■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
〓SoftBank Yahoo!ケータイトップページを09/02より有料へ
- 1 :蕪餅 ◆T7s/KABU/c @株主 ★:2008/10/31(金) 15:20:38 神 ID:A2HLnJ+l0
- 「Yahoo!ケータイ」トップページについて
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20081031_01/index.html
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/pdf/20081031_1j.pdf
本文抜粋
「Yahoo!ケータイ」トップページの通信料を、2009年2月1日(日)より0.21円/パケット(「パケットし放題」加入時0.084円/パケット)とします。
なお、トップページ以外の各ページに関しましては、これまでも通信料有料で提供させていただいております。
関連スレ
【〓SoftBank】ソフトバンク苦情あれこれ Part22
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1224662125/
- 2 :蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2008/10/31(金) 15:21:33 神 ID:28k2N3rYP
- とりあえず立ててみました。
- 3 :名無しさん@恐縮です :2008/10/31(金) 15:28:43 ID:esU1krHp0
- ただの誤記だー!そんなことしない
- 4 :非通知さん:2008/10/31(金) 15:32:51 ID:DPxoW3A90
- Y! ボタンを ¥! に変えればみんな警戒するから大丈夫
- 5 :非通知さん:2008/10/31(金) 15:34:43 ID:rJV3SqZgP
- 客船に聞いたので確実な数字ですが、
Y!トップページを開くだけで30円から40円かかるそうです(パケットオプション無しの場合)
そこからMy Softbankのフラッシュ版を開くと100円かかります。
皆さん、2月からのソフトバンク版ワンクリ詐欺にご注意を!!
- 6 :非通知さん:2008/10/31(金) 15:36:05 ID:pKBxk95g0
- ※2「Yahoo!きっず」トップページも同様です。お客さまの契約料金プランや携帯電話により、トップページの通信料は異なります。
モーションセンサー搭載の携帯電話でトップページの縦横を切り替えるごとに通信料がかかります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ケータイをうっかり傾けるとパケット料が2倍w
- 7 :非通知さん:2008/10/31(金) 15:38:08 ID:/xoOSkIuO
- キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
- 8 :非通知さん:2008/10/31(金) 15:41:09 ID:gNzbuKY4O
- また、バ株かw
ウンコマ自重汁wwwww
- 9 :非通知さん:2008/10/31(金) 15:45:39 ID:9bvB23/E0
- ついにきたか・・・
- 10 :既にその名前は使われています :2008/10/31(金) 15:47:17 ID:yUInjtra0
- 総会、新機種発表会と一緒に発表しないとこが禿げ臭い
- 11 :非通知さん:2008/10/31(金) 15:47:55 ID:kVWlgF/80
- な、なんじゃこりゃ
ワンクリ詐欺じゃん
いつもメールと間違えて思いっきり押すんだけど
防止策は???
- 12 :蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2008/10/31(金) 15:48:10 神 ID:28k2N3rYP
- 「S!ベ」つけなければソフトバンク同士の無料メールができない。
「S!ベ」つければソフトバンク同士のメールは可能(無料)になるが
間違ってY!ボタンを押して通信料が発生する可能性がある。
従ってパケットし放題加入がほぼ必須となってしまう。
ARPUもあがり禿ウマーとなる。
こんな感じなんですかね。
パケットし放題下限0円〜とかやれば少しはマシだと思うんですけどね。
- 13 :非通知さん:2008/10/31(金) 15:49:58 ID:3A31dyUE0
- 俺は、1日5回は間違えて押すぞ!
- 14 :非通知さん:2008/10/31(金) 15:50:01 ID:dNeRAwt80
- メールだけ使いたくてS!べ加入してますが
ワンクリ詐欺のごとくYボタンを押してしまってもトップページ
表示されない方法は無いでしょうか?
- 15 :非通知さん:2008/10/31(金) 15:51:19 ID:hcqEZygI0
- >>12
無料でソフトバンク同士のメールがしたかったら、SMSのみにするんだね。
- 16 :名無しさん@涙目です。 :2008/10/31(金) 15:54:21 ID:9uG4S59W0
- 12月のカタログ確認して客船に電話だな。
- 17 :非通知さん:2008/10/31(金) 15:55:26 ID:wdmml4iTO
- パケットシホウダイ必須だな。悪徳じゃ
- 18 :非通知さん:2008/10/31(金) 15:56:29 ID:NT0rUMuX0
- これ、Y!ボタン搭載時に騒がれて撤回したやつじゃん。
なんかしらのガードつけないとまずいでしょ。
2/1までに既存端末のファームアップなんて間に合わないから
クッションページ入れるなりの対応は必要だろう。
- 19 :非通知さん:2008/10/31(金) 15:58:28 ID:LOwcyz5g0
- ニュース系の板にも続々とスレが立ちだした。
ソフトバンク携帯 「Yahoo!ケータイ」トップページを有料化へ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1225436014/
【改悪】SoftBank ソフトバンク Yahoo!ケータイトップページを2009年02月から有料にするぞー(^o^)ノ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1225435503/
- 20 :非通知さん:2008/10/31(金) 15:58:40 ID:18meWylxO
- 俺はドコモだが、そういやこの有料化のアンケートが来てたな。
- 21 :非通知さん:2008/10/31(金) 16:01:03 ID:1Dk27hN90
- 一回取りやめたのに結局やるのかw
やっぱり財務かなりやばいんだな。
負債3兆オーバーだったっけ?
- 22 :非通知さん:2008/10/31(金) 16:02:05 ID:DPxoW3A90
- 踏み台ページにも「10秒後に自動接続」とか入れてきそうで怖い
- 23 :蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2008/10/31(金) 16:06:40 神 ID:28k2N3rYP
- >>15
そういう事になりますね。
ちなみに現在他社はネット接続ボタンを押せばトップページは無料。
docomoは一部コンテンツ無料ですが、iモード基本料105円値上げ(2008/02/27発表06/01実施)
auは一部を有料へ(2008/07/10発表08/04実施)
他社もネット接続は全て有料化したい思惑が感じられま%8
- 24 :蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2008/10/31(金) 16:07:27 神 ID:28k2N3rYP
- >>15
そういう事になりますね。
ちなみに現在他社はネット接続ボタンを押せばトップページは無料。
docomoは一部コンテンツ無料ですが、iモード基本料105円値上げ(2008/02/27発表06/01実施)
auは一部を有料へ(2008/07/10発表08/04実施)
他社もネット接続は全て有料化したい思惑が感じられます。
再送信すまそ。
- 25 :非通知さん:2008/10/31(金) 16:08:35 ID:y8snod/GO
- スレタイ9月2日に見えた
- 26 :非通知さん:2008/10/31(金) 16:09:08 ID:5sQYQeed0
- >>23
思惑が感じられま%8
ワロスw
- 27 :蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2008/10/31(金) 16:10:18 神 ID:28k2N3rYP
- >>26
P2からだとうまく送信できない時があるんですよねorz
- 28 :非通知さん:2008/10/31(金) 16:11:22 ID:5sQYQeed0
- >>25
おれもおれも!
>>27
なんか大変っすね
- 29 :非通知さん:2008/10/31(金) 16:17:55 ID:gNzbuKY4O
- ワンクリ詐欺 VS キャッシュバック詐欺(笑)
- 30 :非通知さん:2008/10/31(金) 16:23:02 ID:MA6OHp/zP
- 悪辣すぎて吹いたww
過去のゴタゴタから何も学んでないw
絶対わざとやってるw情弱狙いミエミエw
- 31 :非通知さん:2008/10/31(金) 16:24:17 ID:sL73eg+h0
- すげーなあソフトバンク
乞食キャリアと乞食ユーザの喰いあいってかんじで。
- 32 :優しい名無しさん :2008/10/31(金) 16:24:21 ID:0Cdsxwk/0
- とりあえず、意見・要望フォームから撤回するように投稿しといた。
- 33 :蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2008/10/31(金) 16:24:44 神 ID:28k2N3rYP
- >>25
確かに。悪いね。すみません。
スレタイあまり長くできないからこんな感じになってしまったorz
てか、抗議が多すぎて
「月○回までの押下は間違いと見なし無料とします」
とかなったらさらに笑うなw
>>29
キャッシュバック詐欺とは?
個々のスレよく見てないからよく分からないです。
- 34 :非通知さん:2008/10/31(金) 16:26:30 ID:5zeQYzNu0
- >>6
クルクル廻すとどんどん課金w
- 35 :非通知さん:2008/10/31(金) 16:45:37 ID:ktDjrDpr0
- >>6
嘘と思い>>1見たら本当だったwいい加減にしろよ禿!
- 36 :非通知さん:2008/10/31(金) 16:46:55 ID:s4h7RocD0
- >>32
どこにあるか書いてもらえるとありがたい
- 37 :名無しさん@涙目です。 :2008/10/31(金) 16:49:26 ID:/m5l/r450
- 最初のクリックでつなげるかどうか選べるように
最低でも二段階に分けるべきだよな
誤クリ狙いばればれだろ
- 38 :非通知さん:2008/10/31(金) 16:52:46 ID:5sQYQeed0
- そもそも無料通話専用の2台目ケータイだろ?
そんなソフトバンクに多くを求めるなよ。
- 39 :非通知さん:2008/10/31(金) 17:02:17 ID:ihR6sJOL0
- 携帯アップデートでYボタン無効にできるようになるって!!
昔、撤回したときに、ファームの改良をしたって!!
まぁ〜だめだったら、俺が4回線解約してやるから大丈夫だって!!
2ch有志でいらない回線解約祭りになるって!!
- 40 :非通知さん:2008/10/31(金) 17:11:57 ID:gzDLC8U00
- ソトバンク=情報弱者ホイホイ
- 41 :非通知さん:2008/10/31(金) 17:15:21 ID:ktSdS10F0
- これも載せろよ。
※9トップページを開く前に「ここからは通信料が発生しますがよろいいですか?」
のご案内と「はい」「いいえ」の選択肢がでます。
「はい」を選択するとトップページに繋がり通信料がはっせいします。
「いいえ」を選択するとトップページに繋がらず通信料は発生しません。
- 42 :非通知さん:2008/10/31(金) 17:25:10 ID:pKBxk95g0
- どこにも載ってないが
- 43 :非通知さん:2008/10/31(金) 17:29:32 ID:+jXPZora0
- ↑どんだけ「うっかり八兵衛」達がいるんだよwww
- 44 :非通知さん:2008/10/31(金) 17:48:59 ID:yUDk4U7VO
- な、なんだってー(AA略
- 45 :非通知さん:2008/10/31(金) 18:15:46 ID:7J7qLgrh0
- >>41
どこにのってるの?
- 46 :非通知さん:2008/10/31(金) 18:21:57 ID:b++JlVzD0
- タダタダ詐欺
- 47 :非通知さん:2008/10/31(金) 18:28:38 ID:7J7qLgrh0
- \980だけで済ますライトユーザーか、パケ定入るヘビーユーザーは関係ないが、
Sベ入ってパケ定入らず、メールと通話を中心にしてるミドルユーザーはこういう改悪困るんだよ。
- 48 :非通知さん:2008/10/31(金) 18:48:13 ID:eElOwrkOO
- >>21
財務ヤバいなら、スパボ一括とか阿呆な事を辞めりゃいいのに
- 49 :非通知さん:2008/10/31(金) 18:54:26 ID:7C2LrgfI0
- >>41
どこに書いてあるんだよボケ!
しかも上の文の漢字は発生なのに下の文になると『はっせい』なんだよw
- 50 :非通知さん:2008/10/31(金) 19:04:27 ID:gcoS6S/sO
- >>1
>なお、トップページ以外の各ページに関しましては、これまでも通信料有料で提供させていただいております。
まてまて、受診通知再送のページによく行くんだが
今までも金かかってたよが
これからはもっと金かかるよ
になるの?
- 51 :非通知さん:2008/10/31(金) 19:26:14 ID:tZgmOIeEO
- ソフトバンク端末には素敵な¥ボタンがついてますね
たくさん押してお布施をよろしくお願いします
- 52 :非通知さん:2008/10/31(金) 19:28:49 ID:yUDk4U7VO
- 〓 + Y! = ¥!
- 53 :非通知さん:2008/10/31(金) 19:39:36 ID:20OQw3wN0
- サイクロイドの縦横切り替えは課金なしか?
よくわからん
- 54 :非通知さん:2008/10/31(金) 19:46:38 ID:8eHY2ZxrO
- 禿は子供騙しみたいな小銭稼ぎに走るぐらい絶望的に収益を増やすネタがないんだろう
自転車漕ぎ続けで疲れてジュース飲みたいけど金がないから道端の小銭を探し拾いつつペダルも全力漕ぎ続けみたいなもんだろな
もしかしたらまだまだ先まで漕ぎ続けられるかもしれないけど疲れも相当でいきなり倒れるんじゃないか半々ってところか
- 55 :非通知さん:2008/10/31(金) 19:50:56 ID:/xoOSkIuO
- >>53
頭悪いな
課金されるって書いてあるだろ
- 56 :白ロムさん :2008/10/31(金) 19:56:18 ID:lBz0jx4i0
- >>53
どこ?
サイクロイドってモーションセンサー搭載の携帯電話じゃないよね
- 57 :非通知さん:2008/10/31(金) 19:56:51 ID:lBz0jx4i0
- 訂正
>>53じゃなく>>55
- 58 :非通知さん:2008/10/31(金) 20:00:38 ID:rPpxw5nv0
- そんなに大騒ぎするようなことか?パケし放題付ければいいだけじゃん。たった1000円なんだし。
っていうかここで騒いでる奴らってアンチどもだろ?茸と庭のスレに帰れよ、カスどもが
- 59 :白ロムさん :2008/10/31(金) 20:00:51 ID:ahleQI2a0
- 無料サービスの強化の為に課金します!!よろぴくんねー(・∀・)/
ハゲより
- 60 :非通知さん:2008/10/31(金) 20:02:48 ID:20OQw3wN0
- >>56
きっとバカには見えない字で書いてあるんだよw
- 61 :非通知さん:2008/10/31(金) 20:03:22 ID:OBVUhy380
- >>58
社員乙
- 62 :非通知さん:2008/10/31(金) 20:04:05 ID:Oy1ZoNhA0
- >>58
禿¥!乙
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/31(金) 20:11:54 ID:wMRTpySQ0
- ここのところの囲い込み搾取がひどいな
メールも今月値上がったし、国際料金も上がるんだろ?
- 64 :非通知さん:2008/10/31(金) 20:12:24 ID:lBz0jx4i0
- >>60
ID:/xoOSkIuO検索すると馬鹿なのが解ったので触ってみました
- 65 :非通知さん:2008/10/31(金) 20:14:43 ID:3bTrx+ly0
- ところでdocomoとあうはトップペジ無料なの??
- 66 :非通知さん:2008/10/31(金) 20:17:13 ID:lBz0jx4i0
- >>65
>>24
- 67 :非通知さん:2008/10/31(金) 20:18:54 ID:V4s4p3I8O
- てか今まで無料だったって知らなかったな
- 68 :非通知さん:2008/10/31(金) 20:21:01 ID:dnYQUR4wO
- 機種や設定によってはブックマークやお気に入りを開くには
一度ヤフーケータイトップ画面に行かなきゃいけない機種もあったっけ。
- 69 :非通知さん:2008/10/31(金) 20:31:12 ID:1xLGQSfr0
- 3Gトップページ課金の歴史
2004年12月 有料
2005年6月 無料化
2008年7月 7月までは無料です(8月から課金します)表記
同月 やっぱ誤植
2008年10月 来年二月から有料にするよー
これであってる?
- 70 :非通知さん:2008/10/31(金) 20:34:17 ID:k7AcVp250
- 無言詐欺といい、ワンクリ詐欺といい、最悪な会社やな。
- 71 :本当にあった怖い名無し :2008/10/31(金) 20:36:20 ID:FPO207Km0
- ついに始まったな。
孫のことだから絶対こういうことやると思ってた。
チョン電にウハウハしながらMNPしていった連中、涙目www
- 72 :非通知さん:2008/10/31(金) 20:37:05 ID:c7doDjXM0
- 丸坊主にして謝罪しろ。
- 73 :非通知さん:2008/10/31(金) 20:38:54 ID:Oy1ZoNhA0
- 刈る髪がありません;;
- 74 :ラーメン大好き@名無しさん :2008/10/31(金) 20:50:38 ID:01YwRMg30
- パケ砲台つけたってTOPのパケ代無料はあたりまえだろ。
スーパーに買い物にきた客から入場料とるようなセコイことすんなよな、禿。
- 75 :非通知さん:2008/10/31(金) 20:56:24 ID:lwlzVmY00
- ソフトバンクの電波の悪さはぬきんでてダントツ、
しかもエリアマップは偽装水増し(!)だそうです。
エリアマップ実地確認スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1219210448/224-227
>一方SBは、関東周辺で見られた「エリアマップで塗られているのに圏外」は、東北の今回の調査地域では見られなかったと言っていいものの、
>山間部ではそもそものエリア自体が他2社に比べてやはり格段に狭い・・・
>もしカシオがSBでもG'zを出したらスペック次第ではメインに使おうかとも思ってたのですが、このエリアの狭さでは残念ながらスペック以前の問題なのを再確認・・・orz
それなのに9月後半の基地局増加はたったの「7」・・・もう設備投資するお金が無いのでしょうか?
http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/102.html
SoftBank 2GHz W-CDMA
平成20年9月27日現在
局数計 36215
増減 7
- 76 :非通知さん:2008/10/31(金) 20:57:05 ID:wMRTpySQ0
- 上戸と樋口にあげた高額端末分を利用者が負担しろってことだろ
- 77 :非通知さん:2008/10/31(金) 20:58:33 ID:8AFexmg70
- プリペイドが安全安心だな
- 78 :非通知さん:2008/10/31(金) 21:00:59 ID:iIflTCCh0
- ソフトバンクモバイルがワンクリック詐欺に近い課金制度を開始?
「Yahoo!ケータイ」トップページについて
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20081031_01/index.html
「Yahoo!ケータイ」トップページの通信料を、
2009年2月1日(日)より0.21円/パケット(「パケットし放題」加入時0.084円/パケット)とします。
(現在は無料です。)
ソフトバンクの携帯電話では「Y!」ボタンを押すと即「Yahoo!ケータイ」トップページへとウェブアクセスを開始します。
今まではトップページのパケット代が無料でしたので特に問題はありませんでしたが、
2009/02よりパケット代がかかるようになります。
機種にも寄りますが1回あたり「10円〜70円」程度かかります。ハイエンド機ほど高くなります。
「Y!」ボタンを押すたびに間を取って約50円が課金されるようになります。
うっかり押し間違えても50円かかります。うっかりディスプレイの「Y!」のアイコンを叩いても50円かかります。
うっかり携帯電話の向きを横にしても再度読み込みが入り50円かかります。
「Yahoo!ケータイ」トップページを経由しなければ、災害用掲示板も、料金確認も、契約内容のチェックも出来ません。
ソフトバンクユーザーの皆さん抗議の声をあげましょう。
2009年2月 「Y!」ボタンは「\!」ボタンへ生まれ変わります。
- 79 :エリア774さん:2008/10/31(金) 21:01:01 ID:a33uCp4v0
- 料金確認をするのに金を取るとは言語道断だな
請求書送付を有料化した代わりに携帯で料金確認ができるようにしたはずだが
S!ベーシックパックに加入していない人はどうするんだ
やっぱりあのトップページを見るのでも金を取るのか?
- 80 :非通知さん:2008/10/31(金) 21:02:16 ID:FPO207Km0
- なぁ、ソフバンにもプラン変更とかできるページあるよな?
それってこのTOPページ経由しないといけない?
(ドコモとauはそうなってる)
だとすると・・・プラン変更するのにもパケ代がかかることになるんだが。
実際に禿電の人どうよ?
- 81 :非通知さん:2008/10/31(金) 21:03:51 ID:iIflTCCh0
- >>80
基本的にヤフートップを経由するのが普通だけど、
お気に入りにマイソフトバンクを入れておけばトップページアクセスを回避できる。
- 82 :非通知さん:2008/10/31(金) 21:03:56 ID:FPO207Km0
- >>79
あぁやっぱそうなんだな。
・・・・・本当に詐欺だなwwww
- 83 :非通知さん:2008/10/31(金) 21:11:48 ID:BX8buijO0
- >>791
S!ベ未加入者のトップページ?(料金案内とかプラン変更のリンクがあるページ)は無料だよ
10月までにS!ベ切ってなくて自網にも入ってない情弱が涙目なだけ
- 84 :非通知さん:2008/10/31(金) 21:14:59 ID:rJV3SqZgP
- >>80-81
あ、トップページとは別にマイソフトバンクも課金されるよ。
フラッシュ版だと一回開くごとに100円。
無料なのは、料金確認とかで暗証番号を入れる画面以降。
マイソフトバンクのそれ以前の部分は全部有料。
要注意。
- 85 :非通知さん:2008/10/31(金) 21:25:11 ID:zkfXsIMZ0
- >>75
これはひどいwwwwwwww
- 86 :非通知さん:2008/10/31(金) 21:28:23 ID:CCSmCgz30
- トップページの初回アクセス時に、料金が掛かる諸々の軽い確認画面を出して、
OKを押したら従来のトップページへ。
クッキーを保存して、次以降は一定期間が過ぎるか自ら設定を変えない限りは直接重い画面へ。
ファームウェア対応は無理でも、これくらいの対応はやらないと訴えられてもおかしくないよな・・・。
- 87 :非通知さん:2008/10/31(金) 21:39:53 ID:0X3LPsHX0
- ものすごい新サービスだなwww
昨日の発表会で大々的にアピールすべきだったんじゃないかwww
- 88 :非通知さん:2008/10/31(金) 21:46:39 ID:/xoOSkIuO
- ワンクリ詐欺キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
- 89 :非通知さん:2008/10/31(金) 21:53:54 ID:mWEPTgJ8O
- 決算の時に発表すればよかったのに
ワンクリ詐欺で借金返しますと
- 90 :非通知さん:2008/10/31(金) 22:01:52 ID:1IYIGzOf0
- http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20081031/1009345/
ソフトバンク、「Yahoo!ケータイ」を実質値上げ――トップページ表示を有料に ww
- 91 :名無しステーション :2008/10/31(金) 22:02:44 ID:HBs85BEP0
- オレンジプラン(X)は0.105円/パケットなんだけど、これも0.21円/パケットになんの?
- 92 :エリア774さん:2008/10/31(金) 22:04:12 ID:a33uCp4v0
- 電凸で撤回させたいな
- 93 :非通知さん:2008/10/31(金) 22:07:32 ID:ijf3Wygm0
- >>91
オレンジは0.105円・・・。
まぁ有料は有料・・・。
- 94 :名刺は切らしておりまして :2008/10/31(金) 22:11:23 ID:JqddmAfg0
- スレタイ、9月2日かと思った。
しかしふざけすぎ。
これはユーザーが怒らないといけない。
これでも擁護するようならそれは間違いなく工作員。
- 95 :非通知さん:2008/10/31(金) 22:13:37 ID:DHNk5TOcO
- 死放題でいつも上限まで使ってる俺様には無関係ってことでおK?
- 96 :非通知さん:2008/10/31(金) 22:22:10 ID:IierHkAl0
- メールのフィルタの設定とか、課金されずにどうやって行けばいいの?
- 97 :非通知さん:2008/10/31(金) 22:25:12 ID:ZlXSUWAo0
- >>96
PCのmysoftbankに逝けばおk
- 98 :非通知さん:2008/10/31(金) 22:26:46 ID:EgH3slbC0
- 0.21って、何の冗談?
よかった、ドコモで。
>モーションセンサー搭載の携帯電話でトップページの縦横を切り替えるごとに通信料がかかります。
( Д ) ゚ ゚
- 99 :名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/31(金) 22:27:32 ID:FG/1mpTX0
- なんだよ、通信料+情報量のダブルで取られるのかと思ったら、通信料だけかよ。
つーか、Y!って、今は通信料タダなのか?
自網とはいえ、基地局と通信してるんだし、パケット代かかって当たり前だろ。
- 100 :非通知さん:2008/10/31(金) 22:31:48 ID:YEEyzkRd0
- >>6
子供が知らない間に携帯をグルグル回して遊んでたら涙目だね
- 101 :非通知さん:2008/10/31(金) 22:33:36 ID:EJBKwTeW0
- ソフトバンク携帯拾ったら、知らなかった振りしてぐるぐるw
- 102 :白ロムさん :2008/10/31(金) 22:38:18 ID:iIflTCCh0
- ソフトバンクモバイルがワンクリック詐欺に近い課金制度を開始?
「Yahoo!ケータイ」トップページについて
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20081031_01/index.html
「Yahoo!ケータイ」トップページの通信料を、
2009年2月1日(日)より0.21円/パケット(「パケットし放題」加入時0.084円/パケット)とします。
(現在は無料です。)
ソフトバンクの携帯電話では「Y!」ボタンを押すと即「Yahoo!ケータイ」トップページへとウェブアクセスを開始します。
今まではトップページのパケット代が無料でしたので特に問題はありませんでしたが、
2009/02よりパケット代がかかるようになります。
機種にも寄りますが1回あたり「10円〜70円程度」かかります。ハイエンド機ほど高くなります。
「Y!」ボタンを押すたびに(間を取って)約50円が課金されるようになります。
うっかり押し間違えても50円かかります。うっかりタッチディスプレイの「Y!」のアイコンを叩いても50円かかります。
モーションセンサー搭載の携帯電話では向きを横にするだけで再度読み込みが入り50円かかります。
「Yahoo!ケータイ」トップページを経由しなければ普通は、災害用掲示板も、料金確認も、契約内容のチェックも出来ません。
ソフトバンクユーザーの皆さん、抗議の声をあげましょう。
2009年2月 「Y!」ボタンは「\!」ボタンへ生まれ変わります。
- 103 :非通知さん:2008/10/31(金) 22:40:25 ID:rPpxw5nv0
- 間違って洗濯物と一緒に洗っちゃった奴とか悲惨だね。
本体は水没で交換料が高いし、パケ代も一気に何万も課金されちゃうぜ
- 104 :非通知さん:2008/10/31(金) 22:43:53 ID:SvQoR7AV0
- 押した瞬間問答無用で課金ってのは現実問題グレー。
- 105 :非通知さん:2008/10/31(金) 22:44:57 ID:7hdtl6iC0
- Web接続制限の設定をUSIMにかけられる
移動機があった記憶があるけど、機種なんだっけ。
- 106 :非通知さん:2008/10/31(金) 22:47:14 ID:M4n1iXIR0
- >>84
料金確認とかプラン変更のページでパケット代かかるの?
ドコモとauは無料だよね?ってかそう思って今まで利用してたんだけど…
全社かかるもん?
- 107 :非通知さん:2008/10/31(金) 22:47:24 ID:+hkTwJ7Q0
- >>103
水の中まで電波がくるのか?
つまらん
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/31(金) 22:47:56 ID:JqddmAfg0
- >>102
>2009年2月 「Y!」ボタンは「\!」ボタンへ生まれ変わります
上手いな。
もうYahoo!も\ahoo!に改名でいいよ。
- 109 :白ロムさん :2008/10/31(金) 22:48:35 ID:iIflTCCh0
- NTTドコモのiモードトップページやauのEZwebトップページは、通信料がかからない。
通信料無料の理由について、両社ともに「トップページはコンテンツへの入口。
アクセスしてもらえなければ内容すら確認できない。またトップページはサポートページや
災害用伝言板にアクセスするため必ず通るページで、無料にすべきと考えている」と説明している。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42565.html
- 110 :非通知さん:2008/10/31(金) 22:49:06 ID:4TMkZ2gk0
- ネタじゃなくなったな
ttp://www.phs-mobile.com/black/black43.html
- 111 :非通知さん:2008/10/31(金) 22:53:36 ID:y8snod/GO
- 昨日の料金案内更新されてないぞ?
パケ代取るんならやることやれや
- 112 :非通知さん:2008/10/31(金) 22:57:35 ID:IierHkAl0
- >97
さんくす。
Y!ボタンは押せないように金属プレートでも貼っておくか・・・
- 113 :非通知さん:2008/10/31(金) 22:59:32 ID:4TMkZ2gk0
- Y!ボタンクリックしても『この先は有料です。よろしいでしょうか?』の警告画面とか
端末のウェブ機能ロックとか装備するんならまだおバカな香具師が悪いで済ませられるけど
これではお年寄り騙す詐欺にしか見えん
- 114 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2008/10/31(金) 23:03:38 ID:ma11C+Dn0
- なんで昨日の発表会で言わなかったの?
- 115 :非通知さん:2008/10/31(金) 23:09:24 ID:ijf3Wygm0
- >>114
こっそり目立たなく・・・・。
- 116 :非通知さん:2008/10/31(金) 23:09:42 ID:rRXPfL+30
- auだとWEBの接続制限機能とかついてるのに
ソフトバンクはついてないんだよな。
これで金取るって外道すぎるだろ。
- 117 :非通知さん:2008/10/31(金) 23:12:53 ID:7J7qLgrh0
- 防水 + モーションセンサー + 高画素液晶 + 情報量の多いYahooトップを表示
の携帯を
高速回転してる洗濯機に落として放置。
気づいたときには何十万。
高性能携帯にS!べをつけるなら、パケット定額は必須です。 by ハゲ
- 118 :非通知さん:2008/10/31(金) 23:13:37 ID:TJ8qAr7h0
- >>116
ソフトバンクで、端末からweb規制できるのはコドモバイルだけw
- 119 :白ロムさん :2008/10/31(金) 23:14:20 ID:tBlOoCOM0
- これ本当ヒデェ話だな。
真っ当な会社のやることじゃない。
そこらのゴロツキ詐欺集団となんら変わらんじゃないか。
うすうすは感じていたが、この会社には信義則というものが存在しない。
客を客とも思っていない。ただの金づる。
月々割りも、基本料は割引の対象外になるという噂もあるじゃないか。
釣った魚に餌をやらない態度は、auよりももっと醜い。
とんでもない会社と契約しちまったぜ!
- 120 :名無しさん@涙目です。 :2008/10/31(金) 23:16:11 ID:b3q6c4nH0
- てか0円スタートにしてSベと強制セットにすればいいのに。
- 121 :非通知さん:2008/10/31(金) 23:18:20 ID:tBlOoCOM0
- そんでもって、端末の故障は全て水没あつかいで無償修理もないらしいじゃないか。
サポートゼロ。客船の知識通達ゼロ。
こりゃ資金繰り以前に利口な客はとっとと離れるや。
残るのは情報弱者のジジババとゆとりぐらいか。
- 122 :非通知さん:2008/10/31(金) 23:21:38 ID:TJ8qAr7h0
- そのうち、トップページに白戸家のCMが入るかもな
動画でwww
- 123 :非通知さん:2008/10/31(金) 23:23:12 ID:+hkTwJ7Q0
- >>121
明日解約するんですね
- 124 :非通知さん:2008/10/31(金) 23:33:59 ID:T95Tb17y0
- >>110
まさにこれのやり直しだよな。
トップページは当然重くしてくるだろう。
今度はソフトバンクが財務的にやばいから取りやめはないだろう。
- 125 :非通知さん:2008/10/31(金) 23:35:36 ID:M4n1iXIR0
- タッチパネル&モーションセンサー搭載機種の増加は、これへ布石だったんだね。
- 126 :非通知さん:2008/10/31(金) 23:39:13 ID:y8snod/GO
- 前回未遂に終わった時も有料化はまあOK、でもワンクッションおけるようにしろって意見あったのにな。
時間あったのに何してたんだこの馬鹿会社。
- 127 :非通知さん:2008/10/31(金) 23:40:14 ID:4TMkZ2gk0
- システム改修や端末機能改善に金かけるくらいならぼったくった方がマシってか?
おhるたるくさいくいだおれとるw
- 128 :非通知さん:2008/10/31(金) 23:41:19 ID:7NUwHrjB0
- 消費者センター
http://www.kokusen.go.jp/map/
消費者センター
http://www.kokusen.go.jp/map/
- 129 :非通知さん:2008/10/31(金) 23:45:01 ID:XR72vw7I0
- ムダに情報の多いサイトにすればするほど誤作動で稼げるということか
おいしい商売だな
- 130 :非通知さん:2008/10/31(金) 23:46:21 ID:4TMkZ2gk0
- 来年二月以降のY!トップページは超重たくなりそうな悪寒
- 131 :非通知さん:2008/10/31(金) 23:48:24 ID:QjsbJXR90
- 1クリック5000円とかやりかねん
- 132 :非通知さん:2008/10/31(金) 23:50:43 ID:tBlOoCOM0
- 812SH GENTなんて年寄り向きって触れ込みだが
こいつは発信ボタンを長押しすると、勝手にTV電話になっちまうんだよな。
勘違いで料金踏んだくろうって、錯覚商法の最たるもんじゃないか。
こんな会社が認可事業で、公共事業やる資格ないだろ
- 133 :非通知さん:2008/10/31(金) 23:50:51 ID:zn5Fi6VN0
- >>122
ワンクリしただけで1000円発生とかw
- 134 :非通知さん:2008/10/31(金) 23:54:26 ID:L7/kHDr90
- ソフトバンク商法
- 135 :エリア774さん:2008/10/31(金) 23:54:38 ID:a33uCp4v0
- >>113
>これではお年寄り騙す詐欺にしか見えん
確かに老親が心配だ・・・・・
- 136 :非通知さん:2008/10/31(金) 23:54:46 ID:on5MSgqG0
- Yボタンから¥ボタンに
にしようぜ次のスレタイトル
- 137 :非通知さん:2008/10/31(金) 23:55:51 ID:on5MSgqG0
- Yヤフー+=ソフトバンク=¥
よく考えたな禿げ
- 138 :名無しさん@九周年 :2008/10/31(金) 23:56:53 ID:EWuO+oAG0
- 次の課金候補はなんだ
- 139 :非通知さん:2008/10/31(金) 23:57:59 ID:on5MSgqG0
- 無料留守電廃止
- 140 :非通知さん:2008/10/31(金) 23:59:05 ID:on5MSgqG0
- 留守電使うには、抱き合わせの基本オプションに入りましょう。だろ
- 141 :名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/31(金) 23:59:32 ID:+zx8KOQx0
- 家族全員ファミ割MAXで囲い込まれててヨカッタw
- 142 :非通知さん:2008/11/01(土) 00:00:40 ID:BhjsZ4E/0
- >>138
メールボタン押したら、強制Sべ!
- 143 :非通知さん:2008/11/01(土) 00:02:33 ID:TJ8qAr7h0
- そういえばスパボの特割も、新機種ごとに徐々に金額を絞ってきてるねw
- 144 :U-名無しさん@実況はサッカーch :2008/11/01(土) 00:04:23 ID:m9IzPnQa0
- >>141
ファミ割MAXウマーだよな
- 145 :非通知さん:2008/11/01(土) 00:05:50 ID:tFS3OKcU0
- >>138
そりゃ着信課金だろ
- 146 :非通知さん:2008/11/01(土) 00:09:13 ID:xoNFuCyY0
- トップページが無料なのは再来月まで
- 147 :名無しさんにズームイン! :2008/11/01(土) 00:10:04 ID:7xAs3IPE0
- ソフトバンク携帯はヤフートップから料金みる必要があるから
来年からは料金みるだけでコンテンツ代とられるのか?
- 148 :非通知さん:2008/11/01(土) 00:10:15 ID:aNBJWHTA0
- やっちまったなw
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/01(土) 00:16:04 ID:UEqT97sT0
- ボタン1回押しただけで即課金はさすがに駄目だろw
- 150 :非通知さん:2008/11/01(土) 00:17:09 ID:RBaN6OZQ0
- とりあえず実家の高齢家族の携帯(ウェブ使用ゼロ)には
暗証番号入れないとネット接続できないようセキュリティロック
かけとくわ。
- 151 :非通知さん:2008/11/01(土) 00:21:25 ID:pGuygj0m0
- 3GでWebを単体でロックできる機種なくね?
- 152 :非通知さん:2008/11/01(土) 00:22:57 ID:8TViYV9U0
- >>150
俺が使ってる端末にはそういう操作ロックの項目が見当たらない・・・・
auとかウィルコムの端末ではできたんだがなぁ
有料化するならそういう機能とか。Y!ボタン押してもメニューが出て即トップページには繋がらないようにして欲しい
まあそれじゃ儲けられないから禿はやらないんだろうけど
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/01(土) 00:23:24 ID:E27s9NhL0
- もはやハゲじゃなくサギ
- 154 :非通知さん:2008/11/01(土) 00:26:56 ID:Md5PA0PQ0
- パケットし放題 入れ(´‐ω‐`)
- 155 :名刺は切らしておりまして :2008/11/01(土) 00:27:10 ID:jB0ojl+30
- 199 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2008/11/01(土) 00:07:03 ID:nRCOpL39
★トップページは164円もする
Y!ボタンを押すとトップページが現れるが、FLASHなのでサイズはだいたい70〜100KBくらいだ
100,000バイト÷128バイト×0.21円=164円
- 156 :非通知さん:2008/11/01(土) 00:28:38 ID:CKhgrIo00
- >>151
コドモバイル かんたん携帯
- 157 :非通知さん:2008/11/01(土) 00:29:31 ID:RBaN6OZQ0
- >>152
あーでも自分のも見直したら確かにURLから飛べないようにする
インターネット規制はあってもY!ボタンではつながってしまうわ
やっぱだめだY!ボタンは。
- 158 :非通知さん:2008/11/01(土) 00:32:54 ID:RBaN6OZQ0
- これはちょっと抗議するわ。ありえん。
- 159 :非通知さん:2008/11/01(土) 00:35:45 ID:UEqT97sT0
- スパボ一括で待ち受け専用にしてるやつらをつぶしにきたな
- 160 :非通知さん:2008/11/01(土) 00:36:18 ID:RBaN6OZQ0
- しかも以前に使ってた機種とではメールとウェブのボタンの配置が逆なんだよー
これはメーカーと示し合わせて変更してたりして。。
- 161 :いつでもどこでも名無しさん :2008/11/01(土) 00:41:46 ID:3PxcUkAR0
- 禿はY!ボタン押すだけでYahoo!のメニューが開く!だから便利皆使うと言っていた。
確かに便利だろうが、逆手に取って課金するのは本気でありえない
- 162 :非通知さん:2008/11/01(土) 00:45:26 ID:UeQmeu2xO
- 海外で使うことが多くてソフトバンクにしたんだが、うっかりY!ボタンを押すだけで200円以上の課金がある。Y!ボタンを無効化する方法はないのか?
- 163 :名刺は切らしておりまして :2008/11/01(土) 00:48:16 ID:jB0ojl+30
- ヤフオク等でヤフープレミアムを使ってる人は以下に解約方法が書いてあるよ
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/premium/premium-08.html
- 164 :非通知さん:2008/11/01(土) 00:50:29 ID:xBqpqEqf0
- そのうち全てのボタンがロシアンY!ルーレット化されそうw
- 165 :非通知さん:2008/11/01(土) 00:51:59 ID:8TViYV9U0
- これが、私が考えた仕様だ。詐欺だとかいろいろ言う人もいるかもしれない。
それは利用するユーザの皆さんがこの仕様に合わせてもらうしかない。
今以上に利益を上げたいし、これ以上無料でトップページを使われたくなかった。
Y!ボタンの位置も狙ったもの。それが仕様。
これは僕が作ったもので、そういう仕様にしている。
明確な意志を持っているのであって、間違ったわけではない。
世界で一番美しい仕組みを作ったと思う。
著名建築家が書いた図面に対して門の位置がおかしいと難癖つける人はいない。
それと同じこと。
- 166 :無党派さん :2008/11/01(土) 00:54:28 ID:LEho4Ldh0
- すさまじいトラップだなw
少なくとも課金するけどいいですか?とかは挟むよな?
- 167 :名無CCDさん@画素いっぱい :2008/11/01(土) 01:02:58 ID:McXDl3ir0
- >>155
このサイズ合ってるんか?
だとしたら、し放題でも1/3かかるとして・・・おいおい
し放題入っているけど、いつも下限値ぐらいしか使ってないから
- 168 :非通知さん:2008/11/01(土) 01:07:32 ID:K236kvYC0
- こりゃまた面白いことをwさすが孫様だぜっ!油断も隙もねえ^^
家族間定額と写メ送り放題の我が家には影響ないな、スパボ一括で
みんなオプションつけていないので課金もされないし、料金明細は郵送
されてくるわ、webで見ても課金されないわ、みんなサブでスパボ一括
として持てってことなんじゃねーの?
- 169 :非通知さん:2008/11/01(土) 01:11:18 ID:G3VIA5fp0
- こんなのVodaをSBが買った時点から分かっていたことだろ。
今までSBがまともな商売をしてきたことが一度たりともあったか?
それをくだらん犬のCMや、SB同士タダとまた貧乏ったらしい根性丸出しで
チョン電にいくからこういう目になる。
漏れに言わせれば 自 業 自 得 だ
ただJ時代Voda時代から使ってる人は可哀想。
早めにMNPすることをオススメする。
絶対にもっと酷いことになるから。
- 170 :非通知さん:2008/11/01(土) 01:14:41 ID:LMIWgy4J0
- 糞サイトは騙しリンクだらけもうけまkw
- 171 :名刺は切らしておりまして :2008/11/01(土) 01:20:50 ID:jB0ojl+30
- ヤフープレミアムが2008年12月1日から 月額294円 から 346円 と 18% 値上げされます。
年額にすると 3528円 から 4152円 の値上げとなります。
ヤフオク等の為にヤフープレミアムを契約したけど使っていない人は
以下にページに解約方法が書いてあるのでさっさと解約しましょう。
ttp://help.yahoo.co.jp/help/jp/premium/premium-08.html
- 172 :非通知さん:2008/11/01(土) 01:23:40 ID:+FWh0qLO0
- 皆、ここにメールしましょう。
スーパーあんしんパックの外装交換が一時期無料になったのも、
Y!ボタンを押すとS!べ自動契約が無くなったのも全てここのおかげ。
京都消費者契約ネットワーク HOME
http://kccn.jp/index.html
- 173 :非通知さん:2008/11/01(土) 01:23:53 ID:P/471xKS0
- フラッシュを使わない軽いトップページを作るか、
自由に設定できるようにすべきだ。
とりあえず抗議メールしておくかな。
- 174 :非通知さん:2008/11/01(土) 01:27:48 ID:AGsKKfX80
- >>166
接続の確認画面出るよう要望しといた
しかし、端末のファームを少し変えないと?いけないから要望は無駄だったかな
- 175 :非通知さん:2008/11/01(土) 01:29:14 ID:Dhr5YsLu0
- 以前のように誤植か何かの理由で撤回させるのが理想
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/01(土) 01:29:44 ID:ULTL9UZ30
- メールもつかわんばあいはSベはずせばOK?
でもSB同士のSMSとか通話は無料のままだよね?
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/01(土) 01:49:46 ID:gzquovNn0
- >>169
いまだに電番@jp-k.ne.jpで受信できる俺。
いまさらMNPとか言われても面倒くさすぎる・・・
- 178 :非通知さん:2008/11/01(土) 02:20:43 ID:ri+N8mBv0
- 先月SBに変えたのに、わずか1ヶ月で
・メールの無料受信通知の文字数半減
・あんしんパックの途中加入不可へ
・Y!ボタン強制課金
こんだけ改悪を経験する羽目になってるんだけど・・・
マジで何なのこの会社・・・
- 179 :非通知さん:2008/11/01(土) 02:32:15 ID:rt8pkq5p0
- 先日大安売りしてた株ケータイが最強に見えてきた
株アプリ起動しないようにすれば1ボタンでつながらないし
- 180 :非通知さん:2008/11/01(土) 02:33:57 ID:RBaN6OZQ0
- 苦情はもちろん出すとして、とりあえずテキストブラウズの設定を
「イメージ」取得しない にすればトップページの画像データの
自動取得をしなくてすむよね?今は無料だからか、取得しない
設定してもトップページの画像見えるけど。
- 181 :名無しステーション :2008/11/01(土) 02:34:37 ID:aUiePK3J0
- >>173
軽い重い関係ない。
オフラインで表示出来るトップページを作れば済むこと。
軽かろうがパケホ入っていようが、自分の意志と関係なく課金されるようなのはあり得ない。
こんなの認めたら詐欺を合法化するのと一緒だ。
なんの対策もされないのなら絶対に解約する。
プロバイダもうちはSBだがそれもやめる。二度とSBには関わることはないだろう。
あんまり客を舐めるなよ。禿
- 182 :非通知さん:2008/11/01(土) 02:37:53 ID:085OuKaR0
- >モーションセンサー搭載の携帯電話では向きを横にするだけで〜
これは性質が悪すぎるよな・・・
- 183 :非通知さん:2008/11/01(土) 02:41:00 ID:sSwp1DFv0
- TOPページお気に入りに登録した。少しは節約になるだろう。
ちなみに、フラッシュだからイメージ取得ON・OFF関係なしだぞ
- 184 :非通知さん:2008/11/01(土) 02:44:05 ID:RBaN6OZQ0
- >>183
そうなんだ。教えてくれてさんきゅ
- 185 :非通知さん:2008/11/01(土) 02:50:17 ID:BhjsZ4E/0
- >>179
SB株も大安売りだけどな
- 186 :非通知さん:2008/11/01(土) 02:52:03 ID:TYIwx5sG0
- >>182
子供がケータイを振り回してるのを見て青ざめる全国のお父さんお母さんの
姿が見える(´ー`)
- 187 :非通知さん:2008/11/01(土) 02:52:30 ID:DCZ20Z8N0
- >>183
ひどす・・・・・
- 188 :非通知さん:2008/11/01(土) 03:10:47 ID:RBaN6OZQ0
- Y!ボタンにまったく触れなければいいわけじゃないもんな。
メニュー操作で必要となるし。。高齢家族に「このボタンは
無意味に押さないように」なんて言ったら混乱しそうだなあ。。
- 189 :Trader@Live! :2008/11/01(土) 04:13:07 ID:5QjkCOiw0
- 情報弱者の皆様阿鼻叫喚のお知らせ プギャーwww
- 190 :本当にあった怖い名無し :2008/11/01(土) 04:18:37 ID:IYve+rh00
- 酷すぎる。
これは酷すぎる。
- 191 :非通知さん:2008/11/01(土) 04:44:02 ID:+FWh0qLO0
- ■ここ最近のソフトバンク改悪まとめ■
【1】・メールの無料受信通知の文字数半減(94文字から50文字へ)。
【2】・メールの料金改定(メール単位からパケット単位へ。実質値上げ)。
【3】・S!メールを送る場合はS!ベーシックパックへの加入が必須に(今までは
ソフバン携帯相手なら加入しなくても電話番号で送れた)。
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/smail.html
【4】・あんしん保証パックが携帯契約時にしか入れなくなる。
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20081024_01/index.html
【5】・国際電話が申し込み不要になったが実質値上げ。
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20081031_02/
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42567.html
【6】・「Yahoo!ケータイ」トップページ有料化。
ボタンワンクリックで100円前後の通信料がかかる。完全に詐欺。
メールを打つ最中などにも使うボタンなので、押し間違いがそのまま料金加担に。
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20081031_01/index.html
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42565.html
ユーザーの皆さん、このままソフトバンクを放っておいて良いのでしょうか?
今こそ立ち上がる時です。一致団結し、下所へ苦情を出しましょう!
このコピペも他所にどんどん貼っていきましょう!
京都消費者契約ネットワーク HOME
http://kccn.jp/index.html
消費者センター
http://www.kokusen.go.jp/map/
総務省へのご意見・ご提案の受付(情報通信行政にチェック)
http://www.soumu.go.jp/opinions/opinions.html
- 192 :非通知さん:2008/11/01(土) 05:31:54 ID:IksCX397O
- パケットし放題に入れよ、という事だ
- 193 :名無しさん@九周年 :2008/11/01(土) 06:11:55 ID:jB0ojl+30
- >>191
ヤフープレミアムが2008年12月1日から 月額294円 から 346円 と 18% 値上げされます。
年額にすると 3528円 から 4152円 の値上げとなります。
ヤフオク等の為にヤフープレミアムを契約したけど使っていない人は
以下にページに解約方法が書いてあるのでさっさと解約しましょう。
ttp://help.yahoo.co.jp/help/jp/premium/premium-08.html
- 194 :白ロムさん :2008/11/01(土) 06:15:28 ID:Ee0Ydf4z0
- ソフトバンクモバイルがワンクリック詐欺に近い課金制度を開始?
「Yahoo!ケータイ」トップページについて
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20081031_01/index.html
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20081031/318316/
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42565.html
「Yahoo!ケータイ」トップページの通信料を、
2009年2月1日(日)より0.21円/パケット(「パケットし放題」加入時0.084円/パケット)とします。
(現在は無料です。)
ソフトバンクの携帯電話では「Y!」ボタンを押すと即「Yahoo!ケータイ」トップページへとウェブアクセスを開始します。
今まではトップページのパケット代が無料でしたので特に問題はありませんでしたが、
2009/02よりパケット代がかかるようになります。
機種にも寄りますが1回あたり「10円〜70円程度」かかります。ハイエンド機ほど高くなります。
「Y!」ボタンを押すたびに(間を取って)約50円が課金されるようになります。
うっかり押し間違えても50円かかります。うっかりタッチディスプレイの「Y!」のアイコンを叩いても50円かかります。
モーションセンサー搭載の携帯電話では向きを横にするだけで再度読み込みが入り50円かかります。
「Yahoo!ケータイ」トップページを経由しなければ普通は、災害用掲示板も、料金確認も、契約内容のチェックも出来ません。
ソフトバンクユーザーの皆さん、抗議の声をあげましょう。
この秋のソフトバンクのキーワードはケータイを再び進化させる 「TOUCH」
課金もワンタッチで手軽に気軽に行います。
2009年2月 「Y!」ボタンは「\!」ボタンへ生まれ変わります。
- 195 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/11/01(土) 06:18:56 ID:M+AM3nic0
- コンテンツは有料でトップ表示のみは無料
- 196 :非通知さん:2008/11/01(土) 06:43:20 ID:+r7gKKJn0
- すさまじい阿鼻叫喚だな
- 197 :非通知さん:2008/11/01(土) 07:58:03 ID:McXDl3ir0
- プロパティ見たら、812shでトップページサイズは30kbみたいだ
50円ぐらいだな
- 198 :名刺は切らしておりまして :2008/11/01(土) 08:01:42 ID:9COY2AHS0
- トップページサイズ増やすだけで増収じゃんひでえw
- 199 :非通知さん:2008/11/01(土) 08:07:07 ID:EYTg4ynV0
- >>178
>・あんしんパックの途中加入不可
これマジ?
どういうこと?
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/01(土) 08:11:50 ID:Lfvwkl+00
- >199
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1225092650/
こういう変更はほんとに止めてほしい。
- 201 :名刺は切らしておりまして :2008/11/01(土) 08:19:24 ID:1rzreAqM0
- >>192
それだと禿の思うつぼだろ
S!ベーシックパックを解約するのが先決
- 202 :名無しさん :2008/11/01(土) 08:40:03 ID:6lyBMmdL0
- ■ここ最近のソフトバンク改悪まとめ■
【1】・メールの無料受信通知の文字数半減(94文字から50文字へ)。
【2】・メールの料金改定(メール単位からパケット単位へ。実質値上げ)。
【3】・S!メールを送る場合はS!ベーシックパックへの加入が必須に(今までは
ソフバン携帯相手なら加入しなくても電話番号で送れた)。
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/smail.html
【4】・あんしん保証パックが携帯契約時にしか入れなくなる。
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20081024_01/index.html
【5】・国際電話が申し込み不要になったが実質値上げ。
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20081031_02/
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42567.html
【6】・「Yahoo!ケータイ」トップページ有料化。
ボタンワンクリックで100円前後の通信料がかかる。完全に詐欺。
メールを打つ最中などにも使うボタンなので、押し間違いがそのまま料金加担に。
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20081031_01/index.html
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42565.html
ユーザーの皆さん、このままソフトバンクを放っておいて良いのでしょうか?
今こそ立ち上がる時です。一致団結し、下所へ苦情を出しましょう!
このコピペも他所にどんどん貼っていきましょう!
京都消費者契約ネットワーク HOME
http://kccn.jp/index.html
消費者センター
http://www.kokusen.go.jp/map/
総務省へのご意見・ご提案の受付(情報通信行政にチェック)
http://www.soumu.go.jp/opinions/opinions.html
- 203 :エリア774さん:2008/11/01(土) 08:44:22 ID:ghxKeS5V0
- >>202
>国際電話が申し込み不要になったが
「が」ってなんだよ
「国際電話が申し込み不用にされてしまい、さらに」
なら分かるが
- 204 :エリア774さん:2008/11/01(土) 08:45:17 ID:ghxKeS5V0
- 別スレで見たがトップページフラッシュで164円ぐらいかかるらしいぞ
- 205 :名刺は切らしておりまして :2008/11/01(土) 08:45:19 ID:jB0ojl+30
- >>1>>2
ヤフープレミアムが2008年12月1日から 月額294円 から 346円 と 18% 値上げされます。
年額にすると 3528円 から 4152円 の値上げとなります。
ヤフオク等の為にヤフープレミアムを契約したけど使っていない人は
以下にページに解約方法が書いてあるのでさっさと解約しましょう。
ちなみに5000円以下であればヤフープレミアムを契約しなくてもオークションで落札できます。
ttp://help.yahoo.co.jp/help/jp/premium/premium-08.html
- 206 :非通知さん:2008/11/01(土) 08:46:18 ID:Ckxau4r6O
- 春モデルは全機種ヨコモーション&AQUOSだな
- 207 :非通知さん:2008/11/01(土) 09:47:41 ID:9rZtKc9f0
- 今回のケースは単に「有料化されるのは嫌だ」「値上げは困る」というレベルの話とは異なり、
「悪質である」ということがポイント。
それを買う意思がないのに買ったことにされて金を払わされてしまう場合があるのだから、悪質である。
他の値上げや改悪とはそこが異なるわけで、じゃあそれを使わないようにしようという利用者側の回避が利かない。
Y!ボタンが外面に露出しているストレート端末やスライド端末では、自然とボタンが押されることがあるわけで、
うっかり押さないようにすべしとかいう話ではない。
今回の件をソフトバンクに抗議したり、しかるべき消費者相談窓口に訴え出るにあたっては、
「有料化は嫌だ」「値上げは困る」の論調ではなく、その悪質性を説かないと効果がないと思う。
- 208 :エリア774さん:2008/11/01(土) 09:58:37 ID:ghxKeS5V0
- たしかに老人が使うケースが増えているから
ちょっとした間違いで自分の意思と関係なく
百円も取られてしまうのは酷い
- 209 :非通知さん:2008/11/01(土) 10:03:57 ID:RBaN6OZQ0
- 持ち運び中に自然に押されてしまうのはキーロックでなんとかなるかもしれないけど。。
最近4年ぶりに機種変(2G→3G)したけど、以前はこんなに初期のオプション強制多くなかったような。
老人が最初の1〜2ヶ月無料のオプションを外し忘れる傾向があると察知して(うちの親がそうだった)
主として携帯に疎い老人から取ることを目論んだのかも。Y!ボタンを絶対押すなとは言えないし、
巧妙すぎる。
- 210 :山師さん@トレード中 :2008/11/01(土) 10:05:32 ID:MwoAUqsu0
- また詐欺紛いの脱法商法か
- 211 :非通知さん:2008/11/01(土) 10:06:43 ID:vXqkyzBF0
- 将来はトップページを300KBにして
ワンクリック500円で禿ウマー
「通信速度の向上にあわせて」と言い訳w
- 212 :エリア774さん:2008/11/01(土) 10:07:08 ID:ghxKeS5V0
- S!ベ無しの場合も課金するような外道ではないと信じたい
- 213 :エリア774さん:2008/11/01(土) 10:08:00 ID:ghxKeS5V0
- そもそもパケット料金高すぎ
1kパケットで1円ぐらいならどうか
- 214 :なまえないよぉ〜 :2008/11/01(土) 10:08:03 ID:tBm8oakE0
- >>201
もうコドモバイルに変えるとかw
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/01(土) 10:08:24 ID:GRaKSBFC0
- 禿は最初から信じられませんぜ
- 216 :非通知さん:2008/11/01(土) 10:10:14 ID:pYBNkkHV0
- 禿に限らず庭も茸もパケ単価高杉
ウィルコムなら十分の一以下なのに
- 217 :名無しさん@涙目です。 :2008/11/01(土) 10:10:48 ID:NZgPlwkf0
- 禿電といえばプリモバで本体転売、電番MNPか6円トランシーバー位しか頭に浮かばない。
- 218 :代打名無し@実況は野球ch板で :2008/11/01(土) 10:12:46 ID:BJxkr8xZ0
- やっと本性を現したか
はげモバイル
- 219 :メロン名無しさん :2008/11/01(土) 10:25:47 ID:tBm8oakE0
- 禿の半島で。
- 220 :名前書くのももったいない :2008/11/01(土) 10:27:26 ID:Y0/wDlS90
- 詐欺ですね
- 221 :代打名無し@実況は野球ch板で :2008/11/01(土) 10:35:27 ID:BJxkr8xZ0
- あんしん保証パックも
改悪ですねw
月額料無料で
ドコモは3年間無料なのに・・・・
- 222 :非通知さん:2008/11/01(土) 10:39:14 ID:YbhOvaT9O
- もしトップページが重くなればなるほど料金が高くなるんだろ?
フラッシュ等でデコレーションすれば高くなるって事でしょ?
- 223 :非通知さん:2008/11/01(土) 10:43:10 ID:njUXljIf0
- これ現在無料なの?
ヤフーのトップページだけ
料金案内は今も有料だろ?
- 224 :名無しさん@3周年 :2008/11/01(土) 10:47:13 ID:tLoWnQ/T0
- 私もよくY!を知らないうちに押してることがあるからS!ベーシック解約するわ。
メールできなくなるけどいいや。
分割で機種代金払ってて来年の5月までだからその時には別の会社のにする。
ヤフオク料金も高くなるしハゲのバカ!
- 225 :法の下の名無し :2008/11/01(土) 10:50:08 ID:fzQPEfaA0
- ワロタwwww さすが、ソフトバンクwwwww
- 226 :非通知さん:2008/11/01(土) 10:54:50 ID:VeByECV40
- >>223
料金案内のページは夏ごろから無料化
157の料金確定通知からリンクして直接金額を確認するページにいけばトップページを経由しないので無料
- 227 :名無しは20歳になってから :2008/11/01(土) 10:59:33 ID:bUNh7NVL0
- 実家のおかんがソフトバンクで
一昨日帰って4、5分いじってたんだが
3回ほど間違えてYahoo!に飛んだ
いわゆる十時キーの上がYになってる
こりゃ押しちまうわww
おれはau
- 228 :名無し三等兵 :2008/11/01(土) 11:14:54 ID:23V9ZuK10
- >222
>有料化について同社では「単なる仕様変更。直接的な理由ではないが、これまでもYahoo!ケータイ
>のトップページを刷新して、1ページあたりの情報価値を増してきたことも背景にある。有料化以降も
>無料コンテンツの拡充に努める」としている。
(ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42565.html)
だそうだから、今後はもっと重くするんじゃないのかな。
googleの「大きなお世話」よろしく、ワンアクションごとにヒントを送信なんていうのを「やさしくナビ機能」
と称して押し付けるとか言う手もあるし。
- 229 :非通知さん:2008/11/01(土) 11:22:25 ID:XMomILHR0
- この問題定義はどこに投稿すればハゲ頭様の所に届くんだ??
子供の画像など送る為にばあちゃんや両親にプレゼントしたが
操作説明してる時明らかに押し間違えしてるから・・・ダメだこりゃ
- 230 :名無しさんから2ch各局… :2008/11/01(土) 11:28:36 ID:OBPbN9L70
- ARPU低い契約者はいらないと言うことか
- 231 :非通知さん:2008/11/01(土) 11:28:53 ID:njUXljIf0
- ってことは今はトップページも料金案内も無料か。
今はいいね。
- 232 :非通知さん:2008/11/01(土) 11:35:19 ID:LqPnxNgU0
- ・トップページが有料になるのは本当か?
・Yボタン1回押しただけで課金になることについてはどう思うか?
・Yボタンを押し間違えるという例があるからトップページが無料ということではなかったのか?
・Yボタンを押した後に自動でトップページにつながらないような仕様(接続確認等)にする予定はあるか?
という点を客センに聞いてみようよ
- 233 :非通知さん:2008/11/01(土) 11:38:57 ID:kaz13qtRO
- >>169
全てはvodaが悪い
- 234 :非通知さん:2008/11/01(土) 11:40:04 ID:RBaN6OZQ0
- いきなり消費者センターよりもSBに中止を要求すべきかな、やっぱ。
でもグダグダやってる間に2月になりそうだから同時進行のほうがいいか。
- 235 :はじめまして名無しさん :2008/11/01(土) 11:41:52 ID:/n2PKU8w0
- トップページ開くのって大体いくらぐらいですか?
パケットし放題は加入してます
- 236 :非通知さん:2008/11/01(土) 11:42:37 ID:OBPbN9L70
- 白ROMの値段も下がるかな
- 237 :非通知さん:2008/11/01(土) 11:43:16 ID:UPYpxUSAO
- >>235
機種によってまちまちだが、だいたい50円ぐらい。
- 238 :非通知さん:2008/11/01(土) 11:43:38 ID:+5LGH3gM0
- トップページ有料にして、
300k制限なくして、
トップページに1Mくらいの犬CMいれりゃ最強コンボだろ??
次は300k制限なくなると思う!!
- 239 :非通知さん:2008/11/01(土) 11:43:59 ID:kaz13qtRO
- 沈む!もうこの船は駄目だ!女子供からMNPで救出するんだ!
w
- 240 :非通知さん:2008/11/01(土) 11:44:46 ID:4+zL/uSb0
- がっかりの一言
料金案内とかプランのやりかえとかは無料にしとけよ!
本体はいよいよやばいのかね
- 241 :Name_Not_Found :2008/11/01(土) 11:46:13 ID:P/471xKS0
- 禿が行ってきた今までの改悪は、ヴォーダからSBへ変わったことによる
利点の中に埋まるほど小さなもの。
今回のトップページ有料は、それらを吹っ飛ばす最悪の改悪。
スパボ終わったらドコモ行き決定。
- 242 :非通知さん:2008/11/01(土) 11:48:56 ID:/n2PKU8w0
- >>237
ありがとうございます
毎回だとかさみますね
- 243 :名無しさん :2008/11/01(土) 11:58:39 ID:43xSOg/h0
- >>229
全国の消費生活センター
http://www.kokusen.go.jp/map/
- 244 :非通知さん:2008/11/01(土) 12:00:44 ID:VkRsktkq0
- auの場合、EZwebのボタンを押すと、いきなりトップページへ行かないで、まず色んな項目がある場面が出るんだけど、
ソフトバンクってそういうのないの?
- 245 :非通知さん:2008/11/01(土) 12:02:38 ID:Ee0Ydf4z0
- ソフトバンクの携帯電話では「Y!」ボタンを押すと即「Yahoo!ケータイ」トップページへとウェブアクセスを開始します。
今まではトップページのパケット代が無料でしたので特に問題はありませんでしたが、
2009/02よりパケット代がかかるようになります。
機種にも寄りますが1回あたり「10円〜70円程度」かかります。ハイエンド機ほど高くなります。
「Y!」ボタンを押すたびに(間を取って)約50円が課金されるようになります。
うっかり押し間違えても50円かかります。うっかりタッチディスプレイの「Y!」のアイコンを叩いても50円かかります。
モーションセンサー搭載の携帯電話では向きを横にするだけで再度読み込みが入り50円かかります。
「Yahoo!ケータイ」トップページを経由しなければ普通は、災害用掲示板も、料金確認も、契約内容のチェックも出来ません。
ソフトバンクユーザーの皆さん、抗議の声をあげましょう。
- 246 :非通知さん:2008/11/01(土) 12:02:50 ID:6LLwkUna0
- 一応カタログで見てから抗議する
- 247 :-7.74Dさん :2008/11/01(土) 12:03:16 ID:kq3Vl4Ue0
- オンラインの明細や設定変更するのにトップ経由でパケ代課金ってアホか。
うちの5台は解約決定。孫氏ね。
- 248 :非通知さん:2008/11/01(土) 12:14:56 ID:XMomILHR0
- やっぱ文句言う所って消費生活センターとコールセンターと窓口くらいしかないのね
- 249 :メロン名無しさん :2008/11/01(土) 12:15:27 ID:tBm8oakE0
- >>244
PCサイトビューア(だっけ?)もあらかじめ警告が出て
それに同意しないといけないんだよね。
- 250 :非通知さん:2008/11/01(土) 12:21:14 ID:43xSOg/h0
- コールセンターと窓口は時間の無駄では?
- 251 :非通知さん:2008/11/01(土) 12:22:40 ID:yToS1Be8O
- 明細見るのにいちいちトップから行く奴が居るんだな。
なんでブックマークに入れないんだ?
- 252 :非通知さん:2008/11/01(土) 12:25:31 ID:8TViYV9U0
- ソフトバンクの場合
Y!ボタンで即トップページ行くし、暗証番号入れないとウェブに接続しないといった操作ロック機能も無い
無料ページをブックマークに入れてても一々Yボタン長押ししないとローカルメニューに入れない
最強すぎる
- 253 :名無しさん@涙目です。 :2008/11/01(土) 12:27:17 ID:P/471xKS0
- 携帯インターネット元年とはこういうことだったのか
- 254 :非通知さん:2008/11/01(土) 12:36:36 ID:QFUwUBQ60
- ドコモ:iボタン短押しでブラウザメニュー
あう:EZボタン短押しでブラウザメニュー
禿:¥!ボタン短押しでYクリック詐欺
- 255 :非通知さん:2008/11/01(土) 12:41:25 ID:yToS1Be8O
- やっぱりみんなY!ボタン押すんだ?
いつもメニューからYahoo!ケータイに行くから押したことないな。
- 256 :非通知さん:2008/11/01(土) 12:55:16 ID:0zrZhfh9P ?2BP(2013)
-
メイン:株ケータイにMNPした
サブ:W61SにMNPした
ソフトバンクのwebもっさり過ぎワロタ
5000円来たらメインをauにMNPするわ。
サブは10000円が届き次第解約する。
- 257 :非通知さん:2008/11/01(土) 12:55:50 ID:+5LGH3gM0
- >>255
俺は911SHを使ってるんだけど、
Yボタンとワンセグボタンと通話終了のボタンがいまだによくわからんのよ!!
すぐに押し間違えるんだよ、、、
禿放題に入ってるけど、ちょうど1000円くらいに収まるユーザーなんだけど、、
これからは、収まらなくなりそうだね、、、
- 258 :名前は誰も知らない :2008/11/01(土) 13:02:12 ID:ltXQMM9B0
- こりゃ酷いな
- 259 :非通知さん:2008/11/01(土) 13:02:16 ID:43xSOg/h0
- ワンクリック詐欺。
- 260 :非通知さん:2008/11/01(土) 13:12:36 ID:c9aDvkP1O
- >>256
田舎に住んでんの?
920SHみたいなHSDPA機は糞フトバンクでもけっこう速いよ。
非HSDPAだと話にならんくらい遅いけど。
エリアから外れてんじゃね?
- 261 :非通知さん:2008/11/01(土) 13:14:41 ID:MVgr2xXEO
- つうかエリア公表してないんだからどこに住んでようが非HSDPAエリアの可能性はある
- 262 :名無しさん@涙目です。 :2008/11/01(土) 13:18:52 ID:zrctQvwq0
- 携帯からMY Softbankを見てみな。
新MY Softbankベータ版のお知らせがあるから。
FLASH対応だとよwww
どんだけパケット代むしり取るつもりだか・・・
- 263 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2008/11/01(土) 13:22:58 ID:tBm8oakE0
- >>261
公表してないんだ・・・ありえん。
- 264 :非通知さん:2008/11/01(土) 13:28:17 ID:CpxvihQwO
- >>260
ソフトバンクは実効速度もブラウジングもauより遅い
まあauのブラウジングが爆速すぎるだけか
- 265 :名刺は切らしておりまして :2008/11/01(土) 13:30:12 ID:zrctQvwq0
- >>264
あうヲタ、いいから、もういいから・・・
空しくなるだけだろ・・・・
- 266 :非通知さん:2008/11/01(土) 13:31:05 ID:+5LGH3gM0
- >>264
まじで??
俺のAUはいつも混み合って繋がりにくい、、、、
あう最遅だと思ってた、、、
- 267 :非通知さん:2008/11/01(土) 13:40:55 ID:MVgr2xXEO
- 俺もソフトバンク持ってるけどむちゃくちゃ遅い。
- 268 :非通知さん:2008/11/01(土) 13:45:31 ID:P/471xKS0
- auはキャッシュ優先がむごい。
自分のサイトで、何日も前に修正した画像が、
いつまで経っても古い画像を表示したまんま。
通信速度よりもブラウザーの設定が貢献してるんだろう。
- 269 :非通知さん:2008/11/01(土) 13:49:06 ID:/nn701Of0
- キャッシュ優先とわかっていながらなぜリロードしないのか。
- 270 :非通知さん:2008/11/01(土) 13:51:46 ID:P/471xKS0
- 俺はサイト作成側なので、、、
- 271 :非通知さん:2008/11/01(土) 13:52:14 ID:RBaN6OZQ0
- >>255
自分もメニュー画面から、ブクマ・お気に入り・アクセス履歴で行くけど、
普段インターネットに接続する目的で使ってないY!ボタン一発で課金されちゃうから問題なんじゃんか。
- 272 :非通知さん:2008/11/01(土) 13:55:25 ID:CpxvihQwO
- >>265
お前にはわからんだろうなw
事実をねじ曲げるつもりはないw
- 273 :非通知さん:2008/11/01(土) 14:01:51 ID:to1p3YOS0
- 災害発生時に災害用伝言板を使おうとして
¥!ボタンでトップページを開いちゃうと課金されちゃうのかぁー
なんと非道な(ノ∀`)
- 274 :非通知さん:2008/11/01(土) 14:01:52 ID:KUd6MBVfO
- 半島の住人も大変ですね。
まぁ庭も酷いんですが(´д`υ)
- 275 :名刺は切らしておりまして :2008/11/01(土) 14:06:15 ID:zrctQvwq0
- auはやる事が糞だし高いし、端末はどうしようも無く粗末だし、社員の発言はいつも斜め上で痛いけど、
禿みたいに卑劣なことはしないだろ?
目糞鼻くそのようで、実際には大きな違いだよ。
- 276 :非通知さん:2008/11/01(土) 14:06:25 ID:bAlnihc10
- 今時パケホーダイ入ってない奴いるんだ
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/01(土) 14:07:55 ID:tBm8oakE0
- >>275
あうはやり方が下手なだけだからな。
- 278 :非通知さん:2008/11/01(土) 14:07:56 ID:zrctQvwq0
- 最近のソフトバンク改悪ラッシュ(思いつくぶんだけ)
・保証パック値上げ&改悪
・修理費値上げ
・リニューアル値上げ
・パケット単価値上げ
・パケット定額値上げ
・パケット定額上限値改悪
・端末価格値上げ
・端末付属品有償化
・メール無料文字を半分に改悪
・オプションプラン改悪&値上げ
そして2009年、ワンクリ詐欺ケータイへと進化する・・・
- 279 :非通知さん:2008/11/01(土) 14:09:12 ID:zrctQvwq0
- >>277
そうそう、悪意の無い馬鹿って感じだから、嫌いはしても憎むまではいかない。
禿はホント日本から出て行って欲しいよ・・・
- 280 :sage:2008/11/01(土) 14:12:37 ID:MgbRwH2B0
- >>259
これ、使うかw
ttp://online.security.yahoo.co.jp/sagiwall/index.html
- 281 :非通知さん:2008/11/01(土) 14:16:48 ID:c3jwJGu5O
- 結局また撤回しそうだな
- 282 :名無しさん@九周年 :2008/11/01(土) 14:29:11 ID:APg8P4Zx0
- 【IT】ソフトバンク、最大750億円を特別損失の恐れ…金融危機影響で [08/10/29]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1225286883/
- 283 :非通知さん:2008/11/01(土) 14:31:13 ID:P/471xKS0
- 750億円/2000万人/12か月=300円
狙いはこれか!w
- 284 :エリア774さん:2008/11/01(土) 14:39:51 ID:ghxKeS5V0
- 料金案内ってマイソフトバンクだと思うけど
マイソフトバンクは有料じゃなかったっけ
- 285 :ナイコンさん :2008/11/01(土) 14:53:34 ID:aUiePK3J0
- もういいよ、潰れちまえよ糞が
- 286 :非通知さん:2008/11/01(土) 14:53:56 ID:bUNh7NVL0
- >>265
おれの周辺限定だがあうが一番早いね
おれはあうだけど1xだから爆遅だ
- 287 :非通知さん:2008/11/01(土) 14:56:42 ID:aUiePK3J0
- うるせーんだよ、auとかどうでもいいんだよ
こんなの改悪とかのレベル者ねーだろ
犯罪だ犯罪!!
多少の改悪は想定内だし、安いからしょうがないと我慢出来るかもしれないが、
ここまでやったらもう終わりだ。禿終了。
- 288 :非通知さん:2008/11/01(土) 14:57:15 ID:01oObxW+O
- 意外とマターリだな
biz+は速攻1000レス逝ったんだが
- 289 :非通知さん:2008/11/01(土) 15:02:39 ID:hm468o9ZO
- >>268
キャッシュの有効期限の設定できないの?
- 290 :非通知さん:2008/11/01(土) 15:03:44 ID:/+ccnsxn0
- ソフトバンク相当厳しいんだろうな。
こないだの決算発表でも殊更に健全健全と言ってごまかそうとしてたが。
今後は設備増強なしで利用者から金をむしり取っていくだけか。
- 291 :非通知さん:2008/11/01(土) 15:03:50 ID:XcaIPwQX0
- うーん。
電波が悪いのは分かりきってたし
改悪するのは承知の上だったし
所詮は禿だしなーと思ってたから
今まで何1つ文句なんか言ったことなかったけど…
1クリックで課金って、改悪とかいう問題じゃない。
下劣すぎるわ。
しかし、以前に非難を浴びて一度取りやめたことを
再び言い出したってことは、
今度はもう非難を浴びてもやめる気はないんだろうね
- 292 :非通知さん:2008/11/01(土) 15:04:47 ID:MamJki7mO
- お前らはパケ定にすら入れないような貧乏人なのか?
そんな貧乏ニートは携帯なんか持つなよww
- 293 :非通知さん:2008/11/01(土) 15:08:21 ID:+5LGH3gM0
- >>292
パケ亭入ってても、上限行ってないユーザーだっているんだよ!
これで、上限行くようになったら嫌ジャン!
- 294 :非通知さん:2008/11/01(土) 15:08:43 ID:l4kvadVpO
- 出棺で〜す
もうそろそろあの頁がやってくれそうやなw
流石 ネ タ の 宝 庫 禿頭移動電信
- 295 :非通知さん:2008/11/01(土) 15:16:03 ID:MamJki7mO
- >>293
パケ定入ってて上限行ってない人は、着うたすら一回も拾わないほど極端にネットをやらないやつだろ?
そんなやつがトップページ開いたのが原因で上限まで行くわけないだろ。
あんたは一日に何十回もトップページを見るんか?
計算すればどんなに馬鹿馬鹿しい話かわかるはずだ。
- 296 :非通知さん:2008/11/01(土) 15:20:35 ID:aUiePK3J0
- >>295
馬鹿は黙ってろ
- 297 :名刺は切らしておりまして :2008/11/01(土) 15:21:50 ID:zrctQvwq0
- これで12月の純増数大転落なら笑えるw
- 298 :非通知さん:2008/11/01(土) 15:23:17 ID:35ipL2cz0
- >>293
いやならwebアクセスしなきゃいいのにw
お前バカなの?死ぬの?
- 299 :sage:2008/11/01(土) 15:26:10 ID:RBaN6OZQ0
- >>295
あんしん保証の改悪があるということなので、パケホは下限にも届いてない親の携帯は
パケホ外して替わりに2月からあんしん保証をつけてとりあえず自衛ができる
と思っていた矢先の自衛策封じですよ。
- 300 :非通知さん:2008/11/01(土) 15:32:26 ID:xTgGtDcn0
- これは素敵な新サービスですね。
とても他社には真似できません!><
- 301 :衛星放送名無しさん :2008/11/01(土) 15:37:53 ID:UEqT97sT0
- タッチスクリーンの機種は誤って触れただけで課金されるのか
- 302 :非通知さん:2008/11/01(土) 15:47:16 ID:AiPD7tpY0
- 経済産業省にメールしといた
- 303 :非通知さん:2008/11/01(土) 15:48:12 ID:m8GiIh4d0
- >>295
問題の争点がわかってない馬鹿は引っ込んでろ
お前みたいな頭の悪い奴は禿にとっちゃ思う壺なんだがなw
- 304 :非通知さん:2008/11/01(土) 16:00:30 ID:McXDl3ir0
- >>293
パケし放題は従量課金部分もあるから上限額までいかないユーザーがいる、って
ことを考えられない人達も世の中にはいるんだよ
無視してあげなさい
- 305 :名無しさんから2ch各局… :2008/11/01(土) 16:09:15 ID:m7vdt9xEP
- 禿工作員必死杉ワロタ
- 306 :非通知さん:2008/11/01(土) 16:14:46 ID:hTR9rU4r0
- ご意見・ご要望アンケート
より良いサービスを提供するため、お客様のご意見・ご要望を承っております。
いただいたお客様の声は、今後のサービス改善等に役立たせていただきます。
↓から改善要求出すべし
https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/mysoftbank/loginForm.jsp?mid=501
- 307 :非通知さん:2008/11/01(土) 16:15:05 ID:FUGGp9y30
- >>295
パケ定入ってても1回開いただけで約50円のメニューが必要だと思いますか?
- 308 :名無しでいいとも! :2008/11/01(土) 16:16:32 ID:M+buOcB/0
- なぁすげえ今さらっぽいようだが教えてほしい
スパボ一括機種を5ヶ月くらい前にいとこと伯母に持たしてあげたんだけど
無料Sベってあったよね、Sベ加入してなくてソフトバンク同士ならメール送れるって奴
あれは今でも有効なの?
- 309 :非通知さん:2008/11/01(土) 16:18:00 ID:ChJb7SfNO
- ドコモやauユーザーがSBユーザーのお財布心配してくれて、ありがたい話だな。
- 310 :非通知さん:2008/11/01(土) 16:18:01 ID:c9aDvkP1O
- >>295
落ち着いて考えろ。着うただの上限だのは関係ない。
少々の他社メール等や携帯電話料金の確認だけしかwebをしないユーザーがいたとしよう。
今までYahoo!のトップページでニュースやスポーツやトピックス、緊急告知の『見出し』
を無料で見ていたユーザーは、今回の改悪に不満を持つだろう。
また、年配のユーザーの中にはボタン音痴な人もいるだろう。
彼らが誤ってYahoo!ボタンを押しただけで、1回50円なり100円なりが課金されたとすると、
これもまちがいなく不満を持つだろう。
あなたのような『パケットし放題は常識!』『上限までいかない奴は貧乏人!』というのは、
他人にプランを強制するかのような、または自己責任をとなえるようなものであるが、
それは今回の改悪とは何の関係もない。まして、ユーザーには何の自己責任もない。
どうしてもユーザーの責任を問いたいなら、Yahoo!ボタンを押したあと、web料金発生の
確認と了承の画面を提供していなければならない。
Yahoo!はポータル(玄関)サイトとして成長してきた。
玄関に入ってもらって、自前の検索エンジンを使ってもらうことが、全てのサービスの入り口である。
誰でも玄関までは無料で来れるから、客が増えた。自ら玄関を閉めて、只見の客を門前払い
するつもりなら、『Yahoo!携帯』を名乗るべきではない。
- 311 :非通知さん:2008/11/01(土) 16:20:16 ID:M+buOcB/0
- 携帯電話なんだしWEBはあくまでもオマケ
そのオマケ改悪でワンクリ詐欺を働こうなんざ禿が許してもお天道様がゆるさねぇ
- 312 :非通知さん:2008/11/01(土) 16:20:18 ID:c9aDvkP1O
- >>298
トップページの見出しがwebなのか?
電車の中吊りや駅ビルの電光掲示板を見るのに金を払うのか?
なぜSoftBankだけトップページに課金するんだ?
緊急災害告知を有料で提供するつもりなのか?
- 313 :非通知さん:2008/11/01(土) 16:24:56 ID:hTR9rU4r0
- >>308
SMSなら可。
MMSができる無料Sベは10/1で受付終了した。
スレチだが
- 314 :ラジオネーム名無しさん :2008/11/01(土) 16:27:51 ID:Ee0Ydf4z0
-
NTTドコモのiモードトップページやauのEZwebトップページは、通信料がかからない。
通信料無料の理由について、両社ともに「トップページはコンテンツへの入口。アクセスしてもらえなければ内容すら確認できない。
またトップページはサポートページや災害用伝言板にアクセスするため必ず通るページで、無料にすべきと考えている」と説明している。
- 315 :非通知さん:2008/11/01(土) 16:40:31 ID:M+buOcB/0
- >>313
ありがとう
- 316 :非通知さん:2008/11/01(土) 16:42:07 ID:32eFkp730
- >>292
とっとと祖国ごと死ねよw
在日ゾンビどもがw
- 317 :非通知さん:2008/11/01(土) 16:42:09 ID:P/471xKS0
- PC用YAHOOと同じく広告収入を得ることができなかったのかねぇ
- 318 :エリア774さん:2008/11/01(土) 16:44:06 ID:ghxKeS5V0
- >>288
前に一回小出しにして撤回したからな
こういうジャブを何度か出して諦めさせようって作戦かも
- 319 :エリア774さん:2008/11/01(土) 16:45:27 ID:ghxKeS5V0
- >>291
>今度はもう非難を浴びてもやめる気はないんだろうね
だから諦めようという雰囲気ができるのが最悪
今回が終わりじゃない
改悪には徹底抗戦の姿勢を見せつけておかねば
ずかずかとなすがままにされるだけ
- 320 :非通知さん:2008/11/01(土) 16:45:38 ID:RBaN6OZQ0
- 自分が以前使ってた2G端末とでは、メールとウェブボタンの位置が逆になっていたのは
メーカーとの示し合わせだったのかもしれない
- 321 :エリア774さん:2008/11/01(土) 16:46:30 ID:ghxKeS5V0
- パケシを0〜にしてくれるんならたぶん文句言う人は少なくなると思うけどね
それでも俺は文句言いたいが
- 322 :非通知さん:2008/11/01(土) 16:46:50 ID:M+buOcB/0
- Jフォンからずっと使ってきて他のキャリアのことがよくわからんけど
ここ見ていい加減乗り換えたくなってきた
- 323 :代打名無し@実況は野球ch板で :2008/11/01(土) 16:50:08 ID:BJxkr8xZ0
- 公正取引委員会にご相談してきた
ソフトバンクモバイル株式会社さまが
来年(2009年)2月1日(日)より
Y!ボタンを押しただけでも0.21円の
パケット料金を加算するそうですが
これは独占禁止法に当たらないのでしょうか?
※パケットし放題加入の場合 0.084円だそうです。
なお、S!ベーシックパック(月額315円)に
加入しなければY!ボタンを押しても料金は
加算されないそうですが?
ソフトバンク同士はメール無料という
メールができなくなってしまいます。
こちらは景品表示法に当たらないのでしょうか?
ご調査&ご指導のほうよろしくお願いします。
- 324 :名刺は切らしておりまして :2008/11/01(土) 16:50:38 ID:zrctQvwq0
- おまえら、
まだまだ驚くのは早いぞ・・・
来年は、
通話無料時間帯が減らされる
157が有料化される
メールの無料通知が廃止される
機種変更実質0円機種が無くなる(新規は今まで通り)
Y!ベが値上げされる
留守電が有料化される
- 325 :非通知さん:2008/11/01(土) 16:52:00 ID:xTgGtDcn0
- >>323
独占禁止法と景品表示法のどっちなんだよwww
- 326 :非通知さん:2008/11/01(土) 16:53:42 ID:BJxkr8xZ0
- >>325
実質どっちもだ
- 327 :非通知さん:2008/11/01(土) 17:12:22 ID:XuLzW6te0
- >>323
>ソフトバンク同士はメール無料という
>メールができなくなってしまいます。
それは出来るんじゃないの?
- 328 :非通知さん:2008/11/01(土) 17:13:33 ID:BJxkr8xZ0
- >>327
SMSはできるが
普通のメールは
Sベに加入しないとできない
つまりSベにした時点で
間違えてY!ボタン押したら
課金の対象
- 329 :非通知さん:2008/11/01(土) 17:19:56 ID:XuLzW6te0
- >>328
スマン
Web使わないと言うと無料S!ベーシックになると思ってたんだが
今は加入できないんだな
Y!ボタンを押すと料金案内に行くおかあちゃんたちの携帯は貴重なんだ
大切にしなければ
- 330 :非通知さん:2008/11/01(土) 17:20:48 ID:0zrZhfh9P ?2BP(2013)
-
>>260
HSDPAエリアから外れてるわ。
W61S買うまでは気にしないことにしてたが、
比較してその遅さに愕然とした。
今思えば場所によっては爆速だった気がする。
それはHSDPAが有効な場所だったんだな。
勉強になったよ、ありがとう。
- 331 :名無しステーション :2008/11/01(土) 17:40:21 ID:+B+E7lBl0
- 逃げよ逃げよ、すべてのジュネーブから逃げ出せ
- 332 :非通知さん:2008/11/01(土) 18:16:36 ID:35ipL2cz0
- 公正取引委員会は動かないだろう。だって携帯業者は禿の独占じゃなくてMNPという便利な方法で移れるDとaがあるんだから。
webトップページが有料の業者が嫌なら他に移れば?と回答されるのがオチ。
俺も有料化には腹が立つが↑のような世の中の仕組みを知らんガキの存在にも反吐が出そうだ
- 333 :非通知さん:2008/11/01(土) 18:23:40 ID:Iof1jGpx0
- 電話機本体をただ同然でもらってりゃ仕方が無いことだぞ
- 334 :非通知さん:2008/11/01(土) 18:30:16 ID:FsL3iv2+0
- 続くようなら一台はMNPするわ
- 335 :非通知さん:2008/11/01(土) 18:45:09 ID:xTgGtDcn0
- >>330
無料対象の通話以外で〓SoftBankを使用するのは賢くない
- 336 :非通知さん:2008/11/01(土) 18:52:57 ID:zD1zAIeO0
- >>332
お前はMNPの為にどれだけの金銭的負担を強いられるか、分かってるのか?
事前の徹底周知・端末改修も無し、クッションページすら置かずにワンクリ課金開始とは狂気の沙汰。
許認可事業である限り、既存顧客が一方的に不利を被るような改悪には総務省から指導が下るぞw
- 337 :非通知さん:2008/11/01(土) 18:57:50 ID:BJxkr8xZ0
- おまけに端末分割払いしてるから
解約したくても解約できない
つまり放置w
- 338 :非通知さん:2008/11/01(土) 19:06:36 ID:BJxkr8xZ0
- S!ベーシックパックの解約は157へ電話すればOK?
- 339 :非通知さん:2008/11/01(土) 19:13:50 ID:/+ccnsxn0
- ソフトバンクは客なんて
「見せかけだけ安くして本体代金を分割にしとけば高くても気付かず買ってくれる」
「TOPページ有料にしたって加入者は減りはしない」
「設備投資? 今の状態で全く問題ない」
という風に思ってるからねぇ。
孫社長の驕った態度はどうにも好きになれんわ。
- 340 :非通知さん:2008/11/01(土) 19:16:10 ID:AcWCi+GD0
- 総アイフォーン化が始まったんけ?
- 341 :非通知さん:2008/11/01(土) 19:20:37 ID:8WnyLaT3O
- 総アフォーン化しました
- 342 :非通知さん:2008/11/01(土) 19:21:08 ID:iafgboGo0
- 漏れの携帯、コドモバイル
Y!ボタン押しても、使えない設定です
そして、かーちゃんの携帯で
Y!ボタン押すと、契約をうながすページが表示される
よって、ルール改正も影響なし?
- 343 :非通知さん:2008/11/01(土) 19:28:59 ID:xTgGtDcn0
- マイドきっさ: 増える落とし穴
http://kissa.tea-nifty.com/maido/2008/11/post-6fd9.html
カリスマブロガーもお怒りである。
- 344 :非通知さん:2008/11/01(土) 19:43:19 ID:hTR9rU4r0
- ご意見・ご要望アンケート
より良いサービスを提供するため、お客様のご意見・ご要望を承っております。
いただいたお客様の声は、今後のサービス改善等に役立たせていただきます。
↓から改善要求出すべし
https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/mysoftbank/loginForm.jsp?mid=501
- 345 :エリア774さん:2008/11/01(土) 19:45:27 ID:ghxKeS5V0
- >>323
今回の改悪の問題点を的確に示したわけですな
- 346 :名無しさん :2008/11/01(土) 20:25:02 ID:J7Xefyr70
- >>344
スーパーあんしんパックの外装交換が一時期無料になったのも、
Y!ボタンを押すとS!べ自動契約が無くなったのも全てここのおかげ。
京都消費者契約ネットワーク HOME
http://kccn.jp/index.html
- 347 :非通知さん:2008/11/01(土) 20:28:08 ID:zD1zAIeO0
- >>346
こーいう時だけは圧力団体が役立つなw
- 348 :非通知さん:2008/11/01(土) 20:29:59 ID:heNEw+y60
- >>346
こういった組織がなければ禿のやりたい放題だよな
- 349 :名無しさんの野望 :2008/11/01(土) 20:49:36 ID:Ee0Ydf4z0
- ソフトバンクモバイルがワンクリック詐欺に近い課金制度を開始?
「Yahoo!ケータイ」トップページについて
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20081031_01/index.html
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20081031/318316/
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42565.html
「Yahoo!ケータイ」トップページの通信料を、
2009年2月1日(日)より0.21円/パケット(「パケットし放題」加入時0.084円/パケット)とします。
(現在は無料です。)
ソフトバンクの携帯電話では「Y!」ボタンを押すと即「Yahoo!ケータイ」トップページへとウェブアクセスを開始します。
今まではトップページのパケット代が無料でしたので特に問題はありませんでしたが、
2009/02よりパケット代がかかるようになります。
機種にも寄りますが1回あたり「10円〜70円程度」かかります。ハイエンド機ほど高くなります。
「Y!」ボタンを押すたびに(間を取って)約50円が課金されるようになります。
うっかり押し間違えても50円かかります。うっかりタッチディスプレイの「Y!」のアイコンを叩いても50円かかります。
モーションセンサー搭載の携帯電話では向きを横にするだけで再度読み込みが入り50円かかります。
「Yahoo!ケータイ」トップページを経由しなければ普通は、災害用掲示板も、料金確認も、契約内容のチェックも出来ません。
ソフトバンクユーザーの皆さん、抗議の声をあげましょう。
この秋のソフトバンクのキーワードはケータイを再び進化させる 「TOUCH」
課金もワンタッチで手軽に気軽に行います。
2009年2月 「Y!」ボタンは「\!」ボタンへ生まれ変わります。
スーパーあんしんパックの外装交換が一時期無料になったのも、
Y!ボタンを押すとS!べ自動契約が無くなったのも全てここのおかげ。抗議はこちらへ。
京都消費者契約ネットワーク HOME
http://kccn.jp/index.html
- 350 :非通知さん:2008/11/01(土) 21:14:14 ID:TtHaONNk0
- 相変わらず「無料!無料!」と連呼するCMを流してるな。
他社では無料で当たり前のものが、ソフトバンクでは有料のくせに!
このペテン禿が!!
- 351 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2008/11/01(土) 21:16:44 ID:DASbj3+y0
- パケホは980円に抑えたいから、Y!をうっかり押さないように注意しないと。( ´・ω・)
まぁ改悪がこれ以上酷くなるようなら乗り換える。
- 352 :非通知さん:2008/11/01(土) 21:23:45 ID:/+ccnsxn0
- >>351
これが実施されたくらいじゃ移行しない、というのは結局ソフトバンクの思うつぼなんだよな。
段階的に、目立たないところからじわじわと上げていくから。
そういうユーザーはなんだかんだで動かない。
>>349は随分定形化されてるから各所に誰かが貼ってるのかな?
ソフトバンクユーザーではないが、客を騙して利益を貪ろうとするのは嫌いだから
もっと広めて欲しいね。
- 353 :非通知さん:2008/11/01(土) 21:28:27 ID:BJxkr8xZ0
- 親にこれを説明したら
Yボタンだけ壊したよw
- 354 :非通知さん:2008/11/01(土) 21:29:22 ID:NX4tOLd50
- みんな730SCにしちゃえばいいんだよ。¥ボタンないし。
…あ!半島製品を買わせるためか!
- 355 :白ロムさん :2008/11/01(土) 21:35:56 ID:BJxkr8xZ0
- 徐々にサービス解約中
国際電話オプション解約
ナンバーブロック?
(迷惑電話対策)
無料じゃないんだななぜかお金取られてたw
- 356 :非通知さん:2008/11/01(土) 22:09:37 ID:MRtNsk9W0
- 加入者○○ヶ月連続なんて言ってるけど、
その割には自分の周り含めて持ってるヤツあんまりいないが。
つーか、ばら撒き法人と寝かせ複数持ちの6円携帯ユーザーと
無料プリSIM引いたら、もはやauより下でしょ。
しかし無料プリSIMの契約が他社と違って1桁も多いってw
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/01(土) 22:10:55 ID:vHOAB78K0
- 外人が500億不正契約しちゃって(キリッ
- 358 :非通知さん:2008/11/01(土) 22:18:11 ID:m8GiIh4d0
- 禿「上戸と樋口へのプレゼント代、2600万円はみんなで分担して払おうね! その為のワンクリック募金を開始します!」
- 359 :非通知さん:2008/11/01(土) 22:20:38 ID:kph9Z1j70
- ソフトバンクの発表を見ても、多くの人は一回押しても、
0.21円だけしか掛からないんだって、勘違いしちゃうんじゃないのかな?
- 360 :非通知さん:2008/11/01(土) 22:22:30 ID:LqPnxNgU0
- ヤフートップページに流れるニュース2件だけをタダで見るのが楽しみだったのに
- 361 :非通知さん:2008/11/01(土) 22:28:23 ID:yRjK1hum0
- EZニュースフラッシュならパケット通信料無料、月額無料で
ニュースが何個も見れるのにね
ドコモのiチャネルなら月額150円で見放題
S!速報ニュースはパケット従量課金w
- 362 :名無し三等兵:2008/11/01(土) 22:29:27 ID:6FqMXzsX0
- むしろトップページで動画再生して1回1000円くらいにしたほうが、2chは盛り上がる。
- 363 :非通知さん:2008/11/01(土) 22:40:17 ID:uV5rtwJz0
- >>353
ソフトキーも使えなくなるwwwwwwww
- 364 :渡る世間は名無しばかり :2008/11/01(土) 22:49:25 ID:m3NDQSui0
- Y!間ボタンだって元々課金することを考えて、
違えて操作しやすいように設計してるんだから
なるべくしてなっただけ。計画通り。
メールにしてもお知らせメールを削除と間違えて、
ダウンロードしやすいようにメニュー設計してる。
詐欺まがいだけど、
操作ミスするユーザーが悪いってことにして儲けさせてもらいますwwwwwwww
- 365 :非通知さん:2008/11/01(土) 22:51:23 ID:m3NDQSui0
- Y!ボタンだって元々課金することを考えて、
間違えて操作しやすいように設計してるんだから
なるべくしてなっただけ。計画通り。
メールにしてもお知らせメールを削除と間違えて、
ダウンロードしやすいようにメニュー設計してる。
詐欺まがいだけど、
操作ミスするユーザーが悪いってことにして儲けさせてもらいますwwwwwwww
- 366 :非通知さん:2008/11/01(土) 23:01:14 ID:I83Eub6N0
- >>356
無料プリSIMって毎月どれぐらいいるの?
- 367 :名無しさん@涙目です。 :2008/11/01(土) 23:19:07 ID:Z6xwGd9E0
- 禿が本性をあらわしたかw
- 368 :名刺は切らしておりまして :2008/11/01(土) 23:27:56 ID:9COY2AHS0
- お客様の利便性向上の為に折りたたみ携帯開いたら
¥トップページに繋がるようにしたらいいよ
- 369 :非通知さん:2008/11/01(土) 23:28:15 ID:/+ccnsxn0
- >>367
次は
「ホワイトプランは3月からブラックプランに自動的に変更になります!」
とか言って無料通話がなくなるんだなw
- 370 :非通知さん:2008/11/01(土) 23:32:17 ID:uV5rtwJz0
- 朝鮮人だからなー
- 371 :名無しさん@ご利用は計画的に :2008/11/01(土) 23:35:15 ID:rRHKyjm20
- トップページの情報量をどんどん増やしてパケット容量を増大
Y!ボタンを押しただけで 100円以上かかる仕組みにするんだろwww
困ったもんだ。ww 総務省に意見書のメール打たなきゃww
- 372 :非通知さん:2008/11/01(土) 23:44:45 ID:rRHKyjm20
- でも 2月から何かのパケット割引の発表がありそーな予感だなぁww
パケット定額を980円が 0円からにとか・・
多分関係各所にクレームの嵐だろうから・・
- 373 :非通知さん:2008/11/01(土) 23:50:54 ID:n1lE6WyM0
- ビジネスnews+は早くも2スレ目が終わるぞ!
【携帯】ソフトバンク、「Yahoo!ケータイ」トップページ表示を有料に…多大なアクセスに着目 有料化で増収を狙う★2 [08/10/31]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1225504723/
【携帯】ソフトバンク、「Yahoo!ケータイ」トップページ表示を有料に…多大なアクセスに着目 有料化で増収を狙う [08/10/31]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1225463089/
- 374 :非通知さん:2008/11/01(土) 23:51:29 ID:bOOFcWIJ0
- >>372
パケホが0円からになったところで1クリックすれば50円だからな
- 375 :非通知さん:2008/11/01(土) 23:51:48 ID:LC66nXV60
- 文句ばかり言ってないでソフトバンクに協力しろよ
潰れそうなんだからw
- 376 :非通知さん:2008/11/02(日) 00:12:44 ID:HoBqv1Hb0
- >>375
馬鹿は黙ってろ
上戸と樋口に2600万円もプレゼントしてる禿に
ワンクリック詐欺の協力できるかボケ
- 377 :名無しさん必死だな :2008/11/02(日) 00:13:12 ID:sSmNBjme0
- 726 名前: らっきょう(関東・甲信越)[sage] 投稿日:2008/11/01(土) 23:12:03.04 ID:RLJ3zgeF
社員スレより転載 (の転載)
コールセンターに電話してみた
・トップページ有料化へのクレーム。
→「人気無料サービス等をさらに強化し、また、ケータイならではのサービス充実に努めてまいりますので、ご理解ください。」とのことで、ニュースリリースに載っているような、マニュアル通り回答。
・Yボタンを押してもつながらないようにできないの?
→「Webアクセス禁止の機種は、SBMとしては1機種もでていないために、 どの機種に変更したとしても制限できません。要望に添えず申し訳ありません。」
とのこと。
・絶対に課金されたくない場合はどうしたらいいのか?
→コールセンターからは、長々と説明があったが要約すると絶対に課金されたくない人は、S!ベーシックパックを解除すればそもそも使えなくなるので課金されない。
ただし、同時にS!メール(MMS)もできなくなる。(SMSは可)
・現状でどれぐらいのデータ量なの?金額換算するとどれぐらい?
→コールセンターからは、長々と説明があったが要約すると現状、トップページは30〜90KByteぐらい。(機種や、アクセスしたタイミングでも変化)
(ホワイトプランのみ、パケットオプションなし料金換算で、50円〜150円ぐらい)2月以降、トップページの強化が行われるので、さらにデータ量は変化する。
(強化→データ量が増とも受け取れる)
・トップページ有料化見直さないの?問い合わせはたくさん来ていないの?
→「本件(トップ画面有料化)のお問い合わせは、現状特に増えてはいないため、このお問い合わせだけで、見直しは難しいと思います。
お客様のご意見と言うことで、上に伝えておきます。」
とのこと。(問い合わせ殺到ではと思うが、対応マニュアルでそうなっているのだろうか)
・・・ひどいです。
2年縛りも解けるので、メールアドレスが変わってよければ、他社に変更するのも一つの手。
- 378 :非通知さん:2008/11/02(日) 00:20:14 ID:zclE9IgR0
- ユーザーはボッタくられてるのに、社長は世界の長者番付にランクインする不思議。
- 379 :非通知さん:2008/11/02(日) 00:20:58 ID:Cc7MlPqj0
-
ソフトバンク携帯、在日韓国人に特別激安プラン提供
韓国系企業のソフトバンクから 韓国人向け激安プランが出ました。
何と4500円/月で、実質的に他社とも通話無料(26250円通話料込み)、パケットし放題、
端末無料、韓国への通話は5円/分というソフトバンク大赤字プランが出ました。
ソフトバンクの日本人社員は、使い捨て、低賃金と酷い扱いなのに在日同胞には
特別プランまで作っているなんて凄い差別です。
民団新聞広告
http://s02.megalodon.jp/2008-0206-1944-56/news23.jeez.jp/img/imgnews12844.jpg
チョン割まとめ
日本人 韓国人
基本使用料 9600円 4500円
Sベーシック 315円 0円
パケットし放題 4410円 0円
26250円分通話料 26250円 0円
合計 40325円 4500円
(韓国宛電話代 130円/分 5円/分)
そこまで言って委員会で暴露されますた
http://jp.youtube.com/watch?v=4SAzcg7_oAY
- 380 :イニシャル名無しさん:2008/11/02(日) 00:23:09 ID:D0DgVnkD0
- >>376
これものすごい腹立つよな
- 381 :非通知さん:2008/11/02(日) 00:31:09 ID:eGdr3Alp0
- ボタンにボンドでも埋めといたら
- 382 :非通知さん:2008/11/02(日) 00:32:36 ID:1+j0dVS20
- >>376
ホントにプレゼントだったんだぁ?!ニュースzeroで見たよ。
Y!ケータイのトップページ有料化の話題がスゴイですね。
自分も反対だ。パケホに加入してるが、上限までは超えない。間違えて押したり・・
孫社長よ!ユーザーを大事にしろ。
- 383 :非通知さん:2008/11/02(日) 00:33:25 ID:1+j0dVS20
- >>376
ホントにプレゼントだったんだぁ?!ニュースzeroで見たよ。
Y!ケータイのトップページ有料化の話題がスゴイですね。
自分も反対だ。パケホに加入してるが、上限までは超えない。間違えて押したり・・
孫社長よ!ユーザーを大事にしろ。
- 384 :非通知さん:2008/11/02(日) 00:36:03 ID:l33oTbP8P
- なんで2回言うねん
- 385 :非通知さん:2008/11/02(日) 00:37:47 ID:HXte6yOo0
- 大事なことなので2回言いました
ってか?
- 386 :非通知さん:2008/11/02(日) 00:38:07 ID:1s1Z5HhY0
- まあおまえらも苦情相談するする詐欺だろ?
文句は言っても実際に行動しないくせに
京都消費者契約ネットワーク HOME
http://kccn.jp/index.html
消費者センター
http://www.kokusen.go.jp/map/
総務省へのご意見・ご提案の受付(情報通信行政にチェック)
http://www.soumu.go.jp/opinions/opinions.html
- 387 :非通知さん:2008/11/02(日) 00:44:07 ID:nH4rwyih0
- 通信って経産省?
さすがにこれは行政指導が入るんじゃ無かろうか?
- 388 :非通知さん:2008/11/02(日) 00:51:45 ID:zclE9IgR0
- 俺に触るとギザスルメ
- 389 :非通知さん:2008/11/02(日) 00:52:17 ID:zclE9IgR0
- >>387
常識で考えて総務省ですよ
- 390 :非通知さん:2008/11/02(日) 00:54:23 ID:HoBqv1Hb0
- >>386
京都消費者契約ネットワークにはもう出したぜ
あそこなら今回も動いてくれるかもしれんからな
- 391 :非通知さん:2008/11/02(日) 01:04:43 ID:wx2kd0yZ0
- ネットの方もホーム変えとくわ
- 392 :非通知さん:2008/11/02(日) 01:42:06 ID:LTuFhz/p0
- 悪質すぎる。
別に有料でも仕方がないと思うが、ワンタッチで勝手に開くから問題なんだよね。
ワンクリック詐欺と同じだよ。
本当に有料にするつもりならY!ボタン押した時にワンタッチで起動しないように
各機種ファームアップしろよ糞禿げ。
EZwebやimodeでさえ、キーを押してもワンクッション置けるっていうのに。。
- 393 :非通知さん:2008/11/02(日) 02:54:11 ID:QUZRFc380
- 頭に来たから、SIMカードをハサミで壊しておいた。
朝になったら、解約してくる。
- 394 :非通知さん:2008/11/02(日) 03:02:44 ID:i8yHruqPO
- そこまでするほどのことかよw
- 395 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2008/11/02(日) 04:13:29 ID:/ietxwgb0
- しかしセコいな
如何にも朝鮮人らしいわ
- 396 :非通知さん:2008/11/02(日) 05:26:38 ID:CHFhrTRZO
- 姑息すぎて話にならんなぁ。
会社自体ももう首が回らなくなってきてるらしいし、とっとと廃業しろや。
上戸とかあちゃんに2600万ただでばら蒔くくらいなら、
基地局の一つでも建てて顧客に還元しろよ。
客を馬鹿にするにもほどがある。
- 397 :非通知さん:2008/11/02(日) 06:26:21 ID:Fk00eHKW0
- でも、某民族特権が実際にあるなら消費者サービスの公平的に突っ込み対象だろ?
- 398 :白ロムさん :2008/11/02(日) 06:37:50 ID:cDtnnphZ0
- おまえら頭悪すぎw
確認画面がでるかどうかで決まるだろ。
確認画面がでるのなら全く問題なし。
出ないで課金だったら許せんけどな。
- 399 :非通知さん:2008/11/02(日) 06:46:14 ID:DJud3Qvo0
- >>398
楽観的というか、平和ボケっていうか、そんなことしないだろ。
そんなことするなら、はなからトップページを有料化なんかしないって。
- 400 :非通知さん:2008/11/02(日) 06:59:48 ID:cDtnnphZ0
- >>399
プ、根拠もなしに否定か。
頭悪いって指摘したばっかりなのに自分でそれを証明すんなよw
- 401 :非通知さん:2008/11/02(日) 07:13:20 ID:DJud3Qvo0
- >>400
有料化するのに手間かけて、さらに確認画面も設けて金かけるのか?
それに、通常パケしに入ってる奴らにとって確認画面なんざうっとうしいだけだろ。
そんな使いづらいことをして、金を落としてくれる顧客にアクセスするのを遠のかす
ようなことはしない。
- 402 :非通知さん:2008/11/02(日) 07:22:50 ID:9OvYjn4H0
- >>401
確認ページはCookieで制御できるから、
2回目以降表示もさせる/させないの選択は可能
SBにやる気があるかどうかの問題
- 403 :非通知さん:2008/11/02(日) 07:28:25 ID:DJud3Qvo0
- >>402
その方法は完璧ではないね。押し間違えたら次から大変じゃん。
最初の1ページ目は無料にしないと解決しないよ。
もっとも端末で制限できないというのが、仕様として終わってるけどな。
- 404 :名無し三等兵さん:2008/11/02(日) 07:34:18 ID:D0DgVnkD0
- >>396
>上戸とかあちゃんに2600万ただでばら蒔くくらいなら、
これって会社の私物化じゃないの?
- 405 :非通知さん:2008/11/02(日) 07:34:56 ID:9OvYjn4H0
- >>403
完璧ではないね。
端末で制御できない上に、有料化が不可避なら、最大限妥協して確認ページは必要という話だ
>押し間違えたら次から大変
でも、大変ってほどじゃないだろ、
押間違えたらCookieをクリアすればいいだけの話だからな。
まあ、PCでネットやらない人を中心にそんな知識が無い人もいるだろう。
>最初の1ページ目は無料にしないと
もちろん、有料化撤回が最善だが。
- 406 :非通知さん:2008/11/02(日) 07:38:21 ID:DJud3Qvo0
- TCAみたら、2000万に手が届きそうな契約数なんだな。
トラフィックも大変そうだね。
客のえり好みもできるようになってきたってことだな。
客にとっては、踏絵だな。
- 407 :非通知さん:2008/11/02(日) 07:39:33 ID:DJud3Qvo0
- >>404
会社の広告塔なんだから、単に報酬なんじゃねーの。
- 408 :白ロムさん :2008/11/02(日) 07:45:34 ID:cDtnnphZ0
- >>401
有料化も確認画面もほとんど金と手間がかからないんだが?
よっぽど頭悪いことを自慢したいのかな?
>>403
押し間違えたらってwww
だったらトップページから次に行くときも推し間違えだから課金するなって理屈が通じるぞ。
最初の1ページがただで見たい乞食くんでつかw
- 409 :非通知さん:2008/11/02(日) 07:51:24 ID:DJud3Qvo0
- >>408
そうだよ。カマかけただけだもん。
次に行くというのは、確実にサイトを見る意思があると判断されるだろjk
トップページなんかただ見せするから、禿のいうインターネットが普及してるわけで
そんなもん有料ならイラネーよって話じゃねーの。
- 410 :名無し三等兵さん:2008/11/02(日) 08:04:45 ID:D0DgVnkD0
- >>407
契約して支払ったってこと?
タレントの契約料は時価だけど
1300万円分上乗せして
物品で支払ったってことだったとしても
やっぱりスッキリしないなあ
- 411 :白ロムさん :2008/11/02(日) 08:11:02 ID:cDtnnphZ0
- >>409
>そうだよ。カマかけただけだもん。
なんと言う見苦しい言い訳www
釣り宣言の新しい形か?
>次に行くというのは、確実にサイトを見る意思があると判断されるだろjk
警告画面が出ても続行ボタンを押すのはサイトを見る意思があると判断されてもおかしくないだろ。
オツム大丈夫?
- 412 :非通知さん:2008/11/02(日) 08:12:57 ID:qeGWGLMQ0
- 最近のシャープやパナソニック、サムスンの機種は、ウェブを禁止する設定があるよ。
東芝は、コドモバイルにはあるけどあとはわからん。
ノキアはもとからボタン割り当て自由だし。
PDCもウェブ禁止設定あるから、ちょっと前の3Gとか、東芝が危ないな。
- 413 :非通知さん:2008/11/02(日) 08:21:25 ID:DJud3Qvo0
- >>411
そんなのパソコンからインターネットしてたら、常識だろ。
アダルト系HPなんか最たるもんだろうが、18歳以上ですか?
はい。なんの認証もなく諸々見れるだろ?
>>410
彼女たちのおかげで純増効果があったということに対する特別報酬なんか
別に不思議に思わないけどね。
まだまだ会社は大丈夫ですよというアピールも兼ねてるわけだから。
あれで約束してたのに渡さないとなると会社やばいかとまではいかなくても
心象悪くするわな。
- 414 :非通知さん:2008/11/02(日) 08:30:46 ID:/ietxwgb0
- >>411
とっとと潰れろw
- 415 :非通知さん:2008/11/02(日) 08:32:34 ID:xyFD46BH0
- ■ここ最近のソフトバンク改悪まとめ■
【1】・メールの無料受信通知の文字数半減(94文字から50文字へ)。
【2】・メールの料金改定(メール単位からパケット単位へ。実質値上げ)。
【3】・S!メールを送る場合はS!ベーシックパックへの加入が必須に(今までは
ソフバン携帯相手なら加入しなくても電話番号で送れた)。
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/smail.html
【4】・あんしん保証パックが携帯契約時にしか入れなくなる。
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20081024_01/index.html
【5】・国際電話が申し込み不要になったが実質値上げ。
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20081031_02/
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42567.html
【6】・「Yahoo!ケータイ」トップページ有料化。
ボタンワンクリックで100円前後の通信料がかかる。完全に詐欺。
メールを打つ最中などにも使うボタンなので、押し間違いがそのまま料金加担に。
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20081031_01/index.html
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42565.html
ユーザーの皆さん、このままソフトバンクを放っておいて良いのでしょうか?
今こそ立ち上がる時です。一致団結し、下所へ苦情を出しましょう!
このコピペも他所にどんどん貼っていきましょう!
京都消費者契約ネットワーク HOME
http://kccn.jp/index.html
消費者センター
http://www.kokusen.go.jp/map/
総務省へのご意見・ご提案の受付(情報通信行政にチェック)
http://www.soumu.go.jp/opinions/opinions.html
- 416 :非通知さん:2008/11/02(日) 08:41:11 ID:qo37XkKO0
- amivafone『オレは天才だぁ〜。見よ!これがamiva有料堕神拳だぁ〜!!
ヒェッヒェッヒェッ〜!』
ズビシッ!
ユーザー「うぎゃああああ!!」(ハピボの秘孔をついた)
amivafone『ん〜?間違えたかな〜?』ニヤニヤ
ユーザー『……貴様だけは、絶対に許さん!』
ユーザー『顧客神拳奥義 純減積歩拳!!』
ズビビビビビッ!ピキーン!
amivafone『うぁあ……数が勝手に……………たわばわ………!!!』
【貴様は長く生きすぎた!!!】
- 417 :非通知さん:2008/11/02(日) 08:42:53 ID:GpFG4+nN0
- >>412
自分が使ってる東芝のしかわからないけど、urlからのネット接続は暗証番号入れないと
行けないようにはなってるけど、Y!ボタンではつながってしまうよ。
- 418 :非通知さん:2008/11/02(日) 08:43:58 ID:9OvYjn4H0
- >>410
その話が最初に出た春モデルの発表会からすると、
いかにも、社長個人のポケットマネーから出すみたいに見えたがね。
個人からもらえば贈与税、
会社からもらえばギャラだから所得税がかかる。
個人的なプレゼントで贈与税なら、1298万円相当として、
基礎控除110万、税率50%、控除225万だから、
(1298-110)x0.5-225
なので、上戸は369万円の税金をはらうことになる。
もっとも、他に贈与が無い場合だが、ま、バレてないぶんはもらっても黙ってるだろうな。
でも、税率からいって、やっぱギャラ扱いにするんだろう
所得税の場合は他のギャラと一緒に計算するので金額はわかんね。
- 419 :非通知さん:2008/11/02(日) 08:45:04 ID:qo37XkKO0
- な…なんだ
ソ…ソフトバンク
その昔……
韓国より伝わる
恐るべき会社があるときく…
その名を
ソフトバンク…
打倒NTTに全エネルギーを
集中し国の
担当省庁(総務省)に
衝撃を与えユーザーの
利便より むしろ
業界の破壊を極意
とした
一撃必殺の企業!
そ…それが
今ここに…
- 420 :名無し三等兵さん:2008/11/02(日) 09:03:41 ID:D0DgVnkD0
- >>418
俺もアレがポケットマネーなら文句は言わない
だって会社の議を経ずにその場で社長が個人的に約束したことだからな
母にもって父にも兄にも1300万追加か?違うだろたぶん
なんかスッキリしない
- 421 :非通知さん:2008/11/02(日) 09:06:32 ID:2rV9U5g+0
- これさあ、Yボタン押したあと
読み込んでる蔡中にすぐ「中止」ボタン押せば一応
被害は軽微になるよな?
- 422 :白ロムさん :2008/11/02(日) 09:09:59 ID:cDtnnphZ0
- >>413
お前意味が理解できてるのか?
低学歴だけじゃなく日本語も通じないレベルなの?
トップページの前に確認が面がでるなら問題ないだろうが。
>>414
中の人じゃないぞ。
もちろんトップ画面に確認画面が出ないまま課金される事になったら
おまえらよりも激しく叩くつもりだ。
- 423 :非通知さん:2008/11/02(日) 09:10:52 ID:cDtnnphZ0
- >>420
別にそのくらいなんでもないだろ。
それをネタに基本料の値引きとか抗議するつもりか?
- 424 :非通知さん:2008/11/02(日) 09:17:34 ID:DJud3Qvo0
- >>422
確認画面の次を押すという話をしだすから、そういうのは見る意思があると判断されるよという
ことをいったわけだ。
話がおかしくしたのは、>>408で
>だったらトップページから次に行くときも推し間違えだから課金するなって理屈が通じるぞ。
と屁理屈いうからさ。で、それに対して、
18歳以上ですか?って問われてアンケートじゃあるまいし、素直にクリックしないよな。
エロがみたいから、はい。なんだろと答えたつもりだが。
- 425 :[名無し]さん(bin+cue).rar :2008/11/02(日) 09:18:17 ID:cmF0R1e00
- >>420
ティファニー携帯が10台売れれば元が取れてる。
- 426 :非通知さん:2008/11/02(日) 09:24:29 ID:DJud3Qvo0
- >>425
2台渡してるから、20台くらいかなと思ったけど。それくらいで元取れるのか?
- 427 :非通知さん:2008/11/02(日) 09:30:47 ID:HoBqv1Hb0
- >>ID:cDtnnphZ0
必死に火消しに励んでる禿信者
- 428 :氏名黙秘 :2008/11/02(日) 09:33:48 ID:b+CsXCzR0
- ソフトバンクのイメージを改めて糞まみれにするだろ、この施策w
「やっぱり朝鮮商法かw」とか「やっぱり信用なんねーな禿はw」とか。
逆に言えば、ここまでやらないとマズイ状況にあるってことだよな。
とりあえず、早め早めに縁を切っておかないと、
個人情報を悪用されかねないとか思っちゃうんだけど。
- 429 :名無しさん┃】【┃Dolby :2008/11/02(日) 09:34:59 ID:B3t5UphC0
- ブラウザメニューが無いのも、webロックが無いのも
将来的に、この改悪をすることを考慮しての事だったんだな
- 430 :非通知さん:2008/11/02(日) 09:39:14 ID:cDtnnphZ0
- >>424
だから屁理屈とか自分が反論できない事をごまかすなって。
確認画面がトップページの前にでるならウェブつなぐ意思のない奴だって大丈夫だろ。
いい加減日本語くらい理解しろ。
- 431 :非通知さん:2008/11/02(日) 09:40:10 ID:cDtnnphZ0
- >>427
で、どこが火消しなんだ?
最近の2chはホント頭悪い奴多すぎでうんざりするわ。
- 432 :非通知さん:2008/11/02(日) 09:41:51 ID:GJ2j1w/o0
- >>431
同情するw
主旨は俺には伝わってるよ。
確認画面は譲れない最低ラインだわな。
これは同意だ
- 433 :非通知さん:2008/11/02(日) 09:42:16 ID:DJud3Qvo0
- Y!ボタンの利点を懇々と唱えていたもんな。ボタンひとつで…っていうのを覚えているよ。
ブラウザメニューが無いのも、webロックが無いのも 合点がいく。
そこを逆手にとって金とるとは、お主もなかなかやるのう…
- 434 :非通知さん:2008/11/02(日) 09:42:44 ID:ivM+vS0L0
- ネット接続制限とかいう機能が端末に付いているんだけど
これをONにしてもYahoo!ケータイトップページにつながるのは
おいらの設定が悪いのかな?それともデフォルト?
接続制限かけてもYahoo!ケータイトップページにつながっちゃう
のなら課金されても自己責任ってことしかなくなるのかな…
- 435 :非通知さん:2008/11/02(日) 09:44:23 ID:HoBqv1Hb0
- >>430
お前が馬鹿にしか見えんが。
確認画面を出すようにするというアナウンスが無い限り、
このまま課金するようにすると危惧するのが普通。
ユーザーが改善を求めることによって今後確認画面を出すようにすると発表あったとしても、
元々計画していたことではなく、問題になったから仕方なくそうするだけ、ということになる。
最初から確認画面出す気でいるなら今回一緒に発表するからな
結論。
ID:cDtnnphZ0は禿信者か、相当頭の悪い気の毒な人のどっちかなので放置推奨。
- 436 :非通知さん:2008/11/02(日) 09:45:45 ID:PaZcYvTO0
- どちらにしろ、yahooケータイのトップページ有料は
ソフトバンクだけ。
- 437 :非通知さん:2008/11/02(日) 09:46:27 ID:DJud3Qvo0
- >>430
若い奴なら、大丈夫だろうよ。
自分勝手なこと論理でくくるな。年寄りが買っていくことも考えてやれ。
そんな低レベルのしくみで、なにが譲歩だ。馬鹿か。
おまえの得意とするところが他人にもできることだと、ひとりよがりな考え方するな。ぼけ。
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/02(日) 09:50:22 ID:REpYhBzl0
- たかが有料化で貧乏人が騒いでらw
- 439 :非通知さん:2008/11/02(日) 09:51:00 ID:DJud3Qvo0
- きゃんきゃんw
- 440 :名前をあたえないでください :2008/11/02(日) 09:52:29 ID:dcH+Cxgn0
- ノテテニ=ー-、、
,,イ'´ 'kヽ、
// ヾミミ、
〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ
|| ,,=・= ) '( '=・=' 〉,, }
'リ'~ (o、,o ), Y/kソ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 〈トェェェェェイ〉 ;> / < 「Y!」ボタンも在日割引なら安心して使えるニダ
. | 'ヾェェェ/ , ン \______
| ,::::::,, ,,,//
\ `ー― ''' l゛
何と4500円/月で、実質的に他社とも通話無料(26250円通話料込み)、パケットし放題、
端末無料、韓国への通話は5円/分というソフトバンク大赤字プランが出ました。
民団新聞
ttp://blog-imgs-17.fc2.com/k/a/t/katumi13321332/20080207120234633018414700.jpg
- 441 :非通知さん:2008/11/02(日) 10:01:14 ID:DJud3Qvo0
- 要は2種類つくればいいだけのことと違う。
簡易バージョンと禿の趣味ばりばりのヤフートップページと。
有料バージョンは、お得意のクッキーを取得すると。
それには空メール打って、専用URLに接続したらクッキー取得するよにすればいいんだろ。
そんなにトップページで金とりたかったら。
- 442 :非通知さん:2008/11/02(日) 11:04:41 ID:bZPf73ka0
- >>418
実際にプレゼントするのは半年後
その時には本体 ¥0 だから
- 443 :名無CCDさん@画素いっぱい :2008/11/02(日) 11:07:15 ID:bwxWzjE30
- ボタン一発で通信が始まるのも
ソフトバンクだけ。
- 444 :非通知さん:2008/11/02(日) 11:07:35 ID:QtDICgqM0
- >>428
個人情報なんかとっくに悪用されてるに決まってるだろ。
確かグループ企業以外にすら個人情報は回しますと契約になかったか?
- 445 :非通知さん:2008/11/02(日) 11:09:46 ID:bwxWzjE30
- あるよ。
ttp://www.phs-mobile.com/black/black25.html
ttp://aquila.cocolog-nifty.com/diary/2008/03/post_9aaf.html
- 446 :非通知さん:2008/11/02(日) 11:16:06 ID:QtDICgqM0
- >>445
> 5.当社および他社の商品、サービスおよびキャンペーンのご案内等
ここまで書かれてちゃおしまいじゃねぇか。
グループ企業も滅茶苦茶多いし。どれだけ悪用されてるやら。
docomoとKDDIと比べるととんでもないな。
- 447 :非通知さん:2008/11/02(日) 11:28:56 ID:NGVFfKM30
- >>418
にっかんすぽーつ
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20081101-424483.html
>ちなみに、上戸の所属事務所が携帯を受け取る形で、
>同事務所は「贈与税は一般的に40%と言われています。税金は払います」と話していた。
これが本当かどうかは知らないけど
もうこれ以上その話題をここで話してくれるな
- 448 :白ロムさん :2008/11/02(日) 11:28:59 ID:cDtnnphZ0
- >>435
アプリからウェブに接続する時に毎回確認画面がでるんだが
普通に考えて確認画面がでると思うのは当然だろ。
頭悪い人間って常に自分がわなにはめられてるって考えがちだよなw
相当頭が悪い気の毒な人って自覚もったほうがいいよ。
信者認定とかしてる時点で自分が2ch脳だと自覚してほしいもんだ。
>>437
自分勝手ってどこが自分勝手なんだ?
むしろ今までの仕組みのほうが確認画面が出ない分危険だろうが。
低レベルとかな煮をもって言っているのやら
悔しいという感情だけで相手を説得できると思うなんて
社会と縁のない人なのかな?
- 449 :非通知さん:2008/11/02(日) 11:37:57 ID:DJud3Qvo0
- >>448
くだらねー奴だな。
アプリを使ってるし、そのときには毎回、確認画面が出てるじゃん。ってか。
おまえの使い方が、基準じゃないっての。そういうことに気づかないから馬鹿にされる。
おそらく社会にでていれば(社会人であって欲しくないけど)浮いてる人だね。
- 450 :非通知さん:2008/11/02(日) 11:52:36 ID:HoBqv1Hb0
- >>449
>>448は頭が相当悪いから放置推奨だよ。
「ボタンワンクリックで課金発生」から話をすり替えようと必死だしね。
相手にするだけ時間の無駄。
- 451 :名無し三等兵さん:2008/11/02(日) 12:18:02 ID:D0DgVnkD0
- >>447
なるほど孫正義自身が出費したって形か
それなら文句を言う筋合いのものじゃないな
でもそれならお父さんにも何かやれよぅ
- 452 :非通知さん:2008/11/02(日) 13:42:42 ID:PnwHnuX90
- 一回押すと50円ー〜150円て聞いたけど
ジュース一本分じゃん、
そんなのが払えないやつがいるのが驚き
たいした額でもないしめくじらたてるほどでは・・・と思う
モノが値上げする時代に携帯が値上げしないわけないだろ
それも100円程度だよ。おまえら消費税あがったらまた騒ぎ出すのか?
- 453 :どうですか解説の名無しさん :2008/11/02(日) 13:47:26 ID:zBX0VUWV0
- 安いので母親と祖母にと思ったけど、絶対間違えて押すからSBはやめとこう
- 454 :名無しさん@ご利用は計画的に :2008/11/02(日) 13:54:18 ID:zEfl5i360
- >>451
夏モデル発表の時にお母さんにもあげることになって、お兄ちゃんが僕も欲しいって言ったら禿があなたにはアクオスケータイの方が合ってますって言ったんだよね。
だからお兄ちゃんは923SHを貰ってるんだろう。お父さんは仕事にも関わらず一人旅に出てたんで報酬なしで当然。
- 455 :名無しでGO! :2008/11/02(日) 14:04:58 ID:TrJs0fGu0
- >>452
金額が低ければ詐欺まがいのことをしても問題なしっと。
- 456 :非通知さん:2008/11/02(日) 14:05:17 ID:NlhwE0lR0
- >>452
論点がゼンゼン違う
- 457 :非通知さん:2008/11/02(日) 14:12:35 ID:/e8O0U5S0
- >>452
押さなきゃジュースが買える→だったら普通はジュースの方を選ぶだろJK
定額上限貼り付き厨は黙ってろよw
- 458 :非通知さん:2008/11/02(日) 14:19:25 ID:i8yHruqPO
- >>452
キチガイ乙。
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/02(日) 14:25:51 ID:Ewfv0t4Z0
- 貧乏人涙目www
- 460 :非通知さん:2008/11/02(日) 14:50:42 ID:tZNQfbT+0
- >>452
3時間毎に一年間毎日俺に100円を投げてくれ!
- 461 :非通知さん:2008/11/02(日) 15:14:13 ID:sUgoVXEn0
- ペテン禿は(馬鹿が消滅しない限り)永久に不滅です。
- 462 :名無しさん@涙目です。 :2008/11/02(日) 15:16:39 ID:EcPbxQO20
- Sべ付けたら自動的にし放題も付けるようにしろよ。
0円スタートにして。
有料化するならそのくらいしてもいいだろ。
- 463 :非通知さん:2008/11/02(日) 15:17:59 ID:Xy5CreHCO
- よくこんなみみっちい話でそこまで盛り上がれるな
世も末だよ
- 464 :非通知さん:2008/11/02(日) 15:18:55 ID:sUgoVXEn0
- >>463
おまえのような工作員が暗躍するようになった方が世も末だよw
- 465 :非通知さん:2008/11/02(日) 15:19:47 ID:PnwHnuX90
- ほんっとに乞食なんだなおまえら・・・
- 466 :名刺は切らしておりまして :2008/11/02(日) 15:23:31 ID:Ewfv0t4Z0
- たかが数十円でこんなに必死になれる人たちって可哀そう
- 467 :名無し三等兵さん:2008/11/02(日) 15:28:58 ID:D0DgVnkD0
- し放題0円スタートはいいな
- 468 :名無しさん@九周年 :2008/11/02(日) 15:32:05 ID:lahGksRY0
- 催眠商法と同じ手口ですね
- 469 :非通知さん:2008/11/02(日) 15:34:25 ID:sUgoVXEn0
- 数十円や数百円と言ってるやつは、Y!ボタンを1〜2回しか押さないやつなの?
- 470 :非通知さん:2008/11/02(日) 15:42:30 ID:QtDICgqM0
- >>466
とりあえず数十円じゃなくて数百円な。
トップページの重量化は当然行うだろうから、1ヶ月に5回押し間違えて
1000円オーバーというのも普通にあり得る。
まぁそれでもたかが1000円程度なんだが。
自分はソフトバンクじゃないし何も知らないソフトバンクユーザーが余計な金を払うのは別にいいのだが、
ソフトバンクが客を騙して儲けるのは気に入らんな。この会社の性分だが。
- 471 :非通知さん:2008/11/02(日) 15:44:31 ID:GJL++kfP0
- 在日モバイル
- 472 :非通知さん:2008/11/02(日) 15:45:44 ID:Ewfv0t4Z0
- 有料化に文句言ってる奴に限って
毎日コンビニとかで無駄遣いしてるんだよね〜
- 473 :非通知さん:2008/11/02(日) 15:49:31 ID:LySQY5ng0
- Y!ボタンのキーアサイン変更できるように汁!
- 474 :非通知さん:2008/11/02(日) 15:50:31 ID:/e8O0U5S0
- >>472
で、お前さんはこの釣り針で幾ら貰ってるの?ニヤニヤ
- 475 :非通知さん:2008/11/02(日) 15:54:40 ID:edDHDUY00
- >>459
当たり前だろ、貧乏人の救世主だと思ってた孫正義の正体がペテン師だったのだから(笑)
情報弱者以外は気づいていたと思うけど、何も知らない高齢者や女子供を騙してるのだからね。
あれ?集金と集票に勤しんでいるカルトと似ているなw
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/02(日) 15:55:27 ID:tODXWbd20
- もっとお布施しろよ馬鹿ども
- 477 :非通知さん:2008/11/02(日) 15:57:44 ID:VK0ptV6X0
- S!ベを外してSMSと無料通話だけ使っていれば問題はない。
端末側に時間指定で発信制限できる機能を内蔵したら最強。
- 478 :非通知さん:2008/11/02(日) 15:59:57 ID:I3wqdRWA0
- 2008年2月より、「Yahoo!ケータイ」トップページの通信料有料化!
それによって起こりうる問題とは?
・Y!ボタンを押すだけで50〜150円徴収されるワンクリック詐欺
しかもモーションセンサー搭載機/サイクロイド機種は、機種を回転させる/画面を回転させるたびに料金徴収!!
・ウェブ検索しようと思っても、検索窓があるのは有料のヤフートップページ
モバイル版グーグルトップを開いたほうがまだ安い
・トップページから「設定・申込」で行く、プラン変更などのサポートで使う携帯版のMy Softbankも実はすでに有料
フラッシュ版のMy Softbankは開くだけで約100円徴収。それにヤフートップページの課金も加わる
・災害伝言板に行くためには有料のトップを通らないと行けない
被災者の人々にとっては泣きっ面に蜂
・ウェブに接続しないと基地局から時刻情報をもらうことができない
トップが有料だからとウェブに繋がないでいると、時刻がだんだんずれていく…
- 479 :非通知さん:2008/11/02(日) 16:00:49 ID:gWbisOiC0
- 普段ネット使ってる奴が1回使うたびに余計に50円前後払うってことだぞ
改悪以外の何者でもない
- 480 :名無しさん@九周年 :2008/11/02(日) 16:02:07 ID:Ewfv0t4Z0
- 他人に文句言う前に無駄遣いやめたら?
- 481 :非通知さん:2008/11/02(日) 16:03:25 ID:RiKQYequ0
- >>478
>・ウェブに接続しないと基地局から時刻情報をもらうことができない
> トップが有料だからとウェブに繋がないでいると、時刻がだんだんずれていく…
むしろこれが本当の狙いじゃないか?
21時〜1時の判別を出来なくして課金しちゃう!!
そもそも他社だとWebに接続なんてせずに時刻の同期はできるし。
というか、電源を入れるだけで同期されてるからな。
- 482 :非通知さん:2008/11/02(日) 16:05:03 ID:4FW6/gQy0
- >>480
確かにそうだな、ソフトバンクに金を払っていることが無駄遣いというわけだ。
さっさと解約して他社へ逃げ出すべきだということだね。
あなたはイイこと言うね〜
- 483 :非通知さん:2008/11/02(日) 16:08:13 ID:JwepsqX/0
- 禿豚は無駄遣いやめて禿にお布施するわかですね。わかります。
- 484 :非通知さん:2008/11/02(日) 16:11:46 ID:DVwq9+jqO
- ドコモやauからのアクセスはどうなるんですか
- 485 :名無しさん@九周年 :2008/11/02(日) 16:12:54 ID:Ewfv0t4Z0
- そんな小さい出費を気にして毎日生きてたら胃に穴が開いちゃうんじゃない?
で、治療費の方が高く付くというオチ(爆笑)
- 486 :既にその名前は使われています :2008/11/02(日) 16:14:23 ID:XmHtfjm50
- ID:Ewfv0t4Z0って思想が禿そっくりでワロスwwww
- 487 :非通知さん:2008/11/02(日) 16:14:35 ID:EZpFHUfxO
- 糞が
- 488 :非通知さん:2008/11/02(日) 16:15:25 ID:onWPp0xZO
- Yahoo!BBから甘い汁と罠を仕掛けるのが得意だから仕方ない。
プリペイドのようなメール放題みたいな良サービスを提供する優しさと、金銭支払いに直結する部分の既存サービスを改悪するやり方
まさに雨と鞭
AUも速度規制とかその他ハイパー糞化したけど、その辺の不安はなく安心感はある。
ドコモはもはやいいとしか言えない。
- 489 :非通知さん:2008/11/02(日) 16:18:38 ID:gppoDZn+0
- >>452
払えない ×
払う必要がない金 ○
ジュースなら100円払って買うが
ジュースが手に入らんのに100円
払う奴はおらんだろ。
バカ社員乙だな。
- 490 :名無しさん@ピンキー :2008/11/02(日) 16:24:15 ID:gFuJCRjb0
- >>478
えっ?すでに有料なの?と言ってみる。
コピペしまくる前に文章見直せよ。
- 491 :名無しさん@ON AIR :2008/11/02(日) 16:24:36 ID:Ewfv0t4Z0
- 節度をわきまえない利用者側の否をもっと追及すべき。
使い放題だからといって、これ見よがしにネット接続しまくった結果
通信インフラに多大な負荷をかけている現状は無視ですか。
- 492 :非通知さん:2008/11/02(日) 16:25:48 ID:XmHtfjm50
- 社員乙w
- 493 :名無しさん@涙目です。 :2008/11/02(日) 16:26:38 ID:d/8SBZSc0
- >>491
そんなことやる前から火を見るよりも明らかだろうに。
- 494 :非通知さん:2008/11/02(日) 16:26:46 ID:tZNQfbT+0
- >>469
お前馬鹿なの? 市ぬの?
禿はな、スパボ一括特売で買って、
ホワイト家族割りでタダで使うもんなんだよ。
タダで使うものに金払う馬鹿はイネーのわかんないのか?
- 495 :非通知さん:2008/11/02(日) 16:29:15 ID:Ewfv0t4Z0
- スループットが落ちてISPに文句言ってる奴に限って
P2Pでエロ動画やら違法ファイルを落としている法則
- 496 :非通知さん:2008/11/02(日) 16:30:30 ID:/e8O0U5S0
- これは酷いw
ID:Ewfv0t4Z0
- 497 :非通知さん:2008/11/02(日) 16:35:32 ID:onWPp0xZO
- >>491AUの場合固定収入確保の為パケ・ホーダイ加入率No.1だか知らんが増やし過ぎた結果、インフラ追いつかず自滅して規制だが、金銭的負担が増えるとかそういうのはない。
ソフトバンクの場合、スパボ一括とか色々で釣っといて、今まで受けれたサービスがしわ寄せ的に改悪とかあるからちょっちゅね
つまり金あるやつはドコモ池ってことだ
- 498 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2008/11/02(日) 16:44:51 ID:Z+5xZF2Q0
- これってディズニー・モバイルにも関係あるの?
ソフトバンク系だけど
- 499 :名無しさん@涙目です。 :2008/11/02(日) 16:51:08 ID:EcPbxQO20
- 禿は結構学習するから叩かれればまた変わるよ。
- 500 :渡る世間は名無しばかり :2008/11/02(日) 16:51:59 ID:WJ+QCh/j0
- 50円っていえば僕の時給の1/16だお・・・
僕の貴重な労働時間4分がうっかりボタン押し間違いで消えるのは解せないお・・・
- 501 :名刺は切らしておりまして :2008/11/02(日) 16:52:29 ID:IjjMR67P0
- 株価見ろ
どう考えても、ここもう金が回せなくなって焦げ付き始めてるんだよ。
手段は何でも良いからとにかく目先の現金が欲しい。
こうなると先は見えてきてるな
- 502 :既にその名前は使われています :2008/11/02(日) 16:52:57 ID:XmHtfjm50
- >>499
学習して別の改悪を繰り返すわけですね
- 503 :非通知さん:2008/11/02(日) 17:10:37 ID:onWPp0xZO
- ゼロからここまで成り上がって凄いし尊敬はするけど、1消費者として信頼しきれないって感じだな。
今度は安心感を提供して欲しいって思うけど今の経済恐慌だとそうもいかんのかな。
まあ俺はプリペイドサブで持ってるだけでポスペは契約してないけど
- 504 :非通知さん:2008/11/02(日) 17:12:42 ID:ndFM+yAA0
- だからさ、日本の携帯が高すぎるとかドコモ、KDDIぼったくりすぎとか
ソフトバンクが日本の携帯を安くします、とか言って
(これは私はよく知らんのだが)新聞に広告打って貧乏人扇動して総務省に電話だかメールだか殺到させたりしたんでしょ?
で、0円とかただ友とか何とかで貧乏人釣って
今さら社員(工作員)使って
これだけで騒ぐおまいらは貧乏人とか
パケホーダイ入ってないのかよとか
たったジュース一本分で騒ぐなとか
えー、一体どの口が言うとるんじゃ、って感じでしょ。
- 505 :非通知さん:2008/11/02(日) 17:15:56 ID:kchXwexq0
- >>486
ペテン禿本人の可能性
- 506 :名刺は切らしておりまして :2008/11/02(日) 17:37:01 ID:8le0O1CG0
- まぁ金かかるのはいいよ。こんなもん見たくもねぇーし。
ワンクリック詐欺まがいのことは絶対やめれ。
- 507 :非通知さん:2008/11/02(日) 17:46:33 ID:xZrQiHRC0
- SベなしだとSMS使えなくなるってホント?
- 508 :非通知さん:2008/11/02(日) 17:49:30 ID:3s6Ar3FMO
- >>507
ホワイトならSMSは可能
古いプランやオレンジ・ブルーなら不可能。
- 509 :非通知さん:2008/11/02(日) 17:52:02 ID:/e8O0U5S0
- >>508
SMSはプラン関係ないだろ、オレンジやブルーでも使える(元から課金対象だが)
- 510 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/11/02(日) 17:57:35 ID:HOaI3c530
- 俺は980円のプランに入っていて
ネットにはつながらないように、設定触っているんだけど
100円とられる料金はがきを止めたいんだけど
なんか方法内の?
- 511 :非通知さん:2008/11/02(日) 18:00:27 ID:ZE0ud6a1O
- >>499
禿を調教するわけですね。
分かります。
- 512 :非通知さん:2008/11/02(日) 18:05:16 ID:3s6Ar3FMO
- >>510
S!ベーシックパックに加入していなければ、請求書は必ず届く。
あなたが加入していても家族のうちだれかが加入していなければ必ず届く。
- 513 :非通知さん:2008/11/02(日) 18:14:54 ID:VbQTvBZj0
- >>512
俺だけが例外なのかもしれないが
S!ベに未加入だけど請求書(明細書)は来ない
それと、S!ベ加入してる知り合は簡易明細書が毎月届いてるらしい(たぶんコンビニ払いか、店頭払いにしてるからだと思うが)
- 514 :名無しさん@九周年 :2008/11/02(日) 18:21:44 ID:NkQOZzvi0
- >>108
え〜と・・・( ゚Д゚) 読み方は『円アフォー』でおk!?
- 515 :名も無い名無しさん:2008/11/02(日) 18:22:25 ID:D0DgVnkD0
- S!ベ入って無くても料金確認ページを見れるから請求書は来ないはずだけど
- 516 :非通知さん:2008/11/02(日) 19:06:32 ID:VL6nXwf80
- S!べ未加入でも、請求書届かなくなってる。欲しければ・・105円払えって事。
SBのY!ケータイトップページ有料化で、他社もマネするようになったら・・。
パケ放に入れってことかよ。なんて汚いんだ。
年寄りなんてパケ放いらねぇし。
家の親、しょっちゅうボタン押しちゃうし。
- 517 :非通知さん:2008/11/02(日) 19:10:10 ID:u29k+8JxO
- 安かろう悪かろう
- 518 :非通知さん:2008/11/02(日) 19:11:27 ID:eJxl0LtY0
- >>517
禿の商品は全部そう
- 519 :非通知さん:2008/11/02(日) 19:27:54 ID:mPLc7EyT0
- そのうち「ネットワーク自動調整」や「サーバーメール操作」も課金されそうなヨカーン
- 520 :非通知さん:2008/11/02(日) 19:29:59 ID:cDtnnphZ0
- >>449
くだらないとか言う前にまともな反論したら?
自分の都合の悪いことにはくだらないとかへ理屈とか常識とか言って
まともに反論もせずに自説だけを延々と主張する。
ヒキコモリの典型的な症状ですよw
何度も繰り返して主張すれば聞き入れてくれるのはお前のカーチャンくらいのもんだ。
社会はそんなに甘くない。
>>450
放置推奨といいながら何度もつっかかってくるなよ。
摩り替えようとかまったくしてないけどな。
話の本質を理解できない低学歴君ざんねんw
- 521 :非通知さん:2008/11/02(日) 19:31:43 ID:eJxl0LtY0
- プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━ !!!!!!!
7時間も前の書き込みに必死で反論wwww
- 522 :非通知さん:2008/11/02(日) 19:32:22 ID:cDtnnphZ0
- >>475
いや、これでトップページに何も出ずに課金されると勘違いして大騒ぎしている連中こそ情報弱者だろ。
情報弱者ってのは情報の吟味が出来ない。だから2chに書いてあることを自分の頭の中で判断できずに
全部信じてしまう。2chには真実が書いてある!←情報弱者の典型的な思考パターン
- 523 :非通知さん:2008/11/02(日) 19:34:10 ID:cDtnnphZ0
- >>479
普段ネット使ってる連中はパケ定に入ってるだろ。
- 524 :非通知さん:2008/11/02(日) 19:38:41 ID:cDtnnphZ0
- >>501
これで収入アップして今の急場しのぐのとどう関係するんだ?
社会性のない陰謀論唱えるのもほどほどになw
>>504
実際に安くなったわけじゃん。安くなってないとおもうのならauか茸に行けばいいのに。
なんか騙されたとか言ってる連中って無理矢理日本に連れてこられたとか叫んでる連中と発想が同じで反吐がでるわ。
- 525 :非通知さん:2008/11/02(日) 19:40:03 ID:cDtnnphZ0
- >>521
ゴメンゴメン。ネットに張り付くのが当然の生活をしているわけじゃないんでね。
掲示板とチャットの区別もつかないくらい依存してるんだね。哀れな人だw
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/02(日) 19:40:12 ID:Chs0Gons0
- ID:cDtnnphZ0 ← 何この基地外^^;
- 527 :非通知さん:2008/11/02(日) 20:14:12 ID:ZE0ud6a1O
- 禿工作員湧いて擁護しまくりテラアワレw
- 528 :非通知さん:2008/11/02(日) 20:15:51 ID:x0JBbM3P0
- パケットし放題、パケット定額フルに入ってないとパケ死放題になるプラン
- 529 :非通知さん:2008/11/02(日) 20:24:54 ID:87r8pA620
- ソフトバンクいい加減にしないと本当に死ぬよ。
BBの次代よりおまいさんが言うブロードバンド次代になったんだ。
情報はどんどん回って評判がたがたになりつつあるよ。
本当に死ぬよ、このままいくと。
誠実な対応を節に望む。
- 530 :非通知さん:2008/11/02(日) 20:39:12 ID:+wCkT/jCO
- ソフトバンクユーザーって哀れだね〜
- 531 :非通知さん:2008/11/02(日) 20:44:22 ID:ITpyTfjd0
- >>530
禿に金玉を握られている状態だからなw
- 532 :待った名無しさん :2008/11/02(日) 20:56:58 ID:RSj+FUi10
- ソフトバンクの改悪は今に始まったことではない。
新規契約で2ヶ月パケ放題無料というサービスもとっくに
なくなったし、無料で受信出来る手動受信メールも文字数が減った。
トップページが有料になってもこのページを飛ばして直接ブックマーク
へ行く方法もあるので個人的にはそれほど問題ではない。
しかしコレは裏技的でふつうはトップページを表示してしまうだろうから
アコギなやり方ではあるな。
だいたいいままでの料金プランでパケットを使ってもらわない限り、
ソフトバンクのもうけはほとんどないわけだから、いづれ改悪が
あるだろうくらいは十分予想の範囲。
他社の動向もにらみながら携帯会社なんか柔軟に変えればいい。
まだまだソフトバンクは安い方だよ。
- 533 :渡る世間は名無しばかり :2008/11/02(日) 20:58:22 ID:WJ+QCh/j0
- 1プッシュで僕の貴重な労働時間4分失うのはなんだろうといやだお
- 534 :非通知さん:2008/11/02(日) 21:14:47 ID:ReAwnn0Q0
- >>532
直接ブックマーク云々じゃなくて、誤ってワンクリックしただけで課金ってのが問題って言ってるんだよ。
- 535 :非通知さん:2008/11/02(日) 21:25:32 ID:zEfl5i360
- 俺は遅かれ早かれドコモもauもトップページを有料化すると思うよ。
インセ方式以外で売れるわけがないとか言われてた中を禿がスパボ強行導入して、結局ドコモもauも追随したし。
おそらく前者ともトップページ有料化をしたいけどドコモとauは基本が役所企業なんで踏み込めずにいただけで、それを純民間の禿が躊躇無く行ったというのが実情だと思う。
割賦や基本料980円台の時と同じで、禿がパンドラの箱を開けるのをDとaは待ってたのでは?
禿有料化が来年2月だからDが年末、aが来年早々くらいに有料化に踏み切ると思う。
禿だけ有料で自分の会社は取りっぱぐれてるとか株主が許さないだろうしね。
- 536 :白ロムさん :2008/11/02(日) 21:34:34 ID:kBfRfwqY0
- >>535
ドコモとauはしないと思うよ
災害用伝言板にアクセスが必要になったときも
お金取らなきゃいけないわけだし
- 537 :非通知さん:2008/11/02(日) 21:43:10 ID:zEfl5i360
- >>536
そういうときだけ特例として○月○日までは通信料無料でご利用いただけますってアナウンスするんだよ。
サーバーとかの保守契約とかでよくやる方法。そして一定期間過ぎたらまた元に戻すんだよ。
日本は携帯事業に限らず業界横並びが常識だから他がやるのに自分がやらない方が叩かれるんだよね。
しかも少額とはいえ収入に関することだから株主の手前上ね。
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/02(日) 21:49:56 ID:p0Kskb4l0
- 妄想で語るのが好きだね禿豚はw
- 539 :非通知さん:2008/11/02(日) 21:50:31 ID:ReAwnn0Q0
- でもワンクリック詐欺まではやらないわな。
- 540 :非通知さん:2008/11/02(日) 21:57:36 ID:uoAMqB7A0
- Yahoo!ケータイのトップページ、通信料課金へ
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42565.html
(前略)
なお、NTTドコモのiモードトップページやauのEZwebトップページは、通信料がかからない。
通信料無料の理由について、両社ともに「トップページはコンテンツへの入口。
アクセスしてもらえなければ内容すら確認できない。またトップページはサポートページや
災害用伝言板にアクセスするため必ず通るページで、無料にすべきと考えている」と説明している。
- 541 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/11/02(日) 22:03:14 ID:cDtnnphZ0
- >>526
キチガイはおまえだろ。
>>532
おれもグーグルのブックマークをショートカットに置いてる。
今日久しぶりに見たがトップページの情報量がスゲー充実してンのな。
ウェブ見るたびにいちいちでかいページ読みこまれるのウザインで
ただでも見る気おきねーけどな。
>>534
トップページ課金するってだけで
課金の確認を行なわないわけじゃないだろ。
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/02(日) 22:10:15 ID:N3ptpkYk0
- ソフトバンクユーザーって哀れだね〜キチガイ多いし^^
- 543 :非通知さん:2008/11/02(日) 22:11:06 ID:OhBa1Yo70
- >>541
携帯についてるボタン押してみろ
確認出る?
- 544 :非通知さん:2008/11/02(日) 22:19:45 ID:tZNQfbT+0
- >>541
まあ詐欺集団には、何を言っても無駄だな www
- 545 :非通知さん:2008/11/02(日) 22:29:17 ID:tZNQfbT+0
- 第二十九条 総務大臣は、次の各号のいずれかに該当すると認めるときは、
電気通信事業者に対し、利用者の利益又は公共の利益を確保するために
必要な限度において、業務の方法の改善その他の措置をとるべきことを
命ずることができる。
十二 前各号に掲げるもののほか、電気通信事業者の事業の運営が
適正かつ合理的でないため、電気通信の健全な発達又は国民の利便の
確保に支障が生ずるおそれがあるとき。
- 546 :非通知さん:2008/11/02(日) 22:34:37 ID:zch7QxiW0
- >>532
ソフトバンクが安いのは通話しまくる場合のみ
- 547 :非通知さん:2008/11/02(日) 22:47:35 ID:w175adQ10
- これで純減になればいい!潰れろ!
はっはっはっー!楽しくなりそうだ!
終りの始まりじゃーー!
- 548 :非通知さん:2008/11/02(日) 22:48:51 ID:GpFG4+nN0
- 100歩譲って、自分は移動中はロックを掛けた上で、使用中は間違って押さないようにすれば
なんとかなるんだよ。親とか祖父母とかに持たせてるのがやっかいだよ。
- 549 :非通知さん:2008/11/02(日) 22:59:05 ID:bVtPs9ts0
- Jからのユーザーで、ここ2年程度はかなりいい思いをさせてもらってる。
家族全員一括回線保有してるし、金券バックもかなりあったから本当に0円で使えてる。
でも、そろそろ潮時かなって思うよ。
家族全員の特割切れるのが残り1年だから、そろそろ茸にMNPしてもいいかなと。
どんどん改悪されていくのが目に見えてるしね。
- 550 :非通知さん:2008/11/02(日) 23:07:09 ID:OhBa1Yo70
- >>546
電話をかけない場合もでしょ
- 551 :非通知さん:2008/11/02(日) 23:18:05 ID:QtDICgqM0
- >>549
資金繰りのやばさを考えると
ソフトバンク破綻→割引なしで端末の残債払え
ということになりかねないからな。
安心を買う目的でも他へ行った方がいいだろう。
- 552 :非通知さん:2008/11/02(日) 23:46:20 ID:Hmg8N3+/0
- Y!ボタンで一発アクセスを回避できる機種を調べてみました。
830SH:「機能別ロック」でYahoo!ケータイを選択する
923SH:「アプリ使用禁止」でYahoo!ケータイを選択する
825SH:「アプリ使用禁止」でYahoo!ケータイを選択する
824SH:「アプリ使用禁止」でYahoo!ケータイを選択する
922SH:「アプリ使用禁止」でYahoo!ケータイを選択する
921SH:「アプリ使用禁止」でYahoo!ケータイを選択する
821Tかんたん携帯
820Tコドモバイル
812Tコドモバイル
705NK
804NK
702NKII
702NK
821N:「オリジナルロック」でYahoo!ケータイを選択する
820N:「オリジナルロック」でYahoo!ケータイを選択する
ちょっと少なすぎるね。
これ以外の3G(スマートフォンをのぞく)では、回避できません。残念。
- 553 :非通知さん:2008/11/03(月) 00:17:28 ID:dl9HqkBe0
- SHばっか…
- 554 :非通知さん:2008/11/03(月) 00:46:36 ID:MNjkcBso0
- 912SHでY!にアクセスした場合はトップページ69KB、更新情報が7KB程度ありました。
合計で約76KB。
76(KB)x8=608(パケット)
※1KB=8パケット
で、パケットし放題やパケット定額フルの場合は1パケット0.084円。
パケット定額サービス未加入の場合は0.21円。
なので仮に912SHでY!ボタンを押してしまうと…
パケット定額未加入で約128円。
パケット定額加入していると、約51円…。
ちゃりーん。
です。
- 555 :南極774号 :2008/11/03(月) 00:51:30 ID:BhFdXZdn0
- なんつーか
みんなパケホ入ってないのかって思ったよ・・・。
普段から4000円以上余裕で越えるから
今回のこれ、なんとも思わなかったぜ・・・
- 556 :非通知さん:2008/11/03(月) 00:55:52 ID:TRcoMgjqO
- うん 残念ながらただのサブキャリアだからね
- 557 :非通知さん:2008/11/03(月) 00:57:19 ID:ZCenUEW/0
- メインで持ってる奴なんか一部だから入ってないよw
- 558 :非通知さん:2008/11/03(月) 01:06:18 ID:PUgzddj60
- >>555
980円を売りにしてる以上は安く済ませようとしてる人が集まってるだろうからね。
- 559 :非通知さん:2008/11/03(月) 01:07:42 ID:i+AGbKTM0
- >>552
こういうのを見ると920SH YKが名機に見えるな。
- 560 :非通知さん:2008/11/03(月) 01:13:29 ID:PIiW9TXw0
- ずっと読んでると、このスレは本当のSBユーザーが半分で、もう半分はDQMオタとあうオタがユーザーのふりして書き巻くってんだな。
有料化は許せんがお前らも不快だ。巣に帰れ
- 561 :非通知さん:2008/11/03(月) 01:16:34 ID:zwToHtjn0
- 俺庭禿芋ユーザー
禿にはスパボ一括で甘い汁を吸わせてもらってるぜw
- 562 :病弱名無しさん :2008/11/03(月) 01:41:29 ID:Cx4r+XSh0
- >>555
メールと通話がメイン、Webなんて、思い出した時に、
お気に入りにある天気と乗り換え見るくらい。
こんなユーザーならパケホいらない。だって、1029円も使わないから。
ボタン押すだけで50円や100円は無いわ。
そのうち、画面メモ=お気に入りすら無くなりそうな勢いだな。
- 563 :非通知さん:2008/11/03(月) 01:48:07 ID:I29qL+Ci0
- タダで使えることを条件で契約したのに
金を取るとは何事だ!
- 564 :非通知さん:2008/11/03(月) 02:01:17 ID:820jXb600
- なんか6円携帯で買ったら
来年から8円に値上げするって話だぜ
ほんとに姑息としか言いようがないよな
どうせ2円くらいってことだろうけど
俺はそれを理由にゴラして解約してやるぜ
- 565 :非通知さん:2008/11/03(月) 02:31:20 ID:PUgzddj60
- >>564
むしろ持ち続ける方が禿の負担になっていい気がする。
6円でも8円でも絶対に利益出るわけないからな。
- 566 :非通知さん:2008/11/03(月) 02:41:09 ID:PIiW9TXw0
- >>564
それって禿じゃなくて総務省が決めたんじゃねえの?
- 567 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2008/11/03(月) 03:02:39 ID:HxtowH+W0
- 有料にするならデフォルトで表示されるトップページに画像や広告を出すのはやめないと駄目だな
- 568 :非通知さん:2008/11/03(月) 03:21:35 ID:p4qG8uf2O
- 自分はソフトバルクユーザーじゃないんだけど、例えばケータイの料金確認とかするのにもお金かかるの??
ここにいる人らは大体定額のに入ってると思うけど、ケータイ料金=基本料金みたいな人らには結構な負担増になりそうだよね。
- 569 :非通知さん:2008/11/03(月) 03:35:00 ID:p4qG8uf2O
- ソフトバルクって何でしょーね。。。
ソフトバンクの間違いです。
- 570 :Cal.7743 :2008/11/03(月) 03:52:28 ID:LqPlhxkz0
- ケータイ料金確認をするには一般的には、
\ahooトップページ→マイソフトバンク→料金確認と遷移する必要があり、
マイソフトバンクページは現段階でも有料。
ただし、メールで送られてくる料金案内から、料金確認ページに
直接リンクで飛べば、マイソフトバンクを経由する必要はない。
- 571 :非通知さん:2008/11/03(月) 04:14:52 ID:gUoydtrDO
- Yahoo!のYが\になっててワロタwww
\ahoo!
- 572 :非通知さん:2008/11/03(月) 04:40:16 ID:PUgzddj60
- >>567
やめるどころか確実にFlashだらけとかにして重くなるぞ。
料金をむしり取れるように。
- 573 :非通知さん:2008/11/03(月) 05:50:48 ID:gTRs1hHo0
- Y!ボタンを押したときにブラウザメニューが開いたり
ロックを掛けることが出来れば、まだ批判も少なかっただろうに
前者は全て、後者は殆どの機種で用意されていないってのが露骨でなぁ
>>569
バルクって、何となく合ってるなw
- 574 :代打名無し@実況は野球ch板で :2008/11/03(月) 06:19:41 ID:lLIx33bH0
- 1mmも、ユーザーに利益をもたらさない改悪を擁護している連中って、工作員以外のなんでもないよな。
- 575 :非通知さん:2008/11/03(月) 06:56:02 ID:nealalfdO
- 取り敢えずユーザがやるべきことは禿げを収益面でとことん苦しめてやることだな
- 576 :渡る世間は名無しばかり :2008/11/03(月) 08:00:39 ID:Xe0oN3+n0
- >>552
でらThx!
これで押し間違いでの一発課金は回避できた。一安心。
Y!ボタン押すと一時解除のパスワード入力画面が出るようになった。
クソ禿と違って、メーカーの技術者は良心的だな。
- 577 :名無しさん必死だな :2008/11/03(月) 08:02:23 ID:82RyZ76L0
- ソフトバンクモバイルがワンクリック詐欺に近い課金制度を開始?
「Yahoo!ケータイ」トップページについて
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20081031_01/index.html
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20081031/318316/
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42565.html
「Yahoo!ケータイ」トップページの通信料を、
2009年2月1日(日)より0.21円/パケット(「パケットし放題」加入時0.084円/パケット)とします。
(現在は無料です。)
ソフトバンクの携帯電話では「Y!」ボタンを押すと即「Yahoo!ケータイ」トップページへとウェブアクセスを開始します。
今まではトップページのパケット代が無料でしたので特に問題はありませんでしたが、
2009/02よりパケット代がかかるようになります。
機種にも寄りますが1回あたり「50円〜150円程度」かかります。ハイエンド機ほど高くなります。
「Y!」ボタンを押すたびに(間を取って)約100円が課金されるようになります。
うっかり押し間違えても100円かかります。うっかりタッチディスプレイの「Y!」のアイコンを叩いても100円かかります。
モーションセンサー搭載の携帯電話では向きを横にするだけで再度読み込みが入り100円かかります。
「Yahoo!ケータイ」トップページを経由しなければ普通は、災害用掲示板も、料金確認も、契約内容のチェックも出来ません。
ソフトバンクユーザーの皆さん、抗議の声をあげましょう。
この秋のソフトバンクのキーワードはケータイを再び進化させる 「TOUCH」
課金もワンタッチで手軽に気軽に行います。
2009年2月 「Y!」ボタンは「\!」ボタンへ生まれ変わります。
スーパーあんしんパックの外装交換が一時期無料になったのも、
Y!ボタンを押すとS!べ自動契約が無くなったのも全てここのおかげ。抗議はこちらへ。
京都消費者契約ネットワーク HOME
http://kccn.jp/index.html
- 578 :非通知さん:2008/11/03(月) 08:14:13 ID:gTRs1hHo0
- >>576
>クソ禿と違って、メーカーの技術者は良心的だな。
仕様はメーカーの一存で決めるものだったら、もっとロック出来る機種は多かったと思うよ
芝機も庭ならロック出来たのに、禿だと出来なくなってるし
- 579 :非通知さん:2008/11/03(月) 09:02:32 ID:IbLNnhyEO
- ソフバンユーザーだが確かにこれはひどいな
つか、コールセンターに負担増やす→人件費かさむだけだと思うんだが
つかSべ入ってない人はどう課金されるの?
- 580 :非通知さん:2008/11/03(月) 09:19:13 ID:e9I4a7RO0
- >>579
課金されない
- 581 :名無しさん@九周年 :2008/11/03(月) 09:20:45 ID:T+XvULMw0
- 今でもブロックされてるんじゃなかった?
- 582 :非通知さん:2008/11/03(月) 09:27:28 ID:/3PVgx2R0
- メール設定ですら有料だからなここは
- 583 :名前をあたえないでください :2008/11/03(月) 09:50:48 ID:UP/uINrY0
- ノテテニ=ー-、、
,,イ'´ 'kヽ、
// ヾミミ、
〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ
|| ,,=・= ) '( '=・=' 〉,, }
'リ'~ (o、,o ), Y/kソ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 〈トェェェェェイ〉 ;> / < 日本人から巻き上げた金は在日の皆さんへ還元するニダ
. | 'ヾェェェ/ , ン \______
| ,::::::,, ,,,//
\ `ー― ''' l゛
民団新聞
ttp://blog-imgs-17.fc2.com/k/a/t/katumi13321332/20080207120234633018414700.jpg
何と4500円/月で、実質的に他社とも通話無料(26250円通話料込み)、パケットし放題、
端末無料、韓国への通話は5円/分というソフトバンク大赤字プランが出ました。
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/03(月) 11:34:28 ID:M53zfCvN0
- >>555
これとこれとは別問題
- 585 :非通知さん:2008/11/03(月) 11:40:43 ID:PUgzddj60
- >>584
むしろここでパケホパケホ言ってるのはソフトバンクの社員かバイトだろ。
- 586 :非通知さん:2008/11/03(月) 11:55:48 ID:4dAgra4T0
- >>583
これって、ゴールド+ブルーLL+パケ定 だよな。
つー事は、フルブラウザ使うとパケ死?w
- 587 :非通知さん:2008/11/03(月) 12:28:37 ID:pPgY8A770
- 7月に親用に812SHを買ったけど、解約したほうがいいのかな?
- 588 :(-_-)さん :2008/11/03(月) 12:31:37 ID:VIyivFq40
- 【携帯】ソフトバンク、「Yahoo!ケータイ」トップページ表示を有料に…多大なアクセスに着目 有料化で増収を狙う★3[08/10/31]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1225635388/
- 589 :非通知さん:2008/11/03(月) 12:54:09 ID:4dAgra4T0
- >>587
写メ送るのなら他キャリアでもパケ割必須なので、パケホを付ける。
メール使わないorSB宛のみならSベを外す。
それ以外なら解約orMNP。
- 590 :非通知さん:2008/11/03(月) 12:57:03 ID:PIiW9TXw0
- SoftBank
- 591 :587:2008/11/03(月) 13:01:17 ID:pPgY8A770
- >>589
家族間の通話のみ利用なのだが、S!ベーシックを外しておけば、
S!ボタンを押してもネットに繋がらないのかな?
- 592 :非通知さん:2008/11/03(月) 13:02:04 ID:820jXb600
- ここにいる人って絶対ニートですよね。
たかだか100円程度、そんな気になるか?
あのな、人間には学習能力ってのがあるんだよ
一度間違っておせば、次から間違いないように学習するもんなの
ただニートは学習できないからこんなに怒るんだろうね。
給料もらってたら100円とかどうでもいいし。
まぁ、給料もらえないニートなら、しょうがないけど
学習して社会に溶け込む機会を与えてくださってる優しさがわかんないかね。
これは押したらだめだよって一回言えばそれで聞くのが社会なんですよ。
いちいちなんで押したらだめなんだよ、いくらとるんだよとか反抗しない一般人はね。
- 593 :非通知さん:2008/11/03(月) 13:05:24 ID:4dAgra4T0
- >>591
その通り。
- 594 :[名無し]さん(bin+cue).rar :2008/11/03(月) 13:06:04 ID:n9KhzeTB0
- >>592
俺は個人事業してる
仕事用の携帯にSBのを使っている(パケ通信はメールのみ)ので、一円でも経費がかからないようにしたいってのは当然
100円無駄に使うってことは、100円を稼ぐことと同じだしな
- 595 :非通知さん:2008/11/03(月) 13:09:12 ID:PUgzddj60
- 実際は100円どこじゃないがね。絶対にTOPページ重くしてくるし。
ソフトバンクユーザーが無知のせいで無駄な金払うのは別にいいのだが、
ソフトバンクが客を騙して稼いでることが気に入らんだけ。
- 596 :非通知さん:2008/11/03(月) 13:11:29 ID:4dAgra4T0
- >>592
乞食なら改悪の有無に拘らず安い方使うよ。
「改悪、改悪!」と五月蠅いのは他キャリアの販売員w
- 597 :名無しさん必死だな :2008/11/03(月) 13:14:49 ID:0CnDkwg10
- >>564
>>592
2円でガタガタ言うヤツってオチかよw
茶噴いたわwwww
- 598 :非通知さん:2008/11/03(月) 13:26:51 ID:PUgzddj60
- >>597
ほんとだw
なんなんだこいつはw
- 599 :非通知さん:2008/11/03(月) 13:39:59 ID:/XXo9MzP0
- わろたw てか>>564は禿と関係ないこと言ってんなと思ったらやっぱ釣り?だったのか
- 600 :非通知さん:2008/11/03(月) 13:46:08 ID:I29qL+Ci0
- >>592
タダで使えることを条件に契約してやってるんだ。
金を取るならソフトバンクに用はない。
失せろ!
- 601 :非通知さん:2008/11/03(月) 13:52:10 ID:820jXb600
- >>600
ニート以外に乞食もいましたかww
こっちもお前なんかに用はない
携帯って小型精密機械だぞ
タダで使えるわけがないんだよ
原価にして5万位はするの
それをタダで使う、さらに100円程度の
話に怒りだす。乞食は消えろよ
- 602 :非通知さん:2008/11/03(月) 13:55:58 ID:gUoydtrDO
- ここ最近、モラルのない経営者が多くなったよね。
企業としての社会的責任を放棄し、自らの利益しか頭にない経営者が。
とくに小泉改革以降、一部の金持ちがやりたい放題暴れてるだけのような気がする。
行政は企業活動をしっかりと監視するべきだ。
- 603 :非通知さん:2008/11/03(月) 13:59:33 ID:WtK8ovNT0
- >>601
用無いならいちいちレスするな!
バイバーイw
- 604 :非通知さん:2008/11/03(月) 14:00:36 ID:I29qL+Ci0
- >>601
だったら俺に1分毎に100円を振り込んでみろ
- 605 :非通知さん:2008/11/03(月) 14:01:49 ID:M53zfCvN0
- なんでわざわざプラン変更しなきゃいけないのに
金払わないといけないのw
- 606 :非通知さん:2008/11/03(月) 14:02:06 ID:WeoWRB2g0
- 100円って何か勘違いしてない?
月間じゃなくて1回100円だよ。1日1回押せば月間3000円。
一日一回って事はないだろうから。パケホに入っていても間違いなくMAXまでは払いようになる。
すなわりパケホは1,025円からじゃなく4,410円という事ですね。
- 607 :非通知さん:2008/11/03(月) 14:05:12 ID:M53zfCvN0
- 1日2回は間違えて押しちゃうよ・・・
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/03(月) 14:07:06 ID:x1ZIm5RB0
- 解約しようかな・・。
あまり使ってないし・・。
- 609 :非通知さん:2008/11/03(月) 14:08:44 ID:Zhfvbeii0
- >>592
月に100円違うぞ!押せば押すほど課金される。
馬鹿だろ
- 610 :白ロムさん :2008/11/03(月) 14:09:29 ID:M53zfCvN0
- ソフトバンク解約へ向けて下準備中
割賦がまだ残ってるので
特別割引を最大限に使用してやろうと思って
3380
−2200(特別割引)
980
で放置しておくつもり。
- 611 :非通知さん:2008/11/03(月) 14:09:58 ID:I29qL+Ci0
- >>601
だいたいお前、禿の客層わかってんのか?
タダで使えるという文句で加入してるだけで
タダじゃなかったら、入る客なんていねーよ。
- 612 :非通知さん:2008/11/03(月) 14:13:47 ID:MM6NEbAB0
- >>611
禿同
おら他のキャリアがメインで、知り合いで何人か禿を使ってる奴がいるから仕方なしに使っているんだもの
タダだからw
- 613 :白ロムさん :2008/11/03(月) 14:14:35 ID:M53zfCvN0
- 禿の客層
ただ他社より安いから契約してるだけ
↓
固定客層はあんまりいない
↓
トップページを有料化すると
↓
一気に純減する可能性もある
- 614 :名も無き冒険者 :2008/11/03(月) 14:15:04 ID:QSCBOrXv0
- キチ○イのID:820jXb600が居ると聞いて飛んできますた
- 615 :非通知さん:2008/11/03(月) 14:17:28 ID:8cPv1/hv0
- >>613
禿同
あたしゃ他のキャリアがメインで、知り合いで何人か禿を使ってる人がいるから仕方なしに使っているんですもの
タダだからw
- 616 :非通知さん:2008/11/03(月) 14:20:20 ID:/lzlWL4G0
- 貧乏人ほどそんな小さな金額にこだわるのはみっともないって考える傾向にあるのは不思議だね
お金が貴重過ぎて返ってこだわってしまうのかも
- 617 :非通知さん:2008/11/03(月) 14:24:18 ID:gUoydtrDO
- ・タダほど高いものはない
・安かろう悪かろう
・安物買いの銭失い
これらの座右の銘が、これほどしっくりくるケースは稀だ(笑)
- 618 :白ロムさん :2008/11/03(月) 14:25:47 ID:M53zfCvN0
- 貧乏人じゃないけど
絶対許せません
Yメニュー
iメニュー
aメニューは
携帯の玄関となるべきページです
これを有料だなんて・・・
ちょっとソフトバンクさんはキ●ガイ
- 619 :非通知さん:2008/11/03(月) 14:36:11 ID:gUoydtrDO
- >>616
むしろ、貧乏人ほどこのくらいは気にしてないかもな。
貧乏人は気前のいい人が多いよな。
それが貧乏人たるゆえんなのかも知れないがw
金を持ってても貧乏性から抜け出せない人ほど気になる。
いわゆるケチと言われる人たちだ。とくに小金持ちほどケチな傾向がある。
まあ、それとこれとはまったくの別問題なのだがw
禿のぺてんを貧乏人という言葉で片付けようとする工作員には呆れるわ。
- 620 :非通知さん:2008/11/03(月) 14:41:07 ID:J+xzmHv40
- むしろ貧乏人や乞食からでさえ小銭をかすめ取らないと
危うくなりそうな会社って方がどうかと思うけどね。w
- 621 :非通知さん:2008/11/03(月) 14:42:16 ID:4dAgra4T0
- >>606
釣り?
- 622 :非通知さん:2008/11/03(月) 14:54:14 ID:4dAgra4T0
- >>619
貧乏性から抜け出せない人は禿使い続けると思うのだが。
まだ他キャリアよりは安いから。
- 623 :非通知さん:2008/11/03(月) 15:04:56 ID:h9bBZXVT0
- 「と金プログラム」が間違ってたということだろ。
ソフトバンク端末はいつまでたっても二台目で6円のあがりしかない。
これじゃかなわんから、ワンクリック100円づつ召し上げようということ。
SBM端末だけがポケットに残ることが多ければ、当然パケし放題も付けている
だろうから、稼ぎにもなんらないわけで。
孫社長によると、こうしたユーザーは「試しに使ってみよう」とソフトバンクに半信半疑で加入し、
2〜3カ月、2台の端末を持ち歩く。しかし次第に2台の併用が面倒になり、どちらかに一本化しよう
と検討を始める。そうなると「高い方をキープするより、安く話せる方をポケットに残そう」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0711/06/news121.html
- 624 :非通知さん:2008/11/03(月) 15:08:51 ID:9oKo0yyb0
- 禿ユーザーって
予想外0円で客を集めたんだもん!
ぶっちゃけ、禿に金を払いたくないんだよ!!
基本、あまり金を払ってなくせに、お客をなめるんじゃねぇ〜ってのが多いんだって!
ただでさえ、最近ドコモのバリュープランとAUのシンプルプランに比べて
無料通話がないってので、凄く損をしてる気分なのに、、、
ここに来て、少しの値上げって、納得できないって!!
トップ有料でもいいけど、ホワイトプランに無料通話1000円分はつけて欲しいよ!!
- 625 :非通知さん:2008/11/03(月) 15:12:32 ID:4dAgra4T0
- >>623
茸と禿の格安一括は差額店持ちだから、\8でも 端末代−インセ の上がりは有るぞ。
あと、ユニバーサルサービス料はNTT東西の収益だ。
- 626 :非通知さん:2008/11/03(月) 15:46:10 ID:NZ2b/hUj0
- 馬鹿は死んでも治らない
- 627 :非通知さん:2008/11/03(月) 15:47:09 ID:iFzQQkjrO
- 機種によるのかもしれないけど、DoCoMoはiモードボタン押しても、すぐにはトップページには行かないよ。
もう1階層あってそこでトップページ開くか選択できる。
トップページ開くのは月に数える程度です。
- 628 :非通知さん:2008/11/03(月) 15:49:31 ID:MfLFayG80
- ソフトバンク 崖っぷち経営 (ゲンダイネット)
http://news.www.infoseek.co.jp/society/story/02gendainet02039027/
●旧ボーダフォン買収が重荷
ソフトバンクが崖っぷちだ。
29日の決算発表で、CDO(債務担保証券)に投資していた750億円が全額損失となる恐れがあることを明らかにしたのだ。
06年に買収した旧ボーダフォン日本法人の社債を償還するために購入したもので、160銘柄で構成されているという。
このうち、破綻したリーマン・ブラザーズ債など6銘柄が債務不履行になっているが、8銘柄以上に膨らむと全額損失になる仕組み。
同社の9月中間期連結決算の純利益は、前期から11.5%減って411億円。
全額損失になった場合、税効果を考慮しても影響は444億円となり、4―9月期の儲けがすべて吹っ飛ぶ計算だ。
「ソフトバンクは、イヌのお父さんが話題のテレビCMに4―9月期で30億円近くつぎ込んでいます」
「それなのに携帯電話事業の売り上げは前年同期から5%減らしている」
「ソフトバンクを“アクオスケータイ”で支えたシャープが売上台数を減らし、頼みのアイフォーンも苦戦」
「その上、ボーダフォンの“負の遺産”で経営自体がアップアップになっているのが現状です」(事情通)
ボーダフォンの買収で、同社は1兆4000億円を借り入れしている。
「すでに数千億円は返済しており、順調にいけば4〜6年で返済し終わる」(孫正義社長)というが、市場は“危機”を織り込み済み。
株価は2月20日の高値2330円の3分の1を下回る水準だ。
イケイケドンドンの拡大路線は曲がり角を迎えている。
- 629 :非通知さん:2008/11/03(月) 15:50:03 ID:q+3/Zk7m0
- >>610
ちょっと意味不明。
分割 3380円、特割2200円を ホワイト980円で放置するって事か?
スパボを理解出来てない?
- 630 :非通知さん:2008/11/03(月) 16:44:35 ID:b7zil72e0
- >>627
SB端末以外は全部そうだってば。
- 631 :非通知さん:2008/11/03(月) 16:45:16 ID:b7zil72e0
- >>629
こういうユーザーさんにSBMは支えられていますw
- 632 :非通知さん:2008/11/03(月) 16:50:19 ID:1h9yCBZC0
- >>629
分割は機種代金
特割はSB側が客に払っているインセみたいなもの
その差額が利用者が払う使用料
- 633 :非通知さん:2008/11/03(月) 16:54:07 ID:k3EXNmZI0
- ゆとり教育の弊害で算数もろくにできないようで
ソフトバンクは大助かり
- 634 :非通知さん:2008/11/03(月) 17:24:52 ID:4dAgra4T0
- >>632
特割はSB自体からの請求にしか適応されない。
機種代はローン会社から、コンテンツ利用料は提供会社から、
ユニバーサルサービス料はNTTからの請求なのでいずれも特割対象外。
- 635 :代打名無し@実況は野球ch板で :2008/11/03(月) 17:26:36 ID:M53zfCvN0
- だって解約しちゃうと
特割が受けられないから
放置するのが得策だよねw
- 636 :非通知さん:2008/11/03(月) 17:49:46 ID:5xHIq0bb0
- 俺・・・むかつく奴の携帯でYボタン連押ししてやるんだ・・・
というよりウェブ閲覧しまくったほうが早いか
- 637 :非通知さん:2008/11/03(月) 17:55:56 ID:LB6tK9bFO
- >>629
シーッ
- 638 :名無しさん@涙目です。 :2008/11/03(月) 18:01:48 ID:UJkSiYTw0
- >>610
ワラタ
- 639 :非通知さん:2008/11/03(月) 18:25:38 ID:EHus5iPh0
- 算数できないやつは、実際五万とか請求されてるの?
馬鹿じゃねぇーのされるわけないだろカス共
- 640 :非通知さん:2008/11/03(月) 18:30:04 ID:/XXo9MzP0
- 特割2200の場合でも基本料980円しか使ってなければ割引は980円しかないんだよね。
機種代金−(2200とか1780とか1280とか)+980円 と思って契約する人の多いこと多いこと。
- 641 :非通知さん:2008/11/03(月) 18:36:24 ID:VmLMZq410
- >>610
特別割引が無駄になってるじゃん、アホ?
- 642 :非通知さん:2008/11/03(月) 18:37:45 ID:EHus5iPh0
- なるほど!そうゆう事ねスマソ
- 643 :非通知さん:2008/11/03(月) 18:39:47 ID:HY52Hg5wP
- あんなかんじで禿のペテンにまんまと引っかかってる奴が結構いるんだろうな・・・
- 644 :非通知さん:2008/11/03(月) 18:45:16 ID:4dAgra4T0
- >>639
>>610は割賦が無くなるまでに合計で5マソ以上請求されるのだがw
- 645 :名刺は切らしておりまして :2008/11/03(月) 18:48:07 ID:82RyZ76L0
- スパボは
月々の端末代支払額+ [ (基本使用料+S!べやパケし放題などのオプションサービス料+通話通信料) − 特別割引(名称が変わって月月割) ]
で、[ ]内の値がマイナスになった場合は0としてみなすので、
どんなに安く済ませようとしても毎月、月々の端末代だけはかかる。
この場合どんなに安く済ませても3380円は毎月かかる。
- 646 :非通知さん:2008/11/03(月) 18:48:16 ID:/XXo9MzP0
- でもかといって特割を使い切らなければ損かというと、
トータル金額では変わらないから、どんな場合でも使い切ることだけを目的に
パケ代上乗せしたりする必要はないんだよねー。あんまり使わない親の携帯については
パケホ980円つけてさらに通話料加算されるよりも、基本料+通話料+通常パケ代の方が
良かったりする。
- 647 :非通知さん:2008/11/03(月) 18:50:46 ID:VmLMZq410
- だから、スパボは一括で買わないと意味がないんだよ。
- 648 :非通知さん:2008/11/03(月) 18:53:35 ID:EHus5iPh0
- >>644
そうだなw2年ならだよな
俺も使用料?2200←『固定』と店員に聞いたので>>640の説明見てビックリだよ
- 649 :非通知さん:2008/11/03(月) 18:57:32 ID:4dAgra4T0
- >>647
メインとして使えば\2200は確実に超えるが。
ホワイト\980+Sベ\315+パケホ\1029=\2324 だから。
>>610は特割\1200も余らせるくらいなら、安心でも付けときゃ良いんじゃねーの。
- 650 :非通知さん:2008/11/03(月) 19:00:10 ID:/XXo9MzP0
- >>649
そうそう、だからうちも親のはとりあえずパケホ外してあんしん付けることにした。
自分は壊れたら適当に買い増し?しても親はあんまりしょっちゅう変えたくないだろうから
- 651 :非通知さん:2008/11/03(月) 19:06:30 ID:6/XcL+b+0
- >>649
>メインとして使えば
無理、とてもメインとして使えない。どうがんばっても2台目どまり。
どうせパケット定額制なのだから・・・、という意見もあるけど、
メインではない携帯にパケット定額の上限を払うことはできない。
しかも、ドコモよりも制限が厳しく、パケ・ホーダイよりも高い定額料だ。
- 652 :非通知さん:2008/11/03(月) 19:21:08 ID:82RyZ76L0
- 【芸能】上戸彩、ティファニー携帯にうっとり[10/30]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225372994/
- 653 :非通知さん:2008/11/03(月) 19:27:44 ID:820jXb600
- アンケート
次のうち、今後のソフトバンクの制度改正(改悪)でもっとも可能性があるのはどれ?
ソフトバンク同士の夜9時以降の有料時間帯を拡大
全角50文字相当分の先行メール受信通知の廃止
家族以外のソフトバンク同士のメール送受信有料化
そのうち全部なると思うけど・・・
- 654 :非通知さん:2008/11/03(月) 19:31:45 ID:q943qh/00
- >>649
そもそもSoftBank携帯をメインにしてるやつなんているのか?
仮にメインで使ってたとしても、少しでも料金を安く抑えたいからSoftBankを選択したのでは?
そうでなければSoftBankなんて選択しないでしょ。
まともな教育を受けた日本人であればね。
- 655 :名無CCDさん@画素いっぱい :2008/11/03(月) 19:33:54 ID:n/8THWFk0
- >>653
契約者数2,000万突破で、提供の前提が崩れたとして準定額通話廃止。
準定額通話は
「当社の場合は第3世代携帯電話(3G)の契約者がまだ少ないことが幸い」
と言って導入されたもんだから。
- 656 :名刺は切らしておりまして :2008/11/03(月) 19:39:47 ID:82RyZ76L0
- 次に言われているのは、特別割引(月月割)の対象額から基本料金を除外する、というもの
- 657 :非通知さん:2008/11/03(月) 19:51:15 ID:HFvezWxD0
- >>654
ソフトバンク「も」持ってるって人結構多いよね。
- 658 :非通知さん:2008/11/03(月) 19:58:46 ID:n/8THWFk0
- そういう人から、100円でも多く取りたいのよ。禿ちゃんは。
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/03(月) 20:06:40 ID:M53zfCvN0
- みんなの話を要約すると
解約しても放置しても
あまり変わらないと言うこと?
- 660 :非通知さん:2008/11/03(月) 20:12:53 ID:/XXo9MzP0
- >>659
解約しないなら自分の使用状況に合わせて有利なように割引プランや
オプションを考えた方がいいよ。
- 661 :非通知さん:2008/11/03(月) 20:18:09 ID:M53zfCvN0
- >>660
ドコモに移行するので
ほとんど使わないと思うので
解約してもいいのだが
どうせ特別割引は
使った分しか使えないなら
残滓残して解約した方がいいかなと
- 662 :非通知さん:2008/11/03(月) 20:26:31 ID:M53zfCvN0
- みんなトンクス
なんとなく理解できた
月月割の上限が2200円で
それ以下の場合はその使った金額しか
割り引いてくれないんだねw
ソフトバンクショップの野郎
しっかりと説明してくれなかったお
- 663 :非通知さん:2008/11/03(月) 20:28:43 ID:M53zfCvN0
- ホワイトプラン
Sベ
あんしん保証パック 12月1日(再加入)
で放置してみるw
- 664 :名無したちの午後 :2008/11/03(月) 20:29:21 ID:T+XvULMw0
- ホワイトで使い倒さないなら、より高いうちに端末売り払った方が良いだろうね
- 665 :非通知さん:2008/11/03(月) 20:37:37 ID:s4MPCHeF0
- 孫社長はポイント付与の終了時期を見計らってるらしいね。
すでにたまったポイントは消えないようだけど。
- 666 :非通知さん:2008/11/03(月) 20:39:02 ID:9fb+TXTp0
- auユーザだがこれはやめていただきたい
理由は二つある
禿解約→auに来られると困る。糞あうのトラフィックはもう限界
もう一つはこういった先例を作ってしまうとauも安易に値上げすることに抵抗がなくなってしまうから
auもパケ代を搾り上げたくて必死だし
- 667 :非通知さん:2008/11/03(月) 20:40:34 ID:M53zfCvN0
- >>666
auにいかないから安心しなw
- 668 :非通知さん:2008/11/03(月) 20:43:06 ID:1oSFRE930
- たかだかxx円とかだろって煽ってるやつは本気で数百円払えないとでも思ってんの?
もったいないとかは別問題。
別に通信料いくらにしようが、TOPページを300Kにしようが構わないが
金額の問題じゃない。払いたい人は払えばいい。
悪質なのは本体にWEB制限機能が無いのに、確認なしで課金するのが問題なだけ。
ソフトバンクとしては利便性でY!ボタン潰せないなら
cookieで初回にアクセスするか聞けばいい。
アダルトサイトですら確認求める時代にワンクリックはダメだろ。
技術的に可能なのに、しないのならば詐欺といわれてもしかたない。
対策を2月までに発表が無いならホントおわってる。
- 669 :非通知さん:2008/11/03(月) 20:46:38 ID:9fb+TXTp0
- >>667
安心するww
あうの糞さは使ってる俺が一番良く知ってる
こうやって見てみると茸だろうがあうだろうが禿だろうがどのキャリアも駄目だよな
しかし>>666で述べたとおりこういった姑息な先例は絶対に作って欲しくない。携帯業界全体の問題だ
- 670 :非通知さん:2008/11/03(月) 21:40:08 ID:n/8THWFk0
- >>659
うん。それがスパボの罠。
>>662
そゆこと。
ttp://d.hatena.ne.jp/aquila2664/20080929
- 671 :非通知さん:2008/11/03(月) 21:52:13 ID:vvhfsL5m0
- 1280円機種をホワイトプラン+S!ベで契約した場合は
1280+(980+300)-1280=1280+通信料であってるよな?
- 672 :非通知さん:2008/11/03(月) 21:55:31 ID:RJLJqT690
- >>671
あってない
- 673 :非通知さん:2008/11/03(月) 21:56:55 ID:/XXo9MzP0
- ホワイトプラン税抜き934円じゃないかな。細かいけど
- 674 :非通知さん:2008/11/03(月) 21:58:08 ID:/XXo9MzP0
- 等号の使い方かw
- 675 :白ロムさん :2008/11/03(月) 21:59:50 ID:M53zfCvN0
- >>671
たぶんこれが正しい
(980+300+通信料)-1280+1280+7
- 676 :非通知さん:2008/11/03(月) 22:07:23 ID:Ih+rJibL0
- >>671
おれもそう思っていて毎月料金が高いなと気にはなっていたんだよ。
いわゆる6円携帯みたいな使い方でソフトバンク以外に通話やメールを
しないと特別割引の恩恵は一切受けられないって事だと思うよ。
- 677 :非通知さん:2008/11/03(月) 22:09:39 ID:gToUFLmE0
- やはり、ソフトバンクで有料通話を利用するのは賢くない。
無料通話だけ利用して安く上げるのが最良の使用方法だな。
- 678 :非通知さん:2008/11/03(月) 22:12:58 ID:M53zfCvN0
- なんかソフトバンクって
わかりにくいよな料金プランが
お店では
スパボ契約するときに
端末代 いくら
特別割引 いくらと
説明して安く見せる
実際、契約書見てみると
端末代が一番最後に加算されていたりw
- 679 :非通知さん:2008/11/03(月) 22:14:05 ID:gToUFLmE0
- >>671>>675
S!ベは315円です。
- 680 :非通知さん:2008/11/03(月) 22:15:46 ID:PUgzddj60
- >>678
そもそも端末代が他社に比べて圧倒的に高いからな。
それを分かりにくくして見た目だけ安く見せて騙してる。
- 681 :非通知さん:2008/11/03(月) 22:20:16 ID:M53zfCvN0
- 解約して端末代払わなかったら
債権回収会社に回されるのかなw
- 682 :非通知さん:2008/11/03(月) 22:20:28 ID:vvhfsL5m0
- 高い端末で契約すると高いサービス料金を支払わないと
特割がお得にならんということだろ。
安い料金で使いたい場合は安い端末を選ぶということだな。
- 683 :非通知さん:2008/11/03(月) 22:44:12 ID:iVC/4sL20
- >>681
いまは信用情報機関に載せるから5年ローン組めなくなるぜ
- 684 :非通知さん:2008/11/03(月) 23:16:10 ID:TAWpETcW0
- >>671
=IF((980+300+通信料)>=1280,(980+300+通信料-1280)+1280+7 ,1280+7)
- 685 :白ロムさん :2008/11/03(月) 23:21:42 ID:NnUyQNOM0
- >>684
俺もそういう書き方を考えたが、
一般人には余計にイミフなんだよなw
- 686 :名刺は切らしておりまして :2008/11/03(月) 23:38:33 ID:sC4UsQG+0
- >>653
Wホワイト非加入者の無料時間帯削減
- 687 :非通知さん:2008/11/03(月) 23:40:43 ID:zQ1QbrKXO
- SBなんか6円トランシーバー以外に使い道ねぇwww
- 688 :非通知さん:2008/11/03(月) 23:44:26 ID:zwToHtjn0
- >>687
くーまんとかシャアとかおもちゃにもなるぜ!
- 689 :非通知さん:2008/11/03(月) 23:53:57 ID:vvhfsL5m0
- >>685 ^^;
- 690 :非通知さん:2008/11/04(火) 00:01:29 ID:g0VnDAO/0
- そもそも、ボーダフォンがソフトバンクに事業を売った時点で法則フラグは立ってたんだよ。
- 691 :非通知さん:2008/11/04(火) 00:24:17 ID:4eS3/qQs0
- そもそも、税抜き価格と税込み価格を一緒にして計算してる時点で間違い
どっちかに統一して計算しろ
- 692 :非通知さん:2008/11/04(火) 00:53:01 ID:KLs/uAwC0
- http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1224849457/
- 693 :白ロムさん :2008/11/04(火) 01:06:50 ID:ANFO1OXA0
- 80 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2008/11/03(月) 23:47:01 ID:HY52Hg5wP
禿が踏み倒された500億、禿のしょってる借金の額からするとたいしたことない額に思えるけど
ソフトバンクテレコムとヤフーBBの二つの会社合わせての一年間での利益予定額より多いんだな。
よくよく考えるととんでもない額だぞ、これ・・・
- 694 :非通知さん:2008/11/04(火) 01:07:46 ID:fujNdUGWP
- >>651
携帯サイトしか見ないなら制約関係ないし、
フルブラウザ使うなら上限同じだが。
- 695 :非通知さん:2008/11/04(火) 01:12:54 ID:ZwBPgzuoO
- >>668
100%同意。
最近のソフトバンクは改悪の一途、鬼畜すぎる。
敷居低くして手広く契約取って逃げられないように囲んで改悪して搾り取る、
っていう買収当初の図式がそのまま具現化してきたな。
金策に困ってか、事実上の3Gエリア増強放棄宣言まで社長の口から出る始末だし。
それにしてもサブメニューもなしにボタン一発で課金とかキチガイの所業としか思えんわ、関わらぬが吉。
- 696 :非通知さん:2008/11/04(火) 01:18:17 ID:rXskrH4LO
- >>651
DoCoMoはページ100KBしか見れないよ
DLデータとDLスピードはすごいけど、
閲覧には適してない。画像が見れないし。
- 697 :非通知さん:2008/11/04(火) 01:38:01 ID:aO2bcA0e0
- >>668
俺も同意。
ワンクリック課金の誤操作対策なければ、
『Y!ボタンによる誤操作で発生した課金の返還請求』の少額訴訟を行う予定。
- 698 :白ロムさん :2008/11/04(火) 01:41:04 ID:S3zJ/NfC0
- ソフトバンクなんてCMで日本人バカにしてるじゃん
犬の子供が日本人と黒人
更には在日割引。
まともな日本人なら間違ってもこんな会社使わない
- 699 :非通知さん:2008/11/04(火) 01:44:31 ID:WACDcpQ/0
- たぶん2月までになんらかのパケに関する発表(フェムトに絡めた新たな定額とか)あるんだろうなとは思うが
これを最初に発表するのはまずいよな
と言っても変更は前もって発表しなきゃいけないし新サービスはハゲの場合いつもギリギリ発表だし
ということで早く撤回と値下げしろハゲ!
- 700 :非通知さん:2008/11/04(火) 01:52:55 ID:0P2KdhwzO
- >>700なら禿と庭は仲良く廃業
- 701 :非通知さん:2008/11/04(火) 01:53:46 ID:y3bt7kXa0
- ソフトバンクは意外と風評には敏感
auは鈍感だけど
これだけ騒がれて対策はするだろ
それ待てばいいだけ
- 702 :非通知さん:2008/11/04(火) 01:59:52 ID:xlyC/5YAO
- 風評には敏感な癖に顧客心理には鈍感って事か。>禿
俺には客舐めてる風にしか見えんけど。
- 703 :非通知さん:2008/11/04(火) 02:00:24 ID:9uEeCRtF0
- >>701
一旦印刷物にしておきながら、大不評で、誤植とかありえない嘘発表して撤回した施策をあえて再び持ち出すわけで、
今度は撤回する気などないだろ。
- 704 :非通知さん:2008/11/04(火) 02:03:45 ID:76qkeHg20
- 撤回しないなら契約者の損にならないような条件での解約を認めてほしい
- 705 :ワールド名無しサテライト :2008/11/04(火) 02:24:35 ID:Wtr8zFHb0
- 携帯機メーカーの対応も見物だな。
これを機に¥ボタンに別機能を割り当てられるようにするべき。
- 706 :非通知さん:2008/11/04(火) 02:39:03 ID:Ck2ee43Y0
- 許される改悪とそうじゃないものがある。
あんしんパックの加入購入時限定は公平性の観点からまだいい。
499円は高いと思うが。
トップページ課金はユーザーが許してくれる範囲を超えている。
何が悲しくて「このボタンは押しちゃいけない」とユーザーが考慮しないといかんのだ。
こんな施策は誰の得にもならない。ソフトバンク自身にも。
消費者保護が叫ばれる世情、評判は一瞬で落ち、取り戻すのは容易じゃない。
一日も早く撤回すべき。
- 707 :非通知さん:2008/11/04(火) 03:01:00 ID:OVZXYwze0
- 一度157で苦情言ってみなよ。
「お客様の声は上に伝えますので」
とは言うものの、
\ボタンに対するセーフティーとかそういう事柄に関しては、
「もう決定事項なので」
みたいにはっきり言われるから。
マニュアル通りだとしても、あんなに断言するとはソフトバンクは本気だと思うよ。
- 708 :非通知さん:2008/11/04(火) 03:15:30 ID:fujNdUGWP
- >>698
在日特割は、1万程度の法人プランの半額を民団が負担しているだけだぞ。
しかも、とっくの昔に募集終了してるし。
因みに、特定国向け格安国際電話は加入者さえ集まれば簡単に提供できる。
月額¥300で中国あてのみ格安とか。
まあ、利用者がなかなか集まらんのだが。
- 709 :非通知さん:2008/11/04(火) 03:51:20 ID:hmBCf6+D0
- パケットARPUの使用量が欲しいんだね
- 710 :異邦人さん :2008/11/04(火) 07:37:52 ID:RJghn3In0
- とにかく、Y! ボタンの無効化機能をつけるべきだ。
- 711 :非通知さん:2008/11/04(火) 07:41:15 ID:4LM6drisO
- 使う人の多様性からローエンド端末も出すくせに、回線はパケ定入ってるハイエンドユーザーの事しか考えてないのな
- 712 :不在通知さん:2008/11/04(火) 08:08:30 ID:v3yrttb60
- 税込と税別とが分かりにくいな
実際の計算は税別でしてるから税別に統一してくれればいいのに
ホワイト基本料934円
S!ベーシックパック300円
パケットし放題980〜4200円
特別割引1219円
とか
- 713 :非通知さん:2008/11/04(火) 09:04:01 ID:uVyXng4V0
- DoCoMoは家族間のメールは無料ですか?
写メールは当然有料でしょうね?
家族間の利用が中心ですが、どこに引っ越ししたらいいんかね。
- 714 :非通知さん:2008/11/04(火) 09:20:34 ID:Y3wd6D7j0
- >>711
ハイエンドユーザーはむしろ¥!ボタン使わない。
知らない人が押すからまさにワンクリック。
- 715 :白ロムさん :2008/11/04(火) 10:01:14 ID:3h5EfVzO0
- まじワンクリック詐欺wwwwwwwwさすがチョン携帯やる事が大胆wwwwwwwwwwレイプだろwwwww
- 716 :非通知さん:2008/11/04(火) 10:04:19 ID:ndbn+Guf0
- 画像読み込みOFFにしても、ちっこい画像勝手に読み込むよね、なにこれ・・・
- 717 :名も無き冒険者 :2008/11/04(火) 10:06:42 ID:OVZXYwze0
- >>716
FLASHだから無抵抗に読み込むんだって
だから極悪なんだよ
- 718 :非通知さん:2008/11/04(火) 10:10:22 ID:t3VfdvepO
- 糞高い春モデルからWeb制限付けます
くらいは朝飯前だろうな
- 719 :非通知さん:2008/11/04(火) 10:11:47 ID:76qkeHg20
- >>714
そうだよね。使い慣れてる人はお気に入りとかブクマに入れるとかの
ショートカット手段を知ってるけど。
- 720 :非通知さん:2008/11/04(火) 10:13:28 ID:ndbn+Guf0
- >>717
まじか!
で、FLASH規制する機能は無しとww
ひでえね
- 721 :非通知さん:2008/11/04(火) 10:18:11 ID:Y3wd6D7j0
- ドコモだとFLASHも読み込まないけどね。
- 722 :名無しさん :2008/11/04(火) 10:31:13 ID:Aytc3zdc0
- 京都消費者契約ネットワーク HOME
http://kccn.jp/index.html
消費者センター
http://www.kokusen.go.jp/map/
総務省へのご意見・ご提案の受付(情報通信行政にチェック)
http://www.soumu.go.jp/opinions/opinions.html
- 723 :非通知さん:2008/11/04(火) 10:46:30 ID:oOI041hw0
- オレエコのみオプションなし。画像なし。
「Yahoo!ケータイ」トップページ
受信:80,910バイト
送信:5,140バイト
合計:86,050バイト
70円くらい。
ロイター
受信:29,324バイト
送信:1,382バイト
合計:30,706バイト
26円くらい。
比較的重いと思われたロイターの2.8倍。
- 724 :山師さん@トレード中 :2008/11/04(火) 10:46:42 ID:GjKaUHDS0
- やっと連休が明けたので、消費者センターと総務省に苦情を申し立ててきた。
特に総務省へは苦情が数重なると効果的に動いてくれるので、皆も協力ヨロ。
総務省消費者相談窓口(公開番号)
03-5253-5900
- 725 :非通知さん:2008/11/04(火) 11:03:07 ID:pwIFkgqf0
- NTTの番号案内(104)の場合はこう↓
NTT一般固定電話からの場合、月始めの利用が63円、
二回目以降が94.5円、夜間の時間帯が157円。
多くの人が知らない事だと思いますが、びっくりするくらい高いですね。
総務省消費者相談窓口(公開番号)
03-5253-5900
- 726 :名無しさん@涙目です。 :2008/11/04(火) 11:05:49 ID:Hq0ESZd00
- ある程度、定形文があると言いやすいけどね
- 727 :名無しさん@ご利用は計画的に :2008/11/04(火) 12:39:58 ID:vbtVPL7K0
- うっかりY!ボタンを押しただけで60円くらいかかるのか・・・。
ちなみに、海外でローミングしているときにY!ボタンを押すと200円かかる。
- 728 :名無しさん@ご利用は計画的に :2008/11/04(火) 12:50:09 ID:NCLyvjdw0
- まえに海外でメール全文受信で何万もかかったって裁判した人いたっけな。
店員の言った通りに設定してそれだから・・・
- 729 :非通知さん:2008/11/04(火) 12:51:57 ID:Vmcghz6PO
- 無駄な抵抗なんだよ。
- 730 :名も無き冒険者 :2008/11/04(火) 12:53:13 ID:OVZXYwze0
- >>726
こういうのが切実な感じで良いかも。
「毎回\ボタン押す度にスーパーBIGチョコ(リスカ)分のお金を取られるんです」
- 731 :非通知さん:2008/11/04(火) 12:56:59 ID:NCLyvjdw0
- リスカと見てアレを思い出した私は疲れてるのかな
(´・ω・`)
つ[ニ二フ∩サクサク
- 732 :名無しさん@恐縮です :2008/11/04(火) 13:02:50 ID:CPWuzgco0
- 株ケータイ最強
- 733 :非通知さん:2008/11/04(火) 13:08:33 ID:4dHyv2ek0
- 730SC最強w
- 734 :名無しさん@涙目です。 :2008/11/04(火) 13:12:18 ID:VOIfziqG0
- 自網Sべでホワイト専用で使うしかないのね
やだなあ・・・・
- 735 :非通知さん:2008/11/04(火) 13:20:47 ID:PaaPC8xp0
- 家はメインだったがトランシーバーに降格です。
メアドいるからDoCoMoを買う予定。
- 736 :名刺は切らしておりまして :2008/11/04(火) 14:12:26 ID:ZaaHX3Z20
- >>734
ジモーSベももう入れないしね。
貴重なジモーSベだがそれほど有効に使ってもいないので
来年9月の特割明けで解約する。
- 737 :非通知さん:2008/11/04(火) 14:33:32 ID:Y/7h41y80
- 思い切ってMNPするか、メインにdocomoを買い足すか、この二択だな。
- 738 :非通知さん:2008/11/04(火) 14:43:15 ID:rXskrH4LO
- >>736
他社とメールできたのが自網の全盛期だね
- 739 :非通知さん:2008/11/04(火) 14:48:26 ID:Y/7h41y80
- 撒き餌やわざと設けた抜け穴でユーザーを釣っておきながら、
次第に餌の量を減らし、抜け穴をふさいでいく。
これがソフトバンク商法なんだよなあ。
- 740 :非通知さん:2008/11/04(火) 14:51:26 ID:3S1ubFuD0
- こんな最初からお客さんを騙そうと考えてるキャリアに
期待するだけ無駄だろ?
一番良いのは、関わり合いを持たないことだ。
- 741 :非通知さん:2008/11/04(火) 14:53:44 ID:Y/7h41y80
- ハッピータイム廃止→ハッピータイム2の時みたいに、
一方的な契約条項の変更を盾にして解約時の違約金を逃れられないものなの?
- 742 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2008/11/04(火) 14:57:37 ID:0j5+KV5k0
- お前ら、まだハゲ携帯つかってんのかよ。どんだけMなんだかw
このままずっと使うのがいいよね。
- 743 :非通知さん:2008/11/04(火) 14:58:04 ID:gLRNBgBI0
- 俺はSBを2台持ってるので1台をDoCoMoにMNPしてメインに。
もう1台をトランシーバー。
他にホワイト学割も2台あるが、パケットがかさむようならこれもDoCoMoへ引っ越すよ。
SBは家族間のトランシーバーのみにする。
これで完全にSBでパケットは使うことも無くなるわ。
もう2度と契約することはないだろうな。
- 744 :非通知さん:2008/11/04(火) 15:10:39 ID:lQIbvNubO
- >>743
家族間トランシーバーならドコモのファミ割MAXで良いのでは?
- 745 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2008/11/04(火) 15:12:10 ID:gP6e1cCE0
- 安物買いの銭失いとは、まさにお前たちのことだね。
マジ笑える。
ソフトバンクを信じたお前らはアホ。
- 746 :非通知さん:2008/11/04(火) 15:31:55 ID:8a+sMQL5O
- ハゲ最低
- 747 :非通知さん:2008/11/04(火) 15:49:00 ID:jd20idY+O
- どうせトランシーバーだからいいや
まともな奴で禿をメインにしてる奴なんていないだろ
- 748 :名無しさん@九周年 :2008/11/04(火) 15:49:35 ID:g8SI7Ih70
- まあ、ホワイトのおかげでドコモ時代より遙かに通話出来てよかったけどね
- 749 :非通知さん:2008/11/04(火) 15:51:30 ID:gss+Hx7JO
- 年寄りに持たせるとき不安あったんだよな。いずれこういう事起きんじゃないかって。
だからとりあえずAUプリに一万ぶっこんで持たせてたんだ。今一緒に暮らしてるし。
もし離れるときとかは一括で買って使おう思ってたけどやめるわ
- 750 :名無しさん@涙目です。 :2008/11/04(火) 16:02:00 ID:YF2m9Fpt0
- 前の騒ぎの時、使えないように塞いでしまえ!とおもって
じいちゃん ばあちゃんに渡してる携帯の
「Y!」のボタンを押せないようにボタン加工してアロンアルファでガッチりとめてるから安心
- 751 :非通知さん:2008/11/04(火) 16:18:59 ID:bJd6ARVt0
- 「孫社長は言いたい放題で、いい加減」NTTドコモ社長、会見で苦言
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMITfa000027102006
ドコモ中村社長、「孫氏の発言には怒りすら覚える」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/31710.html
「あのプランに入る意味は全くない」――NTTドコモの中村社長がソフトバンクの予想外割を批判
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061027/252067/
- 752 :非通知さん:2008/11/04(火) 16:28:54 ID:bJd6ARVt0
- いま声を上げなければ、
この国の携帯電話料金は
ずっと高いままかもしれません。
ttp://mita.cocolog-nifty.com/mita/images/softbank.jpg
- 753 :非通知さん:2008/11/04(火) 16:41:29 ID:gss+Hx7JO
- iモードの100円値上げとかは消費者が確実に計算できる値上げだからいいよ。
この値上げ、まあ表現的には正しくないけどこういうやり方はほんとに嫌になる。
- 754 :非通知さん:2008/11/04(火) 16:50:00 ID:6jDPc/w5O
- 安い物には裏がある
- 755 :非通知さん:2008/11/04(火) 17:06:49 ID:Vmcghz6PO
- >>744
ドコモ=高いと擦り込みされた人には効果なし
- 756 :名無CCDさん@画素いっぱい :2008/11/04(火) 17:18:18 ID:0gFVqU4c0
- ソフトバンク、「Yahoo!ケータイ」を実質値上げ―トップページ表示を有料に
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/news/20081104/1020600/
- 757 :非通知さん:2008/11/04(火) 17:21:24 ID:bJd6ARVt0
- >>752
さあ、声を上げようじゃないかw
- 758 :名無しさんにズームイン! :2008/11/04(火) 17:45:22 ID:DAHMuUTt0
- >>757
声を上げる必要なし。
解約すればいいんだよ
- 759 :非通知さん:2008/11/04(火) 17:48:22 ID:H2zSdH320
- 現金玉 /゚ 。
/ . ゚
, ' 。 ・
` ー _ - ' ゜
。 . 。 ゚
: 。
゚ .
ヾ冖フ ヾス
[ ,] [ ] 、_ノ、_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_
|. i /l,ィ .! ノ
. ! }`Д´> _) ソフトバンクモバイルのみんな!
! `、亠 { ) ウリにちょっとずつ
} _l _,l_,j _) 現金を分けてくれ!
ヽシ_,-i { _)
/`´~バ} '^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
. / j !
∧ '"/`,イ
! ヽ'/l_ j
/ \,/ }\,!
.ァ、ヽィ <`-イ
. |. `iT. ヽ j
\ll' `'
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/04(火) 18:08:33 ID:Xn5zknYs0
- ヤフーボタン無くしたいんだが
何回も間違って押しちゃう
- 761 :非通知さん:2008/11/04(火) 18:15:28 ID:g8SI7Ih70
- >>760
アロンアルファ
- 762 :非通知さん:2008/11/04(火) 18:19:41 ID:lxJtZWP/0
- なんじゃこら。孫アホかっての…。
- 763 :非通知さん:2008/11/04(火) 18:22:42 ID:Xn5zknYs0
- 禿げはアロンアルファを俺に無償で提供しろや
- 764 :非通知さん:2008/11/04(火) 20:12:19 ID:nU1n+noF0
- 早く逃げよう。とても悪い事がおこるよ。胸騒ぎがする。
とにかくSべは早く切らないとダメだ。
Y!ボタンなんか押してなくても、押したよねって課金される可能性がある。
そんなもの利用者からは見えないんだから。
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/04(火) 20:39:52 ID:xQD7VKIV0
- ソフトバンク解約決定w
解約後も端末代を払えばいいかw
- 766 :名無CCDさん@画素いっぱい :2008/11/04(火) 20:43:03 ID:0ZR/hl750
- さりげなくサービス変更して、弱者が引っかかるのを待つ。
これを詐欺と呼ばずして何と呼ぼうか。酷すぎる。
ボーナス入ったら一家でMNPするよ。
- 767 :非通知さん:2008/11/04(火) 20:43:18 ID:TXoNUBWM0
- よく考えたら月々の基本料が6円で、特定のボタン押すごとに150円て斬新かもな
- 768 :名無しさん@涙目です。 :2008/11/04(火) 20:50:20 ID:PcEbumlN0
- >>764
>Y!ボタンなんか押してなくても、押したよねって課金される可能性がある。
これはマジでやりよるかもね
客「Y!押して無いけど課金されてるんですが」
禿「いえそんなことはありません!Y!ボタンに触れたりしたときに押してると思います」
客「Sべ加入してるけど メールも今月はしてませんよ」
禿「いえ押しても無いのに課金すなどしません(ニヤリっ)」
客「もしかしたら、受話器切るときY!に触れたのかな?;;」
禿「きっとそうですよ!(馬鹿が引っかかりよって プッw)」
禿「一ヶ月に2回ほど課金してやるぜ 50円x2回 ×数十万人(やや年配狙いで!)=ウマー
- 769 :非通知さん:2008/11/04(火) 21:00:33 ID:tMyIQlYb0
- 森公美子オフィシャルブログ10月27日付
店員は料金の説明に必死で、使い方などは教えてくれない、僕持ってないので〜(--;)って
替われ替われ替われ替われ替われ替われ替われiフォン持ってる奴に替われ替われ替われ替
われ・最低です
私の結果ですが、iPodもってるならiphone要らないわ!インターネット観るにしたって、
字がちっちゃくて!疲れる!!クーリングオフしようとしたら、だめなんですよ!説明書に
クーリングオフの名前が無かった!解約だけが光ってたこれ?ちょいと日本の販売的な
法律に?ギリギリな感じ??売りつけりゃいいって事ね!そんな商売ヤバイ!
- 770 :名無CCDさん@画素いっぱい :2008/11/04(火) 21:08:51 ID:0ZR/hl750
- >>769
これだな。
GIGAZINE
「「私にiPhoneは無理無理!」森公美子がiPhone 3Gを
ハイテンションかつアグレッシブに批判」
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081104_iphone_mori/
- 771 :非通知さん:2008/11/04(火) 21:17:11 ID:UtQNg6ai0
- ソフトバンクモバイルがボタン1つでアクセスできる「Yahoo!ケータイ」のトップページを有料化、携帯電話を傾けると再課金も - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081104_sbm_toppage/
- 772 :非通知さん:2008/11/04(火) 21:23:07 ID:UtQNg6ai0
- >>770
>ほとばしる熱いパトスで全身全霊をもって使いづらさやサポートを批判しており、
>最後には「解約したい」とまで述べています。いったい何が彼女をそうさせたのでしょうか。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 773 :名無しさん@SB:2008/11/04(火) 21:42:27 ID:v3yrttb60
- >>744
だって6円で使えないヤン
- 774 :名無しさん@SB:2008/11/04(火) 21:49:41 ID:v3yrttb60
- >>770
ブログはここね
http://www.k-seven.co.jp/blog_mori/
これは本心からなんだろーなー
SBはサポートに金掛けてないよね
- 775 :非通知さん:2008/11/04(火) 21:53:03 ID:vUcxxFvC0
- 別にトップページに課金なんかされても良いから、Yahoo!ケータイ含めた
公式コンテンツのパケット代を無料にすれば良いんだよ。
公式コンテンツ以外は、さすがにパケ代タダにしろとは言わないがな。
あとは、店頭、パンフ、新聞広告、CMで、徹底した告知必要だな。
- 776 :非通知さん:2008/11/04(火) 21:53:09 ID:MPs1kd7g0
- >>769
クーリングオフの適用条件も知らないような馬鹿が吠えてもムダ
- 777 :非通知さん:2008/11/04(火) 21:55:29 ID:Y4BOkESf0
- ドコモ●au●携帯料金 総合 2●SB●ウィルコム●イーモバ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1211414440/
ハーイ
通信料金でお困りのみなさん
通信定額1750円/月からありまっせー
- 778 :非通知さん:2008/11/04(火) 21:59:12 ID:Y4BOkESf0
- >>777
オマイハスデニオワテイル
アンシンシル
- 779 :非通知さん:2008/11/04(火) 22:00:12 ID:Y4BOkESf0
- あ、スレ間違った>>778
- 780 :[名無し]さん(bin+cue).rar :2008/11/04(火) 22:24:54 ID:iOBjCB4k0
- 傾けると再課金なら嫌な奴の禿電をハムボールにくくりつけると楽しそうだなw
- 781 :非通知さん:2008/11/04(火) 22:31:26 ID:y3bt7kXa0
- ソフトバンクって経営がうまいのか下手なのかわからんな
ただでさえこのご時世で消費者は値上げに敏感になってるのに
これだけ批判があればいやでも動くだろ
そうなる前に、こっそり回避法もつけたうえでこっそりトップ有料にすれば
こんなに批判はなく、何も知らない情報弱者から問題なく金をまきあげられただろうに
オレ、もしかして孫より頭よくね?まぁ、自覚はしてるけど。
- 782 :非通知さん:2008/11/04(火) 22:47:09 ID:8a+sMQL5O
- ハゲふざけやがって。
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/04(火) 23:24:38 ID:XmfGGwNC0
- 資金繰りに窮してついにこれか。ヤバイ・
- 784 :非通知さん:2008/11/04(火) 23:26:27 ID:EAaF5mNI0
- 今後、禿が表舞台に出てきた直後には、改悪発表があると思った方がいいよね。
- 785 :非通知さん:2008/11/04(火) 23:27:05 ID:sQRRtSYw0
- >>781
低価格を武器に情報弱者を囲い込み、
後はスパボで縛ってじっくり搾り取る
なかなかウマイ経営じゃない?w
- 786 :非通知さん:2008/11/05(水) 00:23:05 ID:CnkrblEJ0
- 人はそれをボッタクリバーと呼ぶ
- 787 :そん:2008/11/05(水) 00:32:46 ID:z6iEOjRJO
- ぶっちゃけ、もう三年も経つのに全然ダメだな………ダメだ。相手が強すぎる
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/05(水) 00:51:23 ID:U8MySrpa0
- 格安一括ホワイト家族回線通話のみの俺には今のところ関係ないがな。
SB的には最悪の客だろうな。
- 789 :名無しさん(新規) :2008/11/05(水) 00:58:39 ID:1U7PNswT0
- タダだって言ってんだから、金を払わない客は
SB的に超優良客だろ
- 790 :名無しさん@涙目です。 :2008/11/05(水) 01:47:39 ID:YADDFDoP0
- 6円ケータイで家族回線にしてるけど、他社からの着信が結構あるのでそれなりにカネは落としてるはず。
- 791 :富士山頂名無し泣くさん:2008/11/05(水) 01:51:45 ID:xMl3AaHv0
- >>790
なるほど
- 792 :非通知さん:2008/11/05(水) 02:37:10 ID:BRkWgQoA0
- クリック募金
- 793 :非通知さん:2008/11/05(水) 03:06:47 ID:ArmqbYsY0
- 募金詐欺
- 794 :非通知さん:2008/11/05(水) 03:14:55 ID:BRkWgQoA0
- クリック詐欺
- 795 :名無しさん@涙目です。 :2008/11/05(水) 03:16:56 ID:U/hvvjyK0
- クリック小室
- 796 :名も無き冒険者 :2008/11/05(水) 03:20:23 ID:zKcXJ8mM0
- ☆クリックで救える会社があるんです☆
クリック募金とは、”\ボタン”をクリックするだけで、
債務返済に取り組むソフトバンクへ募金ができる仕組みです。
あなたに代わって、口座及びカードから引き落とすため、
あなたには一切の労力を必要としません。
- 797 :非通知さん:2008/11/05(水) 03:35:34 ID:9Pdhszjh0
- 自分のはシンプルモードという画面選択がある810Tで、
Y!には飛ばないようになっている。
他に機種にはないのかな?もしかして東芝製だけ?
- 798 :非通知さん:2008/11/05(水) 07:27:23 ID:ElWvdu3h0
- マジか?
うちの娘のホワイト学割端末が810Tだよ。
塾の連絡用にしか使ってないからね。
助かったわ。早速設定しておこう。
- 799 :名無しさん@ご利用は計画的に :2008/11/05(水) 07:58:34 ID:cwZE2dlG0
- 東芝はシンプルモードで塞げるね。でもこのモードだと使える機能まで制限されるが。
- 800 :非通知さん:2008/11/05(水) 08:02:41 ID:3p1nIqAR0
- >>799
え?ひょとしてくーまんも使えなくなるの?
だとまずいやんw
- 801 :非通知さん:2008/11/05(水) 08:34:44 ID:sZtDGz4GO
- パケット定額値下げしろよ。ハゲ。
- 802 :非通知さん:2008/11/05(水) 09:07:47 ID:mK8jM5lI0
- SH830もシンプルメニューで防衛できるな
- 803 :名無しさん@ご利用は計画的に :2008/11/05(水) 09:16:20 ID:9w73n8RA0
- >>800
使えるね。でもくーまんの部屋の場所が変わる。
でもこのシンプルモード、すぐ解除できちゃうんだよな。
- 804 :非通知さん:2008/11/05(水) 09:25:50 ID:zb71OgM+O
- この問題の専用スレがあったと知らなかったので自転載
これかなり悪質な詐欺行為じゃない?
普通ならメニューリストが表示されなければならない画面を
無料だという名目で勝手にモバイルのYahoo!トップページに
変えて、しかも容量を大きくした上で有料にするなんて。
私は定額してるから気にならなかったけど、ふと、携帯のネットなんか
ほとんどしない父親が、そういえば時々トップページから天気予報
見に行ってるって言ってたの思い出して、ぞっとしたよ。
1回170円として10回見れば1700円もアップする計算。バカじゃね?
タダゴミだかタダうただか知らないけど、そんな一部の人しか利益を
享受できないサービス充実のために全てのユーザーから、しかもサービスの
上において重要な情報を得る手段ともなるべきトップページを有料化するとか
サービス提供に於いて重大な欠陥とさえ言えると思う。
請求書有料で、同封という形でメンテによる通信停止のお知らせも出来ない上に、
サービスの改悪を、全てのユーザーが見る事が出来る訳ではないPCのインターネットで
ひっそりと発表してるだけの現状でさえ明らかに契約の法スレスレなのに、
携帯サービスのトップページまで有料にするなんて、メンテでのサービス停止
みたいな重要な情報でさえ有料でなければ手に入らないなんてやり方間違ってる。
ちょっくら消費生活センターと157、それに総務省まで電話してくる。
民団割引とかやってるくせにこういう常識以下のサービスしてたらほんと許さない
- 805 :非通知さん:2008/11/05(水) 09:37:45 ID:sGi5QSj1O
- サブでSoftBankを何か買おうと思ってたから東芝に決定
921Tにもあるよねシンプルモード
どうせ通話やメールやくーまんしか使わないだろうし問題なし
- 806 :名無しさん┃】【┃Dolby :2008/11/05(水) 09:40:52 ID:sxGmeh+x0
- 災害時にウハウハなんだろうな…
- 807 :805:2008/11/05(水) 09:44:37 ID:sGi5QSj1O
- 無かったorz
押さないようにするしかないか
- 808 :非通知さん:2008/11/05(水) 09:50:52 ID:sxGmeh+x0
- >>805
>>552この辺りの機種はどう?
- 809 :802:2008/11/05(水) 09:56:30 ID:mK8jM5lI0
- てか、830SHは機能別ロック設定可能でバッチリ防衛
- 810 :非通知さん:2008/11/05(水) 10:03:11 ID:Sfc66aXu0
- ケータイからインターネットマシンへって考えの人が、
通話・メールに継ぐメイン機能を、自ら行う施策によって、繋がらないように防衛されるって…
- 811 :非通知さん:2008/11/05(水) 10:23:38 ID:sGi5QSj1O
- >>808
ありがとうございます
- 812 :非通知さん:2008/11/05(水) 11:46:17 ID:REl+HJoeO
- だからあれほど、ペテン禿には関わるなと…
- 813 :非通知さん:2008/11/05(水) 11:54:38 ID:9Er8bkLF0
- >>810
これからインターネット使おうとしてる人の予備軍をカットしてますw
高機能携帯を出してますが・・・実は通話専用。だってメールはSMSになるからね。
iPhone使いは電話付きのiPodだね。
まあ原点回帰って事でw自分自身何やらすっきりしましたw
- 814 :非通知さん:2008/11/05(水) 11:55:41 ID:hReWxCGO0
- SIMカード抜いてインターネットロックかけれる機種に挿してロック操作してから
カード戻してもダメ?
- 815 :非通知さん:2008/11/05(水) 12:32:21 ID:ZQfHTht+0
- そこまでして禿にこだわる理由は何?
- 816 :名無したん(;´Д`)ハァハァ :2008/11/05(水) 12:37:23 ID:SfHisc2D0
- Y!ボタンからのスタートページを別のサイトに変更ってできないの?
- 817 :非通知さん:2008/11/05(水) 12:40:35 ID:oA2E4/LUO
- >>815
アドレス変えたくないとか?
- 818 :名も無き冒険者 :2008/11/05(水) 12:43:31 ID:zKcXJ8mM0
- >>816
wb接続制限も出来ないっつーのに、そんなことができるわけねーだろが
- 819 :非通知さん:2008/11/05(水) 12:46:36 ID:SfHisc2D0
- マジかいや
せっかくソフバンに行こうと思ってたのに・・・
ドコモにすっかな
- 820 :非通知さん:2008/11/05(水) 12:51:10 ID:ZQfHTht+0
- >>817
それは仕方ないな
- 821 :非通知さん:2008/11/05(水) 12:52:51 ID:9j6Kopf70
- >>819
止めときw使ってる俺が言うんだから間違いない。
910SH使いだが、ボタンの上に蓋でもかぶせようと思ってるよ。
どっかでそういうオプション発売しないかね。
812SH用なんかよく売れると思うけどねw
- 822 :非通知さん:2008/11/05(水) 12:57:09 ID:g9T3Y8ceP
- 920SH YKが攻守最強携帯ということでいいね?
- 823 :非通知さん:2008/11/05(水) 12:58:53 ID:9j6Kopf70
- >>822
異論ありましぇんw
- 824 :非通知さん:2008/11/05(水) 13:00:34 ID:SfHisc2D0
- 923SHとかのサイクロイドタイプが欲しかったんだけど〜
>>822それも狙ってたんだけどBlackしかないのね。
マジで悩むわ〜
- 825 :非通知さん:2008/11/05(水) 13:03:22 ID:SfHisc2D0
- >>822
つーか株ケータイなら、Y!ボタン押してもオンライン証券に繋がって
そっからお気に入りのサイトに飛べば良いって感じ?
- 826 :名も無き冒険者 :2008/11/05(水) 13:12:39 ID:zKcXJ8mM0
- >>825
他人のSIMを一度射せば株機能も殺せて\!ボタンの誤操作を防げるってこと。
お気に入りとかブックマークとかは\!とは関係無しに直接飛べる。
あんた、ちょっとは調べたほうが良いよ。いつか大きな罠にはまるタイプ。
- 827 :名無しさん┃】【┃Dolby :2008/11/05(水) 13:19:08 ID:3k15yKoj0
- >>814
機種固有機能だから、SIM情報は関係ないだろ
- 828 :非通知さん:2008/11/05(水) 15:17:13 ID:iH44WGrL0
- Yボタンのない730SCはみんな無視?
- 829 :非通知さん:2008/11/05(水) 15:20:49 ID:jK79ek6z0
- ハゲ自身が無視してるんじゃね?w
- 830 :非通知さん:2008/11/05(水) 15:34:08 ID:iH44WGrL0
- ただ730SCはプリペ専用だからWebすら使えない可能性あるけどね。
- 831 :白ロムさん :2008/11/05(水) 15:40:11 ID:+TcSMUiX0
- 730SCはボタンがないというか、Yahoo!ケータイ機能自体がない
搭載されていない
- 832 :非通知さん:2008/11/05(水) 15:44:48 ID:iH44WGrL0
- >>831
でもメアド変更やフィルターはWebで設定だからついてなきゃおかしくない?
- 833 :非通知さん:2008/11/05(水) 15:51:58 ID:+TcSMUiX0
- >>832
その辺が謎だね
↓の記事を参考にしたが、記事が間違ってる可能性もあるし
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0811/04/news012.html
- 834 :非通知さん:2008/11/05(水) 16:33:18 ID:iH44WGrL0
- >>833
Y!としてのメニューはないけど設定用メニューだけはあるとかかな。
- 835 :白ロムさん :2008/11/05(水) 16:40:38 ID:MjpnrcWr0
- おまえらサヨウナラ
今日、DoCoMoにしてきた
解約しに言ったんだけど
ソフトバンクショップのお姉さん 暗いよ
ありゃ末期症状だぜ
- 836 :非通知さん:2008/11/05(水) 17:03:55 ID:mK8jM5lI0
- >>835
どうせ、規格統一後にはドコモの端末持参で戻るんだべw
- 837 :...φ(・ω・`c⌒っ :2008/11/05(水) 17:07:15 ID:SfHisc2D0
- 結局920SH買ってしまた・・・・・・・俺カコイイ!
- 838 :非通知さん:2008/11/05(水) 17:19:06 ID:La8DLMOU0
- ↑かわいい名無しだなw
- 839 :非通知さん:2008/11/05(水) 17:31:03 ID:hPgQldaPO
- Y!が有料になったって騒いでるのは一部のヲタだけだろ。
世間一般の禿ユーザーは、あんま気にしてないよw
- 840 :名無しさん :2008/11/05(水) 17:34:03 ID:jXshof870
- 【6】・「Yahoo!ケータイ」トップページ有料化。
ボタンワンクリックで100円前後の通信料がかかる。完全に詐欺。
メールを打つ最中などにも使うボタンなので、押し間違いがそのまま料金加担に。
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20081031_01/index.html
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42565.html
ユーザーの皆さん、このままソフトバンクを放っておいて良いのでしょうか?
今こそ立ち上がる時です。一致団結し、下所へ苦情を出しましょう!
このコピペも他所にどんどん貼っていきましょう!
京都消費者契約ネットワーク HOME
http://kccn.jp/index.html
- 841 :非通知さん:2008/11/05(水) 17:38:12 ID:La8DLMOU0
- >>839
だってまだ実施されてないもん
- 842 :非通知さん:2008/11/05(水) 17:55:08 ID:SxtCwcX70
- 常識的に考えて、普段webを見るようなやつは、パケット定額に加入していて上限に行っているので気にならない。
メールしか使わないようなユーザは、パケット定額に入っているいない関らずwebは見ないから気にならない。
インターネット使わないユーザはS!べつけないから気にならない。
これが値上げになるようなユーザはちょうど上限と下限の間に収まるような微妙なユーザだが、
はたしてどれだけいるやら。それに、そういうユーザにしても、従来トップページ以外はパケット料がかかる、
トップに課金されたところで、全体のアクセスの中でトップの占める割合はそれほど多くないから、
料金的に従来とそう変わるものでもない。
なかには、無料のトップしか見ないと言う、例外的なユーザを除けばだが。
- 843 :白ロムさん :2008/11/05(水) 17:57:39 ID:0jntgB8l0
- 例外ってwww何自分中心に考えてんだよwww
普通の人はパケホーダイに入ってないし普通にYボタン使ってたんだよ
悪徳商法だろwww
- 844 :非通知さん:2008/11/05(水) 18:00:48 ID:tgKdYsp10
- これほんとの話かよ
- 845 :名刺は切らしておりまして :2008/11/05(水) 18:02:13 ID:RraFWNNT0
- 株ケータイのお株があがるとは予想外だ・・・
- 846 :非通知さん:2008/11/05(水) 18:02:25 ID:jXshof870
- いま、間違えて¥ボタン押した。
2月以降だったら100円 これは、詐欺ですねw
- 847 :非通知さん:2008/11/05(水) 18:04:42 ID:PFafndeP0
- ¥ボタンなんて見たこと無いから勘違いだよ基地街だよ
- 848 :非通知さん:2008/11/05(水) 18:08:26 ID:6kSDAZfr0
- 〓 + Y! = ¥!
- 849 :名無しさん :2008/11/05(水) 18:10:15 ID:jXshof870
- >>847
基地街 乙
- 850 :非通知さん:2008/11/05(水) 18:10:55 ID:IvQl+e0/0
- webを見ない層でも誤課金(しかも意図的に仕組んでる)しやすい仕様なのがなぁ
特に、爺さん婆さんへ迂闊に渡せなくなる
- 851 :非通知さん:2008/11/05(水) 18:12:23 ID:PnfTgQag0
- >>842
俺はY!ボタンなんか押し間違えないぞ!少しぐらいパケ代かかっても気にしないぞ!というやつの言い分
押し間違えする年配の人や、お年寄りが使用してる場合(孫からの写メとか見るのにSべ入ってると思うし)は料金が上がる
ソフトバンクでパケ放題加入してる人は別にかまわねーって思うが
サブ携帯としてパケ放題未加入で所持してる人が多いから今回問題になってるんじゃね?
一部かどうか分からないが、おまいが言う 例外的なユーザーや一ヶ月数百円でも安く維持したい人はいると思う
- 852 :非通知さん:2008/11/05(水) 18:46:58 ID:SxtCwcX70
- >>851
だから2月1日にYボタン押していきなり課金になったら文句をいえばいいだろ。
これまでもそうだったが、実際にYボタンを押して、一発課金になったことは無いんだよね。
それに、すぐ老人とか言い出すが、普通は老人でもそうそう押し間違えないって、
それに、押し間違いが怖いとか言うやつは最初からS!べ外しておけばいい。
- 853 :非通知さん:2008/11/05(水) 18:49:19 ID:Sfc66aXu0
- 老人じゃないけど、普通に押し間違えますよ〜。
そもそもワンクリックミスだけで、課金されるボタンがあるってのがカオス。
普段使用する電化製品で、ワンクリックで地雷があるものなんて一つもないからなぁ〜。
- 854 :非通知さん:2008/11/05(水) 18:57:31 ID:tCJB37j70
- メニューとかメールでも普通に使うボタンだしな。
- 855 :白ロムさん :2008/11/05(水) 19:06:25 ID:W7OpNSjT0
- この施策実施するんならパケ単価も今の100分〜20分の1にしろよな
ま、どうせ1月頃に撤回すると思うけど
- 856 :非通知さん:2008/11/05(水) 19:09:09 ID:lRZyNFXt0
- いや7月に一度誤植という言い訳で撤回してるからな
- 857 :非通知さん:2008/11/05(水) 19:14:56 ID:KVZHuucA0
- >>852
>普通は老人でもそうそう押し間違えないって、
まあTVコールみたいに押し間違う老人は、そんなに居ないとおもうが(俺の場合、婆ちゃんからTVコール掛け間違いが・・)
>最初からS!べ外しておけばいい。
押し間違えが怖いやつは、そんなに居ないとおもうが課金される金額や、押しても無いパケ代を請求してきそうな禿のやり方が怖いと思うなw
>2月1日にYボタン押していきなり課金になったら文句をいえばいいだろ。
なってからじゃおそくね?
「今、声を上げなければこの国の携帯電話はずっとこのままかもしれません」
禿社長も初めは頑張ってたのかもしれないけど、今では『ドコモ方式がいいんじゃね?』と思ってそう
まあ実際、そのほうがサービス提供を客にしやすいと思うけどねw
今回もY!押して禿募金するシステムは総務省から叱られそうだな それにしても懲りないよな禿は
- 858 :非通知さん:2008/11/05(水) 19:19:17 ID:XiZMnspa0
- >>842
お前見たいに上限張り付くやつもいれば、そうでないやつもたくさんいる。
トップメニューを有料課金にするという事はそれだけうまみがある、
逆にユーザーは、そんだけ多くの負担を強いられる。
そんだったら実質値上げするな。
- 859 :非通知さん:2008/11/05(水) 19:22:15 ID:KVZHuucA0
- >>853
>老人じゃないけど、普通に押し間違えますよ〜
俺は酔ってる時とくに間違える・・というか押したくなる罠w
それと、2軸回転を逆に回そうとしたり・・・
飲んだら乗るな
飲んだら使うな
だな
- 860 :非通知さん:2008/11/05(水) 19:22:44 ID:REl+HJoeO
- さすがに禿信者による工作も限界を迎えつつあるな。
- 861 :非通知さん:2008/11/05(水) 19:28:53 ID:igYf0AfX0
- インターネットマシン、トップページのリッチコンテンツ化
Yahoo!に集約させようとしている各種個人情報(スケジュールやアドレスブック等)
ひょっとしたら、近い将来にも携帯の全ての操作をYahoo!トップページを
介して行わせようとしてるんじゃないのかな?
携帯本体には最低限のバッファメモリ程度だけ搭載して
写真を撮ったらネットを介して「Yahoo!フォト」に
電話をかけるときは「Yahoo!アドレスブック」にって感じで。
- 862 :名無しさん@九周年 :2008/11/05(水) 19:39:03 ID:VSd7ZyFz0
- >>861
個人情報を集めて売るんですね
そして改悪値上げ
自分のデータ(電話帳、メール、写真)を見るのにも金がかかるようになる
- 863 :非通知さん:2008/11/05(水) 20:09:45 ID:sTFC+DEqO
- Yahoo!も改悪
Yahoo!ブリーフケース - Yahoo!プレミアム会員/Yahoo! BB会員 専用サービス化…
ttp://info.photos.yahoo.co.jp/briefcase/index.html
- 864 :名無しでいいとも! :2008/11/05(水) 20:09:57 ID:ZewUWpka0
- 普通に、押し間違えるよ
なぜならメニューと共通のボタンだから。
何らかの機能を使っていて、待ち受けに戻った場合によく押し間違える。
うっかり待ち受けに戻ることってのはよくある。
普段ウェブ使わないし下限で収まってるが、
一日に何度も押し間違える俺は余裕で上限行くかもしれない
というか、いつもちょっと押しまちがえただけでネット繋ごうとするからイライラするんだよ禿!!
- 865 :非通知さん:2008/11/05(水) 20:14:07 ID:f6u/jys00
- http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/35285.html
合わせてこちらが復活しますのでよろしくお願いいたします。
- 866 :非通知さん:2008/11/05(水) 20:17:39 ID:87KOIQTc0
- 押し間違いっていうけどパケット換算なら
押し間違えてページが表示されるまえに
電源ボタンでキャンセルしたら料金とられないだろ?
厳密に押し間違いが必ず100円程度加算されるという
このスレの認識は工作員の誘導ではないか?
事実を錯誤させるおそれがあるのではないでしょうか。
- 867 :非通知さん:2008/11/05(水) 20:33:31 ID:SxtCwcX70
- >>857
あんまり事前に心配して騒ぎまくるのもどうかと思うよってこと。
2月1日本当にワンクリックで課金になったら、パケット定額を申し込むなり、S!べを外すなり、
あるいはそれが気に入らないなら無駄なことはせずにさっさとやめればいい。
- 868 :非通知さん:2008/11/05(水) 20:34:46 ID:X7qNi8dK0
- >>866
じゃあ教えてくれ。なんで孫はユーザーにわざわざこんなリスクのある事をやらせるのだ?
こういうやり方はそれこそMBAの中にはもないと思うけどな。
わざわざ自分は詐欺師だっていってるのと同じだろ。
- 869 :非通知さん:2008/11/05(水) 20:40:33 ID:7pJhjb+L0
- 今まで騒いだ結果未遂に終わった改悪もあるので騒ぐ価値は有り
- 870 :非通知さん:2008/11/05(水) 20:43:10 ID:Sfc66aXu0
- 噂の域でもなんでもなくて、SBが公式に発表したことで立ったスレだからねぇ。
その話題で盛り上がるのは当然だと思う。
- 871 :名無しさん@ご利用は計画的に :2008/11/05(水) 20:52:45 ID:rTG6EJwU0
- 無料通話内に収まってるライトユーザーで
(画像オフ設定で)TOP→野球→速報をたまに見るくらいの俺にとっては確実に値上げ。
下手すりゃ1回で倍くらい取られかねん・・・
- 872 :非通知さん:2008/11/05(水) 20:56:44 ID:h34+FSZ6O
- >>842
このスレって、毎日、押し間違いの事を省いて擁護する人がいるよね。
一番の懸念はそこなのに。
- 873 :非通知さん:2008/11/05(水) 21:07:13 ID:621EaSpP0
- 押し間違える年寄りや子供から金を巻き上げようて根性が悪質。
これに尽きる。
- 874 :非通知さん:2008/11/05(水) 21:21:59 ID:9Vw1WJ710
- 押し間違えは禿の騙しのテクニック。
おまえらGENTって知ってるか。
シニア向けとかいいながら、S!情報なんたらってテロップを消せない。
間違って押したら課金される。
ケータイをよく分からない奴が、間違えるようにワザと仕組んだ罠だ。
わざと間違えさせて金を盗る。
元ソフトの卸やってただけ、汚いことは平気でやる体質の現われだな。
- 875 :非通知さん:2008/11/05(水) 21:33:17 ID:FGJJ1Nrs0
- いやいや、わざわざ押し間違えなくても
トップ経由すればお金はかかるんだろう。
トップ直下のページをすべてブックマークに入れない限り
出費が増えることは間違いない。
- 876 :白ロムさん :2008/11/05(水) 21:38:18 ID:UpPZFPkL0
- なんでこんなにユーザーが苦しむような事をわざわざやるのだw
お陰でユーザーもあの手この手を考えるようになるわな。
悪い奴と付き合うと、こっちまで悪くなるって言う見本みたいなもんだなw
早いとこ引越そう〜と思うよ。
- 877 :非通知さん:2008/11/05(水) 21:46:33 ID:RraFWNNT0
- 今日もまた改悪の発表がありましたよ。
こんどは携帯に直接関係ないけどヤフーブリーフケースの改悪だってさ。
- 878 :名無しサンプリング@48kHz :2008/11/05(水) 21:51:34 ID:NHBE14po0
- パソコン関係だとすきなサービス、フリーソフトを漁れるけれど、
携帯の、2年縛りで後出し改悪って許されることなの?
- 879 :非通知さん:2008/11/05(水) 21:55:18 ID:WxFFViSQ0
- ボッタクリバーだから。
- 880 :非通知さん:2008/11/05(水) 21:55:42 ID:QPByCNlY0
- トップページも無料でニュース等一切ないテキストだけのトップと、
今よりリッチ化した有料のトップをユーザーが選択できるようにすりゃ良いのに。
アホだね禿は。
- 881 :非通知さん:2008/11/05(水) 22:01:10 ID:WxFFViSQ0
- シンプルTopとリッチTopと分けることができないんじゃ?
- 882 :非通知さん:2008/11/05(水) 22:02:24 ID:fKO9dtJU0
- >>878
禿の言い分 たとへ二年間契約だけど各種申込, 料金プランやサービス内容の変更・など
『※急遽、変更になる場合もございます。ご了承下さい。』と規約にかいてたでしょ?を言い出しかねない
- 883 :非通知さん:2008/11/05(水) 22:03:29 ID:9Vw1WJ710
- 俺は4回線全部スパボ一括安売りだから寝かせておけば済む話。
まあ良番も取れたし、2年間基本料孫に負担させて
番号もらってMNPでアバヨだな www
だがドコモ4回線、au4回線で入れる場所が無い。
- 884 :非通知さん:2008/11/05(水) 22:07:59 ID:UpPZFPkL0
- 娘のホワイト学割で買った810TはシンプルモードにするとY!ボタン潰せたよ。
これはありがたい。
くーまんも動くしね。情報くれた人有難う!!
- 885 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2008/11/05(水) 22:30:47 ID:7pJhjb+L0
- 東芝機はそのあたりの制限機能が豊富なんだよな。
ミドル機、ローエンド機をメインしてるだけあって。
- 886 :非通知さん:2008/11/05(水) 23:10:55 ID:mkcWZ+FQ0
-
ttp://www.phs-mobile.com
の裏頁に遂にキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwww
- 887 :いつでもどこでも名無しさん :2008/11/05(水) 23:21:33 ID:p0vlWoOP0
- >>886
これだな。
http://www.phs-mobile.com/black/black45.html
- 888 :非通知さん:2008/11/05(水) 23:24:43 ID:SxtCwcX70
- >>872
このスレは、毎日悪口を言う人も書き込んでいるね。
人さまざまなんじゃないの。
ちなみに、俺ではないよ。
人にもよるのかもしれないけど、おれは覚えている限りでは押し間違いはない。
このへんは機種によるのかな。定額に入っているんであまりに気にならなかったのかも知れないが。
- 889 :白ロムさん :2008/11/05(水) 23:31:38 ID:UpPZFPkL0
- >>888
でもそもそもトラブルの元になるでしょう。
日本の工業製品なら誤操作で問題の発生するようなものは作らない。
その位よく考えてあるものが普通。
でもこれは違うよね。
わざわざ押しやすい様にしてあるんだから誤操作じゃなくて
ここを押して課金させる仕様って事になるよ。
パケホ上限の人からは金を取れないので、まだ金が取れる余地のある人から金を取ろうとしてる訳だから怖い事ですよ。
- 890 :非通知さん:2008/11/05(水) 23:38:54 ID:xhwrN5f90
- >>887
やめるやめる詐欺ですねわかります
- 891 :非通知さん:2008/11/05(水) 23:45:36 ID:7ZIQXF1n0
- \!ボタンが恐いって、おまえらまさかS!ベ付けてるの?アホですか?
おまえらの手元の\!ボタンがついたその機械はただのトランシーバーですから。はい
トランシーバーに月315円も無駄金払ってんの?やっぱりオマエらはアホですねw
トランシーバーは月6円で使うものですよ!オマエら使い方間違ってるよw
webやらメールやらはドコモかauから出てるケータイ電話とゆー機械でするものです。
必要ならば別途ケータイ電話を買って来てください。
- 892 :非通知さん:2008/11/05(水) 23:45:51 ID:sxGmeh+x0
- >>866
何でボタン一押しにそんなに焦らないといけないんだよ?
ブラウザメニューやwebロックがあればましだも…
>>867
騒いで何か不味いことでも?
- 893 :非通知さん:2008/11/05(水) 23:51:24 ID:sxGmeh+x0
- >>889
TOPページ課金なんて、ただでさえ反感を買いそうなのに
ワンボタンで問答無用で繋がる上に、ロックもさせてくれないってのがねぇ
- 894 :名無し戦隊ナノレンジャー! :2008/11/06(木) 00:00:41 ID:suKNEuqR0
- ロックさせたら金取れないじゃん。。
- 895 :大学への名無しさん :2008/11/06(木) 00:06:30 ID:i8Iy1Szn0
- 最悪
- 896 :非通知さん:2008/11/06(木) 00:07:00 ID:i8Iy1Szn0
- これって訴えたりできるん?
- 897 :名無しさん@九周年 :2008/11/06(木) 00:29:34 ID:DHArL8Lf0
- >>896
こんなこと言ってる奴は
100歩譲って訴える価値があっても、自分じゃ何も行動に移せないだろうな
それともママに言ってやってもらうか?w
- 898 :昔の名無しで出ています :2008/11/06(木) 00:46:43 ID:AIynliEh0
- メールボタンとウェブボタンの配置を以前と逆にしたのは、
押し間違いを誘発するために行った意図的なものなのかな
- 899 :非通知さん:2008/11/06(木) 00:47:51 ID:RgiFvfV+0
- そのとおり
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/06(木) 00:58:22 ID:40KFBotX0
- どうかんがえてもこの戦略は失敗だろw
自分でトドメを刺すつもりか?w禿www
- 901 :非通知さん:2008/11/06(木) 00:59:46 ID:JDNMAnE50
- >>898
SHだけ?
他のメーカーのもそーなってるの?
確かによく押し間違える。
Y!押しちゃってアクセス開始して
途中で停止させてもやっぱパケ代は
発生するんでしょうね・・・。
- 902 :非通知さん:2008/11/06(木) 01:08:54 ID:TfAyj4JB0
- よく考えると、Y!ボタン一押しで月6円トランシーバーの約1年分の維持費が吹っ飛ぶんだな…
2回押したら2年分、10回押したらなんと10年分!!
恐るべしソフトバンク!!w
- 903 :非通知さん:2008/11/06(木) 01:10:29 ID:GtN/ZfwH0
- Yボタンがブラウザメニュー表示だったらここまで叩かれなかったんだろうな・・
- 904 :非通知さん:2008/11/06(木) 01:14:25 ID:67jhHORGO
- 糞だな
- 905 :非通知さん:2008/11/06(木) 01:18:15 ID:UWPQ2RKe0
- >>898
逆になった機種とかあるの?知らなかった
- 906 :名無しさん┃】【┃Dolby :2008/11/06(木) 01:45:00 ID:lZDidVpN0
- >>903
ロックもなー
- 907 :非通知さん:2008/11/06(木) 02:11:16 ID:AIynliEh0
- >>901>>905
Jフォン時代に東芝で、間に三洋を挟んだから一応確認してみたけど東芝は変わった。
ボダ時代のを1つ見たけどやはり左がウェブで右がメール。ソフバン920Tに機種変したら逆になってた。
- 908 :非通知さん:2008/11/06(木) 02:55:41 ID:9+ACjqvkO
- そのYahoo!ボタンの課金て、パケ放みたいな奴で契約しててもダメなの?
- 909 :非通知さん:2008/11/06(木) 03:02:57 ID:ToD3f2gN0
- >>908
ダメ!
というか「パケ放みたいな奴」ってなんだよ
パケ放題上限まで使ってる人は気にしなくて良いが
パケを、それ以下でY!ボタンから見に行く人は、トップページ分が毎回加算されることになる
- 910 :非通知さん:2008/11/06(木) 03:21:51 ID:lgolTjXW0
- まだ軽いtopならいいけど最近のtopは重いからなぁ。
- 911 :癒されたい名無しさん :2008/11/06(木) 03:33:35 ID:xZXEYvDp0
- これ本当にひどいな。頭に来たから、SIMカードをハサミで壊した。
朝、解約して端末は処分する
- 912 :非通知さん:2008/11/06(木) 04:11:49 ID:EIW2RGwe0
- ■ここ最近のソフトバンク改悪まとめ■
【1】・メールの無料受信通知の文字数半減(94文字から50文字へ)。
【2】・メールの料金改定(メール単位からパケット単位へ。実質値上げ)。
【3】・S!メールを送る場合はS!ベーシックパックへの加入が必須に(今までは
ソフバン携帯相手なら加入しなくても電話番号で送れた)。
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/smail.html
【4】・あんしん保証パックが携帯契約時にしか入れなくなる。
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20081024_01/index.html
【5】・国際電話が申し込み不要になったが実質値上げ。
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20081031_02/
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42567.html
【6】・「Yahoo!ケータイ」トップページ有料化。
ボタンワンクリックで100円前後の通信料がかかる。完全に詐欺。
メールを打つ最中などにも使うボタンなので、押し間違いがそのまま料金加担に。
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20081031_01/index.html
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42565.html
ユーザーの皆さん、このままソフトバンクを放っておいて良いのでしょうか?
今こそ立ち上がる時です。一致団結し、下所へ苦情を出しましょう!
このコピペも他所にどんどん貼っていきましょう!
京都消費者契約ネットワーク HOME
http://kccn.jp/index.html
消費者センター
http://www.kokusen.go.jp/map/
総務省へのご意見・ご提案の受付(情報通信行政にチェック)
http://www.soumu.go.jp/opinions/opinions.html
または直電 03-5253-5900
- 913 :非通知さん:2008/11/06(木) 04:53:50 ID:soAhEdLFO
- >>911
そいつは凄いな!
そのSIMの写真と壊した携帯の写真を、是非アップしてくれ!
- 914 :非通知さん:2008/11/06(木) 05:08:36 ID:6I+qGOJwO
- 豚負けか
- 915 :非通知さん:2008/11/06(木) 06:17:19 ID:UZR8QoS30
- >>393
>>911
何回朝になったら解約するつもりなんだろうな
まあ好きにすれば良いんじゃない
たぶん2月になったら後悔するだろう
- 916 :非通知さん:2008/11/06(木) 07:20:13 ID:FDBKwPOmO
- >>915
新機種無料、基本料無料でもソフトバンクに大して移ってないのに
これ以上何やるの?
金でもばらまくか?
あっそれもやってた。
もう八方塞がりだね。
- 917 :非通知さん:2008/11/06(木) 08:14:20 ID:UZR8QoS30
- >>916
まるっきりお門違いの内容なんだが、話にのれば
auも新機種無料、最初の1年基本料無料、1万円ばら撒きをやっても、ソフトバンクにずっと負けっぱなし
まあ、実際に移ってみればどっちが本当に安いかわかるんじゃない
- 918 :非通知さん:2008/11/06(木) 08:19:27 ID:GvD+WytX0
- これまじですか??
auでよかったぁぁぁぁ!!
- 919 :非通知さん:2008/11/06(木) 08:34:07 ID:LE5tJ0L4O
- あんま話しないやつにはソフトバンクそんな安くないからな
Sベなしで6円携帯話倒すサブとして最強だけど
他社にかけんの高いしサポート薄いし
でも一番好きなスレはソフトバンク関連ww
- 920 :非通知さん:2008/11/06(木) 08:53:51 ID:0SC6PjLT0
- >>393
古事記
- 921 :非通知さん:2008/11/06(木) 08:55:51 ID:o1OdTZQF0
- でもあうもドコモもこっそり改悪なんかしないぜ
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/06(木) 08:56:21 ID:OGUZFohh0
- ドコモ:iモードメニューボタン→端末内蔵メニュー表示→選択肢からiMenuを選ぶ→トップページ表示
au:EzWebメニューボタン→端末内蔵メニュー表示→選択肢からau oneトップを選択→トップページ表示
ウィルコム:ブラウザメニューボタン→端末内蔵メニュー表示→選択肢から公式サイトを選択→トップページ表示
ソフトバンク:Y!ボタン→トップページ表示 ←ここが問題
トップページの有料化しても構わんが
ワンアクションで表示させるのはいかがなものかと?
- 923 :非通知さん:2008/11/06(木) 09:11:22 ID:4cJo3s250
- >>922
まとめるとそういう事だね
ダイレクトが問題
- 924 :非通知さん:2008/11/06(木) 09:25:18 ID:lZDidVpN0
- >>922
さらに、多くの機種でwebロック設定不可
- 925 :名無しさん@電話にはでんわ :2008/11/06(木) 10:31:17 ID:Mr4Jq5Ih0
- ソフトバンクに払った金は禿の私腹を肥やすために使われます。
なにしろ、70億の「保養施設」を私物化してますから。
◆70億円の禿社長の社宅‥‥会社の金を湯水のように流用してる禿
フォーカス(BEST号)にも取り上げられましたが、MACが建築主として禿一家(四人)
が住む「社宅」の完成が間近です。
土地の取得に 30億円、建物に 30億円、内装に 10億円です。
http://www.rondan.co.jp/html/news/softbank/softbank.html#HAININ
- 926 :非通知さん:2008/11/06(木) 11:35:19 ID:p+uhY+bpO
- >>922-923
無理やり有料化そのものを正当化してないか?
他社が有料ならその理屈も理解できないこともないが、
ソフトバンクは料金確認するだけでも有料なんだぜ?
利用料の請求書でさえ有料オプションだからな。
本人の知らないところで、こっそりと口座から料金を引き落としする作戦。
ユーザーはご請求にも気づくこともないだろうね。
- 927 :非通知さん:2008/11/06(木) 12:20:35 ID:NMh/1B8gP
- こうやってぼったくった金を減資にした福利厚生費を70億使って建てた「社宅」を
禿は私物化して住んでいるんだぜ…
- 928 :非通知さん:2008/11/06(木) 12:53:45 ID:2jx/nhX6O
- これはひどいw
だが、俺には関係ないw。
- 929 :非通知さん:2008/11/06(木) 13:10:15 ID:3cfvS9ji0
- 禿3Gはおよそ1500万人。パケ定加入率50%(禿値)、Y!なしはおよそ10%。
およそ675万人がワンクリックの脅威に曝される。
- 930 :非通知さん:2008/11/06(木) 13:38:26 ID:jZkZvlC50
- そのうちPCサイトビューアを一発起動できるボタンとか搭載するんじゃね
- 931 :非通知さん:2008/11/06(木) 13:40:18 ID:hK+2NfPg0
- Y!ケータイ廃止でブラウザはPCSVに一本化!
- 932 :非通知さん:2008/11/06(木) 13:50:30 ID:UZR8QoS30
- >>926
料金確認は、PCからMySoftBank、157で聞く、あるいは料金確定通知メールからリンクでページを開けば無料
- 933 :非通知さん:2008/11/06(木) 14:12:55 ID:ius/w2970
- >>887
撤回されたのかと思って焦ったぞwww
朝令暮改はソフトバンクの基本だからな!
- 934 :非通知さん:2008/11/06(木) 14:50:50 ID:ius/w2970
- ソフトバンク、「Yahoo!ケータイ」を実質値上げ――トップページ表示を有料に(nikkei TRENDYnet) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081104-00000022-nkbp_tren-mobi
工作員が「問題ない」を連呼しててワロタw
- 935 :非通知さん:2008/11/06(木) 14:57:28 ID:0Rvw7iIM0
- みんな月額6円しか使ってないと思ってたけど意外と利用してるんね。
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/06(木) 15:09:29 ID:4csEpGgk0
- yahooの携帯トップページの検索がクソなのもいただけない。
googleの方がちゃんとした携帯用サイトを表示してくれるし。
自由にトップページを設定させろよ!禿
- 937 :非通知さん:2008/11/06(木) 15:23:35 ID:1J1LFtMd0
- 2008/10/08 Y!プレミアム大幅値上告知
↓
2008/10/31 SBM「Y!」ボタンのワンクリック課金詐欺開始のお知らせ
↓
2008/11/05 Y!ブリーフケース無料利用者のファイル削除宣言(告知後の猶予1ヶ月未満) ←今ココ!!!!!!
↓
オク目的のY!プレミアムの契約者も徐々に減少、ブリーフケース利用者はSkyDriveに移行等々
↓
2年割賦縛り解けた者のソフトバンク解約続出
↓
ソフトバンク死亡
- 938 :非通知さん:2008/11/06(木) 15:34:31 ID:2PbnYw8E0
- iモードのオープン化を求めてたくせに、結局はYahoo!で囲い込むのだな。
こういった二枚舌のやつは誰からも信用されないだろう。
ああ、一部の熱狂的バカからは崇拝されているようだがwww
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/06(木) 15:52:15 ID:OGUZFohh0
- >>926
有料化は反対だが
2アクションでの課金なら
誰も文句言わないと思う
- 940 :非通知さん:2008/11/06(木) 15:56:36 ID:Dti2WrZE0
- > 誰も文句言わないと思う
お舞が決めんなアフォ
- 941 :名無しさん@涙目です。 :2008/11/06(木) 15:57:15 ID:4csEpGgk0
- mysoftbankはすべて無料にすべきでしょ。
- 942 :非通知さん:2008/11/06(木) 16:41:13 ID:k9lBmPV70
- >>939
まだマシってだけで、文句はあるだろ
- 943 :非通知さん:2008/11/06(木) 16:48:05 ID:ugx6IDPO0
- 〓SoftBankは宗教だな
- 944 :非通知さん:2008/11/06(木) 17:06:17 ID:ZL31vRxjO
- 多分、ワンクッション出るようにするんじゃね?
毎回確認が出る、任意で次回以降から確認画面なしに
こうなると思う
これならヤフーのサーバ側で処理可能だし
- 945 :名無しさん┃】【┃Dolby :2008/11/06(木) 17:13:47 ID:k9lBmPV70
- それに加え、パスワードロックも出来ればいいんだが
禿だしそこまではしないだろうな
- 946 :非通知さん:2008/11/06(木) 17:19:58 ID:w34qYSXO0
- iPhone購入時の契約書に 「いかなる状況においてもキャンセルできない」 と明記 → 法律に抵触?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1225952511/
- 947 :非通知さん:2008/11/06(木) 17:21:56 ID:SfzB7gag0
- さすがペテン禿、違法行為なんて何ともない!
- 948 :非通知さん:2008/11/06(木) 18:08:19 ID:66fqYrLK0
- 禿ータイのY!ボタンの位置に「キケンサワルナ」でも貼っとけw
Y!ボタンでのワンクリ詐欺の次は
アホーケータイをわざとメニュー内に隠して選択してしまうと強制接続・強制課金・強制契約だろ。
- 949 :非通知さん:2008/11/06(木) 18:25:43 ID:AIynliEh0
- 自分はPCでマイソフトバンク見れるけど、携帯しか持ってない人って
有料で見るしかないんでしょ。他人事ながらひどいと思うんだけど。
- 950 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2008/11/06(木) 18:46:12 ID:40KFBotX0
- >>944
端末のファームアップデートの方が良いと思うがな
通信する前にロック出来る方が効率が良い。
- 951 :非通知さん:2008/11/06(木) 18:47:40 ID:b7EQ5Pye0
- >>944
もし、総務省とかに対応をせまられた場合、それやりそう。
トップページ課金とかよく分かってない人だと、最初に確認画面が毎回出るのはウザイから消しそうだし。
けどSB側は対応してたって言えるし。
- 952 :非通知さん:2008/11/06(木) 18:53:11 ID:u1Z65KQy0
- ソフトバンクとauってドコモみたいな料金確認アプリってないの?
ドコモには50x時代からずっとあるんだが
- 953 :非通知さん:2008/11/06(木) 18:56:07 ID:mB1lQ99K0
- 次スレは?
【〓】ソフトバンク端末価格を月額最大490円値上げ http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1171641584/
【〓SoftBank】請求書を有料化…07年4月から105円 2 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1175760109/
〓ソフトバンク今度は「メール自動受信」、ご用心! http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1173459767/
〓ソフトバンク一部料金プラン終了→推奨プラン変更 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1172257943/
〓携帯電話債権で資金調達 ソフトバンク、881億円 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1183163301/
〓SoftBank割賦焦げ付き500億円 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1225343629/
〓SoftBank フリーキャッシュフロー推定赤字800億円 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1176894443/
〓SoftBank平成19年3月期決算有利子負債2兆3944億円 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1225197272/
SoftBank公約 3G基地局46000局が未達成な件27 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1220273074/
〓SoftBank 勝手に名義を使われスパボ買い増し http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1191249644/
〓SoftBank ファイル共有ソフトで顧客情報流出 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1195509021/
【〓】ソフトバンク、携帯事業経営権失う恐れ http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1171542972/
- 954 :非通知さん:2008/11/06(木) 18:56:25 ID:PeeUxGk/0
- >>952
ユーザーに料金を確認されると不都合な真実がバレてしまうだろ!
キャリアから請求される金額を、黙って支払ってればいいんだよ!!
- 955 :非通知さん:2008/11/06(木) 19:04:23 ID:u1Z65KQy0
- >>954
マジか…auは?
- 956 :非通知さん:2008/11/06(木) 19:35:03 ID:b7EQ5Pye0
- auはアプリじゃないけど、基本設定から料金紹介に行けるね。
階層もけっこう分かりやすいし、パケ代も無料だわ。
- 957 :非通知さん:2008/11/06(木) 19:35:35 ID:b7EQ5Pye0
- ↑料金照会
- 958 :非通知さん:2008/11/06(木) 19:38:47 ID:u1Z65KQy0
- >>956
なるほど。意外だな、他社が追随してこないとは。
ドコモは多分わかりにくいところにあるんだけど、アプリとってしまえば跡は楽チンだからな
まあアプリはパケ代かかるわけだけど、そういう需要はあると思うのに
- 959 :非通知さん:2008/11/06(木) 19:48:57 ID:mczP0OtMO
- >>958
ドコモの料金案内アプリは無料です。
- 960 :非通知さん:2008/11/06(木) 19:51:43 ID:1dWX8IH/0
- >>956
以前にW21Sを使ってたのだが、料金案内のページをブックマークできなかった。
auの仕様がそうなっているのか知らないけど、今もそんな感じなの?
docomoは毎日自動でデータ取得してくれる料金案内アプリもあって安心して使用できる。
しかも、料金アプリの使用もパケット通信料は無料だしね。パケホだから関係ないがw
- 961 :非通知さん:2008/11/06(木) 19:59:44 ID:1dWX8IH/0
- >>958
かなり前から無料になってるよ>料金案内アプリ
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/06(木) 20:08:20 ID:c1k3I3vo0
- 料金案内アプリをダウンロードするのにパケ代がかからないの?
- 963 :非通知さん:2008/11/06(木) 20:11:13 ID:mczP0OtMO
- >>962
ドコモはかからない。
- 964 :非通知さん:2008/11/06(木) 20:38:29 ID:B1VxAhVb0
- >>962
ダウンロードページまでもアクセスもダウンロード自体も料金データ更新も無料。
- 965 :非通知さん:2008/11/06(木) 20:49:37 ID:+mk+jnWfO
- ユーザーサポートに関わる事ならパケ代から国際通話ヘルプまで無料で用意するドコモ、
それに対し標準ブラウザのトップページまでも有料化してワンクリック課金を狙うソフトバンク、か。
もう企業姿勢があらわれ過ぎて笑うわw ソフトバンク使ってる奴バカだろwwww
- 966 :非通知さん:2008/11/06(木) 20:49:45 ID:+Jcu3eDm0
- 料金を確認するのに、金を払わなければ教えないという
糞企業のスレってここ?
- 967 :非通知さん:2008/11/06(木) 20:56:38 ID:1dWX8IH/0
- >>962
孫正義がドコモの社長になったら有料化必至!
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/06(木) 21:01:48 ID:5igDkegd0
- そもそもなれないから問題なし
- 969 :非通知さん:2008/11/06(木) 21:03:32 ID:EIW2RGwe0
- ★iPhone解約不可の撤回を=ソフトバンクに申し入れ−NPO法人
・特定非営利活動法人(NPO法人)の消費者機構日本(東京)は6日、ソフトバンクモバイルに
対し、10月28日付で申し入れ書を送付したと発表した。米アップル製の携帯電話
「iPhone(アイフォーン)3G」を購入する際、利用者が同社と交わす契約書に
「いかなる状況においてもキャンセルできない」と記されていることを問題視。
民法や消費者契約法に抵触する可能性があるため、この文言を削除することなどを
求めている。回答期限は今月18日。
ソース/時事通信社
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008110600527
これに続いてみんなで申し立てをしまくるんだ。
京都消費者契約ネットワーク HOME
http://kccn.jp/index.html
消費者センター
http://www.kokusen.go.jp/map/
総務省へのご意見・ご提案の受付(情報通信行政にチェック)
http://www.soumu.go.jp/opinions/opinions.html
- 970 :非通知さん:2008/11/06(木) 21:11:14 ID:zZmgJggl0
- パケット料金ではなく通話料のほうは、
端末の通話記録機能見ればだいたいすぐ分かるとして、
パケット料金のほうに着目すると。
ドコモは料金明細アプリがあり、月途中の明細照会の時点でも
パケット料金割引/定額オプションが考慮された状態で明細が表示される。
ただし、パケット料金割引/定額オプションなどは「事前に付けておかないといけない」。
auは料金明細アプリが無く、月途中の明細照会の時点では
パケット料金割引/定額オプションが考慮されない状態で明細が表示される。
ただし、「当月適用」という最終兵器があるので、
たとえば27日くらいまで使ってから、
「"今月使った分を一番安くするオプションを、使った後で選ぶ"」ということができる。
どちらがよいかといえばどちらも一長一短。
ドコモ式の場合事前にオプションを決めてしまっているので通信量のこまめなチェックが重要になる。
小さいオプションでガンガン使っちゃってると死亡確定してしまうし、
大きいオプション(定額含む)で全然使ってないとそれはそれでもったいない。
au式の場合、「そもそも月末になってから1回だけ考えればいい」ので、
こまめなチェックの重要性が極端に低い。
- 971 :非通知さん:2008/11/06(木) 21:15:40 ID:B1VxAhVb0
- >>970
auの料金照会でオプションは反映される。
- 972 :名無しさんにズームイン! :2008/11/06(木) 21:33:52 ID:AuWiVEzn0
- 俺は縛りがなくなったら即脱北確定だけど、他のSBM使ってる奴にも脱北勧めてやる。
ネットでああだこうだ書き込んでも分からない奴はスルーするから口頭で説明しないと駄目。
チミ等もやってがんばれ!
- 973 :非通知さん:2008/11/06(木) 21:43:33 ID:EIW2RGwe0
- >>930
921Pには搭載してるんだぜ…。
- 974 :非通知さん:2008/11/06(木) 22:24:16 ID:z7r5S5Qz0
- http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date1&k=2008110600774
iPhone解約不可を撤回=NPO法人の指摘受け
- 975 :非通知さん:2008/11/06(木) 22:25:04 ID:oYA0JK9O0
- >>960
最近のあうの端末はメニューのなかに料金案内に一気にジャンプするショートカットがあるよ。
繋ぐかどうかをダイアログで確認してくるし料金発生ページに遷移するときも必ず注意が出てくる。
使いやすいんだけど料金が割引前表示なのがいまいち。
料金案内についてはドコモが最高だな。ただプラン変更のページはドコモはいまいち。
キー操作でページ移動するとエラーになって最初からやらされる。
- 976 :p6240bf.spprac00.ap.so-net.ne.jp:2008/11/06(木) 22:45:14 ID:ldbjWm+j0
- ソフトバンクひどすぎだ
- 977 :名無しさん@エースをねらえ! :2008/11/06(木) 23:08:55 ID:t04MDMKo0
- 家の親、しょっちゅうボタン押しちゃうし。
- 978 :非通知さん:2008/11/06(木) 23:11:20 ID:5fFEn2k30
- なんと…10年近くこのアプリにお世話になっててずっと有料だと思ってたよ…
ドコモはさすが最大顧客を抱えてるだけあって、細やかなサービスがとても充実してるな。
ソフトバンクは顧客数のハンデがある分どうしてもわかりやすい安さのみを追求しすぎるきらいがあるな
安いのには理由があるってことかな
- 979 :非通知さん:2008/11/07(金) 00:05:36 ID:EDsrQnas0
- ん?
これは定額プラン(し放題・パケット定額・パケットフル)の上限まで使ったら課金はされないということだよね?
それとも上限金額+トップ表示した金額×回数なわけ?
- 980 :非通知さん:2008/11/07(金) 00:09:30 ID:tXCWakubP
- ソフトバンクが安いのはもはやスパボ一括で買って月6円のトランシーバーで使う時だけだな。
普通に発売されてそれほど経ってない新機種を買おうとしたら一番高い。
今度の931SHなどは10万超もする。
- 981 :非通知さん:2008/11/07(金) 00:51:53 ID:Ux7uKwJ30
- ま、SB使ってる低脳どもの末路などどうでもいい
- 982 :非通知さん:2008/11/07(金) 01:22:54 ID:O3qWhKCn0
- どうでもいい低脳の末路なのに
わざわざ書き込む最低脳のお前はキチガイなのか?
- 983 :非通知さん:2008/11/07(金) 01:39:13 ID:++76L2Tu0
- >>978
私もです、ここ見て初めて無料って知りましたw
- 984 :非通知さん:2008/11/07(金) 02:52:52 ID:nQhumdOb0
- >>978
いやいや、サービス開始当初は課金されてたんだよ。
でもユーザーのことを考えて無料化されたわけ。
しかし、ソフトバンクはドコモとは真逆のことをやってるんだよ。
ドコモ、iアプリを使った料金案内サービス
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/7702.html
>同サービスの利用は無料だが、iアプリのダウンロード時と
>料金確認時のパケット通信料は別途必要となる。
- 985 :非通知さん:2008/11/07(金) 03:57:01 ID:ea+dFZmW0
- ドコモはエリアの確認も無料。
番地まで指定して見れるので、タダの地図代わりに使える。
GPSも使えるので、現在地の確認などにも使える。
iモード版とiアプリ版が有る。
位置情報を通知するページのみパケット代がかかるらしいが、
それにしてもソフトバンクとは大きな違いだ。
- 986 :非通知さん:2008/11/07(金) 05:02:03 ID:z9vTL93J0
- 44 名前:白ロムさん[] 投稿日:2008/11/07(金) 03:56:30 ID:PKmw24FM0
Y!トップページ有料化への抗議に返信がきた。
テンプレ部分以外の個別意見についての返信文をコピペ
問:誤操作ワンアクションでの課金はワンクリ詐欺と同じではないか
答: 尚、この度の変更について、弊社といたしましては、法的には問題ないと考えており、
約款違反ではございません。
しかしながら、すでにご利用いただいているお客さまにとっては
不利益変更となりますので、有料化実施までの期間、充分な事前告知を実施させていただきます。
問:有料化前にY!ボタン無効化や接続確認するようなソフトウェアアップデート等をすべき。
答: 今回、接続の確認やY!ボタンの無効化について頂戴しましたご意見は、
早速担当部署へ「お客さまからのお声」として報告させていただきます。
今のところ事前告知は全くされてないんだよな
昨日、SBユーザ2人に聞いたら知らなかったし
黙っていたらSBのいいようにサービス改悪が進められるだけだし
みんなも抗議しましょう
- 987 :名無し野電車区 :2008/11/07(金) 05:12:34 ID:6TSmzAWv0
- >>986
GJです!
どんどん抗議しましょう
- 988 :非通知さん:2008/11/07(金) 06:24:09 ID:kaQs3jURO
- 誤動作ってか、携帯を開いたら
トップページが開いてるってのが頻繁にある。
一日1回2回じゃない。
こういう料金に関わる変更を強制されるんなら、
違約金等なしで解約できるようにすべき!
- 989 :非通知さん:2008/11/07(金) 07:33:39 ID:6TSmzAWv0
- >>988
違約金はないよ
- 990 :非通知さん:2008/11/07(金) 07:35:14 ID:0Ue0LDVa0
- しかしその回答では解約するしかないな。
法的な問題がない・・・という部分がかなりひっかかる回答だね。
- 991 :名前は誰も知らない :2008/11/07(金) 08:03:27 ID:SlfJ4PXB0
- 不利益変更と認めてるし、接続の確認を検討…とか言ってるところをみると
やっぱりそのままワンクリックで課金するつもりだったんだね。
誰か「おまえらあわててるけどワンクリックで課金するかどうかはわからないじゃないか。
もしそうなら俺は誰よりも激しく抗議するが」とか冷静なSBユーザーのふりしてた人がいたよね。
- 992 :非通知さん:2008/11/07(金) 08:07:09 ID:0Ue0LDVa0
- 俺は周りのSB使いには機種変だけはするなって言ってるよ。
でないと本当に大変な事になるよ。
- 993 :非通知さん:2008/11/07(金) 08:15:25 ID:SE9CeBQV0
- 何これ?
ソフトバンクからまだ何も連絡ないけど?
もしこれが実行されたら困るな
現在Yボタン押しても直ぐに開かなくする方法って何かないんだっけ?
- 994 :非通知さん:2008/11/07(金) 08:17:38 ID:q2Iab2wh0
- >>993
機種に依存するけどシンプルモードとか設定するとワンクリは回避されるよ。
- 995 :非通知さん:2008/11/07(金) 08:22:47 ID:SE9CeBQV0
- HOLDしてれば大丈夫なのかw
でもHOLDしてない時に間違えて押して直ぐキャンセルすれば課金されないのかな?
誤動作はどうやっても回避するのは無理なのはわかるが
やっぱりトップ無料が一番だな
上の方に書いてあるけどトップ見るだけで100円って本当なの?
>>994
ありがと
920Tだけど何かいい回避する方法ないか考えてる。
- 996 :非通知さん:2008/11/07(金) 08:23:14 ID:RKJHb5NE0
- 消費者センターに相談しても駄目なのか?
- 997 :白ロムさん :2008/11/07(金) 08:27:44 ID:IGL5I4Ul0
- >>996
俺はもう消費者センターと総務省に苦情をあげたよ。
苦情が数積み重なれば、iPhoneの解約不可の撤回をさせたように
これも撤回させられるから、ガンガン消費者センターや総務省に苦情をあげるべし!
- 998 :非通知さん:2008/11/07(金) 08:30:06 ID:7PuoWkxC0
- 次スレまだ?
>>997
iPhone解約不可は法律違反だから。クーリング・オフすら認めないことになるからね。
- 999 :非通知さん:2008/11/07(金) 08:33:11 ID:7PuoWkxC0
- 次スレ立てないならここ使うか
3G携帯からSoftbankトップを見ると有料!!??
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1159668717/
- 1000 :非通知さん:2008/11/07(金) 08:34:20 ID:7PuoWkxC0
- 1000ならホワイト株価
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
249 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)