SHを今日までとっておいてやるから友券可のフルオプで一括9800円でいいって言われたけどどうしよう。いなかだから祭なんてなさそうだし。
端末は好みじゃないけど、今1280回線×2しかもってないから朋割大きいのが欲しいし。
昨日まで2万オーバーで売ってたけど1台だけ残ったからって事らしい。来月には東京に帰るからもっといいのありそうな予感もして、すげー悩んでる。
- 795 :非通知さん:2008/11/26(水) 20:58:00 ID:s0eWYnqa0
- >>794
潔く諦める
- 796 :iPhone774G :2008/11/27(木) 08:30:43 ID:JX1KaOVB0
- 回線数って、5回線までという話とそれ以上も可能って話もあるけど
どこで区別されるんだろうね。販売店判断なのかな?
クレカ払いで請求二カ所に分けて5回線所持の俺でも新規契約できるのでしょうか?
- 797 :非通知さん:2008/11/27(木) 08:31:22 ID:JX1KaOVB0
- なんで名前がiPhoneになるんだろう・・・
- 798 :非通知さん:2008/11/27(木) 08:49:33 ID:nvUaaN0f0
- お前が直近でiPhone板に書き込んだからだ
- 799 :794:2008/11/27(木) 14:30:33 ID:sfUrA6ZW0
- 誰も背中押してくれなかったケド、買っちゃった。
やっぱ端末は自分に合わないんでオク行き決定だなこれ。
回線ゲットでヨシとする。
- 800 :非通知さん:2008/11/27(木) 17:11:28 ID:Ktp67AYoO
- 157から商品券発送のお知らせがきたんだが、もうSベ!外してもオケ?
到着まで待つべき?
- 801 :非通知さん:2008/11/27(木) 23:11:50 ID:/AlH2c1d0
- もーw
>>799
>>795がやさしく押してるしw
>>800
チキンw
- 802 :794:2008/11/27(木) 23:49:34 ID:58YrjWVd0
- そーだったのか >>795の愛に気付かないおれ
ありがとう
- 803 :800:2008/11/28(金) 00:16:43 ID:j36d3qdZO
- >>801
ち、チキンじゃないんだからね!!
(`・ω・´)
ただの腰抜けなんだから…
月末に外そう(弱)
- 804 :目のつけ所が名無しさん :2008/11/28(金) 06:23:52 ID:wgxM46O50
- 水戸はどうよ
- 805 :非通知さん:2008/11/28(金) 11:55:19 ID:A4KShkcY0
- さっき秋淀通って来たら昭和口?BBコーナーなくなってたよ
看板兄ちゃんいなくなってスッキリw
月末3日間期待しているから、、、
- 806 :非通知さん:2008/11/28(金) 21:33:45 ID:l+76W+FL0
- 11月末までの株主優待券誰か買い取ってくれないかな?
イオン草津での受け渡しではどう?
一括の在庫・・・詳しくはメールで。
- 807 :非通知さん:2008/11/28(金) 22:18:11 ID:Xbjme7Oz0
- お断りします
お断りします
お断りします
`ハハ ハハ ハハ
( ゚ω゚)゚ω゚)゚ω゚)
(っ )っ )っ )っ
(__フ__フ__フヒョヒョ
(ノ彡(ノ彡(ノ彡ヒョイ
- 808 :非通知さん:2008/11/29(土) 02:47:03 ID:Azo4Yp5T0
- ここを忘れないでねw
- 809 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2008/11/29(土) 05:05:05 ID:nymea/w10
- 東日本スレがたたないのでここに書いときます
与野イオン機種は821SCです、ただ友と株使えません
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1226239429/340
- 810 :非通知さん:2008/11/29(土) 07:11:51 ID:o4ei+/Te0
- 東日本スレ立てられるかどうか分からないけどトライしてみます。
- 811 :非通知さん:2008/11/29(土) 07:23:50 ID:o4ei+/Te0
- BEがないのでたれられませんでした。
テンプレだけ貼って置きます。
- 812 :非通知さん:2008/11/29(土) 07:26:25 ID:o4ei+/Te0
- 〜スレタイ〜
【東日本】〓SoftBank 新スパボ一括購入専用スレ 82
- 813 :非通知さん:2008/11/29(土) 07:28:16 ID:o4ei+/Te0
- 〜以下テンプレ↓〜
東日本スレ…北海道・東北・関東甲信エリア
西日本スレ…東海・関西・中国・四国・九州沖縄エリア
■前スレ
【東日本】〓SoftBank 新スパボ一括購入専用スレ 81
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1227463558/
■兄弟スレ
【西日本】〓SoftBank 新スパボ一括購入専用スレ 32
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1227745489/
■スパボや分からないことがある人は
〓SoftBank 新スパボ一括購入雑談・質問 スレ 4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1218616857/
〓SoftBank 質問スレッド Part85
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1227702207/
■関連スレ
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.221
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1227454344/
【〓SoftBank】新スーパーボーナス24
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1220721753/
〓SoftBank 新スパボ一括購入ランキング専用スレ 1
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1189478808/
■月月割ごとの機種一覧(11/1更新版)
〓SoftBank 新スパボ一括購入雑談・質問 スレ 4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1218616857/709-710
- 814 :非通知さん:2008/11/29(土) 08:40:12 ID:zKOPZTq60
- 一括スレ落ちてるので仮にこちらへ
レイクタウンのジャスコからメルマガ来て、今日明日一括祭りやるらしいよ
機種は来てのお楽しみだとか
- 815 :非通知さん:2008/11/29(土) 08:59:02 ID:liMPotFM0
- とりあえずスレ立て依頼所に
【東日本】〓SoftBank 新スパボ一括購入専用スレ 82
を依頼してきました。
- 816 :非通知さん:2008/11/29(土) 10:27:38 ID:liMPotFM0
- 次スレ立ててもらいました。
【東日本】〓SoftBank 新スパボ一括購入専用スレ 82
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1227921431/
- 817 :名無しさん@実況は実況板で :2008/11/29(土) 14:19:49 ID:/kz+EP6b0
- Sべ解除するにはショップか157だよね?
- 818 :sage:2008/11/29(土) 15:41:29 ID:bjbZNXbR0
- 素人で申しわけないんですけど、量販店で一括で買った場合、
ソフトバンクのマイレージポイントは使えるんでしょうか?
(SBSと同じように機種代に当てられる?)
また、量販店のポイントはマイレージポイントを引いた額に対してつくのでしょうか?
それとも、引く前の額に対してつくのでしょうか?
ご存知の方、教えてください。
- 819 :非通知さん:2008/11/29(土) 15:53:33 ID:bjbZNXbR0
- すみません、もうひとつ。
現在2回線持っているのですが、スパボ一括でもう1回線増やした場合、
新規の1回線のみ請求書を別にできますか?(住所は同じで。)
- 820 :非通知さん:2008/11/29(土) 16:09:14 ID:CG4c9sdN0
- 素人質問ですいません。
スパボ一括ってやっぱ新規のみですか?
- 821 :Socket774 :2008/11/29(土) 16:42:30 ID:XN/Mqt4T0
- >>818
ポイント使えるけど、機種変でポイント使えるのスパボ一括とかだけ、
量販店でももちろんポイント使える、ポイントのつき方はよくわからない
>>819
できる
>>820
スパボ一括は新規も機種変も両方あるけど、
いま安くて盛り上がってるスパボ一括は、ほぼ新規、MNPのみと考えたほうがいい
ごくまれに機種変でもスパボ一括安売りで売ってる店たまにあるけどほとんどない
- 822 :非通知さん:2008/11/29(土) 16:56:50 ID:CG4c9sdN0
- >>821
機種変はほぼ無いんですね。
ありがとうございました。
- 823 :非通知さん:2008/11/29(土) 17:21:43 ID:ilKEZ6VTO
- 一人の名義で買う3回線目以降は
前回購入から180日あいてないと駄目ですか?
ちなみに3回線目を○ーク○ン、4回線目を○ュー○ム買う予定です。
店による?
- 824 :非通知さん:2008/11/29(土) 22:23:22 ID:bJJSq5hA0
- 機種変更でスパボ→非スパボってできるの?
- 825 :非通知さん:2008/11/29(土) 22:27:02 ID:vsbyZMnf0
- >>824
もちろん出来る。
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/29(土) 23:46:22 ID:Tu7NGUKG0
- >>823
クレカなら大丈夫
- 827 :非通知さん:2008/11/30(日) 00:09:01 ID:QF2TgBjy0
- 引っ越しの関係で本人確認書類の住所の違った物を出した場合(今までは免許所→保険証)
5回線以上の契約って通るのかな?
- 828 :非通知さん:2008/11/30(日) 00:46:00 ID:GFIUVn330
- J時代から7年間使用して来たオレエコ回線をどうしようか悩み中・・・
待ち受けがオレエコ回線。でも電話をする時は一括で買った2200円回線。
オレエコ回線は待ち受け以外ほとんど使っていないから、ひたすら無料通話分がたまってしまう。
- 829 :非通知さん:2008/11/30(日) 01:21:57 ID:NPQ/9VIN0
- >>828
オレエコって、無料通信の繰越額上限ってないんですか?
- 830 :非通知さん:2008/11/30(日) 01:39:49 ID:/I5XzDAZO
- >826
本体代金をクレカで支払ったらいいって事…です?
毎月の引き落としをクレカで、って事かな?
- 831 :非通知さん:2008/11/30(日) 01:43:32 ID:NPQ/9VIN0
- >>830
説明不足ですみません。後者の毎月の携帯料金の支払いがクレカなら、です。
ようは、SBがきっちり料金回収できるようにしたい、ってことじゃないですか。
- 832 :非通知さん:2008/11/30(日) 01:54:05 ID:3gW0bfzN0
- 質問ス
来月で新スパボの分割支払い終わるんですけどその時何の手続きもしないと契約が自動更新になって勝手にまた2年縛りになったりするのでしょうか?
分割支払い完済後ホワイトプランを単月契約で維持する事は可能ですか?
何らかの縛りがないとホワイト回線は維持出来なかったりしますか?
- 833 :非通知さん:2008/11/30(日) 01:58:04 ID:7Ai7MYZw0
- 新スーパーボーナスは、割賦残高で縛る仕組みで
契約期間で縛る仕組みではありません。
そのままでOKです。
- 834 :非通知さん:2008/11/30(日) 02:00:32 ID:/I5XzDAZO
- >>831
親切にありがとうございます。
考えてみれば後者ですね。
今二回線あるけど、明日ひとつ、
来月もうひとつ買ってきます。
- 835 :非通知さん:2008/11/30(日) 02:02:12 ID:3gW0bfzN0
- >>833
即レスありがとうございます
と言う事は完済後はいつ解約したりMNPしても違約金は発生しないと言うことですよね?
- 836 :非通知さん:2008/11/30(日) 02:08:37 ID:XXWZxVZLO
- べつに完済せずとも違約金の類は発生しないんじゃ?
- 837 :非通知さん:2008/11/30(日) 02:15:41 ID:7Ai7MYZw0
- >>835
桶。
>>836
そうね。
完済前に解約した場合、残債の支払いを求められるが、違約金ではない。
- 838 :非通知さん:2008/11/30(日) 02:20:25 ID:3gW0bfzN0
- ありがとうございました!
- 839 :828:2008/11/30(日) 07:16:27 ID:GFIUVn330
- >>829
>>>828
>オレエコって、無料通信の繰越額上限ってないんですか?
>
上限はもちろんありますよ。
確か4000円弱ぐらいだったかな?
ごくまれに他社携帯に長電話する時にオレエコ使うぐらいで
ほとんどの月が上限まで繰り越されてしまう。
オレエコ解約して、6円携帯のみ維持したいのだけど
番号が変わってしまう、オレエコ契約はもうできない、J時代からの年数リセットもったいない
などでここまでズルズル来てしまった。
一括購入で回線多数持ってる人って、似たような悩みある人多そう。
- 840 :非通知さん:2008/11/30(日) 09:15:42 ID:6aBjLph+0
- オレエコは6300円(税込)でなかったっけ?
ライトが4200円(税込)でない?
手元の資料だとそうなってる
いや、むしろオレエコすごくいいというライトユーザがオレンジプランスレには多いみたいだが
ちなみに、新スーパーボーナスは割賦で2年縛るわけではない。
定価でも特価でも一括購入できるわけだし、機種代はもともと支払うべきもの。
月月割で縛るだけ。26ヶ月(or29)使わないと、還元しませんよってだけでしょw
- 841 :非通知さん:2008/11/30(日) 10:20:54 ID:iwVI1E/G0
- それ、今のプランより本当に得なの?
一生懸命昔のプランをキープしてる人たまに見かけるけど。
- 842 :非通知さん:2008/11/30(日) 10:42:33 ID:NPQ/9VIN0
- >>841
オレエコは最高らしい。
スパボ一括2200円月月割オレンジSとほぼ変わらんと思うが…。
26ヶ月まではこっちのが安いわけだし。
かなり可能性としては低いが、スパボ一括2200円月月割オレエコ継続中の人がいれば、
それこそ神だと思う。
- 843 :非通知さん:2008/11/30(日) 11:21:58 ID:tKJ8IE/fO
- 923SHをスパボで買い増ししようと思ってます。
現時点で35000ポイントあってこのポイントを使い、残りの14000円ぐらいを現金一括で払った場合、これを『スパボ一括』とは言わないんですか?
- 844 :828:2008/11/30(日) 11:35:53 ID:GFIUVn330
- オレエコはプランとしては最高なんです。
6年で半額以上になるので、オレエコ維持している人は
基本料2000円を下回ってるはずです。しかも無料通話分の2000円はそのまま。
できれば自分も維持したいのですが・・・
- 845 :非通知さん:2008/11/30(日) 11:37:22 ID:6aBjLph+0
- >>843 言う
1. スパボ一括安売り(スパボ一括はこの意味で使われることが多い)
2. スパボ一括通常価格
買い増しの場合は1.はほとんどない。2.ばかり。得にはならない。
1.で新規で安く買って、SIM差し替えて使うのが安いが、923SHはまだ当分降りてこないと思われ
それだけポイントたまってるのなら、14000円くらいで買い増しするのがいいと思うよ
>>841
プランは使い方によるので、得か損かは人それぞれ
昔のプランを必死でキープするのは、その人の使い方では今のどのプランより得だから
今のプランのほうがよければさっさと変えてるよw
- 846 :非通知さん:2008/11/30(日) 12:03:22 ID:NPQ/9VIN0
- >>843>>845
言うか?923SHのスパボ買い増しは97920円。もちろん、35000ポイントはそれに充当できるが、
残り14000円ぐらいの現金を払ったところで、まだまだ足りない。残り63000円ぐらいを現金一括
で払えば、機種変スパボ一括通常価格として成り立つ、ってならわかるけど。。
- 847 :845:2008/11/30(日) 12:22:18 ID:6aBjLph+0
- 「残り14000円」って書いてるからそれで全額支払えるんだと思ったよw
スマソ
それとも923SH買い増し一括で49000円をどっかでやってるのか?
- 848 :非通知さん:2008/11/30(日) 12:29:33 ID:tKJ8IE/fO
- >>846
97920円は現金通常価格で非スパボ購入価格ですよね?
スパボで買う場合、約半額近くになって確か49000円ぐらいだと思ったんですが、これにポイント35000ポイント使えば残りの14000円払えば月々端末代が引かれる事はありませんよね。
この場合も『スパボ一括』と言うのはおかしいのですか?
- 849 :非通知さん:2008/11/30(日) 12:47:07 ID:6aBjLph+0
- なんだかわかったよ。面倒だから端数は勘弁
49000円は、「実質負担金」。見てるところが違う
一括価格98000円を最初に支払って
月々割2000円×24回戻りで、最終的に48000円引いてもらうってこと
だから一括で買うには、98000円-35000ポイントが必要
- 850 :非通知さん:2008/11/30(日) 12:47:13 ID:NPQ/9VIN0
- >>847
ですよね。そうかな、とも思いました。
923SHのスパボ一括機種変49000円があったら、他スレで大騒ぎになるでしょうね。
>>848
97920円がスパボ一括買い増し価格。非スパボ一括買い増しで売ってるところでも見つけたのかな?
オンラインショップでも非スパボ一括買い増しは最近買えなくなちゃったしね。
あなたの言う49000円とは実質負担額のことで、これに35000円が当てられるのは正しい。
ただし、残り14000円だけ払うことも出来ないし、例え出来たとしても、月々の端末代?月月割のことかな?が引かれることもない。
残りを払うとするなら、63000円ぐらいを現金一括(クレカでもいいが…)で払えば、月月割をしてくれて、いわゆる『スパボ一括』
と言うものになる。
そもそも、スパボ価格≧非スパボ価格になるのが当たり前、って最初に認識しないとダメだよ。
- 851 : ◆uA0YgGAIyo :2008/11/30(日) 12:47:38 ID:4TxjZ+0Q0
- すいません、ちょっと質問させて下さい。
今はスパボ特割の時代に買った月月割2000円の回線でホワイト+Sベ+パケホで使っています。この回線は今後もそのままの形態で使う予定です。
先月、一括で月月割2000円の回線を新たに1回線契約しましたがオレンジプラン(オレンジSSかな?)にして他社向け無料通話付にした方がおトクなんでしょうか。
だいぶ前のスレで「2200回線複数持ちなら、オレンジで分け合いがいい」って見たんですが、2000円回線1つのみでオレンジにするとどうなんでしょう。
今は、他社向け通話はウィルコムを使っていて、平均するとウィルコムの通話パック1260円分だとちょっと余る程度の他社宛通話があります。
このウィルコムをやめて新たに買った2000円回線をオレンジで使ったらどうなのでしょう。
ウィルコムでの070通話無料はほとんど使っていませんし、メールは前からあるパケホ回線で賄えばいいかと思っています。来月がウィルコムの1年縛り解除月なのでタイミングはバッチリです。
月月割は来月から始まるので、オレンジで2年縛で半額?になるオプションをつけるのがいいのかなと思っていますがどうでしょうか。
オレンジ以外でも2000円回線1つならブルーがいいよとかありますか?
- 852 :非通知さん:2008/11/30(日) 12:59:12 ID:NPQ/9VIN0
- >>851
ほぼあってますよ。
他社・固定宛無料通話としてのみ使うなら、オレンジSSでもブルーSSでも料金的には一緒ですが、
オレンジは永久繰越なので、オレンジをお勧めします。
さらに、月月割2000円機種を新規で買えば、それもオレンジSSにして既存回線と家族割りにする
ことにより、6円で1000円分の無料通信を付け足す、なんて技もあります。
まあ、スパボ一括は情報を仕入れればまだまだいろんな使いこなし、お得感がありますよ。
頑張って下さい。
- 853 : ◆uA0YgGAIyo :2008/11/30(日) 13:46:52 ID:3wUq5tNV0
- >>852
早速ありがとうございます。
繰り越し可能期間の関係で、オレンジばかりが話題に上がっていたのですね。
シンプルオレンジというのにはもう入れないワケですよね。
だから、オレンジSSプラン+新・自分割引を適用すればいいって事ですね。これだと
[\3570 - \1785 + \6 = \1791 → 月月割\2000が\209余り]
毎月6円払い(来年から\8でしたっけ)で、オレンジの無料通話分と更に209円分オーバーまでが月月割で相殺って事で合っていますか?
>さらに、月月割2000円機種を新規で買えば、それもオレンジSSにして既存回線と家族割りにすることにより、6円で1000円分の無料通信を付け足す、なんて技もあります。
この場合、繰り越しができなくなって分け合いのみになるという事ですよね。
固定電話を含む他社宛通話が(30秒21円計算で)1209円以内で収まる場合にはする必要がないという事になりますかね。
先月、必要に迫られているわけでもないのに安売りに釣られて2000円回線を勢いで買ってしまって、使い道に苦慮していて質問ばかりですいません。
- 854 :非通知さん:2008/11/30(日) 13:52:56 ID:EgqBB4qx0
- 一括を考えているのですが、
・今日買って、今日中にオプション解約すると日割りなりますか?
・現在生きてるプログラムは「ただとも」プログラムのみ?
よろしくお願いします
- 855 :非通知さん:2008/11/30(日) 14:36:00 ID:/I5XzDAZO
- 締日の今日、株主優待使ってスパボ一括フルオプで買いました。
ただとも券と違うからホワイト以外は全て即解したらいいですよね?(Sべ!も)
はずすと何か損な事ありますか?
今日だけパケ放使って色々DLしたいけど、今までDLした事なくて…
やっぱりmicroSDって必要?
- 856 :非通知さん:2008/11/30(日) 14:37:25 ID:tKJ8IE/fO
- >>849>>850
ご丁寧に説明ありがとうございました。スパボ一括の意味が解りました。
俺の言ってる事は実質負担額を一括って言ってるだけで、全くスパボ一括ではありませんね。
ショップに聞いた所、残りの14000円を一括(携帯料金引き落とし口座から)で払えるそうです。
ただあくまでも実質負担額を払ってるだけで、2年以内に解約となれば当然残りの端末代(特割抜き)を全額払うという事ですね。
- 857 :非通知さん:2008/11/30(日) 14:45:50 ID:NPQ/9VIN0
- >>853
>毎月6円払い(来年から\8でしたっけ)で、オレンジの無料通話分と更に209円分オーバーまでが月月割で相殺って事で合っていますか?
あってます。
>この場合、繰り越しができなくなって分け合いのみになるという事ですよね。
>固定電話を含む他社宛通話が(30秒21円計算で)1209円以内で収まる場合にはする必要がないという事になりますかね。
これは間違ってます。ソフトバンクのオレンジプランは分け合って繰り越すことも可能。もちろん、繰り越して分け合うことも可能。
自分でその操作を毎月MySoftbankか157に電話して操作する必要があるが、何気にやる気さえあればこっちのが全然お得。
ちなみに、ソフトバンクのシンプルオレンジはauの旧シンプルプランのまねプラン。いちおう、今でも加入できる。
無料通信がついてなく、格安スパボ一括ではまずホワイト縛りのため入れず、月月割が毎月870円も減額されるから、ほとんどの人に
敬遠されてる。ただ、抜け道がないかと、今自分で模索してるところだから、いいことがあったらまた報告しますよ。
- 858 : ◆uA0YgGAIyo :2008/11/30(日) 15:32:21 ID:3wUq5tNV0
- とても参考になります。ありがとうございます。
>ソフトバンクのオレンジプランは分け合って繰り越すことも可能。もちろん、繰り越して分け合うことも可能。
自分でその操作を毎月MySoftbankか157に電話して操作する必要があるが、何気にやる気さえあればこっちのが全然お得。
これは初めて聞きました。AUではどっちかしか選べなかったと思いますが、これができるならまた高額特割の安売り見つけてしまった時に躊躇せずに買えますね。
今ホワイトしか使っていないんでわかりませんが、PC版Mysoftbankにそういう分け合い繰り越しを変更する項目が出てくるわけですか?
文面から察するに、締め日前に変更して直後に戻すとかそういう感じの軽〜〜い裏技の気がしますが、ご多忙でなければもう少しご教授いただけませんか。
旧シンプルまねプランは、今特割一覧みて納得しました。安売り一括スパボ加入時のホワイト強制であと付け加入できないし、特割減額で確かにほとんど関係ないプランですね。
あぁそういえば末締めなので、急いで今日中にオレンジSSへの変更しなくては・・・。
- 859 :非通知さん:2008/11/30(日) 16:29:56 ID:NPQ/9VIN0
- >>858
高額特割(月月割)格安スパボ一括狙いの人のほとんどがこの使い方だと思いますよ。
あまり教えるな!とか横レスされそうなぐらいですし。転売ヤーとか言われますが、
本体を売ってしまえば、キャッシュバックと合わせると、それだけでむしろプラスになる
ぐらいですし…。近いうちにSBの方から、このやり方が出来なくなるように何か対策される
かもしれませんね。
私のように中毒症状にならないように注意して下さい。今月また月月割2200円回線を2つ
契約して、計7回線。月月割2000円回線も4つあるから、家族割りに入りきりません。
メインを残して、2つの月月割2000円回線は解約しないまでも、どう使おうか検討中でして…。
ちなみに、携帯版MySoftbankはほぼ使ったことがないのでわからないですが、PC版の方には
ホワイトプランのでも無料通信分配の項目がありますよ。もちろん、ホワイトでは
「分配可能な無料通信がありません。」と表示されてしまいますがね。
- 860 :非通知さん:2008/11/30(日) 17:33:56 ID:iwVI1E/G0
- >>859
聞きたいのだがお前さんはそこまで丁寧に教えて何のメリットがあるのかね?
やりにくくなるだけではないのかね?
- 861 :非通知さん:2008/11/30(日) 17:44:25 ID:NPQ/9VIN0
- >>861
多分、そういう性質なんでしょうね。私はもうやりにくいなんてことはないですけど、
他の方にはやりにくいと不愉快になるかもしれないんで、このへんにしときます。では。
- 862 :非通知さん:2008/11/30(日) 20:56:14 ID:M4vp4FBX0
- >>861
自己レスおつw
> オレエコは最高らしい。
まで読んだが(ry
ここでの情報交換は有意義だと思うよ
- 863 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/11/30(日) 21:11:09 ID:kkenTRns0
- スパボ一括で新規自分名義で2台買ってきました。
Wホワイト、S!ベーシック、パケし放題の条件で3800円
で、ただともプログラムにエントリーして
必要ない翌日Wホワイトははずしました。
そうすると、ただともプログラム適応外の状態になってるんですが
なんででしょう?わかる方居たらご教授願います
- 864 :非通知さん:2008/11/30(日) 21:47:38 ID:6aBjLph+0
- 犬券スレで既出だが、前後1ヶ月に解約なければ、そのうち発送される
システムに問題有
- 865 :Socket774 :2008/11/30(日) 22:33:35 ID:VcURPLoE0
- 近所のソフトバンクショップにて816SHが4800円一括で売ってので
自分と家族の分を購入してみました
家電がBBフォンなのでホワイトコール24に加入
2ヶ月後基本料数十円、家族間無料と家電24時間無料・・・
この料金でホントに良いのでしょうか?w
何か落とし穴があるような気がしてなりません
あと、郊外だからか電波の状態が不安定です
アンテナ1本〜3本をウロウロしてます
バリ3でも家族への電話が繋がらない事が結構あります
メールを送ってから着信までに2分以上掛かる時があります
いままでドコモでしたので信じられない現象ですが、こんなものでしょうか?
- 866 :非通知さん:2008/11/30(日) 23:43:33 ID:M4vp4FBX0
- >>865
早くホームアンテナ申し込めば?
後はググッてw
つSocket774ってどこスレ?
- 867 :NHK名無し講座 :2008/11/30(日) 23:51:40 ID:r3d4FdBN0
- 自作PCだろ
- 868 :非通知さん:2008/11/30(日) 23:59:20 ID:pLuvdX4Q0
- >>827
俺も思った。
クレカと健康保険証でいけないかな?
誰かやってみて。
- 869 :非通知さん:2008/12/01(月) 00:23:05 ID:ODKZWUY50
- いつもお前は人任せw
たまには人柱になる勇気を持てよ
チキン野郎ガッw
- 870 :非通知さん:2008/12/01(月) 00:59:24 ID:gvuoTg8Q0
- 既出かと思うんですが、割賦購入でポイントを
使うことってできるんですか?教えてください。
できるなら、どんな感じで使えるんでしょうか?
月々の実質負担が2000円で1万ポイント使ったら、
5ヵ月無料ってことでいいんでしょうか?
- 871 :非通知さん:2008/12/01(月) 01:05:52 ID:y73+KPauO
- >>827
免許所って
>>827>>868
免許証で5回線超えてから健康保険証+免許証と違う住所の公共料金領収書で2回線買えたよ。
その後2回線追加しようとしたが回線オーバーで引っ掛かったが1回線だけで申し込んで開通した。
- 872 :非通知さん:2008/12/01(月) 07:34:15 ID:jjYqta640
- >>870
24分割で、毎月同じ額だけポイントで充填
(割賦-月月割)の額は超えることができない
- 873 :非通知さん:2008/12/01(月) 09:56:33 ID:O9Pgk68T0
- >>870
消費税とかで微妙に違うけど、大まかにはそれでおk>5ヵ月無料
- 874 :非通知さん:2008/12/01(月) 11:49:32 ID:2WVGYKRM0
- ホワイトからホワイト回線への転送電話って、無料なのでしょうか。
家族割は設定されています。
例 固定電話→ホワイト回線1(副)→ホワイト回線2(主)
- 875 :非通知さん:2008/12/01(月) 14:42:49 ID:x0L+wlES0
- >>874
無料。最後のホワイト回線2(主)のところは家族回線ならSB携帯の何色プランでも無料。
家族回線じゃないのは、1時から24時までがSB携帯の何色プランでも無料。
- 876 :七つの海の名無しさん :2008/12/01(月) 19:08:50 ID:YlNNuClD0
- 受付の時に10日締めって言われたけど、157かけたら末締めだってさ。
昨日契約だから、外そうと思ってたwホワイトとパケ放題1ヶ月分取られちゃうな。
それと契約書類の中に知らない人の保健証のコピーが・・・
これはやばいと思うんだが。。
- 877 :おかいものさん :2008/12/01(月) 19:14:01 ID:OiqO5ZbA0
- 締め日は契約書に書いてあるから、その場か帰宅してすぐに確認遷都
- 878 :非通知さん:2008/12/01(月) 20:37:55 ID:43U7JQkP0
- タダ友の5000円の権利なんですが
1はじめに自分紹介で三回線
2同じく自分紹介で一回線
3はじめの三回線のCBが届く
4同じく自分紹介で一回線←今ここです
すべて家族組んでます。
この場合
1のSベははずしても2と4のCBに影響あります?
誰か教えてえらい人 いやください。おねがいします。
- 879 :えらくはない:2008/12/01(月) 20:52:55 ID:jjYqta640
- 影響ない
けど、犬券スレのほうが適だった
- 880 :非通知さん:2008/12/01(月) 20:56:12 ID:dgBf9s4p0
- 先週初めてスパボ一括買ったんだけど、オプションの1or2ヶ月無料って、
もしかして月単位?昨日までに解約するのが正しかった?
機種も間違ったし、犬券の残りは使わないと思ってうっかり捨てちゃったし、
もーいや…
- 881 :非通知さん:2008/12/01(月) 20:58:08 ID:dgBf9s4p0
- うわ、すぐ上に答えがあった ほんとすんません
いろいろ動転してて
10日締めなので10日までにはずせばいいってことですね
- 882 :[Fn]+[名無しさん] :2008/12/01(月) 21:05:27 ID:YjWKrZim0
- >>880
○ヶ月無料のやつはパケし放題やWホワイトと違って締め日関係なく丸々○ヶ月無料
たとえば25日に契約したら2ヵ月後の24日まで無料
- 883 :870:2008/12/01(月) 21:12:39 ID:gvuoTg8Q0
- >>872-873
お礼が遅くなりました。
ありがとうございました!
- 884 : ◆uA0YgGAIyo :2008/12/01(月) 21:20:08 ID:QYQ8km3h0
- おれも最近契約時にそういう説明受けたけど、昔はちがったよね?
今でも”最大”○ヶ月無料ってなってなかったっけ。
- 885 :非通知さん:2008/12/01(月) 21:25:01 ID:RASGghzC0
- 俺は2年前のデュアル定額の2ヵ月無料、10日締めで8日に契約したが
1ヵ月と3日しか適用されなかったな
- 886 :非通知さん:2008/12/01(月) 21:43:22 ID:YjWKrZim0
- 昔は○回目の締め日までだったが、今年の春先に丸○ヶ月に変更された。
- 887 : ◆uA0YgGAIyo :2008/12/01(月) 21:54:17 ID:QYQ8km3h0
- そうなんだ・・・
店員がカンチガイしてるのかと思って、締め日前に慌てて外したわ。
- 888 :白ロムさん :2008/12/01(月) 22:04:37 ID:xfzMgyY30
- 昨日スパボ一括で購入した端末は「解約」しなくても
すぐにオクに出品してオッケー?
それとも解約してからのほうがいい?
色んなトコ読んでるうちに余計解らなくなったので、おせーて!
- 889 :名無しさん@九周年 :2008/12/01(月) 22:14:59 ID:MmtKxHMt0
- 解約後オクに決まってるだろJK
解約しないで販売したらトバシに使われるよ
犯罪に使われたら警察くるよ?
- 890 :非通知さん:2008/12/01(月) 22:25:23 ID:xfzMgyY30
- >889
あらそうでしたか^^; そうそうに回答サンクス^^
乞食達の言い分を聞いてたら
普通の感覚がおかしくなってきたかもw
色んなトコ見るもんじゃないね^^;
- 891 :非通知さん:2008/12/01(月) 22:26:01 ID:Zys0c90+0
- >>888
別に解約する必要なし。
すぐに解約したらブラックに入るかもしれないし、
端末だけなら問題ない。
- 892 :名も無き飼い主さん :2008/12/01(月) 23:29:14 ID:rh+aMibo0
- >>876
157で対人で聞くと解約出来ない時期伸ばされるらしいよ。
自分でネットでマイソフトバンクから解除すれば12/10までで解約出来ると思われる。
レッツトライ!
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/01(月) 23:29:24 ID:YjWKrZim0
- >>890
嘘を嘘と云々
- 894 :非通知さん:2008/12/01(月) 23:35:34 ID:aZqIjnqp0
- スレ汚しすいません。
今この機種つかっててスパボ残ってるんだけど、
新しいアレが欲しいんだうまい買い方教えてくれってスレはどこでしたっけ?
- 895 :非通知さん:2008/12/01(月) 23:51:09 ID:Zys0c90+0
- >>894
これ?
〓SoftBank新規・機種変更購入相談スレ Part2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1224482814/
- 896 :非通知さん:2008/12/01(月) 23:58:14 ID:5V6RjPWV0
- たまに待受け画面のアンテナが赤色になり、電波も1本も立ちません。
電話をかけたりしたら、黒色のアンテナに戻って電波も3本立ちます。
壊れているのか、同じようになった人、教えて下さい。
- 897 :894:2008/12/02(火) 00:30:17 ID:aaEwcSCl0
- >>895
ありがとう。助かりました。
- 898 :白ロムさん :2008/12/02(火) 01:05:51 ID:ZBH/aPRJ0
- >891
あら、また別のご指摘を^^;
>893
嘘?ん?
- 899 :非通知さん:2008/12/02(火) 01:46:22 ID:/JNcw4VG0
- >>898
乞食とバカにする割にその乞食頼みかよ。
糞初心者がオク転売しようなんて10年早いんだよ。
- 900 :非通知さん:2008/12/02(火) 01:55:17 ID:yGrxwKdo0
- だなw
- 901 :白ロムさん :2008/12/02(火) 02:09:42 ID:ZBH/aPRJ0
- >899
>900
あはは、そりゃそーだw
しかし、馬鹿にはしていないよ。
皆に乞食って呼ばれている連中のこと言っただけさ。
そして頼ったのは一般のお方
しかし、10年待ったら売れなくなっちまうなぁ
- 902 :非通知さん:2008/12/02(火) 02:10:57 ID:ZBH/aPRJ0
- ま、よくわからんけど、出品してきたw
高値で買ってね〜
- 903 :非通知さん:2008/12/02(火) 09:19:36 ID:vrfKzmQZ0
- >>896
赤い電波たまに家の中でなることあるが別に端末が壊れてるわけではない。
電波状態が悪いんじゃないか。ほっとけば直る。
または他の携帯から電話したりメール受信させると直ったりする。
- 904 :非通知さん:2008/12/02(火) 09:53:54 ID:e3JZSjRs0
- >>888
SBに通報しといた
SBも乞食対策を検討してるそうだ
- 905 :非通知さん:2008/12/02(火) 10:43:20 ID:wUhlF2FCO
- スパボ中って、年割とかの縛りが無いって書いてあるけど、あってる?
- 906 :880:2008/12/02(火) 12:56:45 ID:5IObQLTR0
- >>882-886
ありがとうございました
ゆっくりはずそうと思います
- 907 :非通知さん:2008/12/02(火) 13:32:25 ID:ZDVwsd94O
- 現在1年3ヶ月目で二年契約なんですが931SHの機種変を考えています
総合的に安く買いたいんですがどうしたらいいでしょうか
ポイントは12000Pあり安心パックも入っています
- 908 :非通知さん:2008/12/02(火) 13:48:03 ID:ZDVwsd94O
- あと割賦の残金額合計が14000円くらいです
宜しくお願いします
- 909 :非通知さん:2008/12/02(火) 14:59:15 ID:mxtZITMS0
- >>859
すいません、便乗質問させてください。
AUの無料通話はダブル定額(パケ)に入ると無料通話分が
パケ代に適用できなかったんですが、以前のボーダは出来た
記憶があります。
SBのオレンジはパケ放題付けた場合、先にその無料通話分から
減っていくのでしょうか?
AUの時に無料通話は毎月残るのにパケはそれを消化せずに別枠
で増えていくのがもったいなくて嫌でした・・・
- 910 :非通知さん:2008/12/02(火) 22:58:13 ID:C5uYx37/0
- >>909
AUの時に、何故ダブル定額を外して無料通話を使わなかったのか?
折角、月内適用という独自のお得契約があるのにも関わらず・・・
SBでもパケ定には適用されないので、貯まってきたら定額を外す必要がある。
が、AUの時でさえ出来て無かったのだから、君にパケ管理は難しいだろう。
- 911 :非通知さん:2008/12/02(火) 23:25:23 ID:Cx3FbFL10
- >>910
レス有難うございます。
いや、パケ自体は結構使っていたもので外せば却って損になるので。
とはいえ、最大までは行ってなかったんですが・・・
ただ、
「先に無料分を消化してからパケに行けよ!」
という「もったいない」的発想だったんです。
以前のボーダは出来たと思っていたので。
でも、おかげさまでSBでも同じだとわかりました。
有難うございました。
- 912 :名無しさん@ご利用は計画的に :2008/12/03(水) 00:47:50 ID:EPPVhTM70
- スパボ一括を買う条件が、Wホワイトに加入だった。
携帯屋からは1か月後に解約してくれって言われたんだけど、
ソッコーでWホワイト解約しても
携帯屋に違約金とか払う必要ないよね?
- 913 :非通知さん:2008/12/03(水) 00:58:51 ID:L0LlPtp60
- >>912
ない
- 914 :非通知さん:2008/12/03(水) 01:26:48 ID:DqXIZe4D0
- >>912
厳密に言うと携帯屋にはあなたに対して、
あなたの契約不履行に起因する損害賠償請求権が発生する、
携帯屋は住所、氏名、電話番号を知ってる訳だから
いつゴルァきても文句言えない、
- 915 :非通知さん:2008/12/03(水) 01:40:03 ID:t1xDk+xw0
- 彼女用に2台スパボで持ちたいんだが、
1. 24時間通話無料にできるのか。
2. メールは、他社とでも無料なのか。
以上2点教えてくださいー
- 916 :非通知さん:2008/12/03(水) 01:59:21 ID:X/H0/suo0
- >>915
2人の彼女に渡すってこと?まあ、たぶん自分用と2台ってことなんだろけど。
だとすると、自分用も新規ってことだから、難題は2つ。
・24時間通話無料にするにはホワイト家族にする必要があり、販売店によっては一人名義だと家族割にしてくれないことがある。
・例え家族割を組んでくれたとしても、1つは主回線になってしまうため、キャッシュバックの対象外になってしまう。
最大限のキャッシュパックを手にするには、株主優待券が期限切れの今だと、誰か券で家族割を組まずに2回線契約して、
キャッシュバックの商品券が届いてから、家族割を組むって方法かな。24時間通話無料になるまでの道のりは険しいぞ。
ちなみに、ホワイトプランのメールがSB携帯相手のみ24時間送受信無料。裏技を使えば、他社でもPCでも受信のみ24時間無料。
- 917 :非通知さん:2008/12/03(水) 02:00:28 ID:+z24U7H50
- >>915
1できる
2有料
- 918 :非通知さん:2008/12/03(水) 02:18:19 ID:e0vftrvkO
- >>914
代理店はソフトバンクとの契約を取り次いだだけであり、
ソフトバンクとの契約において料金プランの縛りは無いので、代理店の縛りの根拠が無く、また、何ら効力は発生しない。
もし、代理店が料金プランの縛りを行いたいなら、ソフトバンクとの契約に基づき、
携帯端末を売買するに当たっての条件付き売買契約書を発行して契約を結ぶべきであるはず。
眠いからちょっと文面がおかしいかも知れないが、
3ケタ法廷に立った俺は裁判では勝つ自信がある。
- 919 :非通知さん:2008/12/03(水) 03:06:28 ID:+z24U7H50
- >>918
何者ですか?
- 920 :非通知さん:2008/12/03(水) 07:43:23 ID:9kAXqZJq0
- 法廷に被告の腕ひっぱってくる人じゃね?
- 921 :非通知さん:2008/12/03(水) 08:47:50 ID:69gCqJr+0
- >>920
w
でもまあ、ある程度勉強して、判例を正しく理解してれば>>918くらいは言えるよ
や、>>918をけなしてるんじゃなくて、もっと一般の人にも法律や判例について理解してほしいなと。
ごめん 雑談だった。
- 922 :名無しさん@ご利用は計画的に :2008/12/03(水) 10:15:35 ID:D+L1xtqg0
- 掃除屋じゃないの?
- 923 :非通知さん:2008/12/03(水) 10:23:57 ID:DqXIZe4D0
- >>918
販売店としては回線契約は取り次ぎ、端末は売買、
だから格安販売であることが縛りの根拠になる、
しかし条件付き売買契約書を発行しての契約でないから効力は発生しない、
しかし口頭でも契約自体は正当に成立するので損害賠償請求権は発生する、
よってゴルァすること自体はおk、
裁判になれば効力が無いから販売店はかなり不利だけど0円、1円販売を
合理的に判断された場合、販売店にも望みが無いわけじゃない、まぁ和解勧告だろうけど、
>>920
引っぱられ(ry
- 924 :名無しさん@Before→After :2008/12/03(水) 10:26:54 ID:mmGARrGb0
- >>923
馬鹿だろ?
- 925 :非通知さん:2008/12/03(水) 10:52:06 ID:DqXIZe4D0
- >>924
どのへんが?
- 926 :非通知さん:2008/12/03(水) 11:48:48 ID:e0vftrvkO
- >>923
それがまかり通るなら、とっくに裁判例もあるだろうし、
総務庁の通達もあるし辛くない?
- 927 :非通知さん:2008/12/03(水) 12:42:32 ID:DqXIZe4D0
- 数千円の為に裁判や集金する馬鹿な店無いだろ、評判も悪くなるし、
どっちかって言うと客側のゴネまかり通りすぎwwwって現状だろ、
- 928 :非通知さん:2008/12/03(水) 14:01:56 ID:e0vftrvkO
- 平日は社員も暇だからやるんじゃない?
前例を作れば縛れるだろうって思う所もあるでしょう。
簡裁で、〇〇のとおり陳述、次回書面で、次回期日はの5分で済むしね。
悪いけど、筋の通らない道理を言ってきてるのは代理店だと思うよ。
安売りやるんだったら、プライスの所に、〇〇プラン〇ヵ月以上使用って書けば良いし。
- 929 :非通知さん:2008/12/03(水) 15:02:45 ID:t1xDk+xw0
- ここの住人の、スパボ一括で買える機種でオススメは何?
- 930 :非通知さん:2008/12/03(水) 15:06:58 ID:8Z7jSqSQ0
- >>929
920p
- 931 :非通知さん:2008/12/03(水) 16:33:40 ID:HHcQeFtD0
- ソフトバンク、Yahoo!ケータイトップページの有料化を撤回
「Yahoo!ケータイ」トップページの通信料無料の継続について
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20081203_01/index.html
皆様、遂に我々の勝利です。
- 932 :非通知さん:2008/12/03(水) 16:58:57 ID:5L0ewLdy0
- 先月までのただとも券って、2台同時加入の時家族回線組んだらJCB対象外なの?
>>916 見るとそんな風に見えるんだけど。
- 933 :非通知さん:2008/12/03(水) 17:08:56 ID:5L0ewLdy0
- あごめん追加
主回線はまえから持ってるヤツ。
先月自分2回線+友達1回線で合計3回線同時契約。ただとも券は当然1つの綴り。
で、家族紹介扱いじゃなくて「誰かと一緒」扱いになると思ってたから、特に考えもせず、自分の前からある主回線に家族回線としてその2回線を設定した。
一緒に買ったダチは特に家族回線設定とかしなかった。
- 934 :非通知さん:2008/12/03(水) 18:55:56 ID:HuSiVSlb0
- >>931
わはは!!! Y!ボタンを連打しまくる装置を作ったぜ!!!!
- 935 :非通知さん:2008/12/03(水) 22:03:53 ID:z8NJO9q80
- >>916
裏技KWSK
- 936 :非通知さん:2008/12/03(水) 22:28:02 ID:X/H0/suo0
- >>935
あんまり詳しく教え過ぎると、また怒られるから、ググってみて。
キーワードは「受信料無料 MMS メール全文」とか。
- 937 :非通知さん:2008/12/03(水) 23:18:30 ID:5L0ewLdy0
- たしか裏技って無料じゃなくてパケ代かかるんじゃなかったかな
長文の時には節約できるってだけで。
- 938 :おさかなくわえた名無しさん :2008/12/04(木) 00:00:24 ID:+JzTpGoP0
- >>937
パケ代かかったら詐欺だろ?
だってSBホワイトからSBホワイトだぜ?
- 939 :915:2008/12/04(木) 00:01:34 ID:RHshUwF40
- >>916
>>917
回答ありがとう。
最悪特典なくても、24時間通話無料になるのはいいね!
- 940 :非通知さん:2008/12/04(木) 00:06:18 ID:4KJc/LX70
- >>939
あげんなかす
- 941 :非通知さん:2008/12/04(木) 02:12:40 ID:ZTcID4n7O
- >>916
一つが主回線になったらキャッシュバックもらえないんでしたっけ?そんな条件が見当たりません………
- 942 :937:2008/12/04(木) 09:43:41 ID:C+4LDdsV0
- >>938
いや、SB→SBの部分はタダなんだが、他社とかPCとかから受信した方はの分は、転送するときにメールサーバへアクセスでパケ代かかるとと思ったけど違ったっけ。
ずいぶん前に実験したとき実際その通りだったとおもふ。
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/04(木) 10:01:16 ID:y97oJkiS0
- >>942
かからないよ
オレンジプランなんかと勘違いしてるんでない?
- 944 :937:2008/12/04(木) 10:10:05 ID:C+4LDdsV0
- >>943
ぎょえ〜〜〜〜
そうだっけ。サーバアクセスパケ代かからねーか!?
サーバメール更新でパケ代あがると思うが。根拠がわかるようにソースを示せ
うそ 自信ないから根拠おせーて。
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/04(木) 16:32:13 ID:+jqvbrRO0
- スレ違いかもしれないけど質問をさせていただきます
先日、スパボ一括で816SHを購入しました
〆日までにパケし放題など外してS!べ+ホワイトプランのみにします
今のうちに落して、〆日以降パケット代がかからずに遊べるお勧めゲームはありますか?
- 946 :非通知さん:2008/12/04(木) 16:38:48 ID:ycjoFeEfP
- みんな安心保障パックはつけてる?
一年継続して電池パックもらってから解除しようか悩んでる。
自分の電池パック代は4095円なんだけど、
1280円回線だから、ホワイト980円でSべつけないとして
980+498=1478-1280=198
198円を電池パックがもらえる1年継続するとして
198×24=2376円
購入した機種は壊れるまで使うつもりで
(現在使用中の機種も4年以上使用していて
物理的に壊れたりして使えなくなるまで使うつもり)
電池パックの予備を手に入れておいたほうが良いような気がするし、
どうするかなあ。
- 947 :名無しさん@平常通り :2008/12/04(木) 17:16:41 ID:QiKfixA00
- >>946
>購入した機種は壊れるまで使うつもり
一括ならどんどん買い替えた方が勝ちですよ
でも大事にしたいっていうんなら、互換電池パック探した方が安上がりだと思うけど
- 948 :非通知さん:2008/12/04(木) 17:42:03 ID:OSNXab91O
- 勢いで2200円機種を2台買ったけど、禿は白プランのみだと気付いた。
よって、安心は付けてるよ。
- 949 :メイク魂ななしさん :2008/12/04(木) 18:26:22 ID:ycjoFeEfP
- >>947
そうそう。一括だから買い換えていけばいいんだけど、
捨て番号、晒し番号用にプリペイドでも使ったりするから
同時に何台も必要な上に、
一括で1年経過して解約すればブラックにならないのは分かってるんだけど、
SB内の履歴をあんまり汚すのもいやなんだよねえ。
- 950 :おさかなくわえた名無しさん :2008/12/04(木) 23:30:14 ID:OUi/BP860
- >>944
機種にも拠るんだが、
先行受信メールのメニューから直接サーバー転送を指定できるので、
サーバーメール更新という手続きがないんだよ。
自分のではSCは無理だけどTとSHは出来る。
- 951 :iPhone774G :2008/12/05(金) 02:46:29 ID:cJc4Sf/R0
- あんしん保証パック&基本オプションパックにも割引って適用されるんでしょうか
2200円割引ならホワイトプランに保証パックと基本パックつけても月額6円でOK?
- 952 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2008/12/05(金) 02:53:00 ID:T/8JI95N0
- >>951
おK
- 953 :937:2008/12/05(金) 11:06:05 ID:eUpiJhla0
- >>950
手元にすげー古い703SHしかないけど、先行受信で直接サーバ転送とk見あたらない。SHでも古いのは無いのかな。
それにしても、新しいSHとかTの場合でも、サーバに対して”これをどこそこに転送しろとか、もう転送終わったからサーバから削除”とかのコマンドを送るワケでしょ。その時パケ代かかってるとしか思えないけど。
長文で直接全部受信するよりは、転送しろとか削除しろとかの少ない通信量で済むから節約になるってだけで無料にはならないと思っているがこれいかが。
- 954 :非通知さん:2008/12/05(金) 11:12:25 ID:AifADjtC0
- >>953
たとえばサーバーメールを削除しろって指示もパケットつかってコマンド送るわけだが無料
- 955 :非通知さん:2008/12/05(金) 13:02:34 ID:namvJeP50
- 相談お願いします。12月で割賦が完済するので、新たに1780円機種を一括で購入して
今の番号はドコモへMNPしようと思います。ドコモはバリュー一括でSSプランを検討していますが
同時に2台もった場合は、どちらをメインに使うのがよろしいでしょうか?
友達はドコモが多いです。今の番号は残したいのでSB一本に絞ると2台持たなければいけなくて・・
SBメインでドコモを通話専用にしている人はいないですか?
- 956 :非通知さん:2008/12/05(金) 13:33:37 ID:AifADjtC0
- >>955
1280円機種でよければ今の番号をDisneyにMNP
- 957 :非通知さん:2008/12/05(金) 13:39:01 ID:WGVYpLkbO
- MNPすると解約歴になるから、商品券が無くなると思う。
- 958 :名無しさん@毎日が日曜日 :2008/12/05(金) 13:43:18 ID:tk172HaF0
- >>953
>>936
- 959 :非通知さん:2008/12/05(金) 17:24:41 ID:4oRAH9Zm0
- >>957
商品券届いてからMNPすりゃいんでね?
- 960 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2008/12/05(金) 22:57:32 ID:T/8JI95N0
- >>955
そもそも何故2回線必要なの?
最後の行、
>SBメインでドコモを通話専用
SBでは何をする気?パケット関連か?なおさらドコモじゃないのか?
ドコモにMNPする理由が分からないからなんとも言えないが、
SBWナンバー端末を購入して片方をオレンジorブルーで2回線使うのもいいのでは?
- 961 :白ロムさん :2008/12/05(金) 23:22:00 ID:kBkAiJNb0
- X02HTをメインにしてDoCoMoを通話用に使ってる人間ならここに
実家近辺は禿の電波届かないんだよな
旅行行くときも圏外が多いし
- 962 :非通知さん:2008/12/06(土) 11:12:49 ID:W+kBfMB+O
- 量販店のスパボ一括0円で912Tを購入しました。
三ヶ月間フルオプションは外すなと言われたのですが、SBSで外せないのですか?
- 963 :非通知さん:2008/12/06(土) 11:28:38 ID:TF4KWal4O
- >>962
>>923
- 964 :白ロムさん :2008/12/06(土) 11:31:16 ID:YfI3EKQP0
- >>962
外すことは可能。
その量販店と系列の携帯ショップで、ブラックリスト入になって、
次回から新規契約できなくなることは覚悟しておけ(SB以外のauやドコモも)。
もちろん、だめなら別系列の携帯代理店で契約すればいい。
- 965 :白ロムさん :2008/12/06(土) 11:39:26 ID:YfI3EKQP0
- ついでに書くと、
量販店のポイントカードでポイントつけると履歴が残る。
1円端末なんかのときはのときは付けない方がいいよ。10%還元で1円もつくのか知らんけど、やたらとポイントカードを出させたがるw
- 966 :非通知さん:2008/12/06(土) 11:40:59 ID:YfI3EKQP0
- ポイント5000円とか付くときはもちろん出せよ。
- 967 :非通知さん:2008/12/06(土) 12:02:02 ID:NO7WHaDLO
- SIMカード発行のとき(もちろん0円)でさえ書かせるのはどういうことなんだ
カード持ってません、って言っても作らされたし
- 968 :非通知さん:2008/12/06(土) 12:07:00 ID:YfI3EKQP0
- >>967
顧客管理の為だろ。
お前の年齢、居住地、MNP乞食情報だけでもかなり役に立つ。
ってそれ、ヨド?
- 969 :962:2008/12/06(土) 12:09:18 ID:W+kBfMB+O
- 回答ありがとうございます。
- 970 :非通知さん:2008/12/06(土) 12:18:44 ID:NO7WHaDLO
- そうそう、よく分かったなぁ
携帯買った後だと適当に書けないのが辛いな
まぁ何もないんだろうけど
- 971 :非通知さん:2008/12/06(土) 12:51:00 ID:FQNluMlX0
- 量販店でブラックって。。。
淀は、開通作業終わってから清算だろ
それまで、ポイントカード出すことないぞw
まさかSBの開通作業終わってから、量販店が契約断ることありえないだろ?
- 972 :非通知さん:2008/12/06(土) 13:45:41 ID:NO7WHaDLO
- すまん、書き方が悪かったかな
もちろんSIMカード開通後の話で契約拒否なんかはないんだが、やっぱり無料でSIMもらうとかは普通の買い方ではないし、出来たら記録もしてもらいたくないなぁと
考えすぎな気もするけどね
- 973 :非通知さん:2008/12/06(土) 14:22:53 ID:s4tWEram0
- >>972
イヤなら他の店へ行けばレベルの話
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/06(土) 14:58:16 ID:w0DnCV4B0
- 御伺い致します。
SB公式HPに前はあったスーパーボーナスの機種別特別割引の一覧ページが見つからないのですが、
無くなったのでしょうか?
当方の検索不足なのか見つかりません。
ご存知の方おられましたら、教えてください。
- 975 :非通知さん:2008/12/06(土) 17:14:01 ID:DgK2jj5n0
- 次スレそろそろ。
- 976 :非通知さん:2008/12/06(土) 17:16:23 ID:DgK2jj5n0
- >>974
質問スレテンプレより
〓SoftBank 公式オンラインショップ
http://onlineshop.mb.softbank.jp/wos/html/index.html
価格表(新規/MNP)
http://onlineshop.mb.softbank.jp/wos/html/model/price/new_01.html
価格表(機種変更)
http://onlineshop.mb.softbank.jp/wos/html/model/price/charge_01.html
MOBILEDATABANK
http://mobiledatabank.jp/
新規・機種変更価格が載っているので参考にしてみよう
〓SoftBank 質問スレッド Part85
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1227702207/
- 977 :非通知さん:2008/12/06(土) 22:54:08 ID:9UDJ+Bf40
- 真夜中に次スレ立てます
- 978 :974:2008/12/07(日) 10:32:53 ID:EgtmCF+p0
- >>976
気がつきませんでした。
どうもすいません。
有り難う御座いました。
- 979 :非通知さん:2008/12/07(日) 13:11:07 ID:JMS1PjgZ0
- 機種変価格はいつもMDBで見てる。
早いしね。
- 980 :非通知さん:2008/12/07(日) 14:30:21 ID:8dfhviJ2i
- 今1回線だけ持ってるんですが、新たに開通して自分名義で2回線持とうと思ってます。
2回線目は通話のみの使用であるため、機種は何でもよく、できれば安い方がいいんですが、常にスパボ一括0円の所とかありますでしょうか?
当方東京在住です。
- 981 :非通知さん:2008/12/07(日) 15:09:14 ID:C+JZYKhQ0
- 〓SoftBank 新スパボ一括購入雑談・質問 スレ 5
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1228629967/
- 982 :非通知さん:2008/12/07(日) 15:36:35 ID:URMkbj1K0
- スパボ一括で9800以下で買っても、月々の料金から980円引かれるのでしょうか?ご教授願います。
- 983 :非通知さん:2008/12/07(日) 17:33:40 ID:1hUbVvcY0
- >>982
スパボ一括購入は、機種代金の一括払い。
毎月の特別割引額(月月割、1280円など)、毎月の利用額(ホワイトプラン、通話料など)は、ある。
月々の料金から980円引かれる っていうのが月月割のことなら、yes。
- 984 :非通知さん:2008/12/07(日) 17:59:49 ID:URMkbj1K0
- >>983
9800円以下で買っても6円ケータイがもてるのかどうか聞きたかったんです。すばやい回答ありがとうございました!
- 985 :非通知さん:2008/12/07(日) 18:29:24 ID:coL+Z3kJ0
- 何処で売ってるんだろう?
- 986 :非通知さん:2008/12/07(日) 18:39:39 ID:jLj2lB3d0
- 格安スパボ一括が売ってるとこがはじめからわかれば誰も苦労しない
- 987 :白ロムさん :2008/12/07(日) 18:54:53 ID:jAMfGqQF0
- で、奥で転売屋デビューするには解約したほうがいい?
- 988 :非通知さん:2008/12/07(日) 20:02:15 ID:T0DteD+d0
- ちょっと教えてください。
昨夜、東日本一括スレで自分の持っている通常回線(一括でない)を
他社(庭か茸か鼠)に一度脱出してまた戻ってくる方法を勧められました。
もし一回他社に脱出して、出戻りするとしたら
脱出先はどこがお勧めでしょうか?
庭や茸も、ソフトバンク一括のように6円で月々維持できるような購入方法あるんでしょうか?
- 989 :非通知さん:2008/12/07(日) 20:45:05 ID:/ORaJ0DR0
- ・auぷりペイド
ブラックは無い。しかし経費は高く転売しても元は取れない。
以下ポストペイド。ブラックの可能性有り
・ドコモ
ブラックの可能性有り。経費はかかるが端末は高値で売れるので元を取れる可能性は高い。
・au
なかなかブラックにならない。しかし経費は高く一番巧く行った場合でもトントン。
・ディズニー
ブラックの可能性有り。経費はボチボチ。けど余り売れないので巧く行ってトントン程度。
禿からなら戻るより行ったきりの方が良いと思うけどね。そしてサブで禿をもう一台。
1台限定でホワイトやスパボにこだわりたい場合はディズニー。
- 990 :非通知さん:2008/12/07(日) 20:52:19 ID:PfId5G+x0
- 誰でも割解除料が先月までなら免除だったのにな
- 991 :非通知さん:2008/12/07(日) 20:54:12 ID:lJ1vhCOE0
- >>988
auは最近MNPすると1250円割引/12ヶ月のキャンペーンを始めた。
いわゆるシンプル一括0円機種でもOK
誰でも割シンプルSSプランなら1年目は月6円、2年目は月986円
スパボ一括11760円と考えればそれなりに競争力はあるのかも
(おまけ付く店が多いし)
けど個人的にはWEBやるメイン機はドコモをオススメする
- 992 :非通知さん:2008/12/07(日) 20:56:02 ID:T0DteD+d0
- >>989
丁寧にありがとうございます。
なるほど、いったりきたりですか。実は自分もそれを考えていました。
即解約で出戻りなら、auプリペですね。
ありがとうございます。もう少しauやドコモ一括スレで勉強して来ます。
- 993 :非通知さん:2008/12/07(日) 21:03:36 ID:T0DteD+d0
- >>991
こちらもありがとうございます。
携帯ではネットやりません。月々の維持費が安ければいいんです。
- 994 :非通知さん:2008/12/07(日) 21:09:03 ID:bbn8l2if0
- >>988
Disneyの安売り探すのが一番いいんじゃない?
わざわざ戻ってこなくてもそのままホワイトだし。
- 995 :非通知さん:2008/12/07(日) 21:15:17 ID:T0DteD+d0
- うーむディズニーもいいんですが、なかなかないんですよね・・>ディズニー一括
自分は回線4つもってますが、そのうち3つは一括で
あと一つは通常回線の俺エコなんです。
本当は>>989で言われているように、ドコモに通常回線脱出して
1年ぐらいでまた戻ってこようと思っていたのですが
ドコモはどうやら6円のような安値では維持できないようですね・・
難しいな・・
- 996 :非通知さん:2008/12/07(日) 22:01:35 ID:8RhbpFRg0
- 〓SoftBank 新スパボ一括購入雑談・質問 スレ 5
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1228629967/
- 997 :非通知さん:2008/12/07(日) 23:13:27 ID:yIo5WmQH0
- ここ誰かいまつかーっw
- 998 :非通知さん:2008/12/07(日) 23:20:39 ID:PfId5G+x0
- うめとこう
- 999 :非通知さん:2008/12/07(日) 23:21:22 ID:X8AdOui+0
- 熟め
- 1000 :非通知さん:2008/12/07(日) 23:21:58 ID:bPYx48Jq0
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
275 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)