■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.221
- 48 :非通知さん:2008/11/24(月) 16:04:08 ID:igFus72i0
- マイドきっさ
パケ死警報!モバイルGoogleマップ
ほんの少し試すだけなら大丈夫だろうということはよくあることである。
ボタンを押して、本当に現在地付近の地図が表示されると、凄い凄いと改めて喜んでみたりするのである。
先日、パケホーダイに入っていない嫁さんのケータイで、長男がモバイルGoogleマップを起動し、自宅付近、私の実家、嫁さんの実家と、立て続けに3箇所ほど表示させて遊んでいた。
自宅付近を見た後、縮尺を縮小させて西に飛び、また縮尺を拡大して私の実家付近などを見るといった操作をしていた。
10分ほど 遊んでやめたわけだが、パケホーダイに入っていないケータイでの操作だけに、料金が気になったのである。
翌日、My docomoにアクセスして、パケット料金を確認してみた。すると、なんと前日比で3万パケット以上を消費し、その額は7,000円近くになっていた。
ほんの10分ほど遊んでいただけなのに、恐るべきパケット料金である。
このアプリは、少し試してみようとするだけでも、
パケホーダイ系の割引サービスに入ること必須である。こんなに油断の出来ないアプリは、私にとって初めてであった。
ネットで情報が入手できる環境であれば問題ないかもしれないが、そうでない人は、実に危険である。パケホーダイに入らずに、ホイホイと使いまくっていると、
後で恐るべき料金の請求が来ること必至である。
251 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)