■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
〓SoftBank孫社長 NTT買収の可能性だってあるw
- 1 :非通知さん:2009/07/30(木) 23:14:44 ID:Lbw3KbNi0● ?2BP(1150)
-
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/infotech/284231/
「可能性は何だってあり得る。例えばわれわれがNTTを買収するとか」
w
- 2 :非通知さん:2009/07/30(木) 23:17:32 ID:Wq/OFceQO
- 頭髪が増える可能性もある(キリッ
- 3 :非通知さん:2009/07/30(木) 23:19:04 ID:Stj+2xc7O
- >>2
無理
- 4 :非通知さん:2009/07/30(木) 23:27:21 ID:r1D2eTpLO
- Yahoo!がGoogleを買収する可能性もある
- 5 :非通知さん:2009/07/30(木) 23:31:47 ID:GMQf/Xxg0
- もうiPhone教の禿教祖みたいだったな
なんでもかんでもPhoneマンセー、信者は禿教祖マンセー<丶`∀´> ニダニダ
- 6 :非通知さん:2009/07/30(木) 23:35:46 ID:mTzhxm3c0
- iPhone目標台数売らないと
docomoでも販売されるとかの契約があるから、必死だな。
- 7 :非通知さん:2009/07/31(金) 00:20:14 ID:jvFT85R+O
- 買収する前に2兆5千億返せよ
- 8 :名無しさん@十周年 :2009/07/31(金) 00:38:27 ID:jg8Rxyt70
- 【携帯・PHS各社の有利子負債】
19年3月期 20年度3月期 21年度3月期 増減
DoCoMo 6030億円 4785億円 6392億円 1607億円
KDDI 6204億円 5719億円 8750億円 3031億円
SB 2兆3944億円 2兆5330億円 2兆4004億円 -1123億円
WILLCOM 1455億円 1385億円 1285億円 -100億円
eMobile 15億円 1068億円 2122億円 1054億円
【ソフトバンク支払利息】
平成19年3月期の支払利息 795億円
平成20年3月期の支払利息 1149億円
平成21年3月期の支払利息 1123億円
流動負債 1兆3496億円(+1089億円)
平均利率 長期借入金で5.1%
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<´ お 金 返 し て ! ! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
み ず ほ 銀 行
- 9 :非通知さん:2009/07/31(金) 02:08:57 ID:lRETkYUAO
- 昨日は暑かったからな
帽子を被るのを忘れたのだろう
- 10 :非通知さん:2009/07/31(金) 02:30:31 ID:LyfCxyT80
- >>9
髪ないと直射だもんね。
- 11 :非通知さん:2009/07/31(金) 07:52:42 ID:jvFT85R+O
- あぁ、熱射病で変なこと言っちゃったのか。
- 12 :非通知さん:2009/07/31(金) 07:58:37 ID:vF5RDL610
-
負債3兆円の男がいうこと。
いよいよ危ない。
- 13 :非通知さん:2009/07/31(金) 08:25:47 ID:HXwXG0KfO
- 「可能性は何だって有り得る。たとえばソフトバンクが潰れるとか」
- 14 :非通知さん:2009/07/31(金) 11:27:48 ID:jvFT85R+O
- そっちは可能性でなく現実味だろ
- 15 :非通知さん:2009/07/31(金) 15:29:45 ID:nUG5ey/6O
- 本当に買ったら現人神になれる
- 16 :非通知さん:2009/07/31(金) 18:11:08 ID:LST7oQm4O
- NTTが欲しいって丸分かりで萎える 移動通信なんかどうでもいいんだな
- 17 :非通知さん:2009/07/31(金) 18:34:20 ID:Ycl43L0/0
- そろそろ
逮捕だなこの禿げ
- 18 :非通知さん:2009/07/31(金) 18:55:23 ID:9PpXIhpe0
- なんだかんだで、この禿のお陰で日本の携帯料金安くなったな。
感謝、感謝。
- 19 :非通知さん:2009/07/31(金) 19:44:57 ID:jvFT85R+O
- だが自分の客をアンフェアだと言い切る。
- 20 :非通知さん:2009/07/31(金) 20:15:03 ID:Q/ibTfPhO
- それよりS1バトルの賞金おかしくね?河本のネタ見たが糞つまんなかったんだが…あんなネタで1000万て。客から巻き上げた金をドブに捨ててるな、SoftBankは
- 21 :非通知さん:2009/07/31(金) 20:45:57 ID:eVygrASR0
- 朝鮮人はこんなこと考えてるから。
マジでいろんな手を使ってやってくるかも知れん。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1246756469/759
- 22 :非通知さん:2009/08/02(日) 21:06:39 ID:1iZXDqSIO
- >>1
NTT(ドコモ)が禿を買収するなら話分かるけどw
- 23 :非通知さん:2009/08/04(火) 14:01:51 ID:Nny2UVQcO
- ママーぼくNTTが欲しいー
- 24 :非通知さん:2009/08/04(火) 15:09:06 ID:AP6yGPra0
- 可能性だけなら、禿でも言える。
- 25 :非通知さん:2009/08/04(火) 15:41:48 ID:7cslt43fO
- 是非、実行して頂きたい!!
- 26 :非通知さん:2009/08/04(火) 17:57:42 ID:MwVxDlmdO
- インフラ商売で一番大事なインフラ投資を凍結して、そんなこと言うなんて。
ヤハリペテン禿げだな。
- 27 :非通知さん:2009/08/04(火) 17:59:39 ID:ljMcLnkF0
- ペテン禿でも言うだけは認めてやろうぜ
NTTが怒って圧力かけてくれりゃ尚良し
チョソ企業は消えりゃいいよ
- 28 :非通知さん:2009/08/04(火) 18:31:01 ID:lYpxAsNDO
- NTT買収よりさっさと借金返せよ。
- 29 :非通知さん:2009/08/13(木) 05:07:50 ID:WY1d2NSC0
- SMAPが出ているソフトバンクのCMのバックに流れている懐メロ
The Loco-Motionという曲だが
「ドコモっしょ♪」に聞こえるw
- 30 :白ロムさん :2009/08/15(土) 05:48:33 ID:YaFxDZOg0
- 【携帯・PHS各社の有利子負債】
19年3月期 20年度3月期 21年度3月期 増減
DoCoMo 6030億円 4785億円 6392億円 1607億円
KDDI 6204億円 5719億円 8750億円 3031億円
SB 2兆3944億円 2兆5330億円 2兆4004億円 -1123億円
WILLCOM 1455億円 1385億円 1285億円 -100億円
eMobile 15億円 1068億円 2122億円 1054億円
【ソフトバンク支払利息】
平成19年3月期の支払利息 795億円
平成20年3月期の支払利息 1149億円
平成21年3月期の支払利息 1123億円
流動負債 1兆3496億円(+1089億円)
平均利率 長期借入金で5.1%
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<´ お 金 返 し て ! ! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
み ず ほ 銀 行
- 31 :非通知さん:2009/08/17(月) 02:07:18 ID:6jk95mvGO
- ついに譫言はじめたか禿は
- 32 :非通知さん:2009/08/17(月) 02:09:17 ID:uFFqLOUk0
- アナリスト説明資料からもってきた。
1年内返済債務の内訳(09年6月末)
短期借入金 2,981
コミットメントライン(SB) 1,500
株式貸借取引に係る預り担保金 1,170
銀行借入(SB) 288
その他 23
1年内長期借入金 2,427
割賦債権流動化債務(SBM) 1,891
銀行借入(SBTM) 200
銀行借入(ヤフー) 200
銀行借入(SB) 50
その他 85
1年内償還社債&CP 860
CP 20
合計 6,268
これに、3Qには転換社債500億円がプットされるとすると、合計は6768億円だな。
返せるの?w
- 33 :非通知さん:2009/08/19(水) 18:24:29 ID:KN80CEUS0
- 父さんしたら逮捕者がゾロゾロ出るだろうなw
こんな糞会社
- 34 :非通知さん:2009/08/19(水) 19:48:09 ID:Vl2t3rMCO
- NTTは国の物だから国がYesと言わない限り買収不可
金は関係無い
- 35 :非通知さん:2009/08/19(水) 19:51:54 ID:/8ob3cj50
- その為に国のTOP変えて国民財産の帯域をオークションして茸から巻き上げる計画だとよ
金のない禿がまっさきに潰れそうだがwww
- 36 :非通知さん:2009/09/07(月) 07:28:24 ID:YvAn50HRO
- 孫がNTT買収したらユニバーサル料金が980円になるだろな。
- 37 :非通知さん:2009/09/19(土) 00:55:08 ID:h4ag7r3xO
- 【デジフジcolumn】深刻ソフトバンク メール誤配4000通の恐怖
http://www.zakzak.co.jp/digi-mono/internet/news/20090917/net0909171619000-n1.htm
さほど大きく報道されなかったが、8月末に起きたソフトバンクモバイルの「メール誤配」は、「通信」という言葉の定義を揺るがすほど深刻な“事件”だと思う。
いまや携帯メールはビジネスでも一般的な連絡手段だ。ユーザーは「通信」という言葉の中にある「信」の字を文字通り“信”じて利用している。
それが間違った相手に届いたというのだから、通信会社の屋台骨を揺るがすような出来事だと思う。
ソフトバンクは誤配による通信料は発生しないとしているが、コトは金の問題ではない。
【大手町のフジ編集局では「圏外」】
身近な話をしよう。夕刊フジ編集局は日本を代表するビジネス街、東京・大手町のど真ん中にある。
ところが、この編集局の中でソフトバンクの携帯だけは、ほぼ「圏外」だ。ビル内は電波が届きにくいものだが、
ドコモやauのユーザーは悠々と電話しているのだから、明らかに異常だ。
「圏外」では仕事にならないので、記者をはじめとする社内のソフトバンクユーザーたちは数カ月前から
電波状況を改善する要望を同社サイト経由で出している。だが、改善される気配はまったくない
トカラで通じるドコモと、大手町で通じないソフトバンク。
「通信」に対する姿勢の違いが今回の「誤配事件」の遠因…とまでは思いたくないが。
- 38 :非通知さん:2009/09/19(土) 03:50:26 ID:PrTlI2khO
- 買収じゃなくて買春やって課長捕まったよな?
- 39 :非通知さん:2009/09/21(月) 15:44:56 ID:au+zg5ffO
- 通信の基本もできない企業にNTT買収とか笑わせるなよ。
- 40 :非通知さん:2009/09/26(土) 06:41:04 ID:vg6zeWNB0
- 馬鹿共を騙して金さえ取れりゃそれでいい
- 41 :非通知さん:2009/09/27(日) 22:44:01 ID:BOOihRh/O
- さんすうのお時間です。
ソフトバンク株主総会、孫氏が今後の成長を約束
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/45921.html
■ 設備投資
設備投資については、基地局を2.6倍に増やしたと語り、「auの倍ぐらいの基地局がある」
と説明した。当初、鉄塔建設などに大量の資金を投入したため、コスト高となったが、
設備投資はすでにピークを過ぎたため今後は低水準に推移するという。
当時の携帯電話基地局数(平成21年5月30日現在)
http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/119.html
au by KDDI 37986
SoftBank 38074
いまの携帯電話基地局数(平成21年8月22日現在)
http://www6.atwiki.jp/k-p/m/pages/125.html
au by KDDI 40462(3ヶ月で約2500局)
SoftBank 38383(3ヶ月で約300局(笑))
「auの倍ぐらいの基地局がある」
- 42 :非通知さん:2009/09/28(月) 06:46:02 ID:+2JGT3z8O
- 禿は寝言が好きだからな(・∀・)ニヤニヤ
- 43 :非通知さん:2009/10/14(水) 23:42:09 ID:zqDh0kDoO
- グリー、未成年の有料課金サービスを見直し
グリーは、携帯電話やパソコンで利用できるSNS「GREE」において、
未成年ユーザー対象の有料課金対策を明らかにした。
グリーでは、有料課金サービスの利用者が増加していることから、未成年ユーザーの保護を目的に
親権者の同意確認を徹底し、課金上限などを設定すると発表した。
なお、今回の対策は主にソフトバンクの未成年ユーザーに対するもの。
グリーは9月、未成年ユーザーの商品購入画面で、親権者の同意を得ていることを
確認するボタンを配置している。さらに10月中には、ソフトバンクモバイルの未成年ユーザーに対して、
月間の課金上限3万円を設定する。
ドコモやKDDIでは、携帯電話事業者側で有料課金の上限設定サービスを用意している。
ソフトバンク側にはこうした仕組みがないため、グリー側で3万円の上限を設定し、
状況に応じて対策の見直しを図っていくとのこと。
NTTドコモは、月間最大10万円で1万ずつ任意に上限額が設定でき、
KDDI(au)は、未成年の場合は月間1万円、成人の場合は月間3万円(10月20日以降は5万円)と設定されている。
グリーでは苦情や問い合わせの具体的な内容や件数について
非公開としているが、未成年ユーザーが親権者の同意を得ないまま
有料課金契約を行ったことによる、親権者からの問い合わせがあるという。
http://www.gree.co.jp/news/press/2009/1013.html
>ソフトバンク側にはこうした仕組みがないため
- 44 :非通知さん:2009/10/18(日) 02:47:06 ID:8C6ogtkoO
- 寝言は寝てから言え
- 45 :非通知さん:2009/10/19(月) 17:57:31 ID:HUQl8q/WO
- ハゲしねカス
- 46 :非通知さん:2009/10/19(月) 23:06:59 ID:A2rCxiCtO
- アホか・・
さんざん書かれているが、寝言は寝て言え。
- 47 :非通知さん:2009/11/10(火) 02:52:35 ID:UNf8/rFMO
- ワロタwwwww
- 48 :朝まで名無しさん :2009/11/10(火) 05:39:12 ID:JKXYpty70
- 本命はau買収でしょ。
というか、KDDIを分割してNTTとソフトバンクに振り分けるのは
規定路線だろ。
- 49 :非通知さん:2009/11/10(火) 06:17:30 ID:06orKdbtO
- >>48
( ´,_ゝ`)プッ
- 50 :ヨンちゃん:2009/11/12(木) 00:28:47 ID:38RAYKt80
- 馬鹿禿げのソフトバンク永遠に不買だぜぇ!!!!!
ま、ぁたしゎ最初から今まで、一生ドコモさんなんだけどな(・∀)b
ソフバンの友だっちにもドコモへの移動をお勧め、イヤ、強要しないとな♪
潰れ!!倒れ!馬鹿会社のソフトバンク!!
- 51 :名無しさん@線路いっぱい :2009/11/12(木) 02:05:59 ID:gaZPkaNG0
- 孫シャチョの頭がフサフサになる可能性だってある
ってこってすね(・−・)
- 52 :このスレで書かれてる事を三行でまとめますた。:2009/11/12(木) 02:36:00 ID:jBioKN2dO
- 寝言は
毛が増えてから
言えハゲ!
- 53 :非通知さん:2009/11/12(木) 06:58:34 ID:b2f/I9N9O
- NTTと言っても日本の通信会社じゃなくて、半島内の部品会社じゃね?(・∀・)ニヤニヤ
- 54 :ヨンちゃん:2009/11/12(木) 07:17:24 ID:38RAYKt80
- これってホンマに可能性のある寝言なんですか!?
日本の自尊心のキャリアNTTドコモが!?
ドコモが孫禿朗のものになるわけではないですよね!?まぢで心配・・・。
- 55 :非通知さん:2009/11/12(木) 07:30:59 ID:b2f/I9N9O
- 買収と買春間違えたんだよ。ほら、円光課長いただろ(・∀・)ニヤニヤ
- 56 :非通知さん:2009/12/04(金) 17:40:20 ID:uPBJB2LXO
- 禿は寝言を公式発言するようだ
- 57 :非通知さん:2009/12/05(土) 04:18:22 ID:mQzFBVav0
- 虚言癖は病気の一種だ近寄るな
- 58 :非通知さん:2009/12/05(土) 23:20:51 ID:zLe9stA4O
- うむ
- 59 :非通知さん:2009/12/05(土) 23:33:08 ID:tCQ9Z6BPO
- スルーすればいい
- 60 :非通知さん:2009/12/07(月) 04:20:23 ID:0TrfsxIAO
- これなら禿にも買収できるんじゃね?(・∀・)ニヤニヤ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E6%8A%80%E8%A1%93%E6%9C%9B%E9%81%A0%E9%8F%A1
- 61 :非通知さん:2009/12/07(月) 05:29:01 ID:1zbMVgNMO
- >>>60
確かに(・∀・)ニヤニヤ
- 62 :非通知さん:2009/12/29(火) 06:55:12 ID:4QMBPYD3O
- 買えるなら 借金返せよ ホトトギス
- 63 :非通知さん:2010/01/11(月) 00:32:18 ID:x3QYZtTZ0
- 基地局増やしたいから?
- 64 :非通知さん:2010/01/13(水) 15:27:29 ID:Ty0d9tWI0
- 次はKDDIかイーモバイルか・・・・
〓SoftBank孫社長 NTT買収の可能性だってあるw
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1248963284/
〓SoftBank ウィルコム買収に名乗り
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1259282517/
- 65 :非通知さん:2010/01/17(日) 01:50:30 ID:xAX+A5zK0
- NTT買収マダー!
- 66 :非通知さん:2010/01/17(日) 11:44:01 ID:BbV6Ehqx0
- 崩壊前のライブドアみたいな事言ってんのか
- 67 :非通知さん:2010/01/25(月) 08:19:34 ID:1/yuonB+O
- 虚言
- 68 :非通知さん:2010/01/28(木) 00:46:31 ID:l82T5I6rO
- 寝言って
- 69 :非通知さん:2010/01/28(木) 11:21:43 ID:fIAFpzXQ0
- ▼現在の状況 携帯電話基地局数 (平成21年12月19日現在) ※増減は平成21年12月5日現在との比較
【3G+mWiMax+XGP基地局】
DoCoMo 800MHz W-CDMA 37088 +326
DoCoMo 1.7GHz W-CDMA 3883 +155
DoCoMo 2GHz W-CDMA 46368 +101
au 800MHz CDMA1X 32492 +500
au 2GHz CDMA1X 11624 +134
SoftBank 2GHz W-CDMA 39548 +116
eMobile 1.7GHz W-CDMA 8768 +28
UQ 2.5GHz mWiMax 6151 +661
WILLCOM 2.5GHz XGP 282 -1
---------------------------------------
Total
DoCoMo 87339 +582
au 44116 +634
SoftBank 39548 +116
http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/2.html
- 70 :非通知さん:2010/03/24(水) 08:45:38 ID:1DPti7NV0
- NTT買収とか言ってみたりS-1で金ばら撒く前に基地局増やせよ
ついったーで呟きまくられてるじゃん、禿の使えないとこ多いってさw
- 71 :非通知さん:2010/04/17(土) 07:43:11 ID:rkznpCD1O
- 逆の方なら有りそう。
- 72 :非通知さん:2010/04/17(土) 10:26:09 ID:9MxnGkwWO
- 逆の方?
それは、ないない。
禿を買収なんかしたら、中継局ばかりのインフラをまた一からエリア構築し直さなければならないだろ?
- 73 :非通知さん:2010/04/17(土) 10:40:39 ID:uscxxX860
- 禿をほしがる国内企業はないよ
チャイナモバイルぐらいでしょw
- 74 :非通知さん:2010/04/17(土) 11:19:50 ID:A9a2X4by0
- イーモバイルは2GHz帯欲しいかも?w
- 75 :非通知さん:2010/04/18(日) 08:47:56 ID:wnXQIEBrO
- 確かにイーモバは欲しがるだろうね。
docomoはLTE展開用の用地候補に使えるんじゃないか?
- 76 :非通知さん:2010/04/23(金) 09:20:47 ID:DLR7oWqLO
- 禿の脆弱インフラはいりません
- 77 :非通知さん:2010/06/25(金) 20:11:24 ID:+XcrXhv50
- 「孫正義2.0」300人から選抜、後継者養成に本腰
http://www.asahi.com/business/update/0625/TKY201006250432.html
ソフトバンクの孫正義社長は25日の株主総会で、後継者養成に力を入れる方針を表明した。
7月に「ソフトバンクアカデミア」と名付けた社員教育組織を設立。
約300人を選び、そのうち1割は社外から募るという。
孫氏は現在52歳。
これまで「60歳代で経営を次世代に引き継ぐ」と公言してきた。
株主総会では、自らの後継者問題が「会社の最大のリスク」だと述べ、「十数年かけて直接指導し、競争させて『孫正義2.0』をつくりたい」と説明した。
ソフトバンクは、パソコン関連の流通業として創業して今年で30周年。
孫氏は「一歩間違えればがけの向こうに落ちるような苦労の連続だった」と振り返った。
この日は「30年に一度の大ぼら」と前置きしたうえで、今後30年の企業方針「新30年ビジョン」も発表。
最先端技術を持つ会社との提携を進めて現在800社あるグループ企業を5千社に増やし、グループ全体の時価総額を現在の約2.6兆円から200兆円に伸ばして世界のトップ10を目指すと説明した。
200兆円という時価総額は、現在の国内最大のトヨタ自動車(約10兆円)の20倍にあたる。
- 78 :非通知さん:2010/06/25(金) 21:20:08 ID:pjkJbI4HO
- なんだ、禿頭養成学校か
- 79 :非通知さん:2010/06/26(土) 00:56:49 ID:MK3prLkQ0
- なんだグループごと全部売り払えば借金返せるじゃん
- 80 :非通知さん:2010/06/26(土) 01:39:12 ID:toBx8O+d0
- 条件はまず禿げてないといけないんですね
- 81 :非通知さん:2010/06/26(土) 09:15:53 ID:thtQ4GFE0
- 黒転しそうもない事業とか要らんだろ
せめて自前で回線あればな
- 82 :非通知さん:2010/07/28(水) 07:53:21 ID:OFc6zd1C0
- 禿げのアカデミィアの告知ツィートうぜえ
悪の巨大な敵と戦ってる
自分の立場ははあくまでも正義
で志がどうのこうのって
基地害すぎ
これ以上、糞回線で困る利用者ふやしてどうすんだよ
19 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)